Sony α7 / α7R Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 10:46:03.62 ID:80+bPw+rP
135サイズのレンズが多いから(いわゆる古レンズ)
どうしてもフルサイズが使い易くなる。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 10:50:57.62 ID:s8x/8H04i
>>948
少なくとも君よりは入賞経験がある
ドヤッ
954名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 10:51:43.02 ID:s8x/8H04i
>>947
画質はだいぶ低いようだね
>>946
955名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 10:55:39.12 ID:JENye+F4i
入賞wwwww

価値観が昭和おじさんwwww
956名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 10:59:35.51 ID:+uGoNgamO
確かにその論理でいくとフォーサーズなんてクソ画質やな。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:01:30.51 ID:9u8wWxcUi
なんでツァイス/ライカケータイ作らないのん
958名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:02:24.02 ID:+uGoNgamO
仕事で書き込んでるゴキブリにマジで返答してると消耗しますよ。みなさん。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:05:57.17 ID:sceayvTo0
その論理でいくと、645D最強ということになるが
960名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:06:58.32 ID:eKYd9ESii
958
↑So-net
以後マークw
961名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:09:10.82 ID:/fEptZmHi
ん?スマホiPhone大勝利?
http://www.pronews.jp/m/e/1311291750.php
962名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:10:06.74 ID:R1Ls9trM0
ふぉーさーず使うとでぶになる
963名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:10:18.49 ID:QO1qyK5W0
>>947
センサーサイズで写真て決まるんですか、知らなかったわ
964名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:14:33.03 ID:kwI3P2mti
>>963
だいたいあってる


だいたいな。
9655DMARK3持ち:2013/11/30(土) 11:14:36.60 ID:ha20FBsv0
>>959
それをいうならフェーズ1の8千万画素最強じゃない?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:15:46.13 ID:mJmNJGERi

画素wwww

わかってない人参戦wwww
967名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:19:39.50 ID:4y8wkwZcP
>>963
センサーサイズで写真の質はほぼ決定づけられる。
ゴミカメラで撮られた写真もゴミ。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:21:43.24 ID:4y8wkwZcP
>>965
IQ280と比較したらほかのカメラは全部ゴミみたいなもんだな。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:22:25.03 ID:vO1X8k3Di
おまえがゴミみたいな存在ということと同じかな?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:26:27.05 ID:TmpKY0nui
621 名前:テンプレ追加 :2013/11/30(土) 11:22:18.16 ID:5QXulbzH0
412 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/12/21(火) 22:21:25 ID:MpomzOtl0
これはひどい!

953 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 21:38:40 ID:00QQ0oFTP [9/9]
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・




ところで話は変わりますけど、昨晩の晩飯がカレーだったんだが
カレーの上に素揚げしたナスがのっかってて
「ふざけんな!ババァ!なに勝手に余計なもの乗っけてんだよ!」って怒鳴ったら
母親がマジ泣きしたんで少しビビった!

つーか、泣くくらいなら最初から余計なことするなって話だよな?wwwww

ttp://www.imgbbs.dtn.jp/supernatural/data/4d4bc2d837f3e.jpg
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/65/c0/misa5512/folder/1560068/img_1560068_37236060_2.jpg
971名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:30:00.53 ID:kHt2Lg9ti
α7と58並べて店頭に展示してあったけど
やっぱり「でぶ」に見えるわ58w
972名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:34:05.98 ID:+ZDAnM5E0
>>970
年収250万円と知られてしまったゴッキーが鼻であしらわれるようになるのは必至。
ここでデブを排除できなければ、会社ごとSONYから切られる、そんな危機感から個人攻撃だね。

しかし、最後のリンクはもう無効だよ。
業務対応リストからのばかみたいなコピペが仕事ですか。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:37:46.33 ID:HZJaJVdpi
>>972
621 名前:テンプレ追加 :2013/11/30(土) 11:22:18.16 ID:5QXulbzH0
412 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/12/21(火) 22:21:25 ID:MpomzOtl0
これはひどい!

953 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 21:38:40 ID:00QQ0oFTP [9/9]
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・




ところで話は変わりますけど、昨晩の晩飯がカレーだったんだが
カレーの上に素揚げしたナスがのっかってて
「ふざけんな!ババァ!なに勝手に余計なもの乗っけてんだよ!」って怒鳴ったら
母親がマジ泣きしたんで少しビビった!

つーか、泣くくらいなら最初から余計なことするなって話だよな?wwwww

ttp://www.imgbbs.dtn.jp/supernatural/data/4d4bc2d837f3e.jpg
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/65/c0/misa5512/folder/1560068/img_1560068_37236060_2.jpg
974名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:43:33.44 ID:4y8wkwZcP
軽いからという理由でAPS-Cとかふおーさずとか言うゴミを選択するのは写真に対する情熱がないだけでしょ。
単なる手抜き。
ライカ判が最低ラインだよね。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:44:00.31 ID:FIM0QE+Vi
976名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:49:26.95 ID:xpN4QaTF0
こんな糞カメラ買って
15万とか20万ドブに捨てちゃった気分はどうだい?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:53:48.17 ID:N8NYqld90
>>976
さいこぉ(^^)/
978名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 11:57:40.15 ID:8EGFLYDgi
でぶPスイトンされた模様w
979名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 12:00:21.03 ID:r6YFoC0l0
お前らα7とα7Rの比較で、無印で画素数少ないほうが高感度性能が悪いのはどう思う?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 12:01:08.72 ID:xAE9iS4pi
>>978
悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
981名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 12:01:40.90 ID:W9FDr5Cx0
次スレ(たてられなかったので代行でたててもらいました)

Sony α7 / α7R Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1385779673/l50
982名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 12:17:15.09 ID:89Oe0C530
>>974
そのセリフは10年早いわ。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 12:23:25.10 ID:Z4ZN0sdWi
今日はα7持って外出中だけど
フルサイズでAPSーCのエントリー機より
容積が小さいってのは本当に快適だわ
普通のボディバッグにポンと入るし
これだけで俺には価値がある
984名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 12:26:53.15 ID:jMJUE1T+i
α7/α7Rの不満点
・起動くっそ遅い
・レリーズタイムラグくっそ遅い(10年前か)
・高性能レンズが無くて、フルサイズの意味半減(アダプタ付けるとミラーレスの意味半減)
・シャッター音
・シャッターボタン位置(俺は問題無かった)
・海外向けっぽいデザイン(NEX7のデザインにしてよ)

この辺が改善されたら欲しい。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 12:34:04.43 ID:W9FDr5Cx0
>>976
      ニコン・キヤノン→自社一眼レフとの共食いを恐れてフルサイズミラーレスを出さない
    ペンタックス・富士→まずこんな値段では出せない
オリンパス・パナソニック→フォーサーズどうするの?
            ライカ→超がつくほどのぼったくり


他社のミラーレスにお悔やみ申し上げます、という気分。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 12:54:55.27 ID:8vmeMIyci
>>983
コンデジ以下の写りだけどね
α7はマウント径不足で周辺画質がボロボロ

周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
http://slrgear.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet.gif
他社なら安レンズでも蹴られないのにね
http://slrgear.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet.gif
987名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 13:00:07.55 ID:Z4ZN0sdWi
現物持ってるヤツに
画像比較をドヤ出しって
キチガイのやることは楽しいな
988名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 13:05:32.31 ID:6vuvqPBY0
>>974
コンタクトが実用になる66判が写真としては最低ラインでしょ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 13:06:10.69 ID:84moYozwi
>>987
悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
990名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 13:29:10.83 ID:Sb7K99NY0
まだやってた。
というか、*i以外誰も居ないって勢いだ。
売れていないみたいだし、ネガキャン成功で良かったね。
私は十分楽しんでますけど。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 13:30:10.76 ID:cowE2NnS0
本当に楽しんでる奴は売上なんて気にしないものだ。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 13:33:34.19 ID:H62OKOU70
梅竹松杉
993名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 13:40:50.50 ID:LN5C5EU+i
>>990
売れてないよね
つーか、キャンセル殺到wwwwwwwww
994名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 13:43:23.35 ID:Sb7K99NY0
>>993
おかげで安く買えた。ありがとう。

ところで良い天気だよ。出掛けないの?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 13:45:18.56 ID:IWpnZBGPi
>>994
BCNでも古い6Dにすら負けてるね
996名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 14:43:03.47 ID:Oa6Py5Nw0
持ってないと妄想がすごいねw
997名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 14:48:10.53 ID:l2ADjNMEi
>>996
悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
998 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/30(土) 14:59:35.77 ID:1GqkFBv/0
さて埋めるかな
999名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 15:01:43.55 ID:2y2qnhTv0
銀河鉄道
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 15:03:51.16 ID:bLSZ5hdWP
1000ならでぶP即死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。