,.zzZマママ7ゝ. 、
/イイVNNN/∧∨ム. 、 リ
/イイイVVVVV/∧∨レレムム、 も
/|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、 コ
/|/ \|VV/∧|/イイイ∠イイイト.、 っ
/|/ YY/ソ'´ ∠イイイN |
VN ∠イイイN. た
|/ \ イ/ ∠イイイN/ じ
N f==ミトル从 t-、_ \トトイNy、 い
|! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、 NNレ'´ ノ. ゃ
〈. 三ノ \”´彡 Y/〃/ な
{ / |// / . . な
ト、 f {_ ⌒ヽ |!_ノ. . . い
ヽ | / ゝY⌒''''`\ _,,..' !| . い
';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》 : : : : :/\ よ
/ .) ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|! \ と
/ ./_...- '''´ ';;; : . .. ̄ ノ: : : : : :/ || へ_ ね
_,/ .ノ __ ヾ;.: : : : : : : : : : : :/ /|
/ >'´__\ /⌒} | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´ / !
'´ / 、\\ノ |/⌒ヽ ̄ ̄ ,..ィ⌒ヽ,|
>>4 こんな小さなメーカーが工作員雇うとか・・・・・・狂ってるのはおまえだろう
確かにGR買ってから一眼の出番が減ったな
レンズを変えないと撮れない写真はあるけどそこだけ割り切れば28mm単焦点でカバーできる範囲は思ってたより広いよね
他の単焦点カメラでも同じだけど、きっとこれ一本で撮ってると写真が上手くなると思うよ
単焦点使ってると上達するのは写真技術ではなく、諦め上手になるだけ。
>>5 そんなことの正当性を言い立てるのは内情に詳しい工作員だけじゃん。それも思慮に欠けたばぁか。
>>6 なんざ3分で他のカメラのURLを貼り付けてくるし。
どんだけ”待ち構えて”たんでゅかぁ? あほ。早すぎ。おまいら仕組んでるのばればれ。
>>9 うん、人によるけどね
何年頑張っても下手な人は下手だからなあ
上手い人は初めてカメラ持った時からセンス良かったりするね
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 17:04:36.98 ID:D2gAGsje0
日本人って馬鹿で忘れっぽいから、実際にロシアから原爆二発は落としてもらわないとダメかもね
ここ前から変なのに棲み憑かれてるな。
>>4 その餃子、俺が撮ったんだけど、餃子の具材が緑のキャベツやニラだから
皮が透けて中が見えてるんだよ。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 21:45:05.58 ID:VLN4N/tv0
>>8 オレはライカMも使うけど、交換レンズを携行することはほぼないよ
>>11 センスと諦め上手はまったく別。
単焦点で撮れない被写体を「単焦点なんだから撮れなくて当たり前」と諦めるのは
センスなんかじゃなく、ただの言訳でしかないわけで、
言訳上手になることが写真技術の向上というわけではまったくない。
レンズ交換での画面作りのことは分からない人はとことん分からないから話すだけムダ
>>17 前半、「レンズ交換をして行う画面作りに見識がない人は、」の意味かな。
ちょっとなにを言っているのかわかりづらいのだけど、
それだけに、
おまいが自ら話すのがムダと思うなら、喜ばしい。そうしてもらえると助かる。
こうして学ぶことを拒否するという。
教える側の労力も掛からないし、分かる人には常識なことでみんなハッピーだね。
妙に自信たっぷりな人が多いのね
レンズ交換ができる方が上みたいな発想になる人ってどの程度の写真撮ってんだろなあ
なんかいろんな意味で視野が狭そう
撮りたい写真が単焦点でいけるなら特に何も諦める要素は無いよ
望遠側を使った写真や超広角が欲しくなったりする人は諦めないとダメなシーン多いと思うけどさ
>>20 一眼至上主義者はまだまだ多い。
使いこなせてるなら画質も良い。
レンズ交換で表現も多彩。
しかし、写真として見たらスマホで撮った写真に劣る人も多い。
というよりスマホ写真には素晴らしいものが時々あって一眼レフの写真をランダムに見るより
スマホの写真をランダムに見た方が勉強になるくらいだ。
視野が狭いのは単焦点で撮りたい物が完結してしまう人。
望遠で自由自在な構図を楽しめる人、被写体をレンズによって諦めたりしない人は伸びる。
スマホは素人が感性に任せて気軽に撮ってるから良いんだと思うよ
一眼の写真につまらないのが多いのはたぶん気負い過ぎなんだよ
>>22 単焦点の深さを知ってから言わないと恥ずかしいだけだぞw
>>24 そういうセリフはお前が単焦点の深さを具体的に示さないとバカ丸出しなんだが?
もちろん、示せないと知った上で追い込みかけてるんだけどねw
ところでGRの長期リアルタイムレポートはあまりの不評で打ち切りになったのかな?
>>25 笑わせてもらったw
おまえはそんな写真が良いんだwww
>>28 お前が良いと思ってるスマホ写真って、具体的にどれ?
>>26 失礼ながら追い込みをかけていたとはまったく気づかなかった。
>>30 追い込まれた人間ってのはそういうもの。
周りを見る余裕が無くなっている。
その質問がすでにおまえの小物ぶりを示しているw
面倒くさいから適当にググってみればwww
どうせコロ助なんだから相手にすんなボケ共が。
最近ID被り多過ぎてやりにくい。
一眼コンプ丸出しですなあ
「単焦点で楽しく撮る」ってのはスゲーありだと思うし
俺もデカいズーム付けるより軽くてコンパクトに済む単焦点の方が好きだけど
「単焦点で撮ることに価値がある」とか
「写真をわかってるならズームより単焦点」とかどうでもいい話をされるとウヘェって感じ
まずは楽しく撮って、次に自分が撮りたいと思うように撮って、それでいいじゃん
iPhoneのみで撮った写真集ってのが売ってたが
GRのみで撮った写真集もあるんだしまあスマホでもポラロイドでもうつるんですでも
楽しく撮れればいいんじゃね
デジカメになってから一日何百枚と写真撮るようになったけど
子供の頃小遣いで買ったうつるんですで一日一枚写真撮ってたころは
スゲー興奮した気がするわ
>>36 一眼レフが大好きな人が単焦点を否定してるだけだよ
ファインダーがどうこう言ってる人もたぶん同じ人
レンズの画角の次に大騒ぎになるのがRAW現像の効用の話。
ズームなりレンズ交換可能なりでも単焦点として固定して使うこともできるし、
RAW撮りしてもJPG撮りと同じようにカメラ内現像もできる。
しかし手段を狭めることが凄いと思う人がいる。
まあご自由にだな。
俺は一眼レフでも単焦点ばっかりだわ
>「単焦点で楽しく撮る」
ってのは不可能だよね。
基本的に単焦点は妥協、諦め、誤魔化を繰り返す苦行にすぎない。
そういう苦行を喜んでする層が居るのは確かだよな。
苦労することにより、何か特別な物に到達した気になれる修行僧とか。
写真を撮ることよりも、単焦点で苦労することが楽しい人達には
ズームレンズで楽しく写真撮ってる奴らは欲に溺れた汚い人間に見えている。
>>39 面倒な話をまた出してくるしwww
懲りないヤツw
>>42 ん?じゃあAF不要でフルプレス撮影のスピード感重視こそ使いこなしだって話もしようか?
あとはノーファインダーで撮るスピード感が大事だからファインダーどころか背面液晶も不要だとか。
>>41 狭いよ
単焦点の方が楽しい人も多いよ
自分は被写体に自分が近づく単焦点の方が撮っててずっと楽しいよ
車を運転するのが楽しい人と、目的地に行けるなら全自動で動いてくれる方が良い人といるのと似てるのかもね
単焦点は写真を自分で撮る感覚が楽しいんだよ
>>43 お前の話など誰も聞きたがっていないことにそろそろ気づけ、どアホ。
>一眼レフが大好きな人が単焦点を否定してるだけだよ
どういう都合がいい自己解釈だよ・・・。
否定されてるのは単焦点じゃなく
>他の単焦点カメラでも同じだけど、きっとこれ一本で撮ってると写真が上手くなると思うよ
↑このなんの論拠もない恥ずかしい爺の勘違いだよ。
>>45 単焦点こそ楽しいし上手くなる派の人の話もつまらないよ。
自分が持っているポジションからしか話できない人の言うことなんてつまらないから。
>車を運転するのが楽しい人と、
>目的地に行けるなら全自動で動いてくれる方が良い人といるのと似てるのかもね
これは凄く分かる。
単焦点は峠でドリフトかましてタイムアタックしてるDQNみたいなもんだよなぁ。
普通の人はクルマで移動手段とし、移動した先に楽しみを持っている。
>>46 あのね、制約の中で表現力を身に付けたら、制約の無いカメラではカメラの表現力と自分の表現力を両方使えてもっと幅広い表現になるんだよ
最初から便利な中で飼い慣らされた人はカメラ任せの表現止まりになりがちなの
あ、、、でも全員がそうだって言ってるわけではなくて傾向の話で例外もあるからね
結局は人によるから
>>48 お前、運転も楽しめないのかよ。とことん可哀想な人だな。
>制約の中で表現力を身に付けたら、
>制約の無いカメラではカメラの表現力と
>自分の表現力を両方使えてもっと幅広い表現になるんだよ
このレスには独自研究が含まれているおそれがあります。
このレスは検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加してスレッドの信頼性向上にご協力ください。
>>49 なんか昭和っぽい
大リーグボール養成ギプス外したら魔球が投げられるレベルの昭和臭
他でやってくれ
参考文献や出典が無いと何も受け入れられない人ってお気の毒ね
無駄無駄無駄。議論の余地もない。ズームレンズが欲しい奴はそれがついてるものを、単焦点が欲しい奴は以下同文。選択の余地は個人が決める。個人の勝手。優位性はない。
単焦点で上手くなるって人は、「50mm標準一本で鍛えろ」という言い伝えを手前勝手に解釈してるんだろうね。
一部は当てはまるけど一部は違う。
だ・か・らコロ助だって言ってるだろ、ボケ共が。相手にするだけ無駄。
不便なもので巧くなるっていう説が正しいなら、
最初から便利な物で鍛えたらもっと巧くなるじゃん。
>>52 あれはバネが縮む時に皮膚を挟んでとても痛いと思うの
画角じゃなく意識、TPO。GRが良い時、スマホで良い時、イメージした画角のレンズを持ってる一眼レフが良い時。単焦点が割り切りと意識を変えるきっかけになるのはあるし、ズームで余計な物を取り除いたり足が使えない場所での汎用性の高さは半端ないのもまたある。
優劣は決まらない。
ID:EyGtiP4w0はここだけじゃなくて全単焦点レンズ固定式デジカメスレで同じことを言ってまわってくればぁ?
>>62 自分では相手にならないからもっと援軍欲しいってこと?
いや、優劣はハッキリとしてる。
優れているのはズームで劣っているのは単焦点。
だって「不便な単焦点で鍛えると上手くなる」って言ってるんだから
単焦点がズームに劣っているのはハッキリしてること。
で、その上で、何故その単焦点で鍛えると上手くなるのか?
っていう部分に何の論拠も無いあたりが気になるわけで。
なんの科学的な根拠もなくそんな迷信信じてて恥ずかしくないの?
っていう。
GRスレで叩くに事欠いて単焦点否定とか無いわ・・・
>>63 いや
単焦点デジカメはGRだけじゃないのにここだけに居着くっておかしいだろ、と
>>66 だってGR持ってて活用してるもの。
それがなぜかGRで単焦点なら上手くなると言ってる人いるから。
むしろお前さんがズームデジカメやズームの交換レンズのスレで教えてまわってやれば?
>>64 そだね、単焦点は不便です。ズームの勝ちです。
GRが叩かれてると思ってる奴はどんな被害妄想なんだ?
それに他のスレでも「単焦点で写真が巧くなる」なんて迷信言ってる爺は必ず叩かれてる。
たまたまその爺がこのスレにも降臨したに過ぎないのに
それをGRが叩かれてる!とかパニック障害起こすのってどんなだよ・・・。
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/25(金) 00:13:35.92 ID:3MPyBEY/0
>>70 それ言ってる写真家やプロがエラく多いからそいつらに聞いて来いよ。
ここで素人に聞くよりマシな答えが返ってくるだろうよ。
一方俺は写真を撮った
楽しー
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/25(金) 02:42:35.41 ID:ig7PYz/b0
>>27 本人ブログみてもGR使わなくなってた
今の興味はα7のようだから
そっちで長期レポやってほしい
GRは別のまともな人よろ
単焦点で写真が上手くなるって言ってる人にはGR向いてないんじゃないか。
そういう発言の裏には不満だけどこれを使っていれば上手くなるから頑張ろうって思いが見える。
そんな不便なとこばかり目に付くデジカメなら売り払った方がいい。
俺はこのサイズにこれだけの画質と操作性は代えがないし
とんでもなく便利なデジカメだと思ってるけどそう思ってない人もここにはいるみたいだ。
寄りが足りなければ近づく。
引きが足りなければ遠ざかる。
これが写真の基本。
重要なのは被写体との物理的な距離。
それが迫力や空気感を生み出す。
単に写る大きさや広さの問題だけではない。
>>78 >寄りが足りなければ近づく。
>引きが足りなければ遠ざかる。
これだけではどうにもならないことが多いだろうに
小野先生て亡くなったの?
俺がまとめてやんよ。
あれかな、例えるなら単焦点レンズ使う人とズームレンズ使う人の差、みたいな感じ。
>>79 技術が足りなければ他社を買い取る。
人気が出なければステマで他社をなぎ倒す。
これだけではどうにもならない色物家電屋。
ひと通りレンズを集めることが最適解であるわけでもなし
誰がどんなカメラやレンズを使ってもいいと思うんだが…
GRを選ぶというのもひとつの選択だろうに。
>>83 Coolpix A スレへ暴れこんでいるおまいが、そう書くか。
グリーン欲しいなぁ
貯金が貯まる半年後にも在庫あるといいけど
8万そこらなんてバイトですら一ヶ月で工面できると思うんだが
お小遣いなんでしょ
GRいいカメラね。
DP1,3と共存させててベイヤーには限界があるけどこの操作性と画質のよさはクセになるね。
ステップズームって手もありますな。
ステップさせる意味って何?
CVTじゃなく6MTで運転しろなんて昭和の考え方。
ステップズームならGXR A16に付いてるよ。
APS-C 1600万画素 ローパスフィルタレスは同じ、
操作は違いを上げる方が難しい。
捨て値の安さです、そちらが良ければどうぞご賞味ください。
安くても暗くてぶれやすいからなぁ
ワイドの歪曲も評判悪いよね
>>93 ないものねだりしてないで、他所へ行くか、
押し売りしたい商品名をそろそろゲロするか、だね。
それともカツどん食って、一晩泊まっていくか? え?
頭おかしい人がいたのでNGID
GRは携帯性に優れた、単体で動く単焦点レンズを一本買い増したようなもの。
そういうカメラであるのにレンズ交換式か否かや光学ズームか否かを論じてる連中の的外れぶりが滑稽でならない。
広い画角のレンズにファインダーを求める連中もバカ丸出し。
鼻水垂らした間抜け面が目に浮かぶ。
>>96 どうやら幻覚の症状があるようですね。
今以上に酷くなる前に手を打ってください。
こういう時はご家族に頼るのも必要です。
キチばっかりだな
ここ
光学ファインダー内臓したら
絶対売れるのに。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/25(金) 19:09:00.48 ID:nAVOyXTr0
かわらんよ
むしろ高くついて売れない
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/25(金) 19:36:39.30 ID:g8qEVQUC0
おとなしくEVFとズーム付きのカメラ使えばいいじゃん。
あんたのカメラがGRである必要は無いでしょ。
GRにAPS-Cなんて不要だったんですよね?
不要どころかGRDの良さを無くしてまうとセンサー大型化は有害という論調すらあったね
リコーがイケると見たら乗せるだろうし無理ぽと思ったら乗せない
これだけのことだろ
こんなとこで自分の意見に反対するやつを言い負かそうと無意味な努力を続けるより
リコーにメールでも出した方がいいんじゃねーの
ソニーが出来るんだからGRも試しにフルサイズにしてみれば
本体が大きくなってついでにEVF付ける空間が出来るんじゃね?
>>76 偵察ありがとう
もうGRから手を引いたか それは良かった
しかし3回しか続かない長期リアルタイムレポートって前代未聞だなw
>>64 画角を変えるべきか距離を変えるべきかの判断がつくようになるはず
>>106 OM-D E-M5も持ってるから読んでたけど3回で終わったよ
>>109 ぐーちょきは田舎の実家まで知ってんの?
小野は田舎に帰ったんだろ?
>>110 ホームページへのアクセスを調べる有料/無料のシカケがあって、
訪問時刻、IPアドレス、OS、言語、ブラウザ、モニター解像度、訪問回数などが記録できる。
ページを書いている本人しか見られないけど。
guu_cyokiさんは水道メーターと呼んでいた。
で、小野のおぢさんはMacOSの古いバージョンを使っていたので、特定は簡単だったと思われ。
実家に帰ってからのアクセスも把握していた。
IPアドレスの呼称に地域名が含まれるプロバイダらしく、県内での移動状況もわかるらしい。
恐るべし guu_cyoki
だがリアルの住居の方は、わしもソレと知らず何度もワキ通ってたなぁ、あははははははは orz<3
スレ違い、すまん。
誰だよ小野って
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/26(土) 02:19:54.54 ID:DKNNcHI50
>>106 デジカメwatchはさっさとちゃんとしたレポーターたてて仕切り直すべき
>>111 アクセスログでの判断か。
それなら意外と誰でも簡単にできる。
IPアドレスのことをぐーちょきは水道メーターと呼んでたんだ。
>>111 俺なんて後楽園に住んでるから東京で小野さんとは超ご近所だったぞ。
いつかすれ違ったり小野さんのアップする写真に写り込まないかなーと密かに願いながら近所歩いてたw
小野さんもそんな風に思われていたなら本望だろう。
その扱いはちょっとした写真家の域。
リコースレの中のほんの一部の人だけだろうが。
グリーン秋葉で展示
フルサイズの一眼レフ買うか、これ買うかで悩む
フルサイズなんて買っても旅行と家族とるくらいしか使わないんだよなあ
それが大事とも言えるが
コスパで考えるなら普段から撮りまくれるGRなんだよなあ
旅行にフルサイズなんて最悪だよ
>>120 まだレンズ二本しか出てないからなんかなあ
>>119 6DかD600ならそんなに重くないよ
>>121 その辺は使い分けだからね
結局俺は両方買った
>>121 レンズ交換したいんならGRは除外じゃないか。
解決。
秋葉で見てGRに惚れました
でもRX1持ってるから使わないかなとも…
併用されてる方いますか?
>>125 別用途なら2台とも買うしか解決策はないじゃないか。
解決。
一台でまかなえない要求を挙げてどれにしたらいいって聞いてくるのは馬鹿なのか荒らしなのか
>>124 秋葉ってK-3のイベント?大阪ではグリーン間に合わなかったからうらやま。
>>125 7万円のレンズを買うと思えば…と言う天秤ですね
>>129 じゃあ大は小を兼ねるでフルサイズ。
解決。
一台だけならα7シリーズかRX1シリーズしかなかろう
GRは初めて。中古でインターバル撮影には2,3,4どれがいいだろうか?
日中、空の雲を追います。
中古で2が10000円
3が15000円
4が23000円
相場はこんなもんかな
>>133 本体だけでインターバル合成ができるのは4からね
ファームアップした人、誰か教えて下さい。
先日ファームアップして以来、今日初めて使ってみたら
たしかOFFにしてたはずの撮影後自動プレビューが行われることに気付いた。
でOFFにしようと思ってセットアップの画像確認時間の項目を見たらちゃんとOFFになってる。
これってファームアップで自動プレビュー強制になっちゃったのかな?
俺の勘違い?
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/26(土) 23:18:48.99 ID:t5AR8Xbl0
>>134 日中雲を追うとあるから
微速度動画の元ネタ撮影だろ
比較明不要なのかと
>>133 4は2秒間隔くらいで撮れる
それより前は5秒が最短
GRなら1秒間隔できたり
インターバル合成のほうの画像保存
オプションでもっと短い間隔の連続撮影可能
この辺の違いで、できる事に差がつくと思う
トップカバー銀持ちだけどリミテッドに買い換えたくなってきた。
>>138 ありがとう。
自分だけだと分かったので設定の問題だと思って
いろいろいじってみた。
で、原因はよく分からないけど撮影設定初期化で元に戻りました。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 06:19:05.26 ID:Q4YSXfMH0
>>137 そのとおり比較明はなくてもいいです。
GRまでの予算はありません。
2,3,4で電池もち、操作感は有意な差はあるんでしょうか。
差が小さいのなら2がベスト。でも古いと故障とかあるんですかね
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 13:28:43.11 ID:XrDDJ6h50
>>142 電池容量違いと
節電違いがあるとおもう
2はやめとけ
3か4は微妙だけど4にしとけ
なかんじかとです
>>143 2はやめときます。3か4ですね。
みなさんGRDすっごい好きなんですか?
こんなんどこがええねん→いや、これいいぞ、ってなった人もいるのかな
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 14:52:05.95 ID:XInxkZGq0
>>144 好き嫌いがハッキリでるのは仕方ない機種だと思う
俺個人としてはAPS-CになったGRが好き。
>>142 写りはそれぞれ個性があるから好みによるけど、
3や4、GRと代を重ねる毎にトラブルは減ってる。
質感などの高級感は4がピークだと思う。
個性とは別の話で画質も新しい方が良い。特にGRで画質は別次元に。
でもセンサーが大きくなったから色々他のGRDとは違うところも多くGRだけは違うカメラだよ。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 15:38:39.56 ID:zNWcrnPV0
>>144 5秒間隔だと間隔長すぎとなる雲もあるから
2秒間隔設定できる4のほうがいいと思う
インターバルから首をつっこっみ、昨日からGRDで頭いっぱい。
いまや初期の目的からGRDの上質さに関心が
どうやら液晶とパネルの間にホコリが入ったみたい。
これってメーカーの無料保証期間中でも修理は有償?
買ってまだ一ヶ月だから悔しいな。
>>150 なんのための無料保証だよw
読んで字のごとく無料だろ。
>>151-152 返答ありがとうございます。
ちょっと不安になっちゃいまして…。
安心してガンガン修理出します。
>>142 GRD4は、GRD3と比べてレスポンスやAFの高速化で快適に使えると思いますよ。
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 20:37:57.71 ID:7WCk9Aqa0
GRのモニタって明るすぎない? 輝度調整はAUTO。
家に帰ってPC(Mac)で見るとどれもアンダーになってる。
Macのモニタの設定のほうがいけないのかな。
まあPCのモニターはキャリブレーションしないとかなりズレてるよな
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 21:23:18.18 ID:7WCk9Aqa0
>>156 それがね、モニタについてきたspyder4expressってのを使ってるんだけど、
「明るさは自分がいいと思うように設定して」ってなってるんですよ。
結局これじゃ正しい明るさはspyder使っても得られないってことですかね。
明るさは何を基準にしたらいいのやら…spyderで「これが基準」って出して
くれればいいんだけど。
>>159 うん、そうだよね…自分の好きなようにってんだからずれるよね。
とすると、明るさは何を基準に決めればいいんだろう?
spyderは好きなようにしろというし。
好きなようにというと、自分が見てて疲れない明るさってことになって暗めになっちゃう。
普段使うにはいいけど写真見るには暗くて困るという。
>>160 無料のモニターキャリブレーションソフトでもやらないよりはやった方がマシだからググってみ。
当然明るさも調整できるから。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 22:10:03.38 ID:mNqRHQ0N0
>>154 あと、画質は段違いだな。特にRAW。
3よりむしろ無印GRに近い気すらする。
>>162 4はLPFを薄くしたのが大きかったね。
GR2はきっとカラバリ展開を最初からやってきそう。
そして半年〜1年後に10th limitedモデルを世界限定5000台で発売と予想。
K-3みたいに古カード対応して欲しいな
ファームアップで
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 00:07:13.03 ID:7414/0r00
むりだだつの
あまり会話がないね。みんなもうGRに飽きたのか、一通り行き渡ったのか。
初代GRD持ちの俺だが、未だにAPS-Cの新型を手に入れる勇気が湧かない。
一眼レフの投入が増えたからか、他の高級コンデジに目が行っているのか、
初代のADJボタンのトラブルで何度も痛い目に合ったからなのか。
まあ背中を押されなきゃ買えないような人間なら
GRを手に入れる資格はないということなんだろうが。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 00:51:34.42 ID:MQVKDioy0
>>167 欲しい人には行き渡ったし
値下がり待ちだろ。
その間にミラーレス機を買ったからこれでいいやになってる。
>>167 製造精度は初代の頃とは比べ物にならないくらい良くなってた。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 07:59:35.12 ID:fzmvcqi80
>>163 LPFもそうだったしDRとかAWBとかも総合的に効いてるね。
RAW作業の時戸惑ったもんだった。
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 08:03:17.21 ID:fzmvcqi80
>>169 製造精度っていうか、GRDシリーズから2ランクぐらい別のカメラになっちゃった感じだよな。
反応、精度が段違い。
飯能、制度が団地外
ここのみなさんのせいでポチってしまいましたよ、4を。
カネないのにどーしてくれるんですか
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 10:11:41.71 ID:b06qu3yWi
なんぼ
中古26K
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 10:21:03.54 ID:b06qu3yWi
ほしい
おれはDRが最重要事項だからサブにGRが欲しいぞ
ポケットに入れたり、裸でカバンにいれたり無造作に使いたいんだが傷のつきやすさはどう?
店で触った感じ傷つきにくそうにかんじたんだが
>>173 26Kで困るほどカネがないのか?
がんばれよもっと。
>>177 ノーマルの黒の塗装は剥げにくい。液晶部は保護フィルム貼った方が良い。
無造作に扱うと埃が入る可能性は上がる。それでも良ければ自己責任で。
>>180 うちのカネには羽根がはえてる
慶弔であれよあれよと10諭吉オーバーw
>>124 RX1売ってGR買ったよ。
後悔はしてないし、素晴らしいカメラね。
もう飽きたから売るけど。
内蔵EVFフルサイズ防水のX200気になるな
>>182 慶弔や生活費とは別で趣味に使えるカネが26Kで困るほどなのかと聞いている。
もっとがんばれよ。
もーめんどくせー
GRってスタンダードとビビッドしかみあたらんかったんだがポートレートとか人物モードみたいなカラーモードないの?
>>187 GRって基本的には撮影者の意図反映を重視してるから設定項目は多くてもオート機能は最小限。
エフェクト系もどちらかと言うと地味で撮影者の表現の補助的な役割で
他社みたいにカメラがベストな設定を自動で判断するというスタンスではなさげ。
必撮仕事人カメラ
>>188 え?
それ意図反映できんてことじゃないか?
意図=絞り、SS、ISOのみ?
RAW前提ってこと?
そういえばカラーモード設定あんまりなかったな。
マイ設定あるからそこで自分で好みの設定作ってちょうだいって感じかな。
エフェクトも少しあるけどそれを求めての質問ではなさそうだし。
>>190 自分で彩度などの設定を追い込めってことよ。
言わせんな。
撮るより、いじって遊ぶカメラだからねぇ。
シーン毎に適切な設定って要はただ無難に写るだけの設定だから個性なんて出ない。
付いていれば付いているだけ嬉しい子には、残念なカメラなのよ。
クロップがあるとはいえ、単焦点なんだってのも忘れちゃったかな?
どんなカメラでも構えて撮る時間が持てる時は最低限露出だけは自分で決めて撮りたいな。
せっかくリアルタイムに露出が見られる液晶が付いてるんだし。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 19:28:25.74 ID:EBQUtm5G0
室内とか薄暗いとピントは合ってないしブレるし嫌になって来た
APS-Cだからなのかなぁ? Wじゃ問題無かったのに
ホテルでせっかく撮った彼女がだいなしだよ
限定ほしいけど冷静に考えると9万は高いな
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 19:33:27.55 ID:fzmvcqi80
4より暗所には全然強いぞ?
最初はAPS-Cの割に高感度はノイズが目立つ方かな?と思ってたけど、
ファームウェアをアップデートしたらかなり綺麗になった。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 19:36:16.25 ID:EBQUtm5G0
釣り
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 19:39:56.30 ID:EBQUtm5G0
>>201 4で低感度で撮るのもありだね。
手ブレ補正の評判悪いけど俺の個体は手ブレ補正結構効くみたい。
>>197 GRD4=f1.8、ISO400、手ブレ補正3段
GR=f2.8、ISO1600、手ブレ補正なし
GRD4の方がSS2段分有利だな
GRのカラー設定って彩度コントラストシャープネスの変更だけじゃなくて色味まで変更できるの?
>>205 GRD4までは自由自在。
ただ使いこなすのは難しく利用者が少なかったのかGRでは色を弄れる機能は割愛された。
彩度、シャープネス、コントラストは設定できるし、
エフェクトもそれらの微調整が可能だから調整の幅は広いけどね。
単純にそこまでするならRAW現像で良いという判断。
>>209 GRD4までは出来たんか。すごいね
エフェクトに彩度コントラストシャープネスの調整はコンパクトではRX100でも出来るよ
子どもスナップが7割くらいだからポートレートとか人物用のカラーモードがあると助かるんだよね。
RAWは作品作りでは使うけど日常スナップまで手がまわらん
>>212 なるほど
すごいなGRD
でも、俺が欲しいのはAPS-C
>>213 既にノウハウ自体は何年も前からあるわけで移植は簡単だろうから、そのうちアップデートとかで追加されるかも知れん。
とりあえず期待せずに見といたら?
すると、皆様のMy設定はどんな感じ?
そもそもダイヤルの三つすら使いこなせてない…。
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 20:58:09.15 ID:X2+qcaps0
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/28(月) 21:50:42.99 ID:qkeHe5YN0
218 :
147:2013/10/28(月) 21:52:28.23 ID:qkeHe5YN0
>>219 その通りだが次元が違うというほどではないだろ。
私は必要性をあまり感じてないから良いが無いものは無いのだ。諦めろ。
それともこちらには他のカメラにはあるという宣伝でおいでか?
221 :
147:2013/10/28(月) 22:16:32.70 ID:kloHcRpo0
>>219 おけ。
ファームアップ望むということなら
それはそれとして支持するです
>>221 同じく、そういうことなら俺も支持する。
>>218 先輩ぜひともよろしくお願いします。
まだ手元にありませんが早速教えていただけませんか。
屋外で長時間インターバル撮影をする場合の電源手当ては確立された方法があるんでしょうか。
つまり外部電源の定石はあるのでしょうか。
>>220 諦めたところでトンチンカンが現れたからきれてんだ
ポートレートカラーが無いとは誰も言わない、自分で設定変えろ何回同じこと言われたと思ってんだ?
GRの特徴はは彩度とコントラストとシャープネスを変えれることだ
高級コンデジ以上なら全ての機種で好きに変えれます
今までこのスレと公式読んで分かったことは
GRのストロングポイント
サイズ、重量、重量感、レンズ、ボタンの多さ、応答スピード、ボディ表面の丈夫さってとこだ
ウィークポイント
色調整はGRD4までは高かったが、GRは並か並以下、MFAF切り替えがめんどくさそう
多分明日買うけどな
どうせいつものアンチだよ。懲りない奴。
アンチかどうかはともかく最初はポートレートモードや人物モードなどと言ってたんだから誤解されて当然かと。
逆ギレできる立場ではないな。
>>225 質問に答えられんバカばっかりだから仕方ないじゃん
GRシリーズって一眼レフのサブってイメージだったけど、これがメインっていうかこれしか使ったことない人が多そうな感じだな
>>226 いつものアンチ(笑)
違います。
節穴め
いつものアンチと同等レベルの質の悪さ。
>>231 だってここの人達レベル低いもん
価格.comもひどい
GRは画質が悪い
具体的にどういうところが?
GRDWと違ってGRはリコーブルーが出ない
こんな奴ばっかじゃないか
>>228 人物モードやポートレートモードと言えば一般的に初心者向けのお気楽なオート撮影モード。
>>187を読んでGRD4まで使えた個別色設定を思い描ける人は先ずいないかと。
>>232 レベルが低い人々にレベルが低いと認識しながら不適切な単語を並べて質問している君はどの程度なんだ?
バカはとっととNG
>>233 だな。肌を綺麗に見せる、背景がボケるなどという売り文句でスマホや廉価コンデジによく入ってる。
>>233 個別色設定じゃなく
GRでいうと画像設定な。ビビッドスタンダードを選ぶやつ>187に書いただろ
SONYならクリエイティブスタイル
Nikonならピクチャーコントロール
Canonピクチャースタイル
PENTAXはカスタムイメージ
ポートレートとか風景とかスタンダードとかビビッドとか基本カラーモードが6つくらいあるんだけどな
>>234 おれはカメラ通算10台使って今は3台で年間4万枚撮る程度
GRは常備用として4台目にする予定。
この常備用がなかなか定まらんのよね
>>237 個別色設定ではなく、事前にメーカーが人物に最適と判断したカラーに設定できるかという質問なら
皆が誤解した初心者向けの撮影モードのこととどう違うのかな?
初心者向けの撮影モードは肌色を暖色系に変えたりする言わばカラーモードも含まれるのだが。
>>241 その事勘違いしたのはお前だけじゃないか
このスレのやつは、彩度とかコントラストで自由自在に色をカスタムできるって言ってたから俺の言ったことを理解してたはずだ
風景モードとはちょっと次元が違い過ぎた。解散
>>243 緑重点に調整してあるモードだわ
風景で撮ってだしはほとんど使わんけど、PENTAX使いの人たちはよく使うみたいだな、ペンタグリーンとか言ってるし
どうやら勘違いではなさげだよ。
ID:WSeBzP2Y0が言ってるのってどう読んでもシーンモードだし。
そりゃ色味は変わるけどさ。。。
>>246 シーンモード?
クリエイティブスタイルとシーンモードは別なんだけどな
その辺はRAWで処理するのができるユーザー、そしてできるメーカーとか、
偉そうな返事をしているけど。
専用アプリのあのざま、何なの? という状況が
GRの発売まで続いていたんだわさ。
251 :
147:2013/10/28(月) 23:53:23.46 ID:kloHcRpo0
俺を罵倒するやつらの方がGRのアンチとしか思えんわ
GR持ちだけど、GRD4欲しくなった。
>>248 個別色設定は色毎に色相と彩度を変えられる。
その自由度は1000万通り以上。
文字通り撮影者の好みで自由に色を変更できる。
片やシーンモードはただのプリセットカラーに過ぎない。
255 :
147:2013/10/28(月) 23:59:05.21 ID:kloHcRpo0
>>223 ここからリンク辿ると
GRD4でも 8秒露光で3時間50分もったと
寒くなったり露光時間短いともっと減るだろうけど
カメラ届いたらランニングテストして
どんくらい持つか試してから
考えなはれ
>>254 で、その色相の設定はGRに無いんだろ
無い機能言われてもどうしようもないわ
>>256 だから皆無いと答えてる。
ここの人々は君が言ってる風景モードやポートレートモード、人物モードといった
予め決められたら色相に変化させる機能はデジタルエフェクトと変わりない初心者向けの機能という認識なんだよ。
258 :
147:2013/10/29(火) 00:05:04.01 ID:64EaFFJe0
>>254 GRはWBの微調整で弄るしかないね
GXRっぽいやつ
260 :
147:2013/10/29(火) 00:06:08.45 ID:64EaFFJe0
>>258 個別色設定が無くなったところを見るとそれで足りないならRAWを使うだろうという認識なんだろうね。
>>257 それは違うわ
お前はRAW主体なんだろうな
このスレのほとんどのやつはビビッドorスタンダードの彩度とコントラストいじって俺上級者じゃんって言ってるだけ
おれはRAW+jpegでとってるし、年間4万枚撮るからプリセットカラーも必要
>>262 いや・・・
> このスレのほとんどのやつはビビッドorスタンダードの彩度とコントラストいじって俺上級者じゃんって言ってるだけ
これは違うと思う。
>>262 色の再現性が高ければ通常JPEG撮影なら光源の具合とかWBでだいたいいけるはずだがな。
一応エフェクトもあるからJPEG撮影で遊びたい時はエフェクトで遊ぶ感じ。
クリエイティブ思考でどうしても現実とは大きく違う色に作り込みたいなら
RAWで撮るしGRの仕様で不便は感じたことはない。
枚数自慢久し振りに見たな
>>265 ふむふむ
価格.comとPHOTOHITO見てると肌の色が変な色ばっかりで不安になってたわ
上級だったら現像時に調整だろJK
おれはやってないけどw
>>266 これを自慢ととるなら自分に何か負い目があるだけだと思うぞ
色を弄って一眼レフの上級者?の写真でよく見かけるようなCGみたいな写真にしたいのかもね。
周囲の光の具合を掴んで撮影の腕で写真を追い込むのとは対局的な人かも。
自慢にならないことを自慢してるから嘲笑されてるのに何か勝ち誇ってるから痛いんだよ
>>267 肌の色を裸眼で観察してみ。
そこらの写真でよく見かける血色の良い肌色の人なんて暖色系の光源下以外ではまずいないから。
>>270 それは無いわ
自然に見える写真ほど調整に時間がかかるからな
不自然な写真は楽
上にも書いたけど、用途はポケットカメラで幼児の日常スナップが6割、携帯性と起動1秒の速写性に期待してるんだわ。だからポートレートカラー使いたい時っては光線状況読む余裕なんてない
肌の色って、以外と緑色が入ってるんだよな
これは光合成のためだ。
なお、オレ様は年に数百枚程度しか撮らない。
これも一つの枚数自慢である。
あ、千枚は越えているかな、エッヘン・
>>271 自慢してないし、自慢してたり勝ち誇ってるように勝手に受け取ってしまうのはお前に負い目があるからだ
今度はRAWストレート現像以外は認めない的な感じが増えてきたな・・・
なんだやっぱりコロ助じゃん。
口調も口癖もいつものコロ助に戻ってきた。
>>280 自分の自尊心傷つけられたのか知らんが目を逸らすなよ
おれはそのコロ助君じゃないぞ。単発君
>>281 別人なら基地外はよく似るということだろうねw
それにしてもポートレートモード、人物モード、風景モードとはwwwww
昔ここにいた『自称プロの知り合いさん』を思い出した。
俺は綿密に調整された自然に見える写真と光源を上手く捉えた写真とでは後者の方が好き。
これから紅葉の季節だからそういうことが目立つ時期だね。
GRのグリーン、限定5000ってことは4のホワイトと同数なんだな。
4のホワイトはノーマルと同時発売で、後継のGR発売時頃まで在庫あったけど今回はいつ頃まで在庫があるだろうか。
4のホワイトよりは評判が良さげだけど高いからなかなか掃けないか。
RAWとjpeg比べると、jpegは赤味加わってるよね。GRの現像処理がそういう風になってるのかな。
RAWはMacのiPhotoで見てるんだけど、こっちの見せ方が青強めになってるんだろうか。
Windowsの人はRAWとjpegで色味に違いはない?
>>285 >>俺は綿密に調整された自然に見える写真と光源を上手く捉えた写真とでは後者の方が好き。
この二つは矛盾しないからな
光源をうまくつかんだ上で徹底的に現像で追い込め
GRは色相いじれなくなったんだしJPEGよりもRAW現像してくれってのがメーカーのメッセージだろ
>>290 右手だけで完結出来ないカメラなんてある?
>>292 Nikonのフル機とか使った事ないの?
右手で左のダイヤルボタン押しながら右側にあるダイヤル回転出来たら凄いわ。
>>293 うん
Nikon以外は全部右手だけで完結するからな
CanonもSONYもPENTAXも・・・w
右手だけ操作出来ることに感動するのはニコ爺。GRは操作性決して高くはないもちろん低くはないけど
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 08:10:48.68 ID:uUgeq47O0
>>217 色相はいじれなくなったが、いじる必要がなくなったことが使っていたらよくわかった。
GRブログのきょーちゃんのセッティングを参考に使っているが、だいたい出したい色は出る。
因みに被写体は風景メインだが人物料理機械植物、なんでも撮る。
ポイントは彩度をちょっとだけ上げて、DRとコントラストを合わせ技で使うこと。
記事探して試してみてくれ。
>>296 GRエンジンの作る色とお前の好みが一緒なだけじゃん。もっともっとRAWで追い込むこと勧めるわ。
RAW使いこなすまで3年はかかるとおもうけどな
覆い焼きと焼き込みくらいは使いこなそうぜ
>>297 横だが
当人が気に入ってるんならそれでいいじゃないか
GRがRAW前提と考えるのも頭かたいんじゃね
好きなものを好きと言えずグタグタ文句いう奴ほどみっともない人間はおらんわ
>>294 各社、ピントやズーム操作はどうやるんだ?右手だけでw
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 09:36:28.48 ID:uUgeq47O0
>>297 いやもちろん追い込み対象カットは同時記録で撮っているぞ。
>>300 GRにズームあるのか・・・知らんかったわ
GRでMFするのか?GRDじゃなくてか?
>>304 SoftBankiPhoneでバカ登場
GR唯一の不満はMFだなぁ
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 09:50:46.54 ID:uUgeq47O0
296&301だがおれは争いにはもう関係無いからな(笑)
>>311 なぜAFのほうが精度高いのにわざわざMF使うの?
>>314 流れ読め
>305がGRのMFの話し振ってる
>>315 いやいや、MFが唯一の不満だなあって内容でしょ?
なんでAFのほうが精度高いのにわざわざMF使うの?
>>316 普通のカメラはAFはMFより精度低いぞ
>>318 GRにズームあれば他社のズーム操作気にする必要あるけど、GRにズームないから他社が右手でズームしようが左手でズームしようがどうでもいいじゃん
パワーズームの場合はズーム操作右手だな
>>320 お前が何言ってんだ
AFでだいたい合わせてMFで追い込むんだよ
何のために親指AFあると思ってんだ
>>322 親指AFはAFとAEを別々に決定するためにあるわけでMF微調整が本来の目的ではないぞ。
AFはMFより精度高いwww
AFでマクロ撮るバカはいない=MFの方がAFより精度高い
316 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/29(火) 10:09:53.64 ID:jWmp0Bo+i
>>315 いやいや、MFが唯一の不満だなあって内容でしょ?
なんでAFのほうが精度高いのにわざわざMF使うの?
MFの方が精度高いからです
ここって古い固定観念にとらわれてる人ばっかなんだな。
まあ自演かもしれんが…w
今のAF精度はMFをはるかに超えてる。
単発IDばっかなのが笑えるw
どうせ自演なんだろうなあ
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 11:00:00.34 ID:uUgeq47O0
手間かかるな。
これもGRブログネタだが、AFモードをピンポイントAFに変えると、等倍鑑賞で問題無いぐらいに精度が上がる。
マルチAFとの切り替えが面倒なので、どこかに登録しておく。
これでMFの必要はかなり少なくなるぞ。
>>330 MFをはるかに超える。はるかに超えたらピンボケじゃん
MFは精度100%。100%を超えれるわけないじゃん
もしかしてジャスピンじゃなくている歩留まりの事言ってんのか?
MFの必要はかなり少なくなる
つまりMFは必要
なぜだろう
>>337 こいつ流れ読めしか言ってないな。伝わってないんだから説明してやれよ
AFはMFに迫る精度だからMFはほぼ必要ない
ID:T76A79Q20俺もこいつ何言いたいか理解できません
ひとつ言えるのはスペックが〜
AFがMFが〜
って言う人で写真うまい人見たことない。
ごめん。
言い方悪かった。
うまい人はどんなカメラでも素晴らしい作品撮るね。
mingtheinさんとかがそう。
有名プロ写真家の多くの人はカメラスペックこだわってるよね
>>346 誰一人として理解できてないみたいだぞw
>>348 そりゃプロだからな。
ただ、スペックありきでスペックを語るのと、
目的ありきでスペックを語るのとではわけが違う。
>>349 読んでないからな。
読んでたら、ああいうレスはしないw
なんだ引用のしかたも解らないのか?
3つIDあぼーんしたらすっきりした
荒れてるなぁ
こんな底辺の人たちが使うカメラなのかな。
もっと上品な層がスタイリッシュに使うカメラと思ってた。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 12:41:00.00 ID:ONbL/FD10
カメラユーザーの大半
我が強いだけの団塊じじいだよ
ID:T76A79Q20自分で上品な層でスタイリッシュに使ってるっていってるw
言って無いが?
357 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/29(火) 12:23:39.85 ID:AhPaiCy20
こんな底辺の人たちが使うカメラなのかな。
もっと上品な層がスタイリッシュに使うカメラと思ってた。
ここまでのレス見てればID:T76A79Q20がバカなのは一目瞭然
で、なんで一緒なんだ?
頭良い人、教えてくれよw
Google+やFacebookにも決まって新製品出る度にリンク貼って「誰か背中押してくれ〜」とか「ポチろうか迷ってます!」とかするやつ毎日のように見るけど、その大半があまり凄くはないよね・・・
>>366 じゃあお前の立ち位置は何なの?って話しじゃん
上品な層が使ってると思ってた=自分は上品
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 13:01:25.89 ID:ufMcMM++0
コロ助がむやみに噛みついています
餌を与えないでください
>>369 ???
そんなこと言ってもないし思ってもいないが?
あ
>>371 お前は底辺なのか上品なのかどっちなんだ?
このワケのわからないスレ進行はきっとポートレートモード、人物モード、
風景モードが恥ずかしくなってスレを進めてるんだろうなwww
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 15:46:07.69 ID:uUgeq47O0
そうだったのか…
65000円でゲット
俺がGRD 4買ったから
みんなでおめでとうって言ってあげて
>>378 今更1/1.7インチセンサーのGRDを買ってどうする?
バカバカバカバカバカばっかり・・
GRD4とGRの違いはセンサーサイズもだけど、起動時間が一番大きいと思うな
ハイエンドコンデジって一眼レフのサブのやつとこれがメインカメラって奴で温度差が全然違うな
温度差っつうか価値観が違う。
何でも付いていないと知るや、目が釣りあがっちゃうもんね。
これがメイン、これが命なんだろうけど。
RAWに力入れてるならPCでカメラと同じRAW現像できるようなソフト作ってほしいなぁ。
LRのプラグインとかでもいいけど。
GRのテイストがほしいならGRの小さい画面でちまちま操作しなきゃいけないってのが不便。
一眼レフのサブを強調するヤツは他を上から見下した感が強い人が多いのが不思議。
一眼レフは時々使うけどどう使い分けるかってだけで、カメラにメインもサブも無いなってのが正直な実感なんだけど。
これだけ一眼レフが安くなったのに一眼レフを持つこと自体がステータスだとでも思ってるのだろうか?
>>389 CanonNikonSONYオリンパスはあるよ
PENTAXパナソニックリコーは無い
ちなみにオリンパスのアプリをスマホに入れておくと、JPEGならオリンパスのエフェクトがかけられるから遊べるぞ。
お前ら
ありがとう
>>390 高級コンデジ一本で一眼レフを使いもしないで否定してる連中はどうかと思うがその内容については同意
>>390 高い安いステータスでしかカメラ見れないの?
被写体、意図に合わせてレンズ変えれることが一眼レフの一番の魅力だと思うが。正確には一眼レフじゃなくレンズ交換式か。表現の幅が更に広がるってことね。
なるほどね
一眼レフ使ってる奴は無駄に知識ひけらかして偉そうだし
コンパクトだけ使ってる奴は視野狭いのにこだわってる気になって偉そうってことね
一眼レフを持ってるからって上から見下してる人というのはその程度ということだろ。
一眼レフユーザーのほとんどはそんなことは無い。
>>392 今までNikon使ってて、CaptureNX2なんか使い勝手悪かったけど、
あれはあれでないと困るもんなんだと再認識したよ。
GRもその辺力入れてくれるといいんだけどな。
ってPENTAXもないのか。似た者同士だったのね。
まあ一眼側もコンデジ側も自尊心丸出しで尊大な態度しかとれない人間は
ロクに人間ができてないのによく写真なんか撮れるなとは思う。
写真って人間性絶対出るから。
>>399 画像処理チップを通した味付けはできても全てをソフトウェアとして作り上げるノウハウは持ってないってことかもな。
>>402 そういうレスになる時点でお前の人間性が小さいってこと。
結局誰も自分自身は省みようとしない
っていうか知識も経験も浅い奴が偉そうにしなけりゃ一眼レフ持ってる奴はバカにしないんだよ
>>402 使ってるカメラでしか自尊心を保てないなんてそんなカメラライフ楽しいのかな?
GRも一眼もそれぞれに楽しいはずなのになあ。
ID:uWsZs+u40=ID:er9EQ4360
>>408 そんな事言ってないけど
浅い知識と経験で偉そうに間違った事言う奴がムカつきだけ
色々試してGRDがメインだって人と浅い知識経験だけでこれがメインだって語る奴は全然違う
>>399 ピクチャーコントロール(Nikon方言)と歪曲補正は専用アプリ、プラグインとか、
撮影情報と関連が取れてて、強いわな。
結局メーカーはど何かしらあれこれ手を使って固定客にしたいのだろうね。
それが嫌だってんで、Lightroom使えば、タグをつけた途端に
PCとHDDハックされちゃうようなもんだし。
あぁ、googleのPicasaもユーザーの画像ファイルみんな認識してるんだな。
バカばっかだな
写真よりも自尊心が大事
ID:er9EQ4360にレスした
>>404に何故かID:uWsZs+u40が
>>405で反論。
たしかにおかしい。
あーあやっちゃってるね。
>>412 リコーはそこまでこだわらないのかね。Nikonとは規模が違うし。
だったらRAW現像をもう少し充実させてほしいなぁ。話題になってた色別設定とか。
あと、最悪HDMI接続で画面をモニタに映せて、それ見ながら現像とか。
って今の段階でGRの編集画面をHDMIで映すってできる?
>>422 Nikonは有料2万だし
Canonは無料でNikonより優れてるらしいし
SONYは無料だけど重すぎる
>>422 使ったことは無かったがHDMI出力には対応してるな。
普通に無いだろwwww
とにかく広い視野持とうぜ
お前が言うか?wwwwww
IDしか見てないからそういう混乱を生じるんだよね。
文脈や空気を追えないのは発育障害児に見られる特徴。
weak central coherenceと言われるものだ。
この荒れ具合、昨夜から荒らしが来てるのは明白だ。
>>430 無能だな。結局お前いつものコロ助じゃん。IDは変えても脳味噌までは変えられない愚か者。
ここを荒らすのが目的だからどんなに無様でもコロ助の目的そのものは達成されてる。
見えない敵にコロ助というレッテルを貼れば安心出来るタイプだな。
テンプレ以外の柔軟な思考が出来ない事を示す。
>>434 お前・・・せめて内容をいつもと違うものにしろよwいつもと同じじゃさすがに開き直り過ぎだろ。
荒らし扱いして自分を守りたいだけだろ
浅い知識と浅い経験の中に閉じこもるな糞ども
おれは狭い視野と浅い知識でハイエンド使ってる自分はすごいと勘違いして偉そうにしてる奴見ると見下してしまう人間だから
俺に偉そうに言われたくなければ広く深い知識と経験を身につけろ
>>1-
>>100でも同じ事繰り返してるみたいだし、狭い視野で浅い経験積んで間違った事ばかり言ってる事にいい加減気づけよ
そもそも「荒らす」という行為の「目的」を勝手に空想してる時点で厨なんだよな。
理解出来ないことは荒らしという単純な事象で理解出来ると思い込んでる。
よくそんな狭い、古びた脳で写真みたいな創造力を求められる趣味やってるもんだと思う。
埃侵入しやすいから延長保証必須って価格に書いてあるけど、どうなん?
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 22:41:18.91 ID:DUrmGeoC0
皆さん現像ソフトってなに使ってますか?
普通にLR。
LR。DPPとかSILKYPIXとかPDCUとかOLYMPSViewer2,3とかフォトショとか入れてるけど中心はLR。
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 00:34:36.50 ID:4CCZi9Sn0
昔の写真を見返したら
GRD3で撮った写真の方が一眼レフよりジャスピン来てるな。
1/2.3コンデジは汚くて見返せられない。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 00:40:08.60 ID:4CCZi9Sn0
しかし、どう考えてもブログやTwitter用のカメラなのに
なぜWi-Fiを付けなかったのか?
出し惜しみか?
技術力が無いのか?
イマイチ踏ん切れない。
半年後には手振れ補正、Wi-Fi搭載機が出るんだろうな。
>>449 Eye-Fiと手を組んでるからじゃね?
>>449 俺ブログもTwitterもしない
ズームがある分ブログやTwitterはRX100の方が適してると思うな
ブログやツイッターならスマホで撮った方が良いんじゃね
そりゃGRの方が良い画質だろうけど
wifiついてたって結局スマホなりなんらかのネットワークが必要だし
スマホでなくても今時ならタブレット持っとけばカードリーダーぶっさせるんだから
タブレットでネット繋いだ方が結局快適じゃね
あspへりcあl
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 01:33:14.58 ID:4CCZi9Sn0
>>451 料理撮ったり、風景撮るだけだから
ズームはいらないよ。
>>455 そういう風に取ったか
RX100m2ならWi-FiついてズームもあるからGRよりRX100m2がブログTwitterに最適なカメラだと思うよ
あと手ぶれ補正はこのサイズじゃ無理じゃないかな
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 05:54:04.14 ID:PUXnp3Ds0
相変わらずコロ助トンチンカンだな
コロ助はCOOLPIXでは分が悪いから一眼至上主義者に転身・・・と_φ(.. )
ここでは『一眼至上主義者で人格がおかしければコロ助』と思ってほぼ間違いなさそうだ。
それにしてもこのスレもとんでもないストーカーにつきまとわれたもんだ。迷惑この上ない。
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 07:57:05.51 ID:ks29C4I/0
一眼に限らず唐突なネタ振りと思い込みによる持論展開と、途中からキレて(ry)
ほんとにバカだなぁ
一眼レフ至上主義笑
「GR至上主義」だから「一眼レフ至上主義」なんて発想がでてくるんだろうな。
「一眼レフもコンパクトも用途に応じて使い分け主義」だ。
とコロ助のクセに自己紹介w
コロ助君はCOOLPIX使いね
みんなコロちゃんを構ってあげて本当優しいよな。
昨日のコロ助君は何をどう荒らしたんだ?
荒らしってのは
>>4とか
>>6とかを言うと思うが
自分が批判されたら荒らしなのか?
440 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/29(火) 21:52:07.48 ID:6ymRhyEE0
そもそも「荒らす」という行為の「目的」を勝手に空想してる時点で厨なんだよな。
理解出来ないことは荒らしという単純な事象で理解出来ると思い込んでる。
よくそんな狭い、古びた脳で写真みたいな創造力を求められる趣味やってるもんだと思う。
誰も反論できなかったな
で、GR至上主義コロ助君が一人で朝いきなり発狂
やっぱ病んでるよこの人。
>>471 反論できないからって病んでるで済ませるなよ
どこがどう病んでるか言ってみな。頭使え。思考停止するな
GR引きこもり主義を批判するのは荒らしで病気だよ
>>286 グリーンよさげな配色だし
欲しいが色違いの為に即10万だせるほど金もねぇなぁ
K3の限定品も予約数日で終わったみたいだし……
と思ってたがホワイトと同じ、と思うとなんか買えそうな気がしてきた
つーか、KとかQみたいに凄まじい数のカラバリじゃなくていいから
今度の深緑と、ああいう深い色合いの赤みたく
ちょっとぐらいカスタマイズ版を出してくれないのかね
レンズ交換式だとレンズの色まではなかなか揃えられないだろうけど
コンデジならレンズを変えられない分その色を楽しめると思うんだが……
高級コンデジは何故かどこも黒ばっかりダナ
ハイエンドに分類されてるカメラは
coolpixAシルバー
CanonS120シルバー
PENTAX白?
オリンパス白
RX黒のみ
X100黒とツートン
GR黒と緑
好みの色は無いかもしれんが黒だけの方が少数だぞ
まじかよ
じゃあ赤だしてくれリコーよ
前青いGRがあったような……あれはちと派手すぎたような
今回のが青銅色に近いとすると、赤銅色や真鍮色、燻し銀色など見てみたい気はする。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 11:46:41.36 ID:p4ZSR8XX0
ハイエンドに分類されてるカメラは
coolpixA=シルバー
CanonS120=シルバー
PENTAX=白?
オリンパス=白
RX=黒のみ
X100=限定黒とツートン
GR=黒と限定緑
GRD4=黒と限定白
シグマ=DP黒のみ
オリンパスで白だけのハイエンドって何だ?
ハイエンドに分類されてるカメラは
coolpixA=シルバー、黒
CanonS120=シルバー、黒
PENTAX=白?
オリンパス=白、黒
RX=黒のみ
X100=限定黒とツートン
GR=黒と限定緑
GRD4=黒と限定白
シグマ=DP黒のみ
追加訂正よろしく
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 12:32:37.90 ID:OS0AOpYM0
PENTAXはミドルまでしかないが?
PENTAXのハイエンドは645D JAPAN(漆)だな
pentaxのとかs120はハイエンドではなくないだろうか
canonだとレンズがすごくデカいやつとかじゃね?
あとはライカのX2とか
高級コンデジスレから拝借するとこんな感じ
Sony RX100、RX1
Canon S110、G15、G1X
Panasonic LX7
OLYMPUS XZ-1,XZ-2
Ricoh GRDIV、GXR
Nikon P7700、COOLPIX A、P330
Fujifilm XF1、X10、X20、X100、X100S
Sigma DP1Merrill、DP2Merrill、DP3Merrill
おいDPシリーズはそこらへんの陳腐なコンデジどもと一緒にするなよ。
3など中判デジパックなどと匹敵するカメラだぞ。
RX100などと同じカテゴリーなどとは片腹痛いわ。
スレチ乙。
たしかに画質だけはそこの部類ではないなw
価格やAmazonレビューでもコンデジのカテゴリーではないとかみんな書いてるなw
GRのオススメオプション品教えろ。
いや、教えてください
>>494 液晶保護シール、ストラップ、バッグとか教えてよー
>>495 好きなの買え。
あとこのサイズのコンデジに専用バッグなんていらねー。
何のための小型ボディだよ。
>>494 リツイートしたい
糸井さんは今もGR使ってるの?前篇はカメラの話が全くなくて笑った
GRブログのライター全員が開発から離れたって何
リツイートで思い出したけど、漏れのツイッターのフォロワーさんは、
かなりの人がGR買って、使って満足してるよ。
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 17:00:39.66 ID:IjUW73tEP
DPなんて情強ぶった情弱が買う風景専門カメラだと思う
目的に合ってればDPは良い選択。
>>499 GRなんて情強ぶった情弱が買スナップ専門カメラだと思う
と同じ次元の言い分だぞ
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 17:24:56.76 ID:zrcP9J5/0
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 17:26:34.52 ID:zrcP9J5/0
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 17:26:40.58 ID:FbwUTWaBi
なんでいつまでたっても
1/め1.7とか2.3なの?
やるきないの?
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 17:44:50.89 ID:V/JiDx6H0
>>497 元から企画の人が数名いただけだろう
その人達も関わらなくなったということかと
GRとDPは併用するのに相性バッチリだろ。
DP1個買えばGRでも使える充電器とバッテリー2個付いてくるんだよ?
互換性はあるみたいだけど発火しないかな?
>>507 両方とも3.6V、1250mAh、4.5Whと記されている。
全く同じ大きさと形状で端子も同じ。
俺がGR買って最初に入れたバッテリーはフル充電して持ってったDP2Mのものだった。
それから5ヶ月区別せず使っているがまだ火は吹いていない。
まあ、試すなら自己責任でw
GRDを買おうか
それともGRを買おうか
他のメーカーを買おうか....
迷うばかりで日が過ぎる
>>509 人によって撮影スタイルや撮りたい写真は違うからなんとも言えん。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 21:46:41.37 ID:enarSyF70
>>510 >>511 一眼レフを持ち出すのが面倒で普段の撮影にと思ってて
単焦点好きだからGRシリーズかなー
>>509 とりあえず、手始めに安いGRDから
スタートしてみたらどう?
>>512 そんならGRでいいだろ。
今さらGRD買う理由は値段くらいしかない。
GRDとGRって同じシリーズのようで全く違うカメラだからなぁ
>>513 安いのだと、近所でGRDUが7800円で置いてあったなー
>>515 値段くらいか
それなら買ってみるかな
>>517 GRDは1/1.7センサー
GRはAPS-C
にもかかわらずボディサイズはほとんど変わらない
一眼使いならこの進化がわかるだろ?
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/30(水) 22:14:49.41 ID:bPONkn6Ei
違うみたいで同じ、同じみたいで違う。
ただ10cm未満マクロはGRDの独壇場だ。他はGRの圧勝なんだが
DPは3ならGRのパートナーにピッタリだけど、
1,2は微妙に被る感じかな。
>>519 GR買う直前にGRD4買ってみたけど、確かに違う。
GRD4の方があれこれ考えないでパシパシ撮れる気がする。
>>521 そうなんだよ。使い方によってGRDとGRは優劣が逆転するよな
なお、俺個人の感想だが、DP3Mは手持ちで撮っても歩留まり悪いよwあれで満足したいなら三脚必須。
普段使いと記録用と広角はGR、標準画角で光がいっぱいあって少しでも綺麗に残したい時はDP2M、で使い分けてるが、
出番が多いのはGRだな。
被写界深度が違うんだから当たり前だろ
スナップ向きなのはGRD
なんでもかんでもパンフォーカスで撮りたい人にはGRDがいいかもな。
ボケにばかり拘る人はしまいにゃ自分がボケる
>>527 解像力、高感度画質、ダイナミックレンジなどなど、センサーサイズの壁は大きいぞ。
1/1.7とAPS-Cの性能は段違いだよ。
ボケなんてのは副次的なものであってだな。
使い分ければ良いだけ。
あとGRも絞ればスナップに困るほど被写界深度は浅くない。
夜間は絞ると感度を上げるか三脚を使うしかないから4の方が体感的には楽だが。
それとマクロ撮りたい時は4を使ってる。
またまた荒れてるな
今日のコロ助は誰だ?
まだ続いてたのかよ…ちっ(~_~;
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 09:25:09.96 ID:NeHnihW70
感度作例がオーバーなうえ
途中ブラしてるとか
まさかの手持ち撮影かよ
文体校正されても全体校正が下手
あほか。ブログでやってろ。
一番最初の写真も黒が青っぽくなっちゃってるしなぁw
ブレブレ写真もあるし
残念すぎるよな
GRISO400でかなりノイジーだな
なんか、やっつけで
レポートやってやってる、って感じだな
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 10:39:57.41 ID:1xKdkL1Yi
かなり校正入ってるというか、他のレポートをそのままパクって書いてみた感じだな。
起承転結だけは形になってるが内容の散漫さは相変わらず。
ブログで手前味噌の独り言ばかり書いてるとああいう文章しか書けなくなるんだな。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 11:19:11.33 ID:NIrCiPTr0
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 11:45:23.36 ID:NIrCiPTr0
Wを35kで買って、GRの次を狙っているオレが正解だと思いたい
周辺減光も相当強いな
> ・一部シーンでのホワイトバランス「マルチパターンAUTO」の色再現を向上。
>>4の緑青餃子も改善以前の災禍と信じたい。
「超!美味しく変換」という料理写真をおいしそうに自動補正するWebサービス
http://foodpic.net/ にダウンロードして保存したファイル名を入力してUPLOADをぽち。
公開しないようにできるから、安心だよ。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 12:40:45.04 ID:FWg56z3Z0
>>534 ブレてんのは高感度テストの ISO400 @東京駅だな。
ノリでホメて嬉しがる方法が、レポートとしては無難とは言いがたいな。
>>543 画面カスタマイズ可能ならスマホの待ち受けみたく誰でも簡単に設定できるようにして公開した方が
盛り上がりそうなもんだけどリコーはその辺下手だな。
RICOHはARATAをアイコンとして位置づけたんだな
DEEPにも出てる
金村修も載ってる
GRD4きたぜ。思ったより小さくて精密感があるな。こいつはいい。
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 17:49:35.61 ID:1xKdkL1Yi
>>548 何を今更&元記事は断定していない。
でも短瞳射出最適化の中で何かやってるかもしれないね。
それを周辺減光処理というかは別にして。
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 18:12:04.25 ID:Bo0DPf+P0
減光補正でないの?
高級コンデジジャンルだとある種の補正を入れると嫌がる人もいるけど
リコーが大丈夫だって思って入れてるならいいんじゃね?
ただ、個人的には別に周辺光量落ちって別に気になんないっていうか
なんとなく凄い写真が撮れたような気がしてうれしいんだけどw
ミノルタのGロッコールとか……
画面の均一性が重要な職業とかで使われてる人はそんなこと言ってられないだろうけども……
>>551 RAWって生って意味だからさ補正入ったらRAWじゃないお
周辺減光があるレンズで周辺減光処理が無いカメラって周辺減光を無くしたい場合は自分で補正しないとダメなの?
もしそうなら毎回毎回補正作業が面倒臭そう。
GRは周辺減光は設定だけでありにも無しにもできるからそういう意味では楽だね。
>>552 周辺減光いやなら自分で補正するし、RAWデータでそんな余計なことして欲しくないな
>>554 普通RAWは補正無しJPEGは補正あり
GRはRAW段階で強制的に周辺減光補正されてるんじゃいないかってのが
>>548
構図の中央部はそれほどの差ではないのに対して、周辺部は妙に GR の方がノイズ多く見えるというのもありますので、
前回も書きました様にRAW側で強制的に周辺光量補正がされているという可能性も高そうです(COOLPIX A の周辺減光を補正するとちょうど GR っぽくなるようにも思えますし)
レンズ→センサー→エンジン調整→JPEG
レンズ→センサー→エンジン出力のみ→RAW
>>559 結果オーライだよ。ユーザーにとって便利ならそれでOK。
>>561 強制的に周辺減光補正されたら不便じゃん
画質劣化してるってことだぞ
コロ助がまたCOOLPIXを擁護したくて出しただけのネタだからお前らスルーしとけ
またコロ輔かよ 入院して出てくるな
>>562 GRの周辺減光を加える処理がどういうアルゴリズムかによる。
そのブログで入ってると推測されてる周辺減光補正処理をただ弱めるだけのアルゴリズムなら
周辺減光をONにすれば画質も元通りのはずで心配してる件は解決。
周辺減光を補正したJPEGにさらに上書きで減光エフェクトをかけてるなら周辺画質は理論上落ちる。
その場合でも問題はどの程度画質に影響するかだがcoolpix aと周辺画質を較べても
GRの方が評価が高い以上は問題にする必要も無いとは思う。
>>565 COOLPIX Aの場合はレンズ自体が周辺画質を落としてるからGRとは比べるまでもなかろう
4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 15:50:33.62 ID:iGw8idkp0それにしても、GRの狂った工作員と、珍妙なAWBには気をつけましょう。
> 882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 21:05:40.36 ID:8RbzjzAh0
> 今夜は、コロ助を具材にした、コロ助餃子を食べました。とても美味しかったです。まいうー。
>
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File12602.jpg この↑緑色餃子の原因は、GRのAWBのせいだとわかるね。
>>542 これね、俺が撮影したんだけど、具材がキャベツやニラだから、餃子の皮が
透けて見えてるだけなの。
>>565 解像度に影響なくてもノイズが気になるよな
ログ見てもらえば分かるけど、その後勝手にし修正された写真がアップされて、
俺が食べた餃子はそんな色じゃなかったってかいてあるから。
>>566 周辺画質の差が補正の差だったらどうする?
coolpixはでかすぎるからその時点で論外だけどな
試しに周辺減光を入れてみてノイズの出具合を比較すると良い。
それでノイズが減るようならノイズを重視する人は周辺減光をONにすれば良いだけということに。
また、もし周辺減光をONにすると周辺部のノイズが減るようなら
>>565は前者のアルゴリズムということになる。
>>573 良かったらその撮り比べたものを等倍でアップしてみてくれないか。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 19:14:27.83 ID:AuCUp+f50
>>575 RAWの時点で歪曲収差補正や周辺減光補正が入ってるメーカーは多いよな。
RX100は両方入ってた。
>>574 等倍でアップできるのか?
やり方教えろ
>>577 そのまま未加工で画質劣化の無いアップローダに周辺減光ありと無しの画像を2枚アップすれば良い。
精子の匂いって、水餃子の皮みたいだよな
アップの仕方がわからないとか、なんで自分でやらないのとか笑えるw
>>580 ID:ihryzXUI0が本当は持っていないのに、
難癖付けている可能性があるからでそ。
マジれす、イヤだったかな?
まあ周辺減光ONと周辺減光OFFの2枚を撮影して画質を確認できるPCにそれらを入れて画質を見比べてレスで断言するにしては、
話が出てからレスするまでの時間が短過ぎるな。
>>588 ありがとう。家に帰り次第モニターで見てみる。
>>594 なんで?
>>573の書き込みの信憑性を見るなら撮影時間も
>>573より早くないとおかしい。
どっちにしろこれを見ても周辺減光ONの方が周辺部のノイズは少ないね。
何言ってるんだこの人
写真のせたした人は過去の経験で既に
>>573の事実を知ってたからそういう発言をして
写真のせる場所を聞いてから撮ったんじゃねえの
何故ひたすら他人の投稿に難癖をつけ続けられるのか
お前が写真のせろよってレベル
>>599 モニター大丈夫?四隅のノイズ量が全然違うじゃん。周辺減光ONの方が明らかにクリア。
周辺減光補正オンがクリア?
>>567 コムギデンプンのこげ色は、分光解析レベルで変わらないってな記事を読んだ記憶。
となると、皮が中の具を透かして緑色がかっているとかぁ、
皿も実はセーブルの気があって緑がかっているとかぁ、
そんなんじゃなくて、
こげ色からしておかしいという判断ができちゃうかもよ。
それと、「超!美味しく変換」をして、ここにその結果を貼っていいかな?
引用と検証だから、著作権もちょっと言い張れないから
黙ってやっちゃってもいいんだろうけど。
あぼーんばかりだ
>>603 蛍光灯下だろうからその餃子特に色がおかしいとは思わないぞ。
RAWで周辺減光除去が入ってる
>>606 RAWストレート現像だとノイズ量はほぼ同等。
>>588では周辺減光ONの方がノイズは少ない。
どういうことかわかってる?
>>609 つまり周辺減光OFFの方が周辺部を持ち上げて無理してるということだから
RAWで周辺減光補正が入ってるだろうというのは間違いではない。
ただこれで周辺減光を入れるとノイズ量が減ることがわかったから、
周辺減光を入れる場合のアルゴリズムはJPEGにエフェクト上書きではなく周辺減光補正自体を減らしていることが判明。
周辺減光補正でノイズが増えるのを嫌う人は周辺減光をONにすれば良いということがわかった。
>>611 >608も見てね
2点問題があって
後のせ修正でも暗くすればノイズは見えにくくなる
>>611は当てはまらない
周辺減光補正が嫌で、仮に
>>611の言う通りだとしても、RAW段階で修正が入っていたらRAW現像する時には不利になり、JPEGでの撮影を前提としないといけない
>>612 いやモニターの性能差かも知れないが俺のモニターでは暗くなってもノイズの量は視認可能。
俺のモニターでも周辺減光を入れてる方がノイズは少ない。
>>612 しかし逆に基本周辺減光補正をしたい人はこの補正が無い機種では毎回RAW現像時に周辺減光補正をしないとならない。
そういう人にはGRの方が使い勝手の面で有利。
>>615 レンズの味をRAWで楽しめなくなるでしょ
>>613 明らかに変換後の餃子の方が不自然だろ。
>>616 レンズの周辺減光をレンズの味とするならばRAWではその通り。
>>614 ノイズは見えにくくなってるしRAW段階の周辺減光除去とJPEG周辺減光加工のアルゴリズムの因果関係は分からないとおもうけどな
>>618 > ・一部シーンでのホワイトバランス「マルチパターンAUTO」の色再現を向上。
とある。WBのデキがイマイチなのはRicoh自信も把握しているのではないの?
デジカメWatch、青いGRでも出たのかとオモタ
>>617 撮影者が水平出しを意識してないだけでは?
GRの電子水準器の精度はGRD4から明確に進化したと実感してる部分だから電子水準器の問題ではないだろう。
またはキャリブレーションミスってるかだ。
RAWで撮ってシャドウ調整する時に周辺の破綻がひどくてシャドウ調整しにくいってのが俺にはきついな
>>622 WBがイマイチだったのは事実。
しかし回を重ねる毎に確実に良くなってる。
そして現在GRの色再現は評価が高い。
オートホワイトバランスは明らかにマゼンタ強いな
色再現自体はcoolpixの方が高くて、GRは好みの色だって感じだと思うよ
GRの色はこれまでのGRシリーズと同じだ。色再現はほとんど他のどのカメラとも異なっており、フイルムに似ている。私にとっては、GRの色は全く問題がないが、もしよりポップで輝きのある、そして正確な色が欲しいなら、COOLPIX A が良い。
>>627 色再現自体はGRの方が高くて、COOLPIX Aは好みの色だと言うならわからなくもないよ。
COOLPIX Aは良い感じの記憶色が出せてると思うし。
>>629 俺もCOOLPIX Aを持っていたら夕暮れ時の紅葉を撮ってみたい。
かなり良い感じになりそうだ。
俺はcoolpix持ってないから同じものを比較できんけど
ネットで見てるとcoolpixの方が普通の景色ってこんなもんじゃね?みたいな気はする
GRの方は記憶色というより俺が嬉しい色というか
GRならではの満足感ある味わいがある色というか
まぁそんなのは好みとか現像もかかわってくるけど
GRの方がコーヒーっぽいcoolpixは紅茶っていうかそういう違い
>>628 カメラでこれだけ違うと各社味があって面白い。
可能なら自分の目でも同じ景色をその場で見てみたかった。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 22:34:54.04 ID:1xKdkL1Yi
>>628 あと彩度も高めだな。
これを好み次第というのは自由だが、APS-Cでこれは無いでしょう、という色ではある。
ところで周辺減光攻撃は終わったかな?
みんなわかってて相手してるから物好きと言うか優しいと言うか・・・・・
攻撃・・・
GRの個性を厳密な形で知りたいという人間が少なくて悲しいな
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 22:47:37.87 ID:1xKdkL1Yi
>>636 買って使えば一発でわかるぜそんなもん。
>>635 コロ助くんのお陰で暇しないってのはある。GRも無難に安定してしまい最近特に話題も無いから。
>>637 持っててもRAWに周辺減光補正が入ってるって知らなかったやつどれだけいたんだよ
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 22:56:48.69 ID:ABiQN9rP0
くそ自演しねコロ助
比較の人のレビュー見たときなるほどと思ったけど気にしたことないわ。周辺のノイズが多少あっても周辺がほとんど流れない分マシ。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/31(木) 23:04:09.67 ID:1xKdkL1Yi
>>639 なんか日本語変だが、まあいい。
元記事には周辺減光補正がされていると書かれてはいない。
ただ、センサー側?で出力制御みたいなことはしてるかもしれない気はする。
レンズ側で各収差は可能な限り除去
センサーのマイクロレンズを可能な限り最適化して周辺減光を抑える
周辺減光が残った部分はセンサーのAD変換前段のアンプか、ソフト(FPGAかDSPかなんか)で周辺を持ち上げる
て言うのがGRの正体かな。
しらんけどw
GR何度も店頭で触ってるけど、やっぱり持ちやすいなぁ
冬ボーナスで買うかな
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 03:06:02.85 ID:uQUM6rYW0
>>543 なんだよ、さっさとLPF入り売れよ
いや、売ってくださいお願いします。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 07:51:58.97 ID:17Hig0bvi
ソフトでの収差補正は一切無いというのが公式コメントで何度か出ていたぞ。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 08:44:49.75 ID:jQY21pbY0
信じるなよw
>>646 公式にそうアナウンスしてるならそうなんだろうな。法的に問題が出るから嘘は言えまい。
>>543 SS1/8000秒ファームアップで出来るってただの出し惜しみじゃん
>>649 社内でGRにデジタルシャッターが果たして相応しいだろうか?という議論でもあるのかも知れないが
簡単にできるなら入れて欲しい。ま、使わないかも知れないがw
170 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/23(水) 12:07:30.20 ID:ZUUNPWC60
GRD4は値段の割に完成度はピカイチだもんね。画質では勝ち目は無いけど完成度だけで見たらGRより上だよ。
1/1.7型単焦点の完成形って感じ。
172 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/01(金) 00:28:06.15 ID:8W28D4By0
>>170 サイズはほぼ一緒なのに画質で勝てなくても完成度は上?
どういうことだ?
173 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/01(金) 02:45:57.23 ID:dvqpPdAr0
>>172 4はGRに画質は負けても全体で見た完成度は高いってこと。
GRはAPS-C最初のモデルだからまだ煮詰められる感じが結構残ってる。
>>651 完成度が何を意味してるかはわからないが、4はバージョンアップを繰り返した1つの完成形だというのなら解る。
GRは仕切り直しの新たな出発でGRDの延長線上にそのまま乗るカメラではなさげ。
F2.8だし、最悪NDもあるし1/8000はでばないかな
ピーカンで飛びまくって困るとかなら別だけどそういうことも無いし
シャッター速度がそんなに速くなってもメリットがあまり無いわな。
デジタルシャッターだとCMOS特有の動体歪みの問題もある。
電子制御なんだろうけど、なんとなく機械制御っぽい感じがいいな
GRレンズってどこ製なんかな?
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/01(金) 18:14:33.62 ID:17Hig0bvi
>>651 出た時には散々貶されたんだけどね。
理由はどうあれ、いいカメラが再評価されているのは喜ばしい。
ただ登場時からGRD4を使った奴は今GRを使っているだろうな。
2が出た時も、初代が一番っていう人がいましたね。3が出た時も2が一番、4が出た時も3が一番。
時が経てどもスレの本質は変わりませんね笑 いや人が変わらないのかしら
>>659 ひとつ前の機種のユーザーが嫉妬混ざりにそう主張してるだけだよ。
どのカメラスレでもある現象だけどコンセプト不変のGRシリーズだとそれが顕著。
さすがにGRと比較してどうこう言うのは、GRDシリーズがかわいそう
でも料理はGRD4の方が撮りやすかった
GRのWBは凄く優秀だと思う。
ソニーのミラーレス機や、キヤノンのコンデジとは比べものにならない。
>>663 おまえIDがGRになったんだしそろそろ買えよw
>>662 どっちも色が極端なメーカーじゃん。
ソニーは割と色再現を目指したんだろうって感じだけどどこかつまらないし、
キヤノンはもう色再現よりキヤノンの考える理想の発色を目指してる感じたし
どっちも発色を較べるようなメーカーじゃない。
>>662 WBの優秀さを感じるのは
嫌いなんだけどキヤノンだわ
コロ助、遂に犯罪に手を染める。
リミの色いいねー
モアレがすごいな
>>672 ローパス入りモデル限定でやってくれんかな。
選びたいわ。
>>543 みると実物あるんだし。
>>672 RX1Rとかもっと凄いぞ。LPFレスは世の中の流れだからしゃあない。
ノンシリコンシャンプーみたいなもん。
次はフルサイズGRかな?
流れ(笑)とかくそ食らえ
jpgならモアレ除去してくれるけどね。残るには残るけど。
RAWで撮るといちいち処理しなきゃいけないから面倒。
実際のところ、jpgで撮ってくれってことなのかね。
ところで新しいMOOK買った人、感想聞かせて。
警視庁ハイテク犯罪センター
0334318109
これってなんなの
>>290[AhPaiCy20]
右手だけで完結する操作性はクセになるね。
>>291[8i+w3qK80]
右手だけで完結出来ないカメラなんてある?
>>293[AhPaiCy20]
Nikonのフル機とか
>>294[J9BDGhCq0]
Nikon以外は全部右手だけで完結するからな
>>300[T76A79Q20]
各社、ピントやズーム操作はどうやるんだ?右手だけでw
>>305[m6UQxMyK0]
GRにズームあるのか・・・知らんかったわ
GRでMFするのか?GRDじゃなくてか?
>>353がまとめた流れに続く
T76A79Q20を叩いた子がギルティ
>>678 意外とムック本は今回良かった。
内容も他のムック本よりもそこそこ深いし載ってる作例が好みなのが多かった。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 21:34:52.46 ID:lCRTgsd+0
このカメラ、もう話題性は無いね
まあ、新しい話題はないわな。
ある意味完成の域に入ってるからな。
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 23:41:25.78 ID:c7azU7Lw0
てか失敗作じゃね。
何にしても中途半端。
おっとニコンAの悪口はそこまでだ
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 01:09:40.41 ID:hW611biw0
悪くはないんだが微妙なんだよな。
なんかガジェットオタしか興味がないような。
7万円ってのも微妙な値段。
交換レンズ買うと思えば安いもんだが
どうして欲しいって気にならない。
じゃあ別に買わなくていいんじゃない?
>>691 ポケットに入るAPSCが必要かどうかだよ
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 01:45:05.62 ID:hW611biw0
楽天セールで3万円になったら買うか
素人な俺はGRD2で十分
子供のオモチャにもなり、かみさんのサブ機にもなる
CoolpixAも使っているコロ助に虐められたトラウマ、激しすぎ、ワロタ
こちらでcoolpixAの話持ち出す奴は悪意しかないから無視で。
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 17:43:11.32 ID:waxloFc70
さいきん4買ったけど、これがコンデジ界の先端?すごいね
オメ!
楽しんでね。
>>700 先端じゃないよ
2年前のモデルが先端の訳が無い
>>700 CCDで単焦点で1/1.7センサーとしては、最先端。
楽天のキタムラでポイントがたくさん付くから購入した。
楽天使っている人払い見てみたら。
今日量販店で興味を持っていたGRを触ってきたのですがシャッターを押すたびにAFがジー、パシャと低価格コンデシには無かった稼動音が気になりました。
これは仕様で小さくする事はできないのでしょうか?
>>705 モーター音だから当たり前。
静音性を重視したモーターにする事も可能らしいが音より動作精度を重視した結果だそうな。
>>706 そういうものなんですね、ありがとうございました。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 23:02:56.80 ID:Sm0wzWGR0
GR気に入ってるんだけど
暗くなると、AFグダグダで、画質もしょんぼりザラザラ
レストラン位の暗さでもダメダメだね
それとも設定でくっきりすっきり、キリっと撮れるなら
その設定を教えろください
>>708 ザラザラ比較対象機種はなんだ?
GR
ISO800までは誰でも許せると思うし
1600以上は人それぞれだ
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/04(月) 23:15:10.88 ID:b3HbLMjl0
>>708 手振れ補正がないからね。
暗所はダメダメだよ。
>>708 アップデートしてみたか?高感度画質はアップデートしたら結構変わったからやってないならしてみ。
基本NR切ってるが使ってみるとNRも意外と使える。
>>710 ザラザラって書いてあんのにブレブレがどっから出てきた?
>>712 多分、ブレブレを防ぐ為に感度を上げるとザラザラになると言いたいんだろ。
しかしこのカメラでザラザラになるほど感度を上げないとブレブレってのはちと考えもんだ。
よほど暗いか、または、、、、
開放絞りでパンフォーカスが店内とかでも
バシバシ決まるGRD使えば問題ないよ。
>>716 まぁたコロ助かよwww
いい加減そろそろ死なないかなw
>>718 ファームアップすると、RAWも変わるのけ? あ? あぁ?
>>719 もともとJPEGの話だと思ってた
これRAWの話?
>>717 コロちゃんじゃないじゃん。被害妄想じゃん。プ
RAWならレンズで上回り、センサーも同等のGRに分があるかと。
>>721 んじゃお前も
>>716もコロ助同等の基地外だなw
ま、お前=
>>716=コロ助じゃない証拠も無いんだけどなwwww
そのためのコロ助だろぉ?
いまさらここでcoolpixの擁護をしてる時点で頭おかしいとは思う。
バイアスノイズはA/D変換の段階で対策されるからアップデートは適用されるでしょ。
さっきあげた画像もRAWデータをCameraRAWで取り込んでリサイズして出したものだぞ
COOLPIXもNR処理の入ったなんちゃってRAW
>>727 両方
> RAWデータをCameraRAWで取り込んでリサイズして出したものだぞ
>>723 いやここに来てネガキャン頑張ってるのはコロ助くらいなもんだからwww
>>728 それでディテールもノイズと共に消失して描写力も落ちてるということか?
それは恐らく無いような。
coolpixはレンズが駄目なだけかと。
コロちゃん何がしたいんだろねぇ?
この期に及んでクールピクス上げ&GR下げしても世の中変わらないだろうにwww
だめじゃん、GR。
伝統のノイズでぼろぼろ、変なAWBも変わらず。
張り革のベタベタはまだ報告がないな。売れてないのか。
coolpixAってまだカメラ店に置いてる?
最近全然見かけない気がする
存在感がなくなってしまって視界に入らないだけかもだけど
GRのLimitedポチったけど、メインのストラップはシルバーのトップカバーに合わせてオーダーしたから、
再びストラップも発注しないとならなくなりそうなのが地味に面倒。
どうしても完成までに1カ月くらいはかかるんだよな。
今回のLimitedとても良い色だけどこだわるとカメラ関係の備品を全て変えないとならなくなる新しい色だから少しつらい。
カメラが黒やシルバーなどモノトーン系だと応用効くんだが。
>>739 希少価値で言うとシルバートップカバーは限定数50だからリミテッドの限定数5000より100倍希少。
あえてリミテッドを買い増さなくても良かったんじゃない?ってそういう問題じゃないかw
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 14:23:16.75 ID:zdDOBVlb0
ミラーレス(ソニー)と一眼(ニコン)の陰にすっかり隠れちゃったね('A`)
コンデジのエントリーモデルはスマホに喰われ、ミラーレスのエントリーモデルは高級コンデジに喰われ、
一眼レフのエントリーモデルはミラーレスの上位モデルに喰われる運命。
スマホから始まったドミノ倒しは最終的にスマホと高級コンデジ、APS-C以上のミラーレス、
フルサイズ以上の一眼レフ辺りでそれぞれ落ち着くことになる。
そんな突き上げされる危機的状況なのにほにゃららAとか煽ってお互い潰し合って自滅してるんだから世話無いわ。
自業自得と言ってしまえばそれまでだけどもっとこの手の機種で協調しあって盛り上げていけれたら歴史は違う方向に進んでいたかもしれないのに。
いや、高級コンデジのこのクラスはスマホがどう足掻いても追いつけないから安泰。
下位ミラーレスも高級コンデジには取って代われない。
逆にAPS-Cより小さなセンサーの下位ミラーレスは高級コンデジに呑まれることになる。
上位ミラーレスが影響するのは主に一眼レフ市場。
しかし高級コンデジでも1/1.7型辺りだとスマホの技術が進めば危ない。
色物家電屋がゲテモノぴーこに殴りこみの様相。あわわ、あわは、あははははははは。
>>745 古典的なスペオタ的間違った市場理解だね。
こういう人らがメーカーにも多いからデジカメ業界は瀕死の状態になってる。
市場が求めてるのは高画質では無く手軽さ。
今後スマートフォンに画像を送れないデジタルカメラはスペックに寄らず衰退の一途を辿るよ。
カメラメーカーが頭を痛めてる問題は
ある程度画質の整ったスマホが普及したことで、
特に不満もなく今のスマホカメラでokな人が
増えてしまったこと。その結果
利益の取れるはずのコンパクトデジカメが
売れなくなってきているという現状。
画質にこだわる人が少ないから
高いか安いかの2極化なわけで…
>>747 情弱らしい発想だな。
Wi-Fi機能付きSDがあるからそこはほとんど影響しない。
コンパクト系は利益出す為じゃなく、
投げ売りして売り場面積を広く取り、
メーカーの知名度を広げる為の広告だよ。
最近はその投げ売り広告自体が売れなくなってきて行き詰まってる。
Wi-Fi機能付きSDなんて使うオタク、マニアが
SNSで気軽なコミュニケーションとってるわけねーだろ・・・。
他社の簡単に転送出来る機種使ったことがないと理解出来ない部分。
>>751 これだから弱者は・・・
Wi-Fi機能付きSDのどこがヲタ、マニアなんだw
Wi-Fiの規格上、本体にWi-Fiを積んだものとWi-Fi機能付きSDとでできることに何ら差は無い。
転送後はスマホ側のアプリ次第。
一般人にはカメラは本体が小さいものの方が有利だよ。
だから画質がそこそこ使えるようになったスマホが今強いんだよ。
一眼レフやミラーレス一眼は今まで以上にオタク市場になると思う。
スマホの画質で不満な人でも高級コンデジで一般人の大多数は満足するよ。
ジャパネットでGR-Limted購入した。9,980円だったから得した。9日に到着予定w
真性のWi-Fi童貞か。
カード側にしかWi-Fi機能がなかったら、
そのカード以外で撮影したデータはどうするつもりなんだよw
まさか32BGしか使わないとか、手持ちのカードを全てWi-FiSDカードにするとか
そんな無知な童貞らしいバカな行為で解決するわけでもあるまい?
>>754 ジャパネットやらかしてるなwww
どう対処するか見ものwwww
俺もジャパネットでポチった!
ジャパネットのやつあとで実は本当の値段は10倍ですとかならない?
じゃぱネットへの個人情報収集、ご協力に感謝します。
個人情報はスパム業者に売って利益としますのでご了承ください。
普通に価格間違いのお詫びメールが来るだろw
とりあえず代引きでたかたでポチりますた
まぁ、買えたらラッキーだよね
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 17:17:11.56 ID:f7YGh4Us0
>>743 ミラーレス機のエントリーモデルは3万円程度なんんで
高級コンデジに食われないな。
逆にGRみたいなボッタクリカメラが食われてる。
>>763 ミラーレスはレンズで稼ぐ値段設定だから本体が安いだけ。
高級コンデジがぼったくってるのではなく、現状ミラーレスが異様に安い。
このままのミラーレスの値付けでレンズが売れないと
メーカーはやっていけなくなりビジネスモデルが破綻するだろう。
今日もIDがおかしいな。
また被ってる。最近どうなってるんだ?
GR選んだ人はRX1(RとかX100Sあたりと購入時に比較しましたか?
それとも根っからのGRファンの方ばかりなんでしょうか?
GRの長所や短所を教えてください
リミが綺麗だったので真面目に検討してます
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 17:31:31.49 ID:2Kqy1oeC0
大きさ的に比較したのはCOOLPIXAのみ、他は論外
GRに何を求めてるかで比較対象は変わるだろうけどね
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 17:41:59.21 ID:UlOSZhX20
申し訳ございません。価格表示が間違っておりました。
正しくは99,800円となります。
訂正し、正規の価格にてご請求させて頂きます。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 17:45:19.48 ID:boIiLA/F0
>>733 これみて”やっぱりな”と思った。
K-3とD600の比較があったのでその時に色ノリの明確な違いに気がついた。
そしてGRとAでもそれがハッキリでてて腑に落ちた。
ニコンてシアンマゼンダ系をRAWレベルで低感度にして、見せ掛け上の高感度の低ノイズ
であるようにしてるだけだ。特別にセンサーが素晴らしいわけでもない。
>>770 センサーは同じものという結論だったはずだから違いが出てるならそんなところかもな。
そしてざらざらのGRができよった。
ここは、スマホで撮った餃子の写真うpしなくちゃな、色物家電屋は。
んとに製品もネガキャンもやっつけ仕事なんだから。\(◎o◎)/!
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 18:36:58.82 ID:hKXZor9r0
GRは持っていると通っぽいとかそういうカメラじゃないから、魅力的に感じる機能が着いているカメラを買うのが後悔しないんじゃないかな。
基本他と較べて買うというよりこれしか無いから買うカメラかもな。
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:30:12.39 ID:zdDOBVlb0
正直言うと、他のコンデジがポンコツ過ぎるんだよな
>>776 GRは持っていると「通っぽい」カメラだよ
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:48:24.52 ID:zdDOBVlb0
個人的には、GRの高感度の雰囲気はかなり好き。
これまで、食べ物や夜の町はNEX-5Nで撮ってたが、ドナドナ決定。
>>780 生産終了して暫く経つから高いところが売れ残ってるだけ。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 19:55:33.60 ID:zdDOBVlb0
>>782 あぁ なるほど
値上がりしてるわけじゃないのね
ジャパネットからお詫びの電話が来た
>>785 HPにもお詫びの文書を出すって言ってたね
結局9980円で買えた人はいないのかw
真剣に買えると思ってるバカが居たのかw
中には悪態ついて無理やり表示価格で買おうとするバカもいるかと思っていたw
>>766 RX1は既に持ってた
GRDもずっと使ってたので、迷わず発売日購入
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 22:00:36.26 ID:Y8iAtD6l0
なぁ、そろそろレストラン位の暗さでくっきりすっきり
カリカリに撮れる設定を教えてくれまいか?
コロちゃんクドいよwww
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 22:20:54.33 ID:Y8iAtD6l0
誕生日のレストランで娘の写真を撮ったんだが
ザラザラで女房からボロクソ言われてるんよ
綺麗に撮れるからって高いカメラ買ったのに
これじゃ私のIXYで撮った方がよっぽど綺麗だし
もう高いカメラは買わないって言われて困ってる
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 22:29:50.15 ID:l+ZPg4F80
>>794 EOS kissに35mF2.0ISを使えば良かったね。
これより安いし。
>>766 ポケットに入る
RX1と比べたら捨てたくなる
三年前のAPSCセンサーが基になってることを忘れてはいけない
>>792 ポケット三脚立てて、ISO100絞りSSお好み設定でカリカリだよ
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/05(火) 23:34:18.94 ID:zdDOBVlb0
↑どスケベ
>>794-795 設定が粗雑で、質問に誠意が感じられない。
どこか相手をバカにしているような、
それでいて自分のやっていることに投げやりな感じがするんだ。
SONYのゴキブリの臭いなんだな。
それこそソニーのサービスセンターに問い合わせたらどうだ。
電話番号は、ネットで検索できるよ。
0120-333-020なんかどうだろう。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 06:35:45.26 ID:bXgpcfze0
肘をどこかに立てて構えればいいだけなんじゃないかな。
あとフォーカスモードはピンポイントで。
設定どこだとか言うなよ(笑)
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 09:25:19.36 ID:heMaps310
レストランじゃわからん
-何EVだったのか測っとけ
>>802 新参者か?ここはCOOLPIXのコロ助にしつこく荒らされてる。ま、コロ助もソニー信者のなれの果てかも知れんが。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 11:41:24.82 ID:l8L6e63d0
>>794 IXYで充分ならIXYでヨクネ?
GRで駄目なら売っぱらってその金でもう一回レストラン行って
IXYで撮影すれば嫁も満足だろ。
>>803 肘を三脚代わりにか。斬新だな。
壁に当てたり、机に当てたりだよね?
なんか却って振るえそうな気もするけど、肘を使うコツはある?
>>794 GRでザラザラはないだろ。
使ったレンズ等は?
なんか設定間違えてない?
GRD使ってたというオチでは?
>>810 GRDもレンズが明るいからザラザラはないよ
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 18:08:57.62 ID:EMBqT4Ck0
>>809 >斬新
>使ったレンズ
悪い、笑い死にしそうだ。
は置いといて、息を静かに鼻から出す。
出し切ったところで直前まで押し込んでおいたレリーズボタンの指先にちょっとだけ入れる。
あの形の良さはわかる人にはわかる。
通常の場合はもちろん、縦位置で撮る時など親指でシャッターを押すのにも合理的な形状。
またポケットなどに出し入れする場合も引っかからないようにデザインされてる。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 19:54:23.10 ID:7+8jEQRG0
>>794 元から女房の顔がざらざらなんだろ。
NRを強にしとけ。
んじゃぁちょっと汗ばんだ指先で押すと引っ付いてきて、
べびょぉん、べびょぉんとブルって離れるあのキモサを何とかしてくれたまい。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 19:56:17.87 ID:XipFQInn0
てかiPhoneですらf2.0と明るいレンズなのに
高級コンデジ名乗るこれがf2.8の暗いレンズじゃ話にならない。
>>818 ちょ、撮像素子の大きさ考えてから言えよ。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 20:25:32.59 ID:7+8jEQRG0
>>817 取りあえず、油をがぶ飲みする習慣をやめて見ようか
4/3型センサーだったらF2.0であのサイズ実現できるかな。
APS-Cとの差を散々突かれると思うけど。
X100Sって知ってるかい?
そういえば価格の書き込みにGRDよりレンズが暗くなったから透明感が無くなったって言ってるバカがいたな
CCDではなくなったから、あながち外れているとも言えないかも。
それるが、
デジカメ売り場で「F値が小さくなったから、暗いとこでも明るく撮れます」っていう売りコピーはやめて欲しいな
ちょいとミスリードやであれは。
>>826>>828 価格は偽名とは言え、全国に恥を晒すという意味では下手な発言できないだろうな。
逆に偽名とは言え、価格のお陰で写真の腕や知識について全国規模で一目置かれた人もいるのかも知れないけどさ。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 08:00:19.26 ID:fT8MWgIoi
自分でそういう写真を撮らずにひたすら語り部を続けるところにコロ助の立ち位置がよく現れているな。
ペンタのカラープリセットこっちに追加してくれんかな
ほのかと雅が欲しいね。
逆にGRのエフェクトもペンタに入れて欲しいなぁとか思うことがある。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 12:36:00.42 ID:29uCenso0
イラネ
今頃になって気付いたFWアップだけど、再生モード起動からの撮影モード移行は助かる。
あと、DNG埋め込みプロファイルが改善されたらしいんで撮影して確認してみよう。
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:16:56.44 ID:sv4Jm3jy0
GRD4の操作性には近づけて欲しいなあ。変える必然性は無いはず。
・終了時のその日の撮影枚数表示
・マクロ長押しでターゲット移動
・ワイコン切替Fnボタン割り当て
次でやって欲しい。
リコーにメール出してみるか。
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:19:56.91 ID:sv4Jm3jy0
あともうひとつあった。
ハイパーマニュアルとハイパープログラム。
>>836 そんなに頻繁に使う訳じゃないけど、ワイコンなんて付けたら即使えてないと不便だよね、、、@GRでの劣化
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 12:34:22.46 ID:wp0sRwc10
>>836 ワイコンはなんで接点ケチったんだろな
煩わしい
>>839 ペンタの操作系
Pモードで絞りを操作すればAvモード、シャッター速度を操作すればTvモードに移行し
グリーンボタンを押せばPモードに戻ってくる
HypM的なことはGRでも出来る
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 13:00:25.66 ID:sv4Jm3jy0
解説Thx
HypMもどきはGRD3から着いたよな確か。
あれをHypMと呼べるものにしていただきたい。
機能には納得だがハイパーってネーミングは勘弁w
>>842 個人的には、ISO1600が気兼ねなく使えるしTAvモードも搭載したのだからMモードの
ワンプッシュ動作を殺して+-ボタンにISO感度変更を割り当てられるような設定があると
最高だと思うんだけどねぇ
>>844 ISO変更はADJ.ISOキーで良いと思うが。
個人的に多用するワンプッシュ動作が無くなるのは困る。
ハイパープログラムってめっちゃいいよね。
あれさえあれば絞り優先もシャッター優先もいらない。
他社もマネすればいいのに。
あの機能だけでペンタ使おうかなって気になるわ。
使ってないけど。
>>845 MモードだとADJ,ISOダイレクト変更使えないでしょ
>>847 ISO変更はADJ.キーの最初のところに設定しておくかFn1かFn2、またはEffectボタンにも登録できたかな?
それらに登録しとけば特に問題無いだろ。
ワンプッシュ動作は他に替えがない。
>>848 それこそ、ワンプッシュ動作をFnボタンに登録できるようにしたほうが便利だと思うよ
GRの使いやすさは、前ダイヤル、ADJレバー、+-ボタンの三つで3ホイールの操作系を実現し
ワンタッチで絞り値(もしくはシャッター速度)やISO感度の変更、露出補正を行えるのにつきると
思うんだけど、Mモードのワンプッシュ動作って+-ボタンを単純なボタンとしてしか使ってないから
勿体無いと思うんだよね
せめて、+側を押すと絞り優先、-側を押すとシャッター速度優先とかにすればいいのに
>>849 了解。
つまりISOもワンプッシュ動作も全てシームレスに各個で自由に+-ボタンやADJ.ボタン、
Fnボタンに配置できれば互いに不満は出ないってことだよな。
そういう改善なら同意する。
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 14:35:12.02 ID:sv4Jm3jy0
おー、それ最高。HypM を超えるね。
あんた使い込んでる人だな。恐れ入りました。
絞り(SS)、露出補正、ISO
をの三つ=ボタン+ホイールってのは最近のハイエンドコンデジはどれもそうだよ
一旦PCに移してしまった画像はまたカメラに戻しても、カメラ内現象は使えないのかな?
同様にスマホの写真なんかをGRに入れて現象なんかも出来ないのかな?
DNG埋め込みプロファイルは確かに改善されてますね。
赤と黄、特に赤の変な飽和が抑えられ、jpgやAdbStbに近くなってると感じました。
>>853 実際にやった事あるがDNGは問題なくカメラ内現像が使える、EXIFを変に弄ったり(普通には出来ないが)しなければ。
スマホや他機種はEXIF情報が異なり出来ない(筈、未確認だけど)。
RX100持ってて、これ欲しいんだけど
わりと役割かぶってる気がしてきた。
両方持ってる人っている?
GRファンはRX100なんて絶対買わない。
共通してるのはコンパクト化へのこだわりだけで、他の部分は対極にあるようなコンセプトだからな。
>>856 根っからのGRファンは見向きもしないと思うけど、本音では光学ズームが欲しいのに
憧れだけでGRD使ってたような人はすんなりRX100ユーザーに化けてたりする。
またはただのカメラ好きで何でも買ってしまう人。
そういう人は操作に慣れたであろう頃にはもうそのカメラに飽きてるから
本当に良い写真を撮れてるのか謎。
>>855 光学ズームは便利だけど、結局GRに慣れるとRX100の出番は減ると思う。
というか、RX100はレンズ無理しすぎて画質が酷い。
周辺流れまくりだし。
レンズのいい1/1.7センサー機のほうが画質としては上。
>>855 RX100mk2を持ってる。他者を撮ったり、集合写真だったり、夜間運用の時がRX100で
自分で気ままに撮る時はGRかな。
>>855 ぶっちゃけRX100持ってるならいらないよ、
一眼かってこい
>>859 何を画質と言うかだよ。
全体を1枚の写真として見たらレンズが良く均質性の高い1/1.7型のGRDシリーズの方が上だけど、
素材として劣化の少ない中心部を使うなら1型光学ズーム機のRX100の方が上。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4648890.jpg
>>863 そう。
階調などセンサーが大きいことによるメリットは否定できない事実だから認めるべきところは認めてる。
それでも構図を決めてシャッターを押して撮れたそのままが1枚の写真だと思うから
レンズが良いカメラのほうが俺は好きだけども。
>>866 トリミングなんかしたらそれこそ1/1.7に負けるぞ
そもそもトリミング前提でコンデジ使うとかアホらしい。
どちらか選ぶならRX100のを食べたい
GRのは青酸混ざってそう
フィルム時代から割とGRのファンだけどRX100買っちゃいけないのかい
場合によってはズームしたい人もいるんでないの
まぁ俺も買うならRX100じゃなくRX1が欲しいけど……試しに買うには高いナ
>>873 買ってもいいよ。
ほんとにGR好きならがっかりするだろうけど。
>>874 お、おい、脅かすなよ……
まぁ正直俺は画質にはあんまがっかりとかは無いとおもうんだよね
でもフィルムの時は別に操作もなにもなかったけどGRっていうかリコーは
メニューとかボタン関係を作るのがすげー美味いきがする
GRじゃないんだけどGX100っていうのをリコーデジタルで最初買ったんだけど
メニュー使いやすくてやばくて画質よりそこに感動した……
Kマウントのリケノン単はよ
>>870 RX100はカレー粉かなにか練り込んでる?
>>876 見苦しい尻拭いだ。恥の上塗りとも言う。
>>875 確かに、リコーのエンジニアは写真が撮るのが好きな人なんだろうな、と思うUIだよね。
R〜CXシリーズでもその辺は一緒だと思った。
前回のファームウェアは完全にペンタとくっついてから初だよね?
GRは旧リコーの開発部隊だけで開発したそうだから
何気このファームウェアがGR初のペンタとの共同開発だったのかも。
画質を少しアップできたのもペンタとの相乗効果かな?
次期GRはペンタの技術とリコーの技術が完全に融合されるだろうから楽しみ。
ペンタはフィールドカメラに強みがあるから遂に防水来るかな?
それとペンタからの手ブレ補正技術の導入も期待してる。
>>856 >>858 根っからGRファンはGR以外は知らないもんね。
だから知識も乏しいし。
対極にあるから相互補完出来るってことに気づかないんだよw
GRをメインに使う人間と、レンズ交換式をメインGRをサブで使う人間の温度差が酷いな
世の中50mmレンズだけで5本も6本も使い分けてる人がいるのにね
>>874 笑
>>859 周辺画質だけで画質が決まるならその通り。でも画質ってそれだけじゃないから
28mm限定で見てもGRDでしか撮れないものとRX100でしな撮れないものがある
>>878 GR露出補正ボタンの位置はかなりやりにくいわ
NEX-5Rも持ってるけど
ソニーと比べたら
GRの操作性に文句なんてつけようが無いな
NEX3、5シリーズはクソだな。NEX7、RX100は悪くない。エフェクト系のRAWJPEG問題だけだ
なぜかRX100はNEXじゃなくてαAマウント系のUIなんだよな
GRはマニュアルWBの設定がしにくい
一人一人使い方違うし全員を満足させるってのは無理だわな
最近自分の目が左右でホワイトバランス違うことに気が付いた。
ちょっとショック
>>889-891 カラープリントの色がおかしいから焼き直しをお願いすると店員がカマす詭弁の定番だったな。
色のおかしなカメラを作っちまったらしい。
Limitedの型番シールからはPentaxの文字は消えてるだろうか?
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 14:10:57.67 ID:UeLz6Z/h0
GRの発色はどちらかと言うと現実に近いからな。
記憶色を盛ったメーカーのものに慣れてる人が極端に地味に感じるのも仕方ないところだろう。
特に暖色側に盛大に盛ってるカメラで草花や人物を撮ってる人から見たらあり得ないくらい地味に感じるはず。
GRのスタンダードは結構派手だと思うぞ
一眼レフは流行りモノ
一眼レフはジジイのもの
ミラーレスは女子供向け
コンデジ。は?
他社ハイエンドはズームでしょw
(一眼レフ使ったことないのに)一眼レフを超える操作性
発色が素直
独特のGRブルー(え?)
やべーGRこだわり感じる。GR職人カメラだな。GR使う俺かっけー
GRのムック本を見たCanon使いの親友が作例に衝撃を受けてたのを思い出した。
どれも良く言えばどれも哀愁が漂ってるように見え、悪く言えば色が汚く見えるそうだ。
大道の写真のどこが良いかわからないとも。
>>897 緑青餃子は、マルチオートホワイトバランスにまで手を広げたAWBの逆効果なんだろうかね。
狐色の焼け具合に反応し過ぎて、あちこちの黄色とマゼンタ強すぎますねん、という誤解が発生。
その補正のために思いっくそ青とグリーンを強く入れてしまった。
こんなんじゃない安いコンパクト機の撮影モードには 料理 というのがあって、
背景の皿の白を探し出して、赤みをほんのり加えてサラにおいしく見せます、なんちゅうのも。
見ても異変がわからないのだか、後処理で直せるのだか、いずれにしても
この色ずれを無問題と思う人には実際無問題だろうね。
あぁ、そんな写真公開しちゃったら後悔よね、確かに。
まぁ、これじゃ困っちゃうだけの人は買わないのがええよ。そりゃそうよ。
被写体に合わせてWB補正しないのか?
食べ物は暖かみ持たせるのが鉄則だろ。
>>900 問題の餃子撮ったアホに言ってね。おまいの隣に居たり?
そもそもあの餃子はリコーのどのカメラで撮った餃子でどこにアップされてたの?
あっ、ほんとうだ。
>>899 餃子撮ったアホに言ってね
それともお前さんか
問題の餃子は自分の影になってたりする?食べ物写真としては根本的に暗いよな。
それにGRの発色は食べ物を撮るのには向かないくらい普通は気づくだろ。
カメラには被写体の向き不向きがあるから発色傾向が対照的なカメラを使い分けるのが吉。
リコーにはキヤノンやフジを合わせると幅が広がる。
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 15:30:45.64 ID:0c5/Fop40
他機種スレで使われてた
餃子写真だったと記憶している
ネットを見ればもっといろんな作例があるだろうに。
初心者が撮ったであろう写真一枚でなぜこんなに引っ張れる?
>>909 これでしょってお前は知ってても俺らは知らんがなww
土曜の午後は墓穴掘り。おばかちゃん。
COOLPIXのスレとはずいぶんマイナーなところにアップされてたんだな。
ひどいね、餃子ばか。
COOLPIXってたしかニコンのコンデジブランドだったよな?GRに関係無くない?
>>914 APS-Cセンサー、28mm相当単焦点レンズ搭載のコンパクト機
これだけ共通したスペックなら比較されて当然じゃね?
>>915 いつの間にかそういうカメラも出てたのか。全く知らなかった。
>>916 COOLPIX AのほうがGRより先だぞ。
F2.8も同じか。
比較されないほうがおかしいくらいスペックが似てる。
>>917 ニコンの作ったGRを期待してニコンのホームを見てきたが違ってた。
俺はGRをもう一台買い増す予定。リミテッドのグリーンに惚れた。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 16:57:40.73 ID:vPVIqcEl0
今となっては比較するのが憚られるぐらいにryW
次行こう!
>>897 俺、キワモノに弱いんだ。GRD3だけど。
最近GRを大げさな革製ボディケースに入れて革製ストラップで斜め掛けしてるやつを結構見かけるんだが、なんか違和感。
そんな使い方ならGRじゃなくても…と思ってしまう。
>>921 他人は好きにさせておけば良い。
他人のふり見て我がふり直せってなもんだ。
革ストラップとかはオールドファッションのカメラに似合いそうだな
今NHK-BS見てるんだけど村井美樹ちゃんが使ってるカメラはGRD4?
GRってフルサイズになると思う?もしくは、なって欲しい??
ならないって答えた人は、じゃあ、PENTAXからフルサイズのコンパクトって可能性はどう?そして、仮に出た場合、GRと被るかなぁ。
PENTAXは6年くらい前からずっとフルサイズ一眼レフ出す出すいって出せてないからな
RICOHに期待だな
>>925 Pentaxからはコンパクトはもう出ないと思う。
>>921 俺だわ。
変?ヤメろってか?
ショルダーバッグたすき掛けするより
スマートだけどな。
フルサイズはいつかは出すかも知れないけどまだまだ何年も後だと思う。
最低このサイズに収まらない限りはGRとして出せないと思うし
センサーを新しくしたり画像処理を発展させるだけでも高級コンデジはAPS-Cでしばらく引っ張れると思うから。
少なく見積もってもGRがフルサイズ化するのは5年〜10年は無いのでは?
GRをつい衝動買いしてしまったが、GPSがついてないことに後で気がついた。
みんな撮影場所の記録はどうしてる?
Eye-Fiにジオタグ機能があるけど場所が特定されるのは危ないから使ってない。
安全の為にスマホのカメラでも位置情報は常に切ってる。
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 20:54:01.25 ID:Hrpp8D+k0
>>929 GR作る段階でフルサイズセンサーも検討したけど、すぐに断念したんだよね。
これまでのサイズよりもボディが大きくなる。フルサイズセンサー使っても形が全然違っちゃあダメだ。
ただ、RICOHとしてはフルサイズ高級コンパクトは狙っていると思う。
それがPENTAXブランドなのか共同ブランドなのかは分からないけどさ。
>>926 出す出す詐欺はずっと言ってるよね。
レンズが無理だろうから、コンパクトしかないんじゃんと俺は思ってる。
>>932 フルサイズはセンサーの入射角の問題が解決した時にGRに来そう。
入射角さえどうにかなればこのサイズに入ると思うから。
RICOHは今後もGRより上位のコンパクトは出さないと思う。
画質とサイズをキープしてフルサイズはほぼ不可能。
今APS-Cでこのサイズと画質を実現してるのがものすごいことなのに、お前らの要求はすさまじいな。
>>934 このままの技術では無理だと思う。
でもセンサーに技術革新があれば可能性はあると思う。
フイルムに近い入射角でも受光できれば作れると思う。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 21:29:57.98 ID:vPVIqcEl0
でも初代とくそニーR1のサイズ比と現GRとRX1のサイズ比を考えると、そんなに非常識でもないような気もするな。
R1のレンズは巨大ズームではあったが。
オリンパス全体のフラッグシップがマイクロフォーサーズなのに。
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 21:35:31.66 ID:Hrpp8D+k0
GRのためだけにフルサイズセンサーを調達して専用回路を組むことは歩留まりを考えると、私はGRのフルサイズセンサーは不可能だと思う。
もちろん、ボディサイズの問題もあります。フィルム時代から続くGRのブランドさえも崩す事になりかねない。
一方、PENTAXはユーザーからのフルサイズ要望が厳しく、また、ラインナップの不足を補うために35mmセンサーカメラが必要。
APS-Cの解像度やSN比も限界が来ますからね。市場にあるセンサーを使わない手はない。
そこで、GRが培ってきた高級コンパクト路線とカメラ価値を持続させて行くノウハウが必要になってくると見ているんだが・・・。
あとから撮ったjpegにエフェクトかけることってできないのね。
後処理やるならRAWで撮れってことかな。エフェクトくらいjpegにかけても
画質の劣化はないと思うんだけどな。露出なんかはともかく。
>>938 RICOHのフラッグシップはGRという不動のブランドになってるから、
RICOHからGRより上位のコンパクトを出すのはとても難しいと思う。
何年もかけて築き上げたブランドだから。
GRの存在が大き過ぎてGXRも立ち位置が定まらずに消えていった。
ではPentaxで出すのはどうかというと今度はRICOHのコンデジとの兼ね合いが難しくなる。
Pentaxでフルサイズのデジイチは出せてもフルサイズコンパクトは出せないと思う。
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/09(土) 21:51:10.11 ID:Hrpp8D+k0
>>940 JPEGは手を加える毎に必ず画質が落ちるよ。
>>930 ソニーのGPS-CS3K使ってSDカードに書き込んでる。
またはiPhoneのロガーアプリでGPXファイルを取っといて後でマッチングさせたり。
俺が見たまんまの餃子をありのままうつしただけだよ。
もう餃子はお腹いっぱい。
御馳走様。
RICOHのブランディングはマーケティングと相容れないところがあるから両刃の剣だった。
だけど、これがこれからの時代のマーケティングに活きてくる可能性はあると思う。
そう、だから餃子の写真にいちいち反応しないように。
餃子の皮だって、真っ白じゃないんだよ。
手作りの餃子だから、店で売ってる餃子とは訳が違うんだよ。
俺からしてみれば、GRが俺の食べた餃子を見事に再現してくれたんだよ。
>>949 そうだろう。
GRの色の再現性は高いから悪質なコロ助に難癖つけられただけだろう。
だが流れを読め。もう終わった話だ。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 01:11:28.43 ID:VgTc3RvT0
>>931 お前は国家機密でも取り扱ってるのか?w
お前の個人情報なんか誰も興味無いよw
>>951 自分は大丈夫でも写り込んだ家族や友人、他人にまで危険が及ぶことも。
写真が趣味なら位置情報とExif情報は甘く見ない方が良い。
ストーカーや逆恨み、嫉妬、世の中には身に覚えの無い危険が溢れてる。
2chで位置情報やExifを消していても画像検索で元画像を突き止められ、そこから情報が漏れることも。
ご苦労なことで
>>944 ありがとうございます。
iPhoneのGPSロガーアプリと、写真とGPXデータをマッチングさせるアプリを試してみます。
>>897 GR気にいってるけどGR信者のGR至上主義は嫌いだわ
人は人 吾は吾なり とにかくに
吾が行く道を 吾は行くなり
お前の話だよ
GRアンチじゃなくてGR信者アンチな
どっちにしてもウザいんだよ。コロ助君。
ウザいね。俺からしたら盲目的な話ししかできないGR信者が一番うざいけどな。GR信者からただのGRユーザーに戻れ
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 12:57:50.42 ID:16VMqw4O0
ジオタグは危険性が以前から問題になってるからネットに公開する時は削除してるよ。
でも非公開で自分の足跡を追うのは楽しいけどね。
>>968 お前がコロ助。
一般的にはIDを変える人がコロ助だが、ここではコロ助はもはや固有名詞。ID固定してもコロ助はコロ助。
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 13:22:43.53 ID:sywezsg40
ブランドとかマーケティングとか言ってる奴の言う通りにしてると、そのうちプレミアムEVF付とかレンズ交換式で高倍率大口径ズーム付きとかになるんだろうな。
>>971 リコーのブランディングは保守的でコンセプトを変えないことが売りだよな。
皆さんリミ買いますか?
GRを今から買うならリミテッドを買うと思うが、買い増しまでしたいとは思わない
撮れる画像自体は同じな訳で、その金額はGR後継機なりPC増強なりに使いたいなぁ
>>974 俺はまだ予約はしてないけど、どちらかをメンテに出してももう片方が使えるから買おうかと思ってる。
これまでの傾向から次機種も光学系は変わらないだろうから付属のオプション類も暫く使えるだろうという読み。
読みがハズれたらまあ仕方ない。
>>968 手口変えたのかな?w
レッテル貼りで現実逃避か
GR2台持ちするならm4/3かNEX7+シグマ19+レンズその他でいいじゃん
痛いところをつく奴は全員コロ助にんていか
全員ってw
わざわざこんなニッチなカメラを執拗にネガキャンするのはコロ助くらいだろ。
>>982 ネガキャン?悪い所言ったらネガキャンなのか?
この伝統ある有名なカメラをニッチって言うのがGR選民思想なんだって
>>982 多分ここは俺を含めても数人しかいない。きっと5人もいないのでは?
>>982 お前使ってみて悪いところ悪いと指摘してる人間一人だと思ってんの
>>983 ボキャブラリーの少なさが難点だなw
コロ助ちゃんwww
俺はコロ助じゃねえって言ってんじゃん
逆に俺をコロ助呼ばわりする奴が荒らしだわ
コロ助自身が一番わかってるはずwww
ネガな書き込みは己の書き込みくらいだろw
434 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/29(火) 21:21:31.45 ID:Jw/n3nEk0
見えない敵にコロ助というレッテルを貼れば安心出来るタイプだな。
テンプレ以外の柔軟な思考が出来ない事を示す。
440 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/29(火) 21:52:07.48 ID:6ymRhyEE0
そもそも「荒らす」という行為の「目的」を勝手に空想してる時点で厨なんだよな。
理解出来ないことは荒らしという単純な事象で理解出来ると思い込んでる。
よくそんな狭い、古びた脳で写真みたいな創造力を求められる趣味やってるもんだと思う。
>>989 悪いところを言ったらだめならGRマンセースレって書いとけ。それなら俺は二度と書き込みせんわ。
今日も信者コロ助が出没中
それともステマ社員かな
どっちもうぜーわ
7、8万のカメラが買える大人たちの会話とは思えない。
>>994 今の子供達はもっと落ち着いていて大人だよ。少し心配なくらい。
>>994 7、8万とか学生でも買えるだろ。
お前そんな収入しょぼいの?
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 18:18:38.05 ID:p6vdEJBG0
無駄な物にかけられる金は無いって事でしょう
ああ言えばこう言う。
オウムみたいだ。
1000ならGR買う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。