PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
多くのファンに登場が待たれるペンタックスのフルサイズKマウント一眼レフについて語るスレッドです。

1975年以来続くペンタックスのKマウント一眼レフは
現在も尚APS-Cデジタルカメラとして、Kマウントの互換性を維持しながら多くのユーザーの支持を集めています。

当スレッドは、銀塩機*istを最後に途切れている35mm判Kマウント一眼レフのデジタルカメラでの復活と
ペンタックスKマウントの末永い存続と発展を願い応援することを主旨とし、これを当スレッドの最も重要な理念と致します。

当スレッドの主旨に反する話題や関係性の薄い話題、無関係な話題は
それぞれに相応しい別のスレッドでお話し下さい。


[リコーへの要望 : ネット受付]
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/product_web.html

前スレ
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380550106/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 21:05:56.42 ID:QFxbQkpq0
[現行販売品のフルサイズ対応レンズ]
FA 31mm F1.8 Limited
FA 35mm F2
FA 43mm F1.9 Limited
FA 50mm F1.4
DFA 50mm F2.8 macro
FA 77mm F1.8 Limited
DFA 100mm F2.8 macro

[非公式、フルサイズで使えそうという意見があるDAレンズ]
DA 35mm F2.4
DA 40mm F2.8 Limited
DA 50mm F1.8 (周辺甘い)
DA 70mm F2.4 Limited (周辺甘い)
DA★ 200mm F2.8
DA★ 300mm F4
DA 560mm F5.6 (開放付近で周辺やや光量不足っぽい?)
3名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 21:12:31.78 ID:QFxbQkpq0
DA★55mm F1.4を5D2で撮影した作例が今ならサブロダで見られます。
絞り込みでカメラを5D2にして検索するとすぐ出てきます。
「使えない」と言わざるを得ないかなという印象です。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 22:53:05.77 ID:9wHQzzVgP
>>3
マウントアダプターが
「使えない」と言わざるを得ないかなという印象です。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 14:22:45.08 ID:GHOHgyzbi
前のスレで
>>963
>KマウントでケラレるF値
>マウント実行径48mm フランジバック45.5mm

>焦点距離 最小F
>16…………0.36
>50…………1.03
>100…………1.86
>200…………3.12
>300…………4.03
>500…………5.25

>手振れ補正余裕に3mm確保してマウント実行径45mmとした場合

>焦点距離 最小F
>16…………0.36
>50…………1.11
>100…………2.12
>200…………3.93
>300…………5.49
>500…………8.03
>こうなると超望遠系は絶望的。

というのがあって、現実的には問題なくレンズができてる。という話が有った。
確かにそうなんだけど、理論から外れると設計も難しくなり、コストもアップするからレンズは理論上のレンズが多くなりつまらなくなってくる。

さてどうしたものでしょうか。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 15:07:05.93 ID:oWsTMfuO0
>>5
たぶん問題なくセンサーシフトでもいけると思うが、
最悪ダメな場合でも、ペンタにはレンズ内手振れ補正SRという奥の手がある。

「FA645 MACRO 90mmF2.8ED AW SR」で使ってるやつね。
標準まではセンサーシフト式で、望遠はレンズ内手振れ補正というのが最も理想的なわけだし
7名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 15:24:18.02 ID:oWsTMfuO0
>>5
>KマウントでケラレるF値

>300…………4.03
>500…………5.25

フィルム時代にはKマウントにもサンニッパやロクヨンがあったわけだけど
そもそもまずこの理論値が合っているのかが問題だ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 16:05:40.61 ID:GHOHgyzbi
>>7 俺も間違ってるのかもと思って自分で計算し直したけど間違っていない。

F=lf/( (lf-mf)*(ms-s)/mf)+s )

焦点距離 lf
レンズ口径 ls=lf/F
F=lf/ls

マウントフランジバック mf
マウント口径 ms

センサーサイズ s
http://i.imgur.com/q7TIrlC.jpg
9名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 16:41:07.54 ID:BMgaaJdBP
その通り
そこがボディ内補正の弱点
だからフルサイズも難航している

と言ってボディ内補正を外すと既存レンズが全て補正無しになってしまうし、他社が長年かけて開発した強力な手ブレ補正付き大口径超望遠など夢のまた夢

そもそもボディ内補正やアストロトレーサーや低コストでの視野率100%やローパスセレクターなど、ペンタックスの強みの殆どを失ってしまってはとても勝負にならない

だからレンズ内補正にしとけとあれほど…
10名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 16:46:19.17 ID:oWsTMfuO0
>>8
でもその計算式でいくとニコンFマウントだとさらに厳しい数字がでるし、現行のニッコールレンズの説明がつかなくなるような気がするんだけど
11名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 16:48:25.64 ID:a8IbcmcM0
実現できてるって事は式自体が間違ってるって事じゃないの?
12名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 16:52:09.80 ID:EHCrdfasi
レンズ内補正組だったらフルの前に完全に消え去ってた。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 17:11:23.44 ID:qsvIFkqg0
>>7-8>>11
"レンズは全て理想レンズとし、射出ひとみは全て焦点距離の基準位置にあるとする"
という>>5の前提条件のレンズが現実には存在しないからおかしな結果が出る。

ソニーのサンニッパやゴーヨンがボディ補正のα99で必要な43mmをさらに越えるイメージサークルでも
実際には蹴られていないことを考えれば分かる。

あり得ない前提条件で計算していることを隠して
「現在のマウントはダメ規格。新マウントにすべし」って言いふらしたい人がいるみたい。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 19:15:27.86 ID:uGIzs0BI0
>>5 >>7

煩わしいから>記号使うの止めれ!!!
15名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 21:18:06.22 ID:GKKTC3ozP
>>13
>あり得ない前提条件で計算していることを隠して
隠してるんじゃなくて、バカだから理論値に
振り回されて理解が追いついてないだけだと思うの。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 22:42:24.73 ID:2IHjH+AJ0
>>8
その
計算式、単玉にしか当てはまらないんだが…
17名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 23:04:02.64 ID:GVIL1RlB0
>>16
計算式をチェックしてないが、同じ焦点距離を持つ単玉と同じ角度で光が集光してこないと同じ焦点距離のレンズとして機能してないわな。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 23:15:41.73 ID:d8l5415L0
>>16 複数枚レンズでも単レンズとして合成レンズとみなせるから矛盾しない。
勿論対物レンズ位置も合成レンズ内に入り込んだ位置になる。

また多少ケラレても気付くような周辺減光は出ない。1割位ケラレても気付かないだろう。 ただケラレてればその分画質が落ちることになる。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 23:22:52.96 ID:d8l5415L0
レンズのF値も単レンズとみなして、
F= 焦点距離/対物レンズ口径
という式で計算してるからなんら矛盾しない。
つまり焦点距離位置に単レンズの中心があるとみなすことができる。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 23:29:23.69 ID:XFQBgUtB0
先日からこのわけが分からない式が唐突に出てきたけど
結局>>5とか>>19はそれで何が言いたいの?
「Kマウントフルサイズ一眼レフ」と何か関係がある話なのこれ?
21名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/02(土) 23:30:25.54 ID:KHmqWNar0
>>17
それが事実なら最後尾のレンズの焦点距離=レンズの焦点距離になってしまうのでは?

この資料の8ページ目をみるとあんたの言ってることは誤りのように思える。
http://www.cvimgkk.com/products/pdf/01-guide/cvimgkk-guide1_all.pdf
22名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 00:05:47.46 ID:d8l5415L0
>>21 最後尾のレンズの焦点距離なんて気にする必要はない。

レンズの基本に立ち返れば良い。
カメラレンズとは、光を集めて焦点距離の位置に像を結ぶもの。

>>20 FFになると蹴られるレンズが出てくるけどどうなんだろうねという話。
例え蹴られてても気がつかない位だし1段絞れば関係なくなるし、テレコン入れれば関係なくなるしで問題なく使ってるんだろう。
開放で厳密に見れば周辺画質が若干落ちる程度だがレンズ自体の周辺性能劣化の方が大きく出るだろう。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 00:17:19.85 ID:5+99wCdF0
>>21 誤解してるようだが、複合レンズの合成焦点距離を求めれば、合成レンズの中心=主点からイメージサークルの中心までの距離が焦点距離となって像がセンサー面で結合する。
その主点の位置に対物レンズがあり、そこで光が屈折すると考えれば良い。 実際は1枚毎に屈折して行くがそんな細かいことは考える必要はない。
絞りを考える時はもっと複雑になってくるけど。

Fとは何かだけ考えれば良い。
焦点距離と口径の比率。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 00:23:27.88 ID:RLsE2NyR0
>>23
誤解してはいないと思うけど。
計算に使う焦点距離は合成焦点距離なのに
>>8の図や>>17は単玉の焦点距離で考えているように見える。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 00:24:59.30 ID:kQjtVv4q0
>>22
>FFになると蹴られるレンズが出てくるけど

質問1
さらっと言ってるけどそもそもそれは事実なの?

質問2
ちゃんと>>5>>8の理屈で計算すれば
α99では従来レンズ+手ぶれ補正でも蹴られが出ないけど
FF Kマウント+SRだと従来レンズで蹴られが出るという結果が出るの?

質問3
具体的には過去に発売されたどのレンズが蹴られるの?
26名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 00:43:21.46 ID:5+99wCdF0
>>24 合成焦点距離というのは、合成すると単レンズとみなすことになるんだよ。
合成したレンズの中心が単レンズの中心と一致していて主点と言う。
その単レンズの主点から結像面までの距離が合成焦点距離。

>>25 多分間違っていないと思う。 この式はソニーのスレで出てきて、不思議だったから自分でも式を作って見たら同じになったから。

答え1
光路は複雑に曲がって行くが最終的にはFの勾配の光線が結合面に到達するから、最後尾のレンズがマウント面より外にありさえすれば、単レンズの光線で考えて間違いではないはず。

答え2
ソニーの計算式がどうなるかは知らない。
ケラレというのは多少あってもすぐに気がつくようなものではないよ。

答え3
ニーニッパ、サンニッパ、ロクヨン等。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 00:57:54.02 ID:kQjtVv4q0
>>26
ソニーAとペンタKは内径もフランジバックも1mmほどしか違わないけど
ペンタKにだけケラレが出るっていうのはちょっと信じられないなぁ。

ソニーの計算式?
マウント内径、フランジバック、レンズ口径、レンズ焦点距離、F値、イメージサークル
これ以外に計算に必要な要素があるんですか?
これらの要素はソニーもペンタもはっきりしてますから、ソニーの方もわかるのではありませんか?
28名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 01:06:04.12 ID:5+99wCdF0
>>27 ソニーは興味ないからめんどくさい。
知りたければ、フランジバックとマウント内径を教えて、それと知りたい焦点距離。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 01:11:32.44 ID:kQjtVv4q0
>>28
ソニーAはフランジバック44.5mm、口径(内径)46.0mmのようです。
例えばニーニッパ、サンニッパではどうでしょう。

ソニーも実際にはケラレが出てるけどメーカーが黙ってるなんてことあるかねぇ?
30名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 01:25:16.80 ID:5+99wCdF0
αマウントは内径50 フランジバック44.5で良いのかな?
それで計算すると, 手振れ補正なしで

16mm 0.35
50mm 0.98
100 1.71
200 2.72
300 3.38
500 4.21

ケラレは多少少ないが似たようなものだね。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 01:27:27.62 ID:RLsE2NyR0
>>26
それだとフランジバックより短い焦点距離のレンズが存在する理由が説明できない気がするんだが。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 01:28:20.84 ID:5+99wCdF0
内径46だとかなり厳しいね。
16 0.36
50 1.08
100 2.02
200 3.60
300 4.86
500 6.76
33名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 01:30:50.25 ID:5+99wCdF0
>>31 別に不思議ではない。単に合成レンズの主点がマウント内に食い込むだけの話だから。
ただしこの場合は、この最小F値の計算式は当てはまらない。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 01:48:16.99 ID:5+99wCdF0
>>30 a77の場合、ニーニッパは多分気がつかない程度だろうが、サンニッパあたりになると気がつくレベルの周辺減光が出るんじゃないのかな。

ソニーのサンニッパの取説を見ると周辺減光は出るものだという書き方をしてて、気になるなら1〜2段絞れと書いてる。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/2685156022.pdf
35名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 01:48:47.07 ID:RLsE2NyR0
>>33
ああ、なるほど。
結局>>5の数字はあまり意味がないってことね。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 01:54:09.42 ID:kQjtVv4q0
>>34
その数字だと、ソニーAでも300mmならF1.86より明るいとケラレるってことだよね?

詳しいっぽいから聞くけどその計算って>>13
"レンズは全て理想レンズとし、射出ひとみは全て焦点距離の基準位置にあるとする"
を前提に算出してるの?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 01:54:59.71 ID:kQjtVv4q0
間違い:その数字だと、ソニーAでも300mmならF1.86より明るいとケラレるってことだよね?
正しい:その数字だと、ソニーAでも300mmならF4.86より明るいとケラレるってことだよね?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 02:15:24.46 ID:hMaRdGT10
理想レンズの計算にゃテレセントリック性が入らないんじゃないの?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 02:30:26.26 ID:kQjtVv4q0
「レンズは全て理想レンズとし、射出ひとみは全て焦点距離の基準位置にあるとする」という条件は
「もし光学収差がゼロの1群1枚のレンズでサンニッパを作ったら」という現実と乖離した設定なんだよ。

例えば「木の葉と鉄球をピサの斜塔から落としたら、先に地面に落ちるのはどちらか?」
「※ただし空気抵抗はゼロとして計算すること」
と言われてるのと同じで、現実とは遠くかけ離れた結果しか出ないはずなんだよね。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 02:38:46.08 ID:5+99wCdF0
>>35 16mm の数値はあまり意味がないかもしれないが他は参考にできると思うよ。

>>36 理想レンズとして云々という書き方は、単に単レンズと見てるということ。
単レンズなら射出瞳は主点位置にあるから。
>>37 そうだが、内径は50mmの方が正しいんじゃないのかな。 いろんなサイトで50mmと書かれてるし、46mmでは酷すぎる。
内径50mmの場合、300mmf2.8 に対し、f3.38だから1段絞りくらいの光量しか入ってこない計算になる。
この位だと青空バックで周辺減光が気になる程度じゃないかな。

大口径超望遠レンズの場合大抵はレンズ自体の設計で物理的に周辺の光量が落ちる事があるし、開放から解像するレンズはまずないからユーザーとしても当たり前のように受け入れているものと思う。

ペンタックスのサンヨン、ゴロゴロはFFでも蹴られないF値だから良心的なのかなんなのか。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 02:43:59.81 ID:5+99wCdF0
>>39 現実とかけ離れてなんかいないよ。
光学設計とは全てレンズを合成し最終的なマウント内の光路は単レンズとしての光路と一致する。

単レンズと見なすことが出来なければFの計算すらできなくなってしまう。
F=焦点距離/レンズ口径 これは単レンズが焦点距離の位置にあるから計算出来ること。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 02:48:09.64 ID:kQjtVv4q0
>>40
つまり単レンズと仮定して計算しているのですね?
43名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 02:51:45.83 ID:5+99wCdF0
>>42 そう。 最終光路は単レンズとみなさないと出てこないから。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 02:55:02.73 ID:5+99wCdF0
>>42 誤解しないで欲しいのは、仮定という話ではなく、光学設計上の合成で出てきた単レンズだからレンズ設計の専門家でも同じ計算式を出すはずだよ。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 03:01:28.57 ID:kQjtVv4q0
>>43
マウントによりケラレが発生するかどうかを決めるのは
単レンズに置き換えたその中心位置から射出された光束ではなく
複数のレンズ群で構成されたレンズの実際の射出瞳位置から射出された光束なのではありませんか?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 03:03:29.59 ID:kQjtVv4q0
射出瞳の位置は単レンズに置き換えた場合のその中心位置(主点)とは合致しないことが多いですよね?
特にサンニッパなどの望遠はテレフォト設計になっているため
その射出瞳位置は単レンズで仮定した場合の主点よりずっと近くなっていると思うのですが。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 03:10:12.69 ID:5+99wCdF0
もっとわかりやすく書くと、サンニッパの望遠レンズは何枚構成であろうが、焦点距離が300mmで、F2.8 であることは紛れもない事実。
センサーから300mm離れた位置に在る107mm口径の単レンズから出てくる光線がF2.8の光線。
レンズ構成が1枚であろうが10枚であろうが最終的にそうなってる話。

最も厳密に言うと被写体の位置で焦点距離が変わることも有るが、普通は無限遠の被写体で計算する。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 03:21:08.71 ID:5+99wCdF0
>>45 射出瞳を延長すると単レンズの口径と一致する。
また全てのレンズを通った光線は単レンズから出た光線と同じだから、実際の射出瞳がどこにあろうが、単レンズの位置にあるとみなして良い。

因みに絞りは射出瞳の位置に入れる。
絞りはご存知の通り単レンズの口径を小さくするのと等価。
つまり絞りがどこにあろうが単レンズの位置にあって単レンズの口径を小さくしてるのと同じ。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 03:41:11.45 ID:kQjtVv4q0
>>47
それは間違っていると思います。もしそうなら
撮像面から300mmの位置にある直径107mmの単レンズから射出された光束は
現在一眼レフで最も大口径のキヤノンEFマウントですらケラレが発生してしまうことになるからです。
つまりEFサンニッパですらEFマウントでケラレが発生していると言っていることになるのです。

現行の一眼レフ用大口径望遠レンズはいずれもテレフォト設計になっていて
理論上の単レンズより射出瞳位置が撮像面に近いためケラレが発生しないのです。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 03:50:39.68 ID:kQjtVv4q0
それと、実際のレンズには1群1枚なんてものはなく
収差を補正するために何枚ものレンズを組み合わせて構成されます。
ですので、マウントによってケラレが発生する以前に鏡筒で先にケラレが発生します。いわゆる口径食です。
こういう事情もあり、マウント径の不足故にレンズの光束がケラレるということは現行マウントではありませんし
ソニーAマウントの手ぶれ補正でケラレが出たという報告がないのも当然なのではないでしょうか。

つまりペンタKマウントでも少なくともソニー程度には問題なくFFでSRが活用できるはずです。
ペンタの北沢さんもフルKマウントでもSRは技術的に問題ないと発言していましたし。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 05:39:54.84 ID:ZB2rv4r70
レトロフォーカスもテレセントリック性も全否定で僕は間違ってない宣言はすげーな。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 09:57:54.76 ID:5+99wCdF0
>>49 どうしてキヤノンが蹴られると勘違いしたんだろ。
CANON 内径54mm フランジバック44mm
16 0.34
50 0.90
100 1.48
200 2.17
300 2.58
500 3.03
600 3.16

ロクヨンまで蹴られはない。

何度説明したらわかるのかな。最後尾のレンズから出る光束は単レンズからの光束と一致している。
>>50 合成レンズの説明をしたでしょ。冷静に考えてほしい。
何十枚レンズがあろうが、2枚のレンズの合成で1枚の単レンズと等価になる。これを枚数分合成を繰り返すと最終的に1枚の鍛錬ずとして合成される。
学校でレンズの合成ということを習わなかったかな?
間違いのない物理法則だから疑う余地はない。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 10:02:43.59 ID:5+99wCdF0
>>50 鏡筒で蹴られるという勘違いをしたみたいだね。
何度も言うが最後尾のレンズから出る光線を単レンズまで伸ばした光束が鏡筒をまたいでいてもおかしく無くそれは無視して良い。
実際に最後尾レンズから光が出てくるんだから。

後は学校の教科書でも読み直して欲しい。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 10:03:08.97 ID:gqmZHajy0
焦点距離がフランジバックより短いレトロフォーカス設計のレンズが例外のように、焦点距離よりも短くなるように設計されたテレタイプのレンズもこの計算式の例外ですね。
例外ではないのは、焦点距離50mm前後の標準レンズだけですね。
結論としては、ボディ内手ぶれ補正のためのゆとりを考えてもKマウントで大丈夫と言うことで安心しました。

考えてみれば、同じ画面サイズの35mmフィルムでケラレないように設計されているわけですから、最初から問題ないはずでは?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 10:08:04.00 ID:5+99wCdF0
>>51 誰もそんなこと言っていないが?

レンズの合成は光路設計の基本原理だからレンズ設計で必ずお世話になる公式なんだよ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 10:17:12.09 ID:5+99wCdF0
>>54 焦点距離が、フランジバックより短いレンズの場合は、考えてこなかったが今ざっと考えると単レンズの位置で光は屈折するから、ケラレに対してはかなり有利になる。
まずそのようなレンズで蹴られるレンズは存在しないと思う。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 11:07:02.14 ID:5+99wCdF0
>>56 フランジバックより短い焦点距離のレンズの場合の最小Fは、
焦点距離の3倍がフランジバックより短い場合は 無限遠光線がマウント口径でケラレる可能性が出て来るが
F = f / ms = 焦点距離 / マウント口径
Kマウント16mm で、0.36 となる

それ以上長く、焦点距離がフランジバックより短い場合は、
F = f * ( mf - 2f ) / ( ms * f )
58名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 12:40:20.07 ID:DUHV2uMo0
計算上は作れないはずのレンズをどうやって作り出したんだろうね
実現できてる以上そんなクソみたいな式に意味があるとは思えないんだが
59名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 13:04:20.24 ID:5+99wCdF0
>>58 作れないレンズではなくFFで四隅が多少蹴られることがある超望遠レンズが昔あったというだけの話。
理想レンズは作れないのだから何処かで妥協せざるを得ない。
昔と今では技術が違うからレンズに対する考え方も理想に近くなってきてる。
また、マウント口径も大きいほど良いがカメラサイズが犠牲になるからどういう特徴のあるカメラを作ろうとしていたかにより各社のマウントが決められたんだろう。

ただ
ミラーレスになるとフランジバックの呪縛から逃れることができるから各社理想に近いマウントを作り始めたと言う話。
今の所FF用ミラーレスマウントはソニーのEマウントしかないが。
カメラにどういう特徴を持たせるか次第。 今後いろんなマウントができ、ユーザニーズのあるサイズに集約されて行くだろう。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 13:10:54.22 ID:gqmZHajy0
フルサイズ先行各社が苦労しているのは、マウント内径によるケラレという単純な問題ではなくて、画面周辺ピクセルにいかにしてまっすぐに光を当てるかと言うことでしょう。
そのためには、レンズをテレセントリックに設計する必要があり、そのためには大口径マウントでバックフォーカスが長く取れる方が有利と言うことではないの。
しかし、テレセントリック性ばかりを重視するとコンタックスNマウント(口径55mm、フランジバック65mm)みたいな巨大なものになってしまうので、妥協が必要。
何のしがらみもなくフルサイズ用のマウントを新規に設計すると、内径50mm前後、フランジバック40mm前後がよいのかなぁ(根拠なし)。
キヤノンEFマウントは、かなり理想に近いのかもしれない。
ニコンFマウントはちょっと苦しそう。
ペンタックスKマウントは、Fマウントよりマシだけれど、悩ましいところでしょう。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 13:25:24.78 ID:t4ZPkR0O0
>>60
確かにEFマウントは理想に近いのかもしれないが、その有利な規格を設計に活かせているかというと甚だ疑問
使えない開放F1.2を実現できてるくらいで、他に意味があるのか?と問いたくなる

一方でサードパーティーは、ニコンFマウントの規格に縛られているにも関わらずEFを超えるレンズを出してきている
結局マウント規格なんて、今更新たに立ち上げるほど重要ではないってこと
62名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 13:43:02.49 ID:BbFqLwkli
FFで問題になりそうなのは超望遠レンズだけだが、この世界は出来るだけ換算焦点距離を長くしたいから殆どセンサーサイズの小さなAPS-Cが使われその傾向はまして行くだろう。
センサーサイズが小さければマウント口径は今のままで12分すぎる。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 15:31:21.74 ID:kQjtVv4q0
>>52
先ずEFマウントの内径は54mmではなく51.3mmです。
しかもそれは規格の書面上の数値で実際に現物を見ると50mm程度しかありません。

次に現物のレンズを見てもらうと分かるのですが
例えばEFサンニッパには内面反射防止用のフェルト内張がマウント部にはめてあり
実際の口径は40mm程度しかありません。
しかもこの内張はフランジ面から2cm以上前玉方まで続いていて
さらにその先には39mm径の差し込みフィルターの黒枠が鎮座しています。

300mmはF2.58と算出されていますが
それは計算で用いた54mmという大穴がフランジ面にポッカリと空いていて
途中に邪魔するものが何も無い状態で初めて成立する数字ですよね?

算出の根拠になった数式で、ある程度正しく蹴られの有無を推し量ることができるするならば
現物のEFサンニッパではかなりの蹴られが発生することになるはずですが
どうお考えでしょうか?
64名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 16:22:04.10 ID:2XSOQMYZ0
>>60
マウントのディメンジョンはF値だけで決まる
フランジバック/マウント径=最大F値
ただし、完全テレセントリックが欲しければ、マウント径は上の式で決まる値に素子サイズを加えたものが必要
65名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 17:15:38.37 ID:BbFqLwkli
>>63 各マウントの実際の有効口径はなかなか解らないね。
Kマウントも爪の内径45mmと言ってるが逆に有効口径は48mm有る。 ニコンも爪の内径を言ってるらしいから有効系はもう少し広いのかもしれない。
EFマウントは爪の無い部分が54mmと言ってるので有効径が51.3mmというのは理解できる。

勿論後ろ玉と撮像面との間に遮るものがあればそこで蹴られる。
ケラレというのも遮るものの場所によって周辺減光が強く出る場合と絞りのように減光ではなく全体的に暗くなる場合があり蹴られがわかりにくい。

キヤノンEFマウント内径51.3mmで計算し直した
16 0.35
50 0.95
100 1.63
200 2.51
300 3.06
500 3.72
600 3.93

サンニッパの後ろに40mmの遮光環があると言う話はよくわからない。後ろ玉がそれより対物側にあればF2.8の光線は遮らてると思うけど、
今散歩中の公園で酒を飲みながら書いてるので変なことを書いてるかな?
66名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 23:18:29.24 ID:1K3ploge0
計算式そのものに間違いもしくは抜け穴があるんだと思う。
根拠は、Kマウントの場合、
絞りレバーの影響で有効径約35mm、バックフォーカス37〜38mm
というマウント面で計算するよりもより厳しい制約があり、
これで計算するとフルサイズで250mm近辺からF値がマイナスになってしまう為。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 23:31:46.08 ID:fVHkgckyP
(´-`).oO(Kマウントがフルサイズで使えないという前提なの、なんでだろう・・・)
(´-`).oO(Fマウントのフルサイズが出てるの、なんでだろう・・・)
(´-`).oO(おいらがアホだから理解が追いついてないだけなんだろう・・・)
68名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 23:43:00.04 ID:RLsE2NyR0
>>67
ボディ内手振れ補正でセンサーが動くからマウント径がキビシイってのが
話の発端だったような。

それに使えないんじゃなくて周辺減光が酷いんじゃないのって話だろう。
ヴィネットコントロールなんてモンが付いている以上、Fマウントもきついんだと
思われる。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 00:04:39.78 ID:szNIPJ5R0
しかし、北沢氏は「問題ない」と言っている。

でもね・・・とまた話が振り出しに戻る。
あとはループ
70名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 00:24:40.27 ID:I3P+Py+MP
ケラレの定義から議論しなおすべき
もちろん専用スレを立てて
71名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 00:50:04.40 ID:U4lf4I/Ji
今日都心に行ったついでにk3初めて触ったけどホント良くなってたわ
クラス最強もいい過ぎじゃないと思った
だから余計思ってしまうんだよ
APSとフルで使い分けられればと
72名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 00:53:18.24 ID:ftxn5Ul10
>>71
K-3はK-3でまた課題残したよ
たぶん、ファームUPが3〜4回来てK-3IIも来る。
あれが完全体ではないよ
73名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 01:24:21.56 ID:T9yRMMgzP
多分フルサイズボディ内補正は出来なくはない、ただ困難なのは事実だろう
αもかなり苦労して何度も諦めかけたという開発者インタビューがあるし、Kマウントは更に難しいからな

>>67
そうだよ、お前がアホだから話についてこれてないだけだよ
74名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 01:39:04.01 ID:T9yRMMgzP
αはフルサイズ素子だと質量が違うため動かす事さえ困難で、センサーの軽量化や手ブレ補正ユニットの駆動力強化、更にミラーを垂直に引き上げてから畳む(スイングバック方式と思われがちだが実は別目的)といった数々の新技術を必要とした

αより小さいマウント径、アストロトレーサーやローパスセレクターといった機能の実装と、Kマウントでのボディ内補正の開発は結局は実現するだろうけど、開発は困難を極めるだろうね
75名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 01:46:38.30 ID:34Cu8chQP
アホだけど、>>74 の内容はわかった。
フルサイズもアストロトレーサーやローパスセレクターを
必ず載せる必要があるんだろうか・・・アホだからわからんけど
76名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 02:22:41.90 ID:cYJHND4z0
>>74
マウント径がソニーAより小さいって言ってもごくわずかなので
フルサイズ+αのイメージサークルはソニーとほぼ同等に確保できるでしょう。

困難があるとしたら、多彩な機能を備えたSRをフルサイズで出来るかでしょ。
なにしろ、SRのないKマウントフルサイズなんて
昔からのペンタファン以外に誰も買わないだろうからね。
これから何本も出さなきゃならないレンズ内に、いちいち手ぶれ補正入れてる余裕もないだろうし。

だから例え投入時期がさらに遅れるとしても
死にもの狂いでKマウントボディにSRを搭載してくると思うよ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 02:25:13.05 ID:cYJHND4z0
とにかくソニーがほぼ同じような寸法のAマウントで実現しちゃってるんだから
もうペンタも死んでもやるでしょ。つうかやらないと死ぬでしょ。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 09:05:49.50 ID:wizo2Wid0
SR-OFFで135フルフレーム、SR-ONで×1.15クロップとかでも良いじゃん。
センサーの重さ対策だけは絶対に避けられないけどさ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 09:42:32.40 ID:CVnu5Rd/0
キヤノンサンニッパの遮光環が小さいと言う話なので調べて見た。
やはり蹴られを承知の上で解像力を上げるために入れてるようだ。
四隅で 1/2EVの 光量落ちは相当なもの。

・Canon EF 300mm f/2.8L IS II USM
レビュー
http://digicame-info.com/2011/12/ef300mm-f28-is-ii-usm.html
周辺光量落ちは、APS-Cでは取り立てて言うほどのものはなかった。フルサイズでは、開放では若干の周辺光量落ちが見られ、四隅では1/2EV暗くなる。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 10:14:52.14 ID:sI3C2mQe0
マウントの問題はともかく、
古レンズのイメージサークルがどうなってるかが問題でしょ。
周辺減光補正すると言っても、光軸中心と画面の中心はずれてるしな。
新作レンズならまともに運用できるだろうが、フルサイズ求めるやるの願望の大半は古レンズの運用だろ?
81名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 11:05:30.39 ID:N/XU3R3H0
>>77
どっちかというとやったら死ぬ、だと思うけどね。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 12:02:36.36 ID:wBqHLRg1i
古レンズのためだったらきれいさっぱりFFは諦めた方が良い。それこそマウント遊びしてれば良い。
デジタル時代に使うのは厳しい。
FFは明るい広角を使いたい、明るい超望遠を使いたいという用途だろ。

APS-Cの画素数アップも数年以内に限界が来る。レンズ自体も限界に達する。
自ずと FFに移行して行く。
ただそこまで画素数上げて何するのと言う議論はあるだろうが欲望は際限がない。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 14:13:14.32 ID:wBqHLRg1i
84名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 14:36:18.34 ID:T9yRMMgzP
そもそもこのスレのPart1が立った時と今では事情が違う
ニコン・キヤノンに負けるな、ペンタックスにもフルサイズを!
という感じではななくなった

このスレ住民的にはOKだろうが、
リコーは普通のKマウントフルサイズ一眼レフの発売にGOサインは出さないだろう

ニコン・キヤノンにセールスで勝てなくていいというのは我々の都合であって、
何千何万という従業員・関連企業の生活を賭けているメーカーにそんな余裕はない
フルサイズを発売するなら、ボディ内補正やローパスセレクターといったぬるい言い訳は通用しない
何かしら革新的な新要素が必要だろう
85名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 15:02:57.68 ID:wBqHLRg1i
>>5 SRがある場合の最小F値の考え方に間違いがあった。
結論は、SRあってもなくても同じ。

ギリギリのイメージサークルの時ブレが発生するとイメージサークルの外に光が漏れる。
それは映らない。 SRをONにしたところで映らないものを追いかけてるだけだから元のイメージサークルの外まで考える必要はない。

厳密にこのようなことを考えるとレンズ内手振れ補正が有利だが、ま、些細なことだろう。

再掲
---------------
Kマウントでケラレる最小F値
マウント実行径48mm フランジバック45.5mm

焦点距離 最小F
16…………0.36 ---- 注意
50…………1.03
100…………1.86
200…………3.12
300…………4.03
500…………5.25
86名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 15:03:59.50 ID:wBqHLRg1i
-------フランジバック以上の焦点距離の場合
http://i.imgur.com/q7TIrlC.jpg

F=lf/( (lf-mf)*(ms-s)/mf)+s )

焦点距離 lf
レンズ口径 ls=lf/F
F=lf/ls

マウントフランジバック mf
マウント口径 ms

センサーサイズ s
-----焦点距離がフランジバック以内、3f以上
F = lf * ( mf - 2f ) / ( ms * lf )
------焦点距離の3倍がフランジバックより短い場合
F = lf / ms = 焦点距離 / マウント口径
87名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 15:10:48.16 ID:p15tFRxa0
はいはい、もうその話おけ。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 15:13:14.94 ID:ASLlJAVm0
>>84
普通のフルサイズ出ても買うけど、そういう革新的な新要素があると、
ずっとPENTAX(今はRICOHだけど)で行こうという気になる。

ただでさえシェア落としてるのに、フルサイズが普及し始めてる昨今
APS-Cだけでは販売的に勝負にならないのは目に見えていて、シェア
奪還できるカメラとレンズを待ってる。既に何年も。。。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 15:13:36.31 ID:wBqHLRg1i
>>83 何が何でもKマウントフルサイズである必要性はないと思う。
下位互換性が保たれれば些細な事。

このスレ的には、Kマウントレンズが使えてPENTAXらしいFFカメラが登場すれば何でも良いのでは?

コンパクト化を妨げる最大の足かせはOVFなんだよね。 まだEVFが超えることはできないがEVFの性能次第ではいつOVFを捨ててもおかしくない。 数年後?
90名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 17:13:21.41 ID:v7mUpgXy0
難しく考えすぎww
市場は大衆フル機の時代に突入
APS-Cで完成度高くても売り上げは伸ばせない
さっさと軽い機種出しちゃえばいいいんだよ
新マウント・新機構のシステムカメラ出すなら
リコー本体でやった方がはるかにやり易い
91名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 17:48:16.14 ID:6k+wUOwq0
結論を、「Kマウントフルサイズ一眼レフ」以外に持って行こうとする人たちは、やっぱり嵐なのかなあ。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 18:00:33.69 ID:ftxn5Ul10
いや、そうとも限らない。時代が変わってきたというのが答え。
数年前、フルサイズとAPS-Cの性能が著しく差があった頃、ミラーレスや高級コンパクトが出ていなかった頃。
「Kマウントフルサイズ一眼レフ」の潜在需要は高かったし、出せば買うユーザーもいたはず。
でも、今は色んなカメラが出て選択肢も増えたよね。「Kマウントフルサイズ一眼レフ」ってだけで買う人は少ないのでは?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 18:18:30.02 ID:fQSpCuJKP
>「Kマウントフルサイズ一眼レフ」ってだけで買う人は少ないのでは?

リコーブランドでフルサイズミラーレス
Kマウントアダプターが妥協点だな。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 19:14:43.18 ID:0uJmi+Ga0
OVFを捨てるなら躊躇なくペンタを捨てるまでの話
95名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 19:18:54.16 ID:ykGeILuo0
OVF機とK-01式のフル機の二台一緒に発表とかなら文句ないけどね。

どっちにしろKマウント守ってくれればいいよ
96名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 19:18:57.96 ID:ftxn5Ul10
「高解像を気軽に」って所がひとつのコンセプトになってくると思う。
軽くて小さいっていうボディサイズもそうだし、難しく敷居も高くないって所もある。
当然、価格も安い値段で打ち出さないとダメだろう。

俺はフルサイズコンパクト派。ジャケットのポケットに入るサイズで35フルを扱う。
K-3よりも高画質をポケットサイズに。一眼レフのカメラはそれを運ぶための鞄が必要になるからね。
自分のライフスタイルの中に高画質を浸透させていくのが、35mmの意味なのでは?
97名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 20:31:23.64 ID:yFkagPpY0
まあ出ないんだけどね。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 20:44:53.54 ID:12DBsL5f0
高画質=フルの認識を崩すためのk-3だったんじゃ
フルの方が画質は良くなるのは確かだから、決めるのは消費者だが
99名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 20:48:21.80 ID:tn7vKzeU0
相変わらずNG登録が捗るスレだ。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 21:01:25.92 ID:eUAxIq1x0
リコーのカメラ事業なんて規模小さいんだからギャンブル的になんか出しちゃえばいいんだよ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 21:22:31.52 ID:MEm1EjRp0
>>96
>フルサイズコンパクト派

そういうのが欲しいならソニーを買えばいい
ペンタがその手のカメラでソニーに勝てるわけもないし
ペンタがKマウント捨ててミラーレス作ったところで誰が買う??

OVF機もキヤノン、ニコン、ペンタ(とシグマ)だけになった。
メジャーなメーカーは使いたくないとか、望遠には興味なくてボディ内手振れ補正に魅力を感じるという人間は結構いる
ペンタはOVF機でそういう需要をターゲットにしていけばいい
102名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 21:25:56.83 ID:MEm1EjRp0
まあフルサイズ出さなければ苦しくなっていくのだけは確実
103名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 22:52:57.96 ID:1NkCSfic0
俺の場合、フルが欲しい理由の大部分が「見やすいファインダーでMFを楽しみたい」なんだよな
んで、PENTAXにこだわるのは他社のフル一眼レフがみんななで肩だるまデザイン+茶筒デザインのダサいレンズだから

ポケットに入るカメラってんならAPS-C程度でいいかなぁ。MX-1でもいいや。
コンパクトカメラだったらフルサイズセンサーである必要が「俺には」あまり感じられない
104名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 22:54:48.17 ID:524U7Wowi
俺はFA31と77を使いたいがメイン
あとAPSCだと中途半端な43も
105名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 23:17:19.34 ID:Vry9wsT50
ニコンDfの画像出てきたけど、予想に反して見た目がイマイチだったな
ペンタに作らせたらもっとセンスのいいカメラを作ると思うんだが
106名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 23:28:07.03 ID:kWMCzmil0
初代Qのデザイナーにお願いしたい
あれはレトロっぽくても媚びない秀逸なデザイン
107名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 23:40:02.31 ID:U4lf4I/Ji
ペンタックスはカラバリとか出てくる画がいいとか
今はむしろ応用のメーカーだもんな
あまり自分の根底から見つめ直してると持ちタイムがなくなってしまう
108名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 23:40:59.81 ID:ftxn5Ul10
>>105
やっぱり、デジカメになると基盤があるから太るよね
同窓会で逢う崩れたおばさんみたいなデザインだ
109名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 23:43:26.27 ID:ykGeILuo0
細かいデザイン無視するとDfはK-01みたいだ。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 23:48:48.59 ID:MEm1EjRp0
ニコンがデザインでコケたから、ペンタに残されている時間が少し伸びた
111名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 23:50:25.87 ID:kWMCzmil0
デザインの俺的印象
良→良:K-3、Q
良→悪:k-30
悪→良:k-01
悪→悪:k-50、WGシリーズ
112名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 23:58:39.07 ID:ftxn5Ul10
>>111
WGのデザインはいいと思うよ
PENTAX史上最高のデザインは、K200Dかな、次いで645D。
MX1は真鍮がいいんだけど、液晶太りとストラップ輪がダメ。個人的にK-3のデザインはK-5より下だと思う。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 00:13:04.71 ID:4rus73Gc0
基盤じゃなくて基板な
114名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 00:13:49.13 ID:Hqc5aYdM0
誤字はどうでもいいんだってば
115名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 00:16:04.47 ID:4rus73Gc0
基盤と基板は、誤字と五時ぐらい違うし
116名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 00:50:57.80 ID:7iNuxt1Y0
どうでもいい
117名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 00:51:46.86 ID:iARY+8iC0
外観はそこそこだけど中身が中古カメラ仕様なのはなんで?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 00:52:51.89 ID:iARY+8iC0
>>117 誤爆
119名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 10:34:58.40 ID:qYWBhdbq0
Nikon Dfが爆笑もの、PENTAXは間違っても懐古主義に走らなくていい
120名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 10:42:34.06 ID:puWhgN6ri
>>119
外人さんに頼まなくてQのデザインチームがやってくれれば
何の心配もない。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 12:43:06.71 ID:iARY+8iC0
>>66 >Kマウントの場合、絞りレバーの影響で有効径約35mm、バックフォーカス37〜38mm

言ってる事が理解できない。

絞り環連動レバーは爪の内径より外にある。 爪の範囲内。
爪の内径は45mmだからこれ以下になり得ない。
http://home.a00.itscom.net/shisan12/images4/KAF2c.jpg
http://home.a00.itscom.net/shisan12/images4/KAF2L.jpg
http://kmp.bdimitrov.de/technology/K-mount/Kaf.gif
http://kmp.bdimitrov.de/technology/K-mount/Ka.gif
マウントロックピンの傍にあるのが絞込みレバー いずれもセンサーを遮ってはいない。

またバックフォーカスが短くなるなんて事は有り得ない。 
光線はセンサーの長四角のエリアに届けば良い訳で四角から外れたところを遮ってても無関係。
マウント面でセンサーと相似の対角48mmの長四角形を描いてそこからセンサーまでの間に遮るものは無いはず。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 13:06:33.97 ID:iARY+8iC0
>>121 計算で使っているのはバックフォーカスではなくフランジバックの長さ。
バックフォーカスは、最後尾のレンズからセンサー面までの距離でこれはレンズによりフランジバックより短いものはあるがそれは無視して良い。
あくまでも合成レンズの主点がどこに有るかだから。

無視すると言っても最後尾のレンズの口径がレンズのFを満足しない口径であれば問題になるがそんな仕様のF値を満足しないレンズなんか作る訳ないから。
それは仕様の偽装となるから。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 13:20:37.57 ID:cHE9yqCz0
よし、ペンタ
coolpixAの後のGRのようにNikon DFに対抗してやれ
より小さく、よりハイスペックで、より安く
そしてなにより垢抜けたデザインで。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 13:29:21.98 ID:Rm/T814X0
LX-Dとか見てみたいけど、どうせオレには買えねーわ
125名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 14:52:42.40 ID:rmZqZ13c0
懐古主義とかやれる余裕とそれを受け入れるユーザーがいるから成立してると思うよ
文句は言うけどタムシグしか買わないペンタはますますジリ貧だよ
このままだと今度は中国メーカーに売りに出される危険もある
126名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 15:01:41.49 ID:5n+vQI3M0
シグタムしか買わないような人はそもそもペンタ選んでなくね?
キットレンズ+シグタム1〜2本みたいな人はキヤノニコによく見かける気がするが。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 15:04:35.34 ID:CGAy94o20
K2Dつくってカッコいいカメラとはこういうものさを見せてほしい
道楽カメラなんだからそんな大仰な仕掛けはいらない
ニコンDfは全てを取り込もうとして割り切りが足りない感じ
128名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 15:34:33.27 ID:LynXi2So0
Dfか。上面から見ると厚みがあるのが残念だが、それでもなかなかいい。
MZ-5でアナログダイヤルの根強い人気を世に知らしめたペンタが真っ先に出してほしかった。

開放F値と焦点距離を手動で入力して、レンズの絞り環とカメラ側の絞り表示を合致させれば
非Aiレンズでも開放測光とExifが記録できるというDf方式の旧レンズ対応は
ペンタのフルサイズでも是非採用してほしいね。
あれなら絞り環連動爪を搭載する必要がないから追加コストはいらないもんな。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 17:03:33.05 ID:ihFFpIJ00
Dfはレトロっていうより完全にデジタルに対応できないお爺ちゃん仕様だな。
親父が生きていたら喜んだだろうな...
130名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 17:14:22.25 ID:+WQekaiq0
お爺ちゃん仕様のMZ
Z派の俺は泣いた。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 17:59:00.86 ID:tUoi6jEx0
ペンタ開発はDfみてホッと胸を撫で下ろしてるんじゃないか。
これで、ファインダーの良い王道一眼レフを手頃な価格で出せるのはペンタだけになった。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 18:52:07.61 ID:JPzfQfrQ0
AF無し、SR無し、内蔵フラッシュ無し、何なら背面液晶も無しでK1000D出してくれ
学生にはアカデミック販売有りで
133名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:04:45.37 ID:5n+vQI3M0
>>132
10万くらいでそれが出るなら俺も欲しいw
フルカードさえ対応してくれれば三脚使用時も安心。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:18:36.54 ID:qYWBhdbq0
ニコンDfが象徴するように、ユーザーの意見聞いて古くて懐かしいデザイン懐古されても意味ない。
143.5×110×66.5mmと随分ダイエットしたつもりが、皆からデブデブ言われる有様。
フランジバックという縛りがあるんだから、激やせにはならんでしょうに。
まぁ、PENTAXのフルサイズは中古レンズしか売れないカメラ作らんといてね。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:35:41.89 ID:puWhgN6ri
あれ系のデザインならOM-D見本にせんと。デジタルらしさとレトロの融合。もちろんQもいい。

Df?バカじゃねーの?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:50:49.87 ID:0bbuKmTT0
ミラーレスで素子も極小
あれでOM・・・
137名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:55:20.82 ID:puWhgN6ri
デザインの話しな。

まあ、ミラー分の厚み云々言いたいことはあるだろうが、それ除いてもDfはブサイク
138名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:02:46.74 ID:rmZqZ13c0
非建設的な議論だらけだね
139名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:12:56.77 ID:ihFFpIJ00
OM-Dも十分古臭い。つうか富士もPENもレトロというより
単に古臭いカメラとしか思えん。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:14:01.80 ID:eNCSAHtG0
性能で張り合わないことにして、懐古主義でいくしかないでしょ
でも、先をこされたなあー
141名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:16:45.43 ID:qYWBhdbq0
>>140
いや、懐古主義はとうの昔に試作機出したけど社内稟議さえも通らずモックのみだったじゃん
俺はやらなくていいって思うよ
142名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:20:31.78 ID:AOX3B6rp0
Dfは中判画質のクロップ機という人もいるね
しかしニコン内部でデザイナーって力弱そうだからな
それこそジウジアーロクラスでもないかぎり
ボタンを減らせとか言いだせないだろ
143名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:22:07.80 ID:axciwHaT0
>>142
マーク・ニューソン「経験者である俺の出番だな」(ガタッ
144名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:23:54.82 ID:rxSKlmOv0
Dfが不細工なのは、
光岡のパイクカーのように基本骨格を流用して開発費を押さえてるからじゃないか?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:25:17.31 ID:sQdLgFX/0
感度ダイヤル、SSダイヤル羨ましい〜!
146名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:33:28.50 ID:qYWBhdbq0
>>142
八百富がまた痛いツイッター

NIKON Df、「古いレンズを使うため=解像力がないので高画素機は必要ない」だから1600万画素なんだと思うより、高画素機がまねできない
「より高感度が強く、よりダイナミックレンジが広く、より階調が豊か」な小型機、いわばニコン版中判デジカメのクロップ機だと思う。(除く16bit)
http://twitter.com/yaotomicamera/status/397655139084808192
147名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:39:05.38 ID:rxSKlmOv0
あんなの三脚専用機種のようなもんだからなー
148名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:39:33.37 ID:HB9O+99Y0
OMよりはDfの方が俺はデザイン好きだな。OM-DよりはPENの方が見た目は好み
FujiのX-E1は軍艦部がノッペリで好かんX-M1はいいな

どれもレンズデザインが無個性でトータルで欲しくならないが
149名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:45:17.40 ID:qYWBhdbq0
>>148
そこ、かなり重要。特にNikonレンズのダサさは悲しい。Nikonには美学がない。
PENTAXのリミテッドとか100マクロWRと比べると特に。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 20:48:49.78 ID:eNCSAHtG0
>中判画質のクロップ機
クロップ機などと形容するとなぜか安っぽくなる
151名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 21:06:58.70 ID:pT/DBUd/0
DfはFG20みたいだな
ペンタだと…
152名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 21:29:58.54 ID:LynXi2So0
>>141
もう上も下もごっそり入れ替わって、今とHOYA以前のペンタとは全く別もの。
あのころこうだったから今もこうだって話は全く通用しないと思うよ。
ペンタもレトロ機を検討してるかどうかの話は別としても。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 21:37:07.84 ID:LynXi2So0
K一桁とは違うコンセプトになるというフルサイズだが
なんとなくDf的な単純なレトロ路線にはならない気がする。
アナログダイヤルだけどレトロには堕ちない
幻のMZ-1的なものになるような気がする。
http://www.pentaxforums.com/forums/attachments/8-pentax-film-slr-discussion/9279d1204997966-pentax-mz-1-pentax-mz-1.jpg
154名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 21:48:02.42 ID:X8ke6rjPi
ペンタックスの場合出すというだけでルビコン川渡るも同然の決断になるから
よほどじゃなければ外観をあれこれ言う気にならない
元々操作系もデザインもまとめ方はうまい方だし
155名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 22:00:11.90 ID:2Gm8jrBi0
K-7からのデザインが評判良かったわけだから、その路線でいくのがいいんじゃないの?
変にレトロデザインとかやめてほしい。Dfみたいなのは最悪
名前はLX-Dでもなんでもいいけど。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 22:08:41.23 ID:rmZqZ13c0
ペンタはまだDEAD OR ALIVE状態だからな
157名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:19:24.94 ID:4rus73Gc0
フィルム時代は不遇のKシリーズだったけど
実は一番好きなカメラがK2 DMD。
LX-Dもいいけど、俺はK2Dがいいわ
158名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:36:27.00 ID:7+REU7Co0
Dfには驚かされた。
シャッターダイヤルが1EV刻みだなんて。
何がしたかったんだろう。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:42:02.67 ID:cHE9yqCz0
最新の技術と過去のデザインの融合には限界があるとDFが教えてくれた
160名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:42:00.14 ID:eNCSAHtG0
mz-5を思い出すな
161名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:45:50.01 ID:uhbH6bQT0
乗り換え含めて検討しようと数日Dfスレにいたが
ユーザが本当に気の毒だった
あんなに宣伝頑張って一番のサプライズは撮影枚数1400枚!って感じ
Dfと同じ大きさで倍率0.8のファインダーで出せばいいよ
ペンタ頑張れ
162名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:45:56.59 ID:LynXi2So0
>>160
スリムなMZ-5よりもダイアル+ブ厚いボディってことでCONTAX AXを連想したわ。
http://www.marcocavina.com/articoli_fotografici/Contax_AX_secrets/00b.jpg
163名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:50:27.32 ID:7+REU7Co0
シャッター速度ダイヤルは使いやすいからあの場所にあるんじゃなくて、シャッター機構の都合であの場所になってたわけで。
電子ダイヤルの方が便利に決まっている。
と信じてZ-5pを買ったのにMZに舵を切って*istDまで購入意欲の湧くカメラを出してくれなかったペンタ。
変な流行に流されんなよ。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:52:50.31 ID:9RmckHqN0
MZ-sは気に入らなかったんか?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:55:11.57 ID:cHE9yqCz0
適当に作ったMX-1は懐古デザイン
optio i-10も懐古デザイン

ペンタは本気カメラはしっかりデザインしてくれると信じている
166名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:57:47.57 ID:ivfx52oY0
理想
http://www.kenrockwell.com/nikon/images1/fm3a/D3S_9990-1200.jpg
現実
http://nikonrumors.com/wp-content/uploads/2013/11/Nikon-Df-top.jpg

ペンタにはこういう失敗はしないでもらいたいな
OM-DやフジのXシリーズはミラーレスだからこそ上手くレトロデザインで作れたけど、
撮像素子や液晶、AF機構をつめ込まなきゃいけない一眼レフじゃ分厚く不格好になるだけ
167名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:02:31.64 ID:Ge97FY2c0
>>166
一応ダイヤルは1/3ステップなんだな
168名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:04:28.44 ID:RY/lY0S00
>>166
Dfみたいに厚みをごまかすんじゃなくて
AXのように厚み前提でデザインしたMZ-1を
さらに現代的に洗練させたような感じにならんかなあ。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:08:37.90 ID:ur7NbMHk0
>>164
エセハイパー操作系だからすかん。
と、いいつつ、実は一旦中古で買ったが、AFが中心と端で狂ってたので返品した。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:10:11.37 ID:ur7NbMHk0
>>167
1/3stepに合わせると、電子ダイヤルで1/3ステップでシャッター速度を変えられるらしい。
仰々しいダイヤルは飾りなのかと。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:12:53.29 ID:8c/Soo4Qi
>166
そういう意味の失敗ならK-01でやっとります。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:14:08.28 ID:ST5RNPOi0
>>122
う〜ん、正しい用語を使わなかった所為で、自分の意図が伝えられていませんでしたね。
カメラ側の持つ光束に対する制約としてマウント内径とフランジバックがあるように
レンズ側にも絞り込みレバーなどに制約されて
カメラのフランジ面よりも撮像素子側で光学系として有効に使える径の制約がありますよね?
自分は、それを加味してマウント内径とフランジバックよりも厳しい制約として
>>66で上げた数値が存在し、それをベースにすると式に変な解が生じると主張しているのです。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:20:36.15 ID:qaY0rIzb0
ハイブリッドで盛り上がってたのとかはK20Dの時を思い出したw
174名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:21:12.78 ID:6w5hdxy10
>>166
Kマウントフランジバックの縛りと機械周りの厚みがあって、限界でK-01。
あれよりも痩せることはない。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:21:38.84 ID:Ge97FY2c0
>>170
ダイヤル操作が出来ることが目玉だと思うんだが、何で中途半端なことをするかなあ
176名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:22:01.58 ID:RY/lY0S00
>>172>>122
もうその話はいいよ。
マウント規格を語るスレでも立ててそっちでやってもらえんかな?
177名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:23:45.63 ID:zheaV/jz0
k-01は開発者もうすうす、あ、これは売れん…と思っていただろう
ただしDFはニコンのドヤ顔が目に浮かぶ
178名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:37:32.34 ID:wzeU4Laa0
>>172 マウント面からセンサー面の間で蹴られが存在しないという説明は、>>121 で写真付きでしました。何か間違っていますか?

マウント面で蹴られなくてレンズの最後尾レンズ口径で決まる場合は、それはレンズの仕様のF値のままです。
その数値に間違いはないし、蹴られも存在しません。
その場合に周辺減光が起きたりするのは、レンズ設計の問題でマウントの問題ではありません。

レンズの最後尾の口径が35mmのレンズがあればそれはレンズの仕様であり、マウント口径より小さいのですから計算式の最小F値より大きなF値となってるわけですから当然の話です。

>>66 の数値がレンズの最後尾の口径の事を言ってるのであればお門違いです。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 00:43:05.78 ID:9oadx4nr0
>>178
おまいさんがお門違いだよ
180名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 01:01:15.26 ID:bJecIdXR0
Dfは高感度強そうで一瞬グラッときたけど、暗所AFが-1EVみたいだからやめた。
やっぱりPENTAXを気長に待とう。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 03:00:32.21 ID:9JxK3EBh0
マウントとけられの話はマジ迷惑
専門分野かじってない素人にはさっぱり理解出来ないし
いつまでもダラダラやってるからもはやどれが誰の発言だかわからん
結論とかどうでもいいしどうしてもやりたいなら他所でやってくれ
182名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 04:15:15.78 ID:7fnYpHbx0
他社を貶してホルホルするのは隣国と同等になってしまうよ
183名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 05:45:40.18 ID:t6pjYAEZ0
マウントと蹴られてまだやってたのか。
コレは新手の嵐だなw
NG登録でスッキリした。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 08:01:39.05 ID:X9HoOd1W0
レンズ内手振れ補正はファインダーの見え方と効きはいいけど、肝心の光学性能は落ちるわ、重くなるわで余りいいところがない
手振れ補正ユニットが入ってポンコツ化したレンズは数知れないからな
これは以外に望遠域にも当てはまる

ペンタはボディ内手振れ補正でレンズ群に磨きをかければ、特に標準域ではCNにも勝てる見込みもあると思う
185名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 12:12:27.27 ID:quC9CZoe0
ボディ内手ブレ補正は望遠域では効果が低いからなー。
広角よりではあんまり手振れ補正は意味無いという意見もあるし。
両方使用してくれれば助かる。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 12:46:48.08 ID:qaY0rIzb0
>>184
最近のは特に光学性能が落ちるとかはないだろ。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 12:48:30.59 ID:nGcpz6d5P
現状を肯定し続けて、ニコキャノに負けてない負けてないと言いながらジリ貧になったって自覚が無いからKマウントの再生は無理だろう

幾らペンタのここが優れてるって主張しても、市場の結論はそんなもの認めてない、もしくは重視してない

ボディ内補正のKマウントやαより、ニコキャノのレンズ内補正を現実のユーザーは選んでるし、
ガラスペンタプリズムで防塵防滴のペンタエントリー機より、軽くてバリアングルのKissやD5200が売れている

そういうユーザーの反応を素直に認めないから、ペンタはいつまでも二強に歯が立たない

ボディ内補正とかペンタプリズムとか防塵防滴とかどうでもいいから、軽いカメラにしろってのがリアルユーザーの要望って事だよ
188名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 12:50:18.00 ID:6w5hdxy10
>>187
別に勝たなくてもよくね?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 12:52:23.00 ID:nGcpz6d5P
>>186
その通り
ニコンとキヤノンも手ブレ補正入りの新しいレンズの方が軒並み光学性能は高い

そもそも手ブレ補正ユニットのレンズを「余分なレンズ」と思ってるからレンズ内補正は光学性能が落ちると勘違いしてる

アレは手ブレ補正の為に後から余分に入れてるレンズじゃあない
190名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 13:00:23.63 ID:qaY0rIzb0
なんで文章が続いてるのに一行開けるんだ?
薄っぺらい内容が余計薄くなるから止めたほうが良いと思うよw
191名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 13:03:36.90 ID:OYu50xGF0
Kマウントユーザーの望みはまず現状維持。ライバル減ってこれはもう余裕。
さらなる望みはゆっくりと伸びて行くこと。頑張れペンタ。前途洋々だわ。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 13:05:27.41 ID:wzeU4Laa0
>>187 >ボディ内補正とかペンタプリズムとか防塵防滴とかどうでもいいから、軽いカメラにしろってのがリアルユーザーの要望って事だよ

そんな君にはK01と言う最適なカメラが有るだろ。 Q7はもっと軽いぞ。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 13:25:41.44 ID:9JxK3EBh0
勝つにしても一朝一夕でどうにかなるようなことじゃないし
地道に頑張って行くしかないよな
194名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 13:31:57.43 ID:3CRDAJ0o0
トップメーカーの製品を使ったからといって自分がトップになるわけでもないし。
必要と好みで製品選んで買うだけだわな。
もちろん必要に応じてメーカーへ要望は出すが、それは別にメーカーを勝たせるためじゃない。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 13:56:34.55 ID:K79Gwh78i
ペンタックスは今でも充分いいよ
しかしなぜ売れぬ?
今ミーハー的フル機ブームがきてるなら
その需要を取り込んでしまえばいい
ペンタブランドが消滅してしまうのは残念だからだ
196名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 14:18:58.54 ID:8c/Soo4Qi
リコー、デジカメ部門伸びてんだろ?
GRだけってわけじゃないだろうしペンタも売れてんだろ
197名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 14:33:34.57 ID:RY/lY0S00
ミーハーなフル機ブームというより
メーカーがやっと"プレミアムカメラ"という金鉱脈を掘り当てたという感じじゃないかな。

5D2でフルは儲かると確信したキヤノンから始まって
フジやソニーもX100やRX1でプレミアムなカメラは利益率が高くて儲かることに気付いた。
OM-DやDfもその流れに乗ろうとしてる。α7も同様だろう。
そんなプレミアムカメラの中でも特に美味しいのがどうやらフル機らしいというのが最近の潮流かと。

コンデジ市場が壊滅して、伸びていたレンズ交換式カメラも特に海外での売上げが鈍る中
新たな金鉱脈であるプレミアムカメラ、特にフルサイズのそれにメーカーは今後さらに注力すると思う。

来年はペンタとフジが満を持しての参戦か?
フルサイズに対応でする規格を持たないオリパナはどうするか?目が離せないな。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 14:35:54.82 ID:K8jDnxlX0
>>195
カラバリペンタ持った女性は結構見かけるけどね。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 14:41:38.68 ID:dkqrqNLB0
結局のところ、フルは数は売れないようだが、利益の方はウマウマなんだろうな。
そうでなきゃ、フルの現行機が11機種もあるのがおかしいよな。
で、ペンタはウマウマなマーケットを指をくわえて眺めてるだけなのか?
200名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 14:49:10.23 ID:RY/lY0S00
>>199
m43なんかも合わせた日本メーカーの全交換レンズ出荷額の
半分近くがフルサイズ用レンズだという事実が
フルサイズがどれだけ美味しいかを端的に表している。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:07:36.22 ID:3CRDAJ0o0
ttp://www.cipa.jp/data/pdf/s-201309.pdf

今年1〜9月累計

総生産
35mm用  450万本 1000億円
35mm未満 1430万本 1133億円

内、日本向け
35mm用  33万本 163億円
35mm未満 240万本 360億円

金額比で、欧州では35mmと未満が同じくらい、米州・アジアでは35mmが上回ってる。
その他地域と日本だけが35mm未満が圧倒的。

日本は一眼レフ以外が普及し過ぎ、その他地域は安価なカメラの普及率が高いって感じか。
ペンタは米国が弱くて欧州で強いんだっけ?
35mmに注力するかどうかは欧州がどっちに転ぶか次第じゃないかね。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:19:12.50 ID:jfGlm0gDP
>>196
リコーのカメラ部門は真っ赤だったんだよ。
伸びてるのはペンタのおかげ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:34:56.41 ID:8c/Soo4Qi
>>202
じゃあ今の路線でいいんだね
204名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:45:08.45 ID:zNBS6nzD0
タムロン17-50F2.8
シグマ70-300
シグマ50-500
このあたりは手振れ補正付けてダメになったレンズ
もともとは評価の高いレンズだった

シグマ100-300F4もすごくいいレンズだったが、なかなかOSが付かない
たぶんOSなしの性能を超えられないからだと思う
205名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:49:34.65 ID:jfGlm0gDP
>>199
フルサイズに各社群がってるのはAPS-Cで利益が
出せなくなってるからで、儲かるからじゃない。
各社利益率のいいフルサイズにライトユーザーを
引っ張ろうと必死だがまだ道半ばだ。
ペンタは645やQでライバルのいない領域にも手を
だしてるし、無理に手を増やす必要がどこにある。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:50:21.48 ID:MX0KfwUR0
ペンタなら液晶無しMFオンリーの真のMXのデジ版のようなフル機を
出す思いきったことをしてくれてると信じてます。ニコンには当分期待
できないのがよくわかったので...(涙)。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:56:51.06 ID:zNBS6nzD0
あと手振れ補正ユニットは、基本的に寄れなくなるのと重くなるのがいたい
208名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:57:18.56 ID:7fnYpHbx0
ペンタはオタクユーザーの意見を聴き過ぎて一般ウケしなくなったいい例じゃない
209名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 15:59:17.76 ID:Rhti0/GD0
>MXのデジ版のようなフル機

無理無理 中身がQならドンガラはそっくりにできるだろうけどね。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:00:44.03 ID:zNBS6nzD0
>>205
Qの市場はマイクロフォーサーズに喰われているし
645Dはそもそも儲かっているとは思えない
211名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:02:28.03 ID:wyzoKlN6i
>>206 液晶なしEVFのみは有りかも。
>>207 重たくなるって、補正機構が本体にあるかレンズにあるかの違いじゃない。
レンズごとにあれば総重量はその方が大きくなる。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:05:21.22 ID:SWVBGKJOP
リコーはニコンの倍の売上ある。ただし、利益の源泉はカメラじゃない。
カメラ事業は部門損益トントンであれば広告効果等があるから十分だろうね。

ぜんぜん焦る必要ないんだよ。
ニコンはカメラ関係のセグメント以外は赤字だから、必死になってる。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:10:43.21 ID:dkqrqNLB0
645Dは発売年を除けば、年に100台しか売れていないのよ。
そんなの商売以前の数。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:11:15.86 ID:SWVBGKJOP
>>210
発売してから3年以上も金型更新しない機種が儲かってないって思う根拠・・・

現在のように下品なフルサイズ機が増えてる時に、
フラッグシップのフルサイズ機出しても
すぐに埋没して売れなくなるだろうからなぁ。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:12:02.18 ID:3CRDAJ0o0
>>211
具体的な数字はないが、手振れ補正で動かすレンズのほうがセンサーより重いんじゃないかい?
重いものを同程度繊細に動かすなら、システム全体は重くなる気がする。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:26:04.74 ID:3CRDAJ0o0
>>213
デジバックと比べて10倍以上売り上げてる、と言ってる。
ttp://procameraman.jp/Interview/201305_int10_pentax_page02.html
個人での販売台数はたかが知れてるのかもしれないが、BtoB向けアーカイブシステムが好調らしい。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110622_455058.html

たぶん私たち素人が思う以上に商売になってると思うぞ。
逆に言うと、だから35mmFFはどうすっかなーって感じなんじゃないかと。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:39:00.23 ID:zNBS6nzD0
>>214
デジタルになってからは、昔の中判ユーザーもフルサイズの画質で満足している。
高画素化、レンズの高性能化で中判の需要そのものが縮小しているのは明らか

実際にフルサイズを買ったという話はよく聞くが、645Dの話はネットでもほぼ聞かないし、
そもそも645Dは店頭にすらない

リコーもその辺りは分かっていて、来年出す予定だった645DIIは延期になったみたいだし
今後はフルサイズに向かうという方針は当然だと思う
218名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:41:34.03 ID:quC9CZoe0
645Dが無いと安いだけのプアマンズ一眼メーカーでしかなかったからなぁ。
あと銀塩645Dの受け皿。

70万前後のカメラでは一般ユーザーはホイホイ買い換えられないから、
陳腐化の速いデジには向かない規格だよ。
センサーも適度な汎用外販品が少なそうだし。

K-3で本気を見せて状況も少し動いてきたし、
しばらくはKマウントに注力すべきだろう、フルも視野に入れて。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:47:48.85 ID:Ym0iY70O0
645Dはカメラだけじゃなくレンズの売り上げも利益率高いと思うんだが
220名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:47:55.89 ID:wyzoKlN6i
>>217 それはフルサイズにも当てはまる。 APS-Cで十分と考える人が多い。
実際K-3なんか下手なフルサイズより優れた面が多いからな。
ミラーレスフルサイズになればサイズの面でのデメリットが薄くなるからまた見直されてくると思うけど。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:48:25.90 ID:uPt2aLTB0
ペンタに期待しないわけじゃないがK3出したばかりで無理だろう
そうこうしてる内に流行りでフル買った人達が
やっぱりここまでのモノはいらない、使いにくいと気が付きはじめるのでは
その時求められるのは画質ミラーレスの気が。
やるにしても気負いまくった重戦車みたいなモノでなくていい
ボディこそ数年で更新してしまう
222名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:49:18.19 ID:nGcpz6d5P
K-3なんてどこのデータ見ても全く売れてないし
今のペンタを支えてるのはK-3でもK-50でもなく、Q7だよ
223名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:55:31.63 ID:wyzoKlN6i
>>200,201 フルサイズ用レンズと言っても買ってるのは殆どAPS-Cユーザーのはずだよ。
ロクヨン、サンニッパ、ニーニッパなどフルサイズ用として売られてるんだから。
ま、このクラスになるとAPS-Cもフルサイズも両方持って使い分けてる人も多いだろうが。
もっと広角レンズでも比率は下がっても同じ。
ユーザの殆どは間違いなくAPS-Cだよ。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:56:11.88 ID:3CRDAJ0o0
>>222
発売してまだ6日目、日次で販売台数データを公表してるところがあるなら見てみたいなw
ケチつけるにしてももっとマシなネタ持って来いよw
225名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 16:58:29.60 ID:nGcpz6d5P
結局売れない物に注力出来ないから、オリンパスとパナソニックはフォーサーズを捨てたし、ソニーはEマウントに軸足を移した

次はペンタの番
Kマウントではない、ペンタの次のメインストリームを考えるべき時期

縦グリ一体型高速連写オリンピックプロ用Qの開発はよ

もしくはシータのウェアラブルカメラシステム化はよ
226名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 17:02:08.75 ID:wyzoKlN6i
>>222 面白いこと言うね。
K-3は発売からまだ1週間も経っていないし、コアユーザーが買うシルバーはまだ発売されてもいない。
FLUCARDも発売されていないからまだ様子見の人も多い。
Q7とは本体価格も違えばレンズ価格も違うから数倍台数差が有ってもトントンだろ。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 17:04:01.36 ID:Lzu+m7Jk0
>>225
それはリコーの仕事だね
ペンタックスの名はレフレックス式が終ればなくなるかも
228名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 17:06:10.16 ID:quC9CZoe0
データねぇ…
馴染みの販売店やSNSの報告を聞いてると、結構買ってる人は多いみたいだけど。
ペンタユーザーのコミュニティの中だけの話かもしれんが。

しっかし、またフルイラネ厨とミラーレス厨がコソコソとなんかやってるのか。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 17:10:43.08 ID:wyzoKlN6i
ID:nGcpz6d5P は、Q大好き人間でそれはそれで微笑ましいが、オリンピックプロ用Qなんて万が一でもあり得ない。
多分APS-Cも使ったことのない人かな?
取材記者用としてはあり得るかもしれないけどね。 今のICレコーダ見たいに。
ただそれにしてももう少し明るい写真が撮れないと報道に使えない。

オリンピック用はフルサイズで間違いないが、これは本体以上にレンズの品揃え次第だからペンタには無理だろう。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 17:22:57.32 ID:zNBS6nzD0
>>220
フルサイズよりもAPS-Cのほうが数は売れるが、利益率ではフルサイズ。
ボディ単体でもそうだが、システムとして考えると相当な差が出る。
APS-Cユーザーの多くはキットレンズだけで満足してしまうが、
フルサイズユーザーは10万以上の高額なレンズをばんばん買ってくれる。

ここ数年でカメラ業界はかなり変わってきて、フルサイズはもう高嶺の花ではなくなっている。
少し余裕のある人ならフルサイズに手を出せるし、雑誌でもCMでもフルサイズを大々的に宣伝しているから
このままペンタがフルサイズを出さなければ、購買力のある顧客は他社に流れてしまって高額なレンズは益々売れなくなってしまう
231名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 17:30:51.56 ID:3CRDAJ0o0
>>230
>>201でも書いたが、日本市場はまだ35mm未満のほうが市場が大きい。
フルサイズが高嶺の花ではなくなったために、逆に言うと求心力も失ったのが日本市場だね。
憧れで買う物でもなくなり、コスパの良い35mm未満のほうが数が出てる。
長期化した不景気と拡大した写真ブームがそれに追い打ちをかけてる感じ。
はたして今後もずっと「フルサイズ=利益率が高い」を維持できるかどうか?という難しい判断ライン。

さて、主力の欧州がどちらに転ぶか?
そこが今後の見どころだね。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 18:53:42.96 ID:H6YCj4Ky0
233名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 19:53:53.85 ID:6w5hdxy10
>>232
グロ注意
234名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 21:44:15.95 ID:zEzUYNie0
Dfのようないままでと違う路線も出せる余裕のあるニコン、ペンタが追いつくのなんて何年後なんだよ。
はやくフルサイズ出してくれ。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 22:22:18.84 ID:xuRK+Uhi0
>>234
俺ならk-01を10個買うね
236名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 22:26:46.78 ID:RY/lY0S00
>>231
>今後もずっと「フルサイズ=利益率が高い」を維持できるかどうか?という難しい判断ライン。
>35mmに注力するかどうかは欧州がどっちに転ぶか次第じゃないかね。

そんな悠長なこと言ってられないんじゃないかな。
今海外でも国内でも利益が出てる市場で商売せずに様子見なんて。

すでに過当競争で値崩れが早く
高い利益率が維持できなくなったAPS-C以下の機種だけで利益を出し続けるのは難しいのでは?
フルサイズの利益率が下がる頃にはAPS-Cなんて今のコンデジ状態かもしれないわけだし。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 22:29:08.44 ID:6w5hdxy10
>>236
高いリミズーム出るんだから、指咥えて待ってろ
238名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 22:59:05.07 ID:7fnYpHbx0
>>235
じゃあ買ってくれ
239名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:01:50.03 ID:Y/DfkoOb0
だいぶ前に、リコーはペンタックスのカメラ事業を拡張させるといっていたし、
HOYAがクビにした技術者も呼び戻すとかいってたよね
あともう少し待てば、いろいろ出てくると思うけどな
とりあえずCP+で何か動きを見せてくれると嬉しい
240名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:08:43.00 ID:wzeU4Laa0
フルサイズコンデジまでで始めたからセンサー価格はペンタでも手の届く価格で仕入れられるだろう。
位相差センサーはK-3のやつをもう少し大きく多点にしてプリズム倍率を低めにすればなんとかなるだろう。 645DのAFを早くするという話もあるからそっちと共用の線もある。

時間の問題だな。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:13:04.57 ID:6rrqI/2U0
>>236
フルサイズが利益出てるってのはキミらの勝手な妄想だろ。
SONYはどう見ても商売がうまくいっていないから手当たり次第に
新分野に商品突っ込んでるだけだし。
沢山売れてくれなければならない廉価版のD600はD800と
同じくらいしか売れていない。
Canonの状況はイマイチ良くわからんが、好調だった5Dは
6Dの影響を受けていないのだろうか?
242名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:22:09.94 ID:zEzUYNie0
>>241
キヤノンの場合、宣伝効果でカメラを分かってない連中が大量に買うので何でも売れるんだろ。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:23:59.86 ID:Y/DfkoOb0
そろそろペンタもマルチセレクター的なものを採用してくれないかなあ
測距点が増えてきたのはいいけれど、現状の十字キーではスムーズな測距点切り替えができん
特に右と下は操作しにくい
グリップを緩めなくても操作できる位置に十字キーを持っていくか、新たに専用のマルチセレクター付けてほしい
K-3の動画静止画切り替えレバーの付近が理想的なんだけど
244名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:25:15.40 ID:RY/lY0S00
>>241
いや、妄想じゃなくていろいろな経済関連の記事でもよく出てるよ。
5D3とD800の好調でニコンとキヤノンが増収増益という記事にも出てたし
利益率の高い高級カメラやフルサイズカメラに舵を切り始めたカメラメーカー各社の
取り組みを紹介する記事とか、けっこうよく目にするよ。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:30:48.32 ID:OYu50xGF0
>>244
キヤノンも、ニコンも、ついでにソニーのデジカメも下方修正してたはずだか?
ペンタ(リコー)は逆ね。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:35:03.24 ID:r2YOfp1c0
>>243
K10Dのレバーでいいよ。
ゲーム機の十字レバーのように、ボタンを押すのではなく、指を滑らすことで動くから。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:36:53.02 ID:RY/lY0S00
>>245
5D3とD800で増収増益は去年の記事。
今年はレンズ交換式カメラは日本以外のほとんどの地域で前年を下回った月が多いみたい。
フルサイズや高級機の利益率が高いことに触れた記事は今年になっても何度も見たよ。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:49:49.89 ID:Y/DfkoOb0
>>241
他社フルサイズのことよりも、K-3の心配をしたほうがいい
6DもD600も一年足らずで14万まで価格が落ちてる。まだまだ下がると思う
APS-Cの上級機の立ち位置は正直かなり厳しい
このままではリコーもKマウントには開発コストをかけられなくなっていくよ
フル出して打開するしかないと思う
249名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 23:56:26.30 ID:yli9e1wFP
さっきリコーの決算見たけど
4-9月累計=まだ赤字だったよ。

4-6月=赤字
7-9月=黒字
250名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:02:02.66 ID:fphmxCC80
APS-Cだけでまともなカメラ作り続けていたらそれこそ利益なんて期待できなくなる。
APS-Cにこだわり続けていたら、K-3みたいなカメラは作れなくなるし
K-50みたいなカメラのマイチェンを繰り返して細々とやっていくしかなくなりますよ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:09:36.59 ID:kCm+de5n0
キモイ
252名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:10:50.21 ID:H5FZ4vEi0
デジカメは家電製品だからチマチマとマイチェンして価格を仕切り直さないと儲けでないよ。
古サイズといえその波からは逃れられないだろう。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:13:35.53 ID:uSJiYTXH0
一台あたりの利益率高くても損益分岐点を越えられなければ利益は出ないよ。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:31:20.27 ID:CplkQibW0
>>249
カメラ事業はリコー本体の1割にも満たないその他扱いだから
全体の赤字黒字を左右できる事業規模ではない
255名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:36:13.65 ID:dkueftN4P
>>254
デジカメのとこだけ見たら累計で赤字つこと。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:43:48.78 ID:CplkQibW0
>>255
リコーのIR資料でデジカメ事業だけの数字なんて出てた?
257名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:52:59.99 ID:CbZyzsQkP
どう足掻いてもここからKマウント再生させるのは無理だから
年々レフ機市場でシェア落としてんのに
もう一眼レフは二強しか生き残れないのは確実

だからと言って今からフルサイズミラーレスの開発始めても明らかに手遅れ

となれば打つ手は一つしかない…
フルサイズ全天球カメラ、フルサイズTHETA!!
258名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 00:56:41.14 ID:x2BRmai10
大手嫌いはどの時代も一定量いるから
ペンタの今の位置は美味しいよん。

Kマウントはこのままでも安泰安泰。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 01:16:05.80 ID:BrMdYvbA0
CANON のEOS M マウントは、APS-C用だと言ってるがいざとなったらフルサイズも入れられる口径を持ってるね。
今は一眼レフを守るためにAPS-C用ミラーレスなんて言ってるけど抜け目ない。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 01:18:23.91 ID:SCz9rYC00
>>258
突然フォーサーズユーザー達のイメージが脳裏に浮かんだんだがwww
261名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 01:24:08.59 ID:x2BRmai10
>>260
レフ機辞めたから考えんでもいいし、考えるとしてもペンタ自体の規模が元々小さいから大丈夫。

ずっと、ずーーっとこんな感じだペンタは。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 02:52:58.38 ID:ECh14IYe0
>>256
その他分野の売上高は、デジタルカメラ事業やリース・ファイナンス事業の
売上高が増加したことにより、前第2四半期連結累計期間に比べ 11.6%増加し
807億円となりました。その結果、その他分野全体の営業損失は 4億円となりました。
(前第2四半期連結累計期間 営業損失 7億円)

第2四半期決算説明資料。デジカメだけの数字はないね。
全体で見ると為替差益でなんとかって感じでコンセンサスは
下回ってる。開発費でるといいんだけど。

売れるカメラを作る→儲かる→もっと売れるカメラ作る→儲かる
の素晴らしいスパイラルになってほしい。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 03:37:40.85 ID:CbZyzsQkP
バカは売れなくていいとか平気で言うからな

売れないカメラなんぞメーカーは勿論、ユーザーにとってもメリットはない

フルサイズまだか、レンズはまだかって言うけどさ、フルサイズをなかなか発売出来ないのも、レンズが少ないのも、売れてないから開発資金や余力が無いからだって理解してる?

売れるカメラを作ることと、ユーザーの希望が叶うことは直結してるんだよ

まず売れるカメラを作ることだよ
Kマウントのレフ機じゃなきゃ意味ないとか言うのは、まず売れるカメラを作ってからの話
264名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 05:55:12.45 ID:q5v3k2fq0
ペンタはデフレスパイラルまっただ中だからなぁ
キャノニコと同機能で同価格にしたら文句言って買わないだろうし・・・
265名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 07:24:03.54 ID:TZCyo98pP
>>263
売れてくれないと困るという点については賛成だな。

ただ、現在の状況として、開発資金や余力はある。
リコー自体は中間決算で443億円の税前利益をたたき出す優良会社だ。

その他部門もずーっと赤字だったのが7-9月の四半期は1億円の黒字になった。
http://www.ricoh.co.jp/IR/events/2013/pdf/h25q2.pdf

売上が1割にも満たない商品群を決算発表資料で1ページ割いて
紹介していることから考えると、リコーは本気で商売にしようとしている。

フルサイズの件についてストップがかかっているのは、
投資に対してのリターンが見込めないと判断されているからだろう。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 08:23:58.50 ID:x2BRmai10
時期ごとに細かく見たら悪い時期もあるだろうけど
K-mあたりから以降のKマウントは全体的に見てまあまあ売れてんじゃないの?
267名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 08:48:19.71 ID:8f6bKdkj0
>>263
「売れる」の線引きが違うだけで、全く売れなくていいと言ってる人はいないよ。
一部のアホが「売れる=キヤノニコ並み」じゃないと駄目だとか思ってるだけで。
大手には大手の、零細には零細の良さがある。
大手じゃなきゃ駄目だなんて主張は同意できんね。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 09:14:16.44 ID:WUiXATm40
1年や四半期の黒字や赤字はなんの判断にもならん。
リコーは2年くらい前に大リストラしてるのだから、売上げ上がらなくとも黒字になってあたりまえ。

ペンタだってHOYA時代は、目先の黒字化のための大リストラで、ずっと黒字ではあったが、製品開発もままならないくらい企業としての体力は落ちてしまった。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 09:16:36.27 ID:x2BRmai10
少なくともKマウント二台体制守りつつQやら645Dとかやれてるじゃないすかー?

まあレンズは遅いね。最近やっと目覚めたっぽいけど。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 09:32:05.99 ID:WaIrvY000
目覚めたで思い出したんだけど、ゆうべGRの隣にFRを置く夢を見た。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 09:44:29.40 ID:aTbbGM1k0
もう我慢できない。Df行くわ。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 09:51:22.71 ID:jV4TEXu70
リコーイメージングからフルサイズ登場

PENTAX K*ist Df
273名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 10:35:28.49 ID:ECh14IYe0
>>271
皆さんそう言って他社に行くんです。
フルサイズを出さない限り。。。
今後を見据えてシェアを取り戻すには早く
フルサイズを出すしかないと思うんですけどね。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 12:19:14.91 ID:HwCm69QPi
そのての話が脅しになると思ってるけど
ペンタ(リコー)はとっくに切り捨て済み
275名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 12:28:02.75 ID:q5v3k2fq0
フル出したら今度はフルとAPSレンズ両方出さないとならなくなる
更にレンズが出なくなるスパイラル
276名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 12:46:20.83 ID:wkJ4Km3k0
LX買わないくせにLX無くすとペンタファン止めるとか言う馬鹿たくさんいたよね
277名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 12:49:47.82 ID:DHwABK+2i
俺の知人がいきなりk3買ったから
良かったねと言いはしたが
彼も映像業界の末端の人間なので
いずれ上を見たくなるのは時間の問題
ブランド価値の縮小撤退も企業戦略としてありだろうが
それではリコーが買った意味が分からない
M&Aして市場シェアやパイを拡大するつもりなら
ラインナップの空いた穴を塞いだほうがいいというだけ
278名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 12:52:54.13 ID:MqyRxcmH0
>>277
空いたラインナップは、35フルサイズのコンデジで埋めますから
279名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 13:00:18.63 ID:vPLnTwvn0
レンズはフル用だけ出せばいいよ。
KマウントならAPS-Cでも使えるし、APS-Cで十分とか、今のままのペンタで良いとか言ってる人間は
大して買わないでしょ。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 13:32:45.56 ID:MqyRxcmH0
>>279
フルサイズ用レンズなんて誰も買わないって。リミテッドズームが高いって言うくらいなんだから
281名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 13:37:35.26 ID:BrMdYvbA0
>>280 コストはほとんど変わらないよ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 13:40:51.95 ID:vPLnTwvn0
FA135とかコンパクトで写りもいいんだけどね。あんなレンズを出せばいい。
FA Limでも重くてでかいのは31くらいだし。

フルが無いから、金を出してくれるユーザーがどんどん抜け落ちて行ってるよ。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 14:48:33.46 ID:Guo0+GPF0
>>277
俺の
良かった
彼も
いずれ
ブラ
それ
M
ライン
284名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 15:51:15.49 ID:K/WJ935m0
FFセンサーをDAのイメージサークルめいっぱい正方形クロップできたらいいな
シノゴの比率でもいいな
どこもまだやってないよね
285名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 16:03:41.41 ID:TZCyo98pP
>>283
高度な縦読みだねぇ

>>282
>金を出してくれるユーザーがどんどん抜け落ちて行ってるよ。
金があってフルサイズがイイと思ってる人はとっくにマウント替え完了済でしょ。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 16:12:55.18 ID:D7gEb0YN0
>>285
K-mとかK-rとかでカメラ始めて、ハマった人たちも移ってるからね。
古いユーザーばかりが金を出してくれるユーザーでは無い。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 16:14:05.92 ID:q5v3k2fq0
イメージサークルでかくなる程レンズ周辺の歪みを矯正するのってコスト高くなるんだよな
硝材も多く使うしAPSカメラなのに高くて大きく重いフルレンズを使わないといけないのか
288名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 23:28:26.31 ID:uSJiYTXH0
>>281
嘘つくなよ。レンズの径(=ガラスの量)が全然違う。
非球面や異常分散ガラスを使ったキットの18-55が
実質5千円程度なのもAPS-C専用ならではだろう。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 00:23:16.25 ID:/pb8ZinVP
>>210
もともと在ったコンデジとm4/3の市場を削ってできたのがQ。

9月にあったリコー社長のインタビュー記事でQが好調で
リコーのカメラ事業復活の象徴だと表現してる。

645Dなんか誰も低価格中判というセグメントに入ってこない
から、3年間も同じ製品を売り続けられる。ゆえに価格下落の
圧力も小さいから赤字で売るようなこともない。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 00:51:09.80 ID:Tq6g4n700
>>289
今はQ10のWズームキット価格でm4/3のWズームキットが買えちゃうからね。
小ささでもパナGMに負けたし個人的には魅力を感じない。
645Dは売れていようがいまいがどうでもいい。欲しいとは思わないから。
KマウントユーザーにとってはQや中判はどうでもいんだよ。

他社フルサイズの価格が下がってきたから、KマウントがAPS-Cオンリーではジリ貧は確実
291名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 01:17:54.53 ID:K130Ckm0P
Kマウントのフルサイズなんてそれこそ負けを加速させるだけ
A900、A99の二の舞

あ、フルサイズ出してもダメなんじゃんってなったら、RICOHはもうKマウントを完全に見限ってQに完全シフトするよ

フルサイズさえ出せばいけるんだ、Kマウントにはまだフルサイズという希望があるんだ、ってRICOHに思わせて引っ張るのが実はKマウントを存続させる最善策

それで誤魔化してる間に中判ミラーレスの開発。これがペンタがとれる最善の道。異論は認めない
292名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 01:40:08.07 ID:b99srrdA0
KマウントごAPS-Cだけではジリ貧



ってもうどれだけ言われてんのかね?
普通にK-3盛り上がってるけどね。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 01:59:32.51 ID:3ZCD7quo0
ペンタにフルサイズを出されたら困る連中なんだろう
294名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 07:11:44.17 ID:hAXHwFfX0
もちろん、キャノンとソニーからカネをもらっている会社の工作員です。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 07:33:14.09 ID:bygU/BtS0
まあ、現ペンタユーザーの多くはDA中心でシステム組んでるだろうからフルサイズって言われても複雑なのはわかるが
マウントを継続させていくためには、これから一眼はじめる人や他マウントユーザーから見ても魅力的なシステムにしていかないといけない。
Kマウント=APS-Cでは、新規ユーザーを取り込んでいくのは難しいんだよ。
昔はAPS-Cでも十分だったが今は違う。たとえ画質では大差はなくともだ。
フルサイズってのは一種の強力なブランドみたいなものだから、それを選択できないマウントは厳しい。
業界全体がフルにシフトしていってる風潮を無視するなら苦しくなっていくのは当然だろ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 08:51:56.94 ID:D5Fs0LNA0
>>295
本当に「フルサイズは儲かる」のか、というのが焦点だわな。
利益率はいいかもしれんが、今も昔も売上と利益の中心はフルサイズ未満のカメラ。
小型センサーとミラーレスの能力アップで、多くの趣味人にとってフルサイズ一眼レフは魅力が薄くなってきてる。
欧州米国ではまだまだ「デカイは正義」みたいだけど、この先どうなるかは分からんね。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 08:57:20.43 ID:99fxb/6X0
APSはフルサイズの下位規格だしな。
銀塩時代、鳴り物入りしたAPSは一眼レフでは売れなかった。

センサーの低価格化でフルサイズ一眼レフが10万円前後で買えるようになれば、APS中級機は消滅だろう。
そのときに、あわててフルサイズ出しても完全に手遅れ。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 09:02:34.02 ID:3gfUafSZ0
フルサイズは高いが、だからこそソレを買う人間はレンズへも投資するという図式は成り立つだろな。
もちろんレンズ込みでシステムに魅力があってのはなしだが、
だからフルをはじめたならばメーカーもレンズへも力を入れてくれるという期待もできるし

一眼レフで一番売れてるのはCANONのkissだけど
EF-Sレンズはあまり新規でてこないし高いんだよなAPS-C専用の癖に
299名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 09:09:18.97 ID:LY5vHpr70
>>288 レンズの径はほぼ同じだよ。 DA200mmF2.8であろうがFA200mmF2.8であろうが対物レンズの大きさは同じ
>>287 周辺補正の差が出て高くなるのは認める。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 09:22:21.80 ID:+1scVfpf0
これから一眼やる人がフルが無いと不満とかよく分からん
フォーサーズ買ってる人は不満たらたらなんだろうか
301名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 09:56:14.21 ID:xuAYHUvo0
>>297
悲観的に見るなら何とでもなるな。
フルサイズセンサーが下がるなら他のセンサーも下がる。
中判機がかつてのフルサイズ市場に食い込みはじめ、高性能な小型機が市場を支配する。
低価格化の波に押され利益確保も難しくなる。
という見立てもできるかもしれん。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 10:00:36.53 ID:Fl9pmHyDP
ニコンの決算発表があったが、好調な機種としてD7100が挙げられていた。

同時期にフルサイズの新機種が出てなかったから比較にはならないが、
APS-Cはまだまだ売れている模様。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 10:16:14.92 ID:ggU+kA7D0
普通の人が比較的楽に買えるのって、3〜7万くらいのモデルだろ。
販売の主力。当面APS-Cは無くならんよ。

ただ、センサーの進化が滞ってるし、画素ピッチが限界に近づいてるので、
SONYが画質はフルで保って、APS-Cはコンデジのように「高画素」で販売ゴリ押し
というシナリオを書いて、更に高画素センサーにシフトした日には、
ペンタは「画質」とか言ってられない状況になるリスクはあるな。

645Dはマウントが違うし、商売にはならんだろうし。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 10:20:30.63 ID:5VFmFA0B0
>>303
長期運用考えると、フルサイズの高画素なんてファイル容量増大して扱いづらくなるだけ。
APS-Cの24Mで何も問題無いし、これ以上増えなくていい。K-3で初採用したがまだまだ成熟させる必要あるし、22bit採用すればもっと画質良くなる。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 10:48:29.09 ID:ggU+kA7D0
>>304
APS-Cの24MPでもオーバーだと思うが、SONYセンサーを使うのなら、SONYの戦略に影響を受ける。
ペンタが画素を増やしたく無くとも、流される可能性はある。
そして、一部のヘビーユーザーが高画素はもう要らないと言っても、焼け石に水。
アメリカやECの大手が「高画素が欲しい」と言ったらそちらに流れるだろうし、生産工場もシフトする。
最近のSONYは高画素化のデメリットに気付いてるような商品展開なのでそうならないと思いたいけどね。

まあ、K-3も24MPセンサーをペンタが使いたかったかどうか不明だ。

画像処理チップは他社製をペンタ用にチューンしてるのだろうから、他とそう変わったことは出来ないだろう。
元データが同じなら、22bitにしたところでレタッチ耐性が上がる程度か?
306名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 10:50:05.57 ID:5VFmFA0B0
>>305
レタッチ耐性上がれば万々歳じゃないか?
307名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:00:46.21 ID:uoi2/ARg0
>>258
アンチ巨人が存在するのと同じ理屈で、メジャーなメーカーを毛嫌いする人は常にいる。
ソニーとオリのレフ機が消えた今、そうゆう需要の受け皿になれるのはペンタしかない。

ただしそれもフルサイズを出せればの話。
フォーサーズが消費者から選ばれなかったのは、そのセンサーサイズの小ささゆえ。
ここ数年で、ミラーレスもレフ機もファインダー倍率とセンサーが大型化している。
フラッグシップがAPS-Cでは、他社のスペックに太刀打ちできない。

このままではアンチメジャーな人たちの選択肢にも入れなくなるというのが現実。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:13:46.13 ID:MUdikKPc0
>>307
お前一人だけうぜーなと思われてると思うがどうよ
309名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:14:55.37 ID:vYaU0wWvi
GXRがディスコンなったらしいから次のレンズ交換式はリコーからでは
それのセンサーサイズやKマウントユニットの有無で多少は読めてくる
それの次、ペンタからのアナウンスがk3Uやコンパクトだったら
もうフルやる気はないのでは、投入タイミング的にも遅すぎ
310名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:18:47.59 ID:uoi2/ARg0
>>308
お前こそスレ題をよく見ろ
311名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:27:55.79 ID:Fl9pmHyDP
>>309
投入タイミングが遅いと感じるのは何故?
312名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:28:53.78 ID:/FEILYD90
>>308
自分の意見をまとめることもできないダストさん
313名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:29:07.36 ID:MUdikKPc0
>>310
わかってないな
浅いくせに長文で同じことの繰り返し=うざい
314名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:36:45.85 ID:uoi2/ARg0
>>313
あ・・・仲間だったのね(-ω-)>
315名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:51:49.22 ID:vYaU0wWvi
>>314
汚ない単発レスは無視していいと思います
感情が整理できない人なのでしょう
>>311
よそが製品開発の面でもシェアの点でも先に行ってしまうと思うから
私は出すなとは思ってないですよ
でもあまり先だったら色褪せることは確か
316名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 13:54:46.40 ID:dqwmquVI0
>>299
ん?200と300ってfaと同じ構成でしょ?
daでもffのイメージサークル満たしてる訳だし
そりゃレンズ径に差が出るわけないんじゃないの
317名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 14:42:07.85 ID:/pb8ZinVP
>>290
お前の個人的な好き嫌いはどうでもいいだろ。

馬鹿なのか?
318名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 14:46:15.54 ID:cMlSxwEp0
>>316
300は違うだろ
319名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 15:48:45.44 ID:Fl9pmHyDP
FA★300はF4.5。レンズ構成図からみても違うね。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 16:29:16.61 ID:dqwmquVI0
300は違ったのかすまんちょ
321名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 16:44:06.63 ID:WJSNtkkAi
位相差AFに取って代わるだけの性能の像面位相差AFが存在しないかぎりペンタのフルサイズがミラーレスになることはないと確信した。
ミラーレスの中の一部の機種がフルサイズを持つということはあり得るもしれないが、最初に出るのは間違いなく一眼レフ。
OVF, EVF の差はいずれ埋まるかもしれないが位相差AFは難しそう。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 17:19:39.46 ID:zfUZYC4J0
フルサイズの噂のおかげでK-3やDAレンズの販売にも影響でてるだろうな
もうとっととフルサイズを出した方がいい
323名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 17:38:00.91 ID:ZCxQUK9v0
>>319
FAは★じゃなくて☆にしようぜ。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 18:26:40.98 ID:kAAX0A/H0
Q.フルは出るのか?
2011年は計画中、2012年以降はずっと開発中。2011年の頃はフルサイズの
ミラーレス一番乗りはPENTAXかなどと言われていたが、今に至っては何かと
出遅れ感が否めない。

Q.フルはいつ出るのか?
ペンタロシアのオフィシャルではない希望的観測では2014年フォトキナ発表。
発売は2014年秋か。

Q.フルのマウントは?
ペンタ社員のコメントでKマウント。

Q.一眼レフなのかミラーレスなのか
Kマウントなので一眼レフの可能性が高い。もしくはまさかのK-01フル。

Q.どんなフルになるのか?
ペンタ社員のコメントをまとめると、
小型軽量だけでなく他社にはない特徴があるフルになる。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 18:34:31.87 ID:X9Nl7MsnO
技術も金もなくて発表もないんだから
出ないんじゃないの?

みんなペンタにいいように踊らされてただけかもよ

ペンタからすれば勝手に盛り上がって
すっかり古くなったFAレンズとか買ってくれる
いいお客さんだよ
326名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 18:43:35.15 ID:b99srrdA0
踊るような発言してたのはフル厨と海外関係者だけで
ペンタの中の人たちはあんまなんにも言ってない
327名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 18:46:32.50 ID:zfUZYC4J0
リコーになってからHOYA時代にクビにした人材を呼び戻したらしいぞ
328名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 19:52:47.99 ID:MUdikKPc0
>>324
他社にない特長=レンズがない
じゃ洒落にならない
329名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 20:34:03.76 ID:aPm3Hvub0
Dfのおかげで

全てのkマウントレンズが蘇るLXD登場!

でやりやすくなったじゃん
α7と同じセンサーでいいからサクッと頼むよ
330名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 20:41:46.21 ID:0RSFgNkn0
絞りリングがないレンズしか打ってなくぃのにレトロ操作系なんていらない
331名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 20:47:14.75 ID:SlIDZN800
>>328
ネガティブだなあ
こういう文句ばかりの人に限ってなにも買わないんだよね
332名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 20:48:43.86 ID:0RSFgNkn0
>>331
K-3書いましたが、何か?
フィルム時代からのレンズもたくさんあるよ。
でも新レンズがでなければ買わない。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 20:49:57.38 ID:5VFmFA0B0
>>332
新レンズ出たばっかやん
でも、高いから買わないって言うんだろ?
334名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 20:51:15.42 ID:0RSFgNkn0
>>333
言葉が不足してたな
「フルサイズ用の新レンズがでないならフルサイズなんて買わないよ」
だから>>328なんだよ。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 20:55:32.96 ID:0RSFgNkn0
古レンズ使いたいからフルサイズ欲しいとか思ってる連中が
フルサイズを出さないと会社が傾くとか語ってるのが痛々しい。
レンズ一式を同時に出せなきゃフルサイズカメラなんて出す意味ないし、
レンズが出せない状態で歓迎されるカメラじゃ中古屋しか儲からんだろw
336名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 20:58:05.23 ID:SlIDZN800
>>334
フルサイズ発表する前から、DFA出すわけないだろ
ボディと一緒にレンズも出るから安心しろ
337名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 21:00:03.60 ID:0RSFgNkn0
>>336
なんかさ、安心しろとか何様って感じだわな。
Qですらお遊びレンズでお茶を濁しつづけてて、ようやく本格的に展開だぜ
338名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 21:04:15.59 ID:zfUZYC4J0
>>337
そこはリコーに変わったばかりだから仕方ないじゃないの
HOYA時代は人材も切ってたみたいだしね
本格始動はこれからじゃないかな
339名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 21:17:11.60 ID:5VFmFA0B0
336と同じく、ボディを出す前にD FA出すわけない。D FA100WRとかは別モノ。
DAはAPS-Cに特化した方が合理的だと考えて作られてきたレンズ。
それに対して、Qと645は始めから大きなセンサーに対応した設計なんだが、手の内が分かるようなマネはしないだろう。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 21:22:40.98 ID:0EYGj+iK0
>>324
K-01タイプの135フルで良いんじゃないか?
SRも無しだったら、20-40リミぐらいの価格が可能だろ。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 21:23:14.93 ID:Fl9pmHyDP
>>325
金はあるが、あるからといって儲からないものに投資はしない
が正解。リコーの決算発表資料ぐらい目を通せ。

フルサイズを出すということだけでいえば、技術的にはできるだろうけど
ニコンですら昨年比で台数減の状態で出しても、
投資の回収ができるか難しいんじゃないかな。

レンズは新しいからといって良くなってるとは限らない。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 22:29:20.03 ID:1wyCscu30
K-3に20-40にQ広角ズーム。
リコーになってちょうど2年経って俄に新製品が出るようになってきた。
やっぱり新体制で開発した商品が出てくるのに2年は必要だったんだよ。
これからは製品開発の勢いももっと加速するな。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 22:51:45.81 ID:0RSFgNkn0
K-3は結構いいアナついてるんだよね。
8fps以上のカメラってD4, 1DX, 7Dしかないわけで。
その中でなにげに最多画素だったりするし。
K-3が売れるようなら他社が捨てたAPS-C上級機の世界を独り占めだし、
ダメならD800, 5DIIIクラスでお値段安めの方向性か。しかしそこにペンタが住める余地はあるのか。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 23:31:28.01 ID:5VFmFA0B0
分かってないなぁ・・・PENTAXは「こういう撮影用途でこんなスペック」とイメージした時に選べるカメラがそれしかないんですよ。
例えば、安くてアウトドア乾電池仕様のデジイチったらK-50でしょ、K-50はデフォで単三になってるし。
K-3はK-5系の最新型だけど、画質追求した最新APS-CだったらK-3しかない。ミラーレスで物撮りならK-01、小型ならQ、最強なら645D。
選択肢が二つ以上ある時は、最新型と旧来機が併売されている期間のみ。かなり考えられて凝縮されたラインナツプだと思うよ。
カメラ業界のスポットに潜り込んでいるのも必然と言えば必然。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 23:39:46.53 ID:/FEILYD90
>>335
フルはおそらく古レンズ込みで楽しむものでそこはニコンもソニーも承知してると思う
タクマーが他社フルボディで使われているのをみると忸怩たるものはあるが
それより現行ラインの充実が先というK3餅の気持ちもわかる
リコー・ペンタはまだ内部調整がいる気もするし、
この手のお遊びは体力あるメーカーでやればいいことかもな

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586358/SortID=16732628/ImageID=1706297/
346名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 23:46:19.52 ID:0RSFgNkn0
>>345
別に現行の選択肢で問題ないけどな、APS-Cレンズ。
レンズナシでフルサイズ出しても中古屋とシグマが儲かるだけなのは避けがたい事実。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 23:49:12.16 ID:kAAX0A/H0
リコーが儲からないとフルが出ない

売れるフルとは?(スレ的に一眼レフ限定)

[カメラ]
・K-3並みの安さ
・FA、DFA、DAは自動切替で全部使えるハイブリッド
・SR強化

[同時に出すレンズ]
・DFA★ ズーム(18-55mm、55-300mmとか)
・DFA Limited ズーム(12-16mm、18-35mm、28-75mmとか)
・DFA ズーム(28-200mmとか安いセットレンズ)

もうカメラ側の差異化は諦めて他社ユーザーがうらやむ
レンズ作った方が売れるんではないだろうか。

一眼レフなんて写真に拘りたいか拘ってる人しか買わないんだし。
みなさんどうでしょう。良い案集まればリコーさんに要望出す
ぐらいはしてみようかと。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 23:56:14.05 ID:5VFmFA0B0
>>347
リミテッドズームは他社ユーザーが羨むレンズじゃないの?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 00:29:21.01 ID:lNxg7reV0
他のレンズと繋がらない変態焦点距離な上に
開放がやわらかいとかメーカー自身が言ってるようじゃな。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 00:36:10.03 ID:Hrpp8D+k0
>>349
開放柔らかくてもいいだろ
351名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 00:40:36.77 ID:JaXT0e3a0
>>349
解放パキパキって最近どこもそうだから逆に稀有なんだよね。

ニコンもその辺のノウハウを数値化して短期間で制作しようとしてるを見ると、ペンタは人件費かけてよーやるなと思うけど。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 00:47:39.30 ID:0tzF9rpA0
開放もちゃんと使えるレンズがラインナップされた上でならいいんだけどね
353名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 00:49:11.10 ID:IFWWDXy/0
なんで柔らかいとちゃんと使えないの?
354名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 00:50:14.26 ID:V0n1G8vt0
大口径かつ解放パキパキとなると、必ずレンズはデカく重くなる。シグマ35とかすごいでしょ。
そういう系統はペンタでは★の役割。
リミテッドは方向性が違うからね。FAリミなんかは確かに収差はあるけど、解放からキレるよ。
31と77mmなんか小さいくせにすごいなと思うけど。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 00:53:59.89 ID:IFWWDXy/0
AL入ってないところ見ると本気でボケ味追求したんだなぁと思うよ。
ヘタに非球面つかうと点光源のボケが多重リング状になっちゃうから。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 00:57:54.77 ID:V0n1G8vt0
まあシグマ35mmは、解放パキパキだけじゃなくて開放の収差も抑えてるからデカくなるんだけどね
でも数値的に完璧なレンズって、ボケがうるさくなったりするし。
開放で収差が出てもボケ味重視のリミテッドの方がいいな。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 01:00:10.64 ID:V0n1G8vt0
>>355の言う通り
358名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 02:45:16.34 ID:/0DZHo2i0
FA77とか開放ではボケはかなりうるさいような気がするんだが…

デジカメwatchのニコンのインタビューはさすが、と感じた。
ペンタの言ってる事は昔と変わらんかな。ある意味ペンタらしい。

解像しつつ、ボケ味も追求していくというのが以前からの課題だし、
各社のここ数年のレンズはその方向で着実に進歩してきてると思うんだけどね。
製品出すのはいいけど、あまりに自社のこだわりを追求しすぎて、
微妙な製品ばかりとかは、勘弁してくれよ。それもペンタらしいけど。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 09:07:32.67 ID:nzuDJ1T/0
STFレンズ使いつつ収差を消す設計すればボケと解像は両立するわな。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 09:13:20.46 ID:cjs0AW1e0
>>353
パキパキなのは後処理でソフトにできるが逆は無理。
開放からパキパキの方が柔らかいより勝手で勝る。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 09:21:11.95 ID:nzuDJ1T/0
>>360
焦点位置でパキパキでボケが汚い場合も後処理でボケの修正できんけどね。
柔らかい方のシャープネス上げるほうが後処理マシでしょ。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 14:10:10.20 ID:bd2SomFR0
処理でシャープネスとか上げたくないわ
ザラザラでそれを消そうとすると塗り絵状態で負のスパイラル
363名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 14:12:15.61 ID:B0luzdJB0
>>362
汚いボケなんか処理すらできないけどね
364名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 20:12:58.26 ID:Rkw/4zj+0
>>347
フルサイズで18-55なんて、フィルター径80mmをこえるな。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 23:24:19.19 ID:/VH6OHOO0
絞り開放からパキパキなレンズがいいって人は人物なんか撮らないんだろうな。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 23:54:04.62 ID:9v0BqldLP
>>355
非球面レンズで玉ボケがグルグルになるのは研磨技術が未熟だから
研削研磨非球面レンズでもガラスモールド非球面レンズでも技術力さえあれば汚いボケにはならないよ

>>361
ペンタスレはこういう無理矢理な擁護が出るのがなあ……
367名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 00:03:15.52 ID:CsbmCj7Y0
ペンタックスの技術者っておまえら以下なの?
368名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 00:22:58.61 ID:z0HbomDG0
>>366
球面収差でピント位置が光束によって前ピン後ピンを行ったり来たりするやつが多重リングになるわけで、
設計上でフラットにできてなければヤッパ多重リングになるよ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 00:25:34.74 ID:z0HbomDG0
無理な擁護とか言われてもなぁ。
非点収差が残ってグルグルボケになった背景を後処理でごまかせる方法があったら教えてほしいわ。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 01:17:36.85 ID:qwjTC5g40
なんか人物を撮る時はボケボケじゃないといけないとか凄い人がいるな・・・
大事なのは被写界深度を浅→深と絞りでコントロール出来る事なのにさ
被写界深度が浅いこととボケボケなのを勘違いしてるんだと思うけどね

そんなにボケボケががいいならソフトフィルタでも使え
371名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 01:22:39.08 ID:z0HbomDG0
>>370
絞り込んだら開放でアマかろうが関係ないじゃん。
開放で甘いレンズはダメというから、開放で大きく出るボケの話してんのに。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 01:28:35.89 ID:Hv2tXWp+0
>>370
貴方のほうが、良く分かってらっしゃらないようですね。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 01:39:37.12 ID:GOASdjmcP
バカだから、専門家(笑)同士の会話にはついていけない
374名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 02:31:57.33 ID:DzpsXu0d0
俺は解放甘い方が撮ってて楽しいと思うけど
F2.8-4の描画が柔らかいって言われてもイマイチしっくりこないな
オールドレンズっぽいのかね
375名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 03:39:37.01 ID:A7xyEfVv0
パキパキ解像なのは
フィルターやレタッチでゆるくできるが
逆は無理だからなあ
376名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 04:08:17.75 ID:9HgoFtWW0
いじる前提なのかよ
開放で柔らかいのを売りとしるのは問題ないと思うけどなあ
2種類揃えられれば良いんだろうけど、そんな余裕は無いだろうし
377名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 13:15:56.25 ID:q3bpDmLa0
APP 乞食速報

http://rlu.ru/01aAp
378名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 13:43:14.91 ID:1AYUqWU80
>>375
記録ならそれでいいんだが、古くからの写真としての楽しみを放棄しちゃうのは勿体ないよね。
レタッチ前提なら、極論、絵を描いたほうが確実だともなっちゃうし。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 14:04:11.94 ID:fetoswgJ0
パキパキ大好きがペンタ使ってるってのは違和感あるなぁ。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 14:41:07.60 ID:yYJeODHs0
相手にしない方がいいんでない?
ペンタユーザーなら解放からカリカリがいいなら★、
解放は緩い方がいいならlimitedって使い分ければいいんだから
そのためにはもっとレンズラインナップを強化してくれないとならないけどw
381名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 14:45:42.57 ID:TsJY3VqL0
>ペンタユーザーなら解放からカリカリがいいなら★、
ペンタのレンズに解放からカリカリなレンズなんてあったっけ?
少なくとも★16-50や★50-135はとても解放でカリカリとはいえないんじゃないか。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 14:52:11.59 ID:fnJ1sOPu0
開放でカリカリのスターってDA*60-250とDA*300だけだろ
383名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 15:08:36.52 ID:eDWXV+YHi
55は?
384名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 15:23:34.92 ID:j6WeBrgI0
★55はカリカリなんじゃ?
385名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 15:37:32.54 ID:zfeaEgVqi
★55開放は結構柔らかいよ。
くっきりだと聞いてたから、最初開放で撮った時アレって思ったもん。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 17:03:50.17 ID:doyC8qgQ0
開放パキパキ(笑)なのが欲しい人達は、他社の評価高いレンズ使ってみるといいよ。
EF85mmF1.2L2なんかも★55と同じように絞り開放は甘めで絞るとパキパキだから。
本気で絞り開放からパキパキなのはマクロくらいでしょ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 17:04:15.68 ID:sZERNzApi
55はFA50と比べたらカリカリだけどカリカリっていうほどカリカリじゃないカリ
388名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 17:28:58.78 ID:GHjNhS970
カリカリより猫缶派
389名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 00:45:52.35 ID:hajWoIpq0
60-250の無限大解像度はすさまじいなぁ
390名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 02:01:57.73 ID:9boTuwUe0
マクロはまた別として、開放からカリカリなレンズで写真撮って何が面白いのかわからん
仕事とかで必要な人がいるってのは理解するけどね
391名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 10:01:32.91 ID:7cKIjGcP0
>>390
広角で開放から使えると便利だけどなあ。
星景やってる人もたまらんだろうね。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 10:05:36.50 ID:CDYwRx2E0
適材適所に使い分ける問題であって、どっちかが正解・どっちかはいらないって話じゃないってだけですし。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 10:48:35.63 ID:AspFsRb90
昔はソフトフォーカスなんて専用レンズあったんだけどなぁ
394名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 11:03:38.41 ID:+S02OizC0
>>386
いや、普通のレンズは言わなくてもそうなんだって。
開放はどうしても甘めだったり、フレアぽかったり、パーフリ出たり。
開放から描写が安定してるレンズなんてごくひと握り。
だからと言って、メーカーが率先して自慢げに柔らかいとか言ってどうするよ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 19:42:09.64 ID:0AbwQsrK0
柔らかいことを悪いこととしか受け止めてないような口ぶりだなぁ
396名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 20:09:51.78 ID:iw2uxIDC0
フルサイズと被写界深度をコントロールできる範囲が狭いAPS-Cじゃ事情は違う
397名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 15:01:28.11 ID:KNMRc8Vz0
DA★16-30 F1.8
DA★25-50 F1.8
DA★50-135 F1.8

この大三元が出せるならフルサイズはいらない。もちろんシグマ並に開放からシャープなやつ。
これが無理ならフルサイズ。

まあ重さ的にはフルサイズのF2.8通し3倍ズームの方が軽そうだし、フルサイズの方が現実的だけどね。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 19:26:19.24 ID:VIjj0+t8i
オリンパス決算もカメラ部門が足引っ張ったようだし
新規投資はやっぱり厳しいかな?
このスレに水差したいわけじゃないんだけど
399名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 20:24:53.09 ID:qYXwYo4S0
しかし民生品は本業の宣伝のようなものだったりするし一概に切れない事情も
400名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 22:01:43.54 ID:YxiNbFnC0
>>399
トプコン、京セラ、コニカミノルタ
401名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 22:34:33.11 ID:/0IZ959zP
オリンパスは光学屋なのに家電屋の領域に行っちゃったから
まともに戦うのは厳しいだろうね。E-P5のデザインは好きだけど・・・

ペンタがAPS-Cにこだわるのはキャノン・ニコンと正面から戦っても
難しいからだろうね。まだフルサイズ出さないのは、APS-C市場における
ハイエンドの立場を自ら崩すことになりかねないからだと思う。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 22:55:27.40 ID:qYXwYo4S0
>>400

残念ながら然程カメラに興味が無い人がトプコン、京セラ、コニカミノルタの名前を出して
あぁ、カメラ作ってる会社ですねと言われる程知名度ありませんでした
403名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 23:03:00.40 ID:gQJu3DVJ0
>>401
よくフルサイズではキャノニコと戦えないからダメだって言う人いるけど
APS-Cの戦場にistDで後から参戦して、もちろん勝ててもいないけど
それでもしっかり生き残って一定のポジションを得ている件についてはどう考えてんのかな?
404名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 23:10:57.16 ID:99FhKar80
ジリ貧じゃん、いつもコンデジに混じってワゴンの常連だし
405名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 23:25:32.51 ID:/0IZ959zP
>>403
後から参戦して生き残れる自信があるなら、急いで参入する必要はない。
技術的にはいつでも参入できる状態にあると信じてるし、
ペンタはこの先生きのこることはできるとも信じてる。

ジリ貧を逃れるために闇雲に市場に投入するより、
適切なタイミングを見計らって市場に投入する方が
ビジネスのあり方としては良いと思われる。

>>404
レンズのワゴンセールがあったら教えてくれ。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 23:44:00.06 ID:2BelZ62Y0
普及35mm判はライバル多いが、上級APS-C連写機はライバル不在→K-3
407名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 23:53:55.03 ID:gQJu3DVJ0
>>405
参戦できるのなら急いだ方がいいに決まってるだろ。
istDは20万越えてたけど、同クラス機が5万になるのに6,7年程しかかからなかったんだぞ。
身売りや合併が続いたせいで、早く参戦したいけど
まだできていないから急いでいるっていうのが現状なんじゃないか?

もう参戦可能なのにタイミングを見計らっているとしたら
その適切なタイミングっていつぐらいだと考えてるの?
あと何年か後の方がフルサイズ機の相場や利益率が高くなるとでも?
408名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 00:03:21.60 ID:7EOAuuXK0
フルを出したあとK-3のような高機能APS機の値段付けが難しそう
409名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 00:03:33.37 ID:Y7FLH6SjP
サムスン、ミラーレスでフルサイズの噂
http://www.mirrorlessrumors.com/
410名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 00:07:04.30 ID:yedWRrRfP
>>407
適切なタイミングがわかるぐらいだったら、ズバリ予想してるんだけど、俺には無理だ。

イベント等で出てきた社員さんのコメントやホームページのAPS-C推しを見ると、
現段階のリコーの経営上の判断は「待て」だ。

利益だけじゃなくて、部品の供給・製造や倉庫のキャパ・歩留まり・マーケティング等
様々な要因があるから、利益面だけで見て急いだ方がいいという考えは浅すぎる。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 00:08:01.36 ID:enDQin6U0
>普及35mm判はライバル多いが、上級APS-C連写機はライバル不在→K-3

2009年発売のEOS 7Dで8コマ連射できていて
APS-Cで連射ほしい人は、2009年からとっくに買ってるし、7DIIが出るうわさもありますからね。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 00:12:17.28 ID:6aBg+wXmP
負け組の条件 3 「フルサイズの時代」
http://outdoormac.blogspot.jp/2013/05/blog-post_27.html

2010年度と2013年度を比べて113.7%と唯一成長しているのがニコンだけです。
またデジカメ市場の平均66.6%を超えているのはニコンの他にはキヤノンの88.1%だけと、
一眼レフメーカー2強の強さが際立つ結果となっています。

この要因のひとつと考えられるのが、日本カメラ 2013年6月号によると
「新品デジイチの売り上げの6割はフルサイズです」とマップカメラさんが述べているように
半導体製造技術の進歩でフルサイズ撮影素子の製造コストが下がり
「頑張れば手が届く<tルサイズの時代」が到来しています。
赤字メーカーは未だに主力がAPS-Cフォーマットカメラですし、
APS-Cフォーマットからフルサイズへの移行はレンズを再開発する必要があり
高い参入障壁になります。

マイクロフォーサーズ規格やAPS-Cフォーマットよりも表現力や高画質を追求するユーザーが
それらのカメラから「いつかはフルサイズ」とステップアップし、
やがてはデジカメは高い光学技術を持ったフルサイズメーカーとデジタルの権化ことiPhoneの2極化が進んでいくと考えています。

中抜きされたカメラメーカーは銀塩フィルムからデジタルカメラ移行時にメーカーが再編されたのと同じように
イノベーションができないメーカーが負け組の条件となるはずです。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 00:45:53.07 ID:yedWRrRfP
>>412
冒頭のデータからリコーが抜けているのは意図的なのかねぇ。
推計まで混ぜているんだから、リコーの数字も出せると思うんだけど。
結論を導き出すために不都合なデータを抜かすのはよくあること。

2010年と2013年の対比するなら、2011年と2012年も並べて
傾向を見させてほしいんだけどなぁ。
リコーがキャノン・ニコンに並んでコンデジ率が低くなってるのはいい傾向。

マップカメラで販売の6割がフルサイズって言ってるけど、そりゃそうだろうね。
マップカメラ目指す客相手なんだからさ。
ヨドバシ・ビック・ネット販売の状況も知りたいところ。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 01:41:09.10 ID:J363taYs0
>>413
>2010年と2013年の対比するなら、2011年と2012年も並べて
>傾向を見させてほしいんだけどなぁ。
2010年と比較してるのはピーク時との比較のため。
そのピークが2010年なのだから2010年だけを引き合いに出したのも当然。
しかも結論を導く根拠とは関係がない補足的な一文に過ぎない。

>冒頭のデータからリコーが抜けているのは意図的なのかねぇ。
冒頭のグラフは「近年の業界にこのような傾向があるからその背景を客観的なデータで紐解いてみよう」
という導入部に過ぎず、結論を導く根拠として示されたものではない。

>結論を導き出すために不都合なデータを抜かすのはよくあること。
結論を導き出す根拠となったデータは2012年と2013年の同期間のCIPAの公式データで
比較対象も同条件で揃えてあり、操作を加える余地はない。


結論に異議があるならネチネチあら探しなんかしなてないで
もっと信頼できるデータを提示して自論を述べたらいいのでは?
415名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 01:41:38.31 ID:1ayScmnu0
少なくとも賠償費用積み増ししなきゃならないオリンパスと一緒にされたくないな
416名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 01:42:43.06 ID:udd8sVfJ0
>>412
銀塩からデジカメへの移行が後れて業績悪化して
身売りになりましたからね。売れるカメラとレンズを
次々に出してもらって、リコーイメージングさんには
儲かってもらって、正のスパイラルになってほしいです。

>>413
販売数的にペンタは書くに値しないってことじゃ……
417名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 09:14:26.23 ID:0uEDUoEC0
>>413
フルサイズが無いペンタはダメだ!→根拠は専門店の売上データ
シェアの低いペンタはダメだ!→根拠は量販店の売上データ

逆転させると

専門店の売上データ→シェアの割にはペンタ売れてる!すげぇ!
量販店の売上データ→やっぱり主流はフルサイズ未満機!KQ主眼の戦略は正しかった!

しょせんこんなもん。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 09:35:31.57 ID:QR9F53NJ0
>>411
古臭いカメラとウワサね
419名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 10:20:35.30 ID:yedWRrRfP
>>414
データの欠落があったりするのは理解。
リコーが抜けてるのは、7位以下と考えても妥当そう。

で、>>412の趣旨を裏付ける客観的データとしては
「ニコンとキャノン強ぇええ」
だけで、あとはマップカメラの店員の発言で妄想を膨らませている
だけにすぎないんだけどなぁ。

フルサイズとAPS-Cに言及した客観的データってあります?

>>417
売上データと言っても、金額か販売台数かで違うし、
ペンタに言及するなら、レンズ交換式のみの統計で判断する方が
将来を占うには役立つだろうね。

>>411
キャノンはまだハイアマ向けにAPS-C機を出すのか。
Kissシリーズはともかく、フルサイズに注力しないのは何故だろうねw
キャノンは余裕あるから好きにすりゃいいんだろうけどさ。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 15:18:29.39 ID:44QXPIk20
マップカメラはペンタが月間ランキング1位になったりしてる時点で一般市場からはかけ離れた数字が出るところだとわかるw
421名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 15:31:35.11 ID:Ri41GCFb0
>>403
APS-Cでも勝てて無いから、ラインナップの穴を埋めるために出すべきだと思うんだけどね。

K-3でやっと他社連写&AF番長に追いつく端緒を掴んだけど、スペックシートと従来ペンタ比はともかく、
実用上はまだまだだからね。
24MP CMOSを積んだせいで、ノイジーになったというユーザーの声もある。
「画質、画質」「解像が全てではない」とか言ってるペンタがAPS-C 24MPで
上位機を今後数年展開していくのは厳しいだろう。

「うちには中版デジがあります(涙目)」って虚勢張ってたってしょうがない。
来年秋のフォトキナでフルが出なければ、待ってるユーザーの失望はどれほどやら。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 15:38:09.09 ID:Ri41GCFb0
リコーはここ数年新機種出して無いし、ペンタの売り上げもわずか。
合併した移行期でもあるし、集計から外されてる可能性はあるね。

あの記事自体はたまたまあったデータを個人が、考察(妄想)したものでしかないけど、
鵜呑みにする奴は居るんだろうな。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 16:25:54.28 ID:enDQin6U0
フルサイズを期待しているユーザー向けに、Pentaxが満を期して発売したのが

PENTAX Q だろうに。

そういう会社だよ。

ここは。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 16:49:41.81 ID:L/DabvUB0
カラバリ、Q、K-01ときてまだわからないのかい?
ペンタが狙ってる購買層は明らかに君達じゃないのだよ。
キャノニコソニーへ行って楽になれ。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 17:09:54.97 ID:Q4y648WSi
お前だれだよ
426名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 18:18:49.03 ID:I/eYWJ1Oi
>>422
GR出したろ、いい加減なこと書くな
427名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 18:30:52.15 ID:TcFB5kiy0
>>426
頭に「ろくに」ってのが付くんじゃないか?
CXもGXもGXRもディスコンじゃないか。惨憺たる状態だよ。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 22:11:15.96 ID:+2Swkmfn0
気合の入った重厚なフルサイズじゃないと古参のユーザーは非難轟々なんだろうか
俺はあまり力入れないで気楽に使えるほどほどのが希望なんだけどな。

一方で小型軽量にこだわるユーザーもいるから高性能でもでかけりゃ避難轟々になってしまいそうだよな
PENTAXに2機種だす余裕あるかなぁ一番無難な出し方だと思うんだけども
429名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 22:14:53.58 ID:zyYJ6Hhd0
フルサイズのモノクロ出してくれよ
単焦点付きのコンパクトでもいいからさ
430名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 22:51:22.73 ID:7EOAuuXK0
フルとAPSはメーカーには都合のいい差別化の材料だからフルはAPS機より
上位の値付けだろう

10万を切るフルとかメーカーはやりたくないだろうな
431名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 22:52:49.64 ID:TcFB5kiy0
>>428
早めに出せるなら、
K-3の基本性能で、24MPフルサイズセンサー積んで、クロップ機能付ければ十分じゃないの?
高感度とファインダーは良くなるだろうし。重さ体積はK-3から微増程度で抑えてくれれば嬉しいけど。
SSの上限1/8000なら、っフルサイズなだけnD610なんて安物よりは上のクラスとなるから、
価格はD800とD610の中間ぐらいに設定しても良い気がする。

AFのカバー範囲が問題になってくるかな。あと、やっぱりレンズ。

ついでにAF、AE、シャッターユニットとゴミ撮り改良した、
16MPAPS-Cバリアングル機も出してくれると、使い分けしやすくていいかもw
432名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 22:57:54.06 ID:j2xfog410
バリアングルいらない。
スイバルレンズカメラなら欲しいが。
あるいはグリップだけでも回転すれば。
ローアングル撮る時、画面だけ顔向いても、グリップの角度が人間の手首的にありえない角度だから意味ないんだよね。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 22:57:55.32 ID:+2Swkmfn0
そういや今の16MPのエントリー位置のK-50やK-01はどうなってくるのかなぁ
画素数増やしたりエントリーもローパスレスかな?
俺はローパス薄仕様で満足できるんだけど。このほうが安そうだし故障も少なそうだし
434名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 23:13:02.05 ID:TcFB5kiy0
>>433
もし、K-3のローパスセレクター(新SR機構)が大してコストをかけずに採用できるなら…
が、エントリークラスはまず、あのガッシャンシャッターと、効かないDRをどうにかしないと。

>>432
グリップ回転しても意味ないわw ファインダーも液晶も覗けないじゃないかwww 
アングルファインダーの意味も全否定だな。
上位機に付けないなら、エントリーや中級機には1機種ぐらい許せよ。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 23:14:17.54 ID:zyYJ6Hhd0
俺のモノクロ専用機は誰も賛同なしかよ
436名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 23:16:18.06 ID:j2xfog410
>>434
グリップ「も」回転

アングルファインダーはヤバい。
上に見上げるアングルならいいが、低いところを見下げるアングルだと体が前のめりになって危険。

バリアングルファインダーはスペックを飾るだけで現実的にあまり意味が無い
437名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 23:18:03.86 ID:j2xfog410
>>432でグリップだけでも、って書いたけど、スイバルレンズ機みたいにボディ側全体が回転させるのはレンズ交換では難しいから、
画面の付いたボディ全体は無理でも(画面が動くの前提で)グリップだけでも回って欲しいという意味ね。
言葉が足りんなぁ。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 23:28:48.50 ID:zyYJ6Hhd0
>>436
スマホのながら歩き危険と同じことたよな
439名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 23:35:53.98 ID:TcFB5kiy0
うん、だからアングルファインダーなんて原始的な機械は要らない。

バリアングル「液晶」は手軽で有用だけどな。
構図の自由度も広がって日の丸写真が減るかもよ。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 23:53:03.93 ID:ENx56fP6i
いまはカメラ市況が悪すぎ
リコーペンタに消えてほしくないから無理しないでいいと思ってるけど
アメリカ景気のもち直しという報道もあるから、
アメリカ人がフル一眼を好むならその選択肢もありだろうね
441名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 00:09:15.43 ID:tof1cVXG0
>>435
カラーの撮像素子をモノクロに制限/変換するだけなら意味無いわな。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 00:11:41.07 ID:9We4eQ0e0
わざわざカラーフィルターで情報制限してあとで再現するより最初からモノクロの方が高画質だろうね。
でも、そんなカメラいらないよね。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 00:31:16.55 ID:tof1cVXG0
>>440
業界関係者じゃないので市場や開発の動向はさっぱりだけど、
消極/堅実路線で行くのと、生き残りをかけて存在感を示す(フルサイズ投入)のと
どちらが得策なんだろうね。

来年はフォトキナがあるしなあ…
444名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 02:11:30.52 ID:OgzNhikd0
>>443
3年後を考えたらAPS-Cだけじゃ商売にならないので
フルサイズは必要。出さないならレンズめちゃくちゃ
出してほしい。とにかくレンズが全く出ない。HOYAの時に
技術者がみんな出ていってしまったんではないだろうか。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 03:26:29.96 ID:3YRBM9kFP
3年後どころか今現在崖っぷち
て言うか既に手遅れ

来年出すなら35mmの一眼レフやミラーレスのフルサイズじゃどのみち話にならん
446名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 03:42:31.69 ID:3YRBM9kFP
全天球防水防塵耐衝撃高度水深計全地球測位網内蔵型中判写真機、
GW645THETA01

これしかない
447名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 04:41:26.41 ID:UXc5VoNI0
出るのが遅いのは確かだが、手遅れということはないでしょ。
一眼レフのメーカーが減ったこれからの時期はむしろ商機が増したといえる。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 05:02:55.13 ID:MaN5HlxGi
手遅れってならこのままAPS-Cで行けばいいや。
K-3で結構戦えるし、ペンタの人たちもAPS-Cで行きたいみたいだし
449名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 09:54:13.91 ID:zuOLLAAT0
参入するかしないかは
ソニーのフルサイズが売れているかどうかで考えれば良い。

ただ気になるのは、レンズ大丈夫かな? eos 5dmk3や d800では、既に画素数が既存レンズの解像度を超えちまっている
450名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 10:17:59.30 ID:3YRBM9kFP
SONYのフルサイズが売れてから考えてたら遅すぎ
一眼レフなら4年前、ミラーレスなら年内に出さなきゃ

全部後手後手に回って今の状態
先手打たなきゃダメ

フルサイズTHETAの開発はよ!!
フルサイズG700でもいいよ!!
451名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 10:20:09.87 ID:AD+Mi2ER0
>>450
フルサイズのモノクロ専用機出せよ
452名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 10:30:11.01 ID:S5nGPEH90
>>451

つ Leica MM
453名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 10:49:33.57 ID:NDNg5Sj20
フルを出す事を優先するか、ミラーレスのK-01後継機を優先するか。
合体すれば一番良いがOVFを捨ててまで合体は有り得ないだろうね。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 10:52:03.35 ID:RwdhXJIj0
OVF機の前哨戦(FF普及機扱い)ならあり得なくはない気がする。
K-01FFでセンサーと画像エンジンの追い込みをかけて、本命はFF一眼レフと。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 11:04:44.28 ID:AD+Mi2ER0
>>452
だから、そんなことは知ってるし
PENTAXでモノクロ専用機出せよと
456名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 11:20:09.95 ID:qLAl9crh0
ミラーレス出すなら専用マウントだろ、Kマウントミラーレスが意味ない&売れないは実験機K-01で証明済み。
専用マウントのフルサイズだったら、銀塩カメラの薄さも可能だね〜。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 12:07:42.20 ID:cvRA1wIR0
>>455
んなのは、他社OEMを無駄に高く売ってる老舗ブランドにでも任せろよ。
どんな馬鹿な価格、カメラでもバッジが付いてれば買ってくれるんだから。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 13:22:10.09 ID:NDNg5Sj20
>>455 645D M を出したら買いますか? 120万円。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 13:28:02.38 ID:AD+Mi2ER0
>>458
645Dはもう出てるでしょ、モノクロにすれば撮れるし。
もっと小型でレンズ一体型でもいいから、APS-Cなら8万、フルサイズなら15万で出してくれよ。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 13:46:02.36 ID:RwdhXJIj0
通常のベイヤーセンサーならモノクロ専用機にするメリットが無い。
ライカMMが素晴らしいのは、センサーがモノクロ専用の特殊センサーだから。
特殊であるがゆえにセンサー自体がかなり割高になるんだろうけど。

モノクロ専用機、欲しい?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 13:50:34.01 ID:PJyxOPmo0
>>459
俺もフルサイズのモノクロ専用カメラが15万以下で出たら買うかも、というか予約するよ
462名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 13:51:18.71 ID:PJyxOPmo0
>>460
ライカMモノクロームみたいにカラーフィルター外せばいいだけじゃないの?
463名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 14:00:50.15 ID:RwdhXJIj0
>>462
外したところに透明な「何か」を入れてる。
CMOSの生産工程での作業になるので、完全な別注品。
まあMMのセンサーはM9のセンサーがベースになってるみたいだから開発の手間はかかってないかも。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 14:02:57.95 ID:RwdhXJIj0
ライカはCMOSじゃなくてCCDだった…
間違えたスマヌ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 14:14:06.40 ID:0hslrN7T0
Kマウントのモノクロ専用はいらないなー
そうゆうのはGXRでやればいいと思う
466名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 14:37:18.11 ID:NDNg5Sj20
所でGXRはお荷物なんだろ? 早くやめないとFFどころの話じゃないだろ。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 14:53:59.42 ID:pX+XBN0EP
>>466
既に実質的にディスコン
468名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 15:08:09.67 ID:Dt1VFEj6i
結局、欧米でミラーレスは余り売れないらしい
リコーのコンパクトの写りもすごくいいから、固定観念でそうなってるだけだと思うが
om-dやα7が固定EVFをペンタプリズム風にするのもそれがあるのではと
どこかでよんだ
469名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 17:51:53.66 ID:AbAa6eM90
そんなにモノクロがいいなら天体用のCCDカメラでも買えよ
470名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 21:32:21.11 ID:32smLppW0
>>468
日本人がノートパソコン使ってる時にラップトップパソコンを平気で学会に持ち込んでたりしたからな、欧米人
奴らにとって一眼レフで十分小型軽量なんだろう。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 21:58:08.97 ID:8/yPF63n0
>>404
ワゴンセールやってるところあるのか?
是非教えてくれ
472名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 23:04:11.99 ID:d/iJ9hO60
>>471
X-5ならビックでワゴンセールになってたぞw
473名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 00:40:11.15 ID:GXj6xh3s0
まじかFZ200買ってくる
474名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 05:52:14.03 ID:ssGkHbAL0
K30とかワゴン状態じゃねーの
475名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 10:38:15.47 ID:QvNpqPBeP
>>472
あれはワゴンになっても仕方ないだろw

>>474
どこだ?教えろください。
安ければ悪天候専用機として買いたい。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 15:55:02.52 ID:kS+14LokP
このスレの勢いの無さが、今更普通の一眼レフでフルサイズ出されても…という空気を物語っている

もはや次スレがあるかどうか分からないが、次スレからは縛りは取っ払って、

本来の「PENTAX フルサイズ機 Part7」に戻すということで
477名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 16:31:43.18 ID:0gvVbbkti
フルサイズはセンサーコストさえ安くなれば出てきて当然。
コンデジがAPS-Cに乗り込んできてる位センサーは安くなってきてる。

問題はレンズだな。
それを考える時には将来的な新マウントも同時に考えないと的外れになりそう。
昔のレンズを完全に使えることも大事だがミラーレスマウントで完全に使えるレンズを用意していかないと時代に取り残される。
つまりレンズ内AFモータ、電磁絞りは避けられないのでは?

解像度が上がり少しのブレも強調されるようになってきてるからぶれを一切排除するようにする必要がある。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 16:41:11.01 ID:iuVs47rE0
……と、多くのメーカーが考えてたんだが、最近はミラーレスが絶賛大失速中。
「実はユーザーニーズって別なんじゃね?」というのが最近の傾向。
そんな中でペンタが出した答えの一つがK-3で、ニコンがDf、キヤノンはカラバリ。
さて、どうなるものか。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 16:56:58.68 ID:yOu46mtH0
CANONは勝負しないで様子見てる感じだなーMの後継機も普通なら出るこのタイミングで出てこないし
X7という超小型一眼レフでいけるか見極めようとしてるんかね?
480名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 17:05:08.42 ID:0gvVbbkti
>>479 コンデジの方は G1X の1.5型とフォーサーズより大きなコンデジを出して様子見だね。
MだっていざとなったらFFで使えるマウントサイズにしてるし。
かなりガラガラと市場が動いてきてるのは事実だろう。
どうなっても対応できるようにマウントは考え直した方が良いと思う。

Qマウントはあのままでいけるだろう。 むしろQは積極的にスマホとの連携を考えて行った方が良いと思う。 レンズをスマホで使えるアダプタを出すとか。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 19:52:16.38 ID:u5Hz/P+G0
>>476
そんな空気は感じませんが。
そもそもメーカーがフルサイズはKマウントだと言っているのにミラーレスの話をしても意味がない。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 19:54:06.62 ID:Dzc1tm6W0
>>477
だから、そんなのならレンズ一体型でいいよね?って話。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 19:54:42.18 ID:Dzc1tm6W0
>>481
そんなこと誰も言ってない
484名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 20:36:12.97 ID:TB8AQmp10
単に新しいネタがないから静かなだけ
次スレもKマウントで行くよ

他に立てたきゃどうぞ
485名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 20:41:19.43 ID:Dzc1tm6W0
ていうか、KマウントフルサイズってLXとか、Z1Pとか、MZ-Sとかだよな
486名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 20:42:53.97 ID:ZN2rIwjG0
貧すれば鈍するの典型だな、まぁあと半年くらいは待てるがな
487名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 20:50:45.46 ID:6usVPwPi0
仮にKマウント捨てるとしようか。
新マウントにするなら当然画質重視だから巨大マウント。
マウントばっか目立つデザインのNEXだか、古サイズのためにはマウントに切り欠きご必要なくずなんで
ミラーレスとやらにしてもボディの巨大化は不可避。
画質低下覚悟で小型マウントを新開発するくらいならKていいでしょ、ってのが常識的考え。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 20:52:32.36 ID:Dzc1tm6W0
>>487
だから、マウントなんか要らないんだよ。レンズ一体型のコンデジにすればいい。GRのフルサイズでいいだろ?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 21:18:17.72 ID:UwiJqglV0
>>487 日本語が理解しづらいが、マウント巨大化と言ってもフランジバックが短くなればマウントも小さくて済む。
例えばMがその例だろう。
>>488 それは全く別の話だろ。
あくまでもレンズ交換できなければ話にならない。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 21:37:49.13 ID:ssGkHbAL0
コスト安ってほどAPSコンデジ安くないけどな
491名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 21:41:05.22 ID:yOu46mtH0
レンズ一体型の話は高級コンデジスレへどうぞ
492名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 21:53:53.35 ID:kS+14LokP
Kマウント一眼レフでフルサイズなんてリコーの許可絶対下りんだろ
売れてもない一眼レフのそのまた極一部しか買わないフルサイズ機なんて許可せんよ
何千何万の従業員の生活かかってんだから

売れなくてもいいとか、別にニコンやキヤノンと勝負してないとか、オタクの戯言が社会で通用すると思うなよ
ニコン・キヤノンからフルサイズユーザーをかなり奪える、あるいは全く違う市場を開拓できる見通しの無いようなカメラ作らせて貰えるほどペンタは偉くない

フルサイズを検討した際、リコー経営陣が消去法で真っ先にコレはないよねと削るのがKマウント一眼レフ
493名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 21:55:08.35 ID:iUrzo/oF0
新マウントでミラーレス、それが一つの理想なのはわかるけど
欧米視野にいれたら時期尚早かもね
ペンタブランドはkマウント一眼で地味に稼げばいい
それがフルなら新しい画角を楽しめることは確かだけど
収益にリターンするかは賭けだね
494名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:00:44.07 ID:Y6md9zMm0
>>489
だからNEXを引き合いに出したのに
495名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:00:57.45 ID:u5Hz/P+G0
>>492
リコーがそういう考えなら、フルサイズの開発なんて続けさせないだろ
しかもミラー有りで
496名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:04:39.12 ID:BAGu+ao50
レンズの開発能力もなくシグマやタムロンのレンズなんか逆立ちしたって絶対に出ないのに
新マウントにゴーサインだすようなアホがトップにいるんだとしたら逆に面白いw
497名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:09:50.20 ID:fX3KbORk0
「kマウント一眼で地味に稼げばいい」

地味に稼げるほどシェアが高ければいいけどな〜!

かつてKマウントと同等くらいのシェアのメーカー、ソニー・オリンパスはミラーレス中心に転換して、事実上マウント捨てたよね。
Kマウントの利益を考えれば、捨ててもいいくらいのシェアだよ。マジで。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:12:31.58 ID:Dzc1tm6W0
>>489
なんで話にならないんだ?フルサイズセンサー楽しめればそれでいいだろ?
FAリミテッドなんてK-3でさえも追いつかないのに、フルサイズなんて対応できるわけないだろ??
レンズ交換式デジタルはDA、フルサイズはコンデジで問題無い。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:13:44.39 ID:8wJNGEdj0
>>496
リコーのGRレンズって外注なのか?
あれはいいレンズだぞ
500名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:14:21.09 ID:Dzc1tm6W0
>>499
だから、GRっぽいフルサイズが出ればいいんだよ。それで万事解決。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:16:22.12 ID:8wJNGEdj0
>>498
フルサイズコンデジ買うくらいならα7買うだろ普通
ペンタックスにこだわる理由もない
502名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:21:45.60 ID:u5Hz/P+G0
>>500
RX1のペンタックス版なぞつくっても、フルサイズNEXが出てる以上売れる見込みはない
503名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:26:09.99 ID:Dzc1tm6W0
>>502
いや、誰がNEXなんて買うか?ってことだ。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:32:18.95 ID:u5Hz/P+G0
>>503
コンデジ<ミラーレスの図式は動かないよ
レンズ交換できるほうがいいに決まっている
505名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:34:00.74 ID:yOu46mtH0
センサーがフルサイズなだけじゃまったく興味も買う気もわかないよ。それこそ現行GRでいい
フルならではのファインダーとKマウントレンズならではのコンパクトながら小気味よく写るレンズが楽しめないなら意味が無い

レンズはこれから続々出てくる気配を俺は感じてるけどなぁ最近のリコーペンタックスの勢いから


結論:フルサイズコンデジは一眼レフより売れない
506名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:37:18.15 ID:Y6md9zMm0
>>503
つーか、NEXマウントじゃ古サイズ無理があるので、高画質狙い新マウントじゃNEXサイズは無理ってこった。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:42:15.62 ID:Kemx8+U/0
フル待ちきれなくてα7買ってしまった。
Kマウント古レンズの母艦として使うわ
508名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:48:51.48 ID:JYIABMjdi
>>507
あなたは帰ってきます。さいごは画作りの問題ですから
509名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:48:57.28 ID:BeK9Qd2r0
おれはミラーレスはいらん
Kマウントフルサイズ待つわ
510名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:52:11.29 ID:Dzc1tm6W0
>>505
いや、別に売れなくてもいい
511名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 22:54:19.14 ID:2bJD/CFc0
>>504
水中で使えるミラーレス(水中でのレンズ交換不可)が出てから
その図式はひっくり返るようになった
512名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 23:29:21.78 ID:Dzc1tm6W0
フルサイズだろうがなんであろうが、新しいカメラは市場に出してみないと分からんよ。Qも645Dも初めは批判もあった。K-01はディスコンになってから人気出た。

出す前から分かってることは、レンズ揃えるほどの体力ないのは明白。
だったら、レンズ付いてるカメラしか無いじゃんって話だよ。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 23:46:30.38 ID:kS+14LokP
もはやペンタの主力はKマウントからQマウントに変わっちゃったんだから、そろそろ現実見ないと
僅か数年でQはKマウントのシェアを抜いたんだから

何が何でもKマウント一眼レフと言ってる限りKマウント一眼レフは出せないんだよ
他のフルサイズで成功して初めてじゃあKマウントもフルサイズ出してみるかという話も出る可能性がある

年々シェア落としてるKマウントで社運賭けて大博打打たせてくれって言ったってムリだよ
働いた事がない子には分からないかも知れないけど、そろそろ大人になろうぜ
514名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 23:52:42.30 ID:UwiJqglV0
>>512 アホか、誰がそんなもの買うか。
誰もフルサイズコンデジなんて望んでいない。
あぽーんしとくな。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:01:20.86 ID:Dzc1tm6W0
>>514
Kマウントなんていらんって、他の人>>513も言ってる。お前だけだ。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:01:26.08 ID:QsIl72lz0
もうおまえらで企画して持ち込めよ
おまえらの言う通りの物出したら絶対売れるんだろ?
採用間違いないだろ
凄いなおまえらって
こんなとこで書き込んでるのがもったいないよ
517名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:06:20.04 ID:ipSpJUJJ0
相手すんなよ。
スレチはNG登録してスルー。
存在価値のないヤツに居場所与えちゃいかん。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:18:10.25 ID:tiLzWA7K0
レンズ交換式はユーザーをマウントで囲い込めるしレンズの追加購入も見込めるが
コンデジは完結してるからな。旨みがない。
ソニーのRX1やフジX100はミラーレス出す前の試作機みたいなもんだったし。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:20:22.35 ID:Qidg1nFf0
フルサイズは古サイズ
銀塩のレンズがそのままの画角で使えるからいいんだろう
そういう資産を大事にしてきたメーカーだからキヤノニコのフルは売れてる
画質面が大きいのは確かだと思うが、そういう過去の資産が生かせるところが
フルサイズの最大の魅力だと思うんだが

コンデジやミラーレスでただセンサーでかくしました、買ってくださいなんて商品は
キワモノでしかないよ
520名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:24:23.67 ID:tiLzWA7K0
>>515
リコーは645DUの計画を延期してまで、Kマウントに力いれようとしているのに
今更マウント増やすなんてありえん話
521名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:26:26.17 ID:+LgS00Zu0
>>520
DAレンズだろ?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:48:29.47 ID:jeXnIjrs0
当スレ誕生の経緯について1

かつて「ペンタックスのフルサイズ一眼を語る」というPart13まで続いたスレがあって
主にKマウント一眼レフを期待する人達が集まって過疎りながらも細々と語ってたんだが
ある時期ミラーレスや新マウント、645マウント版だのをしつこく主張する奴が現れ
荒らしまがいの連投をしたり、Kマウント一眼レフ待望派を激しく罵倒するようになった。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:49:30.84 ID:jeXnIjrs0
当スレ誕生の経緯について2

そこでKマウント一眼レフ待望派がPart14のスレタイを「フルサイズ一眼レフ」に改変して立てたところ
このスレはミラーレスや新マウントでもなんでもありの場所なのだから
Kマウント一眼レフの話だけをしたいなら新スレ立てて出て行けと脅迫まじりに迫るようになった。
しかもPart13まで続いたこのスレは自分達のモノだから
新スレでPart14や15を名乗ることは絶対許さないし、従来スレと全く無関係なスレとしてPart1から立てろとも強要してきた。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 00:50:58.17 ID:jeXnIjrs0
当スレ誕生の経緯について3

そこで全く新規に登場したのがこのスレのPart1であり、それがこうして今はPart6まで続いてる。
このスレの主旨が>>1にきっちり丁寧に書かれているのは、こういう過去の経緯があったからだ。

そういう経緯で誕生したのがこのスレなので、今もミラーレスや新マウントや一体型などを主張し続けたり
ペンタのフルサイズKマウント一眼レフを望まないような内容の話をしている人は
Part13を最後に途切れた「ペンタックスのフルサイズ一眼を語る」スレを再開させてそちらでやって頂きたい。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 01:02:15.16 ID:+LgS00Zu0
人類誕生の経緯について

かつて「人類起源はメソポタミア」という紀元前まで続いたスレがあって
主に旧約聖書を期待する人達が集まって過疎りながらも細々と語ってたんだが
ある時期ユダヤや新約聖書、イエズス版だのをしつこく主張する奴が現れ
荒らしまがいの連投をしたり、プロテスタント派を激しく罵倒するようになった。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 01:32:03.57 ID:tiLzWA7K0
>>525
文章になってないな。歴史を勉強しなおした方がいい
527名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 01:45:16.85 ID:t82kX5P9P
Kマウント一眼レフなら良いということなら、
ミラーレスでもアクセサリーでKマウントビゾフレックスを出せば良いということだし、
プリズムまでは指定してないのでレフレックス機構だがファインダーがOVFとは限らないわけだな

なので私はレフレックス機構付きKマウントアダプター同梱という前提でミラーレスの話を続けさせて頂く事にする

何らスレの主旨に反してはいない
レフレックス機構付きKマウントアダプター同梱なのだから
528名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 01:50:22.94 ID:t82kX5P9P
先ずは大前提として今からペンタックスが出すならミラーレスしかビジネスとして成立し得ないというのは当然なので、
自治厨対策として「レフレックス機構付きKマウントアダプター同梱」という建て前で「どんなミラーレス機にするべきか?」かについて皆さんのご意見を募りたい
529名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 01:54:48.21 ID:InHZcd0v0
>>527-528を翻訳すると
「私は荒しです。これからも荒しを続けるのでよろしくね☆(ゝω・)vキャピ」ということですね。

まさに安定の末尾P…
530名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 01:59:55.97 ID:MOowxOZQ0
>>527
>>528
何言ってるんだおまえ

FAリミの値上がりがすごいな。
旧DAリミがディスコン前に生産調整されてた頃の値動きに似ている。
リニューアルが近いかもしれない。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 03:41:26.92 ID:0lNVhpVe0
リニューアルだとしたらDFAになるのかな?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 07:01:51.91 ID:Nzis5kgY0
>>528
ミラーレスではビジネスとして成立しない、が正しい。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 08:12:21.49 ID:5snyCZvT0
フルサイズK-01は出たら出たで面白いとは思うけどね。
それに社運はかけられないよ

つーかミラーレスフルを押すやつはレフ機を全否定するから嫌われる。レンズ一体型を執拗に押すやつも
534名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 08:15:59.56 ID:53OrY0FH0
>>524 何を捻くれてるんだよ。
元のスレタイに戻せば良いだけじゃないか。
めでたく凱旋だろ。
次は
「ペンタックスのフルサイズ一眼を語る Part21」
なんでも話せば良い。全ての可能性はあるんだから。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 08:42:23.67 ID:9mqkSZKI0
>>507
自分もK-3スルーしてα7買ってきました。
今日は
FAlimi、Takumarつけて遊んできます。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 12:09:30.11 ID:yZ84rSXU0
>>535
あっ今日発売か
いいのがとれたらここにうっプして
ペンタックスミラーレスの長文よりよほど参考になりそう
537名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 12:35:20.94 ID:/Y7EAEGJO
α7に付けるKマウントアダプターって有るの?
538名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 12:50:28.55 ID:t82kX5P9P
ペンタックスのフルサイズ

1.中判
2.ミラーレス
3.コンデジ
4.全天球
5.防水
6.工事現場用

どれがいい?
539名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 13:05:34.96 ID:LCtqY0oii
>>538 フルサイズとは無関係なのを外すと、

2.ミラーレス
3.コンデジ
5.防水

こんなものになるけど、なんか誘導していないか?
追加
7.高速AFC
8.高速連写
9.風景専門
10.旧レンズ互換
540名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 13:07:17.02 ID:+LgS00Zu0
>>538
7.IRモノクローム
541名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 14:01:27.92 ID:eJIl2vkpP
>>538
7.Digital Single Lens Reflex Camera
542名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 14:39:02.22 ID:tp3gVTSF0
>>534
自分で、なんでもOKのスレたてれば?
そっちが支持されればこっちは自然消滅だろ。

このスレは大勢の意見で、一眼レフ限定になったんやで。

戻す必要はない。

自分で建てたらそこで好きな事言えるだろう。荒らし扱いにされる事もないし、
>>534にとっては天国スレになるんじゃない?
543名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 14:43:39.57 ID:+LgS00Zu0
統合スレにして好き勝手言い合えばいいさ
544名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 17:29:47.90 ID:TiXTT0t00
>>537
α用のアダプターは宮本製作所のPK-SαE.Tがある。
ただしAFが効かないのと絞りリングがないと使えない。
DAはダメだね。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 19:30:52.40 ID:fdPHVKkN0
ttp://camera.reviewjapan.net/blog/2013/11/4733/
SONY α7・α7Rの予約数は予想の2倍以上
546名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 21:11:10.06 ID:+LgS00Zu0
このスレも誰かが大声上げて荒らさない限りは閑古鳥じゃん。
K-3は新しいからそうだけど、Qスレの方が盛り上がり続いてるし、それが全てを物語ってるよ
547名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 21:42:12.50 ID:xbjIaSVU0
>>536
誰も盛り上げてくれなんて頼んでない
盛り上がるもなにも製品がないんだからこんなもんだ
548名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 21:49:01.77 ID:+LgS00Zu0
>>547
誰にアンカー打ってるんだよ
549名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 22:07:27.60 ID:tFWseuxc0
オレオレ
550名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 23:20:28.24 ID:i4eb42b30
詐欺か
551名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 23:55:18.16 ID:t82kX5P9P
最近はペンタ自身がKマウントフルサイズに対してどんどんトーンダウンしてるからね
もはや十中八九発売出来ない(させて貰えない)と諦め入ってきてるんだろう
最初からミラーレスで開発してれば今頃はソニーに先んじて世界初のフルサイズミラーレスで話題沸騰、次はKマウントフルサイズ行くぜ!ってなってただろうにねぇ…
552名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 23:58:16.35 ID:+LgS00Zu0
>>551
フルサイズセンサーで、ミラーレス新規マウントとKマウント両方やるわけねぇ
553名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 23:59:26.48 ID:crMGnAno0
>>551
んなこと、センサー供給元のソニーが許すわけがない
ただでさえ、半年型落ちやら条件付きの契約なのに
554名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 00:28:49.23 ID:5LOZ5XtO0
K-01 にフルサイズ乗せれば出来上がりだろ。
果たしてそれで良いのかということだろ。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 00:56:42.90 ID:6uMe9Mb90
いいよ。こういう感じのものはどうも世界中で引き合いがあるようだ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=minolta+a9r#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D0
556名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 00:58:53.68 ID:6uMe9Mb90
557名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 01:04:01.63 ID:fYwBXsOL0
>>556
ペンタはそういう方向性は考えてないそうだ
あるとすればリコーブランドのコンデジくらいじゃないか?
558名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 01:08:04.75 ID:+rpOQNHJ0
MX-1のように懐古主義デザインはやっつけ仕事でいい
一応だしましたよ的な。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 01:11:32.18 ID:3HHya79z0
>>553
ソニーといっても、センサーとカメラじゃ別会社じゃないの?
560名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 01:21:18.37 ID:AvZleOjA0
>>559
便宜上別会社にしているだけで身内であることに変わりはない
ニコンのミラーレスが1インチになった意味を考えるといい
561名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 01:25:52.19 ID:5LOZ5XtO0
>>560 ニコンの場合は像面位相差CMOSがAptinaからしか仕入れられなかったからだろ。
ソニーも1型裏面照射型CMOSはしばらくは外販しなさそうだけど。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 01:41:43.25 ID:bLEsIkmai
>>556
そういう形態をやるならむしろミラーレスなんだろうな
でもそんなMXかLX出たらソニーのユーザーからスレが毎日荒らされるw
まぁトヨタかソフトバンクでも資本参画してくれたらあるかも
563名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 02:02:35.10 ID:TN4WkdXb0
リコーがフルサイズ対応60mmF2.8マクロを特許出願中。 手振れ補正付き!!
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2013-11-16

APS-Cの35/2.8マクロもSR付きで同時に出願しているところを見ると
フルサイズがボディSRを搭載しないと決まったわけでもなさそう。
レンズによってボディSRとレンズSRを使い分ける初めてのメーカーになるつもりかも!?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 02:11:22.06 ID:Za//gomF0
手ぶれ補正付レンズの場合はボディ補正を切るのはすでにパナソニックのGX7がやってる
565名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 02:12:39.34 ID:ylGVcBI10
パナのGX7は?
566名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 02:13:58.05 ID:fYwBXsOL0
>>563
Kマウントにもレンズ内SR来ましたか
望遠系には標準装備にしてほしいな
567名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 02:20:09.75 ID:TN4WkdXb0
そうだ、パナがあったね。興味ないメーカーだからほとんど忘れてた。

ところで久しぶりにZ-1にリバーサル詰めてみた。
中級クラスのファインダーだけど、やっぱフルサイズはええな。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 02:57:53.02 ID:5LOZ5XtO0
マクロや超望遠ではSRの効きが不足だから、レンズとボディーの両方でやるのかも。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 03:06:42.57 ID:wPsNyspK0
>>568
そんな複雑な制御になんのメリットがあるのか解らない
570名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 07:06:49.34 ID:ory5s8YQ0
>>569
ボディ内SRは

ボディ内手ぶれ補正
アストロトレーサー
ローパスセレクター

と他社にない変態機能を備えているからね
今後もなんか変な機能を追加してくるかもしれないし
フルサイズでもやるべきだよなぁ
571名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 08:06:36.37 ID:V8IQKEny0
>>563
BF 37.11 - 82.21mm
これ、バックフォーカス長くないか?
572名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 08:52:21.07 ID:OZEW+Hfi0
>>569
望遠やマクロではレンズ内、他はボディ内で切り替えろって事じゃないのか?

DA55-300とか、望遠域は描写の悪さと手振れ補正の貧弱さがあいまって楽しいことになるけどな。
叩き付けたくなるw
573名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 08:58:26.85 ID:V8IQKEny0
>>563
でも、これって一年前に出てた内容だよね
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2012-03-12
574名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:10:10.62 ID:c1khc34X0
まあ、645DではMACRO 90mmが既にレンズ内SRやってるけどね
575名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:46:08.36 ID:s09wHbC8i
>>571 マクロだからその位にはなるだろう。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 09:53:06.72 ID:V8IQKEny0
>>575
フランジバック長は分からないんだよなぁ
60mmってのも何か意味深。APS-Cと645とのまさに中間のカメラ作ろうとしてるんじゃないのかな?
60mmを標準にってことかは分からんが
577名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 10:46:27.32 ID:7nhJyi6T0
他社でも60mmマクロ作ってるからおかしくはない
578名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 11:44:25.33 ID:up6qqKLm0
ペンタが手ブレの鬼になるつもりならそれはそれでいい
α7スレ読んでいても、たぶんDfのインプレも「手ぶれほしい」の連呼
レンズ+ボディ内ならaps-cでもアピールできるし
玉砕覚悟でフルにいくなら運命共にするし
579名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 12:01:20.93 ID:iBCMqQm80
日本語のツネで変に省略して意味が逆になっちゃうのが流通する
ステンレスがステン
スタッドレスがスタッド
手ぶれ補正が手ブレ
580名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 13:28:57.31 ID:TN4WkdXb0
>>573
自分も前に見た気がしてたけど、今回のは全く別物だね。
レンズ構成も全く違うし、前回出願のは手ぶれ補正もついてなかったみたいだし。
出願時期も前回はHOYA時代で、今回のはリコーになってからだね。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 19:55:43.59 ID:4JKrJrq/0
Us持ちだけどk-3は被るかんじがして興味がわかん。
それにしてもα7が気になってしかたない。
あんな怪物くん出されてどうするよ?
オレは早くからK-01のセンサーをフルで出したらどうかといってたんだがな...
582名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:08:57.14 ID:V8IQKEny0
>>581
怪物くんは念力で爆発したじゃん
雷苦手だし、防塵防滴K-3の方がいいだろ?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 20:24:02.52 ID:UMCxaL/70
α7見てきたけど自分はあれ、k3より軽いキャラのカメラと感じた
重厚で精密感のカタマリの方向でなくカジュアル感、コンデジの兄貴
肩ひじ張らない良さはある
584名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 21:17:10.63 ID:Wkiz7pTp0
K-01はあれでも極限まで軽量化のためにミラーボックス他に手を加えてるらしいから
そのままではフルセンサー積めないんじゃないかな

若干大きくなってしまう程度なら個人的にはOKだけど
585名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 21:44:48.20 ID:D0nq6RgO0
K-01にミラーあるの?
586名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 21:52:48.03 ID:Wkiz7pTp0
ミラーはないけどミラーボックスはあるでしょ
587名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 22:10:12.70 ID:5LOZ5XtO0
>>584 別に同じ筐体を使う必要はない。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 00:48:36.58 ID:tKgVvybq0
ミラーがないのにミラーボックスがあるとはこれいかに
589名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 01:04:44.95 ID:vLk6Yfmr0
ペンタックスじゃないのにペンタプリズムというがごとし
590名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 06:07:17.63 ID:0/3oD4DV0
レンズ交換コンデジが一眼とはこれいかに
591名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 06:34:02.05 ID:hnlYFSvD0
ミラーレスボックスだなw
592名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 07:50:08.78 ID:rQJBVyNI0
>>585
ミライならある!
593名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 09:42:39.42 ID:tcml1Pnl0
オレンジよりもオレンジ味!
594名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 17:27:35.04 ID:a+jl+Luv0
>>592
未来のないオレの舌にも味蕾はあるぜヨ
595名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 20:33:24.25 ID:V3AwL4W20
シーン
596名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 20:39:18.17 ID:Xu7va+txP
今やペンタの主力はQマウント
597名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 21:40:25.90 ID:0/3oD4DV0
ミラーレスでも買ってMFレンズ沼にでも嵌ってくるかな・・・
598名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 23:04:19.98 ID:UYI9ZibZ0
いってらっしゃい
599名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 01:10:48.70 ID:skq4Orvi0
俺はdfとコシナで遊んでくる
お前らフルで会おう
600名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 01:19:44.53 ID:3B59SuJ80
そして二度と帰ってくることは無かった・・・
601名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 09:24:38.12 ID:ZwdvF5cJi
オリンパスのカメラ部門はソニーと事業提携らしいね
ミラーレスでは収益が確保できないというこてか
602名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 09:40:31.76 ID:ZtihZska0
カメラの魅力は本来各カメラメーカーレンズが使えることだけど
ミラーレスにはレンズの魅力が不足してる
またミラーレスとデジ一は必要な電気部品がほぼ同じなのにデジ一より低い
価格設定でないと買ってもらえない
603名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 09:48:53.48 ID:IUZH1QpiP
>>602
あったまわるーw
604名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 10:05:41.34 ID:UPjLGawZP
不眠症のイライラを2chで解消しているのか。かわいそうに。
http://hissi.org/read.php/dcamera/20131119/SVVaSDFRcGlQ.html
605名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 10:19:23.19 ID:ZwdvF5cJi
うまいこと言うね
512 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/19(火) 10:01:10.99 ID:BJkyqpDB0
結ばれるっつうか、本妻ミノルタがいるところへ、ずい子が妾として囲われる感じだなwww
るみ子は息してねーし、マイクロ空中分解wwwww
606名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 13:17:36.46 ID:ZtihZska0
ミラーレスはいいけどレンズレスになってるのはイカン
607名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 14:47:37.32 ID:ZwdvF5cJi
海外のユーザーはけっこう保守的でそれほど小型化を求めてないのかな
それよりボディ・レンズを正常進化させてくれと
m34もすごい技術だと思うけど
608名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 15:05:57.32 ID:ZtihZska0
小型化も行き過ぎると使い辛くなるよ
例えばEOS x7なんかはグリップが小さすぎて持ち辛いしレンズの脱着ボタンを
押すときに気を付けないと液晶画面を親指で押してしまう

手の大きな白人系の人は余計にそう感じると思う
609名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 15:12:31.37 ID:PBBCJXu60
同じく、小さ過ぎて小指が余るK-5系よりキヤノン5D系の方が握りやすい。

でもLXみたいな小型銀塩MF機の方がさらにしっくり来るのが不思議。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 21:19:06.24 ID:hnoRf86ri
アサヒカメラ12月号149ページのK3レビューで桃井が「フルサイズ機投入を明言」で書いてるけどなんのこと言ってるの?

http://i.imgur.com/sNsl74c.jpg
611名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 21:29:45.54 ID:WMUoqXq10
>>610
何のことって、モグリ??「フルサイズ検討してます」ってのは去年から言い続けてるじゃん。
桃井はさの既成事実から想像して話書いてるだけだよ。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 21:38:58.70 ID:cVJWs8lC0
>>610
センサー供給元のソニーやレンズのトキナーとは具体的な話をしてるみたいだし
実は関係者の間では裏がとれてるのかもしれないね
しかしこういうコメントを掲載しちゃうところがすごいわ
613名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 21:50:06.87 ID:PBBCJXu60
>>612
>実は関係者の間では裏がとれてるのかもしれないね

ペンタフルサイズを確実視するライターは他にも見かけるからな。
業界内ではすでに公然の秘密みたいになってんだろうな。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 22:01:28.74 ID:Z4A9aVgi0
札幌のK-3お触り会でもThis is 田中氏から開発者に
フルサイズの開発について話振ってたけど
あれはフルサイズを求めてる層へあえてPENTAX側がリークしてるんだと感じた
俺はAPS-Cの連写機が一番欲しいカメラだったから
フルが控えてるとしてもまずK-3買うけど
615名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 22:02:41.65 ID:5xJL1s2Di
検討と投入を明言では明らかにニュアンスが違うと思うが
なんでこう書いちゃうかね
616名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 22:15:15.35 ID:WURMdaib0
勇み足といわれつつもこれで桃井は俄然注目を浴びるだろ。
まあやりすぎると干される危険も高いわけだが。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 22:26:04.58 ID:WMUoqXq10
>>612
桃井はK-3のみんぽすに来てた
だから、なんだ?って話だけど
618名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 22:36:32.64 ID:ZwdvF5cJi
試作品自体はありそう
ただここでも語り尽くされてるように
4マウント維持することの是非や採算性か問題なんでは
リコー本体も大リストラ中なんでしょ
619名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 22:42:56.62 ID:KVx091/A0
>>617
星5つにすべきだったよな。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 22:53:02.51 ID:gkqXLf7l0
>>618
ホヤ時代に解雇したペンタの開発者は再雇用してるらしいね
本体ではリストラ断行してるわけだから、カメラ事業にかける意気込みは凄い
621名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 23:38:30.46 ID:PBBCJXu60
>>618
リコーがリストラ始めたのはペンタ買収前から。
そのリストラの最中に買収するくらいだから、デジカメ事業にかける熱意は大きい。

あとフルサイズがKマウントであればマウント規格の数は増えない。
フルサイズ用レンズはAPS-Cでも使えるのだから
全く新規にレンズ交換式カメラ規格を追加・維持するほどの負担はないよ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/19(火) 23:52:32.27 ID:WMUoqXq10
>>621
レンズは3マウントでいっぱいいっぱいって言ってたよ。
終わりと思ったら、リニューアルしちゃってるし。つまりは永遠に終わらん。
例えばD FAで出したとしても、今のDAラインナップと同等の品数用意しないといけなくなるしな。
実質、4マウント。イヤ、別にそこまでいらんし。とか言うかもしれないが、他の奴らは色々出せってなるぜ。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 00:08:58.98 ID:l7HfXADR0
>>622
取りあえずフルサイズボディさえだしてくれれば、あとはのんびりでもええ
624名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 00:12:39.60 ID:l7HfXADR0
>>622
>3マウントでいっぱいいっぱいって言ってたよ。
ミラーレスは考えていないと言いたかったんだな
625名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 00:33:49.19 ID:m8I4ygSC0
>>624 ミラーレスはK-01もあるやん。あれも発展継続させるなら別マウントとして考える位の事はしないと売れないだろう。
Kマウント沈洞型レンズなんか出しても、もう別マウントと同じことだし。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 00:38:39.86 ID:6V1lXpTn0
GXRはどういう扱いなんだろうか。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 00:44:21.50 ID:m8I4ygSC0
>>626 リコー内部ではミラーレスの扱いだけど、あれは静かにクローズさせて行くんだろう。
だからGXR とK-01に代わるミラーレスを出してくるはず。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 00:47:43.38 ID:/fOOghDI0
>>627
あれ?
GXRは既に販売終了では?
629名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 01:28:09.20 ID:maErauo20
時代に合わせたレンズと素子の最適な組み合わせを提供するというコンセプトは、
ソニーのレンズカメラに受け継がれました。
素子が高性能化してもボディやEVFが進化しないイミフなシステムから、ボディ=スマホは自由に選んでくださいというシステムに進化した。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 05:39:05.13 ID:fn1QSOPa0
どれだけ技術的に進化していようとも全く欲しくならないものってあるんだよな
631名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 07:38:08.10 ID:ti5vt5JV0
そうだね
最新のMRIとか別に欲しくないわ俺
632名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 09:27:07.78 ID:sr985ylv0
GXR とK-01は終息だよ。
商業的に失敗作。
ミラーレスなら、斜め上をいくカメラよりも、オーソドックスで小型が一番売れる。
性能的に?なQが売れてるのがいい例。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 09:29:09.27 ID:3ZUn7eZ/0
>>627
GXRはディスコンだよ。RICOHのカメラは実質GRだけ。
それをペンリコ共同でフルサイズ開発するタイミングと見るのは自由だが、酔狂。
時代はコンパクトで高画質に向かっているので、RICOHもそうしたいんだろう。

順棟に行けば、CP+でQのマクロレンズ(09)が645Dのズーム、DAのリアコンと広角ズーム。
待望の標準中望遠ズームはかなり時間かかると思っている。
それらレンズが確実に来年度中に出たとしても、Qの10とか645Dの高性能ズームとかロードマップは終わらない。
まだまだ4・5年分のレンズネタ待機している状態だよ。そんな状況でD FA出すのは厳しくないか?

先にも書いたが、世の中的にはコンパクトで高画質に進んでいる。
GRと差別化できる高画質コンパクトが今出せるギリギリなのでは?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 09:47:10.89 ID:+GAc8LwQ0
GRでもRX1みたいなコンデジタイプでもズームで今のΣ17-50の写りならそれでもいいかも
単焦点は写りいいみたいだけどズームの高画素版はでないのかね
635名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 10:07:38.09 ID:3ZUn7eZ/0
>>634
GRのフルサイズはGRユーザーも望んでいないみたい。バランス考えてAPS-Cが最適。
ズームで高画質が出ればそりゃあ万々歳だが、サイズUPは否めない。
PENTAX得意の小型化と防塵防滴、マグネボディの所有感。ズームで出たとしても、MX-1サイズが限界。
小型化妥協するから、LXサイズのしっかりとしたコンパクトでもいい。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 10:10:13.19 ID:lMwruWS50
ペンタもリコーもコンデジはどうせ最下位争いなんだからスパッと切って
全部大型センサーでGRブランドにしちゃえばいいんだよ
GR
GR21
GR50マクロ(以上APS-C)
GR24-100(1インチ)

例えばこんな感じで
637名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 10:23:32.82 ID:3ZUn7eZ/0
>>636
それはGRユーザー怒るし思うよ。それだけ根強いファンがいるブランド、しかしそれもRICOHの足枷。
古レンズで弄ばれているα7もニコンDfもレンズで儲ける旨味無いから、
ただの懐古ブームでそれに乗っかってフルサイズ出したらPENTAX終わると思ってる。

俺はコンデジでもいいから、まず、35mmフルサイズセンサーに慣れて欲しいんだよね。
デジカメになってからPENTAXは35mmで製品出していないから、いきなり冒険は辞めて欲しい。
PENTAXの35mmカメラがどれだけ受けるか、市場に出さないと分からんし。
売れなくても、レンズラインナップ揃える重圧からは免れられるんだからさ。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 10:27:41.73 ID:kjgvazPni
Q出す前の習作としてl10だっけ?コンパクトあったね。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 11:20:26.36 ID:3ZUn7eZ/0
Qはそれより何年も前から開発しているカメラだったから、auto110回帰の狙いもあったかもな。
α7やニコンDfみたいな芸当ができるのは、フルサイズカメラとレンズ出してる余裕からだよ。
PENTAXは真面目なメーカーだから、初物であんな処遇できない。

Kマウントも645マウントも新マウントも、35mmでやれる余裕はないんじゃないかな。
これまでだって「開発してます!!」→普通でした!!って展開だったわけで、企業体力と現実見据えて予想した方が良い。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 11:41:14.32 ID:KK0UwUO5I
pentaxはインポテンツだからフルサイズにはならないよ
しかも、パンケーキレンズとか粗チン好み
641名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:09:26.87 ID:tXJK404n0
撮像素子の進化でGRの大きさのフルが出来るのは何年後だろうか
642名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:12:47.26 ID:D3GN5Sol0
素子よりもその他の画像処理チップやメモリ、バッテリーのほうが問題じゃねーかな。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:16:15.52 ID:WQOd6j860
そう言えば、あんなに定着していたバカチョンカメラって何で無くなったんだろ
644名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:18:35.06 ID:QHiGGYqy0
今のカメラが全部バカチョン化したから
バカチョンカメラを略してカメラになってるだけでしょ。じーさんばーさんは未だに使うかと

カメラ=バカチョンカメラ
645名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:29:02.49 ID:YHOaUb3+0
コンデジって言ってる奴は新聞よんでないのかな
コンデジ主体・小センサーに拘ったメーカーは軒並み討ち死に解体の流れ
小ささ速写性ネット流通性からいったらスマホの敵ではない
646名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:43:18.03 ID:HhxiNUg30
>>610
カメラマンの最新号よんだら別の人も「やるっ」て書いてあった
貯金開始する。どんなデキでも買うから
647名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:43:24.64 ID:D3GN5Sol0
記録として撮るという面に関してはスマホ・ケータイが圧勝だからね。
気軽にフルオートで、なんて売り文句にしてたAPS-C未満カメラはそりゃ失速するわ。
そこと喧嘩しない製品にするには、作品作りのための道具としての優秀さを追求しなきゃな。
写りが良いというのは当然として、各種設定項目が豊富で扱いやすいこと。
リコーのGRや旧GXがハイアマ以上に好まれたのはその点。

逆に言うと、構造はコンデジでも構わんと俺は思う。
写りや操作性、設定項目が現行一眼レフ各機と同等であれば。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 12:55:20.27 ID:3ZUn7eZ/0
>>645
君こそニュースや新聞読んでないの?
低価格コンデジが縮小して、高画質でスマホと住み分けてのがトレンド。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 14:02:20.97 ID:fgYRIUAwi
>>610
開発してるとはちょこちょこ聞くけど「投入を明言」はオフィシャルにはしてないよね?
650名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 14:42:48.06 ID:W8nvzJg20
>>649
「出す事は間違いありません」って開発部長が明言してるよ。

2012年10月 デジカメWatchインタビュー
ペンタックス統括開発部長 北沢氏
「(フルサイズ一眼レフを)製品化前提で作っているので、出す事は間違いありません」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20121010_564928.html
651名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 14:55:03.27 ID:/LPBHz57i
でも何かそれっぽいね
これもまた繰り返しなんだけれども
652名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 15:13:20.48 ID:WQOd6j860
なかなか上手い方法だよ
何時かは出すんだろうけど、出すぞ!!って言っておけば他社に乗り換える人を繋ぎ止めておけるし
653名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 16:03:15.29 ID:VdPTysAS0
>>622
だから、フルがKマウントならマウント増えないんだよ。
どうせ今のレンズは駆動系がクソでリニュアールしないと話にならないんだから、
DFAで出して、APS-C連中も黙って使えばいいんだよ。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 16:28:50.39 ID:lsgS/rEBP
>>650
製品化を前提〜とは書いてるけど、一眼レフなんて書いてないじゃん
フルサイズ用レンズがないのでそれも含めて製品コンセプトを煮詰めている、だろ
655名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 16:31:36.24 ID:lsgS/rEBP
「Kマウント一眼レフで発売する」と名言してる公式発言のソース出せよ
無いだろ
656名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 16:35:09.25 ID:lsgS/rEBP
勝手に行間読むとか願望抜きで、
「フルサイズはKマウントで出す」と明言してる「公式発言」のソースだぞ
657名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 16:42:53.67 ID:fgYRIUAwi
日経のdocomoiPhoneみたいなもんじゃないの
そりゃいつかは出るだろうっていう
658名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 16:49:45.20 ID:ncaNUFGQP
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       まだ その時の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   その気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  フルサイズの発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
659名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 17:36:32.27 ID:5X9+Bsz50
>>654
>一眼レフなんて書いてないじゃん
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20121010_564928.html
「まず、我々もフルサイズセンサー採用の一眼レフカメラ開発を検討しています。実際にセンサーを作るメーカーともコンタクトして、製品化を前提に開発のプロセスを進めています」
「長いスパンではフルサイズに向かいます」
「製品化前提で作っているので、出す事は間違いありません」

一眼レフって書いてあるやん。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 18:59:26.15 ID:lsgS/rEBP
「一眼レフで」とは書いてるが、一言も「Kマウントで開発してる」とは書いてないな

やっぱりお前らの捏造じゃねーか
661名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 19:18:23.74 ID:U1htyMo00
一眼レフを新マウントでという発想のほうがどうかしている
それこそ根拠ゼロじゃねーか
662名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 19:42:48.75 ID:MdmwDYFB0
あの、ちよっと教えてもらいたいんですが、α900って商業的には失敗って言われてるけど、どこが悪かったとおもいますか?
k200dでデジイチデビューしたての頃、CP+でファインダー覗いて腰抜かしそうになった位、素人でもわかる位良いファインダーだったし、まだ旧ミノルタのユーザーもそれなりにいたはずなのに、ナゼ受け入れられなかったのかと。

ペンタックスのフルを考えるのに結構重要なポイントだとおもうんですよ。

と言う私はOVF、Kマウントででれば30万までだったら即効予約するつもりの、フル待望者です。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 19:47:40.50 ID:MkNFL5DC0
>>662
高感度耐性
664名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 20:03:37.86 ID:TMjiRPCS0
>>662
そもそもα900が商業的に本当に失敗したと言えるかどうかだ
5DIIやD700より売れなかったからと言われても、元々シェアの低いαがCNより数が出ないのは当たり前
Aマウントはα900のおかげでシェアを保てたと見れば失敗とはいえない

逆にフォーサーズなんかはシェアを落としてマウント消滅に至ったので、E-5は戦犯扱いされても仕方ないと思う
ペンタも5DIIIやD800よりも数が出なくても、Kマウントのシェアを保てるフラッグシップを出せれば成功なんじゃないか
665名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 20:07:48.39 ID:kjgvazPni
高感度だろなー。カメラという機械としては良いものだったけど
高感度特性ってのはオールシーンで戦うためにはその世代標準くらいは超えてないと話にならん。

機械としては良く、(限られた場面でしか)結果が出せないカメラってことかもね。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 20:09:34.09 ID:W8nvzJg20
>>654-656
>>659
面倒がらずにちゃんと記事を全部読もう。

>まず、我々もフルサイズセンサー採用の一眼レフカメラ開発を検討しています
>際にセンサーを作るメーカーともコンタクトして、製品化を前提に開発のプロセスを進めています

最初にこう切り出して、フルサイズ一眼レフの話題であることを提示している。

>我々も、さらに市場を切り開いてKマウントシステムを充実させていく責任を、既存ユーザーに対して持っています。

さらにその話題の中盤で、この話題がKマウントの拡充に繋がることを明示している。

そして話題の終盤で「(今話題にしているFF一眼レフを)出すことは間違いありません」と結んでいる。

記事を全部読んだ上でまだ「一眼レフともKマウントとも全然言ってない」と解釈するなら
あまりに国語力がなさ過ぎだぞ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 20:29:19.72 ID:55hdAEDU0
>>662
ソニーだから
668名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 21:30:48.35 ID:7EBSgror0
>>662
メニューはじめ操作系がイミフすぎて店頭でイラついたな。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 22:01:11.83 ID:gCvFAQoZ0
>>667
俺もそうかなと思う。
同じものでもこれがミノルタだったら結構反応は違ったと思う。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 22:37:09.07 ID:TqrhTptEi
某社もフルや6×7に進出予定?という噂をよんだ
セマサイズ一辺倒では厳しい
人を魅きつけるフラッグシップがあって量販機も輝く時代だ
671名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 22:55:26.17 ID:WkTBXyAc0
あれだけ人気あるとα7/Rのセンサーのお下がり回って来るのに
相当時間かかりそうだね
672名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 23:09:50.29 ID:TMjiRPCS0
>>671
そこは契約あってのことだから心配ないが
ペンタは24MPと36MPのどちらを採用するんだろうね?
673名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 23:19:59.03 ID:W8nvzJg20
K-5/K-3とは違うコンセプトにするって言ってるから
連写やヘビーデューティよりもじっくり一枚一枚を大切に撮るようなカメラになる気がする。
そうなると36MPじゃないかな。
一眼レフだから像面位相差も必須ではないし。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:34:57.07 ID:8S/HAsK00
とりあえず600g台でお願いしたい
675名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 02:41:42.71 ID:bTAWRfx70
>>662
旧ミノルタのユーザーがほとんど残っていなかった。
結局AF時代以降に付いたユーザーの大部分はキットズームで
終っちゃうようなライトユーザーがほとんどだったんじゃないかな。
だから簡単に他社に乗り換えてしまった。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 06:34:45.01 ID:B8ATD1Ql0
>>666
お前も面倒くさがらずレス全文読もうな
アンカー付ける相手間違ってんぞ
677662:2013/11/21(木) 06:55:07.15 ID:wfgTcde70
素人の疑問に反応いただきありがとうございました。
やはりいろんな要因が絡んでいるようですね。
そうすると、とりあえず現状のペンタの技術力を考えると、
高感度特性はクリアできそうだし、ソニーでもないし(笑)、
革新的な飛び道具がなくてもそこそこ行けそうな気がするんですが、
そうなるとやはりフル対応のレンズなんですかね。
ある程度のフルレンズ群の目処が立つ次期を見計らっていると
信じて、気長に待つことにします。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 10:17:55.35 ID:v3ooJRci0
>>676
しょうがないんで、抜粋してまとめるよ。

・スマートフォンによるローエンド・コンパクトデジタルカメラ市場の侵食
・趣味のカメラは一段上の満足度、コンパクトカメラはセンサーサイズを拡大して高画質化
・フルサイズ機の低価格化、多様な製品への採用
・我々もフルサイズセンサー採用の一眼レフカメラ開発を検討
・センサーを入手して適切な開発を行うプロセスは同じ
・DAレンズばかりを揃えてきたのは、そこに明確な差別化を行なうのは難しい
・どのような差異化ができるかを議論→結論出ていない
・結論が出たからといってすぐに製品は出ない
・本当にペンタックスが新たにフルサイズ用レンズを作ってまで出す意味があるのか?
679名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 10:41:09.89 ID:v3ooJRci0
これ以前に、別のインタビュー(デジタルカメラマガジン 2013年1月号)で「Kマウントにするかどうか」と答えている。
結局、KマウントのD FAであっても新たにレンズラインナップ揃える必要があり、それらはニコキャノとガチ勝負することになる。
APS-Cにも恩恵あるけど、ガチ勝負のKマウント出したらK-3以降のカメラ作れない(売れない)よな。
今のK-3ユーザーはKマウントの最上位機種として購入しているわけで、そこで棲み分けできるとは思えない。
キヤノンもレンズ交換式がマイナスになったし、勝ち馬に乗っかることもできないよ。
http://diamond.jp/mwimgs/3/7/-/img_37a9948a57f3df578e367924facdc58e42999.gif

かと言って、ミラーレスで新マウントってのも何だかなぁ。
K-01でフルサイズにすればいいじゃん、光学ファインダーとの棲み分けもできる理想的な結論だろう。
・・・ただし、あのスタイルは市場では失敗した。D FAのK-02とかナンバリングも意味不明。

北沢氏のインタビューで、俺が一番信憑性あると思っている発言は「645のミラーレスとフルサイズのミラーレス」。
スマートフォンの市場の侵食 でコンデジ業界が変わった。高画質をよりコンパクトにが将来への視野だろう。
レンズ一体型の645と35フルの2機種がイイ線なのでは。
645に関してはCMOSじゃないから、単焦点にして光学ファインダーだろうな。ミラー外しても造れるし。
35フルに関してはCMOSセンサーでライブビュー。こちらはズームレンズにして多少大きくなっても仕方ないな。

光学ファインダーのこだわりと、レンズ開発負担が解決でき、かつ、コンパクト市場への強力な商品投入ができる。
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=22773
これとか見たら、単焦点一個付けて645で撮るのもアリだなと思った。
レンズ一体型モデルの645に間しては、美術研究用途に低価格で売り出せるから市場はあるよ。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 11:51:10.10 ID:RbA6rYV40
個人的にはレンズ一体型の645が出るのなら買うと思うがそんなことをしたら従来の645Dユーザーと645マウントの立場はどうなるんだ?
681名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 11:53:29.45 ID:WzL2V0Xl0
それはそれ、これはこれ、としか思わんと思うが。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 12:12:14.79 ID:v3ooJRci0
>>680
いつかのインタビューで、近々に出したいのは645のミラーレス。ミラーショックが大きいからと答えてる。
研究室ではレンズ交換必要ないからな。低価格(初値50万くらい?)で高画質なら導入したいだろう。
上にも書いたようにフルサイズでもK-01なら棲み分けはできる。ただし、レンズ開発負担があるから、一体型が理にかなってる。そこでセンサーに慣れて将来レンズ交換式出せばいいよ。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 12:28:29.76 ID:LNA3R+Ud0
大サイズミラーレスで厳しいのは素子の冷却と消費電力。
なんせ常にデータを取得→表示しなきゃならんから発熱も電力消費もバカにならん。
今のCCDはなんだかんだで5年くらい前のものだし、この辺りきついんじゃないかな。
ミラーレス645Dを作るなら当然センサも作り直しだろう。
誰が作ってくれるんだろうな?
そう考えるとハードルは高そうだ。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 12:34:53.30 ID:v3ooJRci0
>>683
CCDでもライブビューやらなければいい線いくた思う。最近の645Dの下げ率見ると出す機はありそうだし。
ただ、一旦、ペンディングだろうなぁ、出すとしたら先にフルサイズ。PENTAX的にフルサイズの結論出さないとユーザーもうるさいし。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 13:10:51.26 ID:/bh9JSWy0
レ、レンジファインダー645Dだと…!?
686名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 13:21:11.92 ID:u7GBhrYh0
ライブビューじゃないミラーレスかよ!?
687名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 13:29:35.19 ID:GwQNfEQh0
それもアリなんじゃないの?
レンズ付いてて50万なら、安い方だよ
688名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 14:09:57.54 ID:wjehZZWqi
>>687
どうやって被写体確認するん?
689名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 14:27:10.85 ID:wjehZZWqi
あ、レンジファインダーか、
690名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 14:36:44.65 ID:uypJMuRNi
645dミラーレス魅力的
技術が発展するほど、でかいセンサーでというニーズはあって当然
しかし50万とかになっちゃうの?
691名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 14:38:52.74 ID:D9CKAem20
レンズ一体型35フルでもいいんんだけど焦点距離を広角、標準、望遠とそろえてほしいな。
RX1は35mmだけだからああいうので20mm,24mm,28mm〜300mmまで小刻みに揃えてほしいね。
もちろん、ズーム版も広角から望遠までと。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 15:43:34.08 ID:ki+jqnMki
>>691 だったら交換式でレンズを揃える方が楽。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 16:42:40.58 ID:D9CKAem20
フルでレンズ交換式だとマウント周りがデカくなるから
レンズ一体型だとその辺小さくできるからメリットあると思うんだけど
なんだかんだでEVF,フルミラーレスとその辺の拘りがないソニー辺りがサッサと作ってしまうんだろうけど
694名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 16:45:23.42 ID:gnDSSob10
645Dはミラーレスでもなんでも好きにやればいいけど。
あのミラーボックスがある限り、ミラーレスなのに何このデカさってことになるよ。
ミラーショックと価格を抑える点では意味あるけど。

それともまさか645Dまで新マウントとか言い出すんじゃないだろうね?
695名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 16:46:08.11 ID:WzL2V0Xl0
APS-CだけどSigma DP merrillシリーズがそんな感じのコンセプトだな。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 16:56:47.87 ID:X3vVQXai0
レンズ内蔵して薄型化は売れないか
697名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 17:45:46.37 ID:ki+jqnMki
>>694 ミラーレスなのに何でミラーボックスを温存する必要があるんだ?
698名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 17:46:12.66 ID:9DVsOKM60
>>693そこでGXRですよ。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 17:47:59.84 ID:9BHZmGwT0
レンズ一体だと斜入射光決めうちでマイクロレンズシフトしてよくなるので
テレセントリック設計不要で小型化できるはず。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 17:49:48.33 ID:9BHZmGwT0
>>698
ソニーのスマホに付けるレンズカメラで十分
701名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 18:20:59.42 ID:wk2/LvTAi
694はミラーボックスつーかフランジバックの問題を言ってるんだろ。
レンズがそのままならミラーレスだろうが交換レンズ採用の645はある程度しか小型化出来ない。
645の新マウントはあり得ないのでK-01の645版になるだけ。一体型の話とは少しズレるけどね。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 18:24:50.81 ID:Pwp26ykU0
レンズ一体型だとレンズ開発しなくて良いというのがどうにも腑に落ちなくてモヤモヤする
交換式よりもっと気合いれた開発が必須だと思うんだが
703名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 18:43:24.11 ID:KV0EcA0P0
>>694
レンズ一体型って書いてあるのに、なんで新マウントなんだよって。
フランジバックなんて縮めて開発すればいいだけだし、645の奥行きならスライディングレンズできるだろ。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 18:44:10.52 ID:KV0EcA0P0
>>695
DPシリーズ化だけはやめて!
705名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:17:09.15 ID:v3ooJRci0
>>702
その後のレンズ開発負担という話。
レンズ交換式の35mmフルサイズ出した時点で、15本以上ものレンズ開発を余儀なくさせる。
言わば、パンドラの箱。3又交際中のPENTAXに4又目と交際するのは無理だろ。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:29:26.64 ID:hOhmeiZ10
>>610
桃井氏がアサカメで「フルサイズ機投入を明言」って書いたのは
業界内で裏を取ったとか単なる噂とかいういい加減なソースじゃなく
北沢氏のインタビューという確固たる公式ソースがある話だったんだな。
しかも『フルサイズ』『Kマウント』『一眼レフ』と役満で言われちゃってるし。

朝早くから新マウント・ミラーレス・一体型・645マウントの荒らしが
一斉に暴れているのはこのせいか。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:40:56.12 ID:v3ooJRci0
>>707
アサヒカメラ12月号にインタビュー無いだろう。
これから年末に向けて北沢氏のインタビューやるんじゃないのか?
あと、俺は別に荒らしていないし。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 20:56:59.55 ID:hOhmeiZ10
>>707
北沢氏のインタビューは>>650のデジカメWatchだろ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20121010_564928.html

「フルサイズセンサー採用の一眼レフカメラ開発を検討しています」
「さらに市場を切り開いてKマウントシステムを充実させていく責任を、既存ユーザーに対して持っています」
「製品化前提で作っているので、出す事は間違いありません」

『フルサイズ』『Kマウント』『一眼レフ』『間違いなく出す』と明言。見事に役満です。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 21:01:10.30 ID:+4ScXnR3i
去年の10月か
じゃあ5IIs買うのも悩ましかったんだな
710名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 21:15:12.63 ID:hOhmeiZ10
>>709
ペンタのフルサイズ気長に待ってるような奴らの多くは
とっくにキャノニコなどフル一式揃えてるダブル・トリプルマウンターだからな。
20万円台のいつ出るかも分からんフルサイズに備えて
たかが10万円台のカメラ購入を躊躇うようなプアな財布は持ち合わせてねーよ。
自分と同じに考えるなよ。

キャノニコのフルサイズあるし、そもそもAPSなんか興味ないから
金があっても買わないというケースの方が多かったかもしれんがな。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 21:24:38.39 ID:v3ooJRci0
>>708
北沢さんはその後「GOサイン出てない(6月のアサカメ)」とか言っちゃってるし、コロコロ話変わるからソースにならんよ。
あと、Kマウントのフルサイズ出すとは一言も書いていないよな。
半年経った今、コニンとキヤノンのフルサイズが共に失速したし。RICOHがGOサイン出さないのは正解だと思う。

俺は別にKマウントだろうが新マウントだろうが、採算取れるなら出せばいいと思うよ。
でも、どうだろう。20万近くのボディと10万のレンズ1本(残りは手持ちのFAレンズ)を何人買うか。
はっきり言って、K-3よりも売れないだろう。そして、解像感では大差ない、と。

もうマウントに縛られずに買い足してくれるユーザーに訴求できるかが鍵なのでは。
だから、はじめからレンズが付いているっていのは、大きなメリットだよ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 21:39:27.46 ID:hOhmeiZ10
>>711
>北沢さんはその後「GOサイン出てない(6月のアサカメ)」とか言っちゃってるし、コロコロ話変わるからソースにならんよ。
どこの馬の骨とも知れない経営とマーケティングの匿名大先生の言うことよりは一億万倍あてになるだろ。

メーカーの方針が自分の望む方向に進まないからって
こんな場末の匿名掲示板を願望や妄想で埋め尽くしても反感買うだけで徒労に終わるよ。
スレの主旨を無視した書込みを繰り返すよりも
ペンタにメールの一通も出した方が世の中が望む方向に変わる可能性が高いぞ。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 21:45:39.22 ID:osPbtP6R0
一億倍あてになるなら

>北沢さんはその後「GOサイン出てない(6月のアサカメ)」とか言っちゃってるし、

の部分、重視せなあかんやろ。こっちの方が事後なんだから。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 21:46:19.20 ID:WP+eDtL/0
まあペンタがフル出すのは相当先だろうと思ってEOS5D(初代)使ってるんだが
そろそろなんらかの発表はして欲しいもんだね。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 21:46:51.18 ID:v3ooJRci0
>>712
そんなんとっくの昔に要望出してるし。
あと、K-3トークライブでも背広の偉い人捕まえて言っといた。
そん時も、「うちはレンズないから」って答えてたよ。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 21:50:57.78 ID:v3ooJRci0
俺はK-3ユーザーでDAもFAリミも投資しているけど、フルサイズK出ても買えない。
大差ない画質にレンズ揃える体力もう無いもん。
それよりもコンパクトのフルサイズとか645だったら、もう一台買う。
レンズ交換を楽しむカメラとコンパクト高画質を楽しむカメラってことで、もういいだろ。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 21:54:24.41 ID:Wr/SU0zB0
スキンレスでOKマウント、ギシアン付きでいかがか?
718名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 22:22:02.22 ID:A5ebqZ6I0
>>711
こんなこと言いたくないが、出たばっかのK-3はK-5IIsユーザーが買い替え躊躇するような機種なんだぞ
24MPはAPS-Cにはオーバースペック。画質に変化ないどころか高感度が使えないとかで期待外れだったじゃないか

フルサイズの方が高くても買い替え需要は見込める
おれはフルなら30万でも買うけど、K-3は10万でも要らない
719名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 22:34:43.05 ID:v3ooJRci0
>>718
俺は買い替えだけど、別に満足してるぞ。高感度使えないこともないし、俺的にはもっとノイズ乗って欲しかった。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 22:45:18.82 ID:wNknjYoE0
>>718
アホか
K-5IIs出て1年でホイホイ買い換えるわけ無いだろwwwwww
*istD, K10D, K-5, K-3と来たけど間の機種は時間間隔的に買うのがアホらしいからスルーしたわいな。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 22:49:16.73 ID:R2caBa0g0
ズームレンズは高そうだが、
ごく標準的な50mmF1.4や35mm、28mm、あたりの単焦点は5万前後じゃないかな
んでFAリミテッドがQSF付きHDで10万ちょい
レンズ内モーターは分からんなー
一気に出されても1本づつ悩みながら揃えて楽しむつもりだぜ

一応アダプタが出るなら新マウントでもいい派だ。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 23:05:02.18 ID:A5ebqZ6I0
>>720
実際に買い替えるかどうかは別として、K-5IIs持ちにも欲しいと思わせる機種であるかどうかだ
正直に言わせてもらうと微妙なんだよ
APS-Cはもう枯れつつあるんじゃないのか?
723名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 23:15:39.83 ID:JSFDhOGV0
>>711
コンデジの RX1Rが約20万 (ペンタが作ったらもっと高くなる)
レンズ交換式の α7+Sonnar T*FE35mm F2.8でも約20万(これからもっと安くなる)

今更フルサイズコンデジが売れるわけないだろ
マウント増やすのも有りえないからフルサイズはKマウントだよ
724名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 23:36:19.91 ID:gEDnN0dg0
バカ同士、もめるな!
725名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 23:40:04.12 ID:Piw/2GvF0
コンデジで最適化をは分かるけど、1年くらいで陳腐化しそう
そもそもコンデジと言えばペンタというイメージがないし
社運をかけてやったら大コケしそう。
迎合的と言われても姿のいいフルを出して食いつなぎ
成功したら中判でもコンデジでもやればいい
726名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 23:57:55.06 ID:gEDnN0dg0
第一、いいレンズ開発できる人がいない。

リコーの方はGRレンズくらいで、明るい単焦点は苦手。


もう人材がいないんだよ。


FAリミを開発していた時とは状況がちがう。



なむ〜
727名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:07:09.20 ID:drDOVeXtP
>>708
何勝手につなげてんだよw
フルサイズと一眼レフはつながりとして答えてるけど、Kマウントは別の項目でKマウントはこれからも発展させていきますというコメントだろ

フルサイズ=Kマウント一眼レフとはどこにも書いてない
アホなのか?
728名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:08:01.50 ID:vrQ9efKh0
AUTO110の形したコンデジが出たら買ってしまうかも。。。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:17:28.00 ID:D2WRHr8vP
・フルサイズは一眼レフ開発中です
・Kマウントはまだまだ発展します

別々の物として書かれてるのに、
どう読んだら、

「フルサイズはKマウント一眼レフで必ず出します」になるんだよw
妄想も大概にしろや

新マウントかも知れないし、
E-5後継機開発してましたがやっぱ見込みないんでミラーレスにします
マウントアダプターでフォーサーズレンズも仕えるんでE-M1はE-5後継機ですみたいなことぬかしやがったオリンパスみたいなオチもありうる

というかKマウントで開発してたらもう出せてるよ
なんらかの計画変更があって、一眼レフにしろミラーレスにしろ、新規マウントだからこれだけ時間がかかってると考える方が自然
730名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:25:24.75 ID:ndCinmL00
>>727
一眼レフなのに既存のKマウントを使わないバカがどこにいる?
今更新マウントで出直しなんてしようものなら現Kマウントユーザーにも見切られて大コケ間違いなし
731名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:37:42.86 ID:ndCinmL00
>>729
フルサイズ一眼レフを新マウントにして完全電子マウント化したらアダプターかましてもFAリミテッドはまともに使えなくなるぞ
m4/3がマウントアダプターでフォーサーズレンズ使えるのは、両方とも完全電子マウントだから

あとフルサイズのファインダー光学系とかメカの設計を舐めすぎ
732名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:43:23.40 ID:ndCinmL00
ミラーレスのほうが簡単に作れる
それだったらもう出てたかもな
733名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:54:09.64 ID:/sXQh5aA0
>>732
Kマウントでとかミラーレスでとか、出す勢いはあったんだろうけど、寸前でペンディングになった。GO出なかったんだな。

ミラーレス陣営、キヤノニコ陣営らがどうなったか。
結局、マイナスになったわけでノリで出さなくて良かったよな
734名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 01:04:45.17 ID:/sXQh5aA0
>>731
それが狙いなんじゃないの?DAレンズ潰しも兼ねてさ
735名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 01:08:57.10 ID:lNqq02UY0
>>728
i-10
736名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 01:23:37.78 ID:+3ZKmYlH0
>>726が本質ついてる気もするが、ニコンがDfを出しソニーもオリも
勝負商品のミラーレスにダミーの三角帽子付けてきてる以上
これが最後のビッグウェーブだと思うんだよね
もちろん企業存続のため乗らないという選択もありだとは思う
737名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 01:25:37.92 ID:v41YeoRX0
>>710
まったく同感。オイラもトリプルマウンター
ペンタのフルサイズは気長に待ってる。30万円でも買うよ
738名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 01:26:37.86 ID:vrQ9efKh0
>>735
ファインダーないのネ
739名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 01:26:43.08 ID:hYm3GY/J0
GRのフルサイズ版とかでもいいよ。
ただ、焦点距離は広角から望遠、ズームと少なくとも10パターンくらいほしいが
740名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 01:35:50.92 ID:Zcmv6UzF0
今年はじめのインタビューで北沢さんが、Kマウントは鬼の互換性を守ってきたってメーカーだからっていってたからね。
フルを出すにしてもレンズの互換性は守るでしょ。

開発してるフルサイズは一眼レフ。マウントを新マウントにしたら、互換性はまず保てないね。
わずか数ミリのマウントアダプターにはマウント接点はどうやっても組み込めないからね。
新マウントなんてペンタ的にはありえないでしょ
741名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 01:37:19.00 ID:rbXj1xPD0
>>710
いや、桃井がそう書いてるから悩ましかったって書いただけだよ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 02:38:28.62 ID:WU+Z6rMI0
どのみちフルボディには新規レンズ群が必要(利益的にも)で大きな投資になるんだから他社にお付き合いしないでらしくやってくれたまへ
743名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 05:03:20.77 ID:O6iBY/Ee0
優秀な人材はカメラ、レンズメーカーに再就職してるし今更戻りたいと思うか疑問
そうでもない人達は・・・・・
744名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 08:10:40.14 ID:l6BFDTwW0
新規レンズも心配だな。
新レンズのうち10本うち8本が28mm〜60mmの間にひしめくのが目に見えている。
残り2本で広角と望遠てかんじだろうな
745名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 10:12:11.08 ID:iWwIeXyEi
HD D FA 15-24mm F4 Fish-eye
HD D FA 17-28mm F4-F5.6 AL DC
HD D FA 28-80mm F3.5-5.6 AL [IF] DC WR
HD D FA 24-70mm F2.8 AL [IF] DC WR
HD D FA 24-105mm F4 AL [IF] DC WR
HD D FA 70-300mm F4-5.6 AL [IF] DC WR
HD D FA 150-400mm F4-6.8 AL [IF] DC WR
HD D FA 21mm F4 AL DC
HD D FA 28mm F3.2 AL DC
HD D FA 55mm F2 AL DC

(ちなFAリミはそのまま。マクロは現行の50mmと100mmがある。)

十本とか書いてるからこんな感じの妄想したけど十分お腹いっぱいになれるわwコンパクト優先のF値で機動力満点的な感じ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 13:38:58.84 ID:ZAEp5Lz00
>>740 なんで数ミリのマウントアダプタだと思うんだ? フランジバックはかなり短くなるから20mm以上差が出来るぞ。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 14:11:53.27 ID:4TSlwKFd0
>>746
一眼レフだと書いてあるよね
ミラーボックスがある時点で、フランジバックはEOS並にしか短くできない
つまり1〜2mmのマウントアダプターでは何もできないってこと
748名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 14:57:07.95 ID:ZAEp5Lz00
>>747 見落としてたが一眼レフで新マウントなんて誰が考えるんだ。 そんなの絶対に有り得ない。

互換性を保つミラーレスでもアダプタにレフを付ける事は可能だろう。 バカバカしい気もするが。
と思ったがレフ付アダプタは意外といけるかも。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 15:21:42.88 ID:4TSlwKFd0
>>748
フルサイズが一眼レフだとしてもKマウントだとは限らないとか言い出すやつがいるもんでね
こういう説明が必要になるんだろう。

フルサイズに対応するレフ付アダプタなんぞを作るためには、
ミラーレス本体のフランジバックを5mm以下にしないとアダプタ内にミラーボックスを収容できない

Eマウントでさえフランジバックは18mmある
フランジバック5mmのフルサイズミラーレスというのは現実的にはありえないと思う
750名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 20:01:47.94 ID:D2WRHr8vP
本命 フルサイズミラーレス
対抗 フルサイズ新マウント一眼レフ
大穴 フルサイズコンデジ
ねーよ Kマウント一眼レフ
751名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 20:08:38.27 ID:hDN2ge2Z0
釣りたいだけ、荒らしたいだけのエサなら
そのデカイ釣り針隠す努力くらいしろ
752名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 21:18:30.60 ID:O6iBY/Ee0
フルサイズピンホールカメラなら実現してるんだがな
753名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 23:00:33.14 ID:n17XKK6N0
本命 フルサイズGR
対抗 Kマウント一眼レフ
大穴 写ルンですのOEM
754名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 23:26:08.79 ID:E71NHPhci
何も出さずに耐えてみるという選択もある
日本限定ならフルに走った人の半分は戻ってきそう
755名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 23:33:46.63 ID:W5RmuAos0
>>754
え?その根拠は??
756名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 23:54:55.91 ID:IvU6vyKi0
根拠なんかないんだから聞いちゃだめだよ
757名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 00:01:34.45 ID:XMziRiH30
まるで別れた相手に未練を残す殿方ね
758名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 01:23:27.38 ID:b5eXrkV8i
フルはいいけどデカイ重い高いじゃん
それに疲れた者どもがマイクロフォーサーズや
APSシステムに戻りたいと思うはずだよ
そうだな、3年後くらいに
759名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 01:52:12.15 ID:53NIU0OSP
小さいフルサイズを求めたり、小型システムと併用する事はあっても、一度フルサイズを使った人間がメインをAPS-Cに戻す事は絶対にない

信者はアホだからすぐD800使ってたけど〜、5D3使ってたけど〜とバレバレの嘘を書くけどなw
D800や5D3を使った人間が、メインをペンタックスのAPS-C機に戻すことは100%ない

もう一度言う
フルサイズ一眼レフを使った人間がペンタのAPS-Cに戻ってくる事は絶対にない
760名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 02:20:27.01 ID:IqXQhn860
ここんとこ嵐が活発だが、いよいよKマウントフルサイズ一眼レフカメラの登場が現実味を帯びて来たってことか。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 02:53:36.58 ID:ULgGglj40
いや、お前らが相手をするから活発化しているだけだよ。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 07:55:11.98 ID:HS0jv/+m0
>>759
ペンタ荒らしの5Dまー糞師匠なんて5D買ったって言ってるのに、未だK-01に粘着しっぱなしなんだけどw
ステップアップに失敗した例なのか?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 08:46:34.48 ID:3i38oDDN0
実際に使ってみて大して変わらん、むしろ重くていやだと帰ってくるのはありそうな気がするな。
やっぱ軽いは正義だからな。特にD800はあまりいいうわさ聞かないぞ?
764名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 08:50:12.24 ID:ZzeVqc740
まあ今のAPS-Cの方がメリット大きいでしょう。ステップアップするなら中判にいきますわ。フルサイズが中途半端すぎる。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 09:01:21.38 ID:3i38oDDN0
いや、今のAPS-Cも中途半端だと思う。センサー小さいのにマウントがフル用ってのは損だ
おかげで換算50mm前後になる標準画角の35mmF1.4というレンズがありえないでかさと重さになるんだもんよ
これがイヤだから一眼レフはフルサイズで欲しい
中判はちょっと別枠扱いするけど
買えるもんなら買いたいけど休みの日でも気合入れないと持ち出すのしんどそうで

んでファインダーサイズ等で劣ってしまうAPS-Cはフル用マウントの縛りから開放されたミラーレス化が理想のラインアップじゃなかろうか
中判ってどうせでかくてゴツイんだからファインダーもなくして液晶フードで運用でもいいんじゃないかと思える。内蔵or折りたたみ液晶フードとか
766名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 09:07:03.70 ID:ArWRiWWY0
ミラーレスとか新マウントとか、毎日毎日すれちがいを繰り返す輩って、
ID ころころしてるけど実質何人いるんだろ。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 11:32:56.44 ID:sXWA3G4b0
お前ら、現実的な話してないからダメなんだよ。フルサイズ出たら本当に買うの?
768名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 12:06:49.26 ID:ImIrktLz0
買うと言ったらどんなキテレツなアイディアでも受け入れてくれますか?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 12:23:14.75 ID:sXWA3G4b0
>>768
逆だよ、どんなフルサイズカメラでも買わなくちゃならんってことだ
770名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 12:47:43.96 ID:hcQrq/0Ei
ここで常駐してる奴らなんだから買わない理由探ししてるだけだもん
買う奴は撮影にいぞがしくてこんなところで喋ってないよ。

ここの連中はカメラに詳しいんじゃなくてカメラにつける文句に詳しい人たちだよ



俺は違うよ
771名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 12:47:46.46 ID:8UAvmiXxi
kシリーズとの差別化はかるため30万超路線か
α7みたいに戦略価格でヒットねらいか
今は数を売ってもらいたい気もするけどね
772名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 12:52:26.43 ID:2ciO029X0
フルがKマウントのレフ機なら高くても買うけど、違うなら他へ移行も考えるって意見が大勢
773名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 12:54:56.18 ID:sXWA3G4b0
>>771
新マウントでもKマウントでも、今はSDM防塵防滴HDABCと機能てんこ盛り。
重くて高くなる30万コースだ。
ラインナップの隙間埋めるのであれば、どんなフルサイズになろうとも値段高くなるよ。逆に安いフルサイズならK-3後継作れなくなる、PENTAX的にそれはない。

フルサイズ買うなら、金出す気ないとダメ。安く作れ!って話ならそれはまた別の話。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 12:56:22.65 ID:sXWA3G4b0
>>772
それはかなり身勝手な意見だよな
まぁ、ユーザー心理からしたら当たり前だけどさ。
仮にKフルサイズなら、値段高くなるの覚悟しないとダメだぞ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 13:00:06.87 ID:8UAvmiXxi
>>773
まぁそうだよね。使い分けを考えても
それならラインナップの意味がある
俺、Q7も買ったから自分ちも3サイズセンサー体制になるんだな
776名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 13:07:38.85 ID:EC3aBg/ai
買わなくちゃ、とか、身勝手だ、とかもう病気だろ。
RICOHの方針決めるのは俺たちじゃないし、発表された時点で自分の欲しい物なら買う、違うなら買わない。
それだけだろうに…
777名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 13:09:11.24 ID:Q/Pezt8v0
小型軽量高性能高価格でOK
778名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 13:32:52.91 ID:W9+0717y0
フルサイズを一眼レフで開発しているのは既成の事実。
この時点で、APS-Cとフルサイズが別マウントというのはありえないこと。

フルサイズが低価格化した現状では、エントリーからステップアップしていくユーザーの一部が他社に流れてしまっている。
Kマウントを売れるシステムにするためには、ラインナップをエントリーから上級機まで充実させなければならない。
KマウントのフラッグシップがAPS-Cでは商品として弱いし、今後は高い値付けができなくなる。
Kマウントの上級機が新マウントや645マウントでは、ユーザーを囲えないので意味がない。

ステップアップのための20万〜30万のKマウントフルサイズはラインナップ的にも必要。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 13:42:19.76 ID:sXWA3G4b0
>>778
で、俺はさっきからそんなに高くなるけど、買うの??ってる。
フルサイズ出せってる奴らはちゃんとメーカーのこと考えて、出せって言った以上は30万コースでも買えよな
780名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 14:14:49.40 ID:ImIrktLz0
メーカーに文句言う以上どんなものでも買えというなら、他人に文句を言う以上は他人に買い与えるくらいの覚悟はあるのだろうか。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 14:15:11.83 ID:tw3MfbCZ0
私はニコンのフル買ったら、レンズやらで1年で120万円使ったから、30万円コースなんてと思うが。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 15:11:09.50 ID:AdfrTock0
趣味で車買うことに比べたら安い買い物
783名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 16:08:51.46 ID:yzbOwxzI0
正直、α7のコンセプト(フルミラーレス)は本当ならペンタあたりにやってほしかったよ。
あれにオリの5軸補正乗ってないのは少々出し惜しみ感というか
その辺、少し手加減してくれたのかなとも思うんだけどね。
逆にこれやられたら最強マシンになりかけないけど
784名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 16:26:45.96 ID:AdfrTock0
ペンタのアイデンティティはペンタプリズムとKマウントにあるのであって
それを捨てたらリコーがペンタックスのブランド使う意味なくなるでしょ
785名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 16:43:11.61 ID:53NIU0OSP
>>784
ペンタプリズム一眼レフはペンタックスが世界初ではない
さらに他社一眼レフだってペンタプリズムは使ってる

そもそも今時ペンタプリズムが売りになるわけないだろが
ペンタックスの一眼レフ総台数はダハミラーのニコキャノのエントリー一機種分にすら及ばない

現実を見よう
信者以外が思うペンタックス一眼レフのアイデンティティとは、ペンタプリズムでもボディ内補正でも防塵防滴でもなく…カラバリだ
正統派とか王道ではなく斜め上いくちょっと風変わりなメーカーということ
786名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 16:45:38.93 ID:53NIU0OSP
過去の栄光を忘れられないのだろうが、今更王道を狙ったらダメ
今のペンタックスはそういうので食ってけるメーカーではない
787名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 18:48:54.75 ID:VwX8pyVe0
リコーがKマウント捨てて、新規マウントでミラーレス始めるつもりなら
ペンタックスを買い取る意味がなかったのでは?

みんなペンタペンタと言っているが、リコーの視点から考えなければ本末転倒
788名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 18:50:47.13 ID:itUFjNiy0
ペンタはAPS-CでもAF以外は突き抜けた機能のカメラ作ってんだから
フルでもそれをやりゃあいいだけ
王道を狙えとか行ってるアホがどこらへんに居るってんだよw
789名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 18:56:52.80 ID:PNtHjMVvO
新マウントでフルのレンズを一通り開発&生産する金が有るならリストアや身売りなんかしてないだろうが
790名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 19:04:14.74 ID:VSMV1QLR0
>>783
内外で爆売れらしいね。シリーズ化は確実だから
ボディ内手ブレ補正付きα9の登場より
SR付きフルがあまり遅れてはいけない
791名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 20:06:35.13 ID:yx7bW+eA0
フルのミラーレス化(小型軽量化)はミラーレスすらやりたがらない一眼がメインのメーカーにとっては
やっかいな存在なんじゃないかな
792名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 23:31:19.70 ID:ftoaRa/20
K-01みたいな同一マウントならともかく、ミラーレス新規マウントなんて自社内でシェアの共食い起こすだけって考えだからなぁ
というかM4/3のレンズ売れない病を本気で恐れているって言った方がいいのか
793名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 23:48:49.17 ID:g6Qb0rbp0
開発中のフルサイズは一眼レフだそうですから
ミラーレスの話はどこまでいっても不毛ですがね
794名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:10:09.19 ID:iCO/UVl60
もたもたしているうちに、美味しいところは他社に持って行かれちゃってるな。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:28:03.92 ID:8611rRaYP
売れなくてもいいカメラなんてないし、そもそもそんなもの発売許可下りんからね

フルサイズは一眼レフなら6年前、コンデジなら去年、ミラーレスなら今年出さなきゃ手遅れ
手遅れってことは発売させて貰えないということ

今開発して来年出するなら、全天球か防水か工事現場用でしょ
ネオ一眼もあるか
パパママの運動会に最適!
28-300mm/F3.5-5.6
重い!高い!高画質!
796名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 00:28:57.75 ID:ZvK0ldJr0
ぶっちゃけPENTAXから正式発表があるまでこのスレ見ることに意味は無いんだよなw
俺らがあーだこーだ言いあってても無意味極まりないw
でもまあ人の妄想や自分の妄想みたり語ったりが楽しいから見てる
797名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 01:24:23.73 ID:NACfFByE0
分かりやすくプロ機だよっていうのが伝わりやすい、
1DXよりでっかい&重い一眼レフを望んでるだけどなぁ
798名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 01:26:39.98 ID:GlvOcw2M0
New K-01 マウントが引っ込んだり、飛び出たりする。
飛び出た位置がKマウント、引っ込んだ位置が短フランジバゥクのニューマウント。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 01:47:52.21 ID:8611rRaYP
まあどのみちKマウントレフ機の線は消滅確定なんだから、
改めてペンタックスフルサイズ機のコンセプトを模索していこう

・新マウントレフ機
・ミラーレス
・コンデジ

この三つからさらに枝分かれしてどんなコンセプトがあり得るのか考えていくとするか
800名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 01:48:51.16 ID:shSDy33y0
>>799
買わない奴はいらん妄想するなよ
801名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 02:21:36.49 ID:LezxCB0h0
価格にα7にアダプタかましてFA31と77使ったレポ来てるね。
余裕で使えるじゃん。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 06:24:33.22 ID:BoUZVyRn0
>>799
その選択肢だと可能性があるのは
・コンデジ
だけじゃん。
コンセプトも何もGRのフルサイズしか有り得ないじゃん。

終了。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 09:55:58.66 ID:KqKC0EuH0
もう残された選択肢はRX10のフルサイズ版だけじゃね?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 10:16:47.51 ID:HPsBEPah0
防水のWGシリーズでフルサイズがラインアップされたらたぶん買う
805名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 10:33:09.70 ID:OaBM/oqi0
>801
DAクロップの作例も見てみたいね
ていうか、見てたらポチッといきそうだわ
806名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 11:02:13.55 ID:aeUjvaRa0
>>801
当然。
だからこの二姉妹、箱入娘ッつーより革袋入娘で待機中。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 11:09:03.38 ID:KfuxCJj+0
α7で遊びながら、ペンタのフルを待つのも悪くないな。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 11:32:19.95 ID:GnKPLc3w0
個人的には、
『 ペンタックス645マウント 』の新機種も選択肢に入れて欲しい気がするけど、
或いは、
各マウントの『 マウントアダプター(電子接点付き)』も同時発売すれば良い気がする。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 11:37:37.87 ID:zItaPd9HO
ペンタ645マウントって見たこと無いんだが電子マウント?
810名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 11:49:03.89 ID:aqRBWegai
>>801
このおっさん、サンプルに出す画像なのに
水平さえ出せない下手くそ。
なのに上から目線でうざいことこの上なし。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 11:50:16.59 ID:GnKPLc3w0
812名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 12:00:48.04 ID:shSDy33y0
>>801
http://s.kakaku.com/bbs/K0000586357/SortID=16871362/
これだろ?あるならソースリンク貼ろう。
でも、俺はFAリミテッドはK-3でさえも絶え絶えで限界だと思うね。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 12:05:43.52 ID:bNGo/gXwi
>>812
逆でFAリミテッドはK-3以上でないと、レンズ性能発揮できないと思ってました
814名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 12:57:23.73 ID:Lsprz+f10
レガシーなKマウントの一眼レフ、それでAPS-Cエントリー機程度の大きさ。

それでこそペンタックスだろ。まだどこのメーカーも手をつけてないのはフィルム
の135判MF一眼のカテゴリー。AF他余計なもの載っけなければフルでもまだまだ
充分小さく出来る。

そんなん誰が買うんだって話に必ずなるけどメタボな一眼レフでもコンパクトな
ミラーレスでもニコキャノソニーがあるのにペンタックスなんて誰が買うんだって話。
まだMFに特化したしたモデルから始める方が希望がある。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 13:25:32.16 ID:Xl0dDHAo0
>>765
ギャップレスマイクロレンズだのなんだのやったところで、明るいレンズは斜入射光の問題から逃げられないので、
ある程度のテレセントリック設計は必要、ってことだと135フィルム前提のマウントは135サイズの半導体撮像素子には小さすぎるってこと。
ライカみたいにマイクロレンズシフトさせたら逆にテレセントリック性のあるレンズの光を蹴ることになるしな。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 17:15:49.84 ID:Y4CgiX0y0
>>803
それ、RICHOブランドであり得るかも。
MIRAI−Dとかで。
…ブリッジカメラだ。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 17:44:44.23 ID:4gNF+ZXS0
>>759
力説のところ悪いけど、俺はd800買ったが、ペンタにもどったよ。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 18:30:29.36 ID:j/48v/+t0
>>817
そもそも何でお前はD800なんか買ったんだ??
フルサイズを試してみたくなったんだろう?
そうやって他社に流れるケースがあるってことを証明してどうするw
戻ってくるのはほんのひとつまみだ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 18:36:33.24 ID:shSDy33y0
α7でも5Dでも使ってリミテッド35まんまで遊べばいいやん。今魅力あるのはその三本くらいなもんだしさ。
逆に、そのためだけのフルサイズなんて作らなくてもいいよ
820名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 20:06:49.58 ID:YQTc8JyY0
それは単に使いこなせなくなって出戻ったってだけじゃね
821名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 20:19:28.96 ID:4gNF+ZXS0
>>818
じゃあ100%じゃないじゃん。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 20:37:20.57 ID:4gNF+ZXS0
現状ではk-5がメインで、D800がサブかな。
一時はニコンでレンズ揃えて、ペンタはすべて売却しようと決めてたけど、
FAlimitedで写真を撮る楽しさようなものが、ニコンにはなかった。
画質だけを取れば、D800なんだけど。

以前にも、CANONのkissx4を買ったときがあるけど、
やっぱりキヤノンには定着できず、ペンタに戻った経緯があり。

こっちをメインにしようとしていたときもあったけど、
やっぱりペンタに戻っている
823名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 20:46:02.36 ID:hMnOkZ2h0
SR付きフルをソニーより早くだせば奪われたシェアを取り戻せるのにな
大衆フル機でもレンズが揃ってなくても
しかしそういう感じでは全く読めないのがここだから
824名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 21:14:15.32 ID:l8qv3odJ0
>>823
すでにソニーは1度、SR付きフルサイズ出してますが......
825名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 22:20:05.78 ID:maIyJ6aA0
α900は形がなあ
あの武骨すぎる外観がいいという人もいたが、全体的に古臭く万人受けするデザインではなかった
実質ミノルタのカメラだったからね
826名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 22:28:39.68 ID:maIyJ6aA0
α99は最新機能満載のカメラになったけど、ファインダーがなあ
ソニーのフルサイズは両極端すぎる
α900とα99のいいとこ取りのカメラが作れたらもっと売れただろうに
827名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 01:16:07.83 ID:M/jj/bB3i
結局、今売れるフルは入魂のフラッグシップではなく
大衆機ということでしょうか
作りたいものよりマーケティングでという
828名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 01:31:17.91 ID:8SEzhqmQ0
ソニーには、作りたいものを作らせた方がいいものができそうだな。
そうでなければα900のような機種は世にでなかっただろう。

逆に、ニコンに作りたいものを作らせたらDFみたいなものが・・・ orz
829名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 01:50:53.67 ID:jm52hJ3R0
まぁ、ニコンはDfだけじゃなくていろいろある中のDfだからなw
830名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 02:02:41.88 ID:516Lev6N0
レンズ買い足そうか悩んでるから、はやく方向性だけでも発表してくんないかな
831名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 02:17:02.44 ID:/hhliQi90
α900はコニカミノルタ時代に完成してたのをソニーが出しただけだろ?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 06:47:42.43 ID:xIIbyRJn0
どちらにせよ、ソニーにaマウントを捨てる決断をさせるほどぶっこけたのは確かだがな。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 11:16:08.97 ID:h1Gu2k6EP
>>830
俺も悩んだけど、いつ出るかわからないものを待つのも
あほらしいので、レンズ買い足して行ってる。

HDテレコン使用でDA→DFA扱いになることを期待してる。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 12:54:45.03 ID:LrxxsnrZP
>>822
K-5とD800をID付きでうぷしてみ
835名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 14:00:19.06 ID:WMsOtMLv0
α99はガマガエルにしか見えないわ
836名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 14:48:09.38 ID:vsyG5bCL0
"There is a lot of things in the works at Pentax" and "Pentax got big things in store for Q1, just wait!"らしい
837名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 15:09:07.43 ID:pdSq27MH0
某カメラマン誌の座談会で、α900は販売終了してから褒められてたけど、
全員レンタルで使ってたというw
市場の評価もそんなもんでしょ。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 15:21:04.18 ID:1r15AfEx0
>>836
どこの情報?
839名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 15:45:28.28 ID:vsyG5bCL0
>>838
ストックホルム・フォトフェアのリコースタッフの話
これまでも似たような話はあったし来年前半に何か大きな発表はあるんでしょうよ
文字通り大きいという意味で645Dの後継かもしれんがw
840名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 15:51:28.39 ID:JrHjmKgm0
ソニーはフラッグシップ出してサッパリでも済むがリコペンはな
だから次はQのフラッグシップQ1がくるのか。お金ためよ
841名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 16:03:00.66 ID:DqP/BR6i0
>>840
ここでのQ1は第一四半期じゃないかな
842名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 16:56:12.37 ID:f1Qw6owB0
>>840
よく読め
Quarter 1 で第1四半期の略。
3月末までだが、フォトキナ辺りになんかありそうだな。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 17:06:47.00 ID:zGB2bUoZ0
PENTAXでは多くの準備がされていて来年第1四半期には大きな事があるから、待っててね
て感じか

CP+じゃねーの?
844名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 17:23:45.06 ID:pdSq27MH0
Q1か〜。株主総会って6月下旬だったっけ?

K-3が秋なので、CP+ないし年度末頃にフルサイズ発売はユーザーの負担が大きいけど、フォトキナ発表だとやや遅い感じはするかな。
ここのところキャノニコもネタ切れなのか、なんか停滞感があって魅力に欠けてる気もするので、
レンズを含め製品が出せる状態にあるなら、早いほうがいいと思う。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 19:27:43.69 ID:2B0i2N+o0
CP+で645DNと645D用ズームの発表じゃね
フルはK-3を出したタイミングから考えて夏以降だと思う
846名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 21:10:17.01 ID:h1Gu2k6EP
>>844
日本でQ1と言ったら3月決算で4-6月だけど、海外でQ1は1-3月が普通だね。
CP+が2月13-16日、Photokinaが9月16-21日

CP+で発表だと早すぎる気がするんだが、
4月消費税上げ後にあえて投入して販売店の売上を助け、
3月の駆け込み需要を緩和して生産キャパオーバーを回避する
という戦略を取る可能性はある。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 21:41:00.49 ID:DjKIHM6g0
この際だからフル出すならキャノニコどっちかにすり寄っちゃえばいいじゃん
ペンタックスのフルサイズはFマウントですみたいな
848名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 22:31:55.54 ID:YQPja7z40
来春に何らかの新製品の発表があるってことは最近の噂で共通しているね
645DUは計画変更で先送りになったという話もあるから、来るのはフルサイズか
849名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 22:39:27.99 ID:MtAlV5+p0
645Dは最近値下がりがすごいから後継出てもおかしくないけどな
850名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 22:41:58.29 ID:khxe+bR70
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山直系 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!

E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!最強起源ポア尊師!

非差別朝鮮部落 新大久保自治区 プロ被害者 パッチギトンスル族を
SAMSUNGとソフトバンクを買って応援しよう! 変造500ウォン硬貨お断り!

http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE
851名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 22:56:01.01 ID:ni1t+kHt0
スタッフに聞いたという人が645Dをぶら下げてたなら別だけど
「春に645DUが出るから待っててね」というのは考えにくいよなあ
本命はフルサイズKマウント一眼レフ、対抗でミラーレス(ACEマウントとか言ってたやつ)というところか
852名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 23:09:11.07 ID:pdSq27MH0
まあ、去年も4月に1倍ファインダーやフルで大攻勢か?という噂が
某価格比較サイトで立ってたからなー。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 00:15:20.20 ID:BQngC/oJ0
>>834
K-5メインD800サブの人はいないと思ってるようだけど、
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/
の人は、K-5IIsメインでD800Eサブっぽいぞ
854名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 01:00:26.17 ID:JJy1okb40
フルサイズ出るなら645はあれっきりで消滅
855名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 02:17:12.67 ID:CQC+QjQki
でもいよいよとなったらデジタル中判メーカーという道はありそうだから
アマチュアで中判やる人はたいてい豊かさが異次元
856名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 03:22:09.37 ID:G8MwSGwbi
フルサイズ出せば645のカラクリがバレるって何かの雑誌で
857名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 06:05:33.01 ID:QFDHDQgo0
消費税前に出すなら価格の高い645Dだろうな。
金メッキじゃなきゃいいんだけど。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 07:49:16.80 ID:0mpYvDqw0
>>856
あれ645Dと35フルサイズがセンサーの大きさ殆ど変わらないとか言ってたけど、
面積比で1.7倍くらい違うじゃん

それで殆ど変わらないならAPS-Cとフルサイズも面積比2倍だから殆ど変わらない
859名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 08:59:55.78 ID:C/PP06cGi
645Dはとにかくセンサー調達が難しいわな。
量産効果の乏しいサイズだから簡単にバージョンアップしてくれないし。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 09:23:33.18 ID:L0njddkg0
645Dはセンサーより画像処理エンジンの改良の方を何とかするのが先じゃね?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 09:43:45.97 ID:WcB5Q86n0
645Dや中判の話は専用スレでよろしく。
PENTAX 645D Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1370945180/
【645】中判ミラーレスを妄想するスレ【6x6】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1360713956/

>>844
仮に発売が来年秋以降だとしても、発売目処がついたのならCP+でフルサイズ参入発表もあり得ると思うわ。
いつ出るか分からんフルを待てずに他社に引っ越されちゃうより
K-3買い控えられてもペンタのフル買ってもらえるなら問題ないしな。
ロシアペンタの社長も来年春か遅くてもフォトキナまでにって言ってたし。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 12:16:34.24 ID:rX8ng0YX0
>>861
「販売」の方からの要望は強いかもね。
売る/売れる商品は多いほうが良いし、
レンズラインナップの再整備等、売れる体勢を整えなければ話にならない。
ロシアペンタなんて開発には関係して無いだろうから、プレッシャーかけてるのかも。

645Dはしばらく放置でいいんじゃないかな? ここで話すのは勘弁して欲しいわ。
商売には向かない規格だから、今はそんなものにかまけてる時期ではないと思う。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 12:36:14.95 ID:vVAaO73Ai
ロシアや北欧の白人さんたちの体格ならフルで丁度いいんだろうね
日本人よりじれてる感じがしないでもない
864名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 20:37:04.19 ID:sDKs0Se10
>>847
コダック、フジ・・・
Fマウントの尻馬に乗ったメーカーはことごとく撃沈。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 20:40:34.67 ID:63zYblVJ0
DFAだろうが、新マウントだろうが、来る気配さっぱりないよ。
仮にフルサイズKマウントが来ても、K10Dみたいに押せや押せやの大混乱で人気出過ぎて買えないよってことあんのかね?
866名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 22:12:52.54 ID:7+vwKx670
>>864
撃沈も何もカメラ自体の設計製造はニコンだしw
Fマウントだからダメな事例としては不的確
867名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 22:16:48.56 ID:/Pu+7/tD0
>>865
年末商戦に向けてK-3売るぞって時に、フルサイズを匂わすわけがない
来春発表するとしても直前まで情報がリークされることはないよ
868名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 22:28:56.24 ID:63zYblVJ0
>>867
K-3出る直前にロシアの誰かがフル出るよってたじゃん。
俺はその噂込みでも、気配無しって感じてる。ペンタ使いの直感として。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 22:49:56.94 ID:Kdq/rfH9i
>>865
あの時のように抑えめの価格ながらツボを押さえた戦略商品で出てくれればね
kシリーズユーザーだけどまずブランド存続の証がみたい
870名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 23:43:47.38 ID:63zYblVJ0
>>869
いや、どんなフルサイズが出てもあの時のようなオイルショックは絶対にないよ
予言するけど、645Dより売れないよ。どうせ、昔のFAレンズやMレンズ付けて遊ぶマウント厨のおもちゃになるだけ。
出るであろうDFAレンズもバカ高くて誰も買わんし。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 23:51:07.60 ID:/Pu+7/tD0
>>870
DFAがDCモーターでAF高速化されてれば、APS-Cユーザーでも飛びつく
特に望遠系は
872名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 23:56:31.05 ID:63zYblVJ0
>>871
それは取らぬ狸の皮算用
まず初めの初動で売れないとそういうの出ないし、ターゲットもそこじゃないだろ

リミテッドマウントできたね、周辺も良好だね、うんうん。で、終了だよ
873名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 23:58:26.40 ID:EUXhpRKb0
>>870
サードパーティーも含めて選択肢が少ないペンタは、純正レンズが出れば売れると思うよ
874名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:00:35.61 ID:Yn+a5R2s0
>>866
KIEV-17を作ってたウクライナのアーセナル・・・
875名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:07:05.25 ID:63zYblVJ0
>>873
画質もよく、久々の新作リミテッドズームを高くてデカイとか言ってて買わない奴が多いのに
876名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:15:14.60 ID:Noab+AeL0
>>872
他社のAPS-Cユーザーなんかは望遠はフルサイズ用しか使ってないよ
DFAでれば将来のステップアップを見据えてフル対応を選ぶ人もいるから
APS-C専用レンズの方が売りにくくなる
877名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 00:37:51.61 ID:FhhDda8JP
カメラ用交換レンズ生産出荷実績表(カメラ映像機器工業会統計)
2013年1-9月分累計

35mm用
生  産(台) 4,496,242---88.9%
総出荷(千円) 99,295,424---108.2%

35mm未満のフォーマット用
生  産(台) 14,261,623---80.2%
総出荷 (千円)113,286,107---86.8%

レンズ交換式カメラ用合計
生  産(台) 18,757,865---82.1%
総出荷(千円) 212,581,531---95.7%

フルサイズが安くなってレンズもフルサイズ用が伸びると思われる
35mm未満のフォーマット用は下り坂だろう。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 04:14:22.45 ID:dq3LFVGM0
だから何出しても文句つけて結局タムシグしか買わんのだよ
879名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 04:48:40.36 ID:W4P2XG9lP
>>877
正しく資料を引用できない奴の分析は信用されないぞ。
生産数じゃなくて出荷数を引用すべきだし。

http://www.cipa.jp/stats/lens_j.html
<カメラ用交換レンズ出荷実績 2013年9月累計>
・35mm用
数 量(個)4,638,392---91.3%
金 額(千円)179,303,716---118.6%
・35mm未満のフォーマット用
数 量(個)14,657,951---84.9%
金 額(千円)194,519,757---97.9%
・合計
数 量(個)19,296,343---86.4%
金 額(千円)373,823,473---106.8%
(%は前年同期比)

レンズがフルサイズ用にシフトしてきているのは
間違いなさそう。
ただ、フルサイズ用レンズは未満も兼用できるゆえに、
本体はAPS-Cでもフルサイズ用レンズばかり
ラインアップしていたら、統計上は35mm用になる。
この数字だけで判断するのは早漏すぎるね。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 13:58:21.05 ID:mlgOXoJX0
>>878
そう、Kマウントフルサイズ出したとしても、レンズ買わないわ値下げ待って買わないわ、人柱待って買わないわで、全然売れないよ。

はっきり数字出すとしたら、今のPENTAXユーザー10人の内2人しか買わず、残りの8人が様子見だと思うけど。
そしてその1人がレンズ買わずに中古漁ると。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 15:55:21.39 ID:1mfxoUQg0
いいレンズが出りゃ買うさ
コツコツ揃える楽しみをも一度味わいたいからなぁ
882名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 15:59:26.85 ID:OQJzUK040
>>880
その通り。今のAPS-C路線のペンタを支持しているのは
一桁万円で買えるFA31やDA20-40でさえ高いと不平を言うド貧乏のクズばっか。

そういう筋の悪い客だけ相手にしてたんじゃ先細るだけだから
画質追求の意欲が強く高いレンズも買ってくれるフルサイズユーザーの方を向かないとな。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 16:05:57.54 ID:QeX4zipP0
小さい市場で大手二社とガチンコするのが生き残りだって?
そのほうが夢物語に聞こえるね。
大手二社がフラッグシップを引き立てるために妥協せざるを得ない中級以下をメインターゲットとし、
欧州でも伸びつつあるAPS-C以下の小型機を主軸にするほうが現実的だと思うぞ。

カメオタのフルサイズ至上主義に追従してAマウントの轍を踏む必要は無い。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 16:11:44.19 ID:ARGTNB2R0
SR付きでα7以上Df未満の価格帯でいい
噂がほんとなら基本スペックはもう決まってると思うけど
885名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 16:40:19.99 ID:j1fvnIPR0
>>883
大手二社とは違う方向性を選んだフォーサーズは、結局その小センサーとセンサーサイズの割に大柄なボディが仇となって滅びた
センサーサイズで他社に劣り、カメラの大きさでもミラーレスに大差付けられては話にならん
APS-Cオンリーではフォーサーズと同じ轍を踏むことになるわ
886名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 16:50:48.31 ID:QeX4zipP0
>>885
フォーサーズが無くなったからこそAPS-Cは価値が上がったと、俺は思う。
今では小型レンズで実用に耐える一眼レフはAPS-Cしかありえない。
しかもフォーサーズは最初からAPS-Cクラスと差別化しきれてなかったから、メリットが無くて食われた。
APS-C用小型レンズを重視するペンタとは状況が違う。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 17:23:38.58 ID:j1fvnIPR0
>>886
フォーサーズがなくなってAPS-Cの価値が上がるどころか
更にコンパクトなm4/3やNEX、フジがでてきてAPS-C一眼レフの存在意義が問われてるんだよ
センサーサイズでもファインダー倍率でもボディサイズでもミラーレスに負けてるわけだから

一眼レフがミラーレスに対して差別化できる一番のポイントはファインダーだが
APS-CのOVFは最近のEVFに倍率で負けているうえボディサイズはフルサイズ一眼レフと似たり寄ったり
これではまったく差別化できず他社フルサイズとミラーレスに喰われて終わりでしょ
888名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 17:44:31.43 ID:emDJtaKH0
リコーがフルやるって言ってるのに、やる必要はないとか言ってる奴らが意味分からん
お前ら株主なのか?
要らないやつは買わなきゃいいだけ。おれは買うけど
889名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 18:20:04.47 ID:L6Ovfs6LP
>>888
俺がフルサイズはミラーレスにしろって言ってるのに、一眼レフがいいとか言ってるお前こそ意味分からん
お前は株主なのか?
要らないお前は買わなきゃいいだけ。おれは買うけど
890名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 18:32:45.51 ID:D0Eodn9c0
勝手にミラーレスを主張するな
リコーが開発しているのはフルサイズは一眼レフだぞ
891名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 18:39:33.66 ID:5Ta9O6Aq0
あれだな、α7の売れっぷりを見ていると、当初からフルサイズミラーレスを連呼していた厨房は商才あるのかもな。w
892名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 18:40:49.40 ID:PmTwgcMDi
スレタイ読めよって話だよな
定期的にわくミラーレス厨はあぼんしとこう
893名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 18:57:34.80 ID:dq3LFVGM0
αが売れてるってどの程度売れてるの?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 19:21:31.29 ID:uJoVFBKE0
αの現物を今日見てきたけど、あれって思ったよりずっと大きいわ。
レフ機との大きな違いがあるのは、パンケーキレンズを付けた時くらいかな。
よくあるズームレンズや広角単では、パッキングの事情は大して変わらない。
山屋みたいに数gでも気にする連中なら、話が違うかもしれんが・・・

あんなのソニーの宣伝を真に受けて買ってるのは、それこそ厨房かミーハーだけかもしれんぞ?
それかデジモノ系ガジェットマニア。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 20:11:47.96 ID:mlgOXoJX0
一眼レフでもミラーレスでも何でも構わんが、高くなるレンズは絶対に売れないよ

お前ら、後先考えずにKマウントだ!DFAレンズだ!って言ってるけど、標準域のF4ズームが15万したら買うか??
DAリミテッドズームが8万で高いとか言ってて、安いことに慣れすぎなんだよ。

15万のレンズが年間1本ずつ出る、と。DAとか645とかQとかあるし、レンズ交換なんて出したら終わるよ。
だいたい、マウント遊びにしか使う目的ない奴ばかりで、中古のFAが品薄になるだけだって。
FAリミテッドを本来の画角で使いたければ、MZ-3でも買えよ。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 20:22:54.62 ID:xbZbOTjxO
後先考えずにマウント変更してポシャるのだけはやめてね。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 20:34:46.30 ID:7VxyvJXv0
>当スレッドは、銀塩機*istを最後に途切れている35mm判Kマウント一眼レフのデジタルカメラでの復活と
>ペンタックスKマウントの末永い存続と発展を願い応援することを主旨とし、これを当スレッドの最も重要な理念と致します。

ペンタのフルサイズ参入に反対の人
Kマウント一眼レフを望まない人
ミラーレスを期待する人
645Dマウントを期待する人
レンズ固定式を期待する人

全部スレの主旨に反するから他所でやるように
だいたいフルサイズKマウント一眼レフを希望も予想もしてない人が
何でここに来るわけ?
898名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 20:36:32.88 ID:mExUHGhk0
>>895
だからコンデジだせとでも?
コンデジじゃレンズの追加購入もステップアップも何もないからメーカーにしたら旨みがないんだよ
コンデジユーザーはすぐに他社に乗りかえるしな。いいことない
899名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 20:43:06.10 ID:L6Ovfs6LP
>>897
うむ、ではミラーレスの横にKマウント一眼レフを搭載したダブルマウントにしよう
Kマウントの方は両面テープで取り外し可能にして撮影機能はなし

さて売れもしないKマウントの方はこれで決着がついたから、
本体の方のミラーレスをどうするかについて引き続き検討を続けよう
900名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 20:45:29.11 ID:L6Ovfs6LP
クラカメ風ミラーレスなのか、現代的なデザインにするのか、形から入るか

ミラーレスなら電子基盤や液晶が入っても元々薄いし、AFモジュールも要らないから、LX風とかも自然に出来るな
901名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 20:50:00.63 ID:D0Eodn9c0
>>610
カメラマンにも同じようなこと書いてあった
902名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 20:50:11.56 ID:OQJzUK040
>>899
つまんね。あんたいつもすべってんな。
スレ違い承知で来るのなら、せめて書き込む前におもしろいかどうか何度も読み返せよ。
クスっとでも笑わせる要素があればスレ違いでもウザがられずに済むってものだ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 20:52:43.79 ID:8I8mIT5a0
デジタル一眼レフのメイン基板ってセンサーの後ろじゃなくて、ボディの下に逃がすことはできないのかな。そうすれば高さはともかく、薄くはできそうなものだが…
904名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:01:38.23 ID:D0Eodn9c0
>>903
薄くできても5mmってとこではないだろうか
背面液晶までなくせば10mmは削れるかもね
905名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:02:16.57 ID:L6Ovfs6LP
>>903
ボディの下にはAFユニットがあるからね
機械式一眼レフ並みの大きさをデジタル一眼レフで作ろうと思うと、液晶もAFもそもそも撮影自体出来ないカメラになる
それら全てを解決させるのがミラーレス
AFユニットは要らないから縦幅も増えない、液晶と基盤が入ってももともと薄いので問題ない
α7みたいな無理な小型化は必要ない、クラカメ程度の大きさにして、単焦点メインでDFAを増やしていけばよい
906名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:08:16.19 ID:mlgOXoJX0
>>898
α7を絶賛するなら、それに倣ってフルサイズコンデジでもいいじゃん。
というか、フルサイズセンサーはもはやコンデジじゃないよな。
あと、他社に乗り換えるならそれで良し。むしろ、他社からユーザー来るなら大歓迎。

>>897
もうスレ違いとかどうでもいいから。
色んな意見持ってる人集めて話した方が良い。
本当に買うユーザーがリアルに何人いるのか、成り済ましやステマでも何でも良いから。

>>900
光学ファインダーのレンズ一体型出せば良いよ。
それこそLXデザインで。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:10:47.53 ID:L6Ovfs6LP
EVFが嫌ならAFレンジファインダーにするもよし

「Kマウント」「一眼レフ」という単語に縛られている限りペンタックスに未来はなく、
RICOHがフルサイズ機発売の許可を出すこともない
オタクの戯言に付き合って社運を賭けて負け戦をさせてくれる程RICOHは甘くはない

ペンタックスのフルサイズ機が欲しいのか、「発売出来ない」Kマウントフルサイズの妄想を一生続けたいのか、君らはどっちなんだい?
908名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:20:48.31 ID:u4QLpi9o0
>>906
君の妄想をリコーにやらせるとリコーが潰れる
一体型かなんか知らんが、それは自分で会社興してやってくれ
909名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:21:24.72 ID:mlgOXoJX0
>>907
俺はコンデジに固持しているわけじゃなくて
・センサーに慣れる事
・レンズ開発負担がかかり過ぎる事
の二点。D FAがKマウントだからと言う奴いるが、以降数年に渡って15本近くD FAレンズ開発しないといけなくなる。
今のPENTAXのレンズ開発ペースだと、ぶっちゃけ15年かかるよ。

まず、コンパクトの35mmを市場に出してニーズを計り、ユーザーが付いてきて本当に必要ならそこで考えるべき。
いきなり35mmの交換レンズなんて無謀過ぎる。645Dよりも無茶な計画だよ。実際、売れへんし。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:22:25.73 ID:mlgOXoJX0
>>908
じゃあ、あなたは買うの?
そこはっきりさせろよ。俺はコンパクトで12万なら買うよ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:28:43.28 ID:u4QLpi9o0
>>910
まず光学ファインダーのレンズ一体型フルサイズは12万では出せない
ミラーレスでさえ20万以上するだろう

おれはKマウントなら30万でもオッケー
912名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:31:14.65 ID:Z1bFXuN9O
ただ、α7の出現によって一眼ブームは一段落を迎える気がする。
つまり、市場はミラーレス。
いまだに一眼とか言ってる人は秋葉に行って売り場観察するがよし。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:36:12.03 ID:L6Ovfs6LP
>>909
Kマウント一眼レフなんかよりはフルサイズコンデジの方が余程現実的だと思うよ

一眼レフでフルサイズとか無謀も無謀、商売になるわけがない
すぐニコキャノに勝つ必要はないとか言うアホがいるが、競合他社と勝負出来ないような遊びの機種を出す余裕なんてペンタックスにはない

フルサイズで競合他社を考えた場合、

一眼レフ Canon,Nikon,SONY
ミラーレス SONY
レンジファインダー Leica
コンデジ SONY

どう考えても一眼レフは出すだけムダ
そして負け確の機種を発売する余裕が無いのだから考えるだけムダ
914名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:38:00.70 ID:L6Ovfs6LP
Kマウントに固執してるキチガイと現実を見てKマウント以外でと言ってる常識人、
どちらが真のペンタックスファンかなんで考えるまでもない
915名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:41:07.34 ID:26B+7yvB0
>>914
そんなことより、おまえの頭がおかしくなったきっかけを教えてくれよ
916名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:41:09.63 ID:mlgOXoJX0
Kマウントでやるなら、QとDAと645が全部片付いた10年後にやれよと言いたい
917名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:44:13.58 ID:ra5ry0Fk0
>>913
リコーが開発してるフルサイズは一眼レフ
ミラーレスは開発さえされていない
ミラーレスのことは考えるだけムダなんだよ
きみはα7で遊んでいればいい
918名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:52:07.35 ID:mlgOXoJX0
>>917
α7は他社からのマウント遊び人見込んでのデジタルおもちゃだよ。
自社ユーザーだけで成立した企画でもない。マウント遊び人込みでようやく製品化できた企画。

あれと同じことをPENTAXRICOHができるとは思えないし、Kマウントユーザーだけで一眼レフの企画通る訳もない。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:53:50.28 ID:W4P2XG9lP
>>912
http://www.cipa.jp/stats/dc_j.html
2013年1月-9月累計
            数量(台)    金額(千円)
デジカメ合計   46,569,728   836,166,448
レンズ一体型   34,323,287   358,972,351
一眼レフ      10,082,409   404,927,271
ノンレフ       2,164,032    72,266,826

レンズ交換式に占めるノンレフ(≒ミラーレス)の割合は
台数ベースで17.67% 金額ベースで15.14%

ノンレフ9月単月は極端に前年同月比が伸びているし、
累計の前年同期比の落ち込みも一眼レフより少ないが、
一眼レフとはまだ勝負になってない。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 21:59:34.26 ID:oohQl5xo0
Q、K、645に加えてさらに新マウントでフルサイズなんてありえん話
もし本気でやるなら、Kと645は撤退ぐらいの覚悟は必要になる
しかしリコーはKマウントを充実させていくと言っている
新マウントなんて見当違いもいいところだよ
921名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 22:02:50.72 ID:mlgOXoJX0
>>920
新マウントじゃなくて、Kマウントであってもレンズ開発負担はかかるから。
DAレンズはフルサイズ用じゃないからな。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 22:23:34.21 ID:TU3Pno+p0
>>921
リコーはFA★のリニューアルも進めているという話
リニューアルなら新規設計ほどコストは掛からないな
923名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 22:33:43.45 ID:mlgOXoJX0
>>922
DA☆200はそのまんまリニューアルでしょ?85とか24とかもDA☆で出しちゃえばいいんだよ
924名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 22:40:37.08 ID:q4tMZ6wU0
LSIの回路を起こせない以上、機械じかけで勝負するしかないのに、何を好んで電気じかけだけで勝負する世界に打って出るんだっての。
まあ、パナの沈胴に対抗して、レンズ交換式なのにスライドレンズでペッタンコになるようなもの作れば家電メーカーには真似できない世界だわな。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 22:46:10.32 ID:mlgOXoJX0
誰に売るのか、誰が買うのか見えてこない。
PENTAXユーザーだったけど、フルサイズやりたいっていう人はとっくの昔にキャノニコへ行った。D800出た時点が最終便。

んで、今はFAレンズ持ってる人がα7で遊んでる。旧レンズ持ってる人らは何かしら他のメーカーで発散してるよ。
だからPENTAXは今更旧レンズユーザーに向けてカメラ作らなくていいし、自分らの体力考えて勝負すればいい。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 23:05:35.54 ID:bYLVBdQt0
あ、そっか。
α7にマウントアダプターでFA使えるんだね。
でもAF使えないのがメンドクサイなあ。
EVFもキライだからなあ。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 23:08:21.40 ID:mlgOXoJX0
>>926
α7が売れてると主張してる人の裏付けは、そうした他社ユーザーのフルサイズお遊びなんだよね。
PENTAXから何人も買ってるし、価格でそういう実験してる人がいるのも知ってる。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 23:30:23.74 ID:M48s13uZi
結局α7もレンズ選択は困っちゃうようなところがある
だから向こうのスレでFAやタクマーの名も上がるんだろうね
しかし全員がレンズキット素通りするわけでもないだろうから
α7並みプラスのSR付き機とバリオタクマー6万を売り出しゃそれなりに売れるでしょ
929名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 23:33:53.21 ID:mlgOXoJX0
>>928
その辺はPENTAXのお手並み拝見だけど、このスレ的には一眼レフなんでしょ?ってことも付け加えて。
でも、さ。F2.8ズームが20万超える金額になっても買うのか!?って話さぁね。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 23:41:08.86 ID:M48s13uZi
自分は2.8通しの20万は買えないな
それに量販路線ならせっかくの新ボディも陳腐化は早そう
要は大手とガチンコになってしまう
本当に出たら協力したいけどね、できる範囲で…w
931名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 23:41:58.04 ID:q4tMZ6wU0
>>925
アダプタでよければとっくにEOS5Dで使ってるわな。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 23:46:18.05 ID:aKGpevJ50
α7はマウント遊び用に買ったけど、あくまでもペンタフルにつかない手持ちのレンズ救済用であって
メインで使おうとは思わんなぁ。やっぱりEVF駄目だわ。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 23:47:56.32 ID:bYLVBdQt0
>>931
レンズ側を加工しないとつかないから。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 00:03:55.97 ID:dSQfNb3l0
ペンタのミラーレスとか言ってるアホは、先行他社に勝てると思ってるのかね?
相手が像面位相差AF使って、レンズもそこそこ出すのに、
ペンタはソニーお下がりセンサーでコントラストAFのみ、レンズも出ない。

君はペンタの発色ガーとか画像処理ガーとか言うかもしれんが、そんなものは性格付けの違いにすぎん。
ペンタミラーレスが売れるってのは、夢を持ちすぎだよw
935名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 00:13:06.53 ID:P47Hl0CS0
>>934
じゃあ、何が売れるの
936名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 00:14:11.51 ID:T3EVpJYZ0
しかしAPS-Cと庶民が買える安レンズだけやっててもジリ貧だわな。
24MPセンサーの次は?
どんなに弄ろうと元データがノイズまみれなら限界は見えてるし、
一度良いレンズを使うと下には戻れん。

20万のレンズが売れないからフル出せないと言うのなら、
売れる体制、構造を作れなかったという事で、もう詰んでるって事だ。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 00:24:02.05 ID:reU0ruQFP
>>934
フルサイズミラーレスの先行他社なんてSONYだけ
フルサイズ一眼レフじゃCanonとNikonとTLMのSONY

PENTAX vs SONY
PENTAX vs Canon+Nikon+SONY

君はどっちが勝ち目のある勝負だと思うの?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 00:31:29.65 ID:iQe1i0e70
ボディ内手振れ補正の新マウントミラーレスならα7に勝てるね。
オールドレンズ厨もαから乗り換えるだろうし、オセロゲームのようにひっくり返せる。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 00:33:26.79 ID:reU0ruQFP
コンデジ
PENTAX vs RX1+RX1R

ミラーレス
PENTAX vs ILCE-7+ILCE-7R

レンジファインダー
PENTAX vs M9+Type240

一眼レフ
PENTAX vs D610+D800+D800E+Df+D4+6D+5D3+1D X

さて、一番勝負出来そうな所はどこかな?
940名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 00:38:33.22 ID:P47Hl0CS0
>>939
レンジファインダーだな
941名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 00:42:55.09 ID:T3EVpJYZ0
>>937
レンジファインダーとかアホか。
どれも勝てないね。それがペンタの現状。足場を固めて信頼、評価を得ないと。
ペンタがフルミラーレスを作ればそこそこは売れると思うけど、そこそこだろう。

SONYを馬鹿にする輩が多いけど、デジタルガジェト系の性格の製品は強いし、
若年層のブランドイメージも段違い。
そもそもセンサーの開発、生産を握られてるし、EVFとか追いつけるか?
ツアイスクラスのレンズが作れるか?

新マウントにするならKマウント捨てるようなもんだから、中期的には全てを失う可能性も高い。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 01:07:42.10 ID:QdtTmge50
20万で、高感度とAF使いやすい中判カメラ出したら一人勝ちできると思うの。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 01:42:41.79 ID:reU0ruQFP
>>942
流石に20万作れないだろうけど、40万で小型軽量を売りにした中判デジならいけるかも知れない
645ミラーレス

過去に何度も話は出てて、その度に盲目的なKマウント狂信者に潰されてきたけどね
944名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 02:11:12.50 ID:VxLljkil0
だからおまえらで設計した僕が考えた最強のカメラをメーカーに持ち込めよ
売れること間違いないのになんでこんなとこでグダグダ言ってんの?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 03:16:27.24 ID:reU0ruQFP
コンデジ
PENTAX vs SONY(2機種)

ミラーレス
PENTAX vs SONY(2機種)

レンジファインダー
PENTAX vs Leica(2機種)

一眼レフ
PENTAX vs Nikon(5機種)+Canon(3機種)

中判ミラーレス
PENTAX vs 競合他社なし(0機種)
946名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 03:22:20.39 ID:K9TE6mQo0
カメラ
PENTAX vs 多数

撤退しかなくね?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 03:49:57.40 ID:T3EVpJYZ0
だから645Dのセンサーはどうすんだよ?
CCDでライブビューするのか?
中判デジなんて片手間で作ってればいいんだよ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 07:52:58.09 ID:H2roNhr00
>>924
リコーは半導体メーカーじゃん
949名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 08:02:57.10 ID:4/WkGeDg0
地盤固めの一環としてフルのレフ機を出す必要があるんだよ。ただしいきなり売れようなんて考えてはいけない。
一朝一夕にシェア増やそうなんて考えがあまい。
良機を出し続けることによってじわじをシェアが増えていく。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 08:59:17.59 ID:OQP1v+Ab0
5年後は中級機はフルサイズだからな。
いまのうちにフル出しとかないと生き残れないよな。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 09:07:24.81 ID:FOr3pLkt0
>PENTAXユーザーだったけど、フルサイズやりたいっていう人はとっくの昔にキャノニコへ行った。D800出た時点が最終便。

私もその一人w
フルサイズを出すと先行他社と正面衝突、というシナリオを強調する人が、
なんだか目立つようにみえるが。

フルとそれ以外のフォーマットは断続的でもないし、別カテゴリの商品じゃあないんだよ。
カメラ、レンズ交換式、こだわる人向け、少なくともこの三つは被っているわけだよ?
車の例えは何だが、排気量が違うだけで別セグメントにならんのと同じ話だな。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 09:20:00.05 ID:7/9XWkjP0
>>951
別セグメントにはならんから、APS-Cを進化させて別セグメントを生み出そうとしてるんだろ。
時代的にフルサイズは必要だとは思うがそこは泥沼の戦場になるのが目に見えてる。
他社と正面衝突の恐れが無いAPS-C一眼レフハイスペック機と中判で足元固めて、フルサイズはほどほどに、というのが理想かな。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 09:38:25.54 ID:BRxw3dfr0
どう見てもAPS-Cの方が競争が激しいでしょ。
一眼レフとミラーレスが普及機から上級機まであって、コンパクトもあって
m43勢とも実質的に顧客が被ってて、全国産メーカー(+サムスン)でパイ取り合戦。
しかもフルサイズに較べて値落ちも早く、新製品投入サイクルもほぼ1年ごと。
13.5万で始まったK-3の最安が1ヶ月も経たずにもう11.8万、12%以上落ちてる。

どのマーケットが儲かるかは経営の専門家でもリコーの社員でもないので分からんが
どのマーケットが競争が激しいかは誰の目にも明らかなんじゃないかと。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 09:47:07.01 ID:7/9XWkjP0
>>953
今の話じゃない、フルサイズが一般化した時の話だ。
フルサイズが一般化して大手二社が中級機までフルサイズ化したら、ハイスペックAPS-C一眼レフはペンタしか居なくなる。
m4/3以下はOVFを捨ててる以上、一定以上上の層を食うことはない(サブ機需要は高いと思うが)。
独自のポジションを獲得できれば製品サイクルも長くできる。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:01:47.62 ID:OQP1v+Ab0
ハイスペックAPS-C一眼レフと言ってもな〜。
動体AFがダメ過ぎるから、その辺の機種が必要なユーザー層の視野からは外れている。
K-3は動体AFが向上したと言うが、あくまで当社比であって、D300や7Dって4,5年前の機種になるが、その辺の所有ユーザーが使うと「AFは何年前のカメラよ」となるんだな。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:03:36.68 ID:FOr3pLkt0
小規模ながら経営者やってる人間に言わせれば。
「こうなるだろう」「こうなるかもしれない」という予測は必要ですが・・・あくまで予測は予測。
「こうなるはずだ」「こうなるに違いない」「巧くいくはずだ」は商売に厳禁ですよ。

結論ありきでシナリオを描く人、結構多いんです。
それと自分のプランに絶対の自信を持ってる人。
飲食店の個人事業主でもよく見かけますが、俺様のメニューは最高に違いないって人、大抵はすぐ店潰しますね。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:04:15.13 ID:BRxw3dfr0
>>954
>フルサイズが一般化して大手二社が中級機までフルサイズ化したら、ハイスペックAPS-C一眼レフはペンタしか居なくなる。

それってさ、デジタル化でニコキャノが実質やめて誰もいなくなった銀塩カテゴリに
ペンタだけが残って売り続ければ残存者利益でウハウハって言ってるのと同じじゃね?

つまり、仮にニコキャノが上級APS-C機を出さないような状況が来たとしたら
そのカテゴリーはもう商売にならない市場になったってことだよ。

まあ実際にはそうはならないだろうけど。フルサイズの割合が増えてもAPS-Cは十分残るよ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:09:04.83 ID:P47Hl0CS0
>>953
それで別にいいのでは? 安くていいカメラが手に入るなら万々歳。

>>954
キヤノンもニコンもどちらもレンズ交換式一眼レフは減収している。
それは一時的だと見ているけど、PENTAXは企業努力で儲け出しているからそれでOK。
大赤字で潰れてしまうのが一番最悪な事態。それはRICOHも知ってる。

このまま大手二社がフルサイズOVFに、SONY・オリパナフジがミラーレスへと移行すれば独自のポジションはできる。
Kマウントフルサイズとして大手二社に追随しても、マウント遊びもできないシグマタムロンレンズも無いカメラ誰が買う?
DA★16〜50mm相当のD FA★24〜70mmF2.8が20万で誰が買う??
959名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:10:32.66 ID:reU0ruQFP
お前ら過去にも散々ペンタックスはヨーロッパで売れてるとか、小型軽量単焦点でシャア取れるとかアホな妄想ばっかり言ってたからな
Kマウントフルサイズなんて100%大コケする
960名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:15:34.44 ID:P47Hl0CS0
>>959
ミラーレスが出ていない5年くらい前なら出すタイミングはあった。
でも、PENTAXは645D出して状況変わったんですよ。
APS-Cと比べて1.5倍の画質差の35mmと2倍以上の画質差がある645D。
高品質レンズはDAで造るよりも高く重くなる。防塵防滴やSDMなど重くデカくなる要素モリモリだからな。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:16:55.85 ID:7/9XWkjP0
時代的にフルサイズ機は必要になるだろう。
そしてニーズを高めるためにはKマウントとの完全互換性は必須だと思う。
ただそれを主軸にしてしまうと大手二社との差別化ができない。
だから少数生産の中判・35mmフル、一般向けのAPS-C・Qという方針がもっとも「無難」だと思う。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:21:19.21 ID:BRxw3dfr0
>>958
>Kマウントフルサイズとして大手二社に追随しても、マウント遊びもできないシグマタムロンレンズも無いカメラ誰が買う?
>DA★16〜50mm相当のD FA★24〜70mmF2.8が20万で誰が買う??

KマウントAPS-Cとして大手二社に追随しても、マウント遊びもできないシグマタムロンレンズも無いカメラ誰が買う?
EF-S17〜55と似たような価格のDA★16〜50mmなんて誰が買う??

ペンタはAPS-Cで同じことやってきましたが、そこそこ買う人いましたよね。
それで一定の地位をAPS-Cのカテゴリでは築いてきましたよね。
同じことフルサイズでやると失敗しちゃうんですかね?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:23:58.42 ID:P47Hl0CS0
>>961
俺もそれは思うよ。キヤノンニコンSONYと国内三社が35mmセンサーに力入れるようになって、
需要もできればPENTAXもそのセンサー使ったカメラ造れるだけの余裕も生まれる。
PENTAXの場合はSONYからのお下がりだから、SONYがフルサイズで如何に成功するかが鍵。
今はまだAPS-Cのセンサーが市場で溢れているが、まず、35mmセンサーの需要が高まることが大切だろう。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:43:39.00 ID:BRxw3dfr0
>>961
APS-Cとフルサイズは同じマウントじゃないと話にならないと思う。
フルサイズとAPS-Cで全く別々にレンズ揃えるなんて負担が大きくて耐えられん。
メーカーとしてもだけど、それ以上にユーザーが。

フルサイズとAPS-Cが違うマウントのメーカーなんて誰も選ばないしな。
ただでさえペンタはどっちかと言うとニコキャノよりは経済性を重視する客が多いからな。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 10:49:47.56 ID:P47Hl0CS0
>>964
一眼レフならKマウントしかありえないでしょ。安くレンズ作れるんだったら。
他社ユーザーがマウント遊び用途で買うなら、α7みたいにミラーレス。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 11:55:51.46 ID:ONgDL08h0
ミラーレスでSONYとの一騎討ちとかありえん。

センサー止められて試合終了。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 12:06:21.73 ID:sR85m0Gvi
フィルムの時代でもハーフや16ミリ撮影機は35ミリに勝てなかった
小さなフォーマットにもメリットはあるが一般消費者はそれを好まない
それが市場の現実
しかし645、フルと上の規格があればむしろそのメーカーの
ミニシステムは輝いてみえるかも
選べることが大きい
968名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 12:12:43.06 ID:dZFlsIxLP
銀塩時代、35mmから中判に移行した人間がどれだけいるのか・・・
と考えると、フルサイズにどれだけ移行するのかわかんないよな。。。

APS-Cと645Dを埋めるラインアップは必要と思うけど。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 12:13:59.31 ID:P47Hl0CS0
レンズがあるってことで、一番現実味あるのが645マウントの35センサー。
そうすれば645レンズでもライブビューできる。光学ファインダーでインタビューとの辻褄はあっている。
でも、そういうの嫌なんだろ?

ミラーレスはK-01式も含めて無い話と思う。α7みたいにマウント遊びガジェットなのはPENTAXじゃあ無理だ。あんなのは家電メーカーならではだよ。

レンズ付きの光学ファインダーなら世界初かもな。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 12:17:36.65 ID:BRxw3dfr0
新情報がなくても尚スレが伸びて、時に自演ミラーレス荒らしまで呼び込んでしまうのには
Kマウントのフルサイズ機がどんなカメラになるのか予想が難しく
それを予想するのが面白いってのがあると思う。

かつてAPS-Cデジの市場にレンズもないのにistDで後発参入した時の状況に似ていることを考えると
やはり小型軽量で少し割安でオーソドックスな一眼レフかとも思えるが
ペンタのユニークさ重視への(過度な)傾倒やミラーレスの誕生など当時と違う背景もあって予想は簡単ではない。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 12:22:55.46 ID:BRxw3dfr0
次スレ立てました

PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1385608862/
972名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 12:26:40.78 ID:dZFlsIxLP
>>967
レス見る前に968のレスを書いたんだけど、
導入と結論がほぼ同じなのに、解釈が全く真逆でなんかワロタ
973名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 12:42:01.78 ID:BRxw3dfr0
>>968
カメラもレンズも三脚も全部買い直しの銀塩35mm→中判に較べたら
同じマウントのAPS-C→フルサイズはだいぶハードルが低いだろ。
中判デジほどカメラもレンズも重く大きく高くはならないし。

それとマウントが同じなら移行というよりただのボディ追加に過ぎないってパターンも多いはず。
現APS-Cペンタユーザーの中にはFAリミ、DFA、銀塩時代のレンズや他社の70-200とか持ってる奴も多いしな。
フルサイズ出たら買い足したいって層は現ペンタユーザーにもかなりいると思う。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 12:45:35.33 ID:reU0ruQFP
ペンタックスブランドを消滅させたい工作員が必死にKマウントを主張してるが、
冷静に考えればKマウントは真っ先に候補から外すべきなのは明白だからなぁ
975名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 13:10:01.86 ID:P47Hl0CS0
>>973
望遠も広角もエラい高いレンズの35フルサイズなんて要らんわ
976名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 13:16:02.09 ID:OQP1v+Ab0
畑仕事が終わったら、富士山をカメラ担いで年中回ってる富士宮市民ですが、、、
富士山の有名撮影ポイントに行けば、10〜300人くらいカメラマンがいます。
でも、ペンタの645D持っている人は一回も見たことがありません。
銀塩のペンタ645使ってる人はたくさんいます。
そんな人達でも、645レンズを持っているにも関わらず、デジはキヤノンかニコンのフルサイズです。
熱心に富士山通いする人達はハイアマかプロなので、銀塩とデジのフルサイズ率は高いです。
それでも645D使う人はいないので、それがペンタのデジ中判の現実だと思う。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 13:28:54.32 ID:7/9XWkjP0
645Dの需要が高いのは写真家とは違う業務向けですから。
民生で見りゃそりゃ本体80万は別格に高いしな。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 13:41:46.34 ID:BRxw3dfr0
>>975
望遠は一応分かるが、広角高いか?
例えばキヤノンだと35mmF1.4が15.5万、35mmF2ならたった5.9万。
ニコンだと24mmF1.4が18.3万、28mmF1.8ならたった6.2万。
ペンタならFA31が10.9万、FA35ならたった3.7万。
広角で背景ボカす表現が欲しい人には全然高くないでしょ。

ペンタだと換算35mmや28mmの単焦点なんてそもそもないし。
近い焦点距離でも暗くてボケないのばっかり。
APS-Cでは金を積んでも得られない広角描写が
たった4〜6万のレンズでも得られるのがフルサイズの魅力のひとつ。
そして広角はフルサイズ、望遠はAPS-Cと同じマウントで使い分けできればどれだけいいか。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 15:18:48.56 ID:DGRAaWnr0
ペンタックスが生き残るには単三電池使用デジカメの道しかないよ、災害時や海外旅行で威力を発揮するってことで
980名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 16:44:04.48 ID:q6XULaSr0
>キヤノンニコンSONYと国内三社が35mmセンサーに力入れるようになって、
>需要もできればPENTAXもそのセンサー使ったカメラ造れるだけの余裕も生まれる。

もう、その時代に来ていると思うんだが。
巷でのAPS-C 24MPセンサーの評判見ろよ。
ノイジーなセンサーではいくらDRかけてもろくなことにならないのはK-7で痛感しただろう。
実際にはAPS-Cで十分とは言え、市場の流れはそうはいかんよ。
今度のフォトキナが本当にデッドラインだろう。

645レンズで35mm版センサーってのは自殺行為だよ。
最新の単焦点ならともかく、比較されてろくなズームレンズが無いのを自ら公言するようなもんだ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 16:44:11.69 ID:7kbS2RHu0
αと同時期に値段もほぼそろえてEVF無しでもSR付きでしかもカラバリなら商機あっただろうね。
αメインに見に来たユーザーがついでに見ていこうってなるからね。
メディアもαvsペンタみたいに煽ってもらえるだろうし。
今後カラバリの時みたいな逆転ホームラン打てる機会が来るのだろうか…
982名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 17:00:16.22 ID:7kbS2RHu0
あと>>919みたいな統計をみて
まだミラーレスは市場として大きくないと見るか、
α7出る前の統計など意味があるのか?と解釈するのでは全く違う。
このへんはだれにもわからない先見性が求められる。
仮にミラーレスはまだ先と考えていた場合、
ミラーレスはとにかく出来のいいEVFと暗所でのAF性能が物を言うから
この辺に早くから力を入れていないといざ参入になってから開発するようでは
ミラーレスですら出遅れる。
ミラーレスに出遅れた場合、野球で言うなら9回裏の攻撃(負けててゲームセットが近い)の場面と
同等の意味を持つんじゃないかと思うんだが…
983名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 17:17:55.83 ID:q6XULaSr0
>>982
乗り遅れるのがまずいと思って作ったミラーレスが駄作K-01だからなぁ。
フルサイズミラーレスでも同じ轍を踏まないとは限らない。

ソニーにセンサー供給受けてる時点で、α7と同時期とか無理無理。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 17:20:06.00 ID:P47Hl0CS0
>>980
それは今の24MPセンサーで、だよな。
SONYの16MPも数年かけてこなれてきたんだから、技術開発でなんとでもなるし、俺はK-3使ってるけどノイズなんて別に気にならん。
俺はメーカーとして、市場に出回ってるフルサイズセンサーを扱ってないことに問題があると思ってる。
これまでにSONYのセンサーだって随分沢山でてるし。PENTAXは自分らでセンサー作れないし、取引してる供給元はSONYかコダック(645D)でしょ。
どんなカメラになるのか知らんが、センサーに慣れることがまず大切。

過去の開発陣のインタビュー読むと、まずはセンサーと組み合わせないと何とも言えんって言ってるし。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 18:02:54.01 ID:T3EVpJYZ0
時間がたてば技術は発展すると思ってる馬鹿が居る。

21世紀になって宇宙旅行できるようになったか?
直近ならHDDドライブの容量はどうなってる?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 18:32:09.37 ID:vl9twRAD0
k-01は駄作ではないと思うけど
まあ、ラインナップとしてもっとやりようがあったはずではあるが
987名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 18:43:44.40 ID:po7HETvk0
2000万出せば、個人でも宇宙に行けるんじゃなかったかな。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 18:45:21.70 ID:M7VeXB8h0
http://hinden563.exblog.jp/21552773/
ここに書き込んでるのも、まさか・・
989名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 19:02:28.27 ID:h4W26br4i
たしかに中判デジは魅力ある。フジもやりたいだろうね
でもここまで来たらフルがないカメラメーカーってビール置いてない飲み屋みたいなもんだから
ブランデーや吟醸ばかり揃えても客が寄り付かないよ
990名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 19:16:43.03 ID:JjpWUw310
ペンタもNASAに採用されるまでになれるかな
991名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 19:24:08.38 ID:T3EVpJYZ0
>>988

「というメーカーがひとつぐらいあってもいいのではないだろうか。

該当メーカーのユーザーからすれば「寝言は寝てから言えよジジィが」と言う感じかな。
そんなのは大手がやれば良いよ。

「それは一部のユーザーが喜ぶだけ、あるいは技術者の自己満足に終わってしまう。」
の最たる例が645Dじゃないのか? ボケてるのか?
992名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 19:48:00.94 ID:fZymmNyh0
現実問題、そんなに欲しいかのぅ。
D800の公式作例見るじゃない。
川岸の桜のやつ、ボケが異常に汚いの。
よく見ると、川面の反射のボケ形状が画面外側が切れて、画面内側の円弧が明るく光ってるのね。
桜や山も同様のボケ肩。
条件を見ると、24-70/2.8で70mmF4での撮影。
レンズのせいなのかボディのせいなのか。
ボディのせいならF4ですらマトモに斜入射光を拾えないってことだし、
レンズのせいなら高級2.8ズームの望遠側で1段絞ってもハデに口径食があるという
どちらにしても引いてしまうなぁ。
特にボケの内側が光ってるのが、マイクロレンズシフトの悪影響のような気がして。
もしそうならやっぱテレセントリック設計必要となってフィルム用のマウントじゃデジタルには口径不足ってことになるし。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:40:48.97 ID:Z4jK7yhD0
>>974
だとすれば、リコーは何が欲しくてペンタックスを買い取ったんだ?
新マウントでミラーレスなら、ペンタを買う必要がない
994名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:46:40.48 ID:vpvArf+o0
正直早まったと思ったが
買ってしまったものは仕方がない。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:47:05.06 ID:dZFlsIxLP
>>973
俺も出たらいつかは買うだろうし、FAリミは冬ボで買う予定だし、
銀塩のレンズはFAもAもMも持ってる。

ただ、DAリミと現行機の組み合わせに対して
FAやFAリミとフルサイズ機の組み合わせは
値段も重さも上がっちゃうからねぇ。

このスレにいる人は潤沢な資金を持ってる人が多いだろうけど
一般受けするかどうかはよくわからない、と思ってます。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:52:32.99 ID:Z4jK7yhD0
>>994
このスレでミラーレス推してる連中の思考がこの程度ならもうスルーでいいな
997名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 20:58:31.84 ID:dZFlsIxLP
>>994
早まったというよりは、遅かったか・・・じゃないかな(笑

>>993
マニアックなユーザーを抱えたブランドを買った、でしょうね。
連綿と続いているレンズ群を愛するユーザー。

過去レンズの活用という観点でいえば
ペンタはKマウント全機種がニコンDf状態。

それを捨てるのは、やっぱり「もったいない」
998名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 21:03:50.78 ID:nhYtqN3U0
では切り捨てたM42ユーザーへのお詫びにPENTAX SPDでも出してもらうか
999名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 21:04:15.18 ID:P47Hl0CS0
続きは次スレで
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 21:08:15.14 ID:BRxw3dfr0
1000なら来年中にフルサイズKマウント一眼レフ発売!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。