[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#53[M.ZUIKO]
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2013/12/23(月) 09:34:55.45 ID:mtOrupbr0
スレ立て乙
どこの祭りだっけそれ 奇祭としてなんかで見た気がする
MZD 12mm F2.0 Limitedを買ったのだが、保証書には3000/3000とあった。 最終号機かしら。Amazonでした。
例年通りなら福袋は20%が終わった後? 20%のメリットない人はフツーに買うより福袋を見てから考えた方が良さそうだね
福袋の開示はよ
明るい望遠単、出そうもない もうapscに鞍替えする
>>9 それだわありがとう
最初知った特すごい笑ったわ
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/23(月) 19:34:43.99 ID:Nc8jdpcB0
12mmリミテッドのシリアルNoってどういうルールになってるのか?
おれも先週駆け込みで買ったけど、保証書は2千番代後半でレンズ側は3XXX。
>>7 ちなみにオリオンで買っただけど支那製…
持ってるオリレンズで75mmだけ日本製、でも死熊製だよね?
ゴメン、間違えた。 支那製は17mmだった。12mmリミテッドは日本製。
penのレンズキットが欲しいんだがレンズがどうも使いにくい気がして躊躇してます M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rとかにあるアンロックスイッチって パナレンズよりも、ひと手間かかって使いにくい気がするんだけど 採用している理由ってなんだろ? どんなメリットがあるの?
>>19 40-150じゃなくて14-42ではないのか?もしくは9-18。
21 :
19 :2013/12/23(月) 21:52:40.59 ID:UGEzZj1w0
>>20 店頭でレンズキットを見ただけなんですが
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
もそうでした
>>19 バカ力の人でも間違えて沈胴させない
ぐらいしかねーと思う
オリのレンズは好きだけどあのスイッチはイヤだ
>>22 嫌ですよね
ロックがないと下向けたときにずるずる伸びるんですかね?
パナの同等品よりも写りがいいなら我慢するかなぁ
でもパナの方が発売が後なんだよね
LUMIX G VARIO 45-150mm/F4.0-5.6
どっちもどっちですか?
ならGF6レンズキットにしようか、悩む
>>21 いや、
>>20 が言うように、レンズのロックスイッチが付いているのは歴代14-42シリーズと9-18だけ。40-150にはない。
パナのほうがレンズはいいがセンサーが古いって話だな オリPL5でセンサーはソニー製になったし でもオリにパナレンズつけて相性悪かったσ(^^)もいるし....(^_^; で、今はNEX-5Rにご執心ですよ、ホント あ〜石投げないで〜
>>21 現物見れないのでなんだが、沈胴式でない40-150にスイッチなくないか?
それは本当に40-150か???
ズームのロックになってしまうが...
>>23 ロックスイッチは俺も好きではないが、
ズームしたときに行き過ぎてしまわないというメリットと、
慣れればノールック、一動作で沈胴させられる程度のデメリットを
考えるとあってもいいかとは思う。
>>27 つか、キタムラとかであのロックスイッチごとテープでぐるぐる巻きにされているPENとかを使うと、
ズームしたつもりでレンズが沈胴状態の領域に入ってしまってイラっとくるので何気にあのスイッチは重要。
>>25 パナの方がレンズがいいって話では全くないが?
>>17 自分のはレンズ側が保証書の番号+1000だったな
おれもオリレンズの固定スイッチ嫌い、いやすぎて今はぜんぜん使ってないw 撮影してないときにいかに小さくさせるかの苦肉の策だとは思うんだけど、 いざ撮ろうとするときに「伸ばさないと撮れないよーん」と出るのがむかつくw パナのGMのキットズームも伸ばさないと使えなさそうだけど、使用感違うのかな?
12-32は伸ばすのが心地よい 12-42IIRは面倒くせぇw
>>32 使用感は全然違う
沈胴域とズーム域で重さ違うし境目のクリックが絶妙
あれでカメラの電源と連動してたらベストなんだが
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/23(月) 23:34:48.26 ID:2PsdWzHo0
12-35売って12-40買うわ。
12-35よりひとまわりデカくて重いよ。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/24(火) 00:03:24.60 ID:kGB2Vqq/0
でも12-40の解像感凄いから。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/24(火) 00:59:29.19 ID:kGB2Vqq/0
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/24(火) 01:43:04.63 ID:D+cETyDH0
シグマの19mm30mmが安くなってますが 純正45mmや17mm1.8と較べてどうなんでしょうか? オリオンの20%がもう少しで終わるので迷っています
19mmと17mmで迷うのはわかるが、30mmと45mmは画角が全然違うでしょ 単を持ってないなら、19mmと45mmにしときなさい お金あるなら、17mmと45mmで
m43ってAPSCでいうシグマ18-50/2.8みたいな、大三元以下だけどキットレンズ以上、そこそこ軽量コンパクトなレンズって無いよね? 12-40/2.8とかは、ちとでかいんだよな。でもキットレンズじゃ物足りないし。本体はオリ使ってます。
あ、標準ズームの話しです。
>>45 12-40/2.8を見てどうせ12-35/2.8も似たような大きさだろうと思ったのですが、確かにスペック上は少し小さいのですね。
それでもまだでかいと感じてしまう気がしますが、実機見てみます。
12-35/2.8以下って言ったらキットレンズか、強いて言えばXレンズのパナ14-42になっちゃいますよねぇ。
言わんとすることは分かるぞ。F4通しで200gぐらいのレンズがあればいいのに、 なぜかそれがない。 リニューアルばかりやってる。 オリ14-42は写りひどすぎでしょ… 今時コンデジにも負けるよ。あれは無い。
>>40 オリオンの45mmシルバーはもう売り切れたよ
オリのキットレンズは当たり外れがでかいとか
>>43 普通に14-54を使えれば一発解決なんだけどね
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/24(火) 12:30:49.65 ID:cpsyj5oN0
動画で使うと9-18はボケボケで解像感ゼロなんだけど、これに変わるレンズって無いんだよね。 いいの無いかな?
>>46 シグマ18-50が「そこそこ軽量コンパクト」なのに、なぜオリ12-40やパナ12-35はデカいと感じるのだ?
>>53 多分それ光軸かなんか要調整だよ。オレのは動画でボケボケなんて感じた事も無い。
>>51 キットレンズの割りに評判良さげですね。チェックしときます。
>>52 43だと、m43の12-40/2.8や12-35/2.8と大差ないかなと
>>54 確かにセンサーサイズを無視して比べたら、シグマ18-50より12-40/2.8とかは小さいのですが、本体との大きさのバランスを考えるとm43の小型機で使うには少々でかいと思ったのです…。
本体がE-M1なら様になって良いんですけどね。
俺の9-18は前玉がガタついてきたんだよなあ 画角が使いやすくてヘビロテなレンズなんで、もうちょいしっかりした作りでリニューアルしてほしい
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/24(火) 13:51:57.84 ID:cpsyj5oN0
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/24(火) 14:52:20.25 ID:8JFTSjJ+0
やあ、自分にXmasプレゼントとして12-40/2.8買ったよ。 届くの1月だけど!
>>59 それは自分へのクリスマスプレゼントじゃなくて
オリンパスへのクリスマスプレゼントだな
12-35と12-40のサイズがデカすぎるとは思わないな。 これ以上小さくされて性能低下されちゃどうにもならんよ。 コンパクトさを求めるならパナのキットレンズ以上の物は難しいはず。 だが値段が不相応に高いのは間違いない。 APS-Cとコンデジの中間サイズのイメージサークルなのにレンズの値段がAPS-C以上になる意味が分からん。 レンズの値段とイメージサークルの大きさに相関関係がないと主張するなら、 LX7の換算24-90F1.4-2.3やXZ-2の換算28-112F1.8-2.5という超高級スペックのレンズ(しかも極小画素ピッチながら等倍でしっかり解像する)は それだけで軽く10万円オーバーしないと辻褄が合わないわ。
>>61 小さいまま高性能にしようとするからじゃないの?
小型化への技術に対価は払えませんか?
被った…
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/24(火) 17:44:39.11 ID:OVfqMz2/0
その分材料費安いからな
>>65 材料費が安くなるかどうかわからないのでは?
小さければ安くなるって理屈からすると、デスクトップPCより高いノートPCなんて論外な訳で。
小型化のコストはLX7やXZ-2の超高級スペックレンズでも当然発生しているのだが。 ついでにタムロンA16(17-50F2.8)だってAPS-C用としちゃ十分小型だ。 しかもA16は性能も確かなんだがそれでいて材料費が安いのか?
そんなにタムロンがいいならタムロンに作ってもらえばいいじゃない。 シグマでもいいけど。
一指標ではあるけど、12-40/2.8や12-35/2.8を付けたE-M1の方が評価も高かったりする。 Camera Lens Ratings by DxOMark |||||||||||||||||||| 20 Olympus M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO(E-M1) ||||||||||||||||||| 19 Panasonic LUMIX G X VARIO 12-35mm / F2.8 ASPH. / POWER O.I.S.(E-M1) ||||||||||||||||||18 Tamron SP 17-50mm F/2.8 Di II XR VC LD Aspherical IF Nikon(D5200) ||||||||||||||| 15 Tamron SP 17-50mm F/2.8 Di II XR VC LD Aspherical IF Canon(EOS70D)
>>61 そもそも何と何を比較して不相応に高いと言ってる?
単にシグマやタムロンの安価なレンズがないってだけでメーカー純正同士だとあまり変わらなくね?
少なくともAPS-Cのミラーレス機(EマウントやXマウント)のレンズと比べれば別に高くない。
一眼レフだとメーカー純正のAPS-C専用レンズでオリ12-40と同クラスって少ないから比較が難しいが・・・
例えばペンタ20-40/2.8-4とかニコン17-55/2.8あたりとの比較なら不相応に高いことはないよな。
だよな、ニコンのDX鉄板レンズの16-85ですら12-40より高いし
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/24(火) 19:04:43.37 ID:T2jTPzckP BE:2115525683-2BP(69)
リミテッド歌ってチャンコロが製造ってのは酷いな
高い物を高いと言わない老害達がm43のレンズ商法を支えてるのだけはよく分かった。 APS-Cとコンデジの中間サイズのイメージサークルなのに、値段はAPS-Cと変わらない事の理不尽さを LX7とXZ-2の例で分かり易く説明したのが本題だというのに 都合の悪い記憶はすぐ忘れて話をすり替えちゃうんだな。 どうでもいいけどDX16-85はAmazonで6万円程度のようだからすぐバレる嘘は止めようね。
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/24(火) 19:35:19.78 ID:WDFgAsJoi
>>72 在庫が切れて12mmブラック一般発売を期待していたが…
ふむ、12-40を買う決心が付いたわ
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/24(火) 19:37:34.69 ID:T2jTPzckP BE:1057763726-2BP(69)
黒でも銀でも他人は気にせんよw
>>74 物の値段は原価にあらず
って、毎度毎度罵倒されるだけの話題を良くもまぁ…w
あんまり語られない理由を挙げてみようと思ったが、
たぶん、換算距離で考えてるから高いと感じるんでは?
12-35mmとか、本来なら超広角レンズ。
28-70mmとは、もう縛りプレイのレベルが違う。
>>74 ニコワンのレンズも安くはないぞ。ニコワンスレに行ってこいよw
あ、ちなみに自分はイメージサークルの大きさと値段は大いに関係すると思っているよ。 FTの公式ですら、体積は1/4!値段も1/4! …とまでは言っていないけど、それに近いことを言っているし。 ともかく、その値段で選ばれるんならそれでいいんだよw LX7が良いと思う人はLX7を買うし、D3200が良いと思う人はD3200を買うだろう。 個人的には、シグマがMFTに参入するかもという怪しげな噂があるんだが、 それが実現すれば、多少でもシェアが傾いて安くならんかなー と期待しているw そもそもシグマが本腰を入れるだけで、だいぶ波乱が起きるはずw ただ、こっそりOEM関係とかを結んでる会社がそんな動きを出来るのかは疑問だが。
今は12-40mmあるから12mmにあまり魅力を感じないな 広角単焦点ってすごい使いづらい気がするけどどうなの?
>>74 貴方が「APS-Cに比べて理不尽に高い」と言うから、スペックの近い純正のAPS-Cレンズと比較して
みたんだが、何か気に障ったかい?
LX7やXZ-2は使ったことないので超高級スペックとか等倍とか言われてもピンとこないんだが、
そんなのNEXと比較してRX100のレンズが爆安なのと一緒だし別に何とも思わんな。
まあレンズ一体型が割安なのは確かだから、それで満足できるならそれを買えばいいだろう。
つーか金持ってる爺さんはハナからm43なんて眼中に無いんじゃね?
>>77 その理屈はそのままLX7、XZ-2のレンズにも当てはまる。
でこれらの超広角レンズはお高いかな?
>>78 まさにそのニコワンこそが極小イメージサークルを無視した老害頼みの高額レンズ商法に失敗し、
格安コンデジ並みの投げ売り状態に陥って行き詰まった末
苦肉の策で防水のような変化球ボディに走ってるところだ。
>>79 不相応に高いという事実を認めた上で選ぶなら分かる。
だが、そもそも高くないとか適正価格だとか言い張る連中はデマや妄想の類だよ。
>>81 だから何度も言ってるけど、
イメージサークルの小ささに対して理不尽に高い
だよ。
その意味が理解出来ない頭ではお話にならない。
盛り上がってまいりました
高いと思うなら安いと思うフォーマットに行けばいいのに。 性能はともかく安さではAPS-Cが有利なのは間違いないのでは? APS-Cのレフ機のレンズは数が出てるから、量産効果は大きいでしょう。
>>72 リミテッドブラックなら日本製じゃないの?
>>82 だからAPS-Cの何と比較して理不尽に高いと言ってるんだい?
俺は
>>70 で書いた通り、12-35や12-40とスペックの近いペンタ20-40やニコン17-55と比較した上で
答えたつもりだ。
「ニコン17-55は12-40より格上なので比較の相手として相応しくない」とお考えなら
適正な比較対象を教えてくれ。
>>85 今のAmazon価格をドヤ顔で持ち出すやつだぜ
そっとしといてやれよ
ミラーレスのレンズがAPS-Cの一眼レフ用より高いのは数が出ないからだろ お前が10000本ぐらい買え
バカ他界M4/3もあるけど明るさ、焦点距離でバカ安いのも あるから均衡がとれてる。
価格比較を実売価格じゃなく定価で比べるのが当たり前と言い張る大人達って…
それはいくらなんでもガキの屁理屈以下だろう…
>>87 イメージサークルの話が全く理解出来ない頭の持ち主だとよく分かりました。
あなたの相手をするのは時間の無駄です。
>>89 シグマのミラーレス用単焦点は数が出てるだろうか?
LX7にしてもさほど売れてるようには見えないが。
高いと思うなら買わなきゃいい 貧乏なだけなら恥でもなんでもないけど、こすい人間は見てるほうが恥ずかしくなる。見苦しい。
かわいそうだけど価格を決めるのはユーザーじゃ無いんで ライカみたいなバッヂだけ商法よりマシやん
>>91 シグマのDNは、DPmerrillの焼き直し、APS-Cの使いまわし、
っていうセコイ技を使いまくっている、ってのもあるけどね。
でもまぁ、MFTが高いというよりミラーレス全般が高い
ということで決着が付きそうなんだが、それで良いんじゃない?
>>72 何でゾンビのように限定3000個が次から次に湧いてくるんだ?
先週慌ててポチった俺、涙目…
明日凸電するわ。
一応、オリから来たのは日本製だった。今回の追加生産分?は知らんが。
>>91 だから12-40とニコン17-55との価格差がイメージサークルの差だと思ってるんだが・・・
まあ貴方との会話が時間の無駄だという点には大いに同意だ。
議論したいんじゃなく発言したいだけ 反論できないと捨て台詞はいて逃亡するだけの よくいるタイプの人だから無視しといたら?
>>95 焼き直し、使い回しでも安くていいレンズ供給してくれてるんだし
俺はシグマ応援するよ
30mmしか持ってないけどw
マルチマウントで数捌いてて最近値下げしたレンズと比べるのもどうかと思うけど。 シグのあれはもはや入門用的な感じだけど、パナオリの2.8通しはあくまでレフ機の大三元相当なんだからある程度高くて当たり前かと。 その大三元と比べたら半額以下なんだからむしろ安いと思う人もおるでしょ。 俺はそのクラスに魅力を感じないから14-45とかで満足だけど。
E-PL3の叩き売りで一眼デビューしたんですが、みなさん単焦点買ってるので、試しに買ってみようかと思ってますが、初心者でも幸せになれますかね。 コンデジでズーム当たり前の中で育って来たので、イマイチ踏み切れません。 パナの20mmF1.7か、オリの17mmF1.8あたりを考えてます。 オリオン20%なので余計に迷います。 基本的にお出かけカメラなので、外で撮ることが多くて、室内だと飲み屋が多いですかですかね。 みなさんのように素敵な「作品」みたいなのは撮れてないのですが・・。
買ってから悩むべし
>>101 35mm単焦点のカメラだってけっこうかあるから
さほど使いこなしに困るということはないでしょ。
17mmF1.8一本で出かけることもあるけど、普通にスナップカメラとして
使ってるよ。けっこう寄れるし、開放で寄ると背景がキレイにボケて
くれるんでへたなマクロより雰囲気いい写真も撮れる。
PL3 はさほど高感度が強くないから、明るいレンズは恩恵が
あると思うよ。
>>101 20/1.7で飯撮ると、何でも旨そうに写るよ
>>101 驚きたいなら、45/1.8や60/2.8だとは思うけど。
安い上に、キットレンズでは見ることのできない世界が広がってるよ。
焦点距離がちょい長いから、使える場面は限られてくるけど、キットレンズでカバーすればいいと思う。
どちらかを買って、楽しくなったら19/2.8や30/2.8を買い足すのもいいね。
17/1.8の予算があるならいけるよ!
>>101 単焦点楽しいよ。
でも、嫁さんにとってはズームできないなんてありえないらしい。
写真が好きなら単焦点楽しめると思う。
45mmは買ったけど室内だと使い道に悩むな わんことるくらいしかまだ使ってない。でも外に持ち出したら捗りそう
>>106 どう考えても、求めてるのは普段使いのレンズだろ。
>>101 17mmなら大抵のスマホやガラケーカメラ、写るんですに焦点域だから違和感ないと思うよ。
>>43 大三元以下キット以上、おっしゃるような換算28-75mmF2.8てのは無いね。そこには同意。ただ、キットでも高レベルにまとまっているパナの14-45mmF3.2-5.6がある。
より広角に降った大三元レベルの換算24-70mmF2.8、24-80F2.8は存在する。それらはAPS-Cと同じ換算距離同士の同等製品と比べるとサイズ、重さ、値段に差があるはず。
一点同意しかねる物が。LX7とかのレンズを超高級とか言ってるところ。1/1.7レベルのサイズ、レンズ固定だからあの明るさであのサイズに収まるし、レンズの大きさで価格が決まるからいけるけど、m4/3じゃ無理だわ流石に。最近出た12-32観た?アレが今の限度だよ。
ということで、文句言う奴は買わんでよろし。
LX7って、1/1.7センサーをトリミングして使ってるようなもんだから 1/1.7の大きさはないんだよね。 イメージサークルを小さくできるから、明るく作れてるだけでしょ。
113 :
101 :2013/12/24(火) 23:05:44.41 ID:teMwIbDJ0
やはりみなさん単焦点使ってらっしゃるのですね。 コスパ最高と言われている45mmは画角が難しそうなので、とりあえずスナップ用に標準〜準広角あたりを狙っています。 今からの注文だと流石に年始にはもう間に合わないかな。 E-P5がかっこいいんですが、流石に使いこなせなさそうなので、レンズだけ先に買ってみますね。 ありがとうございました。
DX16-85って6年近く前の発売だと思ったんだが
>>113 回りくどい長文いらん
聞きたいことストレートに聞いたらええで
20も17もキットズームに比べたら最大撮影倍率小さいから料理はちょっと注意やで
予算があれば12/2.0が一番満足できそう
9mmf2短焦点を2.5万円くらいでほしいです
12/2はほしいけど値段がネックだよな あの値段になるともうちょい足して12-40でズームを取るか悩む でもPM2に12-40はなんかでかい気がするというかついてる写真見たらデカかった
俺はGF1の20mmf1.7で一眼デビューしたんだけど その後五年の間にボディをG2→e-pl5と買い換えながらもレンズは20mmを使い続けてる G2はダブルズーム買ったんだけど結局どっちのズームも使わずに手放したなぁ
前玉大きいレンズに憧れていたので70mm F1.8を買おうと思っていたのだけど、45mm F1.8ですら持て余し気味なので、12mm Limitedに行こうかと思ってる。 今日がリミットなんだよな。
前玉フェチなら75mmは外せない。 眺めてるだけでいい酒の肴になる。 もちろん写りも最高。
>>118 来年の今頃もまだ売ってるから先に12-40買っちゃって大丈夫。
しかしSNも3周ぐらいは逝ってるだろ。
どっから湧いて来るんだか?
SweetPhotoキャンペーンで60mmと17mm買っちゃった。 また在庫が復活してたんだもーん。
>>118 PM2に旧50-200ってよくやるけど
思ったほど違和感ない
>>122 >>125 デカくても意外と気にならないのか
ボディ白だからお金貯めてる間にシルバーでないかな
>>123 やっぱ先にズームのほうが便利か
明るい通しでズームは憧れる。12-40でも星景には困らなそうだしそっちを目標にするわ
>>125 旧50-200くらいの大きさになると、レンズに何かくっついている感じだしな
オリオンの20%引き爆弾にやられて初めての単焦点45mm/F1.8を買ってしまいました。 m4/3沼の皆様、よろしくお願いします!ここが沼の底だと思って買いました。
そろそろ、マイクロ4/3wikiの初心者向けQ&Aの人気レンズを更新したいんだけど、みなさん、オススメのレンズ教えてください。
>>43 そこそこ軽量コンパクトなズームレンズ
12-32, Pana14-42II, 45-150, 14-140II
キット以上
45-175PZ
まあ、キットの12, 17, 20, 12-32, 14-140IIなどがすごいんだが。
>>53 俺も
>>55 と同様で動画でも問題ない。
9-18の上を求めるなら7-14しか選択肢はない。
>>57 たしかに。なので7-14も買いそうな俺がいる。
じゃあ、完全俺基準ランキング。 上から順にオススメで、()は選考基準 45/1.8 (コスパ、性能、用途) 25/1.4 (標準単、描写、明るさ) 20/1.7 (パンケーキ、描写、準標準画角) 12-40/2.8 (使い勝手、性能) 35-100/2.8 (使い勝手、性能) 14-140U/3.5-5.6 (使い勝手、性能) 9-18/4.0-5.6 (広角) 12-32/3.5-5.6 (パンケーキ) こいつらは大体持っていても間違いない(死蔵されない)と思う。
>>121 あ、75mmでしたね。失礼。
基本的に黒ボディが好きなんですが、75mmに限っていえばシルバーもいいなと思います。
で、いきおいに任せてカートに放り込んだら、ポイント無かった。
そういや今月STYLUS 1買ってポイント使っちゃったんだ…orz
おっさんだけど、カメラ女子になって、60mmマクロでも買おうかな。
みなさま、ありがとうございます! 今晩くらいに意見を集約して、wikiに反映させたいと思います!
>>135 75mmを買えばその分ポイント貯まるから安心!
>>131 134の真似して、完全俺基準(=動画も使います)ランキング。
上から順にオススメで、()内は選考基準。
★性能優先
12-35/F2.8 (性能)
35-100/F2.8 (性能)
25/F1.4 (描写、明るさ、標準画角)
75/F1.8 (性能!)
7-14/F4.0 (広角、広角の割に性能良い)
14-140U/F3.5-5.6 (使い勝手、性能/重量比)
45/F2.8マクロ (マクロ)
100-300/F4.0-5.6 (超望遠)
20/F1.7 (パンケーキ、小さい、描写、準標準画角)
45/F1.8 (コスパ、性能、用途)
★コストパフォーマンス優先
14-45/F3.5-5.6 (コスパ)
45-175mmPZ F4.0-5.6 (コスパ、インナーズーム、パワーズーム)
45/F1.8 (コスパ、性能、用途)
9-18/F4.0-5.6 (広角、スペックの割に小さい)
20/F1.7 (パンケーキ、小さい、描写、準標準画角)
14-140U/F3.5-5.6 (使い勝手、性能/重量比)
コンバージョンレンズキット DMW-GCK1(セミ魚眼、広角、マクロ)
★コンパクトさ優先
12-32/F3.5-5.6 (パンケーキ、小さい)
35-100/F3.5-5.6 (小さい)
20/F1.7 (パンケーキ、小さい、描写、準標準画角)
9-18/F4.0-5.6 (広角、スペックの割に小さい)
45/F1.8 (コスパ、性能、用途)
14-140U/F3.5-5.6 (使い勝手、性能/重量比)
>>138 の続き
単焦点は、上記に好みの画角を追加。
また、特殊レンズも好みで。
★単焦点
20/F1.7 (パンケーキ、小さい、描写、準標準画角)
45/F1.8 (コスパ、性能、用途)
75/F1.8 (性能!)
25/F1.4 (標準単、描写、明るさ)
17/F1.8 (描写、標準画角)
12/F2.0 (描写、広角)
(15/F1.7 開発発表済み)
(42.5/F1.2 開発発表済み)
MFでもよければ好みで
42.5/F0.95
25/F0.95
17.5/F0.95
★特殊レンズ
マクロ 45/F2.8
マクロ 60/F2.8
魚眼 8/F3.5
3D 12.5/F12.0
レンズキャップ 15/F8.0固定
あ、性能優先には、下記のZeissレンズもあるな。 CP.2 15mm/T2.9 CP.2 18mm/T3.6 CP.2 21mm/T2.9 CP.2 25mm/T2.9 CP.2 25mm/T2.1 CP.2 28mm/T2.1 CP.2 35mm/T2.1 CP.2 50mm/T2.1 CP.2 85mm/T2.1 CP.2 100mm/T2.1 CP.2 135mm/T2.1 CP.2 50mm/T2.1 Macro CP.2 35mm/T1.5 Super Speed CP.2 50mm/T1.5 Super Speed CP.2 85mm/T1.5 Super Speed Lightweight Zoom LWZ.2 15.5-45mm/T2.9 Compact Zoom CZ.2 28-80mm/T2.9 Compact Zoom CZ.2 70-200mm/T2.9 単焦点で30万〜47万、ズームは順に220万、160万、160万
12-40よりも12-35のほうが少し短いけど、フードを付けた時はどうなんだろう。 フードの長さも比べた方はいますか?
性能と描写の違いは何ぞ
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/25(水) 14:46:39.32 ID:zoljoDeB0
手ブレとかだろ
12-35はやたらともてなされてるけどそんなにいいのか? pana14-42IIと比べてどんなもん? あまり話が出てなかったが14-42IIも結構いいと思うんだが
>>144 解放から使える画質、そこそこ寄れる、一応防塵防滴
動体は撮ったことないけど240fps対応ボディならそこそこ撮れるのでは?
手ブレ補正は並、逆光に弱い
中古6.5万でサクッと買ったけど概ね満足
>>145 すまん勘違いしてたわw
12-35は薄い方と思ってたあれはF3.5だもんな
>>143 性能!になってる75/1.8は手ブレ補正ないやん
正直、使ってもいないレンズをだらだら書き連ねるようなのはチラシの裏にでも書いてて欲しいが。
>>139 もはやお勧めレンズとかではなく、レンズラインナップになってるなw
samyang fisheye 12-35 35-100 100-300 60 macro あと好みの画角の単買えばok
>>153 これだな。一通り揃うし。
さらにコンパクトに持ちたいならプラス12-32くらいか。
12-35はボディにより12-40でもいいけど、コンパクトなら12-35 100-300もボディや好みで70-300 70- のが小さい 60macroも45macroでも良し。 12-32はフォーカスリング無いので諦めが付いて買わなかった pz 14- の方をGX7に付けて痛勤時もバッグに入れてる。
>>153 そこに7-14も入れて欲しい…これで完璧
42.5mmF1.2の値段はF1.2から考えて最低でも6万以上、最悪8万超えと見た。 バカ売れレンズ45mmF1.8がある以上、Panaも数を売ることは諦めてると思う。 少し話は脱線するが、EOS-M2のトリプルレンズキットを店頭でいじってみて思った。 AFは合格レベル、22mmF2と11-22mmの性能およびサイズはオリ17mmF1.8と9-18mmと互角。 標準ズームも小型で写りも悪くない、しかもEFマウントアダプタ付き。 こいつが値崩れして6万以下になった日には、 m4/3のレンズが高くて不満に思ってるユーザー層をごっそり持っていかれる気がしたな。 EF-Mの3本だけで十分楽しめる上に、マウントアダプタ経由で Canon純正撒き得レンズ、コスパ最強のΣ、Tamron全ラインナップから選び放題だから。
俺はむしろm4/3のレンズの大半は良いと思うんだよね。殆ど評判聞かない奴ってmZD14-42シリーズとmZD17mmF2.8くらいだし。 mZD17mmF2.8 mZD14-150mm X14-42mmPZ G20mm X12-35mm BOWER(samyang)7.5mm fisheye と使ってきて下二つがお気に入りになってる。
すべての道はキヤノンに通ず、と言うように結局すべてのカメラファンはキヤノンをメインカメラに据えることになる が、寄り道も楽しいものだぞ
俺はキヤノンから始まったがミラーレスでE-M5に浮気してから動き物以外はこっちメインになりそうな感じ。 機材がコンパクトで気楽に楽しめるし、ボケ量と動き物以外はこっちの方がいい絵を吐いたりするし。 あと、初め馬鹿にしてたけどアートフィルターのデキがいいから思いのほか楽しめる。
アートフィルターは使ってて楽しい かけるのはRAW現像時だけど
キヤノンは6D以外興味なし
EOS-M2使うくらいなら、素直に7D使うよ m43には金を払ってでも手に入れたかった軽さや小ささはEOS-M2じゃ金を払っても 実現不可能だからね
キャノネットども うっぜ 消えな
12mmF2、17mmF1.8、25mmF1.4、45mmF1.8、75mmF1.8、全部ブラックや。
そこに、150mm F2.8 が加わればな。残念だ
SAMYANG 7.5mmF3.5届いた。 恐ろしいほど寄れるね。こいつはなかなか楽しめそう。
>>160 キャノンはお手洗いがいきてる限り生理的に無理
韓国のレンズは素晴らしい。 カメラもいずれキャノンやニコンにかわって韓国メーカーが台頭するだろう。
SLR Magicって香港だっけ? 入手しやすくなれば選択肢が増えて面白くなるのになぁ
元気な海外勢がうらやましい。
ここ、なんか半島臭いぞ
オリ25出るまでジッと我慢するか とりあえず17f1.8かΣ30買うか 迷うわー
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/26(木) 11:12:22.38 ID:Ue1t3E8f0
同じ悩みでとりあえず17mm買った さらにfisheyeも欲しくなってきてしまったよ
チョンが沸いてる
シグマはニコンなんか出すのやめてm4/3に注力すべきだな
ノクチクロンが待ち遠しい 12-40買うの控えてるんだが
>>179 広角側がすごいよ12-40
もっとも自分は40mmの歪曲のなさが一番うれしいけど
補正だろうがここまで全力でやってくれれば御の字
しかも寄りまくれる
とりあえず買って待てば?
最近のノクトレンズって、 夜間の光源を開放で撮ってもポヤポヤにならないのん?
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/26(木) 17:21:40.66 ID:2W7PiA4y0
12-35と12-40って動画で撮る場合どっちが買いかな?
レンズでも手振れ補正が必要なら12-35しかない
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/26(木) 17:28:00.18 ID:2W7PiA4y0
そうですね、ありがとう
>>179 俺も待ち遠しい
10万は超えてくるだろうと予想してるから年末何も買えない
悩み抜いて買った75mmきたわ。 皆、絶賛してる通りの画質。 45mmF1.8よりさらに上の描写。 これが7万で買えたのだから、まあよかった。
まあ良かった程度なのか・・・ つまみに酒飲める惚れ惚れするレベルじゃないのな
カードの引き落としとか、頭よぎっちゃうんだよw 昼飯のグレードを下げるかとかな、色々な。
俺は悩んで思いとどまったクチだ キレキレなのはその通りだと思うけど、それ以上のものを感じなかった・・・
モノとしても質感が高いぞ。 一緒に頼んだ他社製のレンズフードも安かったけど 金属製でいい感じだ。
昼飯のグレードと天秤に掛ける程度に質感なの?
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/26(木) 19:33:52.59 ID:R1XY+ORXi
これまで撮った写真を見ながら、「本当に75mmを使うような場面はあったか?」を確認しながら何とか抑えた 12-40は20%ポイント利用が今後もないかもしれんし、クーポン7%割引の今月中に買っても良いかもしれん 俺のE-P5シルバーにはあまり似合わないけど
12-40F2.8pro 40-150F2.8pro これに続く感じで予定されてるオリンパスの広角ズームは6-12F4proとかかな? とりあえず7-14は買わずにオリの新しい広角ズーム待ちにしてる。
パナライカの新しい二本のレンズの値段と性能がわからないと12-40買ったものかどうか判断できない。
俺も6-12mm PROを期待して広角はD7100にシグマ8-16mm使ってる 早く換算12mmをE-M1で味わいたい
M4/3でマクロってたら60か45しかないけど、 両方で手振れ補正が効くオリンパ基準だとどっちがいい?
換算120と90、って聞いたら「撮る物による」かな
さすがに2本持ってる人は少なかろう。
顔真っ赤にして同じドコモユーザーを非難するヤツって何なの?
>>200 きのこ
>>197 どこまでの倍率と接写するかにもよるけど
12-40かなりいける
物撮りこれ一本になりそうで嬉しい
自分にとって14-50elmar以来の大当たりレンズだった
今さらEM-5を買おうかと思ってるんだけど、一緒に買っといたほうがいいレンズあるかな? 手持ちは9-18、14-45、45-200、35-100、19、20、25/0.95、30、300/6.3 です。
14-150
オリンパスの12-40mmF2.8って大きいなぁと思って調べてみると、タムロンA16 とほとんど同じ大きさなんだね。 12-40mm(最大径×全長) :69.9×84mm タムロン A16(最大径×全長) :73.8×84.2mm
25ノクトンと20F1.7があってさらに小ズミか。
コズミックランデブーか。
新定義 コズミックランデブー: 20/F1.7, 25/F1.4, 25/F0.95 買うならこの順番かも。0.95MF使いこなしているやつが、より暗いAFを欲しがるとも思えない。 20/F1.7 : パンケーキで満足 → AF早くしたい 25/F1.4 : AF早くて満足 → より明るいレンズが欲しい 25/F0.95 : 究極の明るさをゲット
>>203 それだけ揃っていると、後は欲しい順でいいのでは?
無いのは、
明るい標準ズーム: 12-35 or 12-40
マクロ: 45macro or 60macro
便利ズーム: 14-140II or 14-150
魚眼: 8Fisheye
3D: 無駄使いはやめとけ
手持ちレンズを見たところパナボディも持っていそうだから、追加購入は手振れ補正ありのレンズの方が
のちのち使いまわしできそうな気もする。
>>203 いや、別に。
それだけあるし、必要無いなら、次に欲しくなるレンズが出たときでいいんじゃないかな。
レンズとボディ買う予算があるなら、E-M1買うってのは?
そうすると、フォーサーズレンズを選ぶ楽しみも増えるよ。
手持ちがこんだけあってなお、自分が欲しいレンズもわからんとか
>>204 -
色々ありがとう。
標準ズームはあんまり必要としてないんで45mmに手を出しときます。
すごいマイペースw
>>171 絞りが歪んでたり、収差も大きいですよ
面白いレンズが多いけどお値段なりかと思います
ボディキャップレンズに引き続き レンズキャップボディ出したら面白いのに WEBカメラにマイクロSDスロットとUSB端子 着いた程度のもので
>>220 SONYのアレの後ろ半分みたいなもんかw
>>220 ::::::::::::| し //| | | |::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::| ノ/ | | | |:::::::::::::::::::::::|
:::::::三ミミ==zzzz、ゞミ/ | |彡ミ,zzzz彡ミ三::::::::::::::::::|
:::::::::::|ヾ、 ( `)`ヾ、ミミ l彡/(´ ) ソ:::::::::::::::::::::| 天
:::::::::::| ` ̄ ̄ ̄ //| |ヾ、  ̄ ̄ ̄´ |::::::::::::::::::::::| 才
::::::::::|  ̄ ̄ / | |ヽ、  ̄ ̄ |:::::::::::::::::::::| じ
:::::::::|ミiii、 〈 | | 〉 ,彡::::::::::::::::::::::| ゃ
:::::::::|ヾlllllli、 | | ,iillllllll:::::::::::::::::::::::| っ
:::::::::| ヾii ノ ', ii/ |:::::::::::::::::::::::| た
:::::::::| ゙| , -―〈 〉ー-、 |゙ |:::::::::::::::::::::::| か
::::::::::| |/:::::::::/::::ヽ ノ::、::::::::::ヽ| |::::::::::::::::::::::::| !!!
:::::::::::| /::::::::/::::/::/::|::::::ヽ::::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::| /::::::::/:::::::/::::::|:::::::|::::::::ヽ:::::::::::'、 |:::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::ヽ、/:::::::/:::::::/::::::::|:::::::::|::::::::::ヘ::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::/::::::/::::::::/:::::::::|:::::::::::|::::::::::::ヘ:::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::/::::::/::::::::/:::::::::::|:::::::::::::|:::::::::::::ヘ:::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::|
天才現るw
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/27(金) 17:46:13.91 ID:khHCMJaq0
俺は、来年出るといわれている、 シュナイダー30mmf1.4のためにお金を取っておく。
mftにはサンニッパズームがなんで無いのん? いやさ、サンヨンズームでも良いのに。
>>225 ようやくオリで標準2.8通しが出たばかりなんだから、もう少し待ってやれよ
レンズでかすぎて売れない気もする
望遠は選択肢が少ないね。40-150/F2.8 が予定されているから待ちましょう。
>>228 えーと、サンニッパなズームです。
・・ググれや
そういえばパナの150mmF2.8は、その後の噂聞かないね。
>>232 延期だとかなんだとかは聞いたけど、中止なのか
万が一42.5/1.2がフジのXF56/1.2より高額だったり、性能で劣るような事態になったら 残念だがもうパナを見限るしかない
パナの150mmF2.8は仕様を再検討して出してくるって話じゃなかったっけ。 150mmF2とか、175mmF2.8とかにするんじゃね? 150mmF2.8自体は中止だろうな。 パナの12-35、35-100とあわせたラインナップなら150mmF2.8はベストだったと思うけど オリが40-150F2.8出すとなっては計画変更は仕方ない
何とか200まで伸ばしてもらいたい。
>>235 ライカだから高くて重くなっても当たり前だから(震え声
オリが40-150F2.8 150mmF2.8単 住み分けできると思うが おれは、150mmF2.8単なら飛びついて買うが、デカ重ズームは要らない
パナの150は特許申請まではしてるみたいだけどね。コニミノが… そいやオリンパス福袋まだ?
>>239 俺もありだとは思うけどパナがオリの40-150の発表後直ぐに見直しの発表したので
セールス的に問題ありと判断したんじゃね?
>>244 Camera Lens Ratings by DxOMark
|||||||||||||||||||| 20 Olympus M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO(E-M1)
||||||||||||||||||| 19 Panasonic LUMIX G X VARIO 12-35mm / F2.8 ASPH. / POWER O.I.S.(E-M1)
||||||||||||||||||18 Tamron SP 17-50mm F/2.8 Di II XR VC LD Aspherical IF Nikon(D5200)
||||||||||||||| 15 Tamron SP 17-50mm F/2.8 Di II XR VC LD Aspherical IF Canon(EOS70D)
>>235 へー。富士はそんなの出すんだ。
スペック的にガチンコじゃんか。
ライカの名で性能負けたらあかんよなあ。
初めて、パナ35-100mmF2.8 で写真撮ったが、うーん、いまいちかな 普段使ってる、オリの75mmF1.8 に比べると、 視力2.0と1.0の差の感覚か・・ オリの75mmF1.8の開放の良さが分かった パナ35-100mmF2.8は、動画テレコンで500mm越があるから、そっちで使いつづけるが
今から7%クーポン手に入れることできますか?
>>248 プレミア会員になって、フォトパスにログイン→MyPageに案内がある。
12/31まで有効とあるから、それまでに手続きを完了させれば
7%クーポンを使えるんじゃね?
発送は正月あけだろうけど。
ズームと単、しかもよりによって75mmF1.8と比べたりしたら可愛そうだわ。 オリンパスプラザで12-40F2.8と75mmF1.8撮影してみたけど、比べたら12-40はしょぼーんな感じだったよ。 異常に寄れるのは凄いと感じたけど。 ただ、12-40は買うけど75mmは買う予定はない。
>>243 過剰梱包されたボッタクリ純正フードも白文字。
でかつ、再度購入できないから無くしたら銀のフードでパンダ仕様に。
>>247 35-100と75mmと同じ写りなら、75mmの存在価値ゼロじゃねーか。
バカだな。お前は。
なんか基本的な事がすっぽり抜け落ちてるなぁ。
フォーサーズの単焦点328があの大きさなのにズームって w 90-250mmF2.8だって巨大なのに。 オレは200mm F2.8 と 300mmF4.0がいいわ。
100mm2.8とか小型で出ないのかな 今PENTAX-M100mm2.8を使ってるけど、結構使いやすい画角だと思うんだよ
>>251 試していないから本当か分からんが、なくした場合は部品扱いで取り寄せ可能、と聞いた。
>>257 PENTAX M100ってAPS-Cじゃないのか? だとすれば換算150mm、
m43で100mmつうと換算200mmだが、はて?
>>247 75mmは真の神レンズだから、そうかんたんに上回りはせんだろ。
>>259 そうだよ。換算200mmだけど、何か?
換算150が使いやすかったから換算200をだせって 話つうじなくね?ってことでしょ 換算150なら75mmあるんだし
>そうだよ。換算200mmだけど、何か? 何か?wwwwwww
アダプターでペンタの100mm使ってるんじゃないの?
アダプター使っても、100mmなら換算200mmじゃないの? APS換算とかしないし・・・
アダプター使ったPENTAX M100と35-100の望遠側だとどっちが画質いいんだろう
>>245 ニコン用とキヤノン用に悲しい差があるのはボディの差なのか?
最近のキヤノンどうしてしまったんや・・・
>>269 35-100だろ。
M100は元々そんなに解像しないし、色収差もある。
mFT準拠のレンズなら色収差と歪曲は自動的に補正されるし。
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/28(土) 12:04:20.81 ID:H+DQZ2PS0
黄色のバリー・リンドンネタもここのパクリなんだけどさ、 なんでこいつら、さも自分で思いつきました顔でブログ書くの?しかも劣化させて。 日本の機材マニアって致命的にクリエイティブ感が無い。 撮った画が無く機材だけ見せる。マジでアホか。
機材マニアが写真を撮ったら写真マニアになってしまうじゃないか。
ついに12-40をポチってしまった。 今まで12 20 45 の取り回しがめんどくさかったんだよね。 特に12mmの出番が激減しそう。
荷物軽くしたい or 夜景→単焦点s 変えるの面倒 or 天候が微妙→12-40 うちはこんな運用してる。うまく使い分けすれば激減ってことはないよ
>>271 ということは
>>257 は35-100で幸せになれるよねw
軽量コンパクトで伸びないから見た目は単っぽいし
>>274 オレは12mmの使用頻度あまりの激減ぶりに手放そうか本気で悩んでる。
星空くらいしか撮るものないよ…。
だろうねえ、、、 まあ後は実際に感じる重さによるかね。 がいしゅつかも知れんけど、ロビンさんのブログに日本の写真が。 外国の人の目線は日本人と少し違ってて面白い。
12mmはリミテッドブラックを買って愛着あったが、 クリスマスに12-40mm買って手放してしまったよ 12-40、25、70の3つが最強
70じゃなくて75だった
パナの7-14と12-35を買う予定ですが、延長保証は入った方がよろしいでしょうか? その店では落下水没などの物損にも対応する保証もあるので、そちらにも入ろうか迷っています。
悩む位なら、一番高いのに入った方が良い としか第三者からは言えないです
>>277 GM1あたりを買えば12mmの出番も増えるんじゃね?
>>283 そうだね。よく似合うと思うし、案外ベストマッチかも。
けど、逆に言うと、同じボディでわざわざ付け替える気がしない位には12-40が良かったって事なんだよなぁ。寄れるしね。
良くも悪くも罪作りだなぁ。
17/1.8も同じで使わなくなった。
25/1.4だけは何となく付け替えてるけど…。
>>256 mZD75-300がZD70-300に比べて著しく小型軽量化してないとこからしてもあまり望めないかもね
ZD→mZDで著しく小型化に成功したのは9-18ぐらい?
焦点距離長いのは後玉追い込んでも あまり小型化につながらないからね
お散歩用にでっかいズーム持って行く気しないから 12mmは手放さないだろうなぁ俺は 12-40買って12mmを手放した人って、お散歩適当写真でも12-40持ち出すの?
小型単焦点でマイクロのイメージ作りはうまくいったけど 同レベルのズームを出すと同じ位の大きさなんだよな
そう?
>>287 お散歩には12-32でしょう!
これ買ってから12mmは星撮り専用になった
ボディによるだろ
>>288 同レベルというのが「電子補正をしない」
という条件つきでの話ならそう。
m43レンズの小型化の一番の功労者は
電子収差補正。
フランジバックの短さはさほど効いていない。
去年は今ぐらいの時期にオリンパス福袋出てたはずだけど今年はやらないの?
>>277 GM1を買うんだ
GM1+12mmはとても似合うし、コンパクトで毎日持って行ける。
日常撮りにはトリミングズームも実用的。
広角短焦点はウデがないと扱えない
>>287 オレの場合、お散歩に付けていくのは25mmなんだよなぁ。
12mmは広すぎて難しい。
何本もレンズもって散歩なら12-40で良いと思う。
>>295 ホントそう思う。
広すぎて一歩前にとか言うレベルじゃないんだよねぇ。
で、素人臭いけど単純に25mmや12-40mmのボケが楽しかったりもする。
>>295 そうかな?
スナップで奥行感を出すには広角が一番な気がするけど?
要らないものを処理するフレーミングに工夫がいるけどそれが面白いんじゃね?
捉え方感じ方が人それぞれなものをあーだこーだ言っても仕方ないだろ
標準ズームでずぼらな撮りかたしてると けっこう換算28mmや24mmのワイド端でばかり 撮ってたりするけどね。
以前コンデジで撮った写真を集計してグラフにしたら、 ワイド端とテレ端がほとんどだった。 いかにオイラが人を撮ってないかがよく分かる。
>>301 俺もそうだとおもう。
中間も使うけどね。
>>301 誰だったか28mmと90mm(85mmダッタカモ)だけしか使わない写真家がいたよ
305 :
301 :2013/12/29(日) 02:05:22.74 ID:TRAZ1Wbw0
俺は逆に(?)、12単買ってから12-35の出番が減ってしまった。
オリンパスの12-40mmF2.8って大きいなぁと思って調べてみると、タムロンA16 とほとんど同じ大きさなんだね。 12-40mm(最大径×全長) :69.9×84mm タムロン A16(最大径×全長) :73.8×84.2mm
>>307 十分大きいよな
2.8ズームは鞄に常時入れておけるサイズじゃない
m43はやっぱり単だな
小型軽量がウリのm43の真価は単焦点付けっ放しで発揮されると思うね。 俺も普段はE-M5に小ズミ付けっ放しだわ。
つけっぱなしは12〜25mmの単焦点がいいだろうな。 50mmマクロでやったことあるけど、無理がありすぎた。w スナップはやめたほうがいい。気づかぬうちに歩道を飛び出して 車にひかれそうになる。
調べてみるとタムロンA16って7年半前の製品なんだね んで3年半前のシグマ17-50mmF2.8のサイズが(最大径×全長):83.5mm×91.8mmだったよ
お〜今まさに一眼の方でA16買うか、m43で手頃な単焦点買うか悩んでいたところ。 A16は明るいズームなのに小柄な方ですよね。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 12:00:27.58 ID:a9ODRPnbi
サイズの話になるとE-M1やGH3といったm43の中では大きい機種を想定して来るから話がおかしくなる。 もうね、バカかと…
常時鞄いれるならコンデジでいいやんってなってしまう俺
A16なんて買ってもいろいろ苦労するだけだぞ。全くお勧めできない。 ぼやぼやだしピント調整がめんどくさいし陣笠歪みが汚いし。 安物買いの何とやらだね。自省も込めて。
ピント調整が難しい?なかなかピントがあわないんですか? 初心者で色々質問すみません。
"A16 ピント"でググれば良いさ。 まあA16に限らず、レフ機は定期的にピント調整が必要だし、 おじさんそういうのめんどくさくなってきたので、、、
小ズミとか45マクロって、やっぱりライカだね、っていうような レンズの味ってある?
いや、別にレフ機だからって… ピントで苦労するのはシグタムキヤノンくらいだよ
まあそれで一眼レフの半分やがな、、
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 13:27:20.63 ID:LWanRWNb0
>>315 それ用にリコーGRUの中古を1万で買った。
常時鞄いれるなら、コンデジでいいやってよりスマフォでいいよ
ガラケーしか持ってない人もいるんですよ! 常時携帯のサブにSTYLUS 1欲しいけどほとんどこれで済ませそうで怖い… 広角が広いLX7でも良いかな 最近のデジカメは1/1.7でもそこそこ綺麗だよね。F値が明るいのも多いし
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 14:54:44.30 ID:aHOg1EGm0
パナ25mm f1.4て3万ちょいだったら買いかな?
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 15:36:00.00 ID:C1rbFDPZ0
マイクロフォーサーズ用レンズってどれもコンデジっぽい画だよね。
>>326 いくら冬休みといっても煽りのクオリティ低杉
せめて検証画像とか根拠を示せよ
以前12-40や75など高級?レンズのお勧め伺ったものです。実はその後思いとどまりました。20、45、新14-140でしばらく行こうと。 で、pl2の更新として、昨日Amazonでpm2ダブルズーム注文しました。付属ズーム二本とも売っぱらって後悔しないっすよね?
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 15:53:42.96 ID:C1rbFDPZ0
コンデジにもwebカメラにもZeissはあるんだがw
>>326 の珍説を根拠を示して説明せずにいきなり話そらしてるし、空中分解も甚だしい
どうせ小学生だろw
>>329 コンパクトで気軽に撮れるカメラなんだから自由に取ればいいと思うんだが、
中途半端な自慢はかえってかっこ悪いぜ。
入れ食いですね
>>328 おれは別に後悔してない。
軽いズームが必要なことがありそうなら、14-42はあってもいいかも。
新14-140でかいし。
パナの14-140(新か旧か)、 オリの14-150だったらどれがいいかなあ・・・ あとタムロンの14-150ってどうなったの?開発中止?
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 18:17:59.81 ID:m+eVXWHg0
>コンパクトで気軽に撮れるカメラなんだから 自分でコンデジって言ってるw
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 18:19:23.85 ID:m+eVXWHg0
いやマジでアダプター使ってZeissのレンズ使ってみ。 mftのレンズがコンデジだと分かるから。
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 18:26:28.94 ID:aHOg1EGm0
坊やどこの板から来たの?
>>336 コンパクトなのがそんなにいけないのか?
コンデジ最高峰のRX1と比べたって E-PL1s+17mmF1.8の方が圧倒的に綺麗だと思う
コンデジとの区別ができないかわいそうなやつがまた来たか…
>>341 ツァイスの眼鏡かけて撮った写真でいい?
論点ずれてきたな。 RX1にはRX1なりの良いところがあるでしょうに。
>>340 どんな作例を見てその結論に至ったのかに興味がある。
いくらなんでも一般論としてないだろー
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 19:33:26.41 ID:Jwi1CSqc0
ここZeiss買えない貧乏人の集まりw
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 19:43:35.13 ID:Jwi1CSqc0
電子系は小さくてもいいんだよ。 だからmftを否定はしていない。 俺もmftのカメラを使っている。 しかし光学系は物理的に大口径、ハイスピードで 光を出来る限り多く捉えられたい。 だからレンズは大きくなってしまう。 パナやオリンパスのmftレンズは妥協の産物。 コンテジの画になるに決まってんじゃん。
それをMFTスレで言うことに意味があるの?
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 19:47:11.67 ID:Jwi1CSqc0
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 19:48:45.76 ID:Jwi1CSqc0
>>351 それとなバカよく聞け。
ここはなmftスレじゃない。
mft用レンズスレだバカ
ポカーン
>>335 出てこないよねえ。
待ちきれずに新14-140買ったけど、忘れた頃にポッと発表されるんじゃないかなあと思っている。
タムロンは新14-140より多少重いから、あきらめたのかもしれないけど。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 19:56:10.44 ID:Jwi1CSqc0
荒らしのネタに使われるだけのレンズになら興味ないわ それよりもご自慢のおツァイスでご撮影あそばされた素晴らしいお写真を拝見させていただきたいのですが
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 20:09:21.91 ID:Jwi1CSqc0
>>355 タムロンは手ぶれ補正が優秀らしいからそっちがパナ新よりよければ多少重くても問題ないんだけどな
むしろ重いほうが安定するし
その分疲れるけどさ
>>357 RX100なんて、青色のシールが貼ってあるだけだからな。
誰が有り難がるんだよ?あんなの。
オリンパスの14-150もなかなかいいと思うけどな。E-M5で使った感じでは。 明るさに不満ある以外は特に不満がないな。高倍率便利ズームでこれだけ写るんだから。 パナよりコンパクトだし。 手ブレ補正がないパナボディならパナ14-140がいいんだろうけど。 タムロンには高倍率ズームとF2.8ズームを期待してたんだけどどっちもオリンパスレンズを買うことになりそうだな。
>>361 パナの新型は小さいよ。オリ63.5x83mm、パナ67x75mm、重さはほぼ同じ
>>362 新型小さくなってたのか。知らなかった。
コンパクトになった分若干暗くなってるんだな。
タムロンどうするんだろ?あのまま出すのかな?
値段勝負でくるか、得意の高倍率だし14-175とかに伸ばすか、
まとめるのが難しいだろうけど使い勝手いいように12-150にするとか。
14-150持ってるからよっぽどの物でないと買わないだろうけど、タムロンには頑張ってもらいたい。
>>363 14-140は、新しいほうが少し明るくなってる。
αAマウントの1680ZAみたいな、換算24-120mmくらいでF値もそこそこの変動で良いから、取り敢えずそのレンズがあればってのがあると良いのに。 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZはある意味近いんだけど、レンズ長過ぎ、写りもイマイチ。
俺はチンコズームが生理的に無理だからズームは7-14、12-50、45-175を持ってる なんでm43ってあそこまでチンコがびょーんって伸びるズームばっかりなのかね ここがm43の大きな欠点だと思う。 12-50は広角側は結構解像するし言われてるほど悪くない
12-40と12-35悩むなぁ
>>365 フォーサーズの12-60があるじゃない。
>>364 小さく明るくって凄いな。逆みてたわ。
12-35と12-40は俺はE-M5使ってるから12-40だわ。E-M5に12-35は夜景の光とかもうひとつみたいだし
>>367 自分も悩みに悩んで、今週12-35を買った
本当に細かな理由
12-40の広角端でレンズがちょっと伸びてしまうのが違和感あったのと、12-35が日本製だったこと
あと1cmと80gの差かな
チンコズームがどんぐりの背比べ
>>371 12-50で満足してるような奴が、12-35や12-40をドングリとか言えるのかよw
>>372 どこに満足してると書いてるんだこの文盲が
12-35も十分過ぎるほどチンコびょーんズームだろ
>>373 なんかコンプレックスがあるんだろうな。
そもそもm43に限らず標準F2.8通しでインナーズームってあんまりないよね
>>373 おいおい、自分で書いた
>>366 読んでみろよ
満足もしてないのに妙な理由でイヤイヤ12-50使ってるのかよ…
お前に使われるレンズは可哀想だな…
>>376 だからどこに満足してると書いてるんだ
説明しろよ
自分の文盲を棚に上げて馬鹿かこいつは
2.8通しじゃなくても標準域とか高倍率ズームなんてほとんど伸縮すんじゃん。 m43に限らず。
>>377 それらのレンズに満足していないのに、12-35mmや12-40mmを批判してるの?
批判してるということは12-50mmを気に入ってるんじゃないの?
>>378 おい話をそらすな
あそこまで盛大に伸び代があるチンコズームばかりなのはm43の特徴だろうが
>>377 おまえ、伸びないって理由だけでキットレンズ使ってんの?
うざい上から目線で?
周りからは、キットレンズで写真家気取りかよ…とか思われてるぞ。
気の毒にな。
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/29(日) 22:55:38.96 ID:d3iVUPGA0
今年はオリ福袋ないのか。
>>381 しかもそれらのレンズには満足していないが、それでも使ってるそうです。
ワケわかんね。
満足してるとも満足してないとも一言もいってないのに、こっちが訳がわからないわ 文盲だらけだな
年の瀬にチンコチンコと連呼する
>>383 まーアレだよね。
伸びないのに35-100/2.8もって無い時点で察してあげるべきだったんだろうね…。
一人変なのが居るなw
チンコズームとか、本人は面白いと思って言ってるんだろうなあ…
そんなにインナーズームって有り難いかね。 ただの縮まないズームじゃん。
そいつがただチンコって言いたかっただけだろ つまらないネタだよ
いくらほざいても12-35も12-40も盛大なるチンコズームなのは紛れもない事実
>>392 それで防塵度合いが上がるならいいけど小さくならない訳だから持ち運びにいいことはない
NEXの18-200みたいな便利ズームに比べたら可愛いもんだろ。 あれは板にチンコ付いてる状態ですげーわ。
>>396 事実から目をそらすな
チンコズームはチンコズーム
まあデザインの好き嫌いはそれぞれだから否定はしない けどそこまで嫌ならわざわざm43じゃなくても良いんじゃないか? まあどうせただ文句言いたいだけなんだろうけど
>>398 キモオタと思われるだけだから、猥褻物の連呼は自重しといた方が
いい。
伸びるのが嫌なら、単焦点使っていればええやんか。
12-50は全く使わないな〜 見た目より画質が重要なんだよね 個人的には。
マイクロじゃないがZD50-200は写りはいいのに200mmにしたときの伸び方がかっこ悪すぎる… オリンパスはその辺のセンスは確かにないな
>>399 いい単焦点が沢山あるからねm43は
本当にいい
だからこそ残念で仕方ないんだよね
シグマのF2.8シリーズはどうなん? 結構安いから初めての単焦点に検討してるんだが
値段の割にはイイよ、値段の割にはね でも、本気モードの純正F1.8買ったほうが長い目ではイイよ シグマはF2.8で望遠だしてほしいね
>>402 インナーズームだと見た目はいいけど撮影倍率が低かったりするから実用面では悪くない
インナーズームって長い時にあわせて設計するので、 ボディそのものが大きくなりがちだと思う。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/30(月) 02:06:26.82 ID:E9CRJnJx0
換算35から50mmのレンズ欲しいんだけど、オリの17mmf1.8とパナの25mmf1.4どっちがおすすめ?
17mmと25mmでは写る範囲が大きく違うので撮れるものが違うと思う。 画面に収まらないのと、小さく写るのとどっちが嫌かで判断すれば?
そんなことよりE-M5でハメ撮りに最適なレンズでも教えてくれ 12F2.0あたりよさげなんだがズームできないのがなぁ。 12-40はどう?E-M5はバッテリーグリップつけてるし重い目のレンズでも平気な人間なんだが。
>>408 画角による使い勝手の違いは個人の感覚に依存する。
ズームレンズで焦点距離を固定して、仮想17mmとか仮想25mmで撮影して
みて、自分の感覚に近いものを選ぶのが吉。
でも、オリ17mmとパナ25mmなら、両方欲しくなるかと思う。
シグマ19mmとシグマ30mmの2本という選択もいいかも。
>>411 >>410 へのレスかと思って、丁寧な人も世の中には居るもんだなぁ。
って思ってしまった。すまん。
インナーズームは常にカッチカチで立ちっぱなしだと考えると、インナーズームも恥ずかしくて使えなくなる
正にチン説だなw オリもパナもえげつなくうにょーんて伸びるろくろ首ズームは辞めるべき
画質犠牲になるならぐらいならチンコでもいいけどな そのへんはどうなんだろう、問題は長さだけなのかな?
何でm43だけこんな伸びるんだろ 小型軽量だと光学的にこうなるの? 12-40発売前にオリプラに見に行って触ったんだが 1.5倍くらいに伸びちゃうから立ちくらみして一気に買う気萎えた 12-35は1.3倍くらいだっけ 昨日の12-35選んだ人の気持ち良くわかる
ズームで伸びるのはm43だけじゃないだろw
インナーズームの利点はレフ機のお高いレンズでは防防のためっていう観点もあるかと。 プロ用のレンズで雨降ったから使えないじゃ話にならんし。 m43のパナの2.8通しあたりはそれもあると思うが、 コンパクトさが売りのm43ではそれよりサイズ優先なんでしょ。 設計的には外筒デカくして伸び率下げることもできるだろうけど。
421 :
101 :2013/12/30(月) 08:57:34.63 ID:pqpwsJFJ0
>>411 自分も同じく悩んでて、まさにこれやってます。
ただ、17mmF1.8の見た目が好きという理由でこっちになりそう(笑)
でも試している途中で、オリオンの20%終わっちゃった・・(ノД`)
>>418 レフ機用のやつも望遠以外は基本伸びるけどね
何故、どうでも良い主観の話のときだけスレが盛り上がるのだろうか。 下らんやつは相手にするな。
こんな場所で主観の話以外に何を期待してるんだ?
>>424 下らない・・・つまり上がる
こういうのほど盛り上がるのは当然のことだった・・・?
E-M5と12-40の重量バランスはどうでしょうか?
今E-P1に12-40付けてるんだけどE-M1が安くなるまで待つべきなのかな
時間が無限にあるなら待てばいいんじゃね
伸びるのを気にしない人の方が多いんだろう。 でも、気にする人もいる。 おれは気にしない方。 そっちがわではないから、チンコズームって呼び方を連呼されると、下品に感じる。そういう人も見てるって想像して書いてほしい。 ああ、2chで正論書いてしまった。
インナーズームのほうが少なくないか? インナーズームばかりのマウントを教えてくれ
430 :
416 :2013/12/30(月) 11:26:11.42 ID:/hCjB2aW0
1mmたりとも伸ばすなとは言ってないんだよね。 m43だけあまりに伸びすぎるのが気になる。 サイズ的にどうしようもないのかなあ。 まともな標準ズームが3割やら5割やら全長が伸びるのしか用意されてないマウントって他にある?
フォーサーズの12-60の伸縮率ななかなかの物だぜ。
>伸び縮みする 伸びっぱなしでかさばるより収納時にコンパクトになるって利点があるけどな。 そういうえばsamyang7.5mmf3.5買ってからまだまともに撮ってないな。 今日あたりちょっと撮りにでもいこうかな。
>>426 E-M5でもグリップほしいかな>1240
重量バランスはいいと思う
見た目でレンズ選ぶ人っているんだね・・・ 良い写真が撮りたいんじゃなくて 撮ってる自分のかっこよさをアピールしたいのかな・・・
>>335 見た目でPM2にしたよ
写真家で作品とるわけじゃねえし好みの見た目も要素の一つだとおもうの
タップして安価つけたのになんでずれてんだ
>>434 宛な
>>434 道具のセンスが無い奴が良い写真なんて撮れないって誰かが言ってた
438 :
416 :2013/12/30(月) 13:09:15.47 ID:jrGbk5bw0
>>434 いい写真撮りたいよ勿論。
だから標準域はズーム使わずに単焦点使う。
ズームの利便性を上回る気色悪さなんだよね。
あの伸び方は。
>>434 何でパナソニックもオリンパスもズームレンズになるとろくろ首みたいなデザインになっちゃうんだろうなあ…。
>>434 見た目は重要視するよ。
特に標準レンズつけたときのシルエットはね。
ただズーミングしたときの絵面までは気にしないな。
ただ、構えたときにグリップに回り込んだ指と
レンズ支える指が干渉したりするとかなりイラッと来るわ。
見た目も気になるからオリンパスのシルバーオンリーのレンズとかブラックリミテッドみたいな売り方は好かないな。 今後はあんな馬鹿なことはやらないと思うけど。
442 :
416 :2013/12/30(月) 13:23:14.51 ID:jrGbk5bw0
逆に映りさえ良ければ外観一切度外視みたいな人がいるのかね。 見た目の質感とかそれなりに気にする人が多いと思うんだが。
旧14-140みたく二段階にするだけでも 見栄えは良くなると思うんだけどー
445 :
416 :2013/12/30(月) 13:36:08.06 ID:jrGbk5bw0
>>439 そうそうm43だけ何であんなにろくろ首の標準ズームばっかりなんだろう
アホか、m43だけの訳ねえだろw
同じズーム比でも口径が小さければ長く伸びて見えるのは当たり前だわな。
スレ伸びてると思ったら... ガキ以下の知能障害が暴れてたのか... あの年頃って、言いたいだけだもんな。 くだらねぇ
言ってしまってはいけない事かもしれないけど。ここに限らずデジカメ板にいるほとんどはプロじゃないと思う。 道具にいくら金を掛けても元は取れないし、高いカメラやレンズ買って色々犠牲にして写真撮って何になるんだ?ってきかれたら、相手を理詰めで納得させる回答が出来ない人ばかりだと思う(昔実際に聞かれたが未だに回答できていない)。 だったら徹底的に自己満足してやろうと。 そう思っていたらいつの間にか機材ばかりになったw
立ちくらみ、がキモ過ぎてワロタ 自意識過剰なだけで美醜を語れるセンスでは無いな。
外見云々は カメラをただ画像撮る為の道具と見るか 写真を撮るというオナニーに使う道具と見るか で全く違うから言い合うだけ不毛 そしてここにはオナニーに使うオッサンが多いだけのこと
ミラーレスの 夢
自分がオナニーしている事さえ気づかないとはw
>>451 車もそうだけど、性能だけじゃ意味がない。見た目も大事。
チンコズームやだって人も見た目の問題じゃないの?
性能だけなら一眼レフ買うでしょ。
12-35の色がヤダってのも見た目だし、持っている事の満足感は重要だと思うけど。
性能良ければくそださいデザイン、アホな色使いでも満足出来ちゃうの?
だいたいカメラのクラシックデザインの流行りだって見た目じゃん。
その見た目とやらも捉え方人それぞれなんだけどな
7-14と12-35、まとめて買ったった! 今まで頑張ってくれた14-45ありがとう、いいレンズだったよ
今年オリオンの福袋ないのかね・・・
外観を気にしないわけじゃないけど、まずは性能が良くて使いやすくてコンパクトで。 見た目はその後、とっても小さな変数になってますね、自分の場合は。 古カメラ、古レンズいじる趣味も楽しんでやってるんだし、現行機の見た目重視も含めて趣味は人それぞれなんだしね。それぞれのカメラ、写真の楽しみ方だから。 ただ、写真機の見た目ばかり気にする連中に対しては、気持ち悪いから余所に行ってくんねえかなと思ってしまう。 レンズの黒だの銀だの言ってる奴は知能指数が低いバカ。ましてや小賢しく、持つヨロコビなんてぞっとする話するクズは殴っても黙らせたい。世の中の役に立たないから死んでも良い。 まあ、そう思うのもそういう趣味だってだけなんですけど。
460 :
416 :2013/12/30(月) 15:47:39.25 ID:ZDYpOoqV0
>>446 具体的に教えてくれよ
まともな標準ズームが3割も5割も全長が伸びるのしか用意されていないマウントを
煽りはいいから
お前も死んだら?
463 :
416 :2013/12/30(月) 15:52:44.18 ID:ZDYpOoqV0
>>461 大丈夫かお前
2chの書き込みみると殴って黙らせたくなる?
挙句の果てには死ねだ?
今すぐ病院に行けよ
いや、ちょっとだけだよ。書き込み読んで少し思うだけなんだ。
>>455 >>441 >>414 とか、チンコ連呼バカみたいな低脳レスを見て。ああ気持ち悪いなあ、消えてくんねえかな、簡単に黙らせる方法ないかなと思うだけ。
以前フォーサーズスレで「なんでちんぽこズームなの?」という疑問に対して インナーズーム機構自体がどこかの特許になっていて、特許料が発生するのを回避するためだと 誰かが回答していた
>>460 例を挙げるまでもなく、十分な根拠は書いているけどな。
馬鹿なお前には判らんだろうけど判らなくていいよw
見た目か機能か、なんて極論同士で議論になりようがない事でアホがたくさん釣れただけで満足しろよ。
>>465 特許とかがなかったとしても、インナーズームって構造的にどうしても大きくなるんじゃね?
コンセプト的に収納状態だけでも最小化できないとダメだと思うなあ。
468 :
416 :2013/12/30(月) 16:22:24.13 ID:xbkjX86A0
>>446 >アホか、m43だけの訳ねえだろw
いまだに例を上げることが出来ないのはないということなんだろ?
アホで馬鹿なのはお前だろうが
まだ続いてんのかこの議論。 チンコチンコうるせーよチンコ共が。
>>468 そう言えば俺がググると思った?
しねーよバカw
馬の勃起でも見て卒倒してろよwwww
>>442 DP1 merrilあたりを購入する人間は
見た目度外視とまでは言わないけど
相当割り切ってるように思える。
せっかく俺がハメ鳥向けレンズネタで流れを変えようとしてやったのに。 SAMYANG7.5mmちょろっと使ってみたけどなかなか楽しめそうだな。 魚眼向けの被写体探そ
473 :
416 :2013/12/30(月) 16:51:36.24 ID:98g4x8il0
>>470 根拠もなくあるある詐欺w
煽りはいいからって言ってるんだけどな
引っ込みつかなくなってこまってるんだなw
>>449 その問答はカメラだけじゃなくて趣味全般
にいえることだから他人に同一の価値観を
求めても無駄な気はする。
ハメ撮りの祖、村西とおるはその昔肩載せカメラでハメ撮ってたと聞く。
>>468 マジレスすると3割程度なら何処のメーカーでもそれくらい伸びる
5割はなかなか見ないけど5割も伸びるのが嫌というなら素直に他のメーカーに行った方がいいよ
477 :
468 :2013/12/30(月) 17:14:32.19 ID:oLT5czrE0
あ、そうそう、ズームじゃなくてフォーカスになるけど写りが非常に良いことで有名な
Makro Planar 2/50 ZEとかZFとかは全長が2倍にもなる馬並み勃起フォーカスだぞ
それを見て
>>416 はどう思うんだろうか
>>477 名前欄間違えた
× 468
○ 476
479 :
416 :2013/12/30(月) 17:28:13.42 ID:66V+KhSq0
>>476 真面目に回答してくれてありがとう。
てか煽りとか謎の人格攻撃とかが続出するこのスレって何なのだろうw
まともな標準ズームが3割位全長が伸びるのが他のマウントでもあるのは知ってる。
でもそういうマウントでもインナーズームのまともな標準ズームがあったり、
インナーズームじゃなくても若干しか伸びないまともな標準ズームも別にあったりすると思うんだよね。
m43は標準ズームだけ何故かまともなのはうにょーんて伸びるろくろ首ズームしかないのが不思議なんだ。
標準域は単焦点で頑張るわ。
ありがとう。
>>471 マジレスすると割り切ってるのは見た目だけじゃない。
操作性、手振れ補正なし、ISO100以外使えね、書き込み速度、バッテリーの持ち、色ムラ・・・
だけど、あの解像を体感したら全て受け入れられる。
中判に匹敵する画がコンデジで取れるんでっせ
>>459 前半は納得できるけど、後半はあなたの方が気持ち悪い。
自分の考えは自由だが、自分の考えを理解してくれない人は死ねとかガキか。
カメラ持つ理由なんて人それぞれ。
宮崎あおいのCMでカメラ買うやつだっているんだよ?
>>479 言葉選んで否定すりゃ攻撃では無いなんて事にはならないんだよ。
お前の望み通りに他人が動かなければ否定する癖に偉そうに言うな、とんでもない欺瞞だ。
484 :
416 :2013/12/30(月) 17:58:54.08 ID:o7T0O1dH0
>>482 一貫して「まともな」と断っているけど何か?
いつまで不毛な口喧嘩続けるつもりなのかしらほんと
486 :
416 :2013/12/30(月) 18:00:04.01 ID:o7T0O1dH0
>>483 お前は一体なんだw
お得意のハメ鳥談義続けてろよ
業務用なら見た目なんて気にするなで終了だけど、趣味の道具なら見た目最優先は ありだとは思う。 ただメーカーにはそっち優先で描写性能にしわ寄せがいくようなレンズしか出さなくなると困るかな。 あと銀しか出さないとかは反射の問題もあるから最低限ブラックは選べるようにしてほしい・・・
m43は伸びると言うより、収納時に凄く縮むんだよね デザイン的にもう少し何とかして欲しいっつ言うのは同意
>>484 ああ、すまん
「まとも=伸びない、もしくはわずかしか伸びない」という意図だと誤解した
>>483 えっと、誰と戦っているんですか
マウント変換で好きなレンズつければええ
見た目見た目言う奴は自分の撮影したものには大してこだわりないんだろうな
カメラが趣味であって、写真が趣味ではないからな
伸びてると思ったらレンズの外見て・・・ ださいと思ったのはニコワンの30-110ぐらいだわ 伸びないのがいいなら1250でも買ってりゃいいのに 伸びる1240出ていくらでもオクで投げ売りしてるでしょ
何でこの年の瀬に喧嘩してんだよ みんなで年明けに来て欲しいオリオン福袋の中身を妄想し合おうや
>>479 ちょっと調べてみた
まずニコンはフラッグシップの24-70ナノクリがインナーズーム
キヤノンの24-70L 1型は3割くらい伸びるし2型は2.5割くらい伸びる
SONYは24-70ZAが3割くらい伸びる
SIGMAは18-35がインナーズームだけど他は伸びる。以前使ってた24-70 F2.8は確か3割弱くらいだったかな
タムロンは全部伸びて24-70VCが3割くらい?
パナは4/3の14-50がどれくらい伸びるかわからなかったけどm4/3の12-35は3割くらい
オリも上に同じでM.ZD12-40は3割弱、ZD14-54は2割弱、ZD12-60が結構伸びて4割くらい、ZD14-35は1割強くらいじゃないかなこれ
>でもそういうマウントでもインナーズームのまともな標準ズームがあったり、
有名処を上げてみたけど意外と無いようだ
>インナーズームじゃなくても若干しか伸びないまともな標準ズームも別にあったりすると思うんだよね。
ほぼ全てにおいて3割くらいしか伸びないようだ
ちなみにM.ZD 12-40mm F2.8PROは93mm→122mmで3割弱、ZD 14-54については2割弱だから他のメーカーと同じくらいだよ
あとぐぐってると見つけたけどαレンズ座談会の記事で24-70ZAをポジティブリードタイプにした理由として
>今回のレンズに関しては光学性能を最優先して、検討した複数のタイプのレンズからポジティブリードタイプを選択しました。
だそうだから画質に影響するのかね
俺も暇人だな
なぜ 見た目「も」気にする ということが理解できないアホが多いのか
年明け予定だった12-40mmが 週末に届いてひゃほーい! 旧3/4やフル機も使っているせいか 全然でかくも重くも感じないですね
3/4って間違えるやつ、どういう風に覚えてるわけ? うろ覚えなのか、たまーにいるけどユーザーとして有り得ないと思うわ
俺も良く間違えるよw
せやな
フォーサイズだからつい先に四を打ってしまうだけでしょ
>>495 伸び率が大きいのはズーム比と広角時のコンパクトさと重要視した結果であって、
コンパクトさをあまり重要視しないマウントの例を持ってきてもあまり意味無い。
伸びるのが嫌ならデカイの使え
>>416
>>501 ???
煽りぬきで、わからないから説明してくれ
Four ThirdsじゃなくてFour Sizeと覚えているってこと?
>>501 先に4じゃなくて、3を打ってるから変なんだけど…
なんか色々間違えてるけど大丈夫?
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/30(月) 22:02:59.41 ID:Og5Yx//0i
日本語だと3分の4だからとか言いたいんじゃね
俺も改めて見たらよくわからなくなった
英語力と知識があったら間違えないのは確か。 そもそも、アンチなんて教養のない奴のやる事だから、仕方ないわなw
>>505 3分の4じゃなくて、4対3の意味です、一応
こんな間違いする奴って1インチより大きいということすら知らないの
4対3wwwは
>>508 4/3インチって事じゃないのかよ。
オレの覚え方が間違ってるのか…?
>>511 1インチと比較するとサイズ倍近くあるじゃんよ
なんとなく分かった
4/3を分数として覚えてるんだなw
だから間違って3/4とかなるわけだ
これから4:3と表記することにすれば理解も深まるなw
>>502 ということは小さいフォーマットでの例を持ってこないと比較にならないってことか
そっち方面はぱっと出てこないからちと面倒だな
そういう間違いもあるのかw フォーサーズ系のセンサーって何で3:2じゃなくて4:3だったんだろ? ビデオがSDだった頃の名残かな。
>>511 お前が正しい。
あとの連中は高校出てないレベル。
煽り耐性がないとこうも話題が逸れ続けるんだな
>>514 そもそもPCの画面サイズが4:3だったから
デジタルカメラの主流が4:3だった
高校出たての頃、英語で書かれた数学の問題を見て 全然理解できないことに軽いショックを覚えた記憶はある 学校英語には数学とか科学とかはほとんど含まれてないんじゃないかな つまらん論争ってついちょっかい出したくなるな
シルバー色の望遠伸ばすと凄いよね。まさに土管。
>>520 ちょっとググってきた。
どうもセンサー自体のサイズではなく、昔の撮像管のサイズに由来しているらしい。
>>516 4対3てボケが面白かったんだが笑うとこじゃなかったのか?
まあ一応、4対3でも間違いじゃないけどね 実際そうだし
>>524 一応って何だよ?
意味がわかんねーよ。4:3が名前の由来って公式な文章出せよ。
偶然を勝手に勘違いして正当化した上に、正解をバカ扱いとかありえねーだろ。
これだから老害…。
由来が4:3とかすげえな。 と言うかどうしてそれで知ったかぶっちゃったのかすげえ不思議。
>>525 別に正解を馬鹿扱いなんてしてないよ…
フォーサーズはアスペクト比が4:3という特徴も名称からかけ離れていないから、その解釈も一概に間違いとも言えないと思っただけさ
気に障ったらごめんよ…
3/4とか書いてる奴より100倍マシ
>>524 それは確実に間違い
たまたま数字が同じだっただけw
いやいや、マシじゃねえよ。 3/4は日本語で分数を習った奴ならあるあるだわ。 でも4:3は無えよw
3/4ならThree quaterだからなあ。 英語が分かってたら、間違いようがない。 4:3をFour Thirdsなんて読むのも恥ずかしい限り。 どちらも論外。 英語力ゼロ。
>>533 だから?
だからという割には、まだなにも説明してないみたいだけど、説明してちょ
ID:Yhsnzhxn0 が気の毒で居た堪れないw
正月の新春セールとかで、レンズの安売りする店ってある? コンデジとかレンズキットとかはあっても、レンズ単体は安売りやらないかなあ
>>532 17.3*13.0じゃなかったか?
旧フォーサーズは18.0*13.5なの?
538 :
533 :2013/12/31(火) 00:10:30.39 ID:oJI3djpu0
>>538 サンキュ!
なるほど、4/3が由来と言っても、実際は4/3インチではないわけね
これは、他の1/1.7とか1/2.5とかも含めて勘違いしてる人多そうだなあ
>>537 メーカーによって多少のサイズの違いはある、と認識してる
>>539 いい加減にスペック表示は
有効画素部分の縦mm*横mmで表示して
ほしいよね。
総画素数非公開で有効画素数とセンサーそのもののサイズで表記するのはなんか嫌なんだよな。
>>495 正しくは12-40は全長84mmが最大122mmまで伸びるから
45%超ほど全長が伸びる計算になりますな。
12-35は全長74mmが最大96mmまで伸びるので、30%弱ほどの伸び率。
両者伸びる前の全長では1cmの差が
最長時の差は12-40が2.6cm長くなる。
12-40は異様にろくろ首のズーム。
>>542 >正しくは12-40は全長84mm
それ、マウント面から前玉のフランジ部までの長さだから
それを基準に最長で計ると113mmだから25.6%ですよ。
12-40は30mm弱しか伸びないよ。 ちなみにsigmaの17-70が全長82mmで41mmも伸びてた。 これのせいで全然違和感なかったわ。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/31(火) 05:33:31.34 ID:eq7Dym4+0
どうでもいいことを延々と… 休みになったらこんな厨房ばかり
お前を筆頭にやれやれだぜ…
4/3と4:3は同じ意味だろ 俺は学校でそう習った
えらく高度教育な幼稚園だなおい
もしかしてフォーサーズの名前の由来は 一眼では珍しいアスペクト比4:3から来たもの なんじゃないか?
>>554 そこには4/3型撮像素子と呼ばれる理由は書いてないでしょ。
>>553 違うよ!
43才になったらフォーサーズ!
>>457 うらやましい
俺も14-45にはお世話になってきたが
PL1からPM2に買い替えてから物足りなくなってきたよ
昨晩75mm F1.8買って今日試して見たけど、ポートレート用としてかなりいいな 一眼歴が浅い俺でもそれっぽく撮れる 逆に街中撮るのはむつかしいと感じたけど、切り抜き方が分かると楽しそう
>>559 明日、初日の出撮ってきて逆光耐性を試すのだ!
男は黙ってフォーサーズ
今更43レンズいらないだろ
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/31(火) 17:44:13.89 ID:aZzh3h0Y0
>>335 今なら、14-140IIかなぁ。軽く小さくなって、手振れ補正が強力になった上に、さらに明るくなった。
旧14-140を持っているが、欲しくなって追加購入。
GHにつけて動画撮影だと旧14-140の方がしっくりくる(→なれ?)が、GXでは新14-140IIの方が合っている。
両方で悩むということは手振れ補正が欲しいのでしょう?
タムロンは、新14-140IIが出ちゃって勝負にならないから設計変更中、もしくは販売延期とみた。
旧型は旧型で、何となくもったいなくて手放せない。が、最近は新型しか使っていない。
シグマ三兄弟の解像力って 60mm>30mm>19mm の順番なの? 19mm欲しかったけどこの順番なんだったら 17mm/F2.8で十分かな
>>566 パナの最近のズームは凄いよな。
2012年以降のレンズを見ると、45-150という謎レンズを除いて外れ無し。
25mmやXの出始めた2011か、2012年辺りから勢いが違う気がする。
http://panasonic.jp/dc/lens/img/index/map.jpg 35-100/2.8を除いて望遠が古いのが一目瞭然だから、廉価35-100には期待。
望遠だからボケ味も問題ないだろうし、14-42Uみたいに
明るさ以外は普通に高性能な軽量レンズになってくれると良いな。
しかし、15mmが出れば"Leica"のレンズが換算30, 50, 85と使えるのか。
所詮パナライカ(笑)となりがちだが、本家ライカの単焦点レンズ群を
使えるマウントだ思うば、中々胸熱ではないだろうかw
9-18買った まず箱の小ささと軽さに驚いた 中身入ってないのかと思ったw 撮る時の姿はちとカッコワルイけど、これは広角好きのための標準レンズと言ってよいね 常時付けっぱなしにするのに最高 ただもう少しズームレンジが広ければなおいい あとさんざん言われてると思うけど、フードとポーチくらい付けろや
>>570 な、75/1.8よりも一回り大きいのか・・・。(ゴクリ
>>570 絞りリングついてるのは好感が持てる
解放f1.2でどんな写りをするのかねえ
>>570 開放の解像力が大ズミ並みなら10万越えても買うわ
9ー18は使用するのに一手間かかるのが面倒で、あまり使わなくなった。
>>570 フィルター径62ミリぐらいかな?見た感じ大ズミよりちょい小さいぐらい
>>576 これ口径食が凄いような気がするけどどうなんだろ
期待してるんだけどさ。
20mm f1.7も似たようなボケができるよね m43だから周辺減光とかは電子補正に依存する設計なんだろう。
口径食ってどうにかなるもんなの?
レンズのせいかはげ頭が光を捻じ曲げてるのか判断に困る作例だな
ハゲ頭は白色矮星かよw
>>585 派手なレモンだな
丸いの真ん中だけじゃん
>>567 17mm F2.8より解像感はありますね。
ソニーEマウントと共用なので周辺も余裕があると感じてます
>>585 なことはない。
オリの大口径レンズは比較的綺麗。
45mm F1.8なんて、口径食ほとんどないぜ
45/1.8って大口径レンズなのかい
口径食はF1.4未満の明るいレンズで気になりやすいが、 F1.7より上ではあんまり気にならんね。 ノクチはあんなに前玉大きいのに口径食してしまうってのは驚いたが。
>>570 AF/MFのスイッチってどういう時に使うんだろ?奥のスイッチはオイッスだろうけど。
mftでも高級レンズはメカニカルな絞り環だったりするの?
>>595 No
パナの絞り環はパナ機でのみ使える
あれ、絞りコマンドダイヤルじゃないんだ
75mmも結構口径食でる。 点光源はなるべく画面中央に来るようにして対処。
>>587 それなら値段も考慮すると十分買いと判断しました
ありがとうございます
まあその前にニューヨークタイムズはこの先生き残れるか?だけどな
>>565 じゃないが
初日の出、逆光耐性は申し分なし。
これが45mmF1.8だと撮れなかっただろう。
今年はこの10年で一番の初日の出で、一番いいレンズで撮れて満足。
>>603 75mmは間違いなくMFTでNo.1のレンズだよな。 画角だけが問題。
42.5mmはそこを克服する神レンズになれるかね。
576を見るからには大いに期待。
とりあえず少なくとも中心のシャープさはハンパなさそうだが、
同時にカリカリでもなさそう。 ボケのなだらかさも問題なさげ。
玉ボケも口径食は当然として、同心円は無し。
縁取りはちょっとあるな…。 完全に無いレンズなんて無いが。
>>604 >画角だけが問題。
使ってみて,12-60との組み合わせはいいね。
もう少し望遠が欲しい時にもいいし
望遠はいらないけど、使ってみたら新しい発見もあったり
楽しいレンズだわ。
解像感があるから、トリミングにも耐える。
オリンパスは今年福袋ないのか
>>605 わかるわ。
標準ズームと組み合わせて使ってると
中望遠レンズを使う機会が減る
75mmと45-175mm、35-100mmで迷ってる。 35-100あったら前2つは要らなくなるかなぁ。
75mmと45-175mmは以前持っててかなり満足してたんだけど、 マウント替えで一旦処分。 今回出戻りでどれ買うか、という段になって迷ってる。 この3つで迷った人or持ってる人、 どんな理由でそれぞれ選択しましたか?
静止画だけという条件付きだが俺ならこれから出る42.5と75の男気単焦点コンビで行くかな ダブルテレコン使えば、85と150もいける訳だし
あれ福袋の余裕なかったのか 去年のウンコカラバリ抱き合わせ リングライト抱き合わせの酷さに懲りたのか
>>605 そうか?
75mmは室内ポートレートで顔の表情撮るのとかいいが?
画角が問題って言ってるのは604だろ。
>>609 45-175mm
テレ端の長さと、なにより値段。
運動会専用レンズとなる悪寒。 その点、35-100が一番使いでがあるはずだと思う。
>>612 子供撮り? それともモデル?
俺の場合、顔のアップなんか撮ったらブン殴られるか変質者扱いかどっちかなんだがww
子供の表情アップは魅力的なんだが、何やってるかわからないと
全部同じ写真になっちゃうんだよなorz
75mmはかわいいレイヤーの顔だけ撮影用
>>611 フォトパス感謝祭も渋かったから
投売りやめたのかもね。
>>614 4才の娘だよ
今逃せない表情ばかりだしなw
どんなに大事に育てても思春期になると、父親は便所虫扱いだけどな。
>>608 75mmはいらなくならないと思うぞ
こいつだけは格が違う
>>618 便所虫扱いで良いから娘が欲しかった…
75mm良いぞ。
去年E-M1でマイクロ移行したので福袋はマイクロのレンズを 増やすチャンスと期待してたんだけどなあ 中古を当たることにしよう
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/01(水) 18:40:46.01 ID:At7h3XJji
結婚願望のなかった俺だが、写真趣味に目覚めてからは結婚も悪くないと思えてきた 娘とか羨ましい 今は彼女をバシャバシャ撮ってるが結婚しようかな
>>608 3つ持ってるけど、なるべく75mm使って動けないときは35-100mm
45-175mmは滅多に使わないかな?
婚姻届出すだけじゃん 何渋ってんの
お前ら独身なの? ぷっ
夢があってよろしい
というか、撮影目的の結婚って本末転倒でないかいw
結婚のきっかけってそんなもんだよ それが目的って話じゃないだろ
631 :
【大吉】 :2014/01/01(水) 21:42:30.59 ID:ZJJVhe0j0
いいもんだぞ、 出来た嫁だと。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/01(水) 21:52:22.50 ID:iXOuPs660
新年景気付けに20mm f1.7 iiか25mm f1.4買おうと思うんだけど、どっちか決まらないよー みんなは同じ値段だったらどっちを買う?
. . 最近スレ違いの話題が多いな
パナのコンデジ使ってたからパナのミラーレス買ったんだけど MFTはコントラストAFだから動体撮影に向かないっていうじゃない 全く出来ない感じなの?ダンスとかバイクとか撮りたいんだけど
>>632 実態と異なる仮定(値段が同じなら)をおいて質問する意味を教えて欲しい
>>632 どっちの画角がほしいのさ
それで決まらん?
>>632 どちらかを必ず買わなくてはならんとして、値段が同じなら25mmを買う。
まあ俺の場合20mm旧型は持ってるけどな。
>>635 たぶん、価格差を考慮せず、純粋に製品自体とスペックだけ比較したらどちらが魅力的か、というニュアンスかと
>>638 もうレンズも何本かかっちゃったし頑張るわ
>>640 頑張れ。
だが引き返すことも忘れるなww
いずれ一眼と遜色無いレベルになるだろうとは思うが、それが何年後かは知らんw
>>634 サーキットでバイクならAF諦めた方が良いね
>>634 コントラストAFだけじゃなくて、EVFや背面液晶なのも動体に向かない理由の一つではある。
程度によるんだけどね。
>>634 コンデジもコントラストAFじゃないんだっけ?
コンデジで満足してるなら平気では?
>>639 同じ値段ならどっちを買うって聞かれても
そもそも同じ値段じゃないからなあとw
MFTレンズのコントラストAFは文句なしに速いのは速いんだけど、フォーカスレンズが ・一旦逆方向に行きかけてから慌てて正しい方向に全速力に進む。 ・正解のピント位置をちょっと通り過ぎてから慌てて正しい位置に戻る。 という挙動がどうにも慣れないというか、ちょっと酔いそうになるのよね。。。
>>646 コントラストAFなんだからある程度はしょうがない
昔と比べりゃずいぶんマシになったよ
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/01(水) 23:41:43.34 ID:XfwUDepa0
E-M1なら像面位相差使えるんだから行ったり来たり無くなるんじゃないの?
>>648 そう思うだろ?
ところがそうじゃないんだな〜。
dual fast AFって言うくらいだから同時に使って二つの機構のいいとこ取り
してくれるのかなと思いきや、まさかの排他利用ですよ。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/01(水) 23:51:37.26 ID:XfwUDepa0
なんだと・・・ メニューか何かに コントラスト/像面位相差 とか選択できるようにナッてんの?
それってマイクロじゃないフォーサーズでしか使えないんだっけ?
マイクロはC-AFの時だけ像面位相差
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/02(木) 00:21:46.09 ID:pro/QAnm0
C-AFの時は像面位相差のみなの?
>>653 いや、m43レンズのC-AFのみ補助か何かで
位相差画素を使っているらしいという話なんだけど具体的にどう利用しているのかは謎。
基本はフォーサーズレンズの時は位相差のみ。
マイクロフォーサーズレンズの時はコントラストAFのみの利用。
残念ながらユーザーはどちらを利用するかの選択はできない。
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/02(木) 00:49:52.40 ID:pro/QAnm0
像面位相差・・・残念すぎる
公式HPには詳しく書かれてないな。 書籍によっても記述が違って、E-M1にマイクロフォーサーズレンズ装着時はコントラストAF+像面位相差AFの併用、 別の書籍にはC-AFの場合のみコントラストAF+像面位相差AFの併用、とある。 さらにC-AF TRは人工知能搭載で使い込むほどにAF精度が向上するらしい。
普通に考えるとC-AFの時は像面位相差のみ コントラストAFで動体を追うといつまでもピントが合わないし 像面位相差のみで精度が出ないならZDレンズも使い物にならない 像面位相差の枠から外れたらコントラストAFってのは有るかな? 実際のところはメーカーに聞かないと分からないけどね
そのうちファジー機能も搭載するんじゃないか。
>>654 実際の仕組みは知らないから妄想だけど。
コントラストAFの弱点は、ピントの方向がわからない事。
ジャスピンの状態から被写体が動いた場合、
カメラには前後どちらに動いたかマジでわからない。
そこで位相差を併用すれば、最低でも前後どちらかなのかはわかる。
更にコントラストAFでのレンズ駆動は、240fpsというセンサー側での縛りがあるため
最初と最後は速度を落とすそうだから、距離の情報もあれば全力区間も長くできそう。
しかしそれだと、S-AF時に利用しない意味がわからないね。 なんでだろうねw
ソニーセンサーに搭載の像面位相差は単独では十分なピント精度を出せない代物。 コントラストAFのジコジコリミッター程度の代物。 増面位相差単独で十分なピント精度を出せるのは、キヤノンのデュアルピクセルか、 フジ・ニコンの格子線配置方式。でも、特許でしっかり守られているから、今から ソニーはライセンス料払うことなしには模倣出来ない。
明るいレンズに憧れて、ノクトンかパナライカで悩んでいます。 はじめはノクトンを買う気満々だったんですけど、ヨドバシに行ったら店員に、 ノクトンは解放で使うのが難しく、結局絞って使う事を考慮すると、 パナライカの方が良いと言われてカタログ貰って帰ってきてしまいました。 同じように悩んだ事がある方がいらっしゃいましたら、ご意見お願い致します。 ちなみにボディはE-M5で、他に17mm,45mm,75mmの単焦点レンズを持っているので、 フルサイズに移行するという案はなしという事でお願いします・・・w
でもライカDが生き返ったぞよw 感激だ
>>662 ダンスは撮れそうだけどバイクのはなしも有った筈なんですけど・・・
サーキットで旧車のイベント行ったこと有るけどM5は全く駄目だったよ
置きピンかMFでないと撮れない
それを限界を超えたと言うんだろうけど、ニコ1(V1)ならAFで追える
強制プレビューで1枚しか撮れないという難点は有るけど・・・
遅いものは確かに追えるから、想定してるものが違うだけなんだけどね
665 :
566 :2014/01/02(木) 02:01:15.16 ID:b8JI35nl0
>>568 そうだな。
まあ45-150が微妙なのは認めるが、
45-200や45-175PZをダブルズームキットとして付けるにはコストが高い、ということだろう。
廉価35-100にせず、35-100/F4通しとして12-32以上に使えるレンズにしてほしい。
35-100/F2.8も持っているが、昼間だったり荷物を減らしたい時用に買いたいと思う。
また、パナライカレンズは値段さえ納得なら全て買いだな。
25, 45macroに加えて、15, 42.5も買ってしまいそうだ。
〉〉661 パナライカと迷っているということは25mmだよね? 開放ではふわっとした描写だけどF4くらいからはキリリと締まってくるので一本で色々楽しめるレンズ。 自分の場合はもうちょい絞ってパンフォーカスでスナップするのに使ってる。 今持ってる3本のレンズとの違いを楽しみたければノクトンおすすめ。 パナライカはカメラ屋で試したことしかないけど、オリボディだと絞りのカシャカシャ音が煩くてだめだった。
>>660 キャノンのデュアルピクセルって1コマ目でピント固定されちゃうんじゃなかったっけ?
>>664 どうもS-AFなら合焦出来るみたい。 C-AFはE-M1のみ可能。
E-M1以外は、S-AF+連射Hで1〜3連射っていう戦法な模様。
supergt panasonic 100-300mm で画像検索すれば撮っている人のブログが出てくる。
ポートレートも上手い。 12-35ってこんなに撮れるのかって感じ。
ダンスと運動会は撮れる。これは自分で試したから間違いない。
ちなみにAFはパナ機だからAFFを常用している。 S-AFより良いのかはわからんw
>>661 親切だなその店員。
開放は確かに緩いわパープルフリンジは出るわ深度は浅いわで使いづらい。
しかし1.4で辛いときさらに開けられる安心感はプライスレス。
口径食はパナライカとそう変わりはないかな。
まあ光源撮るとき以外そう気にならぬ。
あとはロマンだな。金属鏡筒にきっちり指標が刻印されてるのはたまらぬ。
フォーカスリングヌルヌルですよヌルヌル。
MFオンリーの他Exifにレンズデータ残らないのは地味に痛いが。
>>660 EOS Mもフジも像面位相差AF遅すぎて動体には使えねえ
>>671 660は遅い速いでなく、増面位相差のみで合焦可能かどうかを言っているのだと
思うのだが。
疾走してるかこれ
>>632 20mmだな
以前は両方持ってたけど、20mmを残した
フルサイズとの併用だから、20mmのコンパクトさはかなり魅力的
アップしてもすぐなんか言われるからな、消したわ
それに耐えられないならあげちゃダメ
674の1レスで即消しってどんだけ繊細なハートだよw
消えてないしw でも、俺はよく撮れてると思うぜ
褒められたいだけなら閉じたコミュニティで公開した方がいい
どのレンズの話か知らんが ピーカンでホームを通り抜けるTGVを ぶつかりそうになりながら撮ったことがあるが かなり追いついたぞ? 接近〜走り去りで数枚撮れた 100-300か35-100@GH3だったと思う そのTGV、乗るやつだと思ったんだよ あわてて駅員がやってきたw
E-M1購入して 12-50(海中持ち込み用) 60マクロ の二つしか無いんだけど 皆様なら次は何を追加されますか?
ご意見ありがとうございます
>>683 >>684 広角ズームと標準単焦点、どちらも使ってみたいですね
交換レンズが色々選べるのは嬉しいのですが
目移りし過ぎてあれもこれも欲しくなりますね
>>685 フルに比べて安いから、気軽に買えるのも良い。両方買っても10万いかないし
20/1.7も使ってるけど、飯撮りに重宝する。あと、小さめボディと合わせてお散歩レンズにするのも良いよ
>>669 クリスマスに「3000限定」商法に引っかかり、17mm買ったのに勢いでポチってしまった。
またゾンビのように復活してるのな…
何個製造してるんだか?
しかし、確かに写り質感良しで後悔はしてない。
>>682 17mm f1.8か25mm f1.4がおすすめ。
20mm f1.7は、AF速度に不満が無ければいいと思う。
9-18は地味な存在だけど本当に良いよ 本当は7-14が欲しかったけど金が無いから9-18にしたクチだけど、結果良かった 小さい!軽い!便利! ちょっと色収差は多いけど、簡単に除去できるから無問題
もう望遠単は、アダプター経由で、他社マウント用使うしかないな マニュアルフォーカスになるが我慢するか
12-40見に行ったんだけど、ワイド側で予想以上に伸びるんだな ちょっと耐えられんレベルだった
>>691 ほんの少し有るみたいだけど、バカ高ばっかりだよ
>>693 最近おまえみたいなヤツ多いなぁ。
買うなよ。じゃ。めんどくせぇ。
12-40のワイド端でちょこっと伸びるのが嫌なのは同意
>>693 12-35にすれば解決。つーか予想以上ってなんだ?
全く伸びないのが良いというのなら分かるが、伸びる時点で大小なんて関係ないだろうに。
テレ端の伸びに比べれば可愛いもんじゃないか?
逆に広角側で縮むと考えろ F値もレンズ全長も、固定なのは暗くて長い方に合わせて作られてる 小さく明るく作ってあると考えるんだ
最大限に伸びた状態に合わせてデザインされていればいいんだけど、そういうレンズってないからな
>>697 すまんテレ端の間違いだった
よく伸びるよね
>>698 12-40はワイド端でも5mmぐらい伸びるんだ。全長が最も短いのは16mm付近。
収納する時に鏡筒が伸びているのは少し気になるので最も縮めた状態にする人は
多いだろうけど、その時にズーム位置が中途半端なのは少し使いにくいのは確か。
>>699 テレ端の長さを基準に作るのは無理だとしても、ワイド端の長さを基準に鏡筒を
作って16mm付近では前玉を5mm沈める手はアリだったかもね。
前玉が沈んだ分フードの効果が得られるメリットもあるし。
まあ、少しでも小さく作りたかったんだろうけど。
一方、Lumix 14-42Uは25mmで最短であった。 電源ONで、25mm単焦点気分… もとい、ズミ気分!! しかも、いざとなったらズームできるんだぜ。 何故かF5.3以上に絞りが開かないのが玉に瑕だが(´・ω・`)
ズーム時に伸びる部分と先端との段差が無くなるだけでも、見掛けが すっきりして良いと思うんだが、何故わざわざ段差を付けているのだ ろう? 広角ズームだと、フィルター径が小さいとケラれる可能性があるから 先端を大きくするのは判るけど、望遠ズームは単純な筒でいいんじゃ ないかという気がする。
レンズが伸びた時に段差を隠すようなジャバラ状のカバーとかどうよ 車のダンパーブーツみたいなやつ
>>704 昔の蛇腹式カメラみたいに、二つ折りで畳めると良いかもね。
>>704 新品の頃はいいけど劣化したらかなり醜くなりそう・・・
>>693 12-40の度が過ぎたチンコズームはキモい
てことで年末に結論が出てる
そこで12-35ですよ。
お、NGワードであぼーんということは また◯ンコズームとか言う奴が来たのか?
>>709 君もウザいよ。
あぼーんしても反応するくらいなら来るな。
補正前提のmftレンズってテレコンは無理なのかな。 中心使うから補正しない(少ない)で済むから実用性は有ると想うんだが。 なんで無いのん?
だな バカ丸出し
正月の家族写真は 20mmf1.7一本で乗り切れることに気付いた。 室内ではなにより明るいレンズが重宝するな。 家族はお芸術写真とか別に求めてないようだ
>>711 そもそもテレコン使いたくなるような大口径の望遠が無いしなあ。
オリは40-150/2.8に合わせてテレコン出してくるかもわからんけど。
>>715 MFTのレンズって後玉のレンズがギリギリまで飛び出ているのが多いんだよね。
確かに難しそうですね。
でもテレコン欲しいなぁ。
>>707 おまいのは伸びもしない9cm砲だからな
劣等感滲み出てるぞw
>>713 室内で10人の家族写真をE-M1+17 1.8で撮ったけど、端っこの人は歪んじゃうね。
換算35mmなら大丈夫かと思ったけど。
チン●ズームもキモいが 黒い空き箱商法はキモいどころの騒ぎじゃない 詐欺だよ
12-40を手に入れるまでの臨時用としてキヤノンマウントの初期のシグマ18-50F2.8をマウントアダプタで使ってるがなかなか。 マニュアルフォーカスになるがやっぱF2.8の明るさは魅力だな。 正月のファミリー写真と居酒屋での新年会に活躍してくれた。 早く12-40を手に入れたいぜ
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/03(金) 00:59:00.90 ID:7Eth5e1w0
単焦点10mmってパナでもオリでもいいから出さないのかな?9mmでも8mmでもいいからさ。mftは広角単焦点が弱いって。
超広角はズームの方が便利じゃない?
オリンパスは12-40より広角のズームを開発してるって話だけどね。 きっとコンパクトな広角は9-18に任せて、 パナ7-14をなんらかかの形で超えてくるPROラインの超広角ズームじゃないかな。
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/03(金) 01:15:08.93 ID:7Eth5e1w0
9-18はリニューアルしないのかな? もう少しだけ明るくして欲しいんだけど。
>>725 明るいワイドズームは大口径のPROシリーズで出すんじゃないかな。
その分大きくなるのは避けられないけど。
M.Zuiko6-12mmF4かな
>>727 前書いたことあるけど俺もそれを期待してる
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/03(金) 03:12:57.77 ID:Ti26qlWs0
6-12/2.8PROは商品として無理かね?
>>724 それを見据えて7-14は見送って9-18を買った
オリンパスファンは信心深いから高くても買うでしょ
12mm F2.0 リミテッドが未使用アウトレットとして 77,800円でソフマップヤフー店から何個か売りに出てたからポチちゃったじゃねーか
>>732 保証がなぁ…。
オリオンでポイントとクーポン使った方が安いし、正直微妙すぎるわ。
まだ6万円台ならね…。
オリオンポイント3,000円分しかないのよ・・・ 83,000円で出てたキタムラのが値上げしてきたから、8万台後半しかなくなっちゃった
いいな、12mmリミテッド。気に入ったから、頬ずり、すりすり、あっ、ヤバイ 前玉に鼻の脂が付いちゃった。プロテクトフィルターしてなかった!
12mmは興味ある。だからはやくリミテッド売り切ってノーマルブラックだしてくれよ。 てか、リミテッドどんだけあるんだよ・・・。ほんとに全世界3,000セット限定なのか? さすがに追加生産とかはしてないだろうけど、3000以上ありそうな・・・
全世界一日3,000台限定で、毎日中国で追加生産してます
○ンコ、○ンコ言ってるやつが誰なのか? その解はインナーズームを多く採用しているメーカーの関係者。 そう、○ヤノネッツ。
レンズの色の話題で怒り狂う
>>459 みたいな変人がいるから気をつけろ
>写真機の見た目ばかり気にする連中に対しては、気持ち悪いから余所に行ってくんねえかなと思ってしまう。
>レンズの黒だの銀だの言ってる奴は知能指数が低いバカ。ましてや小賢しく、持つヨロコビなんてぞっとする話するクズは殴っても黙らせたい。世の中の役に立たないから死んでも良い。
731 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 732 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 733 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 734 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 735 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 736 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 737 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 738 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 739 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
○ンコってマンコズーム?
>>736 予備として多少多めには作ってあるだろうけど
一応保証書にはシリアル書いてあるし3000以上売ることはないと思うけどなぁ
>>742 オリオンの、売り切れ→再入荷→売り切れ→再入荷の繰り返し…
3,000個都市伝説
745 :
455 :2014/01/03(金) 10:59:22.88 ID:KLcXXzZI0
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/03(金) 11:03:21.62 ID:pC+yRK3qO
キャノンはインナーズームが多いから キャノネッツは4/3時代からズームが伸びることをうるさく言っていたな。
キヤノネッツは自分のしたことをすぐに人のせいにするんだよなw
>>732 ごめん。中古でもそれくらいの値段するんだね。
未開封新品なら思いっきり安いのか。
つーか、オリオンが安すぎるのか。
しこしこポイント貯めといた方が良いなぁ。
>>459 やっば黒良いよね!
持つヨロコビってヤツですかな?
ブラックリリミテッド最高!
まだ、3000個売れてないのか w この限定商品考えたやつがまだ商品企画にいる限り オリンパスの未来は暗い。 倉庫管理でもやらせればいい。
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/03(金) 11:52:38.74 ID:TJVRlPQN0
去年から17mm F1.8黒、45mm F1.8黒、75mm F1.8黒とm4/3単焦点集めてきたけど、12mm F2.0はリミテッドが理由で買っていない 同じ様な人がいると思うから一般販売すればそこそこ売れると思うがなぁ レンズを売って利益作りたい年っていうなら尚更でしょうに
俺も色だけリミテッドのやり方が気に入らなくて見合わせてた。
無くなればそのうち通常版ででるんだろうが、いつ出るか分からないしそれまで使えない事の利息分?と諦め、年末の上限20%と手帳7%でポチった。
銀ボディなら通常版で買っただろうが、黒ボディだからやっぱり黒の方がしっくり来る。
http://i.imgur.com/oVFMLYU.jpg それと12-40の「ニョキニョキ」に萎えたのもあるが…
>>752 リミテッド買ったヤツがイラっとするだろうから、出るとしても先じゃないかね?
つーか、なんでこんな中途半端な限定商法するのかねぇ…。
14-140って良い? いくらくらいならお買い得かね?
>>753 なんでわざわざパチもんフード付けてんの?
>>754 そう思う人いるかも知れないが、問い合わせたらフード類も紛失・破損したら黒のは無く銀のを買え(パンダになる)との事だから、早く通常版出て欲しい。
安心して使えないからフードとキャップは社外品を使ってる。
早く出て「壊れたら修理すれば良いか」で使い倒したい。
>>756 オレも黒パチフード使ってるよ
純正は塗装弱くすぐ傷だらけになる、再購入もできないって、どっかのブログで見たから
純正と比べても純正の方が若干艶が有るぐらいで品質は変わらないし、両方とも支那製だしね
>>757 キャップの方は17mm黒と同時に発売になったよ
>>758 そういうことね、なんか悲しい仕様なんだなリミ黒
>>752 まさに俺。通常の価格で黒が出てればとっくに買ってるわ。黒を限定色にした担当者は無能
>>761 空箱が高く売れるんだぞ
こんなに有能な担当者居ねーよ!
レンズの色の話題で怒り狂う
>>459 みたいな変人がいるから気をつけろ
>写真機の見た目ばかり気にする連中に対しては、気持ち悪いから余所に行ってくんねえかなと思ってしまう。
>レンズの黒だの銀だの言ってる奴は知能指数が低いバカ。ましてや小賢しく、持つヨロコビなんてぞっとする話するクズは殴っても黙らせたい。世の中の役に立たないから死んでも良い。
レンズキャップと言えばM•ZUIKO用の摘みタイプ出して欲しいな。 フード付けっ放しだから今のタイプは使いにくい。 46mmはコシナ・ツァイスのを使っているが37mmが無い、他のはなんかカッコ悪いしなぁ…
12mmのリミテッドってレンズ側にはシリアル番号書いてないんでしょ? いつまでたっても3000個なくならないし絶対追加生産してるだろw
保証書のナンバー+1,000のがレンズ側にも記載されてるよ。
プロテクターとフードつけてたら レンズキャップとかいらんだろ
ホコリは付くからレンズキャップは必須 オクで、ホコリついたままのレンズ出品写真だと入札もかなり渋いぞ そんなことも気にしないオーナーは信用でけへん!ってわけだ
そのためにブロワがあるじゃん それでとれんホコリは拭けばいい
お出かけ時も?
お出かけ時は小さめなブロア持ってくよ
ホコリなんて気にせず撮るw 気にするのは、防湿庫に突っ込む直前だけだな。
あ、失礼。 すでに転載しているサイトがあったわ。
>>761 定番なら出ても中国製になるんじゃねーの?
ということで、俺はリミテッド買って納得してる。
さらに連投をすまん。 "Nocticron Samples"で画像検索が手っ取り早いと思う。
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/03(金) 17:10:16.96 ID:Ti26qlWs0
20万だろw
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/03(金) 17:37:46.01 ID:Ti26qlWs0
>>778 m4/3で20万とかシネレンズかよwww
10万超えとかなら45mm1.8買うわ。あと、絞り環がオリボディで使えなかったりしたら面白くないな。 デジカメinfoの情報では以下の通り。 「このレンズは極めて大きく重い。鏡筒は(オリンパスの)75mmよりも大きく、間違いなく重いと思う。全体は金属製で、快いクリックのある絞りリングがある。 フードは非常に長く、そしてこれも金属でできている。AFは極めて速く正確だ。ボケはm4/3としては素晴らしい」 「開放では非常にシャープに見えるが、コントラストの低下がある。いくらかグリーンの軸上色収差があるが、強いものではない。 パナソニックボディで絞りリングが機能することも確認したが、オリンパスでは動作しなかった。これはファームウェアのアップデートで修正されると推測している」
原文で読め池沼
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/03(金) 17:56:02.82 ID:Ti26qlWs0
絞り環あるのに結局電子制御なんだよな それならOM-Dのダイヤルとかで十分なんだよ 直接回したいんだよ
>>766 本物の3000まではレンズと保証書一緒だったりして
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/03(金) 18:33:08.07 ID:gfwj1FZt0
相変わらずノクチクロンをオリの安単と比較してる人間がいるな。 EF50F1.2を買う人間がEF50F1.8と比較すると思うか。 あんたも俺もノクチクロンにはお呼びじゃないんだよ。
>>784 ノクチクロンをEF50F1.2に例えるw
豆粒センサーなんだからレンズが多少良くても
写りはドングリだろ
豆粒センサーだけど75mmF1.8と45mmF1.8で比べても雲泥の差が出るからな〜
>>786 EF50F1.2Lをフルサイズ+二倍テレコンで使うのと
この42.5mmF1.2を普通にフォーサーズで使うのとでは、
後者の方が良い画像が得られそうな気はするがなw
テレコンとか言うと面倒なことになるな。 ふつうにマウントアダプターでMFTに装着すれば良いよな。
>>789 よそ者のレンズをマウントアダプター
ってしなきゃいけないほど
まともなレンズがないってことか
EF50F1.2Lってこの程度なんだけど。45mmF1.8の方がいいじゃん。
こんなレンズにマウントアダプターって何の罰ゲームだよ。
628 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 10:25:33.24 ID:aVmcx+sa0
単焦点比較
DxOMark Score
||||||||||||||||||||||| 23 Olympus 45mm F1.8 + E-M1
||||||||||||||||||||| 21 Panasonic 20mm F1.7U+ E-M1
|||||||||||||||||||| 20 Canon 50mm f/1.2 +70D
Olympus 45mm F1.8 約28000円
Panasonic 20mm F1.7U 約40000円
Canon 50mm f/1.2 (;゚д゚)約165000円
http://www.dxomark.com/Lenses/Compare/Side-by-side/ Olympus-MZuiko-Digital-ED-45mm-F18-on-Olympus-OM-D-E-M1-versus-EF50mm-f-1.2L-USM-on-Canon-EOS-70D-
versus-Panasonic-LUMIX-G-20mm-F17-II-ASPH-on-Olympus-OM-D-E-M1___532_909_197_895_1195_909
792 :
455 :2014/01/03(金) 20:02:14.66 ID:Tp+2EWl90
何でMFTにはタムロンとかの安レンズがないの?
>>791 フルなんてガラス玉のこけおどしって事。
実際比べる相手じゃない。
>>795 ありゃ
70Dだったか。
Lレンズはフル対応で測らなきゃ意味ないんじゃない?
>>何でMFTにはタムロンとかの安レンズがないの? シグマなら安レンズ出してるけど、 タムロンってミラーレス用の安レンズ自体あるの?
>>791 キヤノンはセンサーの性能上げるより
上手に塗り絵するのを頑張ってるから
DxO的なベンチマークだとそうなるよね
>>793 タムロンは出そうとしてたのにズッコケてる
俺らもそれ見てズッコケてる
α7の比較画像なんか見ると、キヤノンが塗り絵というよりかはあまり強調してない素直な出力に思えるけどなー でも、α7欲しい。 けど、用途的にE-M5で事足りてるw
キヤノンが素直 ↑ここ笑うとこ?
>>791 EF50/1.2Lは絞り値による焦点移動が大きいから、
(絞った状態で測距する)EVF機のほうが性能出せるかもしれない。
まあアダプタ経由だとAF動かないから意味ないけど。
>>801 どっかにα7とD800と5D3の比較あったじゃん?
受光信号をあまり加工してないような出力=素直って表現したんだけど、実際は知らんよw
言い方を変えると、最低感度からのっぺりはしてるんだけど・・・高感度になっても劣化が少ないのは5D3だったよ
最近75mm一本勝負での鬼畜画角っぷりが楽しくてしょうがない
>>806 小さめの会場でプロレス撮影するのに理想的レンズだ・・・・
>>806 商店街なんか撮ったら、望遠の圧縮効果で、おもろい。
せめて20/1.7くらいの大きさに収まらないかなー。 厚みあると通勤鞄入れとくのにきつい。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/04(土) 12:21:42.57 ID:GtRJu9s40
25/1.8がパンケーキじゃないなら25/1.4のままで問題なさそうだな あっという間に暴落しそう
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/04(土) 13:20:20.04 ID:tDW+2BML0
25mm f1.8の登場で25mm f1.4の値段が下がることを望む
パンケーキ好きじゃないって意見は少数派なのかね?
>>815 パナライカがパンケーキじゃなかったからパンケーキが望まれているんじゃね?
パナライカが無かったら俺もパンケーキじゃ嫌だ、ってなっていただろうし。
逆に言えばパンケーキになるか、あるいは防塵防滴になるかいずれかしか差別化のしようがない、とも言える。
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/04(土) 13:57:58.10 ID:bFze2V3s0
8mm F3.5 12mm F2.0 14mm F2.5 17mm F1.8 20mm F1.7 25mm F1.4 25mm F1.8 45mm F1.8 45mm F2.8 Macro 60mm F2.8 Macro 75mm F1.8
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/04(土) 14:00:56.96 ID:GtRJu9s40
もっと広角単焦点作れないのかね 4mmとか3mmとか 明るさはF4ぐらいで良いから超広角が欲しい
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/04(土) 14:49:35.76 ID:GtRJu9s40
>>819 なんだそれ・・・
フルサイズで2.8だからそんなでかいんだろうけど
m4/3でも相当な大きさになりそうだな・・・
スピードブースターは電子接点無かっただろ
絞りとかどうすんだ
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/04(土) 14:57:15.16 ID:bFze2V3s0
そういえば、m43用の円周魚眼どうなんたんだっけ?
>>819 シグマ8-16は逆光にも強いしお気に入りなんだよね
PROシリーズ広角は6-12にしてくることを期待してる
光学補正だけでもかなり優秀な8-16ができるんだから、電気補正前提の設計ならもっと明るい6-12楽勝でしょ 12-35や12-40と組み合わせること考えても新広角ズームは6-12以外ありえない いまさら明るくしただけの7-14なんか出してきたらアホだ
>>825 >明るくしただけの7-14
これを明るくできるならスゴいけどね。
つうか、シグマの8-16なんか、明るくもないのに
周辺グズグズじゃんか。
あれは無理しすぎだって。
6-14でもいいけどね、つかむしろそっちのほうがいい
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/04(土) 17:20:11.79 ID:bFze2V3s0
8mm F3.5 12mm F2.0 14mm F2.5 17mm F1.8 17mm F2.8 20mm F1.7 25mm F1.4 25mm F1.8 45mm F1.8 45mm F2.8 Macro 60mm F2.8 Macro 75mm F1.8
>>829 どしたの?
あんな感じの
6-12 F4.5-5.6だったら
7-14 F2.8のほうがいいに決まってるだろ。
12-40って中国製なんだな… オリンパスのPRO銘ならてっきり日本製だと思ってたのに…
>>832 気にするだけ無駄、国産と品質に差があるわけでもない。
つーかオリって国内の工場まだあるの?
でも、75mmのフードにChinaとか書いてあるとちょっと萎えるね。
>>835 わかる。
何か知らんが付けたり外したりの時に見えるからめっちゃ萎える。わかる。
めっちゃわかる。
12-40も普段忘れてるのに、フード付ける度にチナ製を思い出すからイヤだ。
チナのプリントは内側にして欲しいわ。
多分、時間の問題で中国生産のメリットはなくなるだろうから、国内の拠点も一箇所くらいなら残しておいていいのにな。
>>835 気になるなら、油性マジックでChinaを黒塗すれば?
>>839 おまえ、てんでんこかよ。
塗った後の貧乏臭さが半端じゃ無いだろ。それに、塗った後を見てもチナ思い出すだろ。バカ。
つーか、なんでそんな極論持ち出すのかね。ソレが何の解決になるんだよ?
何でキレてんのこの人
マジック使わなくても消せるだろw
>>841 ごめんごめん。忘れてくれ。
けど、あれフードとかにもどこで作ったのか明記しないといけないのかね?
Made in なんとかって 表記しなきゃいけないのかな?しかも目立つところに・・・ モノによっちゃ見たくなかった、知りたくなかったってのあるよね。 食品ならわかるけどさ
>>838 だいぶん時間もお金も投資して工場育てたみたいだけど、
タイミング悪かったねえ。
今から日本に戻したりタイやベトナムに移すの難しいだろうな。
法的にはなくてもおkだった気がする 食品はたしかに必要だけどプラ製品とかは偽装はダメだけど書かなきゃいけない義務はない でもまあそんな難しくないし刻印しちゃうんだろうな それこそ今ここでこれどこ製とか話題に出るわけだし書いちゃったほうが色々早い
>>845 製造拠点はベトナムにもあるみたいだけど。
12/2.0が出たときは辰野の匠の技とか言ったのにな… いつの間にか中国製になってるが、それならせめて値段下げろよと思う
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/04(土) 21:13:25.36 ID:h+QYAG1x0
>>848 すごい!
ありがとう。感動した。早速やってみる。
オレ中国製パチフードをわざと名前が見えるようにして9-18に付けてるぞ?
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/04(土) 21:33:22.19 ID:bFze2V3s0
10mm単焦点が欲しくて欲しくて。
>>791 スミマセンそのレンズをマウントアダプタ経由で使っていて
解放で逆光や半逆光だと色収差で不思議な色になるから好きなんだよね
あの玉は数値では見えないところに良さがあると思ってる
>>802 マニュアルフォーカスはEVFで拡大効くから滅茶苦茶やりやすかった
絞れないので解放しか使えないけど
>>849 日本製に魅力を感じるならブラックリミテッド行くしかないっしょ。
MADE IN JAPANが嬉しい。
俺は行っちまったwww
フードやキャップはCHINAで詰めは甘いがw
>>855 ブラックリミテッドって
まだmade in Japanなの?
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/05(日) 02:02:53.02 ID:jVR7pxJQ0
普通に考えて3000なんて少数生産する間に国内から海外に生産移行なんてやってられない。 追加生産してるならしらないが
国内で3000作って売れるようならチャイナで作るんじゃね コストは下げても売り値は下げずにさ
>>848 跡が残らないなんて嘘だよ
時間が経てばちゃんと変質する
いいんじゃね。本人がそれで納得するなら。 劣化したら貼りなおせば良い。 綺麗に貼れているみたいだし。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/05(日) 08:38:23.03 ID:kNFZ+Ni10
G3とGF3でしか試していないが、マイクロフォーサーズはAPSC以下、 高級コンデジ(ソニーRX1は除く)並みとしか思えない。 GH3やEM-5で写せばはどうなのかな。
>>862 RX1を除く高級コンデジって言ったら、APS-Cの奴でしょ?
それ並ならわりと十分だと思うんだけど。
>>862 誰かに批評を依頼されたのかい?
そして、それをレンズスレで書き込むことに意味があるんだろうか?
>>862 レンズスレなんだから、レンズについて書けよ。
描写なんか、レンズ次第だし。
D800Eにくそレンズつけたら、コンデジ以下しか解像しないだろ。
ボディはレンズが解像しないのを忠実に描写してくれるが w
瑞子メインだけど写りはルミの方がいいと思う ただ、ルミのあのレンズデザインのダサさと安っぽさは頂けない!絶対に! デザイン部門の人は何考えてるのかと?
お前が何考えてんだ 瑞子とルミって愛人の名前か何かか
>>868 知ったかのバカはお前だと思う。
100人いたら100人そう思うだろう。
瑞子とかルミとか、面白いと思って書いたんだろうけど、キモいだけです
>>867 にはダサくて安っぽいレンズのほうがお似合いだな
どうぞどうぞ
>>871 おっさん、加齢臭がすごいぞ。
久し振りに会った孫が号泣してただろ。気の毒に。
ここあ馬鹿の糞レベルのオッサンのスクツだと分った レスすんじゃなかったw
>>874 ココアが何て?
敗走するのに一言はいらねーから。
瑞子は中国人 留美は日本人 最近はこうですか、わかりません
おぅ…アンカミスってたのか…orz
オリ70-300mmとフード買って来たらどっちもmade in japanだった ちょっとした幸福感
正月からギスギスすんなよ
正月からキスキスしたいけどできないので悔しいからギスギスします
ところで電気補正なのにどうして歪曲ゼロにできないんだろう? これ大きな不満
>>755 60kから65k
単体で買うよりも、G6HとかG7/GH5(?)との高倍率レンズセットを買った方が得だと思う。
>>878 うちの75-300IIとフードも確かにjapanだった。シグマ製ってことだね。
シグマはアピールし過ぎ
75mm f1.8も死熊なのにフードは支那製…
75-300mmだった 素で間違えた しかしフード付けて伸ばしたら自重で落ちてきそうだな… ギリギリもってるけど
mftは何で400ズームが無いのん?
マウントもげる
>>887 それほど需要があると思われてないんじゃね?
それに超望遠が使いにくいボディが多いし。
背面液晶オンリーで超望遠なんて用途が限られまくるし、
EVF装備の機体でも、動体撮影は辛いしねえ。
>>887 そのへんは出しても単焦点だろうね。
200mmF2.8
300mmF4.0
400mmF5.6
の3兄弟を出すなら、尊敬に値する。
>>887 コントラストAFだと、フォーカス用レンズが重いと、合焦に時間がかかる
大きさ、重さから言って 200mmF4.0 300mmF5.6 400mmF8.0 が妥当だろうけど、300mmF5.6以外はあまり売れなさそう
>>892 40-150mm F2.8と変らない大きさでできると思う。
400mm F5.6は長くなるかもしれんけど。
>>892 300mmF5.6、400mmF8.0なんてよっぽどの機材マニアしか買わないでしょ
望遠単て何かを専門に撮ってる人しか必要無いだろうし、そういう人は大抵一眼レフ使ってる
要は明るさを犠牲にした望遠単に需要があるのかどうか
鳥やってるけどシグマ50-500系のレンズを使っている人をよく見るよ 換算600mmは微妙だけど換算800mmは鳥やっている人には需要あると思う もちろん、シグマレンズより小型軽量&それなりの性能が前提だけど
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 01:27:54.26 ID:ZlGExOHv0
そんな望遠レンズ出たら俺も鳥やろうかな いい鴨になれると思う
鴨の着ぐるみ持ってんの?
野外セックスみたいに動きがあると 明るい単焦点が必要になるのかな
野鳥の交尾シーンはハイライトだよ
AFモーターを内臓して伸縮するTリングとかを売りだしてくれたほうが面白いかも GMクラスの軽さなら本体の方を高速に前後させられそう
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 08:25:58.19 ID:WOVrfCE60
20mm f1.7って電源入れるとレンズが前後するけど、これ鞄の中で勝手に電源入って押さえちゃって壊れた人とかいないのかな
チンコズームはノーサンキュー
>>902 おっと12-40をディスるのはそこまでだ
嬉しいの?
あ
>>905 はいつもチンコ祭りの画像貼ってるたぶん坊やに言ったの
60マクロみたいなチンコ短小点なら良いのか
チンコを連想するデザインは辞めて欲しい チンコズームとか包茎みたいな先細りの単焦点とか m43はちレンズが大杉
富士フイルムは、交換レンズ XF56mm F1.2Rを発表。 2月に発売、価格は999.99ドル。 これに対するフジスレ住人のリアクションは > 56mmがアマゾンUSAで約$1,000なので、日本だと8万後半くらいになりそう > たけーな! 少なくともボケの量では確実に負けるのだが、 はたしてPanaの42.5mm F1.2は価格(コスパ)、性能、サイズの全てにおいて フジに惨敗してしまうのだろうか?
>>908 インナーズームは、インポズームってことでよい?
もしくは、立ちっぱズーム?
インナーズームや大口径の単焦点レンズはチンコを連想させないレンズ チンコとは無縁の良いレンズ
>>911 いや、俺の主観でインポズームに決定した。
主観なので抵抗は無意味だ。おまえを同化する。
確かにm43はチンコ型のレンズが多い。 オリとパナのデザイナーは猛省すべきだな。
インナー作ってるだけパナはマシ
>>913 レンズにチンコ型とかの概念を持ち込んだ時点で、
もはや、お前自体がチンポ。鏡を見よ。
チンコズームもインポズームも、コインの表裏に過ぎぬ。
全てのレンズは、男性のシンボルと同様に至高なのだ。
>>915 お前キモいわ
12-40の特大チンコズーム並みに相当キモい
>>916 その調子だ。
レンズのチンポサイドを受け入れ、チンコズームを連呼するのだ。
>>917 お前がインポなのはよく分かったからとりあえず黙ってろ
>>918 君にも、ありがとう。
レンズスレでチンポを語り合い、十分に満足した。
このスレのチンポたちよ、チンコズームの話題を絶やすなよ。
チンコ言うやつはチンコ、これを忘れるな。さらばだ。
45-150は、オリとパナどっちがいい?
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 20:28:42.05 ID:ZS1YJZ2B0
9-18買って大喜びで持ち出してみたけど、内蔵ストロボ蹴られないのは14mmまで orz これじゃあ14-42と同じじゃんかよ! おいこらカメラメーカー、おまえら揃いも揃ってどうして内蔵ストロボをもっと使えるものにしないわけ? 馬鹿なの? 死ぬの? え? こら! 手動でいいから、はしご車みたいにビヨーンと伸ばせるようにしろよ! 簡単なことだろ! 猫でも思いつくほど簡単だろ! 外付けストロボ売りたいためだかなんだか知らないが、おまえらのその腐った根性のために 世界中のユーザーが馬鹿げた不便を、あまりにも愚かしい不便を、強いられているんだぞボケ! わかったか? わかったらとっとと使い物になるカメラ作れバカ!
>>919 チンポとチンコを言い分けてどうしたいんだこのフニャチン野郎!
もう2度と来んじゃねえぞ
お前等の粗品自慢はどうでもいいがなw
超広角レンズに対して照射角が足りなくなるのは「蹴られる」とは言わない
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 20:38:27.57 ID:ZS1YJZ2B0
>>924 それがね奥さん、照射角ぜんぜん足りちゃってるのよ
隅々までしっかり光まわってるのよ奥さん
だから余計にバカバカしいの
レンズの影が出ちゃってね
たのむから低レベルな突っ込みやめてね奥さん
12-40proのレンズキャップ高級感出したかったのだろうけど ZDみたいに外からもつかんで外せないのがちょっと不便
9-18oなんてあり得んわ 安物買いの銭失いみたいで8o魚買った
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 20:52:11.65 ID:ZS1YJZ2B0
バウンスさせりゃOK
フジのXF56mmF1.2Rの希望小売価格は約10万か。実売は7〜8万? ノクチクロンもこれぐらいじゃないと対抗できないんじゃ…
933 :
932 :2014/01/06(月) 21:01:55.14 ID:Gc1ZsNTc0
すまん、実売10万のようだった
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 21:16:39.11 ID:NvUYEsni0
俺はチンコに自信が無いから マイクロフォーサーズのチンコズームを見ると なんだか力が湧いてくるんだ。 でもマイクロっていうところに引っかかって また落ち込む。日々この繰り返し。
infoに来たって事は42.5mmは今週中には発表されそうだな
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 22:09:58.65 ID:NvUYEsni0
俺のチンコもあれぐらい伸びてくれたらなって思うんだ。 なんで俺のチンコはインナーズームなんだろうって。 今日も一日ずっと考えてた。
日本人のほとんどはインナーズーム 自信をもちなさい
2) Olympus will announce two new lenses along the E-M10. The 25mm f/1.8 and a new compact zoom lens 25/1.8とコンパクトズームが来るってよ。 By rumor
中国ともめたらデジカメ製造できないね
>>939 ちょっと前から1月中に発表されるだろう(多分E-M10と同時?)ってのがFT5で出てたと思うが。
45mmF1.8レベルの並単なら買おうかね。
コンパクトズームって基本画質はよろしく無いよね? でも軽い普段使いが欲しいです・・
>>932-933 それは初値。これまでの傾向から考えてさらに一万円は下がる。
最安値はさらに5000円落ちて大体85000円くらいに落ち着くかな。
XF56mmF1.2のサイズは73mmx70mmで絞りリングあり、光学系も豪華な高級仕様。
これまでもフジノンの高級レンズの性能は折り紙つきだった。
一方42.5mmF1.2はm43なのにAPS-CのXF56mmF1.2とサイズは変わらず。
絞りリング等の造りの豪華さも同等で、F1.2のボケ量はAPS-Cより確実に劣る。
フライングで出てきた作例の印象だと驚くほどの性能とも思えない。
もし同じ値段だとしても敗色濃厚なのに今回はライカ銘だけに
まず10万はオーバーしそう。。。
状況的に”惨敗”の二文字しか見えてこないなあ。
コンパクトズームなぁ 標準域は足りてるから40-150iiや14-150iiとか? それならcompactzoomではなくtelezoomと書くか
12-32買っちゃったけどコンパクトズーム気になる
コンパクトズームがまたチンコズームだったら泣けるな
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 22:31:26.69 ID:NvUYEsni0
>>946 俺はコンパクトなのがチンコズームで一気に膨張するレンズが好きだからすぐ買う。
シグマの3本はステップダウンリング+フジツボフードだから3本共包茎チンコだぜw
老害風情如きは、やっぱり品がねーな。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 22:45:13.84 ID:NvUYEsni0
チンコにウンチついちゃった
>>943 フジはレンズは優秀だけどボディがなぁ・・
レンズだけなら確かに惨敗しそうだけど。
フジはレンズがイイよなー。ボディのセンサー以外の性能が追いついてないのがシグマと同じなのがアレ… チンコレンコしてる奴は自分のアレ眺めながらたひねよ。
>>951 Panaがライカ銘で出すのは百害あって一利なしのように思う。
ライカの妙なこだわりに付き合わされて設計の足枷が増えまくり、コストもかかりまくり。
しかもそのこだわりがさほど画質に反映されるわけでもない。
という泥沼で、画質に見合わん勢いでサイズと価格ばかり跳ね上がっていく
悪循環なんじゃないかと。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 23:06:12.53 ID:gfTQOdJV0
フジの56mmF1.2は手振れ補正が付いていないようだけど。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 23:09:56.53 ID:NvUYEsni0
だめ、またウンチでるううう
25mm f1.8はよ。 17mm f1.8よりは小型になるよなー?
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/06(月) 23:20:45.15 ID:NvUYEsni0
富士のレンズ、mftで使えないの?
25mmF1.8、実売三万切ってきたら売れるなかなり
そこで誰も望まぬスナップなんちゃらフォーカス機構の登場ですよw
なんだかんだ45mmは安いけど画角がなー
17mm/1.8が35mm厚 20mm/1.7が25mm厚 厚み30mmは切って欲しいなあ。 出来れば25mmまでなんとか。
爆速AFのパンケーキで45mm並の撒き餌レンズマダー
パナの25mmF1.4がそんなに高いわけじゃないからな。 1万くらいの値段差なら、1.4いきたくなるっしょ。 3万切るくらいじゃないと厳しいのでは?
つか無理やり小型化して17/1.8みたいな微妙な解像になったら2万以下でも要らんな 20/1.7に負ける性能なら出すだけ無駄だわ
>>964 >17/1.8みたいな微妙な解像になったら2万以下でも要らんな
持ってるの?
17mmF1.8は微妙じゃないと思うが。
防塵防滴ならとりあえず差別化できるけどまあやらないだろうな
解像感よりAF速度だな。 20mmF1.7なみだったら絶対にいらん。
パナ20mmより高いくらいの値段でいいよ。 薄くてAF速けりゃ買うわ。
17/1.8は全然ぴんと来なかった ピントじゃないよw
新型20mm f1.7買ったけどそこまで遅いとは感じなかった
コンパクトズームも気になるな〜。 12-60F4通しとかないか?
ボディ考えると12-50の後継とかありそう
25/1.8は17/1.8の反省を踏まえたレンズだといいなあ。
>>972 現時点でかなり売れ残りで中古屋にも安値で大量に在庫ある
レンズのリニューアルとかやめた方がいい…
>>970 新型は解像低下したんじゃなかったっけ?
>>971 12-40/2.8-4とかも良いなー。と思ったが2.8通しと大して変わらないし無理か。
標準ズームはもうたくさんあるしお腹いっぱい。
>>974 流石に誤差だと思ってる。自分で使う範囲では問題ない。
M.ZUIKOの14-42mmIIと12-50mmってどっちの方がマシ?
カメラが防塵防滴のOM-Dでなかったら、14-42でいいんじゃない。軽いし短いし。 12-50は簡易マクロと換算24スタートは利点だけど。
LEICA DG NOCTICRON 42.5mm F1.2 ASPH >希望小売価格は1599ドルだ。 ないわー
ライカブランドだから仕方ないね。
防塵防滴の単焦点出してくれい
>>979 価格は、もしかしたら75mm程度で収まるかなぁとか思ってたけど甘かったか…。
10万は出す人いるだろうけどねえ。
その価格なら42.5スルー確定だな。 実売価格8万位なら買おうと思ってたが
15mmに期待しよう
OISがある面で他に代わりがないから買わざるをえないけど、キツイなぁ… ライカは値下がりしないし、どうやって金策するかな。
実力は別にして、スペックとみあわない価格のレンズが各社続くね。 50/1.4ZA、58/1.4G、otus…
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/07(火) 10:19:36.64 ID:ejOhxjR50
いくらf1.2だからって25mm f1.4と値段違いすぎないか
まあ中古レンズでも1.4と1.2の差は倍以上あるからな 1段分の1.0ならまあわかるけど半段でこの価格差はなーと思ってる
DGだからコズミとは格が違うんじゃね?
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/07(火) 10:42:01.39 ID:ejOhxjR50
小ズミと位置付けが違うとしても、やっぱ小ズミってお買い得だなー
実売12万切るくらいになりますかね フルサイズの85mmF1.2より安いけど シグマの85mm買えば6万と少しになるのに 強気な値段設定ですね
42.5/0.95の最安値が約10万 少し暗いけどAF、OISとライカ銘なら妥当じゃないか
12万くらいなら妥当だけど、そこまで安くはならんだろう。
>>988 1.2が必須でなければ
オリ本体と45/1.8買った方が安くね?
>>998 動画撮るからオリ機と45/1.8はハナから対象外なんだわ。
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/07(火) 12:38:57.09 ID:ejOhxjR50
フルサイズ使えばええやん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。