2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/07(土) 10:23:29.27 ID:wqsWZepe0
Q1.現行の単三機ってどれ?
A1.価格コムである程度リサーチ可能です。
下記「デジタルカメラ スペック検索」にて、
@基本スペック → 電池タイプ → 単三 を選択、
A価格 → 価格のある製品のみに絞る にチェック
と条件を付けて検索するとざっくり分かります。
まれに生産終了品のデッドストックが出てくるので発売日なども確認しておきましょう。
デジタルカメラ スペック検索
http://kakaku.com/specsearch/0050/
Q2.お勧めの単三機ってどれ? A2.要求仕様を書いておくと親切な人が答えてくれるかもしれません。 おおざっぱに下記ぐらいを分かる範囲で書くと良いでしょう。 ・必要な焦点距離・・・35mm判換算で28mm〜560mm、24mmスタートの10倍ズーム、など ・手振れ補正・・・・・・・光学式、電子式、無くてOKなど ・形状の種類・・・・・・・スリム型、ネオ一眼型、1眼など ・電池本数・・・・・・・・・2本or4本 ・液晶について・・・・・バリアングルの必要有無、解像度(**万画素)など ・今は何を使っているのか、なにが不満なのか、など
Q3.俺のデジカメは**なんだけど、エネループって使えるの? A3.大抵は使えると思います。 カタログや取説の電源欄などにアルカリ乾電池の他に「ニッケル水素充電池」とあればまず大丈夫。 古い機種でたまに駄目なのもあるので要注意。
Q4.一眼レフ機やミラーレス(ノンレフレックス)機で単三機ってありませんか? A4.多くはバッテリーグリップ装着で単三機化が可能です。 重くなりますが、オマケで縦位置シャッターボタンもつくのでウハウハかもしれません。 '12年12月現在では下記の機種がOKのようです。 ●ペンタックス そのまま単三使用可 = *ist系全機種、K100系、K200系、K-m、K-x 要バッテリーホルダー= K-r、K-30、EI-2000(ホルダー標準装備) ※EI-2000はレンズ非交換式 要バッテリーグリップ = K-7、K-5系 ●キャノン 要バッテリーグリップ = 1D系とKissX50、EOS Mを除く全機種 ●ニコン 要バッテリーグリップ =D80、D90、D7000、D200、D300系、D700、D600、D800系 ※D70系、D40系、D60は純正バッテリーグリップ設定なし。社外品で使用可能な物が存在。社外品はくれぐれも自己責任で! ●オリンパス そのまま単三使用可 = C-1000L、C-1400系、C-2500L、E-10、E-20 ※いずれもレンズ非交換式 要バッテリーグリップ+単三型電池ホルダー = E-3、E-5、E-30 ●フジ そのまま単三使用可 = S3pro 要バッテリーグリップ = S5pro 要リチウムと同時使用= S1pro(必ず両方必要)、S2pro(内蔵ストロボを使うならリチウム必要) ●シグマ そのまま単三使用可 = SD9、SD10 ●その他 コンタックスNデジタルなど 残念ながら現状ではパナソニック製品とソニー製品は社外品ですら対応不可。 またkissX50や一部パナ・ソニ機は単三非対応の社外バッテリーグリップがあるので、 技術と根性と単三愛あふれる人は自己責任で改造するのもありかも。 その他社外グリップは後になって発売されることがあるので、気になったら調べてみましょう。
テンプラは以上になります。 修正・追加等ありましたら宜しくお願いします。
>>1 スレ立て乙です
>>8 にK-50を追加かな
「そのまま単三使用可」のとこか
「要バッテリーホルダー」のとこにEI-2000みたいに(ホルダー標準装備)と付けるかして
テスト
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/08(日) 00:14:49.66 ID:ZqT+Mfa70
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
古WWWWWW
SX180ISで単3復活希望
>>1 乙です
スレの流れに逆行して、NikonのL820買ってみた。
な〜んも考えず、ただパシャパシャ撮るだけってのも
これはこれでアリかな。
あ、ちゃんとA540、130と160、K-5とS8200も持ってるよw。
一眼で単三はちょっと…
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/10(火) 23:30:50.50 ID:USRYBxO40
ニッ水だとまだなくなってないのに本体バッテリーに切り替わったりする。 これの対策としてバッテリー種類をアルカリ電池にする人もいる。 過放電になる可能性もあるがそっちの方が安定して撮影できる場合がある。 ニッ水はバッテリーの特性として残容量に対する電圧変化が少ないので誤差が大きいんだよ
電池が切れた時、リボルバーから空薬きょうを取り出すように電池を「ガサッ!」と取り出し、 充電済みのエネループを弾をこめるように素早く入れてまた撮り続ける。 これが乾電池使用デジカメの醍醐味なんだよな!
>>20 かっこええw
でも実際弾を込める様にやったら接点が汚れるので真似できないッス
>>20 電池ホルダー式でホルダーを複数持ってたら弾倉交換みたいにできるな
>>20 何その戦場カメラマンみたいなのw
SPEED GRAPHERの写殺爆撮を連想する
腰のベルトから電池を引き抜いて口にくわえて装填するんですね
ガブリンチョ!
そういえばマイクロソフトが昔、マウスか何か用に電池の+ーがどっちでも 関係なく装填できる技術の特許を取ったとかって話があったけど、もし電池を 2本以上使用する機器全部でそれができれば、マイナス側を並べてマグネット で固定して予備が持ち歩けるから、運用の仕方がちょっとは変わるかもね。 両津「ローダーで素早く装填!」「続けて第二弾!!」
なに、この>20に対する自演的レスの塊は。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/11(水) 15:19:37.52 ID:wRWJuzJL0
>>29 じゃぁ乾電池仕様のデジカメにエネループ使ったらダメなの?
「それは乾電池じゃないからダメです!」って言われるの?言われないでしょ?
1.5V仕様の機器に1.2Vのニッスイ入れたら動作不良を起こしても文句は言えんけどな 余程初期のコンデジでもなければ1.2V仕様で作ってるけど 今のニッスイがここまで良くなったのも昔のコンデジが大電流喰らいだったからだしな C2000とか、連続で撮影するとグリップ熱くなってたな
C40Zはアルカリでは使い物にならない エネループのお陰で普通に使えるようになった
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/11(水) 21:13:03.84 ID:Cnen7DY20
デジカメ使用中の電圧はアルカリよりエネループの方が高いしな
>>31 オレの知る限り、ニコン,ペンタ,フジの機種には電池の設定があったぞ。
>>20 そのために腿を完全に地面と水平にする術が身に付いたw
>>21 そのために色違いのエネループが欲しかった。
だからライトが出た時は飛び付いたw 勿論すぐに容量不足が露呈。
結局今は+とプロをローテーションで使っている。
ニッスイの性能変化はデジカメの変化に応じて作られたの?
>36 それだけではないと思う。
ニッケル水素電池がショボかった頃は 秋月とかでGPのニッカドを買ってたな。
秋月のGP、まじで糞だった 2100mAもあってなんでこんなに持たないの? と思ったら個体差が激しかった 4本のうちハズレの1本が足を引っ張っていた
GPニッカドって2100mAあった?
ニッカドの話の次になんで日水が。
>>42 いや、ニッカドってだいたい1000mAhぐらいだったような記憶があるので
ニッスイと言われるとカメラに魚肉ソーセージを突っ込んでるように聞こえる
>>38 で、ニッケル水素電池がショボかった頃は
って話だったので
GPのニッケル水素電池には酷い目にあったって話しをしただけ
電池スレ?
このスレに限っては電池は生命線だからな あながちスレチとも言い難い
あそこのGP興味あったけど不良品も結構あるんだね。 安いし1〜2本多めに買えばいいだけか。
Nikon L(単3機)シリーズ完全消滅…? 来年でいいからリニューアル発売しないの?
サンヨーカドニカを愛用してた奴はさすがにいないか…
充電長持ち〜じゅうでんながもち〜 カドニカ
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/13(金) 01:40:05.65 ID:Tiij+PH90
>>50 25年前から愛用してたけど、10年ほど前に全滅した。
充電器だけは健在で、容量1500程度のニッ水を
24時間かけて充電するのに使っている。
>>50 子供のころサンヨータイフーンとミニ四駆で愛用してたぜ!
捨てた覚えないからまだどっかにあると思うけど
なんかメモリー効果が結構起きたのと、
そもそも充電時間が長すぎてせっかちなガキにはうっとおしくて
次第に使わなくなった記憶がある
バッテリー好きなら 本屋で今売ってる「トランジスタ技術」見てみ
>>50 SONYプレスマンに4本入れて使ってた。Wlakman発売前に。。。
15年近く前のRC1700とか2000を充電して、 未だに暇なときにRCカーで遊んでる。 完全充電の1700mA/hを4分(レース)で完全放電て、 よく考えると 尋常じゃね〜なw
>>55 付録がついてる4月号を勧めないなんて('A`)
今、手元にPanasonicのガム型ニッ水電池がある(1400mAh) これは何故普及しないまま絶滅したんだろう? デジカメにも使えたのに。
あれそのうち膨らんでくるんだよな(´・ω・`)
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/13(金) 22:42:17.30 ID:+9a9gbR20
L610を買おうかと思う
パナの一番高いニッケル水素を試しに買ってみたが、 もうデジカメが単三じゃないので、 あんまり使い道がないことに気づいた。
>>59 細長い形がデジカメには中途半端だったんじゃね?
ヘッドホンステレオ以外だとワンダースワンに使ってたのが記憶ある
>61 黒の新品が欲しいんだけど、結構な値段になってますね…
>>64 12000円の時、微妙な価格と思いながらも買っておいて良かった
L820にすればいいとオモ
オレも年度替わりの頃、12k円で買った。
まよっちゃうな、いまなら尼で12KのL610、しかも赤だし。
L620ってアメリカじゃ売ってるんじゃん、なんで日本でも売らないんだニコン
ニコンダイレクトのアウトレットでL320とか言のうを15Kで売ってる 【数量限定】海外モデル「COOLPIX L320」がアウトレットコーナーに登場! ・有効画素数1614万画素 ・光学26倍ズーム ・最高ISO 感度 ISO1600 ・レンズシフト方式 ・単3形電池対応 だってさ
>>70 それ、ずいぶん前からソフマップで売ってるよ。
(DC入力に単1電池ボックス付けては)いかんのか?
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/15(日) 11:07:21.17 ID:tA3PTB9p0
>>70 P60を1万円で買ったのがちょうど5年前
久しぶりにニコンダイレクトで買ってみるか
単3四本か。オリンパスの持ってるからいいや
P60の1万投げ売りってもう5年前なんかぁ
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/18(水) 17:40:19.18 ID:lPRkJw7C0
72 電源が安定しないからそれだけでは無理。 電圧食う動作させると落ちる。
Olympus SP-510っていう単三デジカメが2100円位で出ていて 興味あったんですが、どんな感じでしょ?
LZ10と160ISを買っておいてよかったよ 近年私が買ったデバイスがことごとくディスコンになってる プラズマTV、背の低い過給機付MT軽四、MD、DVD-RAM
>>79 参考までに次ぎに買おうと思っているデバイスを聞かせてw
尼でL610が\10,664で復活
80 赤かと思ったら(もともと赤は安い)黒だ。 黒の新品はあきらめていたのだけど。 どうしよう。
P60から買い替えしようと思っています L28とL610どちらがいいかな
尼販売発送でSX160IS 復活しないかなー
うおっ、赤を狙っていたら黒のほうが安くなってる、これは・・
L610は一度ヨドで見たきり。電池餅が悪い?どうしようかな。
L610、尼の赤がすこし値下がりしたな。
なんかついうっかりポチってしまいそうなんで 欠点教えてくれw
動画撮影中にズームが利かない
>>88 欠点
焦点合うのがワンテンポ遅い
マニュアル撮影出来ない
電池はエネループプロ使わないと不安
良い点
160ISよりちょっと小さい
オート撮影だけの人なら手放せない
ノーマルエネループだとどんだけいけるんだろ、L610
思わず買ってしまった、赤。 放っておいたらもう少し値下がる気もするけど 売り切れたら後のカーニバルだもんな、こういうのは。
キモイおっさんだなぁ
ごめん誤爆
実質絞り固定で露出補正もしやすいんで、露出は結構マニュアル的に使える。 ただ、MFまで実装しろとは言わないが、ピント無限遠設定は欲しいなぁ。 というのが使い込んでみての感想>L610
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/21(土) 00:35:53.94 ID:kcTC069v0
ISOをマニュアル設定できるのが強みですね。L610。
Nikon デジタルカメラ COOLPIX L610 光学14倍 単3形電池対応 ブラック L610BKは、¥ 10,664から¥ 10,692に 変更になりました。
日中風景(夕方含む)の撮影でL610とA1400、どっちが画質上かな 長期ツーリング用にA1200と1400持ってるが画質がもう少し上がって欲しい リチウムイオン機やペンタ単3デジ一は持ってるので、そっちを買えは無しで
単3電池デジカメ好きの人でも、やっぱ1台ぐらいは専用バッテリー機も持ってる? 俺はGRD4持ってるけど、専用バッテリーは使わず単4オンリーで使ってる。
>>99 古いがcoolpix 5000(E5000)+ワイドコンバータを持ってる。
BGかまして単3機になってるが。
素の状態は専用電池か2CR5のどちらか。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/21(土) 18:02:57.36 ID:M45/uKQI0
>>99 PENTAX Qを持ってる
単3が3本のグリップ付けたいw
>>99 ニコンD70、70S、クールピクス995
が、手元にある専用バッテリーなデジカメ。
フジファインピクスS2プロ、カシオGV-20、ペンタックスX-5
が、単三デジカメ。
610赤届いた、思ったより赤じゃないな、これなら黒でもよかった鴨。 とりあえず明日撮りまくろう。
やっぱ『単3電池デジカメしか持ってない!』って人は居ないかぁ・・・。
俺単3電池デジカメしか持ってないよ。 会社で使う奴も単三仕様を購入したし。 他の人が買ってきた専用電池のカメラは 電池がすぐにヘタって、俺が買ってきた エネループ使えるカメラしか生き残っていない。
コンデジで単三仕様の「名機」教えてください。 このスレ的にはL610ですか?
古いところではPowerShotのA650ISとA720ISは名機だったと思う。 あとコスパが最高に良いと思ったのはSX130あたり
ありがとうございます。
>>104 RICOH DC-3から始まって単三機しか持ってないよ
スマホやeggyはデジカメじゃない…よね
SX160はなかなかいいと思う
SX170ISも当然単三電池だろうと安心してた俺が馬鹿だった
L610使ってみた、言われる通りに動作がワンテンポ遅れるな、 でも大した問題ではないな。 普通のコンデジより重量感があって、こっちのほうがしっくりくる。
FinePix A800 も忘れないでやって下さい・・・。とりあえずサブで現役。
バックアップ電池を交換できる現行の単3デジカメを教えてください
SX160ISは交換できるけどもうあんまり売ってないか
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/23(月) 07:36:35.81 ID:rXkUXrI/0
SX160ISをアマゾンで購入、今日届くはず。
4本使用モデル(つまり望遠系)はこのスレでは人気薄? つか総合的に見てコスパとか性能悪いの?
大きくてもいいって人には4本の方が性能高いし、 気軽に持ち歩きたいという人からすると4本は総合的に見ても性能は低いというか論外だろ 俺はジャケットのポケットに入らないとだめだから0点 カメラバックはデジ一とレンズでパンパンだし
>>113 A800バリバリ主力ですよ〜
最近、液晶がちょっと黄色がかってきたけど
PowerShotのA1200を予備として買っといた
A800のほうがいいのかね? A900の中古買おうと思ってる
オクでいくらでも入手可能 バックアップ電池も市販のボタン電池だから 半永久的に使える機種だよ〜ん
DMC-LZ10が現役 広角機が欲しいが良いのが出ない
カメキタのAX600、地味に販売終了。 残りは店頭在庫のみの模様。
何を買おうか調べてる 何を買えばいいのかわからなくなってきた
何買うって、そりゃー広角機種でしょ。 L610 は25mmからいける、便利。 L820なら22.5oまでいけるけど、本体がゴツイ。
>>124 そのレスを見た時(16時台)のキタムラ楽天の在庫は「残り3台」だったが、
今見たら「在庫なし」になっとる。
>>120 多分そんなに違いはないと思うから入手しやすい方を選んでみては
販売当時の単3スレやAシリーズスレ見て購入
過去スレでも言われたが 単三仕様コンパクトデジカメは海外で人気あるからって結構話題になったけど 単三コンパクトデジカメ各メーカー作るのやめるってことは 海外も売れなくなったってことかな?
>129 それもあるかもしれない。 でも、コンパクトデジカメの生産はなんだかんだで 台湾などの海外メーカーが供給してたりするから、 そちらの動向次第で変わると思いますね。
単三デジカメ作らないならそれでもいいけど バッテリーの互換性を上げるとか、単三使えるアダプターを充実させるとかして欲しいよね
海外でもカメラ付電話が普及し始めて需要は減ってんだろうなと思う。 ま、そこで次に望むのは単三で使えるカメラ付電話ですよ。SpareOneがんばれ。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/27(金) 09:36:20.23 ID:c3PpvKNE0
>>133 2012秋モデルってL610だよね?
SDが大きいの入ってたらお得だなあ
バッテリー、って言ってる時点で専用バッテリーだな。 …と思ったら下に単3電池対応って書いてる。
デジカメの専用バッテリってかなり長持ちする印象ですけど あえて乾電池に拘るのはなぜですか? 長く使いたいからですか?
>>137 目先の事しか考えない脳タリンのキミには分からないよ。
>>137 単3電池デジカメしか愛せない変態だからだよ
>>137 もっと長持ちするエネループが使えるからだよ。
入手簡単な単三(充電池)の拘りだろうな いざって時アルカリ電池使えるし ただスレ住人は予備の充電池持っているから、あまりアルカリ電池買わないw それと動画やフラッシュ重視する人は専用バッテリーのカメラ使うだろうな 上記の2つは単三デジカメじゃ苦手分野だしね
丸一日連続で何100枚も撮る状況で単3機種は有利
>>137 専用バッテリーで長持ちするの、今はCASIO機だけじゃん
オリの防水とフジのEXR800も併用してるが記録用途でバジャバシャ撮ってると半日しかもたん。バッテリー小さすぎ
昔はリコーのR1とか千枚位撮れる専用バッテリーがあったが、それでも登山とかでは足りずにエネループ併用してたわ
次はL610にするか、いよいよ単3諦めてCASIOのZR400にするか悩み中。画質は同じくらいかな?
>>136 ケースとSDと充電池がつくみたいだね。
充電池ってあのCOOLPIXって書いてあるやつかな。
1万円ならお買い得だと思う。
元旦に狙ってみるか〜。
単三で25mm〜っていうのは自分的にはいいんだわ。
今年L26を普通な通販で買ったが、 Coolpixロゴ入り非売品ポーチ+レキサー4G/SDHCが同梱されてたので これは今年の福袋商品の転売??
>ただスレ住人は予備の充電池持っているから、あまりアルカリ電池買わないw あなただけでしょうね
自分も実際にアルカリ使った事ないな。 大体エネループ数セット持ち歩くから。
単純に電池使いまわれるからだろ?
富士の乾電池仕様だったらどの機種がお勧めですか?
震えている人がいます
>149 Fujiにこだわると選択肢がないよ。 新品ならS8200、AX600あたりの流通在庫しかない。 中古ならもっと増えるけどね。 時間が許すなら2月まで待ってみていいと思う。
150 旅行が下手なのがねw
福袋で来たか、尼で買ったばかりの俺、涙目。
>>137 専用バッテリーだと、入手出来なくなる事があってね。
同じデジカメを長期間使いたい場合は、正直お勧めできない。
まぁ、使い捨てにする気でいるなら、それでもいいけど。
使い捨てってほど短期ではないと思うが てかいま単3で長く使いたい機種がないのが残念 専用電池の寿命が来たら買い換えるわ
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/12/28(土) 22:11:10.07 ID:+T6m+Lu70
>>120 A800がいまだに現役ですよ
SX130がメインでSX160はまだ箱から出していない状況で
最近はもう壊れてもいいよッて感じでゲレンデのお供がA800
なかなか厳しい状況でもそれなりの画を吐き出してくれる頼もしいやつ
>>152 探偵ナイトスクープでそんな話があった
デジカメに残された飛行機のチケットや風景の画像から旅行した場所を割り出し、
ホテルやレンタカーの記録から持ち主を探しだして押し掛ける
S8200の後継機は乾電池使用かな SXの悪夢が頭をよぎってしまう
デジカメ各社のインタビューで売れてるのは高級コンパクトと防水と高倍率ズームって言ってて、 その中でも高倍率ズームは海外で売れてるみたいだから 海外市場がまだ単3優位なら単3継続の可能性はあるんじゃね?
海外しだいか・・・
A650ISみたいな単三4本機だと、一行程では正直バッテリーが尽きないな フラッシュ焚きまくっても予備の電池は使ったこと無い カタログスペックだと500枚とかだっけか 電池持ちすぎだな
>>160 ニコンはL620を国内販売してくれないね。
なんでだろ?
そらL610が売れなかったからでしょう。
あ、そか。 単3継続ってあくまでも優位な海外市場でってことか、わかった。w とにかく福袋でゲットするぞ。
色は選べないのかね まあどっちでもいいけど(´・ω・`)
海外じゃシルバーもあるのに、国内では赤と黒だけなL610 最初から捨ててかかっているのかいな。
ここは100万円福袋にバッテリーグリップで
ニコンの福袋買えたっぽい。 単三機だったからかなあ…
カーニバルだよっ と思ったらサービス一時停止とか('A`) 買えないじゃないか
福袋買えました P60からの買い替えです
>>171 こっちもなんか急に軽くなって買えました
送信するのに夢中で端末の使用方法を見ずに進んだらまたサイト落ちた
わからんからあとで見よう
地元の北村が、ふじax600が8GSDとポーチ付きで5000円だった。 おもわず、買いそうになったよw
乾電池仕様で小さいデジカメあったらな LS465みたいな小さくて薄いデジカメだったら単四でも我慢する
ソードアートオンラインのイカ結構動いてるじゃんこれ
ごばっ
申し訳程度の白鯨要素か
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/05(日) 20:16:06.38 ID:NqZRyrCs0
今日ニコンのL20が電源投入時に異音がするので分解してみた。 3回痺れた後で放電しようとしたら、250V残ってた。 組み立て時にフレキシブルケーブルの固定に失敗して起動せず。 結局L28を通販で注文した、チラ裏スマソ。
福袋発送はよ、はよハァハァ
L610買ってみたけど、いままで使ってたLUMIXに比べてズームの動作がワンテンポ遅れるね、 14倍までいけるし、カッコいいからOk。 普通のエネループで思った以上に長時間いける。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/05(日) 23:16:43.77 ID:OHYXfxtp0
電池とSDカードが入る場所が一緒。 SDカードを何回も出し入れしてるから電池蓋の 爪が折れた!単三電池を押し込んで入れてるから 結構な圧力が掛かってるので 2年弱で蓋が馬鹿になる。フジのデジカメ SDカードソケットと電池入れを同じ箇所に作るな!
>>182 オリンパスの単3四本もSDと一緒なんだけど?
キヤノンも一緒だったが・・・
CESで単3新型の発表はあるかね
新型出たがS8600ってS8200より劣化してるだろorz
A1400でこのシリーズ終わるのだろうか? 昨年2月に発表してから今だに尼でバックオーダー抱えて 売り続けているのだが 俺も直ぐ無くなるものだと思って昨年秋に買ってしまったw 来月辺りすんなり次モデル出るなら、それはそれでスレ的にはいいのだけど?
このカテゴリ、国内向けは一気に萎えたな… c3040とLZ10、SX160で不遇の時代を乗り切るよ 普段使いはNexus5とiPodtouch5th、kissx4があるし
英語に詳しい方にお聞きします。 S8600のリリースページに 「Powered by 3×AA alkaline batteries・・・」 と書いているのですが、 これは「単3電池を3本使いますよ」ってことでいいのでしょうか?
3本だろうね。250枚 で、50倍のS9200が例年通り4本で300枚 富士はオリみたいな、ちょいデカセンサーのネオ一眼で単3で安いの出してくれよ。
S8600/9200/9400Wのうち国内販売されるのはどれだ
この大きさでコートに入るボディっていうのが海外らしいw フジのAXも終わりか?
L820の後継はよ
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/07(火) 22:38:48.38 ID:aQLGh0cT0
デジカメに限らず電池3本使用の機器は選ばないようにしている。 3本なんて充電するにしても買うにしても半端で使いづらいこと この上ないわ。
レコーダーやライトで奇数のも使ってるから不自由に感じないなオレは 充電も三本に対応してる充電器使えば関係ないし
さっきニコンダイレクトの福袋着いた L610赤
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/08(水) 11:41:30.43 ID:cZkqECwd0
喜多の福袋で富士のAX600買う→再生ボタンを押すと像が三色分解→交換 交換したAX600で撮影→途中で撮影不能(電池も交換したがダメ)→交換 安物だから写ればいいだけなのにMade in China?これだから中国製は・・・ 生産拠点を中国からベトナムかミャンマーにも変更したらどうだ ったく
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/08(水) 12:08:55.04 ID:ouO77u+v0
>>199 「なぜ来たの?」って、ここは『電池3本専用スレ』なのですかぃっ!?
電池3本使用以外は出て行ってくれって事なのですかいっ!?
もしかして
『デジカメに限らず単3電池使用の機器は選ばないようにしている。』
って読み間違えてないですかいっ!?
ニコンは4機種も発表だぜ。まさに単三の救世主w
ソースどこ?
情報を小出しにする奴って死ねばいいのにと思うよ
206 :
171 :2014/01/08(水) 14:56:26.94 ID:PKv9IOBl0
エネループとか充電式エボルタのプロタイプ、2400mAh〜が良いよ。
みんな届いたか。ええなぁ うちは夜時間指定だからまだだわ
>>207 ありがとうございます! エネループプロがあるので、それを使います
うちも届いたL610赤。 一度不在届入れたけど、何も言ってないのに再配達してくれたヤマトのおっちゃんありがとう。
>>204 ニコン脳って奴だろう
最近は製品も小出しにするしな
>>196 >電池3本使用の機器
最初ここだけ見たからびっくりしたぜ。
未だにこんな機種のことを言っているのかって
っQ-mini
っCardShot
っPowerShot350
それはさておき奇数が厭なら2台買えば電池6本で偶数になるぞ(そう言う話ではない
でも一本なら許せる不思議
「二本で充分ですよ、二本で。わかってくださいよ〜」 「いいや、四本だ!二足す二の四本だ!」 こうですか?(ry
L610も内蔵時計用のボタン電池を使用しているのでしょうか?
キャパシターだったと思う。
L28をポチってしまいました。
>>219 スレ違いだがコダックはフォーマット・ホルダーのくせに
今までマイクロフォーサーズ機出してなかったのか
それはそうと関連スレの単4乾電池デジカメスレが落ちた……
>>219 電池収納部らしき出っ張りがそそられるぜ。
ただ、レンズの大きさ的にトイデジっぽいカメラだね。
愛称はYellow submarineだな
CESの情報少なすぎ まともな記者を雇えよ
>>219 かわいいなぁ
防水耐衝撃なら鞄に入れっぱなしにしておきたい感じ
コダックって倒産したんじゃなかったっけ
>>219 KODAKの新カメラ、いいね!
C123みたいな単焦点っぽいけど、28mmだったら失禁するわ
予備のエネループを充電している時が至福のひと時だよな。
>>230 単三機ではないですけど、GEのW1410SWの「シャンパンゴールド」を持っています。
Web上だと比較的大人しい色合いだったのですが・・・届いて吃驚
「き・ん・い・ろ」でしたw
たぶんGEのそれも派手な金色になりそうな予感。
コダックの防水、トイカメじゃないだろうな・・
自分もその気がしてならない。>KODAKの防水デジカメ
There are also a few outdoor cameras in the works. There’s the low-price, fixed-focus Pixpro WP1 ($79), which is waterproof to 16-feet, and the more rugged PixPro WPZ2 ($139), which can go just as deep, but features a 7x (28-196mm f/3.9-5.8) zoom lens.
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/11(土) 15:19:44.77 ID:itU41vrjP
キヤノンA1400買った。 手ぶれ補正なかったのか... _| ̄|○
235 単3電池の方(WP1)は値段なり、ってとこですね
>>236 それに手ぶれ補正があったら、SX170の仕様に落胆する
人はもっと少なかったと思われ。
239 :
236 :2014/01/11(土) 23:30:44.17 ID:itU41vrjP
A1400 撮影する時に液晶に映る画像が ずいぶん荒い感じがする。 ザラザラした解像度悪い感じ。 こんなもん?
A1200持ってたけどなかなか良かったよ。 でもあのカメラはオートで撮ったら低コントラストで終わりだった。 だから露出からiso,wbをボタン見ずにその都度設定して 撮ってたな。けっこういい感じの絵が連続して撮れて満足だった。 液晶が青に傾いてるからLIVEモードでアンバーに傾けて撮ったりすると 失敗したりする。コントラストは割と使えた。 夜間はiso400か200、露出-1〜-2で脇を閉めて丁寧に撮ると手ブレはせず。 円形絞りだから光芒が丸っこいが。 ざらついてもいいから備忘のためどうしても記録しておきたいときは800にしてた。 手ぶれ補正ないがへたに入れて頼りきるより 昼間でもキリリとしたシャープな絵が撮れるよ。 ローライトモードではシャッタースピードも指定できる。 isoのざらつきは5年前のカメラと同じ基準。400が限度な。 A1400もけっして悪くないと思うが。
>>239 俺もA1400使っているが
それちょっと分かるような気がする
俺の場合は光学ズームからデジタルズームの区切りの時気づいた
今度暇な時に屋外で日光の条件いい時再度試してみたい
A1400買ったった!! 皆様どうぞよろしくお願いします。 あちこち探しても無かったんだが、別件で買い物に立ち寄った店で、ポツンと佇む展示機とガッキー発見! 他の店に無かったから一応在庫確認すると、東京の店にあったので即注文。 「この機会を逃すと買えなくなるんじゃない?」とガッキーが背中を押した気がした。 最速で火曜の夕方には届くらしい。 楽しみだなぁ〜
>>245 思わず釣られてオレもぽちってしまったYo!
SX160より小さくて軽くて良さげだ。
楽しみだなぁ〜
安いけどでかくてレンズ暗くて素子まで小さいとなるとちょっと……食指が動かない
触手
???
セリアで売ってる携帯用単3電池ケースは地味に良い 表裏で使用前、後と区別できる 計12本入るけど個人的には8本位でいいかな
252 :
245 :2014/01/14(火) 00:29:15.30 ID:hN1XdiFI0
>>246 貴方もですか?仲間ですね。
手振れ補正も無いし、液晶の大きさと解像度もイマイチで、メニューも分かりづらいくて他にも色々欠点はありますけど、軽いし何より単3で動いていつでも撮れるってのが素晴らしい!
ところで皆さんはeneloopとか使ってるんですか?
俺はeneloopの黒くて高いのを一緒に買ったんですけど…
もうすぐ出る、富士XTー1 APSセンサー、高性能EVF、防滴防塵、高速AF、バッテリーグリップ 去年噂になった、単3フラッグシップのミラーレスか?
>ただスレ住人は予備の充電池持っているから、あまりアルカリ電池買わないw eneloop 尼loop(初代エネループのoem版) リチウム乾電池は使う
ガッキーは美人になったなぁ
170cmってでか過ぎ
今時の成人男性の平均身長が185cmくらいだから女も170cmはないと釣り合わない
おいおい、よりによってチビのアメリカのデータかよ
ヨーロッパの身長が高かったのは、ホルモン入り肉を たらふく食い捲くった世代が居たからであって、 それをぬかしゃそんなにデカくないんだよ。 因みにゲルマンがデカいのは、誰も口に出さないが、 あいつの政策がけっこう効いてるのよ。
オランダ男性の平均身長は185らしいな
>>261 あのオヤジか…
現代日本にいたら俺らも下手したら断種手術だもんな
くわばらくわばら
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/16(木) 11:56:20.24 ID:FzI0zACh0
グッッッッッッッッッッックw グッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッックwwwwwwwwww グウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥックw グウウウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッックwwwwwwwwwwww
ガッキー172か173はありそうだな 堺雅人と並ぶと堺よりデカくみえた
ところで、スレ的に単3電池を用いたUSB給電の話題って禁忌なん? 単3仕様のラインナップがどんどん減って困る。
汎用の外部電源って別に単三電池に限らないからなあ
キヤノンS110買おうかと思ったけど、USB充電できないから止めたな。 スマホ用の単3×4パックUSBを持ってる。
>>266 うん。単3電池が内蔵されているところが良い。
専用電池が大嫌い。これが使われているつまりゴミカメラ
の充電に単3電池を使おうが何をしようが無価値。
標準B端子が装備されるようになればUSB充電も認めるが壊れ易い極小端子で本体充電の機種はゴミ中のゴミ 本体充電不可で単体充電器付属の方がずっと良い
USB端子も衝撃に強くないのよねぇ
レビューとかを見てると単3機種は毎回乾電池を買わないといけないのでランニングコストが… みたいな事を書いてる人がいるけどエネループとかの充電池って興味ない人は知らないもんなんだろうか 子供の頃にラジコンとかミニ4駆とかの電動玩具があった世代とそれ以前では違ったりするんかな?
>>272 普通は知ってる
説明書にも充電池について書かれるし
>>272 毎回乾電池を買わないと・・・とか書いてる人は老人達だろうね。
いまどきの老人ならニッカド電池くらい知ってるだろう 50年前からあるんだし
まだ老人にはなってないけど、サンヨーカドニカの世代です。 (充電長持ち〜のCMとびっくり日本新記録の頃ですね。) 恐らく、ニッカド(登録商標ですよね。)を知らない可能性は70以上の方です。 うちの父(78)が知ってたのは、充電式懐中電灯利用者だったからかも。
ミニ四駆でニッカド使ってたなあ
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/18(土) 20:18:10.36 ID:S2xOznlk0
エネループすら知らない奴は単3電池デジカメを使う資格無し!
サンヨー時代のエネループはちょくちょくCMやってたのにな 見ててもピンときてないか単に忘れてるだけか
知ってたところで電圧不足で結局使えないんだけどね。
eneloopが出る前は単三機なんて歯牙にも掛けなかった あの頃eneloopが出るのを知ってればなぁ…… 専用バッテリーの劣化で使えなくなったデジカメが悲しい
今日の朝刊で、総務大臣とエネルギー会社のPRがあったけど、ソニーの単3?リチウムイオンが載ってたよ。
鶏産大臣かな?
そんなの危なくて使えないだろ
最近の家電音痴はカメラやハンディ機器にバッテリーが入ってて、それがヘタることすら知らないようだぞ 充電の必要性は知ってるのに、どこに電気を貯めてるのか考えたこともないらしい それを聞いて戦慄した
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/19(日) 09:41:43.55 ID:AY1Y4G5e0
うちの母親(70)が以前専用電池のカメラ使ってたけど 年に数回しか使わないで電池がダメになっちゃうって言うから 単三機を買ってあげて毎回アルカリ電池を入れて使うように教えた 電池抜くことを教えてないし教えても忘れるだろうから液漏れが怖い エネループを入れて帰省の度に充電してあげたほうが良かったかな?w
マクセルや富士通から液漏れしないアルカリが売ってるじゃん
液漏れした、単3のマクセルボルテージが。 使用推奨期限がまだ6か月残っている新品未使用で。
リチウム乾電池はどうだ? 電池入れっぱなしで年数回くらいしか使わない そういう場合に最適な気がする
>>288 それはメーカーに通報必須
ソニーが乾電池生産から撤退するきっかけとなった大規模事故のようなこともあるから
>>289 リチウム乾電池は今使っています
でもエネループPRO同等HR-3UTHAを買ったので充電池が切れたときの予備にまわします
保存性も低温に強く液漏れの心配がいらない最強一次電池です
どこのとは言わないが100均で買ったアルカリ電池をLEDライトに入れたら 数日で液漏れしやがった。めっちゃ安かったがもう買わないことにした。
液漏れると機器にもダメージ入るから、ある程度の電池使いたい
295 :
286 :2014/01/20(月) 11:26:27.63 ID:lIRk/qeV0
296 :
246 :2014/01/20(月) 19:09:03.44 ID:DmcDO1Av0
今日こんなメールが届いた >>ご注文いただきました商品につきまして、お取り寄せをいたしておりますが、 >>ご注文商品の納期情報は、下記の通りでございます。 >> >>●デジタルカメラ「PowerShot A1400」 >> PS-A1400 × 1 お取寄せ (2014年03月下旬入荷予定) おいおい・・・・・
喜多村か?
お取り寄せになってたヨドバシは3日で届いた^^
上信・・・・(#T-T)
三月下旬て偉い先だなw
301 :
286 :2014/01/20(月) 22:15:40.72 ID:lIRk/qeV0
今からプラスチック作る原油掘りに行くのか?w
>>292 キャンドゥかね?
いつだったか使ってなくてもすぐ漏れる欠陥ロット売ってた事あった。
オクで買った「アラームが鳴りません」という目覚まし時計に入っていた単三2本 そのうちの1本がなんと+−が逆の電池でした(テスターで逆に振れたので気がついた) 時計は壊れてなかった 電池はメーカー製以外はやめたほうがいいよ
?! 物理的にありえなくね?? 電極逆にささってるのか?
転極
中国の工場は極板を手作業で取り付けてるのか
たぶんそうだろう。
ニコン、単3電池対応のコンパクト「COOLPIX L30」
ほとんど旧型から変更点ないみたいね CD-ROMが省かれたくらい? まあ途絶えなかっただけましか
ニコン酷すぎ、どこの国の企業なんだ アメリカではL830、L330、L30、L29の4機種 日本ではL30のみw
売れないから出さない、当たり前の話だろ 慈善事業やってんじゃねえんだから 一機種だけでも出してるだけ他の所よりマシ
まあねぇ ぶっちゃけL2ケタ機もなくなると思ってたよ
ところで「ISO」って口に出して言う機会はないんだけど、 頭の中で『おし、ここは「いそ200」の設定で撮ろ』って俺は言ってるんだけど、 「いそ」でいいのか!?「あいえすおー」って言わなくちゃいけないのか?
うん。 WHO「だぶるえっちおう」を「ふう」って言うか? ぼくは頭の中でも「あいえすおう」って言っているなぁ。 要は言う時間が短ければそれで済むんだから、口に出して言う時は早口で言っている。 人には「あいすおっ」って聞こえるかもしれない。 舌が回らず短時間で言えないなら、せめて「かんど」って言ってくれ。 ぼくは「あいすおっ」と「かんど」の両方言っているみたい。どちらかに統一したいが長年まだ 決まらない・・・決める必要もないか。
DVDの場合のみ磯と読む
国際標準化機構ISOは国際的にイソ、アイソと呼ばれているようだから そのISO rating numberたるISO感度表示をイソ、アイソと呼んでも別に間違いではないんじゃね 日本で普通に「いそにひゃく」とか呼んで通じるかはともかくとして
>>318 昔はそうだったなあ
ちなみにisoはイソ、アイソとしか読まないぞ
スカジーをエスシーエスアイと読まないのと同じ
カメラの場合、ASA100をアサヒャクって読んでたから、ISO100もイソヒャクっていうなぁ。 ただ、会社とかでISO9000を読むときはアイエスオーキュウセンって読むけど。
随分昔、ASA400のフィルムのCMで ASAを「アーサー」って呼んでたのがあったな。 さくらカラーだっけ?
昔NHK教育テレビでやってた写真講座みたいので 講師の人がASAをアーサーって読んでたよ
>>322 30年くらい前に写真屋のおじちゃんがアーサーって言ってた。
その時は何のことかわからなかったけども
何か懐かしいな(´・ω・`)
昔は変な鳥が頭に旗立ててアサーって言ってたしな。
>>309 コレの事だね↓
www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/life/l30/index.htm
出すんならもうちょっと早く出してよ〜
先週A1400買ったばかりなのに〜
まぁ、出してくれた事には感謝するよ
A1400無くなるかも…みたいな流れだし、次単三コンデジ出るかわかんないからね
手振れ補正もあるしね
でもさ〜1/2.3のセンサーに2048万画素はねぇ
A1400の1600万画素でもやり過ぎだと思うのに…
画素数あげるんならせめて1/1.7センサーにするとかさ〜
P330の余ったの流用で良いんだよ
それとA1400にも言えるけど、モニターの解像度上げろよな
今時23万はねぇだろ
せめて46万は積んでよね
もっと言えば、NIKKORレンズ名乗るんならレンズもう少し良いの入れろよな
F3.5〜6.5ってどうなのよ?
これならP330のレンズとセンサー突っ込んで、単三版P330つくれよな
何ならAのレンズとセンサー突っ込んでもいいんだよ、単三版Aなんてね
Nikonの中の人見てる〜?
無理だと思うけど、玄人向けの単三コンデジ最強スペック作ってよね
>>329 >手振れ補正
ぶれ軽減だけみたいな感じ。
>>329 比べた訳じゃないけど、普通に考えてl30よりはA1400の方がまだマシなんじゃね
今までの傾向から言ってだが、ニコンのL2桁が画質に力入れてるとは思えない
まあA1400もレンズは良いし、条件が揃うと良く撮れる時もあるけど、
総合すればやっぱ典型的な豆センサーらしい画質だからね
P330を単3化して、あと出来れば電源ボタンを大きくした機種があればなぁと思うけど
>>330 全く無いよりはマシかと…
>>331 そう言って貰えるとA1400買って良かったかな
専用充電池の方がメーカーにとって、何かとメリット有るのは分からなくもない
ただ、ニッチかもしれないけどニーズがそこには確かに有るんだから、もう少し開発費かけても良いんじゃないかなと思う
正しくP330を、単三駆動化させてくれたら良いのになぁ
単三駆動でこの描写力!ってね
じゃYMOは「いも」でおk?
チャイニーズ恵比寿ランズ チャイニーズ恵比寿ライズ チャイニーズ恵比寿ライズ チャイニーズ恵比寿ライズ
>>329 はっきり言ってA1400のほうがいいと思う。
(画角にこだわらなければ)
A1400はISOがマニュアルで設定できるからいいのだ。
L30がL28の延長の画質・動作だったら、ちょっと暗い環境(建物の日陰など)では
すぐにISO400以上になってノイズだらけになる。
同じ環境ならL26までのモデルはすぐにISOを上げる動作をしないので(せいぜいISO200)
しっかりホールドすればいいし、L28ほどノイズまみれな感じはしない。
こんな新聞通販記事があった…食手をそそられたが情報が無い。これってどうだろう? フジフイルム FinePixS8400 マクロ・広角・望遠レンズを一台に集結。画素数1620万画素。裏面照射CMOSセンサー。 スーパーEECフジノンレンズ。広角24mmから望遠1056mm相当の光学44倍ズームとデジタル超解像88倍ズーム。 1cmマクロ撮影。高速連射。パノラマ。大画面3型液晶と電子ビューファインダー。単三電池。 フルパイビジョン動画で撮影中の44倍ズームや同時に静止画像も可。 で、 SDHC(8G)・4段式三脚・クリーニングキット・ガイドDVD・液晶保護フィイムル・カメラバッグのセット・ 送料無料代引手数料無料…29800円 (株)テレマルシェ
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/22(水) 16:21:17.32 ID:ZINuazi90
たぶん中国製? これにWI-Hiつけた「s8400w」が米国販売であるのは知ってる。 それ以外は知らない。外寸すら分からない。おそらく単三四本仕様だろ
単3でWi-Fiだと?
>>339 フジフィルムでよくあるパターンでS8200の倍率違いだろうね
つか"FinePix S8400"で検索したらあっさり説明書のPDFが出てきたからそれ見るのが早いんじゃね?
>339 去年、ちょっと話題になりましたが…。S8400
>>338 設定出来るけど呼び出すの面倒、もう慣れたけどさ
何でCanonのメニューってあんなに分かりにくいかね?
ecoボタンこそ中に入れて、ISOとかはボタン配置にしないと
HPで仕様表見た感じL30もダメっぽい
カメラ任せで変わってくみたい
「完全カメラ任せ」で撮るってスタイルの人じゃないと厳しそう
>>339 S8400は、S8200のズーム倍率違い。ズーム倍率以外は全く同じものと思っていい
ちなみにS8200/8300/8400/8500とある(ズーム倍率40/42/44/46倍)
S8200以外は基本的に海外専用機種。
後から、S8400にWiFi機能がついたS8400Wが発売された。これも海外専用。
WiFi機能以外は全く同じ。
価格コムの最低価格L610黒10万超えやがったw どうも最低価格の変動通知メール見てると、残った2店舗が自棄か何かで最高価格競争に興じ始めた様だ
>348 みてきた。 店舗サイトを見ると片方は28,000円くらいなんだが…。 Amazonでは16,000円くらいのところがあるね。
米尼でl620がボッタクリセットで27,437円だとさ その内7,372円が手数料(´・ω・`) l620単体じゃなぜか買えない
>349 赤は価格でも安いんだけど、とうとう12万超えちゃった その最低価格?のラクデンの売り場ページ見て来たが、 ニコン COOLPIX L610 [ブラック][新品] 標準価格:28,000円 ラクデン特価(税込):121,938円 ( --93938円 )送料無料! 5年延長保証(自然故障) + 7370 円 5年延長保証(アクシデント) + 12530 円 なんじゃこの延長保障の金額w もう価格自体がアクシデントだわ
>351 けたを1つ間違えてるとしか思えないなw
関西〜〜の店舗サイト表示は28,768 円になってますが…。
アウトレットなら、10500円…
このスレ見てるとつくづくSX130の新品を15000円で買った俺は幸せ者なんだなぁと思う。 今でも記憶色の綺麗な青空が好印象で晴天屋外の撮影ではメインのMX-1に代わって活躍してる。
>>348 最安価格(税込):\261,318 (前週比:+238,999円↑)
24時間で値段10倍以上とか、おかしなことやってますな
2店とも、店舗のページでデジカメ検索するとL610が圧倒的最高値
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/23(木) 14:24:39.57 ID:aVKybuwi0
Fujiキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!! Nikonとは違うのだよNikonとは
おー、久しぶりに買ってみるか。
S9400Wが米アマゾンで$349、だいたい4万前後か・・・ 買いだな。
>単三3本とはまた珍しいの出してきたな
>>190 からの流れ
2機種とも単三か!500枚撮れるなら不自由しないな でも、これ、俺の持ってるにょっきりタケノコレンズ方式と同じか この類のが気に入っていて動画サイズのアップグレード図りたい人には最適だね 防塵防水ってのもありがたい
単三3本良さげ。Fuji。
S8600の方は中途半端な大きさだが、900mm。 S9400の防水はいいなぁ。 フジは直ぐ値落ちしそうだしw
防滴のは専用電池で防滴でないのが単3じゃないの?残念だなー。
5Vの回路なんだろうか
COOLPIX L30
S9400W、レンズがS8x00シリーズと全く変わっていない気がするんだが、どうなんだろう 写りが良くなってるといいんだけど…。
wifiがあるかないかの違いじゃね?
>>364 防水防滴仕様なの専用電池のはS1のみ。
S9400Wは防塵防滴仕様ではない模様。
(もちろんS8600も)
電池本数はS9400Wが4本、S8600が3本
S9400Wが欲しくなりそう。
防水防滴はないのか、残念 Wi-Fiはあると便利かもね ケーブル挿したりSDカード抜いたりするのが面倒に感じるときもある
ネオ一眼か・・
普通な形のマルチモード機がほしいな。
絞りが多段光彩絞りじゃなくてターレットとNDか?
コンデジタイプなら電動ズームは仕方ないけど、ネオ一眼タイプでわざわざ電動ズームにするのはなぜなんだろう? 電動ズームの方がいいのか?
>>375 人の手ってハズミでとんでもない力を出すことがある。
それに耐えるように作ると、厚く重くなって制御も大変。
電動の方がコンスタントに弱い力を出せるので、
精密さを保ったまま軽量化しやすい。
それと実際はバリフォーカルというかステップズームにして性能を上げているのを、
電動ならばれずに済むやん。
へ〜、そんな裏があったのかw
動画用じゃね?
持ってるだけで誰かと当たったりしたら衝撃加わるからねぇ
電動コンデジで鏡筒に手を添えて使ってるとあっけなくレンズエラーで死亡するからな
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/26(日) 14:47:59.74 ID:cdXZ8fGd0
ニコンキヤノンの安いレフ機に5000円位のバッテリーグリップを着けるか、ペンタkー50にレフ童貞を捧げるか、迷っています。 どちらの方が気持ちいいでしょうか? 当方、古女房のミノルタDimage7iと愛人がいるので、素人童貞ではありませんw
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/26(日) 15:14:04.79 ID:8NZPmXpq0
>>381 そのままで単三使えるしレンズ沼が比較的軽傷で済むのはペンタ
キヤノンは安い機種まで純正の縦グリがあるし50/1.8はいいよね
おれはD40に中華グリップ付けてる
WiFi付きが欲しいなと思っていたが、どちらかというとコンパクトなカメラで、なんだよなあ それならスマフォでいいだろっていうのもあるが、俺は違う まあまあの画質でお手軽に撮影できて、人と遊んでいる場面なんかで使っても引かれない感じで、 動きまわらず画角を調整できる5倍ズームくらいの、手ぶれ補正付きな単三コンパクト それをサクサクっとWiFiで飛ばしたい ガチ撮り風のネオイチは…
>>383 単3コンデジで進化というか機能追加がほしいよね
画素数上がるだけじゃあ、そりゃ買い足し控えるっての
Eye-Fi を使うという手もある ちょっと高いけど
>>384 災害用にラジオとLED照明とUSB電源出力もできたら絶対俺は買う 売れると断言はできないが…
>>381 単3デジ一ならペンタ一択で決まり
日常使用でバッテリーグリップとかうざったいだけだし
しかしK-50なんて買った日には凄い進歩に悶絶しそうだw
人力車とプリウス位の差はあるんじゃないかと
K-50は凄いね AAホルダー付属で専用電池と充電器が別売りとかw
>>381 キットレンズ以外買い足す気がないならペンタックソでも良いが
趣味にするなら絶対後悔するぞ
>>388 あの単三ホルダーがクイックローダーみたいで萌える
なんだかんだでCANONがやる気無くなったっぽいのは大きいね SX150なんかは必要以上に叩かれ過ぎてたように思うし、 1万割れしてもずっと在庫捌けずに残って、売る側からしたら全く旨み無かっただろうし 今そそられるのは、F2.8通しズームや、ちょっと大きめのセンサー搭載だったりするし そのへんは価格帯も上になるから利幅も1桁へたすりゃ2桁違ってくるだろうからなあ あと、SANYOと純エネループが消えたのも楽しみの1つが消えた感じする
>>381 バッテリグリップは重さ的にも収納的にもしんどいからそのつもりでね
以前EOSKissX2+BG(エネ6本)+AT-X116を使ってたけど、嫌になってBG外した
BGとエネだけで400g、それに予備のエネが1セットあたり150g
カバンも縦グリ付きボディが入るのにしなきゃならんし…
反面、バッテリーの持ちは最高だったけどね
12月終わりの京都で一晩、多分1000枚は撮ったと思うけど、バッテリガッツリ残ってた
ぶっちゃけ軽量ボディで重量級レンズをバランスさせるとか、動画撮るとかじゃなきゃ
バッテリグリップ前提ってのは正直お勧めできない
フジ作ってくれたか。単三造ったのは好感持てる、が、 フジネオイチって作例見るとひでえのが多く あれは使ってる奴が下手なだけなのかそれともそういう もんなのかと悩むくらいだw ま〜今やネオイチの時代はとうに終わってて ミラーレスだからな… ミラーレスのブサイクさより、こういうんが好きだけど。
>>292 パナソニックのアルカリ電池には液漏れ防止仕様って書いてあるよ。
安物のアルカリなんて怖くて使えないわ。
不思議なことに、ウチの家電で使っていて一番駅漏れ事故おこしているのが金パナだったりする。 最近のは買ってないからしらんが。
>>390 わかるわかる、やっぱ乾電池仕様デジカメ好きはリボルバー好きでもあるよな!。
日本での販売を願ってCOOLPIX-L610とL620を比較してみた ■増えた フル解像度の連写速度: 約毎秒1.9フレームで最大4枚 → 約毎秒2フレームで最大6枚 電池寿命(EN-MH2): 330枚 → 410枚 ビデオ撮影時間(EN-MH2): 約50分 → 約55分 (アルカリ使用時のカタログ値は減) 内臓メモリ: 28MB → 83MB 画素数: 1602万 → 1810万 ボディ高: 68.4mm → 68.7mm 撮影モードとカメラ内編集: 複数(3Dのみ減)
ボタン電池は交換出来るのか?
それっぽい情報ないしできないんじゃね?
あぁ、PS-A660IS出ねぇかなぁ…
>>399 DLできる英文の説明書に図解は見当たらないね
>>398 の続き
■減った
重量: 240g → 237g
フラッシュ有効範囲 [W]: 〜6メートル → 〜5メートル
3D撮影モード
付属オーディオビデオケーブル
■変更
動画音声: AAC → LPCM
HDMIミニ端子: タイプC → タイプD
ソースはすまん、URL貼れる身分ではない。海外のニコンサイト2箇所 europe-nikon と nikonusa
ちなみにUSAの方は、クロームブラウザで翻訳させたら何故か若本節で全否定された。
URL貼るのに制限が存在するのか…
>>398 前から思っていたが、そんな画素数増やす意味あるのか?
ファイルサイズが大きくなりすぎて扱いづらそうだけど。
画素数なんかもはやどうでもいいな、明るいレンズと広角さえあれば。
画素数よりも、明るいレンズと素早い動作、強力な手ぶれ補正に 使いやすい電源。これらを希望。
>>401 かれこれ4年待ってるけどもう諦めたわ
あんな美味しいカメラを今のキヤノンが出すとは到底思えない
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/31(金) 01:02:02.06 ID:ETZlOfYs0
381です。 皆さんコメントサンクスコです。 GWまで待って、ちょいデカセンサーの単3機が出なかったら、ペンタレフ機にするかもです。 パナはエネループを買収した責任を取って、まともな単3機を出そうよ!
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/31(金) 01:06:29.14 ID:5pRJYOyJ0
>>406 出たらバカ売れするかな。
SX160買ったばかりだけど、俺は買うよ。
>>399 L-610の時計用電池はボタン電池ではなく内蔵充電式だから
L-620も同じかと
>>407 一眼買う金あるんなら、たしかに今は待った方がいいね
CP+でペンタがK-60を出品するウワサがあるから、K-50買うと損するかもしれないからね
>>408 バカ売れはしないと思うけど、単三難民はけっこう買うんじゃないかな
俺もスペックと値段によっちゃ考えるよ
600万画素2/3型センサー、換算20-50mmF1.8通し円形羽根絞り、92万画素バリアン液晶、
後はPATMに加えてモードダイヤルにソニー並の連射合成パノラマと連射合成オートがあったら気絶する自信がある(笑
K-50がK-30の焼き増しだったからな APS-Cだしもう何にも期待できない
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/01/31(金) 06:38:31.13 ID:qAmSuZLR0
オリの新型50倍がファインダ復活!! と喜んだら、単3じゃ無くなった。。。orz
エネループプロちょっと高いな 昨年某全国展開電器店で単三*4買ったら1500円近く取られた L610と相性いいから 予備に欲しいなと持っていたら 尼で1000円以下で売っていたのがあり注文した ただそれ現物が無かったようで一ヶ月近く配達が遅れたw まー予備用だから急ぎじゃなかったからこの程度の遅れも我慢出来たが
650,580のPS黄金期はもう来ない。 あの時代はいろいろな意味でよかった。 なんかこう、チープなボディのデジカメにワクワク感があったな。 この先どんなカメラが出るのだろう、もっときれいで便利になるのだろうか、と。 今は確かに安くでデカめのセンサーカメラは買えるようになった。 そういやそのころ藤のfinepixがスーパーハニカムメッシュの 高感度で騒がせていたが、あのころからだな、 一般人が画素数じゃなくセンサーセンサー叫ぶようになったのは。 しかしセンサーサイズが増えることで瞬時に高電圧が必要に、 →毎年形の違う専用電池ばかりに センサー頼みのピリピリした絵作りにもなって来て…。 特にsonyがこの分野で躍進できたのはセンサーを 目玉にして一般人が食いつく時代あったからだったな。 相変わらず彩りの乏しいカメラばっか出してるけど。
つまらないことを聞いてすまないのだが、 CanonのパワーショットA710ISって このスレ的にはどうなの? 今はデジ一+BGでニッ水使用に移行しちゃって 防湿庫のすみでホコリかぶってるのを発掘したんだが・・・
液晶が荒い以外、ケチの付けようがないざます。 特にロシアンファーム(CHDK)を使うと、大変な高機能に。 さすがにRAW現像まではしないけど。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/02(日) 22:13:21.60 ID:6NLewuRk0
オリンパスの超ズームまで、単3撤退かよ・・・
>>416 今となっては貴重な「まともな」単三コンデジ
難点は
>>417 の他に高感度画質と広角端の焦点距離が換算35mmなこと
たしか
途中でおくっちゃった たしかSDHCくらいまでは使えたと思うから、難点が気にならないなら快適に使えると思うよ
421 :
416 :2014/02/03(月) 00:00:14.99 ID:Bno8LSbG0
>>417 >>419 レス有難う。
メインはデジ一に移行しちゃったけど、
メモがわりとか、デジ一だと大げさになるような
用途には十分見たいなですね。
ロシアンファーム・・・はとりあえずやめておこうw
ニコンダイレクトからL610が消えた CP+でL620の国内発売くるかな
もうK-50に逝ってみようかなぁ……レンズ交換とか埃が入りそうで不安だけど
>>423 画に写るセンサーに付いたホコリはメーカーで千円(税抜き)でクリーニングしてくれる
コンデジだとレンズ交換だから買ったほうが安いくらい
>>423 常識的な使い方してたら思ったほどは入らんよ
風が極端に強い時とか、ホコリっぽいところではレンズ交換しない、とかね
SLを撮影して後悔したでござる
煤は大変そうだな
>>106 このスレ的なのはよくわからんが、
いろいろ使った中で、Z915が一番よかった。
Canonって単三カメラ全滅してない?
シグマDPをストロボから配線したら単3*4本分では電圧高すぎるみたいで、 誤作動が多い おまえらどんな方法で電圧調整してる?
>>430 整流用ダイオード入れると1V程度落ちるよ
>>429 A1400が品切れしてるけど、まだあるだろ
誤動作は電圧が高いからでなく、不安定だからだと思うけどな。 それやってるとメモリーカードエラーになりやすく 大切な記録が読み込めなくなる恐れがある。 素直に高電流流せるDCDCコンバータかますの吉。 この手の自作が難しいのは精度の高いインダクタが 手に入らんからなんだな。
>>394 アルカリ電池は使わない あっという間に消耗する
リチウム乾電池を使う方が気持ちが良い
普段は自己放電抑制形ニッケル水素充電池を使う
エネループばかり使ってるから、買った機器に付属しているアルカリ電池は
使わずにそのまま保管していて、結構多数ある。
先日、その保管中のアルカリ電池の様子を確認したら、確かに
>>395 のように
金色のパナソニック電池ばかりが液漏れしていた。
産廃になるし勿体ないから付属電池はその名の通りお試し用として即使い切って処分するぜ
>>431 ,433
まさかレス付くとは思わなかったが
ありがとう
>>435 ウソだろ。金パナが付属してるのなんか見たことが無い。
パナのBDレコーダーでも青いのが入ってる。
普通はマンガンか、中華アルカリ
コンビニシェーバー買ったらアルカリ電池2本付属ということが過去あった 今はマンガン電池に変わっていたが
ブランドは?
>>438 最近単3デジカメ買ったのいつよ?
去年と一昨年に買ったペンタとフジのには「入れ組み用」の金パナが入ってたよ
Powershotに赤金パナがはいっていた時代もあったと思う。
>>442 そーいや福袋のL610もパナの金色だったね
セイコーの血圧計も一部のモデルは金パナ同梱だし 供給元としてのシェアはさすが松下だな
寒すぎて100均ニッ水でまともに動かなかったでござる
ニッスイ電池とマンガン電池は液漏れしないの?
>>448 マンガン電池も漏れる時は液漏れしますよ。
中に入っている電解液?の違いからアルカリよりも悲惨さは少なめとか。
(マンガン電池は弱酸性、アルカリ電池は強アルカリ性)
ニッ水も強アルカリな電解液なのですが、液漏れとか経験した事はないです。
今買える単三電池コンパクトデジカメは何がありますか? 手ぶれ防止付いてて、接写距離が短いのが希望。
新古のCanon PowerShot SX130IS買った。\7000 3年前に\10000で買ったPowerShotA1100ISは普段使いの自転車、釣りで雨に やられて不安になったので。まだ動くけど。 同じく\10000で買ったOLYMPUS SP-620UZも持ってるけど微妙に大きいから 外に連れて行かないんだよな。 アウトドアだと大きさ重要だよな。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/10(月) 00:29:39.64 ID:m6Pa2z3l0
>>450 要求値を満たしているのは中々ないけど、パッと思いつくのは
・NikonのL30(一応、今年の新製品)
・CanonのA1400(但し、在庫はほぼ無し)
・FUJIのJX600(だったかな?型番うろ覚え・一葉+英世で買える)
個人的に順位付けるんなら、
L30>>>A1400>>>JX600
450氏のカメラの腕前・嗜好もあると思うけど、
小難しい設定無しで、手軽に何でも写せるのは、L30
単3コンデジでも、ファインダー・Pモード必須の拘り派なら、A1400
何よりもコスト重視なら、JX600
やった、ラジオの電池がきれた 充電しなきゃ
×JX600 ○AX600
>>449 マンガン電池の液漏れは、錆みたいな液が出てきて、端子がメルトダウンする。
端子の表面が腐食する程度で済むアルカリの液漏れどころの騒ぎでない。
知ったかでウソ書くな。
液漏れ上等の100均電池、というかメイドインジャパンのアルカリ以外の電池は避けよう。
>>450 手ぶれ補正(光学式)付きコンパクト単3は先月辺り販売終了したニコンのL610が最後
後継機種は海外で発売されたが、国内発売は今のところ発表なし
つまりそこそこマトモな単3コンパクトは先月で終了(単3ネオイチはある)
L30とかトイデジで、ヘタするとスマホに負ける
A1400は何度か旅行に持って行って千枚位撮ったが、画質はなぁ、L30よりマシじゃないかと思うけど、メインのデジ一を100とすると30くらいで悲しくなる
そりゃ条件揃えれば70くらいの絵が撮れるけど、そんな気難しいんじゃ、気軽にスナップで使うには向いてない訳で
ちなみに単3じゃないけどEXR800に手を出してみたが画質がゴミだった。やっぱ豆粒センサーはゴミだなと
もうマトモなのが出ない単3コンデジは諦めて、3倍出しても高いの買ったほうがいいかと
>>456 すんません、論点がよく分かんないんですけど
要はセンサーサイズが問題な訳ですか?
あなたのレビューに[単3]は関係ないですよね?
>>450 Nikon L30、ポケットに入るサイズで便利ですよ
私が使ってるのはこれの一つ前の型のNikon L28ですが、
単3×2のeneloop pro(充電池)で、数日の旅行は交換無しで動いてくれます
本体電池込みで約180gです
もうすこし本格的なのがほしいなら、販売は海外のみになりますがNikon L830
日本で買えるものなら、前モデルのNikon L820が在庫分でまだ手に入ります
こちらも電池が長持ちで、数日の旅行で不安を感じたことはありません
単3×4で、約540gです
結局単3&手ぶれ補正&1cmマクロとなるとSX160で最後なんだよな
SX160ISはもう入手困難だけどイイね
>>457 コンデジで単3だと1/1.7センサー機種も、光学手ぶれ補正も消えていって、豆センサーのローエンドしか残ってない
使ってみても下手するとスマホに負ける残念画質
一方、コンデジの主流は1/1.7で画素数を1200万画素に抑えたハイエンド機種に移りつつあり、
S110やLX7とか使ってみても、モニターで見る分にはデジ一に迫るくらい高画質化が進んでいる
自分としては単3に高画質化トレンドが来るのを期待していたが、
逆方向に行ってるので、先月で諦めました。そういうこと
まあメモ用に単3は年1台ペースで買い続けるけどね
>>459 その条件だけならフジのS系なんかで今も続いてる
ネオイチ形式じゃなくて、っていうのは分かるけどね
>>455 ごめん。
何故か自分が経験したマンガン電池の漏れって腐食とか無かったもので。
そんも代わりというかアルカリ電池の漏れで散々な目に遭ったので。
単三は諦めよう、専用電池でも綺麗にうつればいいや・・・ と思って3万円前後のデジカメ検索してるうちにニコンD3200の安売り買った ペンタックス?にすべきだったかな
こう言っちゃ何だが、低ISOで撮れるぐらい光量が十分ならPS-A650ISの画質は同時期の5Dや現行の5D3や1DXと並べても遜色ないんだよな お陰で今でも、メモ用途ではバリバリに現役で使ってるよ 単3機はあの辺からあんま進化してない気がする つうかむしろ劣化してるのか;;
L620を国内販売すりゃいいのに SXが消えたから前モデルよりは売れるかと
466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/10(月) 22:39:35.82 ID:cDpzGLHv0 L620を国内販売すりゃいいのに SXが消えたから前モデルよりは売れるかと
>>465 高感度画質と動画の画質は少し進化したね
あとは横並びもしくは少し退化だな
マジで高感度画質向上と広角化したA650ISを出してくれないものか
>>465 今後単3でそれを上回る画質の機種は出そうにないよね、大切にね
高感度画質もDIGICとかのノイズリダクションと輪郭抽出が進歩しただけだから
単純なシルエットとかは、その辺の処理が上手くいって意外なほど綺麗になったりするけど、
例えば午後4時位になって日が傾いたところで、森とか木とかを写すと、
葉っぱは溶けて、空との輪郭だけマーカーでナゾッたみたくなって、
写真だか絵画だか、何だかよく分からんヘンテコな画像がどんどん増えていく
最近の1/2.3機種は特に酷い。1/1.7機種が綺麗に撮れるのと対照的
メーカーも少しは考えた方がいいと思うが、多分次は2400万画素とか行っちゃうんだろうなw
470 :
450 :2014/02/11(火) 18:31:54.41 ID:QrJhYUJTP
いろんなレスありがとうございましたm(_ _)m 思った以上に選択肢が少ないので驚きました。 A1400が接写距離が短くていいかもとは思ったのですが、手振れ防止が無いのが惜しい・・・
ほんま、スマホに毛が生えた程度のショボイ機種ばかり残してどうすんねんと思うわ
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/11(火) 19:05:24.11 ID:mq48j5GA0
A1200で夜景や室内含め500枚くらい撮ったが 手振れなんて一枚もないよ
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/11(火) 21:47:23.53 ID:k62BBsib0
我々単3星人は、スマホ用単3パックでUSB充電できるヤツまで、妥協するしかないのか?
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 01:03:28.67 ID:UShio+mL0
>>474 スマホの微妙な大きさ嫌いなので
永年コンパクトなガラケー愛用している
ガラケーのカメラはあまり使わなく
カメラ必要なときは単三デジカメだけ利用している
もう完全に少数派だな俺w
s110は使ってるけどいいとは思わんな…。 逆にレンズの力不足が浮き彫りになってる。 要するにセンサーとエンジンそしてレンズこの3つが合ってないのね。 かつての720やら590が讃えられるのはその辺のバランスのよさによるとこが大きい。 まあセンサーサイズはデジタルになってから必ずしも ものを言わなくなったという例かな。 ぶっちゃけコンデジは豆センサーでいいのよ。 センサーデカくすれば電圧高くなり、レンズはデカくなり、 レンズ小さくしようとすると勢い24mmとか歪みでまくりの広角だし、いいこともたいしてない。 センサー信仰も画素数信仰と実は変わらないところが大きいよ。 だいたい、高スペック機種が普及しはじめてから 腕を上げずに済むようになり、万能の手ぶれ補正やAUTO夜景撮影 に拘る人が増えたな。吐く絵が渋めなA1400なんかはまさに 撮る人しだいってなカメラだろう。
腕を上げれば済むととか、撮る人次第なカメラがいいって人の意見は参考にならんな 拘る時、予め撮影目標が有る時はデジ一持ち出すから、コンデジに出番は無いし むしろ万能の手ぶれ補正やAUTO夜景撮影こそコンデジに望みたい いや夜景とまではいかんが、夕景くらいは いつでも、おっ、と思った1秒後にシャッター切って綺麗に撮れて欲しい そうなると豆センサーにF2.8位のレンズでは無理 とユーザー側も悟ったから、大型センサーに明るいレンズのSシリーズとかがウケたわけで
XZ-10はS100よりいいレンズを使ってはいるが、画素が小さいからか遠景の葉っぱなんかはやはり潰れてしまうな
丁度SP-350(700万画素)の写真を見てたんだが、遠景の葉っぱとか綺麗に解像しててワラタ 緑が入るような風景写真だったら昔の方が綺麗に撮れてるわ。ただ昔のコンデジって広角側が狭くて今更使えないんだよな
ついにキャノンはPowerShotのAシリーズを捨てたみたいだな。 キャノンさん、これまでありがとう。そしてさようなら…
SX170が全然売れなかったしな
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/13(木) 23:44:59.73 ID:YTD6m3tM0
NikonのL30一択になったのか(ネオ一眼除く) 個人的にはL30はA1400よりオススメ 特に初心者にはL30の方が簡単でわかりやすい
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 00:02:27.68 ID:y5B9vVbo0
各メーカーよ、今こそ単三中級機投入だろ! センサー:1/1.7裏面照射CMOS レンズ:F1.8〜F4.9位まで ズーム:光学5倍で十分 サイズ:P330とかS120位 液晶:3型46万画素 機能:Wi-FiとかGPSとか余計なのは要らない
>>484 >サイズ:P330とかS120位
単三入らないだろ。シグマの新型みたいな格好になるぞw
じゃあいっそバッテリーを外付けにしよう ポケットに単三詰めたバッテリーパック突っ込んで撮影するんだ
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 12:05:36.28 ID:HHm0UgON0
>>485 L30とかA1400より一回り大きくってのが良いのかな?
>>486 外付にしたら一眼みたいにデカくなり過ぎじゃん
>>486 両吊りストラップの右側にでもコードを添わせて
ストラップのポケットに電池ボックスを収納するようにすれば…!!!!
防災ラジオにハンドル付きのがあるじゃん。 あのハンドルを付けて一枚撮る毎に回して… 単三ニッ水が一本中にあれば一時的なチャージに使える。 フラッシュ?死ぬ気で回せばwww
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 18:51:15.01 ID:WTXPLJAu0
デジカメ内蔵単三電池はまだかね?
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 18:54:59.83 ID:F8gxnTCA0
昔のウォークマンは単一電池2本使った別帯式バッテリーケースがあったな
今なら無接点給電のパッドを手袋に仕込んで
DCカプラーみたいなネタはたまに出てくるなw
リチウムイオンは電圧的にニッケル水素3本で代用できそうなんだけど、 専用電池のサイズが単4がギリギリ入らない薄さor長さなのが憎い。 絶対わざとだろ。
>>496 わざととか言う問題じゃないだろ。
そんな互換性まで考慮して設計するのは難しい。
リコーの一部コンデジとペンタックスの一部一眼レフが例外だ。
A200を使い続けるよ。
キヤノンの?なつかしいわ
そうよ。 CFの2GBが売られてる間は未だ未だ使い続けるよ。
しかし単三コンパクトタイプで一番評判悪い ニコンL2Xの後継モデルだけ生き残るとは 以前は色ムラがハッキリ現れた画像で評判落とし スレの大半の人達買うのスレーしたが今回のL30は改善したのかな? L30買った人使用感と画像うpお願いします
コダックってまだあったの 倒産したんじゃなかった
倒産したんじゃなかった だから今もあるんだろw
いわゆる会社更生法で再建中
トライXで万全
ごめん、さんざん出てたんだね
逆光は勝利!
既出だがさんざんてほどではないな
フィギュア観戦に来てたおばあちゃんが カメラを逆に構えてたカメラがキャノンのA1200
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/22(土) 08:15:17.17 ID:DbmUfljX0
A650isが近所のリサイクル屋に売ってた。 いくらなら買い? ちなみに箱とか付属品ありで完動品
\3,000-
3000円なら買ってるな。 聞き方が悪かった。 いくらまでだせる? オクに美品はでてこないし 欲しいけど高いのかわからん。
やっぱり3000円以下。 壊れたら使い捨てだよ。その辺はもう。
小さいゴミや微妙な片ボケ等でも返品出来る条件で オレも3000円位が限度だな
ありがと A720is SX160is 持ってるから、欲しいけど ガマンする。
先々週CoolPix L15を買ってみた。 ちなみにジャンク扱いで2000円。 800万画素だし光学式手ブレ補正だし2.8インチ液晶だし、16GBのSDHCも認識したし、 しばらく使ってみたが起動も速く露出補正もワンボタンでできるし、写りも多分 悪くなかった。 しかし肝心の液晶はダイナミックレンジが狭いのか、明るいところや光源が映り 込んでいるとすぐ白飛びするし(しかも撮影画像には飛ばずにそれなりに写って いるからタチが悪い)、アイコンデザインもなんかカクつきが目立つ。 AF補助光があってもちょっと暗いとピントが合いにくくなるし、マクロモードに 切り替えると常にピント合わせを繰り返す音がカチャカチャうるさくて、結局 普段使い機にするのはあきらめた。
A650ISか。 5年近く前に中古で入手した時は1万数千円だったな。 そして今でも現役メイン機。
>>515-516 そのおばさんの画像見てわかったんどけど
光学ファインダーを逆から覗いて
簡易単眼鏡にしてたんじゃないかな?
電源は切り忘れ
A650ISか まだ箱から出してもいないけど一回使ってみるかな
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/24(月) 09:24:49.67 ID:OvO1w5PN0
キヤノン、低価格帯コンパクトデジカメ撤退へ−高機能・一眼レフに集中
キヤノンは低価格帯コンパクトデジタルカメラ事業から撤退する方針を固めた。
カメラ機能に優れるスマートフォンの攻勢を受け販売が急減。競争激化で収益性も
悪化しており、事業継続が難しいと判断した。
今後は高機能コンパクトデジカメと、デジタル一眼レフカメラに経営資源を集中させる。
キヤノンが撤退を検討するのは2万円以下の低価格帯コンパクトデジカメ。
同社のコンパクトデジカメ販売台数の2割程度を占める。
日刊工業新聞とのインタビューで御手洗冨士夫会長兼社長は「(社内で)低価格帯の
継続を求める声もあるが、やめる方向」と語った。
同社は年20種類程度のペースでコンパクトデジカメの新機種を投入してきたが、
1―2年かけて半減させる見通し。高倍率ズームなど高機能機種はスマホとの差別化が
可能とみて販売を継続する。
コンパクトデジカメの生産は子会社の長崎キヤノン(長崎県波佐見町)と、中国の
キヤノン珠海(広東省)が手がけている。
販売好調な監視カメラを増やし現状の生産体制を維持する。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320140224aaad.html
どっちかって言うと、廉価でない単三機が欲しいんだけどな
さて乾電池も高倍率ズームと並ぶ「差別化」が可能な要因かどうか。
単3用のスマホ充電器もあるし USB充電不可のキヤノン機は逆に差別化できているとも言えるが
東京オリンピックの頃には免税店需要で復活するだろう とか甘い考えかな?
sx160is、尼と根競べして9800円になるのを待った私が馬鹿でした 10800円で買っておけばよかったと今頃になって後悔orz
ふむ、SX160を買っておいて正解だったか… サブでLZ10もあるし、しばらくはいけそうだ
A1400買ったらSX160使わなくなったぴょん。 でもA1400の電池蓋の部分、そのうちツメ折れて閉まらなくなりそうなヤワな感じでちょっと不安。
世間ではコンデジなんかで写真撮ってるやつは時代遅れみたいな目で見られてるんだろな
ないとは思うけど、「スマホで十分じゃんw」みたいなことを 思ってる者が多いからこそコンデジが売れないわけで、 時代遅れってのもあながち間違いとも言えないな
スマホで十分とは言いつつも、すぐ時代遅れになるくせに定価6万円強もするものをホイホイ買い換えないからなぁ 最低限、手ぶれ補正やスピードフォーカスが備わっていないとキツイ このスレの住人はニッケル水素電池を大量に保有してるか、一つの機種を2年以上は使い続けるつもりなんだろうし 時代遅れに見えても堅実な節約派なのではなかろうか
スマホで十分と言ってる連中は、写真もスマホでしか見ない前提だからな 一緒にされても困るわな
でもそういう人が大多数だから低価格コンデジが売れないんでしょう
いやあ一台買えばけっこうもつのに売りすぎなんでしょ。
新機種が出すぎなんだよな
そうだな。ここ10数年たくさん買った。これからの新機種は軽くてもボディー強度を上げて長く使える路線にして。
コンデジだけで23台も持ってる馬鹿がいるよ。俺だが… うち単3仕様が12台…そんなに集めてどうすんだ(呆)
もっともっと集めて五十年ぐらいしたらレトロデジカメ博物館を開くんだ
デジハリ4を買ったけど内臓電池死んだら単3仕様とかに改造できないもんでしょうか
リチウム電池は爆発発火の恐れがあるから航空機搭載禁止にしろって誰か訴えればデジカメの歴史が変わるかも
低価格商品を無くすとどういう道が待っているのでしょうか
2万ぐらいのカメラが低価格カメラになる
販売期間中の価格下落が今ほどは無くなるんじゃないか 安く売るやつは何がしかの訳あり
低価格=乾電池式、小型 という概念がなくなると良いとは思う SX160ISの現在価格が適正水準ということかな
AmazonのタイムセールにSP-820UZとS8200がでてるけど どちらもさっぱり売れてないねぇ。
単3x4本なのと、でかいのでパス
でも単3x4本のタイプは電池の持ちがめっちゃ良いんだよね 携帯性に拘らなければ良い選択
2本のがほしいな
S8200にインターバル撮影ついていないよね? 取り説に目を通したけど見逃しだったら教えて
単3x4本のタイプは荷物が1つ増えるからパス
もし低価格をやめるならリチウムイオン板状電池と単三併用でき、広角高望遠の機種を出して欲しいな LCDモニター部は角度可変式、マニュアルモードもある SX170ISの後継やペンタX5の路線
PowershotがA75/A85までの4本機からA510/520の2本機になって、 こりゃダメだと思いきや意外と長持ちするのでやはり新しいのは 省エネになってると感心した。 A610/A620は4本でもっと長持ち(エネループで1000枚とか)だったけど。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/26(水) 22:35:28.82 ID:CxK5zS0d0
単三×2本は電池の品質に高いレベルが要求されるからNG。 すぐ電池切れ表示が出て、充電池管理に疎い層が不満を 感じてメーカーに苦情を入れる。 そのため単三電池機種が衰退の道を歩むようになった。
単3でインターバルがあるのはC1440W,A1456Wぐらいか
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/27(木) 00:49:54.80 ID:0x3E1ieQ0
俺の5年前のオリンパス超望遠四本単3は、インターバル1−99分で最大99枚だ。 今のオリンパス超望遠もインターバルありか? 有線や赤外線リモコンが使えるやつだと、あやしい?メーカーでインターバルリモコンがあるよね。
昔のカメラは消費電力大きいから持ちが悪いんだろうな。最近のは省電力化されてるね。 俺のA1200なんて2年間エネループ2本入れっぱなしで、いつでも電池マークが3個フルに点灯。
俺のDIMAGE7iは大飯喰らい。電圧低下にシビア。
三洋のDSC-MZ1はヤバかった。 2本仕様でバカ食いだから満充電でもなかなかの即死っぷりで。 少しでも接触悪くなると電源落ちるから端子磨いたりバネ補整したりしてたなぁ。
>>563 そこで単3×3のFinepix S8600ですよ
SXが単3止めてL620の国内販売がない中で
ニコンL、キャノンA、フジAXと4本高倍率機の中間として良いとこ突いてると思う
25-900mmだし、基本的に中身は高倍率機の略同型だろうし
電池奇数本モデルは売れないと思われる。
電池自体がだいたい偶数セットで売ってるもんなぁ
本体は専用電池で、付属で炭酸4個を外部に落下式マガジンで とりつけられるのが理想かな 電池がからになったらボタンでマガジンをおとし、予備をちゃっと 日本人はマメだからへたった専用電池も予備マガジンも買ってくれて 大儲けだと思うぞ
インターバルタイマーの人ならご飯をエネルギーにして動くからくり人形で十分
メーカーにとっては電池が切れたらオーマイガー!のポーズで本体ごとごみ箱に投下してくれるのが優秀な消費者だしな
雪に埋まるが
>>570 3本機といわれると、初めて買ったデジカメのPowershot 350を思い出す。
松下製で他にコニカにも出してた3兄弟機。
カンブリア期のデジカメだし、電池はぜんぜん持たなかったなあ。
単三スレまでも あの部活のOBに 毒されてしまったか
>>579 >4枚でシャットダウン。テスト時間は1分にも満たなかった。やはり、DSC-MZ1の威力は凄まじい。
さすがに、これよりはマシだった(PS-350)が、アルカリでは30枚も行かなかった気がする。
>>577 コニカはちょっと後のQ-M200も3本だったな。
単三電池3本って…ものすごく充電が不便そうだな。 電池の販売単位も充電器も基本的に偶数なのに
L830日本発売されないのかな? 34倍バリアン単3機なんて最高じゃないか。 専用電池商法やりたいからか何処もバリアン機出さないんだよなぁ。
>>582 充電器は昔のと違って1本単位で充電できるのが主流になっているみたいなので
まだ何とかなるけど、電池は100均ニッ水ぐらいしか1本売りを見た事無い。
>>584 アキバなら三洋eneloopを1本売りしている
現役当時は6本買って3本2組で交互に使っていたよ。 当時のNi-Cdだと余り持たなかったのでね。
LEDライト、LEDランタンが3本なので、デジカメの3本なんて屁でもない派
>>587 だよな
1本のレコーダー、LEDライト、歯ブラシも使ってるから俺も関係ない
>>582 奇数本使用に慣れていると2本セット充電器は無用だとはっきりするし
充電池のばらつきを考えると1本単位で充電して管理していく方が重要だとわかる
いくつも充電池を使い慣れて多くなるとLCD表示付8-16本充電器もあると便利ですよ
6本や8本使用するCDラジオにも充電池使ったりしているよ
2本や4本にこだわって製品開発する必要はもう無いでしょう
まあパソコンのバッテリー管理みたいに単三1本1本に固有IDつけて充電回数とか表示してくれる充電器があってもいいと思う。 そうするとべらぼうに高くなるんだろうけどな。
>>591 買ったときにグラム数測っておけばいいんじゃね。
電池の試飲はほとんどが電解液の蒸発だし。
間違えた、死因ね。
うちのニッケル水素電池使用機器 オプティオE70 単3×2本 PowershotA650 単3×4本 PowershotSX160 単3×2本 ハンディ掃除機 単3×4本 電池式風呂水ポンプ 単3×4本 LED懐中電灯 単3×2本 LEDランプ 単3×4本 LEDセンサーライト 単3×4本 予約録音可能ラジオ 単3×4本 小型ラジオ 単4×2本 電池式蚊取り機 単4×2本 ICレコーダー 単4×1本 USBモバイル電源 単3×2本 ほとんど偶数本使用だったわ。
SX1X0系スレ終わった・・ 現行機種単三仕様じゃないから当然だけど
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/01(土) 14:01:23.68 ID:ifwzqdLU0
電解液の試飲が死因ですね
シーン
s110でrowaの互換電池4本買って使ってたが、純正と同じ働きをしたのは 初めの10回くらいで、後はいくら充電してもすぐ 残量警告が出るようになった。もうね、最悪。一方純正は無問題。 エネループならこんなことはないのに。純正はアホほど高いし…。 カメラは機能的にはレベルアップしてはいるといえるが 肝心の電源はなおざりなままだな。 それと最近は真四角なデザインがはやってるが、 見てくれいいだけでホールド感がなく、 滑り落ちやすく、握っていて角で痛みを感じる。しかも金属ボディは 冬の日にはめちゃ冷たくなり忘れると凍傷になりそうなくらいだ。 最近、当たり前のことを考えたコンデジがないように思う。 当たり前のことを当たり前にできるカメラがない。 よくよく考えたら片手でホールドもできないカメラを作ること自体、 どう考えてもおかしい。そんなデザインはあんなころもあったなぁと 十数年後にはみんな嘲笑しているんだろうな。単三ならちゃんと グリップが作れるのに。何もかもがおかしいよ。せめて 形くらい統一しろよ。あんまりだ。これじゃスマホに流れて当然だね。
縦に読めるように作るのがツウ
俺の買ったロワは純正と変わらないが、ハズレ掴まされたのか?
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/01(土) 22:15:53.49 ID:dsV80tMD0
>>598 スマホなら単三電池のモバイル電源でも
広く市販されているモバイルバッテリでも充電できるからな。
専用電池のデジカメよりはるかに自由度がある。
>>601 最近の専用電池タイプのもmicroUSB端子になってるし
スマホ用のモバイルバッテリーで充電出来るんだが
>>602 マジ?
だったら単三電池のデジカメにこだわる必要性が薄くなるよな。
最近は高速バスや新幹線にコンセント付きの座席が増えてきたから 単三電池の必要性は無くなりつつあるな。
>>602 それって専用電池を抜いた状態で
microUSB端子から給電すると動きます?
単三機使いなら、継ぎ足し充電なんて非効率で馬鹿馬鹿しいと知ってるだろうに それとも内蔵電池無しでも動くのかね?
>>605 自分の持ってる機種はそういった運用は出来ない
あくまでも充電だけだね
デジカメじゃなくてビデオカメラ(エブリオ)なら
100均のPSP用USBケーブルとモバイルバッテリーで
専用電池外しても使えた
>>605 NEXとかXZ-2はできない。USBつなぐと充電モードにはいる。
昔のフジ(EIAJプラグ5Vで充電できる機種)ではできたので
単三4本電池ケースにケーブルつないで持っていると便利だった。
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/02(日) 01:55:26.30 ID:yAHbEieg0
キヤノンはUSB充電すら出来ないのでは?
単三じゃなくていいから18650一本で動く機種がほしい
単3よりもっと太く長くなってるっじゃないですかー
だったら123のほうがいいだろ 電池切れになっても1次電池がカメラ屋に売ってる 2次電池は充電もできる
2CR5、なんで消えたんだろう…。 充電式にして生き残る道もあったかもしれないのに
L610が10,500円だったからポチっちゃった。 母親にプレゼントする予定ですが、散歩の時たまーに持ち出して撮るくらいなら、 エネループの普通のやつ(ハイエンドじゃないやつ)4本セットがあれば大丈夫ですかね? ハイエンドじゃないと動作不安定になるとかあったりしますか?
ニコンダイレクトか 電池は普通のエネループでいいよ。
はい、ニコンダイレクトのアウトレットコーナーです。 おそらく1週間で100枚撮るか撮らないかなので、 普通のエネループで済むなら安あがりになりそうです。 週に一度バッテリーチェックしてやればいいかな。 ありがとうです。
散歩で1週間に100枚も撮るなんて、よほどの写真好きだな つか、写真撮りたくなる環境が羨ましい
>>614 パワーショットA5Zoomあたりまではリチウムと共用できるデザインだったけど、電池減り速かったなー。
結婚式場で買えるメリットはあったけども。
そもそも
すまん変に書き込んでしまった 今日店頭でS8600実機を見たんだが… EVF無かったんだね。てっきり今までのフジ機の流れで当然あるものだとばかり思ってたよ…。
>>621 S8600はEVFないので
S8200の方がいいお
S8200はインターバル撮影がないから買わない
なんでL620にあるインターバル撮影がs8200にないのかと小1時間説教してやった
皆さんはL620をどこで購入しているんですか
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/04(火) 00:06:18.99 ID:eo89DAZH0
いきなりスマソ ペンタックスX-5とオリンパスSP-820UZ 買うならどちらが良いですか? 実は昨年、新しいデジカメとしてL610を買ったのですが、癖のあるズームの動きのタイムラグとAFが以外に使いにくい事 あと、ポートレートモードで顔や全身以外の場所(上下半身のみや服・装飾品とか)を撮ると、ぶれたりボヤけてダメだわ(いくらモードが違くても、もう少しましに写るだろ普通…)で、もう一台買おうと思っているのですが… その時デジカメ買うにあたってはこのスレも見ていたのですが、やはりこのスレの住人の言っていた通りに、SX160をもう少し金出して買えばこんな事には…。と、今になっては後の祭り… でもSX160より、こじんまりしているのは良いです
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/04(火) 18:52:10.36 ID:BVOdrUOV0
ポートレイとモードは、カメラがソフト的に人間以外はボカすのでは?
626 :
624 :2014/03/04(火) 20:07:18.30 ID:kv3wGKA80
>>625 いや、モードを切り替えるのが面倒なんでw
実は面倒臭さの余り、スポーツモードで撮った事があったのだが、(個人的には)そこそこうまく撮れるのだが、やはり連続撮影状態にになるのがやはりネックで…
新品A1200がどこにも売ってないぞ!
>>621 EVFの有無で同じようなのを出してもしょうがないし、EVFが欲しい人はS9400Wで
S8600は省略出来るものは省略して少しでもコンパクトにって感じなんでしょね
>>624 EVFとチルト液晶に魅力を感じるならX-5で、ズーム倍率重視ならSP-820じゃね?
つかモード切り替えが面倒なららくらくオート撮影モードにでもしとけば?
らくらくオートでも良いが、安いコンデジはビーチ/スノーモードが意外にも通常のオートより良好に撮れる場合が多い
なんか最近デジカメで使えなくなった単3電池の山見て思うが 電池が新しいうちしか使えない以上、専用電池でいい気がしてきた。 専用電池機も持っているが、使えなくなるほどヘタった事がない
俺は単三型充電池で使えなくなるほどヘタったことはないが
コンデジ/一眼の専用電池がヘタった事も、単三ニッスイがヘタったこともあるが コンデジの専用電池を買い足したことは無い 単三コンデジは今でも何の問題も無く使えてる
でも日付保持用の電池は死んでるんだよね
時計用電池交換できる機種しか買わないわ
そういえば、俺のデジカメも電池交換のときに日付リセットされるようになったが やはり内蔵電池が切れたのか…? コンデンサに数秒分貯めておいてくれたりしないのかな 毎回設定するの面倒くさい
仕事で使ってるA800がそうだ・・・
日付だけならいいんだが他の設定も全部飛んでしまう
>>635 型番書けば意地悪なおっさんが対処方法を教えてくれるよ
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/05(水) 21:29:19.07 ID:IbcNbFIo0
>>630 エネループならそうそうヘタることは無いと思うけど。
まあデジカメで使えないヘタった電池は、ラジオや懐中電灯や
リモコンや時計などヌルい用途なら充分使えるよ。
デジカメでアルカリ電池使うのは小数派ですよね アルカリ電池使う少数派のヒトが不満をいう流れが原因で製品の単三対応機種がスミに追いやられている 不満の原因がアルカリ電池使っていて直ぐに電池がなくなること 充電池やエネループをの充電器・充電池を買い足して使おうとしない 専用電池カメラはカメラに充電池が付属するから文句を言わない
アルカリ電池しか使えないと思っているのがアホすぎる
以外とそういうアホが単三電池カメラの商品をダメにしている 単三電池はアルカリ乾電池厨がクレームを入れているに違いない 掲示板見てみればそういうアホが沢山みつかる「
>>644 単三機のは充電器とニッスイ付属させ
レスオプションも可とすべき
なんだ今年のニコン福袋スレか('A`) バッテラ充電器メディア入り
eneloop付けるなら良いけど、その他なら単なるゴミだし要らんだろ
つまりこういうことです 客:付属品ないなら安くせいや 店:アルカリ電池おつけします 客:アルカリ電池はすぐ切れるから嫌いや エネループと充電器サービスせいや 店:こちらならとケンコー充電池セットを見せる 客:なめとんのか エネループ充電器セットにせいや お店は単三デジカメは主力に売りたくなくなる ワゴン行き
649 :
624 :2014/03/06(木) 12:47:32.04 ID:qzPFxP6K0
>>625 >>628 >>629 レス有り難う御座います
まだ悩み中ですが、
>>628 さんの意見も参考にして、今日か明日には買いに行こうかと思います
それと、
>>629 さんにはちょっとしたコツを教えて頂き有り難う御座います
(まだ試していないので、近いうちに試してみます)
アホがクレーム入れてるから、というよりはお前らが電池しか買い替えないからだろ
電池4本タイプは古い機種でも持ちがいいな。アルカリ4本でも十分使える。
電池4本タイプは使いやすいし最高かも知れん
アナルに単4入れると最高に気持ちイイ!!
>>652 かも知れんじゃなく、コンデジはそうあるべきだな
あまりに古いというかデジカメ黎明期だが リコーのDC-2Lという機種を使っていた あれは単三型4本だったが、やはり電池室の巨大さはいかんともしがたかったな 当時はパナのNicdを使っていたが消費電力の削減はまだまだで 撮影可能枚数が少なかったから、少し外へ出るときは最低でも12本のNicdを持っていった 今の省電力技術で4本にするにしても、必然的に電池室になるグリップ部を どう小さく見せられるデザインにするか、難しいところだろうな
いまは1本にできるかどうかってとこじゃないの?
>>652 昔ノジマにあったMachPower XPXを思い出した
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/07(金) 17:22:21.28 ID:AwLbAp+W0
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/07(金) 20:54:15.68 ID:Xk7i6Ad40
315円のジャンク@リコー300G 工事現場仕様のゴツイやつを持ってる。 アダプター無しで専用電池と単3二本が使い分け可能だ。 ペンタを吸収した、リコーには頑張ってもらいたい!
トンキンだけど今年の45年ぶりとか言う大雪の美しい動画を 高画質でたくさん残せたよ 満足だ
>>662 >トンキン
ベトナムらへんって雪降るのか?
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/08(土) 11:00:58.51 ID:Tq0stzEb0
東京と書いてトンキンと読むとかマジレスしたらダメなの?
大和をタイワと読めばそれは宮城県だろう?
トンキンハウスってソフトのメーカーがあったねぇ('A`)
>>664 それは知っているw
だが一応聞いてみたかった。
つまらん
尼 L610 赤
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/09(日) 23:31:40.74 ID:BZXyUm3k0
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>672 乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
>>645 ある意味正当です
値段を下げたいという客には充電器・充電池付属無しを販売する
標準セットには単三充電池・充電器付属で良い
家電量販店はカードやフィルムやポーチなどではなくエネループ充電器セットを付けて売るべきだな
単三エネループがへたったことなんてないけどな。 初めて初期投資したしたのが6年前、 これまでに何度も充電して使ってきたヘヴィーユーザーだが 20本のそのエネループはすべて生きてる。 端子を磨き一本一本数字付きシール貼って組み合わせがずれないようにしてるほど 丁寧に使ってるけど。アウトドアや海外などで 大量に持ち込めてかつこんなにお得で安定した電池はほかにないよ。 専用電池は電圧食う動作をさせるとすぐ点滅行きに。 S110だったらレンズ周りのリングで焦点距離を変更したとき 最も電圧を食う。だからリング回したらブラックアウトするのに、 リング回さなかったら普通に撮影できたりしちゃう。 エネループへの初期投資を敬遠している人はいるのだろうが、 それより何本も電池使ってでも撮りたいという人が 少なくなったということもありそうだ。だからNシリーズみたいなのが 出てきているわけで、量こそデジタルが得意としていたのに、それよりも質をやや重視、 そして独自性、軽薄ながらもクリエイティビティーを重んずるようになってきているな。 フィルム時代の辛酸をなめた者としては、 いまも量を撮れる喜びから抜け出せないし、量から攻められることに目がない。 だから最近になってその反省からかデジタルでも一枚入魂みたいな無理やりの 意識的回帰をしている中年以降の銀塩カメラマンも中にはいる。 またフィルム時代を知らない人も増えてきて、 そういう人らは量を取れる喜びを知らないため、 自然と撮る枚数が少ないのだろう。そんなわけで充電池一本付属でも 何ともない時代になってきたのだとも考えられる。 さらに近年は海外やアウトドアが若い人に不振なことも単三衰退の 要因の一つだろう。デジカメが初めて手の届く価格まで下がってきた2000年ごろ、 何でも何枚でも取れて、しかもそれをwebに載せられると知ったとき、 その喜びは測り知れず、ほとんど革命だった。 いや、じっさい革命だったんだのだが。このインターネットの歴史は 100年後革命扱いになるよ。今はそう思えんかもしれんけど。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/12(水) 16:40:22.47 ID:mWVFuPJd0
もう少し短くまとめてくれないか?
>>677 エネループはへたってないけど頭がへたった
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/12(水) 17:31:08.94 ID:mWVFuPJd0
よくわかりました サンクスw
ま、長持ちはするけど使えば普通にヘタるわな うちは出たばかりに買った奴はとっくの昔にダメになって、今に二週目がそろそろ不良の個体が出てきたぐらいだ キムラタンでも充電出来なく成ったら終わりにしてる
>>676 センター試験の現代文みたいだなw
話の節ごとに1文字下げると読みやすい
センター試験の現代文www これは最上級のけなし文句だなw
共通一次世代にはよく理解できんw
共通一次もセンター試験も受けた俺としては無問題。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/13(木) 06:13:27.11 ID:4KIvxnwk0
浪人?
再受験して医学部だよ。
いい学部なんつってな
長文ワロタw
単三4本使うソニーのラジカセ(ラジオのみ)に使ってラジオが受信できなくなったら取り換えるの繰り返しで使ってたら明らかにヘタった。 だからといってアルカリ電池とか今更買う気にならんし、放電大杉になる前に電池を交換するしかないのかなぁ。
あ、カメラはk-50使ってます。 昔使ってたPoewrShot350の時代にエネループに出遭いたかった。
おれがまとめよう ・単三エネループがへたったことなんてないけどな。 専用電池は電圧食う動作をさせるとすぐ点滅行きに。 フィルム時代の辛酸をなめた者としては、 単三エネループが何ともない時代になってきたのだとも考えられる。 単三エネループが100年後革命扱いになるよ
>>689 ニッケル水素を小電力用途に使うとパワーが出ない電池になるよ。
これもメモリー効果に類似した現象。
うまく鍛え直せばデジカメにも使えるようになるはず。
鍛えても駄目なら本当にヘタったと考えるしかない。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/14(金) 03:16:38.12 ID:l5pMxH/h0
100円ショップ充電器でポリネシアンセックス充電すると、復活するかも
>>689 それ過放電。一次電池という前提で搾り取るから充電式は死ぬぞ。
>>693 そのよう、ポリネナントカ
要は微調整無し強引充電が前から気になってんだけど
充電してんの忘れて一晩放置やらかす
俺みたいなのでも大丈夫?
朝起きたら重症火傷でICUの中におったとか困るんだわ
>>695 多分大丈夫
だけど2,3日忘れたままになるようなら
電池のほうをあきらめるほうがいいね
もしくはタイマーコンセントを使うか
イケヤいけばヤッスイコンセントタイマー売ってるで
じゃあ買いにイケヤ なんつって
NikonのCOOLPIX L16の電池蓋がこわれて閉じなくなりました 簡単に修理できますか? 買い換えるとして今使ってるSDカードがそのまま読み取れる機種はありますか?
>>701 とりあえず、テープで外れないように押さえておけばいい。
単3仕様のデジカメが今もまだ売ってるらしい、というのは知ってはいたけど スレまであってこんなに活況だとは思わなかったよ。 自分の友人が最近単3仕様のデジカメ探してて、結局これしか見つからなかったと いってポラロイド製の中古(機種を覚えんかった、覚えときゃよかった)を買っていた。 このスレ知ってれば色々とアドバイス出来たのに惜しい。
いや、でも、ググれば出てくるだろ それなりに
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/16(日) 00:32:31.64 ID:CUdeH9qb0
これしか見つからない。で、ポラロイド中古とは、かなり変わった探し方をしたようだな。 キタムラとかに行って店員に聞かなかったのかな?
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/16(日) 08:28:16.62 ID:sU2kGuXX0
は
ジャンクの籠の中しか見てなかったんじゃね、その友人氏は。
逆に探すに難しくないか?
>>706 -
なんかソフマップに言って「一番安いのありませんか」って聞いたら「これですね」って
言われたって言ってた。
自分も「いやもっとネットで調べろよ」と思ったんだけど、ネットスキルの低い人だから
しょうがない・・・にしてもなんで? とは思う。
訊いてくれればよかったのに。
頼まれても無いんだら悔しがる必要も無い
単三仕様のデジカメを探している→店員に「一番安いのありませんか?」と訊く これは友人の認識が間違っているな 単三デジカメは安いバカチョンカメラなのではなく、バッテリー選択肢の一つに過ぎない 単三望遠コンデジとか平均して3万円くらいしたよな
「(単三電池で)一番安いのありませんか」と聞いて、ポラロイドかGE辺りの在庫品が出てくるのは妥当じゃね 「結局これしか見つからなかった」ってのとは思いっきり食い違うけど。 まぁあれだ、結局友人氏の探し方聞き方がいろいろおかしかったんじゃね、としか
ソフマップの売り場に立つ店員は基本的に打ってるだけで知識や情報は皆無だし そもそもカメラに興味がある人って一握りだよな
家電店店員のレベルなんぞ推して知るべし だな
ヨドバシで聞いてみ
靖國バリアは鉄壁だなwww
単3電池こそ最高にして至高なのだ
バッテリーの形状・容量として完成されてるよな
家電店店員のレベルは乾電池を使うデジカメを底辺と見なしている 浅墓な思考がこびりついている AA「単三」という最大な互換性を有する電池の存在こそ至高のエナジー 種類が豊富なAA「単三」を有効に利用しない浅墓な思考は滅びよ
浅墓とは?日本語表現辞典。 「あさはか」(浅はか)の当て字。 当て字かよ キメエ
浅墓とか浅薄だな
浅墓な 変換で普通に出てくるぞ 単純ミスだろ いちいち突っ込むなや
書き込みまで底辺レベルかよ…
うちのATOKではそんな変換候補出ないぞ。 baidu imeでも使っているのか?
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/18(火) 22:21:22.04 ID:2AzKu7Tsi
な
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/18(火) 23:18:29.06 ID:gCrqxxeL0
単3形と書くのが正しい。 単3でも単3型でもない。 Windows は馬鹿だから、単三って変換しやがる。
炭酸 単産 丹さん 単三 たんさんを変換するとこうなる 単3と出すには たん(変換)+3(f10)の組み合わせ
どれどれ、単3 一発で出るじゃねえか。ちなみにAndroid4.3のGoogle日本語変換。
たん3と打てばいいじゃん
ATOKも一発だな
おれのatok、バージョン見たら2008だったw
毎度毎度電池の形を変えてくる このオカシナ時代に喝を入れたい。 てか、それじゃ電池にする意味ねーし。 専用電池買い足さないなら内蔵電池でもいいじゃないか。 まあ10年後にはこのスレが神スレ認定されているはずだ。 グリップまでなくしツルツルにして何がやりたいのか意味不明だしな。
>>733 心配ないです。
未だにATOK16を使っていますから。
うちのATOK2011だと たんさんでんち→単三電池 たんさん→単三 あさはか→浅はか でした。
俺のIMEは たんさん→そんなもの捨てろ馬鹿 でした。
>>734 専用電池は確かに形がバラバラで、
いい加減共通規格でも作って欲しいと思うけど、
グリップ云々は皆が皆スポーツカーを欲しいのでもないし、
意味不明ではないよ。
新規に規格決めずにありモノを使うべきだろ。 単3でかさばるなら単4,5 昇圧回路が一般化したせいかいつの間にか006Pがなくなっていた。
アルカリでもNiMHでも外装は鋼板使ってて強度十分なんだから カメラのケースに窓開けて=〇〇=な感じでもいいと思う
いまとなっては 乾電池の外装強すぎだよな あれを逆手に利用するデザインとか 逆にセラミックにして軽くするとか考えたいな
>>739 006Pまだあるよ
メーカーによってはアルカリ最上級グレード製品には無かったりするけど
980円で買ったテスターが006P使ってるな。 あと、トイラジコンの送信機とか。 秋月の006P用充電器キットとバッテリーを買ってたのを思い出した。 アレどこにやったっけ・・・。
某メーカーは乾電池作るラインと銃の薬莢作るラインが共有できるらしいな
不良品かと思ったら中から散弾が出てくるわけですね
>>743 M-830B DT-830B
最近は後者が500円以下で出回っているね
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/21(金) 00:08:04.06 ID:j9WJWtyj0
>>744 そういや昔は大型の乾電池もあったよな。
あれって何に使ってたんだろ?
FLUKEなら単三2本と楽に扱えるのに マルチメータのコピー品もこういうところもコピーして欲しいね
>>748 FM-3 電池 とかでググると良いかも
設置型通信機器が主かな ドアのチャイムにも使ってたらしい
9V角型電池の006Pなんかはラジコン用によく使ってたね 今は全く縁が無くなってしまったけど 昔はカメラにも使っていたような?
ギターのエフェクターの他に外部マイクでライブ録音してるので9V電池愛用してます
>>748 理科の実験で使ったよ
町の電器屋じゃ売ってなかった
006P充電池には7.2V、8.4V、9.6Vと電圧が3種類ある 更にリチウムイオンタイプとか
もう単3電池デジカメの話題じゃないな・・・・
電池マニアの集まり
>>757 ストロボ用の積層乾電池は最近製造中止になったなあ。
>>758 ははは、懐かしいな・・・
昔学校で、実験用に使ってたやつだ。
そういやそんな電池あったな…。 昔自治会館の懐中電灯や親類宅の家電に ナショナルハイパワーとか入ってたな。 ハイパワーとかどこがやねんとか思ってた。 とりあえずこのスレはオサーン率が高い。 たぶん30〜40代。
>765 それとそっくりのヤツ持ってる。 秋月で買った。
006P、舐めると苦い
006Pを2個直結したら、あっという間に駄目になった
もうホムセンでも見かけないけど、100均ではまだ見かける
>>766 同じのが秋月から歩いて3分のところに380円売ってたから買った
>>768 カイロ代わりに使ってた
角型電池使用のデジカメでも出たのかと思う流れだ
コードレス電話の電池が駄目になって使えなくなったので半年くらい放置してたら 何故か復活して使えるようになった。 買うと高いので100均のニッ水電池を二個つないで代用品を作ろうと思ってたんだが 手間が省けて助かった。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/22(土) 13:15:35.01 ID:lVWi4f/p0
xz-1みたいなレンズで単三ないのかねえ。
やっぱり単三が最高だな。
今じゃ単三電池が一番汎用性あるよね 目覚まし時計も単一、単二からほとんどが単三になってた
>>748 このスレ的にはストロボだね
報道と婚カメの必需品だったなぁ
ストロボというかフラッシュに変な乾電池使ってたような気がする。
専用電池は不便。
旗艦だったSXまで轟沈してしまって おっさんたちがもう同じ話ばかり繰り返すスレになってるよゥ
不満を言うより話題提供すれば? 安倍さんもタモリに後向きより前向き思考がいいって話してたぞ。
お花見用にL610買っちゃった
>>778 灯油ポンプも。
今は単一・単二電池使用機器は単三にスペーサーを付けて
使用する時代になってきた。
>785 そういやウチの灯油ポンプは端から単三仕様だ。
L610はフルオートだしな… 今やそんなことも言ってられなくなってきているが。 富士のこの前出たのとか持ってる人いるかな
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/24(月) 07:14:39.07 ID:VlPMlMHj0
な
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/24(月) 23:04:51.92 ID:FvNvAdCr0
な??
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/25(火) 00:20:21.29 ID:YLEXUUje0
富士S9400Wは、れびゅーが見つからない・・・ 売れてないのだろうね。 これが最後の単3か?orz
富士フイルムってxDピクチャーカードやめたんだ? あれのせいで端から選択肢になかったわ
いつから頭とまってんだよw
富士S9400Wは一眼レフと大きさ変わらないからね それなら奮発してペンタのk-50までいく人もいるだろうし 同じ富士ならS1(後継機になるのかな?)が防塵・防滴までついてるし お手軽望遠を求めて買う機種で、単3だから、じゃないからなぁ
やはり4本ではなく2本タイプを出さないと
>>791 見切りが早くて潔い
終末期は一応MASD-1で救済してたしね
ソニーもいい加減救済期間終わりにしてMS対応やめてほしい
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/25(火) 23:00:04.42 ID:5zy4nDKa0
独自規格のメモリーカードは儲かるのかね。 富士とオリンパスは結果的に損したように見えるけど。
うちにオリのxDデジカメ3台ある(´・ω・`)
スマートメディアという認識不良多発メディア
CFはしぶとく生き残っている
CFは大きさがネックなだけで転送速度、容量ともにSDより良いからね 性能的に?がつくxDやメモリースティックとは違う
家庭用Beta、HS、MDDATA、DDCD、MS… ソニーの独自規格は大体失敗すんだよな CDとBDくらいか?成功したの
DAT
U-matic SMPTE Type C Betacam DVCAM HDCAM さすがにプロ用は強い
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/26(水) 07:17:35.38 ID:5dqmkckS0
今はオリ最後の単3ファインダ機@SP590を持ってるが、26倍なので、 50倍の富士S9400Wが生産打ち切りになって、20k円くらいに下がったら買うかも。
もしかしたら将来また使うかも、SDカードをCFに変換するアダプターは捨てずにしまってあるが ありや無印SD(2G以下)にしか対応してないのかな、SDHC以降で試したことないわ
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/26(水) 10:49:54.87 ID:OGnqPsOa0
俺、試してみた 作動しなかった てなわけで この話題は 糸冬了
>>806 SDHCに関しては、やってみれば使えるのが世の中的には沢山あるので試す価値はある
カードリーダーだと 端子は対応、チップが4/8GBまで対応とか SD→SDHC移行期にはあった・・気がする
256メガのSDが10000円もした時期に、SD→CFアダプタを5000円で購入したのは遠い思い出
LTOがもっと流行ってくれれば、RAWでガンガン撮影できる
DiMAGE X20を愛用してるんですが、 現行機で単三バッテリー&SDカードスロットにフタが無い機種ってあるんでしょうか?
蓋無し以前に、単三機自体が壊滅状態だよ
専用バッテリーの動作時間見てみると付属品は連続1時間のみ、充電時間5時間 動画撮影はメディア換算で最高20時間 これじゃ運動会すら記録できないだろ バッテリー何本買わせる気だ 単三充電池なら何本あっても困らないのにな
運動会とるような連中はそんなレベルじゃないよ バッテリーだろうが望遠レンズだろうが湯水のように注ぎ込むよ
運動会はビデオカメラで撮影かと
単三ビデオカメラのスレへ あるのか?
>>819 無さそうだ。
ケンコーさんから出てた単三使用なデジタルビデオを、一時期
愛用してたけどね。
ビデオもカメラも形が違うだけで今は機能的に大した差はない気がするけどね どっちも単三じゃないと長時間使用には財政的にキツイ
此のスレの人ってあまり専用電池機使った事ないようだけど 専用電池機の電池の持ちは最近、飛躍的に向上しているよ 多分一度使ったら戻れないと思うw
専用電池切れた時kioskには売っていない
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/27(木) 21:55:57.11 ID:9vYQAGuxi
な
DSC-W1を中古で買うことにした。本当はpowershotA610が良かったけど程度の良い中古が出ないんでね。
>>822 Powershot A6X0やS3ISで500枚とか700枚撮ってたこと
考えると全然飛躍も何もないよ>専用充電池
もちろん、小さいことは認めるけど。
>>823 DSC-W・WXシリーズスレにUSB充電しながらの撮影も可能という情報あり。
今はモバイルバッテリーも豊富だし、
単3電池使ったUSB充電器もある。
コンビニでもそういうの売ってたような気がする。
kioskは知らないけど
>>821 ビデオはなあ…長時間回すし、バッテリチェンジに時間をかけてられないからな…
どうしても専用電池有利になってしまう
で、互換電池に走るんだよな
大抵の機種にACアダプタ付属しててAC駆動もできるから、
気にする人の中は昇圧or降圧回路組んでエネループ駆動してる人もいるみたいだけどね
USB充電できても専用電池である限り乗り換えはしづらいなー。 いつその電池が生産停止になるか分からんし。 リチウムイオンも規格統一して乾電池みたいに互換性持たせてくれれば 余裕で乗り換えるんだけどね。
>>822 うちは一眼は専用電池だけど、確かに一眼の電池の持ちは良くなってる
だが、コンデジの専用電池は過度に小型化をしてることもあって、容量も小さく持ちがいいとまでは言えんよ
今メインで使ってるコンデジはA650ISだけど、コイツの電池の持ちを越える奴にはお目に掛かってないな
ちなみにアンタの言う持ちの良い専用電池機種って具体的には何よ?
>>827 この手の話題になると、すぐに出てくるモバイルバッテリーだが
単三機使いなら、継ぎ足し充電なんて非効率でカッタルい行為は我慢できんと思うがなぁ
>>822 単3機が酷いので年一回は専用電池機に浮気するんだが
買っても使わなくなっちゃうので
専用電池機が引き出しの中に一杯あるよ
次は安くなったS200かLX-7でも買おうかとは思ってる
予備バッテリー含めフル充電して、使わず放置するのがダメなのだろうけど
仕事のスケジュールとか変動するから、いつ使うか分からんしフル充電しときたいんだよな
>>832 ほんとこれ
モバイルバッテリーは5V昇圧降圧のロスと電池to電池のロスで実質容量6割以下だし、
しかも充電時間がかかるとか色々無駄が多すぎる。
放電側と充電側のロスがあるのを忘れてた。 5割切るわ。
837 :
832 :2014/03/28(金) 12:53:40.76 ID:/KD+sxCc0
>>836 それに加えて、電池to電池ではフル充電も出来んしな
丸ごと入れ替え可能な単三機や予備電池と比べたら実際の稼動時間には大きな差が出る
>>834 まさか
USB充電でごまかすくらいなら、予備電池を用意する方が電力の無駄がない
ってことだろ
Pentax K-01が単三仕様だったらなぁといつも残念に思う
>>838 そりゃロスとか考えるならそうだろうけど、
そこまでシビアに考えなくてはならないって、
どんな使い方すればそうなるんだろう。
シビアに使おうが緩く使おうが低効率の単3スマホ充電器なんか使うなら互換バッテリー大人買いしたほうが安くて確実って事だ
互換バッテリーなら大人買いって程買い込まなくても
アダプタを外部電源端子に挿してワイヤレス給電できるようになると便利なんだけどね
>>844 お前こそ読めよ
単3電池デジカメしか愛せない人たち35
単3電池にこだわる話をここで聞くのは当たり前だろ
春休みらしい展開だ
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/29(土) 00:34:51.62 ID:ptwtGVm10
エネループはフル充電状態で保管しても問題無く、 使いたい時にすぐ使える。 専用電池はフル充電状態にしておくと寿命が縮むから 使いづらいんだよな。容易に追加購入できないし、 いつ販売中止になるか分からないから寿命が縮むような 使い方は禁物。
行きつく先はプリンターのインク商法と同じ形態かもね 本体を安くバッテリーを低用量で高額に 本体を買い換えるごとにバッテリーも総入れ替え
その道はすでにスマホが通った道 内蔵電池交換不可
コンデジも 単三→専用→内蔵ってなるのか? ICレコーダーも専用や内蔵が出てきたし
つ Coolpix S01、S02
>>851 そうなっちゃうと旅先で使えないよな
アマゾンとか中近東とか
あと登山中航海中とか
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/29(土) 10:09:18.59 ID:r24lxpf90
大昔のオリンパスX350をまだ使っている。 画質は非常に良くて全く不満がないのだが、アルカリ単3電池があっというまに終わって しまうのが悩みだった。 電気を大食いする原因を調べたら、液晶モニタだった。モニタONで0.5A位 流れるがOFFするとほぼゼロ。あとフラッシュも無駄なので止めた。 モニタOFFでもファインダがあるので全く問題ないしファインダのほうが使いやすい。 これで普通のアルカリ電池でも沢山撮れるようになった。 エネループでも使えば最高の持ちになるかも。
>>849 バッテリーを使い捨てにすればいいんじゃ
電池が切れたらオーマイガー!のポーズで本体ごとゴミ箱に放り込むのが良く訓練された消費者って事だ
なるかもじゃねぇよ、試せよ 本当に使ってんのかよ
859 :
854 :2014/03/29(土) 16:07:00.53 ID:r24lxpf90
>>858 液晶OFFにしたら、オンのとき20枚くらいで撮れなくなったのが200枚
過ぎても問題ない。安物のアルカリ電池でこれなのでエネループを買って
いない。
みんな初期投資を嫌がるな…。 投資というほどでもないが。 まぁ俺は楽天ポインヨで 充電器と電池24本買ったからな。あのときはサンヨーも元気だった。 てか家電店でもカメラ買えばエネループくらい買う足しになる ポイント出ると思うが。 でもまぁ専用電池時代になりきってしまったらこれを乗り切るには結局 自作電源ということになる。もちろんこれはスマホなどにも応用が利く。 安定的なものが造れれば。 そう考えるとこれは非常な可能性を秘めていることになる。 ビジネスになりうる。 手持ちの電源を自由にしたい、というただそれだけの願いを叶えるのである。 エネループは古来からの形式ながら、非常に性能の高い充電源システムを構築した。 今こそあの技術には再度注目すべきである。 今はSX150を愛用している。逆光でも黒潰れせず色乗りが良い すばらしいカメラである。空色、海色がきれいである。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/29(土) 21:13:38.84 ID:DVgn/geV0
五行でまとめてくれないか?
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/29(土) 21:16:06.41 ID:0Q7dnpgw0
パナソニックはエネループを買収したのに単3機を出さないのは、ゲスの極みである!!
>>857 使い捨てカメラならぬ使い捨てデジカメか。
>>862 買収される結構前から作ってなかったよね、eneloop対応ザク。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/29(土) 23:47:42.99 ID:O4ELuiS40
>>854 みたいに頑なに使い捨てアルカリ電池を使ってるのもいるしね
こりゃ、単三機種が廃れるわけだ
充電できるのは専用バッテリーだけではないのに
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/30(日) 12:25:48.46 ID:uUtTP5PP0
フジのS9400W買おうかと思うんだけど、近隣店舗に展示してる店が無い 使ってる人居たら色々感想聞かせて下さい
五行でまとめ みんな初期投資を嫌がるな…。 投資というほどでもないが。 まぁ俺は楽天ポインヨで SX150を愛用している。ボタン内蔵電池交換不可の
>>853 ドライバーセットとDC電源ハンダゴテが旅行グッズになるな。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/03/31(月) 08:15:24.68 ID:7xWpqBQE0
>>867 you買っちゃいなよ!
レポよろしこ。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/01(火) 14:04:21.81 ID:ht98qggF0
5年前このすれみたけど今もエネループの電池の方がまだべんりなのかな
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/01(火) 14:09:42.97 ID:ht98qggF0
ポケットにデジカメ入れてたら壊れた。コンパクトでも薄いの買わないとポケットの邪魔だし。 みなさんどうやって持ち運んでます?ぱっととれてしまえるといったらトートしかないかな 画質悪すぎのスマホで撮影に変えたほうがいいか
ウェストポーチ
ウェストポーチ 持ってくのめんどくさいor忘れたときはスマートフォンで撮影 PC画面で見るなら(俺のスキルだと)どっちもさして変わらない
スマホって画質よかったんですね。あとからみると動画がいいだけどさすがにポケットに入れるにはでかい
ここ、ポエムスレじゃないからさ
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/01(火) 19:40:48.68 ID:ihWJNToa0
キヤノンの100倍ズーム機は、単3復活だぞ!
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/02(水) 03:17:58.28 ID:QhIAXWYv0
オリの40倍ズームsp-820が、海女で13600円。 必要無いのに。ポチりそうになったよw
タイムセールの常連だけど、800円値上がりしたな。
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/02(水) 08:10:03.12 ID:4cQuiH8p0
自分は仕事で使うライトにエネループ使ってるけど8年使って容量が半分ぐらいかな。 エネループは神である。 もちろんデジカメはすべて単三仕様である。 S9400Wは福音である。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/02(水) 20:39:18.01 ID:RKJc67Mk0
デジカメサイトで噂になってる、キャノンの100倍機が、本当に単3だったら良いな!
エネループ出てから8年も経過したか??
2005年発売だから丸8年経ってるな
2005年(平成17年)11月14日に発売か…。
ブラジルワールドカップで盗まれても良い様に クローゼッとで寝ているオリンパスSP-565UZを持って行こうと思ったが >オリの40倍ズームsp-820が、海女で13600円。 これを見て新しいのが欲しくなった。
L610レッドが尼で一万を切って出ていた。ブラックだったらぽちったかも。L620とかさらに後継は出ないのかね。
いやL620が海外で出てるのは知ってるんだが輸入してまで買う気ないから国内販売もして欲しい。取説はDLできればいいから。
L610が売れなかったから国内販売をスルーしたかと
そか…
L610の弱点AFがワンテンポ遅い・・・
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/04(金) 14:39:41.77 ID:YmC+zew50
デジカメなんか320万画素の昔の単3カメラで十分。 今でも使っているが、携帯と比べると月とすっぽんの良い画質で満足。
古いデジカメは修理不可orz
Z915からL610に乗り換えたけど、 Kodakの味を除けば画質は大して変わらないな むしろ操作性が大幅に悪化した。 とは言ってもk-30は持ち出すのがだるいし、 ペンタックスには単三仕様のK-01かAPS-Cセンサー搭載の単三コンデジを期待したい。
>>893 (^д^) そうなの
(^д^)ノシ バイバーイ
>>895 じゃあ、なんでZ915に戻らないのかが解らない…
壊れたのか、売っぱらっちゃったのか? 売ったなら、もったいないことしたな。
あんな名機を・・・
>>897 エラーメッセージが出て動かんようになってもうた…
>>898 そなんだ。
しばらく放っておくと、初期リセットになって自然治癒するかもしれん。
Z915の唯一の欠点は操作性の悪さだと思ってたんだが。
画質が、って、画素数のこと言ってるの?
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/05(土) 09:20:28.59 ID:rcobDoAM0
エネループワンチャージで500枚の撮影に挑戦中
K-50/30ならカタログ値で580枚だから多分楽勝
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/05(土) 09:50:23.59 ID:idXu0CH/0
QV-R61ってここでは少数派?今でもよく出して使うけど。 専用電池のルミックスも持ってるんだけど 使うときに充電を忘れている事が多くてwやっぱり単3タイプが向いてるみたい。 そろそろ新しいの欲しいと思っているんだけど これといって新機種が出ないようならK-50買ってきて一眼デビューしてみようかな。 これ以上充電器が増えるのも鬱陶しいし。
>>893 1000万画素とかどういう意味があるの?モニタで等倍で見たら汚いし
A3にプリントができると言われても近寄って見たら汚いんだろ?
だったら300万画素でいいんじゃね?
昔のデジカメって画素数よりもダイナミックレンジが
正直コンデジの豆粒センサーで1500万画素とかいらない
500万画素でファイルサイズも1〜2MBで十分だよな
と言ってもそういうデジカメが無いから比べられないけどな スマホのやつはしょせんスマホレベルだし
低画素の単3電池デジカメを、今の技術でつくってほしいな
>>908 QV-10を必死に探せば解決することじゃん。
なに言ってるの?
QV-10で未来の技術でつくられてたんだね!
>>908 GV-20とかGV-10あたりを探せば、QV-10より
幸せになれるかも。
「今の技術で」じゃないのか・・・?
>>909 ,911あてね
古いデジカメじゃダメだろう・・・
未来パワー!
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/05(土) 18:57:14.36 ID:rcobDoAM0
センサーサイズがコンデジ主流の1/2.3なら画素数は500万画素くらいが一番 画質の良いところだと思う。それが最近は1/2.3センサーで2000万画素まで 作って高画素数をあおっている。 今の顧客の多くが高画素数=高画質と勘違いしているのかな?
>915 撮ったイメージ修正する技術は格段に進歩してるんだから、5〜600万画素ぐらいで しっかりしたレンズとエンジンを載せたのが欲しい。 でも、レンズですら軽視する今の流れじゃぁ到底無理な話だよなぁ。
おれは1000万画素くらいがいいな XZ-2かS120みたいのを単3にして出してほしい
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/05(土) 20:23:21.18 ID:rcobDoAM0
センサーサイズに対する画素数の最適値は 1/3.2 200万画素 1/2.3 500万画素 1/1.7 1000万画素 1 3000万画素 現状ではこんな感じじゃないだろうか?これよりもずっと画素数が多い のは画質が劣化している可能性が高い。
5〜600万画素だと解像度が若干不足気味かもしれませんが、諧調の滑らかさでカバーできるんじゃないかな。
ただでさえ選択肢ないのに、なに贅沢いってんだお前ら
コンデジのチープなレンズで1000万画素は無意味だと思うな 単焦点なら良いかも知れないが、ズームなら500万で丁度良いバランスじゃない?
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/05(土) 21:06:19.58 ID:U4BU6W7C0
もう、残り少ないけど、ニコンLシリーズの820が画質良いよ。 価格のL820のページにリンクされてる、旅行サイトから抽出された素人写真を見ての感想だけど。
>>902 >QV-R61
先日、久しぶりに電池を入れて持ち出しましたよ。
CoolPix7600と一緒に桜を撮ったりしています。
桜って、思わず撮りたくなる被写体だけど、 後から見てみると撮ってもあまり意味が無いんだよな。 毎年同じように咲くわけだし
>>924 およそアマチュアの撮る写真に意味があるものなんてないんだが。
100年ぐらい経つと、庶民の風俗の記録としての意味はあるかも
>>924 住んでいるのが宅地開発が激しく行われている地域なので
翌年には無くなっていたりするんです。
また、剪定で枝を落とされてみすぼらしい姿になってしまったり
手入れが悪くて(手入れする人がいなくなって)花がしょぼくなったり
毎年変化していますね。
軽いトリミングとツーバイツービニング前提にするとフルHDすら1200万画素位要る感じ? コンデジでも単焦点なら無理が無い感じだけど一般受けしなさそう
>>899 L610というか、ニコン機は直感的に使えない感じ
画質については、ちょっと拡大すると細部がグズグズに溶けてる感じでZ915と大差なし
中古で単三乾電池4本使用のMINOLTA DIMAGE 7i買ったけど、 電池がシビアだね。 満充電のニッケル水素電池でも、すぐ電池警告がでて使用できないメーカーのがある。 微妙な電圧差なのだろうが、安心して使用できない。 リチウム単三なら大丈夫なようだが、高価すぎ!!
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/06(日) 08:45:42.45 ID:Jf5fVSWS0
電圧監視をしている回路の設定値をずらせればいいんだけど、デジカメを分解 して基板をいじるのは難しいね。
929 それは電池の持ちが悪い機種で有名だった
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/06(日) 13:09:58.61 ID:Jf5fVSWS0
光学ファインダのある機種なら液晶モニタをOFFにしておけば、どれも 電池は非常に長持ちするよ。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/06(日) 16:39:13.81 ID:ryg2I5ql0
7iは名機中の名機。 綿棒にサンポールを浸けて、接点を磨くといいよ。
ミノルタのデジタルカメラはよく練られた操作性が良かった
先生、家のカメラの接点、全部サンポールでみがきました。これで明るい未来がおとずれますよね。 お祝いに、六一〇ハップのお風呂に、今からはいります。
>>936 うむ。そーだな、新品カメラの需要が喚起されることになるわけだから、
実に業界的に明るい未来と言うべきだろう
てか、マジレスすれば、無知とは恐ろしいものよ
>>936 それサンポールじゃないぞ。
良く読むんだ!
「サンプール」って書いてあるだろ。
塩素っぽい臭いがしたはずだが。
___ / \ / ::\:::/:::u.\ / <●>::::::<●> \ | (__人__)u. | \ u.` ⌒´ / /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ■ ■ .冊 冊 /, ./ ∨ ヽ (.サ.)(.サ.) | .l六-0l六-0l } ソ { } ソ {ヽ ゝ つ=.l==l(.ポ.).(と⌒.ノ_  ̄ ̄ ゙ヽ_ソノノ--ィ ゝ-ヘゝゝノ゙
リチウム単三には4種類ある エナジャイザー・パナソニック の他 Camelion NEXcell 高いのはエナジャイザー
>>929 ・バネを引っ張って強化
・充電後の電池をテスターの電流計(15〜20Aレンジ)で測定して
大電流を流せる奴を選別
・コンタクトZで接点回復
>>943 また新たな鬼畜が現れたゾw
大電流流してって、ショートさせるんだ、すごいな。
テスターも壊すかも知れないな。
内部抵抗量るなら、別の安全なやり方あるだろうに。
試してみますた。 テスター:サンワ CD-710Cという超古い(20年もの?)デジタルテスタ 測定モード:12A 電池:100均ニッケル水素充電池単三 測定時間:ちょっとだけ(2秒以下?) 結果:テスターの棒を接触させた瞬間は6Aぐらい => すぐに5Aぐらいになる。 テストリードが熱を持つとかそう言う事は無かったです。 電池には良くないような気がしますけど。
>>945 オームの法則から発生する熱を計算してみたら? 熱は大したことはない。
電池にとっては良くないだろうな。
内部抵抗がどのぐらいか、わからない状態で、そういう測定の仕方をするのが無茶。
>>944 > 内部抵抗量るなら、別の安全なやり方あるだろうに。
減極の具合も知りたいじゃないか
単三型なら多くても十数アンペアってわかりきってるからなぁ。
それを踏まえての
>>943
コンタクトZの名が出ているんだ。下手に抵抗すると 頭蓋骨外して凹られるかもよ。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 08:28:51.02 ID:N7MIj8LG0
3Ωくらいの抵抗を負荷にしたときの電流Iを計るようにしたほうが安全
電流帰還アンプへの変造の謎、だったかな、 電線には結構抵抗があるもので‥‥、という記事を思い出した。 なつかしいな。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 08:39:21.04 ID:N7MIj8LG0
携帯充電用のACアダプター(5V)を利用して、デジカメ用外部電源を作った。 5Vでは高すぎるので直列にシリコンダイオード3本をかまして3.2V出力にした。 室内で作業するときはこれを使うのが経済的。
>>952 今どきシリーズレギュレーターか。
その自作外部電源は、デジカメの電流に電圧降下分の1.8Vを掛けて算出する電力を
損している、熱に変えて捨てる方式なので電気代が不経済。
長期的に使うなら素直に3VのACアダプター(スイッチング方式)を使うのが経済的。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 09:45:19.20 ID:N7MIj8LG0
>>953 クッソ!
こうなったら携帯充電用5Vアダプターを開けて、3Vに改造してやる。
>>948 10数アンペアの電流を流して電池が持たないだろうということも踏まえてのレスw
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 10:20:01.46 ID:N7MIj8LG0
単三のエネループで1000mAhの安いやつがあるけれど、あれはデジカメで 使えないかな? 液晶モニターをオフにして電流減らせば使える気が するのだけど。
つうか、乾電池前提なら大抵は5Vのままで駆動できるんじゃねぇかと思うが… CPUみたいにシビアな電圧管理はしてねぇ
>>956 使えるが、わざわざ容量の小さいのを使う意味が殆ど無い
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 10:29:20.19 ID:N7MIj8LG0
3Vの仕様に対して5Vはちょっと怖い気がするぞ
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 10:31:38.42 ID:N7MIj8LG0
>>958 電器店で、エネループ単三(1000mAタイプ)2本+充電器のセットが
800円と安いので。
2本単位充電の奴だな
デジカメでエネループ使うなら エネループプロが一番だよ 値段が高く、充電時間が長くなるが、起動時間が長く使えのがいい
お、おう
>>960 水色のエネループライトのことだね。付属の充電器がライトでさえ7時間も掛かるやつなので汎用性が低い。スタンダードタイプのエネループを買い足した場合、充電に14時間も掛かる!
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 16:36:08.60 ID:N7MIj8LG0
>>964 そうそう、エネループライトとあった。充電器はそうすると150mA位
しか流せないということですね。
やっぱり普通のエネループを最初から買うのが正解か。
カメラはけちっても、電池はけちるな
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 17:42:09.09 ID:N7MIj8LG0
カメラ焼いても家焼くな
>>962 このスレでおまえ以上の情弱を見たことがないわ
最高の褒め言葉だな
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 19:36:26.47 ID:N7MIj8LG0
しかし単3式のデジカメは寿命が長いな。10年前発売のものを平気で愛用している。
>>970 単三式があふれかえってたら、今頃は新製品が売れなくなって電池屋が大儲けしてたな
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/07(月) 20:17:16.98 ID:N7MIj8LG0
今時の専用リチウム電池のものなんて長くほったらかしたあと使おうと しても、電池が手に入らずゴミ箱行きだろうからな。
某メーカーだと社外品で売ってそうだけど いつまで売ってるかだよな
専用リチウム充電池は定期的に充放電を繰り返さないとすぐに駄目になるからねぇ 常にカメラ持ち歩いてるなら気にしなくてもいいが、たまのイベントにしか使わないような状態だと電池の劣化ヤバイ
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/08(火) 03:24:45.54 ID:VQ46VZJc0
汎用の単三電池仕様で半永久的に使える設計と、 専用特殊電池で電池入手可能期間=寿命期間という専用設計の違い。 それぞれ得失があるが、後者のほうが商品の回転期間が短く、消費経済の 活性化という点では作る側にとって意味がある。 だから、今後も後者のような使い捨て設計傾向は続くのだろう。
絶滅したであろうボタン電池が交換出来る機種は神
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/08(火) 12:45:46.20 ID:Ky79Ebwv0
テスト
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/08(火) 12:47:12.78 ID:Ky79Ebwv0
ここ読んで最新のコンデジを買う気がしなくなった
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/08(火) 13:52:17.41 ID:vu6xsMd80
>>972 10年以上前の古い機種でも互換電池は安価で入手できるし問題なく使える。
互換電池、2、3個持ってりゃ数泊の旅行もOKでしょう。
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/08(火) 14:15:09.96 ID:Ky79Ebwv0
どの機種でも互換電池があるとは限らないでしょ?メジャーなもの 以外は無理では? 何しろ、リチウム充電池の種類は現在多すぎるから。
グローバルモデルなら相当古くても意外となんとかなるで。 海外通販も厭わないひとには
しばらく単三使ってなかったんだけど、ひょっとしてエネループプロって昔のsanyo2100みたいな事になってるの?
>>985 熱意は伝わったけど、もう少し文章を書く練習をしたほうがいいかなとも感じた。
内容的には、コンデンサーをパラって、電源インピーダンスを下げるアイデアは、
カメラ側の安定化電源の回路がわからない限りは、危険な気がする。
「直ちには影響はない」かもしれないけど、内部部品の定格を越えた動作になりそう。
あと、電池をネジで上下から圧迫するのは、NGだろうな。
異種電池の混在も、なんでそんなことするかな、って思う。コダワリの人なら
5本づつ交換しろって。
接触抵抗を下げるには油膜が有効ってのは、むしろ常識。でもカメラ電源ぐらいで
そこまでシビアなのだろうか?
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/08(火) 17:36:37.39 ID:d+nayLMY0
自分は単三使用の一番のメリットは、電池が切れていても切れたりしても充電器が無くても、 そこら辺のコンビニに飛び込めば少なくともアルカリ電池は在庫有りで、直ぐにカメラが機能 復活することかな。 それに単三電池って色々な家電製品に使われていて、2本程度ならば直ぐに調達出来るし。 従って未だキャノンPSA95が捨てられない!
>>984 2100つうよりは2700って感じかな
所謂「台無し」
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/08(火) 20:59:01.83 ID:FmihAAnv0
>>990 何だそれ
マジかよ。
ふざけんな
>>988 単3電池デジカメしか愛せない人たち36 byハラマセヨー
スレタイに変なもんくっつけるな
乙。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/04/08(火) 22:59:34.53 ID:zh1F/sv/0
ENERGなんて買ったことも無い
単四スレはどうすんだ?
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。