【D400】Nikon D300s 後継機スレ【D9000】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2014 今年こそ発表されます様に!
    バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      2014年春の発表を〜いのって〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\
2名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 13:54:35.68 ID:CTVq6+do0
★☆【ヤフオク】レンズの落札価格&入札動向一覧☆★
■DXレンズ
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/nikkor_dx/
■FXレンズ
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/nikkor_fx/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 13:58:14.83 ID:j7rb7lug0
皆様、あけましておめでとうございます!
今年こそ出ますのでスレ建てときましたw
皆さんにとって良い1年に成りますように
4名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 14:07:39.07 ID:j7rb7lug0
Nikon DX旗艦機スレにすれば良かったかなぁ
5名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 14:09:45.47 ID:FxlpcEYd0
そういう考え方もあるねえ
6名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 15:25:34.19 ID:NG3hZBIS0
そもそもが廉価版のDX でD7100以上の格は必要ないだろ。 削除依頼出してこい>>1
7名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 15:38:48.43 ID:v1m6cCOn0
新年早々悪いけど
出ないよ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 16:49:21.40 ID:j7rb7lug0
>>6
>>7
まぁそう否定的にならずまったり生きましょう
待ってる人は確実に居るんですからね
9名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 17:06:27.32 ID:xjXzRnBd0
出るといいね
10名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 19:49:04.41 ID:/ukkA5pq0
300後継は出ないだろうと思っているのだが、インタビューとかを見ると700後継よりは
可能性がありそう
11名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 20:41:13.80 ID:NG3hZBIS0
D700は、D800とD600に分かれて継承、D300は、D600とD7000に分かれて継承。
これ以上細分化してどうするんだ。D700後継もD300後継も出ねーよ。
D400もD9000も無いということ。もしもD400が出るなら、FX機のエントリーとして、
D600の廉価版として位置づけられるだろう。

      D800
     ?
D700
     ?
      D600
     ?
D300
     ?
      D7000
12名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 20:44:58.42 ID:QMiKxr2K0
メーカー側の都合で細分化されてもね
13名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 20:52:16.01 ID:ggAiFyNk0
D4じゃダメなの?
14名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 21:01:44.67 ID:SQnaERA20
D400はFxの最安機にとってあるのか?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 23:08:56.37 ID:j7rb7lug0
>>11
そんなFX版D3000シリーズのカメラなんて誰が買うんだ?
ド素人は1番安いDX機買うだろうし、カメラ趣味の人は側がD3000なFX機要らないと思うよ
何故どうしても出ない事にしたいの?
>>13
いやいやDX旗艦機が欲しいの!
側はD4見たく立てグリ一体でもいいよ
只、超望遠派の俺はセンサーDXここは譲れない
16名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 00:50:09.06 ID:lolul77O0
D3000の側のFXなんか出しても売れないだろうなw
そんな安っぽいFXを買うんだったらα7買うほうがボディのクオリティもずっといいわな。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 00:51:48.81 ID:dpk0kCy60
>>15
はぁ?スレ主か?
DXの旗艦機って何だよ?D7100があるだろ?DXにそれ以上の何が必要なんだ?
それとも何か?D4並のDX機出せと言ってるの?それこそ誰が買うんだ50万も出して。

FXのD3000なんてカスが出るわけないだろ。D400が出るならDXではなくFXだろうと言ってるだけで。
それも出ないと思ってるが。D400もD9000も出ない。以上。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 02:35:18.55 ID:z0F95kWy0
さようなら
でわ、これから先は待ってる人同士マッタリいきましょうね(^_^)
19名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 05:32:03.30 ID:URQgSJKU0
バッファ糞でポコポコボディのD7k系列が後継とかマジありえねえ。
むしろD5kとD7k系列を統合しろや。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 13:03:31.64 ID:csvlfSRU0
だから後継とかじゃないから。
300のあとはない。
D4にしなよ。
おまいらの言うスペックならそのくらいになるよ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 13:10:17.09 ID:dpk0kCy60
どうしてもDXが必要っつーなら、D800Eのクロップでいいじゃねえか。な? なんか問題あるのか?
DX機としてのD400もD9000も出ない。以上。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 13:12:53.33 ID:tQjRKDQx0
D7100の後継がもう少しバッファ積んでくれれば妥協するってユーザーもおおいんでないかな?
23名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 13:14:46.61 ID:tQjRKDQx0
>>21
それたまに使うけどちょっと薄暗い場所だと構図とりにくいよ。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 13:44:11.08 ID:8FT8t5n20
JPEGだといっぱい連射できるのかD7100
http://digicame-info.com/2013/05/d7100-7.html
25名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 14:03:24.84 ID:z0F95kWy0
否定派はわざわざここに来なくていいよ
待ってる人でマッタリ待つんだから
D300sが壊れなきゃ出るまで使えば良いしサブ機にD7000系買ってもよいしな
だからもう来ないでね
26名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 15:44:07.23 ID:1lvDF7BE0
>>22
それは言えてる。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 15:55:30.43 ID:UgFs3JhS0
クロップが代わりになると思ってるバカは何なの?ファインダークソちいせえだろが。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 16:02:56.83 ID:VoZ9Gs0l0
>>25

ならさ、あんたらの言うDXフラッグシップたる希望スペック言ってみよ。

D4のような一体ボディ
連写9+それに見合うバッファ
画素は7100以下はフラッグシップではない。
高感度もアップ希望

50万で出てくりゃ驚きのプライス。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 16:08:42.26 ID:z0F95kWy0
>>26
逆に考えるとD300s後継機出す予定が有るから差別化する為にあえて少なくしたんだと思う
センサーは基本同じ様なもんだからね!
D7100で満足されたら売れなくなっちゃうもんな
30名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 16:12:28.68 ID:z0F95kWy0
>>28
お前がD7100使って満足してんならそれで良いじゃん
だからもう来ないでね
31名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 16:18:29.25 ID:VoZ9Gs0l0
>>30

いじわるしてるつもりはないさ(笑)
だから、あんたの希望スペックと希望価格言ってみよ。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 16:29:20.56 ID:z0F95kWy0
>>31
人それぞれだろうけど俺は正直言ってD300sのボディにD7100のセンサー、バッファ大盛りでいいんだよ
D800とD600の間の価格で出来るだろ?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 16:46:17.65 ID:VoZ9Gs0l0
>>32

そんな寄せ集めでいいのかよ(笑)
となると、連写は7100並でよいのか?
フラッグシップか?それ
つか売れるのか。

メーカーがもし作るのなら、D800と同価格は避けられないと思うね。それくらい盛り込んできてくれなきゃ候補にならんでしょ。
D400待ち望むのも理解できるけど、あんたの要求に自己矛盾があると思うよ。
800かD4勧めるよ。
俺も悩んだし、待ってみようかと思ったけど、800になっちまった。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 16:48:57.87 ID:URQgSJKU0
参賀から帰ってきたので

個人的には
D300sガワそのままマグボディ
センサーは16MP-20MP
シャッター耐久10万以上、防塵防滴
51点以上のAFポイント、ありったけのクロスセンサー、ローパスはあっても無くてもどっちでも
単体7コマ/秒(12bitRAWでもいい)バッファRAW21枚以上
CFスロット継続
縦グリ用意で分離型
常用感度1600以上拡張25600以上
タイ製なら25万以下

というか使い古したD300を弟に譲ってD300s年末に捕獲したからむしろしばらく出んな。
海外じゃ普通に売ってる歪な状態をどうにかしろっつうの。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 16:58:35.54 ID:jvPHglWH0
D4用にDXファインダーを開発して交換して使えるようになればいい
36名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 17:19:54.82 ID:lolul77O0
バッファさえ20枚以上あればD7100のボディのクオリティの低さでも
涙を呑んで我慢するけどバッファ数枚なんて根本的にありえない。
いまどき連写1秒ってなんなのw
37名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 17:26:34.06 ID:z0F95kWy0
>>33
どうせ文句しか言わないのわかってるから手短く書いたんだよ、面倒臭い奴だな
連写はエクスピード4で8位出るだろ
D800で満足してんならそれで良いだろわざわざここに来るなっつーのさいなら
38名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 19:45:28.03 ID:lb8EOi+40
高感度だけ6400が使えるようにしてくれれば後はまんまD300sのままでいいわ。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 19:59:05.45 ID:8FT8t5n20
SDHC(SDXC非対応で32GBまで)ってとこと動画が1280x720/24fps MJPEG AVIってとこは変えないと…
40名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 20:01:40.44 ID:dpk0kCy60
>>32
D800とD600の間の価格か。DXで。誰が買うんだよ?w
一部の鳥屋ぐらいだろ。市場的には成功するはずもない。んなもん出るわけねーだろw
41名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 20:25:55.77 ID:z0F95kWy0
>>40
はいはい分かりましたもう絶対出ません
出ないからお前はいちいち来なくていいよ、さようなら
42名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 20:30:49.60 ID:kNJjcX0JP
D400出したらD7100が売れなくなるだろうしスペック被るじゃん
43名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 20:46:45.75 ID:VoZ9Gs0l0
俺的にはD800sってなもん出してほしいね。
まだこっちの方がありえそうなんだが。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 22:02:02.31 ID:evecs1Tci
D800のボディにD7100のセンサー突っ込んでくれるだけで良いです。
Nikonさん、お願いしますよ。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 22:07:07.41 ID:VoZ9Gs0l0
>>44
フランジバックが合わないから、FXボディにAPS-Cはありえない。
残念だけど、新規設計ボディしかない。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 22:10:58.47 ID:evecs1Tci
>>45
FXとDXでフランジバック違ったのか…
初耳でした。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 22:11:35.31 ID:I1Kn486g0
>>45
フランジバックは、FマウントはFXもDXも共通だぞ。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 22:11:56.52 ID:ywgQYmkG0
EF-SとEFレンズの関係しか知らない人かな?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 22:13:08.14 ID:evecs1Tci
つまり、Nikon触った事ない人かw
50名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 23:30:17.32 ID:z0F95kWy0
来なきゃ良いのにボロが出ちゃったね
さっさと巣に帰れよ さようなら
51名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 23:35:24.39 ID:dNy+yDEy0
>>48-49
そのようだね。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 00:06:53.90 ID:YvwS6BOP0
つまり7Dが売れなくなるから困るんだな

キヤノン工作員認定
53名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 00:08:29.16 ID:kjZR6tep0
キヤノンのAPS-C捨ててD600とか買った人かも知れないけどね。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 08:29:22.41 ID:cKx15uCs0
わざわざ隔離スレ作ったのに本スレからちょっかい出しに来るバカがいるんだな
本末転倒だろ
55名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 12:23:34.77 ID:8BrXTR2M0
>>40
D600あんまり売れてないし、喰い合いになるかもね。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 16:35:16.02 ID:5NZNgUE90
>>42
スペック差に対する価格差次第。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 19:43:51.97 ID:NSOV5asM0
デジタルカメラマガジンのこれ読む限り、D300系の後継、出るとしか思えんのだが。
http://www.impressjapan.jp/pdf/271401/1113110212free.pdf
58名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 20:12:48.30 ID:LqJDdzkG0
てす
59名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 21:04:33.51 ID:FeZf+8So0
より一層、出ないという感想だなあ。DXのフラッグシップなんて、焦点距離1.5倍で安く望遠レンズを揃えよう
という鳥・鉄・F1屋ぐらいでしょ。普通の人間は、20万円でDX機とFX機が並んでいたら、まず間違いなくFX機買うから。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 21:08:55.20 ID:pNg42BTz0
今月のCAPAにも出るって書いてあったろ?俺は信じるよ!
61名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 21:32:21.56 ID:YvwS6BOP0
>>60
出ない房にエサをやらないでね
Nikon機持ってないキヤノン工作員だから荒れるだけです
62名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 21:41:37.84 ID:NSOV5asM0
D300からD600に乗り換えたクチだけど、D600を壊しちゃってね。
で、この年末年始はD300と復縁してました。
ちょこまか動く子ども撮るなら、D300の方がはるかに撮りやすいよ。
D600のフォーカスエリアの狭さは、ちょっといただけない。
D300系の後継機が30万ならD800買うけど、20万なら後継機を買うなぁ。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 22:06:17.91 ID:0M/E4KLr0
D600は落としたら壊れそうだけど、D300は象が踏んでも壊れない感がある
64名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 22:36:30.84 ID:6sU/Wb060
海外のマーケットってどうなの?
市場規模が半端なくでかいアメリカ人のFX機ニーズがなければ出てこないだろうね。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 22:43:21.38 ID:mQgM0fk20
>>62
>D300系の後継機が30万ならD800買うけど、20万なら後継機を買うなぁ。

高くても20〜25万じゃないか?それよかD300系の後継機とD800は全くの別物だろうから、
比べる意味ないんじゃないかな。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 22:56:34.60 ID:FB2cd1JG0
>>57
できる限りお客様のご要望の「できる限り」なんて言い方は出ませんよってのに近い。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 22:57:33.98 ID:aXV6H5TP0
>>57
D7100を進化させてD7400?になる頃には
皆が待ち望んでいるスペックに近づく
って意味じゃないかなあー

俺はそんなに待てないから
D4sを買うことにしたよ
68名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 23:41:17.19 ID:NSOV5asM0
>>65
所詮下手の横好きの趣味。そして被写体が節操なくいろいろなんで、D300系後継とD800で迷ってますよw
値段もだけど、発売のタイミングもね。D800の後継機が先に出たら、もうそれ買う!

>>66
>>67
うーん、まあそうかもですけど…
ぼくはこれ読んで、今まで完全に諦めていたD300系後継を、俄然期待するようになったんだけどなぁ。
「ご期待下さい」って言ってるじゃーん。期待してるぞ!
69名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 11:03:11.60 ID:Yoo6akfj0
>>59
同じ値段ならDX機の方が格上のボディになるわけで。
FX信者以外なら迷うところだろう。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 11:10:51.11 ID:doDLNWaJ0
こりゃあD7000系をブラッシュアップさせるニュアンスだな。
中判も全否定だし、DXレンズもさぼっているわけではない(出すとは一言も言ってない)
やっぱ広角系リニューアル希望というかクレーム多いんだなw
やっぱあれか。D7100買って購入者アンケートに「バッファ足りねえ、D300s後継出せ」と書いた後
即下取りに出すのを繰り返すしかないのか。必要経費としてw
71名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 19:37:46.65 ID:u393RaPD0
出す気がないなら「出ません」ってアナウンスした方が、会社にとっても良いような気がするんだけど。
「もしかしたら出るかも」って思ってたら、他の機種買い控えるよね?
出ないってわかれば、諦めて他の機種買うじゃん?
マーケティングのことはよく分からんけど、どういうもんよ?
72名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 21:53:30.24 ID:MwA+8zTx0
後継機種は出さないと言ってなかったっけ
73名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 22:49:55.99 ID:3JhzTefX0
>>71
風の谷のナウシカの続編を
作るか作らないかなんて
わざわざ言わないだろ
それと同じだよ
74名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 05:28:15.87 ID:5ffGo7uu0
D300sをD4sに買い替える
サンニッパをヨンニッパに買い替える
ゴーヨンをロクヨンに買い替える

それで終了じゃて
75名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 08:34:58.33 ID:b5kQNQG00
>>74
それはそれでロクヨンはDXだと換算900oだけどな
76名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 10:23:35.25 ID:SOA/pK7p0
サンニッパ欲しいけど高くて買えないからDX機に180/2.8とかmicro105+テレコンで代用するという話だろ?w
77名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 09:51:37.96 ID:2wxm8/LQ0
>>73
あんたの説明は無茶苦茶だろw
風の谷のナウシカの続編を作らなくても世の中の買い控えなんかに何の影響もないだろ。

オレはD300後継が出ないから買い控えてる1人だ。
出なければ我慢して修理不能になるまで何年でもD300を使う。1.2MPで十分。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 11:10:37.82 ID:fp+de2cA0
1.2MP…そこまで低画素だと俺は耐えられないよ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 11:47:25.21 ID:Rnb5MeaU0
(`・ω・')ハヤクダセヨ縦グリ一体型でD2系より二周り小型のヌコンD400
80名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 15:27:10.70 ID:dQD4aT3I0
>>77
12Mが良ければこれのままでいいよな
後継機は24Mだろうし1.2Mはネタだよなw
DX×1.3クロップで17Mも気になるし
後継機出るまでの繋ぎにD7100もありかなと思う今日この頃
81名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 15:28:19.06 ID:Q7EvuDaQi
>>77
作らないとは発表してないんだから、需要があれば作るんじゃないの?
作らないってことは需要がないと判断してるんだろ?
天下のニコソにそれをわざわざ発表しろと?何のために?お前のために?
82名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 15:50:15.26 ID:dQD4aT3I0
そういやネット中古見てたんだけど
D700シリアル46万代が出てて俺のモデル末期に買ったD300sは3万代だった
D300は売れたんだろうけsは売れてないね
D300持ちはsスルーで後継機待ちだったのにNikonは売れないと判断しちゃったかも
83名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 15:52:40.89 ID:Q7EvuDaQi
>>82
まさかシリアル番号=販売台数だなんて思ってないよね?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 16:18:29.28 ID:Uye6KP610
(`・ω・')ハヤクダセヨ縦グリ一体型でD2系より二周り小型のヌコンD400
85名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 17:05:34.09 ID:dQD4aT3I0
>>83
それだけ造ったって事だろ?
製造台数>販売台数だろうけど
イメージは出来るのよね
86名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 17:14:10.89 ID:Q7EvuDaQi
>>85
違う
87名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 17:29:50.21 ID:2wxm8/LQ0
>>86
ならシリアルナンバーは何なんだ?
ランダムにデタラメでつけてるのかw
88名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 17:35:01.42 ID:Q7EvuDaQi
シリアルはゼロから始まる訳ではない
89名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 19:01:57.11 ID:V+gKKviu0
ほとんど病気だなw ここの連中は。特にスレ主
90名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 20:29:04.89 ID:iZgKdgzY0
D300S後継出て欲しいなぁと思い続けててこのスレ見つけたんだけど、、、
「後継機待ってる」って人が許せない奴っているのな。
なんで?w
妄想は自由だろ?ww
妄想で勉強や仕事が手につかなくなってて、親や上司に怒られるんならともかくwww

あー、D400出ねぇかなあ。
高感度強くしてくれれば、まんま、D300で良いんですからー。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 20:57:00.88 ID:2wxm8/LQ0
>>88
どんな法則になってるんだい。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 21:37:19.54 ID:dQD4aT3I0
>>88
あっ、まさか2000001から始まるなんて言わないよね
なんだか滅茶苦茶気になるんで教えて下さい!
93名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 21:50:53.58 ID:dQD4aT3I0
今ざっとD300とD300sの中古のシリアル見てきた
D300は10万台以上D300sは4万台未満だな
94名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 21:52:05.31 ID:aMlnr9VK0
俺もD400を待ちに待ってた一人だけど
もうこれ以上待てないし
出る気配もないし
お金は沢山貯まったから
D4sを予約して買うことにしたよ
95名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 09:30:02.06 ID:J9G3nH3/0
(`・ω・')ハヤクダセヨ縦グリ一体型でD2系より二周り小型のヌコンD400
96名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 10:32:31.99 ID:PLncDo8e0
>>92
大雑把にそんな考えでいいんじゃない。
知り合いのD300は2003千台だったから2000001からでいいでしょ。
これが2001001からはじまってもたいして差はないわな。
順番につけるのがシリアルナンバーなんだから。
>88がわけのわからんことを言い出すからややこしくなるんだ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 13:17:03.99 ID:wcLa2otb0
D4新型と同時に、ミニD4として新型発売! の妄想中
98名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 18:36:38.86 ID:us6FFdhD0
>>97
ミニD4は当然FX機だろ。D800S?D810?
99名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 19:10:00.79 ID:uyobGern0
おとなしくD4s買えよw
100名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 19:30:56.03 ID:j2XI9Hn/0
D★300キタ━(゚∀゚)━!
101名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 12:48:40.72 ID:QojaMuJZ0
3300じゃんw
102名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 13:11:15.78 ID:Y20RNJaH0
高感度12800 ローパスレスセンサー欲しい!
エクスピード4欲しい!
D3300(゚听)イラネ
D300s後継機はよ!
103名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 19:36:50.47 ID:Qw+d3CWh0
D4s買えよw
104名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 19:38:50.76 ID:MY5AYr3e0
デカいわw
105名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 19:40:21.41 ID:Qw+d3CWh0
だったら5300でええやないかw
106名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 19:47:19.37 ID:MY5AYr3e0
チャチぃわw
107名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 19:49:11.59 ID:Qw+d3CWh0
もうええわw
108名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 10:31:04.31 ID:D3G5ccjT0
D300の後継に期待してる連中はまだ理解できるが、D800もD610もDfもある中、未だにD700の後継とか言ってる連中こそ殴りたくなるな。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 11:09:49.29 ID:7Nhrhn990
>>108
いや、それはそれでまた違うでしょ
ぎりぎりDfが後継機的スペックだけどレトロデザインがなぁ
110名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 12:36:49.38 ID:D3G5ccjT0
だからD700の後継て何を期待してるんだよ?w
111名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 13:44:57.17 ID:wHLnPY470
D610の筐体にD4(Df)の中身ならわかるがw
112名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 15:19:04.57 ID:X+Xv7IkK0
D700の後継機は普通に考えてD800のボディにD4のセンサーだろ!
113名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 20:13:58.73 ID:2EBlKvr20
そんなもんいらないでしょ
114名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 20:18:34.78 ID:ROT78Ywr0
D700の後継はD800。 以上。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 20:49:48.27 ID:EvfaiRg00
>>113
まぁ人それぞれだけどD800の36Mこそ要らないんだよなぁ
Df売れてるのはレトロデザインだけじゃなくて扱い易いD4の16MがD4の半額で買えるっていうのもあると思う
>>114
お前なんでわざわざここに来るの二度と来ないでね、さようなら
116名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 22:54:48.88 ID:2EBlKvr20
>>115
俺もD700の後継機はD800だと思うけど
それにここはD300s後継機スレだしw
117名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 07:31:48.00 ID:jtpSzkAy0
キヤノンはCP+で7D後継機を出してくるという噂が出てきた。けれどD400は出ず。残念。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 08:53:33.71 ID:TzstTbuu0
こりゃD4sさわれたとしてもD4s自体に余程のサプライズが無い限り今年のCP+はキヤノンに話題持って行かれそうね。
ニコンもいつでも出せるように開発はしてるんだろうけど。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 09:16:53.41 ID:ZS9VH9NOP
>>117
噂でいいならD400は三年前から毎年発売されてることになるが?
120名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 09:49:59.26 ID:Zg1zxluw0
7Dが出るならD400は出るよ
間違いない
121名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 10:17:27.98 ID:dc9kPVqj0
ここでD400とか言ってる奴らの、D400の定義って?FXエントリー?DX最上位?
122名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 10:21:14.96 ID:FMTbBeJE0
D300S後継機でなんでFX?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 12:29:58.96 ID:MOiJndaC0
出ません!
 
 
 
 
 
 
糸冬
124名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 16:41:41.91 ID:jtpSzkAy0
まぁ冷静に考えて出ないわな。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 21:06:11.27 ID:Zg1zxluw0
出るよ!
126名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/14(火) 21:01:26.18 ID:ec/8fV0T0
あ、あ、、もう出そう
127名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/16(木) 23:58:59.67 ID:OM21r4/50
保守!
出るまで待つわ〜俺待つわ〜いつまで待つわ〜待つわ〜
128名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/17(金) 06:55:24.34 ID:1dOUKsO/0
ま、頑張って。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/19(日) 08:41:01.84 ID:UbF/ocu30
近頃のニコンは情報漏洩対策徹底してるから発表直前にならないと判らないな〜
130名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/19(日) 09:04:12.85 ID:hKUPzR8X0
ポジティブ過ぎる。
DXフラッグシップなんだから
もし作ってるなら
D4sと同時に開発発表するでしょ。

いや、もちろん出るなら嬉しいよ。
秋のフォトキナで出てくれば御の字でしょ。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/20(月) 23:16:53.00 ID:LENoXW//0
>>130
発表は7Dの後みたいだよ
132名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/21(火) 05:58:16.24 ID:KNRVYfuW0
てことはフォトキナかー
133名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/21(火) 22:21:40.52 ID:KNRVYfuW0
そしてこのスレから人が消えた


糸冬
134名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/21(火) 22:27:18.11 ID:jVtRaMAR0
スペック予想でもしながら待とうぜ
135名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/22(水) 19:32:14.79 ID:APTbpOj+0
ぼくのかんがえたさいk(ry
APS-C1600万画素
ローパスレス、EXPEED4
隅のほうにもクロスセンサーがほしい(1DWみたいな)
測距点セレクター
出来たら縦グリ一体で

以上、妄想
136名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/22(水) 21:08:42.04 ID:GxIbbe+80
>>135
もう、そうなんだ!
wktkだわ〜
137名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/22(水) 22:23:17.45 ID:xWKjiZXu0
なんか勘違いしてるやつが多いみたいだけど、ローパスフィルタレスというのは、
レンズの解像度限界に近い画素ピッチのセンサーで、初めて意味があるんだよ。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/22(水) 22:32:07.06 ID:iV6zsdRRi
>>137
おっと、PENTAX K-5II Sの悪口はそこまでだ!!
139名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/22(水) 22:32:30.36 ID:GzaMQlyX0
お、おう。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/23(木) 08:36:11.31 ID:q5cVYv+f0
Pentax K-3で8.3駒だから7駒じゃDXフラグシップは名乗れまい。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/23(木) 19:41:18.25 ID:G3K8xgmx0
お、おう。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/23(木) 22:38:08.12 ID:G3K8xgmx0
20MP
8fps
BG装着で10fps
51点AF
11点F8対応
連続撮影可能コマ数
14bitRAWで35コマ

で40万なら誰も買わないし
買うならあと20万出してD4s買うわ。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/24(金) 09:41:54.57 ID:ZeOpwz/F0
30万以下なら買うかな。オレはFXに行く気はないし。
この仕様なら補修部品なくなるまで使い続けるわw
144名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/24(金) 20:30:15.14 ID:KE40yALq0
>>143
このスペックで30万以下はありえん
145名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/25(土) 08:28:27.05 ID:BoqOtpMK0
スレ主すら居なくなったw


糸冬
146名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/25(土) 10:25:13.75 ID:w0Z4DJFJ0
>>145
居るよ!
糸売く
147名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/25(土) 11:30:24.46 ID:VsklXGT40
多画素のAEセンサーは搭載して欲しいね。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 09:13:40.40 ID:GBseLECE0
D400を待ってる人って
何を撮ってるの?
149名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 09:29:01.31 ID:S6CK5hxr0
>>148
戦闘機!
150名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 10:01:37.48 ID:GBseLECE0
だけ?
151名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 10:04:00.94 ID:o5heEu9o0
女だよ女。動き回るからな
152名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 10:33:19.81 ID:S6CK5hxr0
>>150
戦闘機だけじゃないけど殆どがそれ
勿論、貨物機や旅客機 輸送ヘリ 攻撃ヘリ 民間アクロ機 練習機も撮るよ
スナップ 風景 物撮りは未だD90で間に合ってるw
153名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 10:36:08.63 ID:6oxV2uYy0
俺はスポーツ
野球とかスタンドから撮影するしかないからDXが有利なんだよね
154名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 10:49:33.03 ID:GBseLECE0
なるほど。
ポイントは連写と望遠ですか。

なぜニコワンV2じゃダメなんだろうか。
センサーサイズ?
ファインダー?
155名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 11:01:26.39 ID:S6CK5hxr0
>>154
ファインダーが致命的だなぁ
望遠派はカメラが望遠鏡の役割も兼ねてるからね
156名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 11:10:03.53 ID:SbXCagQA0
>>154
AF精度
センサーサイズもDXの3割しかないからあまりにも寂しいw
157名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 11:24:45.10 ID:GBseLECE0
そっか。
D4は買えないの?DXクロップもあるよ。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 11:25:34.16 ID:S6CK5hxr0
何はともあれ後継機出るまで使い続けるわ
PCで見るだけで等倍鑑賞も殆どしないから12Mで間に合ってる
1日で1500枚くらい撮る時もあるからデータ容量が少なくて楽だしな
159名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 11:26:50.18 ID:GBseLECE0
寧ろD4じゃダメってところはあるんですかね?
値段抜きに。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 11:28:15.83 ID:S6CK5hxr0
>>157
D4のクロップファインダー見れば判るよ
161名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 11:40:59.38 ID:GBseLECE0
大きく見えることが大事なのね。
D4じゃダメなんだね。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 17:37:10.43 ID:6oxV2uYy0
D4で常時クロップで使えって?
ご冗談をw
163名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 17:40:41.93 ID:GBseLECE0
DXの画角じゃないとダメなものしか撮ってないのですか?
164名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 20:22:49.98 ID:jjQgjaTR0
趣味ってそういうもんじゃね。
広角-標準多用する風景とか建物ならFXでいいわけだし。

まーあれだ。
鳥屋、飛行機屋にDX旗艦出したとしても使うのはシグマ50-500とかデジスコで
レンズでたんまり儲からないと見透かされているのかもなw
撮り鉄御用達の70-200VR2はしばらく更新ないだろうし。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 21:48:16.28 ID:S6CK5hxr0
>>163
君の目的は何なんだ?
166名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 22:02:44.75 ID:GBseLECE0
なぜD4じゃダメなんだろうか
っていう疑問があったのですよ。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 22:12:58.57 ID:fH6KE2Rq0
D4で駄目じゃない人はこんなところに居座っていないわな
168名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/27(月) 01:35:34.22 ID:HY+J2gEw0
D4なんか買えるかよD300中古の10倍の値段だぞ
169名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/27(月) 10:04:55.82 ID:D5frcssQ0
D4買えるけどクロップじゃない広いファインダーでDXが使いたい
D4のボディにDXセンサーのせたD4Hとか売ってくれるならそれでも良い
170名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/27(月) 14:31:42.27 ID:HY+J2gEw0
センサーはそのままでファインダーをDX用とFX用に取り替えて使えるようなものが出ないものか
171名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/27(月) 15:13:53.62 ID:4W4vzFhY0
>>170
さすがにそれは無いと言い切れるw
172名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/28(火) 22:29:26.32 ID:ZU2aglXr0
秋のフォトキナで出て来なかったら解散な。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/28(火) 22:33:36.17 ID:FwB/qub00
だな。流石にもう諦めるわ
174名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 02:39:50.10 ID:nhnEcEZ50
2016年の秋か。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 07:15:53.50 ID:IBrY0BbsP
今年はD3300とD4Sしか予定がなく、現行機種も製品サイクルに照らし合わせるとその他に年内新機種が出るものは一つもない
逆に来年はD3400,D5400,D7200が確実で、そこにD610やD800の後継機などが絡み始めるからムリ

D300S後継機が出るなら間違いなく今秋。今秋出ずにNikon1やFマウント新シリーズだったなら、D300系はシリーズ廃盤で確定
176名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 09:02:35.08 ID:iHCI7Y6f0
D300使ってるけど後継があるのか不明だからこのまま修理不能になるまで使い続ける。
オレは後継がないならないでメーカーがはっきり言ってくれればD800に行くかD7100で
がまんするか考えるんだけどな。
中途半端なことしてると製品が売れないんじゃないか。

D300sが販売やめて今年の秋で3年にもなる。
秋までに発表されなかったら完全に終了だろうけど。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 09:56:09.06 ID:ltkpvs9s0
何度も後継機は開発してないと云ってなかったっけ
178名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 10:49:15.55 ID:a0nJQAlW0
なぁ、ひょっとして俺たちの戦いはもうとっくに終わってんじゃねぇか?
179名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 11:31:35.57 ID:Uw48pa290
そういえば、小野田さんも亡くなったね〜
180名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 19:18:45.99 ID:I8A4o6+I0
糸冬
181名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/29(水) 20:32:27.65 ID:HrPJj5s70
糸売くっつーの
182名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/31(金) 08:45:40.93 ID:ngIpRk4g0
ペンタに続いてフジも秒間8コマの動体追従で出してきたかー。
ペンタのはレンズがダメダメで使いもんにならないけど、フジのは比較的新しいレンズばかりだし、
フジの像面位相差は結構優秀だからだから頑張ってくれそう。
まぁレンズが少なすぎて自分の用途に合わないので選択肢に入らんのだけどね。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 00:06:56.36 ID:cupgQjtE0
フジのX-T1は控えめな1,630万画素ローパスレス、秒8コマ、連続撮影20コマ以上。
これがD300s後継なら言うことナシのスペックだけどなw
184名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 00:23:55.36 ID:ZbscfhZa0
スレ建てから1ヶ月!

    バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      2014年2月の発表を〜祈って〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\
185名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 18:26:26.44 ID:VqmUgXl+0
もう、諦めろ
186名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 18:39:02.25 ID:vKMkSQcp0
>>183
オレもこれ考えてるわw
ただ望遠系レンズが弱いからなぁ・・・
187名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 18:55:41.42 ID:ZRkj2l6V0
d400かどうかよりも例の9万画素AEセンサとAFの連動するDX機が欲しい。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 22:40:02.66 ID:3C0oKc8S0
出ないみたいだよ。
http://digicame-info.com/2014/01/post-558.html#comment-168588
今年末のは、多分35mmの、
バリアングル、WiFiとか機能てんこ盛りのやつだろう。

D300Sが出てから約4年半も経って、今頃になって出すかな?
待っている時間がもったいないと思わないのか?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 01:24:19.23 ID:aGhKIrat0
だいぶ金銭的に無理してD300S買っちゃったもんだから、
D300Sが一番いいカメラなんだと自分に言い聞かせているうちに、
それが本当だと信じるようになってしまう、
こういうパターンって、どっかの心理学で紹介されてた、
「おまえら病気なんだよ。」
俺は、かなり無理してD4買ったが、
例えば星撮りなんかは1DXのほうがノイズが少なくていいと認めてる。

処方箋は、フジとかの他のカメラを買うことだ。
ニコンは将来性の無い市場を底辺メーカーにくれてやったのさ。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 22:09:00.93 ID:vVjW8VRb0
D400待ってる人はもうD4買えるくらい
お金貯まっただろ
大人しくD4なりD4s買おうよ
俺はD4sを買うよ
191名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 23:13:59.57 ID:1KVVG1TN0
>>190
レンズ買っちゃった(*ノω・*)テヘ
192名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 23:38:57.88 ID:yFQECagJ0
>>190
何度でも言うがフルサイズじゃなくてDXのフラッグシップが欲しいんだよ
金額の問題じゃあない
例えばD400がD4Sより高くても俺は買う
193名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 23:54:07.30 ID:usMofRwa0
かっこいいなー
194名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 05:58:55.08 ID:r3wT7LqD0
かっこいいなー
195名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 14:59:29.59 ID:9kYKfIhT0
かっこいいなー
196名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 21:26:22.58 ID:v/Bs988Q0
かっこいいな棒
197名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 21:51:57.16 ID:ZT6XVh220
>>196
うまい棒の新商品かっ!
198名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 22:26:42.98 ID:r3wT7LqD0
>>196
うまい棒の新商品かっ!
199名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 14:37:54.71 ID:Zi/iTcXL0
>>196
うまい棒の珍商品かっ!
200名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 23:17:10.47 ID:oCA8JAus0
D400でもD9000のどちらでもいいからすぐに発売して!被写体が8月に引退して
しまうのでそれまでに欲しい。このタイミングでD7100は買いたくないし・・・
もし発売が9月になれば絶対に買うことは無くなる。
今のD200で撮影することにする。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 23:56:03.33 ID:I3rGhjsi0
>>200
200だけにD200か

300の中古を買うか、D4をレンタルしては?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 00:05:20.69 ID:T/v92lSo0
…被写体が気になる
203名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 01:29:08.13 ID:DEO4rW5D0
出てもあんまり売れないだろうことはここで望んでる皆もわかってるとは思うけど、それでもニコンの心意気で出してほしいよね
30万以内なら俺も頑張って買うからさ
D7100のガワがD300に準じたものになって、連写能力が大幅向上したものが欲しい
204名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 05:57:56.57 ID:tV3v/24/0
>>200
その被写体は何ですか
205名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 09:01:01.40 ID:NYUeEho80
>>183
FマウントならIYHしてしまうw
206名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 11:34:16.33 ID:eHK2maOB0
D300の芸術的なシャッター音をそのままに
1600万画素級のを待ち望んでいる。

羽のような音の今のデジカメは糞以外の何物でもない。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 18:23:25.81 ID:inxlZbrL0
K52s辺りのセンサー流用してくれれば良かったのに。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 20:06:32.36 ID:esnSxN1p0
いっそD300の中身だけ交換してくれるなんてことやってくれないかなぁ・・・
209名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 21:15:46.73 ID:NWj5L9sx0
200です。被写体が気になっている人がいるようなので書き込みます。
被写体は、高校生のテニス部員です。高校3年で国体の予選で消えると思うため
この夏が最後になります。(もし期待していた内容と違っていたらすまん!)
D4のレンタルを検討します。ありがとうございました。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 21:45:10.41 ID:tZljPrxgi
>>206
クチャクチャうるさいので苦手
211名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 22:11:45.26 ID:tV3v/24/0
>>209
なるほどなぁ。
それならD400なんて中途半端なこと言わず
フラッグシップのD4で撮ってあげたほうが
いいと思うな。レンタル賛成。
テニスならFX300mmもあれば十分だろうからサンニッパもレンタルした方がいいかもね。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 22:13:43.77 ID:tV3v/24/0
ああ。。
既にサンニッパ持ってるかもしれんね。
余計なお世話でした。失礼。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/07(金) 21:29:16.74 ID:rQSAgDB10
ニコンとキャノンが後だしじゃんけんを狙って動けなくなってるのかも
出したらそれをしのぐスペックで出したいwww
214名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/07(金) 21:55:51.36 ID:WC5+C3hl0
冷戦か
215名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 07:51:23.51 ID:JGPvozRl0
>>209
良い舞台じゃないですか
腕の見せ所ですね。テニスは照明・明るさがどうなのかわかりませんが、ひとりの被写体に集中できそうでいいな。連写音に気を使いそうだけど。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 07:51:26.01 ID:jxiy/6ne0
CP+でD400出せシュプレヒコールとかするなよ
217名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 13:19:13.20 ID:yBFvz5Ig0
そうだなそんなことをしてはいけない
D400とか絶対に必要ないんだから
218名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/09(日) 11:23:01.19 ID:pJ1gHSGM0
http://toyokeizai.net/articles/-/30322
発売の可能性が出てきたな
219名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/09(日) 16:03:49.09 ID:j6wojKvw0
>>218
う〜ん、どうなんだろ?
何はともあれ俺達の声を大きくしなくちゃね!
220名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/09(日) 16:20:19.54 ID:iT0t36tNi
>>218
Df系のD300後継機ですね!
221名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/09(日) 16:29:45.85 ID:ozP9/xgs0
あんまり期待できないんじゃ・・
新興国向けには低価格のDX。先進国向けにはFXの高級路線。
DXの高級機が入る所がない。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/09(日) 16:40:20.86 ID:j6wojKvw0
>>221
そこはスポーツ用に僅かな望みだなw
223名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/09(日) 16:41:32.15 ID:j6wojKvw0
諦めちゃダメ、ゼッタイ
224名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/09(日) 17:10:29.23 ID:pJ1gHSGM0
「たとえば、一眼レフの普及率が高くなってきている先進国では、
買いかえ需要を喚起するためにスポーツ、風景写真といった用途別に
デザインや機能を特化させるなど、これまでとは違ったコンセプトの製品の投入を検討している。」
225名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 09:15:35.84 ID:HR79Ujc+0
このスレの伸びなさが
D400待ち人の少なさを物語ってますな
226名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 10:05:35.37 ID:/cC7BJb10
>>225
待ってるけどカキコネタが無いからな〜
ディスコンからもう幾らたったっけ?
227名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 10:13:33.45 ID:Mu1HjIP80
むしろ何のネタもアナウンスも、噂さえもないのによく伸びてるほうかと
228名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 20:56:26.47 ID:oLh4gY6t0
おまえらCP+行くのですか?
229名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 21:11:35.42 ID:4LhIaipk0
>>228
暇と銭が無いので行けないorz
住みたくは無いけどイベントごとは関東人裏山だわ
230名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 22:34:20.38 ID:WOH2uFDv0
DfのDXでるかな?
でたら買いたい!あまり高いと買えないけどw
231名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 23:13:55.18 ID:4LhIaipk0
>>230
Dfが売れたのはD4のセンサーというのも要因として大きい
データ容量の軽くて高性能のセンサーがD4の半額以下で買えるからな
レトロデザインじゃなくてD700後継機でも売れると思う
だからDXじゃ出ないと予想
232名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 20:28:47.09 ID:C2my8aa70
そこだよな。D4じゃなく610のセンサーだったらここまで売れなかったと思う
233名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 21:50:40.89 ID:qGhum/y70
7D2が秋に出るという噂が出てるというのに
盛り上がってないなー。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 22:02:54.12 ID:Tpu+WlMh0
>>233
出たら盛り上がるYo!
235名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 22:31:11.75 ID:A8PhQPDH0
>>233
いよいよだな!
236名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 23:58:06.38 ID:Tpu+WlMh0
秋まで待てないからもう発表してくれ
消費税上がっちゃうよ(^o^;)
237名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 11:19:27.91 ID:1I/R4bXt0
キヤノンEOS 7D Mark II は秋に発売される
ということはニコンもd300sの後継機を出すということ
apsのdslrフラッグシップ対決
楽しみ
238名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 11:38:02.37 ID:Txa8KFnj0
ところがどっこい
239名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 12:40:12.10 ID:+9DlHVzN0
秋と思わせて春電撃発表
クル━━━━(゚∀゚)━━━━カモ!!
240名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/18(火) 23:22:42.36 ID:a6peJStI0
といいつつ7300の発表
241名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/18(火) 23:53:58.35 ID:LaoqK5zk0
7200の寿命短すぎるだろ
242名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 18:08:39.86 ID:tg6nJzHW0
D4Sキタ━(゚∀゚)━!
243名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 21:24:50.33 ID:KThQKRes0
(゚听)イラネ
244名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 21:34:57.41 ID:JoDZ9bzB0
(゚听)カエネーカラDXフラッグシップハヨ
245名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/26(水) 21:36:47.24 ID:0P7ZeXuF0
( ´ー`)フゥー...疲れた
246名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/27(木) 05:50:33.33 ID:/z91DY5S0
D4s予約したよ。
おまえらも早くこっち来いよ。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/27(木) 16:49:39.79 ID:Pxby0fWI0
は〜にゅう〜の〜やど〜
248名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/28(金) 00:49:58.92 ID:bgH6yT6o0
D4sのセンサーとファインダーを交換したもので後継機作れないのか?
249名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/28(金) 02:13:31.18 ID:38T54F/V0
作れますが作りません
250名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/01(土) 10:17:53.45 ID:IbIGpxiG0
    バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      2014年3月の発表を〜祈って〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\
251名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/01(土) 11:55:44.04 ID:aCExrotA0
D4s予約したよ。
おまえらも早くこっち来いよ。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/01(土) 12:37:12.94 ID:/4Vd5Btu0
>>251
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
       お断りだあぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
253名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/02(日) 00:12:12.36 ID:LkQ/y4Au0
>>251
俺もD4s予約したよ
でもD400も待ってるよ
やっぱりフルサイズとDXは違うからな〜
254251:2014/03/02(日) 08:36:24.16 ID:aKNhGZB80
なるほど。
確かに、俺もD4s持っていても、
D400が出たら買っちゃうね。
画角の差はデカイからね。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/02(日) 11:38:59.85 ID:YtnpzNpP0
ぼくのかんがえたさいきょうのD400

東芝センサー2400万画素ローパスレスでAPS-C最高画質!(o^-')b
x1.3クロップでも1500万画素
ピクセルビニングでsRAW600万/380万画素
F8AFセンサー内蔵
70-200F4+2xテレコンx1.3クロップで換算800mm撮影が可能
バッファ増強、Expeed4内臓
UHS-II SDカード対応、CFとあわせて2スロット
縦グリとエネループでsRAW秒10コマ
D300sをスペックと画質で上回り、DX旗艦を受け継ぐ
256名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/02(日) 11:59:41.01 ID:eL9qDQOV0
D7100のバッファ増強(20コマ前後)してExpeed4に換装してあれば十分かな。

他に改良されれば嬉しいのはコマ速があと1〜2コマ、AFの精度くらいか。
ボディサイズはできればD7100のサイズでお願いしたい。
DXの小型・軽量を活かせるから。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/02(日) 12:15:23.05 ID:YtnpzNpP0
ぼくのかんがえたさいきょうのD7200

東芝センサー2400万画素ローパスレスでAPS-C最高画質!(o^-')b
x1.3クロップでも1500万画素
ピクセルビニングでsRAW600万/380万画素
F8AFセンサー内蔵
70-200F4+2xテレコンx1.3クロップで換算800mm撮影が可能
バッファ増強、Expeed4内臓
UHS-II SDカード対応2スロット
sRAW秒8コマ
帝人の新材料セリーボ採用カーボンモノコックボディーで軽量化
258名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/02(日) 12:26:41.52 ID:t/Si+wRf0
>>256
それ7200
259名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/02(日) 14:38:34.81 ID:0j2TJDNA0
>>258
バッファが全然だめだろ
260名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/03(月) 09:10:05.01 ID:LdBzSkw+O
無理に大きくする必要はない。
D7200でもいいからバッファ増やしてくれ。

D600で15コマあるんだからD7200でもその位はできるだろ!
261名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/03(月) 09:28:19.75 ID:Vo9aEEHW0
ていうかD7100が縦グリで連写増える仕様だったら良かったのに
D7200ではそうならないかなあ
262名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/03(月) 09:32:39.54 ID:QKSGYlZ30
縦グリボーナスは電気的な部分によるところが大きいから。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/03(月) 23:47:23.16 ID:sedVZPpv0
>>261
連写増えたら1秒もしない間に止まっちゃうでしょw

バッファ20コマくらいあったらD7000シリーズをガマンして買うんだけどな。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/05(水) 18:21:37.14 ID:dDa8CJ/S0
バッファ20コマあったらD7100買ってたよ。
なんでこんな仕様にしたんだか・・メインの基盤をD5200と共通にでもしたんだろうか?

ともあれD300系のラインを統合するなら少しは考えて欲しい。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/05(水) 19:07:26.84 ID:J7v9FeH/0
シャッター周りがエンプラで、マウント座金のトコも弱いから、
バッファ盛って、D300替わりにガンガン連写しまくったら、シャッターユニット自体は耐えても
何らかの不具合が出るんじゃないの?
それか、小型化しすぎて安価なメモリを盛る場所がなかった。

CFRTPの使用と、メモリの価格下落でもって、その辺なんとかならないかな。

操作性を諦めるのも辛いんだけどね。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 22:49:28.17 ID:Xb2Y9zLN0
むしろメモリの値段さらに高騰してないか。
盛るのにはかなりつらい市況。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 10:46:33.85 ID:4Tls6Hbw0
268名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 12:38:54.00 ID:XhIJGyDC0
何だよ?
269名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 22:20:53.87 ID:oT6vJVnU0
噂も無いから暇だな〜
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/

      ; '     ;
       \,,(' ⌒`;;)
       (;; (´・:;⌒)/
     (;. (´⌒` ,;) ) ’
(  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__
    \/___/

ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチ     ポチポチポチポチポチポチ
ポチ(∩`・ω・) ポチポチポチポチポチ
 _/_ミつ/ ̄/_
      /_/
270名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 23:47:25.83 ID:WWLTCuf40
271名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 02:34:28.02 ID:9B2TgVsU0
葬り去るかも・・・とかビビル書き方だな
272名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 20:29:52.19 ID:Y7cPmXWf0
出さないならハッキリ言ってくれよニコン(~_~メ)
D7200に期待して良いんだな
273名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 20:55:54.69 ID:Kt0C5rwJ0
出ないよ。
D7200はD7100に毛が生えた程度だから
あまり期待しないほうがいいと思う。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 23:31:52.23 ID:+pAAvYP50
出るよ
もうちょっとだけ待っててよ
275名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 03:36:44.74 ID:3isWqldV0
出ないって言ってなかったっけ良く覚えてないけど
276名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 05:10:06.37 ID:DMKy265k0
4月1日まで待って!
277名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 10:08:37.44 ID:wy7spbNK0
8コマ/秒に慣れると5コマ位だとテンポ悪くてやになるから
早く後継出てくれないかな。
高画素化しても今の半導体ならイケると思うんだけどな。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 10:20:18.85 ID:PenzmI6j0
>>276
ニコソのD4OOですか?
279名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 10:20:51.69 ID:XZnLJbUj0
>>276
エイプリルフールに発表
クル━━━━(゚д゚;)━━━━!!
280名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 23:42:23.83 ID:sh7L9YJC0
あ〜ぁ話題無くてつまんねーな
D7200出るなら買って見るかな
281名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 11:00:24.03 ID:wPBNwhwW0
とりあえず次に出たDX最上位機を買うことにする。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 19:29:53.55 ID:5axBpCDF0
1日1レススレ建て人の使命です!
283名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 15:17:41.98 ID:EAdBeZCP0
         ∧_∧                             ∧_∧
ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい  ( ・∀・)  そのままマターリでお待
      ( つ  つ                            ( つ  つ
  ∧_∧                            ∧_∧
 ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい
 ( つ  つ                           ( つ  つ
284名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 23:59:33.10 ID:MO6a4CKR0
D7200のバッファが増えてたらしかたなく買うけどw
それか参のUHS-IIカードが書き込み250MB/秒なんて出てるんだから
書き込み処理速度上げてくれたらバッファは今のままでいい。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 20:22:26.29 ID:6E1PuUhX0
まだ?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 21:53:00.06 ID:HiQZo+Bv0
>>285
ま〜だだよ♪
287名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 08:10:49.89 ID:82AmbMczO
やばい・・V3に転びそうだ・・
288名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 09:49:55.47 ID:QEK8Vbvs0
>>287
マルチマウント俺は無理〜!
普段使いはP7000シリーズで十分だし飛行機撮りの俺はやっぱD300s後継機しか無いよ〜ニコンさん早くぅ
289名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 10:40:01.74 ID:gxDdAviq0
>>288
っD4s
290名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 11:08:03.69 ID:pScdMoPN0
>>289
より長いレンズも含めると宝クジでも当たらないとムリ
291名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 16:04:46.24 ID:eTBV/qp60
そこで無人契約機ですよ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 16:30:01.58 ID:5gajvkwk0
ラララ無人君♪
293名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 23:47:04.70 ID:jKxvXYRk0
漢は黙ってニコニコ現金
294名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 14:09:15.53 ID:biOoRol+0
D4sはもう持ってる
でもやっぱりファインダーぜんぶ使ってDXの画角で撮りたい
D400はよ
295名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 18:43:41.01 ID:HGY9ttdk0
>>294
主な被写体は何ですか?
296名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 01:08:37.48 ID:joPGqo6Y0
女子大生です
297名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 10:34:47.34 ID:HOT59Hkp0
なんだ学校写真かよ…
298名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 12:27:49.05 ID:joPGqo6Y0
部下です
299名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 22:29:31.00 ID:U0qpfpPh0
なんでだよw
>>295
主な被写体は高校野球です
フルサイズだと300mmでも短いのよね
300名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 04:21:24.88 ID:A81+NDrh0
おすすめのチアはどこ?
301名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 21:51:44.73 ID:+P7Vao3P0
しまった!1日1レス忘れてた!
それにしても話題ないなorz
302名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 14:40:05.38 ID:ocPAPqrc0
4日も開いてるじゃないかw
303名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 15:06:38.70 ID:75d6Ykb+0
>>302


       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
304名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 12:37:55.59 ID:W+EIw1VU0
4月1日の発表はNORIMAKIレンズだけかよ!
ヽ(・ω・)/ズコー
13時発表に期待
305名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 03:31:58.17 ID:gBS1mRjG0
お祓い忘れてた!

    バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      2014年4月の発表を〜祈って〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\
306名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 05:19:24.07 ID:Xg50pP6n0
いつになったら無くした未来を 私、ここでまた見ることできるの?
307名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 11:58:17.99 ID:8s27nO0V0
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
http://digicame-info.com/2014/04/d9300d300s.html
308名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 12:25:50.75 ID:1usP/uCb0
>>307
うおぉぉぉぉっ!!!
なぜにD9300と思ったけどなるほど納得wktk
309名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 12:48:04.21 ID:waJoc+P90
D9000じゃないと違和感ありすぎ
310名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 13:08:06.59 ID:G/UYwogc0
ついにキター
D9300とは以外だったけどこの際ネーミングはどうでもいいや
311名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 13:10:35.09 ID:LQkFhoO/0
今9300で合わせてもすぐにバラバラになるのにな。
3000番台はほぼ毎年新製品が出るし5000と7000は2年おきくらい。
9000はもっとペースが遅いだろうに。
それに7000番台の次は7200だろ7300に飛ばすのか。
9300スタートなんてあっという間に意味不明なる。
素直に9000スタートにすればいいのに。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 13:57:42.03 ID:QGLObVA70
D3000/D5000/D7000

…うーむ。

D9300始まりで良いよ。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 14:00:28.79 ID:8s27nO0V0
ワラタ
314名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 14:07:55.33 ID:MqdxKIer0
2年くらい前か、D400が今にも出るような情報が流れて今に至っている…だから期待しない。
てかうっかりDFを買っちまったんだよなぁ(恥) オレも高速連写がぁ〜とか言ってたんだがなぁ。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 16:45:02.29 ID:wtzN1XMa0
でない連呼リアン息してるかーーーーー?wwwww
316名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 19:24:44.41 ID:ppvIUVXe0
よく見ろ、四月馬鹿だ
317名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 19:37:49.35 ID:G/UYwogc0
よく見たけど違う
318名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 19:54:59.32 ID:gBS1mRjG0
レス沢山で楽しいな
俺のお祓い効果絶大だな〜
319名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 20:38:22.28 ID:bMnkgJSb0
ぼくのかんがえたさいきようのD9300

東芝センサー2400万画素ローパスレスでAPS-C最高画質!(o^-')b
x1.3クロップでも1500万画素
F8AFセンサー内蔵
70-200F4+2xテレコンx1.3クロップで換算800mm撮影が可能
バッファ増強、Expeed4内臓
UHS-II SDカード対応、CFとあわせて2スロット
縦グリ一体型sRAWで秒10コマ
D300sをスペックと画質で上回り、DX旗艦を受け継ぐ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 20:42:41.99 ID:SaV18Nly0
そして38万円ナリっと
321名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 21:34:57.91 ID:kROH796x0
おまいら
騙されるの
これで三度目になるな
322名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 21:55:57.98 ID:DxJmDE5U0
今回のは信憑性が高そうだな
323名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 21:58:24.98 ID:QGLObVA70
ルモアさんのとこにも鬼のようにコメントが付いてるw
http://nikonrumors.com/2014/04/02/breaking-nikon-d9300-dslr-camera-on-the-horizon.aspx/
324名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 22:39:36.44 ID:LQkFhoO/0
キャノで言ったらMarkWからスタートするようなもの。
なんだかいやだなあw
325名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 07:49:17.59 ID:XcSjsa0q0
で、実際に発表されたらコレジャナイの大合唱で売れないと
326名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 10:13:15.74 ID:TWjz1XbQ0
価格帯はどうするの?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 10:27:45.60 ID:AhKdNAVY0
D9300。。。嫁とバトルしてでもほしいなw
328名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 10:58:35.81 ID:Jcf1M8rf0
D300後継の意味を込めて
9300から始まりなんだよ
329名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 11:37:10.86 ID:0cn/lZtz0
>>319
それチョット欲しいかも
330名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 12:04:40.91 ID:93L8O+J/0
>>319
1080/60p動画を追加
2スロ→CForSD1スロ
画素数は高感度優先で12〜16Mでいい
で筐体がカッチリしていて実売30万台前半なら買う

D9300に70-200、D3sに24-70で運動会のよその娘を撮る
331名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 12:21:34.89 ID:0cn/lZtz0
>運動会のよその娘を撮る
チョット待てw
332名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 17:58:57.66 ID:+cIjPtdC0
バッテリーはD800と同じにしてほしい。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 20:12:33.73 ID:Rc3ZV8dli
おれのかんがえたさいきょうのD9000

サムスンセンサーCCD 3600万画素ローパスセレクター搭載で画質!
新開発 Expeed5
F11対応センサ含む51点AF うちクロスセンサ1点
SDカード対応 トリプルスロット 4GBまで対応
ファインダ視野率100%、1.05倍
バッテリ 12V 10600mA/h
334名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 20:17:45.05 ID:PXvAWGwl0
そして56万円ナリっと
335名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 20:41:14.85 ID:ueB8cEuQ0
D4sと同じ頑丈さに新機能満載なら、
センサがDXによるコストダウンを考慮しても50万だな。

今更誰が買うんだ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 21:44:13.74 ID:LmvCKPrr0
infoのコメントより
ここのコメントのが知性を感じるな
337名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 22:01:30.10 ID:jhzIP0tA0
マップの分割金利0%のうちに出てくれたら、いくらでも買う
338名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 22:05:36.27 ID:+t1/kpNo0
型番がD9300だったら買わない
D9000だったらD7200とどちらにするか1年近く悩む
339名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 00:13:01.12 ID:U7y9+5d+0
>>337
ああいうのって常にやってるんじゃないの?
3/31まで!ってしておいて4/1になったら6/30まで!になるんだろ?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 11:35:20.06 ID:7HrWN/ss0
どうせソニーのセンサーなら4K動画も搭載か?
341名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/06(日) 03:48:50.02 ID:76muntOW0
続報(*vд人)オネガイシマス
342名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 22:31:55.20 ID:QzgBngQE0
>>335
プリズムとミラー周りといった比較的金のかかるパーツも小型化される。
ボディーの中核であるミラーボックス周りが小さくなれば、
それを収めるガワやフレームも3乗に比例して減量できる。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 22:35:43.47 ID:6nAnv+0F0
もっと妄想せいや!
なかいせいや!
344名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 21:03:02.48 ID:qDIxlNLi0
1日1レス心掛けてるけど話題が無くて心が折れそうになる
ニコンさん早くしてくれ!
345名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 21:46:21.11 ID:awQ+aIlh0
次の噂は来年の4月です。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 22:38:04.87 ID:5spNBQmO0
>>344
そういう場合話題は自分で創るものだよ
347名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/09(水) 20:30:09.12 ID:ZZFQm5zR0
>>339
常にやってるわけじゃないよ
348名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 14:02:22.56 ID:XFMx1TAe0
秋に発売するとして、次に噂が出るのは5月末か6月ぐらいじゃないかな。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 20:23:32.74 ID:9lZWgQVT0
秒20駒も取れるの出たじゃんみんなそっちにしなさい本田翼もかわいいし
350名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 23:28:37.31 ID:VQe4DomF0
ニコンのイメージキャラって落ち目か鳴かず飛ばずの印象が…
351名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/11(金) 08:37:41.72 ID:7SaL5Dbw0
後継機が出るとしたら最初の値段はどれぐらいになるかね
352名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/11(金) 18:18:52.69 ID:ZqqYkN6I0
後継機の後継機が出て値下がりしたころに後継機買うよ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/12(土) 08:29:33.05 ID:ib0mbSib0
>後継機の後継機
東京オリンピックには間に合わないかも・・・
354名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/13(日) 08:11:31.33 ID:vJouFlq50
センサーの埃の掃除がなかなか上手くいかなくて肝焼ける
355名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/13(日) 08:15:22.40 ID:dO24618N0
チュートリアルの動画通りにササッと拭けば、きれいになるでしょ。
手に負えなかったら、SSでやってもらうほうが無難ですよ。
LPFにがっつり傷なんて入れたら悲惨だし。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/13(日) 10:06:13.89 ID:/fiaS/4u0
>>354
スレチ
357名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/15(火) 12:20:52.59 ID:rTcQzyci0
あ、出るのね。20万なら買う
358名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/17(木) 18:42:06.84 ID:NYSW4lpm0
いきなりD9300はないわw
流石にD9000始まりですよ〜
359名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/25(金) 12:28:07.30 ID:AWT4NDKR0
保守保守
360名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/26(土) 23:52:46.00 ID:bhWMNrjb0
ここ最近本スレ賑わってるのに後継機スレはこのていたらくだよw
まぁ昔は良かった的な賑わいだけどな
361名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 21:35:12.58 ID:tYkCVb+G0
誘導したのに誰も来ないね(゜o゜)ミンナイキテルカー
362名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/30(水) 22:47:02.71 ID:cfh84af/0
最近俺しか書き込んでない(´・ω・`)ショボーン
363名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/30(水) 23:19:14.93 ID:ruDfz6zU0
ま、D9300の続報を待ちましょうや
364名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/01(木) 02:05:16.61 ID:o+NV8IC00
9000からじゃないのね
365 【ぴょん吉】 :2014/05/01(木) 23:09:39.47 ID:MiOTdvgM0
大吉ならD400かD9300出る!
366名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/01(木) 23:19:40.57 ID:Lue8ZWti0
ぴょん吉て
367名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/02(金) 00:23:02.74 ID:rE0kL2iu0
生きてるよー
出るの待ってるよー
368名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/02(金) 02:17:55.86 ID:/6hZ7Pqq0
D610もイマイチ売れてないんだからD300後継出せば良いのにね。
皆が待ってるのはフルサイズ最弱じゃなくてAPS-C最強なんだよ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/02(金) 10:44:00.44 ID:db+Mv4nq0
>>366
大吉じゃなかったから
出るのD301じゃね?
370名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/02(金) 16:16:25.84 ID:pfoK1vbQ0
スレ主さん、お祓い忘れてるよ(^^)
371名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/02(金) 18:25:30.31 ID:Off46ddM0
>>370

    バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇ はっ!まじ忘れてた!m(__)m
 ◇◇ \  |__| ◇◇      2014年5月の発表を〜祈って〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\
372名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 01:26:13.48 ID:hscyokjM0
いわゆるD4sのAPS-C版みたいな立ち位置になるのを期待しているんだが……

画素数:1600万
画像処理:EXPEED4+α
常用ISO:100〜25600(拡張409600/減感50)
画質モード:RAW/TIFF/JPEG
ファインダー視野率100%・倍率0.95
シャッター速度:1/8000〜30秒
連写:CL:約1〜10コマ/秒 CH:約10〜11コマ/秒
AF:フォーカスポイント51点(うち、15点はクロスタイプセンサー、11点はf/8対応)

価格設定としたら25〜27万、実売価格は20〜22万前後という妄想
373名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 01:31:02.66 ID:F6lb09j70
D7100使ってますが、D300sの後継機が出たら欲しいな
ボディがD300sみたいな感じで、中身はD7100のバッファ増強&EXPEED4バージョン
それで25万くらいで売ってくれたら、がんばって買いたい
374名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 11:10:59.66 ID:MTfMmFTj0
>>372
安杉w
375名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 11:30:46.33 ID:kg9YME5G0
うむ、これなら、迷わず買ってしまう(笑)

実際は、迷う金額になるんだろうな。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 12:29:09.77 ID:aEYO+4vY0
金がかかるのは分かるが、25超えたら流石に商売として厳しいでしょ。
どこらへんで折り合いをつけるのかな
377名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 19:31:19.69 ID:MTfMmFTj0
25越えたら厳しいと感じるのは
アンタの都合だろw
378名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 19:36:25.35 ID:uitv9nXO0
俺の都合は20万まで。
ってホントに後継機出るのかな。
後継機と言いつつも外観がD7100みたいになりそう。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 19:48:02.91 ID:TKe3YtQG0
>>378
それD7200ですから〜!
D300s後継機はD800ボディでしょ
俺的には縦グリ一体のD4ボディ希望だけどね
380名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 20:16:53.89 ID:uitv9nXO0
>>379
わからんよ、D7200と同時発表して
ボディは同じでバッファとか変えてあるくらいかも。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 21:43:27.01 ID:LOcCeec/0
D800の量販店価格が25万切ってるんだから、それ以下でないと厳しいでしょう。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 01:48:35.86 ID:0is/ySAG0
D300sの後継じゃなくてD2Xの後継を望んでるのか?
383名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 08:21:28.26 ID:+iFfeiPI0
長玉使う人なら縦グリ一体D2X後継欲しい人多いでしょ
384名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 08:57:21.11 ID:spAOgCAY0
以前D2X使ってた知らない人にレンズ貸してくれと
言われたことがあったわ。
花を撮影していたんだけど、俺はD300に200マイクロ
その人はD2Xにタム180マクロ。
カネが無くて200マイクロ買えないから
タム180マクロで妥協したんだそうだ。
カネの使う場所が違うだろうと思ったわ。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 09:43:33.03 ID:ztwVhtWC0
>>384
D2Xでそのレンズも驚きだけど、知らない人に「レンズ貸して」と言える神経に驚いた。
それで結局貸したの?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 09:53:38.37 ID:spAOgCAY0
>>385
仕方ないじゃないw
三脚に置いていたから持っていかれる
心配は無かったからね。
あちらも三脚だったし。
タム180マクロが悪いレンズとは思わないけど
カネが無くてって言うのに笑ったわ。
一緒に居た友達にも、貸すなよwと言われたが。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 17:37:19.13 ID:C6y0e18r0
>>384
金の使う場所どうちがうの
388名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 18:39:40.82 ID:4mwtbh3h0
カメラはレンズが命みんな知ってるね
389名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 18:49:02.99 ID:C6y0e18r0
タム180でもいいじゃない
D2Xなんて中古で7万
390名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 19:14:42.86 ID:xRFaJHoM0
賑わってるね〜
391名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 21:45:57.19 ID:xqqDOgMO0
ボディも大事だぞ
気に入らないボディで良い写真は撮れぬ
392名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/05(月) 12:05:02.01 ID:u9DOjVrZ0
ボディの陳腐化は速いけど、レンズはそうじゃない、
というのをレンズIYHの言い訳にしている。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/05(月) 20:13:42.02 ID:9jVV+vF50
マダカナマダカナ~♪
モーイークツネルトー♪
マーツーワ イツマデモ マーツーワ♪
ワックワックサセテヨー♪
394名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 07:32:32.97 ID:7TKUql/u0
ボディが幾ら進化しようがレンズがなきゃ撮る事は出来ないし
どれだけ良いボディとレンズを持とうが写真の出来には比例しない
幸いにしてそれらの機材を手にするだけの資金があったならば買うがいい
しかし期待した画を吐き出してくれるかどうかの保証は無い
そういった金の使い方に時間と労力を割いて苦労する位なら
今の機材でどれだけ出来るかに時間と労力を割いて苦労する方がマシだ
395名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 21:57:35.12 ID:vuFAeb1y0
ソニーも2400万画素高速連写機を出してきたね。
ニコンもはよ。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 12:40:01.42 ID:Xe0Yov/u0
とりあえず保守!
397名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 21:42:57.02 ID:JGslQTBn0
キャノンも7DUがフォトキナで発表みたいだ。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 21:56:13.54 ID:mWELFlmQ0
騙されるな
399名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 22:44:41.03 ID:9uSXKVGl0
くるよくるよ
400名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 21:38:02.79 ID:CX96OsG+0
出す出す詐欺のキヤノンに
後出しジャンケンしたいニコン
こりゃどうなるか分からんね
401名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 00:24:58.92 ID:if9/q/cK0
「史上最悪のボケ味」 チャート SIGMA 50mm F1.4 DG HSM 問題点まとめ 

■アトボケを完全に無視している二線ボケの煩雑なレンズ
被写体と背景を選ぶ。直線、人工物、文字などで二線ボケが非常に目立つ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/900/1900001_m.jpg
http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/hi_sigma_06_ex.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/304c00a6ce0fe58b3cf993dc7f41a12c/thumb5.jpg

■点光源ボケの縁取りまではっきりしているため、点光源の重なりが汚くなる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/898/1898872_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/876/1876210_m.jpg
http://sokuup.net/img/soku_30411.jpg

■ミラーボックスでケラれるカマボコボケ(小径SAマウントの問題か)
■量産品の金型精度が最悪だったので、点光源ボケがゴミまみれのザラザラになる
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-2.html
http://www.nikon.co.jp/channel/meister/10/img/pic_flow08.jpg  http://sokuup.net/img/soku_30744.jpg

■デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/015.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/016.jpg

(ニッコールは近距離の解像感の上げ方をよりなだらかにし、「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。)
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2013/1310/index.htm

■APSでの解像はDP3、SIGMA17-50F2.8に劣る
(17-50は像面湾曲問題を抱えているため、ピント部分のみ)
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-3.html
402名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 10:06:53.59 ID:N0VPSZaf0
なんでD800sなんだよ
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(\ ノ
、ハ,,、 ̄
 ̄″
403名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 10:31:38.71 ID:z15nRHet0
D801がいいな
404名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 22:03:39.96 ID:QQh9m4QG0
保守本流!
405名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 23:14:48.20 ID:QZeoUPJQ0
    バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇ わ、忘れてた!
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      2014年6月の発表を〜祈って〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\
406名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 23:25:46.63 ID:qo+xfH4a0
これ見ると、月が変わった
って感じするね( ^ω^ )
407名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 06:11:41.96 ID:hdHG0+Cg0
コートサイドに7D2とD400!!
センターライスの少し左に7D2
さらに左にD400!
レンズも見たことない形!
新ロンヨンか?!
サッカーどころじゃない!
408名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 10:17:07.52 ID:xYjthMRj0
  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
409名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 21:06:22.75 ID:LwFbtYpr0
で、どうなりましたか?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 21:18:19.79 ID:pV6XvvTY0
>>409
いま最終調整中だ。
デュアルEXPEED 4で12FPS達成済み。
最後に4k動画を載せるかどうかで調整中と聞く。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 21:59:26.00 ID:7tfreQp40
>>410
うおぉぉぉぉ!
4K俺は要らないけどとりあえず乗っけとけキヤノンが喜んでうちのは4K動画撮れますって宣伝すっからなw
412名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 00:10:08.98 ID:5zs2Pt0r0
べつにD7100でいいじゃん
413名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 15:37:45.45 ID:MOM+YJ2a0
>>410
アンタ誰だよw
414名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 23:21:49.00 ID:mqA8IXDw0
>>413
俺だよ俺!
415名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 05:52:52.34 ID:B+qsLV7X0
いやいや、俺だぜ
416名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 06:47:20.43 ID:zulFVvw50
そこは拙者めが
417名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 09:05:49.97 ID:6opDwF4I0
7DIIがいよいよ来そうだね
しかもファインダー倍率1.15倍ときた
これはD400(D9300?)にも期待してしまう
418名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 15:14:52.52 ID:SsJbxtck0
何度騙された事か(ー。ー)フゥ
419名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 15:30:17.82 ID:287ahSMn0
素直に7D2でマウント変えした方が幸せになれそう。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 15:36:07.94 ID:2eRb+eT80
>>419
キヤノンが出せばニコンも出すよ
後出しがしたいだけでしょう
421名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 15:54:55.72 ID:lBSRXZ7o0
先に出したら負け、とか思っているうちにお流れになって、開発費を回収できなくなるw
422名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 15:58:38.43 ID:D/fGOynT0
出ないだろ
とっくに判りきったこと
423名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 20:46:52.13 ID:D8AsoKJC0
>>419
チープキヤノンなんてヤダ(´・д・`)ヤダ
424名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 18:08:42.49 ID:l0M4q0ku0
7D2はスゲェの出るらしいがD300後継は本当に出るのか?
というか、後出しでも勝てないと判断されたらそのままお蔵入りの可能性もあるな。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 19:51:10.18 ID:2B+DHsu10
>>424
キヤノン得意のスペック大盛だろw
426名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 19:51:59.29 ID:2B+DHsu10
大盛じゃなくて上げ底かw
427名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 19:53:32.75 ID:2B+DHsu10
大盛に見せ掛けた上げ底だなw
連投すまん
428名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 10:08:42.84 ID:7ZqGBecg0
フォトキナでD400来るらしいな
429名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 12:26:54.78 ID:BWYAE0ax0
>>428
どうせヽ(・ω・)/ズコーってなるだけだからそんな噂はほっときな
430名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 19:06:25.11 ID:9gL7jahO0
なんか敗戦ムード漂うお通夜みたいなスレだね
431名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 20:03:00.34 ID:v0lX8ZtA0
ほんとに発表あった時の為に温存してんだよw
432名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 13:29:26.23 ID:tiHLz37d0
今からズコーの練習しておけよ!
433名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 17:19:48.22 ID:XwOpvOOS0
出る出る言い出して3年経つからな…
434名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 06:13:09.47 ID:uudfLcxo0
騙されるのこれで何回目よ
435名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 10:12:58.80 ID:5wpS+foW0
D400 スペッく(確定)

24MPローパスレス 常用ISO感度 50-25600 HI102400
10FPS、グリップ装着12FPS
デュアルEXPEED 4
XQD採用、RAWバッファ100コマ
79点レティクルAF
30万画素測光センサー”シーン認識システム”
(OVFでの顔認識可能)
4:2:2 30FPS 4k動画
436名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/23(月) 10:27:05.03 ID:E82Tcx4k0
>>435
それじゃただのマイナーチェンジ。
ニコンも革新技術を持たないと、また7D2に大敗することになる。
いい加減キャノンの後追いはやめるべき。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 20:32:33.05 ID:4wtDDZve0
>>435
これ欲しいかも
40万超えそうだけど
438名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 21:34:34.78 ID:3YFEYNG/0
よい物なら後追いでもいい
439名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 23:09:38.32 ID:uJp+R+n90
なんだよ、なんでD810なんだよ(´;ω;`)ウッ…
sRAWあるのか〜|д゚)チラッ
440名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 00:01:36.42 ID:GGeSlm+R0
>>439
オレ、D300の後継あきらめて最近D800のクロップ使ってるけど
秒6コマで足りる人なら画素数も高感度も十分なんだよね。
これで噂されるD810のコマ速がさらに上がったらDXの高速連写機って存在価値なくなるよね。
でもやっぱ気持ちよくないんだよ、ファインダー覗いた感じが。
ちょっと薄暗くなると黒枠が見えなくなるからもう使い物にならない。
なのでニコンさん、期待してます。
D400じゃなくても良いです。
電池の安全基準満たし、高感度を2段ほど上げたD310出してちょうだい。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 12:23:22.78 ID:CWwufnm80
未だにD300後継を望んでいる
化石みたいな人居るんだな
442名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 13:16:49.56 ID:nq2JRu2B0
撮り鉄だと8コマ/sec以上、解像度も2000万画素以上は欲しいから、
Fマウント機でもこのクラスは出して欲しい。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 20:22:01.03 ID:95NC/eqQ0
これでしばらくはリニューアルする物ないよね
・・・こないかなぁ
444名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 20:29:35.78 ID:nsvyTICm0
>>441
D300が化石だから後継機望んでるんだろjk
445名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 11:16:32.34 ID:MkzZCUYJ0
>>442
寝台廃止なんかが先か新機種発売が先か。
7D2は間に合いそうでうらやましい。
のろいSLや貨物程度だと新規投資はしにくい。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 18:51:04.12 ID:x/W2NfdS0
撮り鉄はシャッター速度を稼がないといけないから、
高感度に強いフルサイズに走るものだと思っていたが。
D300が出たころに使ったことあるが、高感度が辛すぎて
レンズが大きくなったほうがよほどマシだと思ってD700に置き換えたわ。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 21:17:24.45 ID:5CcWohV20
>>446
まぁ最近のDXはISO400程度でも十分な画質だし、
ピーカン派ならシャッター速度稼いでも
大抵のレンズで粗が出ない程度に絞れるから、
後は高速連射と画素数があれば、という話になってくる。
K-3やαが羨ましい…

>>445
北海道内はDD51といえども殆んど全力疾走で来るから、
コマ速遅いと一撃必殺せざるを得ない構図が多いんだよね。
後が無いだけになかなかしんどい。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 00:30:56.51 ID:a9HRF5kT0
    バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇ 今月は忘れずに祈るぞ!
 ◇◇ \  |__| ◇◇      2014年7月の発表を〜祈って〜
    彡 O(,,゚Д゚) /    かしこみ〜かしこみ〜申す〜!
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\
449名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 11:40:55.36 ID:kguQax/f0
>>448
もうフォトキナで確定してるよ。
ソースは総会
450名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 15:45:00.77 ID:zf1A9y820
セグメント特化型出すとか言っているし、スポーツ対応なら中画素高速連写型も用意しそうだけどなぁ。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 17:43:30.03 ID:tU3EzGyb0
>>449
フォトキナはD7200じゃないのか?
俺らが待ってるのはD400orD9000なんだけどな!
452名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 04:03:50.03 ID:VBerTyZt0
D一桁機のように下駄一体化して、FXより作動部品の質量小さいんだから秒15駒とか叩き出して、連写特化するしか存在価値無い感じだね
453名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 05:54:20.56 ID:gDwGed9R0
>>449
適当なこと言うなやw
454名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 11:02:06.89 ID:MMSMwBim0
9月に出るよ
455名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 18:53:21.76 ID:P3fzBeVo0
D400なら俺の横で寝てるよ
456名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 20:03:21.86 ID:q8YVM4bp0
>>454
適当なこと言うなやw
457名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 20:25:19.62 ID:aUbHCqEZ0
>>455
適当な事言うなやwww
458名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 12:22:35.08 ID:QZXzLsaa0
保守!保守!
459名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 00:55:38.48 ID:HGFt8axF0
新型のDX機ほしいお....
460名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 09:22:13.35 ID:oFOUVUO80
年内に発表なかったら、諦めて810行くかなあ、、、
461名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 14:47:18.03 ID:ERZmJTG50
迷わず池よ
池ば分かるさ
462名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 19:52:16.51 ID:JUd0ADHU0
>>460
D810でもD7100でもとりあえず買っとけ!
後継機発表してから考えても遅くない
463460:2014/07/20(日) 23:00:02.37 ID:gul9zODG0
諸事情で肩にあまり負担かけたくないんで
できればDXがいいなと
現行D7000を使っていてD7100には、そこまで魅力を感じないので
DXの次を期待してる
464名無CCDさん@画素いっぱい
>>452
>D一桁機のように下駄一体化

個人的にはありだと思う
けどそこまでしてDXって、なんか高級コンデジみたいだよなあ