つまらないモノを撮ってしまった・・・42枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
776名無CCDさん@画素いっぱい
777名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 16:36:39.77 ID:DdhwO+5nP
>>776
知らなさすぎて何も言えん。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 16:46:43.12 ID:HFHLChK90
価値は100円?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 16:54:49.28 ID:q7nOFSuo0
この年って普通の100円玉は出たの?
780名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 17:09:47.23 ID:lRzhgC1U0
>>779
もちろん普通の100円硬貨も出たよ。これは8千万枚だね。
http://www.mint.go.jp/coin/manufacture/data_kinen_index.html
通貨としての価値は\100.コイン商なら、未使用で\200。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 17:58:34.12 ID:8F7Xxbci0
この当時の100円はまだ板垣退助のお札じゃないかな?
782名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 22:05:53.03 ID:oW4QipMd0
うちにも大量にある。遺品整理と引越でわかった。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 22:07:52.65 ID:Zlw6Q9t50
でも自販機には使えなかったりするだよ
銀の含有量がかなり多いんじゃないかな?
784名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 22:09:11.54 ID:oW4QipMd0
でも潰すと犯罪になるよ。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/27(金) 23:15:10.64 ID:Zlw6Q9t50
次の東京オリンピックでも発行されるんだろうけど、
金が高騰してるおかげで原価は知れ渡ってるから金貨はないな
786名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 07:46:38.04 ID:kr5CRtsJ0
>>780
ググったらやっぱり普通の100円硬貨の方が価値高いみたいだね
787名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 18:28:16.50 ID:7qdcBesi0
やぱし日本国がまだあるうちに100円として使うのが一番お得、か
銀の含有量が4割くらいじゃなかったっけ? かと言って潰せないし
788名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 21:29:15.81 ID:+DBKByPG0
外国に持ち出して潰してくれば一応合法じゃないかな。
でもそうすると銀の密輸になるのかな?
789名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/28(土) 22:05:37.83 ID:wpS60MlMP
それ以前に元取れるほど集められるのかね。
集められても税関で引っかかると思うけど。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 00:03:27.08 ID:3jiNmeKv0
銀の地金買取りがグラム60円、コイン1枚5グラム、銀の含有量4割として、
100円銀貨1枚の現在の原価は120円だ。
金属を分析する手数料が1件につき1万かかるとすると、500枚潰してやっとペイできる。
誰も法を犯してまでやろうとはしないわけだわ。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 14:06:11.37 ID:1bPPRCzJ0
売りに行ったことないのね?
今含有率はその場ですぐわかるよ。
でも硬貨は当然断られる。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 14:48:51.01 ID:4xaTf8+N0
金銀銅プラチナ等の混ざった合金のスクラップしか処分したことないんだが、
分析しなくてもその場で含有率が分かるんか?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 15:47:42.93 ID:bo7Zx6mrP
>>791
売りに行った経験が有る方がはるかに少ないと思うぞ。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 17:52:22.80 ID:1bPPRCzJ0
田中貴金属の場合蛍光X線検査装置というのが買い取り店頭にあって
待ってればすぐわかる。
http://gold.tanaka.co.jp/retanaka/question/#qa02

ああこのスレにしては大きく外れちまった。
このへんで。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 18:21:20.30 ID:Vhu+4vZH0
銀は60%入ってるらしいぞ
796名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 18:28:11.59 ID:86GNWP0j0
つまらない話はもういい
797名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 00:42:44.66 ID:fT72Le280
有効な旧札、旧コインは保存しておきたい場合は別として
銀行やゆうちょに持って行って預入するのが一番手っ取り早いがな
798名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 01:54:21.60 ID:AsefAyLA0
特にいつだか発行の10万円金貨なんてひでーもんで、
かつての3倍に高騰してるってのに地金としての価値は7万くらいで、
コイン商に持ってくより銀行で10諭吉にしてもらったほうがお得だとさ
逆に見てくれのいい1万円金貨を今発行したら大赤字なんで、
だから次の国内開催オリンピック時はないな、つうわけだ
799名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 06:15:36.88 ID:ISa954xoi
記念硬貨も損得関係ないだろ。
馬鹿か。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 08:31:15.56 ID:AsefAyLA0
馬鹿はお前だ
原価が安ければ国が儲けんだぞ
801名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 08:32:20.25 ID:ISa954xoi
儲けのためにとか…wwww
802名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 09:07:33.64 ID:rEJc4hfl0
803名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 18:04:56.59 ID:ZySeqMjNP
804名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 18:30:44.47 ID:PahX5tiX0
>>803
スレの流れに対する今の気分を代弁ありがとう
805名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 18:33:01.57 ID:ZySeqMjNP
>>804
大便で代弁とは・・・座布団一枚差し上げる
806名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 18:43:11.36 ID:Ey1hlWFj0
輝ける大便・・・
まさにこのスレの目指すべき道
807名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 18:45:34.53 ID:KZgFknbF0
確かに便秘で詰まっている感じはしないな。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 19:04:32.54 ID:24sIT+BK0
>>803
素晴らしい
809名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 20:43:19.58 ID:37IHsDM60
くさそう
810名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 20:46:52.26 ID:AsefAyLA0
草食動物のはそんなでもないよ
811名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 22:03:20.36 ID:du8U3RTd0
2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388408552312.jpg
年末掃除
812名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 22:10:42.46 ID:zvnMLhb9P
真ん中の鮮度が良さそうな新聞が気になる。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 22:15:48.63 ID:IgO4H8f00
814名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 22:16:56.98 ID:DGXog9U/0
朝鮮日報・・
815名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 23:40:37.77 ID:PyGdBnue0
便繋がりで
tp://uproda.2ch-library.com/745498cON/lib745498.jpg
816名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 00:49:50.00 ID:3fouiEy00
クソっ
817もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/12/31(火) 01:31:31.23 ID:SvsFQJBn0
818名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 09:57:37.39 ID:Rz9ZCew80
>>817
ここはつまらないものを撮るスレ
つまらない人間が出てくるとこじゃないよ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 11:07:17.38 ID:wthO9YYB0
私も実家へ連れてって
http://2ch-dc.net/v4/src/1388455602937.jpg
820名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 11:54:43.01 ID:UoCqfB2k0
821名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 13:34:27.02 ID:p2Vkot620
髪の毛に糸くずが付いていると思ったら、こぶ結びになって糸くずを巻き込んでいた
http://upup.bz/j/my93640siJYty4UwY64WpbE.jpg

これってたまに出来るんだけど、どうやって出来るのか今だによく分からない
手で作ろうとしても出来ないのに、自然に出来てしまう
822名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 14:15:05.39 ID:5NWzR8py0
>>821
妖怪毛結び
823名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 16:17:58.53 ID:JbaUdvS2P
>>819
ナイスタイトル!
824名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 16:44:47.50 ID:4gZXOaBf0
小さいおっさんのイタズラ
825名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 17:12:52.27 ID:JHvm4dHj0
しかし、ぶっとい髪の毛うらやま、、
826名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 17:26:42.13 ID:xXiTNSn40
>>821
頭皮からイヤホンコード生えてんのか?
827名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 18:42:11.10 ID:K4Rt5mF70
顕微鏡?>821
828821:2013/12/31(火) 18:50:53.87 ID:p2Vkot620
イヤイヤ、髪の毛に関してはむしろ黄色信号が灯ってる www

撮影は古いリコーのコンデジで超近接撮影をして、リサイズはしないで必要な所だけ
切り出しをしています。
目安としては絡まっている糸くずの長さが5mmくらいだと思います。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 19:16:05.44 ID:PU+JAL8m0
来年も
http://2ch-dc.net/v4/src/1388484842297.jpg
                   ネッ!
830名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 19:33:39.52 ID:p2Vkot620
>>829
浄土寺奥ノ院の展望台やないかい
831名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 19:36:07.38 ID:M4m8V4+j0
太い柱が曲がってるw
832名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 20:23:09.95 ID:PU+JAL8m0
今年一度も使ってあげなかったギョガーンで撮り納め
833名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 22:38:56.35 ID:r8pVXkBP0
今年最後だから貼るかなぁ
来年もよろしく

カラーコーン
tp://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388497019329.jpg

屋上駐車場
tp://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388497046477.jpg
834名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 22:50:02.08 ID:JbaUdvS2P
>>833
ギッチリだなw
835名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 22:51:54.17 ID:HJ8xCpsw0
>>833
よく入れたなw
836名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 23:24:59.32 ID:3fouiEy00
>>821
「タオルの線維が髪に絡む」でググったらそのネタでブログに書いてる人いたんで、
わりとあるんだと思う
特殊な線維のタオル使ってない? マイクロファイバーとか
837名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 00:32:03.36 ID:lBcaXHP60
>>833
ミニチュア撮影したら本当に模型と見間違えそうだね
838名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 03:45:55.13 ID:BiIx/Lq40
こんなにごちゃっと模型を飾る人いる?
839もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2014/01/01(水) 04:57:58.20 ID:qFs9cVef0
景観模型つまりジオラマは、縮尺から色までモデルに合わせて精密に作ります。
大人の趣味だもん。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 07:44:49.15 ID:idWtBQD10
>>839
>>818を何回も読もう
841名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 11:06:50.46 ID:PGIYGJVu0
あけましておめでライオン
http://2ch-dc.net/v4/src/1388541889658.jpg
842名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 11:41:49.02 ID:Es/eNBeS0
何であちこち向いてるんスかね。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 12:20:51.46 ID:gVNY+HOpi
844名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 12:57:56.73 ID:9A/76jlG0
あけおめです。
おめでたい日の出とか探したけど、これくらいしかなかった。

超空の日の丸
http://2ch-dc.net/v4/src/1388548587544.jpg
845名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 12:59:32.75 ID:oOGt37Us0
>>843
なんか、好き。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 13:17:39.96 ID:ApH0PiPi0
847名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 13:37:46.91 ID:RP+zsw9V0
848名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 14:58:05.75 ID:BiIx/Lq40
>>842
向かって右のライオンの止めネジが緩んでるからだろ
左は掛け金の開閉レバーになってるから回ってておk
針金が悲しいけどな
849名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 20:16:01.37 ID:BiIx/Lq40
>>842
ググってて出てきたんだが、去年の10月でライオン錠販売終了だそうだ
850名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 20:23:09.98 ID:8Wq95tNJi
851もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2014/01/01(水) 21:22:33.45 ID:qFs9cVef0
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚
本年もよろしくお付き合いください。
カメラの整理してましたら骨董品が出てきました。
転送ケーブルが別売だったので使い物になりませんでした。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388578636675.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388578732963.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388578810376.jpg
横浜中華街孔子廟の映像が残っていました。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 21:34:50.68 ID:lowwLdHy0
今年のファーストショット
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388579638867.jpg
853名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 21:53:02.65 ID:y6QPoM4w0
もうすこしマシな被写体はなかったのか
854名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/01(水) 22:23:22.16 ID:Z/MjZut50
>>851
新年早々から汚い写真やめて
855名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 00:14:10.94 ID:jNSEEqgl0
>>851
あのな、仮にもここはデジカメ系スレッドだ
ピントもあってなけりゃ被写体もばっちい写真を初心者でもないおまいがうpするたぁどいう了見だ
だから嫌われんだぞこのコテハン野郎
856もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2014/01/02(木) 00:29:42.99 ID:lotKqQH80
素晴らしい作品をいかにつまらなくするか。
才能である。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 00:51:55.42 ID:uz2sxnaf0
>>856
あんたは自分自身をつまらなくしてる
というか、もともとつまらないんだよ
で、つまらないヤツがつまらないものをつまらなく撮ってるんだから
どうしようもねぇわw
858名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 01:15:56.47 ID:pzP+eKhb0
クソみたいなパソコン使ってんだな
859名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 11:41:09.02 ID:tiYDhI5P0
860名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 13:23:44.00 ID:rXfjfnV90
>841
前から同じ人だと思うけど
良い研究だと思う。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 16:13:59.40 ID:uz2sxnaf0
さ傘
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388646695637.jpg

水平とってるつもりなんだけど・・・
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388646787890.jpg
862名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 17:05:36.21 ID:59so7WOI0
863名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 17:13:27.01 ID:RKnPzCUk0
故障ではないんです。
http://2ch-dc.net/v4/src/1388650373719.jpg
864名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 18:01:13.79 ID:AXRdcV3w0
>>863
俺もこういう物を見つけたい
865名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 19:55:30.42 ID:JQxnfLlS0
866名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 22:03:22.59 ID:DIECiX2M0
867名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 22:10:31.52 ID:lrAASN2F0
>>866
それもう隣に寄りかかってるよな…
868名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 22:22:58.96 ID:BnmcYd5QP
>>866
水平取れてない典型的な失敗写真かと思った

建物自体が傾いてるのね
869名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 22:26:02.79 ID:bO13NIo6i
こういう家の持ち主も何を考えてだか。
いい迷惑だよな。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/02(木) 23:01:42.15 ID:AvR3q27+0
>>866
服の重みで傾いてるように見えるな
871もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2014/01/02(木) 23:10:35.48 ID:lotKqQH80
建物の様式から見て、築60年前後でしょ。
そらぁ、傾くさ。
看板建築という。
普通の2階建て住宅の正面だけ商店風に作ったやつね。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 03:10:20.54 ID:bVxAaVx6P
この状態だと地震が怖いな。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 13:02:39.76 ID:FIJHc1780
>>866
阪神淡路大震災で、傾いたまま残ってたんだ
874名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 20:34:23.07 ID:SmYv4+Au0
>>873
ああ、やっぱりアレで傾いたんだ。隣の建物中ったら倒壊してるよねw。
大阪在住の方は天保山登山口の近くですのでどうぞ。
875もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2014/01/03(金) 20:41:10.96 ID:xfgm8JcS0
大阪は本棚が倒れる程度だった。
建物の被害は軽微だよ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 20:43:55.61 ID:ri1Yqi6P0
877名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 20:53:55.94 ID:E4k1OLQj0
>>866
何にしても迷惑だよ。
中越地震の時、傾いた家を放置してた馬鹿のおかげで…
878名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 21:10:30.61 ID:oqk7cklt0
879名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 21:13:09.76 ID:8H/0gwMS0
>>878
縁起物かいw
1富士2鷹3なすび

続きは
四扇五煙草六座頭(しせんごたばころくざとう)
880名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 21:15:07.82 ID:lyNT3ZjZ0
標高5mって、山やないやん
881名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 21:29:10.86 ID:oqk7cklt0
>>879
続きがあるのは知らなかった
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388752105715.jpg
882名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/03(金) 23:56:54.40 ID:qOwY8n7m0
883名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 01:23:16.66 ID:cSmMQwS50
なんじゃこりゃ!
884名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 10:00:41.30 ID:JfAJSrVu0
いま、座頭の写真待ちなんですよ。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 10:16:52.20 ID:dlB/KzFB0
>>883
ジーパン刑事(デカ)かよ
886名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 16:55:41.27 ID:XR883a8m0
さんざん既出のような気がするが
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388822066394.jpg
887名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 17:09:00.12 ID:6m+PD5l0P
それが大事な時期もあったんだと思う。
888もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2014/01/04(土) 20:54:05.57 ID:QvXGXpeQ0
ガラクタ箱整理してたら、「七人の侍」のフィギアが出てきた。
組み立てるか。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 21:14:19.60 ID:0sdo8iWe0
大阪は本棚だぁ?うちは大阪市内で工場の壁が倒壊したわ。

知らんなら黙っとれ。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 21:29:19.47 ID:gXysZK8+0
891名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 21:41:44.91 ID:MoSdLko90
>>890
こんなに種類があったのか
892名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 21:48:04.12 ID:8TfxDR/p0
893もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2014/01/04(土) 22:20:40.07 ID:QvXGXpeQ0
地盤の脆弱な港区だろ。
上町台地は軽微(^_^)
894名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 22:51:16.10 ID:9cpzpIvU0
エーライヤッチャ エーライヤッチャ
http://2ch-dc.net/v4/src/1388843347080.jpg
895名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 01:28:08.10 ID:5g40Ko2K0
896名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 01:51:22.93 ID:VUGuoTTv0
897名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 03:17:12.25 ID:AyDqjxSj0
古いけど似たようなの
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388859312079.jpg
898名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 05:02:35.07 ID:/SSHsLlP0
>>897
せんすを感じる
899名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 09:28:39.53 ID:bdGgCChV0
>>897
前輪曲がってる?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 11:51:30.78 ID:c4kBJOfu0
こういうサスペンションだと思う。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 16:44:35.15 ID:yPTpzlKW0
902名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 18:10:17.16 ID:ZRo1rLqN0
903名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 18:48:43.71 ID:c6n7ooBz0
904名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 19:09:41.54 ID:uNx6lW3j0
>>903
           [○]       ! !
905名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 20:41:52.74 ID:I6n77oyM0
906名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 20:42:54.47 ID:V3RO7HNc0
907名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 21:12:43.44 ID:/sb3KyXs0
>>906
よくわからないがこれ違法じゃねえのか
908名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 21:15:07.92 ID:AyDqjxSj0
>>906
大木過ぎも困るが、これは小さ過ぎ
頼むからもうちっと画像サイズ大きくしてねん
1200×800〜2000×1500ピクセルくらいが好き
たのむわ〜
909名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 21:47:54.47 ID:VUGuoTTv0
910名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 23:16:30.09 ID:UmzZZMcp0
>907
取り外せる構造なら自動二輪や原付のままで乗れる。
250ccまでは車検不要
荷物は? 慣例として許されてるようだな。
耕耘機の後に荷車だってうるさいこと言うならグレーゾーンだ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 00:25:05.78 ID:lYov3fti0
>>906
昔はたまに見たけど今は滅多に見ないな。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 16:06:05.00 ID:3IIiaSqt0
913名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 16:29:38.94 ID:lYov3fti0
>>912
E-M1いいね。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 18:58:33.46 ID:vDAc4PQ/0
915名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 20:28:59.94 ID:h1mXbe1a0
裏切りの言葉に 故郷を離れわずかな望みを求め
916名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 21:45:06.96 ID:hWcFK9HKP
917名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 22:02:47.78 ID:5omps9a00
918名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 23:35:57.93 ID:aOWHI5lt0
919名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 23:43:57.51 ID:jUv/7FTk0
920名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 00:16:49.87 ID:9vYn9OYJ0
いいね、いいね、いいね、いいね。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 00:33:23.85 ID:gk6w6W7IP
>>918
左のおねーさん
ちょーあったかそうw
922名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 01:47:23.46 ID:eGh2LDzY0
>>917
ツノがシュワちゃんなせんと君も売り物なの?
923名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 02:27:53.87 ID:xPDGyllX0
お値段1セントから
924名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 07:28:16.64 ID:WELSvy+e0
1ドルで楽しむべ
925名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 11:57:04.55 ID:ed54GOL4P
926名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 16:24:40.97 ID:QaBCplFgP
>>925
すごいな
蜃気楼?この時期に?
927名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 16:35:49.56 ID:ggVCQ0DN0
この程度なら結構有るよ
928名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 17:35:19.56 ID:YKgpIJ8dP
フレームの切り取り方がいい感じ。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 00:19:58.46 ID:vPoXvh9Q0
930名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 00:36:15.97 ID:d8aiQJVU0
931名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 02:08:26.34 ID:cQOljvhR0
その値段なら惚れたら買いそうだな
932名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 20:53:25.99 ID:YSlI12vt0
>>918
レルヒさん
933名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 21:11:32.50 ID:cQOljvhR0
へ〜 新潟県のゆるキャラ... 初めて知った
934名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 21:36:03.54 ID:wWHnz47+0
>>930
ちょっ、高杉!
935名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 23:36:56.42 ID:cQOljvhR0
等身大、それもワンメイク?じゃしゃーめぇ
936もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2014/01/09(木) 04:15:51.66 ID:kZYdk2He0
抱き枕に払う金額ではない。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/09(木) 15:22:47.88 ID:2trOib0V0
助手席に乗せるにはツノが運転の邪魔だな
938名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/09(木) 15:44:19.29 ID:2trOib0V0
>>929
子供いないの?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/09(木) 20:42:48.65 ID:/eFQOrd70
するどいな
940名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/09(木) 22:07:20.05 ID:Ikswzw190
941名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/09(木) 22:15:11.36 ID:k0YDTMGK0
たぶん、いい写真に入ってしまうと思う。>>940
942名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/10(金) 06:30:46.37 ID:hvM54qto0
943名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/10(金) 14:46:21.26 ID:Uj4JZJVM0
>940,942
どっちもいいけどつまらないモノでもある。
944345:2014/01/11(土) 15:46:46.36 ID:zSIhM/dF0
まってろ いま助ける
ttp://2ch-dc.net/v4/src/1389422409319.jpg
945名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 19:46:13.13 ID:6tmrUdsL0
状況がイマイチよく分からないのだが、トリミングしてもよかったんじゃないか?
946名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 20:05:10.62 ID:woAzcSx/0
947名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 20:07:37.82 ID:0cf1dkBw0
948名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 20:31:23.84 ID:xtuSaYfT0
>>947
鳥スレかと思ったw
949名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 20:47:32.80 ID:0cf1dkBw0
確かにね。ついでに鳥スレにも貼ってくるわw
950名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 20:58:14.19 ID:wdOpwUQo0
951名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 21:03:09.25 ID:6tmrUdsL0
カラスにはレーザーポインタが効くらしいが<逃げない
952名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 21:16:09.38 ID:wdOpwUQo0
カラスちゃんをいじめんなよ!
953名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 21:20:57.72 ID:HqNgRrhY0
軍隊出身のカラスがいたら
レーザーポインタ→撃たれる、って分かるに
954名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 21:27:24.71 ID:wdOpwUQo0
ハリウッド制作のTV見過ぎだろ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 21:39:15.53 ID:NmKNc6Ag0
なるほどSiriの流れですか
http://2ch-dc.net/v4/src/1389443855048.jpg
956名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 21:41:57.73 ID:8+BNDZgq0
957名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 21:44:29.52 ID:0cf1dkBw0
958名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 22:21:40.76 ID:6tmrUdsL0
>>955
水鳥土左衛門に見える鴨
959名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 23:37:36.89 ID:NSBsuf0B0
>>957
水の中の顔まで写ってるのは珍しいな。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 23:54:48.07 ID:0cf1dkBw0
小さな噴水なので近くで狙えました。
さて不調なカモスレが復活したので、それでは。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 00:34:42.31 ID:+xLfX2yo0
>>957
今度は雄か…
962名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 13:58:46.48 ID:bspDbNkp0
正月仮面 「あけましておめでとうございます」
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1389502412533.jpg

いや、宮間さんでした。お元気そうで何より。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 14:40:58.00 ID:eTqsdVw90
>>962
ツマラナクナイッ!
964名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 15:32:00.22 ID:9JfUaMh30
わらかそうとしてる人ってだけじゃないかな。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 17:37:31.54 ID:i/u7ATgp0
今日は寒いね ズズッ
ttp://2ch-dc.net/v4/src/1389515734866.jpg
966名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 17:45:15.64 ID:9JfUaMh30
鳥写真のスレってあるんじゃないの?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 18:13:29.18 ID:g7LbpGl+0
>>966
>>965 みたいな写真を鳥撮影のスレに貼ったら
ピントが甘いって一蹴されるよ。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 18:24:48.44 ID:0/KPwHfC0
つまらない写真のスレじゃないと何度も言われてるだろうに
ショットバーでマイク握って放さないカラオケババァみたいな奴らだな
969名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 18:32:43.52 ID:9JfUaMh30
>967
だからってここに貼られてもね。
もっと本当に何撮ろうと思ったのかわからないぐらいの
失敗とか鳥の写真の人があえて撮ろうと思わないものと
かなら別だけど。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 18:37:33.29 ID:jn7C1BLv0
>>965
ピントも露出も甘いな
971名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 18:43:14.69 ID:HBNsw9Jj0
下手な写真をお願いしているわけじゃないのよ。
ご理解とご協力をお願いいたします。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 18:55:50.20 ID:9JfUaMh30
度外れてものすげえ下手ならそれはそれで一局だと思うけどね。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 20:02:55.69 ID:L9d0b0MU0
一興のことか?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 20:15:50.96 ID:dSJ441KpP
IKKOのことかな?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 20:39:59.34 ID:jn7C1BLv0
一幸か?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 21:34:12.49 ID:XjkDS8IH0
964 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2014/01/12(日) 15:32:00.22 ID:9JfUaMh30
わらかそうとしてる人ってだけじゃないかな。


966 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2014/01/12(日) 17:45:15.64 ID:9JfUaMh30
鳥写真のスレってあるんじゃないの?


969 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2014/01/12(日) 18:32:43.52 ID:9JfUaMh30
>967
だからってここに貼られてもね。
もっと本当に何撮ろうと思ったのかわからないぐらいの
失敗とか鳥の写真の人があえて撮ろうと思わないものと
かなら別だけど。


972 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2014/01/12(日) 18:55:50.20 ID:9JfUaMh30
度外れてものすげえ下手ならそれはそれで一局だと思うけどね。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 21:47:01.55 ID:9JfUaMh30
少々感じ悪くて申しわけないけど
このスレ愛してるから大事にしたいんだ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 21:50:31.70 ID:XpFkg53Q0
このスレは恐ろしく寛容だ。全部オッケーになっちまう。気にすんな。 (^3^)☆Chu!
979名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 21:54:13.33 ID:uS+F5Q1z0
980名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 22:31:41.12 ID:d65za6o+0
>>979
実は褒めて欲しいんだろ?
981 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/12(日) 22:37:51.71 ID:pPKLKg3t0
982名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 22:53:03.57 ID:Kyn1nlMSP
>>981
2つめはいいね。それだけでいいかも。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 23:06:57.19 ID:+v6DQej80
>>981
光の国のひと?すげー
984名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 03:15:29.93 ID:dyekIqFQP
>>981
3つめ、ソリ無しですべったら
頭雪まみれになるのかな?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 04:05:34.19 ID:4BYFdeiD0
986名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 04:48:41.89 ID:pf5YF2uq0
鉄柱がない
987名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 07:27:51.80 ID:lJgLyrfw0
>>985
横浜fcの人物ちょうど足が蹴り上げたみたいだね
988名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 09:22:09.80 ID:MF2kM87Z0
>>987
サムネでまさにそう見えて「お、おい…」って思ったw
989名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 09:35:33.75 ID:HAvVPgfi0
消防出初め式か
990名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 10:02:58.61 ID:q/LrvPs/P
連作だとじわじわ来るw
991名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 12:01:57.01 ID:MSuEET9k0
ミノムシ
http://upup.bz/j/my98396PdlYty4UwY64WpbE.jpg

こっちはガキの頃の俺にはお宝だった
http://upup.bz/j/my98397mQcYty4UwY64WpbE.jpg
家に持ち帰って隠していたら、春に家の中を子カマキリだらけにして
おふくろに目一杯叱られた
992名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 13:19:44.57 ID:oCMOZAtA0
993名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 14:05:17.26 ID:7Mgu/nK10
>>991
俺は釣り餌のミミズのりんたろうを冷蔵庫の中に隠しておいたら
ある日大脱走
オカンが発狂してた
994名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 15:08:07.94 ID:MF2kM87Z0
995名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 15:47:06.67 ID:pf5YF2uq0
>>994
いいなそれ、どこで買える?
996名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 17:24:52.31 ID:MUW2+p3/0
次スレは?
997名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 17:34:45.48 ID:pf5YF2uq0
998名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 17:37:37.30 ID:Uf1w97em0
>>997
999名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 17:51:50.22 ID:RPvmXgfj0
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 17:55:01.07 ID:MF2kM87Z0
>>995
散歩で見つけて撮っただけなので分からん
ハンズみたいな所にはありそうな気もするが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。