Sony α NEX Eマウントレンズ Part20
■ズーム
┃E 10-18mm F4 OSS 79,800円 …… 広角ズーム
┃E 18-55mm F3.5-5.6 OSS 29,400円
┃E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 35,280円
┃E 18-200mm F3.5-6.3 OSS 79,800円
┃E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE 74,800円
┃E 16-70mm F4 ZA OSS (Vario-Tessar T*) 93,800円…… カールツァイス標準ズーム
┃E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 33,800円…… 薄型標準電動ズーム
┃E PZ 18-105mm F4 G OSS 59,800円…… Gレンズ 中倍率電動ズーム
┃E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS 119,800円…… 高倍率電動ズーム
┗━━━━━━━━■
■単焦点
┃E 16mm F2.8 25,200円…… 薄型パンケーキ
┃E 20mm F2.8 35,800円…… 薄型パンケーキ
┃E 24mm F1.8 ZA (Sonnar T*) 93,555円 …… カール・ツァイス
┃E 30mm F3.5 Macro 25,200円 …… 等倍マクロ
┃E 35mm F1.8 OSS 44,800円
┃E 50mm F1.8 OSS 29,400円 …… シルバー/ブラック
┗━━━━━━━━■
■コンバーター
┃VCL-ECF1 (魚眼) 14,175円 …… E 16mm F2.8を10mm F2.8の対角魚眼に
┃VCL-ECU1 (ワイコン) 12,285円 …… E 16mm F2.8を12mm F2.8の広角レンズに
┗━━━━━━━━■
■マウントアダプター
┃LA-EA1 18,900円 …… SAM/SSMのAマウントレンズでAF可能
┃LA-EA2 35,910円 …… 全てのAマウントのAFレンズでAF可能
┗━━━━━━━━■
※価格はソニーストアの販売価格(税込)
■サードパーティ製レンズ 電子接点付き
┃タムロン 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (メ)80,000円 …… ブラック/シルバーの2種あり
┃シグマ 19mm F2.8 EX DN (メ)24,000円 …… Artラインでリニューアル
┃シグマ 30mm F2.8 EX DN (メ)24,000円 …… Artラインでリニューアル
┃シグマ 60mm F2.8 EX DN (メ)24,000円 …… Artライン
┃カール・ツァイス Touit 12mm F2.8 Distagon T* (参)126,200円
┃カール・ツァイス Touit 32mm F1.8 Planar T* (参)94,600円
┃カール・ツァイス Touit 50mm F2.8 Makro-Planar T* (1000ユーロ程度)2013/秋以降
┗━━━━━━━━■
■サードパーティ製レンズ 電子接点無し
┃サムヤン 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical (実)29,800円
┃サムヤン 8mm F2.8 FISH-EYE LENS (実)29,800円
┃サムヤン 8mm F3.5 FISH-EYE LENS (実)29,800円
┃ケンコー 400mm F8 (メ)オープン …… ミラーレンズ
┃安原製作所 7.3mm F4 (メ)23,000円(税込)…… 全周魚眼 MADOKA
┃安原製作所 ×5マクロ F11 (メ)47,000円(税込)…… 超マクロレンズ NANOHA
┃トダ精光 TFE02 12mm F7.4 (メ)25,000円 …… 対角魚眼
┃SLR Magic 50mm F/0.95 HyperPrime 99,800円
┃SLR Magic 28mm F/2.8 16,500円 ……ロータリーディスク方式完全円形絞り
┃MITAKON 35mm F09.5 (実)850USD
┗━━━━━━━━■
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 22:52:19.93 ID:fjRCXR0Hi
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 22:54:16.08 ID:aO8xTXa0i
↑
ちなみに、メイド イン タイランド製品です。
末尾i の必死さに全住民が涙w
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 23:01:08.35 ID:js0+rEs90
↑
ちなみに、メイド イン タイランド製品です。
>>1 乙
※業務連絡
スレタイについて前スレ(Part19)時代に
・現状ではレンズ専用スレであることが一目で伝わりにくい
・NEX型番に加えILCE型番のボディが出たので対応が必要
という話が出たので、次スレ(Part21)での小調整を希望。
私案↓
Sony α Eマウント用レンズ Part21【NEX/ILCE】
業務www
花形フードの中で前玉が前後に動くギミックはいつ見てもニヤニヤさせられる広角ズーム。
ところで件の作例はフードすらしてねーんじゃねーのと疑う。
ヨドバシから入荷の連絡来たけど、受け取りは明日の朝からだって。
今日使いたかったのに残念だったわ。
>>14 明日
あのフレアがあなたの元でも出るんですね
逆にフード付けたら、わからないじゃないか
>>13 あの作例の人はそこまで考えられてる人じゃないだろwww
>>15 フレア出るって分かってたら撮り方工夫するから別になんとも。
オールドレンズで慣れてるし。
1650はフードしてなくても逆光強いけどな
前玉の大きさが全然違うから仕方ないけど
みなさん
予約しちまった
タイツァイスの擁護おつかれさまですね(笑)
>>1 乙
だけど、レンズラインアップのテンプレはやらないの
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 23:42:57.16 ID:pu77rRRsi
タイに恨みでもあるの?
それとも「タイツァイス」って考えたおれって、カコイイ の?
↑
答えてもらえない 疑問疑問 疑問文
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 23:48:12.14 ID:kpM42UgHi
>>25 タイツァイス、と書いてあって
それをネガティブに感じてるあなた…
…正体見えたねwwww
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 23:51:38.46 ID:rdPK9J9L0
>>25 なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 46
でおれが「極小素子w」とか「カールのレンズが無いw」とか
毎日マイクロを馬鹿にしてるせいかもw
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 23:53:35.56 ID:yjinbTedi
そして必ずKYな末尾P
みんな
「…何おまえ…Pか…」
あの作例ってピザが前玉や後玉やローパスにピザの油を塗って撮ってるんだろうなぁ
2箇所で予約してたら、2箇所共予約出来てたらしい。
2つめなんて発売3日目の予約で余裕だったぞ、おい。
明日2つ引取はちょっと無理だぞ…
2chmate使ってる人はNGIDの設定に /.{8}i って登録すればいい
他のブラウザは分からんから、誰かそれぞれのユーザーの人お願い
ほんとは末尾iの荒らしが消えてくれるのが一番いいんだけど
普通にヨドバシにsel1670売ってるじゃん
ひとの善意をバカにして愉しんでいる人間がいるけど
写真の楽しみ方が根本的に違うみたいだわ。
いろんな人がいるね。
フードもつけずに太陽光の逆光撮影なんて悪条件を試して楽しんでるなら確かに写真の楽しみ方が根本的に違うみたいだわ。
いろんな人がいるね。
>>38 おぉいいじゃん!
これは手持ち撮影ということでいいんだよね?
夜景も全然いけるね
相変わらずexifも無い汚い画ばっかだな豚に真珠とはこのことか
開放でも結構光芒出るのな
>>40 手持ちですよー!ファストハイブリッドの効果もなかなかでした!
>>43 開放の手持ち夜間撮影でここまでシャープに写るなら全然いいわ
作例サンクス
F4通しにするために、開放でズーム動かすと絞りも動くのかな
>>47 早速の作例さんくす!
ボディとISO感度はいくつくらい?
>>48 ISOはAUTOにしてて、いまみたらほぼ3200、一部1600が混じってた。
ボディはNEX-6だよー!
>>39 うん
太陽光、逆光、フレアも大好きで、わざと狙って出したりしてるよ。
好きだ〜と思う写真は完璧に近い描写タイプではないから。
日付変わってからソニストから発送メール来やがった
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 01:28:30.62 ID:pTvlqPgf0
>>47 夜景で、しかも、フィルター付きでこんだけ撮れんのか。
いいな、これ。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 01:28:47.98 ID:q0sveC0X0
同じく本日ちょっとだけ試し撮り。
厳密に比べたわけじゃないけど感想を。
解像感はSAL1680Zと同じくらい(か、もしかしたらちょっと上?)
開放周辺は1670の方が良いかも?
色乗り、逆光、周辺光量は同じくらい?
他の人の感想も聞きたい。
単純に1680Zが小さくなって手ブレ補正付いた、って印象。
すっかりLAEA2+1680Zのずっしり感に慣れてたもんで、
小さいくせにほぼ同じ安定画質に写ってる事を素直に認めたくない自分もいるw
>>53 状況によってはSSが1/3とかになってたけど、しっかり構えてってすればなんとかなった部分もあるし、なにより思ってたより明るく撮れたのがよかった。
テレ端でのボケ具合もなかなかだったよ。
NEXの高感度は目を覆いたくなるな
2020万画素センサーのできがよさそうだから
新機種が出るの楽しみだわ
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 02:36:23.84 ID:JpeOi7dBP
周辺減光は結構あるけど解像はズームとしてはまあまあかな。
販売価格が安いから値段なりの性能は出ているように見える。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 06:51:44.58 ID:X58nvkAQ0
なんで写真をアップするのにimgurを使用するのか
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 07:24:14.48 ID:9HVhRM0/i
タイの人が汗たらしながら
必死に手でこねて作ったんだよ
水に浸かる前に入手してよかったね
タイツァイス、大人気。
正式名は、SEL1670Z
>>38 おお!
これはいいなー。
欲しくなってしまった。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 07:46:34.89 ID:JpeOi7dBP
新しい朝が来た希望の朝だ
おいらの1670ちゃん今日ソニーストアから発送が無かったら保証目的で頼んだけど一旦キャンセルしたくなってきた。
ビッグでさえ今ならあるし、昨日確認したところ当日販売分がある店も何件かあるから午前中に廻ってみる。
それか手に入らなかったらキャンセルせずに12-35はあるからGX7かPM2辺り買ってやるか。
明日明後日のためにNEX-6と1018も買ったけど使えないなら暫く手に入らなくても構わんし。
注文して支払ったソニーストア店頭に在庫あれば受け取れるのかな?
今日行ってやる。
と言いつつ深呼吸してみます。
>>61 スマホから送ってるからじゃない?手軽だし
>>38 いいな
1枚目はどこの神社?
中洲近辺っぽいけど
>>47 1枚目どのお店に入った?
F4かよーとか思ってたけど俺も欲しくなってきた
今日は超高速モードで仕事を終わらせて、昼から撮影にいくぞ。
末尾iってかわいそうなキャンセル待ち君なのかな?
だいたい
末尾iガー言い出すのは末尾P(笑)
1018使いぞめ。
後ピン…orz....
ヲイヲイシグマレベルのクオリティかよ。
MFしても写り自体シャキっとしないな。
1段以上絞るを要する。
広角レンズ使い始めはそう思いがち。
当人がレリーズタイミングで
かなりポイント動かしちゃってる可能性大
経験的に 的外れならゴメン、流して。
>>61 >>67 いや、ただ単にどこにアップロードすりゃいいかわからずググって出ていたところにアップしたんだ…すまないw
>>64 初心者ながら「開放F4」っていう数値だけみて光量不足のところではどうなんだろう?とかおもってたけど、杞憂におわたぽい。
ただ、暗めの店内で撮る機会も多いんで、まだまだなんともいえないけどねw
>>68 1回目の1枚目は、住吉神社だよー!
2回目の1枚目…ビルの真下からねww
ISO3200で満足してると
いずれここでは相手にされなくなる
そういう宗教だから。
初物披露で、今のところチヤホヤされてるだけ。
そのレベルだとすぐ切られるよ(笑)
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 09:36:44.87 ID:k4Zdpd4qi
末尾iが見えないとか
ピーヒャラ言いだす前にもう一度。(笑)
↓↓↓
ISO3200で満足してると
いずれここでは相手にされなくなる
そういう宗教だから。
初物披露で、今のところチヤホヤされてるだけ。
そのレベルだとすぐ切られるよ(笑)
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 09:38:18.17 ID:HphkpNpx0
↑ありゃりゃ失敗www
末尾iが見えないとか
ピーヒャラ言いだす前にもう一度。(笑)
↓↓↓
ISO3200で満足してると
いずれここでは相手にされなくなる
そういう宗教だから。
初物披露で、今のところチヤホヤされてるだけ。
そのレベルだとすぐ切られるよ(笑)
>>79 満足してもなければ、ちやほやされたいわけでもないし、すがりつくつもりもないんだが…言ったろ?外出ついでになんもいじらず撮っただけって。カスと思う人は思うだろうし、それはそれでいいさ。
>>82 相手にしなくて良いよ。
そいつは絶対に自分の撮った写真を晒す事は出来ないヘタレだから。
久々にNEX使いたくなってきた。
買ってこようかな。1670と
81さん…
内容もだが、いろいろ恥ずかしい奴だな。
>>82 そうそう、いいね。
そのぐらいタフな人をここは待ってるよ
変な恨み節ばっかりつぶやきだす
キモキョド胃下垂しかいなくて残念に思っていたんだ。(笑)
まあ、単発自演を繰り返している時点で負け犬なんだけどね笑
自演?
意味わかってる?(笑)
>>75 的外れだ。
もちろん手持ちじゃない。
まあ近接での話なんで寄って背景ボカすとかの使い方には向かないということかな。
使える場面が減る。
結論
↓
キモキョドは流せない
まあそれに加えて開放がモヤってることが輪を掛けているから
三脚で絞って専用レンズみたいな。
使える場面が限られな。
動画ならまあこんなもんかで終わるのかもしれんが。
キタムラで納期不明
ビックにて無し、帰宅
周辺落ちムゴいね…
>>94 自分で撮って思ったw ボディ側でレンズ補正かけてるんだけどねー
届いた
>>95 それでこれなのかよ…
酷いな。
いつの時代のシロモノなんだよ、と。
なんかNEXに金つぎ込むのやめた方が良さそうという気分になってくるね。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 10:15:23.46 ID:vVktfMO5i
開放のときは周辺の光量落ちにもう少し補正かけて欲しいところだね
RAW現像とかだと事後に適用できるけどjpg撮りのときでもいいように
>>97 >>98 レンズ補正+フィルター無しで撮ってみたけど、あんま変わらんやった…
もしやどこかの設定ミス?w
報告
ソニスト8/30 昼12時8分予約完了だけど、9/14に到着ってメールきた!
第二弾は明日だ!
30日12:20の俺にもメールキタ。
もう少しでヨドバシ突撃するとこだったぜ。
俺も8/30だが、23:50だからダメかなぁ…?orz
>>99 ヨドバシったよ...
さて、配達をヤマトにしてみたけど、嫁にどう言おうか...
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 10:39:25.77 ID:gnOKIcuX0
31日入金な俺は間違いなくだめな気がする
俺は周辺光量落ち好きだよ味があっていい
ただし色収差は認められない
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 10:54:30.88 ID:q0sveC0X0
>>112 装着したところ初めて見た
買い換えたくなるけど我慢する
>>113 背景ボケがとろ〜んとして美しい!
やっぱりいいわー
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 11:04:59.69 ID:q0sveC0X0
>>115 C-AFおまかせで撮ったんで適当なんだ、ごめん。
1/200手持ちなんでブレも少しはあるかも?
色は全くいじってないんでコレはいいんじゃないかと!
綺麗なbokehだ!こりゃ最高だわさ。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 11:24:31.12 ID:Azy4uIR0i
ピン位置が定かでないということは
「全面ボケ」か……
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 11:28:40.25 ID:q0sveC0X0
>>90 え、レンズ補正入ってこの周辺光量減やばくないか
ちゃんとカメラ側アプデしたのか?
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 12:23:04.32 ID:gnOKIcuX0
>>123 Eマウントはレンズ補正のデータを保持してるのってレンズ側じゃなかったか?
アップデートは不要なはず
>>90 乙。ちょっと気になるね。
初期不良の疑いアリじゃないかこれ
購入店で見てもらった方がいいかも。
レンズのアップデートきた時も過去にあったから開放の周辺光量落ち補正は今後変更されるかもね
ソニスト俺も明日ってメールきたが
明日朝から旅行で3日間いないって…
>>128 朝クロネコヤマトのセンターに取りにいけないの?
>>130 だなw まぁしたところでどうなんだって話だけどなw
>>125 言われて気になったんでソニーに電話。
担当者の声の感じが頼りなかったが、事情を申告したところ資料を揃えます(←?)と言われ保留。
しばらくして、レンズの特性を表すグラフが〜(MTF曲線とは言わず、でも突っ込んだら認めた)とかなんとか説明しだしたんで、
いやいやそういうことじゃないし、そもそもなんのためのカメラ側のレンズ補正だよ…
って言って、もっと詳しくちゃんと対応できる人からの連絡待ち。
どうなることやらーw
タイの担当者は
設計図なんかハナかんで捨てちゃってるよね
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 13:29:54.22 ID:q0sveC0X0
>>122 (他いい感じのレスいただけた方どうもです!)
自分も迷ってたけど、どうやら綺麗な開放と色乗りでホッとしてます。
皆さん気にしてそうなワイド側周辺減光はSAL1680Zとほぼ似た感じかな?
(補正なしRAWで確認、カメラjpgではどうかは未確認)
LR5がレンズプロファイル対応したら買う。絶対ニダ。
減光よりもワイド開放での周辺流れが気になったが
変に撮れたら「手持ちだしー。」
魔法の言葉、ポポポポポーーーーン!
>>112 そのミニ三脚、買おうか迷ってたんだ。
使い勝手どう?
つけたまま持って使うときどうか教えてほしい。
ついさっきヨドバシコムで在庫アリ状態が1時間くらい続いてたけど売り切れてるw
町田とwebに在庫ありってなってた。
キャンセルでも出たのかな?
買えた人はおめでとうw
m43だって画質維持しようとするとレンズはある程度の大きさにならざるを得ないわけだし、
やっぱりNEXって規格そのものに無理があったんだよな
これからはニコワンの時代やね
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 15:20:19.60 ID:9HZQsViTi
>>142 売上悪くて計画変更中。
E-M1も画質停滞中ながらレンズで楽しめる。
Eマウントは確変中なのにレンズがまた足を引っ張る。
各社大変だ。
1670もまた在庫不足に悩まされそう。
> これからはニコワンの時代やね
バカウケw
ヨド博多に1670が1つあり。
欲しい人は急げぇ
>>146 あ…俺がついさっき予約してたのをキャンセルしたからだと思われるw
補正ありでこの周辺減光はちょっと酷いな
補正なしだとどうなるんだろう
この周辺減光は酷すぎるだろ
アンチが変な小細工してんじゃないの?
>>139 付けながら1670のテストしてたけど、
ファインダー覗くときもギリギリ顔に干渉したりはしない感じかな。
レンズを左手で下から保持するときも持ったときに小指をこっちに引っかけられるし
使い勝手は良いとおも!
>>151 マジか。俺ちっちゃい版持ってるけど電池取り替えるとき外すのがめんどくさいからもう使ってないわ。
普通のミニ三脚持ち歩いてる。
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 17:51:18.22 ID:C2CSbEJci
NEX使いは野口英世ハンドばかりだのぅ…
秋淀に普通に売ってたぞ
特にあと何個とかもなかったから、まだまだ大丈夫じゃないの?
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 17:54:52.68 ID:z6tcl57ui
ただの信者の思い込みバブルであったか…
チーン ナムナム
あー、欲しくなってきちゃった。
LR5、早く対応してくれ・・・。
>>124 あ、あれはファストAFのアプデだったっけ?
勘違い
ん〜〜、価格で作例あげてくれてるのも、全体的になんかパッとしないね。。。
作例見てから即買うつもりだったのにな
>>152 ちっちゃい版だと位置の関係で電池蓋塞ぐんかな…
NEX-6にこのLをガイド真ん中使って装着で電池蓋は塞がない
>>154 店員に在庫だしてもらおうときいたら、在庫なしパターン。
まだそんな問い合わせがないからお取り寄せ表示してないだけかと。
>>159 俺の付ける位置が悪いだけかもw
もいっかい付けてみるわ
>>160 そうなの?
あまり表示もなかったから普通に在庫あるのかと思った
1855よりよいのか!?どうなんだ1670Zは!
18-55より劣ってたら流石に暴動が起きるだろw
ま 安くても単焦点にはあっさり負けるかもしれないが。
>>152 ちっちゃいのって、SEL50F18とかSEL24F18Z使ったときに倒れない?
大丈夫ならほしいんだけど。
やったー1670届いてたんだぜ
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 19:53:12.88 ID:q0sveC0X0
>>163 1855より全然いいよw
一日使った感じでは周辺減光や流れ、色とかはSAL1680ZのF4.0以降とだいたい同じイメージ、
これ以上は単焦点で、ってところまでは仕上げてあると思うよ。
ただしっかり絞りきっての遠景でじっくり比べると
ほんの少〜〜しだけSAL1680Zの方が解像感上かもとは思ったかな。(ウチの2つの個体の精度では)
かなり条件揃えないと見分ける自信ないし、
手ブレ補正効果で逆転する場面も多そうだけどね。
>>171 分からないならそのまま使えば良いよ。
満足しているのだから。
原寸大で見たい
>>169 上げてくれたのは嬉しいけど、蓮苦手なのよね・・・。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 21:39:05.16 ID:IpQSV8rz0
>>169 何度いえばいいんだ
imgurは劣化するしexifを消すくそだから違うところにあげてくれ
上げてくれるのは良いんだけどさ、レンズ評価が難しい写真が多すぎる
どっか、いいうpロダないのか?
>>178 挙げられもしない役立たずに言われても。
そもそも評価する資格を有してるの?
何か写真挙げてみてよ。評価に値する自身の写真を。
2ch-ita.net生きてるじゃん
SEL1670ZのファストハイブリットAFはどう?
望遠側でも快適?
もうちょっと寄って解像勝負みたいな作例ないの??
>>183 おーいいね
てか、今日発売でもうディズニー行ってきたのかよ
俺なんてさっき店頭で受け取って明日・明後日はバイクのイベントで長野、明後日はデートだぜー
ってウキウキしながら帰ってきたら台風来てるじゃねーか
今の今まで全く知らなかったぜ
キモキモカメオタなのに
なぜか
バイクイベントや山登りに夢中wwww
>>183 シーとランド両方で撮ってるw
俺も来週ランドにいくんだー
いいねー。
朝、淀コムで在庫ありだった時にポチっておけば良かった…
>>195 偶然にも来週は俺もランドだわw
ちょっと今回の三連休は残念だなぁ
>>183 氏の1670Zインプレ聞きてい
素敵な作例さんくすですー
>>195 ハロウィン裏山
うちは今年は行けそうにない('A`)
>>186 佐久のやつ?だったら是非エンデューロの撮ってきておくれ。見たことない人には結構凄いと思うよ。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 23:07:44.18 ID:X58nvkAQ0
>>186 俺はNEX-7発売日朝一に銀座で受け取って昼過ぎには京都で写真撮ってわ
>>199 去年ハロウィン行けなかったからリベンジ
なかなかイベントごとに行けないから行ける時には楽しんでくるお
>>200 そうそう、佐久パラダの奴
会場が前泊でキャンプ可能なんだけどそれも天気で微妙だなぁ
もし行ったらエンデューロ撮ってくるわ
Dホテルにクリスマス宿泊予定。
それに向けて16-70買いました。
>>198 インプレって言っても、良くも悪くも今まで出てきた評判通り
F4だからワイ端ではボケない、テレ側で綺麗にボケてくれる
ピントが合ってるところはシャープで、開放から安心して使える
昼撮影だから、OSSの実感はなかったな
NEX本体のアプデ忘れたからAFも早いとは感じなかった
テレ側メインで使うことになりそう
買って後悔はしてない。
ちなみに年パ持ち
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 23:18:32.88 ID:X58nvkAQ0
あげてくれた人の作例を見る限り解像が足りてない気がする。
ボケは良いんだけど。
開放F値がF4だから開放多用するだろうし、NEX-7には向かないかな。
1670
シャープって感じあんまりしないなぁ
連休時間ある人いたらキットズームとの比較できる写真希望!
そりゃ、単焦点にはかなわないだろ
みんな楽しんでるねぇ
それに比べて金も女もない奴の惨めなことw
>>210 16F28には勝ってるんじゃね?(笑)
金も女もあるが
使ったり、楽しむヒマがねぇwww
1日中張り付いてて忙しそうだな
>>210 フジの18-55に負けるんじゃね?
しかも少し明るいし。
>>206 どうだろね…
まだ試してないです。
16-50の写りより
電動ズームが自分には合わなくて。
>>203 防塵棒的でないカメラで、オフレースやめた方がいいよー。カメラジャリジャリになりまっせ。
防塵棒…いや長い防塵レンズならあながち間違いとも言えないな
>>201 NEX-7取り出して、駅のくず入れにの空き箱捨ててるとこ想像したら格好良すぎワロタ。
>>165 50F18は倒れませんでした。
18200LEは全然無理でした。
24は持ってません。
あとNEXに電池蓋を塞がず装着できますね。普通に
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 06:05:56.04 ID:IJvoZq4I0
SEL1670Zを富士のXF18-55と撮り比べた人いないかな。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 06:45:11.96 ID:QqTR82XU0
スペック、値段でFUJIの完勝。写りも知らない方が幸せ何じゃないか。
少し高倍率の便利さとブランド所有欲でいいんだと思う。
>>221 165です。
ありがとう!
買ってみるわ!
SEL24F18ZとSEL1670Z両方あるけど、撮影した画像の比較とか需要ある?
ちなみに、機種はNEX-7です。
今日は天気があまり良くないけど。
>>226 作例はともかく所見はききたいかなぁ
24単のほうが画質いいのは明白だけど、1670がどのくらい迫れているか…
それをいいだすと標準ズームとの比較もほしくなるが(笑)
ありまくりんぐ!
ありまくりんぐ!
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 09:37:50.13 ID:EoI8UTbM0
>>226 F4比較はソニーストアでみれたけど絞ったのが見れなかったからぜひ頼む
欲を言えばF5.6F8F11で三脚使って樹々がフレームいっぱいの風景写真希望
じゅじゅ?
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 09:49:38.47 ID:4eDm1ZFU0
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 09:51:05.06 ID:Ewsq0Ge8i
↑
複数人がひとりに見えるのは病気なんだって。
>>227 可能ならお願いします。
NEX-6と16-70Zで試し取りしてるけど、ソニーツアイスのSAL2470Zののように四隅
が流れるみたいですね。ただ、35mm換算24-105は扱いやすい。
色乗りや解像力は十分だと思う。
某とか言われてもw
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 12:23:11.09 ID:fbQ10dtr0
>>234 これは写真のどのあたりを等倍で切り抜いたものなの?
今までの話を総合すると、XF18-55mm以下でFA?
これはタイのレンズですからね
それ以前に画質の差は大きい。
ぼったくりレベル
この値段のズームはこういうもんでしょ
>>234 EXIF見ればわかることだけど念のため
1つめはAマウントのSAL1855 α57
2つめはEマウントのシグマ19mm NEX-F3
あれ?もう消えたのID:HxQNcsYE0?
>>248 ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
1670はZEISSといってもかなり設計で無理してそう
XF18-55mmの方がズーム倍率低いけど安くてよく写る
サイバーショットで言えばバリオテッサーはバリオゾナーよりも下のランクだもの。
本家ツァイスはどうだか知らないけど、ソニーは明確に銘のランク分けをしてる。
Aマウントのゾナー1680Zほどの性能は出せなかったからテッサーなんでしょ。
それでもEマウント1855よりは上だからこれだけ需要があるわけで。
レンズ構成で使い分けてるのかと思ってたが違うのか
いまどきツァイスだのライカだのにブランド価値を感じてるのは
デジタルから入ってきたニワカとブランド好きな連中のだけだってばよ
カメ爺はもうそんな名札に意味ないこと知ってるし
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 14:05:07.19 ID:6r9Q8pzXi
SAL1680ZAだって
ソニーツァイスのなかでは恥さらし系レンズだというのに
タイツァイス1670Z(笑)(笑)(笑)
可愛くない
↑
あなたの頑張りは、それで精一杯。
死後さばきにあう
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 14:41:15.33 ID:+TrZOs/Ki
SAL1680ZAだって
ソニーツァイスのなかでは恥さらし系レンズだというのに
タイツァイス1670Z(笑)(笑)(笑)
>>211 Gレンズ来るまで1670zも保留してたんだが
ツァイスの方もなんか評価ハッキリしないな
あ、ごめんなんか変なのに安価つけちゃった
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 15:31:01.27 ID:j7dHhQYci
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 15:37:01.29 ID:0OungDwY0
こいつよっぽど暇人なんだなw
こいつ
それ見て笑ってるよ…
28日にソニスト店頭で注文したのにまだ届かない。
割とマジでキャンセルしたくなってる。
>>266 店舗とネットだと入荷の取り扱いが別ということなのかな
普通に店舗では売ってるもんな・・・。
NEX6と1670Zでみなとみらい行ってきた。
1855と比べるとズームするときリングが重い。
レンズが太いので平らなところにカメラを置くとちょっとがたつく。
やっぱ黒ボディで黒レンズはずいぶんかっこいい。
>>267 そうみたい。
当日販売分は数本あったようで予約なしで手に入れた人も結構居るもんねぇ
>>271 いまを逃すとなかなか手に入らないだろうから、売ってるとこあるならかってしまって
あとからてにはいったほうをうっぱらたら?一時的に金がヤバイが、下手すりゃプレミアのせて売れる気もする。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 19:27:42.08 ID:QARYp/rm0
>>272 タイで洪水でも起きないとプレミア価格にはならんでしょ
E-M1、GX7、α3000、X-A1とまるで王蟲の群れのようだな
こいつらミラーレスを薙ぎ払えるのは7D2しかあるまい
>>272 それも考えましたが今日には売り切れてまして。
昨日動かなかったのが敗因です。
>>274 四隅はいうほど荒れないね。いいじゃん!
>>274 オレンジの花ってエッジを立たせる加工してる?
彩度は上げてるよね。
花のやつはどこにピントあわせてるの?
SEL1670Z、今日一日色々試してみた。
ワイド側での周辺乱れ、開放が一番少なくて絞るほど悪くなるのが不思議だ…。
>>281 絞ってダメになるとか、、
どんなつもりで設計したんだ?
それは広角側?
>>282 16〜24mmあたりだと、開放が一番周辺乱れが少なかった。
NEX-5R, NEX-7の遠景で確認。
テレ側では少し絞った方が良いから、仕様だとすると微妙に使いづらい…。
>>284 確かに
>>90だと絞って改善されてるなぁ…。個体差?
うちの個体だと、16mmF4の周辺減光が全く気にならないレベルなんだけど
何か関係あるんだろうか。
撮影距離によって違いがでるとか?
274ですが…
画像自体は撮って出し(RAW+JPG)の、JPGファイルです。
>>277 被写体振れと区別つかないのは困るので、一応無風状態を狙いました。
>>278 彩度上げるのは嫌いなので(なんで、IDCのRAW現像はだめ)
クリエイティブスタイル>スタンダード
Dレンジオプティマイザ>AUTO(この設定は気づいてなかった)
てことで、色はNEX-6+1670Zの素(にかなり近いのかな)です。
Camera RAW 8.1で現像、sRGBにプロファイル変更した画像もUPしておきます。
http://2ch-ita.net/upfiles/file8217.jpg >>279 真ん中少し右側の、裏側から写ってるキバナコスモスです。
>>287 同様の構成で使っています。色が濃く出ますね。
>>281 レンズの各種補正を切って撮影していますが、あまり問題を感じていません。
個体差かレンズ補正かいまいちぱっとしない問題ですね。
>>272 今回はそれほど品薄は続かないから大丈夫だとソニービルのスタッフが言ってた
そりゃ単なる不良だろ。実売8000円のレンズでも周辺部まできっちり写るのに。
1018と16mm勝負。
解像感は中央はほぼ互角、周辺は1018の圧勝だった。
やるなソニー。
1670十分に供給できるなら、NEX-7もしくはその後継機と一緒に売ればいいのに
一緒に買えば、いいじゃない。
結局1670は微妙なのかしら
1670テレ端のボケだけなら50mmf18のがいい気が
広角で周辺アウトフォーカス部分のボケ方は
絞った方が当然うるさくなるけど、そう言う意味じゃなくて?
シャープ感はそれなりにあるし、望遠側70だし、常用レンズとしてはキットレンズより優秀。
まぁ、価格からすりゃあたりまえか。もう一段キラリと光る画質がほしかったところだが、
そこはズームレンズということで。
たぶん満足感は24Zのほうがあるとおもう。
45Z希望
1670Zの評価低いなぁ。
画質は今までのEレンズに比較すれば良いけど、値段と期待感のせいで微妙な扱いになっている感じね。
>>301 何だよこの変てこな皮は。
>>280 微妙に残った皮を剥ぎたくて、うずうずする。
もう写真とかどうでもいい。
いや、ズームとしてはコンパクトな割には十分な性能なんじゃない?
単焦点とまともに比べようとしてる奴が馬鹿なだけで
あんたら、皮すっきゃな〜
俺も気軽に買える安めのズームレンズとしては結構評価してるぞ。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 12:08:16.78 ID:d0nNjoR00
買いなのは間違いないな他に選択しないし
10-18mmF4、16-70mmF4、20mmF2.8、24mmF1.8、30mmF3.5、35mmF1.8、
50mmF1.8が揃った。あと85mmF1.8が出たら、漏れのシステムも完成だ。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 12:16:35.47 ID:d0nNjoR00
>>301 ビグロどころかラフレシアだったorz、
俺は55mmとやらに期待するぜ
>>302 フジのXF18-55mmF2.8-4はキットズームなのによく写るからな
ZEISSを付けずに6万で売ればよかったのに
70-200のf4も欲しい
確かに単焦点と比べてしまっては可哀想だから、誰かPZも持ってる人は比較してみてくれ。
流れ無視して書き込むけど、eマウントの広角を買う場合、
16、19、20、1018のどれがいいんでしょう?
被写体は車なんですが…
評判の良い1018が間違いないでしょうか?
止まってる車ならキットレンズで十分だろ
SEL16F28、シグマ19、SEL20F28、SEL1018を全て買ったが
残っているのはSEL20F28、SEL1018のみ、理由は察してくれ
画質よりも画角をコントロールできる意味で10-18でいいんじゃねーか。
遠近感いかした写真も偶にはありかもしれんが、でも、そんな広角必要かなぁ?というきもするけど。
16-50か18-55かしらんけど、キットレンズで撮ったときはどうなのよ?
わりと16にワイコンって手でもいいかもしれない。
>>316 16mm+コンバーターで12mmがコスパ最強
1018が画質そこそこで10mmの超広角画角最強
12mmツァイスが納得画質の画質最強
レンズの中にゴミが...
皆さんどうしてます?キタムラとかカメラ屋に持ってけばいいのかな?
そういえば12mmもありましたね。忘れてましたw
キットズームでは満足出来ないんですよね…。
サイズ重量は許容範囲内なので1018ポチります。
普段撮る写真も変わりそうだし。
12mmは予算オーバーですw
ありがとうございました。
10万出してXF18-55以下なのか…orz
>>321 ゴミの大きさにもよる
小さいホコリなら実写に影響ないから気にしなくておk
1670はスナップカメラとしては普通にいいレンズだと思うけどな。
キットレンズがダメすぎたんで・・・。
後は動体追従性能と外付けストロボとのバランス等々
ガチ撮り時の見た目の良さとかが課題だね。
5年ぐらいかかりそうだね。
>>312 55mmって?Distagon 1.4/55のこと?
1670zはAマウントのツァイスや
Gのズームと比較すべきなんじやないか?
不利には違いないけど
SEL1670Z買ったながれでSEL35F18買っちまった…
どうして…
>>330 使ってみて、やっぱりいらないなら中古で売ればいいだろ
ちなみにSEL35F18は付属フードよりも
24ツァイスのフードを使うといいらしい
なに、24買えって…
ワロタ
XF18-55って高評価なのか。ならば、比較したかったな…
あれはカメラ本体の操作性が悪くて、出てくる絵が何となく嘘くさいので
なんも考えずに本体ごと売っちまったよ。
>>327 ああ、すっかり忘れていたわwサンキュー。
SEL20F28ってあんまり良くないの?
画質をもとめて・・・というのであればSIGMA19があるので価格を考えると
わざわざ選ぶ理由がない。パンケーキがいいというなら、それしか選択肢ないけど。
評価的には悪くはない感じだけど、まぁ、評価するにも購入者がすくなすぎて…
>>337 スナップ好きは24Zを既に買っていて
広角好きは1018を既に買っていて
コスパ優先の人はΣ19先代を既に買っていて
何というか、持っている人が少ない。
流れは重要だな
m43のキャップレンズみたいなの欲しいよな
いや、あれはどうだろうか
>>338 >>339 なるほど、決して性能とかが悪いわけじゃなくて
シグマとかもあるからコスパが悪く買う人が少くないのか
パンケーキレンズで携帯性重視なら買っても良いのかな?
>>343 いいと思うよ。ワイコン付けられるしね。
私は携帯性重視でSEL20F28買いました
携帯性重視のパンケーキは1650があるからな
20F28は不遇
似た画角だと標準で1650が付いてくるし
より安いシグマ19mmも画質評判良くて大きさもまずまずコンパクトだし、
上を見るとツァイス24mmが控えてるし
単純にあの薄さだけに3万払える人が買うレンズという位置づけになってしまっている。
確かにSEL20F28って微妙な立ち位置みたいだね
写り的には少なくともなり1650よりは良いよね?
>>339 まさにwww Σ19買って24Z買って、今度さらに1018買う予定。
20も欲しいんだけどね〜。1650もあるしな。。。
携帯性重視で20F28買ったけど、
周辺の像流れが気になって、
24F18Z買ったら隅っこまできっちり解像してて、
今更20F18使う気がしなくなってしまった。
Σ19mmの欠点を言えば、起動時にもたつくことかな。
その点、SEL20F28はすぐに撮影にかかれる。
電源OFF時にカタカタ動くから携帯してると不安になる
Σいいよね^^
コンパクト重視だと1650一本で運用したほうが
カバンの中を節約できるからね
大きさも2028にフードつけたら同じだし
さらに薄さを重視するとしても、1628とワイコンつけると超広角12mmになるから
画質はともかくとして
2028+ワイコンの16mmと比べて特徴のあるレンズになる
画質重視でも近い画角で2418が高いけど評価がダントツだしな
2028は不遇っちゃ不遇
シグマのレンズはDPメリルの副産物たる3種類の単焦点のみなのかなー
EOS MやフジXがサードパーティ製レンズを受け入れなければ難しいか
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 20:16:18.60 ID:d0nNjoR00
EOS MはEマウントとフランジバックが一緒だからむちゃくちゃ期待してるわ
50f18か35f18買いたくなってきた
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 20:58:50.72 ID:d0nNjoR00
>>355 70mm前後のOS付きマクロレンズを期待している
TouitのマクロプラナーはAFが懸念材料
>>357 ブラック発売ということで50F18買ったけど、やっぱ画角は相当癖があるよ
ポートレートだけが目的ならブレない中望遠ということで魅力を感じるけど、
スナップ用途も考え始めると、どうしても引けない煩わしさが先に立つ
画質は開放から良好なためボケが楽しめ、かつ絞ればシャープな画を出して
くれるだけに、中途半端な汎用性にヤキモキすることが多いと思う
自分も35F18か24F18の追加を検討しているところだけど…まあ後者かな
メインは標準域の別レンズに任せ、用途に合わせてこのレンズを、と考えての購入なら
是非オススメするけど、メインとしての購入であれば35F18(or24F18)にしておくべき
画角なんて標準レンズで試せるのだから、その上で選択すれば良い話。
>>362 そのとおりだな5018はメインとしては使えない
花とか動物とかをメインに取りにいく場合はボケを効かせられていいんだが
スナップや風景を撮るには画角が狭すぎる
ただ、スナップ用の単焦点を買うのもいいが
普通に標準ズームを使えばいいと思う
スナップや風景だとズームと単焦点の差はよくわからん
そういう意味では5018はボケに特徴のある単焦点レンズという
はっきりした役割があっていいんじゃないかと思う
>>339 確かに、俺も1018があるから20F28必要ないなぁ
むしろ16F28の方が買うとすれば可能性高いかも
フィッシュアイコンバーター専用として
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 22:16:47.50 ID:wARvTpYAP
買うなら全部だ!
なんと言うかやっと、悩めるぐらいレンズ増えてきたねぇ
おじさん嬉しいよ。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 22:27:06.64 ID:d0nNjoR00
売られたら全買いだ!
50F18で普通にスナップしてる俺って……
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 22:33:56.32 ID:d0nNjoR00
50mmいいよね24mmの次に好き
24mm売ってしまった今はでは一番好きだわ次点で1670
今日は雨風強かったから屋内施設に子供と遊びに行ってたんだけどSEL1670Zいいな。
本体は5Nなんだけど、それでも屋内でのAFの迷い少ないし、シャープに撮れてる。
今まではSEL24F18Z使ってたけど、少し離れて撮ったりも出来るから自然な表情撮れていいね。
SEL24F18Zとそんな大きさ変わらないのもいい。
一番好きな24mmを売ってしまったのか…事情は知らないがなんか侘しいな…
>>368 アキラメロン
まともな望遠はαか他社へどぞ
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 23:24:12.94 ID:d0nNjoR00
50mmは俺の中では人を撮る時の標準レンズ。
子どもや嫁さんも綺麗にとれる。
あと車やバイクの撮影で変なパースが付き難いから重宝している。
SEL1018買ったんだけど、JPEGだと周辺が綺麗に補正されるけど
RAW現像で同じ程度に再現できない…1018のレンズプロファイル使っても周辺ボロボロ
カメラはNEX-7でフォトショCS5 EXTENDED
おまえら周辺まで綺麗に補正してくれるオススメの現像ソフト教えてください
SEL50はいいぞ。ボケだけでなく映りもいい。
画角が狭く撮れるシチュエーション限定される以外に欠点が無いような。
同じ絵が撮れると期待してSEL35買ったらそうでもないのなorz
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 23:59:17.95 ID:d0nNjoR00
>>380 50mmは寄れないパーフリが出やすいと欠点だらけだろ
それを上回るボケ解像手振れ補正価格とメリットだらけだから初の単焦点としてマジオススメだけど
>381
それ欠点だらけって言うかw?
とりあえず35mm相当のレンズが欲しいのでSEL24がSEL1670Zを
検討中。SEL35はそしたらお払い箱だな
なんだ!35買おうかと思ってんのに
>>382 SELP1650 - SEL20f28 - SEL35f18 - SEL24f18z と使ってきて、現在SEL1670z の一本。
それぞれにいいところそうでもないところがあるけど、1670の万能っぷりに満足。
やっぱり1670Zが良いのか
Gレンズ気になって踏み切れない
広角とパワーズームってのがあれなんだけれど
SELP1650使ってるんだけど、 SEL20f28が気になってる
携帯性以外で、 SEL20f28が勝る点ってなんでしょう?
ボケ味とか映りが良くなるとかありますか?
>>377 なるほどそう言うことなら納得しちゃうわ
>>386 明るさ
電源ONから撮影可能となるまでの時間
最短距離
今日SEL20F28買ってきた
フード付けない派なのでコンパクトでいい。
これで
SEL1018、SELP1650、SEL55210
SEL20F28、SEL35F18、SEL50F18
まで揃った。
ツァイスは買わないぞ〜買わないんだ・・・
10-18mmF4、16-70mmF4、20mmF2.8、24mmF1.8、30mmF3.5、35mmF1.8、
50mmF1.8が揃った。あと85mmF1.8が出たら、漏れのシステムも完成だ。
touit12 SEL1670Z SEL24Z
後は70-200mmクラスのGレンズ辺りとツァイスかGの中望遠マクロが来れば完成なんだけどな。
今はマウントアダプターでcontaxのレンズ使って補ってるけど、やっぱりAFがいい。
結局、1670は広角端は要らない子で、標準域以降は絞ればそこそこって感じだな。
画角を欲張って、尚且つコンパクトさも欲張った結果、それなりのレンズになってしまったという感じだね。
18105の大穴、あるで
>>362>>364 自分の撮り方を一般化して、どうのうこうのは?
>>357 つぶやいただけかも知らんが、何をどう撮りたいのか書けば、的確なレスがつきやすい、かも。
>>392 18105Gの発売が遅いのは、1670Zを売りつけてから本命を出すためって思ってる!
ほんとになったら笑えない…
18105はコスパ高いけど、スペックが地味で素人受けしなさそう
>>361 TouitのAF速度、懸念材料ってより、無理だと今から思ってる。
まあ、マクロなんでどうせMFだからいいけどね。
Touit 2.8/12もどうせワイドなんで、気にせず使ってる。
どうせ感が強いなぁ… 55〜60mmマクロお願いします、SONYさん。
Touit32/1.8は雑誌の比較テストじゃ純正含めてライバル達を圧倒、フルボッコしてたな。
まぁ値段も違うけどね。
>>362 一般的な中望遠の画角をもってきて相当癖があるって言うのもどうかと思うよ
>>397 手ぶれ補正付き3万円台のソニー製に負けたら最悪だろw
Aマウントで18-55、16-80、16-105、1650 、18-135とある流れで
Eマウントでも大きさどうでもいいから2.8通し標準ズームを待っています。
>>393 >>357の検討対象レンズが共にF1.8でOSS搭載の短焦点で、逆に異なるのが画角だけ
だったから、明るく撮りやすい短焦点に魅力を感じているが、画角はどうしよう的なレス
だと判断した上での
>>362だったんだけどね
似たような状態で評判、価格から50mm選んでいたから、その上での私の意見です
一般化というか、一般論書いて終わりより、それぞれの感じたことは違うだろうけど、
千差万別な素直な意見の方が有用だと思っているので、その判断も各自にも任せれば
よろしいのではないかと
>>389 でも、SEL24F18ZかSEL1670Zを加えると、バランスの良いラインナップになると思いますの。
SEL30M35も加えると、さらによろしいかと。
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 12:11:15.70 ID:8f09huqA0
>>398 35mm換算の50mmは使いやすくて35mmと人気を二分するとは思うが換算75mmは使いにくいだろ
こんな感じかな。
50F18/OSS:
安くてボケが美しいのが良いところ。パープル/グリーンのフリンジが出やすいのが欠点。
ポートレートにはまってみたいとか、とにかく背景をぼかした写真を撮りたいという人におすすめ。
ただし、写したい範囲の2.15倍の距離を取らないといけない。
テーブルフォトを撮りたいと思ったとき、立ち上がらないと撮れなかったりする。
35F18/OSS:
軽く切り取る感じの汎用的な画角。割と小型だし、OSS付きで室内にも強い。
普段使い用としておすすめ。
(24F18Z:
汎用的な画角。被写体に寄れるので、意外と大きく撮れる。
とにかく画質重視な人におすすめ。)
406 :
357:2013/09/16(月) 12:56:11.75 ID:ec/xNjBT0
シグマ30mm持ってるから多分50F18にする
シグマ売って35F18っていう手もアリかなと思ってるけど割と迷い中
すんごい晴れてきたから写真撮りいってくるわ
>>405 >写したい範囲の2.15倍の距離を取らないといけない。
分かりづらいんで、解説plz
>>407 換算80mmがだいたい画角30度でしょ?
あとはtan(30度)でわかるっしょ
>>406 それならシグマは持ってた方がいいと思うよ
シグマで満足できない点が補完されてるならともかく、画角も微妙に異なる上に
写り自体が結構違うから、思わぬところでがっかりする可能性がある
万能レンズ以外は排他的ではなく追加的な購入方法にしておいて、
結果として使わないレンズが出てくれば売りに出せばいいと思う
相談させて下さい。
10月に鈴鹿サーキットで行われる、F1日本GPをみにいく事になりました。
先日NEX5のズームレンズキットを買いまして、レンズはまだ1650しか持っていないという状況です。
サーキットに行くのは初めて、一眼カメラを持つのも初めてという状態ですが
1650ではマシンやドライバーを撮っても凄く小さくしか撮れないだろうと思うんです。
あまりお金も余裕が無いし、レンズを買うのはもっとカメラに慣れてからで良いと思っていたのですが、
F1を観に行くというのも中々無い機会なので、1本くらいレンズを買ってしまっても良いかなと考えています。
でも、どのレンズを選べばいいんだろうというところで詰まってしまいました。
F1でなくとも、例えば野球やサッカー観戦などのシーンで、1650の他に1本だけ持てるとしたら、どのレンズを選べば良いでしょうか?
アドバイスを頂ければと思います。宜しくお願い致します。
>>410 SEL55210かな。ただ、NEXシリーズは望遠になるとAFが迷う傾向にある。
今後、遠い被写体を撮ることが多いなら、Aマウント機を買うか
>>411にしたほうが幸せになれると思うよん。
1670は画角頑張らずに1855のF2.8-4にすりゃよかったのに
俺もそう思っていたが、実際に使ってみると
テレ端70mmってのは思いのほか便利だった。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 14:58:17.68 ID:rOakkJjo0
1855はおらも中途半端だとおもうなあ。
やはり18スタートなら最低でも70以上出来たら85とか105は欲しい。
50とか55で止まるんなら広角側は16か出来たら15始まりとか
>>413 SAL55300ってそんなにおすすめ?
NEX-5R + SEL1670Zと
α57+ TAMRONの SP70300 A005にしちゃったよ orz
>>414 Eマウント版のSAL1680Z的な位置付けなのだと思われ
10mm〜300mmでF2.8通しなSEL10300F28こいや!
>>418 レンズの出来がどうこうというより55-300mmという長さと
LA-EA2を使うことでTTL位相差検出方式AFが使えるという
メリットが重要かと。
最近のモデルでファストハイブリッドAFが使えるならLA-EA2の
メリットは特に無くなるけど。
>>418 値段重視で使ってます。
画質はタムロンの方が良さそうだね。
50F18から35F18の流れだと
不満が残り結局24F18Zを買う羽目に
多分35F18から50F18にしてれば
ツァイス買わなくても良かったかも
結局50F18と24F18Zで満足してるけど
>>396 MF・手ぶれ補正なしでいいんならマウントアダプターで十分なんだよなあ
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 18:06:50.45 ID:rOakkJjo0
SB付けたらFF-NEXの出来あがり で、更にお得感が
>>427 SBの話しなんてこのスレでは辞めとけ
バッテラとかマニュアルがーとか言われて
ロクなことないから、前スレで確認済み
>>421 ファストハイブリッドAFは涙が出るほど遅いし迷うじゃないか。
望遠域。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 18:50:04.45 ID:HDPYOf3X0
>>418 A005は70300G並に解像するんじゃなかったっけ?
いい選択だと思うよ
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 18:53:27.47 ID:rOakkJjo0
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 19:29:16.41 ID:sWuVV8sZi
満足にMFできない方が
よっぽど「ロクなもんじゃねー」けどなwww
>>432 あえてそういうこと言及しなかったけど
Σ30/1.4を周辺減光多少あるみたいだけど
20/1.0で使えるの良くないかって書き込んだら、バッテラとかストロボ使えってさ
NEXにバッテラって?正気か?って、思ったけど
そういう遊びの話しはここじゃ、そういう感じらしい
よくわかんないんだけど、パープルフリンジって色収差みたいに自動補正する技術は作れないの?
色収差よりももっと予測の付かない出方をするとか?
>>435 素子自体が感光シグナル以外に
そういうのを含んだ信号を
正常値って思って出力しちゃってるし
それと
現象が出てない「正しい」データとの判定は
全体像を統合して認識する立場からじゃないと判定不可能だし
>>436 > 全体像を統合して認識する立場からじゃないと判定不可能だし
倍率色収差の自動補正はそれをやっているのだがw
↑
あらら 笑ってラぁ…
人間が判断できるんだから機械でもできるワナ。
439 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/16(月) 20:41:21.31 ID:d+KjHdTP0
人間が判断できるんだから機械でもできるワナ。
↑↑↑↑↑
今日一番衝撃を受けた発言
>>414 50〜80mmでレンズ交換しなきゃならんのはめんどくさい
だから、末尾 i に触るな
↑
仕切り厨
リアルでは無口な虚弱くん(笑)
早くGレンズの作例いっぱいみたいな
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 21:09:16.64 ID:Q1P0fNK10
>>435 パープルフリンジも色収差なんだがねw
いわゆる色収差補正も補正してるんじゃなくて
目立たないように画像処理してるだけ
なんでパープリンも目立たないように画像処理することはできるし
LRとか現に実装してる
けど、目立つ場所に目立つ形で出てくるのがパープルフリンジだから
ガッツリ補正すると他に弊害が出やすい
LR等にも搭載されている一般的な色収差補正は倍率色収差が対象
色毎のピント面が同じだから後処理で補正可能
軸上収差は色によってピントがずれるから補正は困難
↑
もう少し勉強しろ
パーフリは1つの原因ではない
>>446 何でも入りでマグボディ防塵・防滴のα99よりどうやったら高くなるんだろな
ZEISSマークでも付いてんのかw
チタンボディでCONTAXと書いてあったら許す
>>450 そりゃ、まあ40万くらいまでなら欲しい俺もいるし
そういう遊び用なんだよ
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 21:40:05.65 ID:ZSD8Je41i
ボディなんかたいしたことないだろ…
おそらく気が遠くなるのは
あのフランジバックでFF設計されたレンズ
P50/1.4のFE用が出るとしたら20万以上しそうね
99はマグボディというよりマグフレーム
防塵防滴は公式には配慮したってあるけど
背面液晶周りはシーリングないし
コネクタカバーもザルでほんとに「配慮した」って程度でクソの役にも立たない
が、TLMも位相差AFモジュールもストロボもなしでなぜに値段があがるのかというと
センサーそのものの更改くらいしかないんでないかね
あとは、とうとうボディからリモート調光できるようになったとか!
sel1670zってf4解放でも絞り羽根が半分くらい閉じてるんだね。
画質のためにわざわざ絞ってるのかな。
通しズームなんて基本開放側を制限してるレンズだろ
使い物になるかはともかく本来はf2.8くらいあるんじゃないの
なるほどそういうものなのか
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 23:12:42.69 ID:Q1P0fNK10
SAL70300G手に入れたから55210はきっと使わなくなると思うんだが売り飛ばしていいよな
>>459 私も両方手に入れたがあの重さは耐えられん。
画質を我慢して210を選んだよ
なんだか知らないけど
ここではキットレンズは
死んでもキープすべきモノらしいよwww
>>459 55210を下取りに出して、Aボディを追加するのが吉!
55210なんて3000円ぐらいだろ…
ってか、SEL1670Zの作例が少なすぎる・・・。全然あがってこね〜。まじファックやで。
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 23:48:22.36 ID:Q1P0fNK10
>>460 重さだけが気がかりだわ
買い戻す事になるのだけは嫌だから防湿庫の肥やしにでもしとこうかな
>>462 手持ちのα77じゃいかんのか?
>>464 そりゃせっかくの三連休が台風で潰れちまったからな
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 00:03:10.18 ID:Q1P0fNK10
うちにはまだ届いてもないんだが?
月末には欲しいんだけどな...
単焦点買おうと思って50f18いこうかと思ったけど、色々迷って
ちょっと奮発して結局24買いました。
24には非常に満足していますが、50もやっぱり気になっていて。
24を手放すのではなく、追加で50買うのってありですか?
それとも他のレンズ買ったほうがいいのでしょうか?
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 00:10:26.41 ID:69ajI8mV0
>>469 24mmと50mmがあれば他の単焦点は要らないレベル
20だの35だの買うんだったら24と50オススメ
5018別に不自由ないし銀でいいかなーと思ってたけど、
実物見たらやっぱ7には黒だな・・・と非常に迷う
>>470 そうですね。他に考えているのは1018、35マクロです。
50を買っても結局使わないかも知れないってのが気になっております。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 00:22:23.47 ID:69ajI8mV0
>>472 50のボケは別格だから使わないなんてことは無いと思う所持してると使いたくなる一本
逆にマクロは数回使ったら満足すると思う24mmで十分寄れてしまうから
1018は面白い焦点距離だから余裕があればぜひ
>>469 少なくとも損はしない。何より安いしね。
野外等の広い場所でのポートレートには大活躍した。
SEL1670ZのファストハイブリットAFは速いって聞くけど、そんなに速いの?
持ってる方、体感でいいので教えて〜。
35と19持ってて、50買おうと思ってたのに
何を思ったか1018ポチりました(;´д`)
>>472 使わないかもって、じゃあなんで欲しくなったんだよ。。。
この画角で撮りたい、というのが出来てから買っても遅くない。
ポートレートが撮りたいなら買うべし。
SEL24F18ZとSEL30M35では、撮影倍率が違うと思うのだが…。
何、倍率って?
そんなによらない人なのかもね。
35マクロを常用してるけれど
マクロにはまるとほかのレンズでは物足りなくなる
撮影したときのセンサー上のサイズと現実のサイズの倍率かね?
30M35なら1倍だけどたいていのレンズは0.3倍位じゃなかったけ?
>>479 70〜100mm以上の望遠マクロを
是非ご経験ください
使い勝手が全然変わりますよ
>>465 そんな素敵な物があるなら、55210は防湿庫にポイしておけばOKじゃない。
>>469>>472 24mmと50mmは(自分的に)ベストチョイス。
50mmは使わないかも、って、まだないからだと思うよ。
1018、24F18Z、30M35、50F18、十分事足りるでしょ。
両方買えばいいじゃないですか
10-18mmF4、16-70mmF4、20mmF2.8、24mmF1.8、30mmF3.5、35mmF1.8、
50mmF1.8が揃った。あと85mmF1.8が出たら、漏れのシステムも完成だ。
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 08:37:48.15 ID:MPbBkFpL0
>>481 確かに30M35じゃなくて70〜100mm以上の望遠マクロだと
いざ撮ろうとすると、壁やら柱やら窓やらが邪魔で下がれずに
やたら倍率が高い写真になってり、
席を立つので目だったりして困るな、
レストランの室内では
ジャラジャラ ダッサ
>>474 5Nで使ってるけどかなり速く感じる
OSSも非常に止まる感
Canonのf2.8やf4.0のズームを使ってる。
5Rの16-50のレンズキットがコパクトなので買ったけど
絞りが変わって面倒くさいし、
電動ズームが合わなかったから
16-70f4買った
絞りが変わらないから買ったみたいな感じかな。
ん?使いこなせてません宣言?
並べておくためとか
所有コンプリート自分ウットリとかのために
サクサク買われたカメラたち、哀れ…
今日はキレイに晴れてるから
青空撮ってみるかと絞りまくって撮ってみたら
センサーにゴミがついてるのを発見したわ
おまえらセンサーのゴミ取りどうしてる?
取ってる。
>>489 今出先で末尾iになっちゃうけど474です。
速いんですね!いいっすねー!
>>493 ソニストの近くへ行くときに持ち込みクリーニング
買い物してる間に終わってる
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 12:18:41.19 ID:8ZioaDnS0
>>493 ソニーは無償だし自分でやるな持ち込めって宣言してるから持ち込め
田舎に住んでるからソニストとかないんだが
自分でやるしかないわ
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 12:37:20.04 ID:8ZioaDnS0
>>498 ストアじゃなくてサポートセンターだっけ?みたいなとこでもやってくれる
数は少ないが...
どうしても自分でやるならペンタックス棒でググれ
>>500 普通にお金出してやってもらうという脳みそはないの?
ワケ ワカ ラン
無償だって言ってるからだろ
どんだけ文盲なんだよ
「誤読者・読解力不足」を「文盲」と表現するかわいそうくん、多いよね(笑)
コジキだから
無償が全ての行動の前提なんだろwww
そんな事より天気も良いことだし写真撮りにいこーぜ!
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 13:15:15.67 ID:KMR44sUx0
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 13:17:06.35 ID:+xV1OCGZi
>>507 えーと、こうかな?
309 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/16(月) 23:06:29.52 ID:TwtAbo5Bi
↑
半年前ぐらいから
なーんにも変わってないよねその情報www
改名しちゃうぞ!?(笑)
310 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/16(月) 23:12:46.31 ID:I+oTpIEpi
「家族と職場にバレたらお前本当に終わるぞ?」
…なんで?
311 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/16(月) 23:23:57.51 ID:9gZUh+Kwi
で、特定進んだ?
オク落札者からの情報聞き取り作戦
どうなってるのかなぁ???
312 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/16(月) 23:29:38.08 ID:VQ2ss2czi
日にちが過ぎていけば行くほど
俺がただの2ちゃんユーザーとなってしまって
世間一般からのペナルティ的なものが
どんどん失われていってるんだよ?
ダメージ狙うなら、早くしないと。
ホラ。バカ?
>>503 どうした?
唐突にヒートアップなんかして
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 13:26:56.30 ID:XK+9zVbCi
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 13:33:10.27 ID:KMR44sUx0
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 13:42:18.19 ID:rTXfCXl0i
一応書くか…w
>>511 ○自分が今までやられてたもののサルマネ返しを
やってた(らしき)人にやり返そうとすると
「あ!こいつ、これがムカついてたんだな笑えるwww
当時は成功してたんだな結構結構www」
と、よくわかってプギャーwww
○複数IDの人の書込みが
ひとりに見えるのは病気なんだって。
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 14:06:06.05 ID:ZGlznreTi
NEX9かぁ
よく見たら末尾iだったわww
SEL1670Z買いました。
毎回ではないのですが、同じ被写体を捉えていて急速にズームイン、あるいはズームアウトした時、
被写体を素早く選び直した時(例えば遠くの建物→近くの人物)などに、一瞬画面が真っ暗(露出アンダー)になってその後ゆっくり適正露出になる、
逆に、一瞬画面が真っ白(露出オーバー)になってその後ゆっくり適正露出になる、という現象が見られます。
被写体の明暗差が強くなくてもです。
キットレンズのSELP1650では、こういう現象は見られませんでした。
電動でないズームを使うのは、これが初めてなのですが、仕様なのでしょうか。
同じような現象が見られる人はいませんか?
ボディはNEX-6、ファームウエアはVer.1.02です。
>>516 レンズとボディの電子接点の接触不良とかかな
他のレンズで問題がおきないなら1670側の初期不良かも試練
>>516 思ってるよりは明暗差があるとかじゃない
まず、ズームイン・アウトの前後で絞りとかSS、ISOが変わってるかどうか確かめてみたら
5Rでかるくためしてみたけどそんな現象でないなぁ。A,S,プレミアムオート。
Aでためしたときf4.0よりはf22のときのほうが、一瞬適正露出だすのに時間がかかった印象ではあるが。
まぁ、撮影条件がよくわからんのでなんともいえんが。
522 :
516:2013/09/17(火) 16:52:13.95 ID:Rvbcir8X0
回答してくれた人、ありがとう!
>>517 レンズが届いてから付けっぱなしだったので、一度レンズを外して、付け直して様子を見てみます。
>>518 やってみます。
>>519 今回試したのは、私がよく使うプレミアムオートとAモード、Pモードです。
いずれも同じ現象が起きました。
また報告します。
BCNランキングで6位になってるね。
供給量も充分ということか。
素直にメーカーサービスか
販売店に持って行った方が…
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 20:38:01.47 ID:5Sclj7rwP
科学館か
>>525 いいっすね〜!ってか、写真うまいな〜!
周辺減光や四隅の荒れを指摘する人がいるけど、これを見る限りでは問題無さそう。
個体差があるのかな〜。
>>528 周辺光量の低下は1枚目3枚目で顕著に確認できる。
四隅の流れはどれも目立ちにくいが4枚目の隅で見られる。
>>529 4枚目はアウトフォーカスになってんじゃねえの
1670が発売されたタイミングでだいぶ迷いましたが
24をポチりました。
早く届かないかな〜
>>530 アウトフォーカス部のボケがおかしくなってるだろ。
本当キモイね
買わないであーだこーだ連中は…
>>525にいきなり難癖付けるような奴は、何を見ても粗探ししかしないと思うわ
こんな欠点見つけた俺スゲー、みたいな
な、だから
>>533って
いきなり言っといた方がいいほどの人間性なんだよこいつらは。
iPhoneで自演して楽しいの?
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:02:26.09 ID:UAgap/Ec0
>>535 まあ、そういう奴もいるよ
そういう奴は絶対自分の写真貼らないから、あとはお察しだね
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:05:31.15 ID:Ved2kxtei
537
↑
な?こういう思考回路。
>>538 いいね!
あぁ・・・早く届けSEL1670Zよ!
いやいや、1670Z本気で狙ってるからこそシビアに見ないか?
待望の便利ズームだけにまだ諦めきれねーよなぁ
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:12:09.34 ID:oTq0pynAi
↑
何を言ってるのこの人?
ゴネたら1670Zが改良されて
早急に再リリースされるとでも思ってんの?
16-70はなかなか鮮やかだね。
個人的にはもうちょい解像感が欲しいと思うことがあるけど、
コンパクトさと安めの価格の便利ズームだから十分だと思う。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 23:18:15.20 ID:g12RRnbg0
24、35、50持ってるけど1670買ったら夜以外そればっかになりそう
24は明るいけどOSSないから夜向きではないよな。かえって1670のほうが使えそう。
写真の善し悪しと、隅流れるとか、周辺光量低下とか、関係あるの?
レンズの性能の善し悪しはそうだろうけど、完璧なレンズなんてないんだから、直接的な関係はなくない?
あえて投下。
写真の善し悪し=画質の善し悪し な人はどうでもいいです。
画質こそ「すべて」だろう!
>>548 今、この時期に於いては仕方ないよ
1670Zの出す絵にみんな興味あるんだと思うよ
>>548 諸収差の補正具合がぼけ方に影響するから、
ぼけの嗜好次第ではそれなりには気にしたいかな。
もちろんそれで写真が上手くなるわけではないけれど。
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 03:34:04.03 ID:+zMh9Dsy0
>>544 この性能でツァイスじゃなければもう2、3万円は安かったのではないかと残念で仕方ない。
>>548 写真の善し悪し=画質の善し悪し は同意するが
レンズスレでは "画質の善し悪し" こそが重要。
1670Z悪くないレンズだと思うけど、実売8万超のレンズとして見ると微妙なんだよなー
現行のEマウントレンズにこれ以上のレンズって存在するの?
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 08:22:59.08 ID:LfpewJKJi
↑
撮影スタイルなんかどうでもいいから
とにかく
最高、との評価のレンズ所有したいだけだろおまえ。(笑)
時間が経てばホントは興味がない人や敢えて嫌ってる人も去っていくだろうから、それで評価も固まってくるんじゃないかな
俺は、懐事情もあって年末か来年3月くらいまでに18105と比較検討して買おうと思ってる(たぶん1670Zの方になると思うけど)
釣竿とかリールとかとおんなじだよ
ここの人の感覚は
あとゴルフクラブな(笑)
なんにでも信者ってわくのな
10万近くするレンズ実際の性能吟味するのの何が悪いかねー
やっぱ16mm-70mmって便利よ。
今までサイクリングに1本だけ付けてこうってなると18200LEしかなかったけど、
ぶっちゃけチャリ乗ってる時はレンズが邪魔でしょうがなかった。
1855や1650は引けないし寄れないというフラストレーションがあったけど1670は格段に便利。
周辺減光は否めないけど、それによってこのレンズの魅力が損なわれるものではないと思う。
解像ボケ色乗りは既に他の作例で示されているとおり。
明るさについても問題ない。夜の屋外ならそんなに動く被写体は撮らないし、
屋内なら必要に応じてレンズ交換しながらじっくりとればいい。
Eマウントで標準ズームが欲しいなら間違いないと思うよ。
値段が気になるのは買う時だけ。買ったらすぐ忘れる。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 09:14:40.60 ID:CZQpX/Ss0
俺はGを待つそう決めたんだぞ、うん
他社含め1670Z相当のスペックのレンズってあるん?
>>561 そこそこするモノだからこそ吟味されることが嫌なんじゃないかな
怖がっていると言うべきか
作例みて気になった点を指摘→自分で作例もあげない奴に指摘する権利なし!!
本当に意味がわからない
スペックw
数字ならMズイコー無敵だけどw
>>553 同意。ZEISSとして売るレンズじゃないね
むろんメーカーとしては高く売れる方が儲かるのだが
568 :
516:2013/09/18(水) 09:50:42.97 ID:cxQc25Rg0
今朝試しにSEL24F18Zで撮影してみたら、一度だけ同じような現象(一瞬画面が真っ暗)が現れました。
さらにその直後に、AFなのにMFフォーカスピーキングの赤いエッジが現れました。
これは電源入れ直しで消えました。
その後もう一度SEL1670Zを付けて電源をONにしたら、今度は画面がぼけたままで、シャッターボタンを半押しても反応せず、電源を入れ直したら復活しました。
これは1回だけで、その後は普通に撮影できます。
もしかして、ボディ側の問題かもしれません。
ファームウエアをVer1.01からVer1.02にアップデートしてからおかしくなったような気がします。
他のレンズでも試してみて、同じような現象が現れるようだったら、修理に出します(;д;)
ファーム関連っぽいね
>>542 買っちゃえ買っちゃえ。ダメなら売っちゃえ。
便利ズームだけに買ったら売らないとおもうw
結局初期投資の10万を捻出するのに背中をおしてくれるモノがほしいんだよね。
便利ズームに10万は高い。やはり皆が期待するのは「ツァイスの名を冠するに値する画質」なんだろうけど、
24F1.8Zみたいな絶賛の声が聞かれないのが悩みどころになるんだろうな。
標準ズームよりは格段にいいけどね。
便利ズームというか標準ズームじゃないのか?
>>565 570は誤爆…
そこそこするものっていっても、吟味されるのが嫌なんて人はいるのかな?
自分にとってダメなら、人気レンズなんで、オークションでも何でも売れるし。
作例見て… はまったくもって。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 11:52:43.61 ID:CZQpX/Ss0
>>573 ですよね
というか、比較的小型でOSS入りのズームレンズに無理言ってる奴多くね?
Zeissの名を使うなら頑張れよって感じだろうが、最低限の性能はクリアしてると思うが
それでも俺はGの性能見てから購入決めるけど
>>572 単焦点と比較するなって
24F1.8Zより少し劣る画質で16oから70oまで1本で撮れるんだから十分お買い得だと思うが
便利ズームに10万はとかいう先入観は捨てなさい。
あなたが買うのは便利ズームではなく、SEL1670Zなのだから。
>>572 どんなに好きなお姉ちゃんでも、欠点の1つや2つはあるさ。
それを上回る魅力があるからいいわけで。
皆が期待するものより、自分が何を求めているかでしょ。
目をつぶって“ポチッ”とすれば、新しい明日が来るよ。
>>576,578
比較してるのは24Zとの画質の違いじゃなくて「まわりの評価」な。
購入するときに評判が後押しになるってのは人間心理の話だよ。
だれも画質の話してない。
18105Gは最短撮影距離と最大撮影倍率を見ると萎える。
>>578 ものすごいデブスなんだけど、
名器なんだよなー。
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:25:41.60 ID:6r8Pvl+i0
買えばいいじゃん他に選択肢などないのだから
NEX卒業…
>>580 0.11倍じゃ普通に使ってて困るレベル
>>579 うーん、まわりの評価、気にしないから、それ以上はわからん…
欲しいか、欲しくないか、それだけだからなぁ…
衝動買いが止まらない…orz
>>581 それは…手放せませんね。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:32:10.55 ID:p1tK7XAu0
殆どが欠点で、魅力はそれだけか・・・・・・
妙に胸だけがデカイ女を連れて歩いている男を見ると
妙に股間だけがデカイ男を連れて歩いている女を見ると
業務用ビデオカメラのレンズ諸元理解してる?
ショートズーム以外は
全部外付けマクロワイコンがデフォだよ
かなり近づけてきたね
マジ大判素子動画環境、本腰入れて来たなって印象。
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:33:47.07 ID:GG+8DXAoi
↑
SEL18185Gの話ですね
違ったゴメンw
SELP18105G、だね
>>573 標準ズームでいいけど、標準にすると高いといってるんじゃないかな
NEX-7級キットには1670Zをセットにしちまえよ
金のある時 買いたい物なし 金の無いとき 買いたい物あり
光学リニューアルされたSEL16F28出ないかな。出ないですよね。ごめんなさい。
>>594 F8.0. ISO3200 SS1/80•••
F5.6 ISO400 SS1/20位にした方が瑞々しく撮れると思う。
>>590 7の次のやつに1670zキットだとお値段どれくらいよ?15万位か?
>>595 人と食事しながらだったんであまりいじる暇なかったけど、確かにSSにも余裕あるし、ISOオートでなくて下げてちゃんと撮ればよかったな…アドバイスありがとう!
NEXはSSに余裕があってもISOオートにしてるとガンガン上げてくるからな
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 15:47:51.48 ID:sh2gqLd9i
バックの粒子きたねぇなぁ…ガッサガサじゃん。
>>598 ISO高くても結構写り良かったりするから
確信犯でやってるんじゃないかと思っちゃう
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 15:51:25.32 ID:HPhRIBnii
Retinaで見てガッサガサなんだから
そうとうだな
FE35mmf2.8が6万を上回るなら買わない
NEXはオールドレンズ専用カメラになる
そうですか
早速「FE」とか表記してみたくて書いちゃいましたすいません!
↑
って感じか(笑)
何にでも噛み付くって疲れないの?
いちいちID変えないと書き込みないヘタレたしね。VPNも潰されたようだしww
むしろ
>>602が
スレ全体に噛み付いてるともとれるが(笑)
そう見えるんだww
まあ、頑張って
35mmより55mmの値付けをどうするのかは気になる
F1.8でOSSなしならよっぽど画質が良くない限りTakumarで十分って思ってしまう
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 17:23:20.58 ID:UYLsnqgNi
↑
相手見失ってらw
ツァイスなんてXFにボロ負けのボッタクリカメラじゃん
なんで儲は素直に負けを認めないの?
ツァイスなんてXFにボロ負けのボッタクリカメラじゃん
なんで儲は素直に負けを認めないの?
なんでフジのカメラは売れなくて困ってるのん?
>>610 50mmにしなかったのは、利益率が低いから、即ちFE55mmは高くなるだろうね。
16-70買わせるために
標準ズームは手を抜いたなw
>>614 XFが〜とか言われても朝鮮のことを一般のの日本人が知らんのと一緒
Zeiss、ここではそもそもカメラじゃないし。
無いものを持ち出されてもねぇ…
もっと事務的に情報交換だけしようや。
フジのレンズの出来の良さは認めるが、カメラ本体が駄目すぎる。
レンズ屋になってくれればいいのに…
てか、フジのイメージングソリューション部門は去年に引き続き
赤字になりそうじゃね?
触るとわかるけど本体はおもちゃ感がすごいもんな
UIはおろかAFもダメダメ
よっぽどフジが好きじゃなきゃ買えないよ
フジがEマウント供給してくれれば楽しくなるのに。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 20:16:45.26 ID:pfNCoUiO0
自前のカメラもマウントもあるのにだすか?
>>627 バックフォーカスも大差無いし、
なんで相乗りしなかったのか勿体無いと思いつつ、
大して差がないからレンズ供給は出来るのかな。
それやったら、フジのカメラを誰も買わなくなるだろ
今日ツァイス16-70mmF4で夕日を撮ったんだけど、めっちゃ逆光につおいやん、
めっちゃ逆光につおいやん、もう最高やにぃ。
>>621 標準だって軽くて薄くて安いんだから、手は抜いてないだろ
1670標準でnex-5rの実売が15万ぐらいになったら初心者買わないだろ
5年保証のクーポン使ってGレンズを予約するかどうか悩んでる。
12月のいつ頃発売なんだよぉ。
>>577 2つ前のロードマップか
丸っと1年は遅れたんだな
ええやん
>>636 水の質感よく伝わってくるし夕焼け空も綺麗に写せてるやん
台風の後、空の色がすごく透き通ってるからこの時間だとお月さんが綺麗にとれるかな
でかすぎ
買えないって、そこまで人間貶めるんだね…
>>636 奥の家々が黒潰れしてないね・・・。スバラスィ。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:31:40.21 ID:YnQy2Xx6i
俺のも黒光りしてるよ
脈も、打ってる…
褒めてくれよ!なぁ。
>>644 みゃ、みゃくうってんすか?
あ、アニキのは......
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:46:20.10 ID:UAwHiIxA0
末尾 i と末尾 P はNGと
647 :
636:2013/09/18(水) 22:47:46.80 ID:Jj4Dy0Sf0
>>638-639,643
ありがとうございます。
皆さんの作例は良く見えるけど、自分のだと('A`) な感じに思ってましたので少々驚きでした…w
こういった作例うpだとファイルサイズどれぐらいがいいとかあるんですかね?6MB近いと流石にデカかったorz
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:50:21.41 ID:gonSqmlx0
NEX買おうと思っているのですが価格コムの掲示板を見たら
キットレンズの1650の故障が多いというのを見ました。
そして初期不良だとソニーに言っても無料で修理してくれないことも多いと書いてありました。
1650は壊れやすいんですか?
NEX買ったら修理代出せる余裕ないので買うかどうか迷っています。
ホルガのレンズかいなよ
>>648 一個しか買ってないからなんともいえないけど、壊れてない。
その書き込みしたひとはNEX4台も5台も買って全部壊れたっていってた?
てか、初期不良で交換は経過時間とか購入店によるけど、保証による修理ができないなんてこたぁない。
ただし「本当に故障(壊れてる部分がある)だったら」の話だけど。
>>647 レンズの作例ならそのままでおk
>>648 購入店の延長保証サービスに入ればいいと思うよ
おまいら先週の神スルースキルは一体どこに行ったんだよ
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 23:05:28.95 ID:gonSqmlx0
>>553 >この性能でツァイスじゃなければ
販売台数が少なくなる一方、作りや素材にかかるコストは変わらないので
一台当たりの単価は大いに2,3万は高くなっただろう
>>577 長さがぜんぜん違う
>>648 >>653 頑張ってネガキャンしてる処申し訳ないけど
故障の多寡は統計によらなければ客観的な数字として意味が無い
ちなみに、どのメーカも機械的な故障は、自然故障とみなされないよ
はい、オワリ
>>648 「初期不良」ではなく「自然故障」ですね。
2ちゃんだと報告少ないので、価格で新規ID作ってネガキャンしている人が
たまたまいるんではないでしょうか。
ビック・ヨドバシなどの大手カメラ系の量販店で買うと、メーカー判断でなくて
店舗の判断で交換対応してくれることが多いようです。
あるいは直営のソニーストアでは「ワイド保障」が標準でついてきますので、
故障原因にかかわらず修理対応してくれます。
一応精密機械なので、雑に扱ってしまうような人は価格com最安値のバッタ屋
みたいな店で買うのは避けた方がいいと思いますよ。
>>648 その壊れた(壊した)件については結論が出てたと思うけど
確か、1650を着けたカメラ本体の電源を切らずにスリープ状態でバッグやケースに入れていて、何かの拍子にシャッターボタンに触れてスリープ解除、同時に1650が作動して狭いバッグ内でズーム機構を圧迫して壊すパターンが多いとかなんとか
電動も善し悪しだな。
>>654 ツァイスだからって有難がって買う奴そんないるかねぇ。
Gレンズでも別に構わないと思うけど。
>>657 1650は沈胴展開時に障害があればそこでちゃんと止まる作りになってる
故障の原因とは違うだろうけど、そういう意識しないオーナーによる
破壊行為は自然故障じゃないわな
>>656 またバッタ屋君のご登場かw
メーカの通常保証以上の保証≒保険が欲しいなら
ソニストや淀の高い代金を払うか
物損保険代金を払うかの二択で、結局かねはらう必要があるのは一緒
ソニストワイドは高いけど、おおよそどんなわがままも聞いてくれる最強保険だけど
信頼できる(笑)大手量販店はただ単に高いだけで何も保証しないから最悪だ
ソニストワイド or kakakucom最安値+保険 のどっちかがいいだろうね
>>659 >いるかねぇ
いる、とお前の10億倍はマーケティングや販売について詳しい
ソニーの企画・販売部門のプロが判断したからこそ、ツアイスロゴがついてる
良い例は85ZAとかかな。
CNの同等品に比べて勝るとも劣らない性能で価格も同等だ
αユーザはCNユーザの数分の一、つまり売上の見込み台数が
圧倒的に少ないにも関わらずにだ。
ツアイスロゴはちゃんと仕事をしているんだよ。
お前みたいな無能の予想を遥かに超えて。
なんか怖い…
>>661 10億倍も詳しくないと思うよ
せいぜい数万倍ぐらいでしょ
>>661 元々ソニーの高級仕様レンズはツァイス銘って歴史があって、
その後αの受け皿になって混乱してるんだよなあ。
Gで出せばもう少し安くなんじゃね?って憶測も生んでる。
ツアイスはドイツ製わかるんやけど、Gいうのはどこ製なん?
ルミックスGいうのもあるけど、同じメーカーなんか?
OSSな時点で、なんちゃってツァイスでしかもバリオテッサーなんだから、
ツァイスって言っても微妙な製品だし。
ようやく出たマトモなEマウントの標準ズームだから黙ってても売れると思うけど。
>>666 Gレンズは、ミノルタ時代の高級レンズシリーズの銘柄。
カメラメーカーとして黎明期だった頃のソニーが、ツァイスブランドの威光を借りるのも止むを得なかったが、
今やデジカメのトップメーカーの一角なんだから、自社銘柄に対して自信持っていいと思うんだが。
>>668 サンクス。ミノルタにGというのがあったんやね。
ルミックスのええやつもGレンズやけど、たまたま似てただけか。
なんしか、Gレンズって呼び名で高性能ときたら格好ええわなw
ちなみに、コニカミノルタGTレンズも実はブランド名が存続してるのよねw
ビクターのビデオカメラが採用してる。
ソニーユーザーだが、ミノルタに思い入れないんだよなぁ。DimageXtはつかってたけどw
>>671 同じく元ディマージュF200ユーザーw
電池周りが糞過ぎたけど、画質はかなり良かった。
おや俺もxt持ってた
てか充電すればまだ動くぞ
あのちっこいファインダーが何気に使い易かった
674 :
671:2013/09/19(木) 02:01:16.49 ID:i43bthO30
おおw xtはミノルタの癖なのか知らないが派手さが無い色で、インド人にオススメデジカメ聞かれたから勧めたのに、ソニー(サイバーショット)の方が色がいい(確かにインド人的には派手でいいな。。。)って文句言われてちょいいらっときたの思い出したw
>>674 中国は派手目で特に金ピカ重視だし、
国毎に色変えるわけにも行かないしで色々メンドイらしいね。
>>668 70-300はよく売れたみたいだし、
少なくとも望遠はイメージ的にZeissも無いからGで行くんだろうけどねえ。
>>659 ツァイスでなければこんな高価で凡庸なスペックで普通の写りしかしないレンズは売れない。
Gレンズって、やっぱ爺が買うレンズなんでしょうか?
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 06:22:22.57 ID:Sv+QOJ1R0
>>676 1855と1650しか無い現状でこれだけ写ればツァイスでもGで無くても売れる
ツァイス最大のメリットはこのクラスでこれ以上いいものはしばらくでない事が保証されてるも同然だから迷わず買える事だと思う
シグマから17-50 f2.8 osとか17-70 f2.8-4 osとか出してくんねえかなー。
Eマウントだけじゃ採算取れねえのかなー。
>>679 AマウントであのサイズなのにEマウントではちょっと無理があるだろ
どうしても使いたいならそれこそLA-EA2があれば問題ない
>>679 フジとキヤノンに相乗りできたら色々出しそうだけど、それでも市場は狭いんだよな。
>>648 彼女のNEX5Rのキットレンズ買って半年殆ど使ってないのに認識されない不具合出たな
故障がおおいのかは知らないけど
俺も発売日にレンズキットを買ったが故障したことはないな
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 08:03:04.90 ID:wEXpKpk90
俺も半年以上前に買ったけど壊れてないよ
1回しか使ってないけど
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 08:33:56.06 ID:DZ8+t1Jvi
Aマウントでレンズいろいろ揃えてるんだけど
今度Eマウントのビデオ買うつもり。
やはり、それ専用にまたEマウントレンズ集め出すより
LA-EA2買った方がいいかな?
使い慣れたレンズの方がいいよね?
俺も発売日から一ヶ月後に買ってアスファルトに三回落としたけど故障しなかったな。思ったより丈夫でよかった
5rと16-50買って一月位の時にたまにレンズ締めなおさないとAF効かないようになったからそれやってたら落として変な音出るようになった 特になにも言わず修理だしたら新品同様になって帰ってきたな
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 09:53:14.38 ID:M1wHQRxOi
SEL35F18のレンズは買いですか?
>>685 NEX-VG900でいいじゃない。アダプタも付いてるし、画角そのままだし。
使い慣れたレンズがいいかどうか、本人の問題だから聞くことでもないと思う。
>>688 評判はいいので、欲しかったら買うのがいいと思いますよ。
写真もたくさんアップされているので、見てから決めればいいのでは。
>>688 AF早い
解像感、色のりがいい
花なんか写すと原色系の色が浮かび上がる
欠点は
寄れない
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 10:38:24.73 ID:O8NdZDBn0
SELP18105Gがパワーズーム搭載で動画用レンズらしいけど、
手ぶれ補正はアクティブタイプなの?
>>689 いや、欲しいのはNEX-EA50JHです。
SELP18200付きモデル買うか悩んでるんです
フルサイズNEXの噂の内容が「ぼくのさいきょうのかめら」みたいで笑える
VG900にアダプタ経由で
シグマ50-500付けたらスゲーだろうな(笑)
最近ルモアさんの妄想ノートみたいになってる
>>695 パワーズームがないと実質ズーミングできないので、PZじゃないとね。
望遠端そんなにいらないなら、SELP18105Gのがいいとおもう。
SELP18200は使ってるけど、なんせ伸びる…
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:13:05.57 ID:wEXpKpk90
>>694 違った気がする
>>688 24mm買っちゃいなよ
35はフルサイズ用の噂もあるし時期悪
>>699 いつも肩のせカメラで回してる時、
ジワズーム以外全部
スッコンスッコン手で回してフレーム取りしてますけど。
なんで
「電動じゃないとダメ」とか妄想してるの静止画井戸の蛙どもはwww
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:25:25.66 ID:dgZyHNmIO
さめてきた
パンニングしてる動画シーンは多いけど
ズーミングは少ないだろ…
普段映画とか見てないのかな?
てことは、動画は安定した三脚がキモか…?
ドリーが要る
>>706 ベビーカーや車椅子、ショッピングカートで頑張れw
あの、じいさんとかが歩くのの代用にしてる
5〜10km/hぐらいしか出ない電動車はどうだ?(笑)
実際にビデオ撮るときは手が疲れるから三脚使うと思うから
アクティブモードは必須ではないかもしれん
電動ズームは動画ではもちろん便利だし
写真撮るときも、ズームするたびにニョキニョキ左手で調節するよりは
はるかに手軽だし、便利だと思う
見た目も望遠時に小さいカメラにビヨーンとレンズが伸びた状態にならないから
第三者から見てもスマートな感じに見えるわな
意外にすげー使えるのが
キャスター付きの事務・PCイス。
台車はガタガタし過ぎ
まめ知識な
>>709 SELP18200もSELP18105Gも2〜3倍にニョキニョキビローンだよ(笑)
もう事務椅子に雲台付ければいいんでね?
18105Gは鏡筒伸びないよ
>>711 SELP18105Gは全長が変わらないんだわ
あとな、純正でリモコン付の三脚があるからこれ使うといろいろ便利
レリーズにもなるし
SELP18200の最大の欠点は伸びることじゃなくてズーム中に
フォーカスが外れる(迷う)こと
それもSEL18105Gでは解消される・・・と思う
>>717 それ、完全な定義の「ズームレンズ」じゃん。
AFなしの
ズノーの11-16でさえ30万だけどw
伸びることが欠点じゃないという
スチル写真畑の人の感覚って…
>>699 無印18200のズームは秀逸だぞ。
電動ズームは余程の高級機でないと使い難い。
>>719 俺はVG30持ちなので動画メイン
マットボックス使うわけでもないから鏡筒伸びるのは
あんまり気にしてない
そりゃ、カッコ悪いとは思うけどね
そりゃ、ハンディはね。
どんなに重量バランス変わっても
大した影響ねーだろ
> 無印18200のズームは秀逸だぞ。
あのレンズでズームが秀逸なんて話、俺の周りでは一回も
聞いたことないよ!
・ズームが電動か、手動か
・ズーミングがスムーズか
・ズーミングした時、レンズ鏡胴が伸びるか、そのままか
・ズーミング中、フォーカスは移動するか、そのままか
分解すると
これだけの要素があるからなぁ…
>>724 この書き込みの「ズーム」は「ズーミング動作」のことだろ
「ズームレンズとしての性能・画質」のことじゃないと思うが。
>>725 例えばSAL70200F28だと
・手動
・スムーズ?
・伸びない
・移動する
SELP18200だと
・電動
・電動だとスムーズ、手動だと難しい
・伸びる
・移動する
こうだよね
ごめん、ズーミング動作のつもりで書いた
リング固いし、トルク一定に回すのも難しかった記憶しかない
パナから出てたズーム用レバー使ってみたり色々と試行錯誤は
してみたけど、諦めたよ
SELP1650は
・電動
・スムーズではない(かなり修練必要)
・伸びる(小さいからあんまりバランス気にすることなし?)
・移動する
ちなみに理想の動画用レンズは
・電動(フリップサーボ)、手動両方
・どちらでもかなりスムーズ
・伸びない
・いつでもフォーカス追従・ズレない(ズレにくい)
↑
こうだと数十万〜数百万クラス。
>>729 スチルカメラのレンズの中では
かなり使いやすい方だよ、SEL18200。
あ、手動操作の話、ね。
あれが使いにくいとなると、
他のレンズでは絶望することになる、マジで。
そういえばNEX用シネレンズって出しるメーカーある?
>>734 ああ、ズノーのあれってNEX用だったのね。
まぁどっちにしてもシネレンズは高すぎて手が出ないけどw
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 14:19:16.31 ID:CBdg6Q5ii
>>735 NEX用、だけど
NEX-FS○○○系とか用だね
VGにさえ恐れ多い感じ(笑)
>>719 伸びるのが問題じゃない。バランス撮りづらくなるのが問題。
NEXにつけると、特にバランス悪くなる。FSB4のプレートに載っけて何とかなるけど。
なんだ
カウンターバランスオヤジか
↑
プロは全然そんな機能使ってネーヨ(笑)
おまえら、今日は中秋の名月ですよー
200mmでどれぐらいとれるか今晩試してみよっと
>>741 よそで教えてもらったけど
APSCの素子上下で18mm
月の大きさは
レンズ焦点距離を100で割った数「mm」で結像
要するに
天地18mmのうち
200mm(実レンズ焦点距離)レンズで、直径2mmに写る
つまり天地の1/9部分程度
>>688 ボケが若干ざわつくけど、アリとは思う!
でも寄れないし単焦点だからもちろんズームもないので、24f18zか1670z買うほうがいいかなっておもって自分は手放してそうした。
SAL30M35って良いのでしょうか
αレンズだと円形絞りとか開放F値2.8とかですが
諦めるしかないのかな
何を狙うか次第じゃね
開放F値や円形絞りの有無以上に
そもそも30mmで良いのかどうか
マクロレンズとして買うとワーキングディスタンスがとれなくて不満
寄れる標準レンズとして買うと暗さと手ぶれ補正無しを許容できるかが問題
手ぶれ補正付きNEXが出たら評価が変わってくると思うんだけどね
>>742 ほーこれは良いことを聞いた
早速今晩実証してみるわ、ありがとん!
マクロレンズはいずれシグマが出してくれるだろう
ただの希望だが
>>741 ぴったり満月になるのが20:13
俺の5018じゃ、まるで無理だろうな
ネオ一眼あるからそれで撮るか
あれなら35mm換算で800mmちょっとある
>>744 E-mountなら「SEL30M35」、A-mountなら「SAL30M28」。
SEL30M35なら、手放しでは褒められないけど、持っていて損は無い、かな…
2/3段明るいSAL30M28使うなら、アダプタが必要。
絞り羽根は両方7枚。
で、何をどう諦めるの?マウント変換で他社の60mmとかでも楽しいよ。
>>749 「換算」じゃなくて、実レンズ焦点距離だよー(笑)
752 :
744:2013/09/19(木) 18:36:31.39 ID:cdVjeDpR0
サイズ優先で性能はある程度妥協が必要かなと思いまして
ありがとうございます。
SAL30M35でいこうと思います
>APSCの素子上下で18mm
16mm弱だよ
>月の大きさは
>レンズ焦点距離を100で割った数「mm」で結像
月までの距離÷月の直径だから 100 よりも 110 だね
あれ・・・200mm で 1/9 は正解か。
ハッキリ言って「いつもの月」だよwww
ことさらに神聖視してるの笑え過ぎwww
末尾 i
とはいえ、毎年毎年見られるもんじゃないからな
この時期はたいてい曇りか雨で今日みたいな日の方がレアケース
こういうときに見といたほうがいいぞ
余命半年と宣告されて、中秋の名月を見て死にたかったと思っても
後の祭りだしな、悔いが残るかもしれん
まあ、Eマウントレンズじゃ写真は撮るに撮れないだろうが
いや、200mmならいけるのか
RumorsにFF用24-70mm F2.8来てるね
これは期待
よく見たらf2.8かf4.0かわからないっぽいね
スマソ
F2.8ズームって
NEXのちっこいカメラにどでかレンズになって
さすがに持ってるだけで恥ずかしいと思う
首に掛けてもレンズがだらしなく前に垂れ下がると思うし
1670買った人、ズームリングの具合どう?
俺のは滑りが悪く引っ掛かる感じで目的の位置に止めるのに一苦労なんだけど、そんなことない?
最初端の方で引っかかる感じはしたが2〜3日でスムーズになった。
そんな使ってないけど。
うーん。俺のは全域引っ掛かるんだよなー。ちょっと様子見て改善しないようなら店持ってくかな。交換になったとしてもいつになることやら…
ありがとう。
>1670買った人、ズームリングの具合どう?
めっちゃええやん、めっちゃええやん、もう、最高やにぃ。
手ごねタイツァイスだけどね
滑らかとは言えないけど、引っかかるって感じはないな。
個体差なんだろうけど、いい解決ができることを祈る。
31日にソニストで予約したおれの1670はまだ来ない。
明日発送メールがこなかったら在庫のある近所のカメラ屋さんで取りあえず買って3連休使い倒す。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 21:46:47.59 ID:EUCijsYQP
>>768 おーw
じゃこっちはSAL55300で勝負だ!
今から撮ってきます!
末尾 i
山口
そういえばFEレンズは今までのEマウント機にも使えるのかな?
どうやらFEには24-70も出るようなので使えるなら先に買っておきたい。
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 22:06:20.98 ID:wEXpKpk90
ズームしてもピントが動かないレンズとか一生使う事はない気がする
電子制御できんのか?
55210で月を撮ろうとしたけど
初心者の俺には上手く取れなかった
誰か上手く撮れるやり方教えて
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 22:12:13.55 ID:G50crU660
>>773 満月は明るいからファインダー覗いて両脇閉めたらF8手持ちとかで撮影できないか?
あと意外と速く動いてるからSSは短めに
>>773 MモードにしてF8で1/200〜400くらいで写るはず
フォーカスはマニュアル
>>773 Mモード、ISO100、F9.0、SS1/200
フォーカスはMFで
SEL1670Zって逆光に強いんだ。欲しくなっちゃったよぉ!
今月頭にキタムラで注文した俺のSEL1670Zはいつ発送してもらえるんだ・・・
>>709 なんどもいうけど、ネガティブリードのレンズは
伸びない代わりに、広角端でも伸びた時と同じサイズだから
君の言う
>小さいカメラにビヨーンとレンズが伸びた状態にならないから
は大間違いなんだよ。最初から最後まで、ずーっと
「小さいカメラにビヨーンとレンズが伸びた状態」のままなの
だから、君はレンズが伸び縮みしないレンズをもはや買えない
ま、新型レンズがヤフオクに出てくるのはしばらく先だろうから
君には関係ないか
ヨカッタネ
>>724 そりゃ人口すくなかったり、付き合う人間が狭かったり
お前本人の人格にも知識にも欠陥があるんだから、情報は入ってはくるまい
コ
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 22:50:08.95 ID:EUCijsYQP
>>773 さっき撮ってたけど、
Mモード F8 SS250〜400 ISO100
で落ち着いた。SS200だと、ちと明るすぎる感じがした
NEXのマニュアルズームが使い難いと言う奴はズームリングで調整してるんじゃないかと推測。
実は直進ズームとして使うと動画で自由なズーミングが可能となる。
784 :
769:2013/09/19(木) 22:56:26.39 ID:wHSBN9IVi
天体写真ってのは取り敢えず日の丸構図を忌避するの???
ズームしたとき焦点移動するレンズってそもそもズームレンズじゃないでしょ。
怖いよー
662 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/19(木) 00:03:03.83 ID:HHtWZg8Q0
なんか怖い…
756 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/19(木) 20:06:31.37 ID:HHtWZg8Q0
末尾 i
770 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/19(木) 21:50:32.02 ID:HHtWZg8Q0
末尾 i
山口
788 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/19(木) 23:08:02.22 ID:HHtWZg8Q0
>>785 >>786 >>787 末尾 i に触るな
臭いんだよ、山口県の人間は
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 23:39:33.20 ID:B1c44YbEi
雲出てきちゃったねー
月すっげー明るい
何このほっこりする流れ
>>799 ジュース買うついでじゃないだろ。
月撮るついでにタフマン買ったんだろ
>>784 よく撮れてるね。ぼくも同じセットで買ったから使うのが楽しみになったよ。
週末開封するんだ!
いろんなお月さまの作例が見られて楽しかったよ。サンクス >ALL
>>806 いいねえ〜。
俺もやろうと思ったけど起きれなかった…
次の満月で見れる中秋の名月は東京五輪の次の年らしいな
809 :
357:2013/09/20(金) 10:27:20.21 ID:DfITV2Gx0
50F18ブラックぽちった
土曜日に来るかな
結局24F18も欲しくなってしまった
よくまとまったレビューだなぁ
バリオテッチャン欲しいのだけどFF-NEXが控えてるし
SEL2470Zがあるので買えないな
>>810 ヨドのレビューでレンズ沼の深みにはまったw
騙された訳では無いのでいいがwww
それと筆者がボケ味を気に入らなかったようだとは何となく分かった
ヨドバシのレビュー見るとどんなカメラ・レンズでも名作に見えて困る
>>778 12月から後まで我慢
耐えれずヨドバシカメラいった俺
普通に量販店で買
>>816 結局、ユーザー次第
レンズに撮らせてもらうか、使いこなして撮るか
兄貴がEP5買ったんで触らせてもらったんだが、
NEX7って死ぬほど使いやすいんだな。
他の使ったことないからわからんかった。
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 16:49:45.05 ID:LvHZMUEd0
>>821 EM-5とかは使い易いぞ、それでも7の方が弄り易いが
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 17:02:59.40 ID:wMof974Vi
レンズより本体出してくりゃーな
>>826 しかし
お月様にやられて話題流れたんでしょw
蒸し返し。
SEL1670Zは良いレンズだけど最高というわけじゃない
フルサイズに移行して、高性能なレンズがフルサイズで出るようになったら、
APS-C用の高性能なレンズは期待できないのかな
だとするならばちょっと微妙なんだけど
もともとロードマップにないんだから、勝手に期待されても困るといわれればそれまでなんだけどね
>>828 標準ズームってなかなか当たりがない気がしてる。
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 18:22:47.16 ID:LvHZMUEd0
フルサイズは値段20万超えてレンズ込みで35万位か?
RX1の価格考えると、ボディで30万、レンズで7〜15万位じゃない?
FE35mmF2.8がいくらになるのかがポイントか。
Qをディスるために何故かキン肉マンを持ち出してくる意味不明さ
すいません、誤爆しました。
>>828 1670Zは高性能レンズだと思うけど…まあ、人それぞれなんであれだけど。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 19:13:24.18 ID:LvHZMUEd0
>>831 初期の投資だけでも、50万位まで見た方が良いかもな・・・
将来的にフルサイズ行きたいとか思ってるせいで
まだ手の届く1670zやら1018まで手が出しにくくなって来たぜ
>>834 高性能であることは否定しないけど、やっぱり最高じゃないよね。
結局、AマウントやフルサイズNEXの下に位置づけられちゃうってことだろうから。
それが微妙なんだよねえ。
なくなることはないだろうけど、
ライカと比べれば50万なんて安い
838 :
836:2013/09/20(金) 19:31:09.84 ID:2Ewowrso0
途中で送信しちゃった。
APS-C用のNEXがなくなることはないだろうけど、入門用とかサブになっちゃうのは寂しい。
この大きさで「最高」の性能を極めて欲しかったってのがある。
上でも書いてるけど、ロードマップにもない勝手な思い込みだから筋違いだけどね
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 19:38:57.92 ID:BMP6k6450
>>838 「スーパー35mm」って知ってる?
APSCサイズは絶対になくならないよ(笑)
>>836 最高じゃない、と連呼することで何を主張したいの?
そもそも使ってるの?
上だの下だの写真撮影は趣味の一つなのにつまらなさそうだね。
>>841 使ってないよ
フルサイズ用がどのくらいの大きさでどんなスペックかわからないからね
出たレンズ全部買えるほど金持ちでもないし。
あと、仕事じゃなくて趣味だからこそ、こだわりたいところがあるんだよ
もちろん、所詮自分自身にとっての趣味だから、こだわってるところが他人にはつまらなく見えてもしょうがないけど
スレの雰囲気悪くしてすまんね
もう退散します。
今日ツァイス16-70mmF4で夕日を撮ったんだけど、めっちゃ逆光につおいやん、
めっちゃ逆光につおいやん、もう最高やにぃ。
>>838 わかるわー
値段的にも大きさ的にも、ちょうどよいサイズだと思うのよねん。
>>836 なに言ってんだ。
1670ZはEマウントで最高性能のズームレンズだぞ。間違いなく。
アダプター付けて
フルサイズの安レンズに画質が負けるとかだと
たしかにあれだな
まあ、そうなったらそうなったで異様に値段下がるだろうから
個人的にはむしろ面白いかな
特徴のあるレンズはそれなりの使い道があるから値段は下がらないと思う
>>842 使ってもいないレンズを何の根拠も説明せず批評されても。
何の拘りを持っているかも分からないし。
ただ「最高」と言っているだけでは。
何がどう最高である事を求めているの?
趣味で有るからには、拘りがあるなら、それを語れば良いのに。
自分の場合、NEXはまずそのサイズありきだと思うのだけど。
別にαや他のフルサイズ一眼が有る様に、最高の画質を求めるならそもそもNEXは選択しないのでは。
カメラのサイズと画質と価格のバランスを鑑みて自分の趣味の道具として選択する機器だと思う。
NEXが噂通りフルサイズ化しても上記のバランスが崩れる事から自分の選択肢からは外れると予想している。
小ささも性能のうち
ワイ端で単焦点並みの解像度を期待すると最高では無いかもな。
手ぶれ補正はよく効くしトータルではよいレンズ。
まあ、画質として最高を求めるなら、最低でもPhase Oneとか、中判以上のセンサー付けてレンズもそれなりにしないとね。
どう考えても、APS-Cとフルフレームは別物だし、そのカテゴリーの中で最高を目指す、ってんなら分かりやすいんだけど。
773です
みんなありがとう
あれから寝てしまって
今日再チャレンジして
自分なりに上手く撮れたよ
SSが長過ぎたのが原因だったみたい
おめでとう。経験値が上がったね。どんどん撮って↑しましょ♪
8/31にソニストで注文した1670はいつくるんだ!
来年の1月中旬くらいと予想。
もう普通に店で買えるのにww
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 22:55:09.60 ID:oIoWnd4t0
>>853 俺も31だけど音沙汰ないわ
来週末までには欲しいんだが厳しいか
一旦在庫きれたら、ちょこちょこ入荷するもんでなし、第二ロット出荷まで1ヵ月から3ヵ月は待ちかもね。
キャンセル分とかに期待か…
レンズこないぞソニスト仕事しろ!
ZEISSだから文句付ける人いるんだよ
ソニー銘を6万で売れば誰も文句は言うまい
文句を言ってるのは持ってない人の法則
>>855 もう普通にお店は売り切れ入荷待ち
今注文して2か月待ちぐらいだろ
1年ぐらいしないとお店にいつもあるような状況にはならないんじゃないかな?
Eマウントフルサイズ機が出たら品薄も解消するでしょ
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 01:07:17.35 ID:6xwQO0730
見え見えのネガキャンが臭いね。
>>865 RX1べた褒めだし、そこまでじゃないだろう。
GRとかCoolpixAの写りと比べるとそりゃ厳しいだろうな。
標準ズーム自体持ってないので、
何と比べて最高なのかも使用者の人には聞きたいところ。
>>861 そりゃ現時点で持っている人は作例があまり出ていないにも関わらず突撃した信者なんだから文句はないだろう
10-18mmF4、16-70mmF4、20mmF2.8、24mmF1.8、30mmF3.5、35mmF1.8、
50mmF1.8が揃った。あと85mmF1.8が出たら、漏れのシステムも完成だ。
>>869 後は、もう少し長めのマクロと、STFなんか欲しいねー
>>870 望遠用にα57買ってしまったがために100mmや90mmのマクロという選択肢ができてしまって困ってる。
でも俺はAマウントは300mm専用にするって決めたんだ!絶対に買わないぞ!
室内で猫を撮りたいと言う目的以外特にないんですが幅を広げるためにとりあえずこれ買っとけよ的なコスパ最高のレンズってある?
教えてつかぁさい(・∀・)
1670物自体に不満はないけど、
フードやレンズキャップとかもっとこだわれや
一気にここで安っぽい
そこがDT仕様の タイツァイス。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 09:58:13.39 ID:tWOWV3I8i
最強NEXズームセットなら
SEL1018+SELP18105Gだな
ツァイスはカモの寄せ鍋。(APScに関しては。)
サイバーショットのツァイスロゴレベル。
>>864 わりと的確なレビューな気がする
RX1持ちでSEL35F18も褒めてるあたりアンチソニーってわけでもなさそうだし
確かバリオテッサーって、サイバーショットのレンズでしょ?
座ると即意識とぶぜ
色々調べてると1670zは凄く便利なレンズだけど
とことん画質を追求したい人向けではなさそうだな
Gとして売ってれば、印象違ったかもね
フォトヨドも今回あまり惹かれる画がないし
筆者がのってる感じしない
だって
タイで作った
サイバーショットのレンズだもん。(笑)
>>879 換算24mm-105mmの広角端の四隅の画質にまで拘るのは流石にバリオ・テッサーが可哀想かとw
28mmの単焦点や3倍ズームを
24mmの5倍ズームと比較するバカのご登場か…
あぁ
「○○倍ズーム」とか表現するバカの登場かw
CNの刺客が紛れ込んでる?
単焦点のCOOLPIX Aとは勝負にならないのは当たり前として、
広角端の周辺部という限定にしろLUMIXの1万5000円のズームレンズに負けるって正直どうなのさ・・・
ズーム倍率とかの問題じゃない気がするわ、バリオテッサーの方が7万円も高いのに
素子がでかければでかいほど
レンズでの端っこケア大変なのわかる?
>>884 あえてのワイド端の比較は、APS-C用レンズとしては高価な部類だからってこともあるんじゃないですかね
「広角以外の領域は結構いい描写」ってレビューだし、総じてこのスレのユーザと同じ評価なんじゃ?
ソニーも欲張って16mmスタートにしないで18mmとかにしとけば良かったのに…
>>888 その比較は、28mm同士でする必要があるよ。
あと、被写界深度と回折限界を考えて、同じ絞り値ではなくAPSCで一段絞った値で比較するべきかな?
>>890 たぶん大体おんなじだと思うけど、せめて換算距離位合わせろよとは思うw
>>884 うむ。重箱の隅をつつくのは、良くないな。
>>888 1670のことも良く知らないが、LUMIXのレンズは優秀なのが多いと伝え聞く。
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 12:35:01.28 ID:7LSMP2DY0
↑
見せてみ。
>>864 アンチw
周辺がどうのこうのって、何も解ってないんだな〜
>>890 いや、今どき28mm始まりの標準ズームとかゴミだしw
高価だっつーても他にライバルないのに何ってんの状態
SAL1680ZA比較ならほぼ同じ画角価格で軽く小さく性能良くなってるじゃん。
唯一Cの24-105があるからそっちかな?
高い高い行ってるバカには
試しにミノルタの「5,6万で買える24-105」とくらべてやって
どっちがいいですかと是非聞いてみたいねw
28mm始まりでもユーザが文句言わなかった時代の
過去の遺物と比べるのはいいけど、広角で4mmもの差は凄まじく大きいんだから
せめて画角くらいあわせないかね。
↑ 何で発狂してるん? w
m4/3厨は頭が沸騰しやすいんだろ(笑)
1650のF3.5と1670のF4.0って比較して写りはどう違うんだろう
1670のほうがシャープ感、色乗りはいい。
まぁ、いうまでもないわな。16mm付近に関しては周辺減光は1650のほうがめだたない。
903 :
901:2013/09/21(土) 13:32:56.62 ID:5ZkF+vhM0
言葉足らずだった
1650F3.5と1670F4.0のワイド端16mmだけを比べてって意味ね
出た〜周辺減光クン
相変わらず本物の作例を提示しないんだね
>>902 1650って補正なしだと隅っこ真っ暗じゃなかったっけ?
あれは補正というより加工レベルw
20mmF2.8を見当してるんですが、実際に使ってる方の
感想を聞かせてもらいたいです。
因みに今は5RLに付属の1650しか持っていません。
>>908 コンパクトにまとまる
インナーフード付ければキャップ要らず
910 :
909:2013/09/21(土) 16:22:08.41 ID:k/Q7OrBUi
>>908 綺麗に写るし小さいから、持ち運びにはいいと思う
あと割と広角だから、デートレンズとしては最高
初の単焦点として、画質に感動するレベルではない
初なら明確な目的がなければ35か50をお勧めするよ
>>908 あ、あと明るいレンズではなく、手ブレ補正がないから
夜は得意ではない、というか俺は手ブレ量産しちゃう
>>905 どこから補正なしで常用するわけでもないのに、補正なしの話をしてもしかたなかろう。
F2.8が「明るいレンズではない」時代か…
>>908 1650 もってて20f28買い足したけど満足よ
起動時間が短くなるし、写りも1650より立体的。動画を撮らないならおすすめ
>>909 >>910 >>911 >>912 皆さん、ありがとうございます!
コンパクトにまとめられて、日中のスナップ等には
そこそこ綺麗に写せるんですね。
1650よりは少し明るいレンズだから、夜もいけるかなと
淡い期待をしていたのですが、夜は手ブレ補正がある
1650の方が良いですかね?
35F18は良いレンズみたいですが、1650と変わらない
くらいでコンパクトに持ち運べたらと思っています。
どちらにしても、もう少し勉強しないとダメですね・・・
>>915 ありがとうございます!
とても参考になりました。
動画はあまり撮らないので、20F28良いかもですねw
SEL35F18も十分にコンパクトやで。日常スナップなら最強や。
どっちも買って精進せい!破ァ!!
>>918 ありがとうございます!
どっちも買えたら良いのですが・・・貧乏なもので。笑
しっかり精進いたしますw
20F28は改めて買うにはちょっと値段がはるんだよな〜。あるといいんだろうけど。
次のボディとのレンズキットで安くだしてくれないものか。
24f18zと50f18を揃えて気に入ってるんだが
よくどちらも絵作りは近い部類て聞くけど
35f18もそうなのかな?
24Zと50F18はだいぶ絵作り違わないか…?
あれが似た傾向ならNEX全部同じキャラだろ
おれも24と50で絵作り近いなんて聞いたこと無いな。
>>922 俺も実際よくわからん、画角の違いで差が出るし
素人目にはわからん話なのかなくらいに思ってた
因みに聞いた相手は知り合いのカメヲタと、ソニーのメーカー販売員
的外れなら素人の妄言程度で聞き流して
SEL50の映りは大満足、SEL35はSEL50程ではなかった。
SEL24は寄れてSEL50以上の絵が撮れるなら買いたい。
SEL1670はどうなんだろ
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 19:47:18.29 ID:7LSMP2DY0
>>925 24は寄れるし解像は50mm超えてるよ今すぐ買ってこい
>>926 925は5018並みのボケが欲しいといいたいんだろ
解像とかは実際には拡大して見比べないとわかるもんじゃないが
ボケの出方は一目でわかるからな
結局、1670Zは値段の割に微妙なレンズという結論?
4、5万程度が妥当な価格という感じで。
>927
いや、ボケは50で充分堪能している。Eマウントでは一番でしょ。
50は解像感でもすばらしいと思うんだ。弱点は画角の狭さと寄れない事くらいか
欲しいのは24での解像感。ま、これは間違いないと思うから
出来れば便利な1670Zの方がいいんだけど・
まぁ24zも、かなり良いレンズだけどスペック考えたらちょい高いしな
ズームと単焦点は比べるものじゃないと思うよ
必要ならどっちも買うべき
やはり、末尾 i
>>929 50F18持ってるなら、先に24F18Z買った方が幸せだと思う。
てか、50mmの弱点が画角の狭さって、ちょっと意味がわかんね。
元々中望遠域だし、弱点て… その判断が弱点だろ… 寄れないのは残念だけど。
35F18も持っていそうなんで、取りあえず3本で回して、お金を貯めて、1670Zを購入。
自分は気合い入れて行くときは、24F18Z+30M35+50F18。
1本で行くときは1670Zってところだね。
標準ズームって換算28mmスタートで十分だと思うがなあ
広角頑張るのって望遠頑張るよりレンズ設計難しくなるでしょ
まあ1855リニューアルしてくれればいいんだけどさ
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 21:31:50.01 ID:7LSMP2DY0
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 21:43:01.17 ID:ShFg4Nci0
>>936 別に換算75mmの画角がどんなもんかわかってるひとならいいんだけど、
スレで評判いいからって買って「うーん、狭い」ってなるひとがおおいから
決まり文句みたいなもんだな。
キットレンズの範囲内の焦点距離だから買う前に試して見りゃいいのにね
まあキットズームがカバーしてる範囲だから買う前にわかるんじゃないかと思うけど
ごめん、かぶった
>>940 なるほど、そういう視点からはそうか。理解した、ありがとう♪
50mmに接写リングかまして花撮ってるよ。
ぼけも良いし、手ぶれ補正もあるから30マクロより使いやすい。
甘くなるからF2.8までは絞りたいけど。
>>945 接写だとシフトブレに対応してる補正じゃないとあまり意味が無いような気がする
あと、接写リング入れると原理的に手ぶれ補正が過剰になる気がするんだけどどうなんだろ
レンズには接写リング入れた情報がいかないのに、バックフォーカスが長くなるわけだから
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:56:11.43 ID:7LSMP2DY0
>>939 むしゃくしゃしてやった反省はしていない
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 23:04:18.65 ID:MLvHU/HK0
1855と1670の比較きぼー!
なんでだれもやらないんだろ…
>>946 さすがに等倍までは使わないよ。
もうちょっと寄りたいって時。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 23:30:36.67 ID:CuASm0ga0
>>949 なんか皆の、焦点とかと比べたがってるきらいがあるような感じするしね
AマウントのZeiss標準ズームとも比べて欲しい
>>929 50mmがよくボケるのは中望遠レンズだから。
NEX-7で建築や中遠景を撮影したサンプルも見たい
>>954 テンプレ貼らないところを見ると、>2の業者によるスレ立てっぽい
αスレってずっとこんなんに粘着されてるよなぁ・・・
rx100 持ってたら、1670z は要らないかしら??
50のブラックを買い直すべきか悩むわぁ。
俺が買ってやるよ
そりゃ、黒でしょ
>>960 黒は便利だよ
中望遠で背景トロトロにぼかして狛犬撮るぞと意気込んで出掛けて、バッグ開けたら間違ってSEL30M35が入ってたなんてことが無くなるんだぞ
>>964 やるな…爆笑もんだが
自分もやりそうだけど、まあ無い。
フード付けっぱなしなんで、間違えようが無い。
黒NEXに黒フードの銀5018着けてると
お間抜けに見えるんだよね
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 08:12:04.88 ID:+K0xOJ+h0
写りが同じものを買い直すなんて俺にはできないわ
お前らセレブだな
銀胴3本あるけど、思ったことないや。
ライカにオールドレンズ(銀胴)つけてもかっこいいし。Lvが違うけど。
まあ、今ならB買うけどね…
そういうことが起こらないように30Mの鏡筒にはかわいいお花のシール貼ってる
フード付けない派の俺にはどうでもいい話だな
ちなみにセックスの時もつけない派だから
黒銀黒でフード付けても結構いい感じだと思うがね
全部黒ってのもありきたりすぎてなんとも芸がないし
今後NEXで銀のレンズが出てこないとなると
逆に貴重でおしゃれな一品になっていくかもしれん
>>956 次スレ立てた者だが30秒経たないとレスできないからあの宣伝スクリプトを阻止するのは不可能なんだが
その後テンプレ貼ってもないスレ立て人にそんな一人前の態度を取られましても
>>973 シルバーはラインとしての方がおしゃれ
車の黒ボディーにシルバー(多いのはメッキか)のラインと、黒ボディーにドアだけシルバーっていうくらいの差がある
>>973 うむ。黒ボディ、銀レンズ、黒フードは感じいいよね。
ヲタクは全部黒を好むものだが…。
黒レンズも格好いいんで、今買うなら新しい黒かな〜と迷うな。
Eマウントしかもってなくて、SEL55210を検討しているのだけど
他のマウントに移った方がいい?用途はスナップだよ
55210でスナップって、主要被写体はどんなん?
うわ、送っちゃった…
ボディあって、レンズは何を持ってるの?無いのなら、1650とか1670Zとかスナップにいいと思う。
黒胴だろうが、銀胴だろうが、腕が上がるわけでも、写りが変わるわけでも無し。
ファッションで持つならあれだけどね。
でも、選べば黒選ぶなぁ、NEX-6なら。
>>919 コストが問題ならシグマ19mmおすすめよ
やすいのによく写る
俺の彼女はシグマ19mmの写り気に入ってた
あの時の写真可愛く撮れてるねって
コンパクトさは20に劣るけどね
夜は1650と手ブレ的には同じくらいの感覚だと思う
被写体ブレも考えれば単焦点の方が上だと思うけど俺には体感できてない
俺望遠でスナップとるけど
>>978 スナップ写真(スナップしゃしん)は、下準備その他特にせず、日常のできごとあるいは出会った光景を一瞬の下に撮影する写真。
普段から55210つけとくってか?なかなかやるな!
>>984 すまんかった。
>>978 望遠でスナップを撮るならEの55210がいいと思う。
コンパクトだからね。
無難に1650+55210、何でも対応1018+1670Z(1本でもOK)+55210(+30M35)とか。
本人のResがまだないので、夢が広がる〜
望遠をスナップで撮る趣味がある場合は
普通に18200LEとかでいいんじゃないか
一本で何でも撮れるし
978だけど、1650は持っていて、散歩しながら花を撮ったり、風景を撮ったり。
わりと田舎なので鳥とか猫とか虫とかは虫類とか、
そういうのと出くわすことが多いのだけど1650では厳しいと感じていて。
こういうのスナップとは言わない?スマンコフ。
望遠スナップなら望遠スナップで、別に55-200でいいとおもうが、
わざわざ別マウントにうつったほうがいい?という疑問は謎だな。
その先を見越してレンズの少なさを気にしてるのか、換算400mmクラスの望遠でスナップとりたいのか…
単純にスナップだとコンパクトな1650PZあたりに落ち着くとおもうが、
わざわざ買い足すもんでもないとおもうし(機種によってはそれキットレンズでもってるよね)
ちょっとだけ望遠側がほしいなら1670Zどけど高いし、12月の18105Gはでかいしで、
確かに他のマウントいくのがしあわせなきもするが。
んー
24で普通に何でも撮るからというか24でこなしてしまうな
>>990 街ででくわして撮りたいものがちいさすぎる(笑)
それだとレンズ交換めんどくさいから18200か、18105G待ちか、他に移るかだな。
ちょっとかさばるけど。風景がなく生物中心なら55-210もありだとおもうが。
NEXの強みは機動力の高さだよね
SEL55210と合わせても重量1kgいかないしスナップ利用も全然アリアリ
>>990 いいんじゃないかなー
人によって撮るスタイルは千差万別だし、まぁ楽しく気軽に撮れればw
>>992 通常よく使う焦点は足を使えばカバーできちゃうしな、足で補えない範囲は他マウントでカバーすればいいし
24mmはホント使い勝手が良すぎるわ
>>990 スナップだと思うよ。対象が広いので
>>993の言うように、18200がまずはお勧め。
無印18200(SEL18200)なら0.35倍、SEL18200LEでも0.27倍だから、あなたの要望にはぴったりかも。
でかいのが難点だけど、便利さとトレードオフだからねぇ。
>>972 セックスってなんだ?
35mmで撮って見せてくれ
まじか〜18200もアリだな〜。
>>991の言ってるとおりで、他のマウントだと換算400mm以上のがあるんだよなって思って。
レンズの付け替えって、確かに外でやるのは面倒そうだなあ。
うめ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。