α7α7Rの比較
α7 α7R
. 画素数:24MP 36MP
重量(電池込み):474g 465g
.ローパスフィルター:有 無
. ギャップレスオンチップレンズ:無 有
AF:像面位相差+コントラスト コントラスト
連写速度:5fps 4fps
連続撮影(RAW+JPEG):23枚 13枚
電子先幕:有 無
Xシンクロ:1/250 1/160
マグネシウムパーツ:トップ・マウント トップ・マウント・フロント・ダイアル
>>1のA7とA7Rのタイトルが逆だったのを訂正しました。
発売日までスレ封印やで
あ〜あ、折角アラシ対策でスレ立て止めたのに…
また荒れるぞ
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 13:51:03.19 ID:JHRiacqC0
ソニーもセンサー屋の利点使って良いもん出してきたなって思ったけど、
マウントケラレの事を知ってからちょっと残念。
最初からマウントアダプタありきで短いフランジバックに拘ったんだから、
Eマウント捨てて口径大きな新マウント作れば良かったのになぁ。
ニコンはともかくキヤノンはしばらくこんなの作れないんだから、
隙の無いものを出して欲しかった。
↓以下、ポンカメ記事の悪用禁止
ソニーがまともレンズを出せるかどうかが肝
思わせぶりにデビューさせたが、頭尖らがした薄っぺらにしただけのボディなら話にならない
正直、難しいと思うぞ
>>6 いえ、最初からフルサイズを想定した大きさですが。
むしろEマウントより大きいフルサイズマウントが少数派って知ってますか?
文脈からすると、
「けられる」ってまさかフルサイズのレンズ付けてもそうなるの?
マジかよ
自演乙
自演じゃねーよ
2ちゃんなんて時々しか来ないからそんな話題全く知らなかったんだよ
レスからするとやっぱりそうなのか
自演乙
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 14:27:06.40 ID:W5Q0lW/g0
周辺光落ちをマウントによるケラレってネガキャンしてた基地が3スレぐらい潰した。
「ケラれたら補正では直せない」とひたすら馬鹿にされても3スレ潰したので
通報された。
けられるとかアンチのレスは読んでるくせにそれに対する反論は読んでない時点で
>>16 まだこれだけしかレスついてないじゃない
まあ、もう来ないよ
実物の方が見た目は思ったより悪くなかったのに残念だよ
スレにキチガイみたいな信者しかいないのも
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 14:30:28.21 ID:W5Q0lW/g0
なんだやっぱり自演じゃねーかw
まあ、とりあえず雨が止んだら
日本カメラでも買いに行ってくるよ
じゃあ
人間性が怖いねえ
まぁ、こんな時間にこんな所見てる奴なんて全員キチガイでしょ。
みんな仲良くしようぜ。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 14:34:14.72 ID:aJpTzzeo0
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 14:34:18.28 ID:W5Q0lW/g0
>>6 だからケラレと周辺光量低下を一緒にすんなって
http://www.photozone.de/ フルサイズボディ+お前の好きなレンズで「Vignetting」という項目をチェックしてみろ
例えばEF50mmF1.4
Ultra large aperture lenses have a hard time regarding vignetting when used on full format DSLRs.
だとよ。
>>20 いきなり来て今までのスレの流れもチェックせず詫びもせず大柄な態度をとるほうが悪い
「正直すまんかった」と何故一言いえないのか
次々新しいフォーマットを作っては潰してきた会社だからなぁ
このたびのα7のカメラレンズシステムも何年もつか…
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 14:38:06.19 ID:W5Q0lW/g0
>>22 ディスタゴンはゾナーはいいねぇ。
とくにゾナーはエロい。
このスレ立てた
>>1が、NIKON DFスレの住人なんだよな
>>1よ、お前は荒らしたいが為にこのスレ立てたんだろ?
死ねよキチガイ
わざわざID替えてご苦労さんゴミ虫www
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 14:54:59.85 ID:W5Q0lW/g0
>>25 A7 + 28-70って悪くないんだな。
おれ、周辺画質ほとんど気にしないから、これで割と満足しちゃうかも。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 15:09:58.23 ID:W5Q0lW/g0
合意は無かったと思うよ。
勝手にキチガイが騒いでるだけだから気にすることないよ
スレ立てお疲れ様
38 :
1:2013/10/29(火) 15:15:06.78 ID:hEGYl8CJ0
ソニー狂信者は言葉が汚いしコロコロだし
だめじゃん
>>30 ウゼェな消えろ
>>35 合意なんて無い
基地外が一人で言ってるだけ
発売間近のタイムリーな機種のスレを発売まで止めるとか言うほうが現実離れしてる
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 15:27:25.84 ID:W5Q0lW/g0
>>38 というか
遅くなりましたが、スレ立て乙です。
>>38 前スレで、1000とったのに申し訳ない。
ありがとう。
必要か?
前時代的な写りの作例ばかりな気がする
色物カメラの立場に甘んずるつもりでないのならまともレンズを出す
取り回しがよくてAFはやくてビシ、シャキみたいなレンズ
フルサイズを古サイズと考えているのなら別だけど
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 15:37:46.09 ID:W5Q0lW/g0
もはや無敵革新コスパ良好のα7 / α7Rか
自称北旧臭 中卒生保無職のコンデ痔爺 ケツホモケーンは手も足も出ないなwwww
.
ごっこカメラにまともで先進技術のレンズを求めても
そな気があればNEXでやってる
>>48 こういう、中心だけ写ってたらいいような暗所のライブシーンなんて撮らないので参考にならないなぁ、ということです。
ただ、四隅が真っ暗な写真ばかりなので、風景にも使えるか心配となったわけです。
風景屋さんか。
無理もない。
ごっこカメラはスナップショットも向かない気がする
価格コムによると、
iso6400の画質はα7R>α99>α7>nex-7だそうだ
>>51 あの写真は高感度耐性の度合いを見るためのものだろ?
スティーブのオッサンは風景撮りとかは
やってるのあまり見たこと無いぞ
センサーの電気特性で比べたがる
流石GK
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 16:16:21.31 ID:lvT5D3m90
発売されたら周辺ボロボロで祭りになるんだろうなぁww
ゴキブリの阿鼻叫喚が楽しみだわいwww
そこのフォトミュージアムね
にしても、レンズは色々使ってても
ボディはRなのか無印なのかモバイルから見てると
表記無くて困るな
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 16:31:07.83 ID:beRLiE2Li
■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ
マイクロフォーサーズマウント
マウント内径a 38mm
センサー対角線長b 21.6mm
a-b=16.4mm
ニコン1マウント
マウント内径a 36mm
センサー対角線長b 15.9mm
a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8
富士フイルムXマウント
マウント内径a 40mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=11.3mm
キヤノンEF-Mマウント
マウント内径a 47mm
センサー対角線長b 27.3mm
a-b=19.7mm
ソニーEマウント(APS-C)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=17.3mm
★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7
ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。
ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
デジカメinfo part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380616588/ 908 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/26(土) 14:50:47.70 ID:jrCwl3+00
オリンパスが10月29日にハイエンドコンパクト「STYLUS 1」を発表?
管理人 (2013年10月26日 11:55)
執拗に成りすまし行為をされている方へ
これ以上、当サイトへのいやがらせ行為を続けられるのなら、So-net、NTTドコモ、及びイメージ情報開発株式会社にこれまでのログとコメントを提出して対応をお願いすることになりますので、予めご承知おきください。
909 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/26(土) 14:56:13.14 ID:2s3LLfu90
>>908 ホゥ・・・
ソネット、ドコモってのはわかるが「イメージ情報開発株式会社」って何だ?
この社内からinfoに書き込んで嫌がらせしてる奴が居るのかな?
誰かが誰かのハンドル名で成り済まし行為や誹謗中傷をしてる模様だが・・・。
イメージ情報勤務でso-netとドコモを使ってる奴って事かな。
919 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/26(土) 16:03:28.91 ID:2s3LLfu90
勤務先晒しでケツの穴がキュッってなった奴が多そうだなw
「2ちゃん」のノリで突入するからいけないんですよイメージ情報開発勤務氏!
オリンパ関連を荒らしてる模様だね
926 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/26(土) 16:27:04.74 ID:nj008sgP0
イメージ情報開発のサイトに行って見た。
主要取引先
ソニーグループ
www
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 17:22:28.78 ID:lvT5D3m90
流石ゴキブリwww
手段を選ばんのおwww
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 17:51:14.60 ID:EENxRtCh0
ニコンメインなユーザーでもいよオレは
ニコンのリュックキャンペーンでリュック貰ったからw
中身はα77だけど
サイドポケットからα7出せそうなので両持ちに便利そう
また嘘吐きでぶPが醜態晒してんのか
公式サンプルは多摩動物公園だね
でぶP昨日はビビって必死に火消ししてたのに、もう忘れたのか。
わざわざ例の汚い写真が俺じゃないとか言って、ちょっと面白かったのにな。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 18:30:27.38 ID:0f7Bv9O+0
>>73 ま、ソニーと日本カメラ社が動くまでの命だろ。
ソニーに結構通報されているようだし、この調子なら
日本カメラ社もだいぶ通報を受けただろうよ。
少なくとも今はでぶを監視していると思うぜ。
どうせ念書書かされて放免なんだろ
来年のカメラグランプリはこのカメラが授賞するのは間違いない。
今年のRX1に引き続きソニーが連続授賞。
>>81 性が出るのは結構だが、飯はちゃんと食べなよ。
>>82 ほら、ゴキブリの餌
■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ
マイクロフォーサーズマウント
マウント内径a 38mm
センサー対角線長b 21.6mm
a-b=16.4mm
ニコン1マウント
マウント内径a 36mm
センサー対角線長b 15.9mm
a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8
富士フイルムXマウント
マウント内径a 40mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=11.3mm
キヤノンEF-Mマウント
マウント内径a 47mm
センサー対角線長b 27.3mm
a-b=19.7mm
ソニーEマウント(APS-C)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=17.3mm
★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7
α7「ダイヤルを回す感触にも徹底的にこだわりました」
α99で文句が多かったんだろうなw
今はもう慣れたけど、初期はめっちゃ不満だったわ
次はマウント径を拡大した新型が出るんだろうな
α7を買ったバカ憤死wwwwwwwww
しかし、あれだけビビって醜態を晒したのにさ、
よく臆面もなく出てこられるもんだ。
>>86 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
>>80 発売前からカメラ誌がケチ付けるようなカメラがグランプリなんて穫るのかね?
>>89 半端なく周辺が蹴られてるなあ
ダメだこりゃ
>>91 マウント径の狭さが
周辺画質を低下させてるね
>>89 周辺の解像度は多少物足りない気もするけど、値段を考えたら大健闘だね。
それにしても、収差による周辺解像度の低下を蹴られと表現する人が居るのには驚いたw
>>93 周辺はマウントで蹴られるから
絶望的だね
ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。
ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
最初の三本もっていれば
オールドレンズは要らないかも知れないね
まだリコーのGXR使おうかな
28-70は安くてそこそこの画質っていいな。
登山とかに遠慮なく持っていけて、遠慮なく壊せるもんな。
ダブルレンズキットを出して欲しかったよ
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:25:27.09 ID:T0jNjpQzO
α7にフォクトレンダーのノクトン 35of1.4 を付けて撮影した作例、どこかにありますか?
>>100 撮ってみたけど
やはり周辺が蹴られてるよ
α7+28-70
em1+12-40
どっちがいいんだろうな。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:29:37.73 ID:T0jNjpQzO
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:30:56.37 ID:W5Q0lW/g0
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:31:55.95 ID:T0jNjpQzO
作例の画像を見て判断したいけど、見つからない
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:32:20.55 ID:W5Q0lW/g0
データー持ち帰り禁止って事はまだファーム更新の可能性があるって事だよね?
>>100 7RにNOKTON 35/1.2ならHuffさんの所に上がってる
まともレンズが出せるかどうか
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:35:50.07 ID:T0jNjpQzO
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:38:26.75 ID:W5Q0lW/g0
>>111 データー持ち帰り禁止だから慌てない慌てない。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:39:01.00 ID:T0jNjpQzO
35of1.2はいくつかあるのですが、f1.4の作例が見つかりません
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:39:39.96 ID:B10G/BVm0
Eマウントでズームを含めたフルサイズレンズを続々出すようなロードマップ示したけど、
やめたほうがいいんじゃない
ボディサイズとマウント径に相応なプレミアム(ZEISSw)単焦点を数本だけ出してそれを
高く売りつけたほうが、バランス問題もつつかれないし
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:43:52.62 ID:T0jNjpQzO
海外のレビューでもf1.2ばかりで、、、
NOKTON 35/1.2ってライカM8あたりで使うと
光源のフチに結構きつめのパーフリ出るんだけど
まったく出てないな
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:45:38.07 ID:T0jNjpQzO
SONYとフォクトレンダーの戦略なのかな
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:48:11.57 ID:T0jNjpQzO
f1.2は非常に重いそうなので、候補から除外してます
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:49:36.03 ID:T0jNjpQzO
しかもでかいし
腕立て・懸垂を始めて下さい
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:52:18.99 ID:T0jNjpQzO
買う予定はありませんので、腕立てはしません
>>120 しかもマウント径不足で
周辺画質グチャグチャ
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:55:03.88 ID:T0jNjpQzO
>>123 それはf1.2のことですか?それともf1.4?
こんなカメラで、マウントで此の先も行くつもりなのかな
レンズのロードマップはあるけれど
また少したってから奇を衒ったカメラだしてごまかすんじゃないの
α7買うけどツァイスズーム買うまで
ツァイス24mmでやり過ごそうと
思うんだけど
やっぱり周辺ケラレちゃうのかなぁ
>>124 両方だよ。
マウント径の問題だから
どうしようもない。
ジエンド
Distagon 24mm F2 ZAなら大丈夫
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 20:56:52.62 ID:T0jNjpQzO
周辺も心配だけど、今度こそバランスの良いまともレンズださないと
>>128 試したけどマウントで蹴られた、、、、
orz
RX1もフルサイズです、ってだけのドン臭いカメラだったからな
うーん。
ソニーのカメラは欠陥だらけだなあ。
やはりミノルタのオジちゃんが辞めたのが痛い。
マウントをあぼーん
センサー入ってればカメラだと勘違いしてるのかね?マジに
>>126 お前の上げたツァイス24mmは
SAL24F20Zか
SEL24F18Zか?
それとも…
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 21:17:03.45 ID:pnanqAL50
>>131 えっ? レトロの Distagon でも.....
やはり、色々とムリがあるシステムなのか orz
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 21:17:16.83 ID:T0jNjpQzO
作例が少なすぎて、どのレンズが蹴られるのかよく分からない。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 21:18:36.59 ID:T0jNjpQzO
マウントアダプターがでてるのに、これじゃあ選びようが無いな。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 21:19:42.69 ID:T0jNjpQzO
変な人がでてきて、いろいろともめる原因はそこにあるのでは?
こいつ分かっててやってる
てかデブだろこいつ
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 21:23:35.01 ID:T0jNjpQzO
しかも作例の多くが海外のサイトばかり。ソニーって日本のメーカーじゃなかったっけ?
>>140 すべてのレンズが蹴られるよ。
ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。
ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
ソニーに限らず、海外市場が主軸なのは他社もまったく同様。
日本で作例撮れるカメラマン、プロ集団が存在しないもの理由だけど
アマチュアレベルですらもう日本は海外に勝てなくなっている。
何時までも日本がオリジナルだろ!とかふんぞり返ってたら恥ずかしいよ。
楽しみだよなあ。
lux35,50asph/cron28asphではよ遊びたい。
ユーザー目線のテストは日本じゃ出来ないしなぁ
スポンサーには逆らえないから
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 21:31:14.80 ID:T0jNjpQzO
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 21:35:38.63 ID:T0jNjpQzO
それなら、こんな2chanのような状況になってしまうのも、やもなしといったところか、、、
>>150 マウントで蹴られるのはやむなし?
やだなあ
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 21:36:54.68 ID:T0jNjpQzO
海外のサイトのように客観的なレビューがみたい
>>152 お前は一行書いたら書き込みボタンを押さなければならない病気でも患ってるのか
マウントで蹴られるのが楽しみだなあ
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 21:55:31.72 ID:oCNfzv2b0
>>155 MFTはやっぱり失敗マウントだったのか…
α7用に注文してたAcruのストラップが来た
テンション上がってきた。早く15日にならんかな
オレもハンドストラップ注文してる
しかも配達予定日が11/15
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 22:51:46.58 ID:UE+awxdH0
出来の悪い作例の典型、
彩度が異常に高い、等倍でみれない
こどもだましか
レンズロードマップもこどもだましか
ほいさ!
MFT最高!!!
ソニーはなにをやってんだ
いい仕事してますね。
ソニーさんは。
馬鹿か
自称北旧臭 虫卒生保ケツホモケーンwww
>>89 35/2.8はなかなかいいね。ズームは値段なりかな。
ただどれも撮って出しJPGだし、絞られてる作例ばかりでいまひとつ参考にならん。
どこかにRaw現像で35/2.8の開放の作例ないかな?
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 23:08:25.07 ID:mGfA7saj0
α9って普通に考えてα7よりボディー大きくなるよね?
GK
でぶPマイクロフォーサーズでも周辺暗くなるのわかったのかすっかり
顔面オリンパスブルーだな
もはややることがネガキャンですらない
いやいやいやいや、ソニーでは気になるがMTFでは気にならない周辺画質。
それが自然の摂理 。
ついに日本語ですらなくなってきたじゃねえか
頭にキすぎてお迎えが来る前に
>>155について一言頼むわ
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 23:22:11.15 ID:FHo+HC2Q0
>>177 反応してんじゃねぇよ
うわさ通り使えない
すら すら 言ってろ
>>155 GJ!
マイクロフォーサーズって確かF0.7まで対応するためにマウント径にたいしてセンサーサイズを
豆粒にしたんだったよな。F0.95で周辺光量落ちたぁどういうこっちゃ?????
ってまあ理由はレンズなんだけどね。
同じ理由で同じように光量落ちるαFEマウントでは、敢えてマウントのせいにしたいバカが居るようだが。
ここでフォーサーズも失敗マウントでマウント改変必須!
なんて叫ぶのってホントにバカっぽいね。バカのまねするとバカがうつる感じ。
みっともない
これってオリにセンサー供給する代わりに供給してもらった
超音波のゴミ取りシステム付いてる?
ゴミ出るか?
個人的に欲しいのは28-70/3.5-5.6くらいの
手ぶれ補正付き沈胴レンズ
まさにフルサイズのズームレンズ付きコンデジになる
あとは28/4くらいの広角パンケーキ
GKさんたち!がんばれ!
ここまでくると応援するぞ!
>>185 なに言ってんだおまえ
155?
おれと何か関係あるのか?
残念ながら、おまえ馬鹿だろ
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 23:58:58.06 ID:t2V7lEXc0
殺人予告かよ
穏やかじゃないわ
おまえら2chで荒らしをしたことがないから分からないだろうけど、
完璧に論破されても、どんな罵詈雑言を浴びようとも本人は平気の平左だからな。
最もダメージを受けるのが無視な。 よろしく。
NEX-VGにFEレンズって使えるんかね?
合体、合体、合体、
普通のカメラの発想できないの?
だって、デジカメってロボットだよ。
>>183 マイクロフォーサーズでは、レンズ自体がテレセントリック設計に拘っていると公言してるにもかかわらず、
F0.95で1.5EVは全く持ってお粗末だね。
マイクロフォーサーズはセンサーが豆粒な分、全然ボケない。
F値はAPS-Cやフルサイズよりかなり小さめでないと同じようなボケは得られない。
例えばαEでF1.8に相当するのはマイクロフォーサーズではF1.3くらいになることに注意しないとね。
そうしてみると、マイクロフォーサーズが公言しているテレセンのメリットと称する物も
実は口先のマーケティングワードに近くほとんどメリットになってないことがわかるわけだ。
ちなみにαFEでF1.8で得られるボケは、マイクロフォーサーズではF0.9まで開けないと得られない。
どうだ? 周辺光量のメリットなどほぼゼロだろ。
nokton f0.95いいのよねそれが
すぐ売ったけど
GKさんたち!元気出てきたね!
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 01:12:59.04 ID:Egs3VoMN0
>>192 荒らしはそんな奴ばかりじゃない。周りが無視すればそれを良い事に徹底的に荒らしまくる奴もいる。
そういうタイプの奴は運営や管理人が徹底的に削除しまくったりIPを晒してやったりして心を折って
やるのが一番効くだろうが、2ちゃんの怠け者の運営連中にそんなことは期待できない。
でぶの場合はソニーや日本カメラ社に法的につるし上げられるのが一番ダメージがでかいだろうな。
確信犯は現実社会でも犯罪を犯す。
待てば良い。
>>203 同等・・・じゃない
同じように撮れるが・・結果は違う
レンズの分解能の限界に近づくから解像しにくい
m4/3でf0.95とかだと、
とりあえずぼけるけど癖のある趣味性高いレンズって感じかな。
APS-Cにf1.4だともう少ししっかり写るレンズの選択肢が出てくる。
noktonはいいんだよ確かに
でもボケ求めるならフルサイズの方が手っ取り早いのよね
>>206 しかし、α7はマウント径が狭すぎるから周辺画質グチャグチャだぞ
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 04:49:59.17 ID:cY1V6f5k0
現物手にしてから言えって
店頭にも無い時点で何言ってんだか
店頭に出たら一目瞭然
白黒突くだろ
>>196 >だって、デジカメってロボットだよ
まともレンズが欲しいよ
合体ごっこは飽き飽き
フルサイズ36MPはF8までしか絞れないけど、フォーサーズや1inchは殆ど絞らずにパンフォーカスにできて、しかもSS稼げて、システム全体が小さい。
ボケるってどちらかといえばデメリットだと思うんだけどなぁ。
そんなに、ぼかした写真撮るの??
光量に乏しい室内でも普通に映画みたいにボケるのは大変な利点だよ
ボケない用途ならレンズ交換式じゃない超小型のズームレンズ式コンデジでも十分だし
>>210 ボケがデメリットと感じるなら君にはコンデジが最高のカメラだよ。
なのでα7は君には用無しだね。バイバイ。
そういう方向性なら、ニコワンやRX100やコンデジの方がもっといいだろ。マイクロフォーサーズは、テレセンにこだわったため小型軽量化もそこそこで、全て中途半端に見える。
ボケないって言うと、コンデジかよw極端すぎる。
逆に中途半端はマイクロフォーサーズを積極的に選ぶ理由が見当たらない。
>>215 まあ、コンデジのほうがマウントによる蹴られがないぶん
周辺画質は良さそうだな
>>210 マジレスすると、大方のレンズはF8で周辺まで解像するけど、F4で周辺まで解像するレンズを作るのは難しい。
さらに言えば、中判だとF11まで余裕で絞っても回折の影響を受けにくい。
この点から、回折の影響を無くして高解像度を得るにはセンサーのサイズが大きい方が圧倒的に有利。
しかし、16MPで十分ならフォーサーズくらいのセンサーが使いやすいのはその通り。
周辺画質ってなに?
解像度?
ボケ?
倍率色収差?
軸上色収差?
歪み?
マウントのけられでどの項目がおちるの?リンクじゃなく自分の言葉で証明しなさいね。
>>211 光量が少ないため絞りを開けざるを得ないからぼけるんだろ?
>>219 解像度ほか
ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。
ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 07:41:11.87 ID:y0hDqSHCi
パンフォーカスの写真って個人的には精彩感が命だとおもうんだよ。
そういった意味でやっばり俺はフルでF8まで絞った写真を撮りたいな。
シャッター速度が足りないなら三脚で撮るのがベストだけど、
手持ちでも高感度に強いフルサイズならある程度iso上げれるしね。
マジレスすると、仮に周辺の光束が一部蹴られたとすると、その方が周辺解像度が高くなる場合が多い。
蹴られて周辺に届く光が減ると、暗くはなるが、絞った効果と同じ様になりレンズ収差の影響が少なくなる。
225 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/30(水) 07:43:22.59 ID:5sNAgJcbi
あほ。
それならはじめから主焦点で絞るだろ
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 07:47:05.65 ID:9Ha327W+0
m4/3は17mmf1.8とか45mmf.18とか75mmf18で十分綺麗な写真をとれるから半端だとは思わない。
ただフルサイズ機とは違う種類のカメラ。
主焦点?
主点の間違いかな?
それはともかく、蹴られで周辺解像度が劣化する事はほとんど無く、かえって周辺の収差が減るのは事実。
蹴られによる影響は、主に明るさとボケの品質。
しかし、何れもレンズ内の蹴られやレンズの宿命で有る周辺光量落ちと、比較無しで区別するのは不可能。
>>218 確かに画素数増やすならセンサーはデカイ方が好ましいね。
小さいセンサーは開放に近い絞りでの性能がまだ上げられるならまだ画素数増やせるけど、レンズ大きくなるだろうし、難しいかな。
フルサイズに画素数増やすとF8より絞れなくなるし、やっぱ中判しかないですか。
重いの無理だから俺はコンデジでいいかもしれんな。スレチすまん
229 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/30(水) 07:51:34.80 ID:5sNAgJcbi
F6.7まで蹴られるから明瞭に分かる
>>228 >小さいセンサーは開放に近い絞りでの性能がまだ上げられるならまだ画素数増やせるけど
原理的にはその通りだけど、特にコンデジだとF2とかで周辺まで十分解像するレンズは無いよね。
究極的には半導体露光装置の様な、化け物レンズを作れば可能では有るとは思うけど・・・
そろそろ「蹴」をNGワードに入れるかね
日本人くらいらしいよ
ボケボケ言うの
蹴厨って何者なんだろ。
こんだけ必死になるのは、やっぱリコーとかオリンパスの社員か?www
>>233 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
貧乏な親の金で引きこもってるデブだろ
フォーカスが速く安定
明るく、四隅まで均一な画質
バランスする大きさとデザイン
まともなシステムカメラは条件に合うレンズを用意しています
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 09:24:12.99 ID:9Ha327W+0
>>236 君はe-om5+12-40/2.8pro買ったらいいよ。
レンズいっぱいあるし。
ばいばい。
仮に蹴られが起こり光線本数が減った場合、解像度は上がりこそすれ落ちることは無い。
開放より絞った方が解像性能落ちるレンズが存在しないのと同じ理屈。少ない光線本数の方が一点に光を集め易いので。
粘着ゴミが技術的な話でマウントを批判してるのでないことは、これで裏付けられた。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 09:34:21.90 ID:5tqtgVeZ0
キヤノンなんてミラーの設計が悪いからミラーでケラレまくるんだがw
口径食とケラレは違うのだが
>>236 センサー画質が悪くて、
後景の制約がキツくて
無駄にボディが大きい
という欠点がついてくるけどマイクロうんこなんちゃら言うカメラが
ご要望を満たすな
>>241 それはレンズ設計性能の話。
ここで最近されてる話は、レンズ設計性能に関わらず、マウントでもしけられると、解像度が落ちるかどうかと言う話。
>>210 なんかめちゃくちゃだな
センサーのフォーマットに関係なく
回折の影響はでる
豆粒センサとフルサイズ、パンフォーカス方向の被写界深度を揃えたら得られる限界分解能は一緒
だけど、ぼかす方向はフルサイズのが圧倒的に選択肢が多い
機材とは選択肢のひろさとオペレーションのしやすさを与えるもの
不便でよく、限られた表現で事足りるなら
それこそが最適な機材だろう
君にとっては
回折で有利とかバカだろwww
がんばれよGKさんたちw
回折は絞りで起こるのであって
センササイズは関係ない
今度は逆に小さいセンサ、たとえば4/3では深度に関しては2絞り有利なのであって
FFのF16はF8で達成される
それとは別に拡大すればだんだん影響がでかく見えてくるのであって
つまり画素数が大きいほどその影響は見えるようになる
だいたい回折なんて気にするやついるのかよw
写真撮ってない証拠だなwwwwwwwwww
>>245 フルフレームだけが回折でるなんて書いてないと思うが
>>249 どっかのバカは豆粒センサのが有利とか勘違いしてんだよね
大きいセンサーの一部を切り出してるだけなんだから
パンフォーカスで分解能無視とか、どんなによく見積もっても同等
決して上回ることはない
よ、がんがれよw
FF用レンズの一部を切り取るからゲロ写りになるのであって
イメージサークルの小さいレンズに特化すれば同等以上のものができるw
最初はんなばかなと思っていたが
絞るんだったら4/3の方がいいんじゃ無いかと思えるのが出てきた
っつーかセンサが良くなってきたんだなw
>>244 マウントであろうと、レンズ端だあろうと、絞り位置以外でのケラレは解像力に悪影響を及ぼすんじゃないの?
周辺光量落ちの大きなレンズほど周辺の解像力落ちも激しい傾向にあると思うが。
>>252 >できる
できまへんな
光学分解能には限界あるから
画像処理も含むw
なんで豆粒ゴミセンサ信者が舞い込んでんだろなあ
同じ画素数なら、小さいセンサはより高い光学分解能が求められレンズは高価になる
一方で回折限界は同様に訪れるので、センサの小ささは単なる表現ノ制約にしかならない
ほんと
一部を切り出してるから有利
とか勘違いしてるバカは
ゾンビのように何度でも出てくるな
夏の蚊だ
フルサイズもこれ以上画素数増えていくと使えるレンズがなくなるよな。小さいセンサーのレンズ性能をフルサイズのイメージサークルで達成するのは難しいんだろうな。
>>259 APS-Cマウントを流用した
α7だと周辺が蹴られるから
特に明るいレンズは作れないな
実際、暗いレンズのオンパレードだし
>>259 小さいセンサーほど光学系に求められる性能が高くないから
まだまだ行けると思うね
んで、先に音を上げるのは
より要求条件の高い小さいセンサー用のレンズの方
君は無知てなバカだから知らないだろうし
理解もできないだろうが
ケータイカメラのレンズ
あれは恐ろしく高性能なものが使われてるんだよ
>>258 フルサイズのレンズをAPS-Cで使ってるとそういう間違った認識に陥り易いようですね。
>回折は絞りで起こるのであって
>センササイズは関係ない
同じ画素数なら、小センサのほうが高い分解能を要求されるため
より大きく回折の影響を受けてしまう、ということでしょ
そして解像度の高いレンズほど
回折による劣化が目立ちやすい
Qマウントの単焦点レンズなんぞ、少し絞るだけで回折の影響が出る
>フルサイズもこれ以上画素数増えていくと使えるレンズがなくなる
レンズの解像度を撮像素子が上回るのは悪いことじゃないと思うが・・・
>>263 α7は暗黒レンズしか出せないんだよ。マウント径が狭すぎるからね。
マウントでの蹴られを回避する方法は一つだけ。
センサー周辺には光を斜めから入れること。
しかし、デジカメのセンサーは斜めからの光を受け取ることができない。
ウルトラワイドへリヤーはフィルムなら色被りしないのにデジタルだと
なぜ色被りするか?
それはデジカメが斜めからの光を正しく処理できないからだ。
結局、マウント径が狭いと
F6.7まで絞らないと周辺が蹴られるレンズか、
色被りのする画質の悪いレンズのどちらかしか設計することができないんだよ。
これがα7のマウント径問題の本質。
>>262 そう
んで、切り出すことなく
イメージサークルを小さくすれば
周辺減光などのフルサイズの問題も
そのまま出てきますね
マイクロなんちゃらいうカスカメラの
カスレンズで周辺まで綺麗なのは
単に口径が小さいから=表現が制約されているから
フルサイズと同じ口径を確保すれば同じような問題がでるだけじゃなくて
より細かく解像させねばならない、という
豆粒特有の制約まで出てくるわけです
>>266 α7のように
周辺が蹴られるのはよくないと思うよ?
>>261 その高い性能をフルサイズのイメージサークルで達成するのは難しいよね?って言ってんだけど
>>247 7RのISO6400のサンプル、6の字途切れてないか?
ノイズリダクションかけ過ぎディテール喪失しちゃってるぞ
>>268 いや、あとマウント径を1cm拡大すればよかっただけ。そうすればF1.4に対応できる。
■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ
マイクロフォーサーズマウント
マウント内径a 38mm
センサー対角線長b 21.6mm
a-b=16.4mm
ニコン1マウント
マウント内径a 36mm
センサー対角線長b 15.9mm
a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8
富士フイルムXマウント
マウント内径a 40mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=11.3mm
キヤノンEF-Mマウント
マウント内径a 47mm
センサー対角線長b 27.3mm
a-b=19.7mm
ソニーEマウント(APS-C)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=17.3mm
★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7
>>268 難しくないよ
レンズを口径方向に大きくすればいいだけ
豆粒みたいな物理学の限界なんていう制約に比べれば
遥かに解決は簡単だよ
求められる光学分解能も、例えば単純計算でマイクロホゲホゲの半分程度で同じ絵がだせるので、そもそもさほど高くない
きみ、なんでFFレンズの「周辺だけ」が厳しいのかわかってないでしょ
調べ直したほうがいいよ
>>272 FF換算50mmでF2か
ゴミだなあ
開放口径をこんだけ小さく押さえ込んでるのに、
周辺減光もデカイし、解像度も高くない
FF用として売られるなら三万くらいなら誰か買ってくれるかもね
αユーザーだからもちろん手ぶれ補正アリは当然ね
で、このありふれた低スペックレンズがどうしたの?
豆粒信者は
tamron2875mm相当のマイクロホゲホゲのレンズ持ってきなよ
14-37/F1.4/T2.8
これを実売3、4マンでよろしく
FFのがレンズに求められる性能が低い証拠
>>273 基地外でぶがコメント求められてるんだけと
>>266 確かに周辺光量が激しく落ちる設計のフルサイズレンズをそのままイメージサークルサイズを縮小して使ったら、同じように周辺光量が激しく落ちるでしょう。
解像力、センサーサイズに合わせて専用設計しないダメだろうね。
>>253 申し訳ないがレンズ設計性能における周辺光量の設定と解像度の設定は別パラメーターで無関係。
イメージサークルを必要以上に大きくとれば両方改善するが、それは周辺光量が上がったから解像度が改善したわけではない。
周辺の解像度が悪いレンズは口径食が原因で悪くなってる訳じゃなく、最初から周辺解像度の悪い設計だから悪いだけ。
イメージサークルが必要を超えてデカいレンズ設計すると、レンズがひたすらデカく重くなる。
Zeissが発表したDistagon50mmなどはそういう発想
>>276 FFと同等以上の制約を抱える小さいセンサーレンズは
設計大変でしょうね
おしまい
>>265 周辺の斜光度合いによるが、マイクロレンズ設計(シフト配置や近接配置)で相当改善されるよ。
センサーもニーズに応じて進化してますからね。
問題が明らかだと改善策も出るってもんです。そうやって製品は進化するんです。
>>277 周辺解像にケラレは無関係で影響ない?
本当?
ケラレた光の行く先なんて設計ツールに出てこないとは思うが、それは設計ツール上の話で現実には影響あるんじゃない?
ケラレて拡散した光がコントラストに影響及ぼさないとは思えないのですが?
>>271 レンズを大きくすればいいって、そりゃそうだけど、、、
大三元より重いくてデカイレンズ持ち運ぶの?
レンズの大きさと性能は比例するからなあ。
>>280 鏡筒のメカ部品によるレンズ内部でのけられで光線本数が減ると解像度は普通よくなるし、鏡筒は設計ソフトのシミュレーション時に反映される。
現実にどうこう言ってるところを見ると、あんたは内面反射の影響を気にしてるようだが、それは全く別の話。内面反射はゴーストなど結像想定にない異常光の影響は受けるが、結像光で周辺部の画質だけ悪影響与えるなどと言うことはない。
信用出来ないなら自分で勉強しなさいね。
それとこの話はここで最近話されてる話題と軸が違うし、αにも無関係なネタだよ。スレ違いです。
針穴に糸を通すのと
αマウントにフルサイズ光束通すのと
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 12:42:48.84 ID:9Ha327W+0
回折はセンサーサイズではなくて「センサーピッチ」依存です。
パンフォーカスは絞りではなくてティルトレンズを使う時代です。
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 12:49:17.74 ID:/cwHxH0W0
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 12:54:30.35 ID:EzRjuS3H0
まあ、騙されたと思ってa7買ってみればいいよ
本当に騙されるから
>>271 レンズを大きくしても
マウントで光が蹴られるよ?
つまり、APS-Cマウントを流用した
α7で高画質は無理ってこと
>>271 ですね。レンズ口径を大きくしていって中心部分だけ使うようにすれば、結果的にイメージサークルがデカくなる方向ですが、同時にイメージサークル内部の結像性能もおのずと上がりますね。
マウントでけられるとかそういうのと無関係なレンズ設計の話です。
>>289 大きくなったイメージサークルが
マウントで蹴られるよ?
>>290 はあ?
本来フルフレームに必要なイメージサークルの外側にある光が蹴られようがどうしようが、必要なイメージサークル内部の結像に無関係。
話について来れてないなら書き込まなくておK。
>>291 光は全部センサーに垂直に入ると思ってるだろ。現実は
■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ
マイクロフォーサーズマウント
マウント内径a 38mm
センサー対角線長b 21.6mm
a-b=16.4mm
ニコン1マウント
マウント内径a 36mm
センサー対角線長b 15.9mm
a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8
富士フイルムXマウント
マウント内径a 40mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=11.3mm
キヤノンEF-Mマウント
マウント内径a 47mm
センサー対角線長b 27.3mm
a-b=19.7mm
ソニーEマウント(APS-C)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=17.3mm
★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7
だからお前は話について来れてないから黙ってろ。
>>293
小難しいことは考えるな。
とにかく、マイクロフォーサーズが一番だ。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 13:27:22.00 ID:9Ha327W+0
>>295 ということで、さようなら〜・・達者でな。
うん、ピンぼけしないm4/3最高!それでいいよ。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 13:37:31.91 ID:0rfKmW/W0
マイクロフォーサーズはGM1のようにポケットサイズのレンズ交換式コンデジ
としてはアリだ。
NEX厨が住みついて荒らしてますね
α受難
>>299 Eマウント機なんだからネーミングの整理が入ってNEXという呼称ではないにしろ明らかに
NEXXの延長でしょ
むしろAマウントファミリーのαシリーズと考えるほうが無理がある
>>294 まったく理解できてないんだな。
可哀想wwwwwwwww
α7は暗黒レンズしか出せないんだよ。マウント径が狭すぎるからね。
マウントでの蹴られを回避する方法は一つだけ。
センサー周辺には光を斜めから入れること。
しかし、デジカメのセンサーは斜めからの光を受け取ることができない。
ウルトラワイドへリヤーはフィルムなら色被りしないのにデジタルだと
なぜ色被りするか?
それはデジカメが斜めからの光を正しく処理できないからだ。
結局、マウント径が狭いと
F6.7まで絞らないと周辺が蹴られるレンズか、
色被りのする画質の悪いレンズのどちらかしか設計することができないんだよ。
これがα7のマウント径問題の本質。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 13:57:28.62 ID:ybUsnGp30
実際、E-M1の画質はAPS-Cを凌駕して、フルに迫る勢いだからな。
分かってる奴はレンズもシステムも豊富なマイクロフォーサーズを選ぶだろ。
マウント径が狭すぎたなあ
E-M1もGMもそれぞれ凄いと思う
ただ、口の中がα7を待ってる口になってしまってる
まともなレンズがない
Aレンズつかわされる
それともNEXレンズつかうか
ここに至ってm4/3が何故しゃしゃり出てくる?
>>580 >末尾iがα7スレに移動してるw
>ほんとわかりやすいなマイクロはw
他所でこういうこと書く奴いるし、不可解極まりない。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 14:04:58.69 ID:9Ha327W+0
別に好きなのかったらいいけど。
ネガキャンするのはよくない。
E16もE18-200もやだな
>>309 改善されないから
UWHが色被りするんだろ、馬鹿
>>314 ほら
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
>>315 それはライブビュー画面を撮っただけで実写ではない。
こりゃひどいね
大きく蹴られてる
まともな純正レンズ群が揃えば解決
>>285 回折限界の数式知りませんと公言してるんだよ?それw
回折は波長と有効口径
それが記録できるかどうかがセルピッチ
ま、センサフォーマットは関係ないから
絞るならマイクロホゲホゲ万歳とか言ってるバカの馬鹿さ加減は変わらん
んで、チルトはフォーカス面傾けるだけで
パンフォーカスになるわけじゃない
馬鹿なんだから丁寧な思考を心がけろ低能
自演はやめろ
>>315実例になってませーん。色かぶりの実例見せてくださーい。
>>315暗黒レンズとやらの実例もお願いしまーす。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 14:18:08.71 ID:0rfKmW/W0
>>315なんで日本カメラの記事の無断転載のとこだけID変えるんですかー?
そんなことしても全く無駄ですよー。暗黒レンズと色かぶりの実例お願いしまーす。
まともレンズ
早急にだして、だしてぇ
おまえらもここでマイクロフォーサーズ最高!って書き込んでみ。けっこう楽しいぞ。
不思議といくら反論されても馬鹿にされても、全く気にならなくなるから。
>>326 分かった
マイクロフォーサーズは豆粒センサーのコンデジ以下の糞規格!
フォーサーズともども撤退待ったなし!!
こうか?
>>326 このスレで何のためにそんな脈絡のないことするんだ?
おまえらもここでマイクロフォーサーズ最高!
じすれからテンプレに末尾iはNG推奨って入れた方がいいよ
>>327 末尾Pのわかり易すぎる自演
反論されても悔しくないとか自分でいうか?w
悔しかったのミエミエジャン
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 14:48:57.90 ID:ZmoPofJ+0
自称北旧臭 中卒生保無職の尻穴ケツホモケーンは
もはや涙も枯れ果てたなww すっかりシオらしくなって名無しで燻ってる
哀れなもやもやコンデジホモ敗残者w
>>323 そもそもセンサーは斜めからの光に弱いからね
かといってテレセントリックにすると
APS-Cマウントを流用して
マウント径が狭いために
マウントで光が蹴られるし
どうしようもないね
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 14:53:00.46 ID:9Ha327W+0
マイクロフォーサーズ最高!
※初心者と貧乏人には
いや、荒しってのはホントに何書いてもモニタの前でニヤニヤしているだけで
他人の書き込みなんて読んでないから。
暖簾に腕押しですぜ。
そんな、ただモニタの前に座って人生が終わるのを待つ人の
相手をするボランティアなんて止めておけ。
金くれたら相手してあげるよ、
相談員か何かの仕事で。あと施設の手配もね。
>>335 安価なしwww
悔しくないと
レスする暖簾や糠も珍しい
マイクロフォーサーズ最高!かどうかはともかく
まともで使えるレンズ群は用意されてる
まともレンズ欲しいわ
>>339 疑心暗鬼になりすぎて空回りしているのでは?
>>331 君は多分精神疾患を患ってる
すれ違う人が笑ってると自分の事を笑われてると思い込むタイプ
ポートレートでα7+キットズーム、E-M1+12-40F2.8を比較したらどっちがボケやすいでしょうか?
フルサイズ使用経験ないからどれくらいのものかわからなくて
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 17:24:51.37 ID:9ZwxrlVd0
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 17:25:21.74 ID:qzT87jgK0
フルの勝ち!
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 17:32:31.42 ID:9Ha327W+0
基地外でぶは
>>155に答えずに何でまだこのスレうろついてんのかね
フルの方が同じ画角でもボケは大きくなる
被写界深度はフルとm4/3なら倍ぐらい違うんだっけ?
>>343 実際は同じ位だと思うが金のかけ方が12-40の方が遥かに上だよ
基底iso感度の画質はレンズ性能で3/4が上かもしれんね
〇4/3
×3/4
>>343 43のF値は二倍すればFF相当
12-40/2.8はFF24-80/5.6相当のボケとなる
5.6始まりのキットズームとかFFでやったら
失笑ものだが、マイクロハゲは大喜びする
>>350 センサ画質は言うまでもなくFF圧勝
面積四倍の意味がわからないのはマイクロ低能だけ
んで、きっとれんずだけど換算5.6始まりのパンフォーカス限定カスレンズと性能を比べるには一段絞ったMTFグラフ欲しいけどそんなものないので比較は困難
>>352 でも、α7はマウント径が足りなくて
周辺画質ボロボロだからなあ
ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。
ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
マイクロウンコサーズ信者は
似たようなサイズのボディで
圧倒的にセンサ画質が上のカメラが出てくると
毎度同じような発狂するんだよ
NEXの時も大騒ぎだった
>>350 俺も昔はISO 100なら, とそう思っていたが、ISO 100の画質がやはり違うんだよね。
最近はセンサーがだいぶ良くなったから差は縮まったが・・
周辺はレンズ性能で4/3が上だろうけど。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 18:07:09.54 ID:9Ha327W+0
>>353 はいはい。
フォーサーズは周辺までセンサーが無いよね(笑
5万歩ぐらい譲って周辺画質が悪いとしよう(そんな事はないんだけど)。
使えない場所をトリミングして捨ててもフォーサーズより広いんだけど(瀑。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 18:08:30.65 ID:5Fkq1EvDi
>>356 え?やっぱりα7は周辺ボロボロなんだ?
>>352 >センサ画質は言うまでもなくFF圧勝
キヤノンのFFとなら、大差無いぞ
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 18:09:44.68 ID:9Ha327W+0
>>352 そのセンサー性能がマウントで光が蹴られるから
まったくの無意味だよね
>>359 ほら、ボロボロの証拠だよ。
信頼あるカメラ雑誌のレビュー。
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
「(カール・ツァイスは)高品質のレンズを提供したい
システムの画質も素子サイズで決まる」
「ライカは画質にこだわる。パナソニックのミラーレスは
マイクロフォーサーズ方式で画像センサーが小さく、可能性を感じない」
>>362 しかし、α7は暗黒レンズしか出せないんだよ。マウント径が狭すぎるからね。
マウントでの蹴られを回避する方法は一つだけ。
センサー周辺には光を斜めから入れること。
しかし、デジカメのセンサーは斜めからの光を受け取ることができない。
ウルトラワイドへリヤーはフィルムなら色被りしないのにデジタルだと
なぜ色被りするか?
それはデジカメが斜めからの光を正しく処理できないからだ。
結局、マウント径が狭いと
F6.7まで絞らないと周辺が蹴られるレンズか、
色被りのする画質の悪いレンズのどちらかしか設計することができないんだよ。
これがα7のマウント径問題の本質。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 18:15:07.24 ID:9Ha327W+0
>>361 その写真の真ん中を切り抜いたらフォーサーズだね(笑
絶対的な壁がそこにある。
>>364 阿呆
NEXだろ
レンズだけ巨大なまったく使えないα7
mftのdisは他所でやれよ気持ち悪いな
>>370 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
■■■■暗黒■■■■
■Ankokuマウント■
■Ankokuマウント■
■Ankokuマウント■
■■■■暗黒■■■■
>>371 お前かなり前に論破されてその書き込みされた時によほど悔しかったから
そうやってしょっちゅう使ってるんだな
だがな、使うのは論破した方でされた方ではない
真逆の使い方してるのはよほど悔しいからか?
>>373 ホントに悔しいんだねwwwwwwwww
どんな話題にも繋げようとしてくるな
春にはAマウント機が出るのはわかってるが、小さいのは魅力だ。
アダプタ経由でレンズも豊富だしね。
画像開いたら本文改ざんしてるとバレるのにずっとそれ貼っつけてんだな糞アンチ
>>374 お前がな
>>155についてのコメントどうぞ
もしくはポンカメの記事を改竄したお気持ちを
最近流行りの誤表示ですか?
>>378 ヒント マウントで蹴られる
理解できるかな?
内径広いキヤノンでも周辺光量の低下は起こすし、FEαのセンサーは上にシフトしてはいない
なおかつ周辺光量の低下とマウント径は関係ないし周辺光量が落ちるからといってそれに伴って解像度の低下が起こりはしない
もっと言えば周辺光量の低下はケラレではない
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 18:42:12.52 ID:uH1GDASP0
このカメラの比較対象って豆粒センサかよ。
α7/α7R VS フルサイズ一眼レフ という構図にならないの?
>>379 マイクロフォーサーズは欠陥マウントだと認めたんだな?
お前この先何を頼りに生きてくの?
>>383 現実は
■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ
マイクロフォーサーズマウント
マウント内径a 38mm
センサー対角線長b 21.6mm
a-b=16.4mm
ニコン1マウント
マウント内径a 36mm
センサー対角線長b 15.9mm
a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8
富士フイルムXマウント
マウント内径a 40mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=11.3mm
キヤノンEF-Mマウント
マウント内径a 47mm
センサー対角線長b 27.3mm
a-b=19.7mm
ソニーEマウント(APS-C)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=17.3mm
★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7
>>384 その対応F値を導出する割り算の意味とは?
自分のレスの後が面白いほど即消えるんだけど、要するに末尾iのコピペキチガイってホゲタラサーズとかいうゴミカメラマニアなんだね
最初からケラれる商品なんて売るわけないし、周辺減光は昔から当然にあった
センサSNRが高いので増感しちゃえば問題なしだし、
周辺の分解能が落ちるのは口径が大きいからで絞れば改善するのはみんな一緒
絞れば周辺まで綺麗で、センサ画質は圧倒的、開放のボケの選択肢も与えられていて、それでもボディサイズは一緒
マイクロうんこカメラが低性能過ぎて思わず信者が発狂するのなのはわかるけど、
値段が3ー4倍くらい違うから、それくらいの性能差はあって当然
ってか、そもそもレンズ交換コンデジとか比較対象ですらないしwwww
ビネットなんて今日び画像編集ソフトで追加することもあるくらいなのにただ欠点としか思えないとか
>>386 そう。
マトモなメーカーなら蹴られるカメラは出さない。
ソニーは写真のことがわかってないからねbyゴトー
>>386 だから他所でやれよデブと同類みたいなのしかこのスレいないのな
写真とは何かとかいうことに必要以上にこだわらない柔軟な発想からから革新的な製品が産まれるんだよ
TV/映画用映像機器においては世界一の技術持ってるしね
デブに釣られまくりのおまえら、どうかしてるぞ。
>>392 図星だから
すごく悔しいんだろうねwwwwwwwww
>>390 デブが以前荒らしていたとき、他のスレに来ないようにと構う荒らしがいたからその類じゃね
自演していると思って両方NGにいれておけば
うむ、まともな人間ならスルーするよな。反論するわけないよな。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 19:07:35.38 ID:btOtJm3Li
開示依頼きてたのか、終わったなww
スルーすれば消えるようなザコならとっくに消えてるんだろうがなあ
残念ながらスルーしても消えないザコなんだよなこのマジキチは
信者が必死スギだろ
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 19:13:50.19 ID:yN/ZvWhX0
周辺のマイクロレンズが内向きになってるから、周辺は蹴られないよ
たぶん
周辺がおかしな画質でも良しだろうが
ボケボケ言ってる連中が信者
どうせ周りはボケボケのが好きなんだよ
>>401 そうそう。
α7はマウントで光が蹴られるて
周辺がおかしな画質なんだよね。
実機はまだ売ってないでしょう?
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 19:21:16.81 ID:7j3/HuNf0
もっこ り はRX1買ったのか?
おまえ完全にアンチソニーだろ
>>401 アンチが必死すぎだろ
機種別スレで何ほざいてんだか
>>405 こういうことを指摘してるんだよ
ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。
ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
>>407 気違いにも程があるなぁw
384のどっから持ってきたのかわからない小学生並みの計算式でニコンFマウンの場合を計算すると
F66とかになるよ?あほなの?
ニコンFマウントはF66を想定して作ったの?
画質が半分になる、というのはどういうことなのでしょうか
口径食がやだったらソニーミノルタの135stfや100ソフト使えば幸せになれるのになんでニコンなんか使うんだ?
自分なら、
周りが暗いとか、
蹴られるとか、
そんなのイヤだな
>>409 阿呆
マウント径が狭いから
周辺光量の多いレンズを設計できないんだろ
口径食が特別ひどいのかどうかは
Aマウントのフルサイズレンズを付けて
Aマウントカメラの写りと比べてみれば一発でわかるだろ
まあ、こんなのは発売されてみないとわからないだろうが
なんでこの板、ずっと基地外が湧いてんの?
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 20:08:36.90 ID:zHrPxI150
このスレのキチガイはマジモンのキチガイだよな
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 20:16:24.09 ID:zHrPxI150
ヒントじゃなくて計算式を教えて欲しいです…
キチガイって言うより、単純に荒したいだけだろ
叩き所が少ない所為で、壊れたラジオみたいに同じ事しか言えないし
ネタとしてもそろそろつまらないから、叩くにしても新しいネタを探す程度はして貰いたいが
壊れているからなぁ
>>420 こういうこと
■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ
マイクロフォーサーズマウント
マウント内径a 38mm
センサー対角線長b 21.6mm
a-b=16.4mm
ニコン1マウント
マウント内径a 36mm
センサー対角線長b 15.9mm
a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8
富士フイルムXマウント
マウント内径a 40mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=11.3mm
キヤノンEF-Mマウント
マウント内径a 47mm
センサー対角線長b 27.3mm
a-b=19.7mm
ソニーEマウント(APS-C)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=17.3mm
★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 20:23:17.56 ID:zHrPxI150
>>422 レンズ径が入ってないからやり直し
つうか17/20が0.8って池沼以下だな
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 20:28:12.38 ID:QlKx42Efi
ニコンFマウントは、44ミリでEマウントより更に2ミリも狭いわけだが?
>>424 一眼レフマウントは
フランジバックが長いから
影が薄くなるんだ
センサーに近いほど濃い影が映るんだよ
>>415 どう言う訳か知らないが、ここの住人にでぶPの対処法を
教えても教えても、でぶPに大量に釣られてる有様。
もうね、でぶP同様に救いようがないと思う。
>>427 あまりに図星だからねwwwwwwwww
ソニーゴキブリのコンプレックスを逆撫でしたんだなwwwwwwwww
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 20:36:00.31 ID:6lOn9+MVi
暇つぶししてるだけだよ
>>429 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 20:39:29.82 ID:zHrPxI150
>>427 新しい話題がないから池沼からかってるだけですよw
フォーサーズは使ったことないけど、最近のソニーセンサーの機種は画質いいらしいじゃん。
D800重くて疲れたから画質いいなら小さいシステムにしたいよ
アンチと信者
なんでもいいからID固定で頼む
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 20:43:34.40 ID:zHrPxI150
>>437 自分で計算しろよ
但し、レンズの問題はレンズを変えれば解決するが
マウントの問題はレンズを変えてもそのままだぞ?
わかるかな?
>>413 口径食と周辺光量は関係ないのだがリンク先も読まずに反論した気になって楽しいのか?
>>422 計算式を教えて下さいな
その式がどういう意味なのかも含めて
>>434 レンズがおおきくなると
ボディが小さいと余計につかれる
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 20:49:49.31 ID:zHrPxI150
お、ID変えたのに話題に乗っちゃうんだwww
でニコンFマウントでは蹴られないんですか?
ヒント:池沼
>>441 いいえ、センサーサイズとマイクロレンズの特性およびレンズのイメージサークルの大きさなどが相関しているのでありマウント径は関係ありません
あなたがレスしてる先の参考資料ではそもそも触れられていない話ではありますが
まさか口径食とマウント径が関係あると思ってるのか
口径食はキヤノンのHPに図示してある通りレンズによるボケの形状の変化のことで、マウントによるケラレとは全く関係ない話なのだが
FEレンズは小さくつくるのか?
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 20:59:18.00 ID:+8Gaflr60
公式作例増えたけど…
Aマウント多いなw
もっこ り はアンチだろう
合体ごっこのアイテムさらしておもしろいか?
>>448 レンズを変えたら蹴られが変わるだろ?
α7はすべてのレンズが蹴られるんだぜ?
>>451 おいおい事実無根だぞ
嘘書いちゃだめだよ2chだからって
んで周辺光量の低下とケラレは別物だとすらわかってないのによくそんなドヤ顔できるのな
>>452 真実はキヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
>>453 アホだなあ
周辺光量の低下は
センサーに入るべき光が蹴られてるからだろ
こまけーこたはいーんだよwwwwwwwww
>>454 本文改変してる上にセンサーがシフトしてるとかありもしないことを「真実」ですって
あ、あとキヤノンでも周辺光量の低下はあるからね
何度繰り返し題目みたいに唱えても嘘は本当にはならないよ
>>456 それはレンズの問題
α7はマウントに問題があるからすべてのレンズで蹴られる
問題の深さがわかるかな?
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:06:26.95 ID:zHrPxI150
>>454 センサーシフトしてたら光量落ちは4隅じゃなくて2隅だよね?
もっこすはこのスレでは超スルーされてるのな。まぁ妥当か。
>>460 アレは相手しきれない
ゴキブリが相手してやれよw
>>458 マウントに問題?
ないよ、NEX-VG900って商品で証明済みじゃんwwwばっかじゃねーの?www
>>462 そうだよ。
それも周辺光量落ちがひどかったでしょ?
もっこ り は爺さまだろ
>>464 人の話を聞けないところはジジイだけど
知識のなさは中学生だな
>>466 ん?
俺は持ってるけど周辺光量落ちが酷いよ。
今まではαAレンズを流用したから
仕方がないって言われてたけど
真実が明らかになったね。
>>467 周辺光量落ちがわかりやすい写真上げてみたら?
ID書いた紙をVG900で撮ったら簡単だよ
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:21:32.19 ID:fTrVPOix0
>>467 俺も使ってるけど、気にならんけどなぁ
レンズ何使ってました?
全部のレンズでマウント蹴られが起きるなら、
公式の作例でも確認できるはずだよね?
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:22:18.33 ID:9Ha327W+0
VG900持ってるとかwww
アンチNGにしたら平和だけど、構ってる人が連鎖あぼんで消えちゃって全然スレが伸びないのにレス番だけはすぐ増えるな
>>470 うん。
公式の作例がコレ。
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:24:35.72 ID:fTrVPOix0
>>473 持ってないのに持ってるとか言っちゃう人って…^_^;
>>473 もうそのコピペいいよー
「ぎりぎりなためか」
って書いてあるしその雑誌の記者もわかってなくて書いたんだろうよ許してやれよ
しかもそれはこうしきとはいわない
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:27:32.65 ID:B79o+6jBi
>>473 お前の作例はマウントが一緒なら機種はどれでも同じ扱いなのね
ふぅん…
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:27:39.77 ID:9Ha327W+0
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:27:50.76 ID:5iftwXlB0
コピペは自演的にラクだからなw
>>475 いや、マウント径を計算すればすぐわかるでしょ?
■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ
マイクロフォーサーズマウント
マウント内径a 38mm
センサー対角線長b 21.6mm
a-b=16.4mm
ニコン1マウント
マウント内径a 36mm
センサー対角線長b 15.9mm
a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8
富士フイルムXマウント
マウント内径a 40mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=11.3mm
キヤノンEF-Mマウント
マウント内径a 47mm
センサー対角線長b 27.3mm
a-b=19.7mm
ソニーEマウント(APS-C)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=17.3mm
★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:29:33.44 ID:/19ert8si
>>479 早くVG900うpしろよw
はwwやwwくwwはwwwやwwくwww
>>479 その数字の意味を教えてくれ
あとその表をコピペした意味も
数字使って反論するなら文章を添えて頼む
>>480 まあ、待てよ
ゴキブリ焦らした方がたのしいだろwwwwwwwww
ID:z1D4gwdNiで論破されたら別IDでユーザー気取って出てきたけど、結局いつものコピペに逃げるのな
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:32:42.51 ID:YlgDlEhMi
>>483 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:39:47.31 ID:YlgDlEhMi
α7 α7R発表
↓
日本カメラレビュー
↓
周辺光量落ちてるねww蹴られるよwww
Eマウントはダメじゃんwwww
↓
VG900持ってるしwww
あれ?
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:42:29.20 ID:72MoHbS60
でぶPがソニー日本カメラ社の手により絞首台に立たされるXデーは刻一刻と近づいている。
毎日この有り様で論破されたりふるぼっこされたりしてもめげたり飽きたりしないのはすごいと思う
見習わないけど
>>479 ニコンFマウントの内径は44mmです。
たとえば、ニコンレンズをマウントアダプタ経由でつなげたと仮定しましょう。
光の道筋は以下のとおりです。
後玉≒マウントアダプタ→Eマウント位置→センサー
後玉を出た光は、もう屈折しません。
したがって、Eマウントの影がセンサーに写ることは、光学的にありえません。
>>490 だから後ろ玉から出た光は斜めに広がるだろ?
α7だとその途中でマウントにぶつかるんだよ
ほんと頭が鈍いね
>>490 ところが、マウントアダプタの内径は最大でも40mm程度、センサー対角より小さいのです
後玉から、マウントにぶつかるぐらいに広がった光は、
たとえマウントを何十メートル広げても、フルサイズセンサーでは拾えません。
>>492 APS-C用のアダプタは、フレア防止のためわざと内径を小さくします。
もちろん、フルサイズ用のアダプタで、わざわざそんなことをする必要はありません。
>>493 イメージサークルがセンサーサイズより大きければいいだろ
ところがα7はマウントで蹴られて
イメージサークルが小さいから周辺画質グチャグチャ
>>494 いえ、もちろんフレアカッターとか余分なものを取り除いた素通しのアダプターです
Eマウントの内径は46mmですが、アダプタ側には爪に引っ掛ける部分がありますよね
そこがかなり薄いものでも40mm、フランジ面から-5mm程度あるので、
事実上マウント径40mm、フランジバック13mmの位置で蹴られると思います
もちろん純正レンズやM、Lマウントのほとんどは蹴られないと思いますが、
バックフォーカスが長すぎる1眼用レンズ、繰り出しの大きなレンズは最短で
蹴られるんじゃないかなと思います
その、マウントに蹴られる、すなわちマウントに遮られる光とは、
いったいどこから入ってくるのでしょうか?
光学上、マウント径より外側からしか入ってこれない理屈になりますが、
通常、そのようなところに光源はありません。
むしろ、カメラでは写りに大きく影響する余分な光となりますから、
積極的にカットしなければなりませんね。
>>496 α7はもうどうしようもないな
だれだよこんなゴミを作ったのはw
でぶに反論してるように見える9割はでぶの自演
残りの半分はバカが釣られていて後は愉快犯
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 22:27:55.62 ID:YlgDlEhMi
忘れないように
487 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: 2013/10/30(水) 21:39:47.31
ID:YlgDlEhMi
α7 α7R発表
↓
日本カメラレビュー
↓
周辺光量落ちてるねww蹴られるよwww
Eマウントはダメじゃんwwww
↓
VG900持ってるしwww
あれ?
デヴは
周辺まで
デヴ
なの?
Aマウントレンズじゃレンズによって開放でケラレがでそうだな
合体ごっこ嫌いだから純正がまともならいいよ
>>497 それはセンサーよりマウント径が大きい場合の話ですよね
センサー対角43.3mmよりアダプタ内径が40mmと小さいので、
主点からの光が蹴られる可能性はあるとおもいます
もちろん特殊な事例で、ほとんどの場合は問題ないと思いますが、
FマウントやEFマウントのすべてのレンズが使えるわけではなさそうと思います
純正に明るいれんずは大きくなって無理っぽいから、高解像度で高コントラストでAF超スピードにしてね、ソニーの人
疑問ならVG900借りてきて試しゃいいだろ
マウントアダプターとEFレンズの一部以外でケラレの話なんて聞いたことないがな
>>479 ★ニコンFマウント(フルサイズ)
マウント内径a 44mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=0.7mm。対応F値46.5mm/0.7mm=F66
?????
せっかくぎっちぎちにほんたいちいさくしたんだかられんずもぎっちぎちにちいさくしてばらんすよくして
コンタックスGレンズ位小さいフルサイズレンズ出せよ
>>503 VG900とLAEA3の組み合わせでAマウントレンズが全て蹴られずに使えるんですが
これはLAEA3の内径が広いという解釈で良いのかな?
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 23:12:27.39 ID:zHrPxI150
デブPゎ煽った……
もっこすが
まってる……
でも……
もぅつかれちゃった…
でも……
あきらめるの
ょくなぃって……
でぶPゎ……
ぉもって……
がんばった……
でも……
蹴られてないの…ばれて……
イタイょ……ゴメン……
顔写真流出した……
でも……でぶPともっこすゎ……ズッ友だょ……!!
5Dでアダプタ遊びしてるけど、A7でけられる理屈が分からない
文型だしw
EOSってミラーボックスの大きさがぎりぎりで、ボケがケラレそうなんだけどけられない
だけどA7はダメなん?
>>509 LAEA3はしらないけど、構造的にぎりぎりに薄いやつでも40mmくらいだから、
LAEA3の内径が広いのではなく、バックフォーカスが適切な範囲で納まっているんだと思います
VG900では20mm以下で蹴られたという記述があるので、レンズによっては超広角域か、
バックフォーカスの長いビゾフレックスやチューブを使ったマクロ域が蹴られる可能性がありそうです
かなり特殊な例なので一般的には問題ないと思うし、発売されるまでのお楽しみですね
>>512 20mmってどの20mmのことですかね?
17-35やフィッシュアイなど20mm以下のAマントレンズを複数試しましたけど蹴られてないですよ?
どうしてAPS-C用のズームレンズ使用時に
OSSが無効になるような仕様にしたんだろう?
あと、各マウントレンズ毎に最適なバックフォーカスに合わせるのがマウントアダプタなので
最適になってるのは当然じゃないですか?
>>513 価格のVG900スレにあったけど、EF用のサードパーティレンズだったと思う
Aマウントのレンズはは後玉の位置が適切なんだと思います
>>517 Eマウント用EFレンズアダプターって、まだフルサイズ専用設計のアダプタは存在しなかったと思うんですが?
>>518 フルサイズ用でもEマウントで蹴られるからねえ
>>517 そもそもニコンFマウントって爪計算に入れると38〜39mmの中間くらいしかないわけですが・・・
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:01:37.09 ID:Xh45OoRK0
ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
a-b=2.7mm。
ライカMマウント(フルサイズ)
マウント内径a 43.9mm センター対角線長b 43.3mm
a-b= 0.6mm
>>521 しかし、マウント径が足りなくて
周辺ボロボロなんだよなあ
>>520 ニコンは枠からセンサーまでの長さが45mmくらいあるので
余裕があるので、光が広がっていく余地があるけど、
Eマウントだと13mmしかないのです
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:03:22.86 ID:RD9gaHgN0
>>521 いや、それ縮小光学系だから・・・
そもそもスピードブースターは32mm版を全領域使ってる訳じゃないし
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:05:01.81 ID:RD9gaHgN0
>>524 バックフォーカスなんてレンズ側で稼げばいいだけだろw
実際EFレンズはレンズ底がアダプター付け足したみたいになってるw
>>525 ちゃうちゃう、SBでない素通しのやつです
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:05:22.74 ID:Xh45OoRK0
>>522の補足
ソニーEマウントのフルサイズ:α7・α7R
ライカMマウントのフルサイズ:M9・M240
まぁキチガイが喚いても売れちゃうし評価もされちゃうからそりゃあ悔しいよね
>>528 阿呆
銀塩とデジタルを混同するなよ
といっても低脳ゴキブリには理解できないかな?
α7は暗黒レンズしか出せないんだよ。マウント径が狭すぎるからね。
マウントでの蹴られを回避する方法は一つだけ。
センサー周辺には光を斜めから入れること。
しかし、デジカメのセンサーは斜めからの光を受け取ることができない。
ウルトラワイドへリヤーはフィルムなら色被りしないのにデジタルだと
なぜ色被りするか?
それはデジカメが斜めからの光を正しく処理できないからだ。
結局、マウント径が狭いと
F6.7まで絞らないと周辺が蹴られるレンズか、
色被りのする画質の悪いレンズのどちらかしか設計することができないんだよ。
これがα7のマウント径問題の本質。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:07:41.95 ID:Xh45OoRK0
>>530 都合良く銀塩とデジタルを区別すんな。
ライカMマウントを持ちだされた時点でお前の負けだ。
>>531 やっぱわかってないなw
デジタルは斜めからの光に弱いんだよ
わかるかな〜wwwwwwwww
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:10:59.41 ID:Xh45OoRK0
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:11:05.74 ID:RD9gaHgN0
>>532 デジタルってのは光信号さえ届いていれば信号増幅の補正できるんだぜ?
あんだけフルボッコ食らったのによくめげないな
理屈は知らんがNEX-VG900が成り立ってるんだからそろそろ諦めろって
>>534 ヒント 銀塩から始まったマウント
ゴキブリに理解できるかな?
>>535 ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。
ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:14:13.73 ID:Xh45OoRK0
>>537 で、現時点で売られてるライカM9やMは周辺がケラレてるのかな?
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:15:25.25 ID:RD9gaHgN0
>>538 ニコン1はセンサーが豆粒なだけだろw
有効内径が39mmしかないニコンFマウントをみてみろw
>>539 本気なら北九州にこいよ
口だけ番長w
死ね、ゴミ
>>541 Fはフランジバックが長いから大丈夫。
これを理解できるかな?
ヒント テレセントリック
デブPは北九州在住なの?
>>543 阿呆
レンズ設計はマウントで制約されるだろ?
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:16:59.13 ID:Xh45OoRK0
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:17:37.39 ID:Xh45OoRK0
>>542 どんな手段を使ってでもお前を殺してやる。
正義は俺にある。
>>548 まず来いよ
引きこもりが偉そうにするな
キチガイゴミ!
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:18:23.08 ID:Xh45OoRK0
>>551 今から駅に来いよ
キチガイwwwwwwwww
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:19:29.18 ID:Xh45OoRK0
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:19:30.23 ID:RD9gaHgN0
>>549 いつの時代に設計されていようがEFマウントのレンズより高性能評価がでてるんだよなww
現実を見ろよw
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:19:59.94 ID:Xh45OoRK0
でぶPの殺害は合法だと認められている。
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:20:04.82 ID:f+LIYqiJ0
銀塩のレンズをデジカメに使っても問題ないんだが?
デジタルで斜光に弱いのってフォベオン位じゃないの?
デジタルと銀塩でそのご自慢の計算式どこが変わるんだ?
>>557 ホントに阿呆だな
テレセントリックはフォビオンだけか?
なぜUWHはデジタルだけ色被りする?
答えてみろよ
デヴると
屠殺
して
出荷さ
れる
よ?
それっぽいことをあたかも「自分はわかってますよ」という風を装って書いても、結局具体的な中身がないから反論にもならないし、問い詰められたらID変えて逃げるから説得力もない
脊髄反射的に反論っぽいことを書くから発言の内容に一貫性もない
とにかくズミクロンM50の大きさにならんとどんだけアホかと
>>561 やっぱり理解できないんだねwwwwwwwww
せめてデジタルと銀塩の違いはわかろうね
ヒント 斜めからの光
んで具体的な説明求められたら逃げるんだよなwww
>>564 まだ理解できないんだwwwwwwwww
ヒント テレセントリック
ヒント そのためには大きなマウント径
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:29:20.63 ID:Xh45OoRK0
>>563 さっさと「答え」を提示してみなよ。
「ヒント」しか出せないゴミデブ。
>>566 α7は暗黒レンズしか出せないんだよ。マウント径が狭すぎるからね。
マウントでの蹴られを回避する方法は一つだけ。
センサー周辺には光を斜めから入れること。
しかし、デジカメのセンサーは斜めからの光を受け取ることができない。
ウルトラワイドへリヤーはフィルムなら色被りしないのにデジタルだと
なぜ色被りするか?
それはデジカメが斜めからの光を正しく処理できないからだ。
結局、マウント径が狭いと
F6.7まで絞らないと周辺が蹴られるレンズか、
色被りのする画質の悪いレンズのどちらかしか設計することができないんだよ。
これがα7のマウント径問題の本質。
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:30:12.23 ID:Xh45OoRK0
ライカMマウント(フルサイズ)
マウント内径a 43.9mm センター対角線長b 43.3mm
a-b= 0.6mm
小さいマウント系に短いテレセントリック
>>563 何を理解して欲しいのかがまずわからない
ライカMが商品として成り立ってないとでも言って欲しいのか?
デジタルと銀塩が違うのは知ってるぞ
>>568 阿呆
銀塩だから斜めからの光に強いんだ
実際、ライカ用のUWHはデジタルで使えないだろ?
ゴキブリには難しいかな?
周辺光量の低下とケラレを同一視してる奴が何を偉そうに
>>567 f6.7ってどっから出てきたの?
インチキ計算?
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:33:09.22 ID:Xh45OoRK0
>>572 ゴキブリは中卒だから割り算もわからないのかな?
■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ
マイクロフォーサーズマウント
マウント内径a 38mm
センサー対角線長b 21.6mm
a-b=16.4mm
ニコン1マウント
マウント内径a 36mm
センサー対角線長b 15.9mm
a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8
富士フイルムXマウント
マウント内径a 40mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=11.3mm
キヤノンEF-Mマウント
マウント内径a 47mm
センサー対角線長b 27.3mm
a-b=19.7mm
ソニーEマウント(APS-C)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=17.3mm
★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7
>>574 その割り算のもつ意味を教えてくれませんかね
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:34:11.33 ID:Xh45OoRK0
>>570 だったらライカがそんなマウントをデジタルに使った理由は?
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:34:35.03 ID:f+LIYqiJ0
>>559 おいおいホント阿保だな
マウント小さいから蹴られると言っておいて
斜光ちゃんと届いてるんじゃんwww
UWHはデジタルだけ色被りに関しては画像出せよwww
当然銀塩で撮影したやつとデジタルで撮影したやつなwww
>>575 しゃーねーなー
ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。
ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:36:24.27 ID:Xh45OoRK0
ソニーEマウント(フルサイズ) :α7・α7R
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
a-b=2.7mm。
ライカMマウント(フルサイズ) :M9・M
マウント内径a 43.9mm センター対角線長b 43.3mm
a-b= 0.6mm
君の好きなキヤノンのHPとニコンのカメラの作例だよ
ニコンの方は銀塩だ
>>580 なにもわかってないなwwwwwwwww
こりゃお手上げだwwwwwwwww
ほっとこ
>>582 リンクさかのぼっても割り算の意味の説明がないのですが
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:40:36.69 ID:Xh45OoRK0
>>573にレス出来ない雑魚でぶ
α99スレでもそうだったが、都合が悪い書き込みは
スルーして逃走しようとするから徹底的に煽ってやって
答えざるを得ないようにしてやるのも有効な手段だ。
ヒント グーグルで ”でぶP 荒らし” 画像検索で 一番最初のやつ
ニコンの特許について調べても、「周辺光量の低下がない有効口径(もしくはf値)」というような記述があるわけでもない
それらしいページを意味もわからず引っ張ってきただけの無意味な煽りだよ
VG900という反例があるんだから結局のところ君が何言ったところで意味はない
>>574 割り算分からないってことでいいから、
Mマウントの計算式と結果もよろしく。
なるはやで。
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:43:44.27 ID:Xh45OoRK0
【α】 SONY α99 part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1382897052/l50 62 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2013/10/30(水) 03:01:13.37 ID:Egs3VoMN0
>> 61
ほらよ、欠陥品のでぶ野郎。
レンジファインダーは「ミラーレス」だ。
★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm
★ライカMマウント(フルサイズ)
マウント内径a 43.9mm センター対角線長b 43.3mm
★a-b= 0.6mm
66 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2013/10/30(水) 07:26:53.30 ID:7vnT/DAfi
>> 62
ヒント デジタル
低脳ゴキブリはなぜフィルムとデジタルで変わるか理解できないんだろうなw
67 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2013/10/30(水) 08:11:20.19 ID:lvgXPI0N0
>> 66
ライカMマウントのフルサイズデジカメを知らないのがバレ
102 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2013/10/30(水) 20:24:48.54 ID:qXU1P9O00
>> 67に何も反論出来ない雑魚でぶ
嵐に反論するのは嵐
もちろん本人が相当数煽ってるのだけど
馬鹿の尻馬に乗る馬鹿はいい加減去ってくれ
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:51:39.91 ID:Xh45OoRK0
>>591 まだわかってねえのか。
でぶは相手をしなければ大人しくなるような荒らしじゃねえんだよ。
大人しくしていれば調子に乗って更に荒らしまくるタイプの荒らしだ。
てかお前でぶだろ?
他のスレで嵐と擁護を同時進行させてたからな
おまえらデブPに難しい質問するのは止めろw
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:55:29.24 ID:Xh45OoRK0
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 00:59:43.23 ID:wrnirxAi0
暴れてるのはソニー信者
奴はマイクロ短命スレでNEX擁護に必死だった
ソニーに裏切られて荒らすのか、NEXから乗り換えてα7擁護に必死なのか、
>>597 君はちょっとアツくなりすぎだよー
2chなんだから楽しくやろうぜ
>>598 おまえマイクロ短命スレのバカ1なんだかなるみ子wwwwwだろ
毎日いじめてるからすぐ分かるw
明日は第2四半期決算報告でいじめるぞ♪
所詮他マウントのレンズが周辺減光しようと
関係ないレンズなんだから問題ないけど
純正の標準レンズがオフにするとあれだけ減光していて
デバイスで誤魔化してるってやっぱり欠陥だと思う
デジタルの限界だと思うの。
フィルムの時代がやってくる!
結局なんだかんだ言って編集して
減らしたり増やしたり
曲げたり伸ばしたりするから
カメラ内でやってくれればありがたいw
ネガキャンバイト
NEXではあまり効かなかったからね
言っとけよオリの吉田にww
例えばSummicron 50mmは2EVぐらい周辺減光があって、ライカはデジタル補正をしているけど、
誰も欠陥システムだとは言わないよなあ。なんでだろう
歴史あるMマウントとひよっこの差
ライカのレンズに期待してる奴なんていないだろ
周辺まっくらだとダメなの?
ラグビーボールのようなボケだといかんの?
夢のフルサイズなんだから、そんなことどうでもいい
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 06:41:26.99 ID:f4qO5+yji
デジタル補正って今時当たり前だろ。
マイクロフォーサーズなんかもっともっと減光補正、湾曲補正やりまくりだから。
センサーがフィルム並みに斜光に強くならない限り、
補正なしだったらカメラやレンズがメチャメチャデカくなるよ。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 07:14:55.73 ID:DANQkdPw0
>>612 おっ
民族自体にプライドのない連中か。
>>611 マイクロマイクロうるさい
コンプレックス持ち過ぎだろ
これはパスして富士フィルムに期待
チンチンがマイクロだからしょうがないのかもw
今年中には購入予定
外付けスピードライトを何にするか迷ってる
一番バランスがいい(サイズ的な意味で)…ってか定番みたいなのあります?
ここでこんなこと聞いたら怒られそうだけど、価格でオリンパの
「M-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」が偉い人気みたいだけど、
フルサイズよりフォーサーズが人気なのは何故なの?
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 08:10:11.14 ID:PckhZe8c0
>>618 小さくて5軸手ぶれ補正がいいから。
コンデジのステップアップの人たちが買ってる。
この機種とは競合でもなんでもない。
>>615 富士のレンズ交換式FFは2015年って噂だからな。そんなに待てねえよ。
>>820 確かに5軸手ぶれ補正に関しては裏山だね。
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 08:21:46.38 ID:PckhZe8c0
あとオリンパスの45mmと75mmのレンズがいいのがm4/3のいいところだね。
初心者にはe-pm2をよく薦めてて評判がいいよ。
ソニーがあれより綺麗に撮れる短所点を出してくれるのを期待してる。
同じ画角を取ったときのボケの程度は、焦点距離÷F値、が指標になるよ。覚えておいて。
焦点距離を換算する必要ありません。
例えばフルサイズ24mm/F4のレンズのボケ指標は24÷4=6。
同じ画角を持つマイクロフォーサーズの12mm/F2.8の場合、12/2.8=4.3。
よってフルサイズの方がボケます。
フルサイズ55mm/F1.8の場合、30.5になりますね。
>>623 マウント径が足りないから
画質のいいレンズは出せないんだよね
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 08:51:00.60 ID:PckhZe8c0
>>625 いいえ。
フルサイズ用の名玉を作ると値段が高くなるだけです。
だから君のような貧乏人はフォーサーズ買っておけばいいんだよ。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 08:52:03.60 ID:g5cHgS3G0
>>618 小型で画質もフルと遜色なく、レンズもシステムも充実してるからな。人気があるのは当然。
ミラーレスの8割はマイクロフォーサーズ
フルサイズ使うとフォーサーズってバランスいいよなって気がつく。フォーサーズ使ったことないけどな
マイクロ、人前で恥ずかしいよね
その点こいつは羨望の的
マイクロフォーサーズがフルサイズに対して画質に遜色ないと強弁するなら、RX100でもマイクロフォーサーズに対して画質に遜色ないということになるので、RX100で十分ということになる。
マイクロフォーサーズとフルサイズでは、センサーの面積は4倍差がある。にもかかわらず、画素数の差が2倍程度なのは、マイクロフォーサーズでは、極小画素を使っているから。
極小画素はノイズが大きくダイナミックレンジも小さく、解像させるためのレンズへの要求性能も高くばらつきにも敏感。要はレンズが製造しにくくなるってことだ。
実際に市場に出ているマイクロフォーサーズのレンズは当たり外れが大きい。
マイクロフォーサーズでは、フルサイズの1/4しかセンサー面積がないため、撮影してもボケが小さく、作画する上で不自由である。
にもかかわらず人気があるというなら、コマーシャルのイメージ戦略が功を奏し、かつ市場で安く買えるからだろう。
当たり前だ。コンデジに近いセンサーサイズなのだから、安く作れる。もっと安値に設定出来る程だ。安物なんだから。
>>618 写真とらない機材マニアはボケ量とか気にしないからね
換算F11始まりのズームでもありがたがる
一方で、FFのF5.6を暗いといったりするw
マイクロのF2.8と取り込める光の量は一緒なのに
要するに無知で馬鹿で写真撮らないのが価格の連中ってこと
ネットの評判が糞の役にも立たないことを教えてくれる程度の役には立つ
ちょいちょい出てくるフォーサーズ厨は何なの?
>>633 誰かに認めてもらえないと自分の選んだ機材の正しさが確認できない程度に
バカで無知で自信がない
愚かで哀れなイキモノがゴロゴロいるのがカメラ機材趣味ってことだろ
まあオリの新製品発売時の値付けは高過ぎるわな
>ミラーレスの8割はマイクロフォーサーズ
嘘はよくない
今は5割くらいだろう
>>636 まぁ台数ベースのシェアならいまだにコンデジ最強だからな
みんな利益でないので撤退したがってるがw
>「M-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」が偉い人気
話題になっていても売れているわけではない
>>632 α7はF5.6でも蹴られるからねえ
■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ
マイクロフォーサーズマウント
マウント内径a 38mm
センサー対角線長b 21.6mm
a-b=16.4mm
ニコン1マウント
マウント内径a 36mm
センサー対角線長b 15.9mm
a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8
富士フイルムXマウント
マウント内径a 40mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=11.3mm
キヤノンEF-Mマウント
マウント内径a 47mm
センサー対角線長b 27.3mm
a-b=19.7mm
ソニーEマウント(APS-C)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=17.3mm
★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7
>>639 ケラレじゃなくて周辺減光ね
ちなみにセンサの一点から後玉両端までのなす角=一画素が取り込める最大の光の量で並べると、短フランジバックの意味が
君みたいなバカで無知のアホにもよくわかるよ
>>640 短フランジバックは光束の角度を大きくできるメリットもあるが
逆に光束の一部が蹴られることによる光量不足(要するにマウントの影)が大きくなるデメリットもある。
で、α7はAPS-Cマウントを流用したから
フランジバックを短縮してもF6.7までしか
光束を取り込めないんだ。
そして、蹴られによる濃い影がセンサーに映り込む。
>>641 後??とセンサの間にケラレの原因となる遮蔽物はないのでケラレマセン
周辺減光はケラレじゃありません
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 10:16:53.50 ID:4yH7WqD80
>>633 ちょいちょいというか、ずっといるわけだが
コピペでも何でも嘘、間違いも100回でも1000回でも1万回でも永遠と繰り返せば
本当になると信じてやまない所作もそのまんまですし
メーカーの発する言葉は、当然その時点での発言であるにも拘らず
パーマネントなものと認識してるので(融通、変更が利かないとか、アスペル気味なのかも)
真実だとでも思っているんでしょうが
>>619 そうなのか…
常時つけてる人なので性能よりも見た目重視かも
スピードライトはね
デヴは
なん
のため
にデヴ
ってる
の?
>>642 文字化けしてるぞ。
後ろ玉とセンサーの間にはマウントがあるだろ?
後ろ玉とセンサーを離すとテレセントリック性が改善する。
しかし、α7のようにフランジバックが短く、マウント径が狭い場合はマウントでその光が蹴られる。
フランジバックが一眼レフのように長ければ
テレセントリック性を維持して周辺光量を確保することができる。
ぼけしか興味ない奴はm43評価しないけどシステム全体のコンパクトさやよいレンズが安価に揃えられるのは他に無い魅力だよ
SONY儲の寝言鵜呑みにしちゃだめ
レンズ交換式コンデジ、m4/3。
ペンタQとかの仲間。
>>648 α7がマウント径が足りなくて
画質が悪い理由がわかったかな?
↑これはでぶPという別の生きもの。
以下キチガイ書き込みスタート
レスアンカーコジキ行動とスレ違いFEマウント径アンチ、
「悔しい悔しいw」連呼、草生やし活動。
そしてゴキブリ自慢話
↓↓↓↓↓
>>650 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 10:35:52.32 ID:lqtV8go2i
「つまらんから俺も消えるはw」
>>647 それ大間違いw
ぼかそうと思えばFF一眼並にぼかせて、
センサ画質も同等で表現の制約が少ないにもかかわらず
ボディサイズはセンサ面積1/4のマイクロウンコサーズカメラと大差ないコンパクトさを実現していられるからこそ
キチガイが発狂するほど世間で大ウケなんだよ
一方でマイクロゴミは無駄に大きなボディと非常に制限された表現と画質の制約により、価格の安さ以外では誰ひとり見向きもしなくなった
というのが適切
>>655 お前自分の頭が狂ってる自覚ある?
周りの迷惑だから早めに病院いけよ
アンチに構うならもうちょいクオリティ上げてからにしてくんねぇかなぁ
ギャフンと言わせて黙らせるくらいに
アンチと一緒に盛り上がりたい荒らしたがりなら知らんが
>>646 593 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/10/31(木) 00:53:01.80 ID:N8x+EoSB0
EF-SとEFマウントって内径とフランジバック自体は一緒なんだよな?
フルサイズのマウント径とフランジバックにAPS-Cのセンサーでもレンズによってはこの通りだが、それについてはどう思うのかな?
> 周辺光量落ちは広角端の開放では1.8EVとかなり大きく、容易に目に付く。F5.6まで絞ると改善する(0.75EV)が、F8まで絞らないと解消しない。広角端以外の焦点域では周辺光量落ちは改善するが、それでもなお、24mmと35mmの開放では1EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/05/ef-s18-55mm-f35-56-stm-is.html
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 11:24:27.38 ID:CcnZyGROO
>>631 某動物写真家はずっとフォーサーズだったけど、写真綺麗だった
>>661 フォトヨドバシなんか見たらフルでもAPS-Cでもm4/3でもコンデジでもきれいだぞ
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 11:26:58.05 ID:CcnZyGROO
>>259 最近はカメラ内の画像処理技術あがってるから、目立たないよ
コンデジで綺麗な写真とる人一杯知ってるよ。
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 11:28:40.95 ID:CcnZyGROO
好きなカメラで撮影すればいいんじゃないの
あと15日。
>>661 その某写真家がライカ判とかセミ判デジタルで撮ればもっと綺麗になるんだよ。
フォーサーズなんてコンデジに毛が生えたようなゴミカメラだろ。
あんなゴミならスマフォで十分。
>>655 誰かに認めてもらえないと自分の選んだ機材の正しさが確認できない程度に
バカで無知で自信がない
愚かで哀れなイキモノがゴロゴロいるのがカメラ機材趣味ってことだろ
ニコンユーザーでこれ買おうと思ってた人はDfに変更かな?
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 11:41:14.08 ID:XWjdDfZv0
ところでα7Rだと、15日にはレンズは35ミリしか発売されないわけだが、みんなはアダプタでAマウントを使ってしのぐわけ?
標準ズームくらいは同時発売してほしいよね。
>>669 いやオールドレンズ使う目的もあるからDFも両方買うよw
>>657 反論できなくなって単発罵倒ワロスww
もそっと気張れよ
>>667 いやー、どうかな
被写界深度が浅くなるとピンボケ連発のカメラマンなのかもよ
まぁさすがに望遠レンズ使うようなシーンではスマホよりかは綺麗に写るだろうよ
>>641 αFE よりさらにマウント内径小さいライカMマウントフルサイズでも、ノクチルックスのF0.95の光を取り込めてるんだから、それはさすがにないでしょ。
何でそういうすぐばれる嘘をつくの?
風説の流布が目的?
>>668 そ、んで認めてもらえないと自分の選んだ機材の正しさが確認できないマイクロゴミ信者を、かけらも認めてあげないと面白いくらい発狂する
>>670 >標準ズームくらいは同時発売してほしいよね
ねー( ・д・)
>>663 低性能なフルサイズレンズを使用した場合に画像処理で周辺まで解像させることができんの?
それならフォーサーズいらんな。
小さいレンズにフルサイズセンサーでいいよ
>>652 そうするとテレセントリック性が悪くなるだろ
>>671 ブルジョワめ
自分はα7買うけど豊富なレンズ使えるDfうらやましいわ
スレがNEX厨房に乗っ取られた
>>678 テレセン性は、後玉の位置じゃなくて
射出瞳の位置で決まります
つまりレンズ構成次第
そしてケラレとは無関係
フランジバックで決まりません
だから、お前の考えは間違い
ハイ終わり
>>680 なんでマイクロゴミってどこにでもててくるん?
>>684 期待に応えるというか、遥か昔と全く同じ理屈でも未だに反論一つできない成長ゼロのお前を馬鹿にしに来たかんじ
何一つ反論できないところまで追い詰められる気分はどう?
>>681 ライカMマウントならだったら君の出した割り算の結果がF0.95より小さくなるのか?え?
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:04:44.15 ID:0M2mkgtXi
バイテンのレンズマウントサイズが
はるかに8×10インチより小さい件。
ハイ言いわけ頑張れ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>683 値段が安くて使ってる人間の絶対数が多いからだろ。
あと、それしか買えない貧乏人は、劣等感の裏返しで攻撃的になる。
デヴが
精肉さ
れて
まっかに
焼けま
した
銀塩は斜めからの光にも強い
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:15:10.87 ID:L3Xz9sQ1i
>>690 バイテンのレンズマウントサイズが
はるかに8×10インチより小さい件。
ハイ言いわけ頑張れ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
裏蓋開けた時の光にも強…
フランジバックは距離でなく比が効いてくる
ハイでぶ論破
反論できなくなったら釣りって言って逃げるのは新しいやり方だね、成長したねデブ
>>696 α7は暗黒レンズしか出せないんだよ。マウント径が狭すぎるからね。
マウントでの蹴られを回避する方法は一つだけ。
センサー周辺には光を斜めから入れること。
しかし、デジカメのセンサーは斜めからの光を受け取ることができない。
ウルトラワイドへリヤーはフィルムなら色被りしないのにデジタルだと
なぜ色被りするか?
それはデジカメが斜めからの光を正しく処理できないからだ。
結局、マウント径が狭いと
F6.7まで絞らないと周辺が蹴られるレンズか、
色被りのする画質の悪いレンズのどちらかしか設計することができないんだよ。
これがα7のマウント径問題の本質。
ま〜だ言ってるよ
厨房は知力が弱い、根性もない
必死にコロコロ
短命スレから変わらない
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:22:24.30 ID:be90h5HFi
>>698 バイテンのレンズマウントサイズが
はるかに8×10インチより小さい件
↓↓↓↓↓↓↓
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:28:46.03 ID:G/cdJVzii
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:33:59.49 ID:qdEt4Yvl0
このスレ、でぶP耐性なさすぎだと思う。
それだけ注目度が高く他からの新参が多いってことか。
まあ売れるだろうね、間違いなく。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:34:18.49 ID:kFfbmftWi
>>702 ヒント でぶPの知らない平成デジタル時代
でぶP「つまらんから俺も消えるはw」
NEX厨房はしつこくコロコロ
↑
真っ赤なくせにスルーされ力No.1
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:39:18.41 ID:sNvt+VAwi
アンカーされたことないのに「釣れた」←クスクス
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:42:17.29 ID:wrnirxAi0
↑
真っ赤なくせにスルーされ力No.1
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:43:05.54 ID:wrnirxAi0
釣れすぎ
>>705 俺は7Dも持ってて古くからでぶP知ってるけどこの基地外に関しては耐性云々関係ないよ
スレの誰からも相手されなくても自演でどんどんレス番消費するし
むしろでぶPをスルーしろというのは他の荒らしと同じ感覚で言ってるんだろうけど
スルーしようとスレ停滞しようと一人何役もやってるから無意味
むしろバカ丸出しの発言を的確に指摘して一人でも鵜呑みにする被害者を減らすのが
一番だと思うぞ
嘘も百回言えば本当になると信じてる類の基地外だから
ちなみに↑で釣れた釣れたと連呼してるのも過去同様のことが幾度と無くあったことも
踏まえて多分でぶPだと思われる
良く釣れる日だ
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:47:09.03 ID:mQciRl/Mi
以下、でぶP書き込みスタート
レスアンカーコジキ行動とFEマウント径アンチ、
「悔しい悔しいw」連呼、草生やし活動。
そしてゴキブリ自慢話
オマケに成りすまし別IDで「釣れた」(笑)
↓↓↓↓↓
何故か毎日毎日大量に釣れるよな。
いったい何故なのだろうか。不思議だ。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:50:57.33 ID:Pyd7elIWi
ここまでのやりあいは、全部でぶPの自演。
ほう…でぶPはここなのか…
デジカメinfo part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380616588/ 908 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/26(土) 14:50:47.70 ID:jrCwl3+00
オリンパスが10月29日にハイエンドコンパクト「STYLUS 1」を発表?
管理人 (2013年10月26日 11:55)
執拗に成りすまし行為をされている方へ
これ以上、当サイトへのいやがらせ行為を続けられるのなら、So-net、NTTドコモ、及びイメージ情報開発株式会社にこれまでのログとコメントを提出して対応をお願いすることになりますので、予めご承知おきください。
909 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/26(土) 14:56:13.14 ID:2s3LLfu90
>>908 ホゥ・・・
ソネット、ドコモってのはわかるが「イメージ情報開発株式会社」って何だ?
この社内からinfoに書き込んで嫌がらせしてる奴が居るのかな?
誰かが誰かのハンドル名で成り済まし行為や誹謗中傷をしてる模様だが・・・。
イメージ情報勤務でso-netとドコモを使ってる奴って事かな。
919 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/26(土) 16:03:28.91 ID:2s3LLfu90
勤務先晒しでケツの穴がキュッってなった奴が多そうだなw
「2ちゃん」のノリで突入するからいけないんですよイメージ情報開発勤務氏!
オリンパ関連を荒らしてる模様だね
926 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/26(土) 16:27:04.74 ID:nj008sgP0
イメージ情報開発のサイトに行って見た。
主要取引先
ソニーグループ
キヤノングループ
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:56:51.64 ID:p766slJYi
食えない魚が釣れすぎてバケツに溢れそうだ
>>726 バイテンのレンズマウントサイズが
はるかに8×10インチより小さい件
↓↓↓↓↓↓↓
サカナなんか食ってるんだ…クッサーwwww
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 13:02:39.44 ID:h0B39bQ8i
クチがナマ臭い、でぶP。…ぅわぁ…!
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 13:04:59.31 ID:u+DqRz/zi
サカナより大きな岩をまず入れろよ、な?でぶP…。
ある大学でこんな授業があったという。
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。
2人ともキレイに消えたねw
成功成功
この不細工だれ?
デブP
デブPといいつつ最近はP末尾じゃないんだな
少しは落ち着いたかNEX厨房
おかしくなったのかと思ったぞ
>2人ともキレイに
おれともう一人が居て
残りのコロコロはNEX厨房でいいんだな
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 13:31:08.74 ID:daWbjwvd0
アンカーないね…
>>737 晒す奴はそれなりに覚悟してんだろ。それ以上にデブに腹が立っているという話。お前デブ?
あれ?試しにコピペキチガイ相手にしてみたら、論破された瞬間に逃げ出しちゃったよ
んで、代わりに出てきたのが釣り宣言
わっかりやすいのぅ
おまえ、あれが
自分のおかげで逃げて行ったと思ってるの?
ふうんw
んでまたカラ更新
山口まだ自分が誰にも見えてないって自覚ないんだなぁ
>>740 お前のスレカキコ争いの実力は、どの程度なんだ?(笑)
「カラ更新キリッ」←w
なんだ試合放棄くんか
「相手にしてみた」、だってよwww
お前から見えなくても、
他のみんなは
お前の書き込みと俺のそれを見比べて
クスクス笑ってるよwww
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 13:59:15.85 ID:gvPdhySyi
すっごく強そうだなぁwww
↓↓↓↓
740 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/31(木) 13:51:01.22 ID:nNG6m9Zb0
あれ?試しにコピペキチガイ相手にしてみたら、論破された瞬間に逃げ出しちゃったよ
んで、代わりに出てきたのが釣り宣言
わっかりやすいのぅ
↑↑↑↑↑
wwwwww
カラ更新で、ゴメンなー。
、、、なー。(笑)
今、キタムラに行ってきたが、予約思いとどまった。まだノーマルかRか?決められない。
いっそのこと、キヤノン使いの俺はMでいいんじゃないかとふと考えた。
キタムラカウンターでニコ爺が講釈たれていた。
デブPの次にウザい。
キタムラに集まってる人間たちって時点で(笑)
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 14:03:51.29 ID:zyPpusXr0
>>大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
あは〜はあ、
水をいれたあとから、岩ははいるんだよねえ。
こんな簡単な事がわからない教授がいる大学には行くな、という教えなのか。
>>515 あたしの例の人の絡み方よ。
ジワジワときます。
↑
制限時間内に答えられない
可哀想な神経伝達物質欠乏症くんちーっす
またでぶPが暴れ出したら来るわー
バイー
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 14:12:37.44 ID:MBS2NVj30
メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ
メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ
メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ
メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ メタボ
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 14:17:46.75 ID:MBS2NVj30
メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ メタボじゃないよ
メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ
メタボーンズ メタボーンズ メタボーンズ メタボ
強い人消えたね(笑)
>>758 ソニーゴキブリが悔しくて火病ってるね
燃料投下するかw
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 14:31:08.85 ID:z+EUJyVK0
フルサイズにメタボを装着すると標準を降格で使えますか?
>>763 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
↑ビンゴ2
ビンゴ条件は以下
↓
レスアンカーコジキ行動とスレ違いFEマウント径アンチ、
「悔しい悔しいw」連呼、草生やし活動。
そしてゴキブリ自慢話
ハイ再開
↓↓↓↓↓
>>661 メインで使ってるのはフォーサーズじゃないけどなw
>>760 メタボにフルサイズを装着したのがデブPですか
>>767 あぁ、ハゲのヨーロッパネコ写真か
動画メインだろ
少なくともマウント径が足りなくて
周辺ボロボロのα7は使わないだろうな
>>772 ビンゴ4
ヒント 未発売
わかったら もっとがんばろう日本
>>773 未発売でも明らかだよ?
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
>>774 でぶP書き込み判定法
レスアンカーコジキ行動とスレ違いFEマウント径アンチ、
「悔しい悔しいw」連呼、草生やし活動。
そしてゴキブリ自慢話
↓↓↓↓↓
>>770 山写真や海写真みたいな遠景写真でない限り、センサーは小さくても関係ないだろ。
>>776 いや、センサーはデカイ方が画質がいいぞw
SS遅くなって撮るのが面倒だけどな
いい落とし所と対象者だな(笑)
ひとまず
成りすまし自演終了
>>779 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
いや、センサーはデカイ方が画質がいいぞw
SS遅くなって撮るのが面倒だけどな
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 14:55:39.36 ID:H6YBaJDoi
すっごく強そうだなぁwww
↓↓↓↓
740 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/31(木) 13:51:01.22 ID:nNG6m9Zb0
あれ?試しにコピペキチガイ相手にしてみたら、論破された瞬間に逃げ出しちゃったよ
んで、代わりに出てきたのが釣り宣言
わっかりやすいのぅ
↑↑↑↑↑
wwwwww
いや、センサーはデカイ方が画質がいいぞw
SS遅くなって撮るのが面倒だけどな
悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
ひとまず
成りすまし自演終了
俺のしたらばのスレは 安泰
どこよ?
悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
ひとまず
成りすまし自演終了
こりゃ楽だわw
まだα7買った奴いないのに誰が悔しいんだよ。
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 15:09:35.20 ID:yqFX8F1u0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||96
・Nikon D800E ・α7R(予定)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||94
・Nikon D600 ・α7(予定)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||93
・Sony Cyber-shot DSC-RX1
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||89
・Sony SLT Alpha 99
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||84
・Nikon D5200
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||83
・Nikon D7100
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||82
・PENTAX K-5II/S
・Canon EOS 1DX ←キャノン技術の粋 最高峰フラッグシップなのに他社APS-Cより性能低いボッタクリ
・Canon EOS 6D ← 最新フルサイズなのに他社APS-Cより性能低い
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||81
・Sony NEX-7 ・Nikon D3200
・Canon EOS 5D Mark III ← フルサイズなのに他社APS-Cより性能低いボッタクリ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||80
・Nikon D7000 80
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||72
・Olympus PEN E-P5
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||71
・Olympus OM-D E-M5 ・Panasonic Lumix DMC-GH3
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||68
・Canon EOS 70D ← 最新APS-Cがm4/3より性能低い。3年前の60Dから伸びてない
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||67
・Sony Cyber-shot DSC-RX100M2
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||66
・Canon EOS 60D ← 1インチのコンデジRX100M2より性能低い
Eマウントの内径
文献によると正面から見える撮像素子の表面サイズは約40x30mmとのこと。
誰かがα7/Rを見て「撮像素子の四隅がマウントにケラれている」という指摘をしていたように思いますが、
ライカ判よりも外の領域だったのですね。 おそらくオプティカル・ブラックでしょう。
光学性能が要求される現代においてEマウントの径は小さ過ぎると思いますが、
小型化を念頭に置くソニーにとってEマウントは
ライカ判を実現可能な最小口径だったのでしょう。
お散歩カメラにNEX7を温存している俺が真の勝ち組
>>794 ??それだと対角50mmだろ。 35mmセンサーの対角は43mmだぞ。
素子の場合は、保持基板用として外側に必要だから最低45mm位の余裕は必要だろう。
47mmのEマウントはクリアしてる。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 15:25:32.40 ID:daWbjwvd0
>>759 593 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/10/31(木) 00:53:01.80 ID:N8x+EoSB0
EF-SとEFマウントって内径とフランジバック自体は一緒なんだよな?
フルサイズのマウント径とフランジバックにAPS-Cのセンサーでもレンズによってはこの通りだが、それについてはどう思うのかな?
> 周辺光量落ちは広角端の開放では1.8EVとかなり大きく、容易に目に付く。F5.6まで絞ると改善する(0.75EV)が、F8まで絞らないと解消しない。広角端以外の焦点域では周辺光量落ちは改善するが、それでもなお、24mmと35mmの開放では1EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/05/ef-s18-55mm-f35-56-stm-is.html
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 15:29:31.52 ID:daWbjwvd0
NEX-VG900では周辺までしっかり綺麗に写ってるよー
380 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/10/30(水) 18:41:05.80 ID:utsVCvsv0
内径広いキヤノンでも周辺光量の低下は起こすし、FEαのセンサーは上にシフトしてはいない
なおかつ周辺光量の低下とマウント径は関係ないし周辺光量が落ちるからといってそれに伴って解像度の低下が起こりはしない
もっと言えば周辺光量の低下はケラレではない
>>799 シャープだね。周辺光量落ちはライカスーパーアンギュロンみたい。
味があるね。
α5いいね。EVF要らんゎー。
俺のしたらばのスレは安泰
>>797 >>799 これらは加工しているのかな?
この画像見ると、α7Rがただ小さいフルサイズってだけじゃなくて、
画質的にもブレイクスルーが起きたって気がする。
ツァイスレンズの描写個性だろ
色乗りがコッテリだが、そこを外すと
レンズ描写的にはむしろG。
ふふふ
>>799 うーん
明らかに周辺が蹴られてるね
やはりマウント径が狭すぎたね
>>802 すべてのレンズで周辺画質がグチャグチャになるんだよ
悲惨なマウントだよね?
きれいだね予約しよ
マイクロは道路においとこ
誰か踏むか拾うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
末尾 i のクソ自演バレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>814 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
この冬のお楽しみ
α7Rとルミ子GM嫁はん用
更にNikonDFをどうしようか
レンズ資産的には24/1.8のみ
mtfは売っぱらう
親父のNikonのAIが少し
あとノクトンや安物ライカ更に
ヤシコンの昔の1.4/35や1.4/85ある
楽しみ〜
FMTだた
>>793 これを見ると、4隅は天体望遠鏡などを付けるとケラレるのが分かるな。
もっとも、それはFマウントも同じだし、
普通のレンズならEマウントもFマウントも問題無いけど。
明治建築くらいまでは撮せるね。
>>819 見切れてるのはセンサーの有効画素から外れてる部分だからケラれないよ
もっこすwwwwwwwwwwwwwwwwキャノンスレ池よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825 :
819:2013/10/31(木) 17:12:44.94 ID:noZM6q580
おっと、良く読んだら
>>793のグレーの部分は40mm x 30mmか
紛らわしい事するなよorz
と言う訳で
>>819は無視して下され。
周辺減光とケラレの区別すらつかない蹴厨パネェwww
ピントは猫スレでおぼえた。
なんだ、要らない子はソニースレで引き取ってくれるのか。メデタイメデタイ
>>832 ピントがあってもマウントで蹴られるからねえ
■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ
マイクロフォーサーズマウント
マウント内径a 38mm
センサー対角線長b 21.6mm
a-b=16.4mm
ニコン1マウント
マウント内径a 36mm
センサー対角線長b 15.9mm
a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8
富士フイルムXマウント
マウント内径a 40mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=11.3mm
キヤノンEF-Mマウント
マウント内径a 47mm
センサー対角線長b 27.3mm
a-b=19.7mm
ソニーEマウント(APS-C)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=17.3mm
★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7
>>824 コッチの55mmf1.8もいい写りだななぁ
>>835 しかし、周辺がな
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
荒らされてるけど、α7Dが出た時よりはまだましかなw
>>837 α7Dはマウント径大丈夫だったのかな?
>>834 あたしは、失敗から学んで来たが、それがない人いるのね。
もっこす、もうこのスレから出てくんなよ
otusとの相性もばっちりだな
>>824 55/1.8ZAは一目で格の違いを見せるな
単焦点だけならね。
時代は、ズームだよ。
>>843 な〜にが時代は、ズームだよ(キリッ)だバーカ
まともな写真撮ってからほざけ。
>>844 猿カメ全盛時代に単焦点の偉大さは無価値になる。
>>837 NEXの厨房が参加してスレの程度が下がった
コテのもっこすは同類か
初めから程度低いじゃん
>初めから程度低い
ソニーの出来が悪いイメージ戦略、出てきた今一つなボディ、貧弱な純正レンズ
これにNEX厨房が絡めばしかたがない
デブPがいると、もっこすが普通に感じる。
ところでもっこす、カメラ買ったのか?
デブPとかもっこすとかどうでもいいけど
周辺落として雰囲気ある写真撮るにはα7でOK?
少し資金が不足してる。
貸してくれる?
>>850 もっと小さいニコンFマウントとかにした方がいいんちゃう?w
>>853 いくらまでいいの?
無理言ってすまん。
君は神様だ。
もっこすは年金の一部でなんでも買える
買いたいカメラが無いのだろ
α7の素人作例待ちなの。
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 18:23:47.58 ID:wrnirxAi0
確かにソニーの作例は酷い
>>857 周辺ボロボロだよな
さすがにマウント径が狭すぎたか
「もっこす」って、九州の方言なんだね。
巨人の星の記事で、今日知った。
卑猥な言葉かと思ってた。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 18:30:58.58 ID:l0eGZXvt0
>>793 これ実際に製品化したら、ガチで初売10万円切るんじゃね?
APS-Cミラーレスの息の根を止めかねん。
>>860 しかし、周辺ボロボロなんだよなあ
なんであんなに狭いマウントを使うんだろ?
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 18:36:02.97 ID:daWbjwvd0
私も作例待ちノ
あとレンズの品ぞろえがな〜
>>856 おめぇカワエェなw
「マウント径がぁ〜ケラれるぅ」のヤツより、よっぽどまともだ。
え、なにお前らみんなRのほう買っちゃうの?
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 18:49:19.49 ID:PckhZe8c0
誰と〜?
>>866 それまで我慢なのか
なんかどこもかしこもRの話ばっかでつまんねぇわwww
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 19:01:26.49 ID:4C/V1y020
Rのほうは来年上位機種がでそうだからα7買おうと思ってる
お前らが初物に飛びついて馬鹿売れし、1年後くらいに改良されたα7RRかα7RUを俺は買うw
1年後ってw
大して高くないんだからさっさと買って楽しめよ。人生短いんだ。
>>871 マウントの欠陥が
日本カメラのスクープで
ばれたから
まったく売れないと思うよ
宮内庁さま
狭小マウントの実態を、お手紙でお渡ししていいですか
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 19:41:49.87 ID:PckhZe8c0
>>875 わざわざマウント径が狭すぎて
周辺画質グチャグチャのカメラを買わなくてもな
>>877 そのマウントアダプタ使っても
周辺が蹴られるんじゃな
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 19:53:11.95 ID:m4NSWVus0
サンプル見て安心したよ
全く蹴られてなかったな
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 19:53:30.46 ID:PckhZe8c0
EFの35mm・85mmとGプラナー45mmが使えればあとはどうでもいい。
オールドレンズとか全く持ってないわ・・・
>>879 あのね、マウントアダプタ使っても
マウントは変わらないんだよ
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 19:57:59.80 ID:PckhZe8c0
>>884 だろうなww
無印予約したけどとりあえず35mmと55mm買ったら落ち着く感じだわ
基本的に単焦点しか使わないし
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 20:03:29.34 ID:qQ2YyfZr0
>>883 マウント変換してるんだから変わってるだろ?
フランジバックも変換したマウントの長さになるだろ?
お前の言う蹴られがこれで解消されなきゃ逆におかしいよね?
ソニーは魔法のマウントを作れるんだ。
凄いメーカーだ。
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 20:07:23.19 ID:PckhZe8c0
>>886 newFD 50mmF1.2Lとかもいっとこう。
>>889 元のマウントが同じだからね
結局、キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
ニコンFは内径44mmだ、残念w
>>891 こんなんあるのか・・・
本当に沼だなw
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 20:31:31.58 ID:bZl9Bcf10
でぷP(でぶP連呼によると)は、いまは、IDコロコロと同じ芸風だけど、
以前はもっとわざとらしく、自己紹介しながらキャラづくりしてたんだぜw
>>893 α7は一眼レフマウントと違ってフランジバックが短い。
マウントがセンサーに近い分だけ濃い影がセンサーに映り込むんだよ。
>>896 せっかく顔バレしてるんだから
もっとキャラ作ってよー
フランジバック長いほうが90゜近くの角度がないと蹴られる、残念w
センサー直前で蹴られるような光は、どのみちセンサーまで届かない、残念www
いつ来ても末尾iは暴れてるな
このエネルギーはどこから来るんだろう
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 20:57:53.81 ID:PckhZe8c0
>>901 マイクロフォーサーズへの愛だと今日判明した。
(たぶんそしてオリンパス)
まったく関係ないのにね。
ま、ここは、デプPおどらせてレス数増えたほうが、
お祭り騒ぎにふさわしいよw
末尾iってこのスレ荒らすのに人生賭けてない?
それをわざわざ見える設定にしてるのも凄いな
どんな板のどんなスレでも末尾iなんて有益なレスは皆無なのに
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 21:03:52.83 ID:m4NSWVus0
全く蹴られてないから、みんな安心して買ってくれ
お祭りお祭り
デブPおどらせときゃ
だまっててもスレが伸びるw
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 21:05:29.92 ID:f+LIYqiJ0
間違いなく何かしらの脳の欠陥抱えてるよな。
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 21:08:21.63 ID:PckhZe8c0
基地はこんな所で嘘ついてないで
om-dとか買って少しでも写真とって写真系snsに貼りまくったらいいのに。
>>904 ここまでくれば、病気です。
性格異常か精神疾患。
普通、相手に出来る人はいません。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 21:09:21.07 ID:f+LIYqiJ0
オリンパスユーザーがオリンパーと呼ばれる所以が分かったわww
ほんと頭がパーなんだな
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 21:09:31.65 ID:m4NSWVus0
まぁまぁ
今は適当につっついて躍らせていようよwww
いくらでも、あとから説明はできる
でぶPぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ、気合入れてコピペせんかwwwww
>>914 サンプルはいい。しかし、問題は、
⚫︎レンズがバカ高い上に
⚫︎このマウント規格がいつまた捨てられるか
です
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 21:14:49.07 ID:f+LIYqiJ0
おいデブP
なに手を抜いてるんだよ
さっさとコピペしろよ
これは命令だぞ
盛り上がらんだろwww
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 21:16:49.96 ID:PckhZe8c0
ズレてるんだよな。
om-d+75mm F1.8で撮ったレベルの写真を他マウントで撮ろうと思ったら大変なのに
そこをついてこないし。
>>920 オリンパwwwwwwwww
どうでもいいや
まあ、α7の欠陥マウント問題を議論しようぜ?
おう、がんがんトンデモ理論かませよw
マイクロwwwww
お前の脳みそが欠陥だろ
発売前の機種の欠陥が見えるのは、あれですよ。
あれ。
モニタの前でただ死が訪れるのを待つ男、でぶP
みwじwめwwwwwwwwwwwww
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 21:28:54.31 ID:qLg301CQ0
忘れないように貼っておきますね〜
487 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: 2013/10/30(水) 21:39:47.31
ID:YlgDlEhMi
α7 α7R発表
↓
日本カメラレビュー
↓
周辺光量落ちてるねww蹴られるよwww
Eマウントはダメじゃんwwww
↓
VG900持ってるしwww
あれ?
あれ?末尾iは?
自殺したの?
いい加減理解したんだよ。
おもちゃにされてるって。
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 21:36:46.44 ID:PckhZe8c0
たぶんワイパックス飲みに行った(w
半額の白いごはんを買いにいったと思う。
やってるのは1人なんだな。
>>930 現実は
ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。
ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
おっ?!
キタAさぁしっかり盛り上げてもらおうぜw
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 21:59:22.41 ID:UvU0xSwmi
外側のマイクロレンズが内向きになってたら、オールドレンズの広角が周辺光量落ちしないので、それが早く知りたい。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 22:02:34.00 ID:f+LIYqiJ0
>>935 マウントで蹴られるからねえ
周辺画質グチャグチャだったよ
あざっスw
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 22:17:58.06 ID:PckhZe8c0
次スレの予感。
>>914 SONYっていつもそうだけどどうして55/1.8は来年なんだろうな
35/2.8はかなり冴えない印象・・・その割に高いしキットレンズなのに
単体で買った方が安いような価格設定
>>940 マウント径が狭すぎて
蹴られが酷いんだろうね
次すれの季節
末尾iの人格障害者が暴れまくりw
いいぞデブPもっとやれ!
そして孤独に新出くれ
まともに会話できるレベルではないね。
ネットデモこれだ。
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 22:43:56.75 ID:4yH7WqD80
>>902 やたらwwww
を多用する方は、パナソニックも含めたm4/3を擁護しようと必死になってるがな
おちゃらけムードで誤魔化そうとしているのだろうが
逆に必死さが滲んでしまっているわけで
>>944 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww
知的障害者を世話する人達も大変なんだろうな
かわいそう。
性格障害はわからないものさ。
>>947 また、母親殴るの?カメラのためにそこまでして何撮るの?
>>948 おまけに、ケムンパス買うために殴られるんだよ!
前スレの最後もでぶPフルボッコ。ビビって、火消しに必死だったよなww
次スレも盛り上げてくれ給えwww
突然マイクロと言いだすのがNEX厨房だとして
もっこすが厨房に同調しているのにはおどろいた
おれはもっこすを分別のあるご老人だと勘違いしていたようだ
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 23:08:12.38 ID:Xh45OoRK0
未だに俺の
>>573に反論できないでぶはやっぱり雑魚だった。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 23:12:21.10 ID:Xh45OoRK0
>>718 でぶを黙らせるにはソニーと日本カメラ社にガンガン通報しまくるしかないな。
この2社の腰を上げさせる事が出来ればこちらの勝ちだ。
>>849 qqqqさえも普通に感じられるレベル。
>ソニー様
もっこすはニコンのコンデジを愛用しているがお前は別物か
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 23:17:00.62 ID:Xh45OoRK0
エンジニアの嗜みのえがみ氏にもブログ記事の一部文章を
削除してもらうよう連絡しておいた方がいいかな。
でぶが早速荒らしに利用してやがる。
ソニー一眼を操縦するためだ。
NEX厨房がいて
コテがいて
アンチの巣になったな
でぶPはいま弱気になっているから通報の話はやめてあげて!
フォーサーズなんてフルサイズと比べてもしょうがないだろう。
何もかも違うし
規格の素晴らしさならフォーサーズよりもq10/q7のほうが遥かにいいと思うけどね。
今後アレよりも小さいレンズ交換式カメラ出ないと思うし、フォーサーズと同じぐらい綺麗に写真撮れるしね
ふぉーさーず(笑)
>>961 ソニー・日カメ・えがみのトリオにでぶをキュッと締めてもらいましょ。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 23:35:28.97 ID:PckhZe8c0
フォーサーズもいいところはあるよ。
このカメラとは全然違う世界でね。
買う人間も違うだろ。
さっきサンプル見たけど7Rのが欲しくなってきた。
3600万画素は扱いきれないんだけど、あの画像は凄い。
3600万画素のrawファイルのサイズってどんぐるい?
NEX厨釣られてら
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 23:47:26.01 ID:PckhZe8c0
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 23:48:57.69 ID:PckhZe8c0
>>971 rawはクロップしてなければセンサー依存。
>>968 俺がダウンロードした.arwファイルは約36M byteだった。
圧縮ソフトにかけてもサイズが変わらないところを見ると、すでに圧縮されているぽい。
自演下手
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 00:02:30.21 ID:PckhZe8c0
だから、フルサイズは貧乏人は買ったらダメ。
全部で50万ぐらいつっこめる人が買うカメラ。
自演が下手だし
>>976 カメラに突っ込めるのは三十万くらいまでかなーと思う俺はm4/3くらいが妥当?
>>978 年収いくら?
( ゚Д゚)y─┛~~か酒呑む?
NEX厨だ
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 00:20:42.04 ID:XnSa+8FCO
もはやフォーサーズの画質がコンパクトカメラか携帯の画質にしか見えない
NEX厨釣れる
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 00:24:04.75 ID:uRyLh8v00
>>978 k-5Uかd7100。
単焦点3本に標準ズームに望遠ズーム
>>978 カメラにどれだけ金をかけられるかは、「趣味」にいくらかけているかで決まる。
おやつが300円だったら、一年分がカメラになる。
ちなみに、1年で10万9500円使う。
かなりいいカメラになる。
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 00:43:50.76 ID:2bO1y9A90
Sony A7R ----------------95 DxOmarked.
無印のスコアはよ
新型でローパスレスの7Rが旧型でローパスキャンセルの800Eより下か
ニコンバイアスかかりすぎじゃね?
ニコ爺はDxOの数値な純粋なセンサー性能の評価と言って聞かないが
どう見ても画像処理エンジン込みだよな
このデザイン、どこかで見たと思ったら諸星大二郎のヒルコ様だった
ちゃんとしたものを出してくれればどこでも構わんが
これは無いなw
画質もひどいし残念無念
3600で撮って4Kで見たけどピクセル等倍凄いわ!腰抜けそうになった
R7r、RX1r凄いわ
新しい楽しみ方見つけた
4Kとフルサイズ
R付き買う人は相当覚悟して
シャッターも遅いよ
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 03:18:04.39 ID:2bO1y9A90
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 03:22:45.53 ID:2bO1y9A90
Sony フルサイズを積んだNEX-5の意匠 [機械設計・メカニズム機構]
ttp://egami.blog.so-net.ne.jp/2013-10-31 Eマウントの内径
文献によると正面から見える撮像素子の表面サイズは約40x30mmとのこと。
誰かがα7/Rを見て「撮像素子の四隅がマウントにケラれている」という指摘を
していたように思いますが、ライカ判よりも外の領域だったのですね。
おそらくオプティカル・ブラックでしょう。 光学性能が要求される現代において
Eマウントの径は小さ過ぎると思いますが、小型化を念頭に置くソニーにとって
Eマウントは、ライカ判を実現可能な最小口径だったのでしょう。
997 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/01(金) 03:27:01.82 ID:QEj0jse1i
ま
ん
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 04:06:05.11 ID:M1/qXu7mO
こ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。