Finepix S5Proで最高精度の画像をうpするスレPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
「最高精度の画像」っつー定義はあいまいなので
気楽にうpするのが吉かと。

本スレ
FUJIFILM FinePix S5Pro Part25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1321609053/

前スレ
Finepix S5Proで最高精度の画像をうpするスレPart5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330683743/

2chデジタルカメラあっぷろだ Ver.3
http://2ch-dc.mine.nu/v3/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 13:21:44.78 ID:MjVnZhlZ0
           _ -‐…ー - 、
         /            \
         /   ,     j ,ハ     ヽ
      ,' !  r{ __/l/ l,ハ   }   社長が言ってたもの
        i l   !,ンチ 、`  _,ZV ノi′
       l ト、  '、 ゝ′   し冫 ,'
      ヽゝヽ,_ \   __` ノ /    Fマウントはもう用済みだって
          \ ヾ`       / ,′
         ヽト!j `' ー i´ '^´
          /l    ノ' \
         ィ´ ,><_  ノ,ゝ、
         / /ーfく.イト、> フ´ h  ヽ
       i  l   `‐l l‐ '′ 、l    ',
       /  l    ||    ノ    i
      ゝ-l   ◯◯   ヽ-‐ ‐〈
      i ̄!           `「 ̄ !
           Xマウント
3グンソー:2013/09/13(金) 23:26:17.70 ID:hIC7ovRL0
>>1
スレ立て乙であります。

>>2
なんだか和んだw

せっかく立ててくれたのにうpするネタが…orz
日曜日にがんばってきます。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 00:47:14.68 ID:JJB3GpZl0
>>1乙であります!
>>3いってらっしゃい!
5名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 08:22:47.75 ID:9yvuyX3I0
たまには街撮りで若い女性を撮ってあげてほしいなw
6グンソー:2013/09/15(日) 23:03:21.35 ID:96jVzg690
7名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 02:12:17.72 ID:KUDQJ8dO0
一枚目は水平取れてたらもっと良かったですね。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 09:31:53.32 ID:wH0w7uX00
お気に入りサイトの総合管理ソフトのお知らせです。
(※ 安定版[1.01]のリリース ※)

登録したサイトの更新チェックと自動スナップショットの保存。
(スナップショットは、履歴で複数を持つことが可能!)
ブラウザのキャッシュやお気に入りからも登録可能。

まとめサイトやブログなどを永久保存!

詳しくは、下記のサイトから。(または、MyFavorites Collection で検索!)
(基本的な操作の動画も公開中!)

http://nwn-app.appspot.com/mfcfunc.html
9名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 11:22:55.63 ID:p0KsltlL0
グンソー氏は風景や動物は得意でも
若い女性を撮るのは苦手と見たw
10グンソー:2013/09/16(月) 21:01:50.61 ID:iavZwzRd0
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ >>7の言うとおりだし、>>9はもろ図星…
  \/    ./


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ      どうせ俺は若い女性にゃ縁ないよ!!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 23:46:43.77 ID:ph0rfRib0
レンズ越しには縁があるじゃないか
俺はモニター越しにしかないけど
12名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 14:49:58.95 ID:ahsUvbgG0
>>10
横から失礼

俺は元々C使いだったけど、前スレでグンソー氏の撮る写真の色合いに感銘を受けてX100Sに始まりフジに染まった。

これからも楽しみにしてまつ
13名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 19:56:27.06 ID:CuGYBkBC0
確かにフジはフィルムを作っているので他社とは色合いが違うように?
出来れば…コダクローム色モードがあればいいのだがw
14グンソー:2013/09/17(火) 22:10:59.29 ID:k9vmkk3C0
>>11
サミシイ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

>>12
こちらの方こそありがとうございマス。
どうぞ今後ともよろしくおねがいします。
以前はS5proをおふざけ半分で闇雲に勧めることが出来たんだけど、
最近は狂信者の自分でも人に勧める事はしなくなりました。
自分の中でも旧くなってきたのかなぁと、
秋の訪れとともに寂しさを感じる今日この頃。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 12:23:38.85 ID:IVMiI0QD0
S5スレが復活していてワロタ
ええ今も現役です
16名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 01:54:04.13 ID:DX86lzBw0
祝S5スレ復活w ヤフオクに張り付くこと約2ヶ月多少妥協したけど
S5ゲット 長い付き合いになりそうですw
>>13
オリンパスのコダックCCDセンサー機などいかがでしょう?
>>14
私も色に惚れこんでS5落札しましたが人にお勧め出来るかと問われると・・・
ですwww
17グンソー:2013/09/24(火) 21:55:34.56 ID:loVKNGP30
>>15
どうぞ今後とも付き合ってくだせぇ。
生涯現役でも目指しますかw

>>16
コレカラモ( ´∀`)人(´∀` )ヨロシュウニ
18グンソー:2013/09/24(火) 22:00:25.91 ID:loVKNGP30
他所で貼ったのでも。1832枚。
最近はあまり考えずに、好きなように撮ってます。
シャッターを切るだけで((o(´∀`)o))ワクワクしていたあの時がよみがえらないかな。

ベンチのある風景
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379249043748.jpg
小さい秋見つけた
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379249105628.jpg
早朝
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379804751454.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379804809562.jpg
日向ぼっこ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379852354272.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379852689913.jpg
収穫前
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379852508803.jpg
19名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 22:19:01.65 ID:i8MZrkOG0
>>18
Xシリーズとすごく似てる。
でもやっぱりS5Proの色合いはまた別物で惹かれますぜ
20名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 23:18:01.64 ID:cTvd6Law0
入手記念うp w

落日
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1380118142878.jpg
21グンソー:2013/09/25(水) 23:21:42.56 ID:dVIlaVQl0
>>20
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

上手いね!背景の空も、向日葵の表情も凄く(・∀・)イイ!!
22名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 23:44:37.48 ID:69GfCmK/0
>>20
もうね、その終わっちまった感、S5proが写ってるのかと orz
いや、俺はそれでも愛してるんだけどね。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 23:46:47.65 ID:cTvd6Law0
>>21

(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

ぺっぽこ写真をお褒めいただき ありがとう御座います!
調子に乗って もう二枚ほど・・・・


http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1380119938663.jpg
窓際の君
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1380119960561.jpg
24名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 23:57:55.30 ID:1w6E9czf0
綺麗な肌色ですこと
25名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 00:02:40.20 ID:XrC3uJ3V0
>>20 おおぅ 貼り付けに手間取ってるあいだにレスが

うーん如何なんでしょうか 後継機が無いって意味では終わってる
のでしょうが まだまだ程度のよい中古もあるしまだまだ現役かと
26名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 06:00:34.34 ID:8so9hRLt0
>>23
s5で若い女性を撮ると肌が映えそう
で正面から撮った画像は無いでしょうか?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:17:32.58 ID:gVQkd8dX0
>>26
私も人物撮りだが顔ありのupって色々な問題をはらむから難しいよ
28名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 11:48:55.57 ID:TJajlTc60
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A32.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A31.html
29グンソー:2013/09/26(木) 22:48:39.69 ID:924Vok4W0
>>23
「窓際の君」
光の加減が絶妙。

(〃Д`*)惚れてまうやろぉぉ
30グンソー:2013/09/27(金) 21:48:19.03 ID:wgektG0S0
今、X-M1が気になっています。
チルト液晶がいいなぁと。
地を這うようなローアングルや、
子供の目の高さと同じ位に構えてょぅι゛ょ撮りとか。
でも、欲しい80mm近辺の明るい単焦点がないんだよねぇ(´・ω・`)
ロードマップにも無かったし。
S5proにアングルファインダーで暫く頑張りますか( ´Д`)=3
31名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 21:53:57.88 ID:6+41UN9f0
>>30
マウントアダプタ介してニコンの85mmでおk。

いやまじで拡大MFやりやすいから。
OVFでは滅多にLV使わなかったけど、X-E1の拡大ビュー、確実にピントの山判る。
D4のOVFより遙かにMFしやすい。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 19:25:29.66 ID:vw8IDuup0
>>30
60mmf2.4はどう?
AFは遅いけど写りは保証できるよ
今度56mmf1.2も出るみたいだけどやっぱり80mmがよさげ?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 02:03:47.78 ID:Wo51Bb9t0
34名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/02(水) 12:53:38.05 ID:qD2CPOVm0
S5pro後継期のセンサーだけでも作ってくれよ何故作らない?
何か情報無いの?
35名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 19:20:46.36 ID:6gWgu1XT0
>>34
S5PROディスコン以来フジに問い合わせても後継機の予定なしとハッキリ言われる。

もうニコンがボディ貸してくれないか、他社ボディを借りて一眼レフ作るのは採算合わないか、どっちかじゃないかな。
自社ボディ&レンズの方が利益率は実際高いだろうしね。
36グンソー:2013/10/05(土) 01:09:32.18 ID:nz3ee9+g0
>>31
どもです。Gタイプでもマウントアダプタかまして絞りを変えれるのかな。
MF操作についてはもう一度店頭で目的に合致しているかチェックですね。

>>32
距離感がすっかり染み付いちゃって。
50mm1.8もあるのですが、全く使えずレンズキャップ代わりw

>>35
撮像素子とカラーコントロールのノウハウを他社に供与してほしいなぁ。
37グンソー:2013/10/05(土) 01:10:25.09 ID:nz3ee9+g0
38名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/05(土) 01:24:00.83 ID:CgIFC8RA0
>>36
絞りリングが付いてる、Gタイプ対応のアダプタを使えばOK

ただ、絞りが無段階の kipon 系は奨めない。
絞りリングで一段毎にクリックがあるやつじゃないと、絞りレバーの反力に負けて、勝手に絞りが絞られちゃう。
おいらは Rayqual のを3個(ボディを天文改造してるから、一般用や天文用に、中にφ37mmフィルタを仕込んでる)使ってるけど、剛性も高くて調子良いよ!
39グンソー:2013/10/06(日) 23:03:46.60 ID:BV3X+nXJ0
>>38
親切にどうもありがとう。
あちこちで見かける星野写真スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

今週車検があったんだけど、D800Eが買えるくらい掛かった(´・ω・`)
今年いっぱいで今の仕事を辞めるつもりなので、予算がなくなってしまった・・・


http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381067784027.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381067838269.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381067897951.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381067970105.jpg
40名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 01:48:13.23 ID:35R1IgKx0
41名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/07(月) 07:05:55.71 ID:WgugtO770
2枚目の参道にぼんやり人が写っていたなら最高だねw
42グンソー:2013/10/14(月) 20:25:22.68 ID:nnfTYZnD0
43名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 10:45:56.06 ID:XcxAqMAB0
>>42
逆立ちを見て
写真は画像が一番で次にタイトルが大事だと思い
44グンソー:2013/10/15(火) 21:30:51.18 ID:Y9EB+udy0
>>43
一緒に撮りに行った彼女がさ、
逆立ちではなく「日時計」として撮ったんだよね。
…正直負けたと思いました。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 22:03:28.96 ID:RgEQ0hCj0
グンソーさんの裏切り者(´・Д・)
46グンソー:2013/10/16(水) 22:38:25.33 ID:6nEYPJ4B0
>>45
S5proの御蔭でカノジョが出来た。
自分が一足先だっただけで、あなただって大丈夫。


.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
47名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 23:42:07.85 ID:BItJHTxQ0
>>46
次にカメラを褒めてくれる女性がいたら
もっと頑張って話します!
48名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 18:34:08.87 ID:yVMKU8Ej0
でも彼女の方がカメラの腕が上だったら…素直にアドバイスを聞けるかな?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 18:38:20.84 ID:oSsVvKob0
まず服を脱ぎます。
50グンソー:2013/10/18(金) 22:14:49.56 ID:qJmvMHEK0
やがて全裸になります。でも靴下だけは履いたままです。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/19(土) 08:50:43.54 ID:GJfyXixc0
それ…自分が好きなヌード画像w
52名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/19(土) 11:20:34.24 ID:bnsX4iX80
眼鏡も掛けたままです。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/20(日) 08:52:41.30 ID:oj59wS1a0
いや…眼鏡は外してもらおう
素顔の君を写したいからw
54名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/20(日) 09:00:08.15 ID:EvOuPqnL0
眼鏡を取ったら、目がねぇ
55名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/20(日) 20:17:32.60 ID:yOLcwXBV0
審査中・・・・
56名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/20(日) 21:39:40.37 ID:oj59wS1a0
     .,,,,:                               
     .llll゚     ..,,.   、,,                 : ,,,,,:  
     .lll|  _,,,,:  .:lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll″  .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙″
  ''''''''''''''llll'''''''゙゙゙゙゙゙: : :lll:   :lll:          :lll|         
     .lll|      :lll:   :lll:          :llll,,__:        
: ,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,iiiii,,, lll|   :lll:          :lll|.゙゚゙゙llllll,,,,、   
:  ̄ ̄ ̄lllll ̄ ̄ ̄″lll:   :lll:          llll:   : ゚゙!llii、   
    .,il!’ : ,,_   :lll:   :lll:          :lll|     :     
    .,ll゙`   .゙゙ll,,、 .:lll:   :lll:          :lll|         
 _,,,,ll,,,,,,,,llllslW゙!lli,: :lll: : riliilll:          llll:         
 ゙!ll!!゙゙゙゙゙”゜    ゙!l: :lll:   ゙”             llll:         
  :              :lll:                 :ll!!  
57名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/21(月) 12:45:16.79 ID:cassKhxD0
むしろ目がねぇを取ったら、眼鏡
58グンソー:2013/10/22(火) 21:47:00.47 ID:/C2eUajg0
ちなみにかなりのメガネ萌えです。

1854枚と。
夕暮れ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1382261538624.jpg
59名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 01:55:41.95 ID:Qhell8eY0
>>58
すごい空ですね
F2の描写か北国の自然そのものの力なのか?
自分の住んでいる街では黄色く粉っぽい夕日ばかりです
60名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/23(水) 17:31:15.90 ID:Ynaak+vx0
>>59
ホワイトバランスじゃないか?
同じ夕景でもWB変えてみればいい。フィルム時代はMやRの
フィルター使って色作ったでしょ。
61グンソー:2013/10/23(水) 21:45:55.29 ID:G8GIsMwR0
>>59
F2と空の色両方です。大正解でびっくり。
寒くなるにつれ、朝晩の光が鮮烈になっていきます。

>>60
S2proの頃はよくやってましたね。
蛍光灯1だったかな。朝晩の青紫が強調されて雰囲気がでました。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/24(木) 18:38:50.38 ID:iusnvZst0
>>61
>S2proの頃はよくやってましたね。

S2Pro持ちですが、そのネタいただきます。
63グンソー:2013/11/05(火) 21:06:56.97 ID:Sw2hEZtO0
64名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/07(木) 23:15:48.06 ID:ln3d/iW20
最後の写真はサムネでドキドキしてしまった
65名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/08(金) 07:58:06.90 ID:nGEnLdSGi
>>64
>最後の写真は
ダイナミックレンジを発揮できる自画像が望まれた?
66名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/10(日) 10:09:49.22 ID:aWlzr5S30
これで…ハゲが広がり始めたら面白かったのに
67グンソー:2013/11/17(日) 22:58:12.94 ID:b03hoFqA0
68名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 09:56:09.63 ID:DXl+mRL6i
>>40
2枚目って撮ってだし?
F2ってやつ?
69名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 13:26:19.26 ID:ZxNxoNZl0
S5にnikkor型落ちのAF-S 18-70/3.5-4.5Gは相性どうですか?
16-85より旧18-70のほうが良いというか好みみたいなこと言ってる
人がいるので気になりました。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 19:47:46.45 ID:Q+jsy7PO0
>>67
4枚目タイトルを見るまで水平が取れていない失敗作だと思ったw
71名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/30(土) 19:52:36.43 ID:AV9u0QMq0
ho
72グンソー@アク禁代行依頼:2013/12/04(水) 23:48:43.21 ID:fhZbxA+L0
73名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 23:58:46.70 ID:3TBZRUgQP
キレイだな
4枚目が好き
74名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/05(木) 08:14:23.45 ID:9KHb6biw0
同じく
歩いている人が彼女だったら…と想像してしまう
75名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 07:53:06.73 ID:lR39Ssr00
76名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 19:44:02.69 ID:Bw3CML350
仕事で、耐え難い痛烈な事があった。
しばらく写真を撮ることも忘れていた。
ふと、グンソーさんの写真が見たくなってこのスレを久しぶりに覗いた。
胸が熱くなった。

しっかりやっていこう。




ありがとう。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 20:35:04.12 ID:1HaCFQJB0
>>76
何度かそんな事が俺にもあった。
そのうち麻痺してそれも効かなくなる。
ああ、どうしよう。
78グンソー@アク禁代行依頼:2013/12/19(木) 22:07:39.85 ID:lhB5yRlE0
>>73>>74
どもども〜。実は彼女ですよん。

>>76>>77
こんな写真が役に立つとは。
こちらの方こそ、どうもありがとうございます。
仕事は所詮仕事ですから。
心や体を壊してからじゃ元も子もないですよね。
自分もいま、有給を使って転職の算段を練っている所です。


今朝撮ったもの。久しぶりに-10℃まで下がりました。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1387438778176.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1387438845797.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1387438881369.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1387417723470.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1387438929496.jpg
79名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/21(土) 10:04:15.25 ID:tpC649G40
>>78
すばらしい!

このスレの写真はホントいいねえ。
うっとりしてしまう。これらはJPEG?4RAW?

今S5Pro買うのは困難だから、Xシリーズになると思うのだけど、
今のXシリーズでこんな色出せるのかなあ。

しかし、デジカメはすぐ陳腐化してしまうとかよく言われるけど、
この作品群見てたら、とてもそういうことは言えない気がするよ。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 10:00:02.39 ID:BEIAYxaV0
APS-Cセンサーは1200万画素が最適かも?
今年のニコンのカレンダーでもD200やD300で撮られた写真もあったようだし
あまりに高画素だとその分偽色が増えそうで
81名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 23:34:31.45 ID:371u1Jiqi
最近、カメラ熱が高まり、オクで入手。
D700かD600か悩んだがグンソーさんのスレ見てS5に。
だいぶ安くなったんで、S5の2台体制が出来た。ヨメに何て説明しようか頭が痛い
82名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 01:33:10.31 ID:/hmMd9FF0
>>80
高画素で偽色が増える、ってのは逆だろう。原理的に低画素の方が目立つ。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 09:48:22.45 ID:6c2PA45X0
確かに綺麗な写真だと思うけど
夕焼け、朝焼け、青空、花どれも色がどぎつくて
不自然な感じを受けます。
富士フィルムの場合は自然さよりも美しさをねらってるのか?
記憶色っていうんでしたっけ?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 09:54:25.82 ID:qfIxOXd30
>>83
それは良くも悪くも作者のセンス。

まぁ、リアルに忠実な色再現を期待したいならFuji買う理由なんてこれっぽっちも無いと思うけど。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 16:57:45.09 ID:lYQTKGeo0
美しい方はより美しく
そうでない方はそれなりに
86名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 16:59:28.22 ID:6c2PA45X0
>>84
リアルな作例はありませんか?
URL教えてください。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 17:21:32.99 ID:qfIxOXd30
>>86
ニコでもキャノでもお好きなメーカーのサイトの作例ページをどうぞ
88グンソー@賀正で酔っ払い:2014/01/07(火) 21:30:20.23 ID:sg7SILwX0
アク禁解除されたかテスト書子
89グンソー@賀正で酔っ払い:2014/01/07(火) 21:45:45.89 ID:sg7SILwX0
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします( ゚д゚)ノ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1389098555610.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1389098620462.jpg

>>78
Xシリーズもかなりイケるみたいですよ。
高感度はあっちの方が強いし。
AF速度とレンズのラインナップ位しか利点がないかも。

>>81
では、そのヨメさん、俺が引き受けたw
今となってはD600買うお金があったら3〜4台買えるもんなぁ( ´Д`)=3
90グンソー@賀正で酔っ払い:2014/01/07(火) 21:49:12.94 ID:sg7SILwX0
>>83>>87
極限られた状況と数少ない体験を基にした、
独断と偏見に満ちミスリードも少々混ざってる
長文を途中まで作成しましたが、やめました。


今年からこのスレ、富士フィルムデジカメ全般のアップ画像スレにした方がいいかと。
【富士フィルムの最高精度画像をうpするスレ】って感じかなぁ。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 00:45:12.86 ID:sTtZgLvP0 BE:2204949683-2BP(0)
>>90
ではお言葉に甘えて。
ワケワカランのを貼ってみる。
mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_4819.jpg_ipTmSVC5XAKnMGpgyoxE/Mg_4819.jpg

f=600mm F10 で延々と露出し続け。
どこかに遠征したわけでもなく、光溢れる自宅のベランダからですわ。
mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_4820.jpg_EAnbopjICJaX8TPbkt1h/Mg_4820.jpg
92名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 02:40:32.12 ID:uSiP//DyP
>>91
凄いね。改造あり?
都道府県問題なければ教えて
93名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 07:05:30.98 ID:sTtZgLvP0
>>92
改造あり。名古屋県だす。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 12:10:03.47 ID:uSiP//DyP
>>93
ありがとう。いいね。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 19:32:44.56 ID:LRAkMcR10
>>91
凄い!こんなの撮れるとか考えもしなかったです。
96グンソー@酔っ払い:2014/01/09(木) 01:49:11.34 ID:qBhh+a300
>>91
(・∀・)イイネ!!
97名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/09(木) 07:52:53.72 ID:yhwuVhAK0
98名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/09(木) 07:58:20.66 ID:yhwuVhAK0
>>90
S5以外→
F710
http://2ch-dc.net/v4/src/1389194753008.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1389194781558.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1389194800180.jpg
S5でこんな写真を撮りたいのだが(同時にS5で撮ったやつは惨憺たる出来)、
S5をいまだ使いこなせておらず、私のS5は私のF710を超えられない。
99グンソー@酔っ払い:2014/01/09(木) 16:57:18.12 ID:qBhh+a300
露出の失敗?
自分は>>98みたいな背景が暗く光源の範囲が微妙な時は
マニュアルで試し撮りしながら詰めていくよん。
他のモードだと結構露出がバラつくかな。
測光を変えても辛いし。
10098:2014/01/11(土) 16:42:47.06 ID:3JPPkuhi0
>>99
そっかマニュアルですか。
F710ではカメラを振って「この辺がニュートラル!」ってとこでAEロックさせて露出を決めてました。F710はMモードもあるが、Pのままでそんな撮り方に慣れてました。
101グンソー:2014/03/07(金) 21:35:20.92 ID:kcSOrO0h0
102名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/07(金) 21:38:48.41 ID:oWI51teD0
>>101
凄い
103グンソー@酔っ払い:2014/03/07(金) 21:39:56.77 ID:kcSOrO0h0
>>102
ありがとさん。


ごめん。一番上、D5200だったw
104名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/07(金) 21:41:14.54 ID:nqVVzBPX0
ぶらぼー
ワシって雪国に居たんだ…

>>103
買ったんだw
105グンソー@泥酔模様:2014/03/07(金) 21:51:27.26 ID:kcSOrO0h0
106グンソー:2014/03/08(土) 13:15:18.77 ID:7hTOCU+X0
道東続き。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394251734184.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394251886114.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394252008649.jpg

D40とD50、ドナドナしてくるよ。サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
107名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 14:10:38.31 ID:o7Av0C6g0
>>106
3枚目は前にも見たことある気がするけど、気のせい?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 19:57:21.73 ID:2BgsTB9M0
>>106
流氷船は羅臼からですか
109グンソー:2014/03/08(土) 23:47:30.60 ID:7hTOCU+X0
>>107
すげぇ記憶力Σ(´∀`;)
毎年いっている場所なので、どうしても似てしまうのです。

>>108
はい。今まではエバーグリーン号にしか乗った事がなかったのですが、
今回はアルランV世号に乗りました。良かったけど、も少し安くならんもんですかね。


1902枚目。やっと写真の整理が終わった。( ´Д`)=3
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394289758514.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394289825434.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394289998746.jpg
110名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 21:01:19.59 ID:ZJeATp990
シカでしたー
111名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 23:50:40.43 ID:t5l9UVon0
>>101
すごいな
112グンソー:2014/03/13(木) 20:05:32.75 ID:+OytGu+N0
113名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 20:58:39.52 ID:cy8NcGRI0
相変わらずのクオリティですね
ロケハンとかするのかな?ひたすら待つのかな?
114グンソー:2014/03/13(木) 21:16:53.76 ID:+OytGu+N0
>>113
ただのワンパターンですがw
好きな光と色を選ぶとどうしてもそうなってしまうというか。


2年前まではロケハンしまくってましたね〜。
一日で500km位走っていたようなw
今はそこで見つけたポイントと
有名スポット巡りです。
ちなみに堪え性がないので、いい出会いがなかったら移動を繰り返します。
そしてチャンスを逃す事多数…orz
115名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 21:30:13.17 ID:8ugCU/0y0
もうひれ伏すしかない。
到底寒さに耐えられん。

>>110
どうでしょうのせいで同じ条件反射が起きる体にw
再放送を見てぬくぬく無為に過ごす日々であることよ。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 23:47:19.18 ID:LTRx5TEb0
>>112
上手いな
これ全部F2?
久々にS5出そうかな
今はニコンの50ミリしか持ってないがw
117グンソー:2014/03/14(金) 19:49:59.54 ID:XgEKKpKk0
>>115
無職の期間で脂肪を蓄えたから寒くないよーw

>>116
F2をベースに暗部を持ち上げてる事が多いかな。
S5はもう過去の遺物になりつつあるよね。
自分も次はXT-1 D800 キャノンに移行の3択を考えてます。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 22:18:45.64 ID:/gz4vsQo0
>>117
CameraRaw8.4RCがX機でフィルムシミュレーションをカラープロファイルの形でサポートしたよ。
じきにLRにも展開されると思う。
使ってみた感じ、わりといい出来だよ。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 04:29:49.85 ID:VgCO4pS50
X系の、ディテールに乏しく、無駄にコントラストを立てた絵は好かんな。
低ノイズっていうけど、その分ディテールないからなぁ。
高感度で色出ないし。
おまけに、レンズは明るくても、お約束の像面湾曲大きめで片ボケも顕著。
仕様の割に小さすぎるのと、値段が安すぎて、その辺が限界なんだろうな。
120グンソー:2014/03/16(日) 19:42:14.88 ID:uYLPV1eC0
参考になります。なりすぎて、悩みも多くw
はてさて、次の機種はどうしたものやら・・・
(・∀・)ソウダ!サブ機と思って買えば悩まなくてすむかも。

前に歩いて渡ったトラス橋。もう渡れなくなっていた。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394965595381.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394965766723.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394965680126.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394965858633.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394965965739.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394966044750.jpg

他所でだしたヒガラ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394908435373.jpg
121名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 19:52:33.15 ID:b0YpCang0
英語のタイトル付けないの?
122グンソー:2014/03/16(日) 20:12:44.87 ID:uYLPV1eC0
>>121

黙れ小僧!
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394968211829.jpg



シーッ! d( ゚ε゚;)
他言無用で寛容なお取り計らいをw
123名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 21:16:02.52 ID:465VFMI30
いや〜昼間一目でこのテイスト撮るのは…ってねw

あそこはポエムとかいろんな流行りがあれな今日この頃
124名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 21:53:27.25 ID:oG0gI8R00
おいらもX-T1ホスィ・・
125名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 21:38:47.73 ID:sApyHFTF0
全く別システムだからなあ。
マウントアダプターという手はあるが機動性は落ちるからなあ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 07:28:36.96 ID:8W37vvWV0
この機種でニコンレンズを使えるのは良い事だが
後継機種が出ないのが残念で・・・中古品も中々出回らないし
127名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/23(日) 08:00:06.18 ID:uBnOhgCR0
ハニカムCCDの設備を解体しちゃったんだっけ?
128グンソー:2014/03/31(月) 20:56:05.93 ID:TQkiSvpp0
保守がてら他所で出したのでも。

「雰囲気だけの、煙突のある風景」
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1395579707956.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1395579754833.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1395579778444.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1395579803030.jpg

次の機種を検討しつつも、まだまだ手放せなさそう。
129グンソー:2014/03/31(月) 20:57:13.81 ID:TQkiSvpp0
130名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 01:44:29.73 ID:6AmriG0M0
久々に ょぅι゙ょモノ

http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_4875.jpg_4P0giL3mhjsuA4PIiL3T/Mg_4875.jpg
ベルビアベースでトーン調整。

http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_4876.jpg_KFRtDOHLau2BryxfPLop/Mg_4876.jpg
アスティアベースで彩度高めに。

http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_4877.jpg_cCpo5uv2dkjtzzhqR9gd/Mg_4877.jpg
プロネガベースで彩度強調。

http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_4878.jpg_DYiurZjnx5uJ0Qiosh8A/Mg_4878.jpg
ベルビアベースでトーン調整。

http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_4879.jpg_ImwsGITKzecBW3ZkFG0B/Mg_4879.jpg
プロビアベースで緑抑え気味、彩度強調。

http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_4880.jpg_tglnak42idTtbJuyRFNY/Mg_4880.jpg
ベルビアベースでトーン調整。

X-E2でスマン
現像は全て、CameraRaw 8.4 Beta のフィルムシミュレーションをベースに使った。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 20:36:28.98 ID:DZRPjeG80
ょぅι゙ょょぅι゙ょょぅι゙ょょぅι゙ょょぅι゙ょょぅι゙ょ
132名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 13:58:17.51 ID:ADTLJFyV0
やっぱプロネガ彩度ちょい上げ最高萌え死ぬ
133グンソー:2014/04/08(火) 19:51:25.57 ID:Aamvj20G0
>>130
カワ工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
ちょっと貸してもらえませんか?
134名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 22:21:32.91 ID:vPg49gTQ0
三枚目が好き
よしよししたい
135名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 22:34:08.14 ID:JZCrUKnW0
LR5.4来た。
これで↑の現像がPS無しでもできる。

3歳児大人気だなw
只今親父特製の蠱毒を絶賛仕込み中なので、貸し出しは10数年待ってね??

でも、被写体として飽きないのは1歳児のほうだったりする。。。
#進撃の育児
136名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/18(金) 08:15:21.23 ID:/MZ0XwHK0
XPパソコンを買い替えないといけないな・・・
フジの現像につかってたソフトはみんなどうしてるんだ?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/18(金) 09:10:18.24 ID:I5XqZv8u0
カメラ内ですw
138名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/18(金) 12:23:03.27 ID:LeMGx8Ce0
>>136
win7では何とか動いた。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/19(土) 15:30:18.85 ID:ZgGl47mh0
140名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/19(土) 20:33:22.82 ID:xX7cMHSo0
クマソ発言以来他社もあるときにはここの自販機では絶対買わないようになってどれだけ経つだろうか
141グンソー:2014/04/20(日) 00:03:24.44 ID:HGI8G+BJ0
>>135
蟲毒とはまた物騒なものを。
まぁ自分は毒男だから、免疫がきっとある・・・・様な希ガス。


XF1を入手したので投下。

http://2ch-dc.net/v4/src/1397919505391.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1397919541777.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1397919571685.jpg
やっぱりファインダーが無いとツライわー。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/20(日) 08:39:44.91 ID:Q+I50KR90
>>141
E2買ってから子撮りはノーファインダーばっかりになったけど、むしろ昔よりいい表情切り取れるようになったような輝ガス
143名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/20(日) 12:32:28.57 ID:S4IhZsI/0
アザラシなカメラマンが温泉猿を撮るときにもファインダーで狙わないメリットがあると書いていたな。
猿の方を見ないで液晶を見ているから人間の視線に警戒感を抱かずにリラックスしている表情が撮れると
今更何ゆーてんねんな感じだったがw
144名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/20(日) 12:47:43.55 ID:S4IhZsI/0
>>141
やっぱ旦那に3:4は似合いませんぜ
145名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/20(日) 14:32:22.86 ID:Df9pNpOJ0
街撮りでもノーファインダーだと怪しまれる確率は減るねw
146名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/20(日) 15:03:36.20 ID:qMmarK+i0
せやろか?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/21(月) 16:43:17.84 ID:awxoF8Hy0
実際自分がやって見てそう思った
ファインダーを見て撮るよりブレや一部が切れるのは仕方ないが
慣れたらある程度枠内に収まりそれなりに写るように

ただ・・・シャッター音とどうしても止まって撮る為に
怪しまれる確率は減ってもまったくの0では無いがw
148名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/21(月) 17:46:43.93 ID:i3YQSzO40
トーサツイクナイ
149名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/23(水) 20:37:10.74 ID:mh9aJ9Ti0
ふじならもっとおそらにいろをつけてくれる
よくもわるくも
150名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/23(水) 20:45:46.64 ID:muHKfALi0
祖父の中古デジカメコーナーにS5Proが置かれていて
値段も当然安かったが以前他のデジカメを買ってそれが粗悪品・・・
そのイメージがあるので買おうかどうしようか迷い結局手を出さずw
151名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/23(水) 23:45:58.30 ID:KiIk6jdh0
それが正解でしょ
どうしてもs5proが欲しいという奇特な人のために残しておいてあげよう
152名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/24(木) 00:03:43.27 ID:ZFHWbrHf0
>>141
XF1もなかなか綺麗ですね。
自分のS110では、こんなに鮮やかかつ自然な色は出せないよ。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/24(木) 09:56:16.03 ID:8I39w/K7i
>>141
うーん、見事にグンジョー色。
やっぱ同じFuji系列だと、同じ仕上げにしやすい?
154グンソー:2014/04/24(木) 22:16:20.37 ID:H5pJ/Tkk0
>>152
色はかなり自分好みでうれしかった (∩´∀`)∩

>>153
グンジョー色とはまたウマイことをwwwwwww
仕上げはやりやすかったです。
多少の違いこそあれ、傾向はほぼ一緒でしたので。


S5pro
http://2ch-dc.net/v4/src/1398344597020.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1398252416518.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1398344796991.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1397307419285.jpg
155グンソー:2014/04/24(木) 22:17:27.83 ID:H5pJ/Tkk0
あれ?1枚目、現像からやり直しかなぁ・・・
156名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/25(金) 05:14:58.32 ID:7pNtMP7M0
二枚目もふもふ〜
157名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/01(木) 08:15:55.95 ID:0pt177RKi
http://2ch-dc.net/v4/src/1398870918550.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1398870957518.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1398870978742.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1398871027015.jpg
いままでのレンズ(タムロンがB005)は私に相性が会っていませんでした。
新しいニコンの安くて軽いレンズ(18-55VRII)は、逆光も気にせず撮れてDレンジを活かせます。
また、眠くなりがちなDレンジに対して、レンズの解像とコントラストでとてもシャープで乗り換えて満足です。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/01(木) 08:18:03.13 ID:0pt177RKi
159名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/01(木) 10:30:02.17 ID:vKmGK8Lq0
そこそこ寄れるしまあまあ悪くないよなキットレンズ。
160グンソー:2014/05/07(水) 21:49:45.94 ID:kbyOTpfi0
他所で出したのの寄せ集めですけど(;´∀`)

XF
ベルビア、ハーフND使用
http://2ch-dc.net/v4/src/1399374574846.jpg
アスティア、理想的と思われる光を待って。
http://2ch-dc.net/v4/src/1399374662959.jpg
S5pro
春爛漫
http://2ch-dc.net/v4/src/1399376034328.jpg
嵐の前触れ
http://2ch-dc.net/v4/src/1399385071140.jpg
161グンソー:2014/05/07(水) 22:02:02.52 ID:kbyOTpfi0
162名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 16:43:39.97 ID:0EWm83ec0
何か「あ〜〜あ〜〜あ〜・・・」というメロディが頭に浮かんでしまうw
163名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 17:18:20.90 ID:zD8K6lW60
キツネこわいいキツネ

あーあーーあああああーあー
ああーーあああああーーー
だろ
164名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 17:36:20.09 ID:AAPEQveU0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354033551/
【コラム/経済政策】日本がおびえる「TPPおばけ」
キ○ノングローバル戦略研究所山○一○氏
http://hoshutube.army.jp/archives/4395
【櫻LIVE】第80回
山○ 一○・○ヤノングローバル戦略研究所 研究主幹 × 櫻井よしこ(プレビュー版)
165グンソー:2014/05/08(木) 22:09:13.00 ID:4bx0b50G0
キツネはおもらいさんだったらしく、
人に気がつくと獲物(ネズミ?)を置いて
こちらに近づいてきました。
撮影するのは楽なんだけど…(´・ω・`)

1933枚かぁ。取り敢えず2000枚まで頑張るっす。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/09(金) 12:04:09.05 ID:c0ca85uR0
167名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/09(金) 12:30:57.22 ID:UoP9RiBP0
ホワーット?!!!
168名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/09(金) 14:06:59.74 ID:z1GqemRH0
ワロタ
169名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 00:06:32.27 ID:wEaa9Yra0
S5proで撮ったおっぱいはないのか。
「こ、これは……何という実在感! まるでそn」
170名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 06:11:05.14 ID:T8xuOTc40
そうだねS5Proはポートレートに向いていると言われていたから
当然ヌードにも向いているだろうな
171名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 13:42:05.55 ID:Ml45RLWr0
172名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 14:31:54.02 ID:t3EZFRVs0
>>166はグンソーに近づいてバックをとったらぶん投げられた時の写真だったはず
173名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 15:24:53.09 ID:Awq5zMVL0
たたりじゃぁ〜

たったりあふぁみりぃ〜
174グンソー:2014/05/11(日) 08:51:49.89 ID:0kcf2r850
>>166
なんと素晴らしい八つ墓村。元ネタの事件までググって気分は曇より(´・ω・`)

>>169>>170
胸なんてかざりです。偉い人にはそれがわからんのです。

>>172
浮かんだ台詞は何故か「残念。それは私のおいなりさんだ。」
もしくは新種のバンカーバスターw
175グンソー:2014/05/11(日) 08:55:43.77 ID:0kcf2r850
176名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 10:59:13.72 ID:qMF26dM10
スレチだけど
>>175さんに対抗心を燃やしてw

http://2ch-dc.net/v4/src/1399773490330.jpg
177名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 12:55:01.36 ID:XN+TbceN0
ょぅι゙ょちゃうやんがっかり〜

スゲー、スカート吊ってるテグスが見えねぇ
178名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 01:26:05.47 ID:8PKb0Y1qi
179名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 01:43:04.14 ID:RgVLfIz50
お茶の色が艶かしいな
180名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 02:42:40.10 ID:SfJF+JJd0
えすごぷろ
181グンソー:2014/05/25(日) 22:54:31.63 ID:iMjpktfo0
182名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 23:26:48.27 ID:HTBLt53w0
>>181
あれ?

3枚目、なんか芸風変わった?
183名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 23:33:12.61 ID:0nStRnnE0
芸風って……わざと言ってるのか語彙が少ないのか知らんが……。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 23:39:52.04 ID:wmD2BghH0
>>181
部屋まで特定した!
185名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 07:26:08.74 ID:M4gI3gYy0
やっぱり北海道の広大な大地はいいな〜
30年振りに行ってみようかな?と思ってしまう
186名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 10:56:47.38 ID:km/6wF990
最近12号より275号を使うことが増えた。
単にグーグルマップが推してくるルートだからだけど。
拓けたあちらの本流に比べてトイレ休憩ポイントが少ないのが多少難かな。
黄昏の国のまだ続く後奏といった趣がメランコリーな気分を誘う。
でも冬の悪天候時は通りたくないなあ。
187グンソー:2014/05/26(月) 20:09:52.86 ID:LCCjuKgm0
>>182
久しぶりに白昼とってみたんだけど、何だか自分でも違和感w
引き出しを増やしたいですねぇ。

>>184
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? 答えを言ってみて。

>>185
30年ぶりって…(;´∀`) 是非いらしてください。

>>186
275派ですなぁ。空いてるし、警察の取り締まりも少ないし。
留萌方面に行くことが多いしね。
冬は仰るとおり地獄ですな。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 15:28:49.80 ID:dN2Vjwo40
半月くらい前に札沼線の終点に立ち寄ったけどなんかもの悲しかった。
決して秘境駅じゃないし、周囲に人の営みが感じられるのに、かえってそれのせいでか知らんけど。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 18:29:30.66 ID:Bdl+EPy90
>>181
そのデンマは自分用ですか?
190185:2014/05/29(木) 22:41:48.77 ID:g4ZRUjo50
>>187
実は初めて北海道に行ったのは高校の修学旅行の時
20代の時に夏のバイクツーリングで行く計画を立てていたのに結局実現せず
その後は仕事や予算など色んな都合でいつしか時が流れ・・・

ようやく落ち着いてきたのでそろそろ今年こそはと考えていて
でもどうなる事やら?w
191グンソー:2014/06/02(月) 21:58:39.38 ID:jWqxG/sY0
>>188
終点って新十津川町でしたっけ。
あそこは行ってみたい廃墟があったんだけど、もう壊されているかも。
そういえば、美味しいスープカレーの店がありましたね。

>>189
wwwwwwwwwwwww

>>190
思い立ったが吉日!なので、今年是非とも。
長期予報が冷夏なのでちょっと心配ですが。
192グンソー:2014/06/02(月) 22:02:26.49 ID:jWqxG/sY0
193名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 13:47:36.15 ID:3VzSh+m00
旧テレビ画角はいやだ〜
194名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 04:18:27.62 ID:uVTeQ/bh0
久しぶりに来たけどやっぱグンソーさんすげぇな・・・

ここでグンソーさんの写真見てS5買ったけどやっぱ写真はカメラより腕やセンスのが大事だわww
195グンソー:2014/06/08(日) 19:39:36.88 ID:evBwbuUb0
>>193
ごめんよ〜。

>>194
向こうの顛末を見ていたのですねw
ついイジりたくなってしまうというか、良くも悪くも賑わせてしまうというか…
196グンソー:2014/06/08(日) 19:40:31.98 ID:evBwbuUb0

http://2ch-dc.net/v4/src/1401631183180.jpg
鉄塔
http://2ch-dc.net/v4/src/1401631416655.jpg
夕陽丘
http://2ch-dc.net/v4/src/1401631468762.jpg
水田
http://2ch-dc.net/v4/src/1401890254223.jpg

http://2ch-dc.net/v5/src/1401969591702.jpg
稲2
http://2ch-dc.net/v5/src/1401967218809.jpg

http://2ch-dc.net/v5/src/1401969649654.jpg

夕陽丘だけS5proで、後はXF1かな。
最近XF1が便利でタマラン  (;´∀`)ダラクノ ハジマリ ハジマリー
197名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 20:26:42.59 ID:27R6ROYt0
S5Proのが柔らかい印象だなあ
XF1のは最近のカメラっぽい
198名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 22:33:30.34 ID:Z6Rh06Kh0
199グンソー:2014/06/09(月) 19:00:37.03 ID:HE4HEleG0
緑が映えますなぁ〜。
それに、キレイに解像しているけど、硬くないって感じがします。
的外れでしたらごめんなさい。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 23:01:04.03 ID:kyClvLwp0
>>199
ありがとー

もともと解像させてピクセル等倍ハァハァするには向かない機種だとは思うんだけど、
普通に全体を鑑賞できる距離で見てる分には、何ら問題無いように思います。
なんだろ。マイクロコントラストが不自然じゃない範囲内で効いてるような?

ょぅι゙ょモノは、現像してよくよく見たらパンツ丸見えだったので、お蔵入り。(-人-) 残念。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 13:27:39.14 ID:QK+8Hp9a0
そろそろ「S5Proで」に代わる文言が要るか
202グンソー:2014/06/10(火) 20:13:00.01 ID:JBs8iNCM0
>>201
次スレはいつになるかなぁ。
まだまだ先だけど、それまでスレタイを随時募集しますかw
203名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 20:31:47.56 ID:I0aR143i0
>>200
なんでじゃぁぁぁぁうp
204名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 20:47:34.30 ID:UDNII2qF0
>>200
言わなくても分かるよな?
な?
205名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:24:38.12 ID:Q7KLZoFWi
206グンソー:2014/06/11(水) 20:45:04.38 ID:52Yy1Ki10
なんという可愛らしさ(;゚∀゚)=3ハァハァ
いい写真ですわ〜。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 05:51:52.68 ID:W4obxuN80
子供が捕まえようとしているのは鯉のぼりの影?
それとも飛んでいる虫かな
208名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 07:41:40.85 ID:puHhudTni
鯉のぼり本体ですw
妻の命により投稿は顔出しなし方針にて、
鯉のぼりの捕獲に成功した写真は多数ありますが、後ろ姿は選択の母数が少なかったです。
209グンソー:2014/06/12(木) 19:54:53.92 ID:rjFkF1cg0
∧_∧ 〜♪
( ・ω・)  子供達が〜空に向かい〜 
ノ/ ¶   両手をひ〜ろ〜げ〜
ノ ̄ゝ   鳥や雲や〜夢までも〜掴もうとしてい〜る〜♪
210名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 20:01:52.24 ID:W4obxuN80
異邦人か・・・懐かしいなw
211名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 22:46:16.21 ID:QWkUFT4l0
>>202

提案
【より美しく】 Finepixで最高フジ色な画像をうpするスレ 【それなりに】
212グンソー:2014/06/12(木) 22:47:56.85 ID:rjFkF1cg0
最近心が病んでるなぁ〜っと思ってた。みなおしたら投稿が重複しまくり。
(m´・ω・`)m ゴメン…
213名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 22:51:02.49 ID:COUhVdaS0
>>211
お正月のコマーシャルかいw
214グンソー:2014/06/12(木) 22:51:18.26 ID:rjFkF1cg0
>>211
(・∀・)イイネ!!

【より美しく】【それなりに】 がフジっぽくて最高。
お正月を〜写そう♪ フジカラーで写そう♪が脳内再生されてます。
215グンソー:2014/06/12(木) 22:52:17.63 ID:rjFkF1cg0
>>213
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
216グンソー:2014/06/12(木) 22:52:56.40 ID:rjFkF1cg0
(つ∀-)オヤスミー
217名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 22:54:57.01 ID:LkYFgLDN0
ききりんりんが出てきそうだな
218名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 23:09:17.01 ID:COUhVdaS0
>>215
このスレの住民はみんな同じ反応すると思うw
219名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 03:34:30.09 ID:cdTXofOg0
♪ズンチャチャズンチャッズンチャチャズンチャッ
220名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 15:03:02.11 ID:F1Ntz8a10
221名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 00:31:28.11 ID:U73DX9Dz0
XF23mm汎用性高いよなぁ 値段もそれなりだけど
XF35mmは狭いんだよなぁ
222グンソー:2014/06/24(火) 19:46:09.74 ID:A3LDY55y0
223グンソー:2014/06/24(火) 19:55:15.25 ID:A3LDY55y0
>>220
おやつを完食すると言う志を半ばで睡魔にまけてしまったのかな(´Д⊂ヽ


とりあえず、1952枚ということにφ(`д´)メモメモ...
224名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 14:27:10.93 ID:3Hzl/E6z0
ええねええね〜

じょじさいこー

おもろ〜
225名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 22:58:11.24 ID:fyOF1uSc0
226名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 09:14:48.75 ID:GK2VsGVy0
スレタイ変わったら俺もXマウント機で撮ったのを堂々と貼っていくぞ

と思わないでもないような気もした
227グンソー:2014/06/26(木) 22:22:18.43 ID:kpd5eTXT0
>>224
あれもこれも見てくれてドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

>>225
美味しそう。何のお刺身?呑みたくたって来るね。

>>226
遠慮せずに ( ゚д゚)ノ゙ ドゾー


他所で出したのプラスα
見つかっちゃった
http://2ch-dc.net/v5/src/1403695597254.jpg
キラキラと木漏れ日の中で
http://2ch-dc.net/v5/src/1403695667497.jpg

http://2ch-dc.net/v5/src/1403788668531.jpg
リア充
http://2ch-dc.net/v5/src/1403788717398.jpg
公園
http://2ch-dc.net/v5/src/1403788870423.jpg
228名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 20:32:22.16 ID:wPClNrmm0
>>227
>美味しそう。何のお刺身?呑みたくたって来るね。

フグじゃね?

ていうか、相変わらずタフでんなーw
229225:2014/06/29(日) 14:50:27.05 ID:8IbUF1/Zi
上が夏の魚 コチ、
下がアイナメです。

コチは年長組の娘にほとんど食われてしまいました。
なんとなく、妻子はアイナメでお父さんは酒呑みながらコチを、と思っていたのですが。
230グンソー:2014/06/29(日) 23:40:17.09 ID:GQD63KT/0
>>228
去年無くなった合同の展示会が復活、参加することになったのでがんばりますよー。

>>229
コチですか。北海道では馴染みが薄いです。。
漫画では見たことあるんだけど、きっと美味しいんだろうなぁ。
お父さん、ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆


いつもの
http://2ch-dc.net/v5/src/1404052519462.jpg
キツネ
http://2ch-dc.net/v5/src/1404052303597.jpg
夕日
http://2ch-dc.net/v5/src/1404052471487.jpg
曲がり道
http://2ch-dc.net/v5/src/1403877418609.jpg
農村
http://2ch-dc.net/v5/src/1403877336448.jpg
231名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 13:17:18.94 ID:gnVJwtAQ0
撫でたい
触れたい
嗅ぎたい
舐めたい
しゃぶりたい
232グンソー:2014/06/30(月) 22:03:37.74 ID:zF93gyKm0
233名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 04:08:12.98 ID:p7OztruE0
>>230
一枚目、ぐっさん?!
234グンソー:2014/07/01(火) 22:25:44.86 ID:d8T7B29h0
>>233
言われると似てるかも(´ε`;)
田舎町のおにいちゃんです。

自撮り
http://2ch-dc.net/v5/src/1404220884817.jpg

1968枚
235名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 02:49:31.43 ID:s7zzw6ZM0
>>234
トム・ハンクスがこっち向いて写真撮っとる
236225:2014/07/02(水) 07:33:11.01 ID:mZIqPN5ci
>>231
どうぞ

つ >>225
237グンソー:2014/07/15(火) 22:46:27.62 ID:gFB6DGHC0
238グンソー:2014/07/15(火) 22:49:43.20 ID:gFB6DGHC0
>>235
いいえ、ディカプリ…いや、何でもないです。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 10:33:47.64 ID:4QvF0mKw0
>>237
写真上手ですね昆虫がシャープに写っていて背景のボケも素晴らしいです。
ピントはやはりMFで合わせるのでしょうか?
240名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 13:14:42.26 ID:mL2OvZOq0
あー蝦夷も順調に夏だなー交尾してー
241名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 22:33:18.63 ID:K8eSM/zG0
242名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 17:09:13.60 ID:8nE2kxC40
>>241
これは平和島公園?!
243名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 23:10:56.00 ID:GeZGZDt90
>>242
「根岸公園(交通公園)」です。
244グンソー:2014/07/21(月) 22:39:09.84 ID:KOfZeGfP0
>>241
公園内を猛スピードで走り回っているんですねw
それにしても、お子さんカワ(・∀・)イイ!!
視線から親御さんの愛も感じられます。


他所で出したの詰め合わせ。

手を引かれて
http://2ch-dc.net/v5/src/1405861757300.jpg
ピョン
http://2ch-dc.net/v5/src/1405861839074.jpg
橋と落日
http://2ch-dc.net/v5/src/1405861873301.jpg
身近の野生
http://2ch-dc.net/v5/src/1405949645335.jpg
日傘とラベンダー
http://2ch-dc.net/v5/src/1405949623206.jpg
245名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 11:57:24.09 ID:cbpEmV8G0
ょぅι゛ょキュンキュンょぅι゛ょ

野生の痩せ

俺は惰性で生きる痩せ
246名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 19:53:36.70 ID:mPos8aCa0
ょぅι゛ょは正義

ょぅι゛ょは絶対

ょぅι゛ょは愛

ょぅι゛ょは全て

ょぅι゛ょは無条件

ょぅι゛ょは最高
247グンソー:2014/07/23(水) 22:18:08.41 ID:vwgji+nh0
248名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 22:40:59.91 ID:e0uYsaIC0
エキノコックス・・・・

北海道放浪していた時、沢の水は絶対飲むな言われたな。
15年前、あの頃デジタル一眼レフ持ってたらなぁ・・・
249グンソー:2014/07/23(水) 22:58:25.00 ID:vwgji+nh0
>>248
北海道を放浪はうらやましい。
やはりバイク?
15年前はデジタル一眼はおろか、デジカメさえも黎明期でしょうか。
自分もあの頃から写真をやっていれば、と思うことが多々あります。


2枚目うpしなおし。
http://2ch-dc.net/v5/src/1406123546260.jpg
250名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:00:05.50 ID:N2wRKfEB0
>>246
よーし
飲み会帰りのお父さんが
ょぅι゛ょ
のうなじをうpちゃうぞ
251グンソー:2014/07/23(水) 23:03:34.94 ID:vwgji+nh0
>>250 
  +   +
    ∧_∧  +
    (0゚・∀・) テカテカ
   (0゚∪ ∪ +
   と__)__) +
252名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:11:36.76 ID:N2wRKfEB0
>>250
>>251
かなざわう゛んこでやっと座れた。
帰りついて力尽きつてたらごめん
253グンソー:2014/07/23(水) 23:15:36.72 ID:vwgji+nh0
        /ノ 0ヽ    
       _|___|_        一足先に床についているのだ。
        (#゚Д゚#)         おやすみなさいなのだ。
  パンパン  / 个_ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
254名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:19:54.17 ID:e0uYsaIC0
>>249
そうです。バイク。
http://2ch-dc.net/v5/src/1406125151088.jpg
阿寒湖を眺めながら退職届けを書いて二重封筒で発送したのは
今になれば酒の肴の思い出。

あの時は、フィルムのバカチョン。ESPIOだったかの38-105だったかな。真っ暗レンズ。
前日に買ったのだけど、写るんですと同じような写りにがっくり。かつて使ってた初期オートボーイの方が
よほど綺麗に写るじゃないかと。
まあ、当時は写るんですじゃコスト的に損だ、程度の判断だったわけで。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 00:42:29.95 ID:gr8Jbf1J0
http://2ch-dc.net/v5/src/1406129738754.jpg
終点まで旅して帰ってきたの巻
(上り最終は5分前に終わりました)


そして先日のリベンジ
http://2ch-dc.net/v5/src/1406130066626.jpg
256名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 06:59:20.73 ID:H7BzpbDF0
幼女ペロペロ(^ω^)
257グンソー:2014/07/25(金) 23:47:00.23 ID:wTNtowgy0
>>254
バイクで放浪かぁ・・・夢ですね。
この前転職したばかりだからもうないかな。
阿寒湖土産屋街の写真拝見しました。
季節柄でしょうか。自分が訪れる冬場はガラガラで
酷い時は自分と猫しかいませんでした(;´∀`)

阿寒湖、退職届、二重封筒。
静かなドラマがあるように思えます。

>>255
飲み会、終電逃しお疲れさまでした。
後姿も⌒゚( ´∀`)゚⌒オサゲ! かわいいですね。
お父さん、娘さんにメロメロでしょ?
そして、コチはまた娘さんの口に入ったとか。

>>256
     パーン
    _, ,_ ∩
( ‘д‘)彡☆))Д´)  このうつけめが!
   ⊂彡         ょぅι゛ょ にペロペロが許されるのは、
              ょぅι゛ょ と親しい間柄でいらっしゃる方々の特権である!
              ( ゚д゚)ハッ! まさかアナタもょぅι゛ょの身内でいらっしゃるとか。
258グンソー:2014/07/25(金) 23:52:53.21 ID:wTNtowgy0
259グンソー:2014/07/26(土) 00:11:49.51 ID:JumNskD+0
>>239
見逃していました。(m´・ω・`)m ゴメン…
ピントは仰るとおりMFです。
大まかにピントリングで合わせて、体を前後させて微調整してます。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 00:14:04.74 ID:RC5P4/4v0
グンソーもうS5使ってないの?
261グンソー:2014/07/26(土) 00:19:23.93 ID:JumNskD+0
>>260
相変わらず、飽きもせずS5を溺愛しております。
たまにXF1を持ち出す事もありますが。
今はFinepix S1が気になってます。野鳥にいいかなぁと。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 11:53:06.26 ID:XHXD/Bms0
フトモモ!フトモモ!フトモモ!

S5Proはやっぱなんかちょっとイロキチ気味だなあ。

ょぅι゛ょのうなじサイコーょぅι゛ょのうなじ!
ツインテで顔をくすぐるように往復ビンタされたひ!
263名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 02:34:57.60 ID:Ukb6P9/l0
ほんと気持ち悪い発色だな
キチガイみたいだ
264グンソー:2014/07/29(火) 21:39:12.30 ID:mn77C8yc0
   /ノ 0ヽ
 _|___|_   いつまでも〜♪
  ( # ゚Д゚) 目  いつま〜で〜も〜♪
  (っ 个 つ ||  イロキチのカメラで♪ 
  ノ| ̄ ̄ヽ ||  いてくれよぉ〜♪
   ∪⌒∪ ||


いつもの
http://2ch-dc.net/v5/src/1406636807944.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1406637045844.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1406637072793.jpg
265名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 22:09:00.47 ID:1TGCn/I00
幼女いないからペロペロ出来ないお(;ω;)
266名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 07:37:02.93 ID:kzDy2Qee0
グンソー 段々色が破綻してきているぞ。ビビットは自然破壊!
267グンソー:2014/08/01(金) 21:36:50.78 ID:pG74Bq2F0
268名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 00:18:15.10 ID:36qg1I6l0
>>267
1枚目、何なのかそれは!!
269名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 00:22:41.71 ID:oxOJFteY0
270名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 10:31:49.11 ID:k7xxdCPl0
>>269
お姉さんのお尻の刺さりっぷりに感銘を受けた
271名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 19:54:37.30 ID:8W7hhQsj0
>>269
おねえちゃん 出すよ (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
272グンソー:2014/08/02(土) 22:09:41.12 ID:OEC/bz5i0
>>271

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  ω|
273名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 06:53:37.91 ID:Z9l3t5Gi0
>>271
お前か!夜な夜な街角で下半身を露出しているのは
274名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 12:54:37.09 ID:LE+v17g+0
>>196
XF1も綺麗な色出ててなかなか好き。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 16:43:07.37 ID:1x4sTdLl0
>>273
いいえ、私は路傍の杭です。
276グンソー:2014/08/03(日) 22:36:41.68 ID:VNs5x49h0
>>268
札幌市にある「芸術の森」という施設行われている霧をアートにした展示です。
思ったより広い範囲に深い霧が立ち込めるので、なかなか楽しいです。

>>269
カワ(・∀・)イイ!!

>>275
どもです。

他所でだしたもの。

牧草地
http://2ch-dc.net/v5/src/1406983418458.jpg
夏の稲
http://2ch-dc.net/v5/src/1406983592257.jpg
277グンソー:2014/08/03(日) 22:43:21.29 ID:VNs5x49h0
278名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 03:03:29.60 ID:Gce9+1tv0
色が飽和しちゃってるじゃん
設定やり過ぎでしょ
279名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 04:21:41.88 ID:FgQRTuVR0
>>277
もしかして、撮影の時はフィルムのごとく構図や露出、タイミングなどに気を払えば
この色加減は自分秘伝の設定でほぼ自動的現像的作業だったりするのですか?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 09:40:18.79 ID:4mGwNF/R0
飽和、白飛び、黒潰れ。

そんなことばかり気にしてたら、ネムい絵ばかりになっちまうぜぇeee
281名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 13:17:28.20 ID:K1D9UiDB0
やっぱ一両編制でねーとよー
282グンソー:2014/08/04(月) 22:18:27.01 ID:CibMgvrD0
花びらの飽和は普段(゚ε゚)キニシナイ!!
肉眼でも諧調が無いように見えるときが多いから不自然に感じなかったり。
だけど、ちょっとやり直してみた。
http://2ch-dc.net/v5/src/1407158123344.jpg


>>279
自分の中で微調整アルゴリズムはほぼ決まっています。
一枚調整するのに1〜2分位でしょうか。
でも、気分や血中アルコール濃度に左右されるのでイマイチ安定しなかったりw


>>281
そうだよね(´・ω・`)
283名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 13:55:09.61 ID:n1PT1ZKq0
あそこ妙に立派だよな駅。
やっぱ金持ちのボンボンが数多く通うとこだからなのかな。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/08(金) 00:24:43.28 ID:P6Fv1OlM0
業績伸びてs6pro頼む
【医療】富士フイルムのインフル治験薬、エボラ出血熱治療に有望か ★2
米国防総省のエイミー・デリックフロスト報道官によれば、富士
フイルムの米国での提携相手である メディベクター(ボストン)
はこの治験薬「ファビピラビル」をエボラ出血熱感染者の治療に
使えるよう申請する意向で、 米食品医薬品局(FDA)と協議している。
承認されれば、エボラ出血熱の感染者治療で米当局が承認する初の医薬品
の一つとなる見通し。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N9X6ZO6S972F01.html
285名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/11(月) 08:25:05.55 ID:IpWi+Kxh0
さすがに現在の体制では無理でしょう
ただニコンにOEMとして依頼すれば同じマウントだから作ってくれるはず?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/11(月) 17:52:55.26 ID:Ox1tvo3S0
>>284
仮にS6Proが出来たとしても、ハニカムCCDじゃ
無くなるだろうな・・・
287名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 16:50:31.99 ID:cYQKvN9p0
Xシリーズと同じセンサーだったらかえって写りが良くなるはず
288名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/12(火) 19:42:27.85 ID:n5JxAMed0
両方使ってるけど、Xシリーズのセンサーも確かに良いやね
でも、今日はベスト条件だからD800Eとs5pro持ち出そう…てな2台体制が楽なんだよなあ
289名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/22(金) 00:11:04.41 ID:hvrD/DCu0
コンテナ船
http://2ch-dc.net/v5/src/1408633489185.jpg
  大時化の際には前の方のコンテナはもげて落ちて海の藻屑になるそうです。

いつものピンク星人
http://2ch-dc.net/v5/src/1408633519773.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1408633539725.jpg

なんか繋がってた
http://2ch-dc.net/v5/src/1408633617646.jpg
290名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/25(月) 03:21:04.44 ID:UEoUPcAQ0
児童に対する写真撮影事案の発生!

8月21日午後4時頃、留萌市潮静の路上において女子児童3名が遊んでいたところ、
60歳位の男性、身長160センチ位、小太り、白髪でボサボサの髪、メガネをかけ、
オレンジ色のウィンドブレーカー、グレー色スラックス、黒色の靴を履いた男が、
一眼レフカメラで児童を撮影した事案が発生しました。
不審な行動をする者を見かけたら直ぐに110番通報をして下さい。
【留萌警察署】
http://anzn.net/hokkaido/safety/index.php?i=17913
291名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/25(月) 07:25:59.68 ID:CfCiZos50
今や田舎でもロリの盗撮魔が出るのか…逆に言うとわざわざ田舎に行き
撮影しているかもしれないがw
292グンソー:2014/08/31(日) 22:45:19.02 ID:MZjl3Xiu0
>>289
ピンク星人カワイイですのう。幸せに育っていますね。


本日は2年ぶりに参加の「小樽鉄路写真展」の展示物の設営に行ってきた。
設営の間、何故か小さい子達が代わる代わるず〜っとまとわり付いてきた。
カワ(・∀・)イイ!!けどちょっと( ´Α`)ウゼー。おかげで設営に5時間も掛かってしまった。
疲れ過ぎるわ、設営後は遊び場になるわで、写真は本日撮るのを忘れてしまった。
また後日改めて撮ってこよう。


>>290>>291
(;・∀・)ダ、ダイジョウブ オレジャナイカラ ダイジョウブ・・・
293グンソー:2014/08/31(日) 22:55:19.79 ID:MZjl3Xiu0
展示10日前にプリンターが故障した。
あわてて安いプリンターを買ったら、そっちも2日で調子が悪くなった。
修理が6日で戻ってきて、あわててプリント。めでたしめでたし。

写真は他所で出したやつ。

飛翔
http://2ch-dc.net/v5/src/1408125536554.jpg
失敗
http://2ch-dc.net/v5/src/1408125771163.jpg
帰途2
http://2ch-dc.net/v5/src/1409493226622.jpg
294グンソー:2014/08/31(日) 22:58:39.01 ID:MZjl3Xiu0
引き続き他所から。

やべっ!
http://2ch-dc.net/v5/src/1408281452447.jpg
集合住宅
http://2ch-dc.net/v5/src/1408281379195.jpg
さんさん
http://2ch-dc.net/v5/src/1408281423155.jpg
秋の気配
http://2ch-dc.net/v5/src/1408888007204.jpg
踊り
http://2ch-dc.net/v5/src/1409405681173.jpg

秋の気配、と聞くとオフコースのあの曲を思い出す俺は間違いなくオッサン。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/31(日) 23:04:57.12 ID:cKWUki480
あれがあなたの好きな場所
港が見下ろせる小高い公園
296グンソー:2014/08/31(日) 23:12:02.04 ID:MZjl3Xiu0
>>295
( ´∀`)つt[]  アナタとは旨い酒が呑めそうだ


ムシムシ大行進

ヒメアカタテハ
http://2ch-dc.net/v5/src/1407662989049.jpg
マルハナバチ
http://2ch-dc.net/v5/src/1407663079191.jpg
アゲハ
http://2ch-dc.net/v5/src/1407663188911.jpg
スジグロシロチョウ
http://2ch-dc.net/v5/src/1407663104671.jpg
297名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/01(月) 10:39:48.31 ID:Y2B/vtT60
>>294
すげえ綺麗
298名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/01(月) 13:14:48.76 ID:EKjE6A8O0
むちむちさいこーむちむち
299グンソー:2014/09/01(月) 21:53:13.35 ID:2WPSXUfe0
>>297
ありが( ・ω・) d

>>298
「踊り」の舞台上はムチムチ揃いでしたよ〜w




ちょっと宣伝。

2014 小樽・鉄路・写真展
http://www.tetsuroten.org/2014/2014outline/

自分の展示物
http://2ch-dc.net/v5/src/1409575504064.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1409575534859.jpg


(_ _ )  
 ヽノ)  
  ll       お時間、ついでがございましたらお立ち寄りくださいませ。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/02(火) 12:05:29.78 ID:lh8jbnd10
え〜、壇上はむちむちでなしにぶよぶよとちゃうんか〜

む〜、小樽はちと遠いな〜、遠出する元気がいまいち出ね〜
301名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/02(火) 15:06:40.41 ID:lh8jbnd10
10年以上行ってないなぁ
ほかになにかやってっかなぁ
久しぶりにブラブラしてみっかなぁ
302名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/03(水) 05:47:27.67 ID:7faJZUTu0
い、いぐ、いぐどー、おたるさ
303グンソー:2014/09/03(水) 21:51:24.15 ID:2uwqbakQ0
>>301
>>302

小樽に カモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
フォトカード用意してあるから好きなだけ持っていっていいよん。
200枚用意したのが4日で70枚強に減っていたので週末までに追加しに行きます。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/03(水) 22:01:44.34 ID:T+AK6KJC0
今こそ買いですかね?
伝説の名機

今のカメラにも勝ってる部分、それは色と写真としての芸術さですか?
305グンソー:2014/09/03(水) 23:07:43.52 ID:2uwqbakQ0
お孫さん
http://2ch-dc.net/v5/src/1409752903046.jpg



ちょっと宣伝。
2014 小樽・鉄路・写真展
http://www.tetsuroten.org/2014/2014outline/
参加しています。

(_ _ )   暇な人は小樽観光がてら足を運んでみて。
 ヽノ)  
  ll     
306グンソー:2014/09/03(水) 23:08:22.35 ID:2uwqbakQ0
ぐおっ。久しぶりに誤爆したwwwww
307名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 01:41:18.29 ID:jD2duyJf0
>>304
何も勝ってないよ
使っているうちに色彩中毒に陥るだけ・・・
308名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 07:26:27.53 ID:YA+gCfNN0
計画的誤爆  アメリカみたいですね
309グンソー:2014/09/04(木) 19:36:28.44 ID:kI2VW1FE0
>>304
だいぶ安くなってきたみたいですし、冒険してもいいかも。
>>307はS5pro否定的だけど、暗に色が凄いって書いているよ。
中毒になるくらいの色彩ってのは同意だね。
後、暗部の諧調がいいからか凄い立体感があるし、
そのおかげで解像度の割には大伸ばしのプリントに強いという印象。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 20:28:54.84 ID:GNLad3+10
いってきたどー、おたるんるん。
結構暑かった。一日あるってたら日焼けした。

http://2ch-dc.net/v5/src/1409829889706.jpg
311名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 20:32:45.96 ID:GNLad3+10
312名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 20:38:23.76 ID:GNLad3+10
313名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 20:43:18.21 ID:GNLad3+10
314名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 20:47:08.53 ID:GNLad3+10
315グンソー:2014/09/04(木) 20:51:17.58 ID:kI2VW1FE0
>> ID:GNLad3+10
ご足労いただいた上、
拙作まで写してくださいまして、どう感謝すればよいのやら。。
どうもあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

どちらから足を運ばれたのですか?
316グンソー:2014/09/04(木) 20:53:14.74 ID:kI2VW1FE0
ちなみに1枚目の小樽駅出口正面で
日差しに何かかざしている女性がいい感じですね。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 20:53:31.18 ID:GNLad3+10
318名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 20:56:41.14 ID:GNLad3+10
6:45の特急に乗って札幌で普通に乗り換えて辿り着きやした。
帰りのすうぱあかむいはめっさ揺れて
どっかへ吹っ飛んでくでないかと
おちおち雑誌も読めなんだw
319名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 20:58:32.58 ID:GNLad3+10
駅正面何枚か撮ったけど生脚でこのカットにけてーいw
320名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 21:01:18.96 ID:GNLad3+10
わしゃあぷろねがすたんだーどいったくw
321名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 21:26:15.27 ID:GNLad3+10
やっぱ鏡無しは電池喰うね〜
山頂で息絶えたw

札幌戻ってフジのフォトサロン覗いて
そういやX30だかが出るんやったな思てヨド寄ったら発売もっと先やったわw
322名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 21:27:56.55 ID:uQpA6Mq/0
ぐんそーさんサカ○トに改名したん?
323グンソー:2014/09/04(木) 21:31:19.57 ID:kI2VW1FE0
>>318
朝早くのご出発、恐れ入ります。
小樽市内もまわられたようですね。
写真展のみならず、小樽の魅力も堪能されたのでしたら何よりです。

生脚・・・・ъ(゚Д゚)スゲー納得!
いいカットですわぁwwww

XE-2を御使用ですか。
評判高いプロネガスタンダードで小樽を撮るとこんな感じなんですね。
自然ないい発色ですわ〜。
ベルビア狂いの自分には新鮮です。
324グンソー:2014/09/04(木) 21:42:12.60 ID:kI2VW1FE0
>>322
ん〜何の事かなぁ? おっさんわかんない♪〜( ゚ε゚;)

>>321
頂上って天狗山?それまでかなりの枚数を撮ったとか。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 21:48:44.48 ID:GNLad3+10
そりゃあセカイノサカ○トやもんなーってダウンタウンがそう言ってたのも昔の話になってもーたなー

美の巨人たちでその存在を知って以来
アジェ的水平撃ち記録写真な病に犯されたオラはプロネガスタンダード専
フジのインストラクター氏より得た情報により彩度は+1

今は普段は新しいピクコンのフラットをベースに現像に熱中中でニコンに回帰中でちゅー
326名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 21:51:15.09 ID:GNLad3+10
急に思い立って出てきたもんやから
予備のSDも電池も持たずにカメのみ鞄に放り込んで来てもーたんや

おかげでドンキで32GBこーたったわw
327名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 22:22:30.28 ID:GNLad3+10
ちなみに今回小樽で何に一番惹かれたかというと
当然赤い鞄を引くあんよの写真でしたw
328名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 22:33:03.21 ID:GNLad3+10
なんだろーねー
普段三脚で水準器で上下角ゼロでリモートレリーズでな体になってしまってる俺は
たまに手持ちにすると何をどう撮ったらいのやらまごつくわw
329グンソー:2014/09/04(木) 22:45:27.20 ID:kI2VW1FE0
>>325
思い立ったが吉日をいうけどフットワーク軽すぎw
忘れ物でお財布は軽く身も軽く、フットワークに一層磨きがかかるwww

赤い鞄を引くあんよはねー、リアルJKなのです。
たま〜にモデルをお願いしてます。
伝えておくね。きっと喜ぶと思いますw
330名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 22:50:07.82 ID:GNLad3+10
JKの知り合いとかいーなー。
俺は人力車が何台も背後を通り過ぎる中、孤独にこんなのやよれよれの子猫とかばかりに顔を向けていたw

http://2ch-dc.net/v5/src/1409838131802.jpg
331名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 23:10:20.30 ID:GNLad3+10
グソンーのやってるよーってカキコ読んだ直後に偶然昼飯に寄った駅で
フリーの小樽観光ガイドマップ2014なんての手に取っちゃったもんでね〜。

吹雪で遭難しそうな気分の中
閉館してしまう前にと石狩のガラスのあそこに行ったのだって
グソンーの写真のせいだしな〜
332名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/04(木) 23:19:48.50 ID:GNLad3+10
蛇足の一枚これにて打ち止め。
http://2ch-dc.net/v5/src/1409840225721.jpg
333名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/05(金) 04:18:14.72 ID:G9m68fN10
小樽行きたいけど大阪からは遠い…
友達からこのスレを教えてもらって以来、グンソーさんの写真の虜です。
一枚の写真からドラマが溢れ出て来る感じがして、見てて気持ち良いんですよ。
そんな俺は色だけでも真似ようと、とうとうフジユーザーに。
安くなってたX-E1にニコンレンズの組み合わせ。
S5proは冬ボで買う!
334グンソー:2014/09/06(土) 01:12:11.16 ID:CflTvQQE0
>>330
他の人が向けない被写体じゃん。(・∀・)イイネ!!
>>331
石狩美術館はもったいなかったな〜。
今日も閉鎖されたゲートの前を通ったよ。冬に行くところが減ってさびしい。
そうそう。俺の紹介で遭難しかけた人がもう一人いたよwww

>>333
このスレを覗いてくれてありがとねー(´▽`)
XE-1持ってる状態からS5proを購入予定とは勇者ですな。
手に入れましたら感想や作品なぞこのスレにうpしてください。
XE-1での写真も良かったらここにどうぞ。
今後ともダラダラとこのスレにお付き合いください。
お友達にもよろしくお伝えを。 ではでは。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/09(火) 14:22:43.99 ID:YU4Bvcce0
周囲の環境の作品のアリのぉ〜ママのぉ〜発色の対比が判ってよろしいと思うプロネガ
336名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/09(火) 14:23:38.64 ID:YU4Bvcce0
周囲の環境 「と」 作品の orz..........
337名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/09(火) 21:58:48.61 ID:MdRP1HTM0
久しぶりに持ち出してはみたものの。
露出は間違えるはでさんざん・・・

http://2ch-dc.net/v5/src/1410267056559.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1410267155566.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1410267223094.jpg
338名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/10(水) 20:01:37.98 ID:5ECHe7Y90
やっぱりこのカメラは唯一無二
特に肌の色は
X-E2も色は綺麗だけど臨場感がない
339名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/11(木) 23:37:57.38 ID:cQ4qSEnh0
340名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/12(金) 06:26:09.59 ID:DF+QQC5o0
>>339
ハナグモではなく「アズチグモ」です
341名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/15(月) 18:51:50.00 ID:ma04o2v90
342名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/15(月) 19:23:01.71 ID:H4+zIE+90
>>339のアカハタと>>341の上から4番目は
自然と目が行きたがる所にピンが来ていなくてモヤモヤします

でもフジカラーいいね
343名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/15(月) 19:54:31.19 ID:5Jzp/5AD0
アカハタと聞くとあの政党の機関誌を連想してしまい
あまりおいしくなさそうに思えてw
344名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/16(火) 12:14:04.02 ID:1fJy0Xon0
>>340
訂正ありがとうございます

>>342
おっしゃるとおり、どこを狙うかファインダーのなかで泳いでしまってます。
精進します。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/16(火) 13:22:32.89 ID:lBx8408G0
>>344
特に上から4番目のは致命的だから気をつけてください!
おかげでずっとモヤモヤしたままボケたおしり見てるよ!
346名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/16(火) 13:39:11.80 ID:4p43GfO40
どう切り取るか、まだ構図のポイントを定められずにいますみたいなぁ〜
347グンソー:2014/09/17(水) 20:47:36.43 ID:Z91tRPLJ0
348名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/18(木) 21:01:09.79 ID:hJSpQSK60
349名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/18(木) 21:48:24.78 ID:abK9dO4a0
350名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/19(金) 14:34:45.16 ID:sgRKGWJK0
S5pro で tamronの 16-300をお使いの方はいらっしゃいませんか?
impressのレビュー見てなかなか よさそうだと思うんですがどうでしょう?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20140908_664590.html
351名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/22(月) 14:19:42.52 ID:7ksr59if0
むしちゅーい!

くそ、せんげつからしごとふえてかきこもままならねえ。
352グンソー:2014/09/29(月) 22:47:37.45 ID:IE2Wmtbb0
>>348
こちらはダイヤモンドプリンセスでそちらはサンプリンセス?

>>351
頑張れ!いや、頑張るな。ムリするな。
353グンソー:2014/09/29(月) 22:48:13.51 ID:IE2Wmtbb0
最近D5100を使う訓練をしてます。
Fマウントからは今更離れられないので
いい加減S5pro以外も使えるようにならんといかんかなぁと。

早朝
http://2ch-dc.net/v5/src/1411649504314.jpg
朝露
http://2ch-dc.net/v5/src/1411649438275.jpg
バイクサーカス
http://2ch-dc.net/v5/src/1411997960385.jpg
なっ、なっ、いいだろ?
http://2ch-dc.net/v5/src/1411906065209.jpg
穏やかな日に(D5100をS5pro風にしてみた)
http://2ch-dc.net/v5/src/1411649917321.jpg
354グンソー:2014/09/29(月) 22:50:51.33 ID:IE2Wmtbb0
5100が使いこなせるようになったら、ニコンのフルサイズ機でも
導入してみようかなぁ。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/29(月) 22:58:46.43 ID:ShliQdsF0
>>353
やっぱよく写るし迫力あるね
現像どうやったの?
356名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/30(火) 12:58:07.08 ID:EWGMmW8p0
D200相当のS5proからD5100だとAFとかかなりイライラしません?
357名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/30(火) 13:42:16.90 ID:e0nQIflk0
う〜D200ベースとD40からの系譜じゃ中身のメカの格がどうもあれなんじゃないかと俺も思ふ。

カラプロが新しい機種の方が好みの画作りに追い込みやすいようにも見える。

グソニーがFX買ったら自分も釣られてイッてしまいそうであります。
358337 341 348:2014/09/30(火) 20:06:27.53 ID:3Gc2w9HN0
>>352
ああ、そうだ。
サンプリンセスだったな。でも、こんなブサイクなフネを設計したアホウはセイウチのケツにド頭突っ込んで
おっ死ねばいいのに。

>>343
党機関紙つったら「Der Angriff」に決まってるだろ!

>>345
そのボケたケツにド頭突っ込んで(ry

超ハイパーギガマックス級ボケボケ画像(見ないほうがいいですよ)

http://2ch-dc.net/v5/src/1412074456379.jpg
359名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/30(火) 20:52:19.27 ID:+jkrJHy/0
>>358
ハナヤマタ♪( ´▽`)
360名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/30(火) 20:53:02.28 ID:+jkrJHy/0
すまんsage忘れた…
361グンソー:2014/09/30(火) 22:18:05.29 ID:8/X6Sbpi0
5100のjpegをS5proのF2(晴天)に似せるのだけど、
全体のコントラストはかなり高め。
ブルーチャンネルの輝度の高いほうをもっと高めに、青被りになるので中心は抑えて。
レッドは微調整程度。ただし、中心は殆どいじらない。
彩度を全体的に上げる。
最後にレッドの彩度を微調整するとそれらしくなるかなぁ。
他のWBはまだ妥協できる結果が得られてないのです。
362グンソー:2014/09/30(火) 22:21:45.32 ID:8/X6Sbpi0
>>358
相変わらずビシバシ撮ってますのう。
お元気そうで何より( ´∀`)人(´∀` )
363グンソー:2014/09/30(火) 22:31:53.65 ID:8/X6Sbpi0
>>356 357
AFモジュール自体は同じだと思ったのでAFの動作には差を感じられないのですが
5100はフォーカスポイントがどこに合わせているのかが半押ししないと判らない。
また操作ボタンが軽くていつの間にかズレている事が儘あるので
厳しいシャッターチャンスを逃すことが意外と多いですね。
後、レリーズタイムラグが思いの外長いようで、
上のバイクレースなんかの歩止まりはS5proの方が倍くらい良かったりします。

>>358
相変わらずビシバシ撮ってますのう。
お元気そうで何より( ´∀`)人(´∀` )
364名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/04(土) 00:19:36.83 ID:7uoiGvdz0
365名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/04(土) 00:20:42.69 ID:7uoiGvdz0
流し撮りに挑戦
http://2ch-dc.net/v5/src/1412349420875.jpg

ダイナミックな子供ら
http://2ch-dc.net/v5/src/1412349396368.jpg
366名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/04(土) 06:41:46.33 ID:pvubxNiK0
揺らし撮りだなw

右をキャッチして帰宅します
367名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/05(日) 07:28:22.73 ID:UTTMXHWa0
>>364
400から1000ccのスポーツ車に乗り換えて初めてフル加速した時
こめかみ辺りの景色が本当にこんな感じで流れた。一度きりだったけど。
あの「加速度の加速度」は一般生活ではありえない。
368337 341 348:2014/10/06(月) 19:48:44.50 ID:skDT+glR0
>>367
俺も逆輸入のリッターバイク買ったばかりの頃、体調不良の時にフル加速を
何回かやったらゲロ吐いた事ありましたwww

あーもー、こーいうのとにかく苦手。
どーしたら良いのかさっぱりわかんね。
http://2ch-dc.net/v5/src/1412592121534.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1412592175399.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1412592236723.jpg
369名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/09(木) 17:08:30.17 ID:JuRy/pvA0
S2Proによる、最高精度とは思えない画像をUpする。

昨日の皆既月食だ。
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1412766963216.jpg
使ってるのは300ミリズームなんで、たいして
大きくは写ってないんだ。

しかし、AFAEで結構写るもんだ。
スポット測光で、AFポイントをかなり苦労して、丈夫な
三脚を使ったんだけどね。

しかし、最初はテレコン1.5×を使ってたんだが、AFが
反応しなかったんだ。
370非道民:2014/10/13(月) 21:09:19.79 ID:XChcjYid0
5年ぶりだな
まだあったのか
S5proがゴミのような値段でオクに出てたので
2台で2万以下でGET w
http://2ch-dc.net/v5/src/1413201271072.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1413201248570.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1413201201022.jpg
371非道民:2014/10/13(月) 21:25:15.81 ID:XChcjYid0
グンソー 殿
南国の地で再起動するから
作品を撮り貯めておきなYO
バトル再開だ
372名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/19(日) 16:33:46.75 ID:yXGOKSE3i
373名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/20(月) 00:17:44.54 ID:7wXA9Mak0
今S5PROを使う連中はそもそものスキルが高いせいか、ある意味では参考にならない
その腕でもっとスナップ写真を見せてくれ
374名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/20(月) 19:24:22.54 ID:mzwRquyii
http://2ch-dc.net/v5/src/1413799941897.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1413799997037.jpg

S5proなど新兵が使うものかね
古参兵だからM−14でも戦闘になる
グンソーのような歴戦の兵士だからこそ旧態依然とした機体でも
一個旅団なみの戦闘ができるのだと思うよ
375名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/20(月) 19:45:07.43 ID:J9s1vcaO0
xシリーズから流れてくるからいると思われ
376名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/21(火) 11:25:25.53 ID:dZ2Ygd1D0
グソンーうまいよグソンー
377名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/21(火) 16:24:11.60 ID:reBIRbiR0
>>374
>S5proなど新兵が使うものかね

軍ネタで返すのも恐縮だが・・・
いつぞや聞いた話だが、太平洋戦争の時の話だ。

零式艦上戦闘機五二型に乗ったベテラン搭乗員が全く撃墜できなかったのに、旧型な
二一型に乗った新米が一人も死なずに生還して、撃墜記録も出してきた。
なんて話もあるんだ。
378グンソー:2014/10/21(火) 19:09:04.41 ID:kB5eQTbL0
>>非道民殿

  /ノ 0ヽ
_|___|_       やる気が漲ったきた!
 ( # ゚Д゚)=つ≡つ  日本列島の南端と北端の対決だ!
 (っ 个≡つ=つ   俺のシャーリーンが火を噴くぜ!
 /  ̄ ̄) ババババ   
 ( / ̄∪

秘境駅の紅葉黄葉はこんな感じかぁ。
しかし、374もいいね。印象的でぐいぐい来る。
379グンソー:2014/10/21(火) 19:27:21.43 ID:kB5eQTbL0
「ギャンを買ったと思ったら、いつの間にか旧ザクになっていたでござる。」
これが最近のS5proの心境。

他所で出したのだけど
XF1
低空飛行
http://2ch-dc.net/v5/src/1413811404378.jpg
380グンソー:2014/10/21(火) 19:28:20.36 ID:kB5eQTbL0
381グンソー:2014/10/21(火) 19:32:13.98 ID:kB5eQTbL0
382名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/21(火) 19:32:26.36 ID:MenWcSGi0
すげー

D7000でRAWで撮って頑張ってソフトで弄るんだけど
赤と青を足して彩度はかなり高めだよね
383名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/21(火) 19:36:44.63 ID:DBr34se30
結局カメラじゃないてことだな
384名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 00:56:49.96 ID:tuTBzRjo0 BE:575143748-2BP(0)
>>381
4枚目、カメラ喰われてますやんw
385名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 06:16:22.13 ID:SZ0Iuejbi
http://2ch-dc.net/v5/src/1413925081716.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1413925081716.jpg
>>379
ここはフジ機OKと認識したのでXE-1を発注した
S5proの補完として役に立つだろうか
とりあえず、来週末からの東南アジア戦線に投入する
高温多湿地帯のジャングル&市街地戦だ
サイゴン、バンコク、チエンマイ 
しばらくウPなかったら戦死したと思ってくれw
386名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 06:26:29.69 ID:SZ0Iuejbi
あ、スマソ 同じの2枚貼ってしまったorz
http://2ch-dc.net/v5/src/1413925054664.jpg
387名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 06:55:45.16 ID:+cZ73ffi0
ニコンのナノクリレンズを使って撮ればAFが早くなり
そして今でも十分通用する絵が撮れるかな?
388名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 07:05:01.21 ID:LZDGTfp7i
しかし現行機種を使うと更にレンズの力が発揮される罠
389名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 12:23:00.50 ID:rzGYVGoHi
あと10年は戦いますよ
390名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 12:25:26.42 ID:rzGYVGoHi
>>386
立体視かと思った、残念。
391グンソー:2014/10/22(水) 18:46:21.93 ID:PQPWJ3Lf0
>>382
D7000とD5100はCMOSが一緒でしたっけ。
同じようないじり方ですね。
基本は>>361かな。

>>383
「グンソーカメラ選ばず」を出来たらいいんだけどねぇ。
やっぱり、機種によって得手不得手がありんす。
それをカバーできるスキルは(´・ω:;.:...

>>384
噛んでくれないかなぁ〜と思いつつアップで撮っていたら
カプカプ甘噛みしてくれました。
ひとしきり撮り終えると、後ろの人々が盛り上がっていましたw

>>385
フジ機ウェルカム。
東南アジア戦線の戦果に期待する。(`・ω・´)ゞ
392グンソー:2014/10/22(水) 18:49:44.03 ID:PQPWJ3Lf0
2039枚。
ちなみに3台使いのS5proはそれぞれ34400回、36900回、73800回の
シャッターを切っている。なかなか酷使しているなぁと。

他所でだしたの。
ぶ〜ん
http://2ch-dc.net/v5/src/1413892992418.jpg
顔を上げて立ち止まる
http://2ch-dc.net/v5/src/1413893101845.jpg
393名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 18:52:23.91 ID:Cyx8+g4m0
次スレ検索でちゃんと引っ掛かるムエタイいやさメデタイいやさスレタイどうすんの
394グンソー:2014/10/22(水) 18:58:59.61 ID:PQPWJ3Lf0
フジフィルム最高精度画像スレ〜S5proと愉快なカメラたち〜

ごめん。てきとーに思いついたw
395名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 19:14:37.66 ID:hp7iEdpt0
>>393
呼んだ?
396名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 19:15:14.37 ID:hp7iEdpt0
397グンソー:2014/10/22(水) 21:26:35.25 ID:PQPWJ3Lf0
スレタイ&テンプレは随時募集ということで。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 22:00:47.39 ID:GiRq58FB0
【S5 Pro】フジフイルムエタイで最高精度画像スレ【X-Pro1】
399名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 22:05:38.50 ID:jt6hZGoj0 BE:575143748-2BP(0)
>>394に一票!
400名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 22:20:27.33 ID:jIeWj+Ty0
先輩達が激しく火花を散らす中、

完全に明明後日の方向向いた写真を投下。

おりおんの腰飾り 拡大図。
http://2ch-dc.net/v5/src/1413732580567.jpg

オリオンのちんちん 拡大図。
http://2ch-dc.net/v5/src/1411920625970.jpg

名古屋近郊の光害溢れる自宅ベランダから。
http://2ch-dc.net/v5/src/1413668299388.jpg
ある意味軍事兵器。
401グンソー:2014/10/22(水) 22:44:25.30 ID:PQPWJ3Lf0
>>400
いかん。カコ(・∀・)イイ!!
星野写真も相変わらずきれいだわぁ(´∀`*)
402名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 23:02:41.19 ID:1Aqb1gAQ0
>>400
3枚目のベランダw
あんただったのかw
価格コムのPro1スレで見たよ
403名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/22(水) 23:06:42.98 ID:VX01Gw0k0
http://2ch-dc.net/v5/src/1413986251164.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1413986228104.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1413986201778.jpg
>>400 星撮りならS5proより楽に撮れる機種があるのでは?
 機材に無制限に予算使えそうだしw
404名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/23(木) 07:37:34.77 ID:CAbjagtQ0
はぁぃはぁぃフジカラーぃろぃぃだいじょーぶ
405名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/23(木) 16:48:32.71 ID:EJJXhrzf0
>>403
昔、とある天文雑誌で
”このカメラ(S2Pro)の存在で、他のカメラをテストする事が出来ない”
とか、言われてました・・・

まぁ、ちょっと思想が傾いてる”Ta”氏の言ってる事だし、ちょっと
古い天文雑誌ですから・・・



はぁ、その影響だと思いますが、S2Pro持ってます。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/24(金) 03:29:33.87 ID:V0u0Z1jk0
皆様、RAW(RAF)現像Fuji純正ソフトで現像されているのでしょうか。
macを使っておりますが近年のOSでは対応していないようで質問
させていただきました。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/24(金) 06:17:10.41 ID:p+mKrElG0
RL(4.0)
408名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/24(金) 06:17:23.64 ID:6gABwoVx0
>>406
純正ソフトはあまりに残念なので
俺はLightroom使ってる。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/24(金) 09:18:27.20 ID:SsGGAqXk0 BE:575143748-2BP(0)
>>406
X-E1ユーザーだけど。
MacBook ProでLightroomです。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/24(金) 17:38:50.38 ID:V0u0Z1jk0
>>408
ありがとうございます。s5を冬眠から覚めさせようと思いました。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/24(金) 19:07:28.93 ID:HJDrqa6C0
私は100%jpeg撮って出し
412名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/24(金) 20:46:25.94 ID:+Nim/4Z80
私も100%中出し。
でも出来ないのは種無しか?
413名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/24(金) 23:24:45.67 ID:V0u0Z1jk0
枯れ木に花を咲かせませう
414名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 06:33:23.70 ID:/loF1fw30
顕微鏡で見たら種なしもしくは少ないかすぐ分かる
415名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 02:28:37.23 ID:Pt+4EnzN0
>>393

>>211 に一票
416名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 19:44:38.52 ID:qo0M/afZ0
417名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 21:22:49.84 ID:VRsSqGzS0
http://2ch-dc.net/v5/src/1414404872296.jpg
これの色なんか最高に良いよね
418名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 21:44:19.61 ID:qo0M/afZ0
F2 モード 20秒くらいだったかな
419グンソー:2014/10/28(火) 18:18:12.47 ID:UYKTkVsj0
>>415
自分も最初はFinepixの文言を入れようと思ったんだけど、
最近のフジはFinepixシリーズ以外にもXシリーズがあるのでやめました。


>>416
全部(・∀・)イイネ!!
特に3枚目がじんわりくる。よく撮ったなぁと。
今週末、南部戦線に出征かな?


二つ先の駅
http://2ch-dc.net/v5/src/1414487387417.jpg
草叢2
http://2ch-dc.net/v5/src/1414487434049.jpg
護岸2
http://2ch-dc.net/v5/src/1414487494401.jpg
水門2
http://2ch-dc.net/v5/src/1414487633051.jpg
420名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 18:35:00.97 ID:yMJeYEkQ0
>>419
この色スゲー
Fマウント持ちでフジは使ったことがないから見に来たのだけど、S5Proもフジのミラーレスも欲しいわー。
http://2ch-dc.net/v5/src/1414487494401.jpg
421グンソー:2014/10/28(火) 22:18:42.73 ID:UYKTkVsj0
>>420
今はだいぶ安くなっているみたいだし
手を出して失敗してもダメージ少ないよん。

他所で出したやつ。
S5pro 田舎の脊柱
http://2ch-dc.net/v5/src/1414488215449.jpg
XF1 不穏
http://2ch-dc.net/v5/src/1414488230142.jpg

研究中のD5100。家ではRAW現像出来ないのでjpegからいじってます。
http://2ch-dc.net/v5/src/1414502102514.jpg
422名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 23:18:55.76 ID:yMJeYEkQ0
>>421
やっぱりフジの発色のが良いね。
S5Proは弾がなかなか無いんだよねえ。
良いのがあればとは思うと高いし。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 06:32:40.29 ID:ooQZu0mq0
ごがんががんごんごんがごんごがが
424名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 08:18:46.10 ID:7UiNCr0V0
薔薇@枯れかけ。
http://2ch-dc.net/v5/src/1414528027708.jpg

やっぱ街中で光害カットフィルタ使って撮ると、色がくすむなー
ISO800で、もちょっと時間掛けて撮れるようになったら、最近眠り呆けてる S5pro 使ってみようかな。
バックグラウンドノイズ多いから、コントラスト下がって悪化するかもしれんが…
425Joker4212:2014/10/29(水) 18:59:19.79 ID:i+l69Dde0
426名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 19:50:12.77 ID:OAn9ytoH0 BE:575143748-2BP(0)
俺も便乗してX-E1の写真投下。
但しレンズはニコンのAi35/1.4Sだ。

http://2ch-dc.net/v5/src/1414579719154.jpg
427名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 20:42:17.68 ID:cKuuOeKC0
X-E1も良いですねえ。
S5ProよりX-E1にしようか迷うー、
428グンソー:2014/10/29(水) 22:25:51.27 ID:Dbmv0WzR0
記念撮影 ( ´Д`)=3
http://2ch-dc.net/v5/src/1414588993324.jpg
429名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 22:28:12.35 ID:sKQDp9/10
>>428
婚姻届カトオモタヨー
430名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 08:29:33.55 ID:BoKFzvUl0
気合が足りんな、スナイパーに補足されるとはな
431名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 10:45:44.31 ID:tM5GP8U50
いやいや捕まえる努力よりも、違反しないような努力をしろよと思うが。
432グンソー:2014/10/30(木) 21:28:51.58 ID:w7hDLDkj0
>>424
薔薇星雲、ぐぐったよー。
しかし、名古屋なんて都会でよくこんなの撮れるなぁ。
どっか光害のないところとか遠征しないの?

>>425
XE-1の感触はどう?
東南アジアのお供になりそう?
一枚目は遠くないし冬に時々行っていたのに、何故か懐かしく感じるねぇ。
どれもいい色。S5proよりメリハリ的なものを感じるかな。

>>426
(∩´∀`)∩ワーイ どんどんうpして。


雲燃える2
http://2ch-dc.net/v5/src/1414672073825.jpg
433名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 23:25:57.73 ID:cHmQW3HE0
>>432
いくよー
嫁の実家w
娘2匹連れて電車で4時間掛かるから、大規模な機材は持っていけんのです。

僅かなチャンスを活かすため、日々思いつきを色々テスト中〜
434名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 10:40:30.05 ID:tVzKf1/u0
>>433
お嬢様をその道に引き入れて、助手として・・・
その頃にはS5が寿命かな
435名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 16:31:17.77 ID:yeUe5lWZ0
まだ子供のうちから一眼レフを触っていると
中学辺りでプロ用一眼レフをねだられ高校で将来カメラマンになるんだ!
といわれる可能性もあるねw
436名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 17:36:31.10 ID:DuwrZOfR0
>>435
それ、なんて言う吉住志穂
437名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 23:14:32.09 ID:oFQnUg390
星撮りの人って、レンジローバーとかの高級SUVで現れて、露光中はコールマンとかでお湯沸かして珈琲飲んでるイメージがある(^。^)
438名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 05:53:35.48 ID:jiOMfoRi0
でも現実はキラキラモフモフ軽ワゴンで
赤いプーマのジャージ着て
UCCのカンコーヒ飲みながらスマホで
「これ無理っすyo」

そんな星撮りもあっていいかもしれない
439名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 09:04:58.80 ID:PAi3OKCV0
定年退職後は軽のキャンピングカーで各地の道の駅に駐車し
寝泊まりしながら全国を巡り撮影するのが自分のささやかな夢
まだ体力と気力があるうちに実現したいが…・
440名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 09:57:29.61 ID:EYBNfdX/0
>>439
定年、って制度がまだあるといいね…
441joker4212:2014/11/02(日) 10:14:11.69 ID:cQ74RLgc0
http://2ch-dc.net/v5/src/1414890592076.jpg
んじゃ タイ カンボジア 国境地帯で赤豚や淫売をs5でフ○ックしてきます(`_´)ゞ
442グンソー:2014/11/05(水) 18:54:25.75 ID:D/x1YLwe0
>>441
今頃フ○ックしまくってるんだろうなぁ。
無事に帰還して作品をここに貼りまくってほしいね。
443Joker4212:2014/11/13(木) 21:15:45.82 ID:QW8EXFJ40
恥ずかしながら帰ってまいりました!

NARITA
http://2ch-dc.net/v5/src/1415880648960.jpg
AF-S12〜24mmF4
444グンソー:2014/11/13(木) 22:44:52.95 ID:Qk03Zhzs0
>>443
貴君の無事の生還を心より祝福する('◇')ゞ


S5pro
踏み切り
http://2ch-dc.net/v5/src/1415709410173.jpg
カブとトラス橋
http://2ch-dc.net/v5/src/1415886066858.jpg

XF1
煉瓦の倉庫
http://2ch-dc.net/v5/src/1415709633074.jpg
トラス橋1
http://2ch-dc.net/v5/src/1415709525965.jpg

最近ょぅι゛ょ成分がちと足りないような…
445グンソー:2014/11/13(木) 22:51:49.20 ID:Qk03Zhzs0
ここ駄目スレからの転載。

デーモン閣下と写ルンですの軌跡
http://www.youtube.com/watch?v=GcV4kbZlpZk
446グンソー:2014/11/14(金) 00:30:51.83 ID:vZeQ2OrD0
>>前スレ973
お仕事お疲れ様です。
流氷ですが、出来れば2月下旬〜3月上旬の羅臼がオススメです。
ちょっと高いですが、国後島との国境付近の日の出は(;゚∀゚)=3タマランです。

賑やかしに、カブとトラス橋
http://2ch-dc.net/v5/src/1415886066858.jpg
447グンソー:2014/11/14(金) 00:31:47.26 ID:vZeQ2OrD0
ぐおっ!誤爆した。
448グンソー:2014/11/14(金) 19:12:22.58 ID:vZeQ2OrD0
449Joker4212:2014/11/14(金) 21:44:06.28 ID:dZLkkskl0
>>448
気に入った! 家にきて妹をファッ(ry

僧院
http://2ch-dc.net/v5/src/1415968729145.jpg
450名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 07:16:55.25 ID:T3IzwvVy0
画像を見ながら思ったのは
現在2400万画素になったAPS-Cセンサー機が
半分の1200万画素でも十分では?と
451名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 20:01:52.69 ID:ZPDlSJ9aO
てすと
452グンソー:2014/11/15(土) 21:19:02.05 ID:9Z1y5k0r0
>>449
いいねぇ。ワンコも寺院と信仰の一部に見えるね。

>>450
う〜ん、画素数が多い方が融通利く場合が結構あるけど
撮影時に決まればそんなに不自由に感じないかも。
大きくプリントしてもどうせ離れて見るから気にならないし。


S5pro
http://2ch-dc.net/v5/src/1416024736149.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1416024468641.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1416053202782.jpg
XF1
http://2ch-dc.net/v5/src/1416024383873.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1416024495331.jpg
453joker4212:2014/11/15(土) 21:39:58.04 ID:lOkZVOO70
http://2ch-dc.net/v5/src/1416054955538.jpg
ヒャッハー! 原チャリの側車だー!
454グンソー:2014/11/17(月) 21:03:11.55 ID:erIO7g7I0
>>453
ノースリーブの革ジャンにモヒカンヘッド、
手には斧かショットガンで舌を垂らしながら乗っている人が見たいw
455名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 22:30:40.12 ID:JjzwWESE0
>>454
イスラム国のイメージ。
456Joker4212:2014/11/18(火) 22:12:52.73 ID:aPbW//sI0
HEY オニーさん PT 15ドラ ネ!

http://2ch-dc.net/v5/src/1416316025697.jpg
457名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/20(木) 21:54:49.09 ID:NszYqFt+0
まさかのHS-V5発売。
そしてまさかのS5Pro対応。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/20(木) 23:38:14.48 ID:ScFyxxiC0
459グンソー:2014/11/21(金) 18:07:43.04 ID:5tK/ppSY0
>>458
いつもながら結構なお手前で。
照らされているガスが折り重なる柔らかい薄皮のようでタマランですね。

そして隣戸との薄壁を破りたくなるのは自分だけではないはずw
460グンソー:2014/11/21(金) 18:32:12.57 ID:5tK/ppSY0
461グンソー:2014/11/21(金) 18:39:56.72 ID:5tK/ppSY0
>>456


    |┃三            ________________
    |┃    /ノ 0ヽ    /
    |┃   _|___|_ < PTが15ドラと聞いたら黙っていられん!
|ミ\___( # ゚Д゚) _  \
    |┃=___  个 \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡  /   人 \ ガラッ
  
462グンソー:2014/11/21(金) 18:40:38.53 ID:5tK/ppSY0
激しくズレた…orz
463Joker4212:2014/11/21(金) 19:24:19.30 ID:Iwtdwpwf0
>>461
ママが5ドル以上払ったらだめって言ってるんだ。

『三本立て』
http://2ch-dc.net/v5/src/1416564048681.jpg
464名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/24(月) 17:09:49.26 ID:sTJGhqVY0
よこいさんだっけ
おのださんだっけ
はずかしながらって
465joker4212:2014/11/25(火) 17:18:48.64 ID:3aa26I/A0
466名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/25(火) 20:03:28.13 ID:w35iJ/vc0
>>465
スバラスイ。

うちの口座、幾ら残照してもこんなレンズ買えない… orz。
467Jokar4212:2014/11/25(火) 21:39:49.86 ID:3aa26I/A0
>>466
オクで2マソチョットだったような(^。^)
468名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/27(木) 23:23:34.09 ID:n0/8uQpE0
469名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/27(木) 23:25:32.04 ID:n0/8uQpE0
470名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/28(金) 13:10:29.13 ID:JibtKN4K0
S5 Proは絶妙に強調された色だよね
471名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/01(月) 01:54:47.51 ID:3CkEUPdv0
いえ、絶妙ではなく異常です
472名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/01(月) 17:34:53.84 ID:J5oswEpa0
撮る人が違うとこんなにもこんななんか
473名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/02(火) 07:11:25.94 ID:IpGZgJBH0
雑誌やムック本で見ると同じコンデジで撮っても
プロだと全然写りが違う
474名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/02(火) 07:49:00.66 ID:fag7Tga40
趣味でやってる人と、飯の種にしてる人では違うのか
475名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/08(月) 18:20:34.79 ID:MPsByZDF0
色はこのカメラが一番好きなんだよな
476名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/17(水) 22:26:02.37 ID:7ZtrIQrj0
チャンプ、M.マルケスがヒジ擦って駆け抜けますね。
http://2ch-dc.net/v5/src/1418821992714.jpg
477名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/22(月) 18:54:01.51 ID:JN/mZaBC0
さすがに古くなって来たなあ
478グンソー:2014/12/23(火) 16:53:07.70 ID:HoxPwtco0
479グンソー:2014/12/23(火) 16:53:43.18 ID:HoxPwtco0
480グンソー:2014/12/23(火) 17:01:48.47 ID:HoxPwtco0
481名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/24(水) 19:03:23.33 ID:tJJHxRYL0
>>480
こういうの撮るときって被写体の人達に承諾得てるの?
俺は気が小さいから、人様の家の前にいる飼い猫撮るのさえ気が引けてしまう。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/24(水) 23:54:15.10 ID:+v/jsmaF0
ほんわり。
http://2ch-dc.net/v5/src/1419432780113.jpg

撮って出しを空スレに挙げたやつを、見て感じたイメージに沿って自家現像。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 00:35:27.24 ID:a/ltLCo90
なんだろう。
グンソーさんも他の人もそうだし、富士の他のカメラの作例もそうだけど、ほんのりピンクみたいな色が入るときの写真って、富士独特だよね。
S5が一番繊細だけど、今のXもいい。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 00:38:28.54 ID:Mjo95tkd0
淡い紫、って、あんまり出ないんですよね。他のカメラで。
あれが、Fuji だと何故か、感じた通りに出る気がします。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 00:44:27.81 ID:a/ltLCo90
不思議ですよね。
そういえばX-E1で星撮ってる人も赤出やすいとか言ってたし、赤外線フィルタとかカラーフィルタに何かあるのかな?
486名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 01:01:16.40 ID:Mjo95tkd0
明らかに、赤外線カットフィルタが通常のカメラより赤外側まで通すようになってると思います。
それが、あの赤に繋がっているのでしょうね。

D4(無改造) 露出2分×50枚ぐらい?だったような
http://2ch-dc.net/v5/src/1418661349216.jpg

X-E2(無改造)
>>400
487名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 07:26:38.52 ID:bpDExnZQ0
>>484
カメラ内で再生成した蛍光色を薄く重ねてるような気がする。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 07:27:41.57 ID:bpDExnZQ0
発色ではなくて製色みたいに
489名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 07:41:27.82 ID:Mjo95tkd0
でも、LR等で Adobe Standard プロファイル同士で rawから現像して比べてみても、淡い紫〜ピンクの出方がやっぱり違うんですよね。
不思議。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 13:13:47.42 ID:bp8IMGpy0
RGB毎のトーンカーブとか各色のバランスをいじった上での話なのか、
それが出来ない人が話してるのかで話の重みも変わってくるが
RAWって言ってもセンサーが同じでも機種ごとにカラーフィルターやらが違うから
違う色になるのは当たり前の話ではあるよね
491名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/02(金) 01:03:54.99 ID:xSy4blmr0
492名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/02(金) 01:06:33.13 ID:xSy4blmr0
F710のスレと重複投稿

ロープウェイから富士山
F710
http://2ch-dc.net/v5/src/1420119361138.jpg
S5
http://2ch-dc.net/v5/src/1420127974706.jpg

ススキの山
F710
http://2ch-dc.net/v5/src/1420119686313.jpg
S5
http://2ch-dc.net/v5/src/1420120239810.jpg
F710
http://2ch-dc.net/v5/src/1420119899207.jpg
S5
http://2ch-dc.net/v5/src/1420120255676.jpg

F710の方は、早朝にISO800にしたまま感度を下げるのを忘れザラついてます。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/02(金) 09:08:39.26 ID:jcOrR4Yz0
本土には冬が来なくて羨ましいなあ
494名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/07(水) 00:44:22.17 ID:WttRc5KG0
http://2ch-dc.net/v5/src/1420558996043.jpg
神奈川県南部も1月1日に雪が降りました。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/07(水) 17:51:59.12 ID:dHZjVJSq0
見るだに寒いわ
496グンソー:2015/01/16(金) 19:14:11.64 ID:UsqLJYHS0
>>491
ケーブルカーの色合いと奥行がいいねぇ。
そしてょぅι゛ょキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

>>494
これもまたいい雰囲気ですな。
同じ降雪の風景なのに、こちら北海道とは違いますね。
こっちはなんだかアッケラカンっとしています。
497グンソー:2015/01/16(金) 19:15:01.20 ID:UsqLJYHS0
498グンソー:2015/01/16(金) 19:16:11.04 ID:UsqLJYHS0
499名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/16(金) 19:16:30.75 ID:yHaYzLLl0
鶴いいなあいいなあ
500名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/16(金) 21:09:13.05 ID:EwIarLAA0
リンクが紫のばっかしや
501グンソー:2015/01/16(金) 21:23:03.89 ID:UsqLJYHS0
502グンソー:2015/01/16(金) 21:31:14.20 ID:UsqLJYHS0
ここまで2090枚(`д´)メモメモ...
503名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/16(金) 23:37:04.53 ID:8eKA7gdV0
アメリカンが考える空の色みたいなぁ?
504名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 07:41:17.42 ID:bRsWtdUL0
505名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 07:45:32.17 ID:bRsWtdUL0
506名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 12:14:28.88 ID:T2Dq1DKJ0
紅白のやつって餅?
焼いて食べないの?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 14:56:50.05 ID:y01sJNR40
やっぱ一眼レフいいなあ
508名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 19:44:14.89 ID:prN1Yojn0
どんとってカイロなイメージ
いろんな呼び方があるんね
ウチの地方では とんど だわー
509名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 00:03:28.23 ID:aqmBky6D0
うちも。正確には「とんどはん」  敬称
510名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 00:05:00.16 ID:aqmBky6D0
幼い頃、火炎の中から素手で焼きミカン漁ってる年寄り見て脅威を感じた思い出。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 00:16:18.32 ID:hhfixEBb0
>>54
http://2ch-dc.net/v5/src/1421766241946.jpg
焼いて配られますが、
一部は
「おまじないだから、灰がつけばいいんだよ」
とか言って、灰がついただけでほとんど焼かれないロットがあったようです。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 11:28:41.26 ID:q/NMQJ2R0
やっぱり赤、緑、青の三色が綺麗に出るね
513名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 11:32:20.02 ID:q/NMQJ2R0
>>504
これは国際フォーラムですか?
514名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 12:20:17.93 ID:hhfixEBb0
>>513
そうです
515名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/21(水) 16:33:44.98 ID:EQwyt6/10
わりと尾が長い、彗星が来ています。
オーストラリアのテリー・ラヴジョイさん、というカンノー的なお名前の方が見つけた、5個目の彗星です。

ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)
2015.1.17
http://2ch-dc.net/v5/src/1421681774140.jpg
f-255mm F4.2
無改造 X-E2 ISO3200 露出1分半×64枚、核位置で加算コンポジット

2015.1.20
http://2ch-dc.net/v5/src/1421824335355.jpg
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G → Rayqual のマウントアダプタで F2.8程度
天文改造済 X-E1 ISO1600 露出2分×36枚、恒星位置でコンポジット

名古屋郊外の自宅からの撮影なので、ストレート現像するとこの有様。
http://2ch-dc.net/v5/src/1421825534705.jpg

空の良い北海道なら、晴れた晩に ISO1600〜3200 で三脚に据えて、f=24mm程度の広角で30秒も露出すれば、立派な姿が写るだろうなぁ。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/02(月) 22:30:59.08 ID:LnfI0OQp0
517名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/03(火) 16:31:48.15 ID:hGvtot0U0
あ〜南国でぬくぬくしてぇ〜

そういえばいつだかの学会だかで
九州の大学の教授だかが「ほっこく」とか言ってて笑えたっけなあ

「まち」とか「ちょう」とか「むら」とか「そん」とか南北で言い方違うようだしなあ
518名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/03(火) 17:42:31.30 ID:tiALGHKn0
ホッコクアカエビ
甘エビの標準和名
519名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/04(水) 10:22:11.77 ID:h87cE8Gj0
なんか音読みしたがるのってアホなヤンキーとかのイメージ
520名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/04(水) 10:51:54.38 ID:RlkR+blg0
難駄斗?悶苦悪化?
521名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/04(水) 11:28:30.90 ID:eYaFqKG/0
黄色と黒の出方が弱いんだよな
ニコンとは対照的だ
522名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 06:01:21.03 ID:LktqxN7t0
確かに
523名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 21:37:37.22 ID:kKH1QZQD0
ニコンは黄色に黒だもんな
524名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/09(月) 05:19:20.45 ID:Wu5LPtZZ0
いわゆる阪神タイガースカラーですねw
525名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/09(月) 19:33:29.23 ID:mSXIqe2e0
黄色に黒なら、勇気のしるし!
526名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/09(月) 19:51:26.78 ID:cwHTYEKb0
カイロモスクワパリニューヨーク!
527名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/10(火) 14:24:02.58 ID:2b0D8GSc0
久々に純正の現像手段が来るんかwktkだな
528グンソー:2015/02/24(火) 20:33:33.64 ID:VpQLk1Xh0
529グンソー:2015/02/24(火) 20:36:47.87 ID:VpQLk1Xh0
530名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/25(水) 00:01:10.87 ID:5EQCrD1L0
グンソー上手だよね。
カメラも目一杯活かしている。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/25(水) 07:41:40.56 ID:W51G3te70
フットワークだなフットワーク
あとはカメラの美味しいとこを活かしてる
美味しくないときは撮らないってことなんだろうと思う
532名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/25(水) 08:05:24.58 ID:VlrySCLH0
ところでS5Proの製造打ち切り後の部品保有期間はいつまでだろう?
中古のS5Proを買ってすぐオーバーホールに出そうと思っていても
部品が無いとそれが出来ないし
533名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/25(水) 17:26:01.68 ID:tf0DQpse0
写真館なんかだと使ってる所まだ結構あるし、プロでも好きで使ってる人居るからな
もう少しは大丈夫なんでないかい?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 06:42:06.51 ID:4N/gH9qy0
7年か8年だね。
535グンソー:2015/03/03(火) 18:55:39.32 ID:8CFFj3Mr0
他所で出したのプラスα 

キレンジャク
http://2ch-dc.net/v5/src/1425126408005.jpg
ゲイシャカジカ
http://2ch-dc.net/v5/src/1425126481771.jpg
ジェンツーペンギン
http://2ch-dc.net/v5/src/1425126521332.jpg
ローカルセン
http://2ch-dc.net/v5/src/1425126576945.jpg
チョウザメ
http://2ch-dc.net/v5/src/1425376276168.jpg
ゲイシャカジカ
http://2ch-dc.net/v5/src/1425126481771.jpg
536グンソー:2015/03/03(火) 18:59:49.13 ID:8CFFj3Mr0
>>530
>>531
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

そういえばS5proの部品の話なんだけど
少し早めに枯渇するかも、って話をどっかで見たような記憶があります。
最初に買った筐体を今年中にオーバーホールに出そうと思ってます。
537期間限定/7
移動が不自由で好きに撮りにいけないので・・・

桃inRJSS
http://2ch-dc.net/v5/src/1425549495729.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1425549512935.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1425549524888.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1425549538788.jpg

>>536
俺はどうすっかなあ・・・
D750なんかも気になるし。