【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part2【TG-xxx】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2014/01/02(木) 20:22:31.23 ID:IWqocqlZ0
そろそろTG-3とか発表されるかな?
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/02(木) 20:25:10.22 ID:yiu4qkCg0
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/02(木) 21:35:32.87 ID:hm6D0uqu0
最近落ちすぎだろ もっとまじめに保守しないと
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/03(金) 10:08:34.53 ID:yWEGbIolO
テレコン、ズーム全域で使えるのかと思ったら テレ端付近じゃないと使えなくて少しガッカリ… ワイコンみたいに付けっぱにしときたかったな
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/03(金) 13:44:35.13 ID:S9V+p3170
前スレ30レスくらいで落ちたのか…早すぎだろ……
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/03(金) 23:07:01.57 ID:Eu4Jz6lj0
もうすぐTG-3来るかな
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/04(土) 09:18:24.59 ID:Hc0PBxAo0
オプション品は互換性を保ってもらいたいね
欲しいもの ・Wi-Fi内蔵 ・左右にストラップ金具 ・ベゼル無しでもレンズに触れにくい構造でコンバージョンレンズ脱着イージーに
確かに左右に欲しいねストラップ環
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/05(日) 20:34:09.96 ID:G/qTUUyC0
確かにストラップ金具はあってもよいよね
でかくならないなら付けてもおk
次はSH-50/60並の五軸補正希望 耐衝撃は根性の設計でどうにかしてちょ
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 21:39:32.52 ID:IYHCBdZa0
本体に紐でぶら下げられるレンズカバーとかもあれば欲しいな
コンバージョンレンズにはめたアダプタのところに被せるキャップ作ってくれ 付属のはアダプタ外さないとちゃんと付かないよね
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/10(金) 09:20:42.49 ID:kNOh2Ps5O
TG-830なんでレンズカバー無くなってもうたん…
2と830で悩むなぁ 見た目は断然830なんだけど、スーパーマクロ面白そうだなぁ 広角も捨てがたいし どうすればいいですかね!!
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/11(土) 06:46:11.62 ID:Zvf4MIaGO
迷ったら両方買うんだ!
630なら軽いだけでも選ぶ理由があるけど830と2はどっちも重いから機能優先で2がいいと思うよ
レスありがとう 2ぽちったど〜 楽しみ ところでグーグルで激安と検索すると7000円くらいのがあるけど詐欺かな?
会社概要 弊社は、2008年から建てて、一軒小さな会社からである。ここ数年の間、ずっとお客様第一という信念を貫いてきた。 それのおかげで、お客様からの大好評を得たこそ、だんだん発展し果てた。 いつもの古いことばがある。「人の心を得てから、天下を取れる」。そこまでの野心がないが、少なくとも、気持ちをこめて、精一杯でやるべきだ。 モンクレールを主な経営項目をやっており、その中で、メンズ、レディース、ベスト、キッズ全般を、品揃えってきた。多種な商品で、繰り返して新品を入荷し、いつでも、一番新作を手に入れる。 これからも、この大切な経験を踏んで、よりよいダウンを作って、お客様の笑顔のために、頑張る! 本店情報について 販売業者:橋本 齊藤 品揃えってきたw 頑張る!w 橋本 齊藤wwww
サで始まってギで終わるやつ
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/12(日) 20:34:30.25 ID:IU9u7bZw0
SAGI
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/13(月) 13:57:09.32 ID:zTS7z7oT0
福袋はTG-2にしてほしかった。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/15(水) 10:09:15.26 ID:ephH9tdz0
TG-3の話出てこないね
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/16(木) 06:08:23.51 ID:wNvDhEpGO
まぁ現行機で困らないから暫く出なくても問題無いけど…
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/17(金) 21:13:52.34 ID:WwzELmkG0
マイナーチェンジこそオリンパスの本懐
CP+で出るのはTG-835とTG-850だけだけど そう言ってもらえて何よりです^^
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/21(火) 22:00:19.71 ID:GaqwClRjO
ホントにマイナーチェンジかい
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/24(金) 22:02:01.06 ID:M90kA4TN0
残念
TG-2は下がってないからなあ。無理とは思っていた。
TG-850は21mm-105mmの5倍ズームに自分撮りチルト液晶か これはTG-3も期待できそうだな
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/29(水) 09:07:13.91 ID:vxUMpxTD0
早く来てくれ
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/29(水) 21:39:34.54 ID:W3gRHnZ3O
可動部分があると衝撃とか落下に弱くなりそうだけどなぁ…
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/29(水) 21:49:57.80 ID:vxUMpxTD0
こういったティルトは自撮りぐらいしか思いつかんけどセールスに繋がるんだろうか
開いたまま落としたら終了だな
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/29(水) 23:08:41.94 ID:FkcL+buN0
スカートの中を撮るときに重宝しそうじゃん
>>35 マジックフィルターじゃなくてアートフィルターかぁ
ちょっといいかも
広角21mmなんていらないから望遠200mmが欲しい
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/04(火) 06:54:56.76 ID:m9d8pwDa0
広角スゲー でももうちと明るくして欲しくもあった
タフコンデジの購入を検討しています WG-3の後継機が発売されるようですが 今のところTG−2後継機発売の噂は全くないのでしょうか? TG-1が2012年6月、TG-2が2013年2月発売だったようですが
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/07(金) 13:37:56.97 ID:kOfDLMfBO
去年のコンデジ開発中止ってタフ系も含まれてるのかな…
>>46 海外では先週TG-850が発表されたばかりだけどね
この時期に何の噂もないってことは当分出ないのでは リコー(ペンタックス)のやつもただのマイナーチェンジだし まぁ来年に期待かな
TG-3 待ち遠しいですね。 夏までには発売してほしい。
TG-2 雪の中で濡れるのを気にせずガシガシ撮れるのがいいね 夏は川遊びの時に大活躍だったし 子供がいるとホントこのカメラにして良かったと思ったよ 落っことされても壊れないしw
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 13:37:59.15 ID:3ems82vD0
本体だけで21oの850ちょっといいな F3.5はまあ普通か TGのF2.0は依然として最強だけど18.5oFCONはややかさばるからな
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 20:07:05.82 ID:IXd6lZn10
マクロレンズなしでウミウシ良く撮る人を見て欲しくなってきた TG-3出たら買っちゃいそうだ
>>54 自分の理想は
広角:一眼
マクロ:TG-2
動画:ウェアラブル
なんだけど
重装備になりすぎる気がするな
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 07:05:53.10 ID:LNKzy5/z0
>>55 TG-2も広角強いからそれで済ませばいいんじゃないのかな
一眼無いだけで労力とかスペースが半分ぐらいになる
TG-3 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>57 センサーがデカくなって来年には・・・
根拠はないけどねw
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 21:39:32.78 ID:LNKzy5/z0
マジで今年はTG-3出ないの? マイナーチェンジすらしないとかオリンパス大丈夫かよ
来年のために力を溜めております と信じたいが果たして・・・
オリンパス、コンデジ撤退するんじゃないん?
今更だけどTG-1にFlashAir差してみたらそこそこ便利だな TG-3に内蔵してたら黙って注文する はよ
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/17(月) 08:15:10.51 ID:yPlxnm5y0
TG-3キター!
1/1.7センサーのが欲しいなぁ
まだかねぇ
CP+の前に何の噂も出なかったからねぇ・・・
参考出展だったマクロリングライトを発売にして、スーパーマクロモードでのストロボのF14固定をなくし、CXシリーズのようにフラッシュ調光出来るようになったらマクロ撮影の可能性が広がる
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/21(金) 22:44:43.03 ID:zqKZXlI30
早くレビュー来ないかな
オリンパスって,ホント上っ面しか学ばないんだなぁ… 「CALS+」を組み込む機種,間違ってるぞ。TG-835に付けなきゃ駄目だろ? TG-850みたいな「稼働モニタ」付きなんか現場人は買わん。100%砂が噛む。 また,同じ工事でも「建設」と「建築」では使用条件が全く違う。 NEXCOや国交省の工事現場にいる「大手ゼネコン」の「監理技術者」が持っている カメラを見せてもらっても何の参考にもならん。基本綺麗だからな。 そりゃまぁ,下請けが物をこしらえた後,写真撮って「監理」する連中と, 地元の下請土建屋の現場監督が持つ写真機では,酷度が段違いなのだよ… また,何故「オープン価格」にしない?どーせTG-835の実売値はすぐ三万円以下になるのに, 希望小売価格で三万円超えを標榜されたら「財産登録対象」になるから,役所が買いたくても買えん… 結果,売値八千円のコンデジを,経理に頭下げまくって,やっと一万なんぼで買って貰える状況。 そして官吏も人間とは言え,課に一人は落として壊す馬鹿が居るから,毎年安カメラを買い換えざるを得ん。 金持ち国交省と地方自治体では,買える「物」が違うんじゃ。まして工一郎なんか高すぎて話にならん。 結果,貴重な血税をを浪費してしまい,国民の皆様に申し訳が立たない…
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/23(日) 14:58:54.49 ID:e+mkZUCa0
そっか
>>69 > TG-850みたいな「稼働モニタ」付きなんか現場人は買わん。100%砂が噛む。
> また,同じ工事でも「建設」と「建築」では使用条件が全く違う。
同意:
おれも現場(地質調査)でデジカメ使っているが、可動モニターはいらないね。そのような部分があると
現場で壊れる。現場で壊れたらおしまい。自宅の居間でいぢくるカメラじゃないんだから。
できれば革手袋をしたまま操作できるようなカメラが欲しいところだ。
CALS入ってるけど別に現場カメラじゃないからなぁ 機能てんこ盛りの一環でとりあえず入れときましたって感じでしょ
tg2 起動音とかがスゲー音割れするようになっちゃった… 多分キリ粉が入ったんだと思うんだけど分解できないかなぁ
74 :
69 :2014/02/25(火) 07:54:00.31 ID:u7A75vIC0
たしかにTG-850が「土木向け」では無い事は分かっている。 しかし,CALS,というよりも「国土交通省電子納品基準(案)」に適合する ファイルサイズで撮影(又は設定)できるデジタルカメラは今やわずかなのだ。 だからこそ,おまけで付ける機種が違ったなぁ…と思ったまで。 「とりあえず価格の高い機種に乗せとくか」が見え見えでなぁ…
でも稼動モニタ、スイバルだと低いアングルからとか手しか入らない内部とか写せて便利なんだよな 俺は現場用は使い分けてる
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/28(金) 06:57:17.41 ID:wNE1QDgd0
稼働モニタはちと迷走な気がする
可動
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/05(水) 12:41:06.18 ID:ObiHsnDB0
夏までには3を
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/05(水) 18:14:35.90 ID:MsUia02H0
TG-3は今年でるんかいな
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/05(水) 18:52:14.30 ID:zHo6iExFO
現場デビュー、一日目でレンズリングが外れて紛失した。 一年もつだろうか。 AW120にしとけば良かったかなとちょっと後悔。
代わりにレンズカバー付ければ
AWシリーズは怖くて15000円でも手出さないわw 完全に表示スペック番長なだけだもんな〜 TG-850は防水もっとがんばってほしい TG-3には期待
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/07(金) 10:12:23.13 ID:CSrP2GxO0
画素数あげて欲しい!
いや、あげたらキツい 1200万画素だからこその画質なんだから
でもTG-850が16MPだし TG-3がもしあれば、同じセンサー使うんじゃね?
キャラ被ってるリコーのWGシリーズが16Mだし、16Mまで持ってくる可能性はあるよね 個人的には画素数据え置きがいいんだけど
防水の中でのフラグシップ機だから、オリンパスも画質のこと考えて1200万画素で押さえるんじゃないかとは思う。 TG-2と一緒に出たTG-830は1630万画素だったし。
1200万画素の1/2.3ってもう造ってないんじゃ
XZ-2に使ってる1/1.7型を搭載してくれたら嬉しいけどなあ
センサーを大きくすると光学系も大きくなるから 屈曲光学系を採用しているTGシリーズの場合 センサーの大型化は難しいかもしれないね ボディの厚みにも直接響いてくるだろうし
屈曲式はセンサーが横向きだから、幅よりも厚みの方が増しそうだね 個人的には今の大きさでも小さいと思えるくらいだから、もう少し大きくなってもいいのだけれど タフだから荒い扱いにはそれほど困らないし
某量販店でTG-2とTG-835が同じ値段で並んでて、どっち買うか悩んでる人がいたんだけど、店員のお勧めで835をお買い上げになってた。 隣で違うカメラをいじりつつエーっ思って見てたけど、なんか残念な気分になったよ。おいらにほんの少しのずうすうしさと勇気があれば良かったんだけど。
tg2は防水なのにカメラデザインだからいいんだよなあ よくある防水カメラのデザインは好きじゃない
>>87 フラッグシップだからこそ基本スペックあげて欲しいけどなあ
値段上がってもいいから
画素数は表面上のスペックでしかない
豆粒で画素数上げると塗り絵画質になるだけ スペックあげるなら、結局センサーを大きくしないとってことになるな オリは防水機に積極的だからやってもらいたい
しばらく見ないうちにkakaku.com登録の販売店数が減ったような 新機種の動きがある?
>>97 製品サイクルからして先日のCP+で発表があると思ったんだけどなぁ
後継機の開発が遅れているのか、ラインナップの統廃合で消えたのか
その辺ははっきりして欲しいな
あと、参考出品していた接写リングライトモドキはどうなったんだろうか?
後継機出てもコンバージョンレンズが互換性あるといいね
公式ショップでも取扱終了してるしAmazonでもマケプレしか在庫ない それでも後継発表されてないからディスコンなのかねぇ…
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/10(月) 22:01:45.90 ID:7wIQr/Wx0
ディスコンとかもったいねー
TG-3出るのかもう終わりなのか気になるな 中の人情報プリーズ
もし新型出たら真央ちゃんにCM復帰してもらいたい
姉も!
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/13(木) 05:23:22.68 ID:gym+kcRZ0
TG-610 常時携帯の俺が来たぜ!
TG-2の取扱店舗かなり少なくなってきたけどどうしたんだろう?
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/14(金) 07:46:33.23 ID:WGhzLDH70
くるか!
アマで2万切ったら買うか
キタムラネット(kakaku)の29800円が無くなった。 まさか、マリンダイビングフェアで発表とか?
屋外でのGPSの感度や反応速度を試したいんだけど ショールームの中じゃ出来ないから困るよね TG-810ではすっかりだまされたしなあ 当時”これは使えますね”などとレビューを書いた奴をひっぱたきたくなった
マリンダイビングフェアでたぶん来るで〜 2万まで下がるならTG-2 高値のままなら3.5万TG-3待ちでいくわ
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/14(金) 21:57:20.60 ID:QpLJfalC0
マリンダイビングで来てくれたらご祝儀価格でも即買いしたいぐらいだ
29,500でtg-2に滑り込んだが、吉と出るか凶と出るか… 個人的には暖かくなるこの時期に、山登りの傍らにこれがあれば問題ないと判断したんだが、手元に届くまでは動向が気になるね
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/15(土) 09:04:31.44 ID:3RrRAnbN0
TG-3は気になるけどオリンパスは名機μTOUGH-8000の後継 8010でやらかした過去もあるから安心できんな あのトロトロモッサリは驚いた
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/15(土) 22:11:57.53 ID:IZ+HJTUk0
オリンパスにはTG-2の在庫は無いみたいですね。
想像以上の塗り絵画質に萎えたんですがこんなもんですか?
cmosサイズ的にそんなもん
画素もう少しよければいいんだけどね… 1600〜1800は欲しいよね
TG-3まーだー?
TG-3はズームは4倍程度でいいから1/1.7で明るいやつ出してほしいな 頼むぜオリンパス!そうじゃないとTG-850を買っていいのかわからん
1/1.7で明るいレンズにすると どうしても今より大きくなっちゃうんじゃ?それは嫌だなあ。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/18(火) 21:34:18.17 ID:2wDh3Z9b0
撮像素子はこのままでいいや 大きくし過ぎると筐体大きくなったりや画像処理でバッテリーも食うし レンズのズーム速度をより早くし バッテリーを大容量化してSD内蔵のWi-Fiを遠慮なく使えるようになった方が良くないか
カメラなんだから塗り絵画質を治すことが優先でしょ iPhoneと変わらない画質じゃズームどうこうのなんて話にならんよ
TGを名乗る以上、携帯性は譲れないよね。 いくら画質が良くたって、撮るべき時に撮れないのではタフの意味がない。
>>124 大きくて良ければ40m防水のハウジングや、今ならニコンのAW1みたいな選択肢もあるしね
「どんな環境にも持ち出せる」ってのは耐ショックや防水だけじゃなく、携帯性も重視されるべき
Wi-Fiは確実に標準装備になるだろうね。 あとは非接触充電が実現出来れば、もう蓋を開けずに済むんだけど。
いつ出るの?!待てないよ
WG-4がQi非対応になったのは何故なんだろうね
>>126 でも本体の方でWi-Fiサポートすると価格上がるんじゃね?
FlashAirならカメラ内のSDカードの中にあって頑丈だし、必要な人だけがそれを購入することで済む
引き続き対応を謳いつづけるのと気兼ねなく電波飛ばせるように電池パックの容量を増やそう
今やWi-Fi搭載はデジカメのトレンドだからねぇ 汎用カードでもいいけど初心者には設定が難しい面もあるし
カメラでWi-Fiとか使ったことねー それより有線でいいからリモコンつけてくれ ところでTG-850発売日だけど買った人いるかい? 調子はどんな感じだい?
>>131 リモコンこそ買って数回しか使わんから不要だ
結局のところ、自分がカメラのボタンやモニタから離れた位置で撮影するのだから
タイマーが付いていれば十分である
Wi-Fi転送がもうちょっとスマートに出来ればいいんだけどなあ auのCMみたく指ではじいたらパッとスマホに移る、みたいに
動画メインだからリモコン欲しいわ 本体背面とかで小さいと押し辛いし
2年ちょい前に買ったTG-610がおかしくなった 電源を入れたら液晶はボンヤリ点くけど何も出ない レンズバリアは開くけどすぐパチンと閉じちゃう そして5-6秒位で電源が勝手に切れる 満充電状態でも頻発する これはバッテリーが悪いのかな?
>>135 くっそ安い互換バッテリー買って試してみれば?
むしろTG-850買っちゃえ
>>136 そうしてみるかな
密林で探したら\370てのがあってワロタw
中国製のセルだったらやめとけ
互換もので安全なのはやっぱりROWAかな?
誰もTG850の話してなくてワロタ
悪いがあれは購買意欲をそそらないからなぁ
850欲しいけど、TG-3情報待ちな感じ 超広角、可動液晶良いなぁ TG-3は発売されるのかなぁ(´ε`;)ウーン…
TG-850買おうと思ったけど塗り絵画質すぎて引いた。スマホ以下か。 AW120の方がまだマシだからこっちにするかな。 チルト液晶と21mmは捨てがたいけど。
TG-2、ネットでの在庫はほぼ尽きてるんだよなぁ 普通ならTG-3発売間近と感じるがどうなるんだろうか
在庫ないのにCP+で発表されなかったから廃番の可能性が高い
TG-2のライバル?PENTAX WG-3も今年はWG-4でマイナーチェンジだけだもんなぁ 防水カメラ好きには寂しい年になるんかな
防水カメラは季節商品と捉えれば 冬場には出さないのでは
>>147 夏真っ盛りに夏服を売り出さないのと同じように、防水カメラもこれから暑くなるって
時期に売り出すんだよね
各社大体2月に新モデル発表、3〜4月あたりに発売ってのが定番スケジュールだと思う
今日はWG-4 GPSの発売日だね TGシリーズがディスコンでマクロ撮影時のフォーカス速度が問題ないならWG-4を検討する予定
TG-810のGPSは使い物にならなかったけど最近のタイプのは進化してる? たとえ感度が上がっててもバッテリーの減りが早いのは困る。
去年の夏に型落ちのTG-1買って主に海とかで使ってたんですが どーにもフレアが酷いです。 あと白とびや黒つぶれも酷いです。 そんなもんかなーとおもいつつ使ってきましたが先日知り合いから 「それ、不具合じゃね?」 と言われました。 そー言われてみればそんなきがしてきたんですが一回メーカーでみてもらった方がいいでしょうか?
メーカーで見てもらってください
その前に画像アップしてみてよ
次モデルが出るなら端子をMicroUSBにして欲しい オリンパスってキャメディアの頃から独自端子ケーブルが好きだよね 昔は単三モデルだったり、専用充電器が付いていて、どうせメディア取り出して読み出してたから不満は無かったけど、 今はAGPSの更新で定期的にPCに接続しなきゃならないし、折角便利なUSB充電も外出先で ケーブルが無いと全く意味を持たない(しかもコンパクトなケーブルが存在しないし) 逆に言うとTG-2で他にあんま不満が無いんだよな〜
メーカー側からすれば、オリジナル端子にしとけばサードパーティ製の怪しい充電器や安ケーブルを突っ込まれずに済むから故障も減る・・って事かな。
>>156 昔のMini-Bより大きな独自端子ならともかく、TG-2の独自端子って小さ過ぎて同じように
小さな独自端子を採用した機器と区別がつかないんだよなぁ
我家に何かのモバイル機器で使ってたケーブルがあるんだけど、これTG-2にささったよw
ピン数やピンアサインは全く別物だと思うから、通電したら(下手したら通電しなくても)
TG-2が死ぬと思う
そもそもマイクロHDMI端子とどっちがどっちだか判りにくいし
少なくとも、
- 付属のケーブルにメーカーロゴと型番を大きく入れる
- 専用ケーブル以外、物理的に挿せないように形状を工夫する
(あまり小さいフラット形状だと少し力入れるだけで多少のサイズ差は入っちゃう)
の2点はしっかり守って欲しいな
TG-850買いました〜 (DMC-TZ10からの買い換え) 主に自転車、登山などでの風景写真撮り、植物撮りですね。 それとインターバル撮影で家の庭のえさ台の野鳥の撮影目的で購入 (flashuAIRでスマホ経由でSNS画像うp) 防水、超広角、インターバル撮影、チルト液晶が購入の決め手でした。 TZ10からの久しぶりのデジカメ購入で セルフタイマーのカスタマイズ機能と色々遊べるアートフィルターにびっくりですね。 これから雨でも晴れでも濡れても気にせずに 自転車お出かけ風景&登山中に見つけた地面の草木花をチルト液晶&マクロで撮りたいですね
>>158 持ち主キター以下気になる点の質問です。
・レスポンス
・最近主流の広角24mmとの画角の違いはどの程度ありますか?
・動画撮影時の画角(手振れ対応で狭くなる?
・LEDを補助ライトに動画撮影できる?
撮影サンプル頂けるとうれしいです。
160 :
158 :2014/03/27(木) 21:51:59.79 ID:cAjXvXIj0
>>159 だいぶん前に発売されたtz10(広角25mm)との比較ですが (;´Д`)
まだ室内撮影しかしていませんが
レスポンスは良いと思います。(起動レスポンスですよね?)
tz10と違いレンズが出てこないのですぐ撮影できます。
動画撮影は音声が録音されないHSモード以外は狭くなります。
狭くなってもtz10の25よりは広いです。手ぶれ補正をオフにしても変わりません。
LED補助ライトは動画撮影中は使えません。
ライト点けてもいても動画ボタンを押すと消えます。
撮影サンプルはどこに載せれば良いですか?
161 :
159 :2014/03/28(金) 09:41:51.67 ID:xPy4BbNH0
162 :
158 :2014/03/28(金) 22:15:59.28 ID:0xEc1YzV0
>>161 画像の希望など有りますか?
最大画像で遠くの山などの風景、マクロで花(草木)で良いのかな?
TGディスコンってことはあまり売れなかったのかな?
コンデジ事業縮小の一環じゃない?
消えないまでも機種は絞られるだろうね
TG-3出ないの? 出ないならTG-2買っちゃうのだが WG-4は機能は満足だけどデザインがダサすぎてムリ
TG-3出ろ 25日以内に発売しろ バイクツーリングで使いたいのです
あの形が気に入ってるわけではないから 防水でTG-2ぐらい明るくてマクロに強くて水中ハウジングがあればいいんだけどそんなのほかにないし
169 :
158 :2014/03/29(土) 22:48:02.45 ID:RGwNl1G00
オレも今日850買ってきた。 約10年ぶりにコンデジ買ったんだが、まったく進歩してなくて笑った 機能的には今風にいろいろできるみたいだけど、画質や操作感といったカメラとしての基本的な部分はむしろ退化してるような気すらする… まあ気軽に風呂やプールで使うのにかったので、防水さえしっかりしててくれればそれでいい
>>169 ありがとうございます。
参考になります。
一枚目、マニュアルですか?
背景きれいにボケてますね。
172 :
158 :2014/03/30(日) 03:31:51.50 ID:E1AlIYqr0
10年前から較べたら格段の進歩をしてると思うけどねえ
機能的にはそう思う。 一番気になったのは、画質がますます余裕がなくなってるように感じるし、操作ももっさり。 ちなみ10年前のコンデジはC-70っていうやつ。
10年前のサイバーショットT-1(5メガ)を持ってるけど、確かに操作はシンプルで明確だ。 そのぶん出来る事は少ない。高感度も弱くて場所を選ぶ。画質は現在のコンデジとは比較する気にもならない。クセも強い。 得てして過去の思い出は美化されるものだよ。
たしかにできることは少ないね、カメラとして最低限だけ ただ古いコンデジもつい最近まで使ってのことなので、古い記憶でも美化でもないかな ま、慣れとかもあるからねー 値段も半額以下だし別に後悔はしてないよ、買って良かったと思ってる
ていうかC-70って当時のコンパクト機のフラッグシップでしょう。 今のオリンパス機と比較するならXZ系かSTYLUS 1あたりじゃないと。
178 :
135 :2014/03/30(日) 23:30:27.41 ID:CRKKcerx0
前にT-610が電源入れてもすぐ切れちゃうって書いたものだけど 新しいバッテリーを買って入れても変化なしだった しかし今日面白い事に気付いた 電源を入れる時にカメラを右に傾ける(バッテリードアを下にする)と100パー異常現象が出るが それ以外の位置ではなぜか出ない 左に90度傾けても180度上下逆でも出ないけど 右側は45度以上傾けると発生する メニューの縦横方向記録が関係しているのかもと思ってON/OFFしてみたけど変化なし まあ原因はよくわからんけど電源をうまく入れるコツはわかったから とりあえずまだ使えそうだw
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/31(月) 14:18:22.55 ID:GsajX3do0
主な変更点は 画素数あがってwifi内蔵か 無接点充電対応だったら良かったのに
>>179 ついにリングライトモドキが出るか
俺のTG-2にも付くかな?
しかしTG-1,2系のラインナップが残っている事で安心した
ディスコンって言い始めた人は息してる? 俺はTG-3が今年発売されるって最初から思ってました
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/31(月) 20:31:46.30 ID:PL5iVAEs0
TG-3は、TG-1/2の防水ケースに入るの??
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/31(月) 20:54:08.64 ID:y6uisejE0
>>179 防水15mってショボいな…
クソでかいハウジング持って潜るの嫌だから、期待してたのにザンネン。
数字だけ見るとTG-2.1って感じで単なるブラッシュアップだな レスポンスとかも重要だから必ずしもそうとは言い切れないが TG-850でいいかな
187 :
158 :2014/03/31(月) 21:06:45.44 ID:gxkGN5HF0
TG-3 超広角 F2.0 期待していた・・・・ (ノД`)シクシク 日本発表、発売はいつ?
4/4〜6のマリンダイビングフェアで発表なんだろうな 販売開始は5月になりそうだな レビューを参考に値動きを見ながら買い時を探る楽しみが始まる
変更点はWifi対応ぐらい? LEDリングライトの正式発表の方が俺的にはビッグニュースだな。
wifiが搭載されたのは嬉しいな
wifiうらやましー ズームは個人的にはtg2の方が良い
発売は6月になりそうって上の記事にあるな
スーパーマクロモードの最短撮影距離1cmから3cmになっちゃった?
195 :
183 :2014/03/31(月) 22:56:52.54 ID:YWUedRz/0
>>184 TG-3の防水ケースは、TG-1/2と違う可能性が高いんだね…
一緒なら即買いなんだけど。
値下がりしたXZ-2+防水ケースと迷うね。
XZ-3が出るまで待った方がいいかな。
マクロ最短が遠くなった・・・
ちょ、存在意義の一つがw 最短撮影距離は大事だろ!!
198 :
183 :2014/03/31(月) 23:16:11.17 ID:YWUedRz/0
TG-3って、スーパーマクロはワイド端固定で最短3cmなんですね… Super Macro Mode: 1.2in/3cm to infinity, focal length fixed to 25mm (equiv)
あらら、どうしちゃったんだろ ライト当てるにはある程度距離が必要だからということなのか?
ワイド端でって本気か… 16メガってのも残念だ、塗り絵画質を悪化させることになるからな…
tg-2を底値付近で買えて良かった wi-fiはEye-Fiで代用してるし、高画素化はマイナスポイント 安心してtg-2を使い倒せるわ
TG-2 $379.99 TG-3 $349.99 画素数UPとWi-Fi内臓で誤魔化してるけどTG-3は廉価版なんだね…
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/01(火) 07:15:43.97 ID:vEzxQOO20
高画素化とWi-Fi搭載は順当な進化だけどスーパーマクロが劣化したのが事実ならアカンでしょ マクロが売りの機種なのに
山奥で水しぶきかぶりながら隧道内撮影とか、非破壊検査で指示模様の撮影とかに使ってる。 性能そのままでリングライト付けば神機だったけど、TG-2大事にします。
TG1は結構暴落してけどTG2ってあんまり価格落ちなかったよね 安値でも3万を若干切るくらいだった
TG-2を底値付近で買えた人は吉だったね マクロの変更がまじなら自分はWG-4 GPSを検討対象に入れる必要があるようだ
TG-3って日本で出るのかな
The Variable Macro System includes the Microscope mode to capture photos up to 10mm away from subjects, and at a focal length of 100mm, the lens magnifies subjects up to 6.9x and up to 13.8x with Super Resolution Zoom. マイクロスコープモードとスーパーマクロは別? これ見ると従来通り最短1cmのテレ端で撮影できるみたいだけど WiFiでスマホ使ってリモコン代わりができるのがいいね。 あと、フォーカススタッキング機能ってのが(多分使わないけどw)面白そうだ
高画素化は表向きには進化してるけど、機能的には劣化してるからな。スマホユーザー取り込むためにも高画素で売り込んでるところはあるだろう。 マイクロスコープモードってのは気になるね。カシオのEX-10の深度合成(全焦点マクロ)機能も搭載したのかな? 噂では全焦点マクロの特許を出願したのは聞いてたけど、TG-3で出すとしたら順当だな。超マクロの機種となれば。
とりあえず現物見るまではなんとも言えない
>>209 TG-2のスーパーマクロも(WGシリーズの影響か?)通称顕微鏡モードって言われてたし、多分同じだと思うんだよね
このスレの皆が思う通り、スーパーマクロが弱くなったら魅力半減だし、そうそう機能を落とさないと思うぞ
ttp://www.getolympus.com/us/en/digitalcameras/tough/tg-3.html The TG-3 offers four macro modes: Microscope, Microscope Control
(maximum 44.5x magnification from 1cm), Focus Bracketing and
Focus Stacking (multiple images are taken from foreground to
background, and the areas in focus are automatically merged into one
perfect shot). Add the new LED ring light and you’ve got a complete
portable macro set-up.
最短1cmいけるっぽい?
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/01(火) 21:32:48.05 ID:vZAs/UEJ0
>>202 値下がったのって円安になったからかもね
TG-2出始めた当時は90円台になったばかりだけど今は100円前後だし
ちょうど10%ぐらいの変動なんだし、国内の定価が出るまではなんとも言えん
6月末に沖縄にダイビングに行く それまでには販売してほしいな、TG-3
TG-3俄然ほしくなってきたしTG-2売り飛ばすかな 1回も使ってないが
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/02(水) 19:44:04.87 ID:zpI1wc850
>>217 未使用品なら売り飛ばすのはTG-3国内発表されていない今って気もするが、
そもそも使ってないならTG-3もいらないんじゃないか?と余計な事を考えてしまうw
あー、早くリングライトもどき発売してくんないかな
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/03(木) 09:59:09.06 ID:waJoc+P90
公式がダイビングフェアをリツイートしてるからそこで発表だろうな
多くの
>>217 のような人々がカメラ業界を下支えしているのです
感謝しませう
これでダイビング用のを買い換えられる 今使っているのは防水じゃないのは仕方ないとしても撮影可能枚数が少なくて 撮影しまくると2本目で無くなり始める
実機があれば日曜日に行って触って来よう 防水ケースもあるといいな
オリンパスライブ fotopus.com/olympuslive/ タイムテーブル fotopus.com/event/2014_marinedivingfair/ 4月5日にストリーミング配信するそうですが、鈴木あやのさんのセッション でTG-3の発表があればいいのですが。
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/05(土) 13:12:27.80 ID:KhMxGbs90
ストリームちょっとみた。TG-3に期待みたいな事言っていた気がする。 実機は見れなかった。最初から最後まで見てなかったからか。 池袋に行った方の報告求む<(_ _)>
オリンパスやマリンダイビングフェアのFBでもTG-3の姿はちょっと確認できんなあ 明日以降かな
マリンダイビングフェアのオリンパスブースにはTG-3どころかTG-2も無かった ヤル気ねーな
TG-3 いつ発表・発売するんだろ
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/06(日) 21:03:04.21 ID:dOBXCi360
鈴木あやのさんのストリーミング配信では、プレゼンの最初と最後に 「海外では先週TG-3が”発表”されてましたので日本ではもうすぐ”発売”され るものと期待しています」と言っていた。 ストリーミングで紹介していたのはTG-850とTG-2 鈴木氏の言葉を信じてみる 少しだけ(^^; http://www.ustream.tv/recorded/45782652 ガラスの仮面50巻よりは多分TG-3が先に発売されると思う・・・
ガラスの仮面って49巻で止まってるのかぁ 初めて知ったわw
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 03:23:45.45 ID:kSYwzSYW0
TG-3見送りだな… 実際に浅い川で撮影してたけど、膝まで川に入ってドボンとカメラだけ水中に入て撮影した時、TG-1だと上から何も見えないからチルト液晶欲しかったんだよね。
Wi-Fiあるからスマホで見ながら操作できるんじゃない?
スマホがあればリモコンはいらないってこと?
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 07:19:26.77 ID:FTgX8ZaY0
>>234 Wi-Fiで繋げられるのだからそうであったとしてもおかしくない
メーカーにしてみればアプリ出しておけば済む話だし
技術的な観点ではなく 商業的な観点からまだその時期じゃないと思っていたのだが そうでもないのかな? スマホをリモコン替わりに使えるデジカメってちらほら出てるの?
>>236 最近のWiFi搭載のデジカメは大抵できるんじゃないのかな?
ただ、スマホをリモコンにするのってまだ面倒で大袈裟なんだよね
リモコンの代わりになるかって言えばなるけど、スマホがあれば従来リモコンが不要かっていうとそうでもない
もちろん従来リモコンではできなかったこともできるので、Toughシリーズで今までとは違った
面白い事もできるかもしれないね
>>237 >最近のWiFi搭載のデジカメは大抵できるんじゃないのかな?
おぉ、もうそんな段階だったんだ
RICOH WG-4は防水リモコンがオプションであるけど
TG-3はどうなるのかと思っていたのだが
防水ではないにしろスマホリモコンという選択肢の可能性はそれなりにあるんだね
まあ遠隔操作は最近のトレンドだけど、
>>232 みたいなシチュエイションでいちいちスマホを取り出すのはちょっとね。
両手でアクロバティックな操作をする必要があるしw
なんでTG一桁と三桁は有って二桁は無いんだろう 三桁の上位機種を二桁にしたほうがスッキリしそう
>>240 10とか11まで行く可能性あるからじゃね?
100とか101は行かないだろうから3桁からふってると思う
釣られた?
μの時代は4桁まであったぜ
もしTG-9までいったら二桁になるのかそれとも……
その前にTGが別の名前に変わると思う。
TG-X と書いて テージーテン だろ
ひょっとして国内じゃTG-3売るつもりがないのか?
>>247 TG-2も海外発表(2013/1/7)から国内発表(2013/1/30)まで結構間があった
だからまだ諦めるな
日本のメーカーなのに、最近はこんなんばっかやね
そりゃー国内でバンバン売れてるんなら、海外は差し置いてでもまっ先に出すよな
>>249 日本メーカー最悪なのは同時発売にすりゃいいのに米国先発品は輸入できないように
amazonとかに指図してるんだよな
ローカライズに時間かかるのなら輸出禁止するなよボケ
日本語説明書とかいらねーから早く買わせろっつーの
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/09(水) 13:40:17.90 ID:tTPi1Omi0
名前は「工事郎−3」でいいから、早く出して欲しい。 カメラボディにまで、「工事郎」と印刷されたら嫌だが。
TG-3ハウジング無いやん 今TG-820使ってるんだけど不満は水中のウミウシにピントがなかなかあわないのと星空が取れないこと TG-3買えば幸せになれますか?
まあ現物を見ない事には何ともだけども、820からの買い替えならシアワセ一直線じゃないかな?
>>251 LanguageにJapaneseってあるから最初から日本向けも計画されてると思うけどね
>>255 もう世界同時発売で日本語マニュアルだけ別売にしたらええねん
そうじゃないと日本がどんどん遅れをとる
英語できないやつもそうすれば必死こいて勉強するし
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/10(木) 06:52:40.13 ID:Y2ASwhXC0
出ない。 便秘のようだ。TG-3日本で発売の記事はまだか。
海外で6月発売なんだし焦る必要ない 時期がくれば発表するでしょ
とある量販店で友人(だと思ってる店員)から聞いてきたけど、 TG-3は51840円で予約受け付ける予定だから 公式から発表されたらまた来てくれって あと今回はTG-3 工一郎もちゃんと出るって
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/10(木) 13:05:56.29 ID:3ZavT5Uz0
TG-2も発表直後は5万くらいしたから まあ妥当じゃないかしら
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/10(木) 16:46:31.02 ID:6jQt7LWm0
>>259 定価48,000円、税込み51,800円か、なるほど。
6月1日に発売されるか、6月30日に発売されるか・・・
N誌批評 フラッグシップ一眼レフは、いよいよ限られた人だけのために向かいつつある
高過ぎワロタw 値崩れしにくくすぐに売り切れる防水ケースだけ先に買って後は悠々と待つわ
といいつつ速攻で予約しちゃうんでしょw
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/12(土) 01:58:32.81 ID:ZFFD8tH/0
35000になったら買うかも
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/14(月) 22:07:45.39 ID:MCu4WeyC0
音沙汰ないな 日本スルー?
えっ
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/19(土) 13:01:51.75 ID:bo2CZU/4i
GWまでにTG-3出て欲しかった
GWまでにTG-3来ないのでTG-2手配中
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/19(土) 16:53:00.70 ID:SmQNx5OG0
TG-2が2万5千円くらいならほしいけど、3万5千円くらいするからTG-3待ちます。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/21(月) 08:58:17.03 ID:XTROcE310
なんか、年内に出れば御の字な気がしてきた
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/21(月) 10:06:33.95 ID:fASxD46D0
発売日は6月なんだからその辺りには発表するよ
レンズ出ないから盗撮し放題だな
おさわりまんこの人です!
TG-3いつ出るの??
来月中には国内発表してもらいたいなぁ
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/27(日) 23:12:54.58 ID:HJXBmfPLi
そうやなー それでボーナス期には適度に値落ちしといて欲しい\(^o^)/
6月末にダイビング行くから、それまでに発売してほしい
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/28(月) 22:20:28.16 ID:182HCWsc0
ほんとそれ 定価で買ってやるから早くだせ!
海外発表から1か月も経つのに国内にはアナウンスなしか ヤル気が無いならやめちまえ
つーか海外でも発売は6月でしょ
今週末の結婚式に間に合わせて850を買ったよ。 懐かしのG-SHOCKカメラ持ちからすると、コンデジで防水防塵耐衝撃+21mm+チルト液晶は即買いでした。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/05(月) 20:11:59.08 ID:CcI2IvT50
タフネスじゃなくても21mmは貴重だな テレ端すごいカメラは割とあるけどワイ端広いのはあんまり需要無いのかな
超広角でF2.0で防水ハウジング有りだったらダイビング関係では売れると思う。
>>288 35mmだとか39mmが当たり前だった頃は渇望されてたけど、今は24mmってのも結構あるからねぇ…
広角は工事現場で看板入れて撮るのにスゲー便利というか楽 現場は埃も凄いから防塵で安心 汚れても防水で洗えて最高!
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/11(日) 10:35:03.79 ID:ife63Y6s0
TG-3噂より高くないか? 102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 11:01:56.00 ID:Ahpy3vXp0 オリンパスの5月新商品予約価格出たてけど まだE-PL7の情報ないね ヨドバシ予約価格(税抜) E-PL6 EZズームキット 66,000 E-PL6 EZダブルズームキット 81,000 TG-3 48,000 TG-3 工一郎 48,000 LG-1 5,000 PT-056 25,000 CSCH-121 3,200 CSCH-122 2,700
>>295 いや、そんなもんでしょ。TG-2だって最初は5万くらいしてたわけだし。
15ミリ大きくなってたらデザインもかなり変わったかもね
>>297 M67がスタンダードなのはC-X0X0系統が主流だった頃の名残だもんなぁ
現在のコンデジのサイズを考えると、M67を標準装備は大きすぎるかもしれない
外部ストロボ使わない人も多いから、素の状態でできるだけストロボを塞ぎにくい方がいいかも
TG-3明日から予約受付開始だってね 初値は高いからオリオンの特典に期待
>>299 むしろオリンパスはM52のレンズ出すべきだと思うんだ
コンデジだとXZ以外は全部コレなんだからこっちがスタンダードでいいんじゃね
M67ならイノンとかでもレンズ出てるわけだし
まあ、エポックワールドから出てるのがあるからそれを使わせてもらおうと思ってる
>>302 うぉ、LG-1税別6300円か。思ったより高いな
メカ電気的な要素は入ってないと思うんだが
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/13(火) 12:43:56.18 ID:/ruMgwg80
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/13(火) 14:04:49.82 ID:mVT8snjq0
順当進化で売りのマクロ強化イイネ
欲を言えば18〜20m欲しかったな
んだよ、3年保証つかねーのかよ 解散
深度合成モードが面白そう。 防水カメラとしてはTG-2で十分なので、TG-3はスキップするつもりだけど、次期XZ-10あたりでこれ実装してくれるとうれしい。マクロライト込みで。
>>302 6月下旬に新婚旅行で沖縄に行くから買うぞ!
しびれ切らしてTG-2買わなくて良かった
>>306 単体でそこまでの防水機能求めるヤツは居ないんじゃね?
10m程度あれば十分であとは防水プロテクターで補えばいい
そうすれば万が一浸水してきても満水になる前にそこまでの深度まで上がってこれればカメラは助かるし
>>310 魚突きとかフリーダイビングやるやつ増えてるから14mじゃ物足りないんだよ
10mと15mでは魚の固体の大きさが倍以上になるし
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/13(火) 22:56:36.60 ID:wzU56EKl0
>>311 俺も潜ってるけど個体の大きさはその深度差だとそれほど変わらんぞ
充実のマクロ機能を使えば小魚も大きく撮れるぞ
固体と書くやつは信用できない
LG-1は水中での使用不可か… まあ特に使うこともなさそうだけど
LG-1、メカ的な所なさそうなんですけどねぇ。 スキューバでマクロ撮るときにLG-1使えたらと 思いますよ。 でも15mはスキューバじゃ気持ち足りないかなぁ。 大凡そのぐらいの水深しか潜らないですけど、 万が一があると怖い。
A-GPSのデータがスマホ経由でも取得できるようになったのは大きいな 理想を言えばWiFi接続で直接取得しに行ければ一番だけど 撮影データの読み出しやバッテリー充電はカードリーダーや外部充電器でできるけど、 A-GPSはあの独自仕様のケーブルが必要だったもんなぁ そろそろ独自ケーブルを止めるか、持ち運びに便利な変換アダプタみたいなのを出して欲しい
どれだけコストが変わるかは知らんが15mと20mってスクーバだと致命的に違うんだよ。 PADIのOWで最大深度が18mだから、本気じゃない初心者でも18mまで遊びに行く事は珍しくない。 気軽に持って行ってインストラクターについていって水没しましたじゃ悲しいだろ?
ハウジング付ければ45mまで行けるよ。
だから3万円追加すれば45mなんだろ、プロテクターなしでも気軽レベルを到達してくれた方がありがたいって話だ。 現にCANONは25m対応だからな。
GPS良くなってるみたいだね どのくらいバッテリー消費するんだろ? 旅行にいくと1日700枚位の写真をバッテリー2個で撮る感じなんだけど、GPS常時ONでもバッテリー2個で1日持つなら欲しいなぁ
>>321 ダイビングやるなら30メートルくらいは頻繁に潜るから30M程度の防水があっても中途半端じゃない?
結局ハウジング買うしかないわけで、素で45M防水じゃないなら25Mでも15Mでもどっちでもいいかも
>>319 正直言うと、今のモデルでも15mまで持ってくのって勇気いるような気がするよ
新品ならまだともかく、パッキンの経年劣化とか考えるとね
ダイビングの繰り返し使用に耐えるように作ると、昔のニコノスやMMみたいな
感じになっちゃうかも
ちなみにバッテリーもTG-3からLI-92Bになってるね 90Bと互換ありで容量がやや大きい(1270mAh→1350mAh)
>>323 オリンパスが最初PT-003を出して大ヒットした頃は30m防水だったんだよね
これでもアマチュアダイバーにとっても最大深度が物足らなくて、後に40m以上が
標準的になっていったんだよね
他にも三脚穴の強度とか、半押ししやすいレバー採用とか、ストロボ拡散版とか
モデルチェンジごとに改良されて行って今のハウジングまで来てる
決して無駄に大きかったり高かったりするわけじゃないんだよね
初心者が気軽にダイビングに持ち込むのなら、なおさらハウジングを購入する事をお奨めするよ
>>321
>>312 ぎゃくにききたいが一定深度をこえたら固体の大きさ変わることに同意する?
アコウ、イシダイなどのサイズは明らかに違うんだよね
もちろん大きい個体でも浅いとこにいることもあるけど平均的な話ね
同意する場合は何mくらいからだと思う?
ダイビングやらない奴ばかりだな。 プロテクター着けて30mじゃ当然お話にならないが、実際に30m以上潜れるのはほぼ一日の一本目だけ。 それも大した時間居られない。 2本目以降や写真目的で長い潜る場合、殆どが20m以下。 もちろん怖ければ何mだろうがプロテクターに入れるだろうが、一眼やミラーレスの魚眼を使う連中のサブカメラにTGのマクロが重宝されてる以上BCのポケットに収まって20mもぐれれば万々歳。 おまけに20mなら体験ダイバーだけじゃなく本格的にカメラを始めようか悩む初心者も初期投資が少なく殆どのケースに持っていける。 別に15mだから使えないなんて言ってないだろ、20mだったらなおよかったって話だ。
>>319 このカメラはスクーバのOWのひとが買うほうが多いから素潜りよりスクーバで説明したほうがわかりやすいか
潜ってたらいろんな人がいろんな防水コンデジ持ってくるから比較するんだけど
TG-2がだんとつでうつりがいいよね
自分のWG-3だと水中モードでもピントがあいにくくて魚狙ってるのに水中に浮いてる塵にピントがあってたりするんだよな
>>321 3万追加するくらいならgopro買うでしょ
ってこと考えたら防水深度をcanonのd-30の25mまでにすべきだとおもうよ
水中写真家でない一般ファンダイバーが頻繁に使うわけでもないハウジングに3万〜だすのはハードル高いんだよね ソニーアクションカメラやgoproのハウジング5000円くらいなんだからコンデジでもやろうと思えばできるはずなんだよね オリンパスがそのくらいで防水60m程度のハウジングだしたら相乗効果でバカ売れするでしょ 誰もやってないことをやるのが馬鹿売れの基本だからね 日本メーカーなんかが4.2インチのスマフォしかだしってなかった一時期 サムスンが5インチ以上の端末を積極的にだしててその時も他社との差異でシェア拡大したんだよね
オープンウォーターは18mまでとか言うけど
リゾート行けばガイドが連れて30m近くまで行っちゃうからね
マンツーマンならともかく一人だけ「カメラが20mまでなんでそれ以上はNG」とか言えればいいけどさ
技量の範囲内なら仕方ないと皆納得すると思うが、カメラが限界というなら置いて行けよという雰囲気漂いそう
>>327 なんでデジカメ板でそんな話をせにゃならんのだ
脱線しすぎだからマリンスポーツ板でやれ
このカメラを買うのは海に潜って魚の写真をとるためなんだから何mから個体の大きさがかわるか 豆知識としてありだとおもうけど排除したがる理由は?
>>330 >誰もやってないことをやるのが馬鹿売れの基本だからね
正にオリンパスのデジカメがダイバーに支持されたのはそれだったんだよね
カメラのほぼフル機能を使える防水ハウジングが2万円以下でかつ純正で出たってのは当時画期的だった
最初に4/3の純正ハウジングが出たとき、INONやSea&Seaのハウジングとたいして変わらない値段で
失望したもんなぁ
デジカメの価格が全体的に下落している今、オリンパスは初心を忘れちゃったって言われてもしょうがないかも
>>331 自分はOWだから18mまでと断って文句言う店や客だったら逃げた方がいい。
他社が現状付いてこれないレベルの売りであるスーパーマクロが最大のセールスポイントなんだから、耐圧って基本性能で他社に劣って欲しくなかったな。
そもそもダイビング専用機ってわけでもないんだし。 ”なんでもあり”にするとサイズが大きくなったり重くなったり高くなったりで、 結局は中途半端になっちゃう気がするよ。
>>336 ダイビング用だと20mでも25mでも中途半端だからなぁ
じゃあ15mは役立たずかっていうと、セルフで浅瀬に潜る人達には結構役に立つんじゃないかな
ていうか、この手のカメラの耐水圧試験って何か一定の基準があるのかしら。 カタログ値の水深が同じならどのメーカーも同じに使えるのかな? 一眼レフの防滴性能はメーカーや機種によってかなりの差があるらしいけど。
Xz-1+UFL-1からは乗り換える価値ないですかねぇ。TG-3。
>338 IPX7まではあるみたいだけど IPX8からはメーカーと協議のうえで決めてるみたいね つか、規格がカタログに出てるから一定基準があるってのが普通っしょ
>>340 IPX8って指定の深度で普通に操作できるって事なんだけど、具体的に試験手順が決められてるわけじゃないみたいね
5m防水をうたいながら、実際は30mでも水没しないモデルもあるらしい
たとえば5mを超えた時点でボタンの一つが押しっぱなしになって撮影が出来ない場合、IPX8的には5m防水らしい
まぁ、保証とか経年劣化とかを考えるとメーカー指定深度以浅で使うのがいいんだろうけどね
どうでもいい話ばっかだなw 早く発売しねーかなぁ
何言ってんすか ドキドキワクワクで今が一番楽しい時じゃないですか!
そうだよな カタログスペックも分かったし後は実物を確かめるだけ もっさりじゃないことを祈る
TG-1ベースの工一郎は変わらないのかな TG-3ベースになったら工三郎って名前になったりしてw
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/15(木) 07:17:02.88 ID:OT7emK9y0
TG-2ベースの時に工事郎とおちゃらけてくれても良かったがw
そういえば、なにげに背面モニタが有機ELから液晶になって画素数も減ってるのな 最近有機ELの寂しい話題が多いからなぁ
>>324 ニコノスはOリングを自分で交換出来たけど、こういうのはメーカー送りで
パッキンを交換してもらわないとダメだからな。でも本格的な水中カメラでは
ないからダイバー時計のように防水検査なんてやってなさそうだな。
浅瀬とか川で使うカメラと思えば間違いない。
OHから帰ってきて沈んだニコノスの話は山ほどあるな。
μの時代から、防水パッキンは年一回メーカーに送って交換して下さい、なんて書いてある。 でも実際にやってる律儀な人はあまりいそうにないよねえ・・
>>351 それやらないとカタログ性能保てないなら最低1回分は無料にして欲しいもんだ
いくらするか分からんけど
>>353 うう、買わない材料がまるで見つからん・・
>>352 価格.comのクチコミにオリンパスの防水デジカメをパッキン交換に出した人の話が載ってた
8000円ぐらいだったはず
「2〜3年ごとに新機種に買い替えた方が安いよなあ」という結論だったような
まあ安心料だと思えばね。大事な撮影中に浸水してパーになるよりは。 よくよく考えたら数万円のコンパクトカメラで10m以上の水中で普通に写真撮れるってすごい事だよw
>>355 耐圧試験込みなら割りと妥当な値段かなぁとは思うけど、
でも価格とデジカメの進歩を考えると買い替えた方が安いね
パッキン部分をOリング化してパーツ販売してくれるとうれしいけど、
慣れない人が自分でメンテすると余計にトラブルが増えるんだろうなぁw
>>354 広角が21mm無い…
850を買ったからの負け惜しみっす
TG-3欲しくて調べてたら、ハウジング使ってるときはGPSが受信できないと書いてあったんだけどTG-2ではどうですか? ダイビングポイントの位置を記録したいので水面で写真とったりしようとwktkしてたんだけど、、、、、
>>359 GPSの電波はある程度の水深で受信できなくなるからハウジングはそれほど関係なさそうだ
それにダイビングだと基本はエントリー〜エキジットまでは浮上しないし
どうしても位置を記録したいのであれば、釣り糸か細いロープでハウジングを結び
フロートでも付けてカメラだけ真上に浮上させればいいんじゃないかな
>>360 水中じゃなくてエントリ(とエグジット)ポイントを記録しておきたいって事じゃないかな?
金属ハウジングでもなければ受信はできそうなんだけど。感度が落ちるからメーカーとしては保証できない
ってことかな?
ちなみにTG-2用のPT-053も、GPSは正しく動作しないと書かれてるよ
>>361 はい
エントリーとイグジットが記録できれば十分です
TG-2でGPS拾えてるならTG-3でも拾えると思って質問しました
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/17(土) 14:29:03.67 ID:JaAuc5fI0
>>362 まあ、値段落ち着いて来たらハウジングもセットで買うんでそれまで待っててくれ
>>359 私がやってるのは、HoluxのGPSロガー(m-241)ってのを、卵形の防水ケースに入れてボートに置きっ放しにしてます。当然、エントリーとエギジット以外は参考程度の精度(ボートの移動)です。
また後で写真に位置情報付与せにゃいけませんが、これはHoluxのツールで出来ますし。Windows用です。
>>360 さんの言うようにこのケースをフロートよろしく頭上に上げれば、更に精度は増すかなぁと思ったことはあります。
>>364 この前ロガーをボートに置きっぱにしてクルーに水没されまして、、、、
生活防水なのにちっちゃいボートの屋根にそのままつけといた自分が悪いんですが、、、、
自分の使い方だと、GPSロガー使うのは旅行中だけで必ずカメラ持ち歩いてるからカメラのロガーの精度が良ければTG-3ドストライクです
心配なのはログ記録中にバッテリーが切れても気付かなそうな所
写した瞬間以外も、GPS受信してるんでしたっけか。 Holuxのロガーも単三1本で半日以上保つし、GPS自体の バッテリ消費はそれ程でもないのかもですねぇ。 ただ3本/日潜った後の陸の写真は別途バッテリーじゃないと、 確実に電池切れますなぁ。 メインはXz-1をそのまま使い続けるか、まだ見ぬXz-3や PL-7を想定しつつ、こっちはサブにしようかなぁ。
>>366 ロガー機能もあるみたいですね
今使ってるTG-820は2本目でバッテリーギリギリなので毎本バッテリー替えてます
>>366 後でジオタグ付ける労をいとわないんならロガーが確実だと思うよ
GPS内蔵機は俺みたいなめんどくさがり屋用
>>365 TG-2使った感覚だと、一度位置を補足すると粘るけど、位置を確定していない時に電波状況が悪いと
なかなか衛星を補足できないんだよね(GPS受信機としては一般的な動作だと思う)
QZSSに対応したTG-3がどの位捕捉速度が上がったかは気になる所だけど
ハウジング入れる前に位置を補足しておいて、GPSロガーモード?にすると少なくともエントリはわかりそうな
気がするんだけど、バッテリー消費が心配だよね
デジカメ世代になって水中写真の一番のメリットは、「一日終わるまでハウジングを開けなくていい」だと
思っているので、できるならバッテリーの消費は減らしたい所
別に安いGPSロガーを持つのが無難じゃないかなぁ?
>>369 やっぱり別のロガーがお奨めですか
ロガー用の防水ボックス買います ○| ̄|_
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/18(日) 09:40:06.26 ID:BZNeMPF40
写真にまで自分の居場所を知られるなんて 危機管理がなってない
そりゃジオタグ付けっぱな写真を無思慮に公開しまくるのはまずいかもだけどなw
釣り人とか昆虫の生態観察してる人にはGPSって重要だよ 不用意って意味だとジオタグ以前に、ネットに写真をうpするのが危機管理上問題だね 写ってる建物から場所特定されたり、ガラスの反射でキモオタが写ってたりとか結構あるもんね
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/05/19(月) 10:23:10.20 ID:C3P0zH0Q0
三万五千円まで価格落ちたら買いま〜す(・Д・)ノ
TG-810で最初はGPS機能を使っていたけど、ONにしてるとバッテリーの減りが凄く早いし、 何よりもポケットから取り出して起動した時にGPSが測位完了してない(点滅している)ので苛つくんだ。 測位が終わるまで待ってたらシャッターチャンスを逃すし、 もっと言えば、測位終わっててもロクに正確じゃない事が多くてw そのうちGPS機能は使わなくなり、ずっとOFFのまま。 でも最新のタイプはそうでもないのかな。
デジカメ WACTHで スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」 かな〜り楽しい「STYLUS TG-850 Tough」 紹介中〜
スタパまだいきてたんだw 内蔵悪そうな顔してるしとっくに死んだと思ってたわw しかも850とかどうでもいいしw 時代についていけなくなってるね
カタログにタイムラプス撮影可能と、大きく書いてるが、 最大撮影枚数が99枚で、長さ10秒とある。 マジでこんな糞仕様なの?内蔵メモリーの場合とか?
誰が答えられると思って書いた?
定点撮影したけりゃキングジムのでも買っとけ
TG850の購入を考えているんですが Pモードでフラッシュ禁止で夜景を撮る場合 シャッタースピードは2〜4秒くらいに調節してくれるでしょうか? またその時のISO感度ってユーザが自由に選べるでしょうか?
C5060からTG850に乗り換えようと思うんですが 画質劣化は覚悟しなきゃならないですかね
>>381 Pモードだと1/2までしかシャッタースピードは遅くならないよー。ISOは選べるけどね。
一方で夜景モードだと4秒まで遅くなるけど、ISOは選べないよ。
>>384 マジですか
がっかり感が果てしないですわ
すると三脚使ってフラッシュ無しで暗い部屋や夜景を撮ったりする時は 夜景モードにするとして ISOが6400まで上がってノイズだらけの写真になってしまうんですか?
ISOは上限設定があるよ
>>386 今、部屋を真っ暗にして実験してみたw
広角端、夜景モードで4秒・F3.5開放状態で、
ISOは400までしか上がらないみたいだよ。
>>388 ありがとうございます
この機種買います!
連投ゴメ。 TG-850だけど、最大画素で撮って、画像を等倍でチェックすると、見事な?塗り絵状態になるので、 購入される方は、画質に期待はしないでね。 でも21mmスタートの広角ズームは、唯一無二の存在でとても便利。 割りきって使うなら、よいカメラです。 あ、ただ動画だと、電子手ブレ補正のせいで、広角端が24mm弱になるから、 そこは気をつけてねー。
>最大画素で撮って、画像を等倍でチェックする 何のためにそんな事を?
>>391 仕事用のサブサブカメラなので、
一応、どのくらい解像してるかのテストをしてみた次第です。
>TG-850だけど、最大画素で撮って、画像を等倍でチェックすると、見事な?塗り絵状態になるので サンプルとして一枚どこかに上げていただけませんか?
1/2.3型(6.2×4.6mm)センサーで1600万画素も詰め込まれてれば、そりゃあ塗り絵状態にはなるよ。使わずともスペックで分かる。 このサイズのセンサーに画素数を詰め込みすぎということ。
1/2.3型(6.2×4.6mm)センサーで1600万画素なんてオリンパスでは良くある規格だけど それがみんな塗り絵状態になってんのかな?
>>396 ありがとうございます、これが塗り絵状態ってやつですか
デジタル一眼だとこれがクリアになってるんでしょうな
>>397 いえいえー。
要はディテールが解像されていないので、ノッペリした感じになっちゃうんです。
センサーが小さいのに画素を欲張ることと、
レンズの解像力の限界が合わさって、こうなります。
でも、撮った写真を大きく引き伸ばすなどという利用方法でない限りは、
問題ないと思いますので、参考程度にしてくださいな。
参考になるわ・・・・ 塗り絵というよりも絵画的だな
スマホ用に使う、USB充電器を本機に使うことできますか?
素子サイズはそのままで画素数を上げる=拡大コピーしただけ だからね。
>>400 使用できる。ただし、2.1A出力端子があるものを選んでください。
携帯充電だけのものだと、1A出力のみのものがあります。
いや、べつに・・・ でも、充電に時間がかかります。
>>403 たぶん付属ACアダプターのF-3ACが出力1.5Aだからかな?
でもTG-3が充電時に1.5Aをフルに要求してくるかどうかは不明だ。
ちなみにTG-2付属のACアダプターはF-2ACで、出力は0.5Aだった。
カタログページにはF-2ACはもう載ってなくてF-3ACのみだ。
各種対応表を見る限りF-3ACはF-2ACと互換性があるので、後継機と思われる。
バッテリーはTG-2はLI-90B、TG-3は後継のLI-92Bだけど容量が少し違うだけでこちらも互換性あり。
ACアダプターの出力Aが上がったのは今後容量の大きなバッテリーが出た場合に汎用性を持たせるための対策かも。
1A以上あればスマートフォンの充電にも使えるしね。
携帯しやすい充電専用ケーブルを出して欲しい。 もっと細身の線で、フェライトコアもいらない。
せっかくWi-Fi内蔵したのに充電のためにフタを開けるのは負けた気がする なんでQiにしなかったんだろう
>>407 Qi便利そうなんだけどねぇ
個人的にはTG-3にQiを採用しなかった事よりも、ライバルのWG-4GPSがQiを止めちゃった方が気になる
TGシリーズに対する明確なアドバンテージだと思ってたんだけどね。なんでだろ?
>>408 できるに越したことはないけど、どうせスペアバッテリー使うから無くても気にならないかな
コンパクトな2個一緒に充電できる充電器とかの方が欲しい
>>409 んと
>>407 さんが言ってるのは防水性の観点からだと思うよ
防水カメラが水没する主な原因は、バッテリーやメディア取り出しの際に蓋を開け閉めして
パッキンにゴミが挟まったりとかなんだよね
特に、条件の悪い出先での交換が危ない
充電とデータ吸い出しがワイヤレスで可能になれば事故の確率がかなり下がるはず
もちろん、
>>409 さんみたいにスペアバッテリーが欠かせない使い方の人には意味がないかも
しれないけど、そういう使い方をしている人も居るって事で
バッテリーそのものをQiみたく非接触で本体に電源供給できればいいのにな 水中でも交換できるやん
もしかしたらQiは電磁波うんぬんの関係で出来なかったのかな? たとえば電波法か厳しくて禁止されてる国があるとか・・ 非接触でなくても昔のGショック携帯みたいに充電用端子が露出してて、 専用クレードルにカチッとはめて充電出来るようなのでもいいんだけど。 せっかくWi-Fi標準になったのに毎回バッテリードア開けるのは防水機としては何かちょっとねえ。
GPSの強化が気になるな。精度と速度の向上次第では多少高くてもこっちの方が欲しいかも
と思ったけどここで言う従来機ってTG-1のことかい。TG-3と変わらんのね。
TG3、6/12発売かぁ
今回はプロテクターも間に合うんだってさ。
やっぱ15m防水だと物足りないからTG-4まで待つわ canon d30が防水25mで結構画質いいから各社改良してくれるでしょ
好きにしろよ
TG-2買い損ねた(´・ω・`) 必要なわけではないから3がこなれるのを気長に待つか(´・ω・`)
>>418 そこはD30気に入ったなら買ってやれよw
売り上げ悪かったら各社どころかキヤノンも後継機出さないぞ
d30はf値のせいで売れないので買うとしたら正月に投げ売りされて1万円くらいになったときに買います
15mもあれば十分だ これ以上本体の防水性能を引き上げると価格が上がるか他の機能がオミットされかねない プロテクター使えば済むじゃん
今のセンサー、画像処理エンジン、レンズ、スーパーマクロ以外全部捨てて防水性能に充てて、プロテクター代金分値上げして貰っても構わない。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/12(木) 11:42:24.68 ID:kB28kSHt0
つまりマクロ専用でメモリも使えない、液晶モニターも無いけど 防水だけはスゴイ機種が欲しいと。
お前友達いないだろうなw
ついに発売か!
TG3買ったで!
てんとう虫モードは使える
TG-2気に入ってるからTG-3はパスだけど、正常進化してくれた事はうれしい TG-4か5が正常に進化してたら引き続き買いたいな
きれいに見えるからいいけどさ TGの水中モードって実際は緑色の海中も青くデフォルメするよね
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/16(月) 19:18:16.36 ID:SafueEfe0
デフォルメ・・・。
TG3のレスポンスはどう?TG1並に酷いのならパスする。
ACアダプタの出力が大きすぎると良くないってことはない? 充電は速くなるけどバッテリの寿命が縮むとか。 問題なければ、いつも持ち歩いてるiPad用の2.1Aを使いたいんだけど。
>>437 世の中にはいろんなフェチがおりますなwww
H20Gからの買い替えで迷ってます 実機を電気屋で触ってきたけど電源を切ってから レンズが引っ込むまで待たなくていいのが魅力 顕微鏡モード楽しいな
TG-3の動画撮影は、TG-1やTG-2で発生してたひどい ノイズ問題(カチカチ音のノイズ混入)は解消されてる?
カチカチ音はTG-2でも鳴ってたのか。 TG-1持ちだけど動画のカチカチ音がヒドいわ。
俺のTG-2はカチカチ鳴ってないと思う。そんなに目立つ音? TG-1でそんなにうるさいのなら、それはきっとでぶpの呪いだと思う元NEX-5Nユーザーw ところで、TG-3と一緒に出たLEDライトガイドLG-1を買ってみた 裏を見るとストロボのあたりは白い板になってるのね 撮影距離が3-5cm位の所で試してみると、無装着より光量が1-2段ロスするっぽい 陰の付き方を確認して、付けるか外すかを決めるといいかも 更に近づいた時の効果はさすが。接写が更に楽しくなったかも 光量ロスは仕組み上そうなるのはしょうがないんだけど、水中使用を不可にしたのは 構造的問題の他に元のLEDの光量不足があるのかもね
>>444 LG-1も気になってるんですよ。
水中じゃやっぱり使えませんかねぇ。
単に光ファイバーでストロボからの
光を回してるだけと思ってるんですが、
装着する時に前面のパーツを外すのが
水中NGの理由かなとも思ってたり。
LG-1自体は水没しても使えそうに
見えるんですけど。
ダイビング中の甲殻類の撮影が
捗るんじゃないかと思ったけど、
水中OKのリングライト出してくれねえかなぁ。
>>445 見た感じは水中いけそうなんですけどね
光ファイバーまわりとかに空気があって水圧に弱いとか?
ただほんと光は弱いので、水中だとちょっと距離を開けるだけで使い物にならないような気がします
シチュエーションによると思うけど、手のひらの上に乗せて撮影する、みたいな特殊なケースじゃないと
甲殻類には向かないんじゃないかと
自分も結婚するまでダイバーだったので、当時この機種があったら喜んで超マクロ撮影してたと思うっす
あそこにLEDじゃなくてストロボの光を回せたら、ハナヤサイサンゴの奥にいるパンダダルマハゼとかの
撮影も楽になりそうなんだけどなぁ
レスポンスは改善しましたか?TG1は壊れているのかと思うくらいひどかったですが。
>>447 TG-1で電源投入からシャッター押せるまで一瞬だよ
マジで壊れているんじゃないか?
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/22(日) 01:06:16.13 ID:O0c6qD0w0
何故そんな嘘をつく必要があるのでしょうか?
TG-3で撮った写真って、iPhotoで読み取ってもGPSデータ利用できないの? ネットで拾ったサンプルをiPhotoに読ませても位置表示できなくて、Exifみたら位置データそのものが みあたらなかった。ひょっとしたらGPSがオフになっていたのかも知れないけど。 実際のところどうなんでしょう?
>>450 このカメラに限らず、ネットにデータあげる時ってジオタグ消さない?
普通消すよなぁ
消さなかったら読めるの? そもそもジオタグが共通規格なのかメーカーごとの独自規格なのかわからなくて。 量販店の店員にそれ訊いたら「さあ・・やってみないとわからないです」って。
結局TG-1のレスポンスが一瞬だと思えるようなカメラだってことか。。それはきついな。
>>453 私は、EOSで撮影した写真のユピテルのGPSレシーバーで記録したGPSデータを書き込んでいます。
Picasaで位置情報が確認(地図されます)できますので、普通のデジカメならできるのでは。
>>455 一部訂正します。
私は、EOSで撮影した写真にユピテルのGPSレシーバーで記録したGPSデータを書き込んでいます。
Picasaで位置情報が確認(地図されます)できますので、普通のデジカメならできるのでは。
>>453 iPhotoで読めるかどうかわからんけど、少なくともMacOSのプレビュー.appでは読めるよ
>>455 さんのように、俺はPicasa使ってる
ベンダー依存領域に何か書き込んでいるかはわかんないけど、少なくとも汎用の形式でも記述されていると思う
TG-850をダイビングマスクに装着してる方っていらっしゃいます? もしいらしたら装着してる組み合わせを教えていただきたいです
>>459 その手の用途ならGoProの方が良いのでは?
>>462 goproの方が安くね?
黒赤のあのハウジングを頭に載っけてるとこ想像してクソワロタw
TG-3が届いたよ レンズが引っ込むまで待ってからしまうなんてしなくていいだけで嬉しい A-GPSを使うと測位が早いんだね。更新が面倒だけど。
TG3使って海で撮ったけど需要ある?
TG3でしか撮れないとわかる写真なら。
そういう感じではないw
普通のスナップが見たい。 検索しても、マクロと水中ばっかで参考にならん。
TGー850持ってチャリ乗ってくるぜ♪ カコイイ写真撮れたらうpします
純正のストラップ、CHS-07使ってる人いる? 山歩きでリュックにぶら下げようと思うんだけど、長すぎてぶらぶらして邪魔になるんじゃないかと 心配。 実際のとこどう?
test
>>471 マクロと水中が売りのカメラにそう言われてもな。
>>473 あれブラブラすると邪魔だしカメラ傷つけそうだよね
ベルトの所に固定できるポーチとかを使った方が良さそう
>>476 やっぱそうかな。
木に引っかかったりすると危ないしね。
金具の幅いっぱいに取り付けるネックストラップ出して欲しいな 回りにくいやつ
>>473 ストラップが長いからブラブラしてあちこちぶつかりそうだし、付け根も細くて不安だから買ってない。
ちなみに俺は、デフォルトのストラップの黒い2つのプラ部品の間にカラビナ通して腰に下げてる。
重さでストラップが緩んでいくかと心配だったけど案外そうでもなかった。
TG-3はフラッシュの設定とかをモードごとに覚えてくれればいいのに・・・
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/07(月) 14:12:26.96 ID:fwrcy8ae0
>>471 同感
虫とか水中とかいいから、はよ普通の写真アップせんかい!
レビューが特殊すぎて参考になりません。
普通のスナップなら他のカメラでも十分だしね 写真が偏るのは仕方ない
マクロや水中ばっか撮るわけじゃないし、普通の用途でどうなのか他のカメラと比較しようにも写真がないことにはなあ。 でもまあ、1/2.3の中では標準的なレベルって感じ?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
TG3ポチったぜ! 値がこなれるまで待とうかと思ってたけど、いま使ってるパナの防水コンデジぶつけたのか穴あいたから、買ったった。 フィッシュアイと5年保証(物損)付けた。 アダプターはオリンパスのキャンペーンで貰うよ。 はよー来い。
えーなー
昨日届いたった。赤いほう。 実物見るの初めてだけど、意外に高級感あってかっこいいわー。 ピカピカで綺麗なんで、ちょっと指紋ついたら拭き拭きしてる。タフシリーズとしてはどうなん?って言いたくなる。
キャンペーンのアダプタ届いた人いる? 発送目安2週間とか書いてあるから自費で買っちゃおうか悩む
TG-3価格コムみたら自慢気にカッティングシート貼ってるやついてワロタ 本人もすごく満足気なのが笑える
3万くらいになったら買いたいな。今の値段は高いわ。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/10(木) 14:39:26.53 ID:MwToor2u0
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/10(木) 15:59:13.60 ID:gJuz1+cH0
>>490 なんか、ついさっきクロネコの発送連絡が届いたけど…
8日前に登録な。
>>493 記事よんだけど・・
WG-4、WG-20が「旧モデルと比べて機能や装備の差が少ないことから、注目度は高まっていない。」
だけで、注目度や満足度の機種比較でもWG機種は省かれてる。
TG3ってTG2より飛躍的に性能アップ、機能追加されたか??
長々と書いてある顕微鏡モードだってTG2も搭載してたし
なんか作為的なものを感じるよ
>>496 深度合成モードとWiFiかな。WiFiは大きな進歩だと思う
あとデジカメ板だと否定的な意見も多いけど、画素数アップでセンサーが新型化してるのも
とはいえ、俺自身もTG-3はわざわざTG-2から乗り換える程でもないなぁと思ってるので
マイナーチェンジと言えばマイナーチェンジか?
TG-3はスキップして来年?のTG-4に期待
深度合成モードはピントずらして連射して合成してパンフォーカスにするやつでしょ 大きな進歩。。。なのかねえ PCでできちゃうわけだし 実用で使う機会ってあまり想像できないのだけども WIFIは、お手軽さは大きいのかな 画質には関係ないしなー 上の記事にはwifiのことは全く触れられてないw F2.0の明るいレンズって記事にでてるけど、TG2のときからそうだしWG3もWG4も2.0 やっぱfairな記事じゃない感じする
>>498 >>382 にあるように、昆虫写真撮るのには便利だそうだ。
PCでできると言っても、フォーカスブラケティングモードは、そのPCでの作業を更に簡単にできるようにするためのモードみたいだしね。
>>498 WiFiはスマフォ持ってる人ならかなり便利に使える
海中に沈めてコントロール出来るならWiFiリモコン使いたかったんだけどな
ところでうpろだ何処かないですかね
>>494-495 ありがとう、結構すぐ届くんだな
ろだは画像ならimgur、動画ならAxfc使ってる人が多いんじゃないかな
もっと頂戴
登録して何日つーか、オリがまとめて発送開始した感じだな。 さっき受け取ったけど、つけるもんがねぇ。PLフィルターでも買うかな。
手持ち夜景モードが面白い気がする。 普通だと1/8ぐらいまでSSが下がってしまうところを、 無理やり1/60とかで複数枚撮影して、どれか一枚の 明るさとかを複数枚のデータから生成してる感じ? どっかに詳しい解説とかあったっけ?
朝の味噌汁は「あさり」かなw
オリオンで黒を購入。 月末の沖縄旅行で活躍してもらう予定。 楽しみだす。
>>511 良さげですね。
魚眼レンズ使うともっとダイナミックになるかな?
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/21(月) 00:07:14.85 ID:riP2WJIa0
くれくれ君ですいません。 TG-1愛用していますが、TG-3への買い換えメリットは大きいですか? TG-1は、シュノーケリングほか、アウトドアで大活躍です。 先輩!教えて!
好きにしろ
wifi使えるか否かくらいじゃないですかね
>>509 桶の味見るの忘れたなw
>>515 うん
フジタカヌーのアルピナ2 430EX
TG-3、淡水で天井のアンテナを10cmほど沈めてスマフォを30cmほど離すととたんに反応悪くなるね
WiFiの電波が水で減衰すると聞いていたがここまでとは
http://i.imgur.com/CKL6S1g.jpg 水中写真だがこれ撮ろうと思ったらアンテナ部が水面下10cmでスマフォを水面上10cmほどでないと
キャプチャ映像がスムーズに見えなかった
518 :
517 :2014/07/22(火) 00:20:21.73 ID:c/D+LaZ20
WiFiは基本水中不可
TG-4は水中からでも使えるように超長波WiFiかな?転送には死ぬほど時間が かかりそうだが。
フロート+コード付きの有線アンテナはどうだろうか 水面に出るアンテナをフロートにしてコードとコネクタ部に強度を持たせておけば水中ぶらぶら撮影出来そうw
何だコレ? 抜いちゃえ、ブチ
フローティングアンテナとか沈黙の艦隊を思い出すわ
初カメラにこのシリーズ検討してます バイクで移動しながら風景を撮るのがメインです こういう用途でもおすすめ出来る機種でしょうか
>>524 TGシリーズでまったく問題ありません。良いカメラです。万能ですね。
私もバイク乗りですが、バイクのお供に、とても使いやすいカメラです。
TG-850の広角レンズに惹かれますね。広角の動画が面白い。
ただ、私は、TG-2, TG-3を使っていますが。850も購入しようか・な・と・・・
GPS機能はあると便利ですが、別にロガーを持つ;あるいは(かつ)
携帯電話で位置情報を得る:ということで十二分に代用できます。
ただ、携帯電話利用の際は、バッテリーの消耗が早いので、スマホ充電用の
リチウム充電池があるとツーリングには便利です。カメラもそれから充電可能です。
バイク運転の際は、胸部のところ(鎖骨のちょっと下側くらいのところ)にカメラを
装着できるようにジャケットを改造すると便利です。
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/24(木) 05:59:29.03 ID:TqY2CFs+0
>>525 厳重に積載しなくてよさそうでよさそうですね
>>526 goproに追加という形で購入を検討してます!
でも風景撮るのにTG-3の画質で満足できるの? マクロ撮影とかだったら満足できるだろうけど。
車載じゃないよな・・・?
>>528 画質を求めるならオススメ出来ない
天候が急変しやすい山とか、濡れるのが前提の渓流釣りとかで大活躍だよ
>>530 なるほど、そういう用途だと防水機能欲しいね。
全くのスレ違いだが、RX100クラスだとコンデジでも場合によっては一眼レフ並に写るね。 そんなオレはD700とTG-1、RX100を使い分けてます。 防水機はやはり画質がアカン。
>>532 万能機と思わず、マクロ&防水特化型カメラと考えるとかなり優秀だよね
俺、旅行の時はミラーレス一式を持っていくんだけど、最近マクロレンズの替わりに
TG-2を持っていく事にしてる
見つけた虫とかヤドカリとかを撮影するのに便利だし
>>533 E-M1とTG-3を併用してるけど、いくらE-M1がシャワーだばぁ!しても大丈夫なくらい安心とはいえ
カヤックで沈した時が恐いからTG-3の方がストレスフリーで安心して使えるわ
等倍観賞ではそりゃ残念だけどblog掲載サイズ(1500pxくらい)では十分だし、なにより
「ツーリングの記録が撮りたい場面でちゃんと撮れて残ってる」ことが良かったよ
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/25(金) 13:02:57.01 ID:JJwCoR550
TG-820と830なら迷わず830ですか? 830を差し置いて820を買うメリットって無い?
>>534 俺も釣りで水中に立ちこむ時は、例え水深が足首程度でもTG2一択だな
>>527 TG(防水カメラ一般ですが)、バイクで走っていて突然の雨に会っても、
ヒャッハーとかいいながら、そのまま走行できるのが良いです。
突然の豪雨の多い夏シーズンは、防水カメラいいですよ。
バイクを運転しているという「わりとストレスのかかる動作」を継続して
行っている状態で使うカメラなら(もちろん降車して写真を撮るのですが)
天候や動作に制約を受けないカメラが使っていて楽です。という意見もあるということで・・・
バイクでツーリングしてるとカメラに気を使わなくていい機種は安心できるんだよね
普通のデジカメは小雨とか降ってきたら速攻で隠すけど、これはそのままでも問題なく写真を撮れるのがいいね 雨の日でも撮影とかも出来るし、防水カメラは一台くらい持ってると捗るぜ
Toughはシリーズの違いが分りづらいよな
雨の日でも、とは言うけど、いざ撮ろうと思ったらレンズ(カバーガラス)に 水滴が付かないように気をつけないといけないってのはある。
近所のカメラのキタムラで週末限定で安くなっていたからつい注文しちゃったよ 早ければ明後日には届くぜ ただ純正アクセサリー関係が軒並み売り切れで少し時間がかかりそうなのが残念だ
TG-2なんだが、確かに近接領域は強い。 ただ、キャパ100名ぐらいのホールでパワポ資料をプロジェクターで投影している様な所で 演者を後ろからT側で撮ろうとすると合焦しない。 昨夏、筑波での学会でその症状が出て小川町に持ち込んだが、「こんなもんです」と言われたが 何か釈然としない。 CCDで開放f値も悪いハズのペンタWPを使っていた時もこんなコトはなかったんだが。
こんなもんです