三脚&一脚 購入相談スレ その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
三脚&一脚 購入相談 テンプレ

【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【身長(概略)】:
【移動手段】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※ID 末尾 i はNG推奨
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
※予算に関しては「その機材や用途ならこのくらいは必須」
 という回答も頻出するので、数字を見て仰天しないように
 心づもりしておいてください。
※体格との適合の実例
http://reallyrightstuff.com/mmrrs/Images/library/versausers/ImageGrid.html

【前スレ】
三脚&一脚 購入相談スレ その14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380983117/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:09:18.65 ID:CL9N9zWs0
■関連スレ(デジカメ板)
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?32【脚】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1383307297/
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1367235956/
旅行とカメラとレンズと三脚と。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1338625286/
定点観測・インターバル撮影を楽しもう Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1317182189/
■○■一脚 のスレッド■○■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250333016/

■関連スレ(カメラ板)
★三脚★三脚★三脚★ vol.17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1324977936/
【ファイトォ!】一脚について2【いっきゃく!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127736884/
三脚何セット買ったら気が済むんだゴルァ!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128083584/

■関連スレ(ビデオカメラ板)
ビデオカメラの三脚 7本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1369702502/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:10:01.67 ID:CL9N9zWs0
【関連メーカー】
ベルボン http://www.velbon.com/jp/
スリック http://www.slik.co.jp/
ハクバ https://www.hakubaphoto.jp/
ボーゲンイメージング http://www.bogenimaging.jp/(マンフロット ジッツオ)
ジッツォ http://www.gitzo.com/
マンフロット http://www.manfrotto.com/
ケンコープロフェッショナルイメージング(アルカスイス) http://www.kenko-pi.co.jp/
インデューロ http://www.indurogear.com/main/
ベルレバッハ http://www.berlebach.de/?sprache=english
ブルジンスキー http://www.naturfotograf.com/burzynski.html (紹介サイト)
カンボ http://www.cambo.com/
リンホフ http://www.linhof.de/zubehoer.html
ヴァンガード http://www.vanguardworld.com/index.php/en/products/photo-video/browse-1.html
ベンロ BENRO http://www.widetrade.jp/item/benro/aboutbenro.html
フェイソル FEISOL http://www.feisol.net/(アメリカ)
ジオット Giotto's http://www.giottos.com/
シルイ SIRUI http://www.sirui-japan.com/list/
デジポッド DIGIPOD http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?cate=16
フォトクラム Photoclam http://photoclam.com/main.php
浅沼商会 King http://www.asanumashoukai.co.jp/product/product.php
4名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:10:41.39 ID:CL9N9zWs0
【関連メーカー】等
アクラテック acratech  http://www.takeinc.co.jp/takeinc/product/acratech/acratech.html
梅本製作所  http://www.umemoto.ecnet.jp/
カーク Kirk Photo  http://www.kirkphoto.com/
エルグ(ERG) http://www.takeinc.co.jp/takeinc/product/erg/erg.html
エフエムエル FLM 雲台 http://www.flm-gmbh.de/de/produkte/
マーキンズ Markins http://www.markinsamerica.com/MA5/index.php
  http://markinsjapan.com/shop.cgi?order=&class=&keyword=&FF=&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=1&superkey=1
ノボフレックス novoflex http://www.novoflex.com/english/html/products.htm
リアリー ライト スタッフ Really Right Stuff  http://www.reallyrightstuff.com/
セキュライン Seculine http://secu-line.com/
ウィンバリー Wimberly  http://www.tripodhead.com/
WISTA http://www.wista.co.jp/
YONGNUO yongnuo http://szyongnuo.en.alibaba.com/
HAHNEL http://www.hahnel.ie/index.cfm/page/home
SUNWAYFOTO http://www.sunwayfoto.com/home.html
PIXEL http://www.pixelhk.com/index.html

パノガイド panoguide http://www.panoguide.com/howto/panoramas/panohead.jsp (パノラマ用品紹介)

ねじ山の基準寸法表 http://nejiya.net/pitch.html

三脚の選び方
http://www.ii-tripod.com/

三脚活用術
http://www.slik.co.jp/usages.html
三脚の選び方と使い方(スリック youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=CAJspCzKyW8

その他、参考になるサイト追加よろしく。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:11:12.93 ID:CL9N9zWs0
※ID 末尾 i はNG推奨
6名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:33:51.35 ID:CLlYEyFJ0
コンデジのためにSLIK S-200→G2220→GT2541EXとステップアップした自分の選択は間違っていなかったようだな(´・ω・`)
7名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:55:02.45 ID:IHALSvgyi
iPhoneに三脚つけるならどんなものがいいでしょうか?
8名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:56:02.23 ID:03lYQMKpi
>>6

 Å

 
9名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 13:00:05.00 ID:kqwmQhV50
【用途・環境】: 風景 飛行機 星空 鳥など
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: EOS5DMarkU 70-200F2.8L 500mmF4LIS
【身長(概略)】: 175cm
【移動手段】: 自家用車 公共交通機関 徒歩
【海外通販の可否】: 信頼できるところであれば可
【これまで使った物と不満点など】:Mark7B 重さ 
【特に希望・期待する事柄】: 三脚 雲台 プレートなど、無駄なく買いたい。失敗したくない。
【予算(or 売価)】: 全て込みで20万円以内。

前スレ最終盤で質問させていただいた者です。
身近な仲間に相談せよという厳しいご意見をいただきましたが、相談できるレベルの仲間がおりません。
サークルには人間関係がありますので、本音を語ると人間関係が悪くなりますので、皆さんも当たり障りのないことしかいいません。
本音を語ってくれる人もいますが、その人の考え方はわかっていますので、相談するのも野暮です。

寧ろ、ここに集まる皆さんの方が本音を語ってくれると思います。
冷やかし半分の方がいたとしても、ためになる話をされる方もいらっしゃいます。
こちらでの人間関係はわかりませんし、私の立ち位置もわかりませんので、ご無礼をお許しください。
どうか、皆様それぞれから、率直な三脚購入に関するご意見をお待ちしています。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 13:01:19.35 ID:elavSt/ei
まずは風呂に入ろう
11名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 13:02:35.33 ID:3KRQLnJSi
そんな考えなら、サークル抜けた方がいい。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 13:07:30.44 ID:kqwmQhV50
山登り 風呂仲間はいますが、三脚に興味を持っていないようです。
携帯用三脚しか持ち歩かない連中です。
三脚について話を聞きたいと思うレベルの人がいないのが現状です。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 13:12:14.01 ID:kvS7jVwii
温泉と風呂は違いますよ
14名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 13:15:57.55 ID:kqwmQhV50
褒め合って楽しむのがサークルの主旨ですので、写真に没入すると嫌われます。
500mmF4LISを買ったと言えば、羨望の目で見られますので、皆さんには内緒にしています。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 13:18:25.57 ID:C6zkwbW/i
ええと
そのサークルには
500mmやら三脚やらは持ち込まないということなんですか?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 13:18:59.87 ID:kqwmQhV50
>>13
どのような違いがあるでしょうか?
温泉ではない銭湯風呂のことでしょうか?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 13:20:34.41 ID:kqwmQhV50
>>15

はい、そうです。
機材の値段が値段ですので、変な目で見られます。
私の収入からして不釣合いですから。何かで儲けたのかと勘ぐられ、噂になります。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 13:21:15.28 ID:30q1s32Xi
これでいいでしょう
http://videkin.com/goods/1360728014980/
あとはこの店の人に聞いてみてください
褒めあったりはしないと思いますから
思う存分吸収してください
19名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 13:35:51.28 ID:U05J8GPNi

欲しい…w
ニーニッパ+テレコンだがすでに欲しいぞ
20名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 14:03:31.40 ID:4ozy9aXMi
急にサークルに呼ばれたのかな…?
21名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 14:04:58.32 ID:kqwmQhV50
>>18
有難う御座います。やっと具体的に教えていただけて嬉しいです。
凄い製品のようですね。興味を持ちました。

引き続き、皆様からご意見をお待ちしています。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 14:16:34.28 ID:uDM+aIufi
なんでいくつも候補を引き続き待ってるの
サークル内でもこういう態度でいるってわけか 笑
23名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 15:05:03.50 ID:fWgYybfR0
24名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 15:08:05.09 ID:kqwmQhV50
業務用ビデオ三脚を奨めて頂いたのですが、異なる視点からのアプローチも頂ければ有難いと思います。

ビデオ三脚が最強の三脚だと承知していますが、風景等静止画7 動き物2 動画1の割合ですので、脚はGITZOやハスキーでは不足でしょうか?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 15:18:14.08 ID:EsmCgxUEi
>>24
それでも十分いいと思いますよ
自分で納得できれば
測量用アルミ/竹製脚や天体望遠鏡ピラーでも構いません。(笑)
26名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 15:24:32.14 ID:AKegtKAXi
500mmで使えるかはわかりませんが
(たぶんダメでしょうw)
これオススメしときます
モノとしてすごく気に入ってます
http://panproduct.com/blog/?p=14563
27名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 15:26:55.24 ID:jvxbGvqni
>>24
ああ、あと
ここで夜になると(21〜24:00前後)
ジッツオ5型とハクバを勧める「先生」が登場すると思います
お相手するおつもりがあるなら、どうぞー(笑)
28名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 15:41:30.73 ID:7zRI4nmO0
コンデジに合わせるとしたら、
・小型(500g以下程度)

・縮長30cm以内

じゃないと、意味ない気がするんだよね。
せっかくコンパクトにしたのに、三脚がデカかったら、余りにもあほらしいかと。まあ個人的な意見だけど。

ベンボンキューブ以外に、
・小型(500g以下程度)
・縮長30cm以内
・伸長90cm以上
を満たす三脚あります?     
29名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 15:43:37.12 ID:7zRI4nmO0
ベンボンキューブ→ベルボンキューブ
30名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 15:49:51.06 ID:/E2iumZXi
>>28
言ってるのはビデオではなくて静止画運用ですよね?
しかもコンデジで。
これで十分と思いますよ
http://www.velbon.com/jp/catalog/monopod/beltpod.html
31名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 15:51:16.24 ID:/E2iumZXi
壁とがあったら
自身が寄りかかるとさらに安定度アップだし(笑)
32名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 15:53:49.01 ID:7zRI4nmO0
ごめん、凄く良い情報だと思うんですが・・・チンコケースを想像してしまい、どうしても抵抗が・・・。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 15:58:36.25 ID:jPSJ568ki
>>32
受けは必ずしも純正必要ないよ
コンデジクラス搭載程度なら
ベルトバックルにチョコン乗せで十分固定されるし
石突がゴムなんでかなり変幻自在な運用ができるよ
34名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 16:02:10.45 ID:M5Hof3i2i
俺は24-70とか付けた一眼でもチンコ受けw使わないで
ボディバッグ前に回して、その時当たる所に適当に乗せて
かなりしっかり固定使用できちゃってる
35名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 17:33:29.48 ID:CL9N9zWs0
※ID 末尾 i はNG推奨
36名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 17:34:53.42 ID:O3//GB/+i
スレ保守監視活動乙
37名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 17:42:47.25 ID:baGE8U0ci
ちなみに、スレ主の活動内容。

ID:CL9N9zWs0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20131120/Q0w5Tjl6V3Mw.html

このあとも、見てるよ見てるよ(笑)
38名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 18:09:16.90 ID:IFqQIl+u0
前スレ 980
> 日本人は7割4段買うって聞いてるけど
どういう統計? フニャフニャのロッドアンテナ式とかも含めた総計で、売れる数は4段(以上)が多いという話では?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 18:35:34.35 ID:IFqQIl+u0
>>9
三脚はあくまで作業台だから、乗せるもの、三脚なら乗せるカメラレンズ
補機類、使う場所とか使う人の体格とかによって適合が大きく変わるし、
適合が大きく変わるなら、条件に応じて使い分けるのが合理的。

どんな用途でも全く不満なしで便利に使える三脚なんてものは存在しえない。

他の条件は類似でも、70-200まで対応の脚と、54対応の脚は物理的に
相当に違うから、「常に必ず54も携帯して他と混用する」というのでもないなら、
別々に用意するのが推奨。

> 無駄なく買いたい。失敗したくない。
・・・ということなら、なおさら。用途を欲張りすぎると失敗の元。

いずれもジッツオのカーボンで、54を載せるのに3型のシステマチックの
3段ロング、あるいは4型か5型とかに、それなりのビデオ雲台とか。

70-200/2.8まで用に、3型の4段とか、あるいはそれ以上とか。

となると、54を載せる雲台を何にするか次第で、それだけで20万くらいになるかな?
機材からいって、そのくらいは出しても良いんじゃない?

なお、「星空」は、線でしか写らないので今後も一切何も不満を持たないなら別だけど、
そうではないなら、最初から、赤道儀を使うことを前提として決めるのが正解で、別枠。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 18:51:25.17 ID:1HCuWv+Hi
>>39
ありがとうございました
大変参考になりました
アルカと三脚買います
コンマ数秒でも早く
目の前から消えてください
41名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 18:59:56.58 ID:kqwmQhV50
>>39
具体的な提案、有難う御座います。
GITZOのシステマチック3型〜5型ということですね。
できれば、脚だけは500mmF4LISにも70-200F2.8Lにも対応したものがほしいのですが。
3型4段でも大丈夫でしょうか?
GITZOは5型も3型も、価格的には差は少ないのはどうしてでしょうか?
5型4段が相当お買い得に思えるのですが。

500mmF4LISに適したビデオ雲台または自由雲台があれば、ご紹介いただけないでしょうか。
鳥を追う場合、ビデオ雲台と自由雲台ではどちらが適していますか?
動画はビデオ雲台でしょうが、固定で撮ったり、パンのみを行うことが多いと思いますので、高価すぎるビデオ雲台も持て余す事にならないか心配しています。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 19:23:10.05 ID:BleuRNc7i
>>41
ちょっと登場が早い気がしますが、それが先生です。
交流されるつもりならどうぞ
ここの住人は全員嫌っている人物です。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 19:44:28.10 ID:kqwmQhV50
>>39
天体写真を撮る目的ではなく、夜空の風景画ですので、赤道儀は使う予定はありません
そちらに嵌まったら、支出がきりなく発生すると思いますので。

現段階では、GITZO5型4段 8万円と、ビデオ雲台 自由雲台を考えています。
景色用の3Wayは、既に所有のPH-270Bで500mmF4まで対応できるものと思います。

ビデオ雲台と自由雲台 プレート等合わせて12万円ほどで、適切なものの商品名をご紹介いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 19:56:33.10 ID:ep0nD6Qpi
なるほど
大体仕組みがわかりました()
45名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 19:59:44.89 ID:IFqQIl+u0
>>41
「対応」というだけのことなら、「大は小を兼ねる」ということはあるけど、「適するかどうかは全く別」。

> できれば、脚だけは500mmF4LISにも70-200F2.8Lにも対応したものがほしいのですが。

大きさ重さ望遠度が違いすぎるので、そういう兼用は考えないのが推奨。欲張るのが失敗の元。

「何が何でも1つで」ということなら、より重くて望遠度が高い54に合わせて選ぶのが確実。
三脚ブレ対応タイプだと思うけど、それにしても振れが大きすぎないほうが良いに決まって
いるから、前述の通り、3型の3段か、それ以上が確実。

どれにするかはそっちが選ぶ問題。

雲台は、70-200辺りまででの風景なら、3ウェイか、ボール雲台のしっかりしたもの。
超望遠も含めた追い写しなら、ビデオ雲台

> 固定で撮ったり、パンのみを行うことが多い

ビデオ雲台は固定度も高いし、パンの動作も、無抵抗から抵抗ありまで適度に調節できるし、
重くて長い超望遠で、ある程度波打って動くものを滑らかに追い続けるのに向いているから、
ビデオ雲台のある程度以上のグレードが推奨。

「ビデオ雲台特有の滑らかさは必要ない」なら、手持ちの雲台をそのまま流用すれば?

というか、「手持ちの雲台で全く不満はないし、将来的にも一切不満を持たない」?
「不満なのは三脚全体の重さだけ」? それなら話が変わるけど?

何にしても、安い買い物ではないし、一度買ったら相当に長期にわたって問題なく使えるので、
気軽に行ける範囲に在庫店がないとしても、無理をしてでも、実際に使う機材を持って在庫が
豊富な店に行って、実物に載せて実際に動かしてみるのが推奨。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 20:01:47.30 ID:YkbzkKXsi
今日はニヤニヤしてます
47名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 20:11:05.04 ID:IFqQIl+u0
>>43
あ、なるほど。基本的に不満は手持ちの脚の重さなわけね。

それなら、まず、54に合わせたカーボン脚と手持ち雲台を使ってみて、必要を感じた後で、
ビデオ雲台なり、70-200用の別の脚を使うか検討する、とかいう順序が無難かな?

具体的な何を、という話になると、3型の3段のロングで行けるとか、いや、5型でないととか、
やっと出た4型カーボンが、とか意見が分かれてるから、自分で選んで決めるしかない。

「そっちが実際に使ってみてどう感じるかなど、他人が関知しようがない問題だから、いくら
聞いても無駄」。

何にしても、安い買い物ではないし、一度買ったら相当に長期にわたって問題なく使えるので、
気軽に行ける範囲に在庫店がないとしても、旅行をしてでも、実際に使う機材を持って在庫が
豊富な店に行って、実物に載せて実際に動かしてみるのが推奨。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 20:19:40.20 ID:HNBo6P7Si
サークルのメンツと慣れあっているより、
この話を聞いてる方があなたにとって有用なら、
返答お続け下され。(笑)
49名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 20:20:29.61 ID:HMybZnn6i
私の答えは一つです。

「ありがとうございました
 大変参考になりました
 アルカと三脚買います
 コンマ数秒でも早く
 目の前から消えてください」
50名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 21:09:07.16 ID:kqwmQhV50
>>45 >>47

詳しい回答有難う御座います。
実は本県にヨドバシもビックもないのです。あまちゃんのロケ地と銀次選手の実家に近い場所にあります。
最も近い場所で仙台なのですが、バスと新幹線乗り継いで5時間かかります。
往復旅費も1万円、ヨドバシでじっくり見るためには、一泊必要です。

大は小を兼ねると言いますから、GITZO 三脚 システマティック三脚5型 4段 大型 脚のみ カーボン製 GT5542LS に決めたいと思います。
自重2.8KG 格納長61cm 価格81000円は、魅力的です。どうして、3型の値段と変わりないのでしょうか?不思議ですね。

既にPH-270Bで500mmF4LISを試していますが、仰るとおり風景では全く問題ありません。
鳥を追う事は難しかったです。やはりビデオ雲台なのでしょうね。G2380あたりはいかがでしょうか?
ただ、自由雲台を使っている方もいるようなので、そちらの選び方もお教えいただければ幸いです。
プレートの組み合わせで悩んでいます。
自由雲台とビデオ雲台のプレートを同じものにできるアダプタ等はありますでしょうか?
51名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 21:47:53.97 ID:bpnFbMHF0
>>50
うーん、それだと在庫店に行くのは無理ありすぎかな?
東京見物のついでに新宿ヨドバシとか、まあ、簡単じゃないすね。

5型はどうかな?とは思うけど、まあ、ガッチリしてることは間違いないし。

雲台は、脚の出来とは似ても似つかない出来の悪さで知られるジッツオのは、
脚の名声で勘違いして買ってしまわないように強く推奨。その雲台も剛性低いし。

ビデオ雲台なら、ケチらずにザハトラーのFSBあたりを買うほうが良いと思う。
気温が下がる地域なら、他と違って低温でも動きがほとんど変わらない点が
生きるはずだからなおさら。

> 自由雲台とビデオ雲台のプレートを同じものにできるアダプタ等はありますでしょうか?

ビデオ雲台のプレートと、普通のスチルカメラのプレートを無理に互換させるのは、
段重ねとか、無理をすれば不可能ではないけど、機能的に全く勧めない。

そういう意味も含めて、ビデオ雲台に54とかを載せるのと、70-200とかとは
全く別に選ぶのが推奨。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 21:58:23.26 ID:H+rSGY3lP
D7100なんだけど、マンフロットか何処かに、エレベーターがスポッて抜けたようになってポキッて折れて真下が取れるようにセッティング出来るような脚あったような気がしますが、あれ、どうですか?
商品撮りに使えたらと思うのですが、あわせて家用に子供の運動会や、発表会程度に使えれば充分です。
欲を言えばきりないんで。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 23:13:43.27 ID:+rPlhokrP
>>50
アルカ互換のプレート付けて、
雲台にはアルカ互換のクランプを付ければ良い。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:05:50.87 ID:1xEAslh90
>>52
真下を撮るのに、エレベーターを抜いて下から刺し込む、いわゆるエレベーター
逆刺しなら、出来ないようになってるタイプもあることはある、くらい。

また、エレベーターはそのままで、標準では上に着いている雲台を、下に着い
ている雲台取り付け部分に付け換えるだけで足りることも多い。

> ポキッて折れて真下が取れる

それは、おそらく勘違いで、エレベーターを抜いてから、エレベーターを刺し込む
辺りにしつらえられている横向きのエレベーター固定穴に通すタイプの話では?

同じアイデアで、三脚の雲台部分にエレベーターを横向きに固定するための
部品をつけて、そこにエレベーターを差し込むという方式もある。

いずれにしても、構造的に、エレベーターを大きく伸ばしたとき以上に固定度が
低下するから、風が吹いたりしたらもちろん、よほど軽くてショックも小さいカメラ
でもないなら、乗せてからセットして手を離しても、しばらくは振れが止まらない
くらいで、実用性がガタ落ちになる。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:06:39.43 ID:1xEAslh90
>>52
> 商品撮り
・・・といっても大きさや形状によって変わるけど、文書の複写みたいに真上の
方から撮るのが最適なのか? ライティングで脚の影とかは大丈夫なのか?
とかいう問題が先に来る。

台に乗せるとかなら、単なる普通の三脚を単に普通にセットするだけで完璧、
ということもあるわけだし。

> 家用に子供の運動会や、発表会程度
「迷惑だし危ないから三脚使用禁止なんてことはないのか?」という問題もある。

全てクリアできるなら、カメラレンズにそこそこ見合ったものを使う → ゆえに >>1
56名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:10:48.17 ID:1xEAslh90
>>53
「可能には可能」であっても、よりによって5型カーボンのシステマチックのロングに、
70-200とか、あるいはもっと短くて軽いカメラレンズを取り付けるために、そういう
段重ねをやるのは、ハッキリいってアホらしいとしかいいようがない。

そんな変な間に合わせをやるくらいなら、最初から三脚雲台を別々に用意して
使い分けるほうが圧倒的に合理的としかいいようがない。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:33:57.58 ID:Up9jtRVeP
>>50さん
ついこないだニコンのゴーヨンをかって、飛行機撮影スレで雲台の相談に乗ってもらったものです。
少なくとも飛行機撮影、鳥撮影関連のスレなどでお勧めされることが多いのは
・ビデオ雲台:ザハトラー(FSB8T、FSB6T)、マンフロット501HDV、ベンロH20など。
       ザハトラーを薦める方がやはり多いです。
・ジンバル雲台:ウィンバリーWH−200、ベンロBH−3など。
        WH−200が定番ですが、最近はベンロを使う人も結構見る気がします。
・ジンバル雲台(サイドキック):アルカスイスZ1+ウィンバリーSK100、Kirk キングコブラなど
        軽いのでこちらを選ぶ方もいるそうですが、私の周りでは見かけません・・・。
        ただ、自由雲台使い回せるのは結構便利かもしれません。
といったところかと。

私は、実際にさわってみて一番感覚にあったWH−200にしました。
(三脚は、同じくGT5542LSです)
58名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:48:50.21 ID:6tKmkGye0
>>57
ザハトラーは、Tより、プレートの互換性がある無印のほうが良いと思うけど。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:00:13.24 ID:TDyTyNfAi
こいつら静止画世界の住人は
ゴツいのといえば
ジッツオやザハトラーぐらいしか知らないから
それを必死に勧めてくるだけ。

いろいろ試して
結果ザハになってるわけじゃないから。(笑)
60名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:04:50.45 ID:6tKmkGye0
>>59
半チクの知ったかは見飽きてる。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:06:35.46 ID:FpOdw0nHi
↑いいから鳥と話してろよ(笑)
62名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:08:11.15 ID:6ES4brcYi
キヤノン野郎はたいがいザハ信者になるなぁ
デファクトで身の回り固めると安心するたちなんだろうな(笑)
63名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 01:13:42.72 ID:pY7gYvx10
MAXでリーベックしか使ったことのないやつは説得力ない
64名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 07:54:10.28 ID:i2kKaAn50
>>51 >>56
Gitzoの雲台は良くないのですね。G2380はやめました。
プレートの段重ねも望ましくないことが解りました。
GITZO(Manfrotto)→ アルカスイス変換アダプタも好ましくないのでしょうね。

現在マーク7Bを持っていますので、70-200F2.8Lには十分で、こちらも活用していきます。
できれば、自由雲台も買い足すと、動き物を撮りやすいと思っています。

500mmF4LISには、今度新しく買うGT5542LSとビデオ雲台で対応したいです。
三脚2台と、ビデオ 自由 3Wayの3つ体制なら、どんな場合も選んで持っていけるものと思います。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:04:08.34 ID:i2kKaAn50
>>57
初めまして わかりやすくまとめてくれて、有難う御座います。
予算と機材の規模から、FSB6を考えています。
しかしながら、価格的に厳しいですね。といって、FSB4や501HDVまで落とすのも無理がありますし。

秋葉仁さんがお使いのLibec三脚の雲台RH25Rは、どう思われますか?
Youtubeで見る限り、良くできた雲台だと思われます。
RH25Rが5万5千円ほどですので、
残りの予算でBENRO ベンロ ジンバル雲台 GH-2と、BH-3を購入できます。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:07:31.32 ID:gs9x0S5si
だいたい
夜中に整然と2ちゃんで文章整えてる人間は
社会不適合の疎外者だろうなw
67名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:08:26.37 ID:nQDRQvS/i
>>65
ここでリーベック語るとなにか勘違いされるらしいよw
68名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:30:37.20 ID:Sso81Fwhi
ビデオ三脚の雲台そのものしか見ないのも
いかにもスチルオタっぽい雰囲気

ザハの脚部そのものをよーく見てみると…!

おっと誰か来たようだ
69名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:31:55.56 ID:wDiTK+3Li
まぁ普通に
ヴィンテンに関心がいかないところで
相談者の程度を推して知るべし、だなw
70名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:49:30.49 ID:i2kKaAn50
>>69
予算 機材適合として、Vintenは今回は無理がありますね。
ビデオ撮影業者の方は、Vintenでしょうが、素人の写真趣味ですので、そこまで必要となるかどうか迷いがあります。

>>68
>ザハの脚部
リーベックとほぼ同じなのでしょうか?

>>67
個人的にブランドはこだわっていません。
価格対性能で選びたいです。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:50:44.49 ID:Isw/X5rQi
青森の田舎は朝が早いなぁ
しかも、もう一仕事終わってるんだろ?(笑)
72名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 09:56:17.59 ID:i2kKaAn50
本県は本当に過疎です。まともなコンビにもありませんし、観光客も不便だと思います。
原子力発電所 再処理施設 米軍基地 自衛隊基地の敷地が多いので、撮影できる場所は少ないです。
大きな湖もありますし、海峡からの北海道の眺めは一品です。
是非、車で撮影旅行に来てください。北海道にフェリーも出ています。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 10:56:49.86 ID:mp6ypR8n0
中華のお勧めおせーてちょ
74名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 11:32:27.24 ID:f9xN0h+Si
>>72
カメラとか、一生知らなくてよかったんじゃない?
75名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 12:53:59.32 ID:i2kKaAn50
人生、生きがいがなくては辛くて生きれないものです。
悲しみや苦しみを忘れるためにカメラに熱中してるわけです。

酒や女よりもいい趣味だと思いますね。カメラは。年を取ってもできますし。
今までは、レンズ命だったのですが、これからは三脚で写真の質を高めたいです。
レンズへの投資にブレーキをかけるために、三脚に夢中になっているこの頃です。
ロクヨン 856の誘惑がないわけではありませんが、踏み込んではならない世界だと自制しています。
破産したら家族を不幸にします。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 12:57:05.66 ID:6Nh4JXfSi
>>75
全然。
修行が足りないんじゃないの?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 12:58:47.34 ID:pL9z8eOai
>>75
生きがいなくして辛く生きてるところ
遠くから三脚使って撮影してみたいよw
78名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 13:03:19.61 ID:i2kKaAn50
カメラは被写体の見方を変えてくれます。
今まで何気なく見ていた日常が変わるのです。
こんな素敵な趣味はないとは思いませんか?

修行が足りないと仰るのは、その通りです。
人生もカメラ道も、一生修業が続きます。
到達点はありません。死ぬまで前を見て進むしかないと思います。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 13:04:34.88 ID:KFDuLYN9i
もう飽きたよ
三脚のことほとんど考えてないだろこのジジイ
80名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 13:05:42.24 ID:KRXuUikmi
東海村から出てこれないんだろうなたぶん
81名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 13:26:57.12 ID:BxQXNorEi
北国でセックスしなくなったら地獄の人生だもんな
82名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 13:34:58.28 ID:4WLgZEShi
先生の出る時間に頑張ればいいのに。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 14:59:26.26 ID:9PHGWn190
教えて下さい。今度スリックの700DXの無印の中古を狙っていますが、耐荷重7kgは大丈夫ですか?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 16:55:47.26 ID:3xE6Ntc6i
スリックへの問い合わせ電話番号の調べ方わかりますか
85名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 16:59:34.02 ID:Km8A2PW+0
>>5の意味が良くわかった
86名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 17:00:27.44 ID:u9TA5HYwi
>>85
初めまして
2ちゃん初カキコミおめでとうございます
これからも4649。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 18:39:48.21 ID:i2kKaAn50
>>83

キタムラで出てましたね。
>700DXの無印

今のDXVと違ってエレベーター分割できないので、ローアングルは低いポールを別途購入しないとできないそうです。
雲台も三脚も7KG対応を謳ってはいましたが、雲台は今のものSH-807Nとは別物で、かなり劣ります。

アマゾンでプロ700DX脚のみ(AMT)を時々9800円で売っていたので、それの方がローアングルも出来ていいかも。
雲台は現役のSH-807N別途購入がいいですよ。もちろん7KG対応です。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 19:50:22.09 ID:QdEf1Yo10
>>64
5型のシステマチック、しかもロングの4段は依然としてちょっとオーバーだと思うけど、それはともかく、
システマチックのばあいなら・・・

重くて長いレンズの安定を確保するためにシステマチックを使うなら、オプションのエレベーターは
使用しないことを前提に決めるのが推奨

ビデオ雲台を使うなら、雲台側に直結されている「ハーフボール」を受ける「カップ」部品が必須。
スチル用と称して、底のハーフボールを除去した形で売っているタイプは、ごく小型の軽量機材
対応のタイプは別として、割高になるだけなので選ばないのを勧める。

ビデオ雲台以外を使うばあいは、据え置き的に使うのを前提として、角度は脚で調節することにして、
単純なフタ状の部品か、必要なら上が平坦なレベラー部品に、雲台を載せる。
※具体的な何が脚に添付になってるか確認が必須。いずれかがセットになってる販売形態が
 普通のはずだから、取り寄せてしまって重複したら全くの無駄。

ありていにいって、5型カーボンに載せると、大きくて頑丈そうな雲台自体の意外なほどの剛性の
低さが分かっちゃうけど、その辺はまあ使ってみれば嫌でも分かること。

あと、設置する場所によって、軟弱な土面等に足先がめり込むことのほうが問題が大きくなることも
珍しくも何ともないので、オールテレーン何とかいう、伏せたカップ状の足先とか、リプレースの足先も
用意することがほとんど必須。

足先は、太ネジの差し替え式になっているので、普通のゴム足、カップ足、長い石突きなど、
必要に応じて使い分けられるし、実際に交換して使ってみると、リンホフの真似をして着けてる
機種が少なくない可変石突きが、「何だこれは?」としか思われない中途半端で意味のない
ものなのが良く分かる。

そういうオプションパーツは、なぜか日本国内でもそう割高になってないので助かる。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 19:54:39.39 ID:VuXm40BXi
早く青森爺返事してやれよ(笑)
90名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 19:59:20.39 ID:QdEf1Yo10
>>65
予算を変に出し渋ると失敗の元。

撓みのせいで固定度がどうしても低くなるジンバルで支障ない使い方なら、
ジンバルを買って使ってみるほうが先決でしょう。

「ジンバルの固定度で必要十分なのか?」というのは、本人が実物で
実際にやって決めること。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:01:22.82 ID:QdEf1Yo10
>>69
何に合計で何十キロのカメラレンズ補機類を載せて、何人がかりでやってるの?
92名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:02:32.91 ID:QdEf1Yo10
>>89
そういう君は沖縄婆か何かか?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:03:23.41 ID:idTKBHdqi
20kgなら20kg乗せないと動かないとでも思ってるのかね(笑)
94名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:04:22.21 ID:nsGGD4EQi
レスアンカーしないで自分の意見喋ってみろよ早寝キョド
95名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:07:24.52 ID:9PHGWn190
>>87 情報ありがとうございます。まだ現物を拝見していないので状態は不明なんですが。参考にさせてもらいます。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:12:13.03 ID:i2kKaAn50
>>88
詳しいご教授有難う御座います。勉強になります。

>オプションのエレベーターは 使用しないことを前提に決めるのが推奨

はい、そのつもりでおりました。

>「ハーフボール」を受ける「カップ」部品が必須 割高になるだけなので選ばないのを勧める。

何か落ち度があるのではと考えていましたが、そういう問題がありましたね。
RH25Rはスチル用三脚には難しいかもしれません。

>必要なら上が平坦なレベラー部品に、雲台を載せる

レベラーを検討したいと思います。
今日いろいろ悩んだところ、ビデオ雲台よりは自由雲台でまとめた方が合理的と思うようになりました。
動画は固定で撮ることが圧倒的に多いですので。

>軟弱な土面等に足先がめり込むことのほうが問題が大きくなることも

そうですね。これから雪が積もりますので、雪の対策もとらなければと。
めりこまないオプションとか、具体的な製品がありましたら、教えていただければうれしいです。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:17:03.99 ID:i2kKaAn50
>>90

>>65については取り消させていただきました。
ビデオ雲台も、自由雲台もとなると中途半端に終わりそうなので、12万円を自由雲台と周辺機材に投資したいと思います。
予算を多少オーバーしても、将来も安心して使える価値のある製品なら購入したいと思います。

シンバル雲台は必要でしょうか?
プレートで代用は出来ないでしょうか?
基本となる自由雲台はしっかりとした製品を選びたいと思います。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:21:20.27 ID:QdEf1Yo10
>>96
> 動画は固定で撮ることが圧倒的に多い

え・・・ 何か話がどんどん変わってくる・・・
まあ、色々聞いて改めて考えてみて、ということなんだろうけど。

太ネジの足先アダプター類なら、どういうのがあるかは
http://www.gitzo.jp/
ここから辿って、アクセサリーを見渡せば一目瞭然。
以前は妙に重い上に要領を得ないタコなレイアウトだったけど、今は
かなり分かりやすいから、「自分にとって必要になりそうなもの」を
自分で捜せば良いから。

太ネジの足先アダプター類は、他のメーカーで互換品を出してるけど、
一々並べたらキリがないから、Really Right StuffとかBenroとかで
捜して見れば分かるはず。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:30:13.51 ID:V2KkH2EBi
楽しそうなものができそうですね
100名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:30:17.76 ID:i2kKaAn50
>>98

有難う御座います。
GITZO , Really Right Stuff, Benroサイトを良く見て、研究してみます。

やはり、田舎で噂が広がりやすいですので、業務用ビデオ三脚や雲台を持ち歩くのは人目を憚ります。
三脚の価値を知らない人が多いのですが、さすがに大層なビデオ三脚は目立ちますので。
GITZOと自由雲台の線でまとめるのが、人目を気にせず使えるラインかと思った次第です。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:31:37.31 ID:V2KkH2EBi
今、改めて読み返してみると
いいコンビじゃぁないですか(心からニッコリ)
102名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:47:51.33 ID:yriB0orSi
>>64
5542LS+FSB8を買ったが、重いよ
その点覚悟して買った方がいい
103名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:54:13.21 ID:yriB0orSi
>>96
ちょ、ちょっと待てw
カップ介して雲台つけないなら、システマティック(〜LS)の脚の意義がなくなるよ。
脚から考え直した方がいいんじゃないの?
104名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 23:19:30.04 ID:V2KkH2EBi
この漫才いつまで続くの?
105名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 23:30:24.61 ID:RixifVjYP
>>59
俺はcartoni
脚はジッツオ
106名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 23:37:33.86 ID:p1VRrpGJi
ちょうどいい鈍感さの青森爺と
永遠に人の話聞かない先生のナイス漫才
たまに
わけ知り顔の妄想ストーリー完結してる
へんな自称クロウト参入してヤイノヤイノ
107名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 08:09:21.11 ID:2ps5cFSIi
2日使ってまだ結論出てないとか(笑)
108名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 08:54:24.16 ID:asCvZUZH0
>>103

ご指摘有難う御座います。
当初は、一つの三脚でビデオ雲台と自由雲台に対応したいと考え、システマティックを選ぼうとしていましたが
>>88さんのアドバイス通り、割高になり出費が続く懸念があります。

最初からGITZO レベリング カーボン 6X 三脚 GT2531LVLを購入し、まず自由雲台を乗せてシステムを構築したいと考えます。
GT2531LVLをベースにすれば、新たにレベリングベース購入の必要もなくなり、自由雲台とプレートに予算を使えます。
伸高(センターポール格納時)138cmは、雲台・カメラ合わせて私のアイポイントに適合します。

将来、ビデオ雲台を買い足すとしても、レベリングのできる三脚は便利だと思われます。
何か、勘違いしている点がありましたらご指摘いただければ幸いです。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 12:31:01.09 ID:MuTsvtRsi
もうすでにネタ。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 15:47:19.35 ID:EFl236+ei
青森なんて
一年の2/3は外に出られないんだろ?
写真とかやめれば?
111名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 16:11:44.16 ID:asCvZUZH0
皆さんお騒がせしてすみません。

GITZOの値上げが25日に迫っているので、焦っていましたが、やっと落ち着いて調べてみました。
GT2531LVLはレベリングの対応が300mmまでとなっており、500mmF4LISには無理があることが判明。

当初5型にこだわっていましたが、3型3段でも十分とのご意見もいただいておりました。

GT3532LSVは75mmボールアダプターがセットとなっており、私の予算にも合致します。
手堅くザハトラー FSB 6との組み合わせでいきたいと思います。
自由雲台と迷いましたが、皆さんがほとんど奨めていらっしゃらなかったので、今回はFSB6にします。

本県は半年間雪が積もりますので、雪の中に三脚を押し込むことによる破損対策も考えています。
これから、本格的な写真シーズンを迎えます。
皆さんも是非、十和田湖や八甲田山、竜飛岬で厳しい冬の自然の撮影を満喫されてはいかがでしょうか
温暖な地方では撮れない写真が撮影できますよ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 16:15:09.27 ID:3yL2SQsji
なんで500mmF4の方が
サンニッパより大きく重いと思ってるんだろうこの人…
113名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 16:34:02.37 ID:J+BTcZ2n0
114名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 16:34:54.33 ID:J+BTcZ2n0
112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 16:15:09.27 ID:3yL2SQsji
なんで500mmF4の方が
サンニッパより大きく重いと思ってるんだろうこの人…
115名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 16:56:56.15 ID:aR7cTOYV0
α7R+FE 70-200mm F4 G OSSぐらいまでならGT0541で足りるでしょうか?GT1544Tにしておいたほうが安心ですかね?
他メーカーでもいいので5万以内(出来れば安く)
大丈夫そうなものを教えて下さい。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 17:14:27.49 ID:+2wMKOk9i
…安心…って?

あるのは
使えるか使えないかだけだろ
117名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 17:25:01.47 ID:J+BTcZ2n0
112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 16:15:09.27 ID:3yL2SQsji
なんで500mmF4の方が
サンニッパより大きく重いと思ってるんだろうこの人…
118名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 17:41:05.33 ID:AAhy1RHS0
もっとみんなで>>112を赤くするべき
119名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 17:41:49.56 ID:0sFQuccgi
これが先生でもなく爺でもない
第三のキチガイ粘着か
120名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 17:42:34.22 ID:AMgXz7Aei
ん?こう?
112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 16:15:09.27 ID:3yL2SQsji
なんで500mmF4の方が
サンニッパより大きく重いと思ってるんだろうこの人…
121名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 17:44:32.25 ID:JS3sIxJTi
それとも、こう?

ID:J+BTcZ2n0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20131122/SitCVGNaMm4w.html
122名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 18:50:20.70 ID:Zpq/Ftt10
>>108
54も乗せるんでしょ?
「5型のシステマチック、しかもロングの4段は依然として ちょっと オーバー」というだけで、
何故に、いきなり2型が出てくるのか意味が全く不明。

目立ちたくないとかいう理由でも、2型ではいくら何でも不十分だから勧めない。
最初からいってるとおり、54前提なら、3型の3段クラス以上が推奨。

> レベリングのできる三脚は便利
それは確かではあるし、2型3段で70-200くらいまでなら、必要最低限という意味あい
では一つの有力な選択肢になるけど、いくら何でも54を載せるというのは無理すぎ。

>>111
カクッ   orz.....

その組み合わせなら、あくまで54前提ならベスト選択の一つ。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 19:14:19.17 ID:Zpq/Ftt10
>>111
なお、その組み合わせだと、重さが4.5kgくらいになるので、軽いなんていえるもの
ではないけど、レンズを生かすには仕方なし。

また、雪状対策については、実地での対策研究よろしく。

ロングスパイクに、ストックのバスケットの径が大きいタイプを刺し込むとか、
あることはあるけど、具体的などういう対策が必須かは、当然、雪の状態
次第で全く変わるから、色々研究よろしく。

http://reallyrightstuff.com/ProductDesc.aspx?code=TA-3-FS&type=0&eq=&desc=TA-3-FS%3a-Versa-Foot-Spike&key=it
たとえばこういうのに、うまく合うようなバスケットを固定するとか?
ストックの先端と違って、タングステンとかの硬質のチップは埋め込まれてないから、
氷には十分に効かないけど、その辺は分かってるはず。

なお、破損防止と肩当たりの緩和と、低温下での扱いの向上を兼ねて、
最初から自分で1段目にスポンジの筒、いわゆるウレタングリップ、スポンジ
カバーとか呼ばれるものをかぶせて使うことを強く推奨。

かぶせてあるとないとで大違い。

表示寸法が内径29くらい(実寸はロットによって変わったりする)の適切な
長さのを取り寄せて、必要に応じて適当に切って、水溶性ローション類を
塗って突っ込むと割と簡単。

http://www.monotaro.com/g/00277592/
ここでは内径29のは38cmのだけで、脚部を完全にはカバーしないけど、
実はむしろピッタリだったりする。脚パイプを完全にカバーしたいなら、
どこかで売ってたはずの1mタイプを自分で適当に切るとか。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 19:58:18.91 ID:PPlw5WJ60
>>123
横レスだけど、プラスチックの漏斗を逆さにして、ロングスパイクを突っ込めば雪に有効
125名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 20:11:59.08 ID:5xjKFHl70
グリップ雲台好きで、SLIK AF2100とバンガード GH-100を使っています。
次はマンフロットのジョイスティック雲台か水平グリップ雲台を検討していますが、ど
ちらが使いやすいでしょうか?
使われている方いらっしゃったら、使用感を教えてください。
水平グリップ雲台には電子シャッターリリースがオプションでありますが、
これの使用感もいかがでしょうか?

AF2100は気に入ってるけど、クイックシューが使いづらく、重心が高すぎます。
GH-100はトリガーが硬すぎる&固定感がイマイチです。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 20:14:39.13 ID:JfFvFI4zP
>>111
ビデオ雲台はトルクかかるから3型じゃしんどいよ。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 20:15:52.18 ID:Zpq/Ftt10
>>124
なるほど! 口の部分が不要なら切っちゃえば済むかな。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 20:42:48.71 ID:asCvZUZH0
>>122-123

有難う御座います。
重さは我慢するとしまして、冬に雲台FSB 6が動きが重くなって、三脚をねじる恐れがありますので
大きいものを選びたいと思います。
以下の組み合わせで問題ないでしょうか?

5型4段 システマティック GT5542LS
GS5321V75 システマティック ビデオアダプター5型75mm
ザハ FSB6

フットスパイクからスポンジカバーまで、細かい配慮有難う御座います。
手頃な価格で買えるのは嬉しいですね。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 20:59:08.24 ID:Zpq/Ftt10
>>128
普通は低温になると動きが目に見えて渋くなるけど、ザハトラーは低温でも動きが
渋くなりにくい構造になっているから、問題にする必要はないでしょう。
素速い動きが必要な条件なら、パン方向だけとか、抵抗なしにもできるし。

それよりも、雪状等で安定して設置する方法を研究するほうが先決。
フカフカでめり込むならもちろん、そうではなくても土面やコンクリート等とは違うし。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 21:35:59.43 ID:D2WRHr8vP
お願いします

【用途・環境】:オーロラ撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D5300 or D7100+AF-S 10-24mm(計約1〜1.3kg)
【身長(概略)】:165cm
【移動手段】:飛行機→車→徒歩
【海外通販の可否】:無理
【これまで使った物と不満点など】:特になし
【特に希望・期待する事柄】:出来れば機内持ち込み可能なもので
【予算(or 売価)】:自由雲台込みで2〜3万程度希望、ギリギリ4万
131名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 22:02:43.66 ID:/9yn+2k+0
>>130
オーロラ!?撮れたら写真見せて!
132名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 22:05:48.49 ID:AYLuB0Az0
マンフロットの普通のタイプの三脚はいかがでしょうか?
マークがおしゃれで好みなんですが。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 00:38:20.89 ID:liq1J2HK0
>>130
極端な低温下で、分厚い防寒衣類や、分厚い手袋で不用意に触れて、
それだけで動かしたりすることがあると空しいだろうから、収納寸は度外視して、
2.5kgは越えるアルミの3段とか、ある程度しっかりしていて重みもあるほうが
無難ではないですかね?

あと、バッテリを本体外から取るとかで、ケーブルの振れで動かしちゃったり
することもありそうな気がするけど、どうなのかな?

自由雲台は、ベルボンのPHDなんかが構造がシンプルで、凍結とかの
余地が少ないはずで、ボールはなるべく大きいタイプのほうが無難だと思う。
重さも大して変わらないし。

極端に冷えると、うっかり金属部分に指や顔を触れて貼り付きが怖そう。
あと、呼気がボールの間に入って凍結なんてこともありうるかな?
ゴーグルとフェースガードを使うとか?

>>132
マーク・・・・・
134名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 01:53:06.06 ID:FPhp0CcJ0
お願いします。

【用途・環境】:鳥撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D7100+55-300mm 1.2kg
【身長(概略)】:177cm
【移動手段】:車+徒歩
【海外通販の可否】:不可
【これまで使った物と不満点など】:無し
【特に希望・期待する事柄】:多少重いものでも大丈夫です。
【予算(or 売価)】:雲台込みで3万以内。安ければ安いほど良いです。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 02:08:15.18 ID:VNNXPUoQ0
>>134
雲台込みで2.5kgは越えるアルミの三段。
そのクラスだと、身長的にもまず行けるはず。

細かくチェックしてないけど、スリックのアウトレットで、
たまに1万円台のが出るとか?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 08:03:53.45 ID:Ex6SRSVUi
結局、誰とも意思疎通できてなかったね先生(笑)
研究とかするわけねーだろ雪国ジジイが。
外に出るのさえ面倒なのに(笑)
137名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 08:04:32.36 ID:2MpZboopi
さあてまとめるか

「ありがとうございました
大変参考になりました
アルカと三脚買います
コンマ数秒でも早く
目の前から消えてください」
138名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 09:19:47.22 ID:VxpDIbST0
>>130
飛行機だと荷物制限がある場合があるし、荷物をコンパクトにまとめるために、
軽さと長さを考慮した方がイイ
俺が行ったときはVelbonエルカルマーニュ433を買って持って行った

脚は伸ばさない
バリアングルのD5300の方が便利かな
高感度性能の高いD610とかもいいかも
可能なら2台持って行った方がイイ

あと、リモコンかリモートレリーズ、できればリモートタイマー(2000円程度の中華製でOK)
予備バッテリーいっぱいか外部バッテリーを持って行った方がよい
雲台は付属ので行ったけど、手袋しているのでレバーの大きい物かガングリップ運台がイイかも

セルフタイマーとストロボでオーロラと記念撮影もできるよw
先日、講演を聴いたオーロラ写真家によると
オーロラは変化が激しいので、
「できるだけ広角で、できるだけ高感度で、できるだけ短めの露出で数多く撮りまくる」
だそうだ

10年前はD70+20mmで行ったので、今度はD600+16-28で行きたいなぁ
ちなみにアイスランド4泊で見られたのは2晩、まともなのは1晩のみだった
何よりも晴れるといいな
139名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 09:28:08.36 ID:d2ipenCui

すーぐに最新機種織り交ぜて脳内批評論文作成して披露

昨日、
自閉症患者の徘徊について行って
楽しそうに交差点の信号機の種類とかの
自分レポート遊びしてる映像見たけど

まさに同じような感じ。笑えるwww
140名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 09:34:42.22 ID:pWBw/U940
>>129

重ね重ねアドバイス 有難う御座いました。
これから雪との戦いとなります。
昨年は不用意に三脚を立てて、2本使えなくして廃却しました。
今冬は本格的に雪対策を講じていきます。
12月中ごろから氷点下での撮影が多くなると思いますが、そういう場面で実際に問題点を探ってみます。
その際に分からない点がありましたら質問させていただきますので、今後共によろしくお願い致します。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 09:41:59.41 ID:6i4HxBeGi
おじいさん
コンスタントに三脚壊してるんだってよ(笑)
142名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 09:57:07.18 ID:QoFq2jvai
今年も
その勧められた三脚をブチ壊すんだね…w
143名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 10:12:15.71 ID:pWBw/U940
雪は怖いですよ。
三脚を破損する危険がいっぱいです。
無理な使い方をしたつもりはないですが、パイプやナットに想像以上の力が加わり、たためなくなります。

今まで破損したのは3万円級の三脚でしたが、今回は8万円ですので慎重に扱いたいです。
状況が厳しければ、1万円ぐらい安い三脚(プロ700脚など)を使い捨て用に用意した方がいいかもしれません。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 10:25:49.38 ID:hMcaH2hai
はーい先生、1万円コースご教示plz〜
145名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 10:43:57.08 ID:Aat/PxVf0
今ジッツオ5型にマンフロット100MMハーフボール500BALL
を組み合わせて使ってますが
このハーフボールが重たくて飛行機乗る時とかいろいろめんどくさいので
同じような機能でもっと軽いのないですか?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 10:47:27.02 ID:avg0VPBHi
>>145
75mmボール
147名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 10:48:02.64 ID:avg0VPBHi
>>145
・現地調達
・配送別便
148名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 10:48:55.25 ID:6Kdafudzi
>>145
チャーター機・自家用飛行機に変更
149名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 10:49:41.19 ID:BM3FFcgGi
>>145
他人に現地まで運搬してもらう
150名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 11:05:59.57 ID:r9QHJx3L0
>>145
尻の穴に収納
151名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 11:09:36.69 ID:6MEOm2X30
152名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 12:43:47.10 ID:iCf0H8KFi
ハーフボールの上の話出さないで
ボールの重さのことなんか言い続ける
リアル人間なんているのか?笑えるなぁwww
153名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 12:45:15.36 ID:aFo1JnFdi
ヘッドとボールなんか切り離して運搬する人間なんていないよ
ニワカにしてもひどいストーリー組立てだな脳内w
154名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 19:19:19.05 ID:eFu+3HJP0
>>130,143
そういえば、脚の開閉とかナットとかに、低温耐性が高い潤滑剤を塗っておくとか、色々必要になりそう。
何が良いのかな? 
155名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 19:29:02.52 ID:JkNLQtVgi
第一、おまえら
低温になると
三脚の各部がどういう振る舞いになるか知ってるのか?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 19:44:55.35 ID:eFu+3HJP0
>>145
ベースが3型対応の75mmφなら、たとえばRRSでカップとセットで325gというのを出したりしてるけど、
ベースが一回り太い5型の100mmφ対応で特に軽いというのがあるかな?

ちょっと何だけど、 Gitzo Systematic Ring Adapter (Series 2/3/4 to Series 5)
なんてのもあるのね。

>>152
大きな声ではいえないが、マンフロのその手のは、ボテッとした鋳物かなんかで妙に重くないか?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 19:48:40.10 ID:eFu+3HJP0
>>155
結露の原理さえも正しく理解できない者のばあいに、どういう奇天烈な「振る舞い」をすると考えてしまうか、
ちょっと想像できないな? 何度以下になるとどういう奇天烈な「振る舞い」をすると思ってるわけ?
158名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 23:11:07.54 ID:r3x6toPMi
もうスッキリして寝たのか 早いなw
159145:2013/11/23(土) 23:31:15.93 ID:Aat/PxVf0
>>146,156
じゃあ75mmに換えるしかないということですね

>>152
>ハーフボールの上の話出さないで
ハーフボールの上の話なんか関係あるんかよ
同じ機能の物の話してんだよ

>>153
>ヘッドとボールなんか切り離して運搬する人間なんていないよ
切り離して運搬とかどこから?脳内に誰か居るんですか?
160名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 23:35:59.04 ID:XP8YeSFoi
161名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 23:48:47.72 ID:vE679Xf40
>>159
計量すれば違いが分かる程度じゃなくて、「明らかに軽く」という希望で、
当然脚はそのままということなら、そういう方向でないと無理じゃない?
というか雲台は何を載せる話?
162145:2013/11/23(土) 23:56:04.29 ID:Aat/PxVf0
星撮りなので雲台は使いません
163名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 23:57:25.19 ID:Aat/PxVf0
ボールを削る方向で検討します
164名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:14:45.09 ID:LqM0923x0
>>162,163
あ、なるほど。

ジッツオの3型5型兼用の75φのレベラー部分が500g近くあるのに、RRSのは350gだそうで、
現物は取り寄せてないけど、剛性は相当に高いはずだから、軽量化目的で選ぶ意味は
ありそうな気もするけど、それだと上面の面積が狭まるのは論外かな?
だけど、あそこのなら固定度も相当なものだと思うけど。

また、マンフロのを削るのはどうなのかな?

ところで、話がちょっと逸れるけど、どういうのを載せてるの?
ひょっとして物凄く凝りまくった機材では?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:16:03.15 ID:LqM0923x0
>>164
訂正  RRSのは325gだそうで
166名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:17:14.49 ID:L0HKnm9n0
【用途・環境】:三脚を使って風景や夜景、イルミネーションを撮りたいです
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】
 PENTAX K-5IIs (760g) /17-50 (565g)・18-135 (405g)・70-300 (550g)・55 (375g)
【身長(概略)】:165cm
【移動手段】:徒歩+電車
【海外通販の可否】:信頼できそうなサイトで日本で買うよりも安ければ可
【これまで使った物と不満点など】:三脚・一脚ともに使ったことがありません
【特に希望・期待する事柄】:あまり安っぽすぎないものだと嬉しいです。
【予算(or 売価)】:15,000円以下

三脚に関して全然分かってない素人です。
予算的に、SLIKのプロ 200 DX-LEか250 DX-LEの記念キット(自由雲台「SBH-150DQ N」付きのもの)か
KINGのC-5iかC-4iを検討していたのですが、完全に予算だけでの検討なので
それでいいのか、SLIKであれば200がいいのか250なのかもよく分かっていません。
こんな状態で質問してしまって申し訳ないのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:41:15.40 ID:LqM0923x0
>>166
そういう用途なら、見積もりよりオーバーするけど、ベルボンやハクバのカーボンの
5300 503なんかが手頃で、アルミよりしっかりしてるし、揺れの収まりも早い。
有害無益な可変石突きや、独自のクイックシューとかがついてない分だけむしろ有利。

身長からいってちょっと低めだけど、5400、504MXなんかも手頃。
注意:同じベルボンのカーボンの4段でも、それらより低い、もっと小柄な人でないと
合わないタイプのが混ざっていて、型式で見分けにくいので注意。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 01:49:34.99 ID:8611rRaYP
>>167
初心者はムリして相談に答えなくていいからね♪
169名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 01:49:39.68 ID:mdHbobgci
ハーフボールの上に雲台付けるの知ってますか?(笑)
170名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 01:50:30.42 ID:FuAuPEOEi
>>167
ありがとうございました
大変参考になりました
アルカと三脚買います
コンマ数秒でも早く
目の前から消えてください
171名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 01:52:45.21 ID:FuAuPEOEi
まさかこいつ
ハーフボールに直接カメラ取り付けてるのか?普通は3/8ネジだろ?
172名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 02:05:11.57 ID:qNjfDMmK0
>>169,171
どのレスのどの部分をどう間違えると、そういうピント外れの話になるわけ?
173名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 02:50:11.20 ID:iBi5E4jri
俺もそう読み取ったんだが
ボール削ってそこに機材底部を着脱するんじゃないの?
174名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 08:05:21.08 ID:CgiOj9wR0
>>162
???
星撮りでも雲台は使うだろ?
175名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 09:14:22.05 ID:hYxkPDsHi
先生の旗色悪しw
176名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 09:25:22.50 ID:hYxkPDsHi
こいつら(質問者・先生)、三脚の構造完全にわかってないなwww
177名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 09:26:03.38 ID:HRxVD7WL0
耐重量は数値信用できるですか?
たとえばメーカーごとに余裕あるかとか違いが気になりました
178名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 10:11:11.34 ID:WDWhuOrr0
>>174
http://ryutao.main.jp/image/telescope/mount_07.jpg
こんな感じをイメージしたが
179名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 10:20:50.48 ID:uFw0RwTli
質問者は、
その赤道儀からカメラ直下までを全く無視して
「ハーフボールが重いデカいどうしよう」
とかわめいてるというふっしぎいな人だからねwww
180名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 11:47:13.83 ID:EkbmFt7L0
物撮りを「モノトリ」と言って笑われてたぐらいの無知くんが、
自分の知らない世界にびびりながら全力で防衛策を講じる姿が笑える。
しかも完全に無視されてるしwwww
で、旗色が悪くなってくると、星撮り自体を馬鹿にしだすからw
181名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 14:38:30.46 ID:Ct3OAHBo0
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山直系 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!

E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!最強起源ポア尊師!

非差別朝鮮部落 新大久保自治区 プロ被害者 パッチギトンスル族を
SAMSUNGとソフトバンクを買って応援しよう! 変造500ウォン硬貨お断り!

http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE
182名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 16:11:58.89 ID:8LMPGI/C0
【用途・環境】:風景の撮影 あんまり凸凹した場所には行かない。
【主なカメラ+レンズ】: D610+16-35mm まだ持ってないけどこれが乗っかればいいかなーと
【身長(概略)】:170m
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:むり
【これまで使った物と不満点など】:ベルボンの3000円くらいのやつ。DX機なら良かったけど重いカメラだとフラフラして使いものにならない。
【特に希望・期待する事柄】: 安定感、あとクイックシュー
【予算(or 売価)】:高くても15000円

あんまり安いのだとこれくらいしかないけど、これだと不足かな
http://kakaku.com/item/K0000115505/
183名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 16:22:54.19 ID:8LMPGI/C0
あ、中古も全然ありなので何かいいのがあったら教えてもらえると助かる
184名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 16:29:40.55 ID:S4CRxc/a0
楽天の優勝セールみたいな値引きだな
185名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 17:23:30.73 ID:xAIe+9yv0
D610買えるなら無理しても3万くらいの予算を確保しろと
186名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 17:32:10.32 ID:8LMPGI/C0
具体的に高価なやつって何が違うの?
やっぱり同じ耐荷重でも安定感の違いとかあんのかな
187名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 18:00:15.69 ID:Zr4hP8k7i
>>183
ヨドバシのシェルパ
188名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 18:21:02.36 ID:8LMPGI/C0
>>187
調べてみたけどこのシリーズ耐荷重少なくない?
俺の調べ方が悪いのかな

クイックシューはないけどSLIKのエイブルシリーズが有名だしそれでいいかなーとか思った
ただ>>182の方が元の値段は高めなので気になる
バンガードってあんまり有名じゃないけど信頼性はあるのかな
189名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 19:17:56.69 ID:3+Y9IrJ50
SLIK スリック 三脚 PRO580DX 輸出専用棚ズレ品

販売価格 14,095円
【主な仕様】

縮長:730mm
全高:1659mm
重量:2.53kg
パイプ径:26.8mm
搭載機材の最大重量:約6kg
http://ec1.kenko-web.jp/item/5608.html


今は品切れだがすぐに出てくるよ。普通に新品 問題なし
おいらはこれ買った。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 19:36:03.50 ID:8LMPGI/C0
>>189
これいいな
amazon普通に在庫あるし
なんかやたら安くなってるのが気になるけども
191名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 19:41:00.36 ID:F2r01ab4i
「モノトリ→プギャーw」追求くんは
100%無視されてかわいそうだねぇ…
192名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 19:45:01.89 ID:3+Y9IrJ50
>>190
クイックシュー付き精密3ウェイ雲台「SH-806E」


これがまた使いやすくて、1万以上の価値はある。
まあ、三脚はおまけみたいなバーゲンプライス
193名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 19:47:22.13 ID:F2r01ab4i
3ウェイ雲台が使いやすいという感覚、わからないなぁ…
ホント、人それぞれなんだねえ。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 20:30:39.74 ID:3+Y9IrJ50
>>193
同じ3ウェイ雲台にも安いが、不安定なものはすごく使いにくい  
SH-806Eはスリックの中でも上位機種で精度を出すのも簡単です。

198さんは初心者みたいだから教えてあげるけど
3ウェイ雲台は風景中心に使うなら外せない。
星景などなら自由雲台の方が使いやすい
フリーターン雲台ならスポーツに向いている。
雲台はその用途によって、使い易さが変わるんですよ
195194:2013/11/24(日) 20:32:32.48 ID:3+Y9IrJ50
>198さん    誤     193さん    正
 
196名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 20:34:32.73 ID:GmClZPre0
後継雲台SH-806 N はクイックシューなし。しかもコマ締め式。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 20:42:25.49 ID:EyKMWGAd0
>>173-176
根本的に全く分かってない。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 20:49:50.79 ID:8LMPGI/C0
俺が取れば問題ないのだな
199名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 21:04:03.76 ID:EyKMWGAd0
>>177
> 耐重量は数値信用できるですか?

「耐荷重の数字」というのは、土台からしてJISとかISOとかの規定するテストで割り出した
数字ではなくて、メーカーが独自に適当にカタログの飾りに書いてるだけの数字に過ぎなくて、
「ブレの心配なしで安定して使える上限とかとは縁もゆかりもない数字」だから、何分の一
程度なら大丈夫とかいう法則も成り立たない。

重量は同じくらいでも、広角と望遠、望遠なら度合い次第で話がまるで変わるし、カメラの
ほうの作動ショックが大きい一眼レフとそうでないものでかなり違うから、載せるカメラレンズ
補機類の重さだけで、適切な三脚を選ぼうとするのが根本的に間違い。

たとえばスリックでも、最近は、補足的な説明を付け加えるようになっている。

> 搭載機材の最大重量 *kg以内
> ※安全に製品をご使用いただくための重量表記です。

「スリックのばあいの表示数字」は、「載せた機材の重量がそのくらいまでなら、あまりに
重すぎて載せるだけで危ないということはない」くらいの意味あいでしかない、ということ。

> 撮影ブレに関しては機材の重量のみでは決定できません。

「載せるカメラレンズ補機類の重さだけで、適切な三脚を選ぼうとするのは根本的に間違い」
ということ。

> たとえばメーカーごとに余裕あるかとか

「メーカーによって独自基準には違いがある」けど、上述の通り、「機材の重量だけで
決まるものではありえない」のだから、「耐荷重の数字を目安にして適切な三脚を
選ぼうという発想自体が根本的に間違い」。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 21:19:23.34 ID:EyKMWGAd0
>>182
> ベルボンの3000円くらいのやつ。

そういうクラスは、APS-Cの一眼レフでもあまりに頼りないと思うけど、
「自分としては特に不満なしで使えた」ということなら、それなりのを
選べば足りることになる。

それの脚だけの高さは? たとえば、腹の辺までしか来ないものでも
自分のばあいは全く問題なしだったということなら、選ぶのが楽になる。

持ってるなら測って、捨てちゃったならうろ覚えでも良い、大体何センチくらい?

あるいは、「元のよりももっと高くなるのが欲しい」とか考えてる?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 21:23:49.55 ID:EyKMWGAd0
>>193
そりゃ、使い方次第。

角度を決めてから、いずれかの角度だけちょっと調節したいとかいうばあいは、3ウェイのように
独立してるほうがやりやすいということはある。

ただ、「3ウェイ雲台が使いやすい」というより、「緩めるといきなりガクンと緩むタイプの自由雲台」
しか知らないで、自由雲台というのはどれでも緩めるとガクンと緩んでしまって、細かい調節が
できないに等しいものと思い込んでるだけ、ということもありがち。

自分自身もそうなんだけどね。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 21:25:34.66 ID:EyKMWGAd0
>>196
あれはけっこう良くできてる。さすがにフルサイズとかになるとちょっと頼りないけど。

807との中間くらいもあると良いんだけど。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 21:32:48.84 ID:5v8lILQW0
ベルボンのシェルパ445II、バンガードのアルタプラス204AP、
スリックのスプリントDXで迷ってます。主に風景を撮るので
水平出し(傾き)の調整が必須なのですが、カタログや取説を
見たらシェルパとアルタプラスは水平方向は0〜90度の調整しか
できないような気がするのですが・・・(スプリントはできるように
思える)。実際はどうなのでしょうか?
204名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 21:47:16.80 ID:EyKMWGAd0
>>203
載せる機材とか体格とかによって、頼りなさ過ぎたりすることもあるので
>>1 ※体格等は概略でOK。

> 水平方向は0〜90度の調整しかできないような気がする
??? 何をどう勘違いしてるのかちょっと分からないんだけど、
「水平方向に回転させる=パン回転=普通にセットした状態で水平
360度回す」という話なら、不可能なのが存在するかな?

そうではない「横倒し縦位置」の数字を見て、カメラがひっくり返るほど
倒すのは物理的に無理だから、水平から横倒しまでの90度くらい
(実際にはもうちょっと余裕を持たせてる)のを勘違いとか???
205名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 21:49:39.25 ID:Q+kc4KrXi
大変ありがとうございました
大変参考になりました
アルカと三脚買います
コンマ数秒でも早く
目の前から消えてください
206名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 21:55:41.25 ID:CNOqMrQvi
>>198
> 俺が取れば問題ないのだな

はい、そうです
機材を見せていただいた上で解説してください
207名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 22:06:16.51 ID:5v8lILQW0
>>204
わかりにくくてすみません。360度パンのことではなく、風景写真で
重要な「傾き」の調整です。たとえばシェルパの取説で、

http://www.velbon.com/jp/catalog/panhead/phg40d_manual.pdf

「4、雲台の使い方」の「傾ける(縦位置)」という調整のことです。
この絵で、この位置から反時計方向には調整できるけど、時計
方向には調整できない(傾けられない)のではないかという疑問です。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 22:27:21.07 ID:EyKMWGAd0
>>207
ああ、なるほどそういう話。

注意のほうの「・・・不安定な場所に・・・」とあるのは、イラストが極端だけど、
そんなに傾けるのではなくても、元々脚のほうで水平を出してないとそれだけで
危ないから、脚のほうである程度以上に水平を出してセットすることが必須で、
雲台では「微調節」程度で済むくらいにするのが普通。

どの雲台でも、普通に使う範囲なら、そういう微調節は可能で、細かく
計測したことはないけど、それの現物だと、パン棒が当たるまで10度くらいは
行ったかな?

垂直を90度、水平を零度としたときに、仮に10度まで行くならマイナス10度
とかいう表記になるはずだけど、そういう数字は特に書いてないことも珍しくない。
また、垂直にしたほうも、微調節のために90度をちょっと超えて調節できるのが
普通だから、90度ではなくて、100度とかになる。

その辺がちゃんと書いてないと「不備だから誤解の元」ではあるね。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 22:56:25.53 ID:5v8lILQW0
>>208
なるほど。たしかに基本は脚で水平を出すから、雲台では微調整の
範囲で調整は可能ということなんですね。けっこう大事な部分だと
思うんだけど、必ずしも実物を見て確認できるわけではないので、
WEBやカタログ等できっちり説明してほしいと思いました。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 23:18:22.25 ID:EyKMWGAd0
>>209
うーん、確かに。

3ウェイにしてもボール雲台にしても、各方向に何度倒せるとかは、
実物をいじってみればすぐ分かるけど、実物をいじらないと分かり
ようがないのだから、書いてないというのは問題あり。

「熟知してるものが書くと、そういう基本的な事柄の抜け落ちが
出やすい」ということですかね。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 06:54:29.27 ID:POL3672ci
ありがとうございました
大変参考になりました
アルカと三脚買います
コンマ数秒でも早く
目の前から消えてください
212名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 09:49:11.39 ID:ei1K/o8B0
>>207
スプリントDX 3Way雲台SH-724E
シェルパ445II 3Way雲台PH-G40D
アルタプラス204AP 3Way雲台PH-12

使ったことはないけど、写真を見ると0〜90度ではなく全て-30度〜90度タイプだね。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 09:50:35.12 ID:5grgTnVvi
「写真を見ると」
↑↑↑



そんな意見、みんな欲しいわけ?
214名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 10:52:32.38 ID:ei1K/o8B0
メーカーがカタログに明記すべきで、俺たちは想像するしかない。
SH-724E は、スリックによくある-30度〜90度ものの構造と同じ。

PH-G40Dは取扱説明書の収納写真から -10度〜90度は間違いないが、もっとマイナス方向に傾く構造に見える。
傾き調整には不自由ないだろう。

PH-12はカタログに -30度〜90度と明記されている。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 11:16:34.28 ID:NC39iMm8i
>>214
買って実地で試せばいいじゃん…バカかコジキなの?
216名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 11:17:28.33 ID:q6UbTI78i
製造メーカーに問い合わせればいいじゃん…精神がアレで他人と話せないの?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 12:01:34.47 ID:ei1K/o8B0
俺は買う予定がないから、問い合わせるまでもないが
質問者は、メーカーに問い合わせるのが一番確実。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 14:41:56.17 ID:GUcXom6a0
バンガードの雲台PH-12はカタログでは-30度〜+90度となってるけど、
webサイトからDLできる取説を見ると0度〜+90度となってる。
こういうのがユーザーに混乱を与える原因なんだろうな。
ちなみにPH-22はカタログも取説も-30度〜+90度となってる。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 15:44:26.28 ID:FGzBzIuEi
相変わらずだなぁ三脚スレ。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 17:02:23.79 ID:vaCK7s350
SH-806水平パンストッパーが甘いのと、雲台取付が1/4インチネジなのでイマイチ。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 17:29:48.03 ID:cmzu2zQHi
ビデオヘッド常用してると
全部ペナペナのおもちゃにしか見えないわ(笑)
222名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 19:07:30.67 ID:x3AFzM9C0
ビデオヘッドもピンキリだからなぁ
223名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 19:20:44.10 ID:u2w4fAQr0
>>215
パンしてやろう!
          パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
224名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 19:26:49.68 ID:u2w4fAQr0
>>220
ほとんどが太ネジなのに、細ネジだと使い分けが面倒で困るんだよね。

手持ちのは「水平パンストッパーが甘い」ということはないし、いじったことがある
展示品なんかも特に問題ないから、個体差の問題じゃない?
買ってすぐなら購入店と交渉、だいぶ経っているとしても相談してみる意味はあるはず。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 19:26:59.84 ID:6+dmkyV9i
>>222
そうそう
ペナペナだけど
いい性能の雲台ばっかりだね!


よかったよかった
ペナペナだけど、ね。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 19:27:24.31 ID:u2w4fAQr0
>>221
どこの会社の荷運びバイトをやってるのかね?
227名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 19:27:48.14 ID:Az1+D0tui
>>224
メーカーサイト見てきたんだけど
「水平パンストッパー」って、何のこと?
228名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 19:38:36.25 ID:u2w4fAQr0
>>227
根元の水平回転、パン回転の止めネジのことでしょ。
スリックで何と呼んでるか知らない。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 19:43:10.09 ID:nrO/xjXxi
そのネジが甘い、とは?
230名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:03:25.72 ID:farcKeq/0
>>228
メーカーサイト見てきたら、「水平パンストッパー」って書いてあった
231名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:05:00.00 ID:6tKUPDVJi
だーかーらー。

「それが甘い」とは、どんな状況のことなの?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:05:50.02 ID:XY6eOiFSi
名前が正解かどうかに関心が移ってるキモオタwwww
233名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:18:54.08 ID:KUZVQr9Y0
ここのスレ本当に機能してないね。
新参だから昔からこうだと言われるかもしれないけど。
ここ購入相談スレでしょ?相談した人にレスもほとんど付かない割に
数人の頭おかしそうなのがグダグダやっててすげえ気持ち悪い。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:21:38.31 ID:cwsUh4IUi
横道にそれすぎるんだよな、話が。
アスペの典型的フラッシュ状態www
235名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:26:33.36 ID:farcKeq/0
>>233
末尾 i をNGにすれば何の問題もないよ
236名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:29:34.13 ID:IbRWhgALi
しかも
もうそろそろ先生タイムだぞ(笑)
237名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:34:48.42 ID:x3AFzM9C0
>>231
ランクが違うので本来比べるべきではないんだけど。
ハスキー3Dだとパンストッパーをキュッと軽く絞めるだけでガッチリ止まるんだけど
SH806は目一杯絞めこんでも動くんだよね。

販売店で事情を話して新品交換してもらったSH806も同じように動く。
ということは、仕様なんだろうね。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:37:04.96 ID:QD6ZbjlQ0
>>233
得意になって振り回していた知ったかの間違いを指摘されて壊れたのが
意地になって粘着しているという、2ちゃんのありふれた情けない実例。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:37:46.34 ID:OvWBlhYni
>>237
目一杯締めても、動く…

それ
欠陥品だろwwww
240名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:38:21.83 ID:OvWBlhYni
>>238
短いけどすぐわかったよ。

「先生ちーっす」
241名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:38:55.70 ID:eoJK2QMoi
>>238
ありがとうございました
大変参考になりました
アルカと三脚買います
コンマ数秒でも早く
目の前から消えてください
242名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:39:57.78 ID:x3AFzM9C0
>>239
実際にSH806を触ってみれば俺の言ってる事が理解できるよ。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:44:51.02 ID:pJD8vjZHi
それでメーカー瑕疵じゃないとか
すごい業界だなぁ

それか
君が犯罪者レベルの扇動者、か。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 20:57:28.39 ID:QD6ZbjlQ0
>>237
ああ、かなり以前に、そういうロットがあるらしいという報告もあった。
ハスキー雲台に近い具合でカッチリ止まるのが正常で、それは
正常ではないから、クレーム交換もの。

「締め付けていくうちにズレが出る」という話なら、程度の問題では
あるけど、工作の不良で引っかかりがあるか、潤滑が正常に行って
ないのを疑う。

といってもハスキー雲台だって多少はズレるから、あくまで程度の問題。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 21:05:26.50 ID:dUcYhu+ri

出ました!先生の知ったかデマ情報
246名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 21:06:20.30 ID:dUcYhu+ri
もちろんソースなしwww

ハイ、言いわけスタート。
↓↓↓↓
247189:2013/11/25(月) 21:10:22.20 ID:HhEw894a0
>>242
>実際にSH806を触ってみれば俺の言ってる事が理解できるよ。

俺は普段から使ってるがなんとも無いよw
なにを出鱈目書いてるのかw
248名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 21:22:27.84 ID:/DVAUMxZO
つうか、もし動くならメーカーに言えばいいんじゃね
仕様でそんなんあったらたまらんわ
249189:2013/11/25(月) 21:28:12.00 ID:HhEw894a0
そもそも ”目一杯” 締めるような安物ではないよ。
そこそこ締めれば普通に止まるのが普通だよ。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 21:29:53.42 ID:3cV9FDzki
よーく見ると
「SMIK」とか書いてあるんだろうな
251名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 21:51:12.34 ID:kujmqmJg0
Slik3軸の締める時ズレるような安物持ってるけど締めたら動かんな。
もうちょっと有りそうな感じのネタふったほうがエエぞ。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 23:56:53.08 ID:RCGc7m7m0
1万円程度の安物ハスキーパクリ雲台に完ぺきを求めてすぎ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 00:49:26.06 ID:oWY0Dz5l0
>>252
全く問題ない個体のほうが正常なんだから、明らかにおかしいなら交渉が必須じゃない。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 06:20:41.07 ID:pbv5zdogi

先生
255名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 07:12:35.85 ID:2Y8LepoWi
>>233
そういうこと簡単に言うなよ
普通に参考になるスレだぞ
256 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/11/26(火) 07:29:57.74 ID:1jB4Pkaai
de
257名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 08:06:03.76 ID:me9Zb0T20
中華三脚を褒める作業に移るんだ
258名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 08:31:07.53 ID:ZUX4ROlVi
「なんか、俺の三脚おかしい。」

「メーカーに言え」

これで終いだろ(笑)
259名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 08:32:34.59 ID:A2wmhhiIi
不具合連絡した時の顛末とか
メーカーからの回答なら紹介する価値があるけどなー
根本的に履き違えてるだろ
260名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 08:50:55.03 ID:kwchOStY0
SH-806 SH-806E SH-806N
みんな1/4ネジだし、コマ締めでも少し動く。造りも華奢な雲台。

SLIKなら最低SH-807N以上。ベルボンはPHD-51でも3/8対応 コマ締めでいい。

マンフロットにはいい雲台が少ないが、ギア雲台410 405が優れもん。
構図を細かく決めれて、ズレは勿論ない。
3Way雲台の用途は、ギア雲台でまかなえるよ。動画さえ撮らなければ。

ギア雲台とビデオ雲台あれば、一般的な3Way雲台は必要ない。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 09:04:42.04 ID:Bc+qVqMei
見るからにウスノロそうな撮影スタイルが想像できるな
星なら準備してる間に視野から出て行ってしまうほどw
262名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 09:07:16.42 ID:5bNz114Li
ビデオ雲台使ってて
意図と構図がズレて困るヤツは
根本的な使い方がおかしいとしか思えない

教えないけどw
263名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 09:09:40.27 ID:oKD8JLnUi
ズレたりして困る人間がいたとして、
ズレないような方策アドバイスしてあげる必要もない。(笑)
彼は以後、ずっとズレて困ったままの人生を過ごすんだなぁ、と思うだけ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 09:10:40.19 ID:iY0Mlk04i
誰かにアドバイスされないと
正しい、機能を十全に活用できる方法にたどり着かない人って何なの
265名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 09:13:32.90 ID:aOTwXlDei
例えば、
ギターをまともに弾けない人が適当にいじりまわしてると、偶然
世界が驚く神のメロディーが出てくる確率ってどのぐらいなの?(笑)
266名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 09:26:08.88 ID:yAs0FQkN0
>>265
これは限りなく0でしょ
267名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 09:34:09.96 ID:GwmMnBs/i
他人が
変なよろしくない写真を撮り続ければ

相対的に
自分自身の撮った写真のレベルが高く見えるというw
268名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 09:37:16.99 ID:aHXYlLTci
全体記録更新やグループレベル底上げなど、無意味な世界だとなぜわからない
出来る者はいずれ這い上がってくる世界
そういうレベルにない者はいつまでもただの消費者養分
これが真実。
夢を見る必要はない。
そのまま勘違いし続けて結構だw
269名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 10:25:53.97 ID:mQJORC6t0
【用途・環境】:風景・人物等
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D610+24-85mm/f3.5-4.5G 機材重量2.0kg迄
【身長(概略)】:173cm
【移動手段】:車・徒歩で担いでいくこともあり
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:手持ちメインだったので三脚を使ったことなし
【特に希望・期待する事柄】:セットが早いこと・使いやすいこと
【予算(or 売価)】:20,000〜30,000

よろしくお願いします。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 10:59:16.27 ID:an15yrep0
フルサイズなら標準ズームでも脚径28mmは確保した方がいいと思うよ。

ということで、予算オーバーだけど。
ベルボンのジオカルマーニュ630M(645M)かスリックのカーボンマスター823PRO N(824PRO N28mmカーボンあたりを買っておけば特に不満は感じないと思う。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 10:59:49.85 ID:an15yrep0
上の270は>>269へのレス。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 11:02:58.72 ID:an15yrep0
度々失礼。
630Mではなく635M。
タイプミスが多くて多くてすまん。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 11:06:45.25 ID:0vOpT5ezi
業務用ビデオカメラに比べたら
フルサイズスチルカメラ、はるかに軽いよね
274名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 11:10:27.32 ID:N7pZ/jv90
3万が上限だとカーボンではジオ535位までだな
標準ズームには悪くないけど、安定性で中途半端な感もあり

270の言うとおり635、645辺りが余裕があって良いと思うけど
275名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 12:25:31.46 ID:kwchOStY0
>>269

初めての三脚に3万円以上かけるのは無謀。1万円でもしっかりした三脚はある。

まず、エイブル 400 DX-LE N使ってみて、不満があればステップアップするといい。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 12:40:18.21 ID:mrIx5HYr0
>>269
エイブル300や400は高さ不足を感じてすぐに買い替えたたくなるからやめた方がいいぞ。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 12:40:42.13 ID:0X3/0Tr/i
うわぁ…そんなの…メーカーの在庫処分の回し者か…
278名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 12:49:02.31 ID:RI5l2Rnri
他人がたくさんお金使うのが「無謀」とか何様
279名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 12:49:48.40 ID:oGaKY0ZN0
>まず、エイブル 400 DX-LE N使ってみて、不満があればステップアップするといい。

いくらなんでも、買った1時間後にステップアップしたくなるような三脚すすめちゃダメでしょ
280名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 12:53:51.84 ID:an15yrep0
予算が20,000〜30,000の人にエイブルはないな。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 12:54:08.75 ID:3IrNYKuZ0
で、ベンロの宣伝はいる出てくるの?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 12:54:38.34 ID:uIUZa6lYi
>>279
だまされるな
彼の「使ってみて」、というのは
「買って」が前置きになってないぞ!
283名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 14:37:45.87 ID:kwchOStY0
>>282

さすが、読みが深いな
284名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 14:42:43.05 ID:/tjB7Zkfi
やっと最近、一脚卒業できたわ

今は二脚にハマってる

三脚に進むのは、いつのことやら。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 14:54:58.59 ID:mQJORC6t0
>>270
良さそうですけど、予算不足…orz

エイブルですか?
う〜ん…安いですけど、賛否両論のようで…。

三脚初心者なんでアレなんですけど、やっぱり3WAY雲台がいいんですか?
自由雲台はシンプルでネジ1個で止められるから便利そうだと思ったのですが…。
固定力が弱いのかな?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 15:36:47.06 ID:nqxW+r2oi
ネジとは、レバーとかノブのことかな…?
全くの雲台未経験者さんですか?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 15:38:08.94 ID:Yy+BCwXd0
末尾 i はNGの方向で
288名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 15:40:39.38 ID:gyhFd8qti
>>287
初めまして
2ちゃん初書き込みおめでとうございます
これからも4649。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 15:50:22.04 ID:oQrzE907i
まず、三脚と雲台は分けて相談しよう。
でないと、ただモメるだけのスレとなる可能性が高くなる。
もちろん、セットものも多くあるから
まとめて購入のプランもよく出てくるけど
検討の題材としては
話題を一緒にしてはならない
290名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 15:53:56.52 ID:WNdVNwP+i
前スレで人形夜景撮影の相談をしたものですが、ウルトレック UT-63Qを無事買いました。ありがとうございましたー!
291名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 15:56:31.16 ID:OgmCOjB8i
おめ 楽しんでねー
292名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 16:25:25.83 ID:kwchOStY0
>やっぱり3WAY雲台がいいんですか?

締めた時に、すれないで ちゃんと止まるものを選ぶこと。

>自由雲台は 固定力が弱いのかな?

高精度自由雲台は固定力も強いし、使いやすい。
高精度自由雲台の予算は、中国メーカー製でも8000円以上。
アルカスイス製のは6万円以上

日本の安い三脚にセットで付いてくる自由雲台は良くないよ。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 16:26:34.19 ID:kwchOStY0
>>290

良かったね。薦めたかいがあった。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 16:37:35.07 ID:kwchOStY0
>>285

雲台と三脚は別購入がよろしい。

三脚の脚は、SC504カーボンが19800円 
プロ700 DX-III N 脚のみ 17000円
SLIK スリック 三脚 PRO700DX-LEG 脚のみ9800円

雲台は、自由雲台 SIRUI K-10Xが11000円

3Way雲台なら、ベルボンPHD-51が12000円 
ハスキー3D雲台が19000円

3万円予算でハスキー3D雲台がほしければ、PRO700DX-LEG 脚のみ9800円と組み合わせる。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 16:37:38.18 ID:PGkenmR5i
マクロ複写のトンボ線でも写り込ませるならともかく
水平垂直だって0.5°ぐらいなら許容範囲だろ…
締め込み時の微妙なズレを
キーキー言う人間は頭がおかしいとしか思えん
296名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 16:38:39.80 ID:an15yrep0
>高精度自由雲台の予算は、中国メーカー製でも8000円以上。
>アルカスイス製のは6万円以上

アルカスタイルはLプレートまで揃えてナンボのシステムだから、
予算が2〜3万しかない人はやめた方がいい。というか無理。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 16:39:43.79 ID:6Sr8BH6xi
それか
どんな固定方法でもそうだが
自分の想定よりはるかにズレてしまうのは
ほとんど100%、自分の腕前の未熟さが原因。(笑)
298名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 16:39:57.15 ID:kwchOStY0
ハスキー3Dとか、Mandrottoギア雲台とか使うと、普通の割り締め式雲台は使いたくなくなるよ。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 16:41:47.12 ID:gBEPF85Pi
普通の割締めでもピシャリと想定位置一致させるぐらいすぐできようになるよ
人間の学習能力なめんなw
てか、
「え、おまえって…なんでそんな…」レベルwww
300名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 16:43:11.96 ID:v4k8+mzsi
普通の固定で
使えないぐらいエラくズレちゃうおまえってwww
301名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 16:48:16.32 ID:NuCWhNZIi
ヘリコプターの先に筆付けて
対空ホバリングしながら
壁に貼った紙に書道できちゃう人もいるッてぇのに

おまえってなんて不器用wwww
302名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 16:51:24.08 ID:vpsaV4EWi
ハスキーにすれば
想定構図、1ピクセルも狂いなく収まるとでも…?

割り締めでメタメタな人は
ハスキーで「グチャw」程度に改善する、ぐらいだろwww
303名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 16:55:34.12 ID:osCG/9rfi
写真関連業界で

不器用は罪

文明の利器を持ってしても
救えない人間(笑)
304名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 17:44:20.32 ID:mQJORC6t0
あっ三脚と雲台は別で質問した方が良かったですか?
分からなくてすいません。

>>294
セットになってるものより別購入の方がいいんですね。
具体的な例ありがとうございます。

ちょっと調べてみて3WAY雲台と自由雲台の特徴くらいは分かったのですが、
そこまで厳密なフレーミングとかしないし、それよりは素早くセットしたり出来た方がいいかなぁ
くらいの感じで自由雲台に惹かれてます。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 17:48:52.97 ID:LtP61Zzzi
>>304
セットになっていても
自分の用途にマッチしていればいいんだよ
無理やり
バラ集めしろというわけではないから。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 17:51:03.81 ID:2Y8LepoWi
>>304
あくまで俺の経験上だが、最初は3WAY雲台から始めた方が良いと思うよ
スタンダードだし、それに不満を持った段階から他タイプの雲台を探せばいい
307名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 17:53:09.41 ID:hCk6kPNyi
質問者は両方試したり調べたりして
自由雲台気に入ってるんじゃないの
科学の真実とかの追求じゃないんだから
当人の意向が最重要なんじゃないかな
308名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 17:54:01.58 ID:2Y8LepoWi
そうならそうだね、もちろん
309名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 17:55:08.46 ID:VHXsThzFi
使わなくなった3D雲台ほど
とっておくにもジャマで、
売り払うにもロクな値もつかないものを

俺は知らない…笑
310名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 18:00:28.39 ID:kwchOStY0
>>304

iのつく人が煩いけど、気にしないほうがいいよ。

3Way雲台には割り締め方式とコマ締め方式があるから、コマ締め式のものを選んでください。

自由雲台も慣れると使いやすい。
高精度自由雲台なら、きちんと止まってくれるし、割り締め式の3Wayに劣らないよ。
アルカスイス互換で、水準器が付いていて、パン水平独立回転のできるものが使いやすい。

日本メーカー製ならKENKO TOKINAのFP-95
中華製なら、SIRUI K-10X 20X 30Xあたり
BENROは水準器が付いていて手頃なものがないので、お勧めしない。
INDUROは高い。
Sunwayfotoはプレートはいいけど、雲台の性能はあまり良くないし、使い勝手も疑問。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 18:26:46.18 ID:ifkYk493i

真っ赤な人が主導権取ろうと必死必死www

もう見透かされてるよおまえ。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 18:27:59.40 ID:MWYH0I6T0
>日本メーカー製ならKENKO TOKINAのFP-95

悪いこと言わないから、こんなボールヘッドに手を出さない方がいい。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 18:31:04.29 ID:w6UTDy8Wi
カメオタが納得するようなことをしてると
いつのまにか
ガラス見つめてお話しする人になっちゃうぞぅ?ww
314名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 20:23:54.01 ID:OeSWYT9y0
スリックが駄目で中華はOKとかw
315名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 21:01:20.62 ID:R2vG5CIn0
いつの間にか、SIRUIとかが幅を利かせている。
びっくりだね。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 21:48:01.74 ID:kwchOStY0
予算が限られているから、そういう提案しかできない。
コスパは、中華とSLIKが一番。

最初から30万とか予算があれば、アドバイスは異なる。
GITZO Vinten Sachtler アルカスイスを奨めるたいのだが、
317304:2013/11/26(火) 22:07:17.45 ID:8sQgsCxi0
SIRUIって中国メーカーだけど安いわりにものが良くて評判いいみたいですね。
大きさならK-10Xでもいけそう。

でも三脚はスリックとかの方がやっぱりいいのかな?
K-10Xがセットになった三脚もあるみたいだけど…。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 22:20:45.07 ID:2Y8LepoWi
何にしても末尾iで区分されるのは納得いかんw
319名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 22:21:33.49 ID:DzaU2JoSP
異論はある程度認める

アルカ系自由雲台
一流 ARCASWISS,Really Right Stuff
二流 SUNWAYFOTO,Markins,Kirk
三流 BENRO,SIRUI,SLIK,Kenko

自由雲台
一流 Erg,梅本製作所
二流 SLIK,Velbon
三流 Manfrotto,Gitzo

3way雲台
一流 Erg
二流 HUSKY,SLIK,Velbon
三流 Manfrotto,Gitzo

ギア式雲台
一流 ARCASWISS
二流 Manfrotto
三流 ー

ビデオ雲台
一流 Sachtler
二流 Manfrotto,Libec,Vinten
三流 SLIK,Velbon,Gitzo
320名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 22:22:24.57 ID:zikdLwmIO
色つきのがほしい。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 22:43:10.23 ID:ZvLHEdE4i
>>319
おまえらの評価がそれなら何も言うまい
乱す必要もあるまい

こっちのホンネを伝えて
今の市場価格バランス乱されても困るからなw
322名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 22:44:37.58 ID:ZvLHEdE4i
自分がいいと思ってるブランドが評価低かったり、
そもそもここに挙げられてなくても

こっちからは
人気がなくて調達がラクだというメリットしかないしwww
323名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 23:08:46.07 ID:Z5mScc0Ji
掲示板システムを利用して
みんなが最大多数の幸せになろうとする時代はもう古いよねwww
324名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 23:10:24.19 ID:riUJHR2/i
ちっぽけな自己顕示欲の満足より
実利・出し抜き・情弱、影響されやすいクンから
利ざやをかすめ取る時代wwww
325名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 23:15:30.46 ID:6YASA1op0
ここは i の付く人が多いね
326名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 23:18:47.27 ID:MPgShc/Bi
それは、ここで語るのにどんな関連があるのかな?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 23:21:58.00 ID:MPgShc/Bi
ありゃりゃ だんまり
328名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:10:39.10 ID:nQq6uKpM0
>>258
間違ってる。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:11:48.39 ID:0z1p8riOi
なんで
330名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:15:43.57 ID:nQq6uKpM0
>>260
> SH-806 SH-806E SH-806N
> みんな1/4ネジだし、

固定ネジの径は必ずしも本質には関係ない。

> コマ締めでも少し動く。

「ハスキー雲台でも、同じ意味で全く動かないということではない」。
気がついてないなら、その程度の見方しかしてないだけのこと。
「軸の径が大きいものと比べると、締め緩めに伴うズレの影響が大きいのは物理的必然」だけどね。

> 造りも華奢な雲台。

「華奢」という極端な表現が当てはまるとは考えにくい。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:18:15.02 ID:nQq6uKpM0
>>264
実際にいくつか使い比べないと分からないことなどいくらでもある。
そんなのは単なる日常生活常識。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:21:24.25 ID:m6jOcbgBi
今日は人を払っておいたから
早く寝ろよ先生w
333名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:22:07.16 ID:rPrfRdCUi
いくら書いても
今日はお礼はないだろうなwww
334名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:22:13.96 ID:oNheTKw50
今更だけど>>189買って届いたわ
どんなもんか心配だったけど結構がっしりしてて大丈夫そう
ありがとう
335名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:25:16.51 ID:BQLvQpX+i
>>334
おめ 楽しんでね
336名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:27:10.67 ID:oNheTKw50
>>335
楽しもうにも乗っけるカメラがまだ納品されてないんだなこれが
337名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:27:33.86 ID:nQq6uKpM0
>>269
その辺の機材になると、けっこうしっかりした脚でないと、ちょっとしたことでブレてしまう
(のが実写で分かってしまう)。

アルミなら、3kg近い3段くらいが確実だけど、けっこう重たい。
ベルボンならカーボンの6とか、軽い割にしっかりしたもののほうがお勧め。

>>270
そういう感じね。ただし、脚の動きの硬さの個別調節が効かないジオは勧めないけど。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:28:21.52 ID:nQq6uKpM0
>>273
どこの制作会社の機材運びバイトをやってるの?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:34:19.86 ID:nQq6uKpM0
>>295
いや、その「ズレ」がけっこう大きいこともあるから。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:43:52.20 ID:BQLvQpX+i
早く寝ろよwww
341名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:44:33.82 ID:BQLvQpX+i
アンカーもとの人、誰も見てねーよ先生wzww
342名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:51:00.13 ID:nQq6uKpM0
>>319
その分類でいくなら
MarkinsはZ1に次ぐ一流。
軽い機材を載せてダイヤルを緩めて、ゆっくりと倒れていく途中でダイヤル調節して、
動きを微妙に調節するという芸当ができるのは、Z1とMarkinsだけ。

Really Right Stuffはちょっとな。割り締めにしては驚異的に優秀ではあるけどね。

SUNWAYFOTOはボール雲台に限っては、なぜかあんまり良くないんだよね。
パンクランプとかレベラーとかは凄く良いんだけど。

ハスキー3Dは3ウェイとしては最優秀。
妙に持ち上げてるErgは、ハッキリいって剛性があんまり高くない。

ジッツオがあんまり良くないのは全く同意。脚の出来との落差が極端。
何をどう間違えると、危ない角張りを残したままにしてるものを作ったりするのか疑問。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:54:13.93 ID:0z1p8riOi
>>342
教えてください
KIRKの自由雲台買ってしまいました
これは何流ですか
344名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 01:08:32.79 ID:nQq6uKpM0
>>343
実物をいじったこともないから知らない。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 01:11:13.25 ID:0z1p8riOi
なんだよ
346名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 01:15:43.71 ID:0z1p8riOi
俺はZ1も買ったが、ネジの一つがオモチャみたいなダイアルだったんで
「あぁ?」
となって即返品した者です

以来、Z1信者は信用出来ない
347名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 01:31:44.13 ID:L6Ovfs6LP
Z1は意外と使いにくいよねっていう。D4とかC1とかまだ他社が追いついてないのもあるけど、
Z1は使い易さで他社に追い越されたと思う。質も見劣りしないし
348名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 01:57:07.38 ID:0z1p8riOi
いやあ、使いにくいでしょう
ガタが来てるのかと思えるダイアル

これだけで俺はダメだった
349名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 03:23:46.11 ID:Ra0YBoJ2P
Z1 マーキンス 梅本60 の3つを使ってるが、叩かれてる程Z1は嫌いじゃない。

使い始め時
Z1・・・・・ああ、ヌルヌルってそういうことか!
マーキンス・アルカスイスなんて要らんかったんや!
梅本60・・・あのオッチャン糞だわ!梅本の自由雲台使い辛いわ!氏ね!


1年後
Z1・・・・・ああ、ヌルヌルってやっぱこうだよな!
マーキンス・落下防止機構ってエエわぁ・・・
梅本60・・・さいこおおおおおおおおお(`;ω;´)やっぱ梅本さんて神だわ!

こんな印象。


3wayはハスキーしか使ったことないけど、重すぎて倉庫で寝てる。
ベルボンとかスリックの国産自由雲台ってどうなんだろう・・・・
使ったことないけど、安いから買ってみようか悩む。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 03:42:41.38 ID:0z1p8riOi
>>349
ベルボンの自由雲台は、ベルボン派の俺もまったくオススメしない
すぐにスカスカになるからね
351名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 08:57:21.55 ID:rlsSOFNLi

三脚に興味がある
真っ赤な末尾iは珍しいなぁ。

でも引きこもり生活破綻者だから
朝方午前中はスヤスヤくんなんだよねwww
352名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 08:59:38.36 ID:gRyDxDTRi
まず、
三脚の話から始まってるのに
すぐ雲台の使い心地オンリーに話題がシフトするところが。

いかにおウチの中で
カチャカチャウフフと
いじりまわしてるだけなのかが透けて見えるよねwww
353名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 09:55:49.58 ID:DMwHDYTG0
三脚なんて脚径が同じなら、実用的にどのメーカーも同じだよ。
違いがあるとしたら、ブランド力やセンス。

雲台こそ使い勝手を決める。
GITZOの雲台は駄目なのは有名。

極論すれば、三脚は大きくて重いのを選び、体力によって妥協する。
雲台は精度と使い心地で選び、複数付け替えて使う。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 09:59:03.07 ID:tdcdOoGMi
極論というか
古くからの真理。

あーだこーだ後付け理屈を付け加えて
最近の製品売り込むために
今風に必死に変成させようとしても無理無理www
355名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 09:59:57.90 ID:zCoKgFfIi
雲台はただのパーツだからねw
信者とかいるみたいだけどwww
356名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 10:10:18.09 ID:DMwHDYTG0
パーツというより、心臓部だろ。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 10:18:05.23 ID:j414r4IHi

うわわわw
358名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 10:58:31.33 ID:aU67hM6Hi
自分がいいと思ってるブランド・機種が評価低かったり、
そもそもここに挙げられてなくても

こっちからは
人気がなくて調達がラクだというメリットしかないしwww

ちっぽけな自己顕示欲の満足より
実利・出し抜き・情弱、影響されやすいクンから
利ざやをかすめ取る時代wwww

掲示板システムを利用して
みんなが最大多数の幸せになろうとする時代はもう古いよねwww
359名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 11:52:42.62 ID:DMwHDYTG0
情報通信革命(IT革命)が確実に末端まで浸透してきた15年間だった。

幸せかどうか別として、自分で必要なものを自分で選ばなくてはならない時代。
みんなが賢くなっていく時代でもある。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 12:07:42.44 ID:peLzfzUdi
バカは永遠の養分なのは昔から変わらないがw
361名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 15:09:09.43 ID:DMwHDYTG0
そういう構えでは、商売は失敗するよ。

顧客に得させて儲けないと。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 15:11:33.95 ID:KroA/Wa+i

クスクス
363名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 17:41:53.09 ID:iAvWPMHw0
>>346-348
どの部分をどう見るとそうなるのか、良く分からないんだけど?

> ガタが来てるのかと思えるダイアル
そんなものは存在してないと思うが?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 17:42:59.11 ID:AMR172d5i
「何にもしてないのに壊れた!どうしてくれる!」
が口癖の人だろw
365名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 18:07:52.89 ID:iAvWPMHw0
>>353
外径が同じでも、材質に色々違いがあるから、段数と長さがほとんど同じ同士でも、
比べてみればものによって剛性や振動減衰が違うのが分かるんだよね。カーボンでもそう。

脚の付け根の設計の関係で、捻れ方向の剛性が弱いトラベラータイプのみならず、
通常タイプでも剛性がけっこう違うし。

まあ、径が大きく違うクラス違いの同士のような大きな違いはない、というのは事実だけど。

ジッツオの雲台はね・・・ 何で昔からああなんだろうか?
軽いには軽いけど、ひょろ長くて撓みが酷いし動きも悪いことで定評があった旧3ウェイとか、
最近のでいうと、無神経な切れる角だらけの変なクイックシューがついたボール雲台とか、
一体何なのか?

カメラ台部分がだだっ広いという特徴がある平型、ワラジ型も、カメラ台部分の
面積に比して異例に軽い点でユニークではあるけど、マグになって以降のも
形状のせいで剛性が低すぎるし。

操作するときにぶつかると危ない角があったり、選りに選っていちばんのネックになるステム
部分を刳り抜いたりしてるあたり、人間が操作する機械ではない、鑑賞用の工芸品の
デザイナーを間違って起用し続けているんだろうか? 謎だ・・・。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 18:11:53.80 ID:iAvWPMHw0
>>356
うん、そういう面はある。脚がいくらしっかりしていても、雲台がギクシャクしたら
思い通りにセットできないし、重たい機材がガクンと倒れたりしたら危ない
ということもあるからね。

軽くて小さい機材だけなら関係ないけど。

梅本なんかのライツ型も、ライカのレンジで望遠もあまり長くないものしか
載せないで、倒れたときの危険とかは問題にしないで、少しでも早くアバウトに
セットするのを優先してると考えれば、それなりに合理的といえるけどね。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 18:21:23.43 ID:Oj04E4VLi
最近先生早いよな
残業カットか?

>>365-366
ありがとうございました
大変参考になりました
アルカと三脚買います
コンマ数秒でも早く
目の前から消えてください
368名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 18:23:44.66 ID:L6Ovfs6LP
>>365
先生ってZ-1使ったこと無いくせに、ジッツオ3型4段とZ-1信者なのなんで?w
369名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 20:30:37.00 ID:ZLU9FXX40
最初の三脚にマンフロットの190XPROBを購入しようと思います。

カメラはオリのE-620に、レンズは最大でも50-200SWDに2.0xのテレコン程度の予定です。

オリと心中するつもりなので、フルサイズ等を購入するつもりはないです。

皆さんの意見をお聞かせ下さい。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:31:17.47 ID:zIRYnUHC0
>>369
これまで手持ちで通してきたなら簡単に考えていると思うけど、載せるカメラ
レンズだけでは決まらない。

実際にセットすれば嫌というほど分かることだけど、身長にあまりに不釣り合いだと
激しく使いづらいとか、据え置き的に使うことが多いのと、移動が多い使い方、
あるいは動体を止めるために速いシャッター常用とかいうばあいなど、条件によって
適合がけっこう変わるということがある。

手持ちだったら「自分にとっていちばん自然なアイレベル中心」で取ってるわけで、
同じ調子で当たり前に難なく行けると思ってるはずだけど、そうはいかない。

三脚でも、脚とエレベーターで調節はできるものの、エレベーターを大きく伸ばすと
安定がガタ落ちになって、極端なばあいだとヘナヘナで使い物にならない状態
になりかねないから、なるべく、脚だけで無理ない姿勢でファインダーを覗ける
高さを確保するほうが、長い目で見て有利ということがある。

さほど重いクラスではないけど、かなりの望遠になるので、なおさら。

また、最大限を最重視するのか、手持ちの補助程度で割り切れるのか?
とかの違いもある。

ゆえに >>1 
※体格は大体でOK
※期待する性能は、「欲張ったらキリがない」から、まあ、大体のところでOK。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:33:10.45 ID:oDWEqmmQ0
ジッツオの脚て、雲台の空転止めがないんだけど
どうやって使うの
372名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 22:23:30.30 ID:tljEtUP/0
>>269
予算3万ならこのへんでいいじゃん
http://www.amazon.co.jp/dp/B008RXMM6C
http://www.amazon.co.jp/dp/B008RXML9U
フリーターン雲台面白いぜ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 23:04:19.53 ID:KRNcu/SG0
>>371
パン方向ロックしてんのに回すボケかまさない限りゆるむことないからだろね
374名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 23:05:14.27 ID:KOKXX7zNi
ID変更を覚えた先生…


…斬新!!!



wwwwww
375名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 00:00:47.22 ID:oDWEqmmQ0
>>373
ギア雲台だと困らないけどハスキー雲台だと固定寸前まで締めて水平回すから
空転止め無いジッツオ脚にはかなりきつく付けてるけど、雲台交換するときあまりいい気がしない
376名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 01:59:22.67 ID:ulhdIxbC0
>>371
アッパーディスクにイモネジ1個付いてるだろ
377名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 08:04:51.95 ID:y8ge9QcC0
>>372
ずいぶん価格高いね。SH-707EとPro700DX脚買った方が安い。中身は同じ。

SLIK スリック 三脚 SPRINT PRO スプリントプロ EZ 6980円
SLIK スリック 三脚 PRO700DX-LEG 脚のみ 9800円
合計16780円
378名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 08:08:34.33 ID:WcF9Y0Lii
雲台をホイホイ取っ替え引っ替えしてるとかアホそのもの(笑)
だから
機材コレクター・エアフォトグラファーって言われるんだよ
379名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 08:10:07.67 ID:y8ge9QcC0
>フリーターン雲台面白いぜ

面白いのは認める。
でも、水準器付いているSH-707E SH-707ENは、耐荷重が3KGしかないし、弱弱しい。
マスターデラックス雲台は、耐荷重が7KGだが、水準器もなく、設計が古い。

マスターデラックス雲台を、水準器付けて改良して出してほしい。
フリーターン雲台は魅力的に模様替えして、もっと売り込んでいいと思う。
使ってみると、ほんとに便利だし、1ハンドルなので収納もいい。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 08:10:19.98 ID:WcF9Y0Lii
ボディやレンズ
にクイックシューやアルカ/501プレートつけっぱで
必要があるなら
その下の固定システム丸ごとすげ替えだろ普通は…
381名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 08:14:00.09 ID:y8ge9QcC0
>>378

写真には色んなジャンルがあるからな。
風景写真だけなら、ハスキー3Dかギア雲台一つで間に合うが、
動き物を撮るとか、取材するとか用途が広い人は、雲台が複数必要。

それに、持って行く機材の大きさによって、大小使い分けが必要なことも多い。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 08:18:22.93 ID:y8ge9QcC0
>>380

クイックシューが嫌いな人もいるからな。

三脚2台から3台体制のひともいる。
マイクや照明をカメラとは別の三脚に取り付けることも多いわけだ。 
383名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 08:25:10.68 ID:WcF9Y0Lii
水準器なんて100均で売ってるだろ…
384名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 08:26:23.05 ID:WcF9Y0Lii
>>382
シチュエーション変わるごとに
毎回ネジキュッキュ締めてるの…?
385名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 08:27:57.40 ID:WcF9Y0Lii
>>382
俺へのコメントの意味がイマイチ飲み込めないんだが、どゆこと?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 08:56:09.29 ID:weWwgCX5i
固定プレートが好きとか嫌いとか言ってる場合かよ…
納得できるのを選ぶしかない必要悪だろ

遊びの人はいいなぁ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 09:33:41.62 ID:y8ge9QcC0
>>385

i付く人を疑ってかかっていたが、ID変えていないのであなたは議論のできる人らしい。
もう一度、そのIDで返答してくれたら、真面目に答えるよ。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 09:46:48.12 ID:z5jkEQdki
IDって、同じ人かどうかを判別するツールじゃないよ…
389名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 09:49:16.46 ID:YrEUvMUFi
>>388
まぁ普通に考えて、その役目は「名前」欄だなw

それを>>387は活用していないということは…?
390名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 09:50:43.58 ID:/XSBTIXsi
「お前が言うな・同じ穴の狢」
391名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 09:55:52.43 ID:tPSHcjA8i
 

黙った 、な…

よし。

 
392名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:12:12.31 ID:lAufSW7Ti
ID:y8ge9QcC0「ぐぬぬ」
393名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:15:16.58 ID:y8ge9QcC0
WcF9Y0Liiさ〜ん  ま だ あ ?
394名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:16:19.47 ID:Me8Sy5G/i
>>393
初めまして(ニッコリ)
395名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:17:20.49 ID:pF8SwS+ti
>>392に耐えられないとは、

…まだまだ、だなwww
396名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:17:56.84 ID:I+fFTyBPi
「好きの反対は 無関心」
397名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 12:09:33.53 ID:gAerq0Rsi
おまえら、いつまで
よく燃えるクニャクニャ3本脚で満足してるわけ?笑えるw

どんなに頑丈そうでも
上からソフトクリーム式ネジリすると全滅www

クニャ〜 クニャ〜

          クニャ〜 クニャ〜

 
398名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 13:09:17.01 ID:HbDFOMIy0
>>376
ありがとう。たぶん新しいのはついてるのね
おれの古い3型5型どっちもついてない
399名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 14:36:35.42 ID:rTn6inaY0
>>343
俺が使った印象では
RRS BH-55=Kirk BH-1>AS Z-1>Markins Q20>>>その他
だから安心しる
使い易い、使いにくいはあくまでも主観だから他人の意見は参考にならんよ
初期不良じゃない限りどれも工作精度や動き、固定力に問題はない
400名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 14:41:02.65 ID:EADBGV4Gi
また
雲台中心の流れに戻るんですねここ
小さくまとまったカタマリパーツは
大人気ですねぇキモオタに。(笑)
超合金、的な?
401名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 15:12:26.07 ID:ff4x8LKf0
>>399
Markinsはパン軸のクランプが弱いよなー
402名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 15:27:21.99 ID:y8ge9QcC0
>>399
>KIRKの自由雲台

ボール径と本体重量が、ほぼ性能を決める。
大きくて重いものは強いという原理は、三脚と同じ。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 15:29:05.97 ID:5Iq9HcGJi
393 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/11/28(木) 10:15:16.58 ID:y8ge9QcC0
WcF9Y0Liiさ〜ん  ま だ あ ?
404名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 17:25:58.22 ID:Bp8LOGv40
このスレ的にSIRUIの雲台や三脚ってどうなんですか?
中国製でも値段の割にモノがよくしっかりしてるというようなレビューをよく見ます。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 17:33:03.40 ID:rTn6inaY0
>>401
確かに。個人的にはボールのヌメッとしたウェットな感じの動きも好きじゃない
RRS・Kirk・ASはもうちょいサラッとした動き方をするね
最近出てきたノブ1回転で上から外せるってのも明らかにKirkのパクリだし

>>402
ちょっと違うと思うよ。大きくて重くても工作精度が悪けりゃ使い物にならない
もちろん多少の差はあるけど挙げた4つの雲台は同クラスと思っていいだろう
中国製品も一昔前ほど粗悪な作りじゃなくなったのは工作機械がマトモになったから
ただ奴らは肝心なところに手を抜いていそうで信用ならん。耐久性も未知数。
これもあくまでも個人的な意見
406名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 17:40:35.14 ID:K1Hzt5Bgi
雲台スレを作ればいいのに…
三脚スレに間借りしてるようにしか見えない
407名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 19:13:31.73 ID:VtfuTpC50
>>398
必要だと思うなら、パーツを交換すれば良いじゃない。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 19:18:18.72 ID:VtfuTpC50
>>401
「パン軸のクランプ」って、パン回転の固定の話なら、Markinsのはノブがちょっと回しにくくて、強く締め付けにくい感じはあるね。

たまたまだけど、手持ちの1つのパン回転にムラがあったので、クランプ外しに出すついでに指摘しておいたら、修正されて返ってきた。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 19:19:57.67 ID:VtfuTpC50
>>404
けっこう悪くないほう。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 19:25:09.37 ID:VtfuTpC50
>>405
Z1やMarkinsは、その「ボールのヌメッとしたウェットな感じの動き」が絶妙で、
調節に応じて微妙に変わってくれるから、アングルの微調節に便利なんだけどね。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 19:45:58.50 ID:VtfuTpC50
412名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 19:52:27.86 ID:rTn6inaY0
>>406
勝手に脚だけ限定で語っててくれ
テンプレからも脚部を作ってないメーカーは排除するように頼んでおいてね

>>410
Z-1触ったこともないんだね。
Markinsの方が粘っこい感じで気持ち悪い動き方をするから嫌い
ASやKirkの方がドライで軽い動きをさせられるから好きってこと
まぁ感覚の問題だから、違いのわからない人は好きな方でも安い方でも使えばいい
413名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:00:45.42 ID:VtfuTpC50
>>412
? どっちもとっくの昔から使ってるけど?
というか、ガタが出ない範囲でいっぱいに緩めたところで、動き自体は大差なく
スムーズで、「粘っこい」ということは全くない。

そうではなくて、Markinsはカメラレンズの自重で抵抗が増す設計になってるみたい。
「粘り」ではない「抵抗」。それを「粘っこい」感じるとかいうことかな?

それなら、まあ好みの問題かな。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:05:45.33 ID:s+MYFgTki
設計w
韓国の型取りがそんなにうまいこと行くわけねーだろwww
415名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:07:04.48 ID:rTn6inaY0
344 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2013/11/27(水) 01:08:32.79 ID:nQq6uKpM0
>>343
実物をいじったこともないから知らない。

はい嘘発見w
416名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:09:48.36 ID:MBCvj4AYi

417名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:09:53.27 ID:VtfuTpC50
>>414
「型」? 物理的に関係ないはずだが?
418名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:11:41.53 ID:MBCvj4AYi
韓国メーカーは
他のメーカーの製品を買ってきてスキャンして型を解析してとってるんだよ
要するにノウハウは全部丸パクリ。(笑)
419名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:13:01.68 ID:MBCvj4AYi
昔はシルイベンロもそうだった
ひたすらジッツォをスキャンして
(抵触しないように)チョコっと部分拡大縮小して発売www
420名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:19:30.34 ID:YzyViXAei
黙ったね…

クスw
421名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:23:12.58 ID:VtfuTpC50
>>418
摩擦抵抗が何によって発生するのか理解できていて、その上で言ってるとはとうてい考えられないんだが?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:25:04.85 ID:Nf69y6VGi

狂い出したwww
423名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:38:06.92 ID:VtfuTpC50
>>422
意味が分からないなら、恥の上塗りをしないほうが良いぞ。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:42:07.20 ID:oBpIbGeOi
おまえは自分のスレなんとかしろよwwww
425名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 21:01:30.22 ID:4pXL5hFu0
>>379
SH-707Eの耐荷重は5kgだってよ。
http://www.slik.co.jp/panheads/freeturn/4906752206133.html

王冠マークは90年代までだったのか。うちにある謎の三脚にも付いてたわ。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 21:19:09.45 ID:y8ge9QcC0
>>425

SH-707ENがクイックシュー改良されて、耐荷重は3kg

SH-707Eは、2KGを5KGと改めたが、今の基準では3KGでNewと同等。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 21:21:41.88 ID:y8ge9QcC0
雲台は三脚の頭脳だから、語られて当然。

人間の体のように、下半身だけでは成り立たない。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 21:26:07.67 ID:rTn6inaY0
とりあえず343〜344でKirkはいじったこともないと言っておきながら
412〜413でとっくの昔から使ってるという虚言癖をなんとかしてからだなw
429名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 21:56:32.84 ID:WUslia8ei
>>427
赤いくせに乗り遅れてるんだね笑えるw
みんな向こう行ったよ
430名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 21:58:15.09 ID:kCZx6WnGi
>>428
同一人物決めつけ笑えすぎるwwww
431名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 22:09:37.28 ID:rTn6inaY0
>>430
前後読めば完全に同一人物なんだがw
また他人のフリしてごまかす作戦か?ワンパターンだねぇ〜
432名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 22:26:01.10 ID:KtS00gtmi
誰お前?
433名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 23:53:31.84 ID:hm5QwHc90
>>428
??? 何をどう間違えるとそういうことになるわけ?
434名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 00:03:08.98 ID:bZSOiKkHi
ここ最近仕切りがウザいんだよね
普通の事書いてんのに、やれ末尾iガー!!とか、認定厨かよ
435名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 00:16:33.35 ID:Cvc0vDS70
slikのミニ尼でこうたけどちっこいからいいね
バッグにいれていけそう
436名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 00:49:18.40 ID:M8DdiPhy0
>>435
ミニU、それともプロミニVNの方?
自分もSLIKのミニ三脚買おうと考えてるけど
2WAYと自由雲台どっちの方が良いか悩んでる
437名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 07:12:50.24 ID:O7NSFB5z0
クイックシューで
ロック機構ついていなくて簡単に外れるのは怖いのだが
いまだにそういう製品が出てるということは気にしない人が多いのかな
438名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 08:01:12.06 ID:DgX+j8n5i
>>437
うん、購入候補に入ってこないから
全然気にならないよ
439名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 08:10:44.26 ID:kK9CgOaR0
D600で使用する予定ですが、↓の三脚+雲台ってどうでしょうか?
推奨荷重3kgまでなので広角〜標準ズームや単焦点ならいけるかと思ってるのですが…。
足場のいい場所での風景やスナップ目的です。

ttp://www.velbon.com/jp/catalog/geocarmagnee/geocarmagnee533m.html
440名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 08:47:56.68 ID:CsgSSdwa0
E533Mは推奨荷重3kgとはなっているが、実質2KGが限界だ。
脚径25mmにフルサイズ乗せるのは疑問。せめて28mm 600台の三脚を選ぶべき。

雲台のQHD-53QはQRAシステムを愛する人はいいが、ボール径は小さいし、基本的に中華高精度アルカスイス雲台よりも劣る。

E533Mは軽いが、縮長は長いので、持ち運びは楽ではない要。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 09:36:15.23 ID:qsaBvsDt0
>>439
440氏も書いてるが。
フルサイズを乗せるなら標準ズームでも最低28mm径の三脚を選んだ方がいい。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 09:43:19.47 ID:kK9CgOaR0
>>440
>>441
なるほど…脚径28mmは欲しいですか…。
それ前提でもう一回考えてみようと思います。

雲台はやっぱり自由雲台だとボール径なんかを考えるとベルボンよりSIRUIとかの方が
いいのでしょうか?
SIRUIだとK-10Xでもいけますか?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 10:11:15.49 ID:qsaBvsDt0
シルイのボールヘッドは価格と重量がたいして変わらないから、ボール径が44mmあるK-30Xにしとけば?(K-10Xのボール径は33mm)
444名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 10:36:11.95 ID:CsgSSdwa0
>>442

K-10Xは先生も俺も使っているけど、公称耐荷重20KGはいかなくても5KGには十分に耐える。
小型化を目ざすならK-10Xで十分だと思う。
ただ、443さんの指摘にもあるとおり、コスパからK-30Xがベスト。K-40Xは大き過ぎる。
K-30Xなら、856まで耐えられる。

SIRUIは水準計が3つあるので使いやすい。BENROなどは不便だ。
中華買うなら、実用性からSIRUIがいいと思う。
アルカスイス本家と比べれば不満もあるだろうが、コスパではシルイが一番。
445442:2013/11/29(金) 10:37:41.75 ID:kK9CgOaR0
予算的なこともあるので少しだけ調べてみましたが、
三脚・雲台ともにSIRUIだとすると
三脚がN-2004X(Amazonで\23,800)
雲台がK-10X(Amazonで\11,635)K-20X(Amazonで\12,272)K-30X(Amazonで\14,362)

価格差\3,000ならK-30Xですよね、やっぱり。
この三脚と雲台の組み合わせならD600でも安定して使えそうですかね?
446名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 10:43:43.79 ID:CsgSSdwa0
>>442

自由雲台も、独立水平パン回転は必須だ。
これがあると3Way雲台やビデオ雲台のようにパンを使えるし、構図の設定も楽だ。

ベルボンU6Qには独立水平パン回転があるが、QHD-53Qにはない。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 10:47:25.25 ID:CsgSSdwa0
>>445

SLIK 三脚 SC 504 カーボン 脚のみ 4段 19800円
というものあるよ。3/8ネジにも対応してるので、SIRUIの自由雲台そのまま取り付け可能。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 11:33:06.88 ID:qsaBvsDt0
>>446
ところで。
シルイのようなアルカスタイル互換を選択した場合、D600専用のカメラプレートを買う予算はあるの?
アルカスタイルは専用プレートを使ってこそナンボのシステムだからね。
縦位置撮影するなら同じカメラプレートでもLプレートが欲しくなるだろうし、けっこう金掛かるよ。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 11:39:22.07 ID:qsaBvsDt0
アルカスタイルについては、スタジオJinさんとかを見ると
どんなシステムになっているのかよくわかると思う。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/studio-jin/

凝りだすと、KIRKよりRRSの方が欲しくなるかもね。
ttp://reallyrightstuff.com/Index.aspx
450名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 11:51:47.17 ID:kK9CgOaR0
>>448
アルカスタイルですか…言葉は聞いたことありましたが、よく知らなかったです。
専用プレートとか買う予算は今のところありません。

自由雲台・フルサイズ載せてもしっかりしてる・リーズナブルという3点でSIRUIに行き着いただけで
アルカスタイルとか互換とかそういうのにこだわりはないです。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 11:56:00.88 ID:rKneSjwYi
自由雲台自体だけで水平とったあと
雲台の水平パンノブで動かしても
水平パン映像撮れないよ、わかってる??
正面から曲げれば曲げるほど水平が狂って行く。

雲台より手前の、三脚自体とかレベラーで水平取らないと
水平キープのパンはムリ。

こんなこともわからないのか、こいつら?
笑えるwwwww
452名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 12:51:38.91 ID:qsaBvsDt0
楽にした奴は金出してパンニングクランプ付きのボールヘッド買えばいい。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 12:53:17.85 ID:qsaBvsDt0
誤:楽にした奴
正:楽したい奴
454名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 12:56:48.39 ID:1stkQfmi0
>>451
>こんなこともわからないのか、こいつら?
>笑えるwwwww

PanClampという便利なアイテムがあることを知らないお前の方が笑える
455名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 13:03:42.01 ID:PbYC+/J/i

クスクス
スチルの人って本当かわいそう
憧れてるだけの理系って感じ
456名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 13:04:25.61 ID:PbYC+/J/i
>>454
それ単体で
どうやって水平取るというのかwww
457名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 13:06:19.62 ID:T7C3GqAmi
水平取れなくて便利便利、PanClamp。

wwwwwww
458名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 13:09:23.20 ID:KU6pxWU3i
>>454
それがベルボンU6Qのどこについているというのかwww
459名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 13:18:13.58 ID:v5olTF6vi
水準器の黄緑色の液体を見てると
こんな風に頭がおかしくなってくるんだよなwww
460名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 13:19:48.13 ID:xjExBxGFi
「水準器が三箇所付いてて、便利。」

くはwwwwwww完全に中毒wwwwwww
461398:2013/11/29(金) 13:19:55.99 ID:gRcxnTBA0
>>407
どうせ古いやつだし、M5の穴あけちゃおうと
462名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 13:39:41.80 ID:CsgSSdwa0
>自由雲台・フルサイズ載せてもしっかりしてる・リーズナブルという3点でSIRUIに行き着いた

賢い選択だと思う。

1.SILK レベリングユニット 3200円

2.Desmond L型クイックリリースプレートアルカスイス互換 DAL-1、  5200円

3.エツミ 撮影用品 縦位置L型ブラケット E-6082 、 1600円

4.SUNWAYFOTO PNL-D600 L型クイックリリースプレート ニコン Nikon D600 ボディ専用 11000円

1と3合わせて4800円で買える。縦位置撮影多い人は4が必要になるが、横位置が中心の人は使わなくても済むだろう。 
463名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 13:47:25.41 ID:hsUCsipH0
>>454が書いているPanClampって、丸い形の上下2段になっているクランプのことでしょ?
それだったら、それが装着されている自由雲台だと脚や雲台自体の水平で出ていなくても
ボールで水平を出せば360度パンニングしても水平はキープされたままだよ。
そもそも、そのための製品だからね。

PanClampが付いた自由雲台
http://www.sunwayfoto.jp/?pid=59867186
464名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 13:57:07.19 ID:CsgSSdwa0
>>463

もっとリーズナブルなのはないかね?
7万円越えじゃ質問者はビビると思うよ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 13:59:03.48 ID:CsgSSdwa0
Desmond パノラマ雲台(Panning Clamp) 64mm 9000円

これなら、SIRUIの自由雲台の上にも取り付け可能。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 15:25:56.15 ID:Glt31+BYi
>>463
だーかーらー。
それがベルボンU6Qのどこに実現されてるのかとwww

あと、百歩譲っても
その雲台のクランプ部分(本題ボディ部分じゃなくて、だ。)に水準器がなければ
それでも水平パン不可能なんだけどwww
あるなら、もちろんそう設定できるね。

つまり。始めの方で言い出してた
「水平パンノブ」がクランプ部じゃなくて雲台本体についてたら台無しってこと。
わかった?

その辺までちゃぁんとよく理解してないと。
わかった?受け売り思い込み坊や。(笑)
467名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 15:28:52.12 ID:/e8rlfE7i
>>465
自由雲台の上?え?

あとさー、なんにせよ。
おまえら、
くっそやっすいメーカーだけ語ってるねぇwwww
なんだそりゃデスモンド?
スリックレベリングユニット?
エツミ???

…w
468名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 15:35:44.30 ID:/sm4JGdvi
おまえら、いつまで
よく燃えるクニャクニャ3本脚で満足してるわけ?笑えるw

どんなに頑丈そうでも
上からソフトクリーム式ネジリすると全滅www

クニャ〜 クニャ〜

          クニャ〜 クニャ〜

 
469名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 15:56:51.19 ID:jtOFTne80
>>466
俺がよく行くフィールドで、雲台やクランプに標準装備されている精度の悪い水準器でレベルを合わせてる奴は誰もいない。
あんなもんでレベル出してる奴がいたことにビックリ。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:02:55.34 ID:oM6CVElRi
参考程度にも見ないのか
それはそれで勇者だなw
471名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:04:40.61 ID:k1EqFQ6Ti
ENGのプロは
100%黄色い泡で合わせてるよねw
472名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:08:13.15 ID:evXXvGA20
>>470
いやいや、そういう意味ではない。
ハクバの2Wayレベラーを使って合わせてる。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:10:52.16 ID:Jxb9SYLri
俺は最近は大体は泡見て狙ったあと
カメラ内の電子水準器で合わせているよ
どっちかが矛盾した場合は
ためらわずカメラ内のそれを採用している
474名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:12:55.06 ID:Jxb9SYLri
>>469
カメラを三脚に立てて
ストロボ使用する場面ではどこに付けるのこれ?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:21:03.20 ID:evXXvGA20
>>474
ごめん。
俺、鳥専門だから外部スピードライト使わない。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:25:24.71 ID:Jxb9SYLri
鳥撮影って、水平垂直管理厳しいの?
どうせ後から好き勝手にトリミングするのでは?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:28:09.42 ID:evXXvGA20
鳥だろが何だろうが、三脚を使う以上レベル出すのは当然じゃない?
478名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:32:38.14 ID:Jxb9SYLri
>>477
>>469からだいぶ立ち位置ズレてきたねw

みんな続けて 見てるよ見てるよ
479名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:34:11.74 ID:Jxb9SYLri
彼の鳥撮影の仲間内では

「雲台やクランプに標準装備されている精度の悪い水準器でレベルを合わせてる奴は誰もいない。
あんなもんでレベル出してる奴がいたことにビックリ。」

なんだね…
480名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:35:52.20 ID:nyOuklRfi
>>477
ピキピキしてないで
三脚や雲台付属のレベラーで普通に合わせればいいんじゃないかな
481名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:41:17.37 ID:nyOuklRfi
あなたはどうしようと構わないから。

他人のしてること見て
「あんなもんでレベル出してる奴がいた」とか表現しなければいいだけだろ
不適切。

これともこれなの?

459 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/11/29(金) 13:18:13.58 ID:v5olTF6vi
水準器の黄緑色の液体を見てると
こんな風に頭がおかしくなってくるんだよなwww
482名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:42:53.23 ID:evXXvGA20
ピキピキしちゃってごめんね〜♪
明日いつものところにいるから、俺の水平出しのテクニックを見に来てね(はあと)
483名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:47:57.73 ID:nyOuklRfi
こういう人か…ヤレヤレ
484名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 16:51:19.51 ID:w+sg9pK/i
469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/29(金) 15:56:51.19 ID:jtOFTne80
>>466
俺がよく行くフィールドで、雲台やクランプに標準装備されている精度の悪い水準器でレベルを合わせてる奴は誰もいない。
あんなもんでレベル出してる奴がいたことにビックリ。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 17:29:11.33 ID:GBb0kpzo0
人が来ても絶対三脚動かさないタイプだな。邪魔くせー
486450:2013/11/29(金) 18:09:58.05 ID:kK9CgOaR0
ええっと…水平パンとかに話が飛んでるみたいですけど、動画とか撮らないですし
風景とか厳密なフレーミングで撮るほどではないので、自由雲台で水平はカメラの内蔵水準器で…
と思ってたのですが、考えが甘いのでしょうか?

とりあえず安くて安定してそうなところで
SLIK 三脚 SC 504 カーボン 脚のみ 4段 19800円
雲台はK-10X(Amazonで\11,635)でも5kgまで安定してそうなので
上の組み合わせが値段的にも最有力候補です。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 18:50:11.28 ID:CsgSSdwa0
>>486

賢い選択でしょうね。
SC 504 カーボンにも水準器がありますので、脚の伸縮によって水平を取ることができます。
K-10Xにも水準器3つありますので、参考程度に合わせられます。
何より、D600に水準表示機能がありますので、何ら心配ないでしょう。
どんな水準器を持っている人も、最終的にはカメラの水準器で確認するものです。

3Way雲台のような3Dそれぞれ合わせれれば、構図が楽ですが、時間がかかります。
自由雲台の方が、素早く構図を決めることができます。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 18:56:46.61 ID:CsgSSdwa0
SC504カーボンはエレベーター無しの全高が低いといわれますが、雲台と合わせて135cmぐらいです。
カメラの上部が145cmちょっとになりますので、カメラ上部の液晶を確認するのに170cm余りの成人男性で丁度よい高さです。

ファインダーでアイポイントになる高さも大事ですが、それよりもカメラ上部液晶を上から楽に覗き込める高さこそ最初のセッティングでは適度な高さです。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 20:04:21.38 ID:V8K5V7yqi
ラクしようラクしようとして
残ったものは使えないただのガラクタ
オマケに
マニアたちみんなが持ってて希少性ゼロ
490名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 20:27:13.11 ID:KmzWDNvy0
>>446
雲台スレネタだけど、ちょっと違ってる。

雲台スレのほうに書いておくね。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 21:56:38.87 ID:dsyj+OIw0
ところでGS3121LVLの上面ゴムシートをフニャフニャしない材質のモノに換装したいんだが、何かいい代替品は無いもんかね?
492名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 23:13:00.68 ID:Cvc0vDS70
>>436
プロじゃないほう
価格で倍違うんだよね
良いものがほしかったらプロだろうけど、半分おもちゃって感じで買ったんで十分だ
493名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 23:22:05.21 ID:fjQ6iyZ20
ジオカルマーニの645M(A)と(A)無しって何が違うんでしょうか?
パイプ径も雲台も一緒なのに1万円も違うのですが?
494名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 23:27:31.77 ID:KmzWDNvy0
>>461
斜めったりしなければ良いんじゃない。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 23:30:03.66 ID:KmzWDNvy0
>>463
これはどうかな。
そんなに出すなら、Z1にReally Right Stuffか、Sunwayfotoの単体のを着けるほうが良いと思うが。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 23:31:51.90 ID:KmzWDNvy0
>>466
水準器といっても精度も感度もピンキリだから、なまじっかなのは着いてないほうが良いということもある。
取り付けの精度もピンキリだし。RRSのなんかは精度も感度も良好なんだけどね。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 23:32:41.54 ID:M8DdiPhy0
>>492
プロじゃない方か、コンデジで使うから取りあえず安い方と考えて買ってみようかな
ケーズでWEB価格提示すれば1500円で買えるだろうし
498名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 23:38:53.75 ID:KmzWDNvy0
>>493
どこにあるの? ジオではない旧タイプで 末尾にA付きのはあるみたいだけど?
499名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 00:50:22.40 ID:+E4QtPWk0
価格に有るんですよね
よ見直したんですが矢張ジオカルマーニって書いてあるんですよね
500名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 02:36:38.37 ID:9/tbPo2C0
>>465
これAmazonの評価ボロボロじゃん。
こんなの勧めるなよ。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 02:37:55.04 ID:doA58Rzb0
>>493
ジオカルマーニの645Mは雲台がセットになっている製品で
ジオカルマーニの645M(A)は雲台なしの脚だけの製品。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 02:44:11.49 ID:+E4QtPWk0
>>501
ありがとうございます!納得です!
価格の下の『製品のメーカーリンク』で(A)じゃない普通の雲台付きが表示されてるのを(A)と同じものだと思い雲台も一緒かと勘違いしてました!
そりゃそうですよねそんなに美味しい話が有るわけ無いですよ。
しかし危うくポチルとこでした(((((((・・;)
思い止まって良かった〜ありがとうございますm(__)m
503名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 04:37:41.25 ID:doA58Rzb0
>>502
ベルボンの三脚を買うならキタムラが安いよ。
価格掲示板の表示価格は44,820円だけど、会員登録すれば36,800円で買える。
すでにご存じの場合はスルーで。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 06:20:43.20 ID:NJ3tfXeai
お買い得なのはありがたい
505名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 10:17:41.11 ID:2nWs9Kjm0
>>372
>フリーターン雲台面白いぜ。

SH-707E 買いました 
驚くほど簡単に水平出しできて助かります
506名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 12:38:35.65 ID:FWyVrCI30
ベルボンのウルトラ455とシェルパ445IIで迷ってます。どちらも同じ
雲台で積載重量も同じなので、違いは脚(のロック方式)だけだと
思います。ウルトラのほうがわずかに軽量コンパクトなのでこちらに
惹かれていますが、実際のところ脚の剛性や耐久性に違いはある
でしょうか? もし剛性が同じであればウルトラのほうは耐久性が
弱いような気がするのですが、もし使ってる人がいましたら感想を
教えてください。なおカメラはNEX-5Rの16-50ズームキットです。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 16:12:47.31 ID:GAnfox810
剛性 耐久性は、シェルパ445II > ウルトラ455 > ウルトレッグ43Lの順です。

ウルトラ455は5段なので、6段の43Lよりは丈夫ですが、シェルパ445U 4段には敵いません。

もう一つ、ウルトラタイプの脚は、砂やごみが入ると掃除が大変で、耐久性も劣ります。
レバー式のシェルパは、掃除も楽で、故障しにくいし、長持ちするでしょう。

縮長が許容できるなら、シェルパを選んだ方が無難に思います。
徹底的に携帯重視なら、UT-43Qという選択肢もあります。

NEX-5Rの16-50ズームキットは私も使っていますが、かなり軽く、上記のどの三脚でも問題ありません。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 18:47:05.38 ID:Y9qiYGcf0
>>505
フリーターン雲台は、エレベーターが傾いた状態で水平を出してから、
アングルを変えて再び水平を出すのに、「驚くほど回りくどくて面倒」
になるという大きな欠点がある。

ちゃんと、欠点にも言及しないと駄目。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 19:41:52.04 ID:hz7NrxCui
両方のスレチョロチョロしてるんじゃねーよ
裏切りコウモリ先生がwwwww
510名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 20:52:20.73 ID:DKy5k4Mx0
ベルボンの足パイプごと回すタイプは駄目だ。
何であんなの推すの?
511名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 21:42:00.84 ID:WFxCLUuQ0
またフリーターン論議が始まる予感w
512名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 01:05:01.90 ID:/wNtICvo0
>>510
知らん。「一気にワンタッチで伸ばせる」ことは事実ではあるね。

>>511
「論議」なんて存在しない。
「良いなら森さんが勧めてるはずだけど、そういう事実は全く存在しない」ことが全て。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 08:35:22.86 ID:w/Rjbwbz0
というか、「ヨドバシの森氏」はスリック製品すすめない。
社員時代はあんなにすすめていたのに。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 08:54:34.92 ID:uS0DhjmJi
キモキモ人間の仲間内同士でのカリスマ森君笑えるwww
515名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 09:12:02.68 ID:w/Rjbwbz0
森氏をカリスマと思っている人はもう少ないんじゃないかな。
ほとんどの人がただのヨドバシのおいじさんだと思ってるでしょう。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 11:34:08.61 ID:Ki+CR5Nv0
森氏の時代は終わった。

カリスマは、ケンコートキナーの田原 栄一氏。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 11:36:06.28 ID:vdm3ft1Xi
必ずカリスマ選出しないと落ち着かないのか古代ローマ人、またはプロ野球脳w
518名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 11:37:07.08 ID:Qg71UXS9i
「ぼくのかんがえたさいきょうのさんきゃくのひと」
519名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 11:41:51.97 ID:Ki+CR5Nv0
田原 栄一さんはCAPA カメラネットの178cmの人よりも7cmは身長が高かった。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 11:43:09.21 ID:y+BbZDk2i
進撃の田原
521名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 11:45:00.12 ID:Ki+CR5Nv0
田原 栄一さんの三脚伸縮時の手さばきは、超一流。
大きな手が、三脚と常に一心同体に動いているようだ。

フリーターン雲台の操作の仕方も、驚くほどスムーズ。
あれを見ると、フリーターン雲台を弄りたくなる。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 11:48:30.58 ID:5hyh0wX2i
ただのマリックだろ
523名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 12:59:29.39 ID:w/Rjbwbz0
田原氏はカリスマというより町工場の社長の娘むこみたいなカンジ。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 13:27:13.32 ID:5dIuKcMIi
元りーべっ君だが
三脚買い換えようと思ってる

何がいいかな?
所有機材はヒミツだ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 13:32:36.24 ID:qY7S2IiGi
おまえは俺
おまえはマンフロットを買う、たぶん
526名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 13:39:09.59 ID:7QkQ1oIv0
>>524
蕎麦屋のオカモチでいんじゃね?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 13:46:32.09 ID:rtllC5xCi
とりあえずマンフロBeFreeでドヤ顔かな
528名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 13:48:21.25 ID:kJICUw+Ti
実によくライカに合うよねBefree
529名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 17:23:48.26 ID:lUZ30L24i
やべえ
ヨドバシ、もう発送通知メール来たったwwww
530名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 21:47:29.83 ID:BmC/HRmH0
↓先生登場
531名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/02(月) 21:48:56.12 ID:n4BxgxOui
      五

   矢  口  隹

      疋(止)


 
吾唯足知(われ ただ たるを しる)
 
532529:2013/12/03(火) 13:35:59.10 ID:3wmfXfkri
家に届いた模様ww
ゆうびん追跡で「配達済」になったーwわーい

帰るの楽しみ〜
533名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 16:05:06.59 ID:LYaA0zph0
【用途・環境】:体育館のスポーツ、風景、集合写真、家族写真
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D600に70-200f2.8
【身長(概略)】:172
【移動手段】:公共交通機関、車の時も。
【海外通販の可否】:可能
【これまで使った物と不満点など】:初三脚
【特に希望・期待する事柄】:安物買いの銭失いにならないこと。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 16:13:20.28 ID:VWljXL56i
befree
535名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 16:14:18.28 ID:Lg2zrG05i
それよか体育館スポーツ
200mmで足りるかの方が心配
536名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 16:15:34.01 ID:B4d94V9Zi
それよか集合写真
70mmだと入り切るかの方が心配
537名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 16:36:22.22 ID:lDwAKjOt0
>>533
>安物買いの銭失いにならないこと。

ジッツオ3型システマティックにレベリングベース。
雲台はビデオ雲台とハスキー3Dの使い分け。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 16:48:54.80 ID:4uhDNwAk0
>>537
レベリングベースがクソ。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 16:59:24.56 ID:lDwAKjOt0
>>538
もう少し突っ込んで書けばよかったか・・・
レベリングベースはジッツオを選択する必要なし。
ビデオアダプターとマンフロットなどのハーフボールにするのもいいし
ボール付きのビデオヘッドなどお好みでどうぞ。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:01:56.24 ID:bUyCCnm90
>>535
足りないですかね?
価格やガンレフで作例見ていいかなと判断した次第。
実はまだ持ってないんですが;

>>536
申し訳ない。かきわすれてました。
24-70と50f1.4を所有しておりますので、スナップや集合写真はもんだいないかと。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:02:09.92 ID:U74KaClqi
>>537
大仰過ぎ。
最強装備にしたがるドラクエ脳。
befree一本でサクッと仕上げるのがスマート。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:03:55.39 ID:U74KaClqi
befreeなら
カメラの下に脚一式ずっとつなぎっぱなしで
ブラブラ持って移動できるほど。(笑)
543名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:06:43.35 ID:U74KaClqi
このページのビデオ見ればわかる
http://www.manfrotto.jp/befree
最強くんの言うこと真に受けて
あれもこれも持たされ
フウフゥになるかならないかは、
結局あなたの判断。(笑)
544名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:16:28.30 ID:lDwAKjOt0
>befree
APS-Cと標準ズームあたりで使うにはいいかもな。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:18:12.44 ID:zRVdkV7Di
>>544
4kg(実稼働5〜6kg)行けるよ
BG付きのフルサイズ一眼に200mmズーム楽勝
546名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:21:19.03 ID:92mRjtYIi
おまえら
鳥とかやってる望遠キチガイの言うこと真に受け過ぎ。
てか、実体験、感覚なさ過ぎ。(笑)
547名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:22:56.91 ID:C8YQY/B80
548名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:23:45.14 ID:7aaT0e5Ni
おじさんどうしの
竿自慢大会wに出場するつもりがあるなら
ジッツォ云々の人の言うこと聴いとけ。

以上だ
549名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:25:08.51 ID:VkPZT9gvi
書き込みの内容以外で判断する人は
このスレにいらないからw
550名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:25:57.79 ID:P+v1OGbRi
>>547
おまえは
本文よりIDの方がよく見えてるらしいなw
551名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:27:21.28 ID:bzh1xUEl0
鳥もやってないし望遠基地外でもないが、脚径22mm少々の極細三脚(befree)に
BG付きのフルサイズ一眼に200mmズームは無理だって。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:28:46.19 ID:gt/CBf/0i
そんな感じに
雑誌や森君たちが言ってるんだね
高いものどんどん買ってあげてね
553名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:31:51.22 ID:C8YQY/B80
554名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:32:58.72 ID:bzh1xUEl0
>>553
了解した
555名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:38:02.23 ID:OHKZ1jYii
マータこれ書かないといけないのか
そうさせたのは、ここのキチガイ末尾主義者だぞ…

オソトで元気に、キャッキャウフフと
アクティブ活動してるのが
末尾iの基本形。

君らはずーっと末尾0だねぇ…wwwww

痔に悩まされながら
今日もおうちで座り続け
キーボードカタカタ打ち込み・マウスカチカチ末尾0…
556名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:38:58.40 ID:iH0oATsqi
まぁ、相談者本人じゃない人間が
どんなにわめいてもどうでもいいことだけどなwww
557名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:43:03.13 ID:LfEz83zmi
この人数字しか書いてないわw


547 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/12/03(火) 17:22:56.91 ID:C8YQY/B80
>>540
>>5

553 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/12/03(火) 17:31:51.22 ID:C8YQY/B80
>>551
>>5
558名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:46:00.33 ID:4dFTOy6Gi
「あなたがどうかは知らないが、オレは後悔しなかった」
559名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:49:25.24 ID:zYUV5X7/i
あれー…
末尾i「以外」の人のアドバイスが


来ないぞぉ?

どうすればいいんだ、質問者。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:51:40.40 ID:cBXevzmdi
ごめんなさいは?
561名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:54:58.47 ID:4jk4Cg5ui
ID:C8YQY/B80
http://hissi.org/read.php/dcamera/20131203/QzhZUVkvQjgw.html

ねぇねぇ。
NEX5なんかに三脚必要なの?
562名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:57:21.22 ID:BL5nf6Xyi
ID:C8YQY/B80
「俺は間違っていない。数字しか書いてないし。」
563名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 17:59:30.17 ID:3lpmbxfei
だいたい
末尾iが〜って言いだすヤツに、理由はない。

そんで、
末尾iが暴れ出すのには必ず理由がある
564名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 18:19:24.43 ID:st37Rjxii
ID:C8YQY/B80

ごめんなさいは?
565名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 18:22:06.20 ID:Ge42EYtWi
だいたい
末尾iが〜って言いだすヤツに、理由はない。

そんで、
末尾iが暴れ出すのには、必ず理由がある。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 18:25:55.13 ID:85UHh63Xi
えーと、あと

「了解した」ヤツの方は
どうなってるのかなっとw
567名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 21:59:02.50 ID:P8So6Wk30
>>533
セルフタイマー台とか、手持ちの補助とかに割り切るのでも、最低限で
ベルボンならのカーボンの5の3段とか、あるいは6が無難。

>>536
広角や標準を持ってなくて使わないという意味では全然なくて、
最大限でそのくらい、というだけの意味でしょ、普通。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:01:55.32 ID:LE/I/av8i

先生

ありがとうございました
大変参考になりました
アルカと三脚買います
コンマ数秒でも早く
目の前から消えてください
569名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:14:52.11 ID:foxW71TGi
時代はパイプの径だけでなく
その素材や形状・厚みも見ないと
まともな判断できないね
最近、アルミですごいいい合金もできてるなー
カーボンも作り方で剛性が倍半分も違うし

情弱には見分け辛いかもね(笑)
570名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:24:48.44 ID:rFK5LAMIi
マンフロットbefreeで
一般カメラマンの90%
こここだわる人の65%は満足できると思う

200mm以上のレンズを
持っていること自体が異常な人種と知れw
571名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:26:27.47 ID:P8So6Wk30
>>569
「基本的には外径で決まる」という認識で何ら問題ないじゃない。

ただしあくまで「基本的には」ね。

厚みは、当然、2段目以降の外径に影響するから、接合部も含めて、
外径の差がなるべく小さくなる=先に行くほど細くなる度合いが低い
ほうが有利という面もあって、Feisolのなんかはパイプの剛性が凄く
高かったりする。

> アルミですごいいい合金もできてるなー

どういうの?

> カーボンも作り方で剛性が倍半分も違うし

気泡が入ってるのもあったりするし、中にちゃっかりグラスを挟んでるとかもあるし。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:31:54.47 ID:P8So6Wk30
>>570
ことさらに聞いてくるのは、その「異常な人種」が主だと思うが?

全体 >>> ひんぱんに写真を撮る人 >>> スマホや携帯ではないカメラ専用機で撮る人
 >>> 三脚を買おうと思う人 >>>>>> 適当に決めないで相談して参考にする人
573名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:33:42.32 ID:7MT4By40i
>>571
A7075-T651とか。

カーボンは異種素材折り込みもさることながら
トレンドは貼り重ね方向の工夫かなー
574名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:36:48.96 ID:w8CCLfeRi
三脚は
「乗せたものの重みである程度の許容値たわんで、その歪みで外力変動しにくくする構造物。」
つまり、全くたわみも歪みもしないものは使えないwww

乗せるせるものを軽くするのも間違っているwww
575名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:43:26.08 ID:uzBBv60M0
基本的にアルミ合金ならヤング率に大して違いがない
三脚に最適な素材としてはベリリウムがおすすめ
576名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 22:53:35.45 ID:P8So6Wk30
>>573
貼り重ね方向は、とっくに45度と積層にしてるところがいくつかあったと思う。

製法は、問い合わせても答えがないんだけど、基本的に単純なパイプだから、
加熱や減圧も、自転車のフレームとかの複雑怪奇な形状のものよりは
遙かに作りやすくて歩留まりも高い=同じ製法でも値段的に相当に安くつく
と推理して大過ないはず。

ジュラルミンに限らないけど、金属だと全般に振動減衰がどうなのかな?
また、三脚のパイプとかだとどうしてもスレが出るから、耐食性も重要で、
雲台回りは耐食アルミが主流とか。

>>574
んなこたーない。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:09:11.28 ID:w8CCLfeRi
やっぱりこういうこと話すのが大好きなんだね
578名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:10:12.68 ID:zffGKeQ1i
2次元方向の繊維貼り合わせしか頭にない時点でw
579名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:11:14.95 ID:S8Dm4m/Ii
金属の振動減衰が小さいというのは
子どもの頃の経験からかな?
580名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:12:05.35 ID:LHGdyT+pi
振動減衰が撮影に及ぼす影響かwww
581名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:12:53.97 ID:LHGdyT+pi
遠からず写真撮影機材も
オカルトオーディオと同じ道を歩むようになるなwwww
582名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:14:14.99 ID:1Aq2uLPxi
そういう要素が全く関連性がないという話ではない。

そういうことを
やたらと気にするユーザー雰囲気があるということwwww
583名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:16:10.43 ID:C8YQY/B80
だから、>>5
584名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:18:12.54 ID:gaAzipuvi
↑ずっと朝からROMってて
こういうのが来ると警報出す役目の人かwww
585名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:18:15.26 ID:njiriad60
すごいなぁ・・・
凄いんだろうけど、なんかキモイ。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:19:24.07 ID:ZSG4osbhi
あなたがどうかは知らないが、オレは後悔しなかった
587名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:20:23.13 ID:g0ze3NFsi
だいたい
末尾iが〜って言いだすヤツに、理由はない。

そんで、
末尾iが暴れ出すのには、必ず理由がある。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:23:35.01 ID:xqoXcG4Ti
アルミの振動減衰はかなり優秀だけど…
ヘタな木材並みだろw
589名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 23:30:13.30 ID:P1m9F9GQi
カーボンと唱えないと
バカにされたような、時代に取り残されたような感覚を覚える



みたいな?
590名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 00:35:41.29 ID:OxXazUdN0
末尾iはほぼ基地外ってのがその理由
591名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 00:41:26.42 ID:h1e3Qd9Pi

真夜中に他人をキチガイ判定している異常者
592名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 00:55:46.41 ID:tceN5CTM0
D7100使ってて身長177cmなんだけどslikの303DXはどうですか?
593名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 08:09:33.40 ID:chfkS2bXi
末尾がどうとか言い始めると
質問にさえまともに対応できなくなるおまえら笑えるw
594名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 08:48:34.54 ID:WdWxOdVO0
>>591

問題ないと思うよ。
70-300VRまでならばね。

70-200F2.8以上では厳しいけど。

身長177cmなら、EV伸ばせば高さも十分。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 08:55:39.54 ID:WdWxOdVO0
>>589

上級プロほどカーボン奨めないよ。

カーボンは体力が衰えた年寄りが持ち歩く三脚というスタンス。

若いなら、雲台と合わせて5KG以上のアルミ三脚を背負うべき。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 09:06:07.06 ID:BLDCaxIDi
質問に答えたくてしょうがない人登場
読んだ片っ端からレスアンカーでつらつら書き始めた模様w
597名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 09:09:37.51 ID:WdWxOdVO0
>>567
>セルフタイマー

どんな三脚でも、ミラーショックは止めれても、シャッターブレは止めれない。
シャッターを押す圧力は、三脚を通さずにカメラに直接伝わるからだ。

だから、優秀な三脚でもレリーズ タイマー リモコンがないと剛性が発揮されない。

安三脚+レリーズ > 高価三脚+手押しシャッター
598名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 09:21:33.42 ID:o9cNP6KZi
俺、今まで
一番下の広がる大きさを固定(意図的に可変ではあるけど)してある
いわゆる「グランドスプレッダー」タイプの三脚しか使ったことなかったんだけど。

スチルカメラの三脚ってさ、
「足伸ばせば伸ばすほど」、自分自身の「底面」占有面積が増えていくんだな…

これには笑ったw

一番小さい状態で立てて、そこから
ロック緩めて上に引っ張って脚を均等に出したり
伸ばしてあるところからロック緩めて上から押し付けると
即時に全部すんなり収納するワザも使えないんだな

こんなものを使っていたのか、おまえら…
599名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:23:48.10 ID:mnzsMvBpi
脚を一本に集めて揃えてから
ロック緩めて引き出したりしまったりすればいいんじゃない?
俺はよくそうやってる
600名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:24:35.46 ID:7ErGGVHhP
1万円〜1万5千円くらいでローポジション対応でオススメの三脚教えてください
カメラは70D、レンズはキットの18-135とEF70-300です
601名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:36:46.05 ID:WdWxOdVO0
>>598
ビデオ三脚とスチル三脚は別物。

時間軸で動かすには「グランドスプレッダー」必須。

スチルは、三脚の振動が収束してから撮るのが基本。
どんな華奢な三脚でも、バランスが取れて、揺れが収まっていれば、ちゃんと写真が撮れる。

>>600

その価格帯なら、日本のメーカーから選ぶのがいいよ。
SLIKもベルボンも真面目な会社。

大きくて重いのを選べば間違いない。
ベルボンならSherpa555
SLIKならエイブル400DX
602名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:39:21.52 ID:WdWxOdVO0
訂正

Sherpa555 →シェルパ535U
603名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:40:51.88 ID:T0s5x+Y3i

森さんになりたかった町のキョロちゃん
604名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:45:41.91 ID:7ErGGVHhP
>>602
ありがとう
調べてみます
605名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:49:59.34 ID:INUsqHKXi
シェルパまでカタカナ表記に訂正されている意味は?(笑)
606名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:50:47.85 ID:uCEBGYBFi
つコピペ
607名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 19:41:19.74 ID:wvLA0CGc0
先輩、教えていただけますか。

Df用の小型三脚を探しているのですが、Manfrottoも良いように思いました。
他に検討すべき機種はありますか?
なるべく小さく、高さも必要としてませんが、Manfrottoよりは上をもう少し向けたいです。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 19:42:19.51 ID:PjKA6QLDi
befree
609名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 19:45:44.78 ID:AbVW57GP0
befree
610名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 20:38:57.76 ID:5uaMxAsG0
>>597
> どんな三脚でも、ミラーショックは止めれても、シャッターブレは止めれない。
> シャッターを押す圧力は、三脚を通さずにカメラに直接伝わるからだ。

物理的に出鱈目。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 20:41:27.66 ID:5uaMxAsG0
>>598
どこの制作会社の荷運びバイト君?
612名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 20:46:58.51 ID:5uaMxAsG0
>>600,607
三脚は作業台だから、使う人の体格とか作業の状況とかによって、最適のものが変わるので >>1

> ※体格との適合の実例
> http://reallyrightstuff.com/mmrrs/Images/library/versausers/ImageGrid.html
これを見ても体格なんか関係ないと思うなら、自分を疑ったほうがいい。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 21:05:22.16 ID:zo9FCfQ+i

奴隷労働から解放されて急に元気に喋り出したぞw
614名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 08:53:45.08 ID:Jv9neQ0ni
マジメな話
マンフロットBefreeクラスで足りない用途は
三脚必要な場面の10%以下。
とりあえず買っておいて間違いない
615名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 08:55:08.86 ID:wFQoiTc8i
>>611
荷物運びに脚伸ばさせたり畳んだりさせるかよw
616名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 09:11:16.29 ID:ZL2pr72Pi
617名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 18:19:06.15 ID:DbL8D5Rc0
Befreeに妥協するようになったら、女か年寄り
618名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 19:24:51.22 ID:klqxLXhJi

残り10%ぶるだけのブンドドキモオタ
619名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 20:12:01.30 ID:DbL8D5Rc0
10%で人と差をつける。
体力 忍耐力がないと、良い写真は撮れない。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 20:24:33.35 ID:2FdUBis4i
>>619
それ以前のステージで
圧倒的に一般人より劣ってるキミ

何言っちゃってるわけ???
621名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 20:27:56.07 ID:WqJhzGjji
お前がその10%に入ってるとでも思っているのか?
622名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 22:13:57.42 ID:PI+004wM0
スミマセン
ベルボンのジオカルマーニN645Mと
SLIKカーボンマスター824PRO N
ですが、
共に28mm径、雲台の積載重量5kgですが足込みの積載重量はベルボン4kg,SLIK5kgです。
値段は価格で4000円程度の違いですが実際に使ってみるとSLIKの方がやはりしっかりしているのでしょうか?
ジオカルマーニの645と同じ積載重量のSLIKはカーボン724EX3ですがパイプ径が25mmでしかもかなり軽いのですがパイプ径が小さくてもしっかりしていると言うことなのでしょうか?
645も824も実際の積載重量は同等でしたらロック式でも良いのでジオカルマーニE645Mを考えているのですが1kgの差が気になってしまいました。
使っている方如何ですか?

因みに通常は広角ズームか70-200/4程度でたまに70-200/2.8を使う用途です。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 22:58:28.23 ID:IIrKf7Aa0
>>622
選ぶときに他に目安がないから数字を見比べるというのは分かるけど、
耐荷重の数字の意味は >>199

異なったメーカーだと「基準自体がバラバラ」だから、並べて見比べる
のは間違いの元でしかない。

段数や高さは同じくらいで、アルミならアルミ、カーボンならカーボンで、
径が大体同じなら、安定度は大体同じという感じ。

実際の材質や、付け根の部分の剛性とかも違いがあるので、比べると
違いはあるけど、明らかにクラス違いとまではいかないのが普通。

なお、カーボンといっても、製法によって違うだけでなくて、「表だけ
カーボン」なんてのも存在しているので、「カーボンと書いてあれば
何でも同じと思ったら大間違い」ということはあるので注意。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 23:02:56.63 ID:IIrKf7Aa0
>>622
ベルボンの6とスリックの7は、太さから見て分かる通り「クラス違い」。
「耐荷重の数字が同じように書いてあるとしたら、基準が違うせい」。

そういう用途なら悪くない選択肢の一つだけど、対角や使用条件でも
話が変わるので >>1 (概略で構わない)
625名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 23:41:02.24 ID:PI+004wM0
>>623
ありがとうございます
そうですよね、カーボン724は流石にグラグラしそうでどうなんだろうと思っていたところです。

【用途・環境】:子供の運動会、バレイ、ピアノの発表会 リュックと共に担いでスナップの合間に風景、焼いたケーキの写真等
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:カメラはD600です。レンズは前半の用途は70-200/4Gと70-200/2.8G 後半の用途は主に50/1.8G、28/1.8Gと今後買いたい16-35/4G
【身長(概略)】:182cm
【移動手段】:車及びバイク、または電車と徒歩
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:現在はSLIKのアルミでも本当に安物のコンデジで使うようなタイプのものです。
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:4万前後

当初、風景はバイクか車と思っていたので、アルミのSLIK PRO700を考えていたのですが、徒歩で歩きまわってスナップを撮って居ても三脚が必要なシーンがあり
アルミで積載重量(あまり参考にならないようですが)5Kg位のものだと重くて一日歩くのはしんどそうなので、同程度のもので軽いものと探した結果
ジオカルマーニュのE645Mが高さが少し低いですが、手ごろな値段でよさそうだなと思っていたのですが、SLIKと積載重量が1kg違ったので物が悪いのかと不安に
なった次第です。
4段ですとエレベータ無しだとどちらも若干低そうですが、担いで移動する際にあまり長いと辛いので4段と割り切って使います。

よろしくお願いいたします
626名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 23:45:17.59 ID:X8JM5WvR0
ボーナス出たらジッツオの三脚買おうと思ってたけど、値上がりしてたorz
627名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 23:47:51.87 ID:h9ipJNQ80
>>625
ベルボンN645M使ってます。
身長170cmで、バッテリーグリップ付き5D3を乗せるとファインダーが丁度アイレベルなので
あなたの身長とD600だとセンターポールを15cm以上伸ばすことになると思います。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 23:55:27.84 ID:PI+004wM0
>>627
ありがとうございます
3段だとリュックにさした時かなり飛び出してしまうので
ちょっと窮屈ですがエレベーターを5cm程度で抑えて使おうかと思っていたのですが
やはり少し前かがみで撮るのはきついのでしょうか?
629名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 00:08:59.83 ID:Vb/WUaxI0
>>625
ベルボンなら6の3段とか。
三脚座の分と、あと、俯角のときも加味すると、大体手頃な高さと感じるはず。

ジオになってない従来タイプで安いのがあれば良いけど、今はないかな?

バイク携帯で無理に縮長を押さえたものとか考えると、他の用途で無理が
来るから割り切るのがお勧め。

>>627
三脚座に載せた状態の俯角も含めたら、そんなには伸ばさないで行けると感じるはず。
どのみち、同クラスで10cm刻みとかの細かいサイズ別というのが存在してないし。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 00:15:16.09 ID:7P0pZwBNi
いくらなんでも自演すぎるよ…
631名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 00:16:10.60 ID:/f4b2yH7i
先生はまた遅番に戻ったのかな
それとも解雇?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 00:17:34.20 ID:aNBVIH8B0
>>628
平地はいいとしても、傾斜地に設置するような時はかなり辛い姿勢になると思います。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 00:33:39.96 ID:MXEpTr4b0
>>632
成る程、斜傾地は想定してませんでした
バイクは割りきったとして、リュックで持ち歩くのは3段ってどうなんですか?
かなり飛び出すと思うんですが、人に当たったり、ぶつかったりしないんですか?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 01:34:24.83 ID:Vb/WUaxI0
>>633
上に横向きに挟むとか危ないことをしないで、普通にケースに入れて
縦向きにして肩の後ろに掛ければ問題なし。

その場合の長さも、小柄な人ならもっと縮長が短いタイプでないと
不便だろうけど、大柄ならそんなに問題ないはず。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 08:44:12.05 ID:cAaL7xGZ0
ライブビュー撮影なら、身長に拘る必要はないよ。
傾斜地を含めて、雲台基部までの高さ 182cm-50cm=132cmまで許容できるはず。

SLIKカーボンマスター824PRO Nがちょうどいい高さ。
E645Mは5cmぐらい伸ばすだけでいい。

どうしてもファインダー見たい時は、もっと伸ばすことになるが、体をつかって三脚を安定させながら撮ればいい。
運動会では三脚を一脚のように体で支えないと、速い動きを追うときに倒れてしまう。

景色・スナップ・ケーキの撮影では、三脚を立てる場合はライブビューが多いだろう。というかD600はライブビューがお奨め
636名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 08:54:26.03 ID:LrJLziP/i
どうも直立不動のアイレベルの高さを気にしてる人が多いけど
撮影はかがみ気味の姿勢ですることが多いもの。
実際に設定してみればすぐにわかるよ
普通の身長の人で高さ150cmも作れれば十分。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 09:20:38.37 ID:jsDK1M7Ui
638名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 09:22:03.18 ID:8k4FPcAoi
639名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 09:28:43.05 ID:QvdTKagui
おまえら。
最低でもこれぐらいはクリアしてからここに来い、な?
http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20120329_519121.html?mode=pc
640名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 10:02:32.35 ID:cAaL7xGZ0
股を開いて、背すじ伸ばせば、182cmの人も170cmの人と同じ高さになる。

相撲の基本と同じように、しこ踏み姿勢で鍛えるといい。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 10:04:39.10 ID:cAaL7xGZ0
>>636

>直立不動のアイレベルの高さを気にしてる人が多いけど

全く仰るとおりです。

機材を自分の高さに合わせようとするだけでなく、自分の姿勢を機材に合わせようと鍛錬を軽く見る人が多いですね。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 11:22:49.44 ID:vUZ0ZctS0
BefreeをD600+70-200f2.8で使ってるが室内専用かよって言うくらい風に弱いな
やっぱり脚径22mmじゃDX機のエントリークラス専用かなあ

ドナドナでUT63購入を検討だけど、こっちも脚全部伸ばすと枝のように細いんだよなw
三脚の重さで妥協してる時点で、写りにも妥協は必須なんだろうけどさw
643名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 11:27:53.08 ID:KOUkLsxEi

ウソ乙www
644名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 11:29:23.27 ID:NCrrdCNni
またはアル中プルプルか
筋ジス系で力入れられないかわいそうなホーキングくん
645名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 11:30:21.82 ID:cAaL7xGZ0
>>642

そうだよね。
三脚選びの基本は、重さだからな。

風と振動がなければ、22mmやウルトレックでも撮れないことはないけど。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 11:34:33.30 ID:SYVyfMfni
●耐荷重がベースのシステム
「三脚は重いほうがいい――がジッツォの基本です」
 ひょっとすると、この考え方が「クラシック」なのかもしれないが、正論である。持ち運びということを考えるから、みみっちく軽さを求めてしまうのだ。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 11:35:26.00 ID:VGljq8s/i
「三脚は重いのがいいというのがジッツォにとっては不滅の法則なんです。
ところが欧米でもシルバー層の写真家が、高価でも軽い三脚を求めるようになって、新しい市場が開けてきました。
ジッツォにはカーボン三脚を最初に出したという自負があります。
なによりも、これがヒットして軽量三脚のスタンダードになってきました」
648名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 11:48:46.41 ID:wGymJJ7ji
おまえらって
欧米シルバー層と同じ連中だったの…クス
649名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 18:58:03.88 ID:q87n2FhW0
>>634
袋に入れての持ち運びだとリュックの三脚ホルダーの構造で上部はベルトタイプ何ですが
下部が袋と言うかポケットに足を入れて使うタイプなので難しそうなんですよね
流石に三段の三脚を裸で持ち歩くのは特に問題ないのでしょうか?
650名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 20:10:29.69 ID:nMlAicce0
>>636
それね、「すり切りアイレベルだと、ちょっと前向きに倒しただけで伸び上がらないといけなくなる」から、
「エレベーターを少しだけ伸ばした状態でちょうど良いくらいが手頃」という表現のほうが適切かも。

>>640-641
なら、「自分にとってちょうど良い高さのもの」を使わないで、わざと低いものを選んで、常に必ず
かがみ込んだり大股開きにしたりして撮って、自分が如何に馬鹿なことをいってるか思い知って
からまた来て。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 20:26:33.83 ID:nMlAicce0
>>649
そういうのに捕らわれて、無理に短いのを選んでしまうと失敗の元でしかないから。

嘘だと思ったら試してみて。実際にあれこれ比べれば嫌でも分かることだけど、
「運ぶときに都合が良い短さになって、しかも使うときに都合が良い高さかつ
安定が得られる如意棒みたいな便利な三脚など存在しえない」。

> 三段の三脚を裸で持ち歩く
・・・って、人にぶつかったりするのが問題になる条件なら、ケースに入れるのが
当然で、ケースに入れれば特に問題ないから。

最低限で、クッションは入ってないペラペラのケースでも、飛び出しが引っ掛かったり、
尖った部分がストレートに当たったり、ネジ止め部品を落としてしまったりしにくい。

振り回すような携帯の仕方をしたら当然駄目だし、平衡感覚や距離間隔が
おかしいせいで人や建物等に自分からぶつかる癖があるとか、体当たりして
くるのがいたら、それはぶつかるけど、そんなのは論外ということで。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 20:43:03.34 ID:/AFw5DVLi
おまえの存在がウソみたいなもんだし先生www

ギブ、ギブ!
653名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 20:44:27.00 ID:LUcLNAaKi
本当
死ぬまでに三脚買うのかよこの先コーはよ…
654名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/06(金) 22:12:46.47 ID:jCC1oS4u0
>>639
 三脚の脚を自分の足の間に挟むように立つと、自分の腹が三脚にぶつかり
655名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 00:16:19.40 ID:tSsoLVum0
>>654
ぶつかるか普通・・・って、ぶつかりそうでやんの・・・
656名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 00:21:13.50 ID:P6OyRtBXi
基本的なことなんだが。

「三脚を使って撮影するのは、お前が楽になるためではない。」
657名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 00:46:02.11 ID:tSsoLVum0
>>656
「長時間待機する使い方、重いカメラレンズを長時間構え続ける使い方」などでは、
「撮影者の負担が大きくなりすぎないようにする」ことも必要で、そういう目的で三脚を
使うことも珍しくも何ともない。

そういうのは「単純な意味で楽になるため」という話ではない。

基本的なことなんだが。

「三脚はあくまで作業台」

→「作業の都合に合わせて、使いやすいものを選ぶのが妥当」

ただし、「使いやすい」といっても意味は単純ではないからね。

 軽くて収納性が高いから持ち運びが楽 という意味もある

とはいえ、あまりに高さが低すぎたりして、「肝心の作業に支障が生ずる」ことが
あったりしたら、せっかく台を使った意味が薄れたり、極端なばあいは逆効果に
なったりすることもありうる。

「楽な姿勢ないし無理が少ない姿勢で作業できる」という要素も重要

→ 高さの選択も重要な要素になる。

ここまでは分かった?
658948:2013/12/07(土) 06:30:40.69 ID:34yeZFmJ0
三行で頼む。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 07:37:00.28 ID:gUhFT1ri0
>三脚を使って撮影するのは、お前が楽になるためではない

一理ある。作品を撮るために三脚を使う。

>三脚はあくまで作業台

それも一理ある。雲台とセットで語ると別な解釈も。

>楽な姿勢ないし無理が少ない姿勢で作業できる

姿勢よりも、被写体へのアプローチや安定性が大事。
人間の体は、三脚に合わせて鍛えることも必要。

もちろん、スポーツ写真や動き物の場合は、姿勢の取り易さは無視できない。
成功確率に直結するから。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 08:23:03.11 ID:tOm3RUwqi
657は毎回毎回、本当に中身がないなぁ(笑)
早く霞が関で写真撮って処罰されちゃえよ
661名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 08:24:47.83 ID:tOm3RUwqi
老人会の撮影教室ぐらいしか通用しない論理で
いつもいつもグダグダうるせーなー先公www
662名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 09:17:02.06 ID:gUhFT1ri0
珍しく同じID連続で来たか
663名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 10:04:39.32 ID:gKSgKAjYi
IDの話しかしない人間は
早く懲役10年になっちゃってぇ笑
664名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 11:22:37.86 ID:bx9gvAnA0
今、携帯用として GITZO GT1541T を使ってます。
リュックの隙間に入れるには、これでも少し長すぎるのと、もう少し軽いほうがいいため、更にスリムな三脚を探しています。
kakakuで比較すると

SIRUI
http://www.sirui-japan.com/products/tx/t-1205x.html

これが重量も軽く、縮長も短く、耐荷重もしっかりしてそうなんですが、GT1541T と比べて実際の強度的にはどんなもんでしょ?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 11:24:18.25 ID:h7kNHA+5i
>>664
そのままジッツォをお使いください
シルイに何も脇目をふる価値はありません。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 11:25:10.85 ID:JFHeerNBi
買い換えなくてはいけない強迫観念は不幸を呼びます…
667名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 12:07:24.15 ID:bx9gvAnA0
若干落ちる程度、なら、縮長の短さは私には買う価値があるんですが、

強度的には、もう全く話にならないほど違うもんですか?
668名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 12:14:48.16 ID:q0XX/Z5Ti
感じてる価値は気のせいです
自分をもう少し疑ってみましょう
669名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 14:03:01.19 ID:TfFnBVGR0
GITZOに感じてる価値のほうが気のせい、ってことはありませんか?

ぶっちゃけたいしたことないよ、GITZO1型って。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 14:11:14.39 ID:qjlqr6dZi
いや。
モノを「買い換える」ということを軽く思いすぎですよ笑
671名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 14:12:35.43 ID:mtCxCnwsi
先に
「たいしたことないモノ」を見初めてしまった自分…。

もし買い換えるなら
その辺から深く傷ついて欲しいですね
672名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 14:17:37.72 ID:clyo8lWT0
>>573

T651という調質記号を見たこと無いのですが、
具体的にどういう意味でしょうか?

T6 : 溶体化処理後 人工時効したもの の仲間だとは思うのですが・・・

> A7075-T651とか
673名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 14:29:59.27 ID:cKpb7P9ei
T651
溶体化処理後残留応力を除去し、更に人工時効硬化処理したもの:
溶体化処理後TX51の永久ひずみを与える引張加工によって残留応力を除去し、更に人工時効硬化処理したもの。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 15:19:53.62 ID:8ec7urR0i
675642:2013/12/07(土) 20:39:50.11 ID:gu+GaxT50
>>645
レスTHX。そしてUT63買って来た。
所感は段数の調整がめんどくさいw

日中ならシャッター速度稼げるから小型三脚で困ることもないけど
都市部の夜景だと軽量級は辛いねw

フルサイズ機に軽量三脚使うなら、いっそ一脚にして体重かけつつ固定した方がいいのかなあ
一脚持ってないのとスレでもあまり話題でないから、これまた購入して試すしかないかなw
676642:2013/12/07(土) 20:50:19.05 ID:gu+GaxT50
>>664
価格に購入者のレビューあるから参考にしてみるといいかも。
自分も興味でてきたw
677名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:19:38.03 ID:l6zSh0bq0
>>659
> 人間の体は、三脚に合わせて鍛えることも必要。

そんなのはあくまで程度の問題だから。

> もちろん、スポーツ写真や動き物の場合は、姿勢の取り易さは無視できない。

風景等で待機する使い方だってそう。

マクロでも、立った姿勢からしゃがみ込んだ姿勢まで変えるばあいだって、
手頃といえる最高高さというのは厳として存在する。

そんなことはないと思うなら・・・
http://reallyrightstuff.com/mmrrs/Images/library/versausers/ImageGrid.html
・・・これのいちばんデカイあんちゃんに一番低いの、いちばん小さいねーちゃんに一番
高いのを勧めて、「体格に合わなくて使いにくい」とか文句をいわれたら、「人間の体は、
三脚に合わせて鍛えることも必要」っていってみて。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:30:31.34 ID:l6zSh0bq0
>>664
脚のパイプのより細い段の径なりの違いがあるのに加えて、同じ太さのカーボンでも、
SIRUIも含めた他と比べてジッツオの方が上で、同クラスならジッツオの1型カーボンが一番。

どう劣るのか確認したいなら自由にどうぞ。

>>667
そこまでは行かない。あえて買い足すのは金の無駄としか考えられないけど。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:33:22.85 ID:l6zSh0bq0
>>675
考えつくような方法など、とっくの昔に散々試して、機材等に見合った
三脚以上のものは存在し得ないと確認してる。何やっても無駄。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 21:59:48.12 ID:hmBX2vY2i
連投するからすぐキチガイ先生とわかるしw
681名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 22:44:33.40 ID:tCrglK69P
>>679
先生もう三脚使ったこと無いの皆にバレてるからムダだよw
682名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 23:12:53.95 ID:bx9gvAnA0
>>676
価格のレビュー、それこそ「俺が買ったんだからイイ物」ってのと、ロクに使いもせず叩くだけのレビューしか無いから信じられないんですよね。。。

耐荷重10kgってなってるし、4〜5kgなら普通に使えそう、と思うんだけどなー
使うレンズは基本広角、せいぜい85mmまで、フルと APS-C にて。
ただし星撮りなので、バルブで使います。
高さはそんなに要らないし、普段は2段まで。

試しに King のFotopro 小型8段三脚 FY-583を2段にして 27mm/APS-C で使ってみたら、撮れるのは撮れるんだけど、構図動かす度に全体倒れそうになって危なかった。(^^;
ここまで酷くなくて、も少し軽くて、しゃがんで上を見上げれるぐらいの高さがあって、三脚上のものを動かしたときに2度以上ずれるようなもんじゃなければ、私の用は足せます。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 00:16:54.25 ID:WbUBK5yO0
>>682
耐荷重の数字の意味 >>199

> 4〜5kgなら普通に使えそう

何をどう間違えると簡単にいうのか知らんけど、いわゆる
大砲レンズの500/4でさえ4kg程度だよ?
500/4に1kgのボディーを着けた状態で安定して使えると思う?
って、実物を見たこともないのかな?
684名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 00:34:59.18 ID:WbUBK5yO0
>>682
> しゃがんで上を見上げれるぐらいの高さ

それならば、脚の全段を伸ばさないで使うとか、ジッツオの特定クラス以上の太さなら、
特定の段から先を抜いて、代わりに専用のフタをして、若干軽くて短くするとかいう
方法もある。

例外的に、付け根や1段目の脚の太さに比して脚パイプが短いチンチクリンタイプも
出てるけど、いわゆるミニ三脚類とは違う、かなりガッチリしたタイプは数がごく限られる。
「そっちのばあいにはそういうのを選ぶのが最適なのか?」という問題になる。

> 三脚上のものを動かしたときに2度以上ずれる
んなもん、載せた物の重さと、動かしたときのバランスの崩れかた次第でまるで違う。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 00:38:40.34 ID:eEHXD2TvP
>>684
カタログとヨドバシで聞きかじった知識しかない先生の与太話には興味ないってさ
686名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 07:53:29.47 ID:d/6sPkoIi
本当に先生は意味のない存在だな
687名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 08:55:54.89 ID:tdXk4frPi
夜への先回り予防線
ID:WbUBK5yO0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20131208/V2JVQks1eU8w.html
688名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 11:26:52.61 ID:41GlfOQK0
>>683
ポタ赤だの何だの乗っかってるから重量としては4kgぐらいになるけど、使うレンズは >>682 に書いた通りだから、
大砲レンズと同列には扱えないと思うんだけど。

>>684
>>664 で書いた通り、今携帯用で縮長が長くて困ってるのは GT1541T なんだけど、
1型の段数減らすアダプタなんてありましたっけ?

>「そっちのばあいにはそういうのを選ぶのが最適なのか?」
ごめんなさい。何を言いたいのか意味わかんない。

>んなもん、載せた物の重さと、動かしたときのバランスの崩れかた次第でまるで違う。
コレはそのとおりだと思う。
ただ、>>682 で試したFotopro小型8段のときは、雲台のクランプ緩めただけで全体が大きく動いたから、流石にコレは無いな、と。
2度とか言ったけど、数字は無視してもらって
「クランプ緩めたり締めたり、緩めて写野変えたりしたとき、見た目に土台が動いてないように見えればOK」
と表現し直します。
どうせ写野変えたら、極軸設定は再チェックするので。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 11:31:06.51 ID:bZg201Mdi
マジメに先生の書いてあること読んでる人間は
すぐにわかるよね、「あっち」だって。(笑)
690名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 16:15:50.93 ID:aM+35ZKZ0
誰の意見であれ、参考になる点はある。

人から何を学ぶかは、心がけ次第。

君たちは人を差別しないで、内容を吸収したほうがいいぞ。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 18:11:36.28 ID:DjAO4CWVi
先生の内容って
全部よそで読めるんですけどwww
692名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 18:53:33.08 ID:xB6hYqDP0
>>688
いや、だから「当てにも何もなるわけがない耐荷重の数字の何分の一とかいう
単純計算で判断しようというのは根本的に間違ってる」という話。

>「そっちのばあいにはそういうのを選ぶのが最適なのか?」

あ、意味不明かな。
たとえば、URLが長ったらしくなるから書かないけど、ジッツオで 「システマティック
アルミニウムベビー三脚」なんてのもあって、たとえばそういうタイプのを捜すのが
最適なのか? そうではない通常タイプにしておくほうが総合的に有利なのか?
あるいは両方を使い分けるとかが良いのか?
とかいった選択の問題になる、というような話。

> Fotopro小型8段のときは、雲台のクランプ緩めただけで全体が大きく動いた

脚を伸ばさないで使えば、伸ばしたときよりは安定は良いに決まってるけど、
「エレベーター回りも含めた脚の付け根の剛性とか、1段目のパイプの太さとかが
載せる機材にあまりに不釣り合い」では「安定して支えるのは無理」ということ。

そういう意味じゃなくて「締め緩めのズレ」の話???

あるいは、大股開きローアングルにできるのを知らないで、脚の接地が作る
三角形の面積があまりに狭すぎる状態で試したせいで、バランスを変えると
ひっくり返りやすかったというだけの話???
693名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 19:37:40.06 ID:41GlfOQK0
なんか話が通じない…なんでだろ。

「あんまりグラグラしない程度で、縮長が短くて重量が軽い三脚の中で、シルイのT-1205Xはどの程度のモノでしょう?
 GITZO 1型と比較したら厳密には劣るのかもしれないけど、たとえば7割とか8割ぐらいの強度(?)があるなら、軽さ短さ優先で考えてみようかな?」

って話をしてるだけなんだけど…

数字の信用性は判らないなりにも、何らかの基準で耐荷重10kgと謳ってるなら、
「ある程度の強度はある」ってことは公言してるわけで、
実際に使ってる人の

「どんなもの載せてどのぐらいは平気、どういうことやったらムリだった。」

って話を聞きたいんだけどな。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:13:42.02 ID:SnFfM64yi
これは
両方とも先生系のキモキモ対決か!?
695名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 20:41:35.95 ID:aSUn50r60
マジキチ粘着対決なら三脚スレって割と有名・・・
696名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 21:10:38.09 ID:aM+35ZKZ0
>>693

日本基準と中華基準じゃ、3倍の格差はある。

GITZOも鯖読み。

SILKとVERBONは誠実。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 21:14:45.63 ID:aM+35ZKZ0
メーカーごとに、公称耐荷重と実質耐荷重の係数を皆で求めよう
698名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 22:07:18.48 ID:QXOqY0KSi
そんなキモオタ集計くん要らないからw
699名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 22:15:10.18 ID:8PVdIP6r0
>>696
すまん、SILKとVERBONて何?酒の話?
700名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 23:11:22.25 ID:GammhwlDi
他人の三脚なんて本当にどうでもいいしw
むしろ
不幸な組み合わせにはまって苦しんでるのなら
楽しくてしょうがないなぁwww
701名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 23:16:41.98 ID:ZDkMDJNM0
>>691
スクリプトって言われたことあるしな
702名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 23:18:35.49 ID:8WYblsqT0
>>693
話はきっちり通じていて、そっちが「当てにもならない耐荷重の数字に
捕らわれて受け付けようとしない」だけ。「大丈夫」といって欲しいならお門違い。

同じカーボンの4段タイプでも「同じカーボンではないジッツオ」より剛性が
低いくらいで、一番細い脚が1段細くなるタイプなら「クラス違い」。
ジッツオの1型4段Tを持っているなら、劣るとも勝らない物を買うのは
金の無駄でしかない。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 23:27:12.83 ID:41GlfOQK0
>>702
「GITZOと同じ強度は求めてない」
って何度言ったら分かるのかなぁ

SIRUI 使ってる人の話を聞きたいんだな、俺は。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 23:47:53.40 ID:0bLLWAtti
リセットを覚えた先生
ID:8WYblsqT0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20131208/OFdZYmxzcVQw.html
705名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 00:11:51.33 ID:M9P+tdK30
壊れる限界荷重を記載してくれるだけで良いのに
その値の1/3までは使い物になる
とか推測できる(かも)
706名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 00:20:06.82 ID:LkdoFkG60
>>703
聞き方をちょっと変えて・・・
> 「GITZOと同じ強度は求めてない」
・・・ということなら、そっちが持ってるジッツオのほうは「どういう測り方をしたときに
強度がいくつ」と認識していて、それよりもどれだけ劣るなら許容範囲とするわけ?

「ポタ赤だの何だの乗っかってるから重量としては4kgぐらいになる」ということなら、
当然、既に使ってるものでは、何キロのものが中心から何センチ離れたのと
同じ状態になったときにどれだけ撓んで、それは許容範囲とか、測定基準が
あるんじゃないの?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 00:24:45.00 ID:0MpAONAA0
>>706
SIRUI使ったことないなら、ちょっと黙っててくれないかな。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 00:39:17.51 ID:LkdoFkG60
>>707
? ジッツオの1型4段と同じクラスのを、日本に入る前に向こうから直接
取り寄せて、ジッツオの方が上と確認してるんだが?
709名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 00:44:23.24 ID:LkdoFkG60
>>705
壊れる限界といったって、どこにどういう力を加えたときに、どこが
どうなるのを「壊れる」と規定するのか、単純に行くわけがないし、
何にしても、JISとかISOとかでそのまま使えるような測定基準を
簡単に作れるわけがないし、何といっても「そんなのが作れる
くらいならとっくの昔にJISやISOで規定してる」ってなもんだから。

普通に立てた状態で壊れるまで重みをかける実験でも、全く
同じ脚でも、ある特定の条件の設定次第で何倍も違う。
「ならばそれをどういう条件で揃えるのが実際的か?」というのが
確定しようがない。

・・・って、意味が分かるわけないか。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 00:54:19.62 ID:0MpAONAA0
>>708
ご自分のベンチマーク設定とやらで比較して遊んでるのは「使ってる」とは言わないの。

長所短所分かった上で、実際にフィールドで使いこなしてから出直してきな。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 01:28:22.39 ID:LkdoFkG60
>>710
普通に立てた状態で壊れるまで重みをかける実験でも、全く
同じ脚でも、ある特定の条件の設定次第で何倍も違う。

「ある特定の条件」とは何か分かる? 三脚を「使いこなし」
ているなら、実地で色々やっているうちに当たり前に気が
ついてるはずのことなんだがね? 分かる?
712名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 01:58:47.07 ID:2YzGqrFLP
先生は持ってもないのにGitzo信者だから何言ってもムダだよ
713名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 08:29:15.33 ID:bmy1f1d40
GITZOは品質が少しいいだけで、倍も金をとる。
ぼったくり商売。
やり方がイタリア人らしいがね。

イタリアで半年も暮せば、イタリア製品なんて買いたくなくなるよ。
フランスも似たようなもの。
日本企業の生真面目さを再認識すべき。
ヨーロッパ人は、SLIKやVELBONを好んで使う。雲台はアジア製を厭わない。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 08:48:32.49 ID:j4hOlSCqi
キモ先
ID:LkdoFkG60
LkdoFkG60
715名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 09:10:39.12 ID:AqhtshA1i
今って
生活破綻者に辛い時間帯だよなw
だいたいこの辺りが一番勢い落ちる
716名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 09:12:41.28 ID:s5pi+cqOi
>>713
「倍の金を取る」→「モノを売ると倍の額稼げる」

こういう思考転換がない永遠養分くん
税金とかって、どこに行くか知ってる??(笑)
717名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 15:13:46.89 ID:bmy1f1d40
商売人は常に嘘つきだ。
勧誘員の言うことは常に間違っている

安いものに福がある。
安いものの中から良品を見つけること

税金は官僚の肥やしになる。
だから消費税も出来るだけ収めないように、安いものを買うべき。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 15:15:16.67 ID:bmy1f1d40
↑ これは日本もイタリアも同じ。
特にイタリアでは、高価な買い物は厳禁だ。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 15:24:07.38 ID:yQbPCKMfi
よかったね
カメラとか使わない生活の方が幸せだと思うよ
720名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 18:36:15.18 ID:rKs5kjjk0
現在の技術の粋とコスパを絶妙なバランスを持って開発される家電製品ならまだしも
たかが数本の棒の寄せ集めの三脚が、同じ材質、重量など似たもの製品同士で
そこまでの性能差なんてないよw

メーカーに踊らされすぎw
721名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 18:39:31.74 ID:rKs5kjjk0
そもそもいい製品ってのは、コスパよくできるもんだ。
カメラ本体みてとってもそうだろ?なのに三脚や防湿庫なんて何年たっても同じような値段。

そりゃアジア系メーカーの現在の製造コスパに見合った製品からみりゃ割高。
老舗メーカーに求めるのはブランド力だけでしょw
722名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 18:56:10.21 ID:W8Av1+tDi

ふぅん
そんなことが言いたかったのかな

あそー。
で?
723名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 18:58:00.18 ID:5rgOzbQui
おまえらって
価値観の判断基準が
「それしか知らないから」家電の価格、なんだねw

残りの生涯、それでいいよwww
724名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 18:58:57.82 ID:bi57568Yi
まぁ
通常

三脚は

電気製品ではないよねw
725名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 19:00:59.31 ID:MvODTAtQi
イタリア人で買い物してる人間はバカモノみたいね
726名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 19:02:24.33 ID:+yHFUXlqi
中国人が必死にフェラーリ買ってくれて助かるわぁ。
ここ見てると
日本人は儲もう買ってくれないみたいだから。
よかったよかった(笑)
727名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 20:00:49.62 ID:bmy1f1d40
>そもそもいい製品ってのは、コスパよくできるもんだ。

全くそうだね。
カメラしかり レンズしかり ビデオしかり 三脚もそうだ。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 20:01:47.11 ID:kCE4glbFi
三脚初心者なんだけど、マンフロットの脚にハスキーの雲台って着きますか?
729名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 20:07:00.52 ID:hyBXKX/30
>>721
ボディーだけで何十万とか、レンズだけで十何万とか、何十万とか、
果ては百何十万とかばあい、「コスパ」はどうなってる?
730名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/09(月) 20:16:39.62 ID:hyBXKX/30
>>728
脚と雲台は、一般には「太ネジ」、やや例外的に「細ネジ」でねじ込んで
固定してあるのが普通で、分離して交換できるのが原則。

空転止めの隠しネジとかを緩めないと脱着できないものもあるので、
そのままネジ抜けば良いとは限らないので注意。

三脚側の、主にエレベーターの上端に飛び出している固定ネジは、
太ネジ(やや例外的に細ネジ)が固定されているものもあるし、
ネジ部が独立していて、ひっくり返すと太ネジ細ネジ兼用になる
仕掛けのものも少なくない。

あと、例外的に、雲台を構成する一部が、エレベーターの先に固定
されていて、雲台部だけ普通に脱着して互換使用できないものもある。

どこでもそうだけど、マンフロットでもいくつかのタイプがあるので、「具体的な
どの脚と具体的などの雲台が取り付け可能か」、あくまで具体的確認必要。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 08:46:41.05 ID:/rai9wtwi
わかったから死んどけ先生w
732名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 09:01:41.16 ID:17syCMs7i
午前中は起きられやしないからこいつら。(笑)
引きこもりには一番ツライ時間帯wwww
733名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 11:36:17.78 ID:xHVcNni80
>>728
ハスキー3Dヘッドの大ネジ用買っとけばどの三脚にでも付く
雲台付きのハスキー三脚はくっついてて取れないタイプが標準なのでそこだけ注意
734名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 11:55:03.53 ID:88fmtGUti
ハスキーとかもう
教祖様にどれだけ従順か試されるための
マルチ商品みたいなもんだろwww
735名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 13:02:04.66 ID:CVYCaW420
>>730
>>733

噛み砕いた解説 ありがとうございました。

ここにいる皆さんが解り切ったことでも、一般人の私にとっては参考になることばかりです。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 13:04:15.78 ID:CVYCaW420
>>733

雲台のネジ穴メスは、大きいほうが多くの雲台に対応できる。
三脚のネジ穴オスは、小さいほうが多くの雲台に対応できる。

このように解釈しました。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 13:18:14.11 ID:/dgEspnEi

この間来てたジジイか
738名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 13:19:31.51 ID:TR2DIYZUi
E電 E電。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 13:34:16.19 ID:FK+yLbVk0
いいってことよ
740名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 13:36:38.23 ID:7W5TjXI2i
黒門町の親分
741728:2013/12/10(火) 14:39:11.41 ID:VT7ZGzefi
ちょ!! 俺が質問者なんだけど、 >>735 ←なんでこの人俺になりすましてるの⁉w
ビックリしたわ〜ww
>>730 >>733
改めて ありがとうございました。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 15:21:29.52 ID:q7udLonTi
ここは生き馬の目を抜くスレ…
743名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 16:14:45.46 ID:HCiu/E19i
最高だよマンフロット。
それだけが言いたかった
744名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 18:23:50.39 ID:ObLMtAPS0
同じ大きさ材質なら、どこのメーカを選ぼうが似たようなもんでしょ。
そこに老舗補正と高価格補正をつけると、思考停止してるバカが
「これはイイ物だwww」って陶酔できるだけであってw
745名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 18:24:54.05 ID:b3Km0Sr4i
「同じ大きさ材質」wwww

世界人類総メーカー論
746名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 18:25:46.51 ID:b3Km0Sr4i
ヘタにパソコンでパーツ互換とか出しちゃったから
こういうバカが生まれてくる時代なんだな
747名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 18:37:30.55 ID:CVYCaW420
>>741

すみません。
成済ましではありません。ROMしている者です。

参考になる回答でしたので、回答された方に御礼を申したかっただけです。

質問者の貴兄を不快にさせたのだとしたら、申し訳ありませんでした。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 19:28:14.24 ID:HQbYSuLX0
>>736
「互換が可能か否か?」でいったら、正しい。

太ネジ穴に、いわゆる細ネジ太ネジ変換アダプタを介して、細ネジをネジ止めることは可能。

とはいえ、ネジ自体にも強度の問題はあるから、どちらも可能なタイプなら太ネジ同士がベター。

>>741
何か知らんけど、いいんじゃない。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 19:42:00.77 ID:HQbYSuLX0
>>744
まるで間違ってる。

同じ系統の材質でも違いはある。

たとえば一般にアルミと呼ばれているものだけでも・・・
http://www.alumi-world.jp/ext/01shurui.html
・・・千差万別。値段なども相当に違う。

同じ材質でも形状等が違えば性質が違う。

>>745-746
知らなきゃ分かるわけがないのは当たり前で、知らないことがあるなど当たり前。
「指摘されたら確認して改めれば良い」。たったそれだけのこと。
それができなくて「ひたすら間違いにしがみつき続ける」のを「ゾッとするような馬鹿」と呼ぶ。
ありふれてるんだよな、そういうゾッとするような馬鹿。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 19:42:58.37 ID:HQbYSuLX0
>>747
元の質問者とは別だけど、とか書かないと誤解の元ね。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 22:32:22.10 ID:LZwg/lWfi
748-750

全部同じ、ナンキンムシ先生ね

てか、おまえだけ。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 22:42:05.96 ID:Imq70SHMi
このスレいるのは
ナンキンムシ先生と
それを見てニヤニヤいじる 俺だけ。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 08:49:13.56 ID:PMtcxsDS0
>>748
>>750

言葉足らずですみませんでした。
>>731に対する反論もありまして、書かせて頂いたのが動機でした。
質問者 回答者の方には、大変失礼しました。

>ネジ自体にも強度の問題はあるから、どちらも可能なタイプなら太ネジ同士がベター

三脚と雲台の接点は3/8に統一してくれればいいですね。
小型雲台や延長ポールとの繋ぎを意識してか、中小型では1/4が多いですね。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 08:50:07.31 ID:RAMKqLabi
こいつも不要
755名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 08:50:47.85 ID:RAMKqLabi
初めに来てから
まだ三脚買ってないのかよ…
紅葉とかどうしてたんだこいつ
756名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 12:25:06.22 ID:BRmuIB000
>>745
>>746
>>749
アルミならどこがいいの?
マグネシウムならどこがいいの?
カーボンならどこがいいの?

似たようなものって表現がそんなに気に入らなかった?
材質の差による性能の差のソースも頼むわw
757名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 12:26:13.19 ID:gVszpoHSi
ナンキンムシはまだ寝てるよ(ニッコリ)
758名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 12:26:48.08 ID:BRmuIB000
浅はかな知識広げても恥ずかしいだけなんだから、中途半端な解説なんてしない方がいいと思いますよ^^;
759名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 12:28:11.52 ID:Xz3n/7c1i
>>758
彼は返答もらうのが楽しくてしょうがないだけですから。
もう術にかかっちゃってますよアナタ(笑)
760名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 19:30:43.13 ID:aIjBvD5K0
>>753
そういえば、国産の小さいのは細ネジが多いかな?
761名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 22:29:15.03 ID:WELZAPM40
海外旅行のため荷物を減らしたく、コンパクトな三脚を探しています
D7100に16-85を付けております
身長は170
肩からかけられるタイプのカメラバッグに入るくらいが理想
できればヨドバシかキタムラで買いたい
これまで使っていたものは鞄に入るサイズではないので旅行用に新しいのを
予算は二万円以下

ベルボン Velbon UT-43Qのコンパクトさとワンアクションで足を伸縮できることに惹かれました
しかし足が特殊な作り故に他の三脚にはない問題がでてこないかと心配です
そこでベルボン Velbon UT-43Qの評判などを教えていただきたいです
762名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 22:31:42.91 ID:XeEzn2Ryi
>>761
マンフロットBefree
763名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 22:32:48.25 ID:XeEzn2Ryi
764名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 22:36:14.01 ID:BAl/Hqow0
間違いなくVelbon UT-43QとマンフロットBefreeの二択だね多分
765名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 00:18:21.60 ID:t3RpXthW0
返信ありがとうございます
マンフロットBefreeとベルボン Velbon UT-43Qの強みはほぼ同じようですね
比べるとマンフロットの方が堅牢性があり、ベルボンの方がコンパクトで伸縮などにも利があると
実際に二つを触ってみて決めることににします!どーも!
766名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 00:54:39.04 ID:NMwjnMOy0
Befreeは脚が片持ちだからな〜
767名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 01:06:50.85 ID:JNaEpjow0
↓末尾iの山口発狂
768名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 01:10:53.19 ID:rmv1H7TI0
ベルボンの53Q、63Qというのもあるのですね。見落としてました。
63Qは70-200までターゲットにしているというのを目にしました。
自身が買うであろうレンズで最重量が70-200F2.8だろうから、多少予算オーバーでも奮発しようかなと悩んでおります。
実際に触ってみて、たぶん63Qにします。ありがとうございました。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 08:42:00.72 ID:tLmjSCTc0
>UT-63Q

たたむと 太いけど、いい三脚ですよ。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 08:49:06.55 ID:O7g8sExIi
実際に触ってみて、その上で結論すればいいと思うよ。
ここにいるような頭で考えてるだけのヤツらは
本当にテキトーなことしか言わないからw
771名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 11:53:43.77 ID:dKOPasV4i
「片持ち」って何?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 12:38:00.10 ID:Q2zHOdRCi
>>771
足の付け根の固定方法だろ
773名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 14:51:39.56 ID:kFOMQhdCi
774名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 20:59:02.05 ID:PWJHiF0F0
Befree淀で現物見たけど、脚のたわみが大きい、ロック部品が華奢、縮長が中途半端、
おまけに雲台取付ネジは太ネジ、正直微妙じゃねーか。
安定性と縮長考えたらベルボンがやっぱいい。

あと、ミーフォトとかいうカラフルな中華製コンパクト三脚があったけど、
脚一本取り外して一脚になったり、フックが付いていたり、アルカスイスのシューが付いてたり
頑張ってるぞ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 21:13:02.28 ID:AKSnSBwK0
UT-**は、あの脚の伸縮機構がなぁ・・・
776名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 21:23:36.08 ID:NMwjnMOy0
Befreeじゃなくて、294持ってるけど縒れるぞ
GT1544Tの方が剛性があるわ
777名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 22:07:13.04 ID:31kyGwR8i
悪いが
「ヨドで見た」人は
一切信用しないことにしてる
778名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 23:19:58.85 ID:kgJv22yC0
カメラのキタムラみてたら
UT-43Qの赤とか青とかでてた
黒だけでいいような気がするんだけど

需要あるのかな
779名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 23:53:18.37 ID:5x8y9WsP0
変わった足だけど安定感あるの?
780名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 23:58:39.50 ID:g+ZQwPfr0
>>779
まあ、コンパクトや、軽いクラスのミラーレスに軽いレンズだけとかなら何とか、というクラス。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 23:59:23.38 ID:t8245mQMi
>>780
早く寝ろよ
明日に差し障るぞw
782名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 00:06:30.37 ID:aviV6kfc0
あ、あと294は脚の開脚度を変えるロックが結構ユルい
いきなりガバッと開いてビビったりする
783名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 08:04:12.19 ID:2vnawZ1Ei
ちゃんとした人の元でのアシ経験がない
クチだけの頭の体操ヤローの言うことは
いちいちハズし過ぎw
または
他人の養分推奨成分に侵され過ぎwww
無免許、みたいなもん?
784名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 08:39:57.38 ID:MDNpTwMLi
最終的に一人でできることを
初めから一人で始めた人間は
ロクなもんじゃないという真実w
785名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 21:20:01.30 ID:YhvGIQ6/0
今宵は静かだな、センセイと矢印w
らしくもなく双子座流星群でも張ってんのか?ww
786名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 15:31:12.18 ID:i+KdDBOzi
SIRUI T-2204XまたはFeisol CT-3441Sどちらかで迷っています。
一般的な三脚ですと開脚角度が25度のようですが、SIRUI M2204は通常の三脚より鋭角という記事を見かけました。
不安定になることを承知の上、プリセット角が狭くできる三脚を探しています。
フェイソルは特に情報が少ないので持っている方がいましたら開脚角度を教えてください。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 15:42:13.50 ID:rsPGEEzRi
角度?
脳から余計な電波出し過ぎだろw

こんなことしてないと
黒子のバスケしたくなるのか?
788名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 21:36:53.13 ID:zujHX9zB0
馬鹿じゃねえの?
未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 22:29:05.75 ID:7dMP2I9/0
以前、皆様先輩方にBEFREEを紹介してもらったものですが、
おかげさまでその後、色々勉強しました。

Gitzoの2型カーボン、トラベラーはいかかでしょうか?
一眼で今は85mmまでしか持ってません。
背も高くありません。

宜しくお願いします。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 23:02:42.88 ID:zujHX9zB0
>>789
90mmくらいのレンズ付けて夜景撮るけどそんなに問題ないと思うけど
強風下では試したことないが

高さは低いが、ライブビューで液晶チルトして撮ってるのでまあ問題無い
橋の欄干とかフェンスで困るときがあるが

それと、トラベラーは専用の雲台付けないと、畳んだときに納まりが悪い
特にジッツオのクイックシューはクセがあるから使い勝手を試してから決めた方がいい
791名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 23:09:48.57 ID:RlDGZtDF0
befree見たけどあれはないわ…
792名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 23:16:54.91 ID:iWb0qrwJP
befree持ってハイキング、登山楽しいれす(^q^)
手持ちザックのサイドポケットにも入るしね
5Dmk3+70-200f4Lis付けたりして楽しんでる
793名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 00:01:32.61 ID:FEfArjiT0
>>786
角度は測りづらいし、脚の長さ次第で話が変わるから、脚を開いたときの接地
位置の間隔でいうと、3441sは90cmちょっとくらい。

ジッツオの2型4段が100cm近くあるけど、角度はほとんど同じで長さが違う分。

feisolはパイプ自体の剛性も高いし、太さの差を極力少なくしてる関係で、
1段目の太さが同じクラスなら剛性が抜群なんだけど、付け根が軽量化しすぎで、
捻れ方向の剛性と振動減衰がイマイチなのが実に惜しい。

何とかならんのかと聞いたんだけど、設計者が軽量化にあまりに凝り過ぎで、
スタッフが何をいっても聞かないんだって。

>>787-788
大体のところは似通ってるけど、細かく比べると違う。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 00:13:05.56 ID:/xdRL7je0
>>789
「一眼に85mm相当(だよね?)」じゃ不明確すぎ。
ミラーレスに45mmと、800とかに85/1.4とかで同じのが最適の
わけがないんだから >>1

> 以前、皆様先輩方にBEFREEを紹介してもらった

三脚を携帯してセットするのを厭うタイプではないだろうことだけしか分からない。

「そっちが使ってるらしい何だか分からない一眼」を載せて、「まあまあ使えると
思った」のか? 「グニャグニャで全然駄目だと思った」のか?
795名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 00:16:17.13 ID:/xdRL7je0
>>792
セルフタイマー台と手持ちの補助くらいという感じかな。
70-200f4Lisは軽いし伸びないからバランスが取りやすいのね。
旧タイプで問題多かったゴーストも相当に改善してるし。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 00:23:48.50 ID:qmqr3B4Yi
793

ほぅらやっぱり
ナンキンムシ先生しか引っかかってないwww
797名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 00:25:44.20 ID:aV6pA65ai
レンズ固有の問題に到達する前に
決定的に
おまえらの撮影テクが…
798名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 09:09:39.93 ID:9Akqfw+G0
アマゾン ベーシック 三脚  1800円

3段 1400g 全高158cm EV28cm
耐荷重2.9KG  ミッドスプレッター 、上部安定スプレッター付き
三脚と雲台プレート部に水準器装備 底がDIN規格サイズのクイックシュー
1ハンドル3Way雲台 キャリングケース付き

完全にファミリー向け三脚だけど、このカテゴリの中で最も丈夫に作られている。
SLIKのSDV10という家庭用三脚の中では安定した三脚があった。

SDV10を基本にして、クイックシューと上部スプレッター フックを加えた構造。
このように構造を工夫することにより、家庭用三脚も3段物で3KGの耐荷重を実現している。
短所は、ファミリー用三脚なのでローアングルが出来ないことだけだろう。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 12:02:20.09 ID:sfxKDTHTi
>>798
そういう仲間作って、楽しく暮らせ。


別のところで。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 15:32:18.93 ID:hUD/yt8L0
>>799
実はそういう仲間のほうが多いんだよ。ここでも。
声のデカいウザい高級品志向者が(悪い意味で)目立つだけ。
そんな答え誰も求めてないのにね。

安くて自分の使う環境下なら実用に耐えるものを探してるから相談スレに来るわけであって、
なんぼでも金積む気なら「一番良いのをくれ」と店員に頼めばいいだけなんだから、相談スレイラネ。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 15:47:57.41 ID:zvD3lBVFi
それにしても1800円はねーわw
802名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 15:49:13.06 ID:xg6Kuu2Bi
マンフロBefreeへボいとか言ってる脳内君だろw
803名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 16:33:37.94 ID:W9QciLGLP
人に聞く時点でそんなガチ撮影してるわきゃないんだから、程よく安くて程よく携帯性が良くて、
載せてぶっ壊れなきゃそれでいいのよ。大半の相談者はさ

ジッツオ何型でアルカ雲台と機種専用プレートとか真顔で言っちゃうあたりが恐ろしい
2万円のセット品の三脚でも、一般人にとっては「奮発して買った良い三脚」なんだから
もちっと世間の常識を身につけた方がいい

ここの下見てみ、
http://kakaku.com/camera/tripod/
世間様の三脚の売れ筋価格帯は5000円程度よ
804名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 16:35:23.33 ID:VPlXde/Ai
>>803
それにしても1800円はねーわw
805名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 17:31:40.52 ID:9Akqfw+G0
>>803

4999円以下の購入者が30%で一番多い。

>>804

1800円でも、5000円の三脚よりも耐荷重がいいのだからね。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 17:43:19.04 ID:nvA5MBEji
出た耐荷重厨w
807名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 17:46:05.18 ID:2pMAn3wL0
>>798
耐荷重2.9KGって書いてあれば、君は2.9kgまでの機材使えると思ってるわけ?
レビュー見たらどういう層が買うか分かる
つまり君みたいな
808名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 17:56:30.50 ID:n/C31usA0
D4+70-200f2.8VR2でそれ位の重さだが、流石にねーわ、いくらなんでも。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 19:17:53.20 ID:9Akqfw+G0
>>807

構造と写真を見れば、耐荷重はわかるよ。
素材はアルミなんだから。

スプレッターが2つもあり、フックもあり、3段 脚径25mmなのだから、3KGは耐えられる。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 19:23:34.82 ID:9Akqfw+G0
>>808

望遠レンズは、耐荷重だけでは決まらない。
焦点距離が長ければ、耐荷重はもっと必要。
高画素機ほどもっともっと必要になる。

画素ピッチの広いD4で200mm望遠だからね。耐荷重3KGで大丈夫だろう。
ただし、画素ピッチの狭いD7100では足りないだろう。

D4でも500mmレンズなら、耐荷重10KGクラスは必要。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 19:25:53.60 ID:ftNZCU6C0
>>800
> 安くて自分の使う環境下なら実用に耐えるものを探してるから相談スレに来る

そうだよ? だから、そもそも「自分の使う環境」というのが具体的にどういう
ものなのか、>>1で条件をなるべく絞ることが先決になる。

同じ程度の画角でも・・・

コンパクトで気軽に撮るときのセルフタイマー台プラスアルファ程度に割り切るばあい
一眼レフで、ある程度風があるような場所でもなるべくきっちり止めたいばあい

・・・適合する脚はまるで違う。

また、世間の常識通り、「用途をあれこれ欲張るとロクなことはない」。

> なんぼでも金積む気なら「一番良いのをくれ」と店員に頼めばいいだけ

ロクに使い比べてもいないなら分かるわけがないが、機材等の条件次第では、重すぎ
大きすぎで無駄でしかないこともある。

「そんなことはない」と言い張るなら、「一番良いの」とは具体的な何のことか書いて。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 19:30:04.30 ID:ftNZCU6C0
>>809
間違ってる。

耐荷重の数字の意味は >>199
「耐えさえすればそれで必要十分なんてことは全くない」。

「耐えるなんてのは あ た り ま え」

その上で、条件に応じて、実用的に十分な安定が得られるかが問題になる。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 19:31:47.28 ID:9LH1zxB3i

ナンキンムシ先生
814名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 20:10:17.83 ID:9Akqfw+G0
>>812

ですから、>>810で補足したつもりです。

耐荷重は、あくまでも物理的に耐えられる基準です。
設置のバランスは勿論、レンズの焦点距離や、画素ピッチも影響しますので、条件によって耐荷重×αで考えます。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 20:11:34.73 ID:hUD/yt8L0
>>811
じゃぁ予算に合う範囲内の三脚紹介して、

「ミラーアップしてレリーズかワイヤレスリモート使って、背面液晶の拡大画像見ながら、揺れが収まったの見計らって何枚か撮りな」

とか、使い方にまで踏み込んで答えてやれよ。

あんたはいつもジッツォジッツォ連呼してるばっかりだろうがw
816名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 20:29:25.78 ID:ftNZCU6C0
>>814
まるで間違ってる。

一般にアルミと呼ばれているものだけでも・・・
http://www.alumi-world.jp/ext/01shurui.html
・・・千差万別。

「アルミ」で一括りにすること自体がナンセンス。

かつ、土台からしてJISとかISOとかで条件が厳密に規定された
テストで割り出された数字ではない

単純に何分の一とかにするという発想は根本的にナンセンス。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 20:39:03.20 ID:hUD/yt8L0
>>816
だからあんたが片っ端から安物三脚買ってきて、あんたなりの「厳密な測定規約」とやらで耐荷重決めてくれよw
そしたらあんたもジッツオジッツオ言わなくなるし一石二鳥だよw
818名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 20:42:13.47 ID:VFFeQTgui
だーかーらー。
ナンキンムシ先生の相手するなよーwww
819名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 20:43:43.64 ID:ftNZCU6C0
>>815
使用する機材とか使用条件とかを無視して、何が何でも予算に合う
範囲内の三脚を買いたいなら、店に行って、使用する機材とか使用
条件とかにまるで不釣り合いだろうが何だろうが、ただひたすら何か
売れればそれで十分というタイプの店員に

「いくらのをくれ」

というだけで足りる。

あるいは、価格かなんかで値段順に並べて、適当に買えば済む。

ただし「自分が出す気がある金」で、必ず自分にとって必要十分な
ものが買えるというわけではない。

「自分の金の都合がそのまま通るほど世の中は甘くない」

こんなのは子供でも弁えておくべき常識なので憶えておくこと。

> あんたはいつもジッツォジッツォ連呼してるばっかりだろうがw

何故にそういう出鱈目なウソっぱちを吹聴する?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 20:50:33.62 ID:ftNZCU6C0
>>817
そう思うなら、お前が自分で手間暇金を掛けてやれば良かろう?
何故にお前が自分でやらないで他人に押しつけようとする?
そういう調子で正常なつもりでいるなら、自己中を通り越して、発想として奇形だぞ?
821名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 20:55:53.06 ID:hUD/yt8L0
>>819
>ただひたすら何か
>売れればそれで十分というタイプの店員に

>「いくらのをくれ」

>というだけで足りる。

そういう店員は撮り方まで教えてくれないだろうが。
あんたが機材なりの使いこなし方教えてやれよ。

>ただし「自分が出す気がある金」で、必ず自分にとって必要十分な
>ものが買えるというわけではない。

あんたの経験じゃどうやってもその予算でその被写体が撮れそうになければ、「ゴメン!俺には無理!」とだけ言えばいいんだよ。
それをわざわざ他人のアドバイス貶めてまで「間違ってる」なんて言い草で全否定してっから嫌われるんだよ。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 20:58:16.09 ID:hUD/yt8L0
>>820
俺に答える気はないね。
あんたの言い草が勘に障るからレスってるだけ。
ID変えてないから見たくない奴は透明あぼーんでドウゾ。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 21:12:22.79 ID:ftNZCU6C0
>>821
おかしな思い込みが激しいな? 何だこれ?

>>822
自己中で凝り固まってるなら、自分の思い込み決めつけを
否定されると「言い草が勘に障る」のは当然だろうな。
ま、こんなのはどうせすぐに飽きて消えるだろうが。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 21:20:08.70 ID:hUD/yt8L0
人の話糞味噌に否定しといて、自分も質問者の予算にミートした提案できないんだろ?いつもいつも。
で、いつも「三脚を甘く見ている質問者が悪い」って結論。
ちったぁ無い頭捻って、不可能を可能にできるようなアイディアを絞り出してみませんか?センセイw
825名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 21:21:44.20 ID:W9QciLGLP
先生は三脚使ったことないから、
ブランド幻想とカタログとヨドバシで聞いた受け売りだけの知識だからw
826名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 21:23:15.59 ID:pozKmXLli
ただの
新しいナンキンムシが増えただけーwwwww
827名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 21:23:41.21 ID:PZ30cm/Y0
自ら答えることもく他人を叩くだけならヲチスレでも作ってそこでやってくれ
828名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 21:28:13.53 ID:hUD/yt8L0
だってもう三脚関連スレはセンセイと矢印末尾iで全滅してるだろう?w
ヲチスレのヲチスレ、とか何の意味がwww
829名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 21:39:43.26 ID:W9QciLGLP
三脚・雲台・アルカスレ、全部キチガイセンセイに潰されたからなぁ
センセイ寂しがり屋で三脚関連スレしか相手にされない生活だからNGされないために意地でもコテ付けないし
でもセンセイが何言ったところで初心者丸出しだからね
830名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 09:09:50.19 ID:VoXWQeog0
>>816
>一般にアルミと呼ばれているものだけでも・・・ ・・・千差万別。

なるほど、それは考慮に入れなければいけませんね。

ファミリー三脚で用いられる一般的なアルミ素材における、構造ごとの耐荷重を検証していきたいです。
ファミリー三脚なら、どんな店でも複数展示してますから、いろいろ種類を調べやすいです。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 10:43:06.71 ID:g5kvzOdJi
ねぇねぇ。
なんで先生に返事してるの?

書いてあることが中立か何かわからないが
書いてる人がマトモな人か
判断しないのって無責任だよ?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 10:45:10.08 ID:g5kvzOdJi
自分の必要な情報が得られさえすれば
今後の情報発信源や環境がメタメタになっても構わない人は

消えてくださいねwwww
833名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 12:33:19.81 ID:O3WPFiWi0
先生!Befreeはファミリー三脚に入りますか〜?
834名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 12:37:12.52 ID:KMDlKrXEi
>>664
両方持ってますが、全く違います。
特にエレベーター。
使うのが一眼レフ機なら避けたほうがいいと思います。

もし間に合えば
835名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 12:41:26.44 ID:vaRwiNXJi
価格コムとかの功罪ではあるんだが…

「お得にお安く」趣味したい、とか。

笑えるなぁwwwwマジで。wwww
836名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 12:43:20.51 ID:hffsJr+Ti
>>833
「ファミリー三脚」の定義は
お坊ちゃんの一ヶ月のお小遣い金額までと決まっています。

ので、Befreeについては
家庭の事情によって分類がかわりますねー(笑)
837名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 12:59:44.10 ID:mSQHichDi
あ、すみません、別機種と間違えてました。
>>834は忘れてください
838名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 14:14:27.38 ID:IjyQi6K+0
>>833
触ればわかると思うが、安定性はファミリー三脚と変わらない
面白いギミックではあると思うがね
839名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 15:24:17.79 ID:aNQzSNOi0
体は子供、価格は大人、その名はマンフロットBefree!
840名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 15:43:04.62 ID:k5VXbt8Bi
子供ほど
大人の装備に憧れるもんだよね…

酒とかタバコとか化粧とか
大きい三脚とか。(笑)
841名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 15:47:56.23 ID:E+VoKDGoP
なんでネタ三脚になってんのさ@befree
842名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 15:57:39.40 ID:yv40dIAci
言ってみれば、おまえらは

「HP/MP最弱でレベルも低いが
チートやウラ使って
最強装備ばかりにしたがる哀しいクン」

843名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 09:33:59.84 ID:49DTmmSQi
今回の値上がりでGitzoの買い時を逃した
844名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 10:10:15.32 ID:WnhsDh8pi
値上ったぐらいで
自分が必要だったものを買うのやめるとか
本当笑えるわwww
845名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 12:19:29.92 ID:ljnszXi00
近所のリサイクルショップでエルカルマーニュ545、自由雲台付きで2000で売ってたけど買うべきかな
846名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 12:20:55.67 ID:m6+O3BCYi
状態にもよるとは思うけど普通に激安だろ
あとさー
「お前がそれ、必要なの?」←ここは?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 12:41:45.58 ID:4JFCLPpY0
>>845
イケイケ
後々ライティングにもつかえるし
848名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 13:57:36.11 ID:P53SG6XLi
三脚は光りませんが。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 14:51:20.70 ID:Ioi6OaK30
この前、八王子のハードオフでジッツオGT2531が7,200円で売ってたから買った。
買ったはいいけど、2型なんて使わないからヤフオクで31,500円で落札してもらった。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 14:56:53.37 ID:xmEkCfgyi
そうですか


ハイ次。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 17:27:36.03 ID:7MGFOsWXi
>>849
「メスネジはしっかりしているんですが、外れ易くなっています。」
852名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 17:37:05.35 ID:PyZs9/+Li
「暇人きちがい出品者、いらないから受取り拒否しとくんで全額返金してくれ」

「この野郎、頭は大丈夫ですか、出品者として態度、対応は悪すぎる、、、、、もう二度と取引しなくないんです。」
853名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 17:46:26.25 ID:0wrS/LICi
そろそろ出品者のニックネーム書きますよーwwwww
854名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 17:47:08.43 ID:GD8mqz7/i
何か反応すれば考えまーすwwww
855名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/19(木) 20:23:53.06 ID:2LqaU2I40
浅沼商会の小山!

成績悪いからって営業カキコするな。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 00:24:06.11 ID:5cESa/Tv0
今、ハスキーの3Dヘッド使って風景写真撮ってるますが
運ぶの重いし、パン棒が邪魔だしで、Z1の自由雲台を検討してます。
自由雲台使ったこと無いのですが、風景撮るのに何か不都合とかってありますか?
ツインプレート付けてAPS-Cデジ一と、バケペン使ってます。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 01:30:08.10 ID:h0No+Zdsi
>>856
はい。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 07:58:03.38 ID:SPf+FUoc0
>>856
自由雲台てコンパクトだけど上下に動かすと水平がずれるじゃね
FLMのチルトノブついたやつが気になってる
859名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 08:31:58.30 ID:E68pEhnhi
永遠に気にしてろとw
860名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 11:20:20.35 ID:sbkT6K9Ii
これってどうなの?
使ってる人いますか
http://www.manfrotto.jp/video-tripod-telescopic-twin-MVT502AM
861名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 20:25:29.53 ID:4+iImXiLi
アルミって書いてあるだろうが!!ー
862名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/20(金) 20:30:06.12 ID:WwIPuS6ii
ツインアルミとは

中性子充填によって
原子量を2倍にしてある
アルミ原子を使った合金。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 00:20:13.45 ID:qCb+Cjn+P
>>862
そんなもん、アルミとして存在できんわ
864名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 01:24:09.56 ID:3DvJQAfRi

こういう方向に話振ると
キャッキャウキウキと食いついてくるキモキモ知識やりあいオタwww
865名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 07:36:48.01 ID:F4Fzn0e40
Befreeを2つ並べればエエやん
866名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 08:09:14.36 ID:Bwhb3iZli
いつまで3本脚でキャッキャしてるの石器人が。(笑)
867名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 08:46:28.35 ID:g5EzLcFAi
>>865
ちゃんと固定できるなら
意外といい案。(笑)
868名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 22:23:59.67 ID:Jwgx+gLv0
befreeってカーボンと勘違いして買う人いるんじゃないかい?
22mmで耐荷重4kgも怪しいし
869名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 01:29:29.48 ID:V7kzgyAuP
壊れない限度が耐荷重というのがマンフロの基準なら、4Kgでも耐えられるだろう
こういうのCIPAが規格を示さなきゃダメなんじゃないかなぁ
まあ鯖読みジッツオマンフロなんかはCIPAなんて無視するだろうけど
870名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 08:24:40.97 ID:u2iRUymA0
>>856

締めてもズレない順

ギア雲台 > コマ締め式3Way > 割り締め式3Way ≒ 高精度自由雲台 > 廉価自由雲台

景色撮るなら、ハスキー3Dでのままでいいよ。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 08:27:21.07 ID:u2iRUymA0
>>868

耐荷重係数

イタリア基準=日本基準×2
中華基準=日本基準×3

SLIKがBefreeのOEMを出すなら、耐荷重を2KGとするだろ。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 09:04:47.05 ID:eHqW5yFWi
おそらくこいつに返答はなし
泡と消え去るのみのカキコミwアワレw
873名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 09:29:29.38 ID:wjz3DqlNi
ブラックラピッドを使ってるのですが、マンフロット以外に共存の方法はありますでしょうか?
874名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 10:42:31.78 ID:8cPx+r3A0
ブラックラピッドをクイックリリースのプレートにつければ?
875名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 10:44:40.04 ID:8cPx+r3A0
あ、ボケた。忘れてくれ。

でもクランプの小さいやつとかに付けとくのは行ける気がする…。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 18:30:23.00 ID:+RxnKEKa0
>>873
こんなんじゃアカンかな?的外れだったらゴメン
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008E4R2GE/mizuka123-22/ref=nosim/
877名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 22:51:12.35 ID:7xkAmPPz0
>>870
何の話か知らんけど、割り締め以下のは「高精度」のうちになんか入らない。

ギア雲台  コマ締め式3Way      割り締め式3Way 廉価自由雲台
       高精度自由雲台(各ウェイを独立して微調節はできない点は違う) 
878名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 22:55:27.70 ID:7xkAmPPz0
>>873
三脚の取り付けと両立させたいなら、ストラップを取り付けるだけのは止めて、
最初から三脚取り付けを想定した、その手のストラップのアルカ型対応のを
使うしかないでしょ。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/22(日) 23:10:25.48 ID:x46eEdMr0
>>877
何の話か知らないなら参加してくるなよ
880名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 00:32:54.41 ID:WQFrI8Si0
>>879
具体的な何の話か知らんけど、「高精度自由雲台のうちになんか入らないもの」を、
なぜか「高精度自由雲台」だと間違って思い込んでいることだけは分かってるんだよ。
意味が理解できる?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 08:45:36.77 ID:0nTk/Siti
ナンキンムシも質が落ちたな
882名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 08:48:09.16 ID:hbU+KWAwi
ナンキンムシは
スレ読んだら
文字列をここにアウトプットしないで
頭の中でずっと考えてればいいのに。

それでずっと平和平和。(笑)
883名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 09:26:31.90 ID:NyxOMxfq0
>>880

了解

マーキンズを高精度自由雲台としてたけど、もっと上があったね。
アルカスイス本家なら、コマ締め式(ハスキー3D 、SH-909)などに匹敵するんでしょうね。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 09:28:25.19 ID:NyxOMxfq0
どこに行くと、アルカスイス本家の雲台を弄らせてくれるの?
買うわけにもいかないし、手で触って試したいのですが・・・
885名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 09:28:41.03 ID:zM7uZtH8i
マーキンズ?
886名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 09:31:35.89 ID:dURwugiQi
>>883
本家が最上級?


何言ってるのこいつ…
何にも調べる気がないブランド信者?
887名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 09:32:44.99 ID:32efEI0qi
手で触りたいのにお金払いたくないとかどんなコジキ?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 09:44:29.24 ID:I9MJ9fPAi
889名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 09:45:24.09 ID:I9MJ9fPAi
連投すまん

【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1367235956/
890名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 17:48:30.35 ID:NyxOMxfq0
>>887

カメラを買う時も三脚を買う時も、実機を弄ってから買うでしょ

雲台も同じこと。高い買い物なのだから、比較した上で納得したものを選ばないと。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 18:08:51.01 ID:QAmGkTgX0
田舎だから触りたくても実機が無いんだよね・・・(´・ω・`)
892名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/23(月) 23:50:02.22 ID:Sgzls0ifi
>>876
これはちょっと微妙かもですね‥
やはりマンフロットのbefreeとブラックラピッドの組み合わせが良さそう。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 15:36:50.31 ID:rYFb6AN6i
おまえらって

ゲーム実況動画とか大好きで
自分では
てんでプレイしないようなゴミクズなんだろ???

プンプン匂うわw
894名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 16:50:12.45 ID:ypo2sQm0O
ここは面白い
895名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 16:52:03.78 ID:MCJdDAKnP
旅行用の軽量な三脚を求めています。
PENTAX Q7/10用に購入したベルボンのUT-43Qを所有していましたが、OM-D E-M1の新規購入でカメラ機材が増量したため、UT-43Q以下の重量で同等以上の積載重量が期待できる三脚を探しています。
よろしくお願いいたします。

【用途・環境】:旅行時の風景撮影、記念撮影
【主なカメラ%2bレンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:OM-D E-M1 ・ED 12-40mm F2.8 PRO・本体497g%2bレンズ382g%2bパワーバッテリーホルダー(バッテリー含む)287g%2bフラッシュ255g=1421g
【身長(概略)】:169cm
【移動手段】:公共交通機関%2b徒歩
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:ベルボン UT-43Qを所有、2014年発売予定のED-40-150mm F2.8 PRO(重量不明)を購入した際に推奨積載質量2kgに近づきそうなので不安。
【特に希望・期待する事柄】:高山とかに登ったりするわけではないのですが、よる年波には勝てず、できるだけ機材を軽くしたいと思っています。
【予算(or 売価)】:5万円以下
896名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 17:22:32.26 ID:fepurEQpi
>>895
新しいUT-43Q
897名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 17:24:12.68 ID:0JHrDM1Zi

ただの未来の不安で買い換えるバカ
ホントキモイわぁ。

それなりに いいクリスマスをw
898名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 18:52:55.72 ID:1AOlJuzg0
>UT-43Q

重量 1080g 耐荷重2KG

>UT-43Q以下の重量で同等以上の積載重量が期待できる三脚を探しています。

BENRO  5段三脚 C0190TB00 重量950g 耐荷重 6KG
899名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 18:55:06.25 ID:lEiTebPwi
ベ○ロの耐荷重はウソだからw
900名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 19:18:26.66 ID:i4+k3Ejq0
マンフロットBefreeの耐荷重4kgも怪しいと思ったけど、なにこのベンロw
22mmでしかも5段で6kgて、肝心な根本が面白構造だし。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 19:47:29.28 ID:VbTPqwzei
根元、な
902名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 20:10:34.99 ID:9WCKowTy0
>>871はマジやん。
つかBENROはコスパ良いとか言ってなかったっけ?w
903名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 20:35:33.10 ID:MCJdDAKnP
>>896
新しいUT-43Qは、単なるカラバリなので…。

>>898
重量は1kgきってていい感じなのですが、さすがに耐荷重6kgはにわかに信じがたいですねw
週末にでもヨドバシ行って実物を確認してきます。
BENROはカラー三脚と一脚分離型三脚のユニーク商品のイメージだったので、高価なカーボン三脚も販売してるとは思いませんでした。
ありがとうございます!
904名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 20:44:54.99 ID:huRHrnlkP
Gitzo
GT0541 脚径20mm 4段 耐荷重5kg
GT1541 脚径24mm 4段 耐荷重8Kg

海外メーカーはそんなもん
905名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 21:44:25.16 ID:1AOlJuzg0
>>903

>>871は正しいよ。
C0190TB00は耐荷重6KGだから、実質2KG

GT0541は 5KGだけど実質2.5KG

ベルボンとSLIKは真面目だから、大概そのまま信じていい。
ただ、UT-43Qだけは鯖読んでる。実質1.3KGぐらい。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 22:01:46.04 ID:huRHrnlkP
BENRO
C0570TB0 脚径22mm 3段 耐荷重5Kg

Gitzo
GT0541 脚径20mm 4段 耐荷重5kg

Gitzoの方が鯖読み酷いだろ
907名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 22:07:21.56 ID:MCJdDAKnP
>>905
やっぱり鯖よんでますかねえ。
フラッシュ付けたE-M1載せた時、しっかり締めないとお辞儀するんですよ。
縦グリとフラッシュ外して軽量化するしかないですな…老化切ねえw
908名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 22:42:42.85 ID:OxXIziWy0
>>883
え? Markinsなら、Z1なんかと同じく、締め緩めに伴うズレはほとんどないけど???

どの程度ズレるといってるのか分からないけど、ハスキーなんかでも、対向して遊動する
クサビのちょっとした引っかかりとかで、ズレは絶無ではないから、それより明らかに大きくて、
変形のせいで目に見えてズレる割り締めと同等だったなら、いじった個体が不良品でしょ?

手持ちのMarkinsで、1つ、メインではないパンの回転ムラがあって、ある角度範囲で
擦るので、クランプを外すついでに点検してもらったら、引っ掛かる部分が修正されて
返ってきたということも、あるにはあるし、メインのボールのほうで問題がある個体も、
絶対にないとは言い切れない。

>>884
ヨドバシの新宿西なんかには展示があるけど、遠いなら無理かな?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 22:52:47.58 ID:OxXIziWy0
>>895
それなら、重量の割りに剛性が高くて振動減衰も早いカーボン一択。

なお、「耐荷重」の数字の意味は >>199
「推奨積載質量」も同様。

「耐える」といってるだけで「適正上限ではない」ので、間違えないように注意が必要。

>>897
バカはてめえだ!
          パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
910名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 23:02:41.83 ID:OxXIziWy0
>>907
レンズの望遠の度合いやカメラの解像力を無視して、重量だけで判定しようとするのは
ナンセンスの極み。

仮に重量が同じくらいでも、広角と望遠、解像力が低い機種と高い機種で、同じ脚が
適するわけがない。

40-150は、300mm相当のかなりの望遠になるし、予想される解像力が高いから、
ミラーショックはない機種でも、低振動モードにした上で、けっこうしっかりした脚にしないと、
ブレが出てしまって、せっかく載せた意味がなくなる危険大。

バッテリグリップやフラッシュを着けた状態で安定させたいなら、なおさら。

それなりの脚と雲台を選ぶしかない。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 01:36:52.45 ID:orIJsSv80
>>908
>え? Markinsなら、Z1なんかと同じく、締め緩めに伴うズレはほとんどないけど???

よくマー金図とアルカZ1を同レベルという奴がいるけど、ハッキリ言って全然違うからね。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 09:02:59.06 ID:yhIVa9l2i
>>911
それはナンキンムシ先生。

相変わらずヤツは
死ぬほどレスアンカーしても
誰からも相手されずに終わるww

あぁ、そんなクリスマスイヴ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 13:34:03.55 ID:dVfgKriK0
>>911
その辺どう違うのか興味あるんだが
どっちが高レベルというか、重い機材でも安定して操作出来るの?
914名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 13:40:41.57 ID:UFQ0hB0Li
>>913
どっちも
十分用が足りるよ、バカ最強装備厨が。www

差違を実感したかったら
両方買って試すんだなwww
915名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 13:43:51.09 ID:5FV8wpCJi
それがイヤなら、
積極的に販売店と仲良くなるとか
みんぽすやガンレフモニターとか活動しろ。

コミュ障にはきっついよなぁ??www
916名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 13:45:10.11 ID:XTp1jPd+i
もしくは
そういうサービスを
「金で買う」という選択肢、なんだよ


世の中は。www

 
917名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 13:49:05.06 ID:4i0X/AqJi
マンフロットツインアルミ三脚スゲーよかったわ
狭くて中途半端にしか広げられないところでも
しっかり2470クラス安定させて撮影できた
918名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 14:48:57.01 ID:Fug0awV+0
>>908

アルカスイスもズレますね。
意外にズレが少ないのは、ベルボンの大型自由雲台です。

http://www.cosmos21.co.jp/information/test_of_camera_shake/testA-c-3_3_2.htm

マーキンズは、3Way割り締め式と同じぐらいズレました。

ですから、次の順は間違いではないようです。
ギア雲台 > コマ締め式3Way > 高精度自由雲台 = 割り締め式3Way > 廉価自由雲台
919名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 14:59:02.51 ID:Zk93gJ2yi
全角半角混在は昭和おじさんの証拠。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 15:05:02.94 ID:Fug0awV+0
>>907

三脚の問題ではなく、雲台の問題でしょう。
UT-43Q付属の自由雲台は、QHD-U4Q。QHD-33相当の固定力しかありません。

収納は悪くなりますが、上位自由雲台を一つ買うことをお奨め。
中古のPH-163 QHD-61など、ダブルナット式の自由雲台は固定力ありますし、
縦位置にしてもお辞儀せず、びくともしません。

自由雲台を買い足せば、UT-43Qは正味2KGの耐荷重となります。
付属のU4Qは、実質1.3KGの耐荷重しかありません。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 15:07:58.94 ID:HrlDWzTzi
たった700gアップに発狂wwww
922名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 19:04:45.99 ID:Ev9Sk+EfP
>>920
なるほど、自由雲台を状況に合わせて交換するって方法がありましたか。
勧められた製品を含めて検討してみます。
アドバイスありがとうございました。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 19:09:46.87 ID:Fug0awV+0
907さんお持ちの機材から勘案して、実質耐荷重2KGあれば十分かと
924名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 19:29:11.34 ID:arLtkn/I0
三脚も一脚もマンフロットやなぁ。安いほうのモデル。国内メーカーのものよりは、多少、見栄えもする。多少。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 20:24:41.29 ID:o2/fydS0P
マンフロットのロゴだけで選んだわ
カタログもなんかカッコいい
055XproB410ギア雲台とbefreeで両極端な構成
926名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 20:53:52.65 ID:arLtkn/I0
マンフロ安いのは結構安いからな。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 21:39:08.61 ID:Fug0awV+0
COMPACT三脚 フォト-ムービーキット MKC3-H01触ってきたけど
安いけど、雲台がプラ製 壊れそうでとても買える代物じゃなかったよ。

055シリーズも脚は頑丈なのに安定性がないと思っていたけど、足の形状が悪い。
あの足の形では振るとブれる。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 21:41:58.49 ID:Fug0awV+0
SLIKのAMT脚の足の形がガッチリして動かないよ。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 21:51:09.31 ID:kTs/zcogi
うぇーー
腹いっぱいだし酔っ払ったーwww

おまえら。
まだウジウジやってたのー?、???wwwww
930名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 23:22:19.87 ID:s4pClE9o0
>>911
「全然違う」という事実はないが、そっちが持ってる個体がおかしいんじゃない?
Z1はプログレッシブなのに対して、Markinsはそうではないという違いはあるけど。

>>913
そういう意味なら、Z1のほうが良いよ。ボール径ないし実売価格が近いなら、
Z1のほうが良い。MarkinsはArcaで作ってない小型クラスが良い。

>>914
知らないから聞いてる相手になんだその態度は?
自分の性格が歪んで腐っているという自覚はないのか?
931名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 23:23:49.20 ID:s4pClE9o0
>>915-916
いうことがおかしいと思ったら、明確に断定するのを病的に毛嫌いする脳のバグがある個体か?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 23:25:01.61 ID:s4pClE9o0
>>918
え? それは何かの間違いでしょ? 

> マーキンズは、3Way割り締め式と同じぐらいズレました。
事実だとしたら、それは不良品。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 00:41:05.66 ID:yHSF9fPni
またまた
誰からのレスもないけど
ひたすらレスしまくるナンキンムシ大活躍w

断絶したまま朝を迎える、哀れな毎日…
934名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 07:41:40.87 ID:EOZ3pR/I0
GK1580TQR5 ジッツオの1型5段を使ってるけど、携帯用としては大変良い。
Dfでも使ってみたが、組み合わせは悪くない。
ジッツオのクイックはあんまり素敵ではないので外して、同梱のベースに直接カメラを付けてる。

RRSのLプレートと合わせてRSS雲台購入も検討しているけど、P0も注目中。
ただ、引っかかるのがRRSとアルカ系の相性。

皆さま先輩にお聞きしたいのは下記です。

@ アルカ規格のLプレートかつユニバーサルな(ボディー専用でない)ものでお勧めのものはありませんか?

A RSSの専用プレートとアルカ規格のクイック+雲台との相性はいかかでしょうか。

携帯性重視の場合という前提にてご指導、宜しくお願いします。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 08:56:54.37 ID:waXDUzati
汎用のLプレートはオススメしないなぁ
つける意味があまりなくなる感じ
アルカ体制で固めたいほど気にする人ならなおさら…

ブレ止め系でアルカ気にするんじゃなくて、あくまで
「タテヨコチョコマカ変更、お手軽固定楽チン大好き!」
ってスタンスで
周辺をアルカでまとめたい人ならいいかもしれないけどね。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 08:58:38.14 ID:waXDUzati
それに、携帯性重視なら
Lプレートなんか使わないで
サクッと90°倒して撮って、またサッサと直す習慣つける方が
幸せになる確率大。
意外と大きく、重くもなるしね
937名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 13:00:03.58 ID:DHSIHTiT0
アルカって書いておけば日本人の財布の紐は緩々アルヨ
938名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 13:02:01.94 ID:/CvTZtBUi
「キルア、死んで。」
939名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 19:59:09.24 ID:jvaeN5nk0
【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ】:PENTAX K-3 + DA16-50, DA60-250など
【身長】:172cm
【移動手段】:徒歩/車
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:自分で買ったものはなく、そこそこの物(と思われる物)を色々借りたことがあります
【特に希望・期待する事柄】:値段と使い勝手。自由雲台希望。
【予算】1〜2万円

初めて買います。よろしくお願いします。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 20:03:05.42 ID:85P/p/aGP BE:1234056672-2BP(69)
で、アルカ。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 20:04:03.71 ID:vYOvMuWu0
PRO700DX結構良かったよ。
13000円位。
結構しっかりしているし、夜景撮影でも問題なかった。
ちょっと重いが
942名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 20:15:01.72 ID:aWonipdC0
>>939
自分と全く同じ組み合わせ。
車なら>941で良いと思う。
尼で脚のみのが棚ズレ品で1万切ってるから
自由雲台をそれなりに自由に選べるかと。
ただしっかりした自由雲台は欲しいとこだね。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 21:24:19.51 ID:aEHeYMbqi
用途・環境…なしとか…
944名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 21:30:51.20 ID:4M8V90Qp0
>>934
それはアルカ型スレのネタで、始めるとキリがなくなるから、アルカ型スレで。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 21:51:50.87 ID:jvaeN5nk0
>>941 >>942さん
ありがとうございます!調べて見ます!
946名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 22:39:59.43 ID:KNu0pZvM0
ジッツォの3型じゃなくて5型にしとけば良かった。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/26(木) 22:55:49.45 ID:CINpQX4f0
>>946
まあ、ある程度は本人が実地で実際に使ってみないと分からない世界ではあるから。
54を載せるのでも、3で足りるとか、5でないと駄目だとか、4が手頃だとか、色々あるし。

使わないなら、オクで売れば助かる人がいるんじゃない?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 00:10:25.13 ID:fL8vPkqS0
自由雲台が欲しくて
SIRUI N-2004X + G20X にした
雲台が不良品で交換したけどいいかんじ
身長が180cmあってもなんとかなりそう
949934:2013/12/27(金) 00:32:39.82 ID:ATVhZHsa0
>935
そうですね。
今日も使ってみたのですが、自分は水平を保って縦横位置で撮影することが多いので、
カメラの水平器で合わせるのがちょっと手間に感じてます。
でも、慣れれば早くなるかもしれませんね。
ありがとうございました。

>944
了解!
950名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 01:07:38.86 ID:nfNFoXki0
カメラのボディとレンズに資金を使い果たして三脚まで金が回らねー!
しょうがないから実家からオヤジが若い時に使ってたアルミ製?のスリック使ってる
見た目がボロボロで今風じゃないが重くて安定してるからまぁいいや
早くカーボンのかっこいいやつ欲しいなー(´・_・`)
951名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 01:16:43.83 ID:xmbGIwvF0
>>950
とりあえず良いんじゃない。
傷がついたりしてるだけで、動きがおかしいとかいうことはないなら問題ないし、
多少引っ掛かるとか擦れるとかいうことがあっても、メンテすれば良いし。
スリックなら、脚部の締め付け関係の部品とか、すり減ってるパーツの
補修部品はあるはず。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 07:39:29.95 ID:nfNFoXki0
>>951
そうなんだ、でも今の所は欠品無いからそのまま使うよ、いい情報ありがとう。
でも足を伸ばして固めるのがクリクリ締めるタイプだから、ワンタッチで締めれる今時のに憧れるw
953名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 10:49:59.10 ID:G7XGl2Fn0
>でも足を伸ばして固めるのがクリクリ締めるタイプだから、ワンタッチで締めれる今時のに憧れるw

ナット式でも今どきのモノなら手首をわずかに「クイッ」とひねるだけでOKなんだけどね。
しかも3段は当然として、4段でも全部のナットをまとめて「クイッ」とすればあっという間に設置できる。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 12:05:21.95 ID:ImSu0gBDi

この一連の。

「ほらほら、ウフフフ。
僕たち、ちゃんと楽しくコミュニケーションとれてるw」

様の書き込み…アワレwww
955名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 12:08:46.00 ID:ImSu0gBDi
「ここここ孤立なんかしてないよ社会で。ねっねっアセアセ。
ほらこんなにイキイキ、やりとり。ねっねっ。」

↑↑↑↑
956名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 17:43:31.96 ID:Y+3E0j3q0
king?の一脚にもなるやつってどう?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 18:45:05.19 ID:yDfKGKAN0
C5iのこと?
脚径25mm 135cmの短い小さい一脚だから、非常用にしかならないよ。
それに、三脚〜一脚〜三脚とセットするのが面倒

一脚は別に買った方がいい。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 18:46:55.33 ID:yDfKGKAN0
三脚としてC5iを買うのなら、悪くない。
自由雲台がアルカスイス互換で、見やすい水準器と 水平独立パンノブが付いている。
この雲台だけでも、1万円クラス自由雲台と同等。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 21:22:45.21 ID:+zO9Nzs3i

ハァ?
いくらだって?
960:2013/12/27(金) 21:32:14.70 ID:th2kBliBP BE:3173289449-2BP(69)
i
961名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 21:52:23.23 ID:CliFiws4i
夜だけ湧いてくる蛆虫P
なぜかBEまでアピール(笑)
962名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 22:42:13.50 ID:bTyJYV+o0
相談させていただきたいのですが、ベルボンのUT-53QかキングのC-5iで悩んでいます。
車移動より電車等で移動する方が多いので、ある程度持ち運びやすい方が望ましいです。
積載重量はどちらも特に問題無いのですが、今後雲台の買い替えなども踏まえるとおすすめはどちらでしょうか。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 00:45:49.06 ID:QRqCpQDd0
車のダッシュボードにカメラを簡単に固定して走行中に前方を撮影し、着いたらカメラを外して手持ちで撮影したい。
こんな用途に使える三脚か固定用具はありますか?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 00:55:31.15 ID:SUvtqU7u0
>>963
「ダッシュボードにカメラを簡単に固定」
で検索すると幸せになれるかも?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 07:49:24.06 ID:KEOf8RQo0
>>962

三脚は脚径と段数が勝負どころ
UT-53Qは6段で27mm C5iは4段で25mm ややC5iが有利

雲台は、どちらも2軸水準器とパン独立回転が付いているので同等。
どちらかというと、アルカスイスタイプのC5iが拡張性がある。

縮長は28cmのUT-53Qが圧倒的に優位だが、意外に幅を取る。

ローアングルはC5iが優位。一脚になるオマケ機能もある。
価格もC5iが1万円ほど安い。
15cmの縮長差を気にしないなら、C5iがお奨め。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 08:20:08.93 ID:qrEO+2kY0
>>965
なんかセンセイじゃなくても突っ込みどころ満載な典型的スペック厨的評価だなw
967名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 08:31:44.43 ID:EP4hVOpf0
パイプ径が太くても肉厚が薄いかもしれんし
根元が太くても先っぽが激細じゃ駄目じゃん
968名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 08:49:15.00 ID:A9nJtVqPi
いくらあがいても
シングルレッグの中だけで虚勢張ってるお山の大将w
969名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 10:22:39.08 ID:K5MNddDaP
>>965
段落ちって知ってるか?
実物見比べて来いよ
その二つなら明らかにUT-53Qの方がしっかりしてるわ
970名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 10:27:20.15 ID:qVHqG6Jfi
キングの
あの脚の伸縮法見たことあるのかな…?
971名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 12:52:21.98 ID:KEOf8RQo0
段落ちはどちらも3mm

27mm 24mm 21mm 18mm 15mm 12mm

 25mm 22mm 19mm 16mm

大差はないが、ややC5iがマシ

一番の問題は、UT-53Q付属の自由雲台とクイックシューQB-62。縦位置に弱い。
UT-63Qと同じU6Q + QRA-35Lなら良かったのに。

C5iの自由雲台はアルカスイスのシュープレートも使えるので、縦位置も崩れない。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 13:52:04.36 ID:0Cm7ptoui
↑正月休みか?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 15:24:15.53 ID:guYmJ0yg0
【用途・環境】:NDフィルター付きで風景とか星
【主なカメラ+レンズ】:6D+tamron
A05orA005
【身長(概略)】:175cm
【移動手段】:徒歩
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:なし
【特に希望・期待する事柄】:Velbon UT60
【予算)】:2万円
UT60の上に載せる3WAY雲台のオススメを教えて下さい。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 15:34:49.69 ID:KEOf8RQo0
コマ締め式3Way雲台 または ギア雲台から選ぶといい。

予算2万円なら

1.ハスキー3D  太ネジ用 18400円 (他の三脚でも使えるように敢えて太ネジを選ぶ)
エツミ ネジアダプタ 8mm 500円ぐらい
水準器 1500円

2.ベルボン PH-61 12000円(水準器付き)大ネジ小ネジ対応

3.SLIK SH-806N 11000円(水準器付き)小ネジ対応

4.SLIK SH-807N 13000円(水準器付き) 大ネジ対応
エツミ ネジアダプタ 8mm 500円ぐらい
975名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 15:56:20.64 ID:guYmJ0yg0
>>974
SH705Eはどうですか?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 15:57:49.10 ID:guYmJ0yg0
三脚で15000円。雲台で5000円くらい予算です。
分かりにくくてすみませんでした。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 16:22:29.67 ID:R35rk4PW0
収納時にコンパクトなバイクで持ち運べる三脚のアドバイスお願いします。
ニコンD7100に300ミリズームを使います。
予算は二万位まで。
初めて三脚購入です。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 17:08:49.87 ID:BTG4Uu79i
やはり
正月休みに入ったなナンキンムシ
979名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 17:11:37.15 ID:2I1tPIHgi
キモオタの脳内想定ワールド
登場場面・アイテム

・登山
・星観察
・バイク
980:2013/12/28(土) 17:12:37.11 ID:a3smBz1fP BE:528881832-2BP(69)
ここも i が荒らしてるなぁ
981名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 17:14:09.08 ID:DtEzkd6Ji
毎日恒例のBE自慢登場
そしてレス・賛同なく虚しく退場
982名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 17:15:01.03 ID:PRsXpMt5i

訂正

毎日恒例の末尾P・BE自慢登場
そしてレス・賛同なく虚しく退場
983名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 17:27:32.92 ID:QwfpHTaL0
>>977
SLIK プロ 500 DX III N

新品実売2万3千円ぐらい。

3段 積載5s 本体重量(3way雲台込) 2,750g 縮長740mm
984名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 17:35:08.85 ID:zMpfnIFd0
>>973
あのさー
どうしてタムロンユーザーってみんなA05orA005みたいにモデル名しか書かないの?
全員が全員モデル名だけでわかるわけじゃないんだから、せめて焦点距離ぐらい書こうぜ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 18:16:26.20 ID:guYmJ0yg0
>>984
A005が70-300mm
A05が17-35mm
986名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 19:12:21.35 ID:KEOf8RQo0
>>975
SH705Eは、安くて操作しやすい雲台だけど、コマ締めじゃないからズレるんだよね。

三脚は1万円以下でもアマゾンで丈夫なの買えるし、雲台は12000円ぐらいで買った方がいい。

予算2万円コース

SLIK 雲台 SH-806 N 11600円

PRO500DX脚のみ 8400円
987名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 19:21:34.19 ID:guYmJ0yg0
>>986
車ないし、バッグに入れて通学時も持ち歩きたいので、脚はUT60がいいなって思ってます。
30000円くらいで検討した方がいいのかな...
988名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 19:26:17.40 ID:zMpfnIFd0
>>986
先生。
スリックの安物アルミ脚にフルサイズの70-300mm乗せて星撮ったらブレブレですよ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 19:28:09.50 ID:Dr7i1wu90
つ 耐荷重6kgを誇るBENROのアレw
990名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 19:29:29.28 ID:zMpfnIFd0
>>987
星撮るんでしょ?
出来る限り重い三脚買わないと役に立たないよ。
通学用と星用の三脚は別に考えた方がいいと思う。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 19:35:56.30 ID:zMpfnIFd0
>>987
追加情報。
星はね、ジッツオ5型とかスリックならザ プロフェッショナルクラスが当たり前の世界だよ。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 19:46:26.56 ID:guYmJ0yg0
>>990
1000円のSLIKの安三脚でもブレてんの分からなかったし、そこは拘らないです。
持ち歩けてローアングル対応なら...
993名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 19:57:10.89 ID:OtfIbeoLi
ハイアングルじゃなくて?
地面でも撮るんですか
994名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 20:22:50.91 ID:zMpfnIFd0
>>992
>1000円のSLIKの安三脚でもブレてんの分からなかったし、そこは拘らないです。
>持ち歩けてローアングル対応なら...

それじゃ、気になっているSH705EとSC204カーボンとかでいいんじゃないかな。
トータル12,000円そこそこで小型軽量な三脚システムが手に入る。

SC204カーボン
ttp://ec1.kenko-web.jp/item/8265.html
SH-705E
ttp://ec1.kenko-web.jp/item/8191.html
995名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 20:33:43.42 ID:guYmJ0yg0
>>994
安いですね。よさそうです。ありがとうございます!
996名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 21:15:13.82 ID:KEOf8RQo0
SC204よりは、UT-60の方がマシだよ。

UT-60は値上がりしたね。俺が買った時は13000円だった。

SC-204は相変わらず9800円で買えるけど、EV下げた状態で111cmしかないけど大丈夫?
997名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 23:55:48.15 ID:j2hDumP/0
>>963
実際にやってみれば分かるけど、ある程度大きい普通のカメラを
ダッシュボード回りに設置しようとすると、重さと振動の関係で、
かなりしっかりしたステー類を着けないといけなくなってしまって、
車両のタイプにもよるものの、エアバッグの作動とか、衝突安全
関係で問題が出ることが多い。

また、ちゃんと録画されてるか、バッテリやメディアの残りがどうとか、
振動で角度がズレたり倒れたりしたとか、瞬時でも気を取られると、
それだけで非常に危険。

走行録画なら、ドラレコを造り付けしてしまうのがベストで、
今はフルHDとか、相当に高解像の動画が撮れて、ドライブ
記録ならまず十分。もちろん万一の事故とかのときの記録にも
なるから一石二鳥。

あるいはGoproとか、比較的小型軽量なアクションカメラ。
繰り返し録画設定が可能のタイプならドラレコ兼用にもなる。
といっても、そのタイプだと、エアバッグとかとの兼ね合いが
簡単ではないけど。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 00:05:47.48 ID:RzQg/AR20
>>977
「収納時にコンパクトなバイクで持ち運べる三脚」で、一眼レフにかなりの望遠を
乗せても確実に安定するような夢のような三脚があったら、何十万でも出すけど、
物理的に存在し得ない。

かなりのクラスのレンズでもアラが見えまくりになるほど高解像力のカメラなら
なおさら無理難題。

「そう簡単にはひっくり返ったりしないセルフタイマー台程度と割り切る」

「収納性は諦めて、そういうカメラレンズを問題なく安定させることができるものにする」

「遙かに軽くてコンパクトなカメラに換えて、あまり長くない望遠限定で選ぶ」

どれかしかありえない。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 00:31:06.98 ID:5HsW0yYZ0
>>997
マグネットの雲台でも買ってバイクのタンクに付ければいいじゃん
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 00:33:29.90 ID:r1z7yjX90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。