,.- ‐── ‐- 、 ,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ! ,イ jト、. だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ /:.:! j i.::::゙, 俺達が使い切った使用済み核燃料も処理しとけ i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 消費税10%にあげて、俺の面倒をみて、敬え |;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! 老人が遊ぶことで景気が回るんだから、 ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 福祉は絶対に削減するな、むしろどんどん増やせ 〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 中でも特に年金と生活保護は重要だ、 `ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ 働けない老人にどんどん金を配れ `゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_. これからはシニア向けの街づくりだ }! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` シニアを店に呼ぶためにシニア割りを充実させろ , イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.: 老人から出されたクレームは本日中に改善するんだ _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::. 老人の為に自転車は歩道を譲り危険な車道を走れ ,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. 外国になめられて領土を渡すな、奪い返せ / .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. 若い奴が戦争に行かんでどうする! / l , へ\! /'7ヽ |: なんだ、お前元気ないな / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ? ,/ i .::| i| j! | / `ー' 最近の若者は全くクズでどうしようもないな j! .:.:.:i:.:.:| ヽ| /,ノイ. /ト、 .:.:.::::::l:.::| `y'/.
3コン
2014年ラインナップ(願望) D1000 16MP/3.5fps/APS-C廉価機 D3300 24MP/5.0fps/APS-C入門機 D5300 24MP/5.0fps/APS-C中級機 D7100 24MP/6.0fps/APS-C上級機 D9000 24MP/10.fps/APS-Cフラグシップ Dfm 16MP/8.0fps/APS-Cクラシック D610 24MP/6.0fps/入門機 D800 36MP/4.0fps/高画素機 D800E 36MP/4.0fps/高画素機 D900 24MP/8.0fps/連写機 Df 16MP/5.5fps/クラシック D4S 16MP/12.fps/フラグシップ D4X 36MP/6.5fps/フラグシップ
D7100は7コマだろ
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 08:51:44.52 ID:mM5zb1cm0
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 09:54:06.24 ID:OC9MPU9cI
14bitだったら5な
>>6 その考えで行くならD7100は1,540万画素ってことだな?そうなんだな?
バカがw
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 12:50:02.08 ID:GCg9/m4/0
Dfスレで、散々、Fマウントミラーレスなんかありえん、と言ったにも関わらず、 定期的に、ミラーレス厨が表れるんで、巣はどこだ?と思ったら、ここか。^^; まぁ、妄想するのは勝手だけど、ニコンが自分を光学メーカーだと定義付けしている以上、 可能な限りFマウントを引っ張るだろうし、フルサイズの素子サイズを前提にすれば、 ミラーレス+EVFにしたところで、カメラもレンズも小さくなるわけではない。 画素数競争も、実用面での必要性とか、処理能力の問題とかで、これ以上という欲求は小さくなっている。 となると、デジ一の発展の方向が大きく変わる兆しなのかもね。 ニコンの戦略としては、オレ的には、ニコワンをどうするのか?が一番興味あるけどなぁ。
ミラーレスって売れてないんだろ?終了でいいんじゃねニコワン んでPシリーズにその速射性能とか防塵防水性能詰め込んで出してくり
光学メーカーってのはレンズメーカってことじゃないのん? ペンタプリズムがメインではないような プリズム入った双眼鏡もほぼ全てOEM状況だしなあ
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 14:33:09.72 ID:GCg9/m4/0
>14 うん、だから、「光学メーカー」→「可能な限りFマウントを引っ張るだろう」 →「(Fマウント前提で)フルサイズの素子サイズを前提にすれば、ミラーレス+EVFにしたところで、カメラもレンズも小さくなるわけではない」、 →小さくならないのに、ミラーレス+EVFなんて、少なくともニコンには何のメリットもないじゃん と言う論旨展開でございます。
逆にDX連写欲しがってる人たちを今後のNikon1でうまくカバーしてくれてもいいんだが 現時点のスペックだと不満があるとは思うけど
量販店でわざわざ自分のカメラ出してカメラコーナー歩いてる人ってカメラバッグ持ってないのかね。 しかも大体APS-C
D600の発売日にD600を肩からぶら下げて ビックカメラ有楽町店のカメラ売り場を歩いてる奴は居たな。
>>12 >可能な限りFマウントを引っ張る
>フルサイズの素子サイズを前提
>デジ一の発展の方向が大きく変わる
>ニコワンをどうするのか
つまり、アドバンストカメラニコワンの思想を受け継いだ
Fマウント完全互換の小型高速連写フルサイズ機ですな。
一眼レフがかつてのレンジファインダー機のように 第一線から退くことになる可能性は有ると思うんだが 替わって覇権を穫るのがソニーだったりしたら何だかとてもイヤだなーっと思う
うーん可能性としたらあるだろうけど、レンズ交換式カメラのシェアの過半数を握るニコンとキヤノンがその流れを拒否してるし、一眼レフの販売台数も落ちてない以上当面はないかと ただ共存共栄していくのが一番だと思うけどね 実質SONY,OLYMPUS,PENTAX,Panasonic,FUJIFILMは一眼レフから撤退したも同然でニコン・キヤノンからしたら美味しいし、撤退したメーカーも二強を相手にせずに生きる道が見つかった訳だから まあミラーレスはこのままいったら、SONYが天下穫るんじゃないの
CP+、ニコンの出展社イベント時間割が発表されたね。 でもD4sを匂わすテーマが見当たらないなぁ。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 17:24:02.03 ID:BcJjV7Bl0
「俺様の考えたカメラ業界の展望」 ホントどーでもいいからニコンの次の新機種を教えろよ
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 17:37:03.32 ID:GCg9/m4/0
>19 > Fマウント完全互換の小型高速連写フルサイズ機ですな。 Fマウント完全互換、ってことは、マウント径とフランジバックが変わらないってことになるから、 結局、今あるシリーズに比べて、極端に小さくなることはないだろうね。 連写速度は、画素数とデータの処理速度の兼ね合いだから、 画素数に対してCPU直付けキャッシュをどれだけ増やせるか、が勝負。 まぁ、値段との兼ね合いだな。 ってわけで、見た目は現行とあんまり変わらない、ってことになるな。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 18:03:48.44 ID:OC9MPU9c0
Fマウント完全互換って事は絞りレバーつけるって事?新マウントに? 無いわ〜
>>24 Fマウント完全互換はアダプタ利用でも良いと思うけどね。
ただし、ニコワンの様な中途半端な互換では意味なしだけど。
>連写速度は、画素数とデータの処理速度の兼ね合い
ミラーやシャッターが無ければその通りだけど、
ミラーやシャッターが有る場合、ミラーやシャッターの駆動能力も連写速度を決めるけどね。
そうじゃなきゃ、D4と同じセンサーのDfの連写速度はもっともっと上がっていた訳だし。
>結局、今あるシリーズに比べて、極端に小さくなることはないだろうね。
Df程度以下のサイズで、D4やニコワンの連写速度が出れば訴求力が有ると思うけどね。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 18:09:37.55 ID:GCg9/m4/0
ミラーレスって言うか、センササイズの小さいカメラって、スマホに対してどう優位性を出すか、がポイントになるんだろうと思うが、 センサが小さい時点で、差が付きにくくなる。 ってことは飲み込まれるってことだ。 そもそも、レンズ交換式カメラを誰でも彼でも欲しがる、って言う前提が間違えてないかな? ほとんどの人は、記念撮影の類がパッとできれば良いわけで、だったらスマホで十分だろう。 そういう時って、往々にして、高額商品を抑えたほうがしぶとく生き残るんだがな。 まぁ、生活必需品だとまた話は変わるわけだが。
ちなみに、画素数はFXで36MP、DXクロップで16MPが有る意味理想かな。 FXでは高解像度向け、DXではD4並みの高速連写向け。 x1.2クロップは、その中間の24MPモード。 EVFならクロップのストレスも無くなるし。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 18:16:27.42 ID:wijd0XBk0
1億画素機
ミラーレスの必然性を感じないんだよなぁ。そこまでしてレンズ交換式が必要かと。 例えばD3300なんか相当小さいし、軽い。カメラ構えて写真撮るぞ、っていうときに あれぐらいはあっても重い・デカいと思わないでしょ。もちろん個人差あるだろうけど。 一応、そうすると軽量デジイチはニコンが所有している。 下を見れば、もうフジやリコー的な力加減で、レンズ固定式で、明るい単焦点もしくは 明るい低倍率ズームの高級コンパクトをやるのがいいんじゃないかと。これニコンは 実現できていないと思う。 この二極化に進むんじゃないか。あ、エントリーユーザー向けの従来のコンデジも いれると三極化。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 18:19:02.82 ID:GCg9/m4/0
>26 カメラもレンズもセンササイズからの制約で対して大きさが変わらないとしたら、 無理無理ここまで引っ張ってきたFマウントを捨てるほどのメリットが、 ミラーを無くすことにあるんだろうか?と。 連写速度も、秒当たりの枚数より、その枚数をどのくらい継続できるのか、の方が重要じゃないか? そこにミラーの有り無しはあまり関係ないと思うんだがな。
>>31 別に直ぐにミラーを無くす必要は無いし、新マウントにしなくても良いよ。
ニコワンを何故開発したか?
それは、将来のフラグシップとなる像面位相差AFによる高速連写機を研究開発する為だよ。
もちろん、現在のEVFに比べOVFのメリットは大きいのでミラーは当面無くさないけど、
ミラーアップすれば実質ミラーレス機になる。
で、今後、OVF+EVF機を出したら、OVF無しの機種が有っても良いじゃん?
と言う意見は必ず出る。
その時に、ミラーやミラーボックスを無くす(ショートフランジバックにする)のかを
判断すれば良いよ。
OVFとEVFのどちらが良いかではなく、 Fマウントの小さなハイエンド機が欲しいだけなんだ。 スペックと重さが比例するのを何とかしてほしい
>>25 新マウントに絞りレバーやAFカプラーはいらんだろ。
1マウントだって絞りレバーは無いけど、アダプタでFマウントレンズの絞りを動かしている訳で。
もっとも、完全互換アダプターならAFモーターやAi連動レバーが必要だけど、
そこまでやればたいしたものだ。
>>33 スペックを決める重大な要素として電池と言うのも有るから、難しいところでは有るよね。
ミラーレスは欧米で壊滅的な状況なので ニコンが高級ミラーレス機を出す必要は無いな
ハイブリットが正解やね ミラーレスで小さくしたところで それが評価されないなら 意味がない
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 20:46:09.32 ID:GCg9/m4/0
>32 > ミラーやミラーボックスを無くす(ショートフランジバックにする) フランジバックを変えたら、Fマウントレンズはアダプタ無しには使えなくなる。 センササイズがフルサイズ前提なら、レンズ径もほとんど変わらない、つまり、ボディの前後長が詰まるだけ。 外周光をセンサに当てるための角度は、フランジバックが短いほうが大きくなるから、むしろ径は増えるかもしれない。 なのに、マウントを変更するのって、意味ないジャン。 「ニコンのカメラでは動画は重視しない」って言っている訳で、そう考えると、EVFの必要性もほとんどない。 まぁ、OVF+EVFでいろんな情報をファインダに出す、ってのもありかもしれないけど、 今ので事足りてるんで、あんまり重要性を感じないしねぇ。 これだぁ、ってメリットがあれば、そっちに行くかも、って思えるんだけど、まだオレにはピンと来ない。 むしろ、もっとやることあるよなぁ、とは思う。
お前らがいくらゴチャゴチャ言ったところで 遅かれ早かれ一眼は全てミラーレスになる時が来るんだよ 当たり前だろ 今はまだ無理だけどな
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 21:13:00.16 ID:GCg9/m4/0
こねーって。 メリットのないものに世の中がたなびくことはない。 そこまで言うなら、ミラーレスのメリットとやらを示してくれよ。
ミラーレスに完全移行するなら センサーサイズが小さくなる1マウントではなくて EF-MマウントやEマウントみたいにセンサーサイズを保ったままフランジバックが短くなるマウントを開発すべきだった でもそうしなかった ニコンはレフ無しにはならないとふんでるってことだろ FMマウントとか研究してるかもしれんけど
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 21:37:30.27 ID:GCg9/m4/0
むしろ、固定レンズカメラで、FX、DX、CXとそろえたら、 カメラのニーズがどの辺にあるかわかって面白いかもね。 40mm、28mm、15mmぐらいでどうかな。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 21:45:24.48 ID:lOUizScw0
固定単焦点で40mmは狭くて使いにくい。 28mmか長くても35mm。
>>38 >むしろ、もっとやることあるよなぁ、とは思う。
ニコンがニコワンの開発にどれくらいの年月と研究開発費をかけたと思う?
はなっからメインストリームになる訳の無い、たかが小さなセンサーのミラーレス機にだよ。
それを考えれば、ニコンはニコワンの像面位相差AFに未来を見ているとは思わないか?
他にネタないのか。 CP+が近いけどD4sだけじゃないよな。 サンヨンVR来ないかね?
ニコワン考えは良いけど画質が悪すぎて人気落とした。 実験機ならAPS-Cでやれば、軌道修正も可能だったろうが、今となってはお荷物かな? ユーザーにレンズ資産が行き渡ったのでやめるにやめられないだろうし、どうする? やっぱりFマウントミラーレスも考慮しているかもなあ。OVF、EVF切り替えの特許 持ってるでしょ。可能性としてはアリかなあ。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 22:41:53.17 ID:GCg9/m4/0
> ニコンはニコワンの像面位相差AFに未来を見ているとは思わないか? かもね。 センサ屋に薦められただけかもしれないけど。 でも、それがミラーレスの理由にはならないよ。 代替手段、つまり既存のAFセンサより、大きく優れているなら別だけど、 結局、コストダウンと小型化の手段でしかないわけジャン。 いっそ、ミラーにEVFを埋め込むぐらいしてくれれば、未来が見えるかもしれない。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 22:48:39.04 ID:GCg9/m4/0
マジで言うなら、ニコワンの生き残る道は、コンデジとの部品共用化だと思うんだよね。 センサも含めて、ボディ側はドンドン共用化してしまえばいい。 ライトにちょっと楽しんでみたい層に、ボディを極力安く、 でも、レンズを含め、アクセサリーは出来るだけ本格派、ってあたりを狙ってね。 固定のレンズに飽きたら、変えてみたくなるかもしれない。 あるいは、Fマウントレンズをはめてみることも出来る、と。 だから、コンデジではありえない広角とか、明るいレンズとか、そういう路線だな。 水中戦仕様なんて、なかなかいい狙い目だと思うぞ。 うまくすればニコンのコンデジの差別化にもなるかもしれないしね。
デジタルはフィルムに追いつけないって言ってた人は今どうしてんだろね?
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/01(土) 23:13:30.36 ID:GCg9/m4/0
デジカメがフィルムよりいいところはいくらでも挙げられるけどな。 フィルムも、感光剤にサイズがあることを考えれば、ある種デジタル技術なんで、 絵のできばえが同等になるのも単純な技術進化の結果で予測できたし。 ミラーレス+EVFが、ミラー+ペンタプリズムに勝るところってどこよ? 解像度やレスポンスが気にならないレベルにはなっても、勝ることはありえないだろ? しかも、同等レベルになったときに果たして安いのか?小さいのか?消費電力など他の問題は無視できるのか?と。 結局、やりたいことは、気に入った絵を作ることなんで、それに対して本質的でない技術は年月の中で淘汰されるもんだよ。 例えば、3D TVなんて、まるでダメだったろ?
>>51 ファインダーはいかに撮影像に近づけるかが基本的な進化の方向だから、
撮像素子の像をそのまま引っ張り出すEVFに進むのは必然でしょ。
別立て光学系のレンジファインダーから、レンズを共用する一眼レフに主流が移ったように。
OVFだって所詮は摺ガラスに像を写しているだけだから、
マットの物理的解像度に制限される。いずれはEVFの表示素子に追い越されるよ。
それに一眼レフじゃどうしてもミラー動作のタイムラグを解消できないが、
EVFはいくらでも詰める余地がある。
>>52 OVFのダイナミックレンジに追いつく事ないし、EVF表示遅延・動体解像度も一生追いつくことは無いよ。
OVFで見てるものと保存された画像とが一致することも永久にないと思うよ
OVF派だけど、この先もEVFは進化していくだろうからかなり先には主流は移るんじゃないかと思う OVFをそのまま代替する方向じゃなくて増感、オーバーレイ表示、拡大とか出来るわけだし
EVFはまず欧米人に受け入れてもらえないとどうにもならない
光学ファインダーのついたミラーレスを売ればいいじゃない
>>54 一致させる必要もないと思うが?
わざとアンダー目設定した時に画面が暗くなったらピント合わせられないだろ?
ニコワンは動画がいいんだよ 動画カメラとしてのニコンの布石
しなくたっていいけど、した方がいい場合だってある マクロでいちいち絞り込むのって面倒だし、それこそ暗くてよく分からなくなっちゃったりする
俺はEVFと像面位相差+コントラストAFは 一眼レフの原理的ないくつかの限界を補う技術として期待しているけどな。
今の技術だとまだAPSサイズとかでかくなると 像面位相差の速度が満足できるレベルに無いのだが そのうちなんとかなるだろう
>>51 デジタル処理にはA/D変換処理が入る以上、その処理時間の遅延は未来永劫なくならない。
勿論、処理時間の高速化で遅延は少なくなるが、今度は高画素化で処理高速化を相殺していて、
結局いたちごっこ。
遅延はゼロにならなくても人の反応が結果に及ぶ長さより短くなれば実用上はゼロと同じ こないだ店頭でソニーのフルサイズミラーレスいじってき見たけどEvf面白いよ
OVF / EVF どっちかじゃないといけないというこだわりはないけど α7の欧米での売れ行き次第でニコンも考え方変える可能性はあるとは思う
デジタルなのだから遅延前から画像を貯めておけば問題ないのでは?
流れブった切って悪いが ソチの選手村入村のニュース(TBS)で D4s持ったカメラマンがチラっと映ったよ 海外メディアのカメラマンみたいだったけどね レンズはおそらく24-70f2.8
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/02(日) 08:20:20.68 ID:xPVfH21V0
>54 EVFだって、素子からの信号を処理して、表示するわけだし、 撮った画像は別のモニタで見るのだから、表示内容が一致することはない。 モニタはキャリを取れるが、EVFはどうすんの? しかも後処理で露出やWBはいじれるわけだから、ざっくり確認できればいい位のもので、 だとすれば、背面モニタで確認すればいいんじゃないの? 今、EVFがOVFに及ばないからダメだと言ってるんじゃなくて、 EVFになったからと言って撮影スタイルが大きく変わるほどのもんじゃない、 結局、安物の代替品の域を出ないんじゃないの?と言う疑問だ。 カメラより大きく重いレンズもあるわけで、本体の小型化ってのも、それほどの価値はないんじゃないの?
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/02(日) 08:22:34.30 ID:H/2WmBqH0
でも、長期的にみて大型化する製品なんてないよね
OVF、しゃったー切るときに消えるとか原始的www とか、将来言われたりしてね。。
>>53 OVFだって肉眼で見るのとは違って明暗両端のコントラストは失われているし、
解像度も実質xgaーSXGA程度しかないのはご存知無いようで。
それにEVFならバッファリングすることでタイムラグを実質マイナスにすることだってできる。
一眼レフ構造だとレリーズ後のミラー動作による遅延はどうやっても解消できない。
>>69 フルサイズはフィルム時代と比較し大きくなってるよ
>>71 ダイナミックレンジは比較にならないほどOVFの方が優れているし動体解像度も比較にならない。
重要なのはそこ。
>>71 あと遅延の意味ごっちゃにしすぎ。
レリーズタイムラグと表示遅延は別問題。
常時撮像 シャッター押した時の画像を遡って記録。 な高感度変態カメラとかえぇんちゃうの? フラグシップ版ニコワンか
>>74 >別問題。
しらねえよ、ぱっこんぱっこん言ってブラックアウトするのが大好きなら一生楽しんでろwww
って言われるよ?
まぁ、んなこといいながら OVF大好きなんだよなぁ。。
フィルム時代にもレンジファインダー機が残っていたし 今後レフ機が無くなる事は無いさ。 ただEVFが主流になっていく流れが始まってるように見えるから 今後の動向はやっぱり気になる
おじさんたちの言ってることはよくわかんないけど、 「EVF」「ミラーレス」をNGワードにしたらすっきりしますた。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/02(日) 09:36:56.92 ID:xPVfH21V0
動画撮るなら、ミラーが邪魔ってのは分かる。 でも、ミラーが有っても10コマ/秒が実現できているわけで、 静止画前提なら実用域では十分な性能が実現できているわけだよ。 必要ならば背面液晶でライブビューも出来るわけで、一瞬映像が途切れることがダメな理由にもなりにくい。 ニコン、キヤノンがトップレンジにEVFを入れるモチベーションがない以上、 結局、ミラーレスやEVFって安物用、の域を出ないと思うんだな。 ならば、ニコンとしては、商品戦略上、OVFを維持したほうがいい、ってことになる。
この流れキモいな
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/02(日) 10:01:04.48 ID:xPVfH21V0
スペ厨同士の神学論争だからねぇ。^^;
ミラーレス教徒が来てるんだよ
α7の欧米での売れ行きはどうなんだろうね? まあ売れてないなら矢張ニーズは無いってことだけど
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/02(日) 10:27:30.75 ID:hHP855of0
そろそろ「次の」新機種の話してくれませんかね
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/02(日) 11:27:09.10 ID:xPVfH21V0
ニコンの会社の規模を考えたときに、コンデジはさておいても、 FX系:D4、D800、D6x0、Df DX系:D7x00、D5x00、D3x00 CX:Sx、Jx、Vx、AWx となるわけで、これ以上ラインナップを広げるのは体力的に厳しいと思われ。 また、FX系はセンサが乱立状態になっているから、ここを統合したいところだな。 ただ、高額商品は機種ごとのキャラクタをはっきりさせた方がトータルでは儲かるから、難しいところだな。 ってわけで、業界が縮小の気配を見せているところで、これ以上のラインナップ拡大はないと思われ。 チャレンジ枠は、単価を上げられるFXか、安く遊べるCX限定になるだろうよ。 Dfはそれなりに成功したから、ニコワンではっちゃけてくれることを期待したい。
むしろラインナップ増やしてくれることに期待
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/02(日) 12:59:11.60 ID:xPVfH21V0
市場が縮んでいるところで、それやっちゃうと、倒産の危機だからな。 どっちかって言うとお堅いニコンが無茶するわけないと思う。
CX系は、SJVのうちどれかを統合するんだろうな
FX系:D4のAFを改良しExpeed4搭載でD4sに DX系:D7100の連写を改良しExpeed4搭載でD7200に CX系:JとVを統合しP7800ライクなデザインのV3登場
OVFはスポーツ報道に特化かなあ スタジオはOVF/EVFていうよりかもうほとんど外部モニタになってるし
ちょっと教えて欲しいんだけども、Expeed4で高感度性能UPってのは、RAWで撮ってる人にも恩恵あるの? D600壊しちゃって、今D800買おうか来年の次モデル待とうか迷ってるんです。
ない
>>93 Expeed3で行くところまで行ってしまってるので、
Expeed4になってもあまり性能向上は期待出来ない
この事情は他社も同じ
プロセッサー自体の性能向上もどん詰まりだし
そうなの?rawでしか撮らないから意味無いなら様子見だね
97 :
93 :2014/02/02(日) 22:39:16.80 ID:VJtX7T6G0
なるほど。ご教示ありがとうございます。 心置きなく、多少安くなったD800を買おうと思います。
>>91 > FX系:D4のAFを改良しExpeed4搭載でD4sに 日本時間6日?〜発表
D620仮も意外と早めにくる。冬?
近々300f4VR
> DX系:D7100の連写を改良しExpeed4搭載でD7200に
D7200は秋
年内に新DXレンズ2〜3本
16-85後釜や在庫処分中の17-55後釜を結局出すかも
> CX系:JとVを統合しP7800ライクなデザインのV3登場
SとJを統合、CP+で新レンズ
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/03(月) 02:36:12.45 ID:waCXsU4Q0
マウント増やしすぎ Fマウントだけでいいよ
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/03(月) 03:16:00.84 ID:Qt4Bnbvc0
12:10〜13:00 阿部秀之 新登場 2機種のFX! あなたはどちらを選ぶか D4S D800S
D3400 2015年 D5400 2015年 D7200 2015年(※2014秋は粘着1人が流してるガセ。D4Sを18MPと言い張ってたのと同一人物) D9000 不明。仮にあるとすれば今秋か? D620 2015年 D810 2016年 Df2 未定 D5 2016年
明日あたりなのかな?
>>101 Nikon Rumorsぐらい見てきたら?
d7200出て型落ちしたd7100ゲット予定の俺
あんまりサイクル上げて新機種出しても 需要が追いつくとは限らんからね
どうせ市場性があるのは型落ちだしな。 客単価上げたいとか言ってるけど、マニア以外は新製品飛びつくとは限らんし。
コロコロ型落ちにされるより、そんな開発力あるなら需要のある機種のラインナップを増やす方がユーザーにとっては有り難い
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/04(火) 05:57:27.50 ID:EnEg32sJ0
ラインナップを増やすと製造工程が複雑になるから、コストが上がる。損益分岐点が上がる、と言うほうが正解かな。 同じ製造工程で流せるちょっと違う新商品で目先を買えて、ファミリーで台数を稼ぐってのは、乗用車でやっている方法だね。 そういう意味では、一眼レフも市場が大衆化して、営業優先の事業になりつつある、ってことかな。 リサイクルとか、認定中古とか、そういうところに手を出すと面白いかもねぇ。
すまん 6日の間違いでした
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/04(火) 22:39:40.52 ID:Z1SphcYO0
最近のニコン製品には ワクワクを感じられない FXを黙って受け入れろ、 の一点張り。
あと2日も待つのか
もっとだよ
もっとか
もっこすか
もっこり 6日のNikonさんは忙しそうだから7日以降かな、発表は。
てことはCP+初日か
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/06(木) 07:55:16.84 ID:j6BabCqD0
>119 これ、いいね。 期待してしまう。
今日も発表されねーじゃねーか。D7100Fとか、D4Sの1800万画素とか、D7200の今秋発売とか、このスレには狼少年が一匹混じってやがんな
>>123 11日は祝日だぞ
10日なら平日大安吉日だが
国内では明日発表会やるって通知来てるな メインはP600みたいだが
>>122 一匹どころか。。。
まぁ、aisansanが狼少年のボスなんだけどな。
infoの※欄に販売店のお漏らしがあるから 2月7日が発表日で確定だな 結局、ほぼ全員が狼少年だったな まあ休日に発表するわけないかw
7100Fは大半の奴がガセって見抜いてたがD300S後継機を期待してる人がガセと気付きつつ期待してた感じ D4Sの18MPはそんな無意味なことしないだろって指摘は入ってたが一人がしつこく書き込んでた D7200今秋発売もニコン中級機の発売周期は2年〜2年半 D80 2006/09 D90 2008/09 D7000 2010/10 D7100 2013/03 なので普通に考えて2015年3月以降の発売なのだが、 これをinfoの「2014年の夏までには発売されないと予想している」を曲解して2014秋発売としつこく書いている D7100は中級機としては競合機EOS 70Dより高スペックにもかかわらず、D300S後継機に対する期待のせいでD300Sクラスの性能を期待されて身内に潰された機種になるのかも知れない
可能性は低いけど7100が遅れて発売されただけで、戻して偶数年秋もあるかもよ
>>128 P600だろ?
D4sはまだじゃないかな?
7日にP600とP340 11日にP530とP350とAW120が発表されるみたいだな D4sはどっちの発表の時に言及があるのかは不明か
きっ、北ーーーー!
遂にきたかニコンがひた隠しにしてきたビッグサプライズ…S32 子供用カメラとは思えないD4Sでも不可能な防水10mのオーバースペック!!
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/07(金) 14:04:47.93 ID:71QMpEOY0
>>129 D300Sの後継機を出すとも出さないとも言わないニコンが悪いと思う
最近ニコンからアンケートが来たから、早くD300Sの後継機を出せって書いてやった
>>136 D300Sを出せと要望を出すのは宜しいと思うよ
しかし出すか出さないかは結局流れを見ないと発表出来んだろうし、普通は正式発表より前に作ってます作ってませんとか言わないよ
世界企業のくせにどんだけザルな情報管理体制だっていう。せいぜい「御期待下さい」くらいしか発言出来ないでしょ
D300S後継機の話になる度に必ずD7100がやり玉に挙げられて、挙げ句の果てにD7100FとかD7200今秋発売とかガセばっか流れてるけど、
D7100にとって猛烈なネガキャンにしかなってないし、そして中級機が売れなきゃ上級機なんて余計出しにくくなるだけだから
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/07(金) 15:10:02.08 ID:71QMpEOY0
>>137 D300Sディスコンにして放置したままD7100出したらそりゃ槍玉にあがるよ
暫定的だがニコンのDX現行機で最高クラスの機種なんだし
D7100は今の愛機だが、やっぱりD300Sの後継機たり得ないと感じる
>>139 機能的に進化はしてるが、やはりD90の延長でしかないよね。
大安の10日にD4s発表でいいのかな?
DXフォーマットはもう使わないし、DXのフラッグシップはなんでもいい。 新規のライトユーザーのためにエントリーモデルの開発に力入れてればいいよ。 現実は今のところそういう流れだろう。
DX判はもう性能に付加価値を付けたモデル出しても意味無いよ。 もはやライトユーザー、エコノミーユーザーしか必要としてないフォーマット。 DXで3000/5000系以外にモデルを今追加する市場の余裕があるとしたら高性能機 じゃなくて見た目とかに付加価値をつけたDX判のDfのようなモデルくらいでしょ。 見た目的にも間違いなくより銀塩のFM/FEに近いバランスの取れたものが出来る しね(ペンタ部の大きさ等)。
DXでマニュアルライクなのを出すと、結局ファインダーが糞だというクレーム殺到で大して売れない予感。 経営に直結するだけにボリュームゾーンのハンドリングはかなり難しいよ。
>>144 DXはもはやライトユーザー、エコノミーユーザーしか必要としてないフォーマット。
ファインダーなんか大して気にしてないよ。D3000/5000系がクレーム殺到で売れない
っかってぇとその逆ってのがその答。要はライトユーザー層にはあれで充分って事。
Kiss7と比べたらめっちゃファインダ見易いよ。3200/3300
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/07(金) 21:47:49.59 ID:S2pI6X7n0
>>145 >>145 >DXはもはやライトユーザー、エコノミーユーザーしか必要としてないフォーマット。
んなこたぁないw
せまーい世界で生きてたら分からんことが多くなるから
あまり自分の知っている範囲内だけで物事を判断して語らない方が良いよ
恥をかくだけだよw
そうそう。撮像素子の単価なんかを考えると、当初は中級機でもDXだった理由がわかるでしょ。 やがて単価も下がり、D四桁はDX、三桁以上はFXという今の形になった。 D300後継機をDXで出せとか騒いでる奴らこそ、ごく一部の「せまーい世界」で生きる貧乏な鳥・鉄・F1屋等だけ。
FXにはスポーツ撮りに向いてる連写機がD4しかないから、DXはそっち方向へ進化していくべきだと思うんだ それか、D700の後継機としてFXでそういう機種を出すか そしたら俺もFXへ行きたいね
>>151 ロクヨン+D4で足りないからD7100併用してるんだが?
まあ狭いと言われればそうかもな。
でも貧乏とは話が違うと思うぞ。
>>153 D4sとやらが出て型落ちになったら買おうか検討中&貯金中
でも、D4とか、首から下げて観光地ウロウロしたくない
誰も見てないって 気にしすぎ
>>148 こそまさしく狭い世界で生きてる人間そのものだなw
みんな、心のファインダーを広く持てよ
…なんてな
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/08(土) 05:33:23.77 ID:nIEIH2FAI
D300後継なんか発売されないから、 D4買って1.4×か1.7×のテレコン買えば? D300よりキレイに写るぜ!
たまーにD800とかD600系統を見かけるけど、最新系統のFXほとんど見かけないんだよなぁ。 D3sとかD3xを使っている人もそこそこいるし。まあ仮に大枚はたいていたらアマチュアは早々移れんわな。 DXでもD7100すら余り見ない。D5100,5200が多い印象。 D80D90とかD200からD300の頃はごろごろニコン派見かけたんだが。 見ず知らずの他人なのにレンズ貸してくれた親切な人もいたなぁ。 皆どこにいったんや。
俺もD4sがちょっと安くなったら買いたいんだが、 いつまでかかるやら。
FXに移行出来なかったやつは黙ってDX使ってろ。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/08(土) 16:47:31.84 ID:/aN2cS4R0
はい
いいえ
どちらでもない
FX機でAFとか性能を求めると、でかくなるからなあ かといってD600も使ってるが、こいつは中半端な感じもする 個人的にD7100は好きだな、極端に小さすぎない軽量ボディに まあ許せる、OVFがあるし D7000番台で地味な改良をしてくれれば買うよ
今夜はネガキャンくんはここに来てないのかな? 彼がD7200は年内に出ないと騒ぐ度に、出てきそうな気がするようになってきたわ
>>151 >>D300後継機をDXで出せとか騒いでる奴らこそ、ごく一部の「せまーい世界」で生きる貧乏な鳥・鉄・F1屋等だけ。
それ、中級以上の一眼レフ市場じゃ重要顧客ですから。
FXで隅までDX同等の画質保とうと思ったら、レンズがでかくて高くてやってられない。
>>173 だから、DXの上位ボディもDX専用高額レンズも発売されないのをそろそろ気づけよ。
30万のDXボディでても、15万のDXレンズでても、底値まで塩漬けする客層の為に、営利目的の企業がリソースを注ぐわけないだろ?
>>173 漏れは会社経営しててお金あるから高くても構わないかな
FX以外はなくなってもかまわない
ボディはDXだけど撮影は殆んど望遠だから持っているレンズはFXが多いいよ 広角と標準はFXじゃ不便だからDXだけどな
>>175 奇遇だな
俺も会社経営してて
毎日、美人に囲まれながら諭吉で溢れた風呂に入ってるぜ
シャチョさん、ヨてて〜
俺も会社経営してるけど うぜえのが上司から税務署に変わっただけで、リーマンと変わらないと思った
折れも会社経営してるが、税務署や労基署よりも合同労組の方が... *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
資産運営の方はどうでしょうか?
>>174 望遠は同じ焦点距離ならFXでもDXでもそんなに大きさ変わらんからFXだけで良いんだよ。
でもDXなら2/3の焦点距離で済むから望遠では小型化の効果が大きいし、
イメージサークルの中心だけ使うから画質も維持しやすい。
フォーカスエリアが配置できる範囲も広い。
望遠中心のユーザーにはメリットが大きいんだよ。
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/10(月) 09:01:36.37 ID:I+TzR3a40
俺も会社経営してるけど、ウゼエのが2chで D300後継出せとか、D710まだ?とか....
D300後継なんざ出せってうるせーばっかで 出てもどうせ文句ばっか言って買わねーのも目に見えてるし そりゃメーカーも出さんわな。 D700後継は出れば売れるかもしれんがD800の×1.2クロップで間に合うしな。
昔カンノンにレンズを供給していた光学機器メーカー経営してますって言うやつはおらんのか?
>>184 D700後継機は出せない。
一桁機の売れ行きに影響し高画素を望む人には売れなかった。
○=発売中or発売予定 要=ニコン系スレで出して欲しいとの意見を見かけた事のある物 ○ D3300 ○ D5300 ○ D7100 要 Dfm 要 D9000 ○ D610 要 D710 ○ D800 ○ D800E ○ Df ○ D4S 要 D4X
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/10(月) 12:39:47.29 ID:x2fHL4Sl0
>>187 この並びだとDfmてのはDX判のDfってことだよな。
ならば贅肉殺ぎ落としたMF専用のDfってのが抜けてるね。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/10(月) 15:03:22.90 ID:jOBh77y/0
まだなの?
まだオリンピックも終わってないのに発表するわけ無いだろ。
ガワはまだしも中のパーツは自動車並みに共通化しないと 利益が余計にごっそり吹っ飛びそう。
Nikon大福
>>193 あービックリした(@_@)
けど、D800ユーザーには、関係なかったね
俺も羊羹から大福になるのかと思った
大して変わりそうに無いと思うな 精々一口羊羹が追加されるくらい
>>193 尖った製品が増えるって事じゃないのかなぁ。
だったらあまり大幅な変化は無いかと。
先進国の買いかえ需要を喚起するためにって言ってもスポーツ撮影目的で使用するなら 高速連写のできるD700やD300後継がないとつじつまが合わないと思うけど。
多角化は脂肪フラ
>>201 「先進国の買い替え需要を喚起する」がなんで「高速連写がないと辻褄が合わない」になるんだ?
先進国は連写主体で、途上国の人は連写はしないのか??
その方が余程辻褄の合わない理論のように思えるが
素直に、 「俺も連写カシャカシャしたいけど金無いからD4Sは買えないんで、安くて連写カシャカシャ出来るやつ出して下さい」 って言ってりゃ可愛い気もあるのに、屁理屈ばっかり捏ねてるからD300S後継機は支持を得られないんだよ
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/11(火) 03:16:57.08 ID:aNiDz2jr0
FXのD400でるフラグかな 価格帯は実売で12万くらい 画素抑えて連写売りにしたモデル
実売30万ぐらいなら有り得るんじゃないの? D300D700の後継機。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/11(火) 05:43:11.51 ID:oCUiDSmyI
>>205 連写させる為に低画素化?
新たにおこす方が余計にコストかかるわ!
連写対応シャッターユニットと演算能力高いCPUを
載せて低価格FX?
寝言は寝て言え!
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/11(火) 05:44:37.34 ID:oCUiDSmyI
なんで連写連写と騒ぐヤツは 乞食ばかりなんだ?
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/11(火) 06:04:17.47 ID:ypxDjJFR0
市場が成熟すれば、多角化は必定。 ただし、うまくやらないと、コストが上がって儲からなくなるからな。 でも、Dfはいい試金石になったのでは?
>>207 北米及び一部欧州専用モデル。
ニコンダイレクトでも購入できます。
だったら値崩れの心配いらない。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/11(火) 09:13:15.09 ID:kamTuK8w0
D3300クオリティのボディにD610のセンサー載せた廉価版ならまだ分かるけどな 廉価版なのに連写ウリにするとか意味が分からん 連写の価値ってその程度しか無いってか?
>>205 こういうの見ると仮に出たところで
「もう少し安ければ」だの「これじゃない」だの言って
買わないんだろうな
ニコンもそれがわかってるから出さないんだろう
連写連写って言うの大概ガキ頭だから
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/11(火) 13:45:46.47 ID:lAjaDx870
今日なんか発表あるっていうのはガセだったんか
>>216 ソチには大量発生中ですな。
>>220 日本時間でなく海外では先月末まで11日前後の予定でした。
あと数十時間後には
222 :
220 :2014/02/11(火) 15:14:03.98 ID:4jTffbPg0
>>221 そうなんか
明日の今頃はV3出てますように(>人<;)
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/11(火) 19:04:45.07 ID:p1OBIe8O0
α6000やX70の画像も出てきたけどNikonからはD4s以外に何が出てくるでしょうねぇw
>>213 >D3300クオリティのボディにD610のセンサー載せた廉価版ならまだ分かるけどな
むかしむかし、友人と旅行に行ってオリンパスペンで撮った写真と使い捨てカメラで
撮った写真で、くらべっこしたのを思い出したよ
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/11(火) 23:50:58.70 ID:kamTuK8w0
あーやっぱKiss X70出すんだなw X7とX7i、まだ続けんのかよのX5、更にまさかのX50後継機… もうなりふり構わずラインナップの半分をエントリーモデルにしてでもシェア1位狙いか
>>226 この前 動物園で檻に突撃してた一脚つけた人思い出したw
>>228 どこに何を書きこんでるのかわかってる?
2014年春 Kiss X70 D5200 Kiss X5 D3300 Kiss X7 D5300 Kiss X7i D7100 70D 7D D610 6D D800 5D3 D800E Df D4S 1DX
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 03:19:53.08 ID:okvohidw0
>>226 プロはCanon
自称プロはNikon
カメラ界では常識
>>232 実際にプロを知らない人の常識ですね、わかります。(笑)
>>203-204 なんだ、D4どころかD800も買えなくて、頑張ってローンでD600買ってレンズ買えない君か
高速連写のとこだけ引用してるけど、だいじなとこは、D700やD300後継ってとこだろ
買い替えたいけど躊躇して現状維持してるのは、後継機や代替機のないD700、D300、D300sユーザー
特にD300、D300sをDXの利点を生かしてメインやサブに使ってる連中は、仕方なくまだ現役で使ってるし
2300ねぇ。 コントラストAFが使い物になるほど爆速になったのか、像面位相差AFがAPS-Cで使い物になるようになったのか。 まぁファインダーがないと仮定しての話だけど。
AFが実用的な速度だったら嬉しいですね。 それからEVFなのかも気になる。Nikon 1並のレスポンスなら革命ですね!
ミラーレスなのにFマウントっていうのはフランジバックの長さ的にあまり小型化の意味がない気がする 出るとしたらやっぱり一眼レフじゃないの
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 10:52:18.44 ID:429t4sTA0
1でミラーレスへの顧客の反応を確認 今回のD2300はAPS-Cサイズで様子見、 次にはフランジバックの短い新マウント+アダプターで現行Fマウントとの互換性を維持 徐々に新ミラーレスマウントに移行 ニコンならこんな感じに慎重に対応するんジャマイカ
3000シリーズの下が何で2なの? 奇数でそろえてるんだからD1000じゃないのか。 それにいきなり2300って何。 重さも290gってNikon 1 V2とほとんど変わらない、CXセンサーか。 なんかデマのかたまりみたいな情報だなw
迷走しまくりニコン… ブレない製品戦略のキヤノンが強いわけだ
あれ,いくつか発表があると思ったら何もないな
結局なにもなしかよwwww
ヽ(・ω・)/ ズコー \(\ ノ 、ハ,,、 ̄  ̄″
今日発表なしと言う事は、明日CP++で未発表の製品を展示って事かな? それともCP+会場で発表?
CP+でも何も発表なかったりしてw
やはりD4sの開発は難航している様ですね。
P8000の換算120mmF3.0って結構大きなカメラが出るって事?高倍率ズームでは ない高倍率ズーム機みたいな感じ?このカテゴリよく知らんのだが。
>>249 オリンパスのXZ-2が似たようなスペック(換算28-112mmF1.8-2.5)だが、P7800より少し小さい
まあセンサーがでかくなるから、EVFやバリアングルがあればP7800より大きくなりそう
>>248 すごく順調に開発してると思うが。
オリンピックに持ち込んでるんだから、問題あればD4sのテスト機は使えないくらいの情報が漏れてくるよ。
なにも問題なければ夏位には出てくるだろ。
レンズも新しいの発表なかったらCPで何を展示するつもりなんだろう
ニコンダイレクトでD4は販売終了になってて、 D4sは夏?それまでフラッグシップ機が不在になるのかな?
噂のD2300だが、290gつったらEOS M並みだな。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 19:23:29.58 ID:qvhYRKC50
Fマウントレンズが付く、ミラーレス超小型ボディがあってもいいな。
まさかk-01?みたいなやつか デッカイNikon1な形にダイレクト測光モデル?
単純にミラーレスだと思うけど それならそれでミラーレスって言うよなぁ 期待しないでおこうw
K-01は480gある。 Fマウントなら同じくらいの大きさになるだろうから290gなんてありえない。
V1のバッテリー無し重量で294g V1のバッテリー込み重量で383g V1の10mmf2.8込み重量で460g
そろそろカメラのレンズ歪み補正データ更新して欲しい。新しいレンズがカメラで補正できん…。誰かニコンの尻を叩いてよね
>>253 夏といっても6月から7月初旬くらいと見てるんだけどね。
まず、まだD4sは生産していない。生産開始していたら発表すると思う。
オリンピックが終わってプロの要望を取り込むのに3月末
ここで発表
そこから生産開始して、ある程度の数揃えるのに2ヶ月かかり、6月発売とみている。
Fマウントミラーレスって ボディが軽くてもレンズが重いとバランスとれないけどどうするの? フランジバック長いけどどうするの? 1マウントはどうするの? という基本的な疑問にどう答える設計なのか気になるなあ
後玉がフランジの奥に潜り込んでるとか
IX Nikkorの復活とか誰も期待してない。
>>262 記事を見ると、D2300(仮称)と書かれているが、
Fマウントとは書かれていない。
詳しくはわからないんだけど、
1マウントって1インチよりフォーマット大きくできるの?
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 20:49:44.72 ID:qvhYRKC50
ペンタ645を小さくしたような、ミラーボックス(カラだけど)に取っ手がついてるような(あるいはL型) デザインだと可能かな 長いレンズを付けてもおかしくない。
>>226 いまカーリングは7:3でニコンだね。
競技によって違うのかな?
>>268 カーボンモノコックとか、製造に時間かかりすぎて量産出来ない。
俺のJ1にものさしあてて測ってみたんだけど、 23x15mmのAPS-Cセンサーはぎりぎり入りそうな気がするw
これはニコワンに大カツ入れか?ww
>>276 そうなると、Pシリーズが1インチ化するのも、
腑に落ちるね。
つまり、ニコワン本体にジャケットのようにFT-1が装着出来てFマウント機になる? まあ、ニコワン気に入ってるからV3で充分なんたけどね。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 21:48:41.94 ID:CbhHbmtF0
>273 これは面白いだろうなぁ。 Fマウントミラーレスはメリットなさ過ぎだから、 やるんなら、ニコワンだな。
レンズはあくまでAPS-C大のままになるだよね
>>263 その専用レンズを付けた時だけ
前後短くて、通常Fマウントレンズ
では普通の一眼レフサイズってい
うのも作れそうだね
D3300のキットレンズみたいに
収納時は短くなるとか
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 22:22:17.06 ID:CbhHbmtF0
>277 臓物は出来るだけ共用化して、バリエーションを増やす、とか言ってなかったっけ? CXはコンデジと共用が吉と言ってきたので、実現するならうれしいのう。
像面位相差 電子シャッターの鬼連写 S1をAPSC化した感じ?
実際、1マウントのAPS-C化が実現する可能性があるのなら、 1インチと同様とまではいかなくとも、 APS-Cで爆速像面位相差センサーを体験したいね。、 それだけで1台欲しいなぁ〜
でもニコンに期待できそうにないのがデザインなんだよね。。 もううたい文句から予想できるのが、とろけた締まりのないデザイン まぁ最小とか最軽量とか詠うからしょうがないんだろうけどね。。
>>285 永く、ニコンを使ってるけどそこは
慣れたw
仕方がない。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 22:58:15.76 ID:429t4sTA0
取りあえずELの面影があるX-T1を買い増すことにします。
D4sについては、あと1日ぐらい待ってよw 発売は3〜4月の予定。 FXはD4sで、他にはCX、DX、とコンデジの各クラスに何かしら出してきます。
あと発表はまだまだ先だけど先日噂に出た中判のセンサーをどうするかってお話、 今夜みたいに色々妄想してみてね。 新マウントではなくFマウントのままなら贅沢に使えたりして。 マルチアスペクト化が出来たりとか、先日のセンサーではちょっと足りないけど 横で構えたまま縦撮り出来るとか…
ニコワンの32mmは明らかにデザインが違うのはそーゆー事なの? んなわけないかw
もう、今からでもニコンはFマウントを、変えれば良いのに。 現行FXレンズは、アダプター付けてDXクロップで使えて、 DXレンズはフォーサーズクロップとかで、いちおう互換性持たせて。 そしたらAFでも楽になるだろうに
今更Fマウントは捨てられないでしょ 新マウントに切り替えるタイミングがあったとしたらAF対応のF4を出した時か、デジタル時代の始まりとしてD1を出した時だったと思う
タイミングとしては、そうだけど。 マウント変えて、旧マウントのボディもしばらく併売してれば問題ないような。
>>295 今のタイミングでそれをやったら、
Fマウントに生涯を捧げてきたニコ爺の総攻撃を喰らうから、
まず無いな。
経営基盤が安定して技術的なブレイクスルーのタイミングでないと。
ニコ爺は永遠に
Fマウントは変えて欲しいけれど、変え時は完全に失っちゃったからなぁ フィルムからデジタルに移った時みたいな、次の大幅な変化が無いとねぇ
>>285 デザインといえば、一眼レフの右グリップの赤いやつな
最近でかすぎない?あれ
小さく、目立たなくした方が好み
無難にmicroFマウントとかかなぁ?
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/13(木) 07:19:48.94 ID:oROTzfaH0
だから、1マウントがあるじゃないか。
ニコン「複数マウントで同画角のレンズかってね!」
Fマウントのメガネってメカメカしいね。。
新マウントミラーレスは100%無いだろうけど、もしやるならフルサイズ入らないマウントなんぞNikon1の二の舞だから、今度こそ今後80年続けられる本気の新マウントで頼むわ
誰得だけどcxでのレフ機だったりして
CP+なにも無しとかやる気なさすぎだろ
発売前の新作何も無いの?
D600から乗り換えるか迷う
フォトキナまでほっときな、ってことなんだろう
延々あと○日まてとか言ってた奴どこ行ったんだよ
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/13(木) 16:56:31.09 ID:hSIxlYkz0
結局どっかのインタビュー記事にあったニコンのCP+で提案したかった小ささを 追及した一眼レフってのはD3300&新キットレンズだったって事?おいおい(汗)。
普通に考えたらそうだろ。実際レンズも含めて小型軽量に仕上げてきたわけだし むしろ何を期待してたんだっていう
>>315 まぁD3300は実際店頭でD3200とキットレンズ付き同士で並んでるのも見て、随分
と小さくなって良くなったなとは感じたけど、ボディ単体に関してはニコンの言う
ような小ささを追求したって感じは全くないよ。D1000の噂がなければ特に期待も
しなかったんだけど、レンズだけじゃなくてボディもなにかブレークスルー的な
ものがあるのかもと期待するのはそんなおかしな話じゃないでしょ。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/13(木) 20:49:21.49 ID:K9W8Sd+x0
システムとしての小ささを追求=ボディはこれ以上小さくならないのでせめてレンズだけでも小さくしました。 ってのを読み解けないと
小ささ追求するなら1もあるしコンデジもある
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/13(木) 21:49:49.18 ID:K9W8Sd+x0
システムとしてのコンパクトさを追求した「一眼レフ」を出すって言ってたでしょ
小さすぎると、ご贔屓筋である外人さんがこんなの持てねぇよーと 文句を言うから難しい
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 03:41:28.00 ID:EwswFvSf0
いやその海外での一眼レフ売り上げ激減してるんだけど
小さいの出せば販売数が伸びるって訳でもないでしょ
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 05:44:29.59 ID:vkcaAz7V0
すごいぞ、全く会話が噛み合ってない
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 11:02:49.47 ID:AQ0lfQG70
>>292 -
D3が出る前に、「Fマウントではフルフレームに対応できないから変えるべし」とやんや喧しかったのが今となっては懐かしい。
「変えるタイミングを失った」なんてニコン内部では誰も思ってないだろうにw
電子水準器も付いてないエントリーレフ機と全部乗せのミラーレスハイエンドを比べて同じ位の重さと言われても馬鹿じゃねーのとしか思わん
>>324 つまりフィルム時代にFマウントは蹴られて使えなかったと言うことかな?
あほかw
D600, J3 持ち Fマウントがニコンの資産なのは間違いないけど α7 に α6000 、じわじわソニーのEマウントの存在感が増してるのが気になるね ソニーのカメラを買いたいとは全然思わんけど ニコンがこのあたりのミラーレス戦略をどう考えてるのかというのは気になる
ニコンはそろそろ色味を改善して欲しいぜよ。 他社と明らかに色の傾向が違いすぎる。 まず黄ばみを何とかしろw 瑞々しい色表現が苦手なんだよなぁ〜ニコン機は・・・
デジタルに完全対応したEFマウント要するCanonの勝ち! ニコ爺同様時代遅れのFマウント!
>>329 キヤノンもマウント、フィルム時代に換えたんだよな。
将来のデジタル写真化なんて未知数の時代に。
よー換えたと思ったけど、結果まあ良かったね。
今じゃデジタル化に対応してマウント変更したと思ってる人も多いし。
果たして、FDのままFマウントみたいにデジタル化できたかな?
見てみたかった気もするけど。
>>331 ミノルタと一緒でAFに対応するためにマウント変えたんじゃなかったっけ
ニコンはFマウントのままAF化したけど
>>332 そうです。そうです。
マウント換えずにAF可能にするのが難しかったということですね。
これに比べれば、フィルムがCCDやCOMSに変わるのは比較的
難しくなかったと。
APS-Cミラーレスと1インチコンデジが出そうで、これで穴は埋まったな
キヤノンはFDマウントが古すぎた ペンタもKマウント引きずりすぎて苦戦してるね。 変えてもダメなとこはダメかえどw
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 15:34:24.63 ID:phiAsFer0
ダメだけど
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 16:04:45.50 ID:aPQ9+KQD0
>327 FXサイズのセンサを使えば、それに合わせた口径が必要になるから、径方向は間違いなく小さくならない。 かつまた、フランジバックを短縮すれば、望遠はともかく、広角では光をより大きく曲げなければならなくなるから、枚数増やすか、前に持っていくしかなくなって、結局全長もあまり短くならない。 3/4陣営が規格を考えたときは小型化に理があったけど、スマホにおされて大きくするんじゃ、本末転倒だな。 理のない規格は長続きしないよ。 DXサイズにするなら、過去の経緯から行っても、FX機とマウントを分けるメリットがない。 だから、1マウントを新設したわけで、あれもこれもやる余裕のないニコンは、そこらはきっちり分けてやると思うけどねぇ。 まぁ、営業優先で、DXミラーレス作っても面白いかもしれないけど、それ専用のマウントはないな。
1マウントってマニア層は否定的だけど 観察記録や日常スナップが目的の「デジタル録画機」としては凄く優秀だと思う 被写体を浮き上がらせる程度にはぼかせる、暗くてもパンフォーカスが容易、 ある程度絞っても画質が荒れない、システム全体が小型、ミクロ写真が容易、防水機もある・・・
生き物撮影系の人は ニコワンのスピードライトをなんとかしてくれって そうすればもっと使い勝手よくなるのに
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 16:41:40.76 ID:aPQ9+KQD0
>340 DX 18-200mmをつければ、もはや運動会スペシャルと言えるだろう。 そういう用途にはありなんじゃない? 少なくとも、スマホじゃぁ、運動会対応は無理なわけだし。
連射機としては1は優秀。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 16:45:15.50 ID:3nebtx7sO
現状、 入門者向け(D3000シリーズやKiss)のデジタル一眼レフが普及しているのだから(=デジタル一眼レフ市場は成熟期に入っているのだから) 一眼レフを小型化して市場に投入しても、ある程度は売れても爆発的には売れない。 デジタルパックがオプションで用意されているフィルム一眼レフを開発販売した方が売れると思うが デジタル画像データの保存媒体(HD MD USB)の耐用年数がフィルムより短く(PCのHDに保存してもHDが壊れればそれまで) デジタルがフィルムに完全にとって変わる事は現時点では不可能 なのでフィルムの需要は全くなくなった訳でもない 逆にデジタル画像データをフィルムに保存するサービスさえ存在する
水物系の観察ブログやってて フルサイズデジイチとGOPROを使ってるけど 水槽や川の中に突っ込んだ動画のほうが、生物オタには受けがいいんだよね 真面目にフルサイズ売ってAW1を導入することも考えてる ウェブ媒体でしか上げないから、フルの優位性もないし・・・
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 17:32:49.18 ID:aPQ9+KQD0
ニコワンのフォーマットで、ウェアラブルカメラを作ったら面白いかもね。
>>344 あなたの言い方からすればフィルムカメラが一定数の需要(そのカメラを販売維持できる数)
があるように思えるがF6なんかまったく売れてない。
>>345 同じく…AW買うか…シルバーより、白か黒がいいんだけどね。
カーキのシリコンジャケット着けたいw
F6の需要=フィルムの需要 なんて考えるやついるんだね。それって コンデジが売れなくなった=撮像素子の需要が減った ってのと同じ位の話w
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 20:14:51.71 ID:3nebtx7sO
F6が利益が出るほど売れてはいない事は重重承知の上で書きこんでいる 今後はデジタル一辺倒でなく製品のラインナップに幅を持たせるべきだと言う意味 フィルムに全く需要がないような書き方だが 富士フィルムのチェキは売れているのでフィルムもまだまだ需要はある 来年か再来年は有機三層センサーを採用したデジタルカメラが登場するだろうけどかつてほどは売上は伸びないだろう
馬鹿アナリスト乙
これはひどい
AFに対応し、デジタルにも対応したFマウントの先見性と技術力、 ユーザーを大事にする姿勢。 ニコンはすごい。 そしてDfも出て、ユーザーもデジタル移行が進んだ今だから 更に高い光学性能を実現したFXフォーマットのため、 光学的必要性から、口径62mmくらいのマウント規格の開発を発表!しても 良いんでないかな
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 20:57:55.57 ID:aPQ9+KQD0
光学設計はかなり技術的にも詰んでいるような気がする。 逆に言えば、大昔にフィルム向けに当時の技術で最適だと考えて作ったFマウントが、 現在のFXフォーマットに対して大きくアンマッチである理由もない。
>>355 ヴィネットコントロールありきのレンズ設計も、マウント規格のせいでは?
>>354 それをやるなら、とっくにやっているのでは?
ミラーレス化&EVF化のときにはやるかもしれんが
今の方針からすれば、そういう機種は出そうにない
デジタルニコノス等の変り種はあるかもしれないけど
でも、ニコンユーザーとしては、見てみたいと思わないか? Fマウント規格の制約から解放された、 最高性能のニコンFXフォーマットのデジタル一眼レフ
そろそろF6の電源周りとAFが改良されたF6Sが出るのか? New FM3Aを同じ性能で出したほうがましだな。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 21:19:21.16 ID:aPQ9+KQD0
>358 いや、だから、「Fマウント規格の制約」って何よ? フィルムで出来てたことが、デジタルになって不足なことって何?
>>360 知らないの?
フィルムは反射率18%くらいの粒で光を受けてるから良いけど、
デジタルの受光素子は鏡みたいな面で光を受けるって現実。
マウント口径が狭いと、周辺では光量不足になって当たり前
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 21:38:36.41 ID:vkcaAz7V0
>>358 うんうん、おとなしくフルサイズデジタル時代を見据えて作られたNマウントでも使ってるといいよ。
変革をすることで実現する合理化 変化しないことでリスクを負わない ふたつの選択肢があるんだけど、ニコンは後者を選んでいるのでは? 大口径&電子マウントによるメリットはあるだろうけど ティルト/シフトレンズを電子制御したり F1.2クラスの大口径を実現したり が、そういうキワモノレンズ以外は同等のラインナップなわけだしね
>>345 というかGo Proが進化しまくると
一眼レフ需要をかなり食いそうな気はする。
ニコンもシフトレンズは電磁絞り レンズもニコンの方が多い
>>364 フォーカスエリアの面積
オートフォーカスの速さ
あと、付け外しのしやすさ=ニコンのレンズは、マウントが小さすぎて、14-24の付け外しに余計な神経つかう
>>344 HDなんて、壊れるのが前提で、バックアップで2台持つのが普通だと思うのだが。
コピーしても劣化しないのが、デジタルの利点なんだから
>>366 ゴープロの動画を最初見た時は衝撃だった。
「こんな撮り方!?」「え!?なにこの動画!?」となった。
デジイチ買って「画像綺麗だなあ」は想定の範囲内だったけど・・・
ゴープロは本当に驚愕した。特殊撮影みたいなこと個人で出来るんだからね。
空撮、ダイビング、スタント、バイク、サバゲー・・・どれも画質以上の臨場感。
デジカメ板で言うのもなんだけど・・・
正直いうと、価格コムとかでフルサイズだ!ドヤ!な写真はつまらん。
解像度が高い!レンズの味が!色ノリ!ぼけ味! ←でっていう。
ゴープロで撮ったツベの動画のほうが、楽しさが伝わるんで面白い。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 22:01:37.61 ID:aPQ9+KQD0
> 361 へーー、知らなかった。っていうか、気にしたことなかった。 軽くググって見たけど、一部レンズで問題になっているのと、天体向きじゃないかも、程度の記事はあったけど、 欠点がそれだけなら、むしろこれまでの資産を使えるほうが楽しみじゃない?と思ってしまったんだが。 まぁ、後処理補正は邪道、撮って出しこそ真理、とでも言うなら別なんでしょうけど。 ヴィネットコントロールしちゃだめな道理もないし、周辺減光もうまく使えば演出になるしねぇ。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 22:04:41.97 ID:aPQ9+KQD0
>366 一眼レフ需要と言うより、ビデオカメラ需要だよね。(動画機能も含む) 片手持ちで「写るんです」使って、バイクで走りながら写真を撮ったりしたけど、 ああいうありえないタイミングで撮った映像ってすごくインパクトがある。 ニコワンAWのコアだけ引っ張り出して、処理とコントロールを全部スマホでやるようなシステムを構築できれば、 結構面白いと思うけどねぇ。 大きすぎるかなぁ?
そりゃ巧く使えば演出になるかもしれんが、それは副次的なもんであって最初から それありきってのは違うだろ 無いなら無いに越した事は無い
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 22:08:34.36 ID:aPQ9+KQD0
>368 なるほど、その辺は良く分かるな。 もっとも、オレはここのところMFレンズ中心なんで、あんまりフォーカスエリアの広さにはメリットを感じないが。 金を掛ければ成立するレベルでは、Fマウントを捨てるきっかけにはならんかもね。 そういう、パッと出して、パッと撮る的な使い方向けのカウンターとして、ニコワンもあるわけだし。
>>371 ばか?
最初から補正の要らないレンズと、
カメラが自動でするにせよ、補正か必要なレンズ、
同じ値段だったら、どっち買うか?
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 22:10:43.96 ID:aPQ9+KQD0
>373 それはそうなんだけど、所詮、一眼レフなんて、趣味の人か、プロしかニーズはないわけジャン。 だったら、周辺減光がぁ!ってのは動機にならん、ってのよ。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 22:12:12.61 ID:aPQ9+KQD0
>375 だから、補正は要らないけど、今までの資産を全部捨てなきゃならないカメラと、 補正は要るけど、今までの資産を使えるカメラと、どっち買うのよ?
>>371 お前は、今から後ろしか興味ないんだな。
これからの未来に、何の展望も夢もないんだな。
デジカメ産業とニコンが元気だったら新マウントで打って出てデジタル時代に最適なカメラを作ってほしかったかもしれんが、もうそんな体力ないでしょ Fマウントユーザーを満足させていく程度の余力しかなさそうだ
つーかマウントを新しくする利点に対してFマウントを使い続ける利点があるのは確かだし、 ニコンもそれが大きいと考えているからFマウントのままなのは分かる 現実的によっぽどの事が無い限りはFマウントから変わらないだろうけど、光量落ちを知らなければ 気にした事も無い様な人間がこんなスレで、「Fマウントの制約なんか無い! このままで良い!」と 言い張っているのはどうなんだ… いや、そういう人間だからそう言えるのか
>>376 趣味だからこそ、こだわるんじゃないかな?
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 23:38:47.69 ID:fY5mqW+Y0
しかしデジカメが実用化されてから10年以上になるのにまだカラーセンサーが造れないのか? ローパスレスとか増えたようだがモノクロセンサーに塗り絵をいつまでするのか疑問である。
>>383 計測器の世界でも多点分光放射計なんて無いのにすぐにできるわけなかろう。
新マウント作るんなら 中判ミラーレス甩マウントぐらいのことした方がいい
新マウントなんて(゚听)イラネ Fマウントこそがニコンの至宝
マウント径と光量落ちは関係ないよw フィルムが18%とかセンサーが鏡とかバカか。鏡の反射率はいくらだ? センサーが鏡だったら、光を跳ね返して写らないだろww 映像素子やそれの前にあるローパスやフィルタ類には多層膜コーティングで透過率上げるのが常識 EFマウントの全レンズは光量落ち無いのか?あるだろww Eマウントのフルサイズなんてマウントギリギリじゃんかww ニコンが今後やるなら中判マウントの可能性くらい。Fマウントはニッコールとセットでニコンの象徴なんだよ。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/15(土) 06:09:10.66 ID:AWe6iJ//0
>>387 脳天気なやつ
じゃあ何故、レンズ径は銀塩時代より大きくなってるんだ?
銀塩時代の画角の広いレンズは、デジでは周辺画質の落ちが激しいんだ?
24日にソチが終わるから 28日にD4s発表でいいのかな?
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/15(土) 07:26:54.44 ID:jc2GOh3r0
鬼畜なのはシグマのほうだろ
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/15(土) 09:21:23.67 ID:vvyGIAJTO
賠償金15億払う代わりに フォビオンセンサーのパテント使用料ただでフォビオンセンサー使わせてもらえば。 勿論ニコンはフォビオンセンサーの問題点をクリアし改良したフォビオンセンサーを採用する。
Fマウントの変更ゴタゴタ考えているうちに、 周辺光量の問題克服したセンサーが出るほうに1票
LBCAST2とか?
東芝を選択するのは賢いな
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/15(土) 11:23:08.16 ID:jc2GOh3r0
F(古臭い)マウント
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/15(土) 11:23:44.83 ID:xmzwEoZP0
>381 自分の使用範囲で問題がなければ、当然、何の問題もない。 ニコンもそう考えているから、マウントを変えようとしないんだろ? もちろん経営戦略的にも、ニーズに対して投資効果がないならやらん、ってことじゃないの? むしろ、レンズやセンサで対応しようとしているわけで、それは方策論としてはありだろう。 マウントなんて、カメラメーカーの経営の根幹に関わる部分に手をつけなくても、他に方策があるなら、そっちを取るのが普通。
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/15(土) 11:26:47.25 ID:xmzwEoZP0
>382 言いたいことはわかるが、逆に、趣味だからこそ欠点も許容できるわけだよ。 いや、むしろそれで遊んで楽しめるわけだ。 もちろん、均一な露出の写真をまったくの自動で撮りたい、と言う向きには向かないだろうが、それって趣味なのか?と思うわけだ。
最近爺が増えてきたな。
ディスタゴンあたりの周辺減光は「味がある、さすがツァイス」とか言っちゃう連中ですから。
>>402 そう思わせるだけの歴史あるっちゅーこと
ディスタゴンなんて大した歴史ないでしょw
さすが爺。
EFマンコ逆に口径が大きくて結構問題ありでしょ。 大は小を兼ねないこともあるんだよね。キヤノンは未来を見ているんじゃなくて その場しのぎを続けてどうしようもなくなると平気でマンコ変えるからなあ。 スパーキャノマチック、FL、FD、EF←今ここ。
はぁっ??使い古しマンコより新しいマンコのほうがいいに決まってんだろ!!
沈胴…いやなんでもない
いい加減キモい
ミラーレスにしてフリーになった空間で沈胴ね。 収納沈胴でなく、光学的に有効な沈胴に出来るんじゃね? 専用レンズはミラー有りの一眼レフカメラでは機能がロックされるようにすればいい。
かんぼつちくびみたいなのは強度とか厳しい気がするけど。 逆にミラーなくなった空間にテレコンとか入らないか。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 06:38:46.71 ID:QHnn5DnV0
自分専用に使い込まれたやつも、しっくりなじんで、それはそれで楽しめる。 新しいものはそこからまたなじませなければならないのが面倒。
年配のカメ爺って下ネタ大好きだよね。気持ち悪い。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 08:39:02.41 ID:GT6S88GS0
芸術表現に、エロスやフェティシズムは欠かせないからな。 心象表現してこそのゲイジツじゃよ。
キモい
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 09:21:35.86 ID:S4RuRFMhO
>>414 童貞?
中年ジジィがエロイのわかっていても
あからさまにキモイとか言うな
くだらないエロ発言は別にスルーすればいいと思うけども キモがる奴に文句つけることでもないだろ
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 11:51:01.88 ID:ZjZvF+vI0
人間の最も根元的情動をキモイというようじゃ、どんなに最新のメカニズムを備え、高精度、高性能な機材を取り揃えたとしても、ろくな写真は撮れまいて。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 11:57:29.53 ID:3R0SyUDx0
エロ写真こそ至高と言う事ですね。 やっぱり歌麿、枕絵の国ですね。
>>419 浅い
アホがどう語っても何も響かない
気持ち悪い 無くして 気持ちいい 等無い
>>419 根本的情動を指して言っているのではなく
それを公衆の面前で嬉々として晒していることについて言ってるんじゃねーの
ニコンスレならあのセリフで仲直りするところですよ
せーのっ
うんこっこ
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 14:02:06.89 ID:8IX1OxzY0
ソチではD4でキヤノンを圧倒しているころだと思うが、D4Sをひそかに貸し出しているということもあるかもしれない。
>>426 堂々と貸し出してんじゃん。
今更何言ってんだ?
今回は超望遠は白が圧倒的に目立つけどね ニコンもリニューアルしないと…軽量化はデカイよ
いやどう見ても圧倒的に黒が勝ってる。キヤノンもリニューアルして写り上げないとプロがどんどん離れていってる
どっちが多いとかどうでも良いんだよね。 でも白いと目立つから「あ、白多い」って少し悲しくなるね ニコンのカメラ好きだから どっちが多いとか野鳥の会じゃないんだからそう簡単に解るもんじゃないでしょ?? 数えたいなら別スレで楽しく数えればいいとおもうよ。
フィギュア男だと黒が多い気がした、不正確だが
D7000からフルサイズに移行したいのだけど D800ほどの解像度はいらない。 でも、シャッター速度落ちるのも嫌。 ほどよい機種出てくれないかなあ。
1/8000をそんなに使うのかい?
カーリングは五分五分かな
実用的な意味より せっかくステップアップするのに 今使ってるのより、性能が下がると考えると 購買意欲が、下がっちゃう部分が(^_^;)
>>435 分からんでも無いが下がるのはシャッタースピードだけでしょ?
他のメリットを考えたら帳消しになってお釣りが出ると考えればよくない
>>432 安いし今でも十分使えるからD700買おうぜ!
D7000から買い増ししたけどいい機種だよ。
>>437 一昔前ならともかく
いまさらそんな鈍器使う気しねーよw
>>430 ニコ爺は目が悪いから白も黒に見えるよ
都合の悪いことは見えない聞こえないの三菱の家訓を従順に守ってるからね
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/17(月) 06:27:01.02 ID:RCbvmumJ0
それならもう少し出してD3いけば?
>>433 保護フィルターすら使いたくないのに
シャッタースピードは速いのに越したことないわ
NDとか使うの嫌だし
要はなんやかんや細かい理屈つけていつものようにD300S後継機が必要って論調に持っていきたいだけなんだろ?w
ひまだから2chで時間つぶしてるだけだろ?
D700は唯一無二の機種だな。 下駄足せば高速連射もいける。
下駄足して単3突っ込んだらD3に勝るとも劣らぬサイズと重さだがな
下駄付F2使ってたオレからしたら軽くてコンパクトだ
>>446 連写不要、縦撮りあまりしないときに縦グリ外して軽量コンパクトになる!
と考えるとD3よりある意味使い勝手がいい時もあるわけで。
高感度耐性が今となっては劣るのと、ちょっとした動画撮りたいときに撮れない以外はあんま不満もないわ。
D700とか今さら買う機種じゃねぇw どれだけ勧めようと無理があるわ。 デジタル物は基本新しいもんに限る。 大事にしているのは伝わったよ(笑)
今更1200万画素クラスは流石にトリミングとか解像感とか色々きついわ もう高画素に慣れきってるもの
ISO感度、視野率、画素数、メディアスロット ぱっと思いついただけでこれが現行機並みじゃないとD700は使う気にならないな
まぁ少なくともこの板の住人が買うもんじゃねーな
>>449 本人が満足してるってだけの話で
別にオススメしてるワケじゃないんじゃね?
画質に気を使って機材テストしかしないんでしょ?
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/18(火) 22:44:49.64 ID:/DQ0oKhV0
432です。 とりあえず、税金上がるまでに新機種でそうにないし 主な動機が、今より少しだけ良いカメラが欲しいなぐらいなので、 D7200なり、D8000なり、D400なり、D620なり、 実際の型番はわかりませんが、 そのくらいの位置づけの機種が出るまでとりあえず待つことにします。
妄想の報告とか要らないです 好きにしろ
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/19(水) 22:29:58.60 ID:AWRWe0tIO
一桁意外は数字の型番やめて〜
ニコンにはCoolpix S10の新型を最新技術で出す仕事が残ってる! そこそこ大きくなっていいから1/1.7で
>>463 この機種、熱烈なファンが多いね、何処が良いの?
オレ的には同時期のD40の後継機が欲しいんだけど
D3300のセンサーをD4のセンサーから切り出した物に換えて、
電子シャッターを付けてくれればOKなんだけど
あっ、あとファインダーの大型化かな
なんちゃってFMスタイルならなお嬉しい
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/20(木) 12:36:33.49 ID:J5fC1BHN0
スイバルによる撮影スタイルの自由さ 別に変な角度から撮らないにしても基本の撮影を顔の前ではなく腰ポジションでスムーズに出来てVRと合わせると異常に手ブレに強い 屈曲光学ではないストレート構造でF3.5通し38-380mmがコンパクト 電源オンOFF時のレンズのせり出しがないラクチンさ 1/2.5CCDだけど600万画素時代で等倍でまともに見られた時代のカメラだぜ
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/20(木) 13:50:05.59 ID:y2Tjk5tT0
S10持ってる ほとんど使ってないけど 構造上レンズ光軸とモニターがずれてるので 接写するときに違和感がある スイバルゆえの便利さもあるんだけどね 微妙に操作性が悪いのもなぁ・・・
んーーコンデジに限らずスイバルとかバリアングルとか一切使ったことのない人がなんとなく妄想して付けたレスみたいだ>光軸がずれるから使い辛いw ちとあり得ない
コンデジはS5がまだ現役ですけど何か
一眼レフでもバリアンの乗った機種は増えてるが
最初から目→モニター→レンズ→被写体の一直線で捉えるという使い方とは根本的に違う用途だ
>>469 思えばS5とかレンズが角に寄せてある屈曲光学系も光軸はズレてるな
>>463 コンデジは減らす方向ながら1インチ化やS10後継機ではないけど変わり種が控えてるかもね。
Android搭載コンデジも諦めてないみたいだし。
コンデジとかどうでもいいからD4S以外のレフ機とニコワンの新しいの出せ
>>468 スイバルは使った事が無いけれどバリアングルはやっぱりそういう風に感じるよ
感覚的なものだけれどすっごい違和感があって途惑う
E950使ってたけど、どうせモニターだしって感覚だったから光軸ズレは気にならなかった。S10復刻もいいけど、せっかくならE950くらいぶっ飛んで欲しい。
まぁニコンのコンデジって何かあったっけ?って位の空気だからな 一眼レフやミラーレスはいいけども
>>474 E950は名機だね
今でも時々使うよ
バリアンのカメラってこれしか持ってない
時々バリアン機が欲しくなりD5000シリーズ買おうかと思うんだけど
結局E950で間に合わせとけばいいやって、事になる
>>475 でも去年なんか他のメーカーが軒並み売れ行きを落としている中、ニコンは現状維持なんだよねぇ
>>477 ニコンのコンデジは世界シェア2位で、弱かった日本もわずかだけどソニーを抜いて2位になってるんだよね。
だけど、GRみたいに偏愛(悪い意味でなく)されるような機種がないんかな。
海外ではニコンのコンデジ結構売れてるらしい スマホにシェア食われていること自体は事実だろうけど
何もアピールしてない何も凄そうに見える商品アピールもしてないのに凄い数字だな
コンデジといえばcoolpix A気になるけど、後継機出るのかな? 焦点距離(35ミリ判換算で)28mm、35mm、50mmで3種類リリース!とかやってくれないかな、35mm買う やはりあまり売れてないらしいが
>>483 お散歩カメラ用にDP3兄弟を買ってみたけど、
75mm相当を持って出ると、接写以外写す物が無い。
45mm相当もかなり使いにくい。
ほとんどは28mm相当で撮っている。
28mmが画角的にちょうど良いと感じるが、
広すぎるのは後からなんとでもなるから24mmが有れば嬉しい
見えの良いOVFが有れば最高なんだけどね
P7000は視野率悪すぎでOVFは使い難い
フィルムカメラじゃ無いんだから視野率の悪い言い訳は出来ない
是非CPAシリーズの拡大を!
レンズがでかくなるズームはいらね
確かに28mmが一番バランスいいね 散歩だったり旅行だったり
>>457 アホは勉強しても分からんやろ
実践で分かろうとしても明るくて開放から使えるレンズ持ってないと無理だしね
そういうレンズを開放で使いたいってポトレだけから被写体のモデルも必要だしさ
AW1が早くも一部地域で販売終了、V3仮も焦らしプレイ中。 Nikon1はどうするのかな?w D4sも玉突きで正式発表が遅れる始末 一部機種にNikonにしては大掛かりなファームアップが来るような止めるような感じになってるけど、サイクル早めかも。
え、AW1もう終わり!? これってシュノーケリングとかでお手軽に使えるのに夏前に終らせるとか分けわかんない 新しいのでるのかなー・・
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/22(土) 18:29:58.19 ID:icRNVZge0
ベースになる機種が変わるんじゃねえの
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/22(土) 19:15:10.34 ID:3HfzC8pX0
値崩れきてたわけでもないし、最初から少量生産で様子見て今後の展開考えるつもりだったのかな
d800SEかぁ。
>>492 お前さんが次に言わせたいことはわかりきってんだよ!
舐めんじゃねーよ
D800xかぁ
ニコワンは日本、アジア地域のみの販売になるかもって話が去年終わり頃からある。 キヤノンもミラーレスはアジアのみになったし。
>>489 AWなんて売れるわけないだろ
GOPROあれば最強だし
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/23(日) 05:41:35.55 ID:Da8WoasO0
ここにも来たよゴプロ厨
来年中(平成27年末)ごろにはD620出るかなぁ。ローパスレスでEXPEED4、24MP、6コマ/sec以上バッファ増、 1/8000、AF強化。ポイントは39点でも可。価格はD610より-2万円。
数字だけ良くなっても実際に体感できる程じゃないとな… 価格は実売20万切りゃ買うつもりだが。 貧民層が寄りつかない程度が理想、今は安すぎ
細かな対策のためにモデルサイクルも早めになるみたい。 いつ踏ん切るかは未定ながら型番の見直しも行われそうな雰囲気に。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/23(日) 21:55:31.92 ID:lQddmJ1G0
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/23(日) 22:02:24.15 ID:iOMtT6/B0
D800にD610のセンサー付けて、EXPEED4 AFアルゴリズム改良でD800s 出無いだろうなぁ〜。 D620は、498氏の言うスペックに近ければ 俺も欲しい。但し1/8000は無いんじゃない? 価格もD620よりは若干高めだとオモ。
>>480 キヤノン、ニコン、ソニー以外終わってる。3強4ダメ時代かあ。
つうかニコン新型どうなったの? (;一_一)
600番台でローパスレスは出ないと言われてるから方針転換がないと出ないだろ
>>502 上2行はD800sというよりD700の後継機と呼ぶにふさわしいと思った
D4Sと同じAFシステムならなおさら
D700の後継機ってD300s後継機よりは需要ありそうなんだけど出ないかな
>>503 どこもハズしたD4sだけど、25日に発表じゃないかとの噂
色々とねぇ
Nikonはそろそろデザインをどうにかしてもらいたい 赤い線もイカ臭いデザインも、もううんざりだ
>>508 俺は今のデザイン好きだよ
キヤノンよりマシ
キャノンよりマシだよ
キヤノンなんてどうでもいいんだよ しょうがないから我慢して使ってるが 一体いつまでこんなの使わせる気なんだ?
>>511 なら君はデザイン性の高いコンデジを使えば問題無いではないかw
赤ラインはもう無理して入れる必要ないとおもうな
初めてデジイチ買うとき、キャノンはデザインが嫌いだから候補から外したなぁ。 Lレンズ付けると赤のラインが入って大分マシになるんだけど。 角張ったデザインと赤のラインでニコンにした。 でも最近ニコンも丸っこくなってきて残念。
D5300や3300を見るに、丸っこいデザインから再び直線基調に戻す流れにあると思われる
>>515 この2機種は新しい素材でボディ作られてるから
それが関係してるのかもね
デザインというか造りは絶対ニコンのほうがいい キヤノンは安っぽすぎる ヨドバシやカメラ屋とかでしか触ったことないけど、良いのは1D系くらいか
ボディーデザインで言えば645Dなんかも好きなんだが。 でも正面のPENTAXの文字は小さくしてほしいな。
>>517 全く同意。
D3Sから1DXに変えたが、D3Sの方がしっかりしていた。性能が1DXの方が上だからキャノンに買い換えたが質感はニコンの方が上。
まぁ質感で写真が撮れるわけではないけど、キヤノンは電源の位置だけはエントリー〜フラッグシップまで共通にしろよと思う。
>>519 > 性能が1DXの方が上だから
笑かすなよwどこがどういいのか説明よろ
>>510 F-1、NewF-1は非常にかっこいいと思うぞ。
もうね、クーピーやめてマンフロットのKLYPみたいなの出した方がマシなんじゃないかとw
>>520 それは思う
同じメーカーなのに分かり辛いわ
526 :
519 :2014/02/25(火) 08:59:50.52 ID:XdmtOZi60
さらに言えば、1DXのサブが欲しいんだけど、もう一つ1DXを買い足す余裕は無い。 ということで5D3が候補にあがるんだけど、517の言うようにキヤノンは1DX以外安っぽすぎる。5D3にD800ぐらいの質感があればよかったんだが。あと一つ付け足すと1DXよりD3Sの方が持ちやすいのも良かった。
あと30分でアレ発表。発売日は3/6 Capture NXの新型も発表 あとD7200は年内は100%出ません。その代わりに…
>>527 その代わりなんやねん!
はよ言えや!
もるぁ!
おいおいD4Sだけかよ
Capture NX-D
増税前に、NX2購入しようと考えいた。 危なかった…
ViewNXみたいなもんじゃないの?
デストロイモード付きか
>>535 5分間でRAW現像完了させんと体がもたんな。
>>537 >ニコンは2月25日、新RAW現像ソフト「Capture NX-D」(ベータ版)を無償公開した。正式版を夏にリリースする。正式版は無償となる
あぶねー!NX2買おうと思ってたんだが… 思い止まってて良かったわ〜 約16000円が浮いたわ、ラッキー
Nik Software が Google に買収されてどうなるかと思ってたが 、 Nik との関係は不明ながら、ようやく目処がついたんだな > Capture NX-D
最近CNX2購入した奴は哀れだなw
散々NX2使ってきたからいいちゃぁいんだけど・・・なんか寂しいねぇ。 イメージ的にVNXと合体した感じだね。
最初からLRで良かった。 D4Sとか出ても買えないから全然関係ないぜ\(^o^)/
LRの画面に似てるな
NX-D入れてみたけど劣化してね?
Nikのコントロールポイントは仕方ないにしろ出来なくなってること多すぎない?
こないだCapture NXの講習受けたばかりだよ。 微妙にショックだ。
NX2のバージョンうpサポートも終わりと
>>548 いずれカラーコントロールポイントは付くんじゃない?
今の製品版を購入した人と少なくとも一年くらいは差別化という意味であえて載せないでいるんじゃないか、と推測する
来年の春か夏くらいにメジャーアップデートで実装されるでしょ
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/25(火) 20:17:36.44 ID:zdCx04vN0
3月からキャンペーンやったりしないかな。取り寄せたDfをいつ引き取りに行こうか迷ってる…。 買った翌日にキャンペーン開始って目も当てられないし。
>>552 よくある質問読も
予定はないよ
てか欲しい所だけ残して他は全てどうでも良いから捨て去るGoogleの買収のせいでもう無理だよ
むしろCapture NX 2 買っておかないと今持ってない連中は既存のカメラでもU-Pointを使えなくなるんじゃないか?
次は大三元とD800のリニューアルか?
Daはさておきレンズの方は他に新しくするべきものがたくさんあるだろ
ごめん、D800ね
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/25(火) 22:37:03.16 ID:huvcmJbV0
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/25(火) 22:39:38.32 ID:R6doYAmr0
DCナノクリVR 出ないかなー
DCナノクリVR 出ないかなー
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/25(火) 22:44:35.55 ID:GNXSPlB+0
DX17-55リニューアル出ないかな
ニコワンV3,J4まんだぁ〜? マイクロとスポーツズームもまんだぁ?
70-300とサンヨンリニュして欲しい あと16-35/2.8ってどうなったんだろ?
発売から10年以上経つレンズで後継らしきものが出ていないレンズ Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED Ai AF Nikkor 24mm f/2.8D Ai AF Nikkor 14mm f/2.8D ED Ai AF Micro-Nikkor 200mm f/4D IF-ED Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2D Ai AF DC-Nikkor 105mm f/2D AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED 発売から5年以上経つレンズで後継らしきものが出ていないレンズ AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED AF-S VR Nikkor 200mm f/2G IF-ED AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED PC-E NIKKOR 24mm f/3.5D ED PC-E Micro NIKKOR 85mm f/2.8D PC-E Micro NIKKOR 45mm f/2.8D ED AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
何度目のこの流れw 更に何度目の18-35/2.8VR G希望!
Otusレベルの標準ズーム作ったらいいのに。重くて50万位で全域高級単並みの写りのやつ …買えないけど
50万とか俺が一晩キャバで遊んで使う金額だから安いな
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/26(水) 04:17:52.30 ID:4AiJQVus0
ニーニーはリニューアルしてる
アニはニューハーフしてる に見えた。
キタムラ行ったらP600の展示機が と思ったらモックアップだった。
>>567 Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDはかつての大三元の一本だから、
14-24mmF2.8ラインが後継でしょ。
80-200と一緒で何故か併売継続。絞りリングのためかな。
そんならなぜ標準域は残さんのかという疑問もわくが。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/26(水) 23:01:13.74 ID:3LP2EEpr0
14/2.8は14-24/2.8あるからいいでしょ、ってことだろうな。
マイクロニッコールはもう少し小型化出来ないかなあ 鏡筒があとちょっと細ければ最高なんだよ 鏡筒が太いのだけがネックなんだよ
Ai55mF2.8やAi105mmF2.8はコンパクトだぞ。
超々望遠マクロktkr
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/27(木) 07:09:32.50 ID:fa3yUiyE0
55メートルかー どんな三脚使えばいいんだろ
それぞれの脚にキャタピラ式の動力台車をつける必要があるだろうね
>>581 ンなこと言っても、すばるより遙かにでかい主鏡
ダントツで世界一
>>575 単にするなら14/1.8にしてほしいところだな。
星撮りが捗る。
AF-S 55mm/f1.4Gも売れてるし、Otusも話題だから24,28,35,85辺りも今後超高級単が開発されるかもね
昨日ヤマダに行ったら未だにD90とD300sをD5300やD610と並べて売ってたw D300s、19万。
>>585 もしかして三宮のヤマダ?
あれ展示機限りだよね確か
あんなボロボロの19万で誰が買うんだと思った
D630が出たら本気出す
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/27(木) 14:45:48.99 ID:7lF77uYe0
D600じゃないだけマシだな
CNX-Dを使ってみた。 CNX2よりダウングレードしてるみたい。 使わなきゃ良いや!って思ってだけどCNX2のサポート夏まで?! マジか! CNX2>CNX-D≧VNX なのに 勘弁して欲しい。
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/27(木) 15:53:23.82 ID:7lF77uYe0
アドビの DNGConverter みたいなソフトを出して、新機種でも一旦このソフトとうしてファイルを変換すれば使えるとかだめかね。
× とうして
U-ポインは無理だけどそれ以外はどんどん要望だせばいいと思うの
社外レンズも対応してくれるからlrでいいや
V3も実質J4になったね さてさて
>>590 フリーソフトだもんねぇ
つか、CaptureNX2のサポート打ち切っちゃうのか。。
買収とかで対応し切れないとか事情があるのかもだけど痛いな
貧乏なニコンじゃ買収すらできんから仕方ないよ
いよいよ中国がやばいことになってきたニコンも早いとこ中国から てったいしたほうがいいよ。簡単に逃げられないようだけど。
とっくに介入されて沈静化されてるし あの国が面子を捨てて野ざらしにする訳が無い
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/01(土) 09:03:12.44 ID:jktkot6d0
>598 まぁ、中国から撤退したとしても、日本に工場が戻るわけでもないからねぇ。 そこはどうでもいいわ。
タイの情勢安定が撤退条件かもね
ラオスに工場作るじゃん。インドネシアにもあるみたいだし。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/01(土) 11:40:35.19 ID:jktkot6d0
レンズはマレーシアだな。
今ならまだ間に合うから
現像ソフトはCNXから早く逃げ出したほうがいい
なるほど。 それはあり得るな、三菱だし。
潜望鏡メーカーって発想は民間にはないな。知識としてあっても。
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/04(火) 03:24:07.43 ID:xIkEd+Rv0
>>606 慰安婦展覧会やろうとするくらいの反日Nikonだからな
反日朝日とは仲良いだろうな
>>609 ???
朝日じゃなくて、防衛関連の朝雲新聞だってw
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/04(火) 06:27:01.56 ID:K+N3hf3a0
ぶっちゃけD7100をフルサイズ化すればD620になる!
重量は1.5倍になります
>>609 エビフライが頭から落ちてきて死んだらいいのに
D800ポチっちゃったんだけど、まさか4月になった途端に後継機でないよね? 売る方からすれば、増税前の駆け込みで在庫一掃しといて で、買い控えになると予想される4月にドーンと発表、発売、ってのが理想だよね? (3%の増税なんてせいぜい30万円のカメラで、ホントは大差ないけど、イメージってあるじゃん?) ちょっと早まったかと、少しビクビク。
消費税うんぬんはともかく ニコンで一番息が長い現行機種だよね
そろそろEXPEED4搭載のD800、D800Eの後継機がきそうだよね。D800S?D810?D810E?
621 :
618 :2014/03/04(火) 13:35:42.36 ID:l+BCnZu00
お二方のおかげで、すっげー不安になってるw
D800は今のところ改良出来るところがほとんど無い EXPEED4にしたところで何も良くならないし
>>621 欲しい時が買い時だよね
俺も最近70200VRII買ったよ。これ2009年発売のレンズなんだよね
えがみblogにあった奴だな。本当に出るのか
626 :
621 :2014/03/04(火) 18:50:27.38 ID:l+BCnZu00
お二方のおかげで、すっげー気が楽になりました。 D800、早く届かないかな。
>>618 自分は逆に後継機待ち
でも四月とかそんな急に出る事は無いと思うよ
>>622 が言うようにまだまだ完成度の高い優れた機種だし、そんなに心配しなくて
良いと思う
自分は来年くらいに出たらいいなぁ、くらいの長いスパンで待っているし
629 :
519 :2014/03/05(水) 09:04:24.11 ID:XnIbRdGi0
>>622 D800はまだまだ現行機種として十分魅力的だよね。
ただ個人的にD800にローパスフィルターを入れて、それを無効化したD800Eの方が高いというのが無駄な感じがしている。というわけで、次機種にはローパスフィルターレスが標準でその分安くなってることを期待。
コストのかかるローパスフィルター省いてお値段そのまま! とってもお得(メーカーが)! が今の業界の流れでしょ。
7と7Rなんて同じ時期に出たのにフィルター無しバカ高過ぎて下船
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/05(水) 22:45:48.76 ID:azhAxjLe0
あれはセンサーからボディの材質から違うだろ
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/05(水) 22:53:37.16 ID:2UZUnz4Y0
>>629 おそらく完成間際になってローパスレスの提案が出て、フィルターを外すのと無効化ではどっちが発表に間に合うか検討した結果なんだろうなー
>>629 期待も何も次はローパスレスでくるでしょ
もしも更に高画素になったら尚更
60Mとかセンサーメーカーに要求してたりして。
D7100と同じ画素ピッチにすれば、60Mになるよね 100Mにするのも無理じゃ無いけど、 絵が綺麗になるとは思えないから当分画素数は上げないのでは
>>631 あんな貧相なのがよければどうぞ出てってくれw
テスト
昔で言うゲッターロボ 最近で言うアクエリオンみたいな 特許やね。 Vectorユニット各機 速写の形だぉ
モジュール式なんか作ったら保証の問題だけでも大変なことになる。 モジュール式を始めたらいつまで作り続けるのかの問題もあるし。 永遠にってわけにいかないだろう。 10年前に作ったボディに最新のセンサーを組み込んで故障したらどこまで保証するのか。 センサーが新品でもボディが古いから故障したので保証できませんなんて言われるかも。
自作PC式デジカメかw まぁ面白そうではあるな
金型使い回せるから工場向けだろ
>>645 そう思う。
今年からニコンは世界統一モデル展開オンリーをやめると宣言してる。
多品種少量生産で生産コストが上がらないようするためだろ。
ニコイチ、サンコイチでオリジナルカメラ作るのが流行りそうだな。
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/11(火) 18:00:03.23 ID:A180tGwd0
ニコイチはもう既にあるけどねw
>>639 0.8倍ファインダーモジュールとか出たら多少不格好でもそればっかつけてそう。
BS TBS観てるか?
そう。 だけど、全然写真撮らないからつまんないわ。。。
マツコが写真を撮るところが観たいのに 話ばかりで写真はチラっと出てくるだけで 非常につまらん。
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/11(火) 21:30:00.97 ID:A180tGwd0
デブはでもでもどっちのデブだ、いや最近はもう一人増えたのか?
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/11(火) 21:31:41.69 ID:A180tGwd0
勝手に草刈、私有地侵入デブの放火
80-400に2倍テレコンか! やるなマツコ。 いい加減すれ違い。すまんこ。
マツコには正直キヤノン使って欲しい
三脚ハスキーなのね
昔はキヤノンだったけど D3と14-24のおかげで入れ替えたんだ
>>661 D2300のマウント径はニコワンと同じになるのかね?
測った事ないけどAPS-Cギリギリ入るの?
f1.8通しのDX用ズーム気になる DX用初のナノクリ仕様になるかな
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/13(木) 01:45:55.01 ID:v1Lhk4tD0
>>662 なんでそう思ったのかよくわからんのだが。
>>661 A772
7D2
D7200
同クラスの似た型番のカメラが一気に出るからややこしくなりそうw
これによっていよいよペンタが終焉を迎えそうだが
>>665 ペンタはリコーのカメラ部門もろともパナに売り飛ばされる
パナは一眼詐欺でカメラ単価の向上を図ったがシェアが小さく単価も大して上がらず。
所詮まがい物では大きなシェアが獲れないことをソニーの失敗みて悟り、
再度本格的な一眼レフを作ってニコキャノに対抗すべく、ペンタを吸収
ペンタはコレで更に数年間生き延びる、とは成らないだろうね
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/13(木) 14:26:07.12 ID:Yz8Z4r8R0
V3来たね
これでV2の相場価格が下がったころにFT1と一緒にV2買うよw
マイクロなんだな
記録媒体microSDかよw
んーニコワンあまり興味なかったけどちょっと気になり始めた
良く見るとグリップ別パーツなのかw パーツ多いよw高いよw
ファインダーとグリップ付けると幾らになるんだよ 本体だけでも高いのにこれならD7100のがいいんじゃね?
>>675 EVF+グリップ+PD-ZOOMのプレミアムセットが13万ちょとみたいだね。
一眼レフ使ってる人はこの軽さと連射とAFに魅力を感じない限り買わないだろうなw もしくは金を持てあましてる物好きか
>>677 元々軽さやAFが魅力のシステムなんだが
寧ろようやく進むべき道に進んだと思う。 MFTとか先行してるシステムが一通り完成し始めてるこの時期に余所と同じことやってても意味ないよ。
グリップつけたイメージばかり掲載しといてグリップ別売とかふざくんなw
おんなじサイズでAの後継出してくれよ ニコ1のオプション使い回せる仕様にしてくれたらそっち買うからさ
70-300は三脚座も別売なのか・・w
こんなんで売れると思う方がおかしい。
V3は知らんがレンズは鳥屋大喜び コレまで大砲やデジスコを冷たく見てた人が大挙参入
欲しいっちゃ欲しいけど、デジイチ買ったばかりだから要らんちゃ要らん しかし、色々くっつけるとDxxxxより高くなるというわけわからなさ。 デジスコにはもっと小さいセンサーのほうがいいんじゃないの?
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/13(木) 18:20:47.02 ID:/pnFejUm0
なんか、付属品でも設けるおりっぱす商法になってきたかな、
microSDを速さ目的で買ったことないからよくわからんけど、 最近のmicroSDはSD並みに速いの?
AW1もそうだけど、ニコワンは特定の層に向けたニッチ路線に転換したんじゃ? 社長が戦略転換します的な発言もしてたし。 それより、D2300とかD1000とか言われてるDSLR最小だがOVFがないっていう変態機種のほうが気になる。w Infoあたりでは、固定ミラーでセンサーを上部とかに逃がしてボディを薄くし、 OVFをなくすことで小さくする、とか噂されてる。 背面LCDのみとかEVFとかフィルム時代くらいのボディの厚みとか、ミラーレスではないけどミラーレス仕様のFマウント? 欲しいかどうかは別として興味津々。w
まぁ、光漏れの心配があるから買わんわ
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/14(金) 07:02:03.29 ID:F1aY7jqg0
>>689 別に薄くすることにこだわらなくても
ボディをマウントより少し太い程度の筒型にすれば
厚みそのままでも小型化アピールできるやん。
筒型+箱or板より筒型+筒の方が鞄とかの収まり良いじゃん。
>>691 過去に囚われず全く新しいデザインの模索はどんどんやって欲しいとは思うんだけど、メーカー問わず所謂カメラっぽいカメラしか受け入れられてない、ていう現実があるからなぁ。
小型化は目的ではなく手段だから、
ソニーがVAIOでやらかしたような手段が目的化するような愚は犯して欲しくない。
ニコンやキャノンはその辺大丈夫だろうけど。
ニコンは昔から技術の赴くままに無節操に新品種を出して、 売れた機種の後継機を作りながら増え過ぎたラインナップを整理する企業ですぜ。 自社製品の共食い上等!は良いとして、不人気機種トラップに掛かったユーザーは泣く。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/14(金) 16:28:32.00 ID:jiRH4Eij0
人気があるなしにがそんなに気になるのか、 人気のあるなしより自分に必要な機能があるなしの方が重要だろうに。 スペックオタは他人の視線を気にし過ぎ。 たとえ曖気のD4sが人気が無くてもおらにとっては必要な機能が入ってるから使い続けるけど
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/14(金) 20:12:29.82 ID:Q/bmv00p0
>>693 それはむしろキヤノンではないの?
で、「新品種」ってペットか農作物かよw
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/14(金) 20:20:00.04 ID:O3E61k0S0
マウントが変わらない限り別にどの機種が消えようが困る分けないのに
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/14(金) 21:02:59.36 ID:Q/bmv00p0
>不人気機種トラップに掛かったユーザーは泣く。 ここも意味不明 買う前ならともかく買ったあとは当ユーザーに於いて人気不人気に意味は無い
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/14(金) 22:05:13.03 ID:p1IKFZCm0
>>661 D7200は夏発表って事は10月下旬発売かな?
D7200のソースがその画像ってことはないのと同じだぞ
まあ火のないところに何とやらで 時期が近づいてきてるのは確かだろう。 特に運動会と紅葉前リリースは一つの繁盛ピークだし。
D7200は年内だよ
nikonってもう製造ライン動き出して出荷のめどが立つくらいにならないと情報はリークされんよね
>>697 そのシリーズを使い続けたいと思っても、次が出ずに消滅する。
わたしゃRicoh GXシリーズでそのトラップに引っかかりましたよ。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/15(土) 17:28:14.23 ID:qK9Ix7zaO
D4s 画像処理にEXPEED4を採用し 画像に立体感が出るように改善したというが サンプル画像見た限りあまり改善されてはいないようだ 早よう3層センサーの実用化を…
>>705 Foveonでさえ事実上ベイヤーもどきになった今三層の未来はない。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/16(日) 00:35:22.65 ID:+aiapk9C0
中国からタイへシフトで良いよ。
>>707 >>708 これは大変なことになったわ
中国よお前が言うな、という話ではあるんだけど、それにしてもニコンにとっては痛い話
>>710 マッチポンプだぜこれ。
Nikonの業績下がるとNikonの中国工場撤退の話になる。
そんで雇用がどうとかでフェードアウト。
自動車のときもそうだったし。
中国製って28/1.8Gしか知らないけど他にもあるの? なんかニコンの安いのはタイ製、高いのは日本製のイメージだが
ニコワンボディとレンズが中国、32mmだけはタイですね。 70-300はとごですかね?
俺のCOOLPIX P330 MADE IN CHINA でも金属外装の質感は高くてダイヤルとかボタンもカッチリしてる
中国から撤退するのもえらい金かかるみたいね。 中国になんか進出した効果なんか消し飛んじゃうなw
生産設備を中国に譲渡しなきゃいけないとか、多額の違約金をとられるとかいろいろ聞くね
>>710 痛い話ではあるが、
ニコンがそれだけ中国市場で人気があるってことだよ。
過去に標的にされたスタバとかも短期的には大変だったが、、政府側のキャンペーンを鵜呑みにする奴はそんなにいないよ。
中国のネトウヨは鵜呑みにするが、一般消費者は日本で思われてるほどではない。
ま、ニコンが上手く対処すれば問題なし。
>>719 中国製って分かった時点で買う気半減する事はある…。
ニコワン初値じゃ手を出し辛いもんなぁ、6.7-13,32mmが気に入ってV1,S1使ってるけどね。
大量に売れる商品じゃ無いんだから国内生産してくれないものかねぇ。
景徳鎮の陶磁器がMADE IN CHINAで萎えた
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/18(火) 17:17:09.69 ID:CosjNx/k0
本物の景徳鎮の陶磁器にMADE IN CHINAって書いてあったら、ある意味すごいな
うちのマイセンは安心のMADE IN JAPANだった
俺のベンツはMade in Doitsu.
germanyだろ、、、
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/18(火) 23:11:25.78 ID:CosjNx/k0
この帽子はドイツンだ・・・・・
安いベンツとかBMって、南アフリカだよね
ABCはベンツじゃない〜
(´・ω・`)ー-、
( ´・ω), -゙、 ,、 _i ヽ
γ/ γ⌒ヽ ト、´;ω;`), :) rッ
/ | 、 イr'⌒\_mノ⌒ノ //
>>729 .l | l }`ー'一'´゙ー´二二ノ
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( |(_
.\ | T ''' ――‐‐' \`ヽ
| | |( (/⌒\ \|
| | | | \ ヽ i\つ
.| .| .| ( )∪ ( ノ
| | | | / //
.| .| .| / | | ヽ
(__(__つ ` ´ `´
次はJ4だけど
wifi、GPS内蔵7200まだぁ〜 V2のDXまだぁ〜
GPSなんかイラネ
GPS欲しい 持ってるカメラGPS無いのばかりだから、 GPSロガー持って歩いて後で合成してる
衛星捕捉するまで1〜2分かかるから、 スナップ用途には役に立たない
>>737 カメラ内蔵のデメリット
・常時補足状態ならバッテリーの減りが早い
・常時補足させない状態ならすぐに測位できない
・定期的にA-GPS情報の書き換えが必要
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/23(日) 23:41:20.74 ID:lULVT1r20
・定期的にA-GPS情報の書き換えが必要 nikonの場合、特にめんどくさいからなあ。
>>738 >
>>737 >カメラ内蔵のデメリット
>・常時補足状態ならバッテリーの減りが早い
常時オンにする必要ないから問題なし
>・常時補足させない状態ならすぐに測位できない
ロガーをガチャガチャ持ち歩くよりはるかにスマートかつ煩わしさがないメリット
AW2が出るよ。多分。きっと。
有村架純というわけにいかんので 橋本愛で
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/24(月) 19:01:41.43 ID:5UfrFF7cO
ニコンって防水仕様のデジカメ発表するけど ペンタみたいに手頃なハウジングが無いんだよね〜 勿体ない ハウジングあってもボディー以上の価格
>>743 友人は、10万でD7000を買って17万のハウジングをつけてたっけ。
ニコノスでノウハウもあるが市場規模もわかってるし 客の運用のひどさを散々見るからライトなものまでしか やるつもりないんだろうなあ
ニコンとしてはAW1で充分いけるでしょ? ってことなんだろうね
>>744 ワイドレンズのポートやマクロのポート、後はアームにストロボ×2で40位使ったわwww
>>747 スゲェ。
そういや、昔、防水仕様程度の写ルンですでもクマノミを撮ったらめちゃくちゃキレイで結構感動したんだよなぁ
そんくらい装備したら、いい写真が撮れそうだな
>>748 おっしゃるとおり、接写は誰がやってもキレイな発色
水中撮影はレンズやボディよりストロボの方が物を言う
確かにダブルストロボはキレイな写真が撮れる
ただしワイドレンズは前提だから、超広角が無いと話にならない
>>740 撮影方向が残らんのならロガーでいいや。
ポケットの中でもバッグの中でも放り込んどきゃ測位してるし。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/26(水) 12:53:36.66 ID:amV4F98q0
どうしてそこまでして、撮影ポイントを正確に記録しなけりゃならんのか、理解不能。 日付と周りの様子で、だいたい分かりそうなものだが。
地図に撮影ポイントが増えていくのを見るのは楽しいよ。
今時はスマホでもGPSロガーアプリがあるんだからそれ使えば良いだけだと思うんだけどね。
>>751 国内でも判らなくなるときがある。
海外だと、しばしばまるっきり判らないときがある。
建造物の名前など、判らなくなったら特定しようが無い。
地図好きの登山趣味だから 特に困らないかな 方向音痴?な人にはGPS関係はありがたい存在だと思う
BS朝日 植村直己も使用したNikon 最高やね
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/26(水) 22:09:22.13 ID:NL4DjNwm0
>754 適当に目印撮っておけばいいんじゃない? ホテルとか、番地の看板とかなら、さすがに見分けが付くじゃない。
人間の記憶なんてはかないもんよ。 資料用にとった何気ない写真なんて数年後には何のためにとったのかすら…
忘れた写真は自分でも別に会心の出来でもなんでもないし、資料性も忘れる程度なんだから忘れていいんじゃね?w そんなこと気にするより新しい写真をドンドン撮って、ほっといてでも覚えていられる写真を増やしていったほうが幸せだろう。
位置情報が自動的に付くことに越した事は無いじゃないか。 ネットに上げたりするときは注意が必要だけど。
位置情報を「客観的に」のこせるって意味もあるんじゃないの
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/27(木) 10:41:57.87 ID:3CrkRsnH0
老害は新しい技術を否定したがるからな…w
764 :
754 :2014/03/27(木) 10:55:43.93 ID:1WbLCpJY0
>>763 オレ、ジジイだから機械に覚えておいて欲しくってGPSロガー持ち歩いているんだけど
昔、この技術の開発に微力ながら関わり合ったしね
スマホじゃ付いてて当たり前の機能だし、コンデジとかはGPS付いてないと売れなくなるんじゃないかな? おれも気に入った写真が撮れたときは、地図に載せるためにiPhoneでも撮っておいたりする。
激しい電池消費や大型化が無ければWi-FiでもGPSでも4K動画でも何でも付ければいいんだよ。 但し、重要なのは必要に応じてOFFに出来る事。
iPhoneの位置情報駄々漏れは酷かったもんな。
>>765 スマホに付いてて当たり前だからこそデジカメに付ける必要ない
wifiでスマホから位置情報取れればいいだけ
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/29(土) 03:43:09.81 ID:bMtZrnOa0
頑固なニコ爺ってきもいな…
>>751 ものすごく精度が良ければ
仕事での現地調査で凄く便利。。
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/29(土) 05:53:17.13 ID:hX5UbWW70
>770 業務用は理解するよ。 個人の趣味として、一眼と一体でないと困る、って理由が分からん、と。
>>770 だったら尚更専用機使った方が良くない?
パソコンみたいに、セミオーダー?できればいいんだよね 必要ない人にとって必要ないものほど邪魔でしょうがないwww
>>773 カスタマイズ出来るってことはそれだけ無駄スペースが必要で大きく重く高くなるだけだぞ
上の方のEVF vs OVFの話題で出てきたID:GCg9/m4/0は典型的な頑固ニコ爺だな
将来的にも光学ファインダーの優位性は変わらないという主張はフィルム時代から一眼レフを使ってきた世代に多いのか?
団塊世代なら一生一眼レフを使うことになるかもしれないが
50年後も生きてるかもしれない世代からすればミラーをバタバタさせる機構が50年後も最上位機として残ってるとは思えないわ。
EVFの性能がOVFを超えることでOVFがEVFに置き換わるのではなく
撮像素子でのAFが位相差AFと同等以上に動体を撮れるところまで性能が上がる事によって結果的にEVFになるんだろ。
位相差AFのピントの正確性には限界があるから撮像素子で直接ピントを合わせる像面位相差AF+コントラストAFの高性能化が
期待されているのに像面位相差AFの将来性を指摘されても
>>48 だからなw
邪魔っていう感覚ではないな あれだ… いらない機能を押し売りされてるって感覚かぁ 必要ない人間にとって必要ないものの金を払わされるっていうのは ちょっとピキッ来るかもしれ?w もっとも外そうがつけようが、メーカー側は、大してコスト変わらない可能性もあるが…
>>775 50年後も今のようなカメラあるの?www
OVFでもないEVFでもないものが主流になってるかもよ?
そんなこといったらGPS以上にいらない機能いっぱいあるわ
撮影スタイルなんて人それぞれだからなぁ スナップや旅行で色々と動いて撮る人にはGPS内蔵はありだし ホームポジションがあって、かって知ったる庭を丹念に撮ってる人にはいらないだろうし メーカーの企画部も話しまとめるの大変でしょうなぁ
ふと思ったが、内蔵GPSの精度って どのぐらいなんだろ? ガーミンのハンディの奴と変わらないのかな?
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/29(土) 07:04:01.33 ID:efeuxWZt0
倒産 中国資本による買収
レノボに買収されてNikonブランドでカメラ展開だろうね
GPSのトリンブルもニコンが扱ってるし、自衛隊需要もあるんで 全体が買われることはないなー。カメラとかステッパーは中国韓国が 技術欲しがって無茶するから機密防衛にかなり頑張ってるらしいけど 三菱グループとどっちが強いか
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/29(土) 09:39:44.63 ID:hX5UbWW70
>>775 像面位相差AF+コントラストAFが高速連続撮影なんかでよりピントを高精度に合わせられるはず、
という理屈は良く分かるよ。
でもさ、それって需要があるの?
8割の人にとって欠かすことのない技術なら、他のものに置き換えられることはないだろう。
でも、8割の人にとってどっちでもいいものなら、他のものに置き換えられる。
今のオートフォーカス性能に不満な人がどれだけ居るのよ?
中国がいつまであると思ってんだよwww
中国が消えるよりニコンが倒産する確率のほうが高いよ
アンチ躍動しすぎ
自分で位置情報を公開してるのはいいけど 以前Facebookで外人からあなたの行動範囲はここで家はここで ってレポート送られてきた
ニコンはどうか知らないが中国の崩壊は必ずくるからなあ
>>781 基地局の位置情報が使えない分スマホ・携帯に劣るよ
>>785 >今のオートフォーカス性能に不満な人がどれだけ居るのよ?
フルサイズ機のAFポイントに不満を持つ人は多々いるだろう。
顔面センターみたいなAFポイントに不満を持たない方がおかしい。
位相差AFに顔認識を搭載したのは凄いと思うけど、
画面全体で顔認識し瞳認識へと進化しているライブビューの方が設定の自由度が高い。
多機能性ではライブビューの優位性は揺るがない。
速写性で像面位相差AF/コントラストAFがまともにスポーツを撮れるくらいまで進化したらミラーは要らない子になる。
8割の人にとってどっちでもいいものなら、小型軽量なものに置き換えられるよ。
バッテリーの持ちだけは克服するのは難しいだろうけどグリップ付ければある程度なんとかなるでしょ。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/29(土) 19:55:47.82 ID:eGEJL2DC0
で、そうはいってもFマウントでミラーレスって何のメリットがにもどるわけだ。
EVFがOVFより見えが良くならないとミラーは無くならない 一眼レフが出ても意外にもライカが残ったのも同じような事情
>>795 背面液晶のライブビューを拡大してピント合わせが
EVFだとファインダーで出来る。
絞りや露出補正等を反映した像が、レリーズ前にファインダーで見られる。
それらは全体像=構図を見ながら、拡大像も並列表示出来る
もうEVFは、そこまで来てるよ
>>796 絞り反映?
それAF精度犠牲にしてるってことだぞ
>>797 あ、そうだね!
でも、ピントリング回して、最も合わせたい点に合わせるから、問題ない。
ピント合わせ用の拡大画面にまでは、被写界深度は反映してないのかも。
ミラーは動かなくなる いや、動かなくなったように見える 固定ミラーの内部で無数のナノミラーが動くことで 拡大縮小、情報表示も自由自在……という未来予想
>>799 >796 並列表示 全体像と、ピント合わせのための一部拡大像が、表示されるの。
>>800 ミラーを取っ払って、EVFに移行する際、ニコンのフランジバックは有利?
間に光学補正レンズを挟めるし
>>798 自己レスだけど、被写界深度を反映した像の中で、拡大像の面や点にピントを合わせるから問題ない。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/29(土) 23:11:14.45 ID:hX5UbWW70
EVFについては、3つの論議をごっちゃにしているから、話が見えにくい。 勝手ながら、まとめさせてもらう。 第1の論議は、「果たして写真表現において、ピントが合っていること、は絶対的な価値なのか?」というところだ。 オレ的には、絶対的な価値ではない、と言い切る。 なぜならば、いくつかの作例を見ればわかるとおり、要は主題が立てばいいのであって、合えてピントを合わせないことで、主題を立てることは普通に行われている。 ましてや、輪郭が曖昧である場合の原因は、往々にしてブレであったり、そもそもの解像力の問題だったりするわけで、ある場所に高精度でピントを合わせる、ということにそれほど決定的な価値があるように思えないのだ。 露出に関しても同様に、設定を変えて枚数を撮り、後で調整すれば済むわけで、それでもファインダーの中で結果を確認しながら撮らなければならない理由ってあるのだろうか
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/29(土) 23:11:50.22 ID:hX5UbWW70
第2の論議は、「カメラの技術開発は自動化を目指してきたが、それはこれからも意味を持つのか?」というところだ。 相当なレベルの写真が、内蔵型の小型カメラで取れるようになってしまっている現在において、更なる高精度化、自動化が必要だろうか? 応答の問題については改善の余地があるとは思うが、いずれにしても、内蔵型小型カメラにより、始まってしまったカメラのコモディティ化に対して、これ以上の自動化がお客に対して説得力を持たないだろう。 そして、こういったお客の多くが、そもそもにしてファインダーすら必要としていないことを考えれば、この点で新しい価値を生み出す力がEVFにあるのだろうか? 第3の論議は、「EVFはニコンのコアビジネスに対して優位に働くのか?」というところだ。 ニコンのコアビジネスは言うまでもなく光学系にあり、コモディティ化した内蔵型小型カメラに対抗して価値を維持するためには、光学的サイズに優位性のあるFマウントを変えるというモチベーションは生じ得ないことになる。 そのとき、写真表現にも、サイズにも、重量にも貢献しないEVFを使うモチベーションはどこにあるのだろうか? 以上より、少なくともニコンFマウントカメラにおいて、EVFが主流になることはない、と考える。 同様に、ニコン1マウントカメラでも、今回のV3ではずしてきたように、あのサイズのカメラにおいては、ファインダーそのもののニーズが限られている、と考える。 こんな感じでどうよ?
α7みたいなものにレンズが揃って 性能も上がってきたら 世の中では相対的にFマウントを含むニコンのシステムの存在意義は下がる それだけのことだろ
ニコンとキヤノンがOVF主体であり続けるかぎりOVFはなくならんだろう ソニーみたいな会社が上記2社なみのレンズラインナップ揃えるのは無理 遠い将来は2強がフラグシップまでEVFに変える可能性もなくはないけど、現時点ではまずないでしょう
その遠い将来を見据えた話してるのかと思ってた
>>803 何の話をしてんの?
「あえてピンを外す写真表現もある」という事とカメラのAF精度の話は全然関係無いと思うんだけど。
素早くジャスピンで撮れるカメラを作るのは難しいから高い価値がある。
AFでピンボケしか撮れないカメラを作るのは簡単だから価値が低い。
ジャスピンの写真は後でぼかすこともできるがボケた写真を後からジャスピンにすることはできない。
不可逆だから「ある場所に高精度でピントを合わせる、ということに決定的な価値がある」んだよ。
当たり前の事を言わせんな。
「要は主題が立てばいいのであって、合えてピントを合わせないことで、主題を立てる」ってメカ性能と関係ないじゃないか
ここで話すことではないだろ
遠い将来の話なら、ファインダーそのものが無くなってるんじゃないかな ゴーグルかけると、装着者の視線の先をカメラが追尾とかさ ヒトが機械を覗いて操作するんじゃなく、機械がヒトの意思を読んで動いてくれる 動画と静止画の境も消えてるだろな
視線追尾、ウインク検知は既にGoogle Glassで実現している 長玉の小型化にはブレークスルーが必要だろうな
>> 第1の論議は、「果たして写真表現において、ピントが合っていること、は絶対的な価値なのか?」 yes
>>794 いつかミラーが無くなったら
レンズのケツが伸びるだけでしょ
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 07:54:33.42 ID:udBGct1z0
>808 だからさぁ。 ニーズの無いメカ性能なんかに意味はない、って言ってるんだよ。 PCの演算処理能力も、自動車の最高速も、腕時計の精度も、旅客機の最高速も、頭打ちじゃない。 それは技術的な限界、というより、やってもメリットにつながらない高性能化には、お客もメーカーも投資できないってことだろ? で、カメラの自動化って、もうそこまで来てるんじゃないの?っていう問題提起だよ。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 07:55:45.89 ID:udBGct1z0
>811 どんな写真撮ってるの? 例えば、アイドルグラビアなんかでは、絶対に肌にジャスピンあわせたりしないし、 むしろ解像度なんか求めないよね?
>>815 瞳にピント合わせるだろ
ポトレで写野全面にパンフォーカスで解像求めたりはしないけどな。
>>814 クルマは、更なる自動化→自動操縦が目指されているし、
日本のカメラは、高いものほど楽に綺麗な写真が撮れる。
高性能化と自動化はまだまだ進むと思うがな。
>>814 みんな技術的限界だよ
経済性と言うことも有るから現状どうしようも無いものばかり
腕時計の精度は色々な解決方法があるけどね
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 09:43:25.03 ID:uDF1Pa/70
これからは、介護ロボットに力注ぐべき。
遠い未来から来ました。 人類絶滅してた。
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 14:31:46.84 ID:udBGct1z0
>816 顔のアップだとそうだろうね。 で、今の一眼のオートフォーカス技術で不満があるのか?、と。 これ以上の精度が必要なのか?、と。
糞アナリストご苦労 自宅警備兼アナリスト等超激務 もうつかれたろ 休んで良いよ
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 19:23:48.39 ID:udBGct1z0
>>817 そら、毎年100万単位で事故死しているんだから、何とかしようとするだろうね。
でも、完全自動運転が出来たら、自分で所有する理由がなくなるから、自家用車って滅びると思わない?
コモディティ化って、そういうことだよ。
例えば、D5がでたとして、D4と比較して、D3→D4より大きな幅の変化を期待できると思う?
より高精度に自動化すると思う?
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 19:26:19.72 ID:udBGct1z0
>>818 いや、車や旅客機はその気になればもっと出せる。
実際、今でも300km/h越えのワンオフもどきのスポーツカーは作られるし、
かつては、超音速の旅客機だって合ったわけだし。
ただ、それを実現するためのコストとお客の払う金がつりあわなくなった、
つまりその先にニーズが無かった。
実際、ミラーレスも含めて、カメラの売り上げが大きく落ちているじゃない。
これは、必要な人に行き渡ったということと、買い替えが行われていない、ってことでしょ?
だから、お客に新しい価値を見せないと、買ってくれないんじゃない?と言っているわけだ。
既存の位相差AFはミラー経由で測距するシステムなのでレフレックスカメラそのものと併せて書くが、ミラーがある事で ・重くなる ・薄型化不可能 ・コストが増える ・AFセンサーが別位置にあるので機械的な精度を要求される。検品の手間が増える。 ・ミラーレスに比べ落下などの衝撃に弱い ・連射速度に限界がある(フォーカルプレーンシャッターも同様) ・ミラーショックブレが起こる(フォーカルプレーンシャッターによるブレも同様) ・静音性を求められる場面で使いにくい。静音モードでも音は無くならない(フォーカルプレーンシャッターも同様) ・可動部なので故障リスクがある(フォーカルプレーンシャッターも同様) ・ミラーショックを繰り返すことでピントがずれるケースがある(シャッターショックによる影響も同様)。ピント調整には手間がかかる。 これだけ多くの問題があるのに今の一眼のオートフォーカス技術に不満を持たないなんて テクノロジーの進化を予測する事ができない人なのか? 動きもの以外は電子シャッターで何のデメリットも無いし歪みの問題が解決されればフォーカルプレーンシャッターも要らなくなる。 時代はミラーレス、電子シャッター、動画からの切り出しの方向に流れてくのは必然なのに分かってない人がいるものだね
>> そら、毎年100万単位で事故死しているんだから、何とかしようとするだろうね。 おいおい、いくらなんでも100万人も死んでるかよw 1万人を切って、年々少なくなってるんだ。
コモディティ化しても滅びるわけじゃないからな 過当競争になったとしても需要がある以上無くなりはしない テレビがコモディティ化し技術の蓄積が無くてもパーツを買い揃えればテレビを作れるようになった 新規参入しやすくなり聞いたことも無いメーカーが広告費を抑えて安くテレビを売れるようになった 良いことじゃないか 同様にカメラがコモディティ化しても何の問題もない 仕事や日常で画を撮る需要がある以上カメラの需要は無くならない 今まで2社でオリンピックのカメラを事実上独占してた寡占状態が異常だったんだろ
>>827 年間約120万人くらいだよ
日本は人口比で少ない方だが、運転マナーが良いわけではないな
ケータイいじりながら運転してる人は20台に1台以上はいると思ってる
歩道や後部座席から運転席を観察すると本当にそのくらいいる、アクセル踏んだ状態でケータイいじってる
早く信頼性の高い自動運転の時代が来てほしいわ
828の「独占」の使い方が間違ってたな。複占だ
D620 出てほしいです
>>830 タイトル覚えてないけど今書店で売られていて
2003年からGoogleに勤務している筑駒中退渡米40代日本人への取材、インタビューで構成された本
自動運転の話も少し出てくるがその中に世界年間120万という数字が出てくる
検索もしたがだいたいそのくらいというのが定説じゃないの
D3300のCMが始まってた 子供押ししててKISSのようだった
エアバックやシートベルト義務化 衝撃緩衝ボディ採用等で年々死亡事故減ってるよね ピーク時でも1万人くらいだったはずだが
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 21:15:17.41 ID:udBGct1z0
120万人は、全世界で1年間の死亡者数!
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 21:21:28.25 ID:udBGct1z0
>>826 で、それがニコンにとってどう有利に運ぶのよ?
パナソだって、ソニーだって、キャノンだって、企業サイズで言えばニコンの10倍はあるんだよ?
だったら、ニッチ市場でかっちり食っていくしかない。
そのことに、EVFも、ミラーレスも有効な手段じゃないんじゃないの?って言っているわけよ。
以前から出ているように、Fマウントを使う限り、これ以上、薄くも小さくもならない。
より軽くなるとうれしいけど、ホールド性を考えれば小さいほうがいいとも思えんしね。
ミラーレスがあるべき姿、というなら、現実に海外で売れてないのはどう解釈するのさ?
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 21:24:15.87 ID:udBGct1z0
交通事故で毎年120万人死んでたら毎日3000人死んでることになるだろ・・・
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 21:30:27.54 ID:udBGct1z0
>>838 ニコンがFマウントと心中するか分からないからね
これまでにもオールドレンズ非対応、切り捨ては行われてきたのだし。ただ同じFマウントってだけで。
富士フイルムの売り上げの6割がカメラ用フイルムだった時代にID:udBGct1z0みたいな硬い頭の人が社長だったら
富士フイルムは死んでただろうな
デジタルカメラの時代が来たらオールドカメラ用フイルムのニッチ市場ででかっちり食っていくしかない、みたいなw
>>841 >>828 に「寡占」と書いてますけど。
ぼ、ぼ、寡占
>>824 >完全自動運転が出来たら、自分で所有する理由がなくなるから、自家用車って滅びると思わない?
全く思わない。田舎じゃクルマはほぼ生活必需品。
>D4と比較して、D3→D4より大きな幅の変化
D3やD4は、欲しい対象じゃないから詳しく知らないけど
2〜4年で処理速度はかなり上がるのでは?
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 22:41:28.18 ID:udBGct1z0
>842 だから、EVFじゃ、カメラ市場喪失の穴埋めにならんて。 フィルムがなくなったに等しい市場喪失が起きるなら、カメラ以外に手を出さないと無理だろう。 ほとんどの人が手にしているデバイスに、ほとんど自動でほどほどに撮れるカメラがあるんだぜ? しかも、ほとんどのユーザーがそのできばえにまぁまぁ満足している。 それに対抗するのに、EVF+ミラーレスなんて何の役に立つ? 自動化、小型化して、スマホともろかぶりで市場優位性の無いところに、わざわざ突撃するなんて、明らかに方向性が間違っているでしょ? 光学系の優位性を生かすには、でかいことを優位に持ち込んで、サイズで勝つしかない。 また、光学系のバリエーションで勝つしかない。 でも、市場は相当ニッチだろうね。 ただし、世界を見れば、カメラの購買人口はバブルの頃に比べれば10倍にはなっているだろうよ。 そこにかけるしかないんじゃないの? 富士フィルムの再生劇は、史上まれに見る成功例だと思うけど、 彼らがやったことは、自分らのコアビジネスを行かせる他の市場に踏み出すことで、業態を変更したことによって成し遂げられた。 ニーズの無くなった製品の改良に活路があったわけではないよ。
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 22:46:10.30 ID:udBGct1z0
>845 自分で持たなくても、呼べば来る様になるんじゃない? そうなったら、シェアで十分じゃん。 まだ車が普及してない市場にいきなり自動運転が入ったら、みんな、免許取らないんじゃない? カメラ買うより先にスマホを手にしたら、わざわざカメラ買うなんて、相当の物好きだけだろう。
>>847 自動運転=呼べば来る とは想像してなかったなぁ
通勤時にシェア出来ないし。
そもそも人口密度が高く、公共交通網が充実してる都会だけでしょう、カーシェアが成り立つのは。
車が普及してない市場なんて、日本には無いし。
スマホの画で満足出来ないから、一眼レフ持つ。というのは変わらないでしょう。
先に使ったら満足出来るレベルの差じゃないから。
>>48 のミラーレスに対する「コストダウンと小型化の手段でしかない」という見解がそもそも自分とは異なる。
ミラーレス全体を数年前のパナの女流一眼隊的なイメージでみないでほしい。
パナも今は
>>813 に書いたようにコントラストAFを進化させてる。
パナはm4/3でいる限り高感度やダイナミックレンジでの不利を背負い続けるのでスチルカメラとしてニコン・キヤノンと競争はできないが
フルサイズのコントラストAF性能がニコン・キヤノンの一眼レフ上位クラスに引けをとらないところまで進化したら時代は徐々にミラーレスに移行する。
>>826 に書いた一眼レフの不満点のうち最初の3つ以外はコストダウンや小型化と関係ないカメラの性能においての不満点だよ。
カメラの性能を追求するとミラーレスに移行するしかなくなる。レフ機構が無い分、結果的に小型化するってだけ。
それでもフルサイズで堅牢性重視のミラーレスを作れば既存のミラーレスカメラよりきくなる。
ミラーレスは小型化のみが目的、レフ以外は安物という既成概念をまず捨ててほしい。
報道やハイアマチュア等に使われる大口径レンズの需要は無くならないし、高級レンズはスマホと被らない。
そもそもボディが小さくなってもレンズの小型化には限界があるのだから
ミラーレスになってもカメラのシステム全体でいえばさほど小型化はしない。ミラーレス化とスマホは関係ない。
スマホの画質が良くて市場を食われる可能性があるのは綾瀬はるか、宮崎あおい、北川景子、能年玲奈といった
主に女性が広告に起用されてるお手軽系カメラだろ。将来登場するであろう高感度・動体追従・堅牢性重視のミラーレスとは関係ない。
>>849 の上から8行目は「既存のミラーレスカメラより 大 きくなる」ね
ぁぉぃタソ ハァハァ まで読んだ
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/31(月) 00:10:54.63 ID:TAw8VLLx0
まだやってたの
すごいでちゅねって言われるまでやるよ
135/2にしては小さいような・・・ 大きさ的に105/2だとしっくりくるような・・・
確かに ニッコールは基本やたらデカイからな
VR無しで135mmって厳しくないですかね?
VRつけたらお財布に厳しくなる
135mmf2なんてVRと三脚座が必須なスペックだよな
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/31(月) 21:54:24.14 ID:vquZ5qx80
>>848 通勤なんて、朝行って、夜まで止まっているだけだろ?
その間にシェアするんだよ。
そうすると、1世帯1台程度に収束するはずだよ。
自動車会社にとっては、日本市場なんて、現在ですら全体の1/6〜1/8程度。
40億人中1億人の市場だけ見てたら、負けちゃうよ。
それはともかく。
> スマホの画で満足出来ないから、一眼レフ持つ。というのは変わらないでしょう。
> 先に使ったら満足出来るレベルの差じゃないから。
でも、腕時計は、一部のマニアか、特殊用途以外、買わなくなっちゃったでしょ?
それは代替品があるから、買うと言う動機がなくなってしまったから。
カメラもそうなるんだと思うよ。
プロか、ヲタク、いや、ハイアマチュアしか買わなくなるんだよ。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/31(月) 22:06:14.41 ID:vquZ5qx80
>>849 あなたが言うところの「コントラストAF」が進化した結果と、「お手軽カメラ」とどこが違うの?
あなたがあげた「ミラーレス、電子シャッター、動画からの切り出し」というのは、まさにスマホのことじゃないの。
結局、スマホの高性能版、なんじゃないの?
同じ価値の延長上に居たら、身近で、安くて、簡単なものには勝てないよ。
だから、そっちじゃない価値を提案できるシステムが必要だろ、というわけだよ。
で、それはEVFや「コントラストAF」とやらが提供してくれるのか?と。
スマホとは「イメージセンサー」と「レンズ」のサイズという決定的な違いがあるだろ
何時の時代も高級カメラと低価格カメラの違いはイメージセンサーとセンサーサイズに合わせたレンズの大きさだろ
スマホにはフルサイズも大口径レンズも載らない
なんで ミラーレス=スマホの高性能版 になるんだよ
例えば一眼レフでマニュアルフォーカスで撮る場合、OVFでピントを合わせた場合とライブビューに切り替えて拡大表示でピントを合わせた場合、
どちらの方がより正確にピントが合うか分かりますか?
静物を撮る場合、OVFで位相差AFで撮った場合とライブビューのコントラストAFで撮った場合
どちらの方がより正確にピントが合っているか画像で確認した事がありますか?
ミラーとフォーカルプレーンの振動に影響されるシャッターと振動がしない電子シャッター、どちらがブレに強いか分かりますか?
>日本でも、頭ごなしにミラーレス機を否定する人はいます(特に、古くから一眼レフ機を愛用している方に多いように感じます)。
ttp://digicame-info.com/2013/08/post-498.html OVF信者には理屈、合理主義は通じないんだな。レフレックスカメラはカメラの最終形で
未来永劫高性能カメラの主流であり続けるとでも思ってるのか?
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/01(火) 05:53:56.37 ID:IjrqCbQb0
>862 わかんないかなぁ。 オレが言いたいのは、ミラーレスだろうが、一眼レフだろうが、いつでも、どこでも、お気軽に、ほどほどの写真が撮れる、ってことを目指してきたわけだよ。 そういう意味で、技術的に同じラインに乗ってる、って言ってるの。 で、物心付いたときから身の回りにスマホがあって、写真を撮るためにカメラを使う、と言う発想の無い人間に、高い金を出してカメラを買おうと思わせるだけの動機付けができないと、市場がなくなるよ、と。 ちょうど、デジタルの安腕時計がほとんどなくなってしまったようにさ。 カメラを使っていれば分かるけど、適正露出も、オートWBも、オートフォーカスも、自分のイメージに合った写真を撮ろうと思うと、なんだかんだでうまく行かなくて、結局のところ、手で動かす、PCで補正するってことになるじゃない。 で、それをすべてカメラで自動で出来るようになる、とはとても思わんのよ。 っていうか、むしろそうやっていじって作ることは楽しいと思うけど、なんもせずにカメラが勝手に撮って、できました、でうれしいのか、と。 やたら、ピントが合う、合わない、にこだわっているけどさ。 それって面白い? カメラが合わせられなきゃ、自分で工夫したらいいじゃん。 そっちの方がオレは面白いぜ?
なんか酒臭いな
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/02(水) 10:39:53.26 ID:qp4ra6zk0
Nikonの次の機種は二眼レフしかなかっぺよ。
ステレオカメラか
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/03(木) 06:05:20.45 ID:xleYLSpQ0
V3の後付ファインダのI/Fを使って、映像をオーバーレイできるようなゴーグルが出ないかな? バイクに引っ付けて、色々撮ってみたら面白いかも。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/03(木) 06:16:24.75 ID:waJoc+P90
ニコンにそんな高度な技術力なんてあるわけないだろ…
ニコンらしいといえばニコンらしいな。 こ打言うの面白そう、って思っても作るだけ作ってほったらかし
>>871 ニコン流のマーケット調査なんだろうな
技術力があるのを確認すると共に、
マーケットが有るかどうかも確認する
D9300・・・? えっww
9300というと阪急京都線電車を思い出す
今のところ3種の24MPと20MPのどれが載るのか分らない
D5x00 ってバリアングルついてるのでライブビュー主体で使うわけだし するとタッチAFとか像面位相差AFが欲しくなるよね するともともとおまけみたいな貧弱OVFをEVFに取り替えてミラーも外して と D5400 が初のFマウントミラーレスカメラになる予感
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/03(木) 23:33:56.47 ID:8jTRWBUa0
D2000がそうなるって噂がなかったけ
D1000やD2000シリーズが出るなら1400、2400くらいからスタートだなw
D2300だっけ? マウントどうするんだろうね。 ミラーレスならニコワンのマウントでもいいんじゃね?APS-C入るスペースあるんでしょ?
>>879 機械的寸法だけ同じでも実質何の役にも立たないから意味が無い
むしろ混乱するだけ
ターレット式マウントで3本ぐらいのレンズを ワンタッチで入れ替えできるシステムがほしい。
ボトムズごっこが捗るな
大三元ぐるぐるとかもはや兵器
血のように赤く塗ってくれ。
>882 >885 おっさん乙w
おっさんなら昔のシネカメラを覚えているだろう。
いっそ、D9801で
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 22:52:30.69 ID:z/eI7UT20
ならば、D6001やD8801もほしいところだ。
>>884 ニコワンなら手持ちで何とかならんか。
Fマウントは肩掛け式じゃないと無理だろうな。
それ以前に14-24に他のレンズが…
D2500 D1turbo D68000
NIKKOR Master D16 D32 D2020
旧機種D50のリファイン版でD51を・・・
>>894 D51という型番に意味があるのであって、D3300では意味がない。
C62とかならいいのだろうけど、もはやデジカメですらなくなる。
1インチコンデジの次はAPS-Cミラーレスの番ですね そして、D800の改良版 D300の後継はD9000番台?
F8.5ってAFできるん?
9000番台を使い切ったらもう後がない
英字を変更すればおk
>>898 D9001とかD9801とかD9821とか幾らでも
SRとかMAとかAp/U2とか・・・
>>895 ニコン初のカメラから62番目ってことでw
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/08(火) 20:14:30.52 ID:qA9SxtET0
>>897 明るいとこならコントラストAFならどうとでも
D800系の後継機はそろそろ来そうだよな D4sの、スモールRAWは乗っけて喜ばれるのはD800系だろうし
>>903 きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
大方の予想だとD800Sが来るんだろ?
D800 MarkVSR Lite Titan Limited
ソニーのα7s,D4sを起爆剤に アマレベルでも高感度寄りに振った機種が出るといいなぁ。
D800Sが今年の終わりや来年の頭に出たとしたら、その一年ちょっと後にはD5とD900が 出ると考えてしまうと手を出すのが躊躇われる でもD800のブラッシュアップ版なんて間違い無く名機だしな〜
>>909 D800が良すぎて、改良するところが無い
D900なんて出そうにも無いし
V1改良してくれた方が嬉しい
>>879 ミラーレスつうか、、
ミラー固定でセンサーを上か下に逃がし、
本体の厚みを薄くする。
で、ファインダーはEVF。またはファインダー無し。
佐藤さんが新しい18-300mm持ってたからもう少しで発表かね
18-300? サイクル早過ぎね?
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/09(水) 22:14:50.24 ID:sVpRWyfy0
だから、EVFはねえって。 でも、像面合焦はいい。もちろん、コントラストでなくて、多点位相差。 ミラーが降りているときは通常のAFユニットで合焦しておいて、ミラーを上げっぱで、追従合焦しながら3連射とか、10cm単位のフォーカスブランケットとか出来たら、おもろいな。
D7000生産終了 次がくるよ
D7100? D7200かD9000か楽しみだね
J4だった
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/10(木) 05:47:56.27 ID:I4IAwYbW0
>光学ファインダー至上主義の人は車のマニュアル車好きの人とそっくり。 その通り。 ただし、今時MTで生き残れるのは相当な高級車のみ。 それも、完全なMTは減って、クラッチワークは機械任せの自動MTが主力だが。 車なんか興味ない、動けばいい、と言うヤツ相手に、スペック語っても意味は無い。 Nikonはそういう路線じゃないと生き残れないと思うよ。 ま、日本とアメリカ以外は相変わらず90%はMTだけどなぁ。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/10(木) 05:56:29.32 ID:tslAiwB20
動画に特化した一眼レフだすべき
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/10(木) 07:07:11.50 ID:k2Mi/6Ve0
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/10(木) 07:53:15.81 ID:ysYzbGx80
ウエアラブルなら、アリだな。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/10(木) 08:00:42.52 ID:Aj47ZXhc0
新しい18-300ってどうみても安価な キットレンズ向けだな
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/10(木) 08:23:24.96 ID:Lgh3HwjM0
なんだと思ってたんだ
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/10(木) 08:31:28.59 ID:3zYv4UC/0
つうか、カムコーダー専用機市場なんて、それこそ、絶滅寸前じゃん。
新18-300は画質が18-200と同等かそれ以上なら欲しい 未満ならいらん
動画に関して後れを取ってるからなぁ Df路線もいいけどそればかりじゃこれから難しそうだし頑張って欲しい
予想外のD7100のキットレンズかよw
ていうか、他のカメラのCMも本田翼にしてくれw
18-300のマウントはプラじゃないですよね?
>>935 軽量化のためにプラになってる可能性高いね。
新型はフルタイムマニュアルフォーカスが無くなってるっぽいね
>>938 なくなってると言うかそういうコンセプトで今までの18-300とは別なんだろ。
文字通り18-140の延長上にあるレンズなんだろ
ニコワンはFP発光できるシステム組めたらサブ機にするんだけどなあ
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/10(木) 22:33:58.99 ID:I4IAwYbW0
>>922 改めて、読み直してみて、写真に対する考え方の違いには同意するよ。
> 動画からの切り出しに否定的な人がいるけど、フラッシュメモリの大容量/低価格化によって既に枚数を気にせずバカスカ撮れる時代だし
> 無限連写した画像を連続再生して動いているように見えればそれは動画でしょ。動画は写真の延長上にあるものなのに何故否定するのかと。
写真を撮るときに考える重要な要素として、主題と構図は当たり前として、その次に主題を生かすために、明るさ加減とか、ピントの置き場、合う範囲なんかを調整するわけじゃないですか。
だから「枚数を気にせずバカスカ撮れる」と言う利点を生かすために、ブランケットと言う機能があって、それは多用しているよ。
もっとも、フォーカスポイントのブラッケットとか聞いたことがないから、有ったらいいな、と。
でも、動画を撮っても、フォーカスポイント、被写界深度、露出は変わらない絵が多数取れるだけだよね?
それじゃぁ、連写する意味が無くねぇ?
と思うわけだよ。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/10(木) 22:53:28.90 ID:fHqUxZU50
ニコン大阪ショールームに川原和久似の人がいる
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/11(金) 08:03:32.12 ID:P4FSwodv0
だろうね。
銀座SCに居た美人居なくなった?
写真も動画もどちらも楽しんでみればいい どちらも面白い 動画はNDフィルター使わないと即飛ぶのには凄い戸違う
次出るレフ機はD9300?D2300? FX出ないかなー
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/11(金) 20:37:03.48 ID:c6eZGhaz0
>>949 今あるFX機種以外にどんなのが欲しいのよ、
3600万画素で五万円とかは無な
1000万画素程度で高感度ノイズが少なくて超高速連写が可能な廉価なFXホスィ
D3じゃん
だいぶ安くなってるよな
>>950 FX3600万画素で秒8コマ、D4SのAFとエクスピード4
>>954 貴方が普段撮っている主な被写体は何ですか?
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/11(金) 23:00:11.73 ID:yevDE04L0
高級な作りのトイデジを作ってもらいたい。 安いトイデジ買ったら10回使ったら故障して動かない。
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/11(金) 23:01:41.31 ID:9xVQxBNB0
>945 そうだねぇ。 動画動画言っているのは多分移動体が中心なんだろうな。 んで、作りこみ重視は当たり前のごとく静物中心。 でも、動画は秒30コマ縛りがあるが、V3、J4をみるに、近いうちに静止画秒40コマなんてのがでてきそう。 そうなると、静止画用カメラで動画が撮れる意味って何?ってなっちゃうわな。 逆に、JVCケンウッドは4Kムービーカムに、3/4マウントを採用するらしい。 4Kぐらいになると、作りこみニーズもでてくるのかもね。
>>950 D610からAFモーター省いて背を低くしたようなやつ。
>>957 おいおい動画は60コマだろ…
Expeed 3世代はこれだからっ!
>>957 細かい突っ込みで申し訳ないけど、動画に30コマの縛りはないよ。
映画由来の24コマ、PAL由来の 25コマ、NTSC由来の30コマ、50P・60Pとか倍数も良く使われる。
C社には4Kで120Pなんて機種もあるし…
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/12(土) 02:05:27.54 ID:5x7xkim40
>>958 更に小型軽量機か、確かに欲しいな。
でも、AF必要ないおらは他社を買い足してしまったよ。
画素ピッチが狭くなるにつれブレにシビアになるわけで、静物中心のユーザーにはシャッター振動が無い電子シャッターが 有用だと思うよ(今はまだ機種によって画素数やSSに制限があるので静物の撮影を電子シャッターに完全移行は無理だが)。 ニコンは(他社もだが)一眼レフの電子シャッター搭載にあまり積極的ではないようなのでメカシャッターで撮るしかないけど。 ミラーアップで軽減はできるが振動は無いに越したことはない。 電子シャッター載せてるレフは今のところD4(s)だけ? メーカーとしてはメカシャッターでバンバン撮ってシャッター壊して有償修理か買い替えをしてもらいたいだろうな。 パナは去年から普及機で電子シャッター400万画素40コマだね。 動画のコマ数に縛りがあるのは規格の変更が容易ではない電波放送で、 電波に乗せないのであれば映像のコマ数に特に縛りは無いね。 2K 2000fpsとか4K 1000fpsのスロー撮影対応カメラもあるし。等速再生だと240fpsか480fps以内が現実的ではあるが。
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/12(土) 08:21:53.83 ID:pRvPNb7j0
>960 こりゃ、失敬。まぁ、PCやスマホで見る分にはどうとでもなるからね。 負け惜しみで調べたけど、TVだと、放送規格として、日本では主流は30fps。特別仕様が60fpsらしい。 PALだと50fpsとかもあるとか。 ってわけで、日本において、一般的なTVで映すことを目的とする動画としては30fps程度だから、その程度は静止画で撮れるようになっちゃうね、に訂正しておいてくれ。 ^^;
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/12(土) 08:31:21.90 ID:pRvPNb7j0
>962 デジカメなのになぜ機械式シャッターなのか、というと、これはあくまでもオレの推測だが。 電子シャッターのみだと、例えば、1/8000だと、少なくとも125μsの間隔で撮像素子のデータを一旦取り込まなければならない。 しかし、機械式シャッターで露光時間を制限しておけば、もっとのんびりデータを取り込めばいい。 例えば、1/125なら8msだから、まぁ、4msでジョブまわしておけば1/125まではシャッター全開でもOKなわけだ。 超高速連写に重きを置かないなら、今ある資産をうまく使ったいい方法だと思うけどね。
ローリングシャッター歪みとか知ってる?
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/12(土) 09:16:50.48 ID:pRvPNb7j0
>962 画素数競争はもう終わりだろ。 ソニーも、α7S出すそうだし。
>>967 ありゃ動画の4Kに特化しただけ。
8Kになれば32MP以上になる。
グローバルシャッターが標準の時代になれば電子シャッターに置き換わるだろうな。
余裕があったらα7Rも欲しいんだけど、次のニコンフルサイズとレンズ資金貯めておくので精いっぱいだなー
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/12(土) 21:53:01.26 ID:pRvPNb7j0
>968 4Kですら50インチ以上でないとあまり価値が無いといわれているのに、 単純計算で70インチなんだが、8Kなんて来るかねぇ。
相撲中継にはいいんじゃないか? はっけーよーい
山田くーん、座布団全部取っちゃってー
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/12(土) 22:46:57.35 ID:KM/wy23V0
てか、真面目にD800sとD9300は、今年後半か来年初めに来るのか・・・?
D4S買ったらなんかこのスレどうでもよくなってきた。 D5Sが出る頃にまたお世話になろう。
50インチとか70インチとか・・・ 日本、いや外国でさえ住宅との兼ね合いで置ける家は少ないだろう 出力の事情を無視して入力だけ進化しても意味ない
画面サイズ大きくせずとも出来るとこまで高精細化して欲しい 技術的な難度は知らんけど
見たいところだけ好きなようにズームインですよ
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/13(日) 08:16:06.66 ID:PFnpUHDM0
>978 大概の技術が、物理的限界、あるいは測定限界の80%ぐらいまでは順調に高度化していくが、そこから残りの20%ぐらいは高度化に伴ってコストが指数的に増えてしまう。 そうなると、需要は無いわ、儲からないわにはまるんで、競争が別のところに動く、と言うわけだ。 車の最高速しかり、CPUのクロックしかり、撮像素子の解像度しかり、というわけだ。
「〜しかり、〜しかり、」論調は、根拠の無い独り善がりの駄文の典型
>>981 そんなこといちいち書かんでも
みんな分かっとるわ
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/13(日) 14:31:22.86 ID:D1hgoROY0
うめ
お前がそう思ってるだけで、ミラーレスなんて、ほとんど売れていないのが現実。 一眼レフはすでにミラーレスを兼用できてるが、ミラーレスに一眼レフの兼用は物理的に不可能だからな。
wifi、GPS内蔵7200まだぁ〜 V2のDXまだぁ〜
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/13(日) 22:45:06.78 ID:PFnpUHDM0
斬新な意見だな。 機械部品が複雑すぎて故障するので電子部品に置き換えましょう、なんて品質管理者が言ったら、多分、首が飛ぶと思うけどな。
>>987 朝日カメラってかなりキヤノン寄りだよなぁ、
とNEXユーザーの俺が口を挟んでみる。
>>988 レンズ交換式ミラーレスはまだ発売5年半程度しか経ってない。
レンズ交換式一眼レフの数十年の歴史に対しまだたったの5、6年。黎明期。
988はD4sの10世代、20世代先もレフだと思ってるのか?
>一眼レフはすでにミラーレスも兼用できてる
レフのLVはミラーレスより明らかに使いづらいぞ。ニコンのコントラストAF遅いし。
いずれは画質低下を伴わない像面位相差AFとやらが搭載されて改善されていくとは思うが。
レフはライブビューだとファインダーを使えないのが不便だな。
物理的にはOVFとEVFを両方載せる事もできるのだから作ってほしいよ。
>>53 DMC-G6の有機ELファインダーの表示遅延は0.0092秒。
表示遅延に関して、EVFはOVFに追いついてはいないが
おっさんの動体視力を考えたら0.0092秒の遅延が撮影に影響するとは思えないわ
おっさんでなくてもこの程度の遅延は撮影にほぼ影響しない。
ミラー駆動が無い分G6のEVFで撮った方が早い可能性すらある
>>988 すでにニコワンが一眼レフのフラッグシップすら追い抜いてる件
ミラーレスのライブビュー性能に追い付いてる一眼レフが存在しない件
>>992 どーもまだEVFは遅延よりも画素数とか色合いとかが不自然な感じでちと気持ち悪い。
やがては像面位相差AFやEVFが本格的に性能向上してくるとレフ機はオワコンになると思うが、
まだちーと先の話だとは思うな。
ピーキングとかMF時の拡大表示とかEVFにしかできなくて便利な機能はいっぱいあるしね。
>>992 EVFを否定する理由に遅延を上げる奴が多いけど、
動画機は最前線のプロ用だってEVFで、
それでスポーツでも動物でもこなしてるんだから、
実質理由にはならんよね。
>>990 例としてSSDが普及してるのは物理駆動がなく故障少ないから
特に精密機器なら尚更故障リスクを減らす方向にいく
ssdはhddより圧倒的に早いわけで これが置き換えが進む一番の要因だよ
>>992 >>DMC-G6の有機ELファインダーの表示遅延は0.0092秒。
遅延には撮像遅延、処理遅延、表示遅延が有る
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/14(月) 05:59:58.38 ID:UHomi2pb0
>996 おまえ、信頼性でSSDがHDDに勝っている、って本気で思っている? 許容書き換え回数がそもそもに全然違うんだけど。 電子部品、特に半導体は、初期不良期間からある程度時間が経過しても、ある一定確率で壊れる。 だから、クリティカルなタスク用には必ず多重化するし、年中チェックも必要。 機械部品は、設計の想定範囲内にあるときは、寿命が予測できる。 というのが信頼性設計の常識。 EVFの故障報告なんて、そこら中に上がっているぞ。 まぁ、ライブビューがあれば、いらんわけだけどな。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。