Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part2
ワシがたてた
1000 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 13:21:38.90 ID:BAgsZgo+0 ワシが育てた
乙
( 凸)( 凸)
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/21(月) 14:29:41.32 ID:sBcwArZ50
日中平日の家族連れが行き交う往来で「殺せー」とか「追い出せー」とか言ってる在特会みて おまえはどう思うの? あれが普通だと思うの?
イチ乙
これは売れるかもしれない。なぜなら俺が欲しくないからだ。
>>8 俺はもう予約したよ。キタムラがなんでも下取り5000円だから
最安値だよ。
デザインだけで売れるカメラが、そんなのが一回あってもいいと思うんだけど じゃないと本体にしろレンズにしろ外観の質が向上しない。
このカメラは本体のみ3万切ってから本気出す(売上的に) 19800円になった時、俺は動く。
>>11 俺も本当はボディのみが欲しかったんだけど、キタムラの5000円引きと
グリップで納得した。レンズは14-42PZとの組合せ次第で売るかもしれん。
コレはデザインだけじゃなくて、トータルのコンセプトで売っていくカメラだろ。 売り上げ落ちたら、15mmライカとキットで売る手も残してるんで とうぶん、投げ売りはないと思う。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/21(月) 16:08:59.89 ID:piRVcA/R0
モニター応募しようかと思ったらグリップ対象外だって!? なんでよ。
手に入れたらPZ14-42は用済みかと思ったが 12-32は手ブレ補正MEGA O.I.S.なんやな…
12-32は手ブラ補正が無いのも痛いが、マニュアル操作を本体で 行うっていうのがもっと痛い。っていうか、どうやって本体で 操作するのかわかんない。
>>17 失礼、 Mega OISでついてるんですね。
メガとパワーってそれぞれ何段分くりいの補正に相当するの?
>>16 手ブラが着いてるレンズなんてあるのかよ?
例のシャッターユニットのおかげで、相当コストダウンできたはず
>>16 実機触ってきたけど、マニュアルフォーカスは液晶のスライダか
十字ボタンの左右で調節だったよ。
液晶のスライダでの調節は微調整がほとんど不可能だった。
>>23 液晶タッチだけじゃなくて、十字ボタンで一応できるんだ。
まぁ、でもキツイな。
だからフルオート専用カメラだって言ってんだろ 少しでも自分で操作したいヤツは買うな
今はレンズの話だけどな
フォーカスリング付いてるレンズなら手動で MF出来るよね?
あれ?今日発売日だろ? 盛り上がってないね。
何が発売されたの?
発売日:2013年11月21日
単純に来月と間違えたらしいな
十字ボタンはダイアルになってるから、親指でクルクル回せるよ。
防塵防滴でもないのに、質感のためだけにマグネシウムボディとか ある意味、類を見ない贅沢さだよな。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/21(月) 18:56:14.71 ID:hS0UMJw90
萌やすと綺麗だしな
手動繰り出しはなえるよ レンズ交換式のズームでさえレンズバリアほしいと思ってるのに
いや、ネガキャンではないんだけどw 今日発売日だと思ってたから。 先週あたりからモックの展示とかしてるみたいだし、まさか来月とは。
ホモまだ?
これ欲しいなあ 買おうかなあ
フルオートに限って使うにしても、RX100より綺麗に撮れるよね。
え!???
これって、電源入れたら自動繰り出しなの?
ぶっちゃけ、GM1とRX100M2とどっちが画質が良いの? GF1とNEX5買ったけど、結局キットレンズの良いGF1の方がよかった APS-Cなのに あとで聞いたら、10万円くらいするレンズ買えってスレで叩かれたもんで で、GM1とRX100はどっちが上? EOS-Mは借りたことあるけど、正直ヤバかった
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/21(月) 20:28:04.49 ID:EFbhSp+X0
>>43 シャッター幕だろ。
その動画GM1取り出したときの声をひっくり返させて小せーなーと言ってるところがおもしろいw
>>46 スレで叩かれたとか、正直ヤバかったとか、何を言ってるのか理解できない
>>46 お前が一番ヤバい。
ゆとり臭い口調がしんどい。
一緒のカメラとかイヤなのでRX買えば?
>>43 おっさんの手がデカくて分厚いから、メチャクチャ小さく見えるな。
1-50 同感。ここ最近の俺の思いを代弁してくれた。
>>46 ヤバかったって、よかったのか悪かったのかわからないよ。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/21(月) 20:41:32.45 ID:EFbhSp+X0
>>46 GM1の画質ならGX7と同じだからGX7のsampleみて判断すれば?
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/21(月) 20:48:28.92 ID:cnRTsFQI0
>>46 センサー、レンズが同等であれば、一般的にレンズとセンサーを最適化して作れるコンデジの方がよい。
しかしセンサーはGMの方が少し上であり、
レンズはGMは高性能でコンパクトな単焦点に付け替え可能なので、
総合的に見たら画質はGMの方が上だと言える。
面積的には1インチの約2倍あるからレンズが良ければ超えるのは間違いないな
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/21(月) 20:54:27.13 ID:cnRTsFQI0
>>46 キットレンズしか使わんと言うなら、RXの方がいい。
キットレンズはイマイチなのか
まあでもホレ広角24mmとか欲しいかもしんないじゃん
換算64mmで解放f5.6はどうかと思う
今回のキットレンズ小型だけど写りもいいって話じゃなかったか。
>>46 GM1は店頭にA4サイズのサンプルがあったよ。
しばらくすれば、サンプルは増えてくるので、それで判断したらいい。
このキットレンズは新開発でかなり期待できると思う 沈胴式でコンパクトになるのもポイント高い
ボケを諦めて解像をマシにした感じ?
シャッターの問題もあるし
ボケより解像好きな海外向けなのかな
>>43 箱がほんの少しオシャレになってるな
>>60 写りいいよ。
少なくともキットの14-42より上なんじゃないの。
ちと望遠は足りないけど。2.67倍ズーム。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/21(月) 21:34:51.80 ID:EFbhSp+X0
キットレンズのsample画像見ても良さそうには見えんが。
なんかのっぺりした写真多いなぁ
よくがんばってるとは思うが、前評判の割りにはって感じなんだよなあ。
正直RX100との違いがわからない
やっぱりレンズ小さくするあまり写りは大したことないね 解像感とかRX100に負けてるんじゃないこれ
?
>>72 逆にどのへんが頑張れてる?
どのレンズやカメラと比較して言ってるのかしりたい
と思ったがID:R+fAZqRe0もよくわかってない感じか、ログを見る限りあまり詳しくなさそうだし
>>67 14-42と同じくらいじゃね?
それを頑張ってると呼ぶのは人それぞれなんで自由だが。
もうしわけない 全然詳しくなかった
>>71 そう思うんならRX100使ってればいいんじゃないかな
GX7の12や20のを見て、期待できそうな気がするから予約したけど、人それぞれ
キットレンズを肯定しないとGM買っちゃだめか
しかしマイクロフォーサーズはキットズームレンズが多すぎてこの手のサンプルもほんと見飽きたなw 12-32?で何本目なんだっけ。
レンズ交換式だが交換レンズ買わない層にも売りたいってだけでしょ
ズームキットが大したことないからレンズ一体型でそこそこいいレンズを埋め込んだコンパクトなRX100に 廉価ミラーレス機が惨敗してるのに、何も学習しとらんなパナは。 奥行きが6センチもあるコンパクト機なんか市場は求めてないし。
?
>>82 わかんない事があるなら何がわかんないのかちゃんと書きなよ
NGしとけ
?
なんだこの流れ レンズ交換式のカメラなんだから用途によってレンズ使い分けるのは普通だろ 交換が面倒ならレンズ固定でなんでも無難に撮れるRX100でも何でも好きなの使えって話じゃないのか?
87がいいこと言った まったくもって、そのとおり
普段は20mm付けっぱで キットレンズと一緒に持ち歩くって感じの運用になるかなぁ
>>88 頼むからキャラに一貫性を持たせてくれ。
IDでお前のログを見たらいろいろとひどい。
オレンジ欲しいんだけど、シルバーのキットレンズ、黒のE-M5には合わないよな… 小ズミも、オレンジのボディに合わないよな……
>>91 黒買え。でなければもうマッチングは割り切れ。
オレンジはメイン機がGMという人向けかm43導入者向け。
RX100のDXOMark ... 66 22.6 12.4 390 GX7(GMと同じセンサー)のDXOMark ... 70 22.6 12.2 718 この数値から見るに、GMのキットレンズ相手でも、RX100はいい勝負程度の写真しか撮れないだろう。 レンズ交換させればGMの敵にもならないよ。そもそも比べる相手じゃ無いね。
RX100サブに使ってたミラレス組は叩き売ってGM1買うんじゃないの レンズも共用できるし、街撮りや急ぎのスナップ写真には最適で しかもお気に入りの広角レンズが使えるなんって最高です。
ベンチで写真撮るわけじゃないしなあ キヤノンのAPS-Cのカメラは全部RX100と同レベルかよって話になる
>>67 がもっとぱっとした写真だったら良かったんだがな
キットレンズではRX100には敵わないだろうね。 かといってレンズを交換すると、さらにデカくなるからなぁ。
RX100はRAW現像しないとよくないから面倒だな。
趣味で写真撮る分には、使っていて楽しいかも重要だからなぁ 個人的に質感とかデザインは断然GM1だから、後は操作性が良ければ言うことなし
GM1は普段はパンケーキで鞄にいれてスナップ撮って、たまには気合入れたレンズで作品撮れるよって感じだと思う。
そもそも外に持ち出さなきゃ話にならんわけで フラッグシップで重装備な重いカメラはイランのですよ
>>101 使いづらいボタンとダイヤルのおかげで気合いれた作品を撮るなら他のボディ使うわ
どうせこのスレにいる連中は既にちゃんとした一眼持ってんだろ?
>>102 一昔前ならともかく、今はGX7なりE-M1なりα7なりがあるからそれもなんかなあ
GX7持ってるけどGM1もポチッた。 両方買えと言われた気がした。
>>47 常に幕があればセンサーにゴミつかなさそうでいいなww
GX7でもカバンに入れるには大きいよ。 これは本当にカバンにポン入れできるサイズだと思う。 相手する交換レンズも、とりま20f1.7で十分。 これだけでコンデジに撮れない写真が糞ほど撮れるカメラになる。
>>102 スペック厨はそこが分かってないんですよ
カメラは撮って初めて絵が出るわけで、撮らないことには話にならない
ハイ・スペックの馬鹿でかいカメラ持ってっても撮らなかったら意味がない。
鞄に入れて歩いてる時、写真撮りたいと思ったとき気軽に写真撮れるGM1は良い
街の中で写真撮ってっても違和感がない、街の中で人目を気にしないで自由に
写真が撮れるのはうれしい。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/22(火) 02:58:57.80 ID:lE+DWapg0
α7、GM共にミラーレスの向かう方向として正しい。 スマホに駆逐されるのは安さだけを追求した豆粒センサーの従来型コンデジ
RX100のほうが画質が多少よかったとしても 広角優先とかズーム時の接写優先とかだと GM1とキットレンズのほうがいいだろうしなあ。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/22(火) 06:25:33.31 ID:bcfMjFvj0
センサーがでかければよかったのに 限界だよな
なんだかんだで、結局買うなぁ 欲しいと思えるしね
俺も含めて、m4/3の交換レンズ3本以上持ってる奴の半分は買うよね
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/22(火) 08:23:51.20 ID:MbjvED+Z0
>>114 E-PM2で充分小さいよ、こっちは手ぶれ補正ボディだし。
お散歩には手ぶれ補正を第一に考えた方がいい。
>>110 レンズの悪さをセンサーサイズでどれだけカバー出来るかだね。
人によってはGM1メインでもいけるからねー
>>114 逆に言えば4/3ユーザーしか買わなそう
>114 俺3本やでかうわ!
>>115 それはあんたにとって十分小さいってだけだろ?
それより小さいのがあるならそっちを取るって人だっているわ
>>115 GMはあの大きさでフルHDの60i動画というのも大きいよ。
動画ならレンズ内補正が理想的だしね。
元々パナボディ使ってる人はお散歩は20mmと標準ズームとかだろ? 手ブレ補正なんて無くても問題ない
>>122 夜の撮影なら20/1.7で手ぶれ補正欲しいときだってあるさ
>>123 そんな人は、このスレのぞかなくてもいいでしょう。他にボディはそれこそいっぱいあるし。
GX7センサーになって、ほとんどそんなシチュもなくなったけどね。
パナの手ぶれ補正は弱すぎる オリより弱いのはともかくキヤノンにすら勝ててない
>>125 ソース出せよw
先駆者に向ってあほかwww
なんだかお客さんばかりだね 自分の使いたい機種を使えばいいだけなのに まあ、それだけ注目されてるってことだね
>>123 GMならコンデジ用のミニ三脚でも持ってけばいいんじゃない?
なにはともあれ、社内的にはRX100を超えろ が、目標だった筈で、サイズも重量もとことん削ったんだが やはり、画質はセンサーサイズではなく レンズなんだよねぇ
RX100のレンズだって絶賛するほどじゃないけどな。
先駆者?
>>129 レンズが一番重要だね。
センササイズや性能なんて、レンズがダメなら(ry
GMを肯定するあまり、歴代マイクロフォーサーズまで 「でかすぎ、かばんに入らない」と否定する風潮はなんだかな。
>>132 それじゃあニコンのコンデジ最強じゃね?
RX100持ってるけどレンズがなぁ。 逆光で真っ白になるからな。 GM1昨日触ってきたが本体は本当に小さい。RX100とほぼ同じ。 しかしレンズを付けたらRX100とは比べものにならない。嵩張るにもほどがある。 これは携帯性でRX100と比較するようなものじゃないと思った。 レンズは頑張ってるとは思うけど、小型化にはやっぱり限界あるんだよなぁ。 単焦点のペラペラレンズ出ないかな?オリのボディキャップレンズぐらいのやつ。
RXのレンズは超えてるんじゃないかな。
>>129 レンズなら勝ってるんだからこんなもん出さないでGX7で戦えばいいってこと?
レンズ付きでRX100を余裕で超えるサイズなのにそんな目標たてるかな。 RX100を買うような消費者はレンズがついた状態で一つの完成品として見るから、 ボディだけならRX100より小さいとかなんの意味もないのに。
バリア付の超小型単焦点が有るならこっち買うな。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/22(火) 11:22:21.58 ID:lE+DWapg0
F値を欲張らないで、20mm/f2.8くらいなら余裕で小型化できるでしょ。 てか同時発売で出すべきだわ。
RX100よりQシリーズが目標だと思うけどな レンズ固定式と比べても仕方ないでしょ
そもそもなんでRX100を引き合いに出すんだ
なんかリーク情報でしきりにRX100ガーってかかれてたな
交換式とか関係無い、大きさと画質と価格で比較するだろ。
まあいろんな人がいるわけで 比較対象となるなら何らかの形で価格に反映されるだろうし 何を理由に売れてるのかがわかれば他社も追随してくるだろうし こうして活性化するのはいいことなんじゃないかい
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/22(火) 11:47:35.19 ID:5d76fVmd0
とりあえずみんな買うよな?
GF6が欲しくてタイミングを待ってたらGX7が出て コレが欲しくなったからタイミングを待ってたらGM1が出て コレが欲しくなって・・・いつ買えばいいんだ?
GM1とか所詮35-100のレンズキャップボディ
本体のみ2万切ったらかう っていうのは無理かもしれないので、廉価版でもいいな。
>>141 サイズはあきらかにQ意識してる。パナは世界○○とか、そういうの大好きだからな。
レンズバリアない時点でRX100とは別だし。
GM1予約したけどμ4/3のレンズを5本持ってるわw 14-42PZを使うからキットレンス要らないんだよなぁ・・・
キットレンズ単体で32000円弱かぁ
本体のみはいくらくらいで出すかねぇ
先に全部入りのGX7を出して、ある程度の評価を得た上で、小型軽量のGMを出す パナのマーケティングは見事だな 先に同じセンサーのGX7があるから、GMの画質にも疑問が生まれない もしGMだけだったら、ただ小さいだけのオモチャとしか見られなかったかもしれない
>>152 大きさ比較はわかるんだけど
その他はコンデジ対m4/3にしなくてもいいんでないかと思うてさ
>>155 >先に全部入りのGX7を出して、ある程度の評価を得た上で、小型軽量のGMを出す
>パナのマーケティングは見事だな
マーケティングに影響するほどの評価をどこで得てるんだ?
外付けグリップと聞いて縦位置グリップと勘違いした自分が恥ずかしい
話題にも上がらないnikon1のことをたまにでいいので思い出してあげてください
GX7の時はE-M1に、GMの時はα7に話題をかっさわれるという最悪のマーケティングだと思ってるんだが、見事か?
GX7はともかくα7とGMじゃ欲しがる層が違うんじゃないか
製品の方向性じゃなくて話題性の話だろ
>>159 Nikon1は出して終わりかと思ったけど
積極的にレンズやボディもコンスタントに出してるし流石Nikonって感じはする。
>>157 GX7ってE-M1に食われてほとんど空気というイメージ
どこで売れて誰に評価されたのか俺も気になる
マウント削ってコンデジにしてたら話題沸騰だったのな 奥行きはE-PM2と変わらんから、小さくなってもカメラとして使いにくくなるだけで携帯性は思うほど向上しない キットレンズの画質悪かったら、従来のファインダー無しミラーレスと同等の投売りだな やっぱRX100でいいや、となる
E-M5は今でも欲しいけど、E-M1は正直、要らないわ。μ4/3機は 動画も撮るからオリは買わないんだけどね。
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/22(火) 14:46:41.44 ID:8SlE2lyLP
GM1のスレなのにRX100って単語が多いね あっ…
RX100をおすすめする一言を書いていくスレです。
>>159 さりげにAW1が防水最強だからオリンパスの客が食われてる感じ
コンパクトで(常時携行しやすくて)室内撮影に強いのはどれかと悩んでるんだけど 以下の条件で解像感がいいのはどれか教えてくれまいか LX7で換算50mm、絞り開放、SS1/50で丁度いい明るさとして 同じ条件(換算50mm、絞り開放、SS1/50)でLX7 、RX100、GM1+キットの12-32 ではどれが解像感いいだろう 当然ISOの値はカメラによって変わるけど、夜間屋内でもフラッシュなしできれいに撮れるのはどれかなと
>>170 ちなみにMFTのボディはパナ2台オリ2台持ってて12-35やPZ14-42や20/1.7や25/1.4も持ってるけど
今回は携帯性重視の選択と言うことで
ほんと、これLX8として出してほしかった
>>170 6センチの奥行きに耐えられるならGM1だけど、室内手持ちでm4/3とRX100のノイズ感も解像感も目くそ鼻くそレベルだしな
RX100は手振れ補正がいまいちだけどSS1/50なら歩留まりもそこまで酷くないし、12-32の補正もたいしたこと無いだろうし
暗所とか設定いじった時よりプレミアムオートで撮ったのが一番よかったってこともあるし、RX100は買っておいて損は無いと思うよ
RX100プッシュしてるけど俺パナオタな
http://i.imgur.com/esXFakX.jpg
>>169 バイク乗り的にあれは惹かれるものがある
m4/3持ってなかったら買ってたね
>>170 GMキットレンズ結構暗いから、手振れ補正の性能差がかなりないとGMの方が手振れ量産すると思われる
で、今のところ新キットレンズの性能は不明
GX7のボディ手振れ補正がたいしたことなかったんできっと大丈夫だよとは言えない
>>175 チャリダーだけど、あれよりはこっちの方が興味ある。つってもメインはKマウントで、あくまでS100置き換え用としてだけど
S120じゃ面白くないし、RX100は厚みが増えちゃう&倍率低めだからいっそのことQでもいいかと思ってた所にこれだからね
防水ニコ1は良いんだろうけど、最小構成でも中途半端に嵩張るのが難点だわ
キットレンズはフォーカスリングすらない時点で常用する氣なし。
>>177 GM1のキットレンズはメガOISでLX7はパワーOISだから
GM1のキットレンズと暗所開放で比べるならLX7の方がいいのかなあ
GM1にもっと明るいズームレンズが来れば悩まなくて済んだのに
でかくなりそうだけど
一体型コンパクトだったら1秒間隔のインターバル設定が出来なけりゃ電子シャッターでもなかったろうから、これで良かった
pentax qはライバルにもならない?
>>183 Qは超コンパクトなフィッシュアイデジカメとして価値がある
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/22(火) 17:54:45.82 ID:5d76fVmd0
え、いろいろあるけどさ、みんなGM買うよな?
最小最軽量って売るにも買うにも気持ちいいけど、コストかけて作った割には実用度は?だと思う せっかくのGX7センサーもあのキットレンズじゃ生きないだろ 或いはあのレンズでまあまあの画質にするには最新のセンサーじゃないとダメだったか やっぱりミラーレスでレンズを売る為には一体型は出せないって事かな
あんまり売れないと思う
>>186 モニター申し込んだからそれの結果待ち状態だが
モニター販売が何故かグリップのキャンペーン対象外だと知って
このままキタムラで予約入れようかどうか悩んでる
>>185 GMだっていつかは値段落ちるんだから、値段で比較するのもなあ。やっぱり性能でしょう。
>>186 GX7は買わなかったから人柱覚悟で買うよ?
>>187 3.5-5.6だから、生きるもクソも
レンズが小さい理由が、画質じゃなくて倍率を犠牲にしてるんだから
その範囲で写すかぎりは写りはちゃんとしてる。
個人的には、GMに合う新35-100ミニが控えてるのも評価高いな
望遠もQみたいな可搬性を確保してたら、それはそれで
新しいストリームになりそうな気がするね。
両方バッグに突っ込んでも全然負担にならないし、コンデジに不可能な
焦点距離の望遠も可能になる。レンズ交換式の醍醐味だよね。
改めて見ると、カメラをわかってる通な大人カメラって感じを受ける。 小さいけども、交換式のレンズがついているのが解るのがライカにも通じる制限の美のような。 あえて画質の制約のある標準レンズで使うのが良さそう。 これ常時カバンに放り投げておきたいから標準レンズに合うピッタリサイズのケースが欲しい。 いざという時にはすぐに撮れるようにやつ。 あと一度100-300を付けて見たい。
パナソニックのモニターの最安値より八百富で買った方が安いんだよなー グリップも普通に貰えるし
>>195 その層ってパナソニックのカメラを一番買わないよね。
興味があって見てきたけど、標準ズームでもでかくて本体の小ささが台無しだな。 やっぱレンズ交換式で本体だけ小さくしてもあんまり意味ないわ。
RX100はもういいから。
>>197 似たようなデザインのFUJIFILMに行きそうだよね
>>200 あれはもうダイアル見た瞬間に萎えるわ。
あれがokなひとはむしろ一眼レフでもあかんだろ
>>197 店員は予約する人はオジサンが多いって言ってたから結構あってると思うけどね
まぁ値段の問題な気もするけど
なんだかんだで、RX100って、外見安っぽくて、ダメだねありゃ
RX100ってアオリ単語に釣られるのはいい加減やめとけよ ネガキャンでスレの流れを早くして潰す 業務活動なんだからさ
話は変わるが、現像する際はどの方法が一番綺麗に現像できるの? いつも、その辺の店のプリントサービスでやってるんだけど
GMスレで聞く事か?
>>201 GMのデザインもフジの後追いにしか見えんが。
XF1まんまだし。
?
>>207 ライカとかレンジファインダーとかパクリすぎだよな
起源は化粧品のフジ
>>210 X100はライカのパクリだろうね。
GM1はXF1のパクリだろうけど。
起源を言い出すのは朝鮮人の血があるのだろう
>>209 ここはRX100スレじゃないって言ってるだろいいかげんにしろ!
え、それLUMIX?
コンデジに皮張りしただけで起源とかまいるわ さすが起源の人
そうだねー
RX100はイイカメラで、GM1よりも優れた点があるんだから、 遠まわしに直に比べてGM1叩くのはもう勘弁してくれよ
いいこといった! RX100よりGMが優れた点もたくさんあるわけだし 痛みわけだね
むしろ全部レンジファインダー風にしろ
⊂二二二二二⊃ |――――――‐| | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こんなデザインに起源もクソもあるのか? 強いて言うなら印籠じゃねぇの?
確かに
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/22(火) 21:18:41.86 ID:nD3Ook2S0
チョン
最近のオールド銀塩デザインには飽き飽きするな。
>>224 そうだね。でも俺はXF1もGM1もデザイン好きだし買うよ。
俺もこれ系のデザインは初だから楽しみ
>>224 しかし
GFやGは良いカメラだが売れ行きは…
>>209 可能な限り小さく、可能な限り美しく、可能な限りズームできると考えてlf1を買おうかと考えてたが、GMも気になり出してる。
てか全部ライカの真似だろーが パナは正式にライカとライセンシー結んでるから フジの方がまねっこパクりだよ。 そもそもミラーレスは誰が開拓した市場だと思ってんだよw 笑かすわ
真似のしていないカメラって存在するのか?
車でもよく出てくる議論だな
みんな熱くなるなよ
誰がまねしたとかやめようぜ! 俺、何が元祖とか知らないし 無知ですまん! とりあえず、小さくてオシャレな感じだし初ミラーレスだし買うよ
オレンジかっけー
小さすぎて使いにくい、とかないんかな? GF6くらいのサイズでいいんだけど、あっちはデザインが好かん GX7はちょい大きいし やっぱこれしとくべき? モックでもいいから触りたい 京都ヨドバシにあるかな
>>235 アクリルケースの中に入れて飾ってあった
>? うざい
よくもまぁGMがフジの真似とか言ったなw フジがライカを丸パクリしてんだろw パナは、ライカを昔からリスペクトしてるから 以前から正式にライセンシーを結んでいて、 GMもら極力無駄のないデザインを目指して、ライカ風に仕上げてるんだよ フジのよくわからん素性のカメラと一緒にしたらあかんわ。
そうだよな
まあパナの場合はライカとOEM契約していたミノルタから社員引き抜いてミラーレス作ったから ライカそのものじゃなくベースになったミノルタのデザイン&契約引き継ぎなんだけどな ミノルタからカメラのブランドを買ったもののツァイスに行ってしまってライカと疎遠になった ソニーはいとこみたいなもの
どうでもいいわw
どうでもいいがホットシュー無いから外付EVF付けられないのが残念とか言う人の気持ちが分からない。 それコンパクト命なカメラに付けるもんじゃないだろ。
20mm装着した画像見たけど、あまりにも不細工だよなぁ あれはないわ 口径小さくなると画質落ちるし 小型化は諸刃の剣ですな
>>242 ま、EVFとかファインダーなければ駄目って人もそれなりにいるからね
GRDとかコンデジでも付けるくらいに
自分はファインダーむしろ嫌いだから必要ないけど
RX100よりニコワンJ*辺りの方が、サイズも使い方も似てくると思うんだが…。 まぁ、たいして売れていないニコワンと比べてもって話だがな。
>>243 20mmで使う事想定してたのに画像見てドン引きしたw
45mmなら細いから似合うかな?
>>247 それ写真の撮り方うますぎる
価格で見たのは20mmでもボディから上下はみ出す位大きく見えますね
価格のあの写真も極端な撮り方だけどね
ボディを小さくしすぎたあまりレンズがはみ出るのか デザインって大事だな本当に
>>243 そこでCマウントオールドレンズですよ。
あぁEVFがあったらなぁ
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/23(水) 02:45:59.36 ID:cPPieAdE0
こいつのライカバージョンはレンズマウント部が絞りリングになり 軍艦部のAFスイッチがSSダイヤルになります 値段は20万円です
>>250 俺はNEXのはみ出しデザインが好きだから、逆に歓迎だけどね。
俺もはみ出しは気にならない それより、ボディを少しでも小さく軽くしてくれたほうが全然ありがたい
ライカ風やるならもっと早くからやっとけば良かったんだよな パナってオリジナルデザインにこだわって結局売れずに一周遅れでやっちゃったから、ああパナもこの路線かみたいな印象なのが残念 出来は凄くいいのに
パナソニックは独自にダサいデザインが家電っぽくて洗練されてなくて良かったのにな。
14/2.5でええんちゃうの?
F1.7でズミルクスはないわー 単語の使い方間違えてんじゃねえの?
>>259 かと言ってズミクロンを名乗られるのもなあ
パルック
F2.8でいいから、小さなパンケーキ出せばいいのにな。 高感度が良くなってるから、サイズ優先もあっていい。
>>262 同意
加えるなら、単焦点レンズに手ぶれ補正つけないならボディに手ぶれ補正付けて欲しい
動画でも効く奴を
>>262 焦点距離は?
F2.8とか言い出したら14mmF2.5があるし。
>261 フイタw
>>259 14mmが開発発表時F2,8だったのが製品版でF2.5になったように
15mmも製品版ではF1.4に・・・なんねーか
>>261 レンズに
「PALOOK 15mm/F1.7 ASPH.」
とか書いてあると思うとビール噴いたww
14/2.5、20/1.7、45/1.8の3本で個人的には十分だわw
15/1.7も、小型化の制約があったんだろうね。 f1.4で小型が欲しいなぁ。まぁ15/1.7でもいい写真取れそうだけど。 あとは20/1.7のピントリング廃止して小型化するとか。
25mmパンケーキをいい加減出してほしい
>>270 45mmって手ブレ補正なくても手持ちで意外といけるもの?
それとも意識して開放付近かISO高めにする?
そこらへん気になって未だに45mm買えてないんだ
>>273 意外といけない(個人の感想です)
初期に買って評判の割によくないなと思ってたけど
手ぶれ補正のあるオリボディを買って使うと評判通りで見直した
>>273 パナから42.5mmf1.2出るよ。
手ぶれ補正ANDパナボディだと色収差補正も対応。
>>276 意外といけないですかw
三脚使用とかってなるとGMの使い方的にマッチしなさそうなんで
スルーしたままでよさそうですね
ありがとうございます
>>277 パナライカじゃないですかー
絶対お高いでしょこれ…
>>278 f1.8だから1/250とか余裕で出るでしょ
感度上げれば室内でもブレないよ
>>277 値段もそうだけど相当大きくなるだろこれ
使ったこと無い人の発言乙です
ネットで盛り上げようとしても単焦点は流行らんと思うけどなあ GX7もキットレンズのおかげで伸び悩んでるようなところあるし プラズマ売りに固執して経営傾いたパナの時勢の読めなさを、単焦点レンズプッシュにも感じとれる
使えるよ
>>283 >>67 のサンプルを見るとISO3200だとかなりガタガタじゃないか
本体のノイズリダクションを使わずRAWからLRで仕上げれば大丈夫かもしれないが
緊急的な状況でもない限りはISO800以下で使いたいところ
取り敢えず、今のところ発売日購入狙うならキタムラで下取り有りが一番安いんでしょうか? モック見たら我慢できなくなってきたよ…。 グリップが一万と考えると、発売日買いもソコまで割高でもないよね‥。
八百富の73000円がみた中では一番安い
>>285 使えるけど接写リングは望遠ズームで使うものだよ
ちょっと寄りたいだけならクローズアップフィルタって手もある
どっちかといえばGF1から失速だろ でなきゃGM用にズームレンズなんか作らずに単焦点レンズを出してただろうよ
>>289 クローズアップレンズはレンズであるのに対して接写リングはレンズがないから
その分、レンズの画像の良さをあまり損なわず撮影できるんじゃないかと思うんですが
別に望遠ズームで使うものじゃないから。 一般的に接写リングの方が画質は良い。 緊急だったら、レンズ反対に付ければ凄い寄れるけどw
>>290 だから時勢って言ってるのに
当時レンズ遊びで「うわっすげー、一眼みたいにボケる」とか喜んでた連中はそんな段階を卒業してるだろ
なんつーか、パナのマーケティングって他社と比べてパッとしない成果ばかりなイメージなんだけど このスレ的には常に成功をおさめてきた事になってんの?
別に俺もパッとしないイメージだけど まがりなりにもルミックスシリーズが続いてるってことは 何らかの成果はあるんだろ
GF1はそのコンパクトさ、20mmの高性能さで一定の評価ゲット その後2、3…と代を重ねるごとにどんどん望まれる姿から遠ざかり、評判もどんどん下がる GX1というGF1回帰っぽいのが出る頃にはソニーセンサーを搭載したオリンパスの大躍進の影に隠れる やっと出てきた対NEX7みたいなGX7はOM-D E-M1の噂とリリースに飲み込まれる そして今回のGM1もα7と話題を分かち合う形でそれほどぱっとせず という俺のパナのイメージ
値下がりを待ってるうちに、結局買わなかった。 これが俺のパナのイメージ
>>297 GF1はレンズのおかげで、感度が上がりにくい、背景ボケてエッジがクッキリするって、コンデジとは別物ってのが分かりやすかったけど、その後のキットはズームばかりでダメになった。
せっかくのキラーレンズなのに、単体で儲けようとしたセコさが裏目に出た。
>>291 >どっちかといえばGF1から失速だろ
GF1より前にパンケーキレンズくっつけて2年数ヶ月間、
価格コムの注目ランキング一位を独占し続けたカメラって
他にあったの?
GF1から?って、その前はなに?
>>297 オリの大躍進というか、その時期のオリって例の粉飾決算で四苦八苦してるイメージしか
ないわ。
EM1は暗部ノイズセンサーというイメージだし
α7はNEX廃盤かぁというイメージなんだけど。
ヨドバシでミラーレス機を売れてる順に並べるとオリ、ソニー、パナらしいよ 一番売れてるけど粉飾決算のイメージしかないって、カメラに興味がなくて新聞しか見てないとそうなのかもね
>>303 それ売れてる順じゃなくてヨドが売りたい順だから。
>>304 そうだったのか、知らなかった
パナも早く売りたいと思われるようになるといいね
GF1レンズキットがコンデジより安くなって人気沸騰したけど、ばら撒いた自慢のレンズも後発m4/3機種購買の動機へと繋がってない・・・ ダメじゃんw オリPENとかには多少貢献したのかもしれんけど、ボディ内手ブレ補正付いてるし
>>302 なるほど、そうやってこのスレでしか通じない
パナソニック成功の歴史が捏造されていくんだな、感心したわ
二年数ヶ月にわたって注目ランキングを独占し続けたカメラw
しかしソースを見るとそんな事実はなく、それどころか人気再浮上の理由も投げ売りというオチw
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/23(水) 16:34:45.86 ID:r6QqsEuC0
な、なぁ、だからさぁ・・・ なんだかんだあるけど・・・ みんなGM買うんだよなぁヽ(´Д`;)ノアゥア...
オレは買わないが、売れて欲しい
まぁ消費税が上がるまでには
>>309 今のところ買うつもりだけど、実物を触ってないのでまだ確定ではない
そのうちGMキャノンとかGMスナイパーカスタムとか出るのだろうか
>>307 ホント同じm43を潰しにかかるとか
オリ信者っておわってる。
これが基地外オリンパって奴なんだね
>>314 ソースを出されて嘘があっさりばれたらそういう反応をするのか、興味深いな
ヨドバシぐらいしか最近見てないけど、本当にパナは売れてないし売る気がないよね 売れてないということはないんだろうけど、最も売れてるのはネット販売で型落ちした 激安在庫ということなんだろう。 ヨドバシのパナのコーナーで人がいるのをほとんど見たことがない。 GMを見に行ったときには、さすがに何人か触ってる人を見かけた。
ID:o7rLrJUB0 捏造したウソ説提唱・ホルホル! ウソの証拠を提示されても無視・捏造ニダ! それどころか逆に批判を展開・ファビヨーン! チョン君、謝罪と賠償を要求するニダ!までが様式美だぞ?
GF1ってレンズ欲しさに買って、本体だけ即売りして中古屋の棚にいっぱいのイメージ
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/23(水) 17:52:35.52 ID:uH2V1fU70
>>319 GF2から14mmに変更になったから
オリユーザーとかで20mm単品が欲しい人も割安なGF1レンズキットを買っていったんだよな
俺もピンクを二台買ったわ……
このカメラ見て来たけど、やっぱり黒が一番カッコイイ。 他の色も悪くないけど、レンズ使い回すことを前提に考えてもこれしかないわ。
俺は本体小さくて現行のレンズだと不格好だから、色あいはどうでもいいってことでシルバー予約した
?
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/23(水) 18:58:39.78 ID:hfNDuB0s0
>>299 の言うとうりだな。
勢いのあるうちにボディ内手ブレ補正の研究にももっと人と金つぎ込んでおけばよかったが、
「m4/3ならオリの手ぶれ補正ボディ」が認知された後では・・・追いつくの大変だろうな。
カメラと腕時計スレは何故こうも荒れるのか
荒れてるか?
人によって最適な選択が違うことと それを軽んじているせい
大きい声じゃ言えないけれど、神レンズ呼ばわりされる40mmより 14mmのほうが大好きって俺だけじゃないよね
GFシリーズはGF2以降、 家電屋の宿命か、少々安直な女子受けを狙って墜落していった PENシリーズは同じ狙いも上品に仕立てて当たった。 パナも方向を修正してGMに至ったが では、GFの次はどうなるのか興味が湧くところ
>>331 大きい声じゃ言えないけど、40mmってどれ?
換算40mmの20mmだと思う。 大きい声じゃ言えないけど、何で14mmは換算じゃないのか?
今まで激安の型落ちがゴロゴロしてたからパナ機ユーザーは複数所有が多い GMいいなと思いつつもこれ以上カメラ増やしても‥てな気分だろ 手持ちを売るにも値段なんて付かないし たとえGM購入を決めた所で安値買いに慣れ切ってるから普通に売り場に並んでる値札じゃ体が拒否反応を起こすw
>>334 大きい声じゃ言えないが45と間違えただけじゃないの
GX1やGF3は29800円で叩き売られていたよなぁ GH系はあまり値崩れしてる印象はない やはり、原価が高いんだろうね GM1は明らかに前者だな
な、なんだかんだいって、もう予約しちゃったんだな キットレンズでも、お、おれには十分なんだな
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/23(水) 20:39:36.70 ID:hfNDuB0s0
>>331 うん、20mmも持って出るけど14mmツケッパ、たまにSIGMA60mmはオレ。
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/23(水) 20:40:50.88 ID:hfNDuB0s0
>>340 ボディは手ぶれ補正のE-PM2だ、スマン。
>>338 GH2発売後にGH1の14-140セットが49800で叩き売られてた。
外付けグリップが用意されてるのもいい。 内蔵手ぶれ補正っていうけど、この大きさなら無理だろう。 大きくなるくらいなら要らないというかGX7もあるし意味ない。 あとは動画機能も、ちゃんとGH2並の動画は撮れる(1920x1080x60i)んだよね。 驚くべきことに。 キットレンズも小さいながら、ちゃんとOISが入ってるから、 動画ならレンズ内補正がいいしほんとベストな組み合わせだよ。
そうそう、欲を言えばきりがないし、この大きさで健闘してるよ 楽しみな機種になりそうだ
>>343 仮に手ぶれ補正入れると大きくなるとしても一気にGX7サイズじゃなくて間のサイズもあるだろうし25/1.4でも動画撮りたいのに手ぶれ補正ないし
観光地を一日じゅう一眼レフ持って歩くのは不可能だ 本日痛感した これは無理 GMの質量300g台は多分逆算して求めた値だ 重いカメラが嫌になってる人々は結構飛びついてくるかもよ(プロアマ問わず)
>>346 そんな人がNEXもPENも買わずに重いのを今日まで我慢してるわけないじゃん
アダプタ使って古いレンズ持ち歩いてみたんだよ あれだね 小さいのはいいことだ
>>347 重い一眼レフとGMしか存在しない世界の話をしてる奴がちらほらいるよな
不思議でしかたないわ
>>346 >GMの質量300g台は多分逆算して求めた値だ
何を逆算したのかわからないので式を教えてください
>>346 そういう人は、pentax qあたりを使ってるんじゃ?
いろいろ、よく分からんが、 GM買うよ NEXよりさらに軽いし小さいし なんだかんだで売れるだろうね
このスレほんと作り話大杉
>>353 >なんだかんだで売れる
そこが重要だねー
これとGX7が売れれば中間サイズのモデルも期待出来るかも
GM1ぜんぜん売れなくとも構わないが、 評判悪くないGX7の素子で、単やキットレンズを毎日のカバンに入れて負荷がない。 俺は予約を入れるよ。
GH2並の動画は撮れる(1920x1080x60i)というのが、やはり大きい。 動画ならレンズ内補正がいいし、ほんとベストな組み合わせだと思うよ。 パナならではの強みをちゃんと生かしてるんだよね。
60iとか撮るだけならGFでも撮れますがな・・・ むしろ今時のパナのm4/3で60pを削られてるのが問題 放熱の問題かコストかサイズかヒエラルキーかしらんけど
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/23(水) 23:19:24.21 ID:P+D+XZhx0
60i、60pってなんなん?
GとGH以外、継続性がないシリーズ名を何とかしてほしい。 GX7はどう考えてもGX1の後継じゃないし、GF6とか全くもって GFシリーズの後継機じゃないんだよなぁ・・・
こうなったらGA〜GZをコンプリートする勢いで
>>359 動画の記録方式の話だな
ぶっちゃけて言えば60pは60iより遥かにきれいに撮れる
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/23(水) 23:44:57.29 ID:P+D+XZhx0
スローモーションにした時や動きの速いものを撮影した時に違いがわかるな 逆にそれ以外の状況、特に風景をスナップ感覚で撮ると違いがわかりにくい
そうなのか スマホで撮るよりキレイならいいんだけど
>>358 GF系は全てセンサー出力30コマだよ。
GF1に至っては縦解像度720しかなかった。
というか、センサー出力がネイティブ60コマなのは最近のパナ系でも
一眼レフスタイルを除いてGX7とこのGMしかない。
こんなのは少なくともパナのm43を持ってれば常識中の常識、
センサー画角が4:3だ、くらいの常識で今までGF系にセンサー出力60コマのネイティブ60iが
降りてくる事が熱望されてたのはパナユーザーなら皆知ってる。
しかもその程度の知識で60pがないとか、ただのエアユーザー、文句をつけたいだけの
パナアンチだと露呈したねw
中国製なのが最大のブレーキ。敵国に塩は送りたくない。
>>364 60pと60iは、今の液晶テレビで鑑賞する限りにおいてはほとんど変わらない。
なぜなら、今の液晶テレビはほとんどが倍速液晶や4倍速液晶だからだ。
60iで撮られた映像は例えば4倍速液晶なら、自動的に240p相当に変換されて再生される。
これは60iだろうが60pだろうが変わらない。
ところが、センサー出力が30コマしかない機種、あるいは30pしか撮れない機種は、
何倍速液晶に突っ込もうが30pのままだ。
センサー出力が30コマか60コマかで、実に動画性能においては最大8倍程度に
差が開いてしまうこともあるんだよね。
ちなみに60pは、下手に撮ってしまうとまだ対応テレビがない場合もある拡張企画
なんだよね。
しかも、液晶テレビで見る場合は素人が見分けるのは難しいくらいに差はない。
このGMが、定評あるGH2と同じ、センサー出力ネイティブ60コマの
60iで動画が撮れるのは非常に大きいアドバンテージなんだよね。
>>368 よく言った。
つーか、お前買うカメラねーだろ。って話だよね。
このカメラが動画性能期待してる奴の選択肢に入るとも思えないし。
ヨドバシでモック触ってきたけど。 キットレンズと14mmパンケーキ以外のレンズつけるとなんかバランス悪い気がする。 本体小さいのは良いけど、グリップつけないとホールドしにくい。 欲しいんだが、微妙な感じも。でも5万になったら買ってしまいそうな自分が居る。
何となく、aki-asahiでケースが出た頃が買い時かなぁ。とか思ってる。 キットレンズ以外はボディからはみ出すのはなぁ…。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/24(木) 06:43:54.35 ID:zLBIEiyf0
てか望遠ズームつけてLVだけでブレずに撮れるの? m43にどんなズームレンズがあるのか知らないけど・・・
>>374 GM1買う気なんかさらさら無いんだろ?
あるなら使いたいレンズと使うシチュエーションくらい明示しろ。
>>374 Qとかもっと小さい望遠山ほどあるよ
まぁこのカメラはそもそも大望遠つけて撮るカメラじゃないけど。
GM向けは35-100が予定されてるみたいだけど
換算200mmくらいならLVでも余裕でしょ
>>374 コンデジ持ちせずに左手のひらにボディ載せて脇しめたら大丈夫。
>>368 そうなんか
GFシリーズは持ってないので60コマ出力の60iが熱望されてるとかの雰囲気は全然しらなかった
しかしわざわざ60コマ出力できるものを30コマに間引いて記録させるのを、今さらありがたがるってのもわからんね
GH2でも60iの画質は評判よくなかったのに
心配しなくとも、パナのカメラは三ヶ月で数万円は値下がりする これは原価と卸と掛け率の問題だから仕方がないこと 3月決算前は大量にばった屋に流すから 5万円くらいには安定的するので 急がないなら、その辺りが買い時かもね もう1本レンズ買えちゃいますよ
機能性はセンサー性能を除けば、エントリークラスなわけでしょ。 それでも、ボディの質感とか細部の作り込みはパナ史上一番で いわば、特異なカメラなわけよ。 クラス分け不能みたいな。 こういうカメラが売れてくれるといいなと思うけど おおかたの予想が出てるように、値ごろ感が出てからじゃないと 人気も出ないってのじゃ、これまでのGfシリーズと変らんしねえ。 複雑な思いで、成り行きを見守ってるわ。
>>378 フレームレートは、60より30のほうがビットレートに余裕をもって配分できそうだよね
プログレッシブとインターレースの違いは、PCモニタで見ると分かりやすいかも(当然かw)
GX7が5千台 GM1が2万台 パナも相当生産してるから売れること 想定しているんじゃないかな 部品もGX7に格段に少ないし、原価は相当安いだろうしね 最初はマニアが買ってくれるから、強気の価格設定で そのあとは5万円くらいで一年くらい売り続けたいのでしょう ニコワンも3万だけど、あれでも利益の出てるっていうし ミラーレスは原価率良いんだそうだ
売れそうな雰囲気のある新商品ってパナじゃ久しぶり(初めて?)だな ただパナ機が売れてる世界がどうにもイメージ出来ないのが悲しい それにここで評価されてるポイントはどうしてもマニア視点で「売れる」のに必要な普通の人達の見方はどうだろ?
来月新婚旅行いくからってGX7買ったのにどうしてくれるんだよ・・・
>>383 語らなくてもわかるじゃん
レンズの出っ張りと価格が受け入れられるかどうかでしょ
大きいセンサーで24mmスタートのズーム機そのものは、画質にこだわるスナップ撮りユーザーの悲願みたいなもの
>>384 小さくしすぎて使いにくいカメラでまごまご撮るよりGX7の方がいろいろ捗るだろ
>>384 買った後はこんな掃き溜めからは遠ざかって使いたおすのがいいと思いますよ
>>378 >しかしわざわざ60コマ出力できるものを30コマに間引いて記録させるのを、今さらありがたがるってのもわからんね
今までのGF系のセンサーは、30コマしかセンサー出力がなかったんだよ。
だから画像処理系は60i記録ができても、センサー出力は30コマだから意味がなかった。
それがこのGMでは実現されてるんだよね。非常に嬉しいことに。
こんなに小さいのにね。
センサー出力が30コマしかない事の弊害は、
>>370 に詳しく書いてあるよ。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/24(木) 10:43:59.61 ID:tqlCRGr10
>>384 GX7はパナの傑作カメラ。気にせず撮りまくれ。
この製品って、「DMC-GM1」なのか「DMC-GM」なのかどっちなの? 価格では「GM1」と書いてあるし、デジカメウォッチでは「GM」と書いてある。 パナのHPでは「GM」と「GM1」が混在してる。 まあ、「GMシリーズ」であって「GM1」という型番だ、ということなんだろうけど すごく曖昧な感じだ。
>>384 新婚旅行キャンセルすればこっちも買える!
おまけに新しいレンズも買える!
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/24(木) 13:46:43.56 ID:B8aREc6B0
>>384 考え直して嫁をキャンセルするという
手もあるかと。
>>362 遥かにとか嘘を付くな。
業務用カムコーダーは60iが基本だ。
それ綺麗さと直接関係あるか?
>>385 一台でなんでも出来るの一つの形が、これかなという気はしてる。
オリンパスのキャップレンズはともかく、パナの14mmつければ完全に単焦点コンデジとして使える。ポケットinも余裕。
場合によっちゃズームつければズームも撮れる。
画質もコンデジよりいいわけだし。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/24(木) 16:43:52.50 ID:N7kY7LkU0
>>ですな。 ようするに自分は買わない理由が見つからないわけです♪
爆発的に売れるかと思ったが、スレの伸び具合みると大したことなさそーだな。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/24(木) 17:08:53.58 ID:E7fyi0Xa0
>>400 パナソニックのカメラは基本売れないよ。
値段がネックかなーこのカメラ。
価格.もサクラの動員が少ないな。
パナはすぐに安売りされるから人柱以外は様子見なのはしょうがないだろう。 GH2みたいなプロユースならまだ別だが。
趣味の人と小じゃれたものが好きな人が最初に買って あとはスペックなりの位置に値段が落ち着いてからか
GMは上部のダイヤル類がアルミ削り出しと謳ってるけど 上部カバーはプラスチック製かな?
マグネシウム合金でしょボディは
おたっくす
上部カバーはプラでしょ
>>385 パナってキットレンズの画質は良くないでしょ
センサーの良さが生かされてないんじゃない?
逆なんだが。 レンズ良いセンサーゴミ
?
キットレンズに関しちゃ 個体差も少ないし割とシャープで パナのが評判いいんだが。
動画性能は今までのと比べてもピカ一だよ。
もう買うしかないな 今から金をためておこう
ん?スペック上の話?
?って定期的に書いてるやつ何がしたいの 分からないなら黙っとけよ
>>419 オレもそう思う。
何を伝えたいのか、何が知りたいのか全然判らん。
アスペなのかな?
それとも、その訳の分からん思考回路の中では格好良いって結論なのかな?
そんな事より、今日予約してきた。
モック見たらもうダメだった…。
え?
>>420 もう予約してるの?
発売はいつだっけ。
11月21日ですよ
?
?って定期的に書いてるやつ何がしたいの 分からないなら黙っとけよ
?
そうか一番短い手紙のやりとりか! ? !
そうそう ?
新型の35-100ていつ頃でるんだろう GM1にあうサイズだといいな 春までに出ないかな
>>428 お前すげーな。稀に見る発達障害っぷりだな。
どんなメンタルの強さだよ?
馬鹿自慢ならVIPとかでやってくれ。
?
?
こういう人たちが集まってるんだな
せめて全角か半角かで統一してくれよ。見苦しい。 つーか、バッテリー高い…。 7000円とかビックリするわ。 けど、この撮影枚数だと備えあれば的な臭いがするなぁ。 うーむ…。互換バッテリーもいつでるか判らんし。悩む…。
?
?⁇
[age]こんなやつ初めて見たわwww
仲良くしよう?ね?
パナスレはFZスレみたいな何年も粘着しつづけた荒らしもいるし、こいつも引っ込みつかなくなるかもなw 俺がネガキャンやってるほうが遥かにマシだわ
そう、はるかにマシだと思う
バッテリーなぁ USB電源から充電可能な充電器とか出てくれればいいんだけど
>>442 それね。本体にUSB充電できたら悩まなくて良いのにね。
ソニーに出来てバナに出来ないとか悔しくないのかね〜。
まー容量とか色々な問題有りそうだけど、ソレにしたって純正バッテリー高すぎだよね。
5千円位までじゃないかね。たかが消耗品の電池に出せる値段って…。
USB充電ってそんなに実装難しいのかね?
ねえ。本当にそう思うよ。
PanasonicのコンデジにUSB対応あるよ
本体経由でUSB充電できるのあるけど、あれはあまり役に立たない。 バッテリーだけでUSB充電したい。
ちっとも難しくは無いです、 ただ有象無象の粗悪充電器での動作サポートをしたくないのです。
NEX3なんかがモバイルバッテリーで充電出来るけど便利だよなぁ。 何処に行っても何時でも充電出来るからバッテリーの心配した事が無い。
USBだとかなり充電時間かかるから載せないのかも。 うちの会社も、カメラじゃないけどUSB給電検討したけどやめた。
発売後数ヶ月で2〜3万円は下がりそうだな。 2代目の噂が流れてきた辺りが狙い目かな。
キタムラだったら何でも下取りで5000円引きだし、グリップも1万するのがタダ。 実質65000円で、レンズも売ればボディ単体で5万以下になるし、今買っても 全然OKと俺は思ったわ。
USBだとそんなに時間かかんの? iPhoneだってUSB充電だよね?
時間かかっても出来るのと出来ないのとじゃ段違い こいつの充電池容量少ないから、そんなに時間かかることもないと思うけどね
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/24(木) 23:13:04.98 ID:LRnEEZlP0
1000万画素程度だったら買ってたのに
うちは電源オン時の場合だった。いつまでも充電完了しないとかで。 カメラは電源オフで充電するだろうからUSB充電ででも十分つかえるだろうね iphoneは電源オン時でも消費電流が少ないから問題ない
今気付いたがNFC対応じゃないのかー
60pの威力を知りたければ、エロ動画がお勧め。 今すぐカリビアンにいって、60とついてるサンプル動画を見てみろ。 おねえちゃんの存在感が半端ない。 俺の言ってる事、合ってるか?
そら盛り上がらんわこのスレw
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/25(金) 01:09:31.03 ID:oll9gf2R0
最初はいいなと思ったけど、PM2と変らんちゃ、 やっぱGX7にするわ、はよGX7ボディ5万円にならんかな。
>461 最初見た時から。 もしオリンパスがこういうものを作ろうと思ったらパナソニックより 味のある製品になっったんじゃないかと思った。 逆にいえばオリンパスは、ある種の成功体験を新技術で引っつぱり すぎて、技術的にはともかく、あっというような魅力、斬新さがないと。
解像度でいったら60pは60iより全然上 60iはシャギー防止のためドットバイドットで解像しないようわざとぼけさせてる この 自社の特異能力を捨て去り ボトムに合わせようというパナソニックに未来なんてないわ
>>463 巣に帰れよ。
動画目的でこのカメラ買うヤツがどれ位居るんだよ?
チャリンコにくっつけて撮るのか?
ほとんどのヤツはオマケ程度にしか考えてないだろ。
そのオマケですら、オリの旗艦より素晴らしいのに何の文句があるんだよ?
PMシリーズに5軸の手ブレが付いてない!オリは詐欺会社!
とか言うのかね?
正座してGH4待ってろよ。鬱陶しい。
>>463 なんでそんな馬鹿な妄想に凝り固まっちゃったの?
そうだよな 十分すぎる動画性能だと思うけどな なんだかんだで俺は買う
GX7が問屋直販で発売2ヶ月内で30%オフ まだパナは相当利益あるので、45%は余裕 ヨドの掛け率が七掛けなので、まだ行ける 家電屋の利益率は凄い GM1も1月で1万4千円落ちて、3月には5万円台で売られるのが市場想定買価 叩き売られてんじゃなくで、それだけ値下げても利益の出るくらいの利益率 面白いカメラなので、5万円台から人気上がると思う 小型レンズも出るしね
売れる予想も売れない予想も「俺はそうなったらいいな」の範疇でしかないからなあ
小さければ小さいほど面白い GX7はそれを忘れてしまった これまで買い溜めたMFTボディ&レンズ 全て手放してこれだけで行く それが面白い それが本来の志 バリアンも動画もファインダーもいらね
バリアンだのチルトだのはスマホ連携でどうにかなるし
俺はGX1とG3を持ってるんだが、GX1をGM1に入れ替えます。 G3はGH3と入れ替えるつもりだったけど、デカ過ぎるんで GX7と入れ替えようか、考え中。
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/25(金) 09:41:11.67 ID:0pFMxatJ0
マイクロフォーサーズの生き残る道は 小型化なのかも コンデジサイヅでレンズ交換式でレンズも豊富 となると存在意義はあるのかもね 世界最小交換式カメラを目指せ コンデジや1インチには、フォーサーズの方がセンサーサイズのメリットありだし カラばりもたくさん出して、交換式おしゃれ女子カメラダントツをめざすのも パナらしい気がする
レンズ交換式でGM以上の小型化追求はもういいよ 他のレンズもピントリングなくして小さくしました!とかやられたら悪夢 それよりも操作性も損なわない作りのちゃんと使えるGMを作ってほしい
USBより給電能力が高いFireWireが普及してれば。
>>469 まぁ悪くないけど、現物をちゃんと確認してからでも遅くないよ。
カラバリ豊富なら女子は喜ぶ と思ったら大間違い 小物で遊ぶからカメラ自体はシンプルでシックな方がいいんだよ
>>476 ネタだろ
こんなんで全部手放すならそれこそRX100M2でとっくに同じ事やってるだろ
電子シャッターが不安 動体はどれくらい歪むんだろ
>>463 単に手抜きかヒエラルキーのためだと思う。
FZ70も60p省かれてるからね、パナらしい。
自演くせぇwww
MFTレンズ6本、ボディ3つ。大したことないけど全部手放す。だってこいつに合わないだろ?マウントが合っても雰囲気が だめでしょ。 MFT本来の方向はこういうことだよ。 GX7ももっと小型化すべき。 なんで普通の大きさなのよ。 小さくするしかアドバンテージないよ。
方向性や個性は色々あっていいだろ その中から自分に合ったのを選べばよいだけ
小さくするのはいいんだ 値段もそれなりにいいと思う なんで60pなくすんだ? 小さいカメラ=ボロクソ メーカー自身こんなラベル貼ってどうすんだよw
小さな高級機 そういうのが欲しいひとのカメラでしょ 擬似ライカ路線でしょ なのにオンボロにするパナソニック こんな会社の機械はもうだめだ
動画厨の発狂に関心持つバカは居ない。
小さいから放熱しきれなかっただけだと思うが 差別化というより小型化の弊害だな
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/25(金) 14:48:05.04 ID:NMzWgiBeO
とことん安くなるまで手を出さないくせに文句だけは一人前なんだよな
この機種はキットレンズの12-32mm主体で運用するカメラだから12-32mmの出来によって 売れ行きや値段の落ち着き方が決まってくるんじゃない? GF+PZの旧・お手軽セットから買い換えるかは12-32mm次第だな。
PZでもマニュアルフォーカスやりにくいのに、こんどのは論外。
αがデカイ思い高価なレンズに行くようだからその逆を取れれば市場独占なんだけどな。
αは安い撒き餌レンズを何本か落としてくるよ。あいつはそういう奴だ。
スマホで満足している様な奴らは買わないだろ どのような層をターゲットにしているのか
スマホで満足してない様な奴ら。
むしろスマホ亀でいろいろ楽しんだり、友人たちとの撮影を楽しんでる奴のほうが ちょい高めのカメラを気軽に買いそう ちょっと前にデジ一眼レフに手を出していたのがそういう層だったから
スマホはコンデジとほとんど変わらない画質で写真を撮れるし、画質をあまり問わないなら スマホで十分だろう。一眼はあくまで感動するような高画質で撮影できないとカネを出す 意味がない。安いもの、小さいもの、画質が悪いものではユーザーの興味を維持できない。
画質しか見てないスペオタはそう言う勘違いをするよね。 スマホカメラのレスポンスの悪さ、 音が鳴る恥ずかしさ、ズーム出来ない不便さを知らないスペオタ。
SONYのRX100m2とどっこいどっこいの 大きさ。 1インチVSそれより少し大きいMFT。 1.8〜スタートと1.7あたりスタートのマウント交換レンズ現状見栄え的に2種。 バリアンの有無。実勢価格ちょい高、2〜3万? SONYちょい重?。面白さはどっちだろ。 俺はこっち。
M4/3は1インチの倍の面積あったような
>>495 スマホで満足していない層がいきなりレンズ交換式に行くか?
いきなりレンズ交換すると思ってるんだw エントリー一眼レフですらキットレンズを永遠に付けっぱなしにする層が大半なのに。
>>500 他社より一回り小さいキヤノンAPS-Cセンサーの0.8倍とも言うなw
>>502 行く人もいるし行かない人もいるだろw
少なくとも俺の周りでは「ちゃんとしたカメラが欲しい!」と思った人は
みんなレンズ交換式に行ってるわ
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/25(金) 18:37:23.39 ID:0pFMxatJ0
それはレンズ固定式にちゃんとしたカメラがなかったからでしょ
>>506 レンズ固定式は確かに理想なんだけど
G1Xとか見ると、カメラに要求される項目が増えた今では
その理想通りにいかないのもまた現実
レンズ固定式以前に、レンズ固定&焦点距離固定が普通でしたが
>>507 今のデジカメに要求されてるのは大まかに高感度耐性、解像力、ズームレンズも含めたサイズの落とし所でしょ
アンタが言いたいのはたぶん枝葉のことだと思う
>>507 の言いたいことって、具体性ゼロだから何も言ってないようなもんだろ…
iphoneのうんこがその辺のジレンマを聞きたがってるから話さないわ お疲れちゃん
今、アキヨドで見てきた。いらないわ。
>>497 Xperia Z1買ったけど酷いぞ?
サブのS100手放せるかと期待してたが、所詮スマホはスマホでしかないと再認識させられたよ
旅行行っても、広角ズームで撮りたい、望遠が欲しい レストランの食事は目立たない小さなレンズで撮りたい 部屋では明るい単焦点で、とか色々あるでしょ。 別に撮影が趣味じゃなくても、いい写真撮りたいという 要求はあるわけで、それに応える一体型はいまのところないでしょ。 画質面だけなら、ほとんどの一眼レフを凌駕するRX1があるけど 単焦点一台だけってのはよほどの上級者でもないと難しい。
>>516 それがRX100だったりS120なんじゃ?
撮影が趣味じゃなきゃあの辺のクラスで十分すぎると思うが
旅行は基本2台持ちで1台はコンデジなんだが、コンデジやめてこいつに決まりだわ 同じマウントのカメラ2台なら、もし1台故障してもレンズ無駄にならないしな
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/25(金) 21:28:43.53 ID:uQwRKWyr0
沈胴式レンズがあまり沈胴してない。 あと1cmくらい引っ込められないのかな
>>519 レンズ交換機構を廃止すればできると思うよ。
あれほど小型化しているのにさらに1cm縮めろとか、どんな魔法期待してるんだよ
>>517 撮影が趣味ではないけど
20mm F1.7を知ってしまうと、RX100では物足りなくなってしまう・・・
RX100も十分すごいんだけどね。
液体レンズの時代まで待て
>>522 魔法じゃなくてもあと2cm沈胴出来るじゃん。
それが「レンズ交換式」の強みであって。
GFなんかもレンズ外して持ち歩けば超コンパクト。
とんちか!
>>523 GM1に20mmというのを想定してたんだけど目玉おやじみたいでキモイとか書かれてるの見て購入踏みとどまってしまった
キモくてなにが悪い
せっかくのデザインが台無しじゃん
レンズ単体の製品でスマホにくっつけるアレより全然マシだろ
マミヤ6みたいな沈胴ができたらすごいけど。 小さ過ぎて逆に無理か。
今日はじめてGM1モックさわってきた シルバー×ブラック以外はケースの中だったものの、シルバー×オレンジの皮の色と皺の感じが好き オレンジってあるから派手なのかなと思ってたけど、けっこう落ち着いた色でちょっと皮っぽかった レッツノートの天板みたいに、直販サイト限定で皮のバリエーション増やせばいいのにww
ほっといてもAkiAsahiとかジャパンホビーツールがやるでしょ
>>523 単焦点レンズへの交換が普通にできる人は撮影が趣味って言っていい気がする
自分はNEX可愛いと思えるので GM+20mmも許せるだろうと思ってる 目玉おやじ・・・
レンズが主役でボディはちょっと大きいレンズマウントキャップだと思えばいい しかも撮れちゃうんだぜ
GX7に合わせて20mmも作り直すにあたってGM1に合うようなサイズで作り直すべきでしたね。 その頃にはGM1は企画としては既に決まってたんだろうし
一つだけ出陣前に確認しときたいんだが、GX7と画質面では本当に同等になるのか?
>>539 レンズ次第じゃない?
キットレンズは小さくする為に光学的にも無理してるだろうしあまり期待できないと思うけどね
この辺は買った人のレビューとか作例見てみないと何とも言えないけど
GX7と同じレンズ付けたら同じ画質ってことか サンクス
>>539 センサーと画像処理エンジンとレンズが同じ、何も変わるところが無い。
これで画質が同じじゃ無かったら逆に驚くわ
>>542 そうなんだけど、この小ささですごいなあと思って
>>543 一つはシャッター音。ものすごく小さい。
普通のが、カシャッて感じだとするとこれはチロッていう感じ。まぁニコワンなんか
はなから電子シャッターだったりするので、m43でデカイシャッター音に慣れてると違和感あるかも。
誤解を恐れずに言えば、すごくコンデジ風に感じる人もいるかな。
もう一つは操作性。覚悟していたけどやはり小さい。
モードダイアルすら小さいなと思うくらいだから(あるだけましとはいえど)
素早い操作でいい写真を撮る向きにはストレス溜まると思う。
まぁそれを攻略する面白さが逆にあるかもしれないし、手が小さい人には
向いてるかも知れないのでそこは努力次第だろうか。
歪みとかは思ったよりも全然マシに撮れてたように思える。
まぁGX7はあれはあれで合理的な大きさだとは思ったよ。
もうホットモック触れたの? いいなー 小ささと操作性は反比例するのかな
まあ、そりゃそうだろう
>>545 ホットモックって、携帯電話じゃないんだから
ほっともっと
>>544 そうだった、シャッターだけは、GX7とGM1で違うんだったんだった
>>549 でもそれによる画質の違いは感じなかった。
むしろ書いてあるようにシャッター音の差の方が大きい。
なお、「電子シャッターのためシチュエーションによってはローリング歪みが出る」(北尾氏)とのこと。 歪みが出やすい被写体(電車とか?)で問題ないかどうかだな
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/26(土) 04:18:40.10 ID:4dp3gIqvi
歪みは出るときは簡単に出るよ。 流し撮りはメカシャの範囲内だから良いだろうけど。 ん?そう考えると・・・そうそう出ないな。 激しく手を振りながら1/600でレリーズすれば歪むかもな、いや、歪むな。
レンズ中心に考えると、今までのパナのレンズ資産を使うためのある程度大きいボディがGX7で(それでも俺はパナのレンズをつけるとGX7小さく感じるのでもうちょっとだけ大きい方が良かったけど)、今度から開発されるGM系レンズ専用なのがGMだと感じる。 それは実物を手にすれば体ですぐに感じるし、納得するよ。 考えるな、感じるんだ。
1/16000で動き回る子供を止めて写すぜー! → あれ? 歪んでるorz 1/16000で疾走する新幹線を… 飛ぶ鳥を… レーシングカーを…
>>554 だからそんなシチュエーションがそんなに無いっていってんの
GX7と同等と見ていいな この小ささでこの性能か 金ためて買おう
>>554 疾走する新幹線やレーシングカーを撮るなら流し撮りすれば?
流れてる背景がゆがんだところで大して気にならんぞ。
>>555 それは撮る人次第だろ、みんながみんなお前と同じスタイルで撮るわけがない
つーか発売前にわざわざメーカーの人が歪むって言ってんのにお前がそうやって否定してもしょうがないだろ
>>558 でも言うほどでもなかったということでしょ。
>>559 所謂コンデジは全部歪むんでしょ?
コンデジ使っていて、歪むシチュで撮ったこと無い俺は無問題
でイイんだよね?
>>559 いうほどでもなかったというほど発売前にさんざん使い倒したならわかるが、どれくらい触った?
>>560 そうでもない。コンデジにはリーフシャッターついてたりするから。
カメラマンへの貸出し、メディア貸出し始まってるけど ローリング歪み画像は、発売前には公開ご法度とのことで しばらくはそつないサンプルが公開されるとのこと とあるカメラマンの呟きより
>>560 そうではない
GMのは電子シャッターによる歪み
「ローリングシャッター 歪み」とかのキーワードで画像検索してみればいい 電車か車窓写真とかばっかり 電子シャッターの事を知らないで遭遇したらびっくりするだろうが ほとんどの用途で問題ないハズ
>>567 1/500以下のSSでメカシャッターでスティルなら無問題て事でOK?
無問題 まあ実際1/500まで使えれば大抵の動きものには対応できそうだから 意識して使えば問題ないんじゃないかな
>>568 既出だけど幕速がSS1/50相当なので歪む
>>564 条件が難しいとこで撮ってるから判断が難しいけど
ちょっとシャキッとした感じが足りない
まあやっぱりこんなもんかなーという感じ
>>570 なるほど、幕速1/50ってのはシンクロ速度から想定してそんな感じか
シャッター項目がAUTO、電子シャッター、メカシャッターから選べるが
たとえメカシャッター固定にしても、1/50以上だと歪みが出るってことか
GH3のサブとして考えてるんだけど、 GH3の電子シャッターで歪まないような状況ならGMでも歪まないってことでOK? 自分としてはそれなら何の問題も無いんだけど・・・ 子供撮りメインだけどパット見、歪んでるっってことは無いな。
>>563 発売後にバレる方がダメージでかいのになw
パノラマなしとかゴミかよ
パノラマなんてスマホで良いだろw
シンクロの1/50ってのは電子先幕シャッターとストロボとメカ後幕シャッターを余裕を持って確実に同調させる為の設定だろうから、 幕速そのものとは違うと思うけどね。 そしてローリングシャッターの歪みが気になるような状況なら1/500ではブレブレで話にならないから、解決にはならないね。 動体でも何でもかんでも1台でこなしたい人はメカシャッターで1/4000以上出せる機種にした方がいい。
SSさえ上げればあんまり歪まない、とかそういうもんではないの? 1/16000まであるんでしょ?
SS上げたら目立つのがローリングシャッターの歪み
>>579 フォーカルプレーンシャッターの原理をwikipediaなりで見てくればいい
歪みとSSは関係ない
SSをいくら上げても露光開始から終了までおよそ1/50秒かかる
時速72kmの電車なら400mm歪む
な、なんと
>>581 wikipediaを読んできて、なんとなく理解できたつもりだけど、
上で言ってるメカシャッターと電子シャッターと幕速の関係がイマイチ分からない
でも、遠景に写る電車が歪む程度なら別にどっちでも良いや
>>583 遠くならほぼ問題ない。
歪みやすいのは画面内での動きが速くて、画面に大きく写るもの。
>>584 俺も読んだけどよく分からなかった。
メカシャッターでSS1/4000と言ってもシャッターがそんな高速で動くわけではなくて幕の間隔が狭くなるだけ
というのは分かった。
電子シャッターというのはメカシャッターと同じような受光時間の制御をするもんなんだろう。
GM1の新しい電子シャッターというのはメカシャッターと電子シャッターを
併用してるってことメカシャッターでも電子シャッターでもと勝手に解釈してる。
とすると、メカシャッターでも電子シャッターでも動体の歪みは同じように出るもんじゃないの?
電子シャッターがより歪みやすいとしたら、その理屈が分からない
もし解説サイトがあればプリーズ
>>585 GM1の新しい云々て行がタブレットで校正してたら変になってた
適当に読んでください
>>583 降ったバットが曲がったり、
静物でも微妙に景色が歪んだりする。
ビルが少しズレたりとかね。
フォーカルプレーンシャッター 電子シャッター ローリングシャッター 歪み これだけキーワードあれば自分で調べられるだろ それともカメオタの長文ウンチク聞きたい?
>>585 >メカシャッターでも電子シャッターでも動体の歪みは同じように出るもんじゃないの?
でるよ。一般に電子シャッターの読み出し速度よりも
メカニカルシャッターのほうが速いので目立たないだけ。
>>590 thx
だけどメカシャッターといっても読み取りは電気的なものだろうから、
電子シャッターよりそこが早いというのは腑に落ちない
>>591 乱暴に言うと、メカシャッターの際はセンサー自体はずっと受光できる状態が
続いていると考えてくれ。
光を受ける状態は続いているが、光そのものはメカシャッターの隙間が前に来てる時しか受けないので、それが結ぶ像はメカシャッターの速度に依存する。
もう1600万画素に固定された感があるな。1000万画素くらいにならんもんかな。 最近センサー性能上がっているらしいけど マイクロフォーサーズじゃiso800でノイズ目立ちそうだな
隠すも何もGX7の電子シャッターで撮れば すぐわかる話。
仕組みの話もいいんだけど、要は発表会で一応補足しとかなきゃいけない程度には 歪むのを覚悟しとくべきなんだろ、多分 俺は発売一ヶ月くらい様子見たい 発売日に買ってうだうだ文句言うのやだしな
俺は風景メインだからどうでもいいな 今回は物欲押さえられないから、発売日に突撃だ
動き物撮らないからええわ
後幕だけ付けとく意味って何なん? ノイズ?
コンセプトは悪くないから、廉価版を 実売19800円で出してくれたらサブサブで持ってく。
色々バッサリ切り捨てて、サイズや見た目だけで8万円出すのも乙じゃあないか 実用性重視なら他のミラーレスにすればよかろう
>>600 ノイズ対策
CMOSは行毎に順次読み込まれるが、読み込み中に他の行をリセットしたりすると電圧変動でノイズが乗る
なので後幕はメカにして全ての行の露光が完了してから読み出しする
うろ覚え
他のM4/3っていわれてもM1,M5,GH3,GX7,G6,GH1,G1と買ってきたけど、 こいつには2万前後しかだしたくない。
買わなきゃいけないプレイかなんかなの?
正しくは、欲しくないと言わなきゃいけないプレイ。 もしくは仕事。
>>606 GX7の電子シャッターで撮ればわかる話をネチネチあーでもないこーでもないと
こねくり回して延々と歪む話を引っ張るプレイでしょ。
もしくは仕事。
>>604 斜めの上のオレかっけぇ。
ってかいな。
気の毒に…。
自分が見出している価値よりも高いのであれば 無理して買う必要はない なにも義務じゃないんだからw あと、このスレ買わない宣言をする必要も全く無い
画面なしにしてスマホに取り付けられる… 似たようなもんすでにあったな
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/26(土) 23:47:56.54 ID:Eg2Gk6z60
膜速の件、いろいろ書かれてますが、確実に被写体ぶれします。 鳥の羽とか、スポーツ選手とか、乗り物とか、高速移動体グニャグニャです。 発売後の評価をお楽しみに・・・
動体撮りたいなら他に適した機種がすでにあるのに 延々と電子シャッターの話題繰り返すんだろうなぁ もう発売前の今からうんざりだよ
なんだかんだで俺は買う
祭ろうと全力で待ち構えてる連中の中に素っ裸で飛び込んでく・・ 何プレイっていうんだ?
[age]さん買うの分かったからイチイチ書き込みしなくて良いよw
>>615 GX7の電子シャッターで撮ればわかる話をネチネチあーでもないこーでもないと
こねくり回して延々と歪む話を引っ張るプレイでしょ。
もしくは仕事。
お台場のパナソニックセンター東京で実物見てきた いいね ある程度の割り切りは必要だけど、ムリムリに妥協している作りではないし 12-32mmの伸び縮みはしっかりしててソリッドな感じで好感 外見の感じはカタログとかホームページ写真どおりだけど、 黒や 銀の黒部分の微妙なテクスチャーは写真ではあんまり写ってなく、実物の方がずっとよい感じ Q.menuはついてると、十字キーに割り当てされている機能で操作性は悪く無いね ブツの撮影禁止(館内撮影禁止)。係のおねえさんに頼んだけどNGは変わらず データ持ち帰りもNG
オレンジ予約完了
>>618 マスコミ関係者以外持ち出し禁止だろうな…
出来ればそのおねいさんを撮ってデータを持って帰りたいがw
あるいはセンターにタブレットを置いてもらって閲覧だけでも
出来るようにして欲しいものだが
>>620 > あるいはセンターにタブレットを置いてもらって閲覧だけでも
ああ、なるほど!
備え付けのSDカードを入れて撮影は出来ると言われたんだけど
「それ意味あるの?」と思って聞き流したんだけど、話のそういう持って行き方があったか!
少し話していたら、お客のリクエストで出来ることは対応したいみたいだったので
こういうアイデアは伝えてみる価値はある
>>621 「対応したいみたい」の意味は、LUMIXコーナーの展示方法を工夫したいという意味
色々大人の事情があって簡単には現場の話が通るわけではなさそうだったけど
オレンジ×ブラックまだー?
聞きづらい雰囲気のところすまんけど 歪みはあくまでローリングシャッター方式の問題だよな 電子シャッターでも全画素一斉に リセットで露光開始 ダイオード - キャパシタ間のゲートOFFで全画素一斉に露光停止 キャパシタに保持された電圧を順次読み出し ってやればいいんじゃないん? 消費電力は増えても歪まないっていうモードを一つつければ済むような それともそもそもゲートがついてなくて、 アクティブな間は常に露光し続けてるん?
出来ればとっくに電子シャッターのみのカメラが採用してる
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/27(日) 11:11:41.84 ID:uCjfMLNP0
ニコワンJシリーズも電子シャッターだけど あっちはどうなんだろ?
やればいいんじゃん?って、それで解決するならパナがとっくにやってるだろ
>>625 がパナ以上の技術を持ってるなら提供してやんなよ
>>627 ニコ1も画素読み込みに1/60秒かかるのでその分だけの歪みはあるね
その歪みって、普通に風景撮る分には大丈夫なんでしょ?
>>625 それができたらメカシャッターはほぼ絶滅するし、
もしそうなったら、「重いミラーボックスがどかないと露光できない一眼レフなんて動体撮影では使い物にならねーだろwww」とか言われる時代になるだろうな。
>>628 うん。逆にきっとそうできない理由があるんだろうなと思ってさ
しかし書いた後で思ったんだけど、
垂直ライン単位で露光して、
読み出しは一画素ずつなんだから
やっぱり各画素にゲートはついてるんだよな?
マジで全ライン一斉に露光させればいい気がしてきた
ひょっとしてメモリで言うところのリフレッシュ機能が省略されてて
1ライン分くらいなら待てるけど
全画素の読み出しの順番がくるまでは無理っす
みたいな話かね?
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/27(日) 11:32:15.95 ID:K3KGLbQO0
電子シャッターの件は、きちんとレポートすることにより解決するでしょ 歪みが酷いなら、それもまた選択候補になるし 静物しか撮らない人には関係ないかと (まぁ、フルボッコにされるだろうけど) それよか、みんながオススメする20mm1.7が あまりにも怖いのが… 似合いそうで、これ買っとけ!みたいなのって オリンパスの14mmくらいかな?
20mmの話をしたいのは別にいいが、今話してる歪みの話をそれよか、って言われてもな
かなり買う気満々なので、歪みの件はちょっと気になる。 設定とかで、歪みを抑えることはできないのかな。 ほとんどは、風景とか撮るだけなんだけど、たまに剣道の試合とかも撮ったりするから。 NEXとかと比べてもどうなのかな。
こういうカメラは発表して直ぐ発売しないと今はネットで情報が早いから売上に影響出るよな 俺も見たときは欲しい!って思ったけど期間が空くと購入意欲が薄れてきた冷静に考えたら高いしね
>633 自分はオリンパスの17mm1.8と迷ってる オリの方が細身だからGMに合うかなと AF早いらしいし・・・
>>625 グローバルシャッターは読み出し速度とかS/N比に劣るとかそんな感じじゃなかったっけ。
>>636 知らずに違うカメラを買われちゃうリスクとどうトレードオフできるかだな
>>635 風景なら全然問題ないと思うけど、剣道の試合を撮りたいなら違う機種にした方がいいよ。
竹刀がぐんにゃり変な方向に曲がった写真か、ぶれて消えちゃった写真しか撮れないと思う。
>>639 GM1買いに行ったつもりが片手にはXM-1持ってたとか?w
つーかXM-1Wレンズキット7万ちょいで買えるんだな
>>642 その写真を後から見返すのか?
意味が分からん。
>>630 風景なら問題にならないし動き回る人間くらいなら気になら無いね。
野球のバットとか長い棒を高速で振り回すスポーツになると
その部分が曲がっちゃうけど。
昔のフォーカルプレーンシャッターのカメラで幕速が遅かった頃にも
電車が伸び縮みするだのの話は出てたっけ。
竹刀が曲がってしまうと、実際に曲がっているのかどうかの判断がつきにくいな ただ圧倒的に風景撮りが多いしな 悩むな
買うかどうか迷う必要などない。 買ってからどう使うか迷えばいいのだ。
それもそうか このコンパクトさはかなりのメリットだし。画質もGX7と同等ならまず文句なしだし
>>643 例を示したいだけなら普段捨てる写真でも使えるのだから
ちゃんと撮れた写真は別のところに回しておけばいいよね?
俺も君の言ってることの意味が分からないよ
>>648 ネガキャンの為にゴミを取り置きしてんの?
楽しそうな人生だな。医者行けよ。
なんか思考回路が変に限定的な人がいるな
>>641 知らずに、て書いてあるじゃん。
フジみたいなゴミいらんし
>>642 って何なん
ぶれてるのはともかくとして、青と白の点の帯が電子シャッター特有のものなの?
ちょっとわかりずらい わかりずらいだけにネガキャンとも思わんけど
色で悩むな オレンジもオシャレだが黒もかっこいい
サンプル画像がもっと見てみたいね
チャリンコに乗って写真も撮りたいので、カメラは100gでも軽いほうがいいので、 GM1の軽さと小ささは魅力的 しかし背面モニタがチルトしないのは残念・・・ここだけは削らないでほしかった
>>658 まただっさいカメラができちゃうじゃん
アクセサリシューですら削ってるのに
チルトは厚くなるからダメでしょ スマホから撮影できるんだから、後は撮る人の工夫次第
んだんだ スマホ連携できるんだから 小型機にはチルトだのバリアンだのは不要だよ
スマホはバリアンの代わりにはならねーよアホ
>>663 いや、wifi入れたり切れたりって、結構ラグあるしさぁ。
やっぱちょっと普通使いには難しくない?
RX100:35.9mm m2:38.3mm その差2.4mm GM1:30.4mm+レンズ24mm=54.4mm レンズつけたら2-3mmにこだわるのがバカらしい大きさになるのは避けられないよね それより機能的に負けるほうがデメリット大きいと思うけどね まぁ大方GFGXとの住み分け気にしたり、 開発が始まったときには「これでRX100潰しだ!」と思ってたらm2でチルト乗っけられちゃって、 出す前に先行かれちゃったってところだろうねw パナの出し惜しみ戦略はことごとく裏目なんだよなぁ
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/27(日) 19:43:57.48 ID:2/n0H6Om0
サポート最悪のクソニーコンデジに用はねーよ
RX100の人はもうGM1のこと忘れてください
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/27(日) 19:59:18.36 ID:fidFnM4v0
「私はパナが嫌いだ」の一言ですむのに長々とw
>>665 いや。1インチだろ?
ニコワンのネガキャンに行けよ。
間違えてるぞ?
私は戦争が好きだの一言で済むのにあんな長々と
おれは部外者で第三者で他人で一般人で野次馬だけど、 670の質問の意味が俺にも分からない
>>673 お前カメラも写真も趣味じゃないんだろ?
>>674 お前はほんとに馬鹿だな。
なんでこの流れで自演する意味があるんだよ?
お前みたいなゴミを複数人で叩くことに何の意味はあるんだよ?
自意識過剰のパラノイアは病院行けよwww
単純に意味がわかんねーって話だろ。
日本語大丈夫でちゅかー?
トンスルの人でちゅかー?
因みに俺はGM1予約済みだぞ?
店にいったらモックしかなかった しかし8万円は高い・・・
>>675 語彙が同じなんだけど
日曜にカメラそっちのけで絡みたくて絡んでるやつが一人でも複数でも質問は変わらないんだよ
お前の人生楽しいのかい?
カメラそっちのけで絡みたがってるやつに絡む人生が面白いとも思えないがw
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/27(日) 21:03:25.12 ID:oQrY05dF0
発売後に明白になるが、 じっとしてる人物とか風景とか、被写体が限られるカメラが、 この価格って事が個人的に許せん。
俺が書き込んだら混乱したようだ 素朴に670の質問の意味が分からなかっただけなんだが
>>678 客観視してるつもりで能動的に絡んでるのもどうかと
>>677 んー。
まず、言っておくが、絡んでるのはお前だ。
語彙って辞書で引くことをお勧めするけど、具体的に頼む。
自演見抜いたオレかっけぇwww
ってはしゃぎたい気持ちは分かるが、自演してないよ。
なんで質問の意味を自演してまで聞く必要があるの?
ソレとは別に。
日本語不自由なの棚に上げて、自演してまで叩かれるようなレスしたって自覚はあるんだろ?
お前から仕掛けてるんじゃねーか。
本当に大丈夫か?心配になるぞ?気の毒に…。
意味わかんないから教えてくれって言ってるだけで、なんでそんなに顔が真っ赤なの?
で、おまえの人生より楽しい自信はある。わりぃね。
>>682 お前の物の見方の偏狭さと長文を書くだけの鬱憤を見てると
楽しい自信なんかなさそうだなあ
バリアンやチルトがスマホで代用できるわけ無いだろ。 野外で実際に撮影する姿を想像してみなよ。両手でどうやって持つんだ?
>>686 おっと、ソニーのQMをディスるのはそこまでだぜ・・
>>685 短い文章で意味を伝えられない文盲よりましだと思いますがね。
つーか、いい加減質問に答えろよ。
でもまぁ、RX100は1インチで、GM1はm4/3 m4/3の方が セ ン サ ー 大 き い も ん な ぁ LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6の描写はサンプル見る限りモヤってるんで M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー] LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH. H-H020A-K [ブラック] LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014 辺りを模索中・・・・
>>679 に完全に同意
それを防ぐにはシャッターに依存しない機構(動画)を
GH3なみにびんびんにしておく必要があった
いまからでも遅くない 超ビデオ能力を搭載すれば
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/27(日) 21:36:36.13 ID:oQrY05dF0
>>679 に追記
何でシャッターユニット捨てて、へなちょこなストロボ入れたんだろう?
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/27(日) 21:41:01.02 ID:oQrY05dF0
>>690 ご同感
この小ささでは発熱が凄いから動画びんびんは無理と思います。
大きな一眼でもセンサーに影響する熱には警戒してるし・・・
>>686 お前は両手で持たないと写真撮れないの?
>>679 買うな
ここ来るな
それで済む話
世直し気取るなバーカ
GX7と同じエンジン、センサーでこの大きさっていうのがトピックだろ 電子シャッターで歪むとかどうとか、揚げ足取りだと思うけどな
wi-fiに関しては、ここ見ても液晶代わりってのは厳しい気が…。
ttp://www.gizmodo.jp/2013/10/qx_100.html 実際にオレはGX7使ってるけど、NFCだとすげー音するしやっぱり繋がるまで時間かかるから厳しいかなぁ。
って感じだけどね。
そもそも、そんながっつり使う事を想定してないんじゃないのかね?このカメラは。
小金持ちのお散歩用サブカメラって言う、それ以上でも以下でもない気がする。
GX7は大きすぎて購入意欲がわかない。GM1は速攻で予約した。 デカいμ4/3とか、個人的にはいらないわ。
ソニーのアレは接続完了まで30秒ぐらいかかるのね パナのGX7もそれぐらいかかるの?
>>688 >>643 での写真に対する考え方の狭さとか
>>669 でのくだらないポジショントークとか
難行も罵倒したがるだけの鬱憤が溜まってるところとか見ると思うんだよ
お前本当に楽しくてやってんのか?ってさ
電子シャッターで歪むとかいうが、NEXとかと比べてどうなのか NEXは歪まないのかな
>>700 だから、おれは楽しくやってるっつーの。何回も言ってるだろ?
そんなヤツをスルー出来ずにネチネチ絡むあんたの方こそ心配になるよ。
抽象的な言葉ばっかりで判るにくいし、何よりあんたこそカメラの話なんて全然してないじゃん。
あんたこそ自演してんじゃないの?
>>702 「楽しいのか?と尋ねるのはなぜか」って質問の答えは
しょせん趣味じゃないやつには何が必要で何が不必要かっていうニーズがわからないからで
お前のような物の見方のつまらんやつが一人いても複数いても聞くことは同じだよ
>>703 あんたの大嫌いな長文で、しかもわかりにくい内容で説明してくれてありがとう。頭悪いんだな。
オレにとってお前が不必要なことだけは判ったよ。
何がそんなに悔しいのか気に障ったのか知らないけど、悪かったな。謝るよ。
つーか、なんでそんなにキレてんの?
マジで判らん。
673だが、俺も批判対象になってるのか
モックが見てきたけどすごく小さくてびっくりした。ただ、別のレンズ付けたらかなり変だった。
>>704 俺より長文でくだらん罵倒書いてる人にいわれても・・・
何が溜まってたんだ?
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/27(日) 22:50:11.34 ID:K3KGLbQO0
まぁ、新しいカメラが出ると荒ぶるのは致し方あるまい α7なんか古参の御三家からフルボッコ言われているしね ニュー速のスレなんか、ミラーレス?www 高級コンデジわろす!な凝り固まった連中ばかりだし 柔軟に行こうや まずはGM1のサンプル待ちだねぇ
>>707 しつこいなぁ。
謝ってんじゃん。
粘着だなぁ。キモすぎ。
これ以上何が望みな訳?
どーしてほしいのか言ってごらん?
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/27(日) 22:52:01.77 ID:oQrY05dF0
>>695 お前、やけに絡むなぁ。
ハナクソニックの回し者か?
冷静に評価しとるだけじゃ! カス!
サンプル早くいろいろ見たいね 今週にはいくつか出るかな
>>709 こんなところで誰かに押し付けたくなるような鬱憤を抱えてたんだね
でもそうしたら相手は何をすると思う?想像力は大事だよ
>>712 ごめんなさい。ちゃかしてた。
だってキリがないもん。
何が言いたいのか、何を言って欲しいのか。
どうしたいのか、どうして欲しいのか。
何も提示せずにネチネチ絡まれたら…。
>>713 そのまま返すわ。
そんなネチネチ来られたら相手はどう思うかな?
想像力使おうね。
誰と誰がもめてんのかさっぱりわからないんで誰か整理たのむわ もしくはコテハンでやってくれ
どう思ってるの?ねえねえ
何も見えないけど揉めてるの?
>>719 それだ。ありがとう。
お騒がせしました。
ねちねち絡まれたり お前の持ってる機種のスレがグダグダになったらお前はどう思うのさ?
レスが飛びまくってるわw 発売日が待ち遠しいわ〜♪
GX7ねえ。 あの革のふりしてツルッとしてるところがだせえんだよな
とりあえず、らしいIDを二つNGにいれたらスレが一気に圧縮された
そんなやり方があるんだ
デジカメ板はスルーできない人がたくさんいて楽しいなぁ(´∀` )
守る物を抱えながら調子に乗るやつは阿呆だね
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/28(月) 00:16:13.92 ID:EdnziFkz0
RX100より小さいの?
>>728 ボディのみのGMはRX100より小さい
問題はボディのみでは写真が撮れない事だ
RX100にフィルターアダプターとレンズキャップをつけたら GM1+キットレンズと同じくらいじゃね?
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/28(月) 00:38:44.67 ID:EdnziFkz0
>>729 じゃパンケーキつけるわ。コンデジサイズで大きいセンサーなら良い。
どっかのブログに書いてあったけど、本体には手ぶれ補正無いんじゃなかった? パンケーキにはついてるの?
オリのm4/3コンデジが発表されるまでに、この機種を高値で買うとドえらい目にあうかもな
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/28(月) 00:53:31.37 ID:JE+gnyqZ0
GM1もRX100のモノマネ しかもレンズ交換式でぶつけるセコさw 而して、その実態は、RX100への対抗効果は薄く むしろ自社の同じセンサーの新製品GX7の価格下落を招来 他社ではなく、自社製品同士討ちのカニバリを起こしてる 本当にパナは製品戦略がない、つーかおかしい 自分で自分の首を絞めてる だからフォロワー戦略、追随、まねした戦略しか出来なかったんだよね
NEXはm4/3のモノマネ。 αが売れなくなり、しまいにはNEXも消滅しましたとさ。
ボディは小さいけどレンズがデカい。 ボディに手振れ補正がついてない。 それNEXのことだな。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/28(月) 02:53:06.65 ID:uvnn4m3v0
パロディデザインより、上位マウント互換や ペンタQ並にコンパクトであることの方が、当たり前に売れると思うが オリンパとってはそうでは無いみたいだな。
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/28(月) 05:29:56.22 ID:WVbWZPW+0
>>738 オリンパスは黒歴史の連続だから
初期フォーサーズにも俺は踏み込んだしレンズも揃えたし、、、
足並み揃えたバナソニックには自分を見ているみたいで愛を感じる
同じ理由でフジだけは今後もては出さない
昨日ヨドバシ行ったらモック触ってる人が結構いた 値段が下がればパナ機としては稀なヒット商品になるかもしれない
バイクツーリングで風景メイン(たまに飯)とかなら 調度良さそうなサイズと画角なので 安くなったら買うわ。
>>741 次のモデルが出るまで待ちなさい。その時も次まで待ちなさい。
しかし次のモデルは何故か巨大化していくという
>>741 バイク乗りだけど一眼持ってかなくて悔しい思い何度もしたから即買うわ
>>744 これが売れれば、派生した多機能モデルも出てくるかもね。
ホットシューつけて3万代のが出たら起こしてください。
>>744 GFシリーズみたいに必要とされている部分からどんどん削ぎ落とされていくという予想
さらなる小型化を実現するため、新マウント ナノ・フォーサーズ誕生! という方向もあるぞ。
GM1対応のストロボはよ出せや
そもそもホットシューないけどストロボ付くの?
つくわけがない
あー。あー。 モック見たら衝撃的(良い意味で)過ぎてめっちゃ欲しくなってきた。 オリの17mm似合うかねぇ。 ソレさえ確認できたら予約だな。 あとは色かぁ。色なぁ。
なにが哀しくてホットシューにストロボつけなあかんねん
これ売れ行きによっちゃコレ1機種で終わりそうだな
これが売れたら今後はより一層最小、最軽量、操作性犠牲路線でいくだろうね
ストロボっていうといまだに記者会見っていうとカメラマンが一斉にストロボを焚いて テレビに「注意して下さい」っていうテロップが出るけど、記者会見のストロボってもう いらないだろ? いまどきのカメラっていくらでも感度を上げられるんだし、明るい記者会見場であんな バシャバシャやる必要って全然ない。要するに、記者会見をやる人の戦闘意欲を挫いて 意気消沈させるのが目的だけでやってんだな。そのためにわざわざテレビにテロップを 出したりコントラストを調整したりするぐらいなら、ストロボ禁止にしたらいいのにって思う。
終わるでしょ 超コンパクトな交換式カメラとかニーズがニッチ過ぎるし 操作性を犠牲にしてミニチュア化してるのに持ち運びにはデカいとかマーケティングミスもいいとこ
バカなお前がそう思うなら逆に大成功だなこれ。
>>757 て、まじで書いてるわけではなく、どこかのコピペを
自動貼り付けしてるだよな? GM1のスレだし
GMシリーズ自体が終わったとしても GFをまた小型軽量路線にもってくんじゃない? GMぐらい小さいとニッチになるかもしれんが ある程度の小ささ軽さは求められてると思うよ 今のGFはデカいし重量も割とある
レンズ交換式でGFをでかい、重いと言ってたらキリがないんだがな 現時点でソニオリ含めたミラーレスがこれだけ売れてるんだから今のサイズ、重量は充分許容範囲だろ
>電子シャッターで歪むとかいうが、NEXとかと比べてどうなのか >NEXは歪まないのかな NEXは後幕が普通のメカシャッターなので、静止画時は歪まない。 (厳密に言うとフォーカルプレーンシャッターは必ず歪むが) 動画時は電子シャッターなので歪む。
>>764 Qはセンサーが弱点だからなあ。
m4/3のセンサーで挑んでみるのは面白そう。
次回作ではキャノンのSシリーズみたいにレンズマウント周りも回せて 何かの操作に割り当てられるようになるといいなぁ
持ち運びにはデカイ、ってどんな小型カメラ使ってるの?
Qはレンズが良ければセンサーが小さくても良い絵を撮れるという 当たり前だけど、スペックに目がいきがちな連中が多いカメラの世界で 一石を投じた機種ではある。
>>768 それ、m4/3も一緒だろ
ペンタ厨ウザす
>>768 レンズもセンサーも両方いいと、もっといい絵が撮れるよ。
水準器搭載をケチらなかったことは 賞賛に値する オリンパスもPM3では頼む
このカメラ…。 もう書き込みが平行線だらけで面白いな。 良くも悪くも注目されてるんだね。 パナのカメラでは初じゃない?こんなの。過疎ってるより全然面白い。 バナもこんなカメラ出したか。 なんか感慨深いのゥ。
のゥの
>>772 フルはいらない。
Qと比べてレンズも良いのが揃っていて、センサーの性能も勝っていて、サイズも小さいGMを買う。
パナ製だとクオリティが不安になるな シャッターの耐久性もどんなもんだか
GM1発売開始の頃は いい具合にGX7もが値が下がっていて 結局2台買うんだろうな
>>778 同じく。
新20mmも必要だからと我慢できずに先週GX7Cを買い、GM1にはこれでしょうと45-175も買って待機してますわ。
でも小さ過ぎと少し心配してる。
45-175は結構でかいぞ E-M5で使ってるけどE-M5でバランスは丁度良いくらい
望遠系ではかなり小さいからいつも持ち歩いてる。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/28(月) 20:10:45.20 ID:/d7nqw2DO
これメチャクチャ格好いいな GF5で後2年はイケると思ったが無理 オレンジを買うぜ
>>774 徹底してサイズに拘ったのが、面白いな。
ニコワンは言うに及ばずQより小さくするとは。w
>>782 オレンジか・・・
あのオレンジ塗装の部分が好かんわ
今日、ヨドバシでモックを触ってきた。やはり予約して正解だった。 グリップはやはりあった方がいいわ。
ケーブルレリーズできないのな シャッターボタンにネジ切りくらいしておいてくれればいいのに
昨日も見た気がするけどソニーのアレはスマホ接続に30秒とかかかるんだろ? GX7とか他のパナ機はどれぐらいかかるん?
スマホを接続してる間はネット見れないからなあ
>>788 NFCだと、接続はそれなりに速いかなぁ。けど、やっぱりサクサクって感じではないねぇ。
wi-fiのアクセスポイント云々でゴタゴタやってると、めっちゃ苛つく。
少なくとも、液晶の代わりな感じでカジュアル使いを想定してると泣くと思う。
これはE-P5でも同じ。
スマホでwi-fiのアクセスポイント切り替えてみ?その時間は最低かかるよ。
で、その前にアプリ立ち上げるとか考えてみ?
>>789 そう。それも結構面倒くさいよね。
写真転送してる間手持ち無沙汰何だよなぁ。
結局、人にこんなことも出来るんだぜ?
って見せるだけの機能な気がする。
挙げ句に盗撮とか言われるし…。
>>791 転送用って思って使えばそんなもんじゃねえの
>>785 ビックカメラでパナの女の人が、モックをぶら下げて嬉しそうに説明してくれて、
GRデジタル、RX100はどこに置いてると聞いたら、すぐに案内してくれた。
大きさを比較しようとしてるのが分かってるのだな。
プロ並みに細かいこと気にする奴はやめとき
GMも後幕メカシャッターなんだけど‥
早くほしいな
バカばっか
オプションのグリップつけるとQ7よりでかくて重くなるわけ?
わざとやってんだよ。ネガキャンのお仕事だから
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/29(火) 08:21:20.83 ID:FxMs+bvj0
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/29(火) 09:20:38.76 ID:zt/zUvqm0
>>805 レンズ交換式ディジタルカメラで最小、と書いてあるところ、ペンタックスQ10があるだろ!
とつっこもうと思って調べたら、こっちのほうがわずかに小さいんだねw
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/29(火) 09:34:04.64 ID:06zUOZJ40
実写不可のカメラ貸し出して意味あんのかね 海外でもサンプル公開させないし 予約キャンペーンで登録者集まるまで サンプルは公開させないってうわさは本当かもね GX7なんかすぐにサンプル公開されたんだがなぁ キットレンズと、ローリング歪み この2点がはっきりしない限り、予約はできんな
>シャッターの耐久性もどんなもんだか バネも使ってなくてモータで動かすだけ ・・・従来のフォーカルプレーンシャッターより丈夫かも?
>>807 実機を触る前から予約して「思ってたのと違った」という事ほど馬鹿らしい事はないので、
おとなしく発売後にちゃんと触ってから買っとき。
俺もそうするつもりだから。わざわざ人柱になる必要はない。
>>806 Qは普通に作ったら小さくなったカメラ
これは無理にQより小さく作ったカメラ
Qはこれより簡単に小さく出来るだろうが、ペンタは操作性を犠牲にはしないだろうな
NEXが出た時に「センサー大きいのに無理して小さく作ってもレンズは小さくならないのにねぷげら」って散々言ってた人が Qより小さいGMの事をなんと言ってるのか気になる
センサー小さいくせにレンズでかい、ってQをプゲラしてるんでしょ
>>812 そう言ってた人はこのカメラにもそういうだけでしょ?
わかってるとは思うけどm4/3ユーザがみんな同じ考えを持ってる訳じゃないんだよ。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/29(火) 10:31:23.45 ID:zt/zUvqm0
12-32のMFの操作性が気になるけど、ダメなら14-42/45-175のPZコンビにするだけかな。 それでGF5やGF6より少しでも写りが良ければ値下がるのは承知の上で初値で購入して使い倒せるわ。
MFなんかでじっくり撮るカメラじゃないと思うよ
GF2ってストラップ付けて首からぶら下げてると 服と擦れて2〜3ヶ月で塗装がハゲチョロケになった キヤノンのカメラはそうはならなかったのに… これの塗装はしっかりしてるといいなぁ
キヤノンって銀塩時代から、価格の割に安っぽく見えるコンパクトが多いけど 基本的なところは良くできてると思う。
三脚穴をレンズの中心からずらしてつけるとかしないしな それができてないGMをみるとやっぱ家電メーカーだよなって思う ソニーはちゃんとできてるけどな
念のため補足しとくとレンズ交換式の話な コンデジは知らん
>>822 ん?オリンパスも家電メーカーレベルに成り下がっちゃったか、残念だわ
三脚穴の話はそんなに問題かなあ? カメラ雑誌のライターがネタに困って、思い付きで 「我ながらどうでもいい話だなー」とか思いながら穴埋めに書いただけ みたいな臭いがプンプンするんだがw あえて言うならレンズ位置なんかに拘るよりも カメラの重心にあった方が安定するわな
>>824 安定のために光軸上にあるわけじゃないんだぜ
まあ三脚を使わなかったり、光軸上に穴がなくても困らない撮影しかしない奴にはそりゃ関係ないわな
>カメラ雑誌のライターがネタに困って、思い付きで 「わざとデカいカメラを持って行って依頼主に見せないとプロに思われない」とかな。 もう何回、このリアリティに乏しい「プロなら常識のギョーカイ裏ネタ」を書いてるのかと。
つーか、カメラ雑誌のライターが言い出したみたいな話はどこから出てきたんだ? なんか独特のソースを元に話してるならそれもちゃんと書いてほしいが
>>828 都市伝説っぽいじゃん
で、都市伝説のほとんどはライターの脚色や創作だってのが最近じゃわかってるよ
人面犬とかね
光軸上に穴が無いと困る撮影って何?
>>827 えっ、本気で言ってる?三脚使ってる?
光軸上にないと左右対象に角度が変わらないし、パンもずれるだろ?
普段何撮ってるんだ?
>>829 逆に、じゃあなんでこれまでのカメラは律儀に光軸上に穴をつけてるんだ?
重心につけた方が安定するならキヤノン、ニコンなんかはとっくにそうしてるだろ
>>831 そりゃビデオ撮影の話だな
まあ起源のライターもその辺から思い付いたのかもね
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/29(火) 12:18:04.36 ID:TvxmCfcL0
GM1って、ボディに相応しい小型単焦点レンズ付けたら手ぶれ補正効かないんだろ。 主客転倒、なんのための小型化だか・・・ (これでもアク禁くらうかな、パナ批判だと?)
自分で調べない奴と付き合うのも馬鹿らしいんであとは好きにやってくれ ここまで三脚も持ってる人間の知識とは思えん
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/29(火) 12:19:55.02 ID:5sesZyyg0
うるせーGKだな
>>833 せっかくだからなんでキヤノン、ニコンが重心ではなく光軸上に穴をつけてるかの説明も頼むわ
動画が撮れるはるか以前からな
あーばからし
まさに工事苦情だな ボディサイズ、デザインで無理してないGとかGHはレンズ軸の中心にあるだろうが ほんとに言い掛かりだけはいっちょ前で自分の用途に適した機材を選択する判断力も無いバカ
>>832 ん?
俺は単に「光軸に拘るのってライターが考えた都市伝説っぽいよね」
って言っただけだが?
だったら重心の方がまだ根拠があるだろ
って言っただけで、「絶対重心を厳守!」などとは一言も言ってないぞ
>>839 光軸上に穴がある事に意味がないと思ってるから「安定以上のどんなメリットがあるん?」って言ってるんだろ、お前馬鹿だから
で、じゃあなんでメーカーは光軸上に穴を開けてるんだ?ってきいてんの、馬鹿なお前に対して
>>831 光軸上にあっても同じ
ノーダルポイントに回転軸を持ってこないといけない
>>835 824の言ってることって、GM1やお手軽系のコンデジのような小さい機種や
OM-Dのように設計に余裕がない小型化した機種ことじゃないの?
そりゃレンズ軸上にあるのが理屈的には正しいし、キヤノンはそういうところは律儀で
好感が持てるんだけど、現実にオレもスチルでは雲台を振っても、三脚穴が
ずれている程度の差違が絶対的な障害だとは感じたことない
>>843 だな
光軸上ってこだわるほどの意味はないよね
>>842 まあ匿名なんだから間違いは間違いと認めて引いておけよ
GM1を肯定するために三脚穴の位置に意味がない、都市伝説だとまで言いだすのは無理があるよ、、、
>>834 それは「明るい単焦点はSS稼げるから手振れなんかおきない」で一件落着するのがパナスレの伝統w
ほんと今時何やってんだろうな
GX1キットが純正革ケース付きで29800円まで叩き売られた反省を全然しとらん
ホットシューもフォーカスリングもそぎ落とすパナにとって三脚穴の位置なんてささいな事。 こんなもんカメラのような形をした何かと割り切って買うのがベストだろ。
>>831 軸ずれの影響出るのは接写の時だけだしプレートとか使わないの?
それにビデオの方が光軸なんて気にしないよ、肩載せは光軸ずれてるでしょ。
>>848 家電量販店にいくと「オリンパスならどんなレンズでも手振れ補正がききます」って案内してて、
それでもパナを買う客ってほんとレアなんだけど
そのへんはもう諦めてんじゃない?
>で、じゃあなんでメーカーは光軸上に穴を開けてるんだ?ってきいてんの、馬鹿なお前に対して その「馬鹿なお前」じゃなく横からだけど、重量のバランスが良いからでしょ。 望遠レンズだと三脚座が前に移るのと同じで、ペンタプリズム、シャッターユニット ミラーユニット、レンズと重量物の集まるレンズ軸上は左右のバランスが良い。 小さい機種だとそのバランスの影響は小さいから、穴の位置が偏ることが多いという程度の話かと
>>852 右側にバッテリーやグリップがあるから、バランスをとるならレンズ軸ちょい右側に穴があるべきだね。
初心者が一眼レフを持つと右肩上がりの写真を量産するのと同じで。
しかし光軸上の穴に意味はないという解釈は斬新すぎてちょっと感動した。
>>853 結構当たり前の話としてメディアでも普通に使ってるもんね
意外に根拠なかったりするんだよな
>>853 根拠も示せないんで勝った気になってる馬鹿www
>>848 手ぶれ補正がないと叩き売りになるなら
単焦点高級コンパクト早く叩き売って欲しい
単発IDがわらわら湧いてきて最初から話題に加わってたかのようにアピールしあうの面白いw
意味はあるのかもしれんがどうでもいい話だな
>>853 小型機種が偏ってることが多いという理由についての説明なのに、なに言ってるの?
それにレンズマウントの中心が左右対称線上にあると決まってるわけじゃないのに。
そもそも824の言ってることは「光軸上になければならないのだ」って原理主義的に
流布してる話が、耳目を惹くためのよくあるネタ臭いということであって
誰も(ID見れば判るがオレも)光軸上にあることにこしたことはないと言ってるんだけどw
エクスキューズに対して噛みつく人って、相当めずらしい(まあ2ちゃんじゃ
よくあるか)
何にしてもこれだけ注目されてるスレで議論になっちゃったから 各誌は来月号あたりから 「光軸上にあると言うことは多くの場合重心に近い配置なので」みたいな、 微妙に言い分けがましい表現になるんだろうなw
カメラ雑誌のライターが言い出した都市伝説、がなんなのかをみんな完璧に共有しあってんのが凄いなと俺は思うよw どの雑誌で誰がいつ頃言い出したものか、それがどういう理由で都市伝説だと思うのか一人一人に聞いてみたいw
光軸にあるとパノラマ撮りやすい それぐらいかな
光軸穴必須論の根拠 光軸上に穴を付けてるカメラが多いから。 ノーダルポイントじゃないのでパンやパノラマ撮影の時に不自然になる。 光軸穴無用論者の根拠 横だけ合わせてもノーダルポイントにはならない、結果プレート使うので無意味。
それでこういうカメラで三脚使ってそういうこと気にするような撮り方するの?
だからストロボをつけるのもおかしいからホットシューもなくして MFで撮るのもおかしいからフォーカスリングなくして 三脚でガチ撮影もおかしいから三脚穴も適当な位置についてるGMにあれこれ文句言うなよなあw 何かが足りないという声は全て封じられてこそGM それでシリーズとして今後進化していけるかは疑問だがw
カメラ内現像つけてほしかったなあ。 いちいちPCで現像せずにカメラ内でサクッと画質調整できるべきカメラだろう。
あとで現像しようと思うのが間違い そういうカメラじゃないからjpgで頑張れ
>>866 ちょっとずつ進化して行くんだよ。
次はフルスペックのメカシャッターを大きさをほとんど変えずに搭載とか。
そのうちGM向けレンズラインナップが新たに整備されてくるだろう。
GM2はコストダウンを最優先したモデルになると予想 数字が増えるごとに魅力を失っていって あげくのはてにGXという原点回帰モデルまで出された GFシリーズの事も少しは思い出してくださいね
やっと店頭でモック見てきた。 あの小ささは生で見ると、本当に感動を覚える。 レンズ付きでも余裕のあるポケットなら入らなくはない気がした。 買った人のレビューが出揃って、5万切ったぐらいから購入を検討することにしよう。
>>868 最近のはjpeg撮って出しでも割とイケてるからそれもアリだな
>>871 次期モデル発表まで待ちなさい。安くなる。その時また次期モデルまで待ちなさい。いつまでも買えないでしょう。
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/29(火) 19:42:41.74 ID:mmItWBqA0
ホットシュー付いて実売3万になったら起こして
>>805 > ちなみにメニュー内にはシャッターに関する設定項目があり、
> メカシャッターと電子シャッターが自動で切り替わる「オート」のほか、
> 「電子先幕」(メカシャッターのみ利用、最高1/500秒)、
> 「電子シャッター」(電子シャッターのみ、無音、最高1/16,000秒)が選べる。
よかった
シャッター方式はオート以外にも、自分で選択できるようだ
外付けのフラッシュとかもwi-fiで何とかならんもんか まぁ無線でやり取りするから信頼性は微妙だけど
上で三脚穴と光軸がってあるけど、impress見る限り問題ないと思うんだけど 下から見てレンズの中心に通ってるかってことじゃないの? 奥行なのかな。。。
>>877 よかった。これでメカシャッターの幕速は問題ないという可能性が残ったな。
デジカメウォッチの記事、実写なしかよwww あと1ヶ月弱で発売なのに…予約受け付けてるのに…大丈夫かパナソニック
といっても写りよりも第一に小ささを求めて買うものだろうし、シャッター以外GX7と一緒だし、 肝心のローリングは発売まで触れるなってことみたいだし、実写サンプル出しようもないんじゃ
まぁハッキリいって、画質が悪かったとしても買うから関係無いんだよな。 画質重視ならGX7とかあるし何も問題が無い。
>>884 シャッター以外は、GM1はGX7と同等画質なんだよな。
俺、電車とか撮らないから無問題。
画質すら求めないならコンデジでいいんじゃ……
言葉尻をとるなみっともない
これこそ究極のコンデジじゃん。
>>888 > これこそ究極のコンデジじゃん。
ほんとほんと。
ポケットに入れることも不可能じゃなさそうだ。
コンデジも正しくは一眼だろう
とにかく小さければいいならコンデジでよくて、 とにかく画質がよければいいならα7とかになるから GMでなきゃダメって要素が実はあまりないんだよな
高感度がここまで上がったから、F3.5-5.6の超小型ズームという 選択でも、さほど画質を落とさずに撮れるようになった。 これはデカいよ。 チョット前だと、ISO3200なんてとても使う気にならなかったけど これは一般的な2Lくらいのプリントなら、高感度も問題ないからね。
>>892 どこかにISO3200のサンプルあった?
GMで電車とか鳥とかレース・カーとか撮ろうって発想がそもそもおかしんじゃないの
>>891 バランスだろw
携帯性を最重視なら、iPhoneでいいし
画質をトコトン追求するなら、学術用の数億画素機になる
α7もGM1もコンデジもその間にあって、どこに重点を置いて
バランスを取るかということ。
コンパクトなのに、一般的な小型センサーのコンデジとは
一線を画す画質を得られるというのが、このカメラだろう。
それこそスマホで500mmの望遠が画質劣化無くきれいに写せて、暗所にも強いってのが最高だな。 だけどそんなの、今の技術じゃ不可能。 そんな状況で、可能な限り美しく、可能な限り小さく軽く、可能な限り望遠をと考えるのは、ありでしょう。 GMはその路線に近づけるものになると思う。
>GMで電車とか鳥とかレース・カーとか撮ろう 別にこれも不可能じゃ無いあたりに可能性を感じるけどな。 100-300mmが付くわけだし。
価格コムといい、公式のサンプルといい 加工アートはどうでもいいから、撮って出しのサンプル他にないのかねぇ
>>897 その条件、交換するレンズを総重量、総容量に加えるとほとんどのミラーレスは誤差の範囲内になるだろうな
俺ならRX10に期待するかもしれん
RX10のサイズが許せるなら、それこそX7でもいいわけでね。
換算500mmみたいなでかいレンズつけるならボディもある程度でかくないと撮りづらいっしょ それともホールディングは画質に影響しない?
正直、キットレンズか明るい単焦点でフルオート撮影以外をこのカメラに求めるのがおかしい
300mm位の望遠つけて三脚にセットしたらボディ歪みそうだなw
>>904 三脚もちあるくならそれこそボディサイズなんて誤差だろw
「500mmの望遠を少しでも軽く、小さく、綺麗に撮るためにLUMIX GMを買いました」 「ほう、その後ろにあるものは?」 「三脚です」 「手持ちじゃダメですか?」 「こんな小さいデジカメの液晶を見ながら500mmを手持ちとか無理でしょうw」 「えっ?」 「えっ?」
m4/3なのにGH3もGX7もE-M5もでかすぎる、小型化こそm4/3だ! と、ことあるごとに叫んでいた荒し野郎はちゃんとGMを買うのだろうか… 今度は操作性が犠牲になっている、ユーザビリティ軽視だとか言う気がする
マンフロットのポケット三脚なら
>>908 極端なものを見ると、逆に今あるものの合理性に気がつくようになる。
俺はGMが実際に売り出されるようになって、GX7の値段は逆に安定
するんじゃないかと思っている。
GXが高機能上級機、GFが低機能エントリー機だとすると GMはなんと呼ぶべきだろう? 値段、使いやすさからするとエントリーではないだろうし、 じゃあ高機能かというとダイヤル、ボタン類の少なさやEVF未搭載などでそうとも言いにくい
ただのスナップ機
カメラおたくっぽい人じゃなくても買いたいと思えるカメラだね!
そういう人達は値下げされないと買わないだろうなぁ…
価値が見いだせない
>>911 単にGF系がごてごてと足していった結果、売れなくなったからだけだろw
今のGFを見て、どこが「低機能エントリー機」とおもえるんだよ。
GF6が売れなかった理由はゴテゴテと足しすぎたから?
もうこれレンズ固定繰り出し式にしてもっとコンパクトにしろよ このカメラ買うのなんかどうせレンズ交換しないだろ
しかしなんでAFの切り替えレバーなんか付けたんだろうね
GF3 まではよかったんじゃないか GF5 あたりからは GX として GM は本来 GF5 か 6 として出るべきだったと思う
GFがダメなのは曲線デザインと、センサーのせいで高画質を謳えなかったからだろ
GFがダメだった理由? ヨドバシやヤマダでボディ手振れ補正を搭載したPENシリーズにどうやって勝つんだよ
その理屈が通るならペンタックスのデジタル一眼レフは キヤノンやニコン並に売れてても良いのになぁ
キヤノンやニコンと同じだけのブランド、知名度、シェアがあればペンタックスやパナも売れるんじゃない? というかダメな理由なんて山ほどあって、その中でも特にどれって話だろ。 理由はたった一つなんて誰も言ってない。
GFは見た目と質感が不人気の最大の理由だと思うけどな… 拘りの無い初心者さんに安値でアピールするくらいしか売りようが無い
記念写真のためにカメラ買うような購買層はレンズ交換式はいらねってことだよ レンズ交換式買うのはファミリーでもこだわり層で、 カッコから入るからGF5なんて売れない。 L1の時といい、パナのマーケティングは総とっかえが必要だった。
>>923 ペンタックスなんて、利益出なくて、
ホヤに解体されて、
挙句に放り出されて、会社すら亡くなってるようなブタンドのカメラなんて買わねえだろ。
俺これ気に入った! 予約してくる
>>904 たかが500グラムのレンズで歪むわけないだろ
今日予約いこか
キットレンズつけっぱだと結局 レンズ込みの厚さが常態だからなー…
>>919 動画撮影中でも、素早くMF/AF切り替え出来る様に、パナのm43高級機には
昔からフォーカス切り替えレバーが独立して付いている。
キットレンズつけっぱで使うって言ってる奴は今までもキットレンズの写りで満足してきたって事だよな
>>932 動画撮影中に素早く切り替えるのが目的なら天面じゃなく背面につけるべきだと思うがどうだろうか
液晶を見ながら天面のレバーを手探りで変更とかユーザーにやさしくなさすぎる
>>927 未だに中判からQまで多様なマウントでレンズ交換式一眼をラインナップしているのは
それが商売として成立してるからであって、貶すにしても理屈がわかんないなあ。
マウントを変えずレンズ内駆動やミラーレスボディを出したりと、最弱なのに
頑張ってるし、常用域で単焦点レンズを揃えるのは他社がまねしたほどだし
>>934 十字キーかどこかのボタンに割り当てたほうが早いよな
この軽さなら小型のスタビライザーでもしっかり効きそうだね
>>931 GFと違って高感度使えるんだからオリのボディキャップレンズで行こうや
それなら天面の貴重なダイヤルをAF切り替えにあてがうなよ、とも言えるんだが… そうやって憶測を無理に肯定しなくていいんじゃないか?
迂闊なレスを返したが、もしかしたらパナの開発者さんかな でなきゃここまで断言はできないよな、申し訳ない
>>939 みたいに事実っぽく語られたただの憶測がそのうち都市伝説になるんだろうなと思った。
>>739 オリの場合は、キヤノニコみたいにレンズ商売で
美味しいボロ儲けをしたいという思惑しか無かっただろうけど、
富士の場合はそうでも無い様な気がする。
圧倒的に逃げ足が速かったのが、パナだろ。なぬ言っとるんだ。
>>908 ただのアラシだからね
GX7出てEVF要らない厨も逃げたし
GM1出て大きい厨も逃げたし
E-M1出てAPS-C厨も逃げた
ただ、釣りとして単語連呼してるだけだから
今、アラシはソニーのα 7に熱中
真面目なアホが釣られて正論で反論とかして
どんどんはぐらかされて議論がめちゃくちゃになってるのはアラシの狙いだから
EVFなんていらないからGX7スルーでGM買うぞ?
1年後投げ売りあるで
GMオレンジ予約してきたー、っと。 モックを見に行っただけのつもりが何故そんな突っ走ったマネしたかって? 商品説明してくれたオネーチャンが可愛かったからだ。 俺もヤキが回ったぜ
ご一緒にホワイトとシルバーとブラックはいかがですか?
それ買ったら結婚して一緒のお墓入ってくれる?
記念写真はGMで。
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/30(水) 19:56:48.49 ID:qjVSTsWs0
サンプル画像上がってないのは何故? アーティストによる加工画像じゃない 普通のサンプル画像はよ! 予約者集めるまでキットレンズ画質は公開しないんじゃ…
何かにほう
早く発売日にならないかな
インプレスのGM1に12-35付けた姿を格好良いと思ってしまうオレは異端なのか‥。 グリップつけたら意外といけるんじゃね?
グリップ付けても本体が浮くんじゃないかな。
>>953 従来のパナなら、サンプル画像はすぐに公開していたけどな
公開しない(できない?)何か事情があるのだろう
?
そら自信が無いからだよ レンズを極限まで小さくして高画質とかありえないでしょ
>>957 浮くかね?20mm位がぎりぎりなんかのゥ…。
誰か早くそこいら辺りの検証して欲しいわぁ。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/30(水) 21:44:44.45 ID:OwKShnI6i
?
サンプル画像公開されてますが。
>>956 あれは意図的かどうか、わざと本体色をシルバーにしているね。
それでも似合ってしまうんだから、黒ボディなら即買い間違いないよ。
>>960 公式や、価格comの写真家がパナに指示されて上げたような画像では
エフェクトかけまくったサンプルあるけど、どう見てもGX7と同じ能力があるとは思えないんだよねぇ
GX7のサンプルは本当にキレイだけど、GM1は・・・なんか20mmでもボケボケのような
?
GM予約済みの人に聞きたいんだけど、今はどのデジカメを使ってんの?
xぺりあtokakana
GX7使ってる。
俺はGX7愛用
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/30(水) 23:16:42.22 ID:PYDf4AOs0
じゃあおれもGX7
>>965 なるほど、GH3のセンサーの4倍の面積があるな!な!
>>956 別に異端ってほどでもないと思うけど。
しかし、小柄で華奢な女の子が極太バイブを咥え込むが如き
倒錯的な嗜好が鎌首をもたげて来るような気持ちには、確かになるな。
いっそ100-300を装着して「こんなデカブツもAFしちゃうのかい、うひひ…」的なコトして苛めたい(廃人)
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/10/31(木) 01:05:23.76 ID:02gRM4y10
>>944 オリも一緒に逃げたけど開発が遅かっただけだ。
DxOの数値近いけど、GX7やGM1のセンサってソニーのアレ?
サンプル画像も公開されてるし、三脚穴も光軸上にあるけど なんか別の製品の話しでもしてる連中がいるのか?
このカメラで敢えてゴツい三脚立てて撮ってみたい
どう見ても光軸の下だろう。 光軸上に三脚穴って液晶の真ん中に穴でも開けるつもりか。
>>978 パナはE-M1のような互換機を出してないだろ。
6年前にL10を出したっきりで、続けるとも止めるとも言ってない。
今のところこのスレの予約者は8人か。
何にでも意味を求めてるとしんどくない?
>>993 それは991に言ってるなら正解。
992に言ってるならお前は馬鹿。
>>992 自分の好きなように解釈しなよ。
繊細チンピラの相手なんかいちいちしてられないわ。
>>996 解釈のしようがないから聞いてるんですけどね‥。
分母がわからないのに8人とか、そもそも買う人全員書いてるわけがないよね。
本当に意味が分からなかったので聞いてるんですよ。
数を拾えたオレかっけぇwww
って事でしょうか?
取り敢えず、あなたの解釈を教えてください。
無意味な数字に意味を求めた馬鹿w>991
いい機種になりそう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。