ファイ!
ニコワンも混ぜろー
一般的に、女性はオナニーでクリトリスの快感を覚え、初体験から以降の
セックスで膣の快感を感じるようになり、最後に究極の快感といわれる
ポルチオ性感を感じるようになります。
膣の最奥部にあるポルチオ部(子宮口付近)をペニスが圧迫する事で、
深い快感と幸福感が得られるといいます。
子宮の入口にペニスが当たることにより、本能的に女性は
「この男の精子を受け入れて妊娠したい」という脳中枢の”スイッチ”が入る。
そこから生じるのが、「この男と離れたくない」という女性にとって最も深い
愛情なのです。
女性はセックスの際、「もっと奥まで」「深くもっと」「奥に当たって気持ちいい」といった
言葉を口にすることがあります。これこそポルチオ性感を求めている証拠なのです。
ペニスのサイズが現実的に問題となるのはこの一点だけ。
ペニスが小さいと、体位を工夫したりして女性をポルチオ性感に導くまで少々の
手間がかかると言われています。
しかし、日本人女性の膣の深さは平均16〜18センチ程度。
ペニスの長さは18cmあれば十分と言われています。
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 09:47:17.38 ID:w+zwHnlW0
フジは今日発表のE2にすべき
ニコワン?AW1か?
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 09:53:34.06 ID:RFJehzMB0
なんでGH3とX-Pro1じゃないのか
フラッグシップモデル比べるんだろ?
pro1はフラッグシップのつもりで出したら
望遠や接写に弱いOVFのデメリットが出て
システムカメラに適さない冗長な機能を載せた
マニア御用達デジカメなことが周知されてしまったから
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 11:29:32.74 ID:i5Egtt5p0
>>1 何がファイ!だよ死ねフルとm43比べんな死ね
選挙後
安倍
○
く|)へ
〉 ヽ
 ̄ 7 ヽ
/ \ /
| / ̄ ̄\
 ̄|田 ..| ̄
靖国
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 11:50:46.04 ID:D2rhh6Aw0
ライカはMぶつけたらいいのか?M9か?
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 15:33:46.90 ID:paup0kkJ0
このスレは伸びない
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 15:38:21.59 ID:l3bLEbb+O
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/18(金) 00:04:42.84 ID:YVEs0l5M0
α7RとE-M1とGH3と明日出るX-E1とニコワンV2とEOS M2とペンタックスQ7
これはα7RとE-M1の他は勝ち目ありませんわ
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/18(金) 10:17:16.61 ID:KfnKyNal0
>>14 X-E2と間違ってない?
それにしたって勝ち目ないけど
>>15 勝ち目って画質ってころ?
それなら、出てみないとわからないなあ。特にソニーは。
フルサイズだからって安心できない。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/18(金) 13:34:28.19 ID:X8pBYBAy0
>>16 少なくともインパクトではなぁ
富士のカメラは堅実だけど地味だ
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/18(金) 13:39:55.99 ID:V8ApjbCEO
個人的には富士もフルサイズに移行してほしい
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/18(金) 14:21:43.95 ID:5RLt1awU0
フルサイズだとレンズの小型化と画質の追求は難しい
1インチセンサーだと高画素化に無理がある
やっぱり高画質を追求するならAPSかm4/3だよな
フル用の小型レンズと同じ大きさでもAPS用設計すればゆとり持てそうだし
いやはや、地味だけどフジXが一番いいよ
>>19 像面湾曲センサーとか有機センサーが実用化されたらフルサイズでもレンズの小型化が可能だよ
>>573 画質が一番いいのは
E-M1かGX7かX-E1のどれだろ?
像面位相差AFのために高画素化が止まったのがフジは痛いな
ローパスレス2400万画素やローパスレス3600万画素機が
他社から続々でてるのに
1600万画素のままではさすがに分が悪いわ
>>19 1. 明るさを抑えて画質のいいレンズを作る
2. 大きさを度外視して明るさも画質もいいレンズを作る
3. 他マウントの明るくて画質のいいレンズを装着する
ミラーレスなら純正レンズに縛られる必要なんてないし
画質最優先のときに大きさにこだわる必要なんてない
え、なに? α57も対決に加えるのかw
ていうかなにがしたいのやらさっぱりだわ
高感度画質比較にしたって画質をはかるうえでの
一項目にしかならないし、対象機種同士を
同一条件でくらべなきゃ話題としては
完全にスレ違いでしょとしか言いようがない
α7のレンズロードマップみたらガッカリだからなあ…
数だけは揃えそうだけど、中途半端に小型化を意識してかスペック的には魅力薄
ある意味、センサーサイズだけに頼る限界を見せつけられたようで…
なんだ基地外か
まともに相手して損したわw
>>29 まあセンサーサイズに頼れないとこを贔屓するなら
いまはケチつけるしか方法がないからね
きみの苦しい胸のうちは理解してるよ
レンズの魅力でいったら、M4/3が圧勝なのは永遠に続くだろうな。
大人の品を感じるフジに惹かれるが、
APS-Cじゃオールドレンズ遊びもする気になれないし、
今一つ購買意欲が湧かない。
早急に24-70/2.8相当の標準ズーム出さんと。
>>30 >>31 いや、気分を害したなら申し訳ないが、実際に触ってきての感想だから
結局はセンサーサイズを維持してのシステム小型化には限界があるなと
標準ズームだけしか使わなければそれなりにコンパクトに感じるだろうけど
プラナー85mmをこよなく愛する自分には、この方向性はちと寂しい
X-E2はカメラの性格からして、20-40mm相当のズームレンズを出すべき。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/19(土) 00:06:25.22 ID:AHzlDZ/P0
>>32 レンズの魅力ってのはマイクロじゃないフォーサーズのレンズ群を指して?
俺は数こそ少ないけどどれも珠玉のフジXFの方が魅力あると思うが
それは人にも因るか
オリンパスな時点でカッコ悪いなぁ。
e-m1はピントしっかり合うよ
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/19(土) 17:20:00.44 ID:RooEnNg3i
>>38 一方、
ソニーのオートフォーカスはボロボロ
やはりダメなものはダメですね・・・
時間のムダってやつで、電車や飛行機などの時刻表通りに運行するような、暇潰しで撮影できる
つまらない被写体でしか、試す気もなくなりました。
カワセミは人間の予定に合わせてくれませんし、明日でも明後日でも撮れる被写体ぐらいにしか
使う気が起きません。
7D+シゴロ買ったばかりの頃の同様の飛び出し写真見たら、あまりの差に卒倒すると思うので
貼るのはやめておきますので、是非ともこの写真を上回る写真を撮れる方がいれば
どうぞご披露下さいませm(__)m
これ以上ないような晴天の絶好の条件下でこんな写真しか出てこない機種は、ホントまずいですよ・・・
http://s.kakaku.com/bbs/K0000281268/SortID=14278871/
>>38 しっかり合っていなくても、センサーが小さい分、
換算f値で2倍なので、被写界深度内に入ってくる確率は高いね。
X-E2の作例、画質が汚いな。
こんなノイジーなもん?
ぶっちゃけJPEGで比べても意味ないんだよなあ。個人的には。
作例もRAW撮り画像混ぜるべきだ。
RAWしか使えない機種って、それもそれで問題だと思うが…
jpegもそれなりに見れる様にしてくれないと…
X-E2良いかな?って思ってたけど、候補からは完全に消えた。
>>32 オールドレンズ遊びを1/4面積の切り出しでやっても
何も面白くないだろ。43センサーは135フルサイズの1/4で、
APSCはおおよそ1/2だぞ。周辺捨てる覚悟で1/2が限界かと。
それに、旧フォーサーズなら異常に立派なレンズもあったけど
m43でそんなのあるのか?
>>46 E-M1って旧サーズレンズがE-5なみのAF速度で使えるのが売りだけど
>>47 実はそれほど早くならない。
今までのm4/3ボディではコントラストAF非対応レンズだとほぼMFのみ、
という状況から、
なんとかAFが使える様になった、くらい。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/03(日) 00:54:12.29 ID:3K9SmQ4L0
>>48 電子マウントなのに根本的な設計が悪いのかな。オリンパス。
>>52 ソフトウェアでのコントロールがまだ未熟なんだろ。
オリ自身まだ改良の余地があるって言ってなかったか?
>>13 GH3じゃAPS-Cに対抗できる利点ほとんどないだろ。
まぁ、最軽量のGM1でなくGX7にしてる時点で糞だが。
GX7じゃNEXに負けてるだろ。
>>54 動画
m43なんて動画以外に利点は無いよ。
>>55 それただ単に性能の話だろ。
読解力ゼロかよw
>>57 性能以外に何があるの?
軽さ?ならα7とか論外だし
画質だけで比べたらでかい方がいいのは当たり前だからな。
それだけなら比べる必要もない。
まぁ、このスレ自体がおかしいからしょうがないが。
操作性とか含めたらE-M1じゃないかなこの中なら
E-M1はグリップは良いけど、操作性は今一つのような…
親指AFもしづらいし、メニューは伝統通りだし…
E-M1とか昭和じゃんか
持ち上げるのは勝手だが‥
E-M1みたいな形だったら一眼レフでいいじゃんとは思う。
ああいうのが嫌だからミラーレスを使ってるわけだし。
あの形じゃないとダメな人もミラーレスのマーケットに入ってきたと考えると良い事ではあるけど。
大きさ、重さでしょう。形でなく。
交換レンズの事を考えるとかなり違います。
E-M1は持ちにくいよ。
グリップの高さ不足で小指が余る。
構えているときはいいけど持ち運びにくすぎて
逆に手が疲れた。なんでもかんでも小さければいい訳じゃないお手本。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/23(土) 01:29:37.69 ID:8OOwbIrc0
パロディ商品に実用性を求めちゃダメかも。
持ち運びって移動する間ずっとグリップ持ってるのか
小指があまるとか後付けのグリップで解決じゃんか
小さいものを大きくはできるけど大きいものは小さくできないからねぇ
>>68 グリップは下が伸びすぎてだめな人はだめだろ。構えるとき圧迫されて左手首痛くなるし。
こちらはグリップじゃなくてサードパーティー製のプレートつけるのが一番
良いみたい。
グリップとレンズの間も狭すぎて短く太いレンズつけると指同士が干渉するのも問題で
こちらはどうにもならない。
>>69 ダメな人はダメとか言い出したら全てのカメラがそうなる可能性があるな
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 14:40:19.80 ID:dBKaZLWE0
EOS M2の話はここではしないんですか?
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/03(火) 20:38:44.53 ID:lLNMgBc20
このスレタイの中で欲しいのはE-M1くらいかなぁ
他のはアクが強すぎる
んでどうせ入れるならα7Rだろよ
ここも基地外オリンパ臭いねw
>>75 中国ももう少しマシなブランドを欲しがるんじゃない?
あいつら結構プライド高いかと。
624 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/12/07(土) 13:45:15.51 ID:ZRcrbdw70
カメラとしてのオリンパスブランドを買うのは、
中国企業や韓国企業しか無いよ。
一眼レフを無視すれば、中国には生産技術がある。
無いのはブランド力だけだ。
実際、ヤシカブランドを借りてデジカメを作って
売ってたのは中国の会社だろ。
さすがにコンタックスブランドは中身を問われるから
中国企業には扱いきれないけど、
オリンパスブランドは今、レンズ交換式と一体型の
コンデジしか作ってないし、既に中国製だし、
オリンパスというブランド名だけを手に入れりゃ、
他は何も要らんと思うよ。人も技術も。
むしろ、内視鏡はオリンパスでなくても
パテントだけ保有しておけば今まで通りに作れるし、
今と変わらず売れ続けるどころか、
赤字のカメラ部門が無い分だけ利益率も更に上がるね。
中国の富裕層は made in china を買わないね。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 22:59:35.58 ID:PfTjCf+c0
オールドレンズならα7、動画が主ならGH3、レンズ交換式として究極のコンパクトさを求めるならGM1。
APS-Cは今となっては中途半端だな
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 23:51:44.61 ID:Kc6Zq7cd0
>>79 というか、レンズ交換式コンデジの中でも
メジャーマウント系とコンデジ系とに分かれるだけだろ。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 00:24:53.73 ID:zrpkzLwh0
ニコンはいつまでコンデジ系に甘んじるんだろう。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 09:24:16.85 ID:cUkocj7b0
>>79 手持ちでスナップ的動画撮るならGH3よりEM-1がベストだろ。
あの5軸手ぶれ補正はすごい。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/14(土) 12:56:58.98 ID:Zw/oQ3iG0
というか、動画な時点でオリは無いだろねぇ。
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/14(土) 15:30:20.12 ID:Zw/oQ3iG0
>>85 良くなってるとすれば、オリの技術じゃなく
外からの技術だろうね。ソニーかパナか。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 16:30:11.02 ID:Qr6IFmGt0
EOS 70Dと較べて、E-M1の動画はどうなの?
70D購入予定だけど。
>>89 こんにゃくの原因は手ブレとは違う気がするが
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/19(日) 16:43:23.42 ID:jbBDEacIP
オートフォーカスが速いのはどれ???
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 12:55:32.52 ID:FcsOSylQ0
X-T1
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 12:56:40.97 ID:FcsOSylQ0
今やここのスレタイは
α7 E-M1 GH4K X-T1にすべきだな
ペンタックスはレフ機だけ作ってろよ
>>93 m4/3に勝てるってかw
フジはレンズのAF機構が遅れてる。
>>95 カタログみたら速そうなこと書いてあったけど?
じゃあパナでいいわ
予言しよう
年末に、E-M1のグリップそっくりそのままパクったX-E1が登場するだろう
>>99 あれをパクったと思えるのは幸せなやつだねw
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 14:08:50.86 ID:VnvQAHj00
今どれが欲しいかっていうとダントツでX-T1 。
将来性という点ではα
富士は5年後にマウント無いかもしれないし、
m43も淘汰されてるかもしれないし、どれも微妙だよね。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 13:52:57.79 ID:Njzoaz6t0
α6000 vs E-M1 vs GX7 vs X-T1 の方がよかろ。
>>103 時はうつろうのだから進化はすれども何故にαだけグレードダウンさせるか意味不明。
α7 vs E-M1 vs GH4 vs X-T1 にしよう。
価格でGX7はiPhone5で撮ったものと変わらないって嘆いていたレビューがあったね
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/13(日) 02:02:35.75 ID:rd+KBG3G0
X-T1 ブラケティングが糞遅い
E-M1 水準器が糞見にくい
GH4 4K動画糞いらん
α7 糞高いレンズ糞でかい
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/14(月) 12:23:46.34 ID:t7aPwHyF0
クソしまくりwww
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/19(土) 03:39:01.76 ID:CEr/5CwR0
ミラーレスのフラッグシップ機。各社の機能が全部入りになればいいんだ。
α7で使えるライカMマウントレンズと
αレンズも一杯あったのでα7Rにしたけど
これからレンズ揃えるならフジかなぁ
ベルビア調見てると吐き気するのだけど
他は・・・あまり見てないから分からん
FEレンズは漏れなくC/P悪すぎ
>>109 フジのクソでかさトロさとパナの野暮ったさとオリの独自用語とα7のシャッター音
今年6月号のデジキャパ。
http://2ch-dc.net/v5/src/1402827367133.jpg http://2ch-dc.net/v5/src/1402838642345.jpg 1枚目右下を見ればデジキャパ6月号の32ページだと分かるだろう。
以外記事抜粋。
OLYMPUS OM-D E-M10
ISO3200までは細部もしっかりと表現され、常用出来る許容範囲内。
ISO3200までは常用出来る許容範囲内。
ISO3200までは常用出来る許容範囲内。
その後はISO12800まで徐々にノイズが増し、ISO25600で一気にザラザラ感が発生し、細かい描写や色のバランスが崩れてしまった。
SONY α6000
ISO6400までは全く問題なく常用出来る描写。
ISO6400までは全く問題なく常用出来る描写。
ISO6400までは全く問題なく常用出来る描写。
ノイズが急に目立ち始めるのがISO12800。
爆発的にノイズが増えるISO25600では色再現の忠実性が失われ、細かい部分の描写も崩壊してしまった。
DxOMark 高感度性能ランキング
1位:α7S 3702
2位:Nikon Df 3279
3位:Nikon D3s 3253
4位:Nikon D4s 3074
5位:Nikon D600 2980
6位:Nikon D800E 2979
7位:Nikon D4 2965
8位:Nikon D610 2925
9位:Nikon D800 2853
10位:Canon EOS 1Dx 2786
・
・
・
・
29位:α6000 1347
49位:NEX-F3 1114
50位:α5000 1089
53位:NEX-C3 1083
54位:NEX-5N 1079
・
・
超えられない壁
・
・
71位:オリンパス E-PM2 932
77位:オリンパス E-P5 895
78位:オリンパス E-PL5 889
95位:パナソニック DMC-GH3 812
ソース:
http://www.dxomark.com/Cameras/Ratings/Sports
>>114補足
M4/3で高感度スコアが一番高いのがE-PM2てのもおかしいよな。
センサーが小さすぎて画素ピッチが小さすぎる。
だからこれ以上の高画素化は必ず高感度性能を犠牲にしてしまうということだ。
そしてそのE-PM2でも、高感度性能はごく一部の旧NEXに僅かに勝ってるだけ。
明白に越えられない壁が存在するよな。
20メガピクセル以上の解像度とDxO高感度1000点以上を両立するM4/3機は5年後にも開発不可能だろう。
α6000なら既に24メガピクセルでDxO1300点超えてボディ6万円。
圧倒的な性能を持つのにE-M10よりも2万円安い
>>118 高感度だけでカメラを語るバカっていかにもSONY信者くせぇなwwwwwど素人なんだろうな間違いなくwwまあ単写の高感度でさえ撮像素子が小さいマイクロに負けてたらそりゃファビョってこのバカみたいに暴れるわなwww
E-M1と比べたらEマウントなんて総合的な性能で言ったらもっと勝てないってのにwwwww
・マウント設計(周辺減光、歪曲収差、倍率収差)
E-M1>絶対越えられい壁>>>>>>超ギリギリ設計の画質歪みまくりEマウント
・レンズ性能(周辺減光、歪曲収差、倍率収差)
E-M1>絶対越えられい壁>>>>>>ゴミレンズしかない、カールツァイスでさえSONYが作ってる詐欺機種Eマウント
・手振れ補正性能(使えねーEマウントと比べて画質にして五軸手振れ補正で4段分の差。そもそも高感度にする必要すらなし)
E-M1>絶対越えられい壁>>>>>手振れ補正レンズが殆ど無い上に使ってもシャッターショックでブレまくるEマウント
・EVF性能
E-M1(14倍まで拡大できる高精彩でタイムラグがない高性能EVF)>絶対越えられない壁>>>>>>>周辺歪みまくりでピント拡大もろくすっぽ出来んEマウント
・手持ち夜景
E-M1(手振れ補正性能のおかげで全くぶれない安定の8枚連写合成。α7s相手でも同じ夜景撮ったら明らかに画質でE-M1大勝利)>絶対越えられない壁>>>>>>>>>>>>>ミラーレスのくせに1/8でもぶれる盛大なシャッターショックとシャッター音Eマウント
・防塵防滴、耐寒性能、ダストリダクション
−10度で使えてシャワーで洗っても大丈夫な位高性能のE-M1>絶対越えられない壁>>>>>>>マウントふにゃふにゃでゴミは付きやすく取れにくく耐寒性能0のEマウント