あ。E貼り忘れ…たけどいっか。スレチだしw
スマホ用の壁紙に頂きました。
すげー
海っぽいけどどこで撮ったの?
>>699 おー、これ見るとやってみたくなるわ。
追尾は追加機材必要そうだから@〜Bかな。
比較明合成ソフトはフリーので十分?
使えそうなレンズは24mm/F2.8Dと24-70mm/F2.8Gしか無いけど。
>>704 高画素機はD7100しか無いけど撮ってみたいな〜
>>699 D800のダークノイズ処理をしないで合成?
星景写真っていうのかね?
凄いなあ…
なお、赤道儀というものを知って値段に噴き出した模様
どの分野でも突き詰めると金かかるなw
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 04:23:12.48 ID:uh7Tgzhc0
金さえ掛ければある程度の写真が撮れるってことでもあるから。
貧乏人はスマホで我慢するしかないw
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 05:25:58.86 ID:6b2mL4XH0
100万以上する赤道儀と数万のって何が違うん?
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 06:21:28.18 ID:6b2mL4XH0
精度と乗せられる重さ。
>>711 これD800で使うには辛くない?
雲台いれて積載2kgまでだし、D800で使うとレンズなしで許容範囲になりそうだけどw
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 06:44:25.57 ID:6b2mL4XH0
>>704 キング・クリムゾンのアイランズみたいだな
>>714 おいおいw
D800は2キロもないぞ。
>>718 ポタ赤の上に、雲台介してカメラ載せるのよ。
ポタ赤の下にも、極軸設定用に雲台入れる。
まぁ広角〜中望遠ぐらいまではフルサイズでも載せられるよ。
ポラリエは割と精度も良いし。
中望遠載せるときは極軸望遠鏡使って精密に極軸設定する必要がある。
広角で2分ぐらいなら、素通しの穴に北極星入れただけでもなんとかなる。
ポラリエ?
新品価格1万円前後のゼンマイ式もお勧め
どちらも軽量級だから実際の個体差でD800載せられなければあきらめよう
TOAST-ProかSWAT-200ってのが良さそうだけど。
D800もD800Eも買わなくて、本当に良かったw
TOAST-Pro買うなら普通の赤道儀買うかな。
すでに赤道儀があってポータブルが欲しいならポラリエに行くだろうし。
まぁTOAST見た目がかっこいいから物欲はそそられるんだけどね。
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 08:41:56.94 ID:l0OUc3HG0
>>659 D800E買ったけど、色々めんどうで結局、外での子供どりはD50にキットレンズ、料理はS5proに35F2で撮っている。
D800と14-24/f2.8ならポラリエでもいけるかな?
使い慣れた使いやすい道具を使い続けるのは良いと思うけど、
「いろいろ面倒」の意味がわからないなぁ。
D50でも同じじゃん、S5proでも同じじゃんって思うのは俺だけかな?
>>727 こちらで頒布しているポラリエ雲台ベースにカウンターウエイト載せればいけるとおもうけど
そままだと厳しいかもね。
http://telesco-factory.ocnk.net/ それか自分でプレート買ってきてカウンターウェイトを載せるでも良いかも。
ポラリエは軸自体の強度は大丈夫みたいなので回転方向モーメントを軽減する方策を考えれば
重量級の機材もOKみたいだね。
>すでに赤道儀があってポータブルが欲しいならポラリエに行くだろうし。
なんでそう来るかという感じだが、D4ならTOASTクラスで問題ないが
ポラリエではかなり苦しそう。D800はその中間か
ちなみに俺のはTOAST初代とスカイメモ
731 :
725:2013/09/26(木) 09:42:41.52 ID:ncRTVXAs0
>>730 ポラって結構しっかりしていてPEもかなり良い成績です。
バランスウェイトで200mmもいけるくらいの代物です。
トーストもいいですがコスパを考えるとイマイチでそこまで金を出すなら
普通の赤道儀買ったほうがいいかなと思っていますし
コンパクトならポラリエでもかなりの性能持っているので、
三脚に投資したほうがトータル的にいいと思います。
そ言う言う意味での
>すでに赤道儀があってポータブルが欲しいならポラリエに行くだろうし。
です。
おれ、iOptron SmartEQ PRO $399と、Orion Awsome Autoguider $349
てのを使ってる。サンヨンくらいならおkです。
今、日本で買うならセレストロンのADVANCED-VXでしょうな。
D800もD800Eも買わなくて、本当に良かったw
>>723 >>699 の4枚目は、TOAST Pro で追尾したやつ。
TOAST や SWAT、確かに精度と耐荷重は同タイプのポタ赤より段違いに良いのよ。
追尾精度は望遠になるほど厳しくなるんだけど、しっかりした足回りを使って、極軸設定に慣れてさえいれば、換算300mmでも打率5割ってとこ。
後で加算合成する前提なら、微妙な追尾ミスなら合成に混ぜ込んでしまっても、その影響は 1/合成枚数 に抑えられる。
だからうまくすると、こんなのが撮れちゃう。(APS-C で換算300mm)
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379002166533.jpg http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1378990096298.jpg でも、こんな風に撮れるには
・しっかりした足回りを使って
・極軸設定が精度良くできていれば
という前提があって、
この前提を実現しようと思ったら
・がっしりした三脚
・ポタ赤をがっちり固定できる微動雲台
・ポタ赤上の回転軸周りのバランスを完璧に取る仕組み
を用意する必要があり、途端に沼化する。
上の2枚のはセンターポール除去した GT2542L に、900gぐらいの微動雲台載せて、その上にTOAST 載せて、
その上に RSS のジンバル雲台載せて、そこに AF-S 70-200 f/2.8 VR2 を固定して撮ってる。
レンズより下の三脚・架台重量は、計 5.7kg。
微動雲台の代わりに TOAST が出してる軽量微動付レベラー使っても、5kg は切れない。
300mm程度の望遠でも普通にガイドできる「普通の赤道儀」ベースのポタ赤に、ビクセン GP2 ガイドパックSってのがあって、
http://www.vixen.co.jp/at/at-other1.htm TOAST のセットより、遥かにたくさん載せれる。
これ 6.7kg。これで、フルサイズ載っけて 300mm 望遠程度、普通にガイドできる。
絶対的な重量は、TOAST<GP2。
でも差は僅か1〜2kg。
積載重量はは、TOAST はフルサイズ+中望遠まで、or ミラーレス+望遠。
GP2 ガイドパックならフルサイズ+300mm程度の望遠でも安定して載せれる。
てなわけで、望遠に手出す気が少しでもあって、車を使えるなら、最初から GP2 みたいなの選んだほうが沼にはまらないと思う。
一方広角〜標準なら、TOAST みたいな追尾精度要らない。
D800 に 85mm なら、0.77秒なら固定撮影でも星は点に写るぐらいだから、
極論すれば0.5秒毎に適当に軸を回してるようなポタ赤でも、十分追尾できる。
D800 に 14mm なら、3秒毎に追尾してるようなのでもちゃんと点に写る。
となると、そういう用途ならポラリエでもオルゴールでも十分ってことになる。
まぁ、おいらみたいな機材ヲタには魅力的だけどねw>TOAST/SWAT
星撮りのおっさん生き生きしとるな。
鳥屋鉄屋にくらべると、似たようなことしてんのに、敷居が高くて圧倒的に人口少ないからなー
同類増やしたいのよw
機材無くても、
>>699の@〜Bみたいなのなら画像処理だけで撮れるしね。
楽しそうだね。大昔自分でフィルム現像していた時代はちょっとやってたけど。
741 :
730:2013/09/26(木) 11:15:14.09 ID:SQfk/q5Z0
久しぶりにポラリエ引っ張りだすかな。
>>741 ウン。無理してるw
おいらの場合足が無いから、重量最優先ってとこがあるんだよなぁ。
まぁ今回の旅行は4年ぶりの大遠征だってんで、カメラ4台、三脚2本、レンズ7本ももってったせいで、機材だけで23kgにもなっちまって、コンパクトもへったくれもなかったわ。
>>742 微速度撮影用の回転台としても重宝するよ。
D800もD800Eも買わなくて、本当に良かったw
>>727 自分も迷ってるんだけど、D800と14-24で既に2kg。
2kgの機材をそれなりに安定させる雲台つけたら、ポタリエじゃ貧弱な気がするんだよね
例えばベルボンの超コンパクト三脚UT-63が、カタログスペック3kgまでOKだけど
あの三脚にD800・14-24・雲台・ポタリエのせて撮影しようなんて微塵も思わないしなあ
ポタリエってシチューか何かみたいだな。
腹減った。
>>748 その手の三脚では無理。
もっとしっかりした三脚が前提になる。
最低でもジッツオ2型クラス以上。
>>748 広角なら、ポラリエを
http://www.unitec.jp.net/option.htm の2WAY傾斜ウェッジみたいなのに載せて、
テーブルみたいな台の上で、マンフロット209脚部に雲台介さず載せて、
極軸調整は脚の下に10円玉入れて調整する、なんて荒っぽいやり方でも十分だよ。
D800載せると重心が北側に寄るから、万一転がっちゃっても大丈夫なように、北側に畳んだ毛布でも敷いとけばいい。
脚は北側に1本、南西と南東に1本ずつ、の配置で。
短足だからダメージ小さい。
あまりに気楽に設定出来すぎて、超広角で自分が写りこまないように注意。
あと、写野変えるごとに、北極星穴に北極星が入ってることを確認すること。
クランプ緩めたり閉めたりしてるうちに、確実に極軸ずれるから。
ポタ赤に乗せる自由雲台は、小さくて軽くて固定力があるやつがいいけど、
おいらは梅本のSL-50AZDにアルカクランプつけたものに、D4 と 14-24/2.8 載せてるよ。
撮ってて流れちゃったことは無いから、ちゃんと機能してると思うよ。
星空撮る時のレンズで悩んでるんだけど、Σ12-24(旧型 とサムヤン14mmだとどっちがいいかな?
価格的にはかわらんのよね
>>752 星撮りでは周辺のコマ収差・非点収差が目立っちゃうから、そういう点ではサムやん14mmのほうがいいとおもう。
ただ、周辺は切り落とす前提で固定撮影したのを
>>699 のBみたいな画像処理するなら、周辺に強く出るコマ収差はあんまり気にしなくていいと思う。
でも、それじゃ超広角を使う意味が無いか。
ポタ赤使うなら、解放絞の明るさはあんまり気にしなくていい。露出時間で補えばいいから。
でも固定撮影で星景メインだったり、一瞬の明るさを捉えなきゃいけない流星写真を撮るなら、多少収差に目をつぶって絞りを開くから、Fの明るいレンズ使ったほうがいい。
結局、サムやんのほうがいっかな?
個体差がきになるけど。
超広角はピント合わせが割と大変。
過焦点距離の考えを使って、計算値より数倍遠い夜景をLV拡大で合わせるといいよ。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 19:53:03.65 ID:9wNJwjd90
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 20:10:32.90 ID:jjRv6u5D0
試し撮りにも程が有り過ぎてフイタwwwwwwwww
てst
759 :
723:2013/09/26(木) 20:37:07.09 ID:V1ou0nPq0
あれ、アク禁解けた?
将来的にもし望遠鏡とデジイチ改造や冷却CCDとかに行くんだったらどうせ上級機を買わないといけないし併用は難しいと思います。
その時は撮影のためだけに車で移動することになるでしょうし。
今はバックパッキングや登山に携行する前提なので星景写真用は割り切ってポータブルタイプを買おうかと。
>>755 カメラの前に買うものがあるんじゃ、あっいやあのう
よい買い物をされましたねぇ
きりりと解像して、周辺のぼけも悪くない、うんうん
>>751 レスサンキュー!ポラリエにD4と14-24でいけるんだ。
三脚は某メーカー32m径3段を使ってるけど
どうしても転倒が怖いから脚を限界まで広げて使うかなぁ。
>>761 かなり無理させるから、雲台がステージ上で回って緩んで脱落しないように気を付けて。
ステージ上で雲台が閉まる側に荷重をかけること。
D800もD800Eも買わなくて、本当に良かったw
D800Eと大三元、328、ポタ赤と三脚、微動雲台のセット100万福袋で
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 09:55:50.57 ID:m+pJOSrci
星景写真が無性にやりたくなってきた。いいサークルとかないかな?
>>768 星の写真は孤独に真っ暗な山の中で物音に怯えながら撮るんやで
星を撮ろうとしたとき、赤道儀が必要なのはわかるけど、何を追加すべきかが
情報として纏まってないのが面倒。
さらに撮影可能条件が限定されるから、調べるのに面倒感が半端ない。
結局D800と大三元クラスのレンズでどのクラスの三脚や雲台、赤道儀が必要
なのか、どこかに纏まってないですか?
最低限のスターターセットみたいな感じで。
調べる根気のない奴は星撮りに向いてないかと。
>>770 それなりの本見ればある程度見えてくるのに見ようとしない奴は何やっても駄目だろ。
星に限らず。
>>770 とにかく撮れればよくて軽量優先なら
>>736のGP2ガイドパックS、
望遠まで視野に入れるなら
>>737が紹介してくれたやつがあれば、あとは自由雲台とカメラとレンズでとりあえずok.
>>737のスタータキットは入門書もついてるし、赤緯体をはずせば軽量なガイドパックS相当になるし(三脚部は少し重くてがっしりしたものになるけど)、良いと思うよ。
TOASTみたいなのは、自作デスクトップPCとか組むの好きだったような人向け。
>>769 足下にヤシガニいたのはマジ怖かった。
秋の山は熊や鹿に注意
星撮りというけど、星雲とかまで手を出すのか、星景とするのかで違ってくるだろ。
前者なら、高感度耐性のあるカメラに明るい広角標準中望遠単レンズ、赤道儀、現像ソフトは勿論加工ソフトが要るけど、後者なら広角単レンズと現像ソフトだけで充分だと思うけど。
おれは後者派で、D800にDistagon 2.8/21、三脚はGitzo2531、雲台は梅本、現像はLR4を使ってるけど、それで充分だよ。
PSはゴミ取りやコンポジット以外使わない。
画角は好みだから、14-24もありだし24 f1.4Gもありだろうね。
16-35は絞りがf4だから向いてないね。
GP2ガイドパックSの三脚って普通の撮影にも使えるのかな?
防寒装備がすげぇ重要。あと虫除けとか。折りたたみ椅子とか。
シャベル、木切れ、電池各種、コンパス、デジタル水準器、
赤ライト、リモートレリーズ、ウォークマン、などなど。
そうだね、とにかく冬の撮影は寒い!
夜の星を撮影する時の寒さといったら…
でも、冬の星は空気が澄んでいるから綺麗なんだなw
>>773 ありがとう、極軸あわせて撮影>面倒>多機能>高いの流れができて、どこまで
やればいいのか踏ん切りがつかない。簡単セットがどこまでいけるのかも不明で
手が出しづらい面があったけど、これを参考にもう一回調べてみます。
>>775 今のところ星景です。三脚と雲台で何度か挑戦はしていて、意外と撮影出来ると
びっくりしたものですが、それでも赤道儀が必要だと思うと、今の撮影は何が不
足しているのかわからないですが、やっぱり返答もらえると安心出来ます。
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 15:55:19.75 ID:MbZDrQom0
秋の山は危険が一杯
スズメバチや熊、猿、猪の襲来
ニホンカモシカも来ることあるけど脅さなければおとなしい
DQNの襲来が一番恐ろしいだろ。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 17:32:35.81 ID:T174pzVAi
都会っ子の俺には無理だわ
俺チキンだから、逃げ帰って来た事ある
やっぱヒグマ怖いし、鹿デカイし、野犬に囲まれそうなったし
>>779 精度を問わず自動的に極軸調整完了してくれる市販のセットは無いとおもう。
たとえ「穴越しに北極星が見えるようにする」だけでも面倒、となると、固定撮影で星景に注力したほうがいいと思う。
暗闇の中でいやなことをしなきゃならん、なんて、それだけでやる価値無いと思うから。
星景でも、日周運動を撮るのか、星を止めて写すのか、の2パターンがあるとおもう。
止めて撮っとけば、後から画像処理で日周運動にもできる。
焦点距離と映像素子の大きさとピクセル数と、鑑賞時に「星が止まって見える」画像サイズ別に、許容できる最大の露出時間を表にしたので、よかったら使って。
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/f_starstop_tsble.pdf 日周運動が一番大きいのは天の赤道。
これより高赤緯側では動きが小さくなるから、もっと露出掛けられる。
レンズの収差によっては日周運動の早さ以上に動いちゃうこともあって、その場合はこの表より短い露出にするか、収差の大きな周辺を諦めてトリミングするか。
魚眼レンズには対応してません。します
だいたい、この表の倍ぐらいの時間までなら、「ぱっと見」線になってるのには気付かないと思う。
近視な上に最近は老眼も出て来て穴を覗きながら北極星をセンターにもってくるのが辛い・・・
対DQNや熊用にCIWSも装備に必要だな。
>>787 カメラ専用の遠近両用メガネを作っとくといいと思うよ。
>>786 おお、ニコワンまであるではないですか。さんくす<(_ _)>
>>785 クマとかも言葉は通じんw 人間を恐れない分厄介だよな、DQNは。
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 21:58:59.32 ID:MOwyg7YD0
>>792 こんな感じの人がD800買うとおもうのか?
>>776 ワンオフで作ってくれるとこもあるけど、特注扱いだから高い上に、三脚は背が低いくせに一般撮影用としては無駄に頑丈で重いから、いいとこ無しだよ。
星なんて24mmや35mmにソフトフィルタつけりゃそれなりにいけるだろうに
馬鹿ばっかり
もう天の川も大分薄いのにね
アイソンも期待外れで今年はもう何も撮る物ないですよ
>>796 白鳥〜カシオペア界隈、真っ赤っかで派手やん?!
アンドロメダ大星雲も、初めて撮る人は14mmでもちゃんと米粒みたいな形が写ってびっくりするよー
朝方は冬の星座が地上の景色のすぐ上で、星景映えるよ!
…擦れっからした星屋は、タイムラスプで新境地を開いてくらはいw
俺は土星の輪っかが写ってビックリしたw
やっぱ星景だな。個々の天体じゃハッブルさんやすばるさんに到底敵わん
星なんぞどうでもいいよ。
いい加減よそでやれ。
D800の話題である以上はここでいいでしょう
ただでさえあんまり話題ないし
>>770 少し前のレスも読めないのかww
D4と14-24にポラリエ使ってるって書いてくれてる人いるじゃん
調べるより先に質問しちゃう人は、星撮り行く行動力は無いと思うがw
>>801 気に入らないなら自分で話題振ればいいんじゃない?
>>800 それそれw
俺もそれに期待してる、絶対に死んでも逃せないチャンスだからな
806 :
779:2013/09/28(土) 06:33:46.68 ID:qVCEDNTO0
D800もD800Eも買わなくて、本当に良かったw
さてさて今日も良い天気、800抱えて運動会ですよ、と
DX使う方がいいような気がするのはちょっとした迷いだうんうん
運動会ならD300/Sの連写が捨て難いな。
でも後継機はまだ出ていなくて
来月APS-C機の発表があるらしくそれに期待…
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 10:35:36.86 ID:Sx/eNgVZi
タムロンの24-70、1週間で1万円も値上がりしてるwww
AF-SとAF-Cの切り替えを瞬時におこないたいのに、
D300みたいにレバー一つで切り替えが出来なくなっているのは思い切り不便だな…
D800+ポラリエで星雲って取れる?
本体の改造とかは無しで
>>814 90mmでアンドロメダだなあと分かるくらいなら撮れる
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 13:16:01.50 ID:5GjFwEwN0
ありがとう!
さすがに200mmレンズ使うと流れた写真になるかな
遠くの銀河とかクエーサーとか撮影したいんですが
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 13:30:09.59 ID:5GjFwEwN0
大マゼラン星雲を撮るのは無理かな?
地球から16万8千光年離れているのでかなり遠すぎて
>>821 14-24ですんげー綺麗に撮れる
つーか大マゼランは星雲じゃなくて銀河な
距離は遠いけど星雲とはスケールがまるで違う
大マゼラン雲小マゼラン雲は肉眼でも白い雲の塊みたいによく見えるぞ
星どりするならD800よりD4がいいに決まってるよね?
でもD800とD3sならどうだろ?
>>822 遠いといっても銀河としては地球、というか銀河系からは最も近いけどな
なんせ宇宙戦艦で行って帰ってこれるくらいだし
なんでD4の方がいいの?
まさにD800のためにあるような分野
高感度耐性はD4の方がいいだろ
D600はだすと問題あるから論外
そんな高感度で撮らないでしょ?
肉眼でもピッチが見えるような1600万画素じゃ話にならないよ。
D4は動体専用
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 17:06:26.68 ID:xgqVhCBm0
512 :もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/09/28(土) 14:10:51.90 ID:TcpjYMvU0
警察が盗撮に使っているにはD800だよ。
価格の14-24クチコミに手持ちソフトフィルターを使用した作品例と使い方書いてたけど
あれは14-24で星撮りしてる人は見ておいて損はないと思う。
サランラップ被せれば…
14-24はガーゼで十分。
露光時間の1/3だけソフトフィルターを手差しするみたいだな
俺も導入してみるw
D800もD800Eも買わなくて、本当に良かったw
77径のソフトフィルターしかもってないわ
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 17:28:49.71 ID:UjBp1emF0
フィルターぐらい何枚でも買え。
そういうボディ。
もおA3じゃ我慢出来ない体になってしまった。。
4kにはちょっと足りないのかD800
デジイチになったら暗室ごそごそ時代と違って金がかからない!
と思ったらうまくいかないもんですねぇ
キヤノン ゼラチンフィルターホルダーiii使ってますー
夜中に一人のテントを他人に開けられる瞬間が怖いよね
夜中にテントの周りをライトで照らされながら歩かれるのも怖いで。。
三脚、GT2531EX買うか。
3型の方が良いよ!!
動画ライブビューを使用していたら突然ライブビューが終了して
しまったのですが、カウントダウン表示がされずに終了することも
あるんでしょうか?
ニコン使いの嫌なところは、とにかくキヤノン憎しで頭が凝り固まってるんだよな。
俺様が好む完璧なカメラメーカーなニコンよりなぜ売れるんだ!
キヤノンなんかポンコツのカメラ、どうしてニコンより評価されるんだ!
混乱してるんだろう、かわいそうなニコン使い。
D800もD800Eも買わなくて、本当に良かったw
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 08:42:53.43 ID:i3FeyFuP0
>>846 加熱防止とかだったはず。
マニュアルに書いてある。
手持ちでも55mmマクロでライブビュー等倍を使って
ピントを置くとシャープな画が撮れるね。
>>852 D800のライブビューは等倍じゃない。
元記事も探し出せない基地外哀れwww
液晶カバーは外さなきゃダメなのか
望遠はD7100のほうが有利だと思い、D800に買い足したけど、D800でクロップしたほうが美しい仕上がりだった。
D800Eが欲しくなってきました。
鳥専さんのカモフラージュね
てっきり地雷を踏んだらサヨナラのやつかと思った
レンズ面をカモフラージュするアイテムないのかな
網売ってます。
それに、草とか枝を絡ませます。
野生動物観察のアイテムね。
レンズ面をカモフラージュするなら
出来るだけ前玉小さいレンズ使うしかないんじゃね?
なら高倍率コンパクトデジカメかな
レンズ面を隠すのは、軍事盗撮技術です。
応用が野生動物撮影です。
D800もD800Eも買わなくて、本当に良かったw
メロン熊かと思ったよ。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 01:47:05.87 ID:1U82pz000
EXPEED4へのアップデートサービスないかなー
それは被害者全員が出来るだけ人数集めて
訴訟起こすしかないな
スレチだけどな
>>863 × 盗撮
○ 偵察
前者はただの変態かマスゴミのやること。
せめて防衛関係の行動なら偵察と言ってあげようぜ。
>>866 確か16bitだったっけ?
赤系は16bit幅が無ければ色飛びのような状態でキツイから
説得力というか、そもそも違う別物
コンデジに対する一眼レフみたいなもの
645Dは14bit
>赤系は16bit幅が無ければ色飛びのような状態でキツイから
>説得力というか、そもそも違う別物
>>868 スレチだが、ふくしま集団疎開裁判でググれ。
それと、あたしはミリオタです。
戦争アクション映画はほとんど見てます。
>>878 良いから、D800買ってから書き込めな。
ミリオタなら軍事板で語れば良いだろ。
4月までにレンズ買うか。。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 19:51:22.56 ID:0Mm71KBw0
____
/ \ /\ それと、あたしはミリオタです。
. / (ー) (ー)\ 戦争アクション映画はほとんど見てます。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
今回は3.と4.に該当wwwww
永久保存版 「もっこすが嫌われる理由」
1.自称「人権版の主」として、上から目線で口出しをする。
しかし間違った自論展開なので、みんなに反発をくらう。もしくは簡単に論破される。
2.「人権版命」で自らがしがみついてるくせに、使命を与えられたかのように振舞う。
もっこすの妄想では、もっこすは某機関から特命を受け、任務をまっとうしてるらしい。
3.もっこすは生活保護受給者だが、みんなに馬鹿にされると社長を名乗ったりする。
2ちゃんねるだから何でもありの姿勢が見え見えで、その考え方に辟易する者が多い。
4.とにかく嘘つきである。精神病的な脳内妄想から、たくさんの“でっちあげ自論”を展開する。
中学生でも違うと解る“もっこすの自論”に賛同する者はいない。
5.自作自演が酷い。形勢が不利になった時、必ず自作自演する。
もっこす独特の誤字・脱字や変な文法での書き込みより、ほとんど、もっこすの自演とばれる。
他にもたくさんあるが、最近はもっこすを相手にする者が少なくなり、もっこすの存在感が薄れてきた。
____
/ \
/ ─ ─ \
>>879 / (●) (●) \ 軍事衛星板あるか?
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
D800もD800Eも買わなくて、本当に良かったw
wiki見ると、58歳高卒無職独身自己破産2回の生活保護受給者か。
で、毎日朝から晩まで2chに入り浸ってる、と・・・典型的ダメ人間?
>>874 なんでフード外さずに取り付けるかなぁw
明日の王座戦と順位戦どっちみるか迷う。
iusbcamera使ってる人いる〜?
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 21:53:23.21 ID:xuOllwfe0
もっこす、好きなキャラなんで痛々しいんだよな。
D800Eのアップグレード・パスを作って欲しい。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/02(水) 02:25:24.94 ID:97229aI10
そんなこと言っても下がりきってるからなあ・・・
誤爆しました
D800もD800Eも買わなくて、本当に良かったw
購入直後から異常動作していたD800を
先月、基盤交換させたのだが
あれからもなんか変な挙動を行う
もう気にしてはいけないって事なのだろうか?
まあ、症状と再現性次第でしょ
サポート期間切れてもきちんとした態度で確認お願いすれば大丈夫だと思うよ
わしもスマホの壁紙にさせてもーた
めっちゃキレイ
>>897 丁度先日SS近くに行く用事があったので夜持ち込み簡易チェックもしてもらったが症状発生せず
SSは環境安定しているから発症しづらいんだろうな
ミリオタ主張に戦争アクション映画持ち出すとかww
ただの映画好きだろw
せめてドキュメンタリーかディスカバリーのUltimate waponsやFuture weaponsとかにしとけwww
よく知ってるねw
それも見てる。
それと、指向性マイクも必携だよ。
野鳥ってなにが魅力なの?
鳥、嫌いか?
ササミとネギマ好きですね
望遠だとセンスなくても機材に金かければそれっぽいの撮れるからじゃね
鳥はいい。
食べてよし、見てよし、飛ぶ姿最高。
>>902 下にある奴はレコーダーだよね?
マイク2本見えるけどアンビエントと指向性?
ほえ〜、レコーダーかあ
純正の外部マイクだけ付けて、広角で風景と共に虫の音や鳥のさえずりを撮ってるだけの俺には想像もつかない世界やねえ
星や鉄道はわかるけど、鳥だけはわからん
どれも大差ないと思うが?
飛行機にせよ星、鉄、鳥にせよ。
どれもそれなりに楽しみがありのめりこむ要素は沢山ある。
そこを否定する意味の方がわからん。
クレー射撃の魅力と同じだな。いや俺は両方とも知らないけど
>>911 どれも大差ないだろ
お前が興味が有るか無いかだけの問題だ
うん、単に好みの話だよね
鳥撮りのイメージって、なんとなく狩猟に近いような、と勝手に思ってる
撮影のことをシューティングと言うでしょう?
軍事用語が多いのも、そのため。
最近の戦場では、カメラマンも標的なんだって。
>>918 レンズに迷彩貼ってるようなセンスの人なら買うかもな
星も鉄道も鳥もわからん
>>918 オリーブドラブ単色ならまだしも、この迷彩?はちょっと…。
そもそも鳥の目にこういうカモフラージュ柄って効果あるの?
>>925 カモフラージュ自体は効果ない。鳥にはレンズ向けているからレンズしか見えないし。
あくまで保護カバーの意味合いしかない。
保護カバーの意味しかないならこの柄は恥ずかしいよねえ
レンズをカモフラージュするアイテムないの?
ある。
カメラごと網を被せる。
すると、遠方からは見えない。
カモフラージュも草や砂漠地帯など作戦予定ちの状況に応じて柄を換えるようです。
ベトナム戦争では、アメリカ海兵隊は現地軍の迷彩服を調達しました。
太地完勝だったな
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/02(水) 23:02:29.94 ID:6px+nKg/0
>>935 うん、常識。
光学迷彩が実用化されているし、これまでの常識は通用しないよ。
何で生活保護受給者がいるんだよ
どうせD800なんて買えないだろw
もっこすってどんなカメラ使ってるの?
ナマポで買ったP520
>>938 光学迷彩が採用されてるから見えないし、カメラにも写らない。
猫撮り専科のピンの出てなささに爆笑。
ナノクリ24-70を清水の舞台から三回飛び降りて買ったのですが、実力不足なのかあまり満足いかない。買い足しできんし、これを売って単焦点にしようかな、、、なんて、、、キタムラに相談したら全力で止められた。
22才の女の子に怒られた今年の夏。
昨日行ったら彼女はもういなかった。
>>944 それピンは来てるだろ、被写界深度が浅すぎるだけじゃん
D800もD800Eも買わなくて、本当に良かったw
>>945 > ナノクリ24-70、実力不足なのかあまり満足いかない。
何に満足がいかないのだろう?
大きさ、重さ?
中心部の画質だと言うなら、ブレてる。
周辺部の画質なら2段絞れ。
> 22才の女の子に怒られた今年の夏。
>
> 昨日行ったら彼女はもういなかった。
恋愛相談ならよそへ。
24-70もいいレンズと思うし撮れる写真も好き。
でも、D800Eに付けた姿がなんかかっこ悪いと思うのは俺だけか。
単焦点や70-200を付けた姿はかっこいいんだけどなぁ。
24-70、カッコいいじゃん?
70-200は旧型のほうがカッコよかったけど。
鬼のいぬ間に売り飛ばせ!
星撮影にいこうと思うんだがレンズの結露対策ってどうしたらいいかな。
>>945 作品撮るなら、単焦点揃えた方が雰囲気出ると思うよ。
重くて大きなズーム使うのはレンズ換えてる時間が惜しい撮影する時だよ。
どっかのサイトでレンズに巻く結露防止の電熱線のキットみたいなのを見た様な記憶があるなぁ。
>>953 よく使われるのは、星用結露対策ヒーターで、カーバッテリの12Vにつなぐやつ。
俺が使ってんのは、USB5Vにつなげる「USB忍者手袋」ちゅう怪しげな物で、amazonに売ってる。
古来から使われてるのは、白金懐炉といって、白金を触媒としてベンジンを低温燃焼させる暖房具。薬屋に売ってる。
でも、ホッカイロのような鉄粉を酸化させて熱を取り出す懐炉は、外気温下では反応が進まずに発熱しないので使えない。
>>954 14-24mmはズームの中でも秀逸だぜ。
D800持ちなら買うべきレンズの一つ。
>>957 D600もあるけど、それにナノクリナシの広角レンズつけようかななんて思ってるんだけど、やっぱりオススメはナノクリですか?
14-24はおれには使いこなせないだろ!と言うことで
新しい18-35にしてもうたよ。割と満足です。
>>957 物凄いレンズなのは分かってるんだけど、俺の撮影ではまず使わなくて。
超広角スキーなら必携だろうね!
>>955,956
953です。
返事ありがとう。
忍者使えるのね。自分も購入しようとしたのだけど、週末の撮影に発送が間に合わない
ので他に何か無いかと思って質問してみました。
充電式のカイロなども安くていいかなと思ってるんだけど、今週末には間に合わないけれど
忍者買っておくかな。
個人で結露対策のキットを売ってる人がいたけれど、意外と良い値段するのでとりあえず
忍者買ってみます。
ありがとう。
>>961 忍者、片手で一晩10000mAh使っちゃうから、バッテリの確保はしっかりと。
今週末、全国的に天気ダメなんじゃね?
俺週末の星遠征キャンセルしようかと思ってんだけどなぁ。
>>962 結構バッテリー食うんですね。
携帯用の充電機が2つあるんですが、それも買いました方が良さそうです。
週末やっぱりダメですか。
本当は自分もキャンセルしたいんですが、友人が宿とってくれたのでキャンセルも
できず・・・。
友人と飲むだけで終わりそうです。楽しみにしていて、色々と準備してきただけに
残念です。
>>961 エネループカイロのウェストウォーマーってのがあるんだけどそれのヒーター使っている。
5VのUSB電源なんでスマホ用の充電式バッテリーチャージャーを使って給電。
結構いいよ。
標準付近のレンズ欲しい → 35mm f/1.4
マクロも必要だよね → Micro 105mm f/2.8
もうちょっと広角欲しい → 14-24mm f/2.8
やっぱりもう少し長いのも欲しい 24-70mm f/2.8
スポーツ撮影にはまだ短いな → 70-200mm f/2.8
ま だ ま だ 足 り ぬ → TC-20E III
レンズ選びは慎重にな!
俺のパターンは・・・
やっぱ、最初はこれで凌ぐ! 24-70mm2.8
最高と聞いて清水の舞台から 70-200mm2.8
単焦点か・・・うーむ Σ35mm1.4
広角欲しいが金が・・・ Σ12-24mm
鳥かぁ・・・ TC-20EIII
マクロはD300Sで使ってたDX用でいいやorz
70-200VR2とTC20E3の相性いいけどAFの遅さとボケの汚さで萎えるぞ。
それより素直に新80-400に投資したほうが幸せになれる。
>>967 今はPC-E 45mmの方が欲しい。
もしくはホースマン VCCプロ。
寧ろVCCプロの方が後の選択肢が広がるか!
スティッチングが捗るな。
>>948 恋愛相談でなく街撮りでこれを使い
お気に入りの彼女を撮ったら盗撮だと怒られたのでは?
マクロは旧型タム9が安くてボケも綺麗だよ。
アスペが多いなww
キタムラの女店員(22)の話でしょ
>>963 もしうまくいったらupよろw
俺は23時スタート5時撤収になるけど1週間先送りして、連れに貸すべくポタ赤もう一台都合しよっかな。
>>971 なるほど、そういうことか。
近くのキタムラには、そんなに若い女性店員はいないから分からなかった。
よしハッセル用のプラナー100mmだ。
>>966 >単焦点か・・・うーむ Σ35mm1.4
おいらも初単焦点はこれです。
>>970 旧タム9がなにかと評判いいようですが、ふつうの中望遠として楽に使えるように
手ブレ軽減のある新のほうを買いました。
さて次はと...
シノゴとか8x10のレンズ+ベローズ=Fマウントのアダプターが欲しい。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 20:48:34.67 ID:eI9vUaqji
>>966 そのテレコン以外全て持ってたけど、俺は何をやってんだ?って事で全て整理した。
いまはRX1とRX100M2、DP3のみ。
>>976 ヴューカメラのレンズはイメージサークルはでかいが
解像力なら35ミリレンズの方がずっと細かいよ
あのでっかいフィルムを透過光で見るとシッコちびるほど美しいけどね
>>977 3600万画素と2400万画素の2タイプのフルサイズNEXが出るそうだけど購入検討する?
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 21:46:26.18 ID:eI9vUaqji
>>980 いえ、レンズ一体型のRX1にまだまだアドバンテージがありそうなのでネックスはヌルーしまつ^o^
NEXのボディで3600万画素って苦労しそうだな。
正方形センサーのような予感がします。
スルー検定中...
解像感はあるけど画質が悪いので手放した
3600万画素でPCレンズとマクロ万歳。
PCレンズ欲しいけど出番があまり無さそうで…
D800もD800Eも買わなくて、本当に良かったw
フルサイズNEXいいね。実際はNEXって名前ではないようだけど。
36Mはいらないから24Mの方を欲しいね。
レンズ揃えたら結構な値段になりそうだから、どうしたものかと思うが。
しかし、このNEX出たら、初めて各社のレンズをイコールコンディションで評価
できるんじゃないの?って思った。
予想だが、40万は行くと思う。
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/04(金) 00:09:37.21 ID:DMB1IQx/0
40万じゃ売れない
実売25万前後
フルサイズNEX-9(R)
36M センサー
ボディ内手ぶれ補正なし
α7
Eマウント フルサイズ2400万画素 約15万円(ボディのみ)
α7R
Eマウント フルサイズローパスレス3600万画素 約22万円(ボディのみ)
だそうだ。
買う。
買わせてください。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/04(金) 00:25:48.17 ID:DMB1IQx/0
α7R発売から一年後にフラグシップのネックスを出すのか
α9R
36M ローパスレス
ボディ内手ぶれ補正あり
4Kビデオ撮影
連写速度、バッファ容量アップ
XQDは電圧の関係で小型のボディには無理だろうな・・・
Eマウントに主軸を移すのかな
なんにしろ台風の目になりそうだ
>>994 Eマウントフルサイズについては更にもう1機種の噂がある。
現在発売されている一眼レフボディEマウント機(α3000)のフルサイズ版。
こっちは来年1月に発表されるらしい……?
>>993 お役所「あ゛? てめーは買うほど余裕あんのかよ?」
クレジット、持てるんだ!?
_,..-''''" ̄ ̄ ̄``ヽ、..____,...ッ'
,-'",. `ー<_
/ ,/ィ 、``ー--ッ
/,.::'ツ´ ,ィ :: ヾー''"´
./ ,〃/ / -ッ-'、| il j. / | \
;´/" / / /_,....__l'l'ト.ハ.| / /| 」 、\
|´ l//f"´ __ `|.ハ | / /"「.「~` |゙iヽミ:、_
゙i;|. "{ゝ /;''::j ゙! ゙| 〃``ヽl| | ゙、
゙:゙、 ヾミ、_ヾ:ツ ,!''´ro、 ゙i,| :|、 ト、゙、
ヽミ、__,> __' ' ' '; ; , ,{;;;;ノ /〉| \. | `゙'
/^!゙、| `ヾ(´ ``ヽ. '_ ブツ"! /i〉、|
/ ゙、 ==`ゝ、.._ノ____ゝ`'"´ ,/_リ `
__ /`ヽ.| 、:-:| 'ブノ'ィ(-、 7ヾ``ー''"
/ `ヽ,.r-/ ヽ`'''"/|ヽ. / |
_/``-、/ l |:、/`´| ヽへ. /
} ̄`ー| | | ,.!一''''"´ ./
j---、.._| | |' / /
',_,.r一'"゙、 .l. | / /ヽ. 1000の風がパンチラゲット!!!
ゝ-、___,...\゙、 i´ /`ヽ.|
,!´.,.-''-ヽl / ,.< ,>
/ ヽfッ- 、_フヽ..ノ_,..、-‐'' \ /
/ `゙ ,.イ、 `i'´ `ヽ、 _,.-^
'´| ,/ / ヽ i _,.-''`´
ヽ ,..-''" / "ーr´
,.-''" / /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。