1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
【裏ワザ】
・拡大モード
*Fn2(マルチFn)の軽い長押しか、OKボタンのひと押しで、拡大モードから抜ける。
*拡大範囲枠のセンタリング(位置リセット)はOKボタンの軽い長押し。
・AFシングル・ターゲット
*リセット位置はAF/MFメニューの […]Home登録 で好きな位置に設定可能
*[…]HomeをFnキーに登録することが出来る。
・Fnに […]Home を登録すると、ボタンを押す毎に交互に
位置リセット(Home登録位置)←→ 直前のターゲットモード&位置へ切り替わる。
例えば左に偏ったグループターゲットとシングルターゲットが交互に切り替えられる。
電源OFF時に「シングルターゲットでHome位置」以外なら、この交互切替は覚えている。
・AFでピント合わせた後(緑枠一瞬点灯)拡大ボタン押すと、そのポイントに拡大枠が移動している
・拡大枠を表示してAF(シャッターボタン半押し)
拡大枠位置にAFするので一時的にAFエリア設定をキャンセルできる
・拡大状態でAFさせると高精度AF(マクロ向き)
・下限シャッター速度
フラッシュの設定が連動している
「カスタムメニュー(歯車)」→「フラッシュ(F)」→「低速制限」の値
・夜景でのファインダー像の明るさ
「標準」の方がより暗い状況まで見えの明るさが維持される
「カスタムメニュー(歯車)」→「内蔵EVF(J)」→「フレームレート」
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/25(土) 15:10:43.76 ID:M328JY82P
既出かもしれないけど、液晶パネルをチルトさせると中国製品特有の匂いがするね。
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/25(土) 17:17:56.03 ID:BWqREFPd0
前スレ
>>989 E-M5+VF-4 って興味あるな、
よかったらどっかにうぷしてよ、
結構笑える格好になってると思うんだけど。
キムチくさいとかならわかりやすいけど、大陸臭いってどんな匂い?
ハッカク臭いとか?
単純に E-P5+VF-4 と間違えてるんじゃ?・・・
E-M10微妙すぎるスペックだけど買う人いるの?
M5と画質が変わらんのなら買うつもり
やっぱレンズ交換は時と場所によってはリスキー
M10のEVFがM1相当ならとにかく、スペース的にM5と同じだろう
画像エンジンが新しくなっていても、まあ並べたら分かるかっていう誤差のレベル
大きさもすごく違うってレベルではないようだし、M10が勝っているのは背面モニタくらいか
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/25(土) 20:24:11.46 ID:BWqREFPd0
>>9 そうなのか?
本体EVFよりVF-4のほうが視認性が良いのでそういう使い方もあるのかと。
書いた本人の反応がないからわからんね。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/25(土) 21:36:58.86 ID:BWqREFPd0
やるんだね、そういう人がいて。
でも、チルトするEVFは案外花撮りとかに重宝しそう。
花とかチルト無しじゃ撮影不可能だしな
花じゃなくても、アングル下げたいと思ったらそのつど腰を落とすのはしんどい
三脚に載せて上の方撮る時チルトファインダーほしいと思うけどVF-4高いし今更M5に金かけるのもどうも
外付けファインダー付けると内蔵のは無効になるの?
E-M5にVF-3じゃ144万画素⇒92万画素へのダウンでかなり情報量が減るだろ
>>22 ちくしょー、綿棒とDVDらしきもの拡大して見てしまったじゃないか。
>>23 事情があってって書いてるだろ
本題と関係ないところで見境なく煽るなよ
別に煽ったつもりはないのだが…
むしろ、そんなことをしなければいけない事情がなんだったのかと
その結果がうまくいったのかとかに興味がある。
まあ、上で出ているような低い位置の撮影かなんかなんだろうけど。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 14:24:04.49 ID:eySfnqfA0
顔認識が乳にあうのかw
今度Fカップの彼女で実験してみよっと
実験結果うpよろw
F程度だと画像のようにはいかんのでは?w
つるぺたでも裸ならおぱい認識するよ
イベントでコンパニオン撮影したけど
顔認識というかAFは女性の場合胸に合うことおおかった
取り込んだの確認しようとしたけどカメラ内じゃないとAF位置って確認出来ないみたいだね
Lightroomにそういう設定ないっぽい
>>32 PhotoMeだとピント位置っぽいのがでるからExifには記録されてんのかな
エリートブラック搭載の新ファームウェアでISO LOW対応するかね?
海外だと12-40mmキットを出すなら絶対に来るって言われてるけど
>>34 ISO lowより1/8000がほしいけどさすがに無理だしね
せめて、スモールAF付けてほしい
あと、外付けグリップ付けたときに本体側ダイヤル、シャッターボタンを別機能にカスタマイズできるようにしてほしい
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 21:26:54.76 ID:AmE8T6Yo0
繋がったなw
E-M5: 幅121 x 高さ89.6mm x 奥行き41.9mm
E-M10: 幅119.1 x 高さ82.3mm x 奥行き45.9mm
そんなにサイズ変わらないな
奥行きM10のほうが厚いんか
E-M5より進化してるとこないんだろ?イラネ
バッテリーからエントリー向けだな
とりあえずE-M5後継機ではないということははっきりしたな
>>41 背面液晶が61万→104万にアップしているようだ
うーん、良くなるのはISO lowと背面ディスプレイの画素数位かな
あと、今時のデジカメだからWi-Fiは付くかと
GM1+EVFと呼べるようなサイズならサブに買うかもと思ってたけど、必要ないかな。バッテリーも共用できないし
デジタルテレコンと高速連写でキットレンズでも結構スポーツ撮れるね
まあ、なんちゃってだけど・・・。
オリンパスはファームで機能うpとか全然やらないな
背面モニタが有機ELから液晶になったのは大きいな
アレは酷すぎた
E-M10のスペックみると
E-M5は息の長いモデルになりそうだなぁ
E-M10のスペック防防と手振れ補正以外の来てるね
これ、あの、無かったら値段的にE-M5かパナのGX7買った方がげふんげふん
ファインダー無くても良いならGM1でも良い気がするんだが
日本語でおk
>>49 バッテリーBLS-5かよ。せめて共通にしてくれなきゃサブ機に
選びにくいじゃないか。
バッテリー違って安心した…
E-M5の後継機はちゃんと出そうだな
M5の後継として考えてた人はけなすだろうけど軽く小さくなってて、初値がM5登場時より確実に安くなってたらいらない機種ではない
NEX3Nなんて出た当時は5Rより高かったけど順調に安くなった
うーんM1のファインダーほしかったなあ
個人的にここがM5とM1一番の差だと思ってたから
オリンパスの新機種は最初に叩かれて発売されてから持ち直す印象が強いな。E-M10もE-M5後継機種待ちには不評だけどエントリー機種として悪くなさそうだ。で後継機種早よ
しかし逆にM10がM5に劣ってる部分って、5軸とボーボー(どちらも不確定)だけか。
連射モナー
手ぶれ補正内蔵のEVF搭載レンズ交換機で世界最軽量か・・・
ライバルなんていないがw
EVF搭載してる時点で軽量や最小と無縁だしなあ
ヤフーランキング第一位並に意味ない
最近この機種に興味持って、安くなっるんで購入検討中。
これ買って幸せになれる?
安くなっるん
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/27(月) 09:47:45.03 ID:FoeWr1em0
幸せになっるん
幸せになれっるてこと? d!
>>60 そんな聞き方だと誰も対応出来ない
まずは初心者購入相談スレに行け
そこでE-M5だろうという段階になれば、
あんたも全く違う実に具体的な相談を
ここで再び出来るようになってるはず
5万円は安い買い物じゃないからな。
でもこのカメラ楽しいよ。仲間になってくれたら嬉しいな。
>>60 今使ってるカメラがあればその機種と、新しいカメラをどういう用途に使いたいかくらいは書いた方が良いよ。
皆はm5の黒と銀どっちもってる?
俺は銀持てっる
M5のシルバー、ブラックをディスコンから
新色エリートブラック一本にして
実売をボディ単体で10万以上に戻す気でいるから
M5が欲しいなら今
ISO100のファームアップ期待してる
スモールAFもファームアップ希望
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/27(月) 17:22:58.08 ID:3KksLYV30
>>69 M5の新色は性能変わらずで値段だけドーンとあげるの?
それならM5は今が買い時だな
講道館柔道は、剣道で言えば小手面胴に行くまでが勝負だった
西洋柔道みたいな姑息な真似をすると、体罰やいじめに会うから
型にはまったスタイルに矯正せざるを得なかった
国際試合になると、館内の内輪ルールや人間関係に囚われない
格下の外国人選手に、いいように翻弄される事態となった
色というか貼り革が変わるだけでもJANコードは変わるだろうから、値段も一旦上がる可能性は高いね。
またすぐ落ちるんだろうけど。どうせならもう少し派手な外装変更をすればいいのにな。
>>67 俺はM5両方持ってたけど今はM1のみ。どっちかというとシルバーが好きなんでM10のシルバーを買い足す予定。
供給量を絞るならE-30みたいに売れないけど高値安定みたいになるんじゃないか。知らんけど。
78 :
60:2014/01/27(月) 18:17:45.27 ID:QkJGT1kS0
>>64-66 d! 初心者ではないが、ミラーレスは持ってない。
ここは親切な人が多いみたい。だから買ってここのナカーマになるよ!
いまE-M5+12-40で楽しんでるが
E-M1よりもE-M5の新塗装バージョンが気になる
いつ発表なんだっけ?新塗装バージョンに買い換えるくらいなら
E-M1にしたほうがいいかなぁ?まぁ全ては値段次第だけどさ。
>>74 M10ボディが8万想定
M5レンズキットが7万円台で買える現状はまずいから
エリートブラックなんぞに移行するわけで
値が動かなかったE-M5が
先週から突然値崩れを開始
ディスコンされたようだ
在庫があるうちに欲しいがどこが底値だ
>>78 レフ機を持っててファインダーを覗いて撮ることが多いなら、E-M1の
EVFをぜひ体験してほしいけど、値段重視みたいなんでM5も良いかと。
画像処理エンジンやその他細かい機能、もしくは小型化を重視するなら
明後日発表のM10のほうがおススメ。パンケーキズームのキットも出るし。
一方M1,M5の強力な売りである5軸手ブレ補正と防塵防滴は外されてる
みたいなんで、その辺を重視するなら迷うことなくM5でどうぞ。
>>79 新塗装って、単に貼り革(というか帯部分のテクスチャー)が変わるだけ
って噂だったような気がするけど、違うのかな。
フォーサーズレンズを持ってなくて機能的なところで不満がないんなら、
無理にM1に行くことはないと思うよ。値段は倍近いしねぇ。
黒の塗装がエリートブラックと昔の黒(エリートじゃない平民の黒w)に分かれるんだろ
シルバーにしといて本当によかったわ
やだよ平民色とかw
>>84 分かれるというか置き換わるんだろうけど、その実は単に
貼ってある革というかクロスの模様が(従来はカーボン調)
M5シルバーやM10のようなシボ革になるだけだと思う。
裏付けはないけど、ボディ自体(金属部分)の塗装には模様
らしい模様なんてないからね。
ピアノブラック的なぴっかぴかの黒だったりして
全体塗装のサイレントリコールの可能性も
>>85 ボディの塗装色がE-M1と同じ黒色になるってどっかでみたな
よく知らないが同じ黒でも風合いがエリートか平民色とで違うんだろう
ロータス エリート
M10はエントリーOM-DとしてGM1と競合する売価6〜7万円台
M5+PROレンズキットは売価12万円位
M1+PROレンズが17万円台だから、この価格帯なら新M5も継続販売できるかもね
>>92 レザートーンって模様塗装(塗料)で、高級感もあって好き。
もっと目が細かくなると、サテンとか梨地ってのもあったり。
>>92 これってC-3030とかのグリップ部の塗装と一緒だな
手元のE-M1とE-M5見比べてみたけど、個人的には価格上乗せに納得するような差とは思えなかった。
ついでにC-3040も比べてみたら、C-3040の方が凹凸が大きかった。
手で触ってざらざら感があるのがC-3040で、ざらざらという程ではないのがE-M1。
E-M10 camera is not weather sealed
あくまで噂だよね
>>97 キットレンズが(たぶん非防防の)パンケーキズームなことからも
残念ながら防塵防滴はないんじゃないかな・・
せめて金属外装ではあってほしいけど。。
オリンパスのことだからエリートM-5に関しては新ファームを入れて発売して、従来のM-5には対応しないということをする気がする。
オリンパスだからな
ファームのアップデートはないと思った方がいいぞ
エリートに2万円分の下駄を履かせにゃならんからな
非防防だとしたらE-P5とE-M5の間を埋める僅差の性能差になりそうだね
せっかくE-M1が好評だったのにこれでこけたら黒字がいつになるの
実際のところM5もM1も
販売数数そのものは非常に少ない
数千単位の世界
?がつくM10作っても普及価格で勝負したい
>>103 M1の国内のみの数字とかならそれもあり得るけど、ことM5は数千てことはないと思うよ。欧州でも結構売れたみたいだし。
まぁM10が黒字必達のための戦略モデルなのはその通りだね。
普及機ってエントリーモデルじゃなくてミドルクラスなの?
OM-Dでは普及機に見えるけど値段だけだと今のとこミドルに見える
M10はPenの最上位よりはクラスが落ちるからね
エントリーモデルだよ
性能的にも処理エンジンが最新なだけで
内容はPenだもの
そう考えると高い
スペック的に買い足す必要が無いんだけど、オトクな予約特典で後押しされそうで怖い。値崩れ激しそうだから、けちな自分はE-M1のノリでいくと後悔しそうだ。
E-5、E-PL2、E-M1と買ってきて出番は専らE-M1になったがそろそろE-PL2に代わるサブが欲しい。
E-M5かE-M10か、E-Pのどれかか、はたまたSTYLUS1か。悩ましい。
>>108 自分はP5をM1のサブにしてたけど、細かな使い勝手の違いが気になってしまってM10に入れ替えようと検討中。
ボディサイズ、必要な機能と使い分けのバランス、その辺で確かに悩ましい。
>>109 これは普通の貼り革と違って保証効かなくなるしね。。
>>96 頭が誰かに邪魔されてんじゃねーの?
E-M5はちゃちいぞ。
E-M5mk2を待ってる立場からは43ハイブリッド機E-M1は無駄に割高
43持ってない人が気張って選択する必要がないからねM1
それを織り込んでM5を更新しないと言う販促方針で
M1を買わせてやろうということだから
そしてM10というM5ユーザには満足できない製品を出して
これまたM1が待ってますよと
ブレないM5ユーザは待つしかない
下手をすると待ちぼうけを食らう可能性すらあるが
望遠のPROレンズと一緒に今年下半期に出るんじゃないかな、M5後継があるとすれば。
M1後継は早くて来年だろうし。
4/3レンズ3本持ちのオレでも風景専門なんであえてE-M1パスしたけどね。
まったりAF&MFで凌げるならE-M5で十二分間に合う。
E-M1とかE-M10みたいな珍機はごめんだな
E-M5の正統後継機をじっくり待つ
OM-D E-M10 予約キャンペーン
期間中に対象製品をご予約のうえ、ご購入、ご応募いただいたお客様に、
予約特典として新製品マクロコンバーターレンズ「MCON-P02」をもれなくプレゼント!!
E-M5 エリートブラック
ブラックのレザートーン塗装
グリップ部は革調のデザイン
メインダイヤルとサブダイヤルは新デザイン
新ファームウェア
3月発売予定 149,800円(10%ポイント還元)
E-M10明日発表だっけ
外観はもうバレバレだけどw
>>118 1240セットかな
113,534円ならこれからE-M5買おうとする人には悪くないね
>>120 ボディ+レンズキャップ魚眼だったりして
>>117-118 ビックかヨドあたりからのリークかね。
M5新色はグリップ部分だけじゃなくて塗装も変わるのかー。
でもってパンケーキズームに着くコンバーターレンズも出るという事か。
価格コムのクチコミに時々投稿がある、手振れ補正の不具合ってここにの住人の人のはある?
俺はないね。
アレは、手ブレ補正を手ブレをゼロにする機能と勘違いしてる人だろ。
いろんなこと言う人いるけど、一貫性がない。
大きくぶれるという人もいれば、等倍検査じゃないとわからないという人もいる。
果ては、手ブレ補正切ってもブレるとか言い出すし。
海外でP5で検証してたってとこがあったけど、タッチシャッターだったらブレないから、
シャッターの押し方とか、軽さホールドの問題だろって結論だった。
おk
>>115 正解だと思う
自分は新しもの好きなので、M1買い増ししたけど、M1は4/3レンズでのAFは正直イマイチ
特に縦線ないとピント合わないのは痛い
カメラとしては良いカメラなんだけどね
>>126 あ、イマイチっていうのは4/3ボディと比較してっていう意味ね
既存E-M5にも新ファームは適用できるんだよな?
まさかエリートのみの特権とか...
どこ読んで知ったかぶりしてるのか知らんが、そんな簡単な話だったらここまで
問題になってないし、比較ブログだって続いてただろうよ。
軽い(剛性の低い)ボディ+Afの早い(合焦時に動かすレンズが軽い)レンズだと
シャッターショックが増幅されて、補正の効かないブレが頻発する。
5軸補正+無駄に重いボディのおかげでM5では比較的影響が少ないらしいけど
p5だと、新シャッターユニットが悪さしてるらしく「仕様の範囲」が公式見解で終結。
軽いE-PL,PMで顕著だけど、センサーも動く関係で、オリボディの方がシビアみたいで、打つ手なし。
M10が重いままなのも、十中八九この問題
(シャッターユニットとAF合焦レンズの共振)が解決出来てないからだろうね。
>>128 んな事したらエリート売れないだろ
オリンパスは釣った魚に餌をやらない事に定評があるからなあ
>>130 >オリンパスは釣った魚に餌をやらない事に定評があるからなあ
素晴らしい表現だな
ファームアップが期待出来るのはフジくらいだからな
あっちは初期の完成度が低いけど
E-M10のことよりE-M5新ファームの方が気になるわ
平社員がエリートに転身したっていいじゃないですかーっ!
にしてもE-M10に一切の魅力を感じないなぁ
安くてコスパが良いわけでも、新機種なりの目新しいスペックもないし
>>129 E-PM2持ちなんだけど、
60mmマクロ + 三脚 で2sタイマー使って撮ってビミョーにブレてるかなー?と思うことがあります。
解像感がいまいちというか。
手ブレ補正は切っての撮影です。
手持ちで撮影すると、結構シャッターのショックを感じます。
このせいでブレるのかなーと憶測。
シャッター速度上げないとマズイみたいです。
>>129 どこの天才か知らないけど自信満々のお答えで。
そんなハッキリした問題だったら、タッチシャッター使えば解消されるなんてことにはならないんじゃないの?
少なくとも俺はM5、P5で軽い単焦点使ってるけど、ブレで困ったことがないんだよね。
問題が報告されてるのは知ってて、気にしてはいるんだけどさ。
E-M5と新E-M5であったら嫌なのは、見かけ上同じなのにこっそり中身変えてくること
そういえば未だにひび割れ修理に送ってないなあ…
この調子だとずっと忘れてそう
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 04:03:45.08 ID:eLypGyiQ0
>>140 確認してみたらおれのにも以前はなかったクラックが発生してた
保証期間過ぎてるけど無償修理してくれんのかね?
クラックはしてくれる
クラックだけど、該当シリアルじゃないのにでるよね・・・
まぁめんどいからそのまま使ってるけど
>>137 三脚を使うときは手ぶれ補正は切るのが撮影の常識だよ
手ぶれ補正は万能ではないから
単焦点カメラでは手ぶれ補正機能自体を積んでない機種も多いのはそういう理由
>>144 手振れ補正は切って
とかいてあるが?
単焦点で手振れ補正云々
「そういう理由」って何?
広角だとブレは少なくなるから
微妙な画質の劣化を避けて
手振れ補正を搭載しない
っていうのならわかるが
実際はコストだと思うけど
>>143 該当シリアルじゃなくてもクラックは無償対応してくれるよ
>>144 件の海外のP5検証では三脚でも手ブレ補正オンの方がぶれないらしい
ここまで貼るならソースリンクも貼ってもいいんじゃ…と思う。
ソースはadoramaのメルマガ
毎回発表前に予約受け付けてくれる
発表まだ?
シルバーかっけえね
またしても、シルバーでもキットレンズは黒しか選べないとかあるんかな。
シルバーは黒でも合うからいいやん
PENから乗り換えてブラックにしたら手持ちの銀色レンズ絶望的にカッコ悪い……
エリートブラックはスペックシートのISO感度にlowが追加されてるな
E-M10のをそのままコピペした可能性もあるが…
>>154 うんまぁいいんだけど、、基本シルバーの方が好きで、単焦点もシルバーばかりなんで揃えたくて。
>>155 スペックシートどこに?
OMD風PEN
>>157 その通りだなw
てかE-M10は別スレ作ってそこでやってくれよな
発表までは一緒でいいでしょ
発表後もE-M5の話題が少ないから伸びずに統合ということも考えられなくはないし
どうせ今日明日の発表だろ
てか統合とか絶対やめれ
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
新ファームウェア Ver.2.0により、ISO LOW(100相当)とスモールAFターゲットに対応※
(※ファームアップにより、すべてのOM-Dボディーに対応します。)
おお奇跡が起きたw
オリンパスが釣った魚に餌をやるとはw
これはいいぞw
いつから?
おいちょっとまて、M5から死角が無くなってしまうぞ
>>164 お前がきっちり謝罪しとけ
>>165 あとは1/8000位だな
E-M5は数年は十分に使えそうだw
いやあE-P5とかE-M1買わずにいて良かったわw
今回はオリンパス見直した
ミラーレス一眼史に残る名機だなあ
買ってよかったE-M5
倍率色収差補正はどうなんだろう
TruePicVIIじゃないと駄目なのかな
E-M10きたね
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 14:58:25.60 ID:AOu1DmWS0
ファームアップ完了
ちょっと撮ってくる
無職テラ羨ましす。
マジでオリンパス見直した!
自分的メーカー満足度暫定1位に昇格!
E-M5最高の名機だぜ!
エリート、さりげなくダイヤルの形変わってんね
なんかね、オリンパスの開発陣がね、頑張ってんのがわかるとね、泣けてくるんすよ。会社大変なのにね。いいもの作るしかない、できることやるしかないって感じで。今回のファームアップもそう。今までのお客さんにも絶対悪い思いさせないよって。だから応援し続けてねって。
だから俺も今月厳しいけどパナのレンズ買うよ。
M1はオーバースペックだが、PENはイヤって人向け?>M10
えぇ〜〜〜!!おまえらまた嘘こいて糠喜びさせようって魂胆だろって思ったら
マジに来てた〜〜。
オリンパス様マジで神だわ!!
エリートブラックはレリーズの角が面取りされて、シルバーのリング状になってるね。
>>180 防塵防滴を省き手ぶれ補正も廉価版、の割りにちと値段が高い気がする。
E-M5にファームウェアアップデートがあるし、E-M10の魅力が伝わらん。
新パンケーキズームとの組み合わせはかっこ良く見えるから、とりあえず実機を弄りたい。
EM1の時のように特定の列なりポイントなりでAFききませんとか
バグにしり込みしてファームアプデが怖い。報告を待つわ。
オリンパスありがとう
E-M5のファームアップデートのサイト見てもVer1.7までしかないんですけど
どこからファームアップしたらいいんでしょう??
ファームキター!!スモールターゲットとISO100キター!!
って書きに来たらおまいら早すぎw
>>187 サイト見たって更新内容が確認できるだけ
まずはPCでアップデーターを起動するんだ
すげー
オリがファームアップで機能追加するなんて・・・
E-M5を発売日に買った人は最高のタイミングだったろうな
>>190 そぉなんですか〜
やってみますっ!ども!
OM-DとPENの違いって何ですかと訊かれて中の人が「防塵防滴です(キリッ)」と答えていたのにさっそく外してくるとはさすがオリンパスだな。
しかし、ファームアップでISO100とsAFとか悪いモノでも食ったんじゃないかと心配になるな。
とんでもないバグはもう勘弁してくれよ。ドキドキ
あなた今月のカメラマン読んだねw
E-3の時に来た、手振れ補正の焦点距離入力ファーム以来にうれしいニュースだ
ありがとうオリンパス
>>148 フラッシュ内蔵されてるのはいいな
突起がもっと三角に角張ってれば買ってたかも
オリオンP会員価格
M10レンズキット:お支払い合計金額:72,723円
M10レンズキット+自動開閉キャップ LC-37Cお支払い合計金額:75,944円
拙者ボディーキャップレンズ BCL-0980:7,732円のみポチったでござる
スーパースポットAFは無しか?
E-M5ファームアップありがとうオリンパス!
オリオン、プレミア会員と通常会員ってポイント使える額に違いあったっけ?
ここにいるカメラをよく知ってる人には、10はあまり魅力ないかもしれないけど、おいらはすごく欲しいよ。
動画が途切れず静止画撮れるとか、HDRとかインターバルとかすっごく羨ましい。内臓フラッシュもわるくない。
ビギナーにはけっこうそそられる要素がある。5でもう少し欲しかったものがある。
ファームアップで動画が途切れ内容にしてくれないかなあ。
ペンタ部がロゴごと跳ね上がって内蔵ストロボって、新しいな…
あっフォーカスピーキングはないのね、神ファーム
惜しい…
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 17:18:18.45 ID:eLypGyiQ0
25mm随分安いんだな。ポイントとクーポン使った値段見て気づいたら買ってしまった
ファームアップもきたあああああああ!!!!!
で、どーーーやるんだっけ?w
25mmどうすっかなぁ
早速ファームアップ完了!
ISO LOWはコンパネから行けるけど、スモールターゲットってどうやるんだっけ?
MENU一通り見たけど分からんので教えて下さいませ。
>>210 MENUボタン→AF/MF、の所にある[...]Home登録で設定できる
>210
AF枠の選択中にinfoボタン押して十字キーの上か下で変わる。
他のやり方もあるかもしれんが知らん
間違えた
それだった
ISO100、ノイズ減ってるが、微妙な塗りつぶし感というかディテール消失もある気がする
確かな眼力のひと、比較頼む
ファームアップ完了。
相変わらず、メモリカード挿してると失敗するのね。
>>210 コンパネでAF枠選択→OKで画面左下にINFOで設定のマークが出る。
ここで一緒に顔認識の設定も出来るようになっているが、
コンパネの顔認識から入って行ってもターゲットの変更はできない。
>>214 機能変更の説明があればいいのにね。
ファームアップした後に変わったところを探すの面倒くさい。
E-M1にあるコンパネからFnボタン機能へ入るというのは見送られたのね。
ファームアップ完了w
ええやん!!!スモールAFターゲット !!!
より微細に撮れる感じ!いいね!
構図も決め易いいい!!!
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 18:23:45.48 ID:eLypGyiQ0
>>216 え?SDカード挿したままで普通にできたけど
ダイヤルカスタマイズはつかなかったか…
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 19:17:44.49 ID:2Uipnl+h0
けち臭いファームアップじゃなくて、インターバルタイマーとかソフトで出来るのはいれよろ、とか思うな。
多少の金なら払ってやっても良いからさあ。
どうせならwifiも付けといてくれれば良かったのにw
何でつけなかったんすかw
OM-Dを大切にしてるのが伝わってきて満足度&好感度アップです
ありがとうオリンパス
ファームアップ完了記念カキコ
ありがとう オリンパス
うpだてキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
皆もそうだろうが、個人的にも最高のアップデートだ
E-M1でZDレンズが蘇ったが
このアップデートでE-M5が蘇ったわ
なんかもうエヴァの劇場版最終回みたいにみんなが絶叫して溶けていくな
うーん、M5と12-40のセットがオリオンで115k、
レンズだけだと8万円くらいだから、本体3.5万円かクッソ安。12-35もってなかったら買ってたな
OM10ボディ61kと悩む・・・
今回のファームウェアで追加された「スモールAFターゲット」と
>>1の裏ワザにある拡大枠でのAFって機能的に何が違うの?
なんか裏ワザの拡大枠でのAFのほうが使いやすいようなきがするんだけど・・・。
>>229 拡大したままだといろいろ困るじゃないか(普通は)
>>229 拡大→AF→戻してフレーミング
が
AF
で済む
>>230 拡大枠を表示している状態(拡大表示しているわけじゃない)だと
拡大枠を自由に動かせるし、拡大枠にAFされるし、便利だと思うんだけど。
拡大モードに入って倍率変えてから、拡大モードキャンセルすれば
拡大枠(AFされるターゲット)のサイズもかなり小さく出来ると思うのだけど。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 21:02:14.73 ID:uY+oM2rr0
拡大枠の話で盛り上がる理由は無かろう・・・に
こんな経験ないかな?
俺、観光地とかでよくシャッター押してくれませんか?って言われる
気持ちよく、「あっ!いいですよ。ハイ!チーズ」ってするけれど、いつも思うことがある
大抵はコンデジ渡されるわけだけど、「あ〜あ、これきっとブレてるんだろうなあ」と・・・
コンデジの液晶見ながら押すんだから仕方ないよねえ・・・真面目に撮ってあげるんだけど
AMY様は、こんな肥溜めには来ない
AMYって誰?
>>236 そういう場合、せめてコンデジなりにぶれにくい構え方で真面目に撮ってあげるのが俺のジャスティス
>>233 ああそれ俺だわw
デジカメINFOのコメント欄でも普通に出てた要望だけどなあ
俺様のスーパーカメラで写真撮ってやるから。はいチーズな。
よしじゃあデータを転送してあげるから。はいOK。現像した写真見てびっくりすんなよ
とかできるようになったらいいな
ほしいいい
M10かスーパーM5がほしいいい
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 21:29:38.12 ID:gi/H//rL0
エリートのレンズセット安いね
M5持ってなかったら買いたかったわ
>>241 それSD借りて撮って上げれば良いだけちゃうの?
今時のコンデジはミニとかマイクロSDなのか?(本当に知らない)
ライブバルブは分かるけど、ライブコンポジット…って今までのにあったっけ?
初心者じゃないなら、今から買うならレンズはプレミアム以上を買おうぜ!
初心者はスタンダードでいいんじゃね
>>248 メーカー次第だよ
オリは大丈夫だったような
>>248 まぁ基本的に冗談なのだけど、こっちがE-M5なら無問題。
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 22:01:45.77 ID:2Uipnl+h0
何気に、新しいのはメインサブのダイヤルが変わってるのな
サブダイヤルの真ん中、存在感だけはでかいけど、何の役にも立たないんだろうな
300g切ってたらM10予約してたけど、フラッシュやバリアングルとかつけてM5とほとんど
重さ変わらないし、おまけにバッテリーまで変更して買うメリットなしだな
またしばらくM5を買い増しするかM1買うかで悩むな
M5とM1に、価格差ほど内容に差があるとは思えない
M10しかり
正直M1は価格を下げる必要あるんじゃね?
所詮E-M1は43レンズ救済機
43に用がなけりゃE-M5で十分
>>252 重いわ安くないわで残念すぎるね。
3軸といい防防無しといい…期待と裏腹にショボ過ぎで泣ける
どう見てもマーケティングの都合で片輪にされた出来損ないです(r
無意味に糞重いだけなのに、プレミアムとか連呼してるし…
無理があるというか厚かまし過ぎだろっていう。
早漏馬鹿のこいつらはオリンパスさんに土下座して謝罪した上で死ななきゃ駄目だな
マジで
46 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2014/01/26(日) 23:28:28.79 ID:9JnLpXxF0
オリンパスはファームで機能うpとか全然やらないな
99 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2014/01/27(月) 23:54:37.08 ID:vqhHshjb0
オリンパスのことだからエリートM-5に関しては新ファームを入れて発売して、従来のM-5には対応しないということをする気がする。
100 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2014/01/28(火) 00:06:18.71 ID:G8lh40pl0
オリンパスだからな
ファームのアップデートはないと思った方がいいぞ
101 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2014/01/28(火) 00:06:25.78 ID:En2uZOxU0
エリートに2万円分の下駄を履かせにゃならんからな
130 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2014/01/28(火) 22:38:41.41 ID:8Ofi7E6J0
>>128 んな事したらエリート売れないだろ
オリンパスは釣った魚に餌をやらない事に定評があるからなあ
133 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2014/01/29(水) 00:05:07.35 ID:vWdtt1hH0
>>130 >オリンパスは釣った魚に餌をやらない事に定評があるからなあ
素晴らしい表現だな
139 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2014/01/29(水) 02:09:29.96 ID:JgHk31TJ0
E-M5と新E-M5であったら嫌なのは、見かけ上同じなのにこっそり中身変えてくること
ファームウェア更新しようと思ったらネットにつながったPCに
カメラをつないで、専用ソフトをインストールしないと更新できないのかよ。
なんでSDカードで更新する手段が無いんだよ、不便だなあ。
ケーブルが見つからないんだよ...orz
# それはそうと、E-P5と同じ方式でスモールサイズか。できたらパナ方式が好きだな。
>>254 そのE-M1も完全な4/3救済にはなってない事実。。。
>>256 実際、やるって予告までしていたピーキングの実装は
やらずに誤魔化す気満々だろw その為の茶濁しじゃん、こんなの。
>ケーブルが見つからないんだよ...orz
スマホと同じマイクロUSBにして欲しいよな、充電も出来ないし
HDMIつけてるんだから専用マルチコネクターいらねーだろが
ICレコーダーもまた別のUSB使ってて、困るんだよな
結局今までのシルバーとブラックはディスコンじゃないってことでおk?
>>256 お前例の書き込み見て殴りたくなるとか死ねばいいとか思う奴だろ
お前気持ち悪いわ
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 23:21:55.40 ID:2Uipnl+h0
正式にディスコンとかしないかもしれんが、10や新しいのとの差別化もあるから品薄にはするんじゃね。
実質値上げなら10に入れたインターバルとかほかの機能とかも入れとけよとか思うな。
今回の二つで大満足だわ
後のは瑣末な機能だし
オリンパスありがとう
E-M5mk2を気長に待つぞ
そうだオリンパスさんよ
E-M10用の縦グリップみたいなのE-M5にも作ってくれよ
>>259 ピーキング実装なんて予告してたか?
Rumorsで噂になったのは覚えてるが
なんにしろ、既存のE-M5にファームアップ来たのは素直にうれしいよ!
これ安くなったE-M5と12-40mmを欲しいと思いつつ迷ってた人にはめちゃくちゃ買いやすい値段だな
X-T1に惹かれてsonyの新機種待ちだからまだ買わないけどそれ次第で買うかもしれない
あっ!そうだった?
尼でアイカップ注文しとくんだったw orz
>>256 一番下のは俺だけど、それはファームのことじゃないんだよ
中の部品変えてるとかサイレントリコール系の話
>>266 機能自体はあるのにロックされていてどうこうって話で
「アップデートでの追加は可能で、現在検討している」くらいの発言してなかったっけ。
追加されたら買う気でいたから、発売直後くらいから気にしてた。
最近E-M5の中古と新品の12-40を12万半ばで買った俺涙目w
ほんと中古価格になったなw
>>274 とりあえずE-M10が出るまで待つべきだったね
迷ったと思うけどw
>>274 発売は3月なんだから、それまで待ったら撮れない写真があると考えるしかないな
防湿庫の肥やしにしないで、とにかく使い倒すのが吉
エリートブラックの12-40レンズキットってだいぶ前から噂流れてたろ
待ってりゃ良かったのにw
280 :
274:2014/01/30(木) 00:21:08.84 ID:u8zITRJ40
いや…心の何処かで「新塗装なんて嘘だろ?」って思ってて…
出ても15万位はするだろうって思ってたからさ…
エリートブラックいいなぁ…すごく悶々としてる…はぁ…
281 :
274:2014/01/30(木) 00:25:15.82 ID:u8zITRJ40
>>277 登山でも使うから防塵防滴の無いE-M10にはあまり興味は無くて
E-M1にもサイズとか重さ的にあまり惹かれなくて
E-M5くらいが丁度良いんだよね
しかも新ファームで更に隙がなくなったしさ
282 :
274:2014/01/30(木) 00:29:04.78 ID:u8zITRJ40
>>278 そう思うしかないですよね
3月まで待てたかと言われると結局は我慢できなかったような気がするし
でもエリートブラックのボディだけの販売があれば買い直してたかも
スモールAFを選択しないメリットって何なの?AFが速いとか?
あと未だにこのカメラの階調の設定が決まらない。みんな何に設定している?オート?
フォトパスからのメールより以下コピペ
超薄型スタイリッシュボディーに最先端技術を凝縮したOM-Dの誕生です。
上位機「E-M5」と「E-M1」から継承した高性能センサーと画像処理エンジンが、 一眼トップクラスの高画質を実現し、高い操作性を備えた 高速・高精細な電子ビューファインダーが、本格的な撮影スタイルを提供。
こだわりのデザインとどんな瞬間も美しく捉える ボディー内手ぶれ補正機構搭載、 超高速FAST AFと最大約8.0コマ/秒高速連写など、高い 基本性能を併せ持った“SUPER PREMIUM SMALL”なミラーレス一眼カメラです。
>上位機「E-M5」と「E-M1」
E-M5後継機は間違いなく出るぞ!
>>284 そういう見方もできますね
希望が涌いてきた、M5後継機に期待
EVFの性能向上(特に連写時の暗転の改善)
バッファメモリの増設?(連写時すぐに連写止まる)
USBからの充電対応(キャンプメインの旅行時にモバイルバッテリから充電できると助かる)
自分が今まで使ってて感じた要望で切実なのは上記くらい
もちろん後継機も防防で
バッテリーもM5と共通だとさらにうれしい
反対意見多数あると思うけど
M5後継機のグリップも現状のスリムなままでいて欲しい
>>286 いいんじゃないすかねぇ
USBから充電欲しいなあ
TG-2は出来るんだよな
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 01:51:37.79 ID:5NkDhVu10
E-M5のサブ買いたいんだど、E-PM2とGM1てどっちがおすすめ?
GM1は小さ過ぎて使いづらいと感じるかもね
よってPM2をオススメするけどあくまでも一個人の意見です
>>285 ローキーか。今まで標準にしていただけだから試してみるわ。
スモールAFでも普通のAFでも違いがわからんわ。どっちも狙ったところに合うし。
スモールAF必要ない人は普通のに設定しておいた方が良いのかな?
若干遅くなるような気がしないでもない。
>>290 余裕でオートしか使ってないわ。
ダイナミックレンジ広がるし。
アップデートしたけど、ISO100の設定が無い!
アプデミスったのか…死にたい…
>>288 自分は見た目でGMにずげえ惹かれてるものの、手ぶれ補正がないことだけがネックで手を出せない。。
手ぶれ補正なんていらないという人が、あくまでサブにということならあんなお手頃な機種はないんじゃないかな。
>>294 全く同感だわ〜
でも、もう少し値が下がったら我慢できずにポチってしまうと思う
>>257 SDカードからのファームアップはフジかどっかの特許らしい
M5はたしかに画質良いんだけど
ボタンのプニプニ感とかシャッター音とかEVFとか連写バッファ容量がどうしても自分としては気に入らなかった
M1のスペック引き継いだマイクロフォーサーズ専用のM3が出ればいいんだけど
そんなの待ちきれないからM1買っちゃったよ
順番的に次に出るのはE-M5の後継機で、E-M1を超えた最高のカメラになるはず。
>>298 M1を超えた、は無いでしょう。
フラッグシップなんだし無理にでも差別化されると思うよ。
像面位相差の有無が違うだろうから、それ以外で越えてくる部分はあるかもね。
ただソニーの新世代センサー搭載は来年以降のM1後継だろうなぁ。
>>299 完全な後継機は新センサー積んでくるんじゃない?
新画像処理エンジン&SS1/8000程度ならリニューアル版(E-M5N?)で済ませそうだし
ここも価格コムもファームアップでオリンパスを賞賛してるが
不良がちょっと良い事したら賞賛されるのと同じだわ
やっと普通になっただけだ
オリンパスを調子づかせたらいかん
お気に入りのE-M5を買取屋にしょぼい額で売って、4/3資産皆無なのにE-M1を買ったしまった俺は最低だ
罰としてE-M10も買うわ
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 11:08:55.33 ID:fZYsrxij0
10に入れた機能で、ソフトで実現出来る機能は、5のファームアップにも入れろよ、と思うな。
妙にケチ臭いのが オリ クオリティー
>>300 今年下半期にでも出る(かどうか知らないけど)M5の後継がどれくらいの刷新版なのかは分からないけど、、
2015年に製品化?という以前出てた噂とフラッグシップの扱いを考えたら、画期的な新センサーはM1後継からだろうなと。
もし、今年M5後継としてすごいフルモデルチェンジ版が出るならそれはそれで惹かれるけどね。
>>302 言っても2年も前のハードなんだし、処理速度やメモリーサイズの制約が有るんだと思う
すぐに後継機が出そうな気がするが今のOM-Dの性能の中で一番コスパが良さそうに見える
新機種じゃないと嫌って人でなければM10よりM5の方が良いよね
>>300 最新センサーを積んでも
連射枚数や実際の画質を実際デチューンするのが
カメラ業界のクラス分けの原則
M5と同じセンサー積んだPENのアレがM5と同じものが撮れたかという話
>>306 E-PL5,6やE-PM2は画質はそのままに手ぶれ補正ユニットや、AFの面でOM-Dシリーズより劣ってるってオリンパスの販売員は言ってたけど。
実際DxOマークではE-M5よりE-PL5のほうがスコア上だったでしょー。
>>307 横だけど。。
DxOマークってセンサー性能の評価でしょ?
M5から後、M1以外はセンサー同じだから点数が違うとしても誤差の範囲では?
>>308 DxOマーク出したのは失敗だったわ。
センサー性能は誤差の範囲って言われてるけどダークノイズの処理とかは明らかにE-M5より後にでた機種のほうがいいって、なんかの雑誌でみた。
オリは画質面ではグレードによって差はつけないと言いたかった。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 13:32:05.20 ID:fZYsrxij0
>>304 そ、そ、そ、そうなのか、ごめんよ、オリンパス
>>308 E-M5のダーク処理のパラメータはファームがver1.6か1.7に上がった時にちゃんと機能するように
修正されてるから今は誤差の範囲に入ってるはず。
だから、カメラ雑誌のテストレポートの内容も今のE-M5には当てはまらない。
(小川町に行った時に、バグだろ?と指摘しておいた項目。小川町で気が付いた事を
述べておくと改善意見として開発にあがる事がある。)
E-M5使ってて気づかなかったか?
俺は星空を時々撮ってて、気が付いたんだが。
それから、センサに載ってる絵出し回路は特にソニーは色々やってるみたいだから、
パラメータによって画質が結構変わる。
センサそのものの性能を測ることは実質不可能。あまり意味がない。
DxOはカメラが吐き出したセンサの一面を示しているに過ぎない。
撮ってみてどうかが重要だと思うけどな。
>>305 E-M10ボディよりE-M5ボディの方が1,000円安い@ヨドバシドットコム
E-M10を積極的に薦める理由がない。
ありがてぇ
>>312 おおう、E-M10を触ってきた猛者か。普通のE-M5からダイヤルが変わったんだよな。
他にも変わったところをわかる限り教えてくれぃ。
>>314 ぱっと触った感じ、貼り皮とダイヤル、レリーズボタン以外に違いはなかった気がする
平民ブラックより仕事できそう
やっと池袋についた。今から東上線に飛び乗る。
俺はこの塗装好きじゃないなー
グリップ部まで含めて平民ブラック派
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 16:29:50.29 ID:fZYsrxij0
NEX-5は三色持ってるが、さすがにこれは三色はいらんな、黒の方は一個でOK
>>312 ありがとう!
GRみたいな塗装だね。サブダイヤルもしっかりしてそう。
講道館柔道は、剣道で言えば小手面胴に行くまでが勝負だった
西洋柔道みたいな姑息な真似をすると嫌な目に会うから、
型にはまったスタイルに矯正せざるを得なかった
国際試合になると、館内の内輪ルールや人間関係に囚われない
格下の外国人選手に、いいように翻弄される事態となった
で、柔道の写真は
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 17:47:33.00 ID:fZYsrxij0
Peaking mode coming soon on the E-M5!
>>312 エリブラって12-40との抱き合わせでしか買えない?
ボディ単体で出してくれんかな
>>296 パナがやってるが、特許使用料を払ってるのか?
>>312 ボコボコしたのなんか丈夫そうでいいなあ
330 :
257:2014/01/30(木) 22:46:47.96 ID:r59t8d1a0
ニコンでもキヤノンでもやってるよ。D70等のCF時代からやってる。
# ニコンやキヤノンがCFだった時代のフジはそもそもスマメかxDじゃなかった
だろうか? ってメディア種類の問題じゃないだろうけど
ところで、ケーブル見つかってアップデートが無事終わりました。
スモールターゲット指定方法がいまいちな気はするけど、
動画ボタンに[…]HOMEを設定したうえで小サイズ化すると、
ボタンで大小をトグルで切り替えられるのでなかなか便利かも。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 23:15:42.19 ID:qYwRdwx30
>>321 オリンパスもついに軍事技術を市販カメラに応用してきたか
E-M5後継機が益々楽しみになってきたな
>>330 [...]HOMEにスモールターゲット設定して、標準ターゲットに変更しても、設定したボタン押下でトグル出来るのは最初だけで、フォーカスポイント移動したり電源切るとトグル出来なくならない?
>>332 軍事技術ってほどじゃないやん。。。
ダッサイトってなんかスポーツファインダーっぽいよね。中心しか分からないけど。
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 23:51:58.31 ID:pLObqVnH0
>>312 昔使ってたC5060もボディこんな処理だった。質感高くていいんだよね
ファームアップデートに感謝!
オリンパス見直したわ!これからもついていくぜ!
ただ、フォーカスピーキングとM1にある補正はなんとか追加してくれ!
ファームアップしてZD装着時のAFの小刻みな動きが幾分改善されたと思うのは、
多分気のせいじゃないと思う。
無限遠を通り越して合焦した事にするような妙な動きはほぼなくなったみたい。
バグだったのかな。
>>336 ファームアップではピーキングは無理とかなんとか。
メモリだか処理能力だか忘れたがハード的に足りんらしい。
>>337 そっちの方はE-P5相当に強化されたのかもしれんね。
多分アルゴリズム関連だけの話だろうし。
>>333 移動すると移動前とのトグルになってややこしいのは従来どおりみたい。
電源OFFなどの振る舞いはテンプレ
>>4みたいにややこしい感じになるんだろうな。
まだ余り試して無いからわからない。
でもまあ、AFターゲットは撮影現場でいろいろ調整するんで、そんな仕様でも
まあ無いよりずっといいです。
あと、できたらブラケットON/OFFを単独でできるようにして欲しかったなあ。E-P5やXZ-2ではできるのに。
毎回変位量まで含めて選びなおすのは鬱陶しい。
>>338 まじで?ピーキングは簡単にできそうなイメージを持ってたんだが。
ピーキングとM1の補正があればほんとに神機なんだがなぁ。
最後のアップデートをかすかに期待しとく
ピーキングは画像処理そのものだから負荷も高いんだと思う。
>>325に書いてあるけど、43rumorsによればピーキングも来る可能性アリとの話。また飛ばしの可能性はあるけど。
何でも、M5開発時にはソニーに認められてなかったピーキングが提携で認められたとか。
>>342 てことはソニーの特許が絡んでるのかね?
でも正直、エッジ強調を調整できる程度で充分だと思うんだけどな。
エッジが立ってればジャギるのでピーキング代わりになるんだが。
そういえば、EVFを高速モードにするとエッジみやすいね。
エッジ強調をリアルタイムでかけ続けるってのも結構な負荷だと思うけれど。
まあ、エッジ強調だけのピーキングって本当に使えないけどね。
そもそもE-P5のピーキングを俺は見やすいと思わなかったからオフにしてるので
E-M5でも期待はしてない
しかしいつからあんなザラザラしたような梨地が珍重されるようになったんだろう。
私は今までの塗装の方が断然好きですね。
梨というより、メロン地だわ。
ゆず肌でしょ。
吉田「エリートじゃなくマヨネーズブラックにすればおk」
>>297 確かにあのボタンのプニプニは嫌だ
シャッター音は気にしないけど、あのサコッ!サコッ!って音よりGX1のガシャコッ!って音が好きだった
プラザで10とエリート見てきた
エリートのほうは表面の仕上げが変更されてるだけだったのね
ボタン類は変わってなくて残念
でもやっぱ梨加工のおかげで高級感は出てるかな。比べなきゃ旧M5の表面も
別に安っぽいとは感じないけど。
10はグリップがよかった。つけるとちょうどいい大きさになって、持ちやすさも格段にアップする。
ファインダーはM5と同レベルか。M1のファインダーはやっぱワンランク上だね。
持った感じ非常に小さく感じたが、やはり3軸は5軸と同じというわけにはいきませんと
お店の人のハナシでした
>>351 エリートはダイヤルの形状もさりげなく変わってるんだぜ
俺は平民デザインの方が好きだよ
モダンでいいと思う
シャッター音
M1:カシャッ
M5:グコッ
M10:カシャキューン
M10mボタンとダイヤル類の操作性は良好。
背面ボタンはM5より上。ボウボウ無しだけど
M10にM1のファインダーと5軸があれば・・・
>>352 そういやそうだった
ダイヤルはいじったかどうか覚えてないけど、
見た目的にはわからなかったな
まあM5のダイヤルに不満が無いから気にしてなかった
M10見に行ったら、M1がほしくなったでゴザルよ
>>354 M1のEVFは接眼光学系が贅沢みたいだしM10のスペース的に無理っぽい。
E-M10は縦位置グリップが付けられない時点で却下。端子すら無いとは。
>>354 シャッターの擬音的確すぎw グコッ。
M10の背面ボタンがM5より上というのは、押し心地の話だよね?
ボタンのサイズがM1くらい大きくなってたらなお良かったのになー。
>>357 エントリー機なんだからバッテリーグリップなんて用意するわけないじゃん。
却下も何も、そもそもそんな基準で検討対象にするのが間違い。
M5のシャッター音はがっかりだな。押し心地も。
ファームアップは良いけど、未だに、最後に使ったメニュー枝項目のメモリがないのは困る。
あれこれ変えるときに、ボタンをむやみに押させる陰険な嫌がらせになってる。
3種揃えようと思ってたんだけど^^;
そんな理由で、サーセン^^;
オリンパスしか使ったこと無い人かな?
日にち別に画像を削除できるようにしてください
誤っての削除が心配だからこの機能はムリ、というのなら
PCのゴミ箱みたいな一時退避スペースを作ればおk
>>362 お前がアホなだけだな
お前の都合でラインナップは動いてないってことだ
>363
漏れそれに加えてXZ-1にあった
再生モードのフォルダ(?)
欲しいと要望入れた。
XZ-1説明書P31コピペ↓
連続撮影した画像を再生する
次の機能で連続撮影した画像は、
最初の1コマ目のみ表示されます。
[連写]、[高速連写1]、[高速連写2]
これ実現したら再生画面に表示される画像がかなり減る。
不要だったらまとめて消去も可能。
ブラケット撮影した時も適用されるとなおgood。
E-M5にはたしてパンケーキズームは合うでしょうかねぇ。自動開閉キャップ付けると刻印が見えなくなるのでちょっと寂しい見た目にはなりますが、あのレスポンスは良いですねぇ。
このカメラ発表された時デザインで散々叩かれたのに、今じゃトンガリ有りのカメラのミラーレスの中では1番かっこいい・・・。
>>342 まじでピーキングくるかもしれないのか!
楽しみすぎる!
オリンパスの中の人。頼みます!
みんなそんなにピーキングが好きなのか
M1持ってるけど 見づらくて使ってない
周りから要らない子扱いされてもじっと我慢の12-50であった。
個人的にはピーキングイラネだけどなぁ。
使い慣れると便利なんだろうか?
>>344 エッジ強調っていってもここで欲しいのは単なる3x3行列式でのシャープネス強調だから、
負荷としては多分ゼロに近いぐらい軽微。
ピント合ってる箇所=高周波成分多い所なわけなので、
シャープネス強調でカリカリするようになればピント合ってるって分かるのだ…。
ピーキングは、そうやってカリカリになってる箇所を抽出して色つけて重ねてるので、
処理として2倍って感じかな。
>>354 M1のシャッター音は電気的で萎える
そんなにカッコイイ音じゃないよ
E-M5のシャッター音好きだけどなあ
初一眼だから、フォーカルプレーンならではのショックも心地よく感じる
こいつは一体どんなクロスで拭いてるのか…?
サンドペーパーかなんかか?
キレイに使おうとボディをクロスで
軽く拭いただけで、クロスに黒いスジが
つくくらい塗装が落ちてしまいます。
カメラ本体は、E-M5です。過去交換したすべての
本体が塗装落ちしてしまいます。
メンテナンス方法を教えてく
ださい。
2014年01月17日 06:28投稿者:boyoyon
オレもグコッってシャッター音好きだよ。けっこう静かだし。
メインで使ってるα900なんて、
ガッシャン
ですよ。
シャッター音とか気にしない俺は少数派ですかね?
俺の所有したフォーサーズ初代機はE-300だが
あれは個人的に気持ち良い音だったけどさ
少数派とか多数派は関係ないと思うよ
エリートブラックの写真とか見たが、正直現行のグリップの方が好みな俺は少数派なのだろうか?
オレも現行グリップの方が好きだな。
でも、あの梨地だと似合わなさそうなんで、アレはアレで正解なんじゃない。
ISO AUTOでは100にならない?
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 01:37:41.23 ID:GRG+Gigs0
>>371 アートフィルターとの併用さえしなければ余裕だろうな
ピーキングの要望が多いようだけど、自分的には親指AFがなぜ
実装されないかと。
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 02:06:56.44 ID:UxX8zr1Z0
E-M5のシャッター音、俺も好き。NEXみたいにガッシャン鳴らなくていいわ。
ボタンのふにゃふにゃに関しても悪くないと思ってる。カチカチしたボタンだと力強く押した時にボタン凹みそうで怖い
他社の悪口は荒れるからやめなよ
ボタンのフニャフニャは・・・防坊でカッチリのってあるの?
とりあえずは9mmレンズキャップが欲しいな
>>381 F1.8のレンズで電球などの光源に向けてみると
LOWまでいくよ
強烈な晴天下や雪山
で開放付近を使うときぐらいだろうね
>>383 MFにして、AFLボタンをAFスタートに割り振ればいいんじゃね?
え、ISO AUTOでLOWになることがあるのか
基準感度のところではLOWの設定できないみたいだが
オートモードでの話かしら
拡張ISO100、ダイナミックレンジが狭くなるみたいね。
白い被写体だったんだけど、変えてみたら白飛び警告が盛大に出た。
そう、だからSSが足りない時以外に積極的に使うことはオススメしない
>>391 +1補正の露出過多で撮って、現像時に-1補正するようなもんだからね。
もしかしたら、シャドー域の階調は良くなってるのかもしれないけど、
ハイライトは飛びやすくなるし全体的にはDR狭くなると思う。
MFのとき
フォーカスリングを回すと自動的に拡大できるけど
手振れ補正も同時に開始できる設定ある?
M1はリング回すと同時に拡大+手振れ補正
になるんだけどM5はシャッター半押ししないと
手振れ補正しない
>>387 オリのクープンが全部使えたら楽しくこれを買えるのに・・・
価格の15%しか使えないのが痛い
痛いのはお前だよw
全部タダみたいなもんになっちゃうねw
そこが良いんだよ
OM-Dの撮り方手帳届いた
初心者の自分にはとてもありがたい
>>395 元手のほとんどかからないばら撒きポイントでそんなことできるわけがないでしょ。
それでも市価よりだいぶ安く買えるんだから、使える範囲でありがたく使わせもらおう。
>>375 静かだよな〜M5と比べると、M10の音は
かなりまわりによく聞こえるわ
防防のシーリングが無いせいかな?>シャッター音
>>403 すんません誤解してました
1/4000でダメな時にはじめてLOWに落ちてくれるのね
>>389 説明不足なので、説明すると
Fn1:AF Start(モード3)
Fn2:AFターゲット選択
フォーカスはS-AF+MF(もしくはMF)
で、Fn2でターゲット選択(ダイヤル操作)後、Fn1を押下してもAFが動作しない。
一回ターゲットモードを解除してからでないとAF動作に入れない。
ところが拡大枠モード(十字キー)からだと解除せずに動作する。
つまり、親指AFができないといったのは、ダイヤル操作によるAFターゲット選択から
親指AFができないということ。ちなみにE-3とかE-5はできて、E-M1はできない。
これ、メーカーへもメールで仕様問い合わせ確認した上で要望もしたけど、対応出来ないのかなあ・・。E-M1購入見送っている理由の一つでもあるのだが。
>>388 ありがとう
まだファーム上げてないんだけど、すぐに上げたくなったよ
普段から12mmを開放のスナップショットフォーカスで使ってるんだが
たまに白飛びしすぎな感があってねえ
ありゃ?直後の書き込みみたら、俺の目的には合わないようね・・・
>>407 説明不足すぎるだろw
シャッターボタン半押しで解除してから親指AFすれば行けるね。
バグというより仕様っぽいな…。
通常のAFだと、シャッターボタン半押しが流れで入るので、ターゲット選択モードが解除になってる感じ。
一手間かかるけど、これぐらいなら妥協できるんでは…。
>>408 開放ってF2じゃ、晴天日中とかに飛ぶことが多いのは仕方ないから。
ISO100かつ1/8000で、いわゆる大三元の2.8なら開放まで大体使えるていど。
逆に、ISO25やISO50だと、かなり明るいレンズの開放でもないと、
ちょっと暗くなるだけで手ブレさせやすかったりする(トオイメ
中古で買ったからファームアップ用のケーブル付いてなかったんだけど、あれ単体って売ってるのか?
あと、新しい14-42って既存の14-42(ダブルズームキットの方を買ったので)と比べて写りもろもろはどうなんだろう?
あの薄さには惹かれるものがある。
>>407>>410 そんな何があってもAFに頼って何とかしようと努力する事でもなかろうなんて
思ったりするわけだが。
それより、S-AF+MFの時に、一旦合焦状態にならないとMFに移行しないのを何とかして欲しい。
AFが迷ってるな〜って時にフォーカスリングを回した時には直ちにMFに移行して欲しいのだ。
>>408>>411 素直にNDフィルタ使った方がコントラストが落ち着いていいと思うぞ。
最近の異常に高感度化したデジカメのISO LAWは緊急用。
一体センサがどれだけのダイナミックレンジ持ってると思ってるのよ。
ISO25600まであるんだぜ。そんなに沢山光を当てちゃあいけない。
明るいところで絞りを開けたけりゃ、レンズに入ってくる光を減らせばいい。
それだけの事。
俺個人は余分な光線反射を防ぐ意味でPL常備してるから、それ付けると1.5段くらい
の露出倍数になる。NDの代用品としても使える。
USBケーブルは、まあ実質ファームアップ用といえるかな。
カメラ側のコネクタ部が独自形状で、どこかで見たと思うけど、どこでいくらとかは憶えてない。
忘れてたけど、念のための予備は買っておくかね。
「新しい14-42」の写りなんて、現物で撮らないと分からん。
>>413 まあ、飛ぶような撮り方が多い人なら、NDも意味はあるかな。
デジ対応で反射防止も良ければ行けるだろうし。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 02:09:44.42 ID:2v4yjmck0
>しかしいつからあんなザラザラしたような梨地が
珍重されるようになったんだろう
マグボディ鋳造は、きれいな肌が出にくいのでそれをごまかすため(歩留りを上げるため)
レザートーン塗装ををする。マグボディー時代以前はレザートーン塗装など
しなかった。コストのかかる塗装なんで。
塗装でコストアップしても歩留りアップで、トータルのコストダウンができる。
梨地とレザートーンは全然別物。
レザートーン塗装してない、素e-m5,gx7はコストかかってる
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 02:36:33.76 ID:2v4yjmck0
コンビニおにぎりは、食う時まで海苔とご飯が分離されていて、
食べるときに合体させる・・・これセブンイレブンがはじめた。
なぜこうしたかというと、あまりにもひどい安物の海苔を使ったため
普通に海苔とご飯をくっつけるとびりびりになって商品にならなかったため、
これを避ける苦肉の策としてはじめた。
ところが世間は、海苔をパリッとさせるための気遣いと勝手に勘違いしてくれた。
レザートーン塗装が珍重されるのも、なんか似てる。とはいえ、レザートーン塗装
自体は非常にコストのかかる塗装方法なのも事実。平民塗装できないボディが
エリート塗装に回される。e-m1にシルバーがないのは、コストダウンのため。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 05:50:29.34 ID:iiRQ7ejR0
こたつでうたた寝してしまった。。
>>410 タッチパネルでAFのみに設定すればならその一手間はクリアできるのも承知なんだが、
日中のLVは見づらいのと、カメラのホールドが不安定になるから使ってない。
で、今のところ拡大AF+十字キーで妥協している。
>>413 MFレンズならともかく、AFレンズは最短から無限遠へ合わせるのにMFだとひたすら
フォーカスリングを回さないといけないから、どうしてもAFでザクッと追い込み+MFで
微調整が必要なんだわ。
で、
>それより、S-AF+MFの時に、一旦合焦状態にならないとMFに移行しないのを何とか
して欲しい
MFアシストONで、AF動作中にMFできないってこと?
スモールAFエリアって、通常のAFエリアサイズと比較して
デメリットってあるのかな?
AF遅くなるとか無いよね?
コネクタmicroUSBに統一してくれりゃいいのに・・・
ファームうpのスモールターゲットに関する裏ワザ
※既出だったらスマソ。無かったらテンプレ追加で。
スーパーコンパネ上でAFマス変更
スパーコンパネの「AFターゲット選択」ボタンを選択(ボタン黄色)
前ダイヤルを動かすと横方向にのみAF位置変える事が出来る。
他のスモールターゲット機種持ってないので他機種確認不可
>>425 スモールターゲットが入る前からそういう動きをする。
というか、オリンパス共通の仕様っぽい。
ちなみにE-P3では上ダイヤルで左右、下ダイアルで上下の動きになる。
上下にターゲットが動かせないE-M5の方が不親切。
不親切っていうかどっち取るかの話じゃないの
俺はE-M5の動きが好きだけど
>>426 上下にターゲット動くけど?
E-3, E-5と同じように、右肩ボタンをAF選択ボタンに設定しておき、
前後のダイヤルで上下左右に自由自在。
十時キーで移動するより断然早いし、ファームアップ前から出来てること。
>>428 スーパーコンパネのあの小さい表示の中でくるくる移動するって話をしてるようだよ
>>422 位相差AF乗せてる一眼レフも、スモールターゲットモードがあるけど、
スピードに関してどうなのか昔っから気になってる。
位相差AFんときは、AFセンサーにホコリゴミが乗ってるとそこだけピントが合わなくなったりした。
ブロアすれば復活してたんで、間違いなく静電気で付着したホコリとかのレベルだと思う。
スモールにしてる状態の方が、埃に対してシビアだったと記憶してる。
でもこれはコントラストAFだし、ゴミ取りもついてる素子で検出してるし、
そういう問題はなさそうな気がする。
低輝度環境でS/Nからくるスピード低下の可能性はあるのかもしれないけど、だれか検証してくれないかな。
別に遅くなっても、劇的じゃなければスモールしか、もう使わないけどね。
>>429 ホントだ!
いま試して気付きました、ごめんちゃい(苦笑)
なんか、ちょこまか動いて可愛いな(笑)
オリの開発って、ほんとオチャメだなぁ。
スモールAFにしても精度は変わらないや。
ただ迷うことが多くなった気がするから元に戻そう( ´・ω・`)
>>427 どっちを取るかではなく、できるできないの話だよ。
M5だと手前ダイヤルは項目移動になってしまう。
項目移動は矢印キーで出来るから、手前ダイヤルにP3下ダイヤルと違うダブり機能
を持たせているのは疑問。
タッチで瞬時移動できるし。
ISOLOW試してきたが、ホント飛びやすくなるんだな・・・ちょっとだけ(;;)
アップデート終了!スモールAFターゲット見たときにすんごい心が安堵した。オリンパスに感謝!
ピーキングも頼むぜ!
もうひとつ、stylus1の方もスモールAFアップデート頼みます。
E-M5レンズキット注文したった。
他に何が必要かな?
液晶保護フィルムはどこのメーカーが良いですかね?
レンズ保護フィルタはどうしよう。
交換バッテリも必要か。互換品はやめた方がいいかな。
これくらいしか浮かばないけど他にも必要なものありますかね?
おめー
フィルタはマルミお勧め
イベントでコンパニオン撮るならパワグリとFL600あるとすごい便利
>>437 マルミのフィルタ好きですよ、実際ケンコーよりマルミのが多いかな。
パワグリはおねーちゃん撮らないのでどうしようかな?
どちらかと言うとネイチャー撮ります。
フィルムはダイソーのカーナビ用切ればよろし
貼りに失敗しても心穏やかでいられるし正直大差ない
>保護フィルター
情弱はメーカー純正
情強はハンディ・ポケッチのMARUMI
真の情強はつけないを選択
ヨドバシでレンズキット買った時にケンコーのフィルムしか無かったからそれにした
店員が綺麗に貼ってくれたし特に不自由してない
>>439 器用な人が羨ましい
フィルムをキレイにカットすることすら下手なので無駄に高い金出して
ちょうどいい大きさのを買いたいなと。
>>440 真の情強が正解なんだと思いますよ、マジで。
だけど貧乏性故に保護フィルタを買う情弱なんですよね。
>>441 他で買ったけどカメラをヨドバシに持っていけば貼ってくれるかな?
もちろん保護フィルムはヨドバシで買うとして。
ケンコーの良いですか。
なんとなく、マイクロソリューションってところのが気になったり。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 01:42:50.95 ID:aAnkXOhj0
>>437 ケンコー、マルミ、ハクバと使ったけどメーカーでの違いは感じなかったな
そもそもが保護目的でつけるもんだから大きな差が出るようなものではないけど
保護フィルタが何故必要なのか不思議でならん
>>445 安全優先するか、感度を優先するか、両立させる為に
十分こだわりを持って作られています。
スレ違いだけどやっぱ保護フィルタつけてるとやっぱ感度は落ちるんですか?
保護フィルタは素材は殆どHOYAだから、メーカによる違いはない。
工業用にHOYAのフィルタをカットしてる業者があるが、取り扱い品種はそのまんま
ケンコーやマルミなんかの商品構成。
レンズのガラス素材もHOYAが殆どだから、
>>449の感度優先は意味不明。
無色透明の保護フィルタでカットされる光束よりもレンズで失われる光束の方が
遥かに多いからな。
フィルタにメーカー間の違いがあるとすれば、枠のつくりとコーティングぐらい。
店頭で一番安いのを買えばいい。
デジカメ用と言って高いのはボッタクリ。
ケラレなければ枠の薄い高価モデルも不必要。壊れやすいだけ。
ちなみに俺がプロテクタ代わりに使ってるのはUV(SL39)。
パープルフリンジの抑制効果がある・・・ような気がする。
可視光は殆どカットされず露出倍数は1。
プロテクタと言われてるのは、無色透明の光学ガラスだから、本当は「フィルタ」
って呼ぶのはおかしいんだけどね。
そのコーティングが大事なんだろw
まぁ、付けない派だけど
前玉傷ついてから後悔しても遅い
そのコーティングでゴースト/フレアを抑えたり撥水したり帯電防止してるんだけどな
個人的にはEXUSがオススメ
たけーよ
マルミのくせに生意気だ
>>452>>454 メーカの売り文句におどらされてはいかんよ。
いまやマルチコーティングは当たり前だし、たかがフィルタ1枚のコーティングによる
影響の出方の違いはないに等しい。
例えばだよ、構造上コーティングが難しいPLフィルタを使って画質に何か
悪影響があるか?
違いが分からない物を「大事」と言って有り難がるのはメーカにとって
極めて好都合だよ。
今、カメラ売り場で売っているフィルタ、プロテクタの類はメーカやグレードによる
違いは出来上がった画像を見る限り「分からない」。
よって、ケラレなければ枠の太い安いもので差し支えない。
浮いた金でスペアのバッテリーでも買った方がいい。
俺がメーカーサイドの人間だったら、
>>454のいう事を
「あなたは分かってらっしゃる」と褒めつつ影で笑うんだけど。
プロテクタの有無による画質の違いもまず分からないから、
>>453の言うように
後悔しない為に付けておくのは吉。
詳しく知らんが、PLフィルター自体がコーティングじゃねーの?
中華製のPLとか使えばわかるけど、画質への影響は酷いものよ?
コーティングの施しで、だいぶ効果は変わるでしょ、均質なわけないw
>>456 中華製のやっすいPL使ったことないの?悲惨だぞあれ
フィルタ一枚にしても、ブランドによって汚れの拭きやすさが結構違う
Pro1DよりZetaの方が楽に汚れが拭けるし、EXUSはさらに拭きやすい
プロテクタ1枚じゃ画質は気になるほどは変わらないだろうけど、埃が付きにくいとか汚れが拭きやすい、という付加価値に1000円ぐらい余計に出す価値は十分あると思うけどね
m4/3マウントのレンズは口径小さいのが多いからそんなに負担にもならんし
偏光が90度ずれた光だけ透過させたら、透過率50%だよね???
>>444 アイカップってメガネのレンズに傷が付かないかなと心配なんだけど気のせいかな?
結局レンズ保護フィルタは何買うのが一番良さげ?
液晶保護フィルムはケンコーのARコーティングとか言うのが
良さそうな気がするので買ってこようかなと。
でもまだマイクロソリューションってのが気になる。
個人的にはEXUS一択
撥水、帯電防止、耐油なのがこれしかない
>>462 マジで?
良さそうなのは去年のCP+でも係の人にいろいろ見せてもらったけど
結構高いなあ。
12-40/2.8ならそれくらい奮発したいけど、12-50だとレンズの価格を
考えてどうなのよ?お思ってしまうのよ。
ならDHGsuperでいいんじゃ? 安いし
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 13:59:00.26 ID:gvdPDJ120
>>432 コントラストAFで精度とか言っちゃってる奴、
確実に自分がヘタでぶれたりピン外してるって
認めないからなwww
EXUSは確かにいいよ、2枚つかってる。でも高杉。
マルミは安いのが取り柄だったのに。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 13:59:37.82 ID:gvdPDJ120
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 14:01:32.09 ID:gvdPDJ120
つか「液晶保護フィルム」のオススメ聞いてるのに
フィルターがどうのとかって、どんだけ文盲なんだよwww
液晶保護フィルムは専用品がベスト
安物買って酷い目にあった
はぁ?液晶保護フィルムなんて興味ないからフィルタの話になったんだろう。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 14:26:28.75 ID:sESftqqU0
真の情狂なんで100円ショップの電子辞書用のを適当な大きさに機って貼ったんだが、
昼間の屋外で反射が激しくてまったく見えなかったよ・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>464 まあ、そこに落ち着くのが普通かあ。
それにしよう。
>>467 んー、今まで縦グリは必要と思ったことは何回かしかないので
必要となったら買うことにします。
>>471 それ、真昼の太陽の下で少しでも見えやすいのが良いんだけどね。
>>457 PLフィルタは微細な格子のあるフィルムを貼り合わせている。
高価なものには反射防止コートしてある物もある。
>>458>>459>>462>>464=ID:0/WGPjYvP
手持ちのPLフィルタは店頭で一番安いマルミのだけど、全部日本製だった。
中華製って、どこで売ってる?悲惨って、どう悲惨なのかな。
L41は可視光領域も若干カットするものだよ。黄色く見える。
普通SL39がUVと言われているが、これでも良く見るとごく僅かに黄色に傾いている。
そもそも、プロテクタとフィルタに違いがあって当然なのに、わざわざ「違う」
と言っている意味がわからん。
ちなみに俺はL41はプロテクト代わりにはオススメしない。
SL39か、それより波長の短いカットフィルタをオススメする。
それから、どういう使い方してるのよ。レンズとカメラは大丈夫か?
プロテクタ、フィルタに関しては、俺は高いものの必要性を殆ど感じないのだが、
メーカの販売員みたいだな。あるいは販売員の受け売りか。
>>460 3割くらい(光線の状態によって変動する)。サーキュラーは偏光除去の効果は薄い。
>>463 日本のメーカのものであれば安いもので問題ない。
ただし、ケラレる様であれば、割高な薄枠のフィルタを使うしかない。
(大抵は通常のフィルタ枠でもケラレないようにレンズが設計されてるから2重枠の
PLフィルタ以外のものは気にする必要はない。)
中華製は酷いのがあると言ってる人もいるようだけど、俺は確認していない。
まだ高いものの必要性とか言ってんのかよフィルタースレにでもどうぞ
>>474 高いものの必要性を言っているのは君じゃないか。
だから防滴、帯電防止、耐油に価値があると(ry
増税前にM5をもう一台欲しい
>>476 それでレンズとカメラは大丈夫かと聞いてるんだよ。
どういう使い方してるのよ。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 15:58:33.13 ID:ttPfNRUe0
Ver.2.0に更新して[・ ]sを選んでもスモールターゲットにならない(汗
OKマークでたし、Ver.確認でも2.0になっているんだが・・・壊れたかな?
>>479 あー、その辺は大丈夫、その趣味は無いから!
パナの45mmマクロにマルミのDHG Superが付いてたからこれにしよう。
で、これ液体とか油は弾いてくれる?w
しかし、なんでこれ買ったんだっけ?
オリ60mmマクロも欲しいなあ。
オリンパスは数千円で前玉交換出来るの知らないんだろうか。
あー、ストラップも欲しいな。
皆さん何使ってます?
>>478 防滴→雨の中使う→フィルターに雨粒ついてもハンカチで軽く拭ける
帯電防止→日常使用時にホコリが付きにくいし、軽く吹くだけですぐとれる
耐油→誤ってフィルタ触ってしまっても指紋がつきにくい
ごく一般的使用だろう むしろどんなのを想像してんの
>>481 DHGsuperは撥水
>>480 MENUのMF/AFでの選択項目はボタン機能に[・・・]HOMEを割り当てた時に戻る位置。
ちゃんとスモールターゲットになるだろ?
ボタンに割り当てしないとここの設定では何も起こっていないように見える。
スーパーコンパネでAFターゲットを選択してINFOボタンで設定すると直ちに
反映される。
ここでスモールターゲットを選択すると直ちに反映されるだろ。
説明書は機能を網羅しきってないから、色々いじってみるしかない。
>>484 その程度だったら尚更安いもので充分だという事は分かった。
もっと凄い理由があるかと思ったぜ。
ところで、L41とプロテクタは違うものなのに、どういう理由でワザワザ「違う」と
言ったのかね?
メーカのサイトを見ると凄いフィルタのように書いてあるけど、JIS規格にあるからね、L41。
そもそも光学フィルタとは何なのか、少しは勉強してから反論しないと恥をかくよ。
俺、元光学機械器具製造業の技術者だから。
リストラ食らったのかな?
>>485 58径程度なら1000円ちょいしか値段変わらないからね
何に価値を求めるかは人次第だよ
少なくとも撥水がないと水滴が膜になって伸びるから俺はヤダ
撥水があるのはDHGsuperかEXUSしかないからね ついでに帯電防止があると便利なだけ 更についでに言うとEXUSはかなり拭きやすいんだ
L41、たとえばZetaだと同ブランド異価格帯でただのプロテクタとL41があるじゃん?
JIS規格では別物なのかもしれんが一般消費者が見たら同じプロテクターのジャンルだからそう書いただけ
あまり大きな意図はなかった
>>487 撥水タイプは一応ケンコーにもHMC WPシリーズが・・・
ハクバにもWPCシリーズがあるで
>>487 ケンコーの説明は誤解を生む書き方をしてる。
前にも言ったが、L41は紫外線カットと書かれているがカットオフは410nm。
青い光も若干カットしてしまう。だから黄色く見える。
受け売りするのは勝手だが、メーカの説明は売らんかなだから、追認す必要は
ないと思うんだよな。
L41とプロテクタに違いがなければそもそも商品化する理由がない。
>>459で君があげたサイトはその違いを明確にしているだけ。
たとえJIS規格でなくとも、違うものは違う物。
同一視する理由がない。
短波長カットのフィルタと素通しガラス。素人でも違いが分かる人は多いと思うぞ。
特にL41は無色透明じゃないから。
SL39だと分からない人もいるかも知れないが、白い紙に置くと違いが分かる。
SL37になると分からない。
ケンコーにもあるね。L37。君にはこれもL41と同じように違いが分かるかね。
あ、そうそう、忘れるところだった。
大した違いもないのに、割高な製品をお買い上げ戴き、まことにありがとうございます。
メーカに成り代わって御礼申し上げます。
今後も割高製品をご愛顧いただいて、その僅かな違いを2chをはじめ広めていただき、
売り上げに貢献戴ければ幸いです。
M10と悩んでましたが、たった今某量販店で魅力的な価格を出してくれたので購入しました
今日からM5ユーザーの仲間入りお願いします
(4/3遍歴 E-300->E-PL1s->E-P3)
レンズいっぱい持ってそうな新人さんだな!
4/3 14-54、9-18、40-150、50マクロ
m4/3 14-42、19/f2.8、30/f2.8、60/f2.8
と言う4/3の竹2本以外は安物ばかりですw
今回M5のレンズキット(12-50)が79800+13%で買えたのでM10待ちやめましたw
>>495 購入おめ
E-M5は良くできた名機だと思うよ。
発売からそろそろ2年経つけどあと数年は十分に使えると思うよ。
レンズはもう少し明るい単焦点に変えるとE-M5の性能がフルに堪能出来ると思う。
個人的には小ズミと45mmF1.8がオススメ。
予算足りなければ25mmF1.8でもいいかも。
価格コムでの最安値が72172円なので
79800円で13%の実質69426円なら文句なしで購入しました
ちなみにカード払いでOKの交渉も出来ましたので
カードポイントも1%以上貯まるので良い買い物したと思ってます
>>495 m10をオリオンで買った方が良かったと思う。
うん、ないな。
なんで?
迷って、金額で決めたんでしょ?
オリオンのM10の方が安いし3年保証だし、マクロコンバーターももらえるじゃん。
なんちゃってOM-Dの時点でないからw
ボーボーと3軸と5軸の差は大きいょ
外野はダーっとれ。
>>504 ここE-M5のスレなんだが。
外野は廉価版海外市場向けのなんちゃってOM-Dを推してるお前だよ。
防滴防塵、5軸補正の欠けたOM-D風PEN風情がしゃしゃるな
>>495 ファームアップ忘れずにな〜
スモールAF最高やで
>>501 M5に決めたのは期待してたM10のEVFが結局144万画素でM5と解像度では変わらないのと
M5のファームアップでISO-lowとスモールAFが追加されたのは大きいですね
さらに5軸対応で防塵防滴ならコストパフォーマンスの点からもM5を選ばない理由は無い感じでした
>>505 我慢しないで君も買いなさい。
俺は買わないけどね。w
逆にM10のEVFががVF4相当な236万画素で5軸手ブレ補正対応だったなら
防塵防滴ではなくてもM10を待ってたかもしれません
サラッと流されたうえにマジレスされた
>>449 が気の毒でならない。。。ww
>>509 おれもM5のサブとしてM10を考えたんだけど、
ショップで3軸のことをきかされて買うのやめたよ。
同じカメラ二台っつーのも芸がないけど、劣るカメラを買う気はしないしなぁ。
今はM5とM1で悩んでるんだけどwM1のファインダーは最高だ・・・
新型M5にこのファインダーがつけば言うことはないんだが
>>503 みんな大好きロビンさん曰く、3軸と5軸に全く違いが無いってさ…。
まぁあの人はマクロ得意だから、元々シフトブレしない人なのかもしれないけど。
いずれにしろ、中距離以遠ならシフトブレって影響しないから、
撮影スタイル次第では3軸で充分。5軸は保険みたいなもんじゃね?
PLフィルターの話題が出てたので質問ですが、20mm f1.7に付けるフィルターは濃さどれくらいが最適でしょうか?
日中外で子供や風景撮るときに、開放近くでも警告点滅出ないようにしたいです。
長時間露光で滝撮ったりとかはしません。
>>515 俺はオリンパスプラザの人に結構な違いがあると言われたよ
どちらの言うことが正しいかわからないし、違いがないなら
俺も正直新しいコンパクトで軽量なM10欲しい。まあそれでもボーボーの違いは残るけど。
ただ俺は、M10の3軸が5軸と同等の性能ならば
それを必ずM10のカタログに明記しているはずだと思う
巣って、オレもユーザーだから。
クラックも直さずつかってる生粋のユーザーだよ。
>>521 495さん本人がE-M10など全く眼中にすらないと言ってるんだが
独りよがりの価値観を押しつける頓珍漢が
>516のPLは
NDの事とエスパーして
ND2くらいでいいんじゃね?
>>520 カタログ的にはシャッタースピード3.5段分と4.0段分と違いは記載されてますよね
個人的には0.5段分稼げるのはそれなりに大きい気がしますね
>>526 それはおじさんが悪かった。
私をキチガイ呼ばわりした短気な方にも謝罪します。
530 :
516:2014/02/03(月) 21:22:47.10 ID:TXwyXwvT0
>>523 NDでした。エスパーどうもです。
ND2でいいですか?2だと晴天下で開放にするとシャッタースピード警告でちゃいません?
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 21:26:39.76 ID:nmCgrM5qP
3軸で削られたのは上下左右のシフトブレ。
シフトブレが問題になるのはほぼマクロ領域だけの話。撮影倍率1/10以上の接近戦じゃない限りは無くても差はない。
マクロ撮影手持ちだと、今度は5軸でも対応出来ない前後ブレも目立って来るので三脚使うことが多くなるしね。
少なくともレンズ内補正なの2軸とは出来が違うと思われ。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 21:26:54.45 ID:AaSl4+HZ0
3軸で削られたのは上下左右のシフトブレ。
シフトブレが問題になるのはほぼマクロ領域だけの話。撮影倍率1/10以上の接近戦じゃない限りは無くても差はない。
マクロ撮影手持ちだと、今度は5軸でも対応出来ない前後ブレも目立って来るので三脚使うことが多くなるしね。
少なくともレンズ内補正なの2軸とは出来が違うと思われ。
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 21:27:53.45 ID:AaSl4+HZ0
大事なことだから…うん、ごめんなさい。
>>530 同じような状況で何段絞れば警告出なくなるかやってみればいい
ND2で足りるのかND8まで必要なのかはあなたしかわからない
>530
>日中外で&>開放近く
だったのでND2と。
>晴天下で開放
ならND4で。
余裕あるなら両方買って
場合によって重ね使い。
ND8までは要らないと思う。
大事な事だから2回は良いですが
P2経由とノーマルカキコと言うのは微妙に頂けなかったりしてw
>>530 日中晴天ISO200、F4、SS1/4000でだいたい適正露出やで
晴天で撮るとヒストグラムの右端に固まってややハイキーな写りになるのはデフォ?
トーンカーブの基準カーブ設定が欲しい。
D70とかの階調カーブのカスタマイズみたいなやつ。
おまえらE-M全部買えyo
>>539 E-M5だけでおk
次はE-M5 mk2買う
>>520 それを書き忘れる商売の下手さがオリンパスクオリティー!
良くも悪くも超まじめの正直者なんだよなー。
それがオイラは好きなんだけどさ。
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 22:13:52.03 ID:AaSl4+HZ0
>>536 P2でカキコ失敗って出たのでwifiから書き直したです(´・ω・`)
値ごろ感からか、これからまた少しユーザー増えそうだね
他機種を徹底的に排除しようとするヤツ
気持ち悪い
慣れろよ
>>544 正確には本来の機種を押し退けて他機種を執拗に推す輩を排除してるだけ
至極当然の行いだろw
そうでもないけどな
5より10を推す理由がわからん
>>548 俺なら断然5を勧めるし、5使ってるけど、
stylus1も買った身としては、Wi-Fi機能だけが羨ましい。
データをパソに落とすのに
いちいちフタ開けてコード挿すのはすごくめんどいな・・・
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 23:09:53.74 ID:sESftqqU0
おいらはメディア取り出して転送してるぞ。
>>551 毎回ソレやるとなんか怖い
コードのほうはともかく、SDカード側が壊れたらえらいこっちゃでや
本体の市場価格は暴落してボディ単体はオリオンだと全然安くないが、12-40セットだと
なんか凄いお得感で危うく発注するところだった
>>548 例えばM10レンズキットが実売で6万円なら
そのフォルムからD5000台やKissなんかの対抗として
OM-Dの初級者モデルとしての価値観があると思いますけどね
ただそうなるとPEN-Lの立位置が微妙になるかもですが
>>554 あんまり頑丈な部分でもないだろうし、何百回と抜き差ししてたら
中には接触不良起こす個体もあるんでないか
俺もwifi欲しい
>>555 12-40セット安いよな
本体7万として、12-40が実売8万円のところを4.5万円で買える計算
wifiだけならEye-FiやFlashAirを使えば良いようなw
スマホシャッターリレーズ機能とかは無理そうですが
因みにわたしはPQI AIRをPENに入れてました
M5でも使えそうなら使い回す予定です
(駄目ならEye-FiやFlashAirを買いますけど)
EM5ファームアップしたら何もボタン押さなくても勝手にAFするようになり焦った
よく見たら初期設定のフルタイムAFがONになってたのが原因だった
買ってすぐOFFにしたからフルタイムAFなんて存在を忘れていたよ。。。
これONにしてる人いるの?
M5をメインで使ってるけど、割合的にはサブとして使う人のほうが多いの?
動画で、強くパンしたときにエンコードが破綻して酷いブロックノイズが発生する問題、
E-M1では修正されてるらしいから、今回のファームアップでも期待したがこいつは
直ってないみたいだな。
ソフトウエア的な問題だと思って期待してたけど、ダメだったか。
余裕でメイン機だ。
サブで買ったつもりが、メインになった
軽さ、小ささは性能の一部だよ
撮像素子の性能が上がればフルはいらない、APS-Cで十分と思ってたら、大体の
場面はm43で十分になった
まあ完璧にメインですわな
>>560 FlashAirは使い勝手悪すぎて駄目だったわ
WIFIいいなあって思うけどUIの酷さに定評のある
オリがまともなアプリ提供してくれてるのかがものすごい不安
>>564 多分、プロセッサ(TruePic)の性能問題なんだろうね。
倍率色収差補正が無いのとか、ピーキングが難しそうなのも同じだろう。
正直、倍率色収差補正は是非とも欲しかった。
これと、3軸でもあまり劣らないって話聞くと、E-M10もいいなぁと思うよ。
防防無いから躊躇しちゃうけどね…。
>>561 ONにしてるけど、AFs+MFにしてるからフルタイムにならない•••
>>554 静電気でデータが飛んだことがあるから、用心して抜き差ししないという話は聞くね。
接点に触れちゃうことができる構造というのが問題ありなんだよね。
スタジオとかで静電気が溜まりやすい条件だと特に問題多い、とかいう意味は
ありそうだけど、普通には飛ばないということではないし。
抜き差し回数も、無制限ではないはずだし。
まあ、それをいったら、カメラのコネクタだって抜き差し無制限じゃないし。
そもそもFlashAirって使えたっけ?
動かなくてお蔵入りしてるよ
ガシガシ使えてますが…。
箱出したらアイカップのフレームがひん曲がってた件orz
やっと自宅に帰って開けたらこれはめげますw
この一ヶ月で2個壊しちゃったんだけどさ、純正のアイカップ。
E-M1のも、もしかして壊れやすい?
レンズの着け外しだって無制限じゃないって考えると新しいカメラ購入は当たり前のことじゃった!
以前のメディアでは、スマートメディアが抜き差しで接触不良になる
(メディアの破損やソケットの汚れなど)、コンパクトフラッシュの
ソケットのピン折れなどの経験があるけど、SD系は特に困ったことが
無いな。ジャンクコンデジでもスロット不調はスマメとCFの時しか
経験無い。xDも意外と大丈夫。メモステは避けているので良く分からない。
SDを平均毎日1回抜き差しで数年使っても、メーカー問わず問題になった
ことは無かった。あくまで自分の場合ね。
# 安物のカードリーダーが数年で接触不良になったことがあるけど
SDカード抜き差しで壊れるかもしれんからケーブルで転送でもめんどくせえなおい
こいつ完璧にメンヘラだろ
じゃあ、シャッターだって無制限じゃないし壊れるかもしれないから
極力シャッターを切らないようにしないとなw
(おもしろいと思ってるのかな…)
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 09:35:12.32 ID:Tsd2695B0
息を吸うと呼吸器系の故障の原因
心臓動かすと血液循環系の故障の原因
すぐに止めなさい
なんか微妙に価格上がった?
Amazonは上がったね
>>576 電話連絡後、交換で昨日の量販店なうw
流石にオリの検品時に見逃したとは思えないので配送以降の衝撃破損なのかな
アイカップのゴム?部分は変形したまま形が付いてる状態なので
衝撃でアイカップが斜めにハマったまま在庫として眠ってた商品て事ですね
(アイカップがズレてハマる程の)衝撃などの影響が他にあるのは困るので返品交換対応をお願いしたらOKでした
…在庫無しで他店取り寄せになりましたが
この辺の返品交換は通販だと怖いところですねw
ファームウェア更新しようとしたら、しばらくお待ちくださいから進まないんですが
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 15:46:45.24 ID:Tsd2695B0
>588
カメラバッテリー抜き差し
PC再起動しる
あれ?>590とIDかぶってる?
ひどい自演を見た
なんじゃらほい
メンヘラの自演か
>590マジで書き込んでないんだが…
なんか怖いわ。
それ近くにいるよ
マジこわい
__ _,, -ー ,,
(/ "つ`..,:
:/ :::::i:
:i ─::!,,
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::●
r " .r ミノ~
:|::| ::::| :::i ゚。
:|::|.
>>575::::| :::|:
:`.| ::::| :::|_:
:.,' ::( :::}:))) ぷるぷるぷる
:i `.-‐"
IDかぶるって、たまにあるよ。俺経験者。
はいはい、もうわかったから
>>600 初期不良扱いの返品交換になったからそんなに怒ってないw
…どっちにしろ土日まで試し撮りも出来ないし
オリンパヲタって、チョン思想なので
自分に不都合なことは一切認めないんで
何を言っても無駄。
>603
画像撮ってない?
どんな感じだったか興味ある。
登山に持っていくカメラとして12-40のキットを買おうと思う
>>606 撮りませんでしたw
状況的には
>>587で
アイカップが斜めにくっついて
本体側のプラの枠の角がアイカップ側のプラ枠を押し込んだ状態で
アイカップの外装のゴム部分にまで凸った状態でアイカップ形状が変形してましたw
水準器がいかれたわ〜
センサークリーニング頼もうと思ってE-M5送ったら
6825円だって見積もりが来たんだがこんな高いものなのか?
ニコンは1050円くらいだったような気がしたが・・・
そんなもんパカッとレンズはずして
ブオーてエアー吹き付けたらええやん・・・
新品購入したがAFが全然作動しないんだけど何で??
補助光も光らないし…
バッテリーもカードもレンズも何度も付け直したけど駄目だ
もしかして初期不良かな…。
12-40セット?
レンズのリングがマニュアルフォーカスになってない?
>>613 あっ!直った!!
こういう事だったのか…ありがとう!
M5と12-40セットはまだ出てないよな
あとそれ直ったって言わないw
>>610 単純に拭くだけで済まない位置が汚れてるとかじゃないの?
>>610 ニコンに送ったら
もしかしたらやってくれるかも
>>618 電話して聞いてみたけどただセンサーが少し汚れてるだけだけど
内部清掃扱いで一律料金だって言ってたけどなぁ
修理センターじゃなくてサービスステーションに郵送すれば
また対応が違うのかも知れんけど
>>620 普通には考えにくいけど、SSWFの内側が汚れてると厄介そうだね。
小川町持ち込んだら、外の汚れくらいならその場で掃除くらいしてくれそうだけど。
オリの修理は、軽修理、中修理、重修理の3段階じゃなかったっけ?
プレミア会員入ったら修理代金が割引になる。
クラックと一緒にセンサーの掃除頼んだら分解しない修理の工賃6000円ぐらいだった
>>620 えー そうなの? やっぱり、汚れの度合い自体は「少し」でも、
単純に外から拭くだけではない条件なんだろうけど・・・ちと高いな。
こっちは、保険と延長保証のセットのに入れてるから、もう何年か
無料になるので、その一回分だけで延長の分の元が取れる。
期限内に発生してくれると助かるけど、時間と手間の無駄だから、
無理に発生してくれるまでもない。
汚れの度合いが少しだろうが人間を2〜3時間拘束して
作業させりゃ普通にそれぐらいの人件費取られるでしょ
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 08:43:20.78 ID:BjhwZjhO0
クリ-ニングキットって無かったっけ?
ニコンで見た気がする。
何年か前に小川町に持ち込んだらロハでやってくれたけどなぁ。
変わったのか。
>>624 「2〜3時間」? 何をどう間違えるとそういうことになる?
「オリンパスでは分解を伴うわけでもない全く単純な清掃
だけでそんなに時間を浪費するダラ勤がまかり通っている
から潰れた」ということか?
>>625 「オリンパスは全く単純な清掃だけでそんなにふんだくるような
馬鹿なことを当たり前のような顔で平然とやってきていたから
潰れた」ということか?
>>627 分解を伴うなら、当然、組み立て後の点検が必須に
なるから料金が跳ね上がるのは当然だけど、そうでは
ないなら、そんなほうが普通だよね。
というか、土台からしてどこがどの程度汚れたから
出したのか?が不明で、ちょっと見には大したことは
なくても、ふるい落としの内側とかで、分解するしか
ないとかじゃないのかね?
SSWFで落ちないゴミはけっこう深刻な場合が多いんだろう。
「センサー」クリーニングなら分解必須
ようわからんけどセンサーってパカってレンズはずしたら
見えるような部品とちゃうんか?
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 21:13:27.46 ID:cmKi44sw0
センサー自体は実際には直接は見えないね。
ローパスとかごみ取りとか保護ガラスとかまあいろんな物が付いてるから、
センサーの一部かもしれんが、カラーフィルターもついてるし
センサーとその前についてるもろもろの間に異物が入ると結構大変、
他社で経験して結局修理しないで使ってる。
40−150プロまだー?
7-12pro出して
正直、100-400F4.0の方が欲しいず。
明るい望遠こそ今求められているレンズだろう
明るく画質の良い望遠ズーム(価格もそれなり)は需要あるだろうねー
300-7000くらいでも
>正直、100-400F4.0の方が欲しいず。
出したとしても、高くて変えないだろ
買ったら、ボディおまけで付けてくれるくらいの値段になるぞ
75-300mmUで充分楽しめてるけどなあ
暗くてもこのサイズ、この価格で手軽に遊べるのはm4/3ならではとだと思うわ
>>641 別に、マイクロ用じゃなくても良いんだよ。フォーサーズ用で出してくれればいい。
有り得ないけどさw
>>641 12-40のおまけにM5がついてくるセットを買おうか悩み中
>>642 気軽に持ち出せるのがいいよね〜
個人的には写りも結構好き
3535のm4/3版が欲しいです
300でも換算600でデジコンで伸ばせば1200だもんな。
そんな世界がコンパクトに手軽に楽しめるんだからほんと楽しいよ。
そりゃ鳥撮りたくなるわ。
なるね〜
>>630 普通にセンサーの清掃といってる安直な作業ではない、
分解を伴う修理の分類なら、何千円とかが普通、ということね。
>>634 見えてはいるね。
お前ら、明日は雪景色を撮りに行くだろ?
日曜朝だな
選挙行きながら撮影してみるかな
降りしきる中を撮れよ。
それができるカメラだろ。
降ってるところは興味ないな
積雪と晴天に期待
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/07(金) 16:29:57.68 ID:PTe8+Anf0
>>654 それができる体じゃないんです。寒いのは嫌なんです
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/07(金) 16:56:32.77 ID:zQSzwKuv0
リュックに湯たんぽ入れて
こっちは雪景色なんて日常の一コマにしかならなくて・・・
キヤノンが7D2に積極姿勢でないのは明らか
ユーザーが五月蠅いから渋々やると言っているだけ
ウチが何年フルサイズの広告にカネをつぎ込んできたんだ
↑なんで突然7D2?
E-M5にTTLオートで使えるフラッシュってFL-50RとFL-600Rだけなの?
>>660 あとは、マクロ用のツインフラッシュとリングフラッシュかね。
panaのやつ
300も36も14も使えるだろ
公式の対応表くらいみたら?
ニッシンも出てる
FL-600Rならだいたいの場面で困ることはないのかな
あんまり大光量ではないみたいだけど、どうでしょう
>>664 今は光量足りなければ感度上げればいいだけだしね。
困るのはデイシンクロとかかな。
えっ
>>666みたいな自分は何も言わないで他人を動かそうとする奴大嫌いw
ワロタ
キットレンズが涙を流して喜んでますよ
関東が雪に沈む…
明日は撮りまくり
コケまくり
レンズ割りまくり!
雪降ればオリ屋が儲かる
うまいな、おい
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 01:45:58.72 ID:tJoL0cJc0
なんでE-M1よりE-M5の方が、スレ盛り上がってるの?
>>675 アップデートや12-40キット発売が効いてるでしょ。
単純に持ってる人間の数の差だろ
久しぶりに積もるみたいだからちょっとワクテカしてる
>>675 E-M1は圧倒的に売れてないからな
E-M5は神機
大阪、昨夜から積もってた雪が夜中に雨になって大分溶けてしまった。
でもさっきからまたみぞれになって雪に。
最近かったばかりのSTYLUS1は便利だけどこういう天気にはちょっと使いづらいな。
E-M5、7Dが活躍してくれそう。12-40まだ買ってないんで12-50使うか。
昨日のオリンパスの決算発表みたらE-M1が売れたから赤字が減ったみたいな話だったよ
販売台数は公表してないから実際のところは不明だけど、台数が売れてるのはPM2だと思う
E-M5はロングセラーでエポックがあったから売れて利益が出てるのは間違いない
E-M1はターゲットが絞られてるけど高価な分粗利も大きいからそこそこ売れれば採算ベースかと
一番は安物糞コンデジを切ったからだろw
あと、海外での販売を減らしたのも赤字減にいくらか貢献してるみたい。
キヤノンやニコンは海外比率9割だが、
オリンパスは海外3割強。
ただ、スマホほどじゃないが、
国内集中で総販売数量を減らしてしまうと、部品調達などで不利になってまた赤字拡大とかになりかねないからさし加減が難しいらしい。
キヤノンやニコンは半値で叩き売りしてもわずかでも利益でるらしいけど。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 10:56:45.22 ID:tJoL0cJc0
アメリカどころか、日本のコストコで大量に山積みされている
キヤノンやニコンの箱を見ると不安になる。
キャノニコはレンズでふっかけまくってるから
問題ないんじゃね?
2万でレンズキット投げ売りされてるNikon1に10万のレンズとか
頭おかしいのかと思ってたらそれは生産中止になっちゃったみたいだけど
オリオンでエリートブラックをポチってしまった。
12-40F2.8はいつか買おうと思っていたし、
もう一台ボディが欲しくなってたところだから
別に間違った選択じゃないよな。
雪の中、牡丹撮ってきた。防塵防滴は素晴らしいな。
FL-600Rポチろうかと思ってたところにこのニュースか。
オリンパスOEMなのにパナから先にでるのか?いつもオリンパスで出てからパナって流れだったみたいだが。
俺もニッシンのやつコンパクトで興味深い。
消費税あがるけどしばらく特に急ぎで必要ではないから様子見で待つか。
>691あら?パナ製じゃなかったけ?
>nissin i40
使い勝手よさげで6月に来るし楽しみだよな。
スレーブ用に追加したいと思った。
現行のDi466は取り付けがネジ式でめんどうだったり
後幕シンクロ出来なかったり
左右に首振れないからスレーブ用としてもイマイチだったりで
色々考えると現状600R一択だったのに選択肢広がるわ。
※PDF
http://nissin.weblogs.jp/jp/files/i40_press_release.pdf さすがにLEDはAF補助光として使えないみたいだけど
TTL対応スレーブとしては十分。
店頭予想価格2万という事は実売1万後半か?
>>693 ウエスト電気(パナソニック_フォト・ライティング?)製だと思ってたんだが違ったのかw
子供の雪遊びに防滴標準レンズ大活躍。あの人こんなミゾレ雨の中カメラ持って大丈夫か?みたいな目で見られてたが。
>>696 画像ありがと
上向きこれでは使えんな…
ん?
>>696 の上方向の限界は間違いじゃない?
↓こう書いてあるけど
上方向90°・左右180°の幅広いヘッド回転角により、バウンス撮影も自由自在。
今日は仕事に出て早くあがれたから
西新宿の雪景色撮影してきた
ボウボウで良かった
>>699 Twitterには無理って書いてあるな。PDFが誤植?
i40のヘッドを上方向へ向けた状態。超小型サイズゆえにヘッドを真上へ向けても、電池部とヘッドは一直線にはならないのです・・・でもこれだけ小さく作ったので許して下さい・・・。
>>694 AF補助光、白色LEDの下にオレンジLEDが付いてるとのこと
5-6mぐらいは使えるそうな(中央1点のみ
ほぼ出番のなかった12-50を着けて雪中散策してきたが
だめだ今日は外に出るのは間違ってる
ボディの冷たさに凍傷になるかと思った
でも防防はありがたい
俺も12-50付けて出掛けたのは良いが、
風が強くてレンズに雪が付きまくって途中で断念した。
カメラ用の指が出る手袋がないと凍傷になる危険性大。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 16:55:02.52 ID:vjg1EqGA0
前玉が雪だらけって、このレンズの前玉、そんなに強いコーティングがされテルの?
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 17:19:59.83 ID:V5hTg8U60
>>628 維持費も無いくせカメラなんか買おうって
おまえみたいな奴が馬鹿なだけじゃんwww
前玉もボーボー
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 18:01:20.60 ID:vjg1EqGA0
>>707 じゃ、思いっきり濡らしても大丈夫なんですね。
M5+12-50で雪を堪能するつもりだったが
吹雪過ぎであきらめたw
↑東北?
東北だけどあきらめた
こんなに吹雪かれては無理w
東京練馬区w
昼の12時頃までは割と平気だったわ
少しガクブルしたけど5軸手振れ補正で良かった
それこそFL-600RとE-M5で都心の夜景×降りしきる雪×ポートレート狙ってたのに、
降り過ぎてそんな余裕なかった。
ワロタ。。。
E-M5買ったのだけど、望遠レンズは何が良いでしょうか?
50-200とか良さそうですが、パナも含めて軽量でオススメお願いします。
45-175だな
>>716 パナの45-175超お奨め。
安い、軽い、写りがじつにいい。3.3万円くらいの価格になっていたら買い!
パナ45-175mmですか、安いようですしこれいいですね。
200mm以上のものより、これの方が写りは良いですか?
4/3の50-200mmは別にして。
40-150/2.8も今年出るだろうからまあ好きな方を
軽量望遠なら75mmF1.8もどうかな。
>>716 予算書いとかないとなんでも薦められるぞw
>>720 50-200は買いたいですが、まだ先みたいですから、他のモノでと。
>>721 それは別の意味で欲しいレンズですが、今回は望遠なので。
でも35mm換算150mm相当ですね。
>>722 いや、とんでも無い値段だと困りますと言うより買えないですがw
50-200mm考えているくらいまでの予算と言うことで。
>>723 E-M5で50-200は残念だがちょいとAFがキツい。
40-150まで貯金しておくか、望遠端短いの我慢して35-100って手もある。
こいつはおそらく40-150が来ても並立できる色々とバランスの取れた良いレンズ。
使うかどうか分からなくてもカバンに放り込んでおける明るい小型の望遠は中々ない。
大抵はでかい長い重いで「今日は望遠使う」と言う日にしか持ち歩けんからな。
>>724 これ、全然知りませんでした。
確かに明るくてコンパクトなのは魅力ですね。
ただ、やっぱり150mmは欲しいなあと言うのも正直なところで。
45-175mmと共に検討してみます。
パナ45-200mmはあんまりオススメでは無いでしょうか?
>>723 75mmF1.8は解像がいいんで少しトリミングして200mmくらいになっても
オッケーよ。
50-200も持ってるけど、意外と換算200mmを越える望遠は使わないもんだよ。
持っていけば使うけど、なければ75mmですましちゃうことも多いよ。
単焦点だと色々勉強になっていい。
>>725 それは使ってないので分からないけど、多分40-150が来るまでの「つなぎ」にしかならないような。
その後の出番はほぼ無くなるんでね?
その辺大丈夫ならつなぎで買っても良いかと。
>>725 パナ35-100はけっこう重いぞ。360g。45-175は210gだ。
この差が家からさっと気軽に持ち出す気になれるかどうかの分かれ目
軽さで考えるならBORG36EDという選択肢があってだな(ぇ
>>727 サイズが違うからな
35-100mm F2.8つかってるが、40-150mm F2.8は買いましにする予定
>>701 Twitterでそれだけ明確に無理と書かれてたら少なくとも現時点では駄目っぽいな。
いくらコンパクトでもこんな中途半端な伸び方は収納で不利だわ。
う〜んもったいない。よさげならキヤノン用とオリンパス用どっちも買ってもいいかと思ったけど。
発売までに改良されたらいいんだが無理なんだろうなぁ。
俺は望遠はいくら長くても十分と感じないタイプだわw
望遠のμフォーサーズ用レンズはオリ14-150しかないけど、鳥とか動物撮ったりもするから全然足りない。
キヤノンのEF70-200F2.8×1.4をアダプタでつけたり、望遠鏡のBORG77EDII使ってみたり。
でもパナ35-100はコンパクトでちょっと欲しいわ。絶対買うつもりの40-150買っても確かに使い分けできそうだし。
45-200mmのことか
勘違いしてしまったorz
75mmは憧れるが、どういう時に使うのかよくわからない。45mmでさえ望遠すぎて困ることがよくある。
>>732 そういう人は、もうじき発表になる超望遠に期待だな。
やっぱり皆、自宅で保管する時はカメラ用のショーケースやボックスにしまってるの?
梅雨前になってから乾燥剤入りのボックスに入れて秋くらいになったらまた出しっぱなし
>>706 何が維持費だ? 図々しい。ブラ勤ボッタクリを痛烈に糾弾しただけだ。
お前のような何も考えられない薄ら馬鹿が蔓延してるから潰れるんだ。
口のききように気をつけろ。口答えは一切禁ずる。
>>725 パナ45-200は中古美品で2万円切ってたので買って使ってる。
どこまで求めるかによるけど、APS-Cで70-300mmクラスを使う程度には撮れると思う。
うちでは(動き物をほとんど撮らないせいもあって)VR70-300の出番が無くなった。
>>725です
停電が回復したのでLTEからID変わると思います。
>>726 トリミングは好みでは無いのですよ、撮って出しが多いので。
でもレンズは魅力ありますね。
>>727 正直繋ぎにしかならなくても構わないと思っています。
本命はもちろん40-150mmですから。
>>728 360gって軽っ!って今までの感覚だと思ってしまいます。
でも、せっかくの軽量システムですから気軽に持ち出すかは仰るとおりだと思います。
そのあたりは店頭で確認して慎重に検討します。
>>729 えっ?w
>>737 換算600mmは正直使わないと思います。
考えたのですけれどね。
>>741 VR70-300使ってました。
あれよりはどれも小型軽量ですよね。
描写はいかがですか?
E-M5レンズキット購入後半年で、
45mmF1.8
60mmF2.8macro
20mmF1.7
75-300mm
と買い増したけど、一番使いどころに困るのが45mm
写りはいいんだけどね
>>743 50-200にはしないのなら、45-175で決まり。
理由は使ってみりゃすぐ分かる。
ただし、どこのも個体差バラツキの要注意度がアップしてる傾向があるから、
買ったらすぐに、最低限で偏芯片ボケがないかテストは不可欠。
>>744 45は当たり前だけど画角が固定だから。
ポートレとかでも、撮影距離を制限されない条件でないとちょっと。
>>744 45mm困るよね
上半身撮るのにしか使えない
>>745 45-175と45-200の比較画像見つけまして、これは45-175ですね。
でも方ボケとかあるのですか。
これに決めたら注意します。
確かに35-100の明るさは魅力ですが、やっぱり200mmは欲しいですね。
40-150が出ても重さなどで多分使い分けると思いますし、これかな。
あとは45マクロ使ってますが、60マクロは必要ですかね。
描写の傾向は違うみたいですが。
45マクロ、意外と重いしw
>>749 いや、45-175に限った話なんかじゃ全然なくて、最近はどこのメーカーも
バラツキが目立つようになってるから要注意という話。
45-175は軽さもそうだけど、使い勝手の点で伸びないのが凄く効くから。
60マクロは、シャープさが凄いから、45マクロを持っていても試し撮りだけでも
してみる価値あり。ただし、どっちが好みに合うかは本人次第。
>>750 方ボケはそういうことでしたか。
確かに以前タム28-75で酷いのに当たったことがありますw
60マクロはホントにシャープな描写ですよね。
45マクロは柔らかいと言うか。
どちらも使いたいレンズなので購入検討します。
>>751 一度露骨なのに当たったら用心するようになるけど、そうでないと
まさかと思って気がつかないで、こんなものだろうと思いながら
使ってる人も多いはず。
60マクロは買うしかないんじゃないすか。中距離でピント面と背景の
間隔が小さい条件だと二線がきついけど、マクロとしてはスグレモノだし。
>>752 60マクロは早かれ遅かれ買うはずです。
マクロ大好きなので。
でもE-M5買ったばかりで予算がw
しかしE-M5だと50マクロも60マクロも条件次第だがそんなにAF変わらんような。
とすると写りはやはり50マクロは別格という...
50マクロはフォーサーズでもAF速くないだろw
E-M5ではさらに遅いよ。
Σの19、30ってかなり値上がりしたのね
Amazonで2本2万6千円で買ったけど…今なら1万も高いとか
>>755 そうなんだが、そう思って買った60マクロが意外にAF遅いわけで。
条件次第で50の方がスムーズにあったりしてちょいとショックな今日このごろ。
60マクロはレバー使い分けないと遅いね
>>758 使い分けても場合によって遅い…
早い時は早いがムラがあるな。
45にマクロコンバータつけようぜ
50マクロと同じ倍率までなら60マクロが明らかに速いだろ
壊れてるんだろ。
E-M1に50マクロより全然速いわ。
M1はパナセンサーなんだってさ
E-M10はどっちになってるかな。
amazonのタイムセールでE-M5でてるな
E-M5+M.ZD14-42+M.ZD40-150、E-M5+M.ZD12-50
どっちも\69,999
>>765 デジカメINFOや43Rumorsで言われてた通り、画素数のスペックがE-M5と
全く同じからE-M5のものを使ってるんじゃないの?
>>766 このスレの住人は既にE-M5持ってる人が多いから、買い足すとしても
ボディのみか12-40の新キット待ちで、キットレンズはいらないんじゃ…
俺ならあと4.5万出してエリートセット買うな
しかしM1の背面ボタンは触り心地ええわ〜悔しいけど負けている
新M5はグリップはいらないから、ファインダーとボタンや十字キーだけM1のを移植してくれんかな
カメラバックの中でお茶のペットボトルのふたが開いていてえらいことになってた
カメラのお茶付け状態でひたひたに浸かった状態になってた
おまけに、ズボンにまで漏らしたような恥ずかしい染みが出来るしorz
とりあえず、カメラは防滴でなんとも無かったし、レンズは上向きだったので無事だった
やっぱりボディが防滴なんだから、レンズも出す奴はほとんど防滴にして欲しいと思った
>>769 そこまで浸ってたら
オリンパスプラザに持ち込んだほうがいいんじゃないでしょうか
防滴は防水じゃないから浸る程の状態だったなら、
念のため
>>770の言うように見てもらった方がいいような。
公園にゴイサギ?
すごいところですね
>>769 バッテリ室、SDスロット、AP2ポートを優先的にチェックな
個人的にはAP2ポートが一番浸水しやすいと思ってる
俺もその公園(都内)で見たのは初めてでびっくりした。
3m位の距離で、全然逃げなかったよ。
777
>>766 教えてくれてありがとう。
ずっと購入を迷ってたんですが、ポチりました。
M5がバナナの叩き売り状態だが、新型発売間近とか?
発売から間もなく2年だし、純粋に売り場の整理じゃないかな。
PM2みたいにこっそりオワコンってルートも・・・
少なくとも大手量販店的には
先鋒・・STYLUS1
中堅・・・E-M10
大将・・・E-M1の3ラインナップが限度なんじゃない。
次鋒にE-PL6もいるし、副将にE-P5もあるし。
M10が実質的に後継機だからねぇ、売り場的に。
大規模店でM1とM10、中堅でM10、小規模店じゃPLがせいぜいって感じじゃね。
M5までラインナップするのはカメラ専門店だけだろう…。
新レンズとストロボ内蔵で売りやすくなってるから、
今までM5置いていない店でもM10なら置けるかもね。
俺も
>>766見て思わず買ったんだけど、
実は全く知識がないんだよなー。
全くの初心者が扱えるのだろうか。
一から勉強してみます
>>782 俺もコンデジからの買い換えで初心者だけど楽しいよ
キャンペーンで貰ったOM-Dの撮り方って本がだいぶ参考になった
>>782 あまり難しく考えずに、適当にパシャパシャしてればいいと思うよ。
強力手振れ補正は、コンデジ時代よりも遙かに撮りやすい環境を提供してくれるし
モニターが見づらい状態ならばファインダーを覗いてみればいい。
アイカップが取れやすいとか
アイセンサーが強力すぎてタッチパネル時にファイダーに切り替わるとか
ちょこっとだけアイタタタな点はあるけど
懐の広いいいカメラだよ。
785 :
782:2014/02/10(月) 02:25:30.09 ID:sLoNun8M0
>>783 >>784 アドバイスありがとうございます。
本も買って勉強してそれでもわからない
点があったらここで伺います。
本当に素晴らしい機種とスレの住人に出会えたことに感謝!
>>765 E-M5と同じと言ってるからソニーでないの?
パナのGX7系センサー出すとは思えんし、位相差封印でE-M1センサーはさらにありえん。
ちゃんと勉強していこうという気がある人には
2ダイヤルでEVFのあるOM-DのほうがPENよりいいかもね。
>>772 画像のプロパティみたら焦点距離が234mmってなってるけど
レンズなんですか?
おぉ〜すんごぃキレーに撮れるんですね
ども!
>>792 でも2万だろ。
今度パナから出るやつを待っといたほうがいいんでね?
すぐに同じのがオリからも出るだろうし。
RC対応じゃないんでしょ?
>>742 核心突っつかれて怒っちゃたんでしょwww
>793
記事での実売が2マソってだけだし
CANON純正 320EXが最安18000円代だから
非純正のnissinの実売はそれ以下を期待。
それに俺はもう600R持ってるから
気軽な持ち歩き
多灯TTLスレーブ用にイイ。
TTL対応だとノーブランド品でも価格それなりだから。
GN58の新型は600Rよりさらにでかいだろうし
防防で5万以下なら買い足すわ。
あとオリはデュフューザーくらいつけろ!
>794
多灯のマスターには使えないみたいだがサブなら関係ない。
仕様書PDF
http://nissin.weblogs.jp/jp/files/i40_press_release.pdf
今気がついたが
デジカメwatchのnissinのフラッシュ記事
肝心のガイドナンバー抜けてるwww
フラッシュ紹介の記事でありえねえwww
プロライターwww
ちなGN
40(ISO100/m・照射角 105mm)
27(ISO100/m・照射角 35mm)
>>792 >超小型サイズゆえにヘッドを真上へ向けても、電池部とヘッドは一直線にはならないのです・・・
↓
90度上には向くけど、電池部とヘッドには段差ができてしまう、ということなんだろね。
何ら問題ないな。4/3用は発売が遅いのが残念。
>>796 >>796 >多灯のマスターには使えないみたいだがサブなら関係ない。
マスターは付属の奴だろ。
RCで重要なのはカメラで光量をコントロールできる事なんだが、
スレーブじゃしょうがないわな。
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/10(月) 16:42:13.61 ID:tfoljffP0
結局OM-dのラインアップは1と10に集約で5の後継は出ないということで確定なんですか?
定期的に新製品を出す都合もあるし、先日の決算発表のプレゼンでも
はっきりとヒエラルキーを示してたから少なくとも今は開発してると思うけどな。
M10の売れ行き次第では置き換えちゃう可能性も無きにしも非ず、だろうけど。
>>792 おお!!安かったらとりあえずキヤノン用に買うかも。
でもやっぱ収納が微妙っぽくはあるね。取り外して持ち運ぶ時はどの位置が一番コンパクトで堅牢なんだろ。
ツイート紛らわしすぎw
>>798ってことなんだろうけど選択肢から消しちゃった人そこそこいそうw
ストロボは純正に限るからなぁ
PL2持ちだけどM1まで高性能いらないからM10情報まってたけどまさか3軸とは
売り出し8万くらいだけど同じ金額出すならレンズもつくM5の方がいいかな?
パナの360Lとさほど大きさ変わらなくて、液晶情報表示ないから、
触手が動かん。
オリオンでポイントフルに使ったら
61000円になるな>OM10
>>805 1m以内の近接撮影あまりしないなら3軸で充分。
でもM5でもM10に劣る所があまりないので、どっちでもいいんじゃね?
>>807 OM-D E-M10 をOM10と省略するのはやめよう
>>799 ワイヤレスTTLに各社対応、、、
みたいに書いて有るからどうなんだろうね?
OM10じゃ銀塩だわな
好きだという代わりにボクはシャッターを切った
撮るという、アイラブユー。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/10(月) 22:30:03.88 ID:jkpKbZY90
今の君はテカテカに光って・・・・・
好きだという代わりにボクはシャッターを切った。ブヒヒ
>>808 PM2+17/f1.8で2歳児を室内で撮ってるよ。
シャッター1/60〜1/80が多いから結構ぶれる。
まぁデジカメだから枚数に物言わして撮ってるけど後で間引くのが大変><
こういう時5軸の性能聞くと羨ましくなる。
さすがの五軸も、動き回る2歳児の被写体ぶれまでは面倒みてくれんよ
後継機の新機能に第六軸のセンサー。
ロックオンした被写体のブレにも対応。
う〜む、流石の5軸でも無理か。
揺れる電車内で片手撮影でもぶれないって聞いたからもしかしたらと思ったけど。
流石に2歳児にストロボは嫌だな。ママ友の話でデジカメストロボ撮影したショックでギャン泣きしたって。
いや、だから被写体ブレだって
ごめん書き方が悪かった。
全体が微妙にブレてるのがちょこちょこあるんです。
腕が未熟ってのもあるかもしれないけど。
シャッター速度優先で絞りは開きつつも、感度上げて撮ったらダメなの?
ペンタのTavモードが理想だけど。
画質が多少落ちてもブレるよりマシ。
それでもコンパクトカメラよりは全然綺麗だろうし。
>>821 自動流し撮りモード的な? アリかも。
ペンタがミラーレスやってたら導入してそうだな。
>>826 ISOオートでMモード使うとコントロールしやすくて良いね。
ただし、露出補正ができないのが残念なところ。
Mで感度変えるとアーラ不思議の露出補正
>>824 動き回ってるのを追いかける具合で撮ってるんじゃないの?
それなら、「流し撮り」になって、1/60〜1/80くらいであっても
背景がブレることがあるのは当たり前。
ぴたっと止まってるときに撮ってもブレることがあるという話なら、
構え方やシャッターの押し方が良くないせい。
原因の切り分けで、まず、なるべく望遠で、構えの全体が入る
くらいの距離で鏡に向かってシャッターを押してみて。
カメラが目に見えて動くなら構え方が悪すぎで、シャッターを
押す指の動きが遠目でも見えるなら、指の動かしかたが粗雑すぎ。
カメラは見た目には全く動かなくて、指先もかすかに動く程度、
というか力を入れるだけという感じ。
あと、脇を締めるとかいわれてるけど、こわばるみたいに力を
入れすぎちゃうとかえってブレることもある。
いやもう動画撮って切り出せばいいよ、真面目に。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 07:27:17.34 ID:Ngl13qHz0
言ってる事でヘタクソだと解るからすごいよな。おまいらって・・・
>>829 ISOオートの有り難みが無いだろがww
なんで、ペンタックスのTAvモードのように絞りとシャッター速度決め打ちで、ISOのみ露出補正もできるオートって搭載してくれねぇんだ?
ペンタの特許なのか?
>>833 ニコンは昔からMモードでも感度自動アップする機能がある。
4/3レンズ持ちなのにM5買ったのですがM1じゃないとAFは駄目駄目ですか?
主に撮るのは風景写真でスピードは求めないんですが…
MMF3買うか迷ってます。
風景写真でスピードは求めないんならいいんじゃない
モノによっては前後動が悠長過ぎて(時間がかかるだけでなく)精神的にイライラするものと
前後動が激しすぎて精神的に不安になるものがある
>>835 大丈夫だよ。実際M1買う前はM5で4/3レンズ使ってたけど遅くていいなら問題ない。
あと50-200とかになると、グリップが欲しくなるって程度。
>>835 レンズによってはAF甘くなるけど、その時は拡大状態でAFすると精密に合う。
風景ならこれで不自由しないので良いよ。
なんかさー、シャッターきった一枚目だけ真っ暗になることない?
ああそれ初期不良で即交換してもらったわ
マジでハズレ個体なので連絡はお早めに
>>840 それ、シャッターユニットの不良じゃないかな。
昔ミノルタのでそういうトラブルがあった。2枚目以降は大丈夫とか。
たまに真っ黒になることあるよね。
保証きれてるから我慢してるけども。
>>843 リコールを待つしか無いのかも。
ただ、オリンパスが作ってるパーツでも無さそうだから
ちょっと期待薄。
>>834 露出補正すると、シャッター速度と絞りはそのままで感度が上下します。
ペンタックスのTavってその場合どういう挙動なのか知りませんが。
>>843 あとあと出ることもあんの?
我慢できる系の症状じゃないと思うんだが
>>847 いい写真ですね
カンクンとチチェンイッツアかな?
自分も4/3レンズ持ってて、E-M5とE-M1使ってますが、
どちらかというとE-M5持って出かけることが多いです
E-M1と4/3レンズの組み合わせは、
まだ4/3ボディとの組み合わせには追いついてないです。
>>847 @?
A?
Bシェラトンラグーナ
Cメキシコ
Dメキシコ
E中東
>>848 ありがとうごさいます
M1と最後まで迷いましたが、使用目的が旅カメラなので最後は軽さを取りました
4、5はその通りでカンクンビーチにチチェン・イッツァです
>>849 2はカッパドキアのキリスト教徒が隠れて暮らしてた洞窟です
1はその近くの洞窟ホテル、カヤホテルの外観です。
3はラグーナではなくそのお隣なウェスティンです
spgを使う事が多いのでラグーナもよく泊まりますがw
http://i.imgur.com/tds6Bh0.jpg バリは撮りたい風景がそこら中にありますので
次回のバリ旅のお供でのE-M5が楽しみでしょうがないです
>>850 軽さというならm4/3の単焦点お勧めですよ
自分は旅行で最小限の荷物にしたいときは、
E-M5+M.ZD12/2.0+M.ZD17/1.8で出かけることが多いです
今度はこれにM.ZD25/1.8が加わりそうです
それでも、E-5ボディより軽いですからねw
これはまた、筋金入りのfixed-focal lens enthusiast ですね。
単焦点XX。
17mmと12mmって、結構焦点距離近いけど…
広角には9-18mm持っていくほうが良くないですか
>>852 12mmと17mmとでは画角全然違うでしょ
もうちょっと広角側欲しいと思うこともあるけど、
そもそも最小限の荷物にしたい時と割り切ってるしね
あと、広角必要と思われる旅行のときはZD7-14、ZD12-60、E-5持ってく
>>851 先ほど香港の航空券予約したので香港街歩きがE-M5デビューになりましたw
μZDの単はとりあえず評判の良い45/1.8は購入するつもりで
ZD11-22、μZD45、μZD12-50、(とキャップ魚眼)で臨む予定です
海外旅行にたくさんレンズを持って行っても、実際に使うのは1本だけ。
現場でレンズ交換してる余裕なんて無い。
因みに11-22あれは12-50微妙なんですが、11-22と45だと寄れないので
12-50は簡易マクロ含めて寄るシーンで利用しようかなと
意外と寄れるZD9-18もあるので軽さで9-18、45にしてしまうかもですがw
(ただ9-18だと夜が厳しいですかね…)
>>855 え?そうですか?
私はいつも2本〜3本持ちですね。
まぁお気楽な個人旅行なのでじっくり撮る時間があるからかもですがw
クルマで移動する時はカメラバックに入るだけ積んで行くけど、
撮る時は大半を車内に残してるな。
あと、連れてるコがカメラを使えるコならもう1台を持たせておく。
これでレンズ交換しなくてもカメラ交換すればOK。
長いのと短いのとか、ズームと明るい単とか。
>>833 TAVとか言われても誰も判らないからかも?
E-P5のセンサーとE-M5のセンサーは同じかね?
SONYかな?
そう。
E-M1はパナ(笑)センサー?
いずれにせよオリンパスはガワだけだね。
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 23:00:18.94 ID:b1yC7G6P0
レンズ交換式である時点で、デジ専はスポイルされるってのはあるかも。
レンズが完全にボディ内に収納される形のレンズ一体型4/3コンデジを作ってくれんかな。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 23:08:08.99 ID:GyI8EuYX0
2.8通しが良いな
結局カメラはレンズが命だよな
>>872 レンズを生かせるボディこそが今は日進月歩なんだけどね。
>>872 そんな当たり前のことを。
もはやセンサもどこも差がなくなってきたし、センサ競争もそろそろ終わり。
35mmセンサも安売り競争の仲間入。
>>868は多分m4/3をdisるために出したんだと思うんだけど、
結局カメラはレンズが命という当たり前のコトに帰結するだけという話でした。
>>874 差が無くなってしまうと、センサーサイズが効いて来ることになるね。
後補正ゴリゴリのマイクロオリンパ「レンズが命」 ←爆笑
>>876 センサーサイズじゃなくて画素サイズもしくはPDサイズじゃね?
一眼レフでは無いのだから、もうセンサーサイズを大きくすれば良いのに。
43レンズを使う時はトリミングすれば済むわけで。
>>879 それに何のメリットあるんだって話でなぁ…。
マルチアスペクトもスベった感じだし。
3:2で画角全部使い切るぐらいのサイズは欲しいとは思うけどもちょっとの差だし。
ソニーのFEマウントみたいに自動クロップさせるか
m4/3マウントで最大のセンサーサイズってどれくらいだろうね
フルサイズは無理っぽいが
>>877 老舗のニコンだって一眼レフなのに積極的に後補正してるじゃん。
そういう時代なのよ。
金があり昔の職人がいる時代に、レンズ命な補正無しレンズ製造技術を深堀したからこそ、
後補正ありレンズを一層小さく上手にまとめられるようになったんじゃないかと思ってる。
>>881 ソニーのFEは大失敗作。
クロップ前提とかw
あんなの真似したら終わり。、
>>875 まあそうなんだけど
>>868って写りを確かめるとかじゃなくて
前玉のレンズの直径とf値だけで机上の空論しかしてないのが・・・
そもそもミラーレスを購入と言いながらそれを一眼レフと言ってるオヤジのブログになんの説得力があるのかと
>>847 オリンパスブルーな空だな
俺もM5持って海外に撮影旅行とかしてみたいぜ
パスポートすらないけどなw
>>861 ペンタは防水コンデジしか持ってねぇぞ。オリンパスコピーのww
>>862 SAモードか、ASモードか。
>>868 そらまぁ、E-M5のキットレンズはなぁ……
今度、12-40mm F2.8キット出るけど。
m4/3全体とすると神レンズの一角、20mm F1.7をキットにするGX7をどう爼上に乗せる気だろかね。
>>889 ちゅーか、入門機レベルだとメーカー問わずキットレンズにろくなの無いんじゃね。
一眼レフなんか特に酷かったような。
F値大きいからファインダー暗いか、無理矢理明るくしてピントが行方不明か。
GF1の20/1.7キットみたいな衝撃的なのもたまにあるけどな。
安売りしてた頃買ったけどお買い得だった…。
そういやG1のキットレンズも良かったね。初期のパナm4/3は気合い入ってたんだな。
>>889 >m4/3全体とすると神レンズの一角、20mm F1.7をキットにする
これはw
>>854 4/3と比べてm4/3はとにかく電池が持たないので予備電池を忘れずに。
あとM5ではメニューに潜る頻度が高くなると思うので
カスタム設定も考えておくといいよ。
>>890 おいおい、我がE-M5のキットレンズ 12-40mm F2.8があるじゃないか
それは置いとくとして、フジのキットレンズになってる XF18-55mmF2.8-4 R も優秀だよ
>>893 フジはXC16-50も悪くないよ。
ちなみにM5のキットレンズも使えるレンズだと思ってる。長いけど。
簡易マクロまでこなしてくれるし、この間の吹雪の中でもよく頑張ってくれた。
>>894 あ、そういえばフジはフィルムとかしか買ったことがないので買ってみるかな?
APS-Cだっけ?
>>893 入門機レベルじゃなかろう。。。>12-40
F2.8始まりあたりだと中級機扱いじゃね?
そもそもの
>>868の机上計算が、F3.5始まりキットレンズの話だしな…。
明るくて手振れ軽減という意味では、本来は入門機レベルなんだけどねぇ
CP+でOM-Dシリーズ見てきました。
M10はマクロやらないならオススメ、
マクロやるなら5軸補正にした方がと言われました。
プロサポートの人にはM5に12-40mmと60mmが言いとアドバイス貰ったので
これにしようかなと。
でも、モデルを見ながらカメラを細かく揺さぶっても
M10で全然ぶれないのには驚いたE-P3ユーザーです。
3月のM5セットを待つか今買うか悩みどころです。
M10に防塵防滴がないのにむしゃくしゃしてM5買っちゃった。
お前らよろしくな。
M1に12-40だとそんなに気にならない重量が、
M5に12-40だと重く感じる。前者のほうが重いはずなんだが・・・重量バランスってあるんだなあ。
オリからもGH4とか3みたいな動画を売りにしたカメラでないかな〜。
m4/3規格のハンディカム出ないかな〜
動画撮影にもレンズ資産を活かしたいよ・・・・・
>>903 ハンディカムって言っちゃう時点で理解してない?
>>905 語弊があったねごめんなさい
>>904 いやさ、オリから出て欲しいのよ。
動画しかとれないけど、細かい設定できて長時間撮影余裕な排熱能力で5軸手ぶれ補正ついたPL6みたいなイメージの物
俺の考えたさいき(
>>906 やっぱり理解してないやん
ハンディカム買えよ
初めから3軸ブラシレスジンバルつきハンディカム4kが出るとパナGHシリーズが終焉を迎える。
そのうち出るかもしれんが、レンズ小さくなって画質が落ちるか、
さらにボディ大きくなったりしそうだな。
>>843 前スレだかで話題になったが、オリに修理に出した結果「シャッターユニットの不良で交換」という診断が出た。
「一枚目真っ黒」症状が出てる人は修理推奨。
12−40とE-M1への繋ぎのつもりで中古でE-M5を買ったが
これで満足してしまった。
>>910 まじかー。連絡ありがとう。
同じ症状出てる人結構いそうだね。
今週行ってくるかーって雪じゃねーかorz
>>910 やはりそうか。
コニミノのα7D、SweetDと同じ現象だな。
あれはリコール対象で無償修理、
オーナー全員にハガキ通知だったが、オリはどうする?
全員に発生してない以上リコールなんてしないでしょ
RX1、DPメリルシリーズもろもろ全て処分してE-M5に来ようと思ってます。
これだけは買っとけってレンズあれば教えてください。
RX1は兎も角、何でメリルまで処分するの?E-M5となら十分に共存出来ると思うんだけど?
お奨め、レンズつけっぱなら迷うことなく12-40一択、単なら12-25-45-75辺りでしょ。
つうか、何撮るのかどんな撮り方するのか書かなきゃ、「これだけは」なんて書けないでしょ。
>>917 14-150
これ一本あればとりあえず凌げる
降雪中@東京なのでM5持って会社に出撃してみたw
>>915 有る程度の数が出れば有り得るよ
明らかな構造上の不良とかでもね
シャッターユニットは外注だからなあ。
>>921 お前学習しろよ今日も先週と同じく雪が一日中降り続くんだぞ
降雪時にカメラ持ち出して何がしたいんだ
記録的な面白さはあるだろ
>>925 雨とか雪でカメラを壊したことは無いけどな。
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 13:17:20.83 ID:iFRTDR2t0
雪の日に カメ爺婆は すってんコロリン
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 13:42:13.53 ID:Qi9UgNwF0
防寒?
>>910 交換ってどれくらいお金かかった?
たまに1枚目真っ黒なるし撮り逃しするのは嫌だから修理したいんだが。
東京の今日の吹雪分かっててボウボウだから大丈夫云々言う奴は基地外だろ
レンズに雪が張り付いて何も映らんのにw
こういう日じゃないと撮れないものもあるからな。
>>933 具体的に示せよ吹雪の中わざわざ撮る価値のある写真とやらをw
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 15:27:20.76 ID:/4AlViI0O
>931
その旨を伝えて無料で即交換させるとか
一応は言ってみるべきだけど、リコール出てりゃ強く言えるのにね。
12-40か。12-60には、ならなかったか。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 16:33:19.49 ID:iFRTDR2t0
こういう写真見て、だから何?って感じる人と、面白いって感じる人では、人生の幅が一寸だけ違うと思う今日この頃
そりゃ、住んでる所によって感じ方は万別でしょ?
雪国住まいなんで、だから何?って感じてしまうのは否めない。
せめて都会らしさが全面に出てるなら兎も角、雪国の地方都市となんら変らん。
単なる記録ならば理解出来なくも無いけど。
人の写真に文句つけるなよ。
雪国住まいの人は雪景色は撮らないの?
都内在住でも都内の写真は普通に撮るよね?
なんか可哀想
>>940 同意。めったに雪の降らない都会の中の雪景色という事が伝わる写真なら面白いけど
>>938みたいなのはどこで撮ったのか分かり難いし何を伝えたいのかよく分からない。
これ見てどこで撮ったかがわからないなんて、どんだけ活動範囲の狭い田舎者なんだよw
鶴だかなんだかよくわからない像にピントあわせただけの典型的日の丸構図の素人写真だからな
何を伝えるかとかは微塵もないだろw
撮りに行かないと来年後悔するんじゃね
雪国以外の人は
自分には理解できから否定してんのもしかして?
俺は肯定も否定もしないよ、実際の所何が本当の意図か知らないから。
知らないから知らないまま否定できる論理と感性が恐ろしすぎる
都会に住まわれる方々の感性の鋭敏さには脱帽しました。
田舎住まいの私も
>>938の写真を見て感動できる位に感性を磨き直します。
>>946 雪が降り積もってるという実にわかりやすいことを伝えてるのにそれがわからんとは
馬鹿か?
>>951 ああ、ただ雪が降ってるっていうのだけは誰でもわかるなw
で、これが東京の記録的な大雪に見えるのか?w
何も伝わるもの無いじゃんwww
感性なんて人それぞれだから、良い悪いはどうでもいいけど、
>>938は批判されるべき日の丸構図じゃないだろう
被写体が真ん中近くにあれば、日の丸と言って、お手軽に批判するバカが多いの何とかならんもんかね
>>953 東京の大雪に見えないのはお前が田舎から出たことのないカッペだからじゃね?
まあ雪国は吹雪の中撮影に出かけて死ぬかもしれないから仕方ない
きっと悲しい想い出があるに違いないよ
都会暮らしでよかったよ
頭悪いなぁ
日比谷公園くらい知ってるぞw
ただ、つまらんものはつまらんwww
それだけだ
スノーボード銀銅
と同レベルのコメントつけるヤツがいるのな
東京の降雪は珍しい
そして降雪でも安心なM5を持ってる
だから撮影する
…ってだけの話にそこまでケチつける意味がわからん
雪なんか飽きるほどある場所に住んでるけど、東京とか都会の雪景色はまた面白い光景撮れそうで正直羨ましい。
もちろん地元で冬の風景写真は撮るけど、それともまた違うシャッターチャンスに出会えそうだし。
普段見慣れた景色が雪で一変した、それを撮ろうと思うのはごく自然なことでは?
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 19:19:46.46 ID:iFRTDR2t0
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 19:23:59.12 ID:/4AlViI0O
写真撮るには天気が悪すぎるな。
てかそれならそれで、落ちてくる雪にピンを合わせてみる、とか?
>>962 話を反らすなよ
幾らボウボウでもすごい吹雪の中カメラ持ち出してどうすんだよ
すごい吹雪の中わざわざ撮影する価値のある写真の具体例が未だに示されない件
撮りに行ったからって必ず見せられる物が撮れるとは限らないんじゃない?
そもそもあんた何見せても文句しか言わないだろうし
そもそもプロではない趣味の世界の写真
自分で納得して撮れば良いだけ
わざわざ作例を上げる必要なんかないわ
防水カメラがあればシュノーケリングなどで水中撮影したくなるし
防滴カメラがあれば降雪の写真を撮りたくなる
ただそれだけの事を一々突っかかる心根の小ささに唖然とする
作例をあげるのは自由
グロでもウイルスでもないんなら見なければいいだけ
多分、自分のカメラに防塵防滴ついてないか、信頼できないメーカーのユーザーなんだろ
すっぱいブドウってやつだw
こないだの雪の時E-M1ぶらさげて歩いてたらCanonのエントリー機とおぼしき
カメラを大事そうにコンビニ袋にいれて撮影してたやつにガン見されたっけな、そういえばw
>>971 お前は先週土曜日の書き込みみろな
一回やったら吹雪の中撮影に出かける事が如何に気違い沙汰かわかるはずだが
いつもは防湿庫の中で待機だが、こういう雪の日は12-50の出番だ
>>937 おおきれいだな。
これはストロボたいてるの?
ID:rxyGRc6d0をNGにすりゃいいだけ
何か残念な写真が多くてE-M5のネガキャンになってるぞ気をつけろ
さすがに吹雪の中で撮影にでかけるのは物好きだろ
一度だけ試しにと言うならまだわかるが
何か積極的に推してる輩がいるようだが池沼だろ
>>975 先週は近くの神社の梅撮ったけど、寒かったが満足したし、明日は雪で遊ぶ子供とか撮ろうと思うが、なにか?
>>983 撮影にでかけるっても徒歩10分圏内で、キミみたいに半径1kmに誰も住んでない田舎者ではないのだよ
何か吹雪の中でも突撃したくなるような作例ないのかよ
これじゃただの変態趣味としか
人外魔境っぽい物寂しさが伝わる良い写真じゃないか
突然の降雪にも対応できる防防は便利だなっ!
>>986 すばらしい
D800のカタログにそのまま掲載できそうだ
何かあると作例上げろといい、
作例上げるとこんなのに価値無いヘタクソというw
同一人物が言うとは限らないんだが、叩きたいだけなんだろね。
ネガティブな意見は無視しないと誰も上げなくなっちゃう。
※それが荒らしの狙いなんだろけど
雪の中撮影してて思ったのは、ブロア持ってくるんだった、だな。
12-50はフードも付属してないし…。
>>988 他人の趣味はどうでもいいだろ、構って君
>>992 12-50にフードつけても無駄だよ
先週末の吹雪では前玉に盛大に雪が吹き付けてまともに撮影できなかった
人の趣味をいちいちこき下ろすだけが生き甲斐の哀しい人生よりずっとマシ
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。