単焦点なんかいらないNo73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
超人気スレに成長した「単焦点なんかいらないNo73」
単焦点バカの恨み辛みが見えてきます。
夢中になって被写体を追い回すのには危険な単焦点、(大怪我・死亡)と隣り合わせ。
動き回って大迷惑、パープルフリンジ糞画質、それでもあなたは単焦点は使いますか?

自らF値メリットを否定してしまった単焦点バカ
802 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2008/11/10(月) 23:47:11 ID:UJKiwPMI0
シングルフォーカルレンズはそのレンズに最適な収差補正を行うことができるという
のが最大の利点なんだよ。 だから、F値なんてどうだっていいのさ。

馬鹿は死んでくれ
80 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2008/11/14(金) 17:09:19 ID:1/4PCdo10
写真の授業では、まず最初に50mmを徹底的に使って画角を覚えろといわれるので・・・
465 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2008/11/26(水) 18:29:08 ID:RSCrhNHB0
人間の眼はズームレンズじゃない。 脳内補正だけ。 カメラも覗いた時点でそのまま構図を考えればよいだけのこと。
そういう思考が癖になると 支えてる左手に無理強いしてまで ワンステップ増やして、なんのためにズームなんかす
るのか疑問になってくる。 とまあ、これが単馬鹿の思考です。参考になれば。
471 名無CCDさん@画素いっぱい New! 2008/11/26(水) 21:45:46 ID:JtDsAPlgi
レンズを選んだり、交換したりする間でイメージするんだよ。 イメージで絵をほぼ完成させる。
つまりバーチャルシミュレートだな。 バーチャルだからスピードが早いからね。何通りもやり直せる。
ズーマーは直ぐにファインダー覗いちゃうだろ。 リアル画像を確認しちゃうからリアル以上の絵は撮れない。

パース馬鹿は死んでくれ
874 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2008/11/11(火) 18:19:17 ID:Iekk/9HB0
まあ、ずっと読ませてもらったが、こと写真について精通している意見を述べている
のは焦点派だな。 画質はもちろん、焦点距離によるパースペクティブや構図・・
926 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2008/11/12(水) 11:06:14 ID:aYMxsVfD0
え、普通レンズの焦点距離でパースペクティブは変化するでしょ。当たり前の事を違うとか
言われるとすっげえショックっていうか、精神病患者と会話してるみたい。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 18:08:37.80 ID:V+ioGtAj0
★☆【ヤフオク】レンズの落札価格&入札動向一覧☆★
■キヤノン
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/canon_ef/
■ニコン
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/nikkor_fx/
■ソニー
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/sony_alpha/
■パナソニック
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/panasonic_u4_3/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:40:19.28 ID:pOYrv5F/i
・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
4名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:46:00.22 ID:c3BHBwwzi
>>3
だな。w
5名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 21:28:54.43 ID:xhVQV4hk0
>・※○ズームレンズ○※・
>「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
> とにかく、基本真っ暗。
>
> 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
> 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

他の単焦点バカの賛同は得られていないようだけどw
賛同するかどうか聞くと単焦点バカは逃げていくんだけどw

世の中でたくさん評価されているズームで撮られた写真があるのに問題山積ってどういうこと?
世の中でたくさん評価されているズームで撮られた写真があるのに具体的に何が問題なのかを提示しないとw

答えられないから逃げ回っているんだろw
単焦点バカが議論を避けているからあぼーんだらけなりw
6名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 21:29:25.63 ID:xhVQV4hk0
17mm
20mm
24mm
28mm
35mm
50mm

1本だけでカバーできるズームを選択するほうが賢いなw
ズームだと5万あれば手振れ補正付F2.8通レンズが買えるw
単焦点の場合5万だと手振れ補正付28mmF2.8でさえも買えないw


単焦点でズームの焦点距離をカバーするために
何本もズームより高いレンズを買わなければならない
何本もレンズを持ち歩かなければならない

何本買ってもズームの表現の幅まではカバーできないw
どちらを選択するほうが賢いか?簡単なことだw

単焦点が不要な明確に理由だなw

あぼーんされないIDで反論してくればよいぞw
あぼーんだらけ=議論を避けている ということだw

反論できないから矛盾だらけのコピペに頼るしかないってことかw
7名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 21:31:50.00 ID:oO3c7T/Si
だな。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 21:33:01.02 ID:XFe3Ky66i
バカは単焦点の弱点つくより
ズームのメリット力説すればいいのにwww

・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
9名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 21:47:50.91 ID:6HJRQnyS0
単焦点バカって議論をもちかけても逃げ回るだけだなw

>・※○ズームレンズ○※・
>「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
> とにかく、基本真っ暗。
>
> 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
> 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

他の単焦点バカの賛同は得られていないようだけどw
賛同するかどうか聞くと単焦点バカは逃げていくんだけどw

世の中でたくさん評価されているズームで撮られた写真があるのに問題山積ってどういうこと?
世の中でたくさん評価されているズームで撮られた写真があるのに具体的に何が問題なのかを提示しないとw

あぼーんが増えているがこちらのほうが読みやすいぞw
くやしいならあぼーんされないIDで反論してくればよいぞw
10名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 21:49:04.38 ID:fyGViYkxi
早く
ズームのメリットを
アホみたいに書き続けろよwwwwな?www

・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
11名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 21:49:56.30 ID:6HJRQnyS0
単焦点バカって議論をもちかけても逃げ回るだけだなw
12あぼーん:2013/09/16(月) 21:52:08.05 ID:VVMRcgu+i
議論してもらえる程度の
知能と一般常識マナー身につけるまでは未開の土人待遇だよねwww
欧米列強!

・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
13あぼーん:2013/09/16(月) 21:54:31.29 ID:5qUcIgToi
義論に値する
そっちの「土産話」がないんだよなぁ…
この重み、引きこもりキモキョドには未経験だならなぁwww
14あぼーん:2013/09/16(月) 21:56:58.32 ID:kDkqkGdpi
イラネがケチョンケチョンな現在、
「勝負の場」を作ってやること自体

すんごくアマアマな、素晴らしいほどの譲歩なんだけどねwWw

そんなの
やってやると、思う???(笑)(笑)(笑)

コドモとオトナ。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 21:57:50.89 ID:kDkqkGdpi
さて、復活と。

・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
16名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:15:44.00 ID:6HJRQnyS0
単焦点バカって議論をもちかけても逃げ回るだけだなw
議論をもちかけると逃げ回るから面白いやw

>・※○ズームレンズ○※・
>「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
> とにかく、基本真っ暗。
>
> 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
> 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

他の単焦点バカの賛同は得られていないようだけどw
賛同するかどうか聞くと単焦点バカは逃げていくんだけどw

世の中でたくさん評価されているズームで撮られた写真があるのに問題山積ってどういうこと?
世の中でたくさん評価されているズームで撮られた写真があるのに具体的に何が問題なのかを提示しないとw

あぼーんが増えているがこちらのほうが読みやすいぞw
くやしいならあぼーんされないIDで反論してくればよいぞw
17名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:18:09.53 ID:6HJRQnyS0
単焦点バカって議論をもちかけても逃げ回るだけだなw
議論をもちかけると逃げ回るから面白いやw
何を目的に毎日朝から晩までスレ監視しているのやらw

17mm
20mm
24mm
28mm
35mm
50mm

1本だけでカバーできるズームを選択するほうが賢いなw
ズームだと5万あれば手振れ補正付F2.8通レンズが買えるw
単焦点の場合5万だと手振れ補正付28mmF2.8でさえも買えないw


ズームの焦点距離をカバーするために
何本もズームより高いレンズを買わなければならない
何本もレンズを持ち歩かなければならない

何本買ってもズームの表現の幅まではカバーできないw
どちらを選択するほうが賢いか?簡単なことだw

単焦点が不要な明確に理由だなw

あぼーんされないIDで反論してくればよいぞw
18名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:18:21.55 ID:Dz4BAsRmi
・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
19名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:19:05.04 ID:9dG9t9ZKi
ズームの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
ttp://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
ttp://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
ttp://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
ttp://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
ttp://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
ttp://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
ttp://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
20名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:20:14.07 ID:9dG9t9ZKi
「議論してもらえる」
だけで大チャンス。

わかってないなぁww革命狙ってる?ww

勝負の場に「立たせてもらえる」

wwwwwありがたいねぇwwwww
君には、それは、

wwwwwwまだまだ。wwwwww
21名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:22:18.20 ID:6HJRQnyS0
NGID設定すると読みやすくなるぞw

990:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/16(月) 21:53:29.08 ID:6HJRQnyS0
単焦点バカって議論をもちかけても逃げ回るだけだなw

991:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 21:57:51.07 ID:U+G+gRHt0
>>990
議論しても負けるから逃げまわる。
思った通り。

992 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

993 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

994 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

995 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

996 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

997 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
22名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:23:51.19 ID:9dG9t9ZKi
>>21
イラネの話読んで、どうするつもり???
wwww

何か得る物があるの??、(笑)(笑)(笑)
23名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:24:33.18 ID:WjBxMQFqi
ズームの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
ttp://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
ttp://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
ttp://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
ttp://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
ttp://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
ttp://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
ttp://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
24名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:25:03.12 ID:AQOAebxdi
・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
25名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:25:49.39 ID:RhvWn+xWi
「議論してもらえる」
だけで大チャンス。

わかってないなぁww革命狙ってる?ww

勝負の場に「立たせてもらえる」

wwwwwありがたいねぇwwwww
君には、それは、

wwwwwwまだまだ。wwwwww
26名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:44:54.54 ID:vjbE9ZPH0
>>17
単焦点6本で20万を軽く越える。
これじゃ単焦点選ぶ理由がないぞ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:46:36.34 ID:Z52j/qIdi
ホラ質問されてるぞ、>>17

頑張れ頑張れ
いいところを見せたら対等に相手してもらえるようになるかもよ!?

(笑)
28名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:47:33.15 ID:xhVQV4hk0
単焦点いらないスレが目障りだからスレ監視しているんだろうw
29名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:49:18.03 ID:Z52j/qIdi
>>28
単焦点いらないスレが目障りだからスレ監視しているんだろうw

君が、な。(笑)
30名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:49:45.27 ID:xhVQV4hk0
>>26
単焦点を選ぶ理由w
そんなものはあるわけないw
31名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:50:49.70 ID:Z52j/qIdi
>>30
ブログ主に言ってねw
32名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:51:27.22 ID:Oy70PziTi
・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
33名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:52:23.36 ID:Oy70PziTi
ズームの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
ttp://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
ttp://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
ttp://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
ttp://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
ttp://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
ttp://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
ttp://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
34名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:55:30.24 ID:X4afpShK0
>>1
三歩歩くと、起きた事を忘れる阿呆
脳ミソ鳥並み

改変↓

ヨシムラダンスセンターとオクばれで、ほぼ投了
オクなんか、取引相手のIDまだ生きてるし
自分でアップした自宅玄関の写真と、クリアファイル越しに撮ったと思われる職場の写真も保存済み
この状況下で自ら特定を要求する神経が分からない
家族と職場にバレたらお前本当に終わるぞ?

山口県光市中央戎町
http://goo.gl/maps/VhsFZ
【qqqq】みじめなキチガイ【3万円ローン】 Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1377661674/
35名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:59:07.80 ID:K8nCp5XQi
この世の 気に入らない出来事は

すべて
山口qqqqの しわざ

そうに決まってる

でないと 俺

つらくてやっていけない 頭おかしくなる
36名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 23:00:11.91 ID:X/pdGsq/i
ズームの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
ttp://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
ttp://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
ttp://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
ttp://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
ttp://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
ttp://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
ttp://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
37名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 23:00:42.49 ID:gwnIsOYI0
写真仲間数人と話をしているとこのスレの話題になった。
見張り番を確かめるためコピペで遊ぶことにした。
空いた時間を使って数人でコピペするとこれだw

複数人で時間をおいてコピペしたのにID切り替えと勘違いしたらしく笑せてもらったw
ずっとスレを見張っていて複数人が一人に見えたようだw

741:名無CCDさん@画素いっぱい[1つ1つ切り替え時間が長いな…苦労してるんだねw] 投稿日:2013/09/14(土) 15:24:28.08 ID:+zc8+ii+i

744:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 15:48:32.44 ID:B3lcMmSzi

もうIDストック枯渇???
そろそろ必死かけるよーwww
38名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 23:00:56.99 ID:puDOfT1Wi
あれ?
議論しろ議論しろ言わなくなったな???(笑)

・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
39名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 23:26:11.31 ID:Gu7+DlZ7i
写真仲間に
自分が2ちゃんやってることなんか言えないよね…

ましてや、交代で「見張り」…

たんのしいなあ脳内ドラマwwww
40名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 06:23:10.85 ID:KMR44sUx0
三歩歩くと、起きた事を忘れる阿呆
脳ミソ鳥並み

改変↓

ヨシムラダンスセンターとオクばれで、ほぼ投了
オクなんか、取引相手のIDまだ生きてるし
自分でアップした自宅玄関の写真と、クリアファイル越しに撮ったと思われる職場の写真も保存済み
この状況下で自ら特定を要求する神経が分からない
家族と職場にバレたらお前本当に終わるぞ?

山口県光市中央戎町
http://goo.gl/maps/VhsFZ
【qqqq】みじめなキチガイ【3万円ローン】 Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1377661674/

この世の 気に入らない出来事は

すべて
山口qqqqの しわざ

そうに決まってる

でないと 俺

つらくてやっていけない 頭おかしくなる

効いてる効いてるクキャwwwww
41名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 06:50:04.34 ID:U6koFLoUi
おはよー

写真仲間に
自分が2ちゃんやってることなんか言えないよね…

ましてや、交代で「見張り」…

たんのしいなあ脳内ドラマwwww
42名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 07:16:09.85 ID:KMR44sUx0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!


クキャwwwww
43名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 07:29:39.97 ID:nJoWv5Xp0
17mm
20mm
24mm
28mm
35mm
50mm

1本だけでカバーできるズームを選択するほうが賢いなw
ズームだと5万あれば手振れ補正付F2.8通レンズが買えるw
単焦点の場合5万だと手振れ補正付24mmF2.8でさえも買えないw


ズームの焦点距離をカバーするために
何本もズームより高いレンズを買わなければならない
何本もレンズを持ち歩かなければならない

何本買ってもズームの表現の幅まではカバーできないw
どちらを選択するほうが賢いか?簡単なことだw

単焦点が不要な明確に理由だw
44名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 07:36:22.02 ID:07JAeRk70
85mm単いいぞ。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 08:14:48.84 ID:XFPjB/mF0
>・※○ズームレンズ○※・
>「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
> とにかく、基本真っ暗。
>
> 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
> 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

他の単焦点バカの賛同は得られていないようだけどw
賛同するかどうか聞くと単焦点バカは逃げていくんだけどw

世の中でたくさん評価されているズームで撮られた写真があるのに問題山積ってどういうこと?
世の中でたくさん評価されているズームで撮られた写真があるのに具体的に何が問題なのかを提示しないとw

あぼーんが増えているがこちらのほうが読みやすいぞw
くやしいならあぼーんされないIDで反論してくればよいぞw
46名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 08:36:30.97 ID:l8qpae//i
「議論してもらえる」
だけで大チャンス。
わかってないなぁww革命狙ってる?ww

勝負の場に「立たせてもらえる」
wwwwwありがたいねぇwwwww

君には、それは、

wwwwwwまだまだ。wwwwww
47名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 08:36:55.20 ID:sUCb21Pxi
・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
48名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 08:37:34.23 ID:+y6kZMkGi
ズームの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
ttp://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
ttp://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
ttp://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
ttp://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
ttp://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
ttp://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
ttp://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
49名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 08:40:07.94 ID:+GtZVThe0
今日もあぼーんだらけだ
50名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 08:40:54.12 ID:uXRaXFAzi

自分の名前でつぶやいてろカコナール
51名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 08:48:01.96 ID:N60Clv3U0
またあぼーんw
52名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 08:48:46.42 ID:+/zHG65vi
 
53名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 09:11:57.26 ID:UbFRFT440
あぼーんだらけだ。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 09:36:25.03 ID:gYb0uZJZi
あぼーんしたものと
「あぼーんだらけだ」という書き込み
交互に見て楽しい?(笑)
55名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 09:46:00.02 ID:07JAeRk70
単発ID祭り開催中♪
56名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 09:47:49.02 ID:UBLineazi

やっと
あぼーん以外の書き込み見れたね!
うれしい?
57名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 09:48:32.35 ID:H45g2Zbgi
さて行くか…

・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
58名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 09:49:26.21 ID:dyAonUDTi
ズームの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
ttp://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
ttp://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
ttp://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
ttp://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
ttp://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
ttp://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
ttp://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
59名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 10:21:10.35 ID:4dT2Va2L0
>>43
それならズームが選ばれますね。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 10:35:49.40 ID:8Wmen2Tqi
そうですか。

次は単焦点買います
61名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:23:23.94 ID:ucnqjQbh0
バカはズームの弱点つくより
単焦点のメリット力説すればいいのにwww
62名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:25:12.38 ID:h4mQZAb/i
・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
63名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:25:50.24 ID:uMq4kygvi
>>61

自分が今までやられてたものの
置き換えサルマネ返しを
やってた(らしき)人にやり返そうとすると

「あ!こいつ、これがムカついてたんだな笑えるwww
当時は成功してたんだな結構結構www」

と、よくわかってプギャーwww
64名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:26:43.73 ID:ucnqjQbh0
バカはズームの弱点つくより
単焦点の見分けられるメリット力説すればいいのにwww
65名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:26:47.23 ID:PpC6mrKyi
ズームの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
66名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:28:52.38 ID:ucnqjQbh0
バカはズームの弱点つくより
単焦点の自分で撮った写真で見分けられる
メリットを力説すればいいのにwww
67名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:30:34.08 ID:cJjGLLZKi
>>66
自分が今までやられてたものの
ただの置き換えオウム返しやサルマネ返しを
やってた(らしき)人にやり返そうとすると

「あ!こいつ、これがムカついてたんだな笑えるwww
当時は成功してたんだな結構結構www」

と、よくわかってプギャーwww
68名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:31:20.24 ID:h5Rs+h10i
69名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:35:24.05 ID:07JAeRk70
ズームじゃ撮れないだろね
http://2ch-dc.net/v4/src/1379385292819.jpg
70名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:42:02.09 ID:oV9/qnLji
>>69
すいません、これじゃダメでしょうか…
http://news.mapcamera.com/media/contents/kasyapa/20130623_sigma18-35/8.jpg
71名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:48:47.16 ID:vN8LXkj2i
・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
72名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:53:25.92 ID:07JAeRk70
>>70
(・∀・)イイネ!!
73名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 11:56:39.05 ID:0Bxsu14Ii
>>70
これが一部高級ズームレンズか…イイね!
74名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 12:12:05.50 ID:tH54sOCfi
(>>70のような高級ズームレンズ除く)
一般ズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
75名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 12:12:49.10 ID:WP90iuaOi
・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
76名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 12:17:37.90 ID:tVNfGqyy0
>>45
あぼーん多すぎ
77名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 12:18:55.95 ID:hk7V5yIfi

お!あぼーん来ました
NGに引っかかったんでしょうね
78名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 12:24:51.65 ID:BWMqGKe8i
キチガイイラネウォッチングタイムー

     ♪  ,一-、
   ♪   / ̄ l |
       ■■-っ  オヒルヤスミハ
     ヽ ´Д`/ ノ  キチガイ
        (  へ)   ウォッチング
          く
79名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 12:41:05.64 ID:v3cC4j9T0
17mm
20mm
24mm
28mm
35mm
50mm

1本だけでカバーできるズームを選択するほうが賢いなw
ズームだと5万あれば手振れ補正付F2.8通レンズが買えるw
単焦点の場合5万だと手振れ補正付24mmF2.8でさえも買えないw


ズームの焦点距離をカバーするために
何本もズームより高いレンズを買わなければならない
何本もレンズを持ち歩かなければならない

何本買ってもズームの表現の幅まではカバーできないw
どちらを選択するほうが賢いか?簡単なことだw

単焦点が不要な明確に理由だw
80名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 12:44:22.36 ID:TB6hBN5Fi

この本数分の単焦点レンズの
代わりになるズームレンズと言えは高級ズーム。

で、「そんなの買えないからイラネ。」

となる(笑)(笑)(笑)(笑)
81名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 12:45:03.53 ID:LWcn2pIfi
・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
82名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 12:45:52.30 ID:sPTCKwohi
一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
83名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 14:51:23.79 ID:nFF+q3Kc0
>・※○ズームレンズ○※・
>「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
> とにかく、基本真っ暗。
>
> 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
> 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

他の単焦点バカの賛同は得られていないようだけどw
賛同するかどうか聞くと単焦点バカは逃げていくんだけどw

世の中でたくさん評価されているズームで撮られた写真があるのに問題山積ってどういうこと?
世の中でたくさん評価されているズームで撮られた写真があるのに具体的に何が問題なのかを提示しないとw

あぼーんが増えているがこちらのほうが読みやすいぞw
くやしいならあぼーんされないIDで反論してくればよいぞw
84名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 14:52:30.05 ID:uNESWR0Bi
>>83
「議論してもらえる」
だけで大チャンス。
わかってないなぁww革命狙ってる?ww

勝負の場に「立たせてもらえる」
wwwwwありがたいねぇwwwww

君には、それは、

wwwwwwまだまだ。wwwwww
85名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 14:52:57.38 ID:NyBg5RY7i
一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
86名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 15:36:41.22 ID:S+HHvlSOi
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
87名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 18:29:57.60 ID:ucnqjQbh0
>>84
議論する気がないのに何で来ているのかな?
朝から晩までスレ監視するほどの目的は何かな?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 18:31:46.45 ID:07JAeRk70
頭のおかしい人を見るのが楽しいから
89名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 18:45:43.08 ID:FhC/dNg40
>>88
>・※○ズームレンズ○※・
>「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
> とにかく、基本真っ暗。
>
> 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
> 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

こんな馬鹿をみるのが楽しいのかw
朝から晩までスレ監視するほど楽しい?
90名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 19:01:40.81 ID:U9GiHWgP0
イラネ君、このスレのために●5つも買ってるのかw 
完全なキチガイw
91名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 19:18:14.32 ID:HVIPyia/i
一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
92名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 19:22:39.96 ID:ucnqjQbh0
>>91
議論する気がないのに何で来ているのかな?
朝から晩までスレ監視するほどの目的は何かな?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 19:24:14.35 ID:CU5Oxl3Ai
>>92
複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 19:28:54.34 ID:JXR11pbKi
まあ普通の精神の人間なら
こんなのと話する気はないだろうなwww

61 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/17(火) 11:23:23.94 ID:ucnqjQbh0
バカはズームの弱点つくより
単焦点のメリット力説すればいいのにwww
64 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/17(火) 11:26:43.73 ID:ucnqjQbh0
バカはズームの弱点つくより
単焦点の見分けられるメリット力説すればいいのにwww
66 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/17(火) 11:28:52.38 ID:ucnqjQbh0
バカはズームの弱点つくより
単焦点の自分で撮った写真で見分けられる
メリットを力説すればいいのにwww
87 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/17(火) 18:29:57.60 ID:ucnqjQbh0
>>84
議論する気がないのに何で来ているのかな?
朝から晩までスレ監視するほどの目的は何かな?
92 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/17(火) 19:22:39.96 ID:ucnqjQbh0
>>91
議論する気がないのに何で来ているのかな?
朝から晩までスレ監視するほどの目的は何かな?
95名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 19:47:36.19 ID:ucnqjQbh0
>>94
何を目的に来ているのかな?
議論にしないのに朝から晩までスレ監視しなければならないほどの理由は何かな?
議論する気もなく、朝から晩までスレを監視し、間違った内容のコピペを繰り返し。

朝から晩までスレ監視して楽しい?
96名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 19:55:45.34 ID:ucnqjQbh0
写真仲間は2chみているよw
そりゃおまえみたいにずっと粘着していれば言えないだろうねw

しかし2chやっているって何だよw
そりゃ2chやっているとはいえねーだろうなw

複数人が1人に見えるって病気なんだってw

39:09/16(月) 23:26 Gu7+DlZ7i
写真仲間に
自分が2ちゃんやってることなんか言えないよね…

ましてや、交代で「見張り」…

たんのしいなあ脳内ドラマwwww
97名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 20:21:10.31 ID:OgNVv7V/0
>>79
それならネオ一でオッケイですな。
60倍ズームだぜ!
35mm equiv. で24-1200!
そんな表現の幅が狭いレンズ買うよりネオ一だ!
5万あればおつりが来る。
もちろんボディ込みだ。
レンズ1本より軽いかもな。

偉い人はデジ一だな。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 20:47:45.55 ID:/JqkQts3i
単焦点レンズは大口径なので、ポートレートなど、背景をボカした写真を撮るのに向いている。子供写真をメインに撮るためにカメラを買った方には単焦点レンズの購入を勧めたい。

単焦点のボケを活かした子供ポートレートではダカフェ日記が有名。メインレンズはEF50mmF1.4とのこと。

http://www.dacafe.cc/
99名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:01:52.48 ID:IyNXOqfx0
議題もなく議論なんてできないよw
議題があったとしてもコロコロ変わりすぎだしwww
議長が自ら議論と関係ないことを語り始めるしwwwwww
そんなんで何を議論しろというのだろwwwwwwwww
そんな理由からも議論なんて端からしようなんて思う人がいると考えているのかwwwwwwwwwwww

キチガイの考えていることは普通の人には通用するはずがありません。 ><;
100名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:15:33.56 ID:ndi5yMFo0
>>98
だよなあ、たしかに単焦点の本領発揮はボケだと思うわ

他に解像や明るいことの利点もあるが
最近の高画素化、高感度耐性などセンサーの進化で単焦点のメリットは少なくなってる
正直、パープルフリンジとかどうでもいいんだわ
ズーム使えよって話
101名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:34:35.35 ID:zsgTedDp0
EF50mmF1.4はダメだね
開放で使えない。2段絞ってやっと使えるレベル
Sigmaの85mmF1.4お勧め
102名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:35:26.17 ID:O09ZSHSPi
「間違った内容のコピペを繰り返し」

>>94

(笑)(笑)(笑)
103名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:39:51.13 ID:6OfIKgXKi
一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
104名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:41:08.03 ID:6OfIKgXKi
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
105名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:47:29.95 ID:r2dDCQ1u0
>>101
単焦点ダメダメだな
106名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:48:55.59 ID:k35tqUC7i
ズームレンズメタメタだなw
107名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:51:36.77 ID:r2dDCQ1u0
あぼーんだ
108名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:52:33.72 ID:r2dDCQ1u0
>・※○ズームレンズ○※・
>「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
> とにかく、基本真っ暗。
>
> 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
> 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

他の単焦点バカの賛同は得られていないようだけどw
賛同するかどうか聞くと単焦点バカは逃げていくんだけどw

世の中でたくさん評価されているズームで撮られた写真があるのに問題山積ってどういうこと?
世の中でたくさん評価されているズームで撮られた写真があるのに具体的に何が問題なのかを提示しないとw

あぼーんが増えているがこちらのほうが読みやすいぞw
くやしいならあぼーんされないIDで反論してくればよいぞw
109名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:55:37.00 ID:c9mR53Jzi
>>108
それ書いた人、もうここにいないよー…
110名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:55:52.48 ID:zbHp1Gr40
>>108
同意しない理由は間違った内容だから。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:56:26.37 ID:wuwH607fi
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
112名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:57:10.95 ID:wuwH607fi
一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html

ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差

ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ

ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html

ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx

ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html

単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog

ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
113名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:58:58.01 ID:KMA6OTlSi
一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
114名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:00:11.30 ID:qbeQbWBS0
>>110
馬鹿だからわかってないたけだろ。
だから単焦点バカでさえ相手にしない。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:03:13.97 ID:zfgvXOp8i
なんかピーピー言い出してるな

「議論してもらえる」、だけで大チャンス。
わかってないなぁww革命狙ってる?ww

勝負の場に「立たせてもらえる」だけで。
wwwwwありがたいねぇwwwww

君には、それは

wwwwwwまだまだ、ムリかな?wwwwww
116名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:05:39.40 ID:3NJyCULb0
>>114
安いカメラと安くて古いレンズしか持ってないだろうな。
ソニーのあれだろw
117名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:06:39.18 ID:vj5aG39w0
あぼーんがたくさん
118名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:06:39.31 ID:joAUHoFzi
一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
119名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:08:06.14 ID:vj5aG39w0
>>116
買えないからあんなレンズで比較とは恥ずかしいな
120名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:09:52.62 ID:M6A4DNTl0
>>119
ソニーの安カメラと古いレンズ恥ずかしい
121名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:10:00.76 ID:wolmwesyi
ラチがあかないと見てオナニー自演始めちゃったか…

それもまた人生(笑)
122名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:18:29.10 ID:nZzkVTw3i
一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
123名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:33:07.57 ID:RPcsGPuy0
>>120
安カメラ古レンズは貧乏人だから仕方ない
20万もするレンズなんか買えないから妬んでいる
124名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:39:31.01 ID:HkNfRM6ti
IDコロコロの
成りすまし自演受け答えがむごいな
125名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:53:55.05 ID:YP0tIeka0
>>123
安機材古機材の貧乏人かあぼーんとは。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:59:52.14 ID:RPcsGPuy0
17mm
20mm
24mm
28mm
35mm
50mm

1本だけでカバーできるズームを選択するほうが賢いなw
ズームだと5万あれば手振れ補正付F2.8通レンズが買えるw
単焦点の場合5万だと手振れ補正付24mmF2.8でさえも買えないw


ズームの焦点距離をカバーするために
何本もズームより高いレンズを買わなければならない
何本もレンズを持ち歩かなければならない

何本買ってもズームの表現の幅まではカバーできないw
どちらを選択するほうが賢いか?簡単なことだw

単焦点が不要な明確に理由だw
127名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 23:06:46.46 ID:8qgn8wvei
一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
128名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 23:27:17.13 ID:/rjenlrU0
>>98
50/1.2だったと
129名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 23:37:32.08 ID:8cYejnHK0
>・※○単焦点レンズ○※・
>「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
> 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

単焦点の歪曲収差は解決済みというのは間違いw
http://ganref.jp/items/lens/pentax/205/capability/distortion

http://ganref.jp/items/lens/pentax/209/capability/distortion

http://ganref.jp/items/lens/canon/65/capability/distortion

http://ganref.jp/items/lens/canon/1007/capability/distortion
130名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 02:36:35.30 ID:4VAASdRY0
>>126
それならネオ一でオッケイですな。
60倍ズームだぜ!
35mm equiv. で24-1200!
そんな表現の幅が狭いレンズ買うよりネオ一だ!
5万あればおつりが来る。
もちろんボディ込みだ。
レンズ1本より軽いかもな。

偉い人はデジ一だな。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 04:05:38.29 ID:4VAASdRY0
132名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 05:08:27.89 ID:OMfoOQb8i
>>129
もうそんなこと書いてる人はどこにもいないよ(笑)
133名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 05:09:00.29 ID:VEfY8Gedi
一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
134名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 06:31:14.38 ID:qiUX6o1+0
>>131
> 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。

単焦点の歪曲収差は表面化していないはずだがw
比較すると書いていないがw

http://ganref.jp/items/lens/canon/62/capability/distortion

http://ganref.jp/items/lens/nikon/996/capability/distortion

http://ganref.jp/items/lens/nikon/1823/capability/distortion
135名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 06:50:07.03 ID:4MoJtUTm0
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501012025/SortID=10822205/ImageID=550866/

パープルフリンジはお約束w
収差が表面化しているけどw
「唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ」は嘘だったわけねw

>・※○単焦点レンズ○※・
>「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
> 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」
136名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 07:12:11.95 ID:b68AoB/xi

もうそんなのどこにも書いてないと思うけどw

書いてた当人に言えばー(棒)
137名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 07:38:26.07 ID:Il+GXV2ci
一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
138名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 07:46:37.03 ID:ppWSGoFZ0
>>136
貧乏人は黙ってろ
139名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:01:05.31 ID:krKF+yv3i
>>138他人のいうことも聞け養分。

一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
歪曲収差はズームレンズで出やすくなります。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ズームレンズの弊害」
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_hosono_hp/30261045.html
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
140名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:03:42.80 ID:we2QhOhx0
>>136
そんなこと言う奴は馬鹿だとみとめたのかな?
141名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:07:37.25 ID:965Hq/O8i
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
142名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:13:22.52 ID:iKyru3aQ0
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501012025/SortID=10822205/ImageID=550866/

パープルフリンジはお約束w
収差が表面化しているけどw
「唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ」は嘘だったわけねw

>・※○単焦点レンズ○※・
>「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
> 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」
143名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:19:01.16 ID:0Oa/Thi6i

誰と戦ってるのかなー?
144名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:24:45.16 ID:186vxEQ10
あぼーんだらけ
145名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:25:20.40 ID:yUVj2G9ei
(>)、←どこから引用して来てるんだろう…?

もしかして、脳内???
146名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:26:14.39 ID:WuOa+Vbsi
>>144
他のスレ行けばー?(笑)

あぼーんかんしょうが趣味?(笑)(笑)
147名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:34:29.50 ID:HxYFM7CNi
きたねー書き込みで汚すなよ養分が(笑)

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
148名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:55:06.62 ID:lcyX3B320
>>142
解決されていないのに解決されていると思い込んでいたのかw
妄想の世界を現実の世界に持ち込んだのねw
149名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:56:07.74 ID:5GzpLDXj0
>>148
貧乏の僻みだな
150名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 09:21:02.65 ID:gXR7Pjd8i
誰と戦っているのかな?
151名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 09:22:15.08 ID:C2BdoosSi
永遠怨み節、脳内蓄積おもしれ(笑)
152名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 09:23:06.39 ID:glZ5oN0wi
きたねー書き込みで汚すなよ養分が(笑)

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
153名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 10:52:09.48 ID:9H0nitGT0
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501012025/SortID=10822205/ImageID=550866/

パープルフリンジはお約束w
収差が表面化しているけどw
「唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ」は嘘だったわけねw

>・※○単焦点レンズ○※・
>「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
> 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」
154名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 10:53:59.45 ID:SwgBt4lgi

これ何?
155名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 11:06:08.18 ID:+Vu3N0TPi
わからん
156名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 11:06:34.85 ID:gYrZDvJq0
少女変態画像
157名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 11:06:56.03 ID:tY0P32T/i
158名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 11:08:33.56 ID:AkQVslcni
159名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 11:26:21.11 ID:wzSEOeLB0
末尾iは馬鹿ですねーw

10 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/09/16(月) 21:49:04.38 ID:fyGViYkxi
早く
ズームのメリットを
アホみたいに書き続けろよwwwwな?www

・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 11:56:56.46 ID:kGBjPgwqi
↓正式版↓

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
161名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:06:19.56 ID:KDJEuH5r0
あぼーんのレスいつも早い。
見張っているからだな。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:10:27.07 ID:A2He5rdEi
↑↑↑↑↑

・あぼーん対象に「レス・非レス」の判断…
・「早い・遅い」の判定…



…見えてるだろ?(笑)(笑)(笑)
163名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:12:27.35 ID:knyKsaQRi
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
164名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:14:20.02 ID:DVA2lfuti
161 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/18(水) 12:06:19.56 ID:KDJEuH5r0
あぼーんのレスいつも早い。
見張っているからだな。

162 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/18(水) 12:10:27.07 ID:A2He5rdEi
↑↑↑↑↑

・あぼーん対象に「レス・非レス」の判断…
・「早い・遅い」の判定…



…見えてるだろ?(笑)(笑)(笑)
165名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:27:06.09 ID:ytdbntlzi
166名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:29:01.33 ID:ZnM1BKKO0
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501012025/SortID=10822205/ImageID=550866/

パープルフリンジはお約束w
収差が表面化しているけどw
「唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ」は嘘だったわけねw

>・※○単焦点レンズ○※・
>「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
> 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」
167名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:36:08.16 ID:P4r8YnQ+i

そろそろ飽きて来たんで
これにはノータッチでただ上書きモードにしまーす

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
168名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:41:04.56 ID:ZnM1BKKO0
末尾iは馬鹿ですねーw

10 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/09/16(月) 21:49:04.38 ID:fyGViYkxi
早く
ズームのメリットを
アホみたいに書き続けろよwwwwな?www

・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:45:00.23 ID:h/J1ABxKi
ID:ZnM1BKKO0のキチガイ活動一覧〜

http://hissi.org/read.php/dcamera/20130918/Wm5NMUJLS08w.html
170名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:45:52.35 ID:7xVfaGZ8i
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
171名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:46:26.52 ID:fJXwtrU80
末尾iは馬鹿ですねーw

10 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/09/16(月) 21:49:04.38 ID:fyGViYkxi
早く
ズームのメリットを
アホみたいに書き続けろよwwwwな?www

・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:49:53.14 ID:4jBtBrhgi
>>171
複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
173名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:51:50.22 ID:lYSMd/Dji
>>171
複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって。

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
174名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:54:00.56 ID:fJXwtrU80
あぼーんだらけ
175名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:55:48.12 ID:jgFpuC4Bi
>>174
あぼーんなのに、見えてる見えてるwwww

171 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/18(水) 12:46:26.52 ID:fJXwtrU80
末尾iは馬鹿ですねーw

10 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/09/16(月) 21:49:04.38 ID:fyGViYkxi
早く
ズームのメリットを
アホみたいに書き続けろよwwwwな?www

・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:56:32.26 ID:Z13DRgmRi
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
177名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 15:08:53.55 ID:fi9g7POx0
>>172-173
だれか末尾iが1人だと断言したっけ?
イラネ君は何人もいるようだけどw
178名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 15:34:02.24 ID:iWUZnYN4i
複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 15:40:24.65 ID:3EcLIlBvi
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
180名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 18:52:56.42 ID:fJXwtrU80
末尾iは馬鹿ですねーw

10 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/09/16(月) 21:49:04.38 ID:fyGViYkxi
早く
ズームのメリットを
アホみたいに書き続けろよwwwwな?www

・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 19:02:47.29 ID:AbJyjkpHi
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
182名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 20:05:29.78 ID:fi9g7POx0
>単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
>ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。

単焦点では本当にこの収差は存在しないのかな?
必死になって探したリンクの内容が嘘だったってことかw
嘘が書いてあったリンクはいくつあったのかな?
183名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 20:30:46.98 ID:dO0+tFcC0
なるほどズームが大敗北しているな


ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
184名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 20:54:47.51 ID:fJXwtrU80
>単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
>ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。

単焦点では本当にこの収差は存在しないのかな?
必死になって探したリンクの内容が嘘だったってことかw
嘘が書いてあったリンクはいくつあったのかな?
185名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 20:55:42.10 ID:0tfcCzd0i
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
186名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 21:01:39.39 ID:ui8sZh/Y0
>>184
貧乏人が妬んで粘着して何度でも恥をかく。貧乏ソニーユーザーw
187名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 21:02:29.55 ID:2MgSJCP6i
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
188名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 21:03:15.77 ID:ui8sZh/Y0
>>187
貧乏人が妬んで粘着して何度でも恥をかく。貧乏ソニーユーザーw
189名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 21:05:31.99 ID:yJqWnu2f0
>>187
>単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
>ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。

単焦点では本当にこの収差は存在しないのかな?
必死になって探したリンクの内容が嘘だったってことかw
嘘が書いてあったリンクはいくつあったのかな?
190名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 21:26:54.93 ID:+Iu1BE6p0
>>188
自暴自棄になった貧乏人をからかうのはたのしいな。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 21:50:52.39 ID:sQ7opFBBi
せっかくオレ様が書いたのに
ゴミで汚すなよwww

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
192名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 21:54:42.77 ID:qn/qhwVC0
>単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
>ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。

単焦点では本当にこの収差は存在しないのかな?
必死になって探したリンクの内容が嘘だったってことかw
嘘が書いてあったリンクはいくつあったのかな?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 21:56:08.93 ID:6ca3h34N0
17mm
20mm
24mm
28mm
35mm
50mm

1本だけでカバーできるズームを選択するほうが賢いなw
ズームだと5万あれば手振れ補正付F2.8通レンズが買えるw
単焦点の場合5万だと手振れ補正付24mmF2.8でさえも買えないw


ズームの焦点距離をカバーするために
何本もズームより高いレンズを買わなければならない
何本もレンズを持ち歩かなければならない

何本買ってもズームの表現の幅まではカバーできないw
どちらを選択するほうが賢いか?簡単なことだw

単焦点が不要な明確に理由だw
194名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 21:58:55.31 ID:RneQYBdii
ゴミで汚すなよwww

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
195名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:24:05.96 ID:J7SRX3vZ0
>>194
おまえみたいな自暴自棄になった貧乏人をからかうのはたのしいな。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:25:52.52 ID:J7SRX3vZ0
末尾iは馬鹿ですねー

97:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 08:03:34.11 ID:9g9E/hdzi
ズームレンズは表現の幅が狭いというか
「表現」とか存在しないからな。

買ったはいいが
それしか使わなくなって
あっという間に
運動会スナップパパ誕生と。

結論
「単焦点レンズは、自分で選んで買うレンズ。
ズームレンズは、買ったらついてくるレンズ。」
197名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:27:23.51 ID:J7SRX3vZ0
末尾iは馬鹿ですねー

126:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/09(月) 11:32:24.46 ID:ex9eQBkei
パープルフリンジなんて
あるかないか、
判定もされないズームレンズ。

それよりもっともっと
たくさんの問題処理するので精一杯…笑

パーフリがどうとか
それどころじゃないんだ。
写らないんだ、真っ暗ズームレンズは。

オマケキットのズームレンズは
誰も判別できない
真っ暗集合室内写真でテッテケテードヤ顔wwww
198名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:29:40.55 ID:K6K9dCBQi
まぁいいや
半自動w

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
199名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:31:21.40 ID:J7SRX3vZ0
あぼーんだw

スレつぶしが成功したと思い込んでいるなw
何度もコピペしてやるから潰れるまでスレ監視頑張れw

304:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/10(火) 13:36:33.34 ID:ZRvoQGIPi
やっとこのスレも廃れるのか
長かったな お疲れ。

イラネ活躍スレ潰しとしては、大成功!!
200名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:33:17.47 ID:QvlCSIjvi
基本的には
2つ以上キチガイレス溜まってから塗りつぶすと
「1対多」で勝ってる感出るからそうしてるよ(笑)
201名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:35:17.58 ID:J7SRX3vZ0
またあぼーんw
ここまで必死になってスレ監視しているも珍しいなw
他にすることないのかねーw

他人になりすまし犯罪行為を繰り返していた末尾iは馬鹿ですねーw
パクり、知らされ、開き直る犯罪者の末尾i

スレ潰しが成功したはずなのにいまだにスレ監視している末尾い

319:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 14:59:53.56 ID:6QTiQ93Ji
やっとこのスレも廃れるのか
長かったな お疲れ。

イラネ活躍スレ潰しとしては、大成功!!

改変コピペのオリジナル探しは
要するに
余計なお世話で、当人に不幸を呼ぶ
かわいそうなおせっかいだったということだなwww

ちょっと見直してみようか。

俺は「改変コピペ」の「作成者」「本人」。

うん、やはり間違ってないねぇwww

某ブログとつなげて語ってたのはおまえら。
ちゃんちゃんwwwww

このぐらいガチになると
全く出てこれないイラネ派wwwww
ド田舎コミュ障キョドのヒョロガリはこの程度www
202名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:37:10.22 ID:axZfkyYoi
基本的には
2つ以上キチガイレス溜まってから塗りつぶすと
「1対多」で勝ってる感出るからそうしてるよ(笑)
203名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:38:12.29 ID:J7SRX3vZ0
またまたあぼーんw

こんなこと言っているからバカにされるんだよなw
末尾iの妄想の中では単焦点は収差がないということになっているなんてw

末尾iって馬鹿なんだよなw

929:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 18:36:38.03 ID:nGDG94qHi
・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:39:51.12 ID:J7SRX3vZ0
末尾iが無断リンクやめろと言っているけどわからないのかな?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 09:25:37.24 ID:kmFhftFdi
無断リンクはやめて下さい

へんな人間が利用しないとも限りませんから。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:40:58.19 ID:5Eq6k5HYi
↑ゴミが溜まった溜まったwww

さて、と。
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
206名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:41:43.20 ID:J7SRX3vZ0
>>205
末尾iが無断リンクやめろと言っているけどわからないのかな?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 09:25:37.24 ID:kmFhftFdi
無断リンクはやめて下さい

へんな人間が利用しないとも限りませんから。

205 :あぼ〜ん[NGID:i] 投稿日:あぼ〜ん
207名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:43:44.12 ID:/vhqxQuxi

1つ目
208名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:57:03.73 ID:KNrwfKiq0
>>207
またあぼーんw
ここまで必死になってスレ監視しているも珍しいなw
他にすることないのかねーw

他人になりすまし犯罪行為を繰り返していた末尾iは馬鹿ですねーw
パクり、知らされ、開き直る犯罪者の末尾i

スレ潰しが成功したはずなのにいまだにスレ監視している末尾い

319:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 14:59:53.56 ID:6QTiQ93Ji
やっとこのスレも廃れるのか
長かったな お疲れ。

イラネ活躍スレ潰しとしては、大成功!!

改変コピペのオリジナル探しは
要するに
余計なお世話で、当人に不幸を呼ぶ
かわいそうなおせっかいだったということだなwww

ちょっと見直してみようか。

俺は「改変コピペ」の「作成者」「本人」。
うん、やはり間違ってないねぇwww

某ブログとつなげて語ってたのはおまえら。
ちゃんちゃんwwwww

このぐらいガチになると
全く出てこれないイラネ派wwwww
ド田舎コミュ障キョドのヒョロガリはこの程度www
209名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 07:19:05.00 ID:JNMc7yssi
おはようーノシ

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
210名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 07:33:19.32 ID:BNLA6g1L0
末尾iは馬鹿ですねーw

10 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/09/16(月) 21:49:04.38 ID:fyGViYkxi
早く
ズームのメリットを
アホみたいに書き続けろよwwwwな?www

・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 08:36:01.71 ID:MGrJQVHRi
↑もうそれ
コピペじゃなくて
イラネ側のオリジナル主張みたいに見えて来たなwww
212名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 08:37:12.87 ID:MGrJQVHRi
ちゃんと流れ理解できるのは
たまたまここ見に来た人じゃなくて

ずーっと粘着して怨み節コピペしてるヤツらだけwwww
213名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 08:38:19.27 ID:UhUpKxDoi
こっちはリンク紹介の活動だけwww

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
214名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 08:39:21.41 ID:bqbW8HqFi
イラネ「ぐぬぬ…」
215名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 08:53:12.33 ID:Dk/qxSct0
今日もあぼーんが見張番
216名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 08:55:48.28 ID:/HQHmMMii

あぼーん表示の書き込み内容よくわかるエスパーも一緒
217名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 10:52:24.40 ID:gb27HrHzi
おまえらスレを汚すなよ…(笑)

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
218名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:22:31.20 ID:SIRUhPXj0
>>217
あぼーん

末尾iが無断リンクやめろと言っているけどわからないのかな?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 09:25:37.24 ID:kmFhftFdi
無断リンクはやめて下さい

へんな人間が利用しないとも限りませんから。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:28:06.02 ID:jnSLfyKti
複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…
220名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:29:01.93 ID:jnSLfyKti
10日間も恨みに思ってグツグツ沸騰してたんだねwww
当人なんか、とっくにここにいないのにww
221名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:29:38.17 ID:9Hv44yA1i
複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって。

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
222名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:30:24.81 ID:zPHwXRTXi
グツグツ…

グツグツ……グツグツ…
223名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:40:03.28 ID:SIRUhPXj0
>>221
あぼーん4つ

末尾iが無断リンクやめろと言っているけどわからないのかな?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 09:25:37.24 ID:kmFhftFdi
無断リンクはやめて下さい

へんな人間が利用しないとも限りませんから。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:43:07.27 ID:0Z2c1plui
グツグツ…

グツグツ……グツグツ…
225名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:47:10.97 ID:Z0eetfuH0
またまたあぼーんw

こんなこと言っているからバカにされるんだよなw
末尾iの妄想の中では単焦点は収差がないということになっているなんてw

末尾iって馬鹿なんだよなw

929:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 18:36:38.03 ID:nGDG94qHi
・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:49:29.38 ID:nZVGHQPoi
「複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって。」

グツグツ…

グツグツ……グツグツ…
227名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:50:08.01 ID:5Zln1mMei
吐き出せ、吐き出せ。

1時に仕事戻るんだろ???(笑)(笑)(笑)
228名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:54:15.41 ID:0FLZTeO6i
じゃそろそろ締めるか

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
229名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:55:19.51 ID:GJ/e4ujVi
イラネ
「ぐぬぬ くやしいです」
230名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:59:21.16 ID:idp4Tgh80
>>228
あぼーん4つ

末尾iが無断リンクやめろと言っているけどわからないのかな?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 09:25:37.24 ID:kmFhftFdi
無断リンクはやめて下さい

へんな人間が利用しないとも限りませんから。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 13:01:36.25 ID:0MgshpYoi
グツグツ…

グツグツ……グツグツ…

10日間も恨みに思ってグツグツ沸騰してたんだねwww
当人なんか、とっくにここにいないのにww

複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…

グツグツ…

グツグツ……グツグツ…
232名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 13:03:02.29 ID:QOLs74Ghi
あれ?
…「イラネ」って。

何が「イラネ」なんだっけ???
アホコピペばかりでわかんなくなっちゃったぁ。(笑)(笑)(笑)(笑)
233名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 13:04:02.19 ID:V8dAaK/Si
まいっか 必読リンク貼ろっと。

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
234名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 13:10:42.14 ID:dvEiCffSi
○○○が怒りを爆発させるのは
自分がばかにされたと感じたとき
怒りの発作状態の人に説得してもムダ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379563602/
235名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 14:27:21.78 ID:8eE21LSc0
またまたあぼーんw

こんなこと言っているからバカにされるんだよなw
末尾iの妄想の中では単焦点は収差がないということになっているなんてw

末尾iって馬鹿なんだよなw

929:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 18:36:38.03 ID:nGDG94qHi
・※○単焦点レンズ○※・
「画質を追求して開発し、着々と解決させているが
 唯一残って表面化してるのが、パープルフリンジ。」

・※○ズームレンズ○※・
「何から手を付けたらいいかわからないほど問題山積。
 とにかく、基本真っ暗。

 結果として、パープルフリンジ対処なんか後回しなため、目立たない存在にw
 現象としても、他のひどさにマスキングされててわかりゃしないwwww」

※一部高級ズームレンズはいろいろ対処済。
 初めから付いてるキットレンズや
 お前らがチョロっと買ってきて自慢してるものとは住む世界が違うレンズだがなwww
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この違い。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 14:34:08.04 ID:xU75Stc+i
グツグツ…

グツグツ……グツグツ…

10日間も恨みに思ってグツグツ沸騰してたんだねwww
当人なんか、とっくにここにいないのにww

複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…

グツグツ…

グツグツ……グツグツ…
237名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 15:00:48.88 ID:rmhF82KMi
グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
238名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 16:18:01.48 ID:8eE21LSc0
朝から晩までスレ監視して楽しい?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 16:25:09.20 ID:2Qr2bwgFi
>>238
グツグツ…

グツグツ……グツグツ…

複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…

グツグツ…

グツグツ……グツグツ…
240名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 17:01:55.53 ID:M8oJsiwJi
さて、と。

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
241名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 18:51:20.93 ID:m8auK0Ax0
>>240
あぼーん

末尾iが無断リンクやめろと言っているけどわからないのかな?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 09:25:37.24 ID:kmFhftFdi
無断リンクはやめて下さい

へんな人間が利用しないとも限りませんから。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 19:56:50.02 ID:uQoOxwDHi
そろそろいいかな

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
243名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 20:26:05.89 ID:5KsjLnVa0
あぼーんレス遅いぞw
しっかり見張ておけよ

末尾iが無断リンクやめろと言っているけどわからないのかな?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 09:25:37.24 ID:kmFhftFdi
無断リンクはやめて下さい

へんな人間が利用しないとも限りませんから。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 20:59:03.11 ID:kxID24bpi
もう誰も「イラネ」方向で話展開しないねw
単焦点推進派にイチャモン付けるだけの活動かwアワレw

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
245名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:01:36.18 ID:xhxMC+sY0
昔はさ、50/1.4の単焦点が標準だったけど
裾野を広げる為にはやっぱり"ズームレンズ"が必須なんだよね。
コアな人(マニア・オタク)はやっぱり"コア"なんだ
絶対数が少ない。
マーケティングを考えると、如何にして"少ないパイを盗れるか・パイを拡げれるか"にシフトするわな。

単焦点マニアはさ、ズームレンズを貶すより[単焦点の素晴らしさ]を訴えるべき。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:09:53.88 ID:g4qdspFN0
ズームレンズはただの面倒くさがり屋が使う物だな。
写真を撮るのに面倒な事があるならやめてしまえ。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:11:24.13 ID:8LGlNgY5i
てかさー
多数派にどうしてもなりたい気持ちって、何?(笑)
単焦点が多数派だろうが少数派だろうが
どっちでもいいよwww

おまえらには
多数派になることが至上命題らしいけどなwww
248名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:12:17.21 ID:/R0C67ua0
>>245
貧乏だからソニーの安カメラしか買えずに妬んでいるだけ。
格差社会
249名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:16:06.43 ID:cOx0cA150
>>246
ズームいらないならズームいらないスレでがんばれ
250名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:17:08.13 ID:UwK/vFLq0
>>247
貧乏だからソニーの安カメラしか買えずに妬んでいるだけ。
格差社会
251名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:19:17.47 ID:WdOi/4fai
貧乏かそうでないかに敏感だねぇwwww

とりあえず、そういうの確かめないと
人と交流できないタチかな?www
252名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:20:27.32 ID:h7AghGJ3i
なんかカビみたいのがモサモサ湧いて来たなwww
スッキリ流すか。

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
253名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:29:49.63 ID:pviWSxDY0
>>251
貧乏といわれて気になるのか。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:31:06.89 ID:Z4dWVoHa0
>>253
貧乏だからソニーの安カメラしか買えずに妬んでいるだけ。
格差社会
255名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:33:04.13 ID:g4qdspFN0
ソニーの安カメラというと具体的にどれ?
256名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:34:50.44 ID:XfsWEuFui
反応したから
今度は「貧乏・安○○」のキーワードで行くみたいだねw

ズームのメリットを語れない哀しさ、かwww
257名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:40:09.48 ID:XfsWEuFui
おまえらと遊んでると
iOSのアップデートできねーよwww

今日はこれぐらいにしといてやるわwww
258名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 22:21:10.10 ID:FkXcvWu90
>>256
ソニーの安カメラというと具体的にどれ?
259名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 22:26:13.74 ID:FkXcvWu90
複数人なら交代でアップデートすればよいw
複数人なら交代でスレを監視していればよいw
複数人でなければ交代でできないよなw

219 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2013/09/19(木) 12:28:06.02 ID:jnSLfyKti
複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…

221 名無CCDさん@画素いっぱい New! 2013/09/19(木) 12:29:38.17 ID:9Hv44yA1i
複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって。

226 名無CCDさん@画素いっぱい New! 2013/09/19(木) 12:49:29.38 ID:nZVGHQPoi
「複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって。」

236 名無CCDさん@画素いっぱい New! 2013/09/19(木) 14:34:08.04 ID:xU75Stc+i
グツグツ…  グツグツ……グツグツ…
10日間も恨みに思ってグツグツ沸騰してたんだねwww
当人なんか、とっくにここにいないのにww

複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…

グツグツ… グツグツ……グツグツ…

239 名無CCDさん@画素いっぱい New! 2013/09/19(木) 16:25:09.20 ID:2Qr2bwgFi
グツグツ…  グツグツ……グツグツ…

複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…
260名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 23:03:39.76 ID:wHSBN9IVi
261名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 00:39:21.41 ID:DvCWMtwJi
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
262名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 06:11:50.57 ID:mCMupcAf0
複数人なら交代でアップデートすればよいw
複数人なら交代でスレを監視していればよいw
複数人でなければ交代できないよなw

257 名無CCDさん@画素いっぱい 2013/09/19(木) 21:40:09.48 ID:XfsWEuFui
おまえらと遊んでると
iOSのアップデートできねーよwww

今日はこれぐらいにしといてやるわwww

236 名無CCDさん@画素いっぱい New! 2013/09/19(木) 14:34:08.04 ID:xU75Stc+i
グツグツ…  グツグツ……グツグツ…
10日間も恨みに思ってグツグツ沸騰してたんだねwww
当人なんか、とっくにここにいないのにww

複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…

グツグツ… グツグツ……グツグツ…
263名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 06:14:23.82 ID:DvCWMtwJi
おっはよー

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
264名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 06:21:31.49 ID:mCMupcAf0
複数人なら交代でアップデートすればよいw
複数人なら交代でスレを監視していればよいw
複数人でなければ交代できないよなw

複数人なのにアップデートしたのはひとりだけ?

257 名無CCDさん@画素いっぱい 2013/09/19(木) 21:40:09.48 ID:XfsWEuFui
おまえらと遊んでると
iOSのアップデートできねーよwww

今日はこれぐらいにしといてやるわwww

260 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/09/19(木) 23:03:39.76 ID:wHSBN9IVi
わーいwww
http://i.imgur.com/Hx0QM4m.jpg
265名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 06:23:44.22 ID:mCMupcAf0
>単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
>ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。

まだ単焦点には収差がないと嘘をついているようだw
正式版なのに嘘をついているw
266名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 08:03:24.50 ID:7FWgxRBBi
↑リンク先に言えバーカwww

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
267名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 08:06:33.44 ID:slIHizoE0
>>266
あぼーんレス遅いぞw
しっかり見張ておけよ

末尾iが無断リンクやめろと言っているけどわからないのかな?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 09:25:37.24 ID:kmFhftFdi
無断リンクはやめて下さい

へんな人間が利用しないとも限りませんから。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 08:07:47.38 ID:Iba0zcEKi
しっかり見張て

↑日本人はこうは間違わないなぁ(笑)
269名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 08:19:44.53 ID:sVd/LE7k0
>>268
あぼーんが監視中

複数人なら交代でアップデートすればよいw
複数人なら交代でスレを監視していればよいw
複数人でなければ交代できないよなw

複数人なのにアップデートしたのはひとりだけ?

257 名無CCDさん@画素いっぱい 2013/09/19(木) 21:40:09.48 ID:XfsWEuFui
おまえらと遊んでると
iOSのアップデートできねーよwww

今日はこれぐらいにしといてやるわwww

260 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/09/19(木) 23:03:39.76 ID:wHSBN9IVi
わーいwww
http://i.imgur.com/Hx0QM4m.jpg
270名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 08:25:42.36 ID:HDu6e7Vui
もう「ズームのメリット布教」放棄かwww

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
271名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 09:02:51.41 ID:OUgtZsy/0
>>270
ズームいらないならズームいらないスレでがんばれ
272名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 09:55:35.68 ID:KCuQ60B20
>>245
たしかに、何も知らない人は一眼見ると「それって何倍ズーム?」って聞いてくるもんなw
「これ、ズーム出来ないんだ」と答えると、なんとも怪訝そうな気の毒そうな顔をされる

俺が考える単焦点(50/1.4を想定)の存在意義は:
・明るい(表現の幅が断然広い)
・軽く小さい(威圧感が少ない)
・安い(2〜3万の単で10万オーバーのズームといい勝負)
の3点かな。

これらをクリアするズーム、、、例えば「35-70mm・F2通し・重量500g以下・10万以下」
みたいなのがあれば、俺も迷わずズーム使うな。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 11:00:45.89 ID:61vRZLRE0
>>272
50mmしか使えないという問題が出てくるけどw

・50mmしか使えないので断然表現の幅が狭い
・ズームの焦点域をカバーするとたくさんのレンズが必要になる
・たくさんのレンズは重くて嵩張る
・たくさんのレンズでカバーさせると結局は高くなる

これらをクリアする単焦点・・・無理でしょw
これでは迷わずズームを選ぶw
274名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 12:32:11.12 ID:ZMTikCrsi
さぁて、ペロッと上書きwww

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
275名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 12:37:49.61 ID:ndrzIpa80
あぼーんが議論の邪魔をしている。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 12:39:22.87 ID:ndrzIpa80
>>273
単焦点バカは物事を総合的に判断できない。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 12:42:58.02 ID:RwMa1Wi/i
あぼーんが「議論邪魔している」…

なにその理論破綻wwwwww
278名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 12:43:56.52 ID:JXnx2+bUi
グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
279名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 12:45:43.51 ID:p3zyjbNa0
そろそろ通報するか
280名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 12:47:33.23 ID:o4QX1L6ti
「あぼーんが議論邪魔している」

wwwwwwくはwwwwww
281名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 13:06:48.64 ID:0mCcoVXF0
>>276
そもそも撮影時、50mmを選択した理由を聞いても答えられない。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 13:09:26.97 ID:8KhU6vkc0
>>280
貧乏だからソニーの安カメラしか買えずに妬んでいるだけ。
格差社会
283名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 15:31:34.25 ID:4mtoBZFsi
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
284名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 16:31:32.13 ID:61vRZLRE0
>>281
50mmを選択する理由を説明できないのに50mmF1.4を想定するなんておかしいよなw
285名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 16:45:59.15 ID:DW+cBkuqi
↓必読ね。

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
286名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 16:49:37.53 ID:MLs+VUvH0
287名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 16:52:54.08 ID:WqIKDlK1i
ザ・単焦点。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 17:06:42.27 ID:KCuQ60B20
>>284
元々>>245で「昔は50/1.4が標準だった」とあったから引き合いに出したわけだが。

>>273
50しか使えないのは確かに不利な点だが、そのかわり、例えば開放付近でのボケ表現が出来る。
これはズームでは得られない世界で、それが大事な人はそれだけでズームは論外。

ズームの焦点域をカバーしようなんて考えない。
それしちゃうとあなたの言うように重くかさばって高くついて単の魅力がスポイルされちゃうから。
焦点距離の選択の自由を捨てることで、逆に得られるものはでかいと思うよ
289名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 17:20:04.24 ID:XOWl13qXi
なんか気持ち悪いのが居着いちゃったな
これもイラネがふがいないせいか…ナムナム

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
290名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 18:10:49.35 ID:61vRZLRE0
>>228
>「昔は50/1.4が標準だった」とあったから引き合いに出したわけだが。

昔標準だったというだけで50mmを選ぶ理由にはならないけどw
他の焦点距離でもF1.4があるがそれを選ばない理由は何かな?
50mmを選ぶ必然性はないってことでよいかな?

>50しか使えないのは確かに不利な点だが、そのかわり、例えば開放付近でのボケ表現が出来る。
>これはズームでは得られない世界で、それが大事な人はそれだけでズームは論外。

ボケだけなら単焦点使う必要なしw
同じ被写体でも70mmF2.8や100mmF2.8や200mmF5.6と見分けられないでしょw
50mmでもF2.8と見分けられないったよなw

開放付近でパープルフリンジ糞画質はどうやって対策するのかな?

>ズームの焦点域をカバーしようなんて考えない。
>それしちゃうとあなたの言うように重くかさばって高くついて単の魅力がスポイルされちゃうから。
>焦点距離の選択の自由を捨てることで、逆に得られるものはでかいと思うよ

50mmF1.4 500g
17-50mmF2.8 560g

シグマで比べると大して重さはかわらないw

具体的に何が得られるのか提示しないとw
291名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 18:22:29.18 ID:lLItlyBsi
グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
292名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 18:28:25.68 ID:61vRZLRE0
議論を避けている末尾iが他人の議論の邪魔をしているw
単焦点バカが負けることがわかっているから邪魔をしているわけねw
293名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 18:29:37.42 ID:AiPAKWTZi
>>292
「議論してもらえる」、だけで大チャンス。
わかってないなぁww革命狙ってる?ww

勝負の場に「立たせてもらえる」だけで。
wwwwwありがたいねぇwwwww

君には、それは

wwwwwwまだまだ、ムリかな?wwwwww
294名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 18:45:13.94 ID:61vRZLRE0
>単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
>ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。

間違いだとわからずこんな嘘のコピペをしている時点で馬鹿決定だもんなw
しかし単焦点には収差がないと思い込んでいるところが馬鹿ですねーw

それを信じ込んで貼りつづけているから馬鹿にしているんだけどw
295名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 18:53:39.93 ID:61vRZLRE0
グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

>単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
>ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。

まだこんなコピペしているんですねーw
間違えているとわからずにコピペしているんでしょうねーw
馬鹿にもほどがあるでしょw


>ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい

単焦点はコマ収差が出やすいのがわかっていないようですねーw
単焦点バカが貼っていた写真はコマ収差だらけだったけどなーw
296名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 19:27:12.28 ID:WpapMalpi

自分が今までやられてたもののサルマネ返しを
やってた(らしき)人にやり返そうとすると

「あ!こいつ、これがムカついてたんだな笑えるwww
当時は成功してたんだな結構結構www」

と、よくわかってプギャーwww
297名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 19:28:58.03 ID:V516Lm+Ji
まいっか(笑)

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
298名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 19:31:47.80 ID:61vRZLRE0
グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

>単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
>ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。

まだこんなコピペしているんですねーw
間違えているとわからずにコピペしているんでしょうねーw
馬鹿にもほどがあるでしょw


>ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい

単焦点はコマ収差が出やすいのがわかっていないようですねーw
単焦点バカが貼っていた写真はコマ収差だらけだったけどなーw
299名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 19:42:18.15 ID:e3AdxXq+i
300名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 19:43:28.24 ID:RoLuHXUqi
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
301名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 19:49:46.67 ID:61vRZLRE0
グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

まだわかっていないんだw
今まで何度も間違いを指摘されて消しているのに今回は消してないなw
相当なバカなんですねーw

>単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
>ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。

まだこんなコピペしているんですねーw
間違えているとわからずにコピペしているんでしょうねーw
馬鹿にもほどがあるでしょw


>ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい

単焦点はコマ収差が出やすいのがわかっていないようですねーw
単焦点バカが貼っていた写真はコマ収差だらけだったけどなーw
302名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 19:58:09.42 ID:q+1XSmrei
ID:61vRZLRE0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130920/NjF2UlpMUkUw.html

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
303名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 20:27:19.75 ID:p3JfQat50
グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

まだわかっていないんだw
今まで何度も間違いを指摘されて消しているのに今回は消してないなw
相当なバカなんですねーw

>単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
>ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。

まだこんなコピペしているんですねーw
間違えているとわからずにコピペしているんでしょうねーw
馬鹿にもほどがあるでしょw


>ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい

単焦点はコマ収差が出やすいのがわかっていないようですねーw
単焦点バカが貼っていた写真はコマ収差だらけだったけどなーw
304名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 21:10:34.47 ID:q+1XSmrei
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
305名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 21:21:12.98 ID:V/xOVV5Z0
>>290
> ボケだけなら単焦点使う必要なしw
> 同じ被写体でも70mmF2.8や100mmF2.8や200mmF5.6と見分けられないでしょw
> 50mmでもF2.8と見分けられないったよなw
えっ?
何で見分けられないんだ?
306名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 21:40:02.40 ID:aidC2bQji
こっちは粛々とリンクの紹介するのみwww

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
307名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 23:31:50.83 ID:p3JfQat50
>>305
おまえは見分けられないだろw
テストされて逃げ回るとさ
308名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 23:34:26.43 ID:CW1OBKDi0
17mm
20mm
24mm
28mm
35mm
50mm

1本だけでカバーできるズームを選択するほうが賢いなw
ズームだと5万あれば手振れ補正付F2.8通レンズが買えるw
単焦点の場合5万だと手振れ補正付24mmF2.8でさえも買えないw


ズームの焦点距離をカバーするために
何本もズームより高いレンズを買わなければならない
何本もレンズを持ち歩かなければならない

何本買ってもズームの表現の幅まではカバーできないw
どちらを選択するほうが賢いか?簡単なことだw

単焦点が不要な明確に理由だw
309名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 23:37:28.66 ID:m311NU1M0
グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

まだわかっていないんだw
今まで何度も間違いを指摘されて消しているのに今回は消してないなw
相当なバカなんですねーw

>単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
>ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。

まだこんなコピペしているんですねーw
間違えているとわからずにコピペしているんでしょうねーw
馬鹿にもほどがあるでしょw


>ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい

単焦点はコマ収差が出やすいのがわかっていないようですねーw
単焦点バカが貼っていた写真はコマ収差だらけだったけどなーw
310名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 23:48:29.19 ID:V/xOVV5Z0
>>307
??????
見分けられない理由が思いつかない・・・。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 23:49:35.86 ID:V/xOVV5Z0
>>308
なんだw 買えないのかよ。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 23:51:45.80 ID:V/xOVV5Z0
5万円で買えなければ10万円使えばいいじゃないw
10万円で買えなければ20万円使えばいいじゃないwww

お金がなければ稼げばいいじゃないwwwwww
313名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 00:01:16.22 ID:Ynb12rRn0
>>312
こいつは買えないから馬鹿にしているわけね

272 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2013/09/20(金) 09:55:35.68 ID:KCuQ60B20
>>245
たしかに、何も知らない人は一眼見ると「それって何倍ズーム?」って聞いてくるもんなw
「これ、ズーム出来ないんだ」と答えると、なんとも怪訝そうな気の毒そうな顔をされる

俺が考える単焦点(50/1.4を想定)の存在意義は:
・明るい(表現の幅が断然広い)
・軽く小さい(威圧感が少ない)
・安い(2〜3万の単で10万オーバーのズームといい勝負)
の3点かな。

これらをクリアするズーム、、、例えば「35-70mm・F2通し・重量500g以下・10万以下」
みたいなのがあれば、俺も迷わずズーム使うな。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 00:16:44.30 ID:3kcYbsCm0
>>313
お前のいっていることは、何がなんだかさっぱりわかんねー
315名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 00:17:51.33 ID:ZkB1KZ29i
とりあえず、推奨リンク貼るだけwww

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
316名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 00:49:53.51 ID:mu413QLE0
岩清水いい加減にしろよ
317名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 01:56:51.80 ID:eMs/jELz0
>>310
>??????
>見分けられない理由が思いつかない・・・。

見分けられないと認めている単焦点バカがいるようだがw


:名無CCDさん@画素いっぱい
>違うから見分けられるとは限らないw

絶対に見分けられないの?
違うでしょw
見分けられることもある
318名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 06:09:09.40 ID:7dPSscRGi
淡々とリンク紹介するのみ

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
319名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 07:47:58.03 ID:geAGyGPu0
>>317
俺が普通に見分けられることと
見分けられない人がいるようなことと
なんか関係あるのかよ?
320名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 08:20:18.97 ID:ua92HCFI0
>>319
>??????
>見分けられない理由が思いつかない・・・。

見分けられない単焦点バカを馬鹿にしているということでよいかな?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 08:27:34.13 ID:geAGyGPu0
俺は、ばかにするのはバカだけだ。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 08:31:59.81 ID:ua92HCFI0
>>321
>??????
>見分けられない理由が思いつかない・・・。

他の単焦点バカは見分けられないのにおまえは見分けられるのかな?
323名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 08:32:31.50 ID:8LEZ0S13i
朝から自演乙

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
324名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 08:35:28.81 ID:geAGyGPu0
>>322
見分けられると言ってるんだが、通じない?
それとも、日本語ワカリマセンカ?
325名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 08:42:38.21 ID:K1m1MfZ+i
↑あぼーんした

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
326名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 08:43:57.10 ID:xtTUNfGp0
>>324
ブラインドテスト写真
http://2ch-ita.net/upfiles/file5337.jpg

50mmf1.4、50mmf2.8、70mmf2.8、95mmf5.3、200mmf5.6
327名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 08:52:43.11 ID:ua92HCFI0
>>324
>??????
>見分けられない理由が思いつかない・・・。

>見分けられると言ってるんだが、通じない?
>それとも、日本語ワカリマセンカ?

見分けられないという意味もわからないのかw
日本語ワカリマセンカ?
馬鹿ですねーw
328名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:22:29.14 ID:eyrBVr0wi
イラネ消えたw

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
329名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:34:47.43 ID:geAGyGPu0
>>327
スマンノウ。
お前の言っていること・言いたいことが理解できねー。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:40:37.03 ID:xtTUNfGp0
>>329
ブラインドテスト写真
http://2ch-ita.net/upfiles/file5337.jpg

50mmf1.4、50mmf2.8、70mmf2.8、95mmf5.3、200mmf5.6
331名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:42:48.73 ID:ua92HCFI0
>>329
日本語ワカリマセンカ?

見分けられるんだろw
テストに回答すればw
332名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:44:22.07 ID:fppnSvxKi
ID:geAGyGPu0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130921/Z2VBR3lHUHUw.html

ID:xtTUNfGp0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130921/eHRUVU5mR3Aw.html


この2つをNGすれば超スッキリだった(笑)
333名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:44:42.95 ID:ua92HCFI0
>見分けられると言ってるんだが、通じない?
>それとも、日本語ワカリマセンカ?

見分けられないのに嘘をついているわけでw


>??????
>見分けられない理由が思いつかない・・・。

見分けられないのにこんなバカなこといているわけでw
334名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:45:30.03 ID:fppnSvxKi
もう一匹いたwww

ID:ua92HCFI0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130921/dWE5MkhDRkkw.html
335名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:46:52.67 ID:31AGkl/vi
336名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:48:59.87 ID:geAGyGPu0
>>333
どうも、お前の言いたいことは俺には通じないので、
スマンが誰かに通訳してもらってから書き込んでくれ。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:49:27.30 ID:e5Bk+G4Gi
>>335を踏まえて。
淡々とリンク紹介するのみw

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
338名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:50:12.32 ID:ua92HCFI0
>>336
おまえは本当に見わけられるのかな?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:51:22.00 ID:ua92HCFI0
>>336
日本語ワカリマセンカ?

見分けられるんだろw
テストに回答すればw
340名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:51:53.45 ID:omS4yHmpi
341名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:53:31.26 ID:FtG5Zbbui
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
342名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:01:36.47 ID:geAGyGPu0
>>338
見分けられる。
同じことを何回答えればいいんだ?
頭悪いの?
343名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:03:14.07 ID:Vc+OeXfii
これでいいや→ >>340
344名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:03:20.31 ID:xtTUNfGp0
>>330
ブラインドテスト写真
http://2ch-ita.net/upfiles/file5337.jpg

50mmf1.4、50mmf2.8、70mmf2.8、95mmf5.3、200mmf5.6
345名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:04:02.72 ID:U407bLSS0
>>342
ブラインドテスト写真
http://2ch-ita.net/upfiles/file5337.jpg

50mmf1.4、50mmf2.8、70mmf2.8、95mmf5.3、200mmf5.6
346名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:04:11.57 ID:geAGyGPu0
>>339
テストは普通に回答して80点以下をとったことが3回もあった。
不覚だったぜ。

・・・って、テストが何の関係があるんだ?
お前は何が言いたいんだ?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:06:00.44 ID:TnSOpkEG0
>>342
答えられないと大変だな
348名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:06:14.19 ID:s4a5f+Ski
349名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:07:18.49 ID:TnSOpkEG0
>>346
ブラインドテストは答えられないんだろ
350名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:07:21.57 ID:s4a5f+Ski
351名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:09:04.33 ID:wS4/JfdRi
352名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:10:17.52 ID:/ThenBQni
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
353名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:10:24.79 ID:geAGyGPu0
>>349
ブラインドテスト?
何のこと言っているんだ?

もしかして、差別用語を使ってメクラの人をバカにしているのか。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:14:12.23 ID:TnSOpkEG0
>>353
いつまでも逃げ回るなよ

ブラインドテスト写真
http://2ch-ita.net/upfiles/file5337.jpg

50mmf1.4、50mmf2.8、70mmf2.8、95mmf5.3、200mmf5.6
355名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:15:07.49 ID:cb/pyqjci
356名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:19:12.56 ID:3iXz7TtJi
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
357名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:36:41.52 ID:geAGyGPu0
>>354
Wahahahah
358名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:38:35.37 ID:m61bduzbi
359名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:42:49.04 ID:ua92HCFI0
>>357
何度も答えたのはいつ頃のことか答えられるよな?

342:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/21(土) 10:01:36.47 ID:geAGyGPu0
>>338
見分けられる。
同じことを何回答えればいいんだ?
頭悪いの?
360名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:43:55.23 ID:yY7kcVmei
361名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:49:18.73 ID:geAGyGPu0
見分けられるとはっきり書いて答えたのは>>342だけだが、
見分けられると書いたつもりだったんだが分からなかったか。
お前バカだからな。
>>305
>>310
>>319
>>324
>>342
>>359
362名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:50:38.50 ID:geAGyGPu0
>>359
おっと、間違い。

見分けられるとはっきり書いて答えたのは>>342だけだが、
見分けられると書いたつもりだったんだが分からなかったか。
お前バカだからな。
>>305
>>310
>>319
>>324
>>342
363名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:51:01.17 ID:SsJzpeD1i

>>360
364名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 11:04:28.98 ID:ua92HCFI0
>>362
いつまでも逃げ回るなよ

ブラインドテスト写真
http://2ch-ita.net/upfiles/file5337.jpg

50mmf1.4、50mmf2.8、70mmf2.8、95mmf5.3、200mmf5.6
365名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 11:05:36.27 ID:5Tsi377li
あぁ、時間だな。

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
366名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 12:12:40.07 ID:35DIdnTb0
単焦点とズームのパープルフリンジ糞画質比較サンプルw
客観的に見ると単焦点のパープルフリンジは酷すぎますね。
単焦点でパープルフリンジが出やすいことは事実。

レンズ:現行35mm/F2
絞りF2.8で撮影
http://kie.nu/BZ8
単焦点vsKITズーム
パープルフリンジ比較
http://kie.nu/BZ9

パープルフリンジ比較
http://kie.nu/BZa
50mmF1.4 絞りF1.4 パープルフリンジ発生
50mmF1.4 絞りF2.0 パープルフリンジ発生
50mmF1.4 絞りF2.8 パープルフリンジ発生
50mmF1.4 絞りF4.0 パープルフリンジようやく消える
F2.8ズーム開放は秀逸

パープルフリンジ比較
http://kie.nu/BZd
35/2現行品 f2パープルフリンジ発生
35/2現行品 f2.8パープルフリンジ発生
35/2現行品 f4パープルフリンジ発生
35/2現行品 f5.6まで絞れば消える
f2.8ズーム開放は秀逸
安ズーム開放もなかなか
安ズームf5.6で消える
367名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 12:32:16.65 ID:geAGyGPu0
>>364
で、そのブラインドテスト写真がどうかしたのか?
その写真の評価でもして欲しいのか?
368名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 12:35:00.45 ID:zm0csavSi
おっと ここ忘れてたわwww

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
369名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 12:40:22.54 ID:UZAXmswf0
基地外の巣窟になったな!
370名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 12:41:01.17 ID:RFF8M7kVi
>>369
ほんとだ。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 12:41:34.60 ID:RFF8M7kVi
何が楽しいんだろう?
372名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 12:42:50.45 ID:sv9K5eu+i
373名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 12:46:18.41 ID:bML7CQ3Li
>>369
「単焦点イラネ」スレが
キチガイの巣窟じゃなかった時代挙げてみて〜(笑)
374名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:05:23.26 ID:Usf3yVcL0
>>367
見分けれはよいだけw
375名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:06:27.35 ID:uDMnPDAc0
376名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:08:59.58 ID:OmzkL4yZi
おっと
湧いてきた湧いてきたwいろいろとw

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
377名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:15:43.31 ID:geAGyGPu0
>>374
よいだけw
って、あんた。
それ以前の問題でしょ?

と、いっても分かんないか。バカだし。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:18:11.23 ID:OWHeBj4w0
>>377
見分けられるなら見分けてみれぱよいだけw
379名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:21:02.35 ID:geAGyGPu0
>>378
それだけでよいなら、初めから見分けているよ。
終了。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:23:04.33 ID:oMuNDH0e0
>>379
回答は?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:28:16.99 ID:geAGyGPu0
>>380
誰に?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:30:22.13 ID:CLt8kzeW0
>>381
回答はここに書き込めばよいだけ。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:31:21.97 ID:9v2MrlYp0
>>381
いつまでも逃げ回るなよ

ブラインドテスト写真
http://2ch-ita.net/upfiles/file5337.jpg

50mmf1.4、50mmf2.8、70mmf2.8、95mmf5.3、200mmf5.6
384名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:35:16.26 ID:geAGyGPu0
>>382
解答が出てこないのに?
正解がないのに?
回答する意味がない。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:36:52.96 ID:geAGyGPu0
>>383
そのブラインドテスト写真がどうかしたのか?
その写真の評価でもして欲しいのか?
俺にアンカーつけているけど、なんなんだ?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:37:09.63 ID:9v2MrlYp0
>>384
見分けられるならおまえの回答が正解と一致するはずだろw
387名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:38:08.63 ID:9v2MrlYp0
>>385
見分けられるなら回答をここに書けばよいだけw
388名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:38:36.31 ID:geAGyGPu0
>>386
うん、その通りですが?
何か問題でも?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:39:22.06 ID:9v2MrlYp0
>>388
ここに回答することに何か問題でも?
390名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:39:59.44 ID:geAGyGPu0
>>387
解答が出てこないのに?
正解がないのに?
回答する意味がない。

同じこと何度も言わせんな。
メンドクせー。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:42:03.36 ID:9v2MrlYp0
>>390
見分けられるなら正解はおまえの答えだろw
何か問題でも?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:43:15.01 ID:zw+d+CmB0
回答すると見分けられない事がばれてしまうw
393名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:00:08.37 ID:Mu6S3bmKi
さぁ2時だね

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
394名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:00:37.96 ID:KUIb0pyS0
>>391
それに関しては問題ありませんよ。

むしろ問題を起こすのがお前だろに。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:01:40.27 ID:pIsZX22zi
おまえらさー、この違いもわからないの???
↓↓↓
ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
396名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:03:24.99 ID:KUIb0pyS0
>>392
ばれるとかw

見分けられているのか見分けれいないのか判断できないヤツがどの口で?

根拠もなく文句つけてくるだけのくせにw
397名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:04:29.62 ID:gBZ/23chi
398名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:09:08.43 ID:KUIb0pyS0
○○すればよいだけw
○○したから終了すると、
△△すればよいだけw
が出てくる。
△△して終わりかと思いきや、
□□すればよいだけw

〜〜すればよいだけ?
何処が よいだけ なんだ?
399名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:11:04.02 ID:i8u2v/wD0
>>384
> 解答が出てこないのに?
> 正解がないのに?
> 回答する意味がない。

正解が存在するならば見分けていないということだな。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:13:47.40 ID:KUIb0pyS0
>>399
正解が存在するなら、俺の解答と一致しますよ。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:14:44.56 ID:KUIb0pyS0
どっちでもいいんだけど・・・

正解が存在するなら、俺の回等または解答と一致しますよ。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:15:32.63 ID:KUIb0pyS0
正解が存在するなら、俺の回答または解答と一致しますよ。
の間違いな。

メンドクせー。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:23:56.36 ID:/jVcgxMbi
グツグツ…

グツグツ……グツグツ…

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg

グツグツ…

グツグツ……グツグツ…
404名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:32:46.51 ID:zK4n6Im30
>>402
> 正解が存在するなら、俺の回答または解答と一致しますよ。

正解が存在するか分かっていない時点で見分けていない。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:40:31.13 ID:qrrQxhuu0
>>404
正解は存在しません。
撮影者がインチキしたから。

お前には、
写真
 と
50mmf1.4、50mmf2.8、70mmf2.8、95mmf5.3、200mmf5.6
 の
関連付けはどうなっている?

その写真はAPSで撮られたものか、フルサイズで撮られたものか、それとも別のもので撮られたものか、
判断できている?



正解は俺の解答で100%問題ない。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:53:31.93 ID:Bp6Y6y9Z0
>>405
> 正解は存在しません。
> 撮影者がインチキしたから。

それなら見分けていな
407名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 14:58:58.54 ID:vOxLN0fti
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
408名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 15:12:42.06 ID:qrrQxhuu0
>>406
見分けていないと断定できる理由には全くなっていないんだけど?
409名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 15:43:09.28 ID:v3Gsiu2H0
>>405
> 正解は存在しません。
> 撮影者がインチキしたから。

どんなインチキなのかな?
インチキなのに正解しているという根拠は?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 15:56:30.14 ID:qrrQxhuu0
>>409
何処まで分かりますかね?
一から説明しないと分からないバカですか?

お前には、
写真
 と
50mmf1.4、50mmf2.8、70mmf2.8、95mmf5.3、200mmf5.6
 の
関連付けはどうなっている?

その写真はAPSで撮られたものか、フルサイズで撮られたものか、それとも別のもので撮られたものか、
判断できている?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 15:59:15.43 ID:INiwXbdPi
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
412名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 16:08:49.87 ID:v3Gsiu2H0
>>410
普通インチキだと正解できないわw
それで100正解できる
413名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 16:10:53.15 ID:v3Gsiu2H0
>>410
普通インチキだと正解できないわw
それで正解できるなら一から説明し
てもらわないとわからないな。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 16:12:18.64 ID:1IEmEo7D0
>>408
回答しないのに見分けられると断定できないな。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 16:20:13.93 ID:qrrQxhuu0
>>414
つまり、見分けられているのかいないのか判断できないんだな?
416名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 16:22:11.24 ID:Uqwg5P140
>>415
普通インチキだと正解できないわw
それで正解できるなら一から説明し
てもらわないとわからないな。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 16:24:45.56 ID:PgX4zL1+i
ホントにキチガイだな
延々自演やってやがる…
418名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 17:28:57.48 ID:WnkOotj80
>>415
正解の確率はゼロではないw
万が一、正解しても見分けているか偶然かは判断できないw
つまり正解の確率は非常に低いが見分けられているかいないのかは100%ノ判断はできないw
ただし正解の確率は非常に低くほぼ見分けられないと判断できるw
419名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 18:31:39.46 ID:RFF8M7kVi
>>418
インチキなものは、見分けられないのが普通。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 18:54:34.30 ID:dPhRA8Kii
お、ま、た、せ。

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
421名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 20:27:27.41 ID:A2m7Mnqm0
>>419
どんなインチキ?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 21:08:28.82 ID:0Dev+aH7i
客観的にみてみると、イラね?の方が劣勢だな。
ズームと単焦点の比較だと焦点距離の利点やパープリ、明るさだけだよね。
パープリなんて毎回、出るなら別だけど少し気をつけるだけで良いんじゃね?
423名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:18:49.62 ID:qfBLsjc60
インチキではないのにインチキだと言っている場合も
見分けられないということになるなw
424名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:35:31.43 ID:QHDQ89Y1i
単焦点レンズは大口径なので、ポートレートなど背景をボカした写真を撮るのに向いている。

子供写真をメインに撮るためにカメラを買った方には単焦点レンズの購入を勧めたい。

単焦点のボケを活かした子供ポートレートでは「ダカフェ日記」が有名。メインレンズはEF50mmF1.2とのこと。

http://www.dacafe.cc/
425名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 00:12:15.88 ID:cjKyoW/g0
結局はさ、回答してもそれが正しいかどうかの判定はできることができないだろ?
見分けられないヤツがほとんどなんだから。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 00:14:19.86 ID:cjKyoW/g0
>>423
インチキでなければな。
あんな簡単なインチキも見破れないで如何する。
見分けられる見分けられない以前の問題だろうに。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 05:18:38.98 ID:6xE/u90ei
428名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 05:27:40.51 ID:6xE/u90ei
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
429名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 07:07:03.79 ID:i/EUy6i40
>>426
50mmf1.4、50mmf2.8、70mmf2.8、95mmf5.3、200mmf5.6

本当にこれで撮られていればインチキではないよなw
それなのにインチキと言っていれば見分けられないということになるw
430名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 07:09:14.07 ID:10OhqB6li
グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg

グツグツ…

グツグツ……グツグツ…
431名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 07:51:02.67 ID:1nxmaW4g0
>>429
本当かどうかは誰も証明できない。
そんなものには答えないのが一番良い選択。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 08:01:12.11 ID:yPSv3xzNi
8時だョ!全員集合!

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
433名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 08:02:41.15 ID:u4XDPbp/0
>>424
このスレでそんなマトモことレスしても意味がない。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 08:09:34.28 ID:R7Jkwl1Z0
>>431
確かにテストにもなっていないキチガイの写真だからな。
答えないのが正しいかもね。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 08:20:32.60 ID:1nxmaW4g0
表現の幅が広いのに、見分けられない写真になっちゃうw
> 同じ被写体でも70mmF2.8や100mmF2.8や200mmF5.6と見分けられないでしょw
> 50mmでもF2.8と見分けられないったよなw

表現の幅が広いはずなのに、こんな写真になっちゃうwww
> ブラインドテスト写真
> http://2ch-ita.net/upfiles/file5337.jpg
> 50mmf1.4、50mmf2.8、70mmf2.8、95mmf5.3、200mmf5.6

表現の幅が広くても、使いこなせないのかな?かな?
436名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 08:27:43.98 ID:VDcPC1D30
>>431
あれ?
証明できないのにインチキになるのかな?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 08:29:22.45 ID:VDcPC1D30
>>435
表現が広いから見分けられない写真が簡単に撮れるw
つまりF1.4に拘る理由がなくなってしまうw
438名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 08:47:33.96 ID:d8BItBu/0
>>437
じゃあさ、
俺がF1.4の写真を貼り付けたら
それと見分けられない写真を撮れる?
439名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 08:53:34.50 ID:VDcPC1D30
>>438
本当かどうか証明できないってw

431:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/22(日) 07:51:02.67 ID:1nxmaW4g0 [1/2]
本当かどうかは誰も証明できない。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 09:00:42.02 ID:Pp1+WsJNi
9時ー。

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
441名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 09:12:49.91 ID:2ZNqRer+0
>>439
あっそ、
で、俺がF1.4の写真を貼り付けたら
それと見分けられない写真を撮れる?
442名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 11:03:39.30 ID:T9qfAj6P0
>>441
焦点距離ほを無視しても意味がない。
それなら200mmF1.4で撮ってもらおうか。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 11:05:10.32 ID:diatR7jDi
11時だよー

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
444名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 11:11:05.49 ID:MtbAwwBs0
200mmF5,6や18mmF5, 6で撮影した写真と見分けがつかない写真を
50mmF1,4で撮れるかな?
445名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 12:49:08.93 ID:OscLxkJV0
開放付近のボケも不要だったわけ
446名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 13:00:27.33 ID:hzINkBJZi
1時〜

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
447名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 13:58:10.45 ID:Z/E0i0rmi
グツグツ…

グツグツ……グツグツ…

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg

グツグツ…

グツグツ……グツグツ…
448名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 16:02:44.20 ID:sOn6LVox0
単焦点とズームのパープルフリンジ糞画質比較サンプルw
客観的に見ると単焦点のパープルフリンジは酷すぎますね。
単焦点でパープルフリンジが出やすいことは事実。

レンズ:現行35mm/F2
絞りF2.8で撮影
http://kie.nu/BZ8
単焦点vsKITズーム
パープルフリンジ比較
http://kie.nu/BZ9

パープルフリンジ比較
http://kie.nu/BZa
50mmF1.4 絞りF1.4 パープルフリンジ発生
50mmF1.4 絞りF2.0 パープルフリンジ発生
50mmF1.4 絞りF2.8 パープルフリンジ発生
50mmF1.4 絞りF4.0 パープルフリンジようやく消える
F2.8ズーム開放は秀逸

パープルフリンジ比較
http://kie.nu/BZd
35/2現行品 f2パープルフリンジ発生
35/2現行品 f2.8パープルフリンジ発生
35/2現行品 f4パープルフリンジ発生
35/2現行品 f5.6まで絞れば消える
f2.8ズーム開放は秀逸
安ズーム開放もなかなか
安ズームf5.6で消える
449名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 16:17:09.06 ID:zkizWfl1i
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
450名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 17:49:13.46 ID:XckXExRL0
>>437
> 表現が広いから見分けられない写真が簡単に撮れるw
> つまりF1.4に拘る理由がなくなってしまうw

>>442
> 焦点距離ほを無視しても意味がない。
> それなら200mmF1.4で撮ってもらおうか。
>>444
> 200mmF5,6や18mmF5, 6で撮影した写真と見分けがつかない写真を
> 50mmF1,4で撮れるかな?
>>445
> 開放付近のボケも不要だったわけ
451名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 18:02:46.26 ID:aKG8ViFU0
>>444
> 200mmF5,6や18mmF5, 6で撮影した写真と見分けがつかない写真を
> 50mmF1,4で撮れるかな?
>>437←こいつなら簡単に撮れるみたいですねw

200mmF5,6と見分けのつかない50mmF1.4なら、とっくの昔に撮られていますねwww
  ↓
http://2ch-ita.net/upfiles/file5337.jpg
452名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 18:04:57.53 ID:aKG8ViFU0
>>442
分かった撮ってやるよ。
200mmF1.4のレンズを紹介してくれ。
すぐ買ってくるからwwwwww
453名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 18:08:28.02 ID:jwIrsVg3i
6時だよー
グツグツ…グツグツ……グツグツ…

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
454名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 18:25:12.85 ID:dEVMu4Yu0
単焦点しか付いてないカメラなので、いらないって言われてもなあ。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 19:21:04.64 ID:JGtoZFzi0
>>451
200mmF5.6や18mmF5.6で撮影した写真を貼り付けたら
それと見分けられない写真を50mmF1.4で撮れる?
456名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 19:29:50.12 ID:8oZOe/SFi
ダーウィンが来た!!!

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
457名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 19:38:27.88 ID:tD7tXpxF0
>>455
普通は無理ですね。
屁理屈をこねたり詐欺まがいなことをしたりすれば簡単に撮れますけど。

それより、俺にそんなバカレスをつけるのやめてくれませんかね。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 19:58:17.73 ID:uYq+1xjU0
>>451
あれー?
F1.4が必要だと言っているのに200mmにF1.4が不要な理由は?
459名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 20:03:42.37 ID:PGRSAu9u0
>>458
F1.4が不要って誰か言ってたか?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 20:04:32.67 ID:PGRSAu9u0
おっと、
200mmF1.4が不要って誰か言ってたか?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 20:37:18.71 ID:uYq+1xjU0
>>459
200mmF1.4は必要だってこと?
462名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 20:39:00.97 ID:PGRSAu9u0
>>461
200mmF1.4が必要って誰か言ってたか?
463名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 20:40:34.10 ID:PGRSAu9u0
そもそも、200mmF1.4って誰が言い出したのか分かるだろ?
そいつに聞け。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 20:42:49.18 ID:uYq+1xjU0
>>462
200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?
465名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 20:43:55.30 ID:ZJN/48wfi
200mmF1.4は買えない。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 20:59:44.79 ID:FnZFvjEg0
>>464
200mmF1.4って何のことだよ?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 21:26:07.67 ID:mXp0vcWD0
やっぱ50/1.2は最高だね!
他のレンズでは味わえないよ。
他のレンズでは味わえないよ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 21:52:47.09 ID:ETZ9Q9J+i
おまえら。
ピーピーわめいてるぐらいなんだから
この程度簡単なんだろうな???
↓↓↓↓
http://panproduct.com/blog/?p=27948
469名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 22:21:22.35 ID:uYq+1xjU0
50mmにはF1.4があるのに200mmにはF1.4がない。
F1.4が必要だといっていたのに200mmにはF1.4がない
別にF1.4がなくても困らないってこと?
470名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 22:22:22.12 ID:C7TDwHUdi
おまえら。
ピーピーわめいてるぐらいなんだから
この程度簡単なんだろうな???
↓↓↓↓
http://panproduct.com/blog/?p=27948
471名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 23:16:40.53 ID:Qvtsv1WI0
50mmにはF1.4があるのに200mmにはF1.4がない。
不思議だねぇ〜。何故なんだろうねぇ〜。
F1.4が必要だといっていたのに200mmにはF1.4がない。
不思議だねぇ〜。何故なんだろうねぇ〜。
普通の人には常識があるのにイラネ君には常識がない。
不思議だねぇ〜。何故なんだろうねぇ〜。
別に常識がなくても困らないってこと?
いえいえイラネは困らなくても周りの人は困ってる。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 00:40:07.21 ID:2OD0w5/20
200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

単焦点バカが答えられない理由は?
473名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 00:56:37.92 ID:yrJMLsZV0
>>472
答えてもらえない理由を考えればわかるんじゃね?
474名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 00:58:32.40 ID:lb7mjhaXi
おまえら。
ピーピーわめいてるぐらいなんだから
この程度簡単なんだろうな???
↓↓↓↓
http://panproduct.com/blog/?p=27948
475名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 01:04:36.03 ID:MD0cQnDAi
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
476名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 07:44:51.48 ID:iSvhnp0M0
F1.4がなくても困らないわけね
477名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 08:06:09.23 ID:9puLOzmTi
困る困る
↓↓↓
http://panproduct.com/blog/?p=27948
478名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 08:07:21.43 ID:y8Q0wfL6i
479名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 08:48:37.35 ID:H+mwMigSi
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
480名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 09:39:18.65 ID:wC7/EFLB0
単焦点とズームのパープルフリンジ糞画質比較サンプルw
客観的に見ると単焦点のパープルフリンジは酷すぎますね。
単焦点でパープルフリンジが出やすいことは事実。

レンズ:現行35mm/F2
絞りF2.8で撮影
http://kie.nu/BZ8
単焦点vsKITズーム
パープルフリンジ比較
http://kie.nu/BZ9

パープルフリンジ比較
http://kie.nu/BZa
50mmF1.4 絞りF1.4 パープルフリンジ発生
50mmF1.4 絞りF2.0 パープルフリンジ発生
50mmF1.4 絞りF2.8 パープルフリンジ発生
50mmF1.4 絞りF4.0 パープルフリンジようやく消える
F2.8ズーム開放は秀逸

パープルフリンジ比較
http://kie.nu/BZd
35/2現行品 f2パープルフリンジ発生
35/2現行品 f2.8パープルフリンジ発生
35/2現行品 f4パープルフリンジ発生
35/2現行品 f5.6まで絞れば消える
f2.8ズーム開放は秀逸
安ズーム開放もなかなか
安ズームf5.6で消える
481名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 09:42:58.07 ID:nOv08mMG0
キチガイが撮影したクソ写真。
http://2ch-ita.net/upfiles/file5337.jpg
482名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 09:55:18.00 ID:pT8G8cHl0
>>480
やけに古いレンズで撮られた写真だな
そんなレンズカタログに載っていないところか
中古市場でも程度のいいものは出回っていないぞ
完動品で傷も少なくA+だとしても2,000円くらい?

古すぎて参考にもならん。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 09:58:02.35 ID:ktcF+VZmi
現代のレンズ比較といえばこれだな

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
484名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:09:59.03 ID:dSChisC5i
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
485名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:14:18.59 ID:rlJkuU6d0
486名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:23:50.14 ID:BgzkrEbh0
昨日出現した200mmF1.4キチガイは一体何者?
>200mmF1.4は
>必要なのかな?
>不要なのかな?
独りで語り始めて、独りで話が進んでいるみたいw

過去に見かけたことがあるけど、
独り言なのに、リアルな会話しているキモイ人と同じような人種?

>>476で、よく分からないが、結論出したみたいでよかった。
これで、くだらないレスが少しはなくなるよね?
くだらないレスをつけられて気持ち悪かったのもなくなるよね?
よかった。よかった。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:32:03.14 ID:CjyR9Ehy0
>>486
200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?
488名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:33:31.37 ID:aGglz2nz0
>>485
現行単焦点もバープルフリンジ出まくりだな
489名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:34:41.23 ID:VihBvctei
やけに古いレンズで撮られた写真だな
そんなレンズカタログに載っていないところか
中古市場でも程度のいいものは出回っていないぞ
完動品で傷も少なくA+だとしても2,000円くらい?

古すぎて参考にもならん。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:35:44.84 ID:OtlaHkYJi
グツグツ…

グツグツ……グツグツ…

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg

↓おまえらにテストー↓
http://panproduct.com/blog/?p=27948

グツグツ…

グツグツ……グツグツ…
491名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:53:34.11 ID:vltubGAI0
岩清水か
492名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:56:51.16 ID:GSgvCc/Ci
>>490の答え、もう出てたわw
http://panproduct.com/blog/?p=27976
493名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 11:01:02.57 ID:Hu5P8Gbxi
さて、11時か。

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
494名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 13:26:12.63 ID:0hrCqZ650
ブラインドテスト写真
http://2ch-ita.net/upfiles/file5337.jpg

50mmf1.4、50mmf2.8、70mmf2.8、95mmf5.3、200mmf5.6

>50しか使えないのは確かに不利な点だが、そのかわり、例えば開放付近でのボケ表現が出来る。
>これはズームでは得られない世界で、それが大事な人はそれだけでズームは論外。

見分けられない開放付近のボケ表現ということかw
495名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 13:30:47.08 ID:ndAlL4ffi
↑504
496名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 13:45:21.14 ID:TktOiriHi
497名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 14:34:34.00 ID:uhxOUoMm0
200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?
498名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 15:16:29.44 ID:qAY18nYyi
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
499名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 15:17:12.83 ID:d1qb+mG9i
>>497
>200mmF1.4は
>必要なのかな?
>不要なのかな?
欲しくても買えない!
500名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 15:30:39.99 ID:LGMhcJw80
必要なら特注で作ればよい
あきらめるな
501名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 15:32:32.53 ID:xQnc/t5yi
「特注する」のは「作る人」じゃないよー
502名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 15:40:53.46 ID:0hrCqZ650
買えないとあきらめる時点で
503名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 16:01:09.15 ID:MuwGUq3qi
504名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 16:09:00.72 ID:prPJ9tjs0
>>501
特注するのは必要な人だろ
505名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 16:13:02.59 ID:4Bz7ROE0i
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
506名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 16:23:47.37 ID:7BLKRpiS0
200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 16:26:44.49 ID:B9ZKdKYdi
グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg

グツグツ…

グツグツ……グツグツ…
508名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:22:39.40 ID:LGMhcJw80
50mmF1.4で簡単に撮れるというのは本当かな?
屁理屈こねて本当に撮れるのかな?
詐欺まがいなことをして本当に撮れるのかな?

457:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/22(日) 19:38:27.88 ID:tD7tXpxF0
>>455
普通は無理ですね。
屁理屈をこねたり詐欺まがいなことをしたりすれば簡単に撮れますけど。

それより、俺にそんなバカレスをつけるのやめてくれませんかね。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:30:07.77 ID:0dEyw6vO0
光が全くない暗闇を撮影するとかw
さすがに真っ黒な写真なら見分けつかないだろ?
簡単www 簡単wwwwww
510名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:32:52.38 ID:El42z1K7i
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
511名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:41:01.76 ID:LGMhcJw80
>>509
屁理屈をこねても簡単に撮れるといっているが?
512名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:43:29.29 ID:06DzlgOli
グツグツ…

グツグツ……グツグツ…

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
513名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:45:22.83 ID:gT0UIqtd0
>>511
お前には>>509が屁理屈とは感じないんだろうなw
514名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:47:36.82 ID:LGMhcJw80
>>513
屁理屈こねるだけでは簡単に撮れないわけねw
515名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:48:40.06 ID:LGMhcJw80
>>513
200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな
516名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:50:47.31 ID:gT0UIqtd0
>>514
常識がないのにも程があるだろwww
キチガイはこれだから困るんだよなwwwwww
517名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:53:37.08 ID:LGMhcJw80
>>516
まだ差別用語使っているようだけどやめないのかね?
何度も注意しているのにやめないところが単焦点バカだなw

なんだ、屁理屈こねているだけでは簡単に撮れないんだw

200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな
518名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:56:07.05 ID:gT0UIqtd0
> 200mmF1.4は
> 必要なのかな?
> 不要なのかな?

  ↑

今回はこれです。
何回書き込みするんだろ?
いつまで書き込みするんだろ?


>>515で最後の “?” がないんだけど、
コピペもまともにできなくなっちゃたのかな?かな?
519名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:57:08.95 ID:gT0UIqtd0
>>517
忘れてるw
忘れてるwww
“?”を一個付け忘れてるwwwwww
520名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:58:06.59 ID:LGMhcJw80
>>518
200mmF1.4の要不要を聞かれても答えられないんだろw
F1.4が必要だと言っている奴は馬鹿だということでよいかな?
521名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:58:37.58 ID:LGMhcJw80
>>519
200mmF1.4の要不要を聞かれても答えられないんだろw
F1.4が必要だと言っている奴は馬鹿だということでよいかな?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 18:05:55.59 ID:gT0UIqtd0
>>520
200mmF1.4ってなんだ?
見たこともないけど、それおいしいの?
523名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 18:06:40.61 ID:gT0UIqtd0
>>521
200mmF1.4ってどんなの?
よく分からないから、もっと細かく説明して?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 18:11:04.56 ID:WDHGXCoS0
>>520-521
> F1.4が必要だと言っている奴は馬鹿だということでよいかな?
よくない。
間違っていますので、もう一度やり直してください。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 18:26:53.04 ID:LGMhcJw80
>>522-523
わからないような馬鹿は来なくてよいぞw
526名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 18:28:33.41 ID:LGMhcJw80
>>524
F1.4が必要だといっているのに200mmF1.4は必要だと言えない理由は何かな?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 18:45:06.27 ID:WDHGXCoS0
>>526
わからないような馬鹿は来なくてよいぞw
528名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 18:54:03.14 ID:LGMhcJw80
>>527
200mmF1.4がわからないって馬鹿?
そんなこともわからないバカは来なくてよいぞw
529名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 18:55:09.97 ID:LGMhcJw80
馬鹿ですねーw

522:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:05:55.59 ID:gT0UIqtd0
>>520
200mmF1.4ってなんだ?
見たこともないけど、それおいしいの?

523:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:06:40.61 ID:gT0UIqtd0
>>521
200mmF1.4ってどんなの?
よく分からないから、もっと細かく説明して?
530名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 18:57:01.68 ID:O7S/mKZk0
200mmF1.4なんて勝手に言い出して、
200mmF1.4は 必要なのかな? 不要なのかな?
だってよーw

じゃ、200mmF1.4って何さ?と聞かれたら、
わからないような馬鹿は来なくてよいぞw
と、きたもんだw

どうしてイラネは、聞かれたことに答えないのだろう?
聞かれている問いと関係ない反応をして何がやりたいんだろう?
答えられなければ無理しなくていいのにw

馬鹿は来なくていいのにw
馬鹿は来なくていいのにwww
馬鹿は来なくていいのにwwwwww

    いいのにwwwwwwwww
531名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 19:01:40.35 ID:FNhhn04P0
>>530
F1.4がわかるのに200mmF1.4だとわからない?
F1.4がわかるのに50mmF1.4だとわからないということかな?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 19:01:47.96 ID:lK+znkeE0
>>528
どうしてその内容を返すんだよ?
馬鹿だからしょうがないけど、もう少し話している内容理解できませんかね?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 19:02:17.19 ID:FNhhn04P0
>>532
F1.4がわかるのに200mmF1.4だとわからない?
F1.4がわかるのに50mmF1.4だとわからないということかな?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 19:02:55.46 ID:FNhhn04P0
馬鹿ですねーw

522:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:05:55.59 ID:gT0UIqtd0
>>520
200mmF1.4ってなんだ?
見たこともないけど、それおいしいの?

523:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:06:40.61 ID:gT0UIqtd0
>>521
200mmF1.4ってどんなの?
よく分からないから、もっと細かく説明して?
535名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 19:04:47.92 ID:lK+znkeE0
>>531
どうしてイラネは、聞かれたことに答えないのだろう?
聞かれている問いと関係ない反応をして何がやりたいんだろう?
答えられなければ無理しなくていいのにw

馬鹿は来なくていいのにw
馬鹿は来なくていいのにwww
馬鹿は来なくていいのにwwwwww

    いいのにwwwwwwwww
536名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 19:06:43.69 ID:FNhhn04P0
>>535
F1.4がわかって50mmF1.4もわかっていそうなのに
F1.4がわかるのに200mmF1.4がわかっていないから

何か問題でも?
537名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 19:07:14.04 ID:FNhhn04P0
>>535
F1.4がわかるのに200mmF1.4だとわからない?
F1.4がわかるのに50mmF1.4だとわからないということかな?
538名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 19:58:10.34 ID:i9ZfBHlB0
こいつらきもい
539名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:38:00.21 ID:tmRJZCPmi
レスが全部真っ赤だよ…wwwwww
540名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:40:30.40 ID:uArNNTRL0
>>536>>537
どうしてイラネは、聞かれたことに答えないのだろう?
聞かれている問いと関係ない反応をして何がやりたいんだろう?
答えられなければ無理しなくていいのにw

馬鹿は来なくていいのにw
馬鹿は来なくていいのにwww
馬鹿は来なくていいのにwwwwww

    いいのにwwwwwwwww
541名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:42:28.42 ID:P4lSGRDgi
ハイハイ
先人のリンク読みましょうねー

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
542名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:53:01.40 ID:3phDvW4m0
>>540
答えているけどw

>どうしてその内容を返すんだよ?

F1.4がわかって50mmF1.4もわかっていそうなのに
F1.4がわかるのに200mmF1.4がわかっていないから

何か問題でも?

どうして単焦点バカは、聞かれたことに答えないのだろう?
聞かれている問いと関係ない反応をして何がやりたいんだろう?
答えられなければ無理しなくていいのにw

F1.4がわかるのに200mmF1.4だとわからない?
F1.4がわかるのに50mmF1.4だとわからないということかな?
543名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:56:11.94 ID:Pq6bddOGi
>>542
複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…。

グツグツ…

グツグツ……グツグツ…

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
544名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:07:52.22 ID:FNhhn04P0
それおいしいの?だって、馬鹿ですねーw

522:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:05:55.59 ID:gT0UIqtd0
>>520
200mmF1.4ってなんだ?
見たこともないけど、それおいしいの?

523:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:06:40.61 ID:gT0UIqtd0
>>521
200mmF1.4ってどんなの?
よく分からないから、もっと細かく説明して?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:27:05.32 ID:2yx0+jDWi
こういう時は
先人の知恵にすがりましょう

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
546名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:35:17.45 ID:hM+IT8gI0
>>542
答えていますけどってwww
自分の質問に自分で答えているのっておかしくないか?

>どうしてその内容を返すんだよ?
とは」、
>F1.4が必要だといっているのに200mmF1.4は必要だと言えない理由は何かな?
に対してだよな?

>F1.4が必要だといっているのに200mmF1.4は必要だと言えない理由は何かな?
と自分の質問に
> F1.4がわかって50mmF1.4もわかっていそうなのに
> F1.4がわかるのに200mmF1.4がわかっていないから
と自分で答えてどうするんだ?
547名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:37:10.21 ID:hM+IT8gI0
>>544
>それおいしいの?だって、馬鹿ですねーw
馬鹿にされているのも気付かない、お間抜けさんw



あっ、間抜けじゃなくてキチガイだったwww
間違えちゃったな、スマン、スマン。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:39:33.44 ID:0YSoMy+O0
ここ読んでいると単焦点レンズが使いこなせない下手くその
巣窟だというのが良くわかった。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:48:07.37 ID:0neMXx0N0
ズームも使いこなせていないけどなw

単焦点いらないからズームを使う。
そのズームを使えないイラネ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:50:04.25 ID:1It6npE+0
>>547
F1.4がわかるのに200mmF1.4だとわからない?
F1.4がわかるのに50mmF1.4だとわからないということかな?
551名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:50:45.27 ID:IGuzMwZD0
岩清水が監視している
552名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:51:44.88 ID:1It6npE+0
>>549
見分けられないのに使いこなしているつもりになっているんだw
馬鹿ですねーw
553名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:55:14.03 ID:DWBw5c5q0
>>542
答えていますけどってwww
自分の質問に自分で答えているのっておかしくないか?

>どうしてその内容を返すんだよ?
とは、
>F1.4が必要だといっているのに200mmF1.4は必要だと言えない理由は何かな?
に対してだよな?

>F1.4が必要だといっているのに200mmF1.4は必要だと言えない理由は何かな?
と自分の質問に
> F1.4がわかって50mmF1.4もわかっていそうなのに
> F1.4がわかるのに200mmF1.4がわかっていないから
と自分で答えてどうするんだ?
554名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:55:46.06 ID:1It6npE+0
それおいしいの?だって、馬鹿ですねーw
これで馬鹿にしているつもりなんだってw

コピペに使って馬鹿にしようw

522:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:05:55.59 ID:gT0UIqtd0
>>520
200mmF1.4ってなんだ?
見たこともないけど、それおいしいの?

523:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:06:40.61 ID:gT0UIqtd0
>>521
200mmF1.4ってどんなの?
よく分からないから、もっと細かく説明して?
555名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:57:31.41 ID:1It6npE+0
>>553
200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな ?

そのまえにこの質問に答えない理由は?
556名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:58:44.52 ID:DWBw5c5q0
>>552
使いこなす前に、“使えない”イラネ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:59:46.13 ID:1It6npE+0
>>553
何に対して何を返したのか明確にして質問しないとw

200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな ?

もとはといえば単焦点バカがこの質問に答えないのが原因w
558名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:00:36.98 ID:1It6npE+0
>>556
見分けられないと馬鹿にされて悔しかったんだねw
559名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:01:31.10 ID:DWBw5c5q0
>>555
>答えてもらえない理由を考えればわかるんじゃね? (>>473)
560名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:04:02.98 ID:DWBw5c5q0
>>557
>答えてもらえない理由を考えればわかるんじゃね? (>>473)


流石に自分の疑問に自分で答えるキチガイは一人しかいないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:04:18.58 ID:1It6npE+0
>>559
>どうしてその内容を返すんだよ?
答えてもらえない理由を考えればわかるんじゃね?
562名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:06:12.11 ID:1It6npE+0
それおいしいの?だって、馬鹿ですねーw
これで馬鹿にしているつもりなんだってw
200mmF1.4もわからないんだってw

コピペに使って馬鹿にしようw

522:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:05:55.59 ID:gT0UIqtd0
>>520
200mmF1.4ってなんだ?
見たこともないけど、それおいしいの?

523:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:06:40.61 ID:gT0UIqtd0
>>521
200mmF1.4ってどんなの?
よく分からないから、もっと細かく説明して?
563名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:09:31.65 ID:DWBw5c5q0
>>557
えっーーーーーーーー????????
>>553が明確にしているじゃありませんか????
564名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:17:30.52 ID:FgC7JFTo0
>>562
馬鹿にするなら 200mmF1.4 を具体的に説明しないと。

たとえば 200mmF1.4 で撮られた写真を貼るとか、
それに近い写真を使ってどう違うのか説明するとか


イラネ君の妄想世界の話では誰も理解できマセン。 ><
565名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:25:14.19 ID:3phDvW4m0
>>563
>>553が明確にしているっておかしくないかwww

>答えていますけどってwww
>自分の質問に自分で答えているのっておかしくないか?
>>どうしてその内容を返すんだよ?
>とは、
>>F1.4が必要だといっているのに200mmF1.4は必要だと言えない理由は何かな?
>に対してだよな?

528:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:54:03.14 ID:LGMhcJw80
>>527
200mmF1.4がわからないって馬鹿?
そんなこともわからないバカは来なくてよいぞw

532:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 19:01:47.96 ID:lK+znkeE0
>>528
どうしてその内容を返すんだよ?
馬鹿だからしょうがないけど、もう少し話している内容理解できませんかね?
566名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:26:18.38 ID:EoNU0Xaji
真っ赤っかの真っ赤っか〜wwww

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
567名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:26:43.10 ID:3phDvW4m0
>>564
>馬鹿にするなら 200mmF1.4 を具体的に説明しないと。

F1.4がわかるのに200mmF1.4だとわからない?
F1.4がわかるのに50mmF1.4だとわからないということかな?

わからないからバカにしているんだけどw
568名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:29:19.83 ID:3phDvW4m0
F1.4がわかって50mmF1.4もわかっていそうなのに
F1.4がわかるのに200mmF1.4がわかっていないから

200mmF1.4がわからないって馬鹿?
そんなこともわからないバカは来なくてよいぞw

と言ったわけでw

528:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:54:03.14 ID:LGMhcJw80
>>527
200mmF1.4がわからないって馬鹿?
そんなこともわからないバカは来なくてよいぞw

532:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 19:01:47.96 ID:lK+znkeE0
>>528
どうしてその内容を返すんだよ?
馬鹿だからしょうがないけど、もう少し話している内容理解できませんかね?
569名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:30:56.60 ID:3phDvW4m0
>>563
どうして単焦点バカは、聞かれたことに答えないのだろう?
聞かれている問いと関係ない反応をして何がやりたいんだろう?
答えられなければ無理しなくていいのにw

馬鹿は来なくていいのにw
馬鹿は来なくていいのにwww
馬鹿は来なくていいのにwwwwww

    いいのにwwwwwwwww
570名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:41:08.58 ID:FgC7JFTo0
> F1.4がわかるのに200mmF1.4がわかっていないから

でさ、その200mmF1.4のスペックは?
分かっていないから説明してくれ。

対応画像素子サイズ?・レンズ構成?・最小絞り値?・絞り羽枚数?・円形絞り?・最短撮影距離?
最大撮影倍率?質量?外形寸法?質量?MTF曲線?作例は?その他色々?

何もないものを、必要か不要かなんてどうやって判断しろというんだ?
571名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:46:15.96 ID:3phDvW4m0
>>570
50mmF1.4のスペックもわかっていないということでよろしいかな?
572名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:49:33.19 ID:3phDvW4m0
>F1.4がわかって50mmF1.4もわかっていそうなのに
>F1.4がわかるのに200mmF1.4がわかっていないから

なんでぜんぶ引用しないのだろう?
50mmF1.4の部分は都合が悪いから引用しなかったのだろうか?
573名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:49:58.20 ID:FgC7JFTo0
>>571
いえ、それは全く見当違いです。
200mmF1.4のスペックを聞いているのです。

聞かれていることを理解できませんか?
200mmF1.4のスペックを聞いているのです。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:50:45.23 ID:3phDvW4m0
>>573
50mmF1.4のスペックは?

対応画像素子サイズ?・レンズ構成?・最小絞り値?・絞り羽枚数?・円形絞り?・最短撮影距離?
最大撮影倍率?質量?外形寸法?質量?MTF曲線?作例は?その他色々?
575名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:54:03.29 ID:3phDvW4m0
>F1.4がわかって50mmF1.4もわかっていそうなのに
>F1.4がわかるのに200mmF1.4がわかっていないから

なんでぜんぶ引用しないのだろう?
50mmF1.4の部分は都合が悪いから引用しなかったのだろうか?

単焦点バカが必要だといっている焦点距離指定なしのF1.4が
よくわからないからそのF1.4のスペックを聞いてみようかw
576名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:54:08.24 ID:FgC7JFTo0
>>572
これでいいですか?

>F1.4がわかって50mmF1.4もわかっていそうなのに
>F1.4がわかるのに200mmF1.4がわかっていないから
50mmF1.4は分かっています。
分からなくてもスペックや作例はありますのでわかることはできます。
そこで200mmF1.4に関しては何も分かりません。
ので、スペックを教えてください。

200mmF1.4のスッペックを明確にしてねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:55:51.77 ID:3phDvW4m0
>>576
単焦点バカが必要だといっている焦点距離指定なしのF1.4

50mmはF1.4が必要だが200mmはF1.4が必要ないということでよいかな?
50mmが必要で200mmが不要な理由は何かな?
578名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:57:19.23 ID:FgC7JFTo0
>>577
200mmF1.4が不要って誰か言ってたか?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:57:22.22 ID:jpWvnZkpi
とりあえず
ここまでのキチガイやりとり忘れてスッキリしましょうね(笑)

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
580名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:59:31.20 ID:3phDvW4m0
>>578
200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?
581名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:00:28.32 ID:3phDvW4m0
>>576
>50mmF1.4は分かっています。
>分からなくてもスペックや作例はありますのでわかることはできます。
>そこで200mmF1.4に関しては何も分かりません。
>ので、スペックを教えてください。

単焦点バカが必要だと言っているのは焦点距離指定なしでF1.4だけw
50mmは必要だがF1.4が不要な焦点距離はあるのかな?

F1.4が不要な焦点距離を明確にしてねw
582名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:01:55.54 ID:Q779iOyWi
グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

グツグツ…
グツグツ……グツグツ…
583名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:05:11.90 ID:FgC7JFTo0
>>581
> 単焦点バカが必要だと言っているのは焦点距離指定なしでF1.4だけw
誰がそんなこと言っていたんだ?
584名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:09:12.28 ID:FgC7JFTo0
>>580
何も分からないものを必要か不要か判断できないってばw
何回言えば理解できるんだよ、このキチガイ。

その200mmF1.4のスペックは?
分かっていないから説明してくれ。

対応画像素子サイズ?・レンズ構成?・最小絞り値?・絞り羽枚数?・円形絞り?・最短撮影距離?
最大撮影倍率?質量?外形寸法?質量?MTF曲線?作例は?その他色々?

何もないものを、必要か不要かなんてどうやって判断しろというんだ?
585名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:09:48.53 ID:3phDvW4m0
>>583
単焦点バカw
586名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:10:39.76 ID:3phDvW4m0
>>584
200mmF1.4は不要だということでよいかな?
587名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:15:14.65 ID:FgC7JFTo0
>>586
何も分からないものを必要か不要か判断できないってばw
何回言えば理解できるんだよ、このキチガイ。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:16:17.33 ID:3phDvW4m0
>>587
何もわからないのに必要だと判断できる理由なんかあるのかな?
589名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:17:06.61 ID:0YSoMy+O0
ズームでF1.4のレンズ作ってくれ。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:21:23.57 ID:3phDvW4m0
>>583
焦点距離の指定がないようだw
F1.4が必要な焦点距離と不要な焦点距離を明確しないとw

589 :名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 23:17:06.61 ID:0YSoMy+O0
ズームでF1.4のレンズ作ってくれ。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:22:17.54 ID:TWL8EdWAi
ここまで自演か

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
592名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:22:44.53 ID:FgC7JFTo0
>>588
ないよ?
593名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:23:30.57 ID:3phDvW4m0
これも焦点距離の指定なしw
単焦点バカの焦点距離のしていないF1.4のスペックはわからないから説明してくれw

対応画像素子サイズ?・レンズ構成?・最小絞り値?・絞り羽枚数?・円形絞り?・最短撮影距離?
最大撮影倍率?質量?外形寸法?質量?MTF曲線?作例は?その他色々?

524:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:11:04.56 ID:WDHGXCoS0
>>520-521
> F1.4が必要だと言っている奴は馬鹿だということでよいかな?
よくない。
間違っていますので、もう一度やり直してください。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:24:10.64 ID:3phDvW4m0
>>592
>ないよ?

200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?
595名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:26:49.61 ID:FgC7JFTo0
>>593
焦点距離指定しなくて説明されても意味あんの?
スペックに焦点距離は必要ないのか?
そんなんでいいの?
それが意味あるとマジで思っているわけ?
596名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:27:33.46 ID:FgC7JFTo0
>>594
何も分からないものを必要か不要か判断できないってばw
何回言えば理解できるんだよ、このキチガイ。
マジなのかこのキチガイはw
597名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:29:19.28 ID:3phDvW4m0
>>595
焦点距離を指定していないのは単焦点バカw
単焦点バカはF1.4だけが必要で焦点距離は必要ないのかな?

単焦点バカはそんなんでいいの?
それが意味あるとマジで思っているわけ?
598名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:30:19.44 ID:FgC7JFTo0
>>597
> 単焦点バカはF1.4だけが必要で焦点距離は必要ないのかな?
その人は何処にいるんでしょうかね?
599名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:30:26.38 ID:3phDvW4m0
>>597
必要だと判断できないものが必要だといえるのかな?
600名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:31:06.75 ID:3phDvW4m0
>>598
人数を聞く意図は?
601名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:31:22.09 ID:0YSoMy+O0
24ミリ〜120ミリの焦点距離でとおしでF2.0のレンズ作ってくれ。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:32:08.00 ID:PEEzwSJ3i
↑どう考えても自作自演www
キチガイのセルフダンス キリキリ舞いwww

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
603名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:32:19.75 ID:3phDvW4m0
これも焦点距離指定なしのF1.4だなw

524:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:11:04.56 ID:WDHGXCoS0
>>520-521
> F1.4が必要だと言っている奴は馬鹿だということでよいかな?
よくない。
間違っていますので、もう一度やり直してください。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:32:35.20 ID:FgC7JFTo0
>>599
誰か必要だとい言った人がいましたか?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:33:17.35 ID:bP4KAaUmi
↑もう30秒も待てないwwww
606名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:34:08.86 ID:FgC7JFTo0
>>603
> F1.4が必要だと言っている奴は馬鹿だということでよいかな?
コレ、焦点距離を言っていないのは単焦点馬鹿じゃなくてイラネ君だろ?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:34:36.84 ID:3phDvW4m0
>>604
F1.4が必要だという単焦点バカはいないということでよいのかな?

これも焦点距離指定なしのF1.4だなw

524:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/23(月) 18:11:04.56 ID:WDHGXCoS0
>>520-521
> F1.4が必要だと言っている奴は馬鹿だということでよいかな?
よくない。
間違っていますので、もう一度やり直してください。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:36:26.71 ID:FgC7JFTo0
>>607
> F1.4が必要だという単焦点バカはいないということでよいのかな?
よくない。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:36:53.00 ID:+2YaTqa6i
↑もう30秒も待てないwwww
610名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:37:08.83 ID:FgC7JFTo0
キチガイはやること言うことすべてがよくない。間違っているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:38:04.48 ID:IkZR7pF+i
みんなで並んでありがたい教えを読みましょうwwww

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
612名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:40:05.59 ID:3phDvW4m0
>>606
F1.4だけで焦点距離を指定していないけどw

焦点距離指定しなくて説明されても意味あんの?
スペックに焦点距離は必要ないのか?
そんなんでいいの?
それが意味あるとマジで思っているわけ?
613名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:41:21.96 ID:3phDvW4m0
単焦点バカのF1.4は焦点距離の指定がありませんねーw

675:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/07/20(土) 21:12:29.99 ID:qlpVMY8o0
>>672
F1.4はズームには無理な写真だから、目的以前に手段としても使えないし。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:44:01.27 ID:3phDvW4m0
200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

焦点距離指定なしF1.4は不要だということでよいのかな?
F1.4が必要な焦点距離と不要な焦点距離を明確にしてねw
615名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:46:18.08 ID:B9ZYj8fii
グツグツ…

グツグツ……グツグツ…

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg

グツグツ…

グツグツ……グツグツ…
616名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:56:10.85 ID:3phDvW4m0
200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

焦点距離指定なしF1.4は不要だということでよいのかな?
F1.4が必要な焦点距離と不要な焦点距離を明確にしてねw
617名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 00:11:13.58 ID:2gp7Q+JFi
さぁありがたいお題目を唱えましょうw

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
618名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 06:17:49.94 ID:PNHBuIMO0
>>613
そのレスは焦点距離必要ないじゃないかw
619名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 06:19:04.66 ID:PNHBuIMO0
>>616
> 焦点距離指定なしF1.4は不要だということでよいのかな?
> F1.4が必要な焦点距離と不要な焦点距離を明確にしてねw
焦点距離指定の必要な場合と関係ない場合が分からないイラネ君w
620名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 06:21:30.23 ID:PNHBuIMO0
セルフサービスを始めます。
イラネ君、
何か書き込んだら、そのレス番号に安価つけて
↓コレをコピペしなさい。
キチガイはやること言うことすべてがよくない。間違っているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 06:30:26.44 ID:zIsRKFZei
さぁ朝です

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
622名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 07:29:14.54 ID:oP1ij8xX0
>>619
焦点距離を決めないと撮影できないもんな。

200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

撮影で焦点距離指定なしF1.4は不要だということでよいのかな?
撮影で
F1.4が必要な焦点距離と不要な焦点距離を明確にしてねw
623名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 07:30:33.22 ID:XoQYuqaPi
グツグツ…

グツグツ……グツグツ…

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
624名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 07:56:44.99 ID:sBvpcfS90
>>622
> 撮影で焦点距離指定なしF1.4は不要だということでよいのかな?
何言っているのか分からんねーw

> 撮影で
> F1.4が必要な焦点距離と不要な焦点距離を明確にしてねw
被写体とかどう表現するのかで色々変わるんだよ。
明確にしてねw
って言われても答えられねー。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 07:58:50.41 ID:tBsGsCd5i

まだID白いね

今日もガンバ!
626名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 08:05:41.17 ID:9qE5/evQ0
>>624
必要な焦点距離を明確にできないなら撮影できないな。F1.4は不要だな。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 08:17:12.60 ID:ANpyTDtt0
>>624
> 被写体とかどう表現するのかで色々変わるんだよ。
> 明確にしてねw
> って言われても答えられねー。

使えない焦点距離があると表現したくてもできない表現が
でてくることになるけど。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 08:29:49.24 ID:akYqPzefi
629名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 08:33:28.22 ID:Fo0LK+s30
焦点距離が変更できないと表現の幅が狭くなる。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 08:36:02.64 ID:rZj5ziapi
>>629
キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
631名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 09:07:12.18 ID:RXUrXKQx0
焦点距離の指定なくF1.4が必要だという単焦点バカはいないということでよいのかな?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 09:07:51.36 ID:zP0mFm4Pi
グツグツ…
グツグツ……グツグツ…

ズームレンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120379808.jpg
単焦点レンズ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379120572851.jpg
633名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 09:08:45.02 ID:jYeetESD0
焦点距離の指定なくF1.4が必要だという奴は馬鹿ということでよいのかな?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 09:12:05.24 ID:oX1dKtL9i
もうそろそろ、ここはF1.4くんにお任せしてもいいかな?(笑)

キット付属や、一般普及価格帯のズームレンズの収差はひどい。
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
ズームレンズでは広角と望遠の両端でそれぞれの歪曲収差が見られる。
http://m.kotobank.jp/word/歪曲収差
ズームレンズを機械補正や光学補正のみで補正することは困難で、誤差を電子補正で補うことは今や常識となっている
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/写真レンズ
ズームレンズではどうしてもこのくらいの色収差が出てしまう。
http://procameraman.jp/Technic/C1pro_26.html
ほぼ全てのズームレンズは色収差をある程度作り出します。
http://help.phaseone.com/ja-jp/CO7/Tips%20and%20Tutorials/Image%20Improvements%20and%20Fixes/Fix%20Chromatic%20Aberration.aspx
ズームレンズでは広角端で樽型歪曲、望遠端で糸巻型歪曲を示す傾向がある
http://www.meirin.org/snoopy/culture/hearts/lenswork/c20.html
単焦点レンズであれば、よほど酷い性能のもので無い限り発生する事は無いが、
ズームレンズの場合は、ある程度の金額をするものでも、この「収差」が存在する。
http://pchansblog.exblog.jp/pg/blog_view.asp?srl=1663547&nid=pchansblog
ズームレンズの場合、広角側でタル型収差、望遠側でコマ型収差が出やすい
http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=41
「一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件」
http://camelife.biz/2013383/
「それでもあえて単焦点レンズを勧めるワケ」
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/4455/
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/13/news028.html
635名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 10:39:42.56 ID:uu11nSDVi
みなさんにお話があります。

ズーム買ったんで、ここ引退します!

それでは。よいお年を
636名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 15:18:18.53 ID:b1Jyn4iwi
200mm f1.8必要だとして、
かつ買える財力があったとしても買えないな。
だって売ってないもの。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 15:23:10.17 ID:b1Jyn4iwi
以前にはあったのか。
ま、要る人にとっては要るんじゃない?

って言って通じるイラね君じゃなさそうだけどな。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 15:24:53.86 ID:b1Jyn4iwi
さらに勘違いだったか。
流石に1.4は無いか。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 15:28:24.69 ID:b1Jyn4iwi
>>631
絶対いないとは言い切れないけど、
多分いないんじゃないかな。
第一、全焦点距離を1.4で揃えようとしたら、
ほぼ標準レンズのみになるぞ。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 21:11:43.89 ID:A2xnYX2L0
焦点距離の指定なくF1.4が必要だといっている単焦点バカは馬鹿だということ
でよいかな?
641名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 21:13:02.41 ID:XguUoc3D0
焦点距離
の指定なくF1
.4が必要だといっている

焦点距離の指定なくF1.4が必要だといっている単焦点バカは馬鹿だということ
でよいかな?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 21:26:39.77 ID:O1RU9Xfv0
F1.4なんかいらないなw
643名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 21:29:58.28 ID:oHgh1I5y0
いらなきゃ買わなければいいだけの話。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 21:37:04.08 ID:2q7Yb+VX0
>>643
焦点距離の指定なくF1.4が必要だといっている単焦点バカは馬鹿だということ
でよいかな?
645名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 21:53:00.36 ID:jTuPr+Fj0
>>627
ズームでも同じことだけどな。


使えない焦点距離が発生した場合どうする?

普通の人→          
イラネ君→        www
646名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 21:56:12.96 ID:+VNl/WFg0
>>644
焦点距離を指定しようがしまいが、ズームだとF1.4は無理。
だよな?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 22:03:07.30 ID:dZ1y1SXf0
>>645
ズームで使えない焦点距離を具体的にどうぞ
648名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 22:18:14.06 ID:ARACfyG20
焦点距離を指定できない単焦点バカ
649名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:06:26.47 ID:jXlfE9tP0
>>647
具体的にするなら、お前が一番最近持ち出したレンズを言ってみ?
それらは全ての焦点距離をカバーしているのか?

お前が一番最近持ち出したレンズを言ったら、使えない焦点距離を教えてあげるよwww
650名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:07:15.90 ID:jXlfE9tP0
>>648
自分の持ち出したレンズも言えないキチガイ?
651名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:12:11.72 ID:oHgh1I5y0
>>644
お前はすぐ病院に行って来い。
閉鎖病棟に入院だな。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:18:55.62 ID:rs+q1d/r0
>>649
F1.4で使えない焦点距離は持ち出したレンズを言わなくてもわかるよなw
653名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:25:02.39 ID:5zs4cRHH0
ウ----------ン。
F値とか、SSとか、ISOなんてキホンのキ。
そんなのを疑問に感じたり、他人に聞いてる時点で・・・wwwwwwwww

では、焦点距離は?
キホンのキ以前のこと。
てか、疑問に感じたり、人に聞かなくてはならない時点でキチガイと思われてもしょうがないでしょうね。
初心者とさえいえないレベルだろねwwwwwww

あぁー、そいえばw
以前、初心者に呆れられていたこともあったよね?イラネ君wwwwww
654名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:32:56.07 ID:5zs4cRHH0
>>652
も、もちろん。。。 ;
お前以外分かっていると思うぞ! ><;
ま、まさか。。。;
マジでわかっていないのか? ><;

イタイ。。。イタイ。。ア、イタタタ。。。。。。 ><;
655名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:42:35.45 ID:rs+q1d/r0
>>653
単焦点は表現の幅が狭いw
これがわからない単焦点バカがいるようだw
これでは初心者に呆れられるよなw
656名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:43:52.75 ID:rs+q1d/r0
>>654
あたたたw
持ち出したレンズとか馬鹿なこと言っているw

649:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/24(火) 23:06:26.47 ID:jXlfE9tP0
>>647
具体的にするなら、お前が一番最近持ち出したレンズを言ってみ?
それらは全ての焦点距離をカバーしているのか?

お前が一番最近持ち出したレンズを言ったら、使えない焦点距離を教えてあげるよwww
657名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:44:29.29 ID:rs+q1d/r0
200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

焦点距離指定なしF1.4は不要だということでよいのかな?
F1.4が必要な焦点距離と不要な焦点距離を明確にしてねw
658名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:52:36.54 ID:CFDY7V6r0
>>657
F1.4が必要か不要化は焦点距離で決まるものではありません。 ><
659名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:56:56.42 ID:rs+q1d/r0
>>658
200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

20mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:57:54.27 ID:mA/zPzaS0
>>657
残念ながら>>658で書いてある通り。
F1.4が必要かどうかは焦点距離とは無関係。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:58:52.76 ID:rs+q1d/r0
>>660
>F1.4が必要かどうかは焦点距離とは無関係。
それなら

200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?
662名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 00:03:10.28 ID:V4ekzpzi0
>>659
200mmF1.4のスペックも作例も分かりません。 ><;
分からないものは答えられません。 ><
663名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 00:06:41.39 ID:M9ygaMCm0
>>661
残念ながら>>662で書いてある通り。
200mmF1.4のスペックもなければ作例もないものは判断のしようがない。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 00:09:26.27 ID:RZYcCSHe0
>>662
F1.4であっても焦点距離によって判断できないわけだw
判断できるできないの違いは何かな?
不要なF1.4があるということでよいかな?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 00:20:06.76 ID:RZYcCSHe0
17mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

60mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

F1.4であっても焦点距離によっては不要なのかな?
666名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 02:27:13.25 ID:ps6y7y0Ii
>>665
なんで、そんなに馬鹿なの?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 03:21:18.40 ID:UszDUc590
三歩歩くと、起きた事を忘れる阿呆
脳ミソ鳥並み

改変↓

ヨシムラダンスセンターとオクばれで、ほぼ投了
オクなんか、取引相手のIDまだ生きてるし
自分でアップした自宅玄関の写真と、クリアファイル越しに撮ったと思われる職場の写真も保存済み
この状況下で自ら特定を要求する神経が分からない
家族と職場にバレたらお前本当に終わるぞ?

山口県光市中央戎町
http://goo.gl/maps/VhsFZ
【qqqq】みじめなキチガイ【3万円ローン】 Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1377661674/
668名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 07:03:46.97 ID:YPz3MKp00
F1.4であっても焦点距離によって要不要の判断できないわけだw
同じF1.4なのに判断できるできないの違いは何かな?
F1.4というだけで必要であると判断できないということかw

17mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

60mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

F1.4であっても焦点距離によっては不要なのかな?
669名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 07:23:17.90 ID:btvoojZW0
> 同じF1.4なのに判断できるできないの違いは何かな?
スペックもなければ作例もないものは判断のしようがない。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 07:40:45.11 ID:hsKEej850
85mm/F1.4おもしろいぞ
671名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 08:05:19.50 ID:0YVXR0k20
17mmF1.4

60mmF1.4

200mmF1.4

スペックが提示されているF1.4であっても焦点距離によっては不要なのかな?
672名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 08:13:20.47 ID:MFDPgzqx0
焦点距離の指定せずF1.4が必要だといっている単焦点バカは馬鹿だということ
でよいかな?
F1.4であっても焦点距離によっては要不要の判断がつかないようだから。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 08:16:19.61 ID:hsKEej850
>F1.4であっても焦点距離によっては要不要の判断がつかないようだから。

根拠は?
674名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 09:10:07.99 ID:GASLt5sy0
>>673
も、もちろん。。。 ;
お前以外分かっていると思うぞ! ><;
ま、まさか。。。;
マジでわかっていないのか? ><;

イタイ。。。イタイ。。ア、イタタタ。。。。。。 ><;
675名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 10:17:53.35 ID:OpYEhd5q0
エビフライも真っ青な200m f/1.4
676名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 10:21:08.38 ID:OpYEhd5q0
mってどんな間違えだよ…
エビフライどころかハッブルも真っ青じゃねーか。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 10:52:23.45 ID:hyXfkUlR0
岩清水が
678名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 12:38:55.97 ID:Ztd8HKlM0
>>669
> スペックもなければ作例もないものは判断のしようがない。

単焦点バカがいっているF1.4のズームは 、スペックもなければ作例もなく判断のしようがないだろ。
単焦点バカが判断できないレンズの事をあわなくても。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 15:30:57.78 ID:stE/cHcn0
焦点距離の指定せずF1.4が必要だといっている単焦点バカは馬鹿だということ
でよいかな?
F1.4であっても焦点距離によっては要不要の判断がつかないようだから。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 15:37:36.22 ID:ROvrSLxL0
焦点距離24-1000ミリのF1.4とおしのレンズ作って欲しい。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 17:18:04.80 ID:79g/2FfO0
>>680
スペックもなければ作例もないものは判断のしようがない。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 21:07:53.23 ID:ROvrSLxL0
作例がないって存在しないレンズだものあるわけないだろ。馬鹿かおまえは。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 21:37:48.56 ID:SMNUoDyL0
>>682
何も分からないものを必要か不要か判断できないってばw
何回言えば理解できるんだよ。

そのレンズのスペックは?
分かっていないから説明してくれ。

対応画像素子サイズ?・レンズ構成?・最小絞り値?・絞り羽枚数?・円形絞り?・最短撮影距離?
最大撮影倍率?質量?外形寸法?質量?MTF曲線?作例は?その他色々?

何もないものを、必要か不要かなんてどうやって判断しろというんだ?
684名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 21:45:25.36 ID:btvoojZW0
>>678
> 単焦点バカがいっているF1.4のズームは 、スペックもなければ作例もなく判断のしようがないだろ。
そうだよな、その通り。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 21:46:01.72 ID:btvoojZW0
>>679
> F1.4であっても焦点距離によっては要不要の判断がつかないようだから。
確かにそうだ。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 21:46:45.96 ID:btvoojZW0
>>681
> スペックもなければ作例もないものは判断のしようがない。
それは正論だ。正しいことだ。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 21:48:46.73 ID:btvoojZW0
>>683
> 何も分からないものを必要か不要か判断できないってばw
> 何回言えば理解できるんだよ。
ほんとにその通りだよな。
同意するしかない。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 21:51:54.44 ID:SMNUoDyL0
>>684-687
こいつは馬鹿だといいたいわけね

680 名無CCDさん@画素いっぱい 2013/09/25(水) 15:37:36.22 ID:ROvrSLxL0
焦点距離24-1000ミリのF1.4とおしのレンズ作って欲しい。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 21:53:51.64 ID:mFkNYsYm0
>>682
こいつは馬鹿だといいたいわけね

663 名無CCDさん@画素いっぱい 2013/09/25(水) 00:06:41.39 ID:M9ygaMCm0
>>661
残念ながら>>662で書いてある通り。
200mmF1.4のスペックもなければ作例もないものは判断のしようがない。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 21:54:30.96 ID:S6RVljkS0
17mmF1.4

60mmF1.4

200mmF1.4

スペックが提示されているF1.4であっても焦点距離によっては不要なのかな?
691名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 22:17:57.54 ID:s5m++F1P0
17mmF1.4レンズのスペックを教えてください。
60mmF1.4レンズのスペックを教えてください。
200mmF1.4レンズのスペックを教えてください。



えっ?
えぇーーーーー????

すでにスペックが書かれている??????????

うっ!
うわぁーーーーーーー!!!!
692名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 22:19:45.22 ID:s5m++F1P0
スペックとは焦点距離とF値のことだったのかwwwwwwwwwwwwwwww

イラネ君、すげぇー!すげぇー!
693名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 22:23:34.74 ID:ElRVxA8i0
>>691-692
も、もちろん。。。 ;
お前以外分かっていると思うぞ! ><;
ま、まさか。。。;
マジでわかっていないのか? ><;

イタイ。。。イタイ。。ア、イタタタ。。。。。。 ><;
694名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 22:25:16.32 ID:CoKUphCB0
>>688
> こいつは馬鹿だといいたいわけね
何でそう思った?
どうして、そう思う?

いつまでも馬鹿なフリしてないでもっと有意義なことしようよ?

っな?
695名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 22:27:00.02 ID:qfhD4XQV0
普通レンズのスペックは焦点距離とF値で通じるから

そんなこともわからないなんて、すげぇー!すげぇー!
696名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 22:27:55.49 ID:/RfcaIy90
>>694
も、もちろん。。。 ;
お前以外分かっていると思うぞ! ><;
ま、まさか。。。;
マジでわかっていないのか? ><;

イタイ。。。イタイ。。ア、イタタタ。。。。。。 ><;
697名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 22:31:33.37 ID:YlW1P9cdi
猿真似ばかりのイラネ!
つまんない人生だな!
698名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 22:48:08.12 ID:CoKUphCB0
おっ、おぉー!!!!!!!!
イラネ君の書き込みが肯定されている!(>>684-687)!!!

イラネ君、すげぇー!すげぇー!すんげぇー!

劣勢だったイラネ君が一気に汚名返上(オメイヘンジョウ)したちゃった!!!

やるときはやるんだね! イラネ君!!!

流石だな! イラネ君!
699名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 22:54:46.67 ID:F9UedfI20
>>697
んなぁ〜ことはない。
つまんなくはない人生だろうよ。
イラネ君は、それで精一杯楽しんでるんだと思う。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 23:10:10.46 ID:YlW1P9cdi
>>699
普通の精神状態なら、虚しく感じる。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 23:23:46.97 ID:ycmLKspg0
>>700
イラネ君の相手していると、実際悲しくなる時あるよ。
マジで。
でも、いいじゃん。
虚しくても悲しくても、それはこっちの都合だから。
イラネ本人は精一杯楽しんでいるみたいだから、そんなの関係ないんだよ。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 23:40:03.40 ID:+AoqPfPT0
17mmF1.4

60mmF1.4

200mmF1.4

スペックが提示されているF1.4であっても焦点距離によっては不要なのかな?
703名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 23:55:47.08 ID:5G31BdWX0
>>674
>>693
>>696
それ、気に入っちゃった?
面白いでしょw
そんなのを盗作したりコピペするんじゃなくて自分で作れるようになればいいんだけどな。

ズームの広い表現力に頼ったり、他にもほとんどが他力本願になるからセンスも磨かれないんだぞ。
写真だってどんなレンズ使っても自分が思っている写真、いい写真が撮れる様にならなくちゃね。
レンズに負けているようじゃ、まだまだだね。
自分の腕が上がって、それなりのレンズの性能がついてこれなくなったら色々語るべきだぞ。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 00:07:24.65 ID:WqqrkrQ10
普通レンズのスペックは焦点距離とF値で通じるから

そんなこともわからないなんて、すげぇー!すげぇー!
705名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 00:07:45.01 ID:Gc3nri5N0
>>670
楽しいよね、85mmF1.4。
初心者の頃、このレンズで俺の写真が変わった。
童貞野郎の俺がいまやXXXになれたのも85mmF1.4レンズのおかげw
今でも勝負レンズだぜ!

このスレか他スレかは忘れたけど、前にも同じようなことを書いたけど、
このレンズを最初は使えなかったけど、一度バッチリはまった時から全てが変わった。

撮るだけじゃなく、見ることも変わった。
いいレンズをつけてファインダーを覗くとにやけてしまうくらいの力がついた。
いくらいいズームレンズでもにやけはしないけどw

愛しているぜ!85mmF1.4!
706名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 00:11:11.02 ID:Gc3nri5N0
自分が楽しいだけじゃなく、このレンズで撮った写真を見せたら、
みんながみんな楽しく喜んでくれた!
もちろん、他のレンズでも童貞野郎を卒業した後はみんな俺の写真に感動してくれるけどさ。
なんだかんだといっても、最高なのは85mmF1.4なんだぜ!
707名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 00:15:33.30 ID:U5HIFtvk0
>>704
それ以外のスペックが理解できない未知なる物に感じるイラネ君なら意味を持たない内容なんだろなwww
対応画像素子サイズ・レンズ構成・最小絞り値・絞り羽枚数・円形絞り・最短撮影距離・最大撮影倍率質量・外形寸法・質量・MTF曲線・作例・その他色々。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 00:18:32.40 ID:WqqrkrQ10
>>707
50mmF1.4だけでそれ以外のスペックが理解できるのかな?
50mmF1.4だけだと必要かどうか判断できないということでよいかな?

それ以外のスペックが理解できない未知なる物に感じる単焦点バカなら意味を持たない内容なんだろなwww
対応画像素子サイズ・レンズ構成・最小絞り値・絞り羽枚数・円形絞り・最短撮影距離・最大撮影倍率質量・外形寸法・質量・MTF曲線・作例・その他色々。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 00:24:35.12 ID:FtNB/IM30
イラネ君さ、お前の周りの知り合いにカメラ向けると嫌がられるだろ?
俺の場合、カメラ向けるとみんな喜んで写ろうとしてくれるよ。

やっぱり、
いつも、いい写真・幸せになれる写真・楽しんでいる写真を撮らなくちゃこうはなれない。

ドロドロ・ジメジメ・ネタネタした写真は楽しくないだろ?
自分も周りの人も。

って、写真撮っていないんだっけ?
カメラもレンズも恥ずかしくて見せられないんだっけ?
恥ずかしいことないぞ。
ちゃんとした写真を撮れるなら何とかなる。
(でも、いい機材ほどいいには越した事はないけどなw)
710名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 00:32:21.03 ID:nbj45M0Q0
>>708
> 50mmF1.4だけでそれ以外のスペックが理解できるのかな?
どう考えてもできないだろ?
何でそんなこと疑問に思った?

> 50mmF1.4だけだと必要かどうか判断できないということでよいかな?
よくない。
何故なのか分かんないよな、お前にはwww
も、もちろん。。。 ;
お前以外分かっていると思うぞ! ><;
ま、まさか。。。;
マジでわかっていないのか? ><;

イタイ。。。イタイ。。ア、イタタタ。。。。。。 ><;

> それ以外のスペックが理解できない未知なる物に感じる単焦点バカなら意味を持たない内容なんだろなwww
未知なる物ではないから。お前以外にはwww
ふ、不思議だよな。。。 ;
でも、お前以外分かっていると思うぞ! ><;
ま、まさか。。。;
マジでわかっていないのか? ><;

イタイ。。。イタイ。。ア、イタタタ。。。。。。 ><;
711名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 07:00:23.28 ID:jfN9mfNT0
50mmF1.4のスペックもなければ単焦点バカの作例もないw
単焦点バカにとってそんなものは必要だと判断しようがないw
必要だと判断できなければ不要だなw
712名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 07:20:36.30 ID:13Oirel90
>>711
50mmF1.4のスペックも作例もいくらでもあるだろ?
このスレに書き込んだり貼り付けないとないことになるのか?
713名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 07:37:08.20 ID:CFQJQ50u0
イラネが自分で撮った作例が見たいぞーw
714名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 07:41:51.77 ID:KnlCh2SX0
>>1
悔しかったら明るいF1.4,F2.0とかのズーム作ってみろ。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:05:20.69 ID:jvcYO6+R0
>>712
単焦点バカの作例はないでしょw
716名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:09:05.70 ID:CFQJQ50u0
イラネの作例はもっと無いけどねw
717名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:09:25.88 ID:e9sKnRcA0
>>698
> おっ、おぉー!!!!!!!!
> イラネ君の書き込みが肯定されている!(>>684-687)!!!
イラネの書き込みが肯定されているけど
内容は単焦点バカがイラネに言ったことなんだよなw
決してイラネが肯定されている訳じゃなく単焦点バカが肯定されているんだなw
718名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:10:04.46 ID:BRiIl29v0
>>712
どれどれ?
719名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:11:23.50 ID:8UM5JVxS0
50mmF1.4のスペックもなければ単焦点バカの作例もないw
単焦点バカにとってそんなものは必要だと判断しようがないw
必要だと判断できなければ不要だなw
720名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:12:04.63 ID:CFQJQ50u0
今日も単発IDw
721名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:13:07.10 ID:ZkGHumpl0
>>715
要不要の判断は、単焦点バカの作例が必要だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:13:31.73 ID:IC/4opaQ0
>>714
スペックもなければ単焦点バカの作例もないw
単焦点バカにとってそんなものは必要だと判断しようがないw
必要だと判断できなければ不要だなw
723名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:16:05.01 ID:CFQJQ50u0
今だったら85mm/F1.4の作例なら出すけど?
その代わり、オレがアップしたらイラネの作例も出してくれる?
724名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:18:44.64 ID:01kjpfhl0
単焦点以外で撮れる写真なのに作例だといわれてもw
725名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:35:33.05 ID:8gUAJwAH0
単焦点以外で撮れる写真が作例だったのか
726名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 09:05:15.28 ID:CFQJQ50u0
アップしなくていいんだね?
じゃあやめとく
727名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 10:56:55.55 ID:Mu75wR630
イラネの作例見たことないんだけど。
いつも価格とかのURL貼るだけだし。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 11:51:14.96 ID:KnlCh2SX0
X単焦点レンズなんかいらない。
◯単焦点レンズを使いこなせないので、色々屁理屈をこねていらないとのたまっている。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 20:32:32.92 ID:nR61kzGq0
ズームのほうが表現の幅が広い
これがわかっていない単焦点バカは単焦点を使いこなすことができないw
730名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 20:39:10.76 ID:mRZHR3ap0
遷都ズーム?
731名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 21:51:48.40 ID:RfmzJ4JF0
単焦点を使いこなしていると勘違いしている単焦点バカって
732名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 21:53:05.42 ID:PBKb+dhA0
今だったら85mm/F1.4の作例なら出すけど?
その代わり、オレがアップしたらイラネの作例も出してくれる?
733名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 21:53:42.63 ID:EsUKdyUr0
>>729
> ズームのほうが表現の幅が広い
これがわかっている(頑張って主張している)イラネ君は単焦点を使いこなすどころか
使い方さえわかっていないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 21:53:50.06 ID:ydRo30SG0
>>721
単焦点バカの要不要の判断は単焦点バカの作例による
735名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 21:56:09.92 ID:ta5nFZhw0
>>732
単焦点バカの要不要の判断は単焦点バカの作例による
736名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 21:56:18.87 ID:mRZHR3ap0
ズームクルセダース
737名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 21:57:07.61 ID:PBKb+dhA0
>>735
毎度の事ながら逃げるね。
予想通りでワロタw
738名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 22:01:00.64 ID:ta5nFZhw0
>>732
単焦点バカの要不要の判断は単焦点バカの作例による。
単焦点以外で撮れない作例さえ出せない単焦点バカに単焦点なんかいらない。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 22:02:52.18 ID:PBKb+dhA0
>>738
>単焦点以外で撮れない作例さえ出せない単焦点バカに単焦点なんかいらない。

それはオレがアップする写真見てから言おうな。
どう?見たい?交換条件に同意する??
740名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 22:21:05.64 ID:N8iZ2dbP0
>>739
交換条件とかイミフ
741名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 22:23:26.85 ID:PBKb+dhA0
>>740
ニゲルニゲル
742名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 22:24:18.99 ID:Z4EOzU+e0
単焦点バカがアップしなければ

単焦点以外で撮れない作例さえ出せない単焦点バカに単焦点なんかいらない。

といわれるだけ
743名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 22:25:15.16 ID:mRZHR3ap0
膣痙攣世代
744名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 22:26:55.01 ID:PBKb+dhA0
>742
今だったら85mm/F1.4の作例なら出すけど?
その代わり、オレがアップしたらイラネの作例も出してくれる?
745名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 22:32:18.76 ID:quSgNPUa0
>>744
単焦点バカがアップしなければ

単焦点以外で撮れない作例さえ出せない単焦点バカに単焦点なんかいらない。

といわれるだけ
746名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 22:40:59.02 ID:PBKb+dhA0
>単焦点バカがアップしなければ

アップするよ?
イラネも自分のクズズームで撮った写真アップするんならねw
こんなに拒むってことは・・・・ムフフw
747名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 22:59:08.01 ID:vhPQKv8n0
あーーー 確信犯のイラネ君ww 元気か?

祝 73を言うの忘れたぞww
 
748名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 23:01:42.22 ID:8Uc5BUBr0
>>746
単焦点バカがアップしなければ

単焦点以外で撮れない作例さえ出せない単焦点バカに単焦点なんかいらない。

といわれるだけ

アップするしないを他人のせいにしても

単焦点以外で撮れない作例さえ出せない単焦点バカに単焦点なんかいらない。

といわれるだけ
749名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 23:15:50.89 ID:PBKb+dhA0
>>748
負け犬w
750名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 01:35:16.75 ID:s+eu/aqZ0
三歩歩くと、起きた事を忘れる阿呆
脳ミソ鳥並み

改変↓

ヨシムラダンスセンターとオクばれで、ほぼ投了
オクなんか、取引相手のIDまだ生きてるし
自分でアップした自宅玄関の写真と、クリアファイル越しに撮ったと思われる職場の写真も保存済み
この状況下で自ら特定を要求する神経が分からない
家族と職場にバレたらお前本当に終わるぞ?

山口県光市中央戎町
http://goo.gl/maps/VhsFZ
【qqqq】みじめなキチガイ【3万円ローン】 Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1377661674/
751名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 08:02:37.21 ID:RhM7RldT0
17mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

60mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

F1.4であっても焦点距離によっては不要なのかな?
752名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 08:10:13.33 ID:HuHDkzTk0
無能w
753名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 08:16:10.83 ID:sG4uqyiZ0
単焦点バカの作例がないから単焦点バカに単焦点が必要か判断できないな。
必要と判断できなければ不要と判断するだけだけど。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 08:20:15.39 ID:HuHDkzTk0
アップするよ?
イラネも自分のクズズームで撮った写真アップするんならねw
こんなに拒むってことは・・・・ムフフw
755名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 08:44:35.03 ID:sG4uqyiZ0
単焦点バカがアップしなければ

単焦点以外で撮れない作例さえ出せない単焦点バカに単焦点なんかいらない。

といわれるだけ

アップするしないを他人のせいにしても

単焦点以外で撮れない作例さえ出せない単焦点バカに単焦点なんかいらない。

といわれるだけ
756名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 08:53:16.94 ID:HuHDkzTk0
アップするよ?
イラネも自分のクズズームで撮った写真アップするんならねw
こんなに拒むってことは・・・・ムフフw

どう?この条件に同意してみては??
そんな難しい事言ってないけどなー
757名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 09:05:06.33 ID:ac5pw+SH0
意図が不明
758名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 09:05:31.18 ID:pOnQFqtT0
単焦点バカがアップしなければ

単焦点以外で撮れない作例さえ出せない単焦点バカに単焦点なんかいらない。

といわれるだけ

アップするしないを他人のせいにしても

単焦点以外で撮れない作例さえ出せない単焦点バカに単焦点なんかいらない。

といわれるだけ
759名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 09:05:55.67 ID:168r0R1+i
>>755

写真をアップしたら、お前もアップするのか?
と聞いている。

イエスかノーか。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 09:07:12.17 ID:NixjRC9L0
17mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

60mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

F1.4であっても焦点距離によっては不要なのかな?
そんな難しいこと聞いてないけど。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 09:08:46.13 ID:VsfAcEJ80
>>759
意図が不明。
意図を説明できるのか?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 09:11:16.48 ID:HuHDkzTk0
>>761
逃げるなクズ

YesかNoかだ
763名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 10:01:32.17 ID:6jp0L7Sqi
>>761

YesかNoか?

答えたら意図を説明したる。

早くしらよカス。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 13:05:52.14 ID:VsfAcEJ80
17mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

60mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

F1.4であっても焦点距離によっては不要なのかな?
そんな難しいこと聞いてないけど。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 13:17:48.92 ID:HuHDkzTk0
>>764
逃げるなクズ

YesかNoかだ
766名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 13:21:05.70 ID:qchuvWVj0
>>765
意図が不明。
意図を説明できるのか?
767名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 13:45:06.42 ID:HuHDkzTk0
>>766

YesかNoか?

答えたら意図を説明したる。

早くしらよカス。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 14:07:20.33 ID:6jp0L7Sqi
>>764

お前は、本当にキチガイだな。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 14:26:28.15 ID:/au7G/+E0
>>764
3000ミリのF1.4が欲しい。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 19:42:51.27 ID:MbCrT2eX0
意図不明だらけの単焦点バカ
771名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 20:32:06.96 ID:N9OoFqnB0
意図を質問され逃げ回っている単焦点バカ
772名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 20:37:49.35 ID:WSPfIo1V0
>>753
> 単焦点バカの作例がないから単焦点バカに単焦点が必要か判断できないな。
別にお前がどう判断するかなんて関係ないしw

> 必要と判断できなければ不要と判断するだけだけど。
かってにしやがれwww
773名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 20:39:25.09 ID:WSPfIo1V0
>>755
> といわれるだけ
いわれてない。ない。
お前一人だけがいっているけどwwwwww
774名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 20:41:06.72 ID:WSPfIo1V0
>>757
> 意図が不明
お前には他人の意図を理解できないんだよwwwwwwwww

も、もちろん。。。 ;
お前以外分かっていると思うぞ! ><;
ま、まさか。。。;
マジでわかっていないのか? ><;

イタイ。。。イタイ。。ア、イタタタ。。。。。。 ><;
775名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 20:44:01.95 ID:WSPfIo1V0
>>771
> 意図を質問され逃げ回っている単焦点バカ
逃げているんじゃなくてwwwwwwwwwwww
逃げている訳でもなくてwwwwwwwwwwwwwww

相手にしていないだけだwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰にも相手にされていないイラネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 20:44:11.40 ID:uiz6GkAE0
>>773
だけ?
何人に確認をしたのかな?
777名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 20:45:19.27 ID:trh+8Yq80
>>775
必死に相手にしているバカ
778名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 20:46:13.93 ID:WSPfIo1V0
いや、間違えちゃったかな?
イラネの相手はしているんだけど!!!
イラネの言っていることには相手してられないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 20:47:57.51 ID:WSPfIo1V0
>>776
> だけ?
それを俺にアンカ付けて聞くなよ。
いっているのはイラネだから。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 20:48:36.59 ID:trh+8Yq80
コビペにを相手にしている単焦点バカ
781名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 20:50:00.65 ID:WSPfIo1V0
>>780
コビペってなんだ?
782名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 21:06:42.90 ID:WSPfIo1V0
>>780
にをってなんだ?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 21:17:07.30 ID:ZoHzxrWs0
>>781
バカは死んでくれ
784名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 21:21:21.31 ID:BM3oI1bX0
ぎゃ〜 はっはっはははは…www
ギャッハーwwwwww


   コビペにを 

   コビペにを   
   コビペにを   
   コビペにを   

   コビペにを   
   コビペにを   
   コビペにを   
   コビペにを   
   コビペにを   
   コビペにを   

   コビペにを   
   コビペにを   
   コビペにを   
   コビペにを   
   コビペにを   
   コビペにを   
   コビペにを   
   コビペにを   
   コビペにを

 
785名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 21:54:08.57 ID:/au7G/+E0
単焦点馬鹿の反対はズーム馬鹿でいいのか。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 21:58:18.52 ID:DRHnwVAK0
逃げまくるイラネw
787名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 22:15:34.30 ID:wu+xGkmb0
17mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

60mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

200mmF1.4は
必要なのかな?
不要なのかな?

F1.4であっても焦点距離によっては不要なのかな?
そんな難しいこと聞いてないけど。
逃げまくる単焦点バカ。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 22:19:23.13 ID:wkWbzOqb0
>>783
そう思って死んでみたんだけど、
俺の死体解剖がされた結果・・・

  コビペにをだったらしい。

今後俺はどうしたらいいと思う?
やっぱり、コビペにをの方がいいのかしら?
789名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 22:21:31.30 ID:wu+xGkmb0
17mm
20mm
24mm
28mm
35mm
50mm

1本だけでカバーできるズームを選択するほうが賢いなw
ズームだと5万あれば手振れ補正付F2.8通レンズが買えるw
単焦点の場合5万だと手振れ補正付28mmF2.8でさえも買えないw


単焦点でズームの焦点距離をカバーするために
何本もズームより高いレンズを買わなければならない
何本もレンズを持ち歩かなければならない

何本買ってもズームの表現の幅まではカバーできないw
どちらを選択するほうが賢いか?簡単なことだw

単焦点が不要な明確に理由だなw
790名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 22:27:29.94 ID:a3pV/Y+q0
>>787
17mmF1.4は、コビペ
60mmF1.4は、にを
200mmF1.4は、コビペにを
に、なるんだろう。
根拠は、コビペにを何だと思う。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 22:32:46.55 ID:SI8lM3nz0
>>789
> 単焦点が不要な明確に理由だなw
でも、それじゃコビペにをにしかならないんじゃないか?
明確に理由なんだし。
不要なら、別途コビペにをの理由があるような気がする。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 22:36:08.95 ID:SI8lM3nz0
俺も“明確に理由”なら、コビペにをだと思うwww
793名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 22:38:01.77 ID:SI8lM3nz0
>>791>>792
これには、同意せざるを得ない。
根拠としては、コビペにをだろうな。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 23:00:22.64 ID:u9Mtrs/x0
ズームは無駄が多い
不要な明るさ、不要な焦点範囲
カバーしている必要なし
795名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 23:06:54.59 ID:qWeM34dJ0
28mmF2.8の代わりなら2.8通しのズームは不要だな
796名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 23:21:40.46 ID:43jbLLun0
17mm
20mm
24mm
28mm
35mm
50mm

1本だけでカバーできるズームを選択するほうが賢いなw
ズームだと5万あれば手振れ補正付F2.8通レンズが買えるw
単焦点の場合5万だと手振れ補正付28mmF2.8でさえも買えないw


単焦点でズームの焦点距離をカバーするために
何本もズームより高いレンズを買わなければならない
何本もレンズを持ち歩かなければならない

何本買ってもズームの表現の幅まではカバーできないw
どちらを選択するほうが賢いか?簡単なことだw

単焦点が不要な明確な理由だなw
797名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 23:39:39.76 ID:DRHnwVAK0
>>796
>手振れ補正付28mmF2.8でさえも買えないw

広角で手ぶれ補正って・・・あほ?
798名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 23:49:41.19 ID:DRHnwVAK0
>ズームだと5万あれば手振れ補正付F2.8通レンズが買えるw

まさかAPS-C用とか言わないよね????
799名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 00:05:41.00 ID:UP+Ap+6l0

http://i.imgur.com/mVNuuq0.jpg

APS-C用F2.8通しズーム
http://i.imgur.com/ZAcMBGI.jpg
これダメじゃねw
800名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 07:38:09.84 ID:atWyHLtr0
>>796
結局さ、表現の幅って一本のレンズでの焦点距離の幅ってことかw
高倍率ズームならもっといいんだろうなwww
やっぱり、コビペにをの方が良いに決まってらwwwwww
801名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 07:53:20.70 ID:0P7ituhl0
撮影時に足を使えない、立ったりしゃがんだりすることもできない、レンズ交換する発想もない。
そんなイラネには1本のレンズで焦点距離を変えられるズームは必須。

いや、
必須というよりそれしかないかw
802名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 07:55:28.94 ID:/xLFd/K20
>>799
また無断転載しているw
803名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 08:01:22.54 ID:/xLFd/K20
>>797
おまえ馬鹿だなw
キヤノンは手振れ補正以外選べないけどw

797 名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/27(金) 23:39:39.76 ID:DRHnwVAK0 [2/3]
>>796
>手振れ補正付28mmF2.8でさえも買えないw

広角で手ぶれ補正って・・・あほ?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 08:02:53.64 ID:/xLFd/K20
>>800
まだ理解できていないバカがいるようだなw
おまえみたいな馬鹿は来なくてよいぞw
805名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 08:07:16.77 ID:/xLFd/K20
>>801
この単焦点バカにはレンズ交換の発想はないようだなw
50mmを選択した理由もなく50mm以外の焦点距離を使うという発想がないw

288 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 17:06:42.27 ID:KCuQ60B20
>>284
元々>>245で「昔は50/1.4が標準だった」とあったから引き合いに出したわけだが。

>>273
50しか使えないのは確かに不利な点だが、そのかわり、例えば開放付近でのボケ表現が出来る。
これはズームでは得られない世界で、それが大事な人はそれだけでズームは論外。

ズームの焦点域をカバーしようなんて考えない。
それしちゃうとあなたの言うように重くかさばって高くついて単の魅力がスポイルされちゃうから。
焦点距離の選択の自由を捨てることで、逆に得られるものはでかいと思うよ
806名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 08:26:57.34 ID:0P7ituhl0
>>805
発想なんてない。
そうだよ、そんなの発想なくても普通にできているから。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 08:53:38.62 ID:BM/hxcMA0
>>806
発想なんてない。
そうだよ、そんなの発想なくても普通にできているから。

801 名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/28(土) 07:53:20.70 ID:0P7ituhl0
撮影時に足を使えない、立ったりしゃがんだりすることもできない、レンズ交換する発想もない。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 09:28:48.03 ID:71A8plZW0
>>807
いや、いや、
できてねー
ってそれw
809名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 09:35:30.59 ID:l6E2icJU0
>>808
いや、いや、
できてねー
ってそれw

288 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 17:06:42.27 ID:KCuQ60B20
>>284
元々>>245で「昔は50/1.4が標準だった」とあったから引き合いに出したわけだが。

>>273
50しか使えないのは確かに不利な点だが、そのかわり、例えば開放付近でのボケ表現が出来る。
これはズームでは得られない世界で、それが大事な人はそれだけでズームは論外。

ズームの焦点域をカバーしようなんて考えない。
それしちゃうとあなたの言うように重くかさばって高くついて単の魅力がスポイルされちゃうから。
焦点距離の選択の自由を捨てることで、逆に得られるものはでかいと思うよ
810名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 11:30:48.38 ID:uM8w6ra00
>>809
それなんて? コビペにを?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 12:04:26.35 ID:knks5YCS0
単焦点バカの書き間違えに粘着すればよいのかw
812名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 12:22:26.52 ID:uM8w6ra00
んー、
キーボードをたたく練習と日本語のお勉強をするのが先なんじゃない?
813名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 13:16:08.27 ID:vmH8tv7m0
単焦点いらないといわれると気になって仕方がないんだな。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 13:20:10.07 ID:vmH8tv7m0
>>812
無断転載をやめさせるほうかが先だろ
815軍民かくど:2013/09/28(土) 13:47:44.27 ID:nseHge6J0
軍民かくど
816名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 15:39:29.78 ID:uM8w6ra00
>>814
ふぅ〜ん。
よく分からんが、ガンバレ!
その無断転載をやめさせたら、キーボードをたたく練習と日本語のお勉強な。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 18:35:39.05 ID:66bk+2V+0
>>816
んー、
キーボードをたたく練習と日本語のお勉強だなw

448:02/25(土) 14:29 ID:p1ZAzk2F0
撮りたい写真例1
仏像を大きく見せたい写真。
下から見上げて空を入れた構図。
70mmを選びます。
50mmの方がいいよな気もしますがパースがつきすぎることになりますよね。
だから70mm。

34 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 18:22:56.06 ID:L1uMa2I30
単焦点否定するとは




阿保にも程がある

64 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/09/08(日) 13:38:02.64 ID:Ph9Odp6k0
>>63
ほっほー
おまうは見分ける自信があるのかな?
818名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 19:08:28.96 ID:1xGllA0b0
>>799
描写がこんなにもはっきり違うと単焦点いらないとは言えないな
819名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 19:10:17.07 ID:uM8w6ra00
>>817
それなんて? コビペにを?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 19:29:39.60 ID:tNjD20t70
>>814
ほうかが ってなんだ?
821名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 19:32:23.14 ID:d/6x2sUH0
いいよなってなんだ?
822名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 19:33:03.04 ID:rcvSAFRS0
おまうってなんだ?
823名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 19:34:30.82 ID:oBt1yc8V0
阿保 ってなんだ?
824名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 20:12:32.78 ID:CSIbO0yw0
お前ら何もめてんだ。
俺は単焦点の明るいレンズもズームも両方もってるよ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 20:31:06.49 ID:qYn8ixXo0
17mm
20mm
24mm
28mm
35mm
50mm

1本だけでカバーできるズームを選択するほうが賢いなw
ズームだと5万あれば手振れ補正付F2.8通レンズが買えるw
単焦点の場合5万だと手振れ補正付28mmF2.8でさえも買えないw


単焦点でズームの焦点距離をカバーするために
何本もズームより高いレンズを買わなければならない
何本もレンズを持ち歩かなければならない

何本買ってもズームの表現の幅まではカバーできないw
どちらを選択するほうが賢いか?簡単なことだw

単焦点が不要な明確な理由だなw
826名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 21:00:54.23 ID:CSIbO0yw0
F2.8のズームは重いだろ。持ってて捨てたくなる時がある。
それにF2.8は意外と暗いよ。50ミリ相当でF1.4開放で撮った時とは別物。
俺は単焦点でフットワークを軽くしたい。
ズームは動かないでズームに頼りすぎてる人が多すぎる。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 21:28:12.91 ID:qYn8ixXo0
>>826
見分けられないしな
828名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 21:48:39.41 ID:FjU2mh5M0
>>826
50mmF1.4 500g
17-50mmF2.8 560g

シグマで比べるとそんなに重さはかわらないw
829名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 22:19:39.13 ID:/DJzNaUR0
>>827
オマエダケナー
830名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 22:20:05.08 ID:CSIbO0yw0
ズームもそんなに軽くなってるんだな。
50ミリのレンズはガラス製でズームはプラスチック製ということはないよな。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 23:44:06.34 ID:iFTfuvI5i
>>828
EF50 F1.4は290gだよ!
ズームは、APS用だよじゃね?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 23:48:56.85 ID:iFTfuvI5i
シグマのフル対応ズームで50mmをカバーするのは、790gだね。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 00:53:01.84 ID:mKeQ4V4U0
>>831
フットワークを軽くしたいならフルサイズなんか使わないだろw

407g(kiss7)+560g=957g
755g(6D)+290g=1045g

フットワークを軽くするために?
APSC+ズームとフルサイズ+50mm

APSC+ズームのほうが表現の幅が広くしかも軽いw
834名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 01:04:51.40 ID:mKeQ4V4U0
フットワークを軽くするがフルサイズを使う単焦点バカw
フットワークを軽くするためにAPSCを使う普通の人w

ニコン2400万画素でも
850g(D600)+280g(50mmF1.4)=1130g
505g(D3200)+560g(17-50mmF2.8)=1065g

APSC+ズームのほうが表現の幅が広くしかも軽いw

フットワークを軽く表現の幅を広くするためにはAPSC+ズームw
835軍民かくど:2013/09/29(日) 01:10:51.31 ID:JFVq7GNJ0
男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法
男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法
男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法
男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法
男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法
男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法男性改憲TACAN憲法
836名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 01:29:21.89 ID:7QrVJOL0i
>>833
APSならシグマの30mm F1.4
435g
837名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 06:46:57.09 ID:/iiivqWw0
軽いからシグマのズームって
犠牲にしてるもの多くないかw
838名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 07:34:59.65 ID:uaCW0LP20
軽いから50mmF1.4単焦点って
犠牲にしているものが多くないかw

表現の幅が狭い
焦点距離を変更できない
最短は標準ズームより長い
パープルフリンジ糞画質
839名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 07:49:23.03 ID:DG4w7JaN0
パープルフリンジなんてRAWで撮って、現像ソフトで取ればいい
840名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 07:57:18.79 ID:XH0eR4xE0
葉や枝がパープルフリンジまみれになると不自然にw
841名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 08:11:18.04 ID:XH0eR4xE0
軽いから50mmF1.4単焦点って
犠牲にしているものが多くないかw

表現の幅が狭い
焦点距離を変更できない
最短は標準ズームより長い
パープルフリンジ糞画質
842名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 08:13:50.44 ID:Wih8NMSY0
>>833-834
また始まったよ。妄想。
フットワークを優先するけどフルサイズを使っている人?
フルサイズを使っている人がフットワークを軽くするため?
誰もそんなこといったヤツはいない。
イラネが勝手に作り出したシチュエーション。
イラネが勝手に妄想している人。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 08:27:12.14 ID:4viR2Bju0
>>842
わざわざフルサイズ対応レンズという単焦点バカがいるようだが。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 08:41:06.47 ID:/iiivqWw0
んでシグマのズーム使ってるわけ?
軽くて表現の幅wが広いwんだから買って使ってるはずだよなw
買ってないってことはその軽さも表現の幅wも不要ってこと?
845名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 08:41:47.51 ID:RNB4F2HP0
フルサイズ対応レンズと指定したのは単焦点バカなんだが
846名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 08:57:26.07 ID:/iiivqWw0
イラネも使わないシグマのズーム
やっぱり犠牲にしてるものが多いから?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 09:19:01.25 ID:gyXsx9qV0
単焦点バカも使わない新型単焦点w
メーカーに対して単焦点いらない宣言しているようだw
多くを犠牲にしているから新型単焦点買わないってこと?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 10:18:22.48 ID:GVnJlHxSi
85mm使ってるよ。
イラネーか自分で撮ったうんこ写真アップするんなら自分もアップするよ。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 10:24:44.05 ID:5nZD8UmU0
俺みたいに単焦点、ズームを使い分けしているのが最強だと思うが。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 11:26:53.68 ID:DG4w7JaN0
使い分けできない無能だろ
851名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 11:34:31.70 ID:1VVgDCC70
あぼーんが消えない
852名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 11:37:46.76 ID:KeD757720
フットワークを軽くするがフルサイズを使う単焦点バカw
フットワークを軽くするためにAPSCを使う普通の人w

ニコン2400万画素でも
850g(D600)+280g(50mmF1.4)=1130g
505g(D3200)+560g(17-50mmF2.8)=1065g

APSC+ズームのほうが表現の幅が広くしかも軽いw

フットワークを軽く表現の幅を広くするためにはAPSC+ズームw
853名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 11:45:42.73 ID:DG4w7JaN0
フットワーク重視ならM4/3使うわw
854名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 11:54:32.72 ID:KeD757720
機動性重視で50mmF1.4使うのに?
855名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 11:57:30.48 ID:DG4w7JaN0
コンデジでもいいなー
856名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 12:02:07.44 ID:e+syX6UK0
>>852

> 50mmF1.4 500g
> 17-50mmF2.8 560g
>
> シグマで比べるとそんなに重さはかわらないw

60gの差の重さはそんなに変わらないのに
65gの差だとフットワークが軽くなるんだな。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 12:17:04.54 ID:ebs2Q/t40
APSC+ズームのほうが

表現の幅が広く
表現の幅が広く
表現の幅が広く

しかも軽いw


部分的にしかレスを理解できない馬鹿は来なくてよいぞ!
858名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 12:23:24.19 ID:DG4w7JaN0
>表現の幅が広く

なにをもってこういう馬鹿なことを言ってるのかな?
表現の幅の広さを言うのであれば
単+ズーム最強
使い分けできないバカは、きみまろズームでも使ってろw
859名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 12:37:32.68 ID:SS/AsNX/0
機動性重視だから50mmF1.4はいらない
860名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 12:40:26.26 ID:qC8sIAUu0
ひとつの条件でしか考えられないばかがいる
861名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 12:40:26.97 ID:DG4w7JaN0
862名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 12:51:11.68 ID:0DCdcAdb0
>>861
ひとつの条件でしか考えられないばかがいる
863名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 12:54:26.32 ID:J/p0wyh90
撮れる画
撮れない画
これがわかっていない単焦点バカ
864名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 13:58:36.20 ID:GVnJlHxSi
複数に条件で考えるのなら、単+ズームだね
865名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 14:14:46.19 ID:3Ix8rGdh0
レンズ1本であればズームだけ。
レンズ2本であってもズームだけ。
機動性と表現の幅を両立するにはこれ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 14:39:17.59 ID:GVnJlHxSi
Wズームセットで買ったんですね。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 14:49:50.78 ID:5nZD8UmU0
接写でマクロレンズ使っているので単焦点レンズは必須。
いるか、いらないかは人によって使い方によって違う。
単純に決めてもらっては困るよ。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 14:56:06.19 ID:uaCW0LP20
>焦点距離の選択の自由を捨てることで、逆に得られるものはでかいと思うよ

単焦点バカはこの意見に同意するのかな?しないのかな?
869名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 15:12:01.59 ID:GVnJlHxSi
ここで同意すると答えると極端な例を引っ張り出してくるイラネー
870名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 15:20:13.64 ID:QLV3g425i
>>868
同意しちゃう!
871名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 15:21:57.51 ID:5nZD8UmU0
お金に不自由しないなら両方持てばいい。
単焦点には単焦点の良さがあり、ズームにはズームの良さがある。
吾輩は両方持って楽しんでる。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 15:37:21.14 ID:3Ix8rGdh0
>>868
ズームで焦点距離を固定すればよいだけ
873名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 17:31:21.60 ID:GcsdCnNp0
ズームのほうが表現の幅が広い
これがわかっていない単焦点バカは単焦点を使いこなすことができないw
これがわかっていなければズームと単焦点を使いわけることはいえないw
874名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 17:58:53.31 ID:DG4w7JaN0
ほんと、目出度いヤツだわw
875名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 18:36:04.51 ID:KewhOhyr0
ズームで撮れるが単焦点では撮れない画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>単焦点で撮れるがズームでは撮れない画
これがわかっていなければズームと単焦点を使いわけているとはいえないw

ズームで撮れるが単焦点では撮れない画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>単焦点で撮れるがズームでは撮れない画
これがわかっているとズームのほうが表現の幅が広いことが理解できるww
これがわかっていない単焦点バカは単焦点を使いこなすことができないw
876名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 18:44:54.09 ID:5nZD8UmU0
単焦点バカって、お前はズームバカでいいのか。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 19:18:53.90 ID:L1XF59/t0
単焦点いらないスレが気になって粘着している単焦点バカはいる
ズームいらないスレが気になって粘着しているバカはいない
単焦点バカは存在するがズームバカは存在していないようだw
878名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 20:16:06.94 ID:DG4w7JaN0
イラネって、ズームオンリー&レンズ交換がイヤなんだろ?
じゃあ、これでいいじゃんw

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/
879名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 20:20:01.55 ID:L1XF59/t0
>>878
撮れる画
撮れない画
これがわかっていない単焦点バカ
880名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 20:26:48.82 ID:DG4w7JaN0
イラネって、ズームオンリー&レンズ交換がイヤなんだろ?
じゃあ、これでいいじゃんw

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/
881名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 21:09:55.78 ID:5nZD8UmU0
そうだよね。
レンズ交換出来なくても、はじめからズームレンズ取り付けてあるカメラ買えば
ズームレンズ単体なんて不要。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 21:13:48.01 ID:K0IkmHjG0
>>881
おまえわかってないなw
そのカメラで撮れない画ってわかっていないだろw

撮れる画
撮れない画
これがわかっていない単焦点バカ
883名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 21:14:18.71 ID:K0IkmHjG0
>>880
おまえわかってないなw
そのカメラで撮れない画ってわかっていないだろw

撮れる画
撮れない画
これがわかっていない単焦点バカ
884名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 21:18:25.47 ID:5nZD8UmU0
24ミリから42倍だったら普通撮るのには充分じゃないか。
写真下手なのに限ってスペックにやたら凝るんだよな。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 21:22:25.01 ID:DG4w7JaN0
>>882
うんこズームしか持ってないイラネーにはこれでじゅうぶん
おまえにとってこのカメラで「撮れない絵」ってなに?
それをハッキリ言ってから文句垂れろや
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/
886名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 21:31:21.75 ID:9CVv6gXB0
> 使いこなすことができないw
> 使いわけることはいえないw

そんなことより、ズームレンズのの使い方間違っていないか?
 ↓
> ズームで焦点距離を固定すればよいだけ
887名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 21:38:15.75 ID:joAiVUvP0
>>882
そのカメラで撮れない画を撮るために紹介しているわけじゃないでしょ?

それより、
そのカメラで撮れない画を撮るためにはどんなカメラ・レンズをを使えばいいの?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:00:43.90 ID:K0IkmHjG0
>>887
何もわかっていないんだw
おまえには単焦点いらないw
889名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:03:49.18 ID:DG4w7JaN0
>>888
何もわかってないものは、単焦点いらないと言うことか。
じゃあ、単焦点イラネーっと連呼してるおまえは、
何もわかってないと言うことだね。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:09:49.89 ID:ysNG3xjX0
>>888
だから、どんななレンズを使えばいいの?
891名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:18:32.65 ID:KewhOhyr0
>>890
何をどのように撮るのか詳細に説明しないとw
892名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:19:38.26 ID:KewhOhyr0
>>889
ズームで撮れるが単焦点では撮れない画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>単焦点で撮れるがズームでは撮れない画
これがわかっていなければズームと単焦点を使いわけているとはいえないw

ズームで撮れるが単焦点では撮れない画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>単焦点で撮れるがズームでは撮れない画
これがわかっているとズームのほうが表現の幅が広いことが理解できるww
これがわかっていない単焦点バカは単焦点を使いこなすことができないw

このように単焦点バカがわかっていないことがわかっているけど何か?
893名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:24:04.95 ID:DG4w7JaN0
894名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:31:31.45 ID:KewhOhyr0
>>893
それで撮れない画はどうするつもり?
おまえと違って簡単に撮り分けられるけどw
895名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:33:54.70 ID:GzfneFGX0
>>891
そのカメラで撮れない画を撮るため。
それに。俺は何にもわかっていないらしいから詳細は説明できないいんだ。
そこんところの説明も頼みまね?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:36:45.66 ID:KewhOhyr0
>>895
何もわかっていないバカは来なくてよいぞw
897名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:37:09.02 ID:n7o6Rxari
>>894
お前は

口だけ!
具体例は、何も出さない!
否!出せない!語れない!
898名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:41:36.50 ID:KewhOhyr0
>>897
やっぱりおまえはわかっていないw
あのカメラで撮れない画がわからないならおまえが使えばよいなw
899名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:42:24.01 ID:QDsNTPoh0
>>896
そんな意地悪いわなくてもいいじゃないですか。
俺は何にもわかっていないらしくて、単焦点いらない人だといううから、
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/
↑このカメラで撮れない画を撮るために必要なカメラとズームレンズを教えてくださいよ。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:45:30.11 ID:DG4w7JaN0
>>894
>それで撮れない画はどうするつもり?
撮れない画ってなに?
言えないんだろ?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:47:29.16 ID:QDsNTPoh0
>>894
簡単に撮り分けるために使ってているカメラ・ズームレンズを教えてくださいよ。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:49:30.25 ID:5nZD8UmU0
>>901
本人も説明できないんだ。許してやれ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 22:57:45.59 ID:NG2+8BBL0
説明もできないのに嫌がらせで
> 何もわかっていないバカは来なくてよいぞw
といわれたのか?
これってもう、ただのイジメだね。
このスレででは、イジメが容認されているんでしょうか?

> 何もわかっていないバカは来なくてよいぞw
落ち込むなぁ。傷ついちゃったなぁ。
イジメはつらいな。死んじゃおうかな?
904名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 23:57:34.79 ID:nhyw3zbV0
>>898
ほら、くちだけ!具体的な事は何も言えない!
905名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 07:01:15.62 ID:ARQHdoy40
>>901
>>833-834の組み合わせで可能だけどw
906名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 07:53:49.67 ID:TQQ493CY0
イラネーはこれでじゅうぶん
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/
907名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 08:09:20.03 ID:mMo+3oP20
>>906
おまえわかってないなw
そのカメラで撮れない画ってわかっていないだろw

撮れる画
撮れない画
これがわかっていない単焦点バカ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 08:58:22.68 ID:TQQ493CY0
>>907
このカメラで撮れない画ってなに?
言えないよな?
ズームマンセーなお前にはな
909名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 09:47:42.26 ID:jozvN2cx0
>>907
具体的に撮れない画というのがどんな画なのか例を出して説明した方がいいんじゃないか。
わかっていないだろうという説明では意味不明。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 10:02:11.81 ID:jNCtiCun0
イラネ君が発狂して5年以上経過するけど、メーカーは単焦点
作るのやめないし、買う人も増えるばかりだねw
911名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 11:07:35.78 ID:rMR7jHfF0
単焦点とズームでこれだけ写りが違うんだし
前者と後者どっちがいいかって話だな
少なくとも俺は単焦点いらないという結論にはならん


>単
>http://i.imgur.com/mVNuuq0.jpg
>
>APS-C用F2.8通しズーム
>http://i.imgur.com/ZAcMBGI.jpg
912名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 11:48:55.87 ID:uISWuK9i0
>>911
それ無断転載 だろ
913名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 11:49:57.00 ID:TQQ493CY0
もう、1行でしか言い返せない。
息絶え絶えですね
914名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 11:53:29.32 ID:ie7Wm7h10
>>909
物理現象をいちいち説明しろといわれても。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 11:55:02.10 ID:3+/o5AAX0
>>904
もう、1行でしか言い返せない。
息絶え絶えですね
916名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 11:57:03.36 ID:TQQ493CY0
イラネーはこれでじゅうぶん
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/
917名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 11:58:49.36 ID:hsXgyAAw0
>>916
おまえわかってないなw
そのカメラで撮れない画ってわかっていないだろw

撮れる画
撮れない画
これがわかっていない単焦点バカ
918名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 12:09:01.25 ID:FUXu99FEi
イラネは、精神的な疾患がみられる。

一般的には相手にしないほうが、得策。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 12:09:38.29 ID:TQQ493CY0
撮れない画も言えない無能は来なくていいぞ
920名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 12:20:41.28 ID:Vk5xqCP20
>>919
物理現象をいちいち説明しろといわれても。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 12:21:30.39 ID:TQQ493CY0
>>920
説明してもらおうか
922名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 12:31:40.43 ID:7QR2ClYp0
>>921
そんなこともわからない馬鹿は来なくてよいぞ
923名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 13:15:14.84 ID:TQQ493CY0
>>922
説明できない無能は来なくていいぞ
924名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 15:33:53.16 ID:8ZF9jJaq0
>>923
> 説明できない無能は来なくていいぞ

おまえは説明できないから無能だな。
おまえのような説明できない無能は来なくてよいぞ。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 15:37:37.09 ID:TQQ493CY0
イラネーはこれでじゅうぶん
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/
926名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 15:57:06.00 ID:W8rZCni+0
>>925
もう、1行でしか言い返せない。
息絶え絶えですね
927名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 15:57:46.80 ID:W8rZCni+0
>>925
> 説明できない無能は来なくていいぞ

おまえは説明できないから無能だな。
おまえのような説明できない無能は来なくてよいぞ。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 15:58:02.85 ID:TQQ493CY0
>>926
えっと〜
2行だけど?w
929名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 16:00:26.15 ID:TQQ493CY0
単焦点いらないんだろ?
レンズ付け替えるの面倒なんだろ?
等倍マクロなんて必要無いんだろ?
じゃあ、これでいいじゃん
何か問題ある???
930名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 16:05:56.50 ID:W8rZCni+0
>>929
おまえわかってないなw
そのカメラで撮れない画ってわかっていないだろw

撮れる画
撮れない画
これがわかっていない単焦点バカ
931名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 16:11:36.30 ID:TQQ493CY0
>930
>そのカメラで撮れない画ってわかっていないだろw

うん、わからないから教えて
932名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 16:24:00.93 ID:jozvN2cx0
>>931
>>930は説明できないんだよ。それだけじゃなく、頭おかしい。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 17:10:48.62 ID:FUXu99FEi
イラネの母でございます。
何時も、息子が捻くれた意見を掲示板に書き込んでいるようで申し訳ございません。
貴重な意見を頂いている方々に単焦点バカとか憎まれ口を叩いたりして、何と謝罪致したらよろしいのか…
でも、今でこそ、こんな馬鹿な息子ですが小さい頃は、母想いで優しい子供だった頃もありました。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 17:11:35.74 ID:FUXu99FEi
昔から引っ込み思案で、言いたい事も言えずに周りからから虐められていたのは事実です。
中学生になり必死で貯めたお金で何かキッスとかいうカメラを買ってきて、それはそれは、大切にしておりました。
夏休みになると毎日、撮影に行っていたようで話をしなかった息子がカメラの話になると目を輝かせていたのを昨日の様に思い出します。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 17:14:00.70 ID:FUXu99FEi
だんだん性格も明るくなり、息子にも友達も出来て充実した日々をおくっているようでした。
しかし、息子は、ある日を境にかわりました。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 17:23:35.31 ID:FUXu99FEi
なんか、カメラに詳しい方のところに遊びに行くという事でしたが、何故か帰宅時間になっても帰って来ませんでした。
夜の11時くらいでしょうか?目を真っ赤にした息子が帰ってくるなり「L単焦点欲しい!」と叫びました。
私には意味がわからなかったのですが、何でもプロの方達の使う明るいレンズだそうです。
しかし私の家は当時、母子家庭で余裕がありませんでした。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 17:31:21.03 ID:TQQ493CY0
>>933-936
母ちゃんには罪はないんだよ・・(ノД`)
938名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 17:32:18.40 ID:FUXu99FEi
息子の言う事には、キットレンズというので撮影していたそうなのですが、レンズが暗く表現の幅が狭いらしいのです。
ズームで画角しか変わらないレンズで自慢したらしく馬鹿にされて帰ってきてしまい。それからは、カタログを集め始め必死に…
でも、価格が高くとても買えません。
いつしか息子は「単焦点イラね」「明るいだけのレンズは、イラね」とか呟くようになりました。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 17:38:57.83 ID:FUXu99FEi
今は、私も再婚して生活も安定して頑張ればレンズくらいは買えるのですが、息子は部屋に引きこもり、ネットで何か作例を検索しては、見つけた単焦点の欠点を2ちゃんねる?とかいう掲示板に書き込んでいるのを部屋掃除に入った時に見てしまいました。
見識の深い皆様、どうか馬鹿な息子にイラねの呪縛から解き放ってくださいませ。
息子が頑固で馬鹿で精神的にもおかしいのは存じ上げております。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 17:42:40.77 ID:FUXu99FEi
昔の明るかった息子に、カメラを持ってキラキラした目で話す息子に戻してあげていただきたいのです。

今の息子は、撮影もしないで色々書き込んでいるみたいですが、再び撮影の楽しさを教えてあげてください。

お願い致します。

イラネの母より。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 17:48:09.21 ID:TQQ493CY0
お母様、泣けました。
ボクのキーボードは涙でズブ濡れです。゜(゜´Д`゜)゜。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 18:30:57.96 ID:oBFWYQGM0
>>931
いちいち物理現象の説明なんかしませんが何か?
1+1=2を説明しろといわれているのと同様w
943名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 18:35:45.98 ID:TQQ493CY0
>>942
説明出来ないのなら素直にそう言えばいいのに・・・
944名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 18:37:38.95 ID:TQQ493CY0
物理現象?
漠然としすぎてますね。
そうやってぼやかすの好きだなー
このカメラいいよ?
レンズ交換しなくても、スッゲーズーム出来るしw
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/
945名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 18:41:47.08 ID:jozvN2cx0
>>942
お母さんにこれ以上迷惑かけるな。
親孝行するんだぞ。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 18:43:06.75 ID:I7iVzAaI0
>>943
いちいち物理現象の説明なんかしませんが何か?
1+1=2を説明しろといわれているのと同様w
947名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 18:43:42.22 ID:I7iVzAaI0
>>944
おまえわかってないなw
そのカメラで撮れない画ってわかっていないだろw

撮れる画
撮れない画
これがわかっていない単焦点バカ
948名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 18:44:29.36 ID:TQQ493CY0
>1+1=2を説明しろといわれているのと同様w
おれ馬鹿だから説明してよ〜
小学1年生には1+1=2の説明するだろ?
ねえねえ〜
949名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 18:45:39.98 ID:TQQ493CY0
>>947
コピペに反応するけどさーわかってないから聞いてるんだぜ?
わかってたら聞かないよ?
あんた、わかってるんだろ?
もしかしてわかってるフリ??
950名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 18:46:21.42 ID:TQQ493CY0
説明出来ないって事は、わかってないということでいいのかな?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 18:52:09.91 ID:Il/1Kz3di
それでいいと思うよ
952名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 19:04:42.50 ID:paijQ4+a0
物理現象で単焦点は必要

>単
>http://i.imgur.com/mVNuuq0.jpg
>
>APS-C用F2.8通しズーム
>http://i.imgur.com/ZAcMBGI.jpg
953名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 19:25:02.32 ID:FUXu99FEi
何回、言ったらわかるの!
本当は、単焦点が欲しいと素直になって!

イラネちゃんは、本当は明るいレンズが欲しいんでしょ。明るいズームは、凄く高いし…暗いキットレンズしか無いなら明るい単焦点が欲しいなら、お母さん、パートに出るから!
お願い、皆んなの意見に素直になって。

母より
954名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 20:30:54.48 ID:X3q2hct00
物理現象なんか説明しなくていいからw
どうせイラネの説明なんてワケワカメなんだろうし。

それより、写真を見せてくれるだけでいい。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/

このカメラで撮った写真は見せなくていい。
イラネの持っている機材で、このカメラでは撮れない画とこのカメラでも撮れる画。
できれば、35mm換算28mmと35mm換算50mmで、お・ね・が・い (ハート。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 20:54:34.53 ID:bO+6IWCU0
>>954
「意図は?」とか言われるぞwwww
956名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 21:01:03.84 ID:1PTg9kN00
>>955
そんなのスルーでOK。
しつこいようであればNGワードであぼーんですよ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 21:37:15.60 ID:bSBJqObq0
>>952
無断転載やめない単焦点バカ
958名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 21:52:01.48 ID:OiD851xa0
>>954
意図は?
959名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 21:57:30.49 ID:bO+6IWCU0
「意図は?」キタ――(゚∀゚)――!!
960名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 22:25:38.92 ID:jozvN2cx0
いらないと思うひとは買わなければいいだろ。
必要な人もいる。等倍のマクロ愛用してます。
何、くだらないことでもめてるんだ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 22:36:53.61 ID:bO+6IWCU0
>>960
もめてるように見える?
戯れてるんです
962名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 23:07:15.00 ID:aZVVs2jRi
>>942
1+1=2は物理現象ではありません!
963名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 06:57:31.54 ID:4+hygY8i0
1+1=2
物理現象だと答えが違うのかな?
1kg+1kg=2kgだよ
964名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 07:01:19.25 ID:iS3nnqzji
イラネー逃げまくる
965名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 07:35:34.38 ID:2nbi4b520
イラネって、ズームオンリー&レンズ交換がイヤなんだろ?
じゃあ、これでいいじゃんw

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/
966名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:01:38.58 ID:iyvvlvO+0
>>965
おまえわかってないなw
そのカメラで撮れない画ってわかっていないだろw

撮れる画
撮れない画
これがわかっていない単焦点バカ
967名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:07:24.05 ID:2nbi4b520
>>966
わからないから説明しろって何度も言ってるだろクズ。
もうコピペしか出来ねーか。
無能だからなー
968名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:11:36.39 ID:SE/qoocG0
>>967
わからないなら来なくてよいぞ
969名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:12:52.79 ID:2nbi4b520
>>968
説明出来なければ来なくていいぞ
970名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:15:03.78 ID:g6dO14y+0
>>969
おまえは説明できないだろ。
説明出来なければ来なくていいぞ
971名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:15:54.06 ID:aPCQpBsR0
>>965
ニート
972名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:18:41.92 ID:2nbi4b520
イラネって、ズームオンリー&レンズ交換がイヤなんだろ?
じゃあ、これでいいじゃんw
このカメラで撮れない画?
うんこズームしか使わないおまえは気にしなくていいぞw

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/
973名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:24:17.69 ID:mSa3Zabb0
>>972
ニート
974名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:37:16.19 ID:h10C5Qoci
>>963
1kg+1kg=2kgも物理現象ではありません。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:42:47.77 ID:cBnOFeNn0
>>972
おまえわかってないなw
そのカメラで撮れない画ってわかっていないだろw

撮れる画
撮れない画
これがわかっていない単焦点バカ
976名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:44:58.59 ID:2nbi4b520
>>975
わからないから説明しろって何度も言ってるだろクズ。
もうコピペしか出来ねーか。
無能だからなー
977名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 08:45:53.08 ID:SgECeoca0
単焦点は物理現象で必要

イラネ理論で結論おわりw
978名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 09:00:32.54 ID:adYm5SaQ0
>>976
ニート
979名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 09:05:04.20 ID:wExjyuku0
>>976
ニートは教えてもらえると思っている?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 09:25:38.16 ID:2nbi4b520
ニート?
くるくるぱー監視員です!
981名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 12:11:39.09 ID:JaSkqIz50
1kgに1kgを加えると2kgになるという物理現象w
当たり前の物理現象がわからないバカは来なくてよいぞw
982名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 12:14:57.21 ID:2nbi4b520
説明出来ない無能は書き込まなくていいぞ
983名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 12:45:03.34 ID:NnRFyaUn0
>>982
ニート
984名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 12:58:06.64 ID:JaSkqIz50
2nbi4b520は説明出来ない無能だから書き込まなくていいぞ
985名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 13:01:15.70 ID:ANazEFq/0
1kg+1kg=2kgってのは重さを加算して2kgになるという背景を示してるし、
只の物理的「事実」であって「現象」って言葉は適切ではないと思うよ。

たとえば3kgとか1.1kgとかになるんなら「現象」って言葉は適切になるよ。
但し、その3kgなり1.1kgになる理由が示されちゃうと不適切になる。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 13:07:45.46 ID:2nbi4b520
987名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 13:26:00.81 ID:JaSkqIz50
1+1=3になれば現象?
1+1=1.1になれば現象?
1+1=2になれば事実?

撮れる画、撮れない画というのは事実?現象?

どちらにしてもいちいち説明するようなものではないなw
988名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 13:29:04.77 ID:2nbi4b520
イラネのためにあるようなカメラ♪

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/
989名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 13:30:38.92 ID:2nbi4b520
990名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 15:35:48.71 ID:/Sj83zg50
>>988
ニート
991名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 18:19:13.73 ID:cZVC7XDq0
物理現象は心霊現象の間違いでした。
ご迷惑をおかけしました。すいません。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 18:58:16.17 ID:YTTF2hYc0
おまえわかってないなw
そのカメラで撮れない画ってわかっていないだろw

撮れる画
撮れない画
これがわかっていない単焦点バカ
993名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 19:38:19.71 ID:VGq4qDAzi
きみまろいいねw
994名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 19:41:27.72 ID:JaSkqIz50
1+1=3になれば現象?
1+1=1.1になれば現象?
1+1=2になれば事実?

撮れる画、撮れない画というのは事実?現象?

どちらにしてもいちいち説明するようなものではないなw
995名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 20:12:08.50 ID:O+PouQp30
単焦点は基本。ズームは邪道。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 20:56:35.15 ID:WL/q976A0
997名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 21:06:51.09 ID:JaSkqIz50
評価されているのはズームで撮れる写真ばかりw
ズームで撮れず単焦点で撮れる写真は評価されない現実w
998名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 21:15:55.91 ID:WL/q976A0
すべてきみまろズームで撮れるね!
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/abc/forefront/070530_01.jpg
999名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 21:22:32.50 ID:cxUwKbj60
好評不評もありません。
評価されることのないイラネの写真。
妄想撮影の写真なんて誰にも見ることができないんだぞ。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 21:23:10.96 ID:cxUwKbj60
エアカメラ&エアレンズ。
イラネは何が楽しいのかね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。