なぜフォーサーズは短命で終わったか 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
339名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 01:30:16.88 ID:FSY2dug+0
>倍の4/3あれば

面積の事だったら違うぞ
340名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 05:52:00.63 ID:ydlePQxQ0
>>335
当時は、ニコン、キヤノンの稼ぎ頭はカメラではなく、
半導体や液晶向け露光装置だったから。

けど、その後半導体露光装置がオランダの会社にシェア奪われて、
露光装置部門が縮小したから、
あぶれた技術者がデジカメ部門に入ってきただけ。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 07:16:58.01 ID:rT9RUr+V0
E-1発売が2003年10月、フォーサーズ規格の発表が2002年9月、
アイデアや発想としては2000年くらいかな?

APSCエポックメイキングのニコンD1は1999年発売だし、
フルサイズのキヤノン1Dsは2002年の発売だし、
これ以降、この2社の日進月歩な大躍進は周知のとおり。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0624/olympus.htm
> 菊川氏によれば、「過去、銀塩カメラで好評を博していた時を
> 遙かに超える開発人員を投入した」といい、
>「本気という生やさしいものではなく、オリンパスは気が狂った
> のかと言われるほどの決意を持って開発に望んだ」という。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0624/olympus_1.jpg
この人、粉飾決算で逮捕され有罪判決、の張本人だからねぇ。

まぁ酷いね。これ程までの大失態ストーリーはなかなか無いかと。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 16:52:01.11 ID:L61cX8/T0
>>321
全部合体してもらいたい。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 16:22:43.19 ID:Jwj8u5GI0
>>338
先見性が無いのではなく、早過ぎたのさ。
だから今頃になって、キヤノンなんかにこんと1.35inを避けて1.5inだぜ。
ニコンとソニーはやはり1.35inを逃げて1inと来たもんだ。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 16:06:10.70 ID:QENvyBgZ0
>>343
まぁ、物は言いようではあるけど、
OMをまともにAF化できていたならフォーサーズは存在し得なかったろ。
多点測距が当たり前な今、フォーサーズがまともなAFであったとは、
到底言えない状況でもあるけどね。
総じて考えれば、オリのやること為すことは全てが遅い、と考える方が
良いんじゃないかね。何事もタイミングが重要。
パナのおかげでレンズ交換式コンデジ化は早かったけど、
それでもオリがPenを出したのは発表から1年ほども遅れたり、ね。
オリはフォーサーズが消える様にイヤガラセでもしてるのかと。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/15(火) 00:35:04.76 ID:5qS+C2x/0
OMマウントをベースに4/3型撮像素子を使った可能性は否定できないと思う

ちなみにOM707のAFが当時の他社製品に比べて特に劣っていたという事はなかった
346名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/19(土) 14:05:44.92 ID:GoxTpA2K0
ふぉーさーずぅ
なぜ泣くのぉ
まいくろふぉーさーずぅ

ふーんしょーくけっさん
おりんぱすぅ

いーちがんれーふから
てったいしたよ
パロディ デザイン OM ぺーん

ふぉーさーずぅ
なぜ泣くのぉ
まいくろふぉーさーずぅ

ふーんしょーくけっさん
おりんぱすぅ
347名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/19(土) 14:08:47.34 ID:GoxTpA2K0
小さいセンサ
小さいセンサ
小さいセンサ 見つけた

小さいセンサ
小さいセンサ
小さいセンサ 見つけた

ふーんしょくけっさん
きくかわ逮捕
4000億円 北へながれーたー
エフビーアイでも把握し切れずー

小さいセンサ
小さいセンサ
小さいセンサ 見つけた
348名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 00:10:35.00 ID:eSjcegec0
>>345 ハネウェルのAFユニットをそのまま使った他メーカーとは同じ時期もあったけどでも、
そのあと、各社とも自社AFユニットに換装、あっというまに取り残された。
AFが他社に劣るとも勝らないので、マニュアルパワーフォーカスの珍機OM101に逃げたんじゃない?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 23:59:37.93 ID:pQwJ674a0
OM101こそ、OM-Dの真の先祖
350名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 23:10:00.69 ID:LH1rCVQT0
351名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 06:03:00.57 ID:3/f3vUWM0
豆おわた・・・
352名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/14(木) 15:57:57.26 ID:S0THX0ie0
これで2000万画素対応は無理なんだってね

センサーもレンズも限界なんだろうな
353名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/14(木) 17:36:39.73 ID:+7hu2rqJ0
時代はフルサイズに舵を切った

小川、菊川の戦略だったが、完全に読み違えだね
354名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/15(金) 22:44:41.30 ID:NU3u4L7e0
■2012年
一体型    7,798 万台
デジ一眼  1,620 万台
ミラーレス   395 万台 

■2012年一番売れたミラーレスはNEXらしい
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NEX 130万台
|||||||||||||||||||||||| パナm43 67万台
|||||||||||||||||||| オリm43 59万台

■2013年
 スマートフォン 10億台の見込み

■オリ国内の内訳 2012年
1 E-PL3  8.6%  62,780台
2 E-PL2  6.5%  47,450
3 E-PM1  6.0%  43,800
4 OM-D   3.0%  21,900
5 E-P3   1.8%  13,140
6 E-PL5  1.5%  10,950
7 E-PL1s 1.4%  10,220
355名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/17(日) 01:19:04.92 ID:bPJ8v3Yli
スレが違うぞお馬鹿
356名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/17(日) 10:25:32.49 ID:CYz2i54f0
2014年度のミラーレス合計が340万台なら

オリの出荷が、60万台の予定だから、18%のシェア予定
パナも18%台として、オリパナで120万台、36%のシェア
残り64%が非マイクロ

ソニーは130万台越、38%のシェア※推定
他社計は26%
357名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 22:11:02.68 ID:9DACJSZD0
ttp://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201310170016.html
ソニーによると、13年度の国内の一眼レフ市場は前年比10%増の220万台になる見通しで、
ミラーレスの比率は45%まで高まるという。

13年度 (国内)

一眼レフ・・・・ 121万台
ミラーレス・・・ 99万台
358名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/31(日) 23:35:59.61 ID:TzcQjze90
フルサイズに負けたのか
359名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/31(日) 23:39:25.93 ID:M8Caa7Iz0
ソニーGK inchallabokuraによるマイクロフォーサーズのネガキャンステマについて
http://n3wef99f10.x.fc2.com/inchallabokura/sony-gk-inchallabokura.html

このHPクソワラタwwwwwwwwwwww
360名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/17(水) 08:02:22.99 ID:wyghpL680
361名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/29(月) 13:59:10.96 ID:+AExZk/c0
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨タイピングラーメン

えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン

えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
楽部川崎駐車近代女はいびーむ問題大墳長城ST絡展大宮SARONSTANPらーめん
ニューヨークオンライショーパブテレビかぜいにしうみAUE有場番イベント都会らーめん
しょきしょしょうちぇるすアッパーりんごうやーふぉーうぉちてぃーちーセイゾンしょきしょしょうそふとくれいむらーめん
362買い取り価格が高い博多ゴゴー商会、タカチホカメラ福岡天神潰す:2014/11/02(日) 10:46:18.51 ID:mIqzv4WU0
 フォトムトリ!フォトムトリ!
363名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 20:26:39.68 ID:Iphj8sgR0
ミラーレス出荷  CIPA

2012年 395 万台
2013年 330
2014年 320 (予想)

パナ占有率

2012 10.8 % (43 万台)
2013 10.3 % (34 万台)
2014 10.5 % (33 万台)
364名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/11(木) 06:38:28.65 ID:F+nhHUir0
929 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2014/12/11(木) 02:03:09.55 ID:ysG2rL9c0
センサーサイズが大きいコンデジのほうが全てにおいて優れてるってどうしても認めたくない
認めれば楽になるのは解ってるのに
930 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2014/12/11(木) 02:05:58.14 ID:km2upMoL0
分かりました
参りました

やっと勝ちました!
すいませんついうれしくて
365名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/12(金) 11:56:23.64 ID:GY/TpBfK0
勝ち負けは自分の心次第・・
366名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/23(火) 19:22:28.88 ID:7es88GKt0
4/3は、初めからレンズ交換式コンデジとして展開していれば
負け犬気分を味わうことも無く良かったのにね。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 19:54:10.22 ID:0bZHkjoC0
今はフルサイズのデジタル一眼レフも
コンパクトカメラ化しているのだが。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/14(水) 00:49:19.51 ID:5tMF90EI0
AF化に失敗し、長らく開店休業状態だったOMを廃止するための
言い訳として登場したようなもんだわフォーサーズなんて。
そしてマイクロフォーサーズでOM名なんて悪い冗談だわ、ふぉふぉふぉ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/14(水) 06:03:22.13 ID:fCMjO8/M0
>>367
キヤノニコの2強が高級機を一眼レフで勝負してたので、
オリもコンデジをわざわざレンズ交換式にして光学一眼レフにした。
ライブビューが出来なかっただけではあるけど。

初めからレンズ交換式コンデジとしてフォーサーズを出してりゃ
惨憺たる結末も基地外フォーサーズ信者(異常者)も生み出さなかった。
まぁマウントありきだから、初めから勝負は見えていんだけれど。
レンズ交換式コンデジじゃあ、高級レンズは売れないからね、
いろんな思惑が交錯して迷走したんだろうな。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/14(水) 08:33:33.92 ID:hIaQp57E0
>光学一眼レフにした
光学じゃない一眼レフなんか無いぞ
371名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/14(水) 11:03:36.24 ID:4NXKGhJ00
>>369
日本で35mm一眼レフを始めたのはニコでもキヤノでもないのだけど。
コンデジはどうやっても光学一眼レフにはならないのだけどね。
デジタル一眼レフを日本で最初に作ったのもニコでもキヤノでもないのだけど。
一眼レフレックス式ファインダを持つセンサー小サイズの
レンズ交換式デジカメはオリパナのずーっと前に販売されていたのだけど。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/15(木) 21:16:37.82 ID:DdC4/NyW0
光学一眼レフってw

光学ファインダーの中の分類に
一眼レフ式ファインダがあるんだよ。
一眼レフといえば光学式しかないの。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/16(金) 00:21:16.00 ID:e95+NvF00
5年以上前に発症していたんだね

レンズ交換式コンデジと呼ぼう【1mm】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1248477329/
374名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/17(土) 00:51:12.36 ID:oiMIQSJF0
レンズ交換式EVFカメラ

とか言えばいいのに、

一眼レフと同等だと主張したいばかりに、
偽イチ商法を始めてしまい、
今更引っ込みがつかない詐欺メーカーたちw
オリパナソニーw
375名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/17(土) 10:15:01.76 ID:dfJQRsHJ0
>>372
一眼レフは一般人的にはカメラの分類であって
ファインダーの分類じゃないけど。

映像記録部が電子式の奴と電子式ではない奴がある。
銀塩フィルムを光学式と言って良いのかと言う疑問はあるが
デジタル式ではないことは確か。

それから電子映像式の一眼レフも存在するけどね。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/18(日) 02:01:40.20 ID:eckTy4qS0
>電子映像式の一眼レフも存在する

具体例よろしく
377名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/18(日) 03:29:19.47 ID:yUku2Szm0
どうせデイマージュZ2とかのことだろ
378名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/18(日) 08:06:50.99 ID:0trIsD5c0
4:3の画角というのがキツイなぁと思うが
カメラとしては、今も現役で十分使える。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/18(日) 21:17:23.52 ID:iy7KyXT00
>>375
銀塩時代にファインダー形式をもとに分類していた名残りだよ。
そして、一眼レフというのはレフレックス式の細区分でしかない。
ゆえに、電子ビュー式とは全く関係のない呼称。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/19(月) 23:27:12.04 ID:qqmjoaZW0
レフであるか否かが大事なのじゃなくて
一眼(ファインダ像と撮影像がコンセントリック)であることが最重要。
レフ以外の方法でも撮影像が見られるならそれでも良い。
光学影像か、電子影像かも問題じゃない。
一眼レフと二眼レフを区別するのは、ファインダ像と撮影像が
コンセントリックである前者、エキセントリックである後者の違いが極めて大きいからだ。
この違いは、特にマクロと望遠で決定的に大きな差になる。
だからレンジファインダーカメラにさえ一眼レフレックスファインダーユニットの
オプションがあったのだ。
幸か不幸かビデオカメラやこれから派生した電子式スチルカメラは
生まれついてファインダ像と撮影像がコンセントリックなのだ。
しかも、一眼レフのようなファインダ設置位置の制限がない。
覗き込み方向もカメラの方向と無関係にウエストレベル
アイレベルと自由に設定することも可能になるという優れものなのだ。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 00:19:46.06 ID:ExhRS7MU0
それで「電子映像式の一眼レフ」の件はどうなんだ>>380
382名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 00:34:11.10 ID:C1bOK7KU0
>>380
だから言ってるじゃん。
光学ファインダー方式のなかのひとつに過ぎないんだって、一眼レフは。
それを電子ビュー式に無理やり結びつけるから話が破綻するの。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 12:29:04.71 ID:Z6FhJjWk0
>>381
たまにゃ自力で解決してご覧、どうせ暇持て余してんだから。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 17:56:50.40 ID:rhWbNn3E0
sonyのAマウント機の事は知らないのか・・・
385名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 23:42:48.94 ID:ExhRS7MU0
レンズ交換式デジタルカメラがどうしたって?
ttp://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A99V/spec.html
これは「レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ」だけどな
ttp://www.sony.jp/ichigan/products/DSLR-A900/spec.html
386名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 01:44:49.47 ID:JYMZ7Szy0
一眼レフから脱落したメーカーの性ってやつよw

EVF機をどうあがいたって、一眼レフとは別もの。
TLMはAFのためのミラーであり、ファインダーとは関係ないしな。
ミノルタ部隊が抜け、カメラを知らないソニーのビデオ屋が仕事すると
おかしな事を言い出すわけだ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 03:01:31.23 ID:3TkfOY+m0
388名無CCDさん@画素いっぱい
>>385
喰いネェ、喰いネェ、スシ喰いネェ(w
飲みネェ、飲みネェ、ホカニャァネェカイ(w