【α】SONY α58/α57/α37 Part10
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
●公式サイト
Sony α
ttp://www.sony.jp/ichigan/index-a.html ●前スレ
【α】SONY α57/α37 Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1371746029/ ・α57とα65の16MP/24MPセンサーの違いに対するスレ荒れを回避するためスレッドを分けました。
一般的には低感度の高精細に有利な24MPセンサー
取り回しのしやすい16MPセンサーという解釈で間違いないです。
α58は20MPセンサーですがこのスレでどうぞ。
バッテリーサイズとボディ構造など、若干違いますが
操作系統は基本的に同じですので仲良く語りましょう。
・このスレはα57、α37の購入を検討している人たち、実際に買ってみた人たちのためのスレです。
どこのメーカーの何の製品がNo.1か…などの話は他所でどうぞ。
・ここは機種スレですので企業業績株価云々やOVFは正義伝説、 マウントシェア率や
CNプロユース・プロサービスの話は激しくスレ違いです。
・トランスルーセントミラーの光量ロスネタや画質への影響は実使用上は問題ありません。
・定期的に出没するカワセミ撮りに関する質問に対する回答ですが SAL70300Gでも撮れます。
アップが撮りたければSigmaの500mmズームでもBORGでも桶。
カワセミに限らず鳥の飛翔を撮りたいときは
SSは1/320〜1/640以上確保できるようにしてください。
純正社外品問わずF4より明るいレンズの使用を推奨します。
AFが速いのでフォーカスエリアをワイドに、AF-Cで被写体をAF測距点に入れることが
出来れば桶あとは練習あるのみ。
MFも当然練習です
星野写真、星景写真、蛍の写真も十分撮れます…っていうか作例くらいググれやカス。
・お約束ですが、アンチ・煽り・単発IDの荒らしは華麗にスルーで
NGワード登録や透明あぼ〜んなどよろしくお願いします。エアユーザーさんの煽りや
かまってちゃんの踊り子さんには手を触れず、生温かく見守ったのち削除しましょう。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。
α58
○トリルミナスカラー色空間に対応。
○メモリースティック XC-HG Duo(大容量)に対応。
○追尾フォーカスがロックオンAFに向上。
○EVFが有機EL(0.39型)144万ドットへ。色温度調整も可能に。α57は0.46型EVF。
○α99同様のエリア分割ノイズリダクションを搭載
○ピント拡大が6.8倍、13.6倍と過去最高。α57は4.8倍と9.5倍。α65、77、99は5.9倍と11.7倍。
○バッテリー静止画撮影可能枚数がファインダー使用時690枚、液晶モニター使用時700枚へ向上。α57は550枚/590枚。
○動画連続撮影時間が40℃でも29分へ向上。α57は40℃では13分。
○バッテリ込み重量が573gへ軽量化。α57は618g。
※レンズマウント部でプラスチック使用部分が増加。
※APS-Cサイズ(23.2 x 15.4mm)CMOSセンサー有効2010万画素。α57は23.5x15.6mmで1610万画素。
※外部フラッシュはマルチインタフェースシューへ変更。オートロックアクセサリシューのアダプタは別売り。
※USB端子はマルチ/マイクロ端子へ変更。リモートレリーズもこの端子を使う。
▼60p動画なし。
▼EVF倍率が0.88倍へ低下。α57は1.04倍。
▼液晶モニターが2.7型46万ドットに劣化。α57は3.0型92万ドット。
▼液晶モニターのスイベル機構省略、チルトのみに。明るさ自動調節も省略。
▼フラッシュの充電時間が約4秒へ長くなった。α57は約3秒。
▼赤外線リモコン非対応。
▼テレコン使用で最高8コマ/秒へ低下。α57は12コマ/秒。
▼連続撮影枚数がファイン7枚へ低下。テレコン連続撮影優先AEモード(たぶん10M)時16枚。α57は25枚。
▼3Dスイングパノラマ機能なし
37はもういいのでは?
55も捨ててるんでしょここ的には。
37のユーザー
今まで一人もここに書き込まねぇ(笑)
37は、撮った写真を外部に出力して見てみると
結構綺麗な画が撮れてるんだが、
現場で液晶見たり、EVFを覗いた画がとにかく酷くてなあ・・・
手が小さいんでサイズ的には馴染むし好きな機体なんだが、
小くて軽いなら、NEXのがぜんぜんいいんだよね。
37使ってるよコンパクトで気に入ってるよ(´;ω;`)
Aマウント機がいい
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 16:34:25.00 ID:99Baup9M0
末期の57が37より安かったので買ったよ(´Д`;)
37良く調べないで買ったらリモコン使えなかった。泣いた。
スイングパノラマ・・・良く失敗するわぁ〜
コンデジ(HX30V)なら問題ないんだけど、37だとエラーが増える
57ではまだやってないけど、連写速度が上がっているから少しはマシになるかな?
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 19:57:04.67 ID:iojRpKBI0
burryateinっていう店、57とかえらい安いんだけど、
お金払ったら商品がこないとかないよね?
>>12 確かにあやしいね。
キタムラの57やっと来た。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 20:05:10.16 ID:iojRpKBI0
>>12 あやしいかな?
レンズもすごい安いよね?
試しにすごい安いレンズ買ってみようかな?
代引き取り扱わないとこは、個人的には信用してない
>>14 どう見ても普通の民家。しかも町営住宅っぽい。(^_^;)
高確率で詐欺だね。
登山&自転車用品販売でもこういうのあった。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 20:35:18.18 ID:iojRpKBI0
そうか・・・
安いからなんか買おうかと思ったけど、
皆にそう言われると不安だな。
やはりおぎさくあたりが無難っぽいな
つーか
電話番号が不自然に削られてるし、
FAQの日本語変だし、
店長の名前が順番逆だし、
デジカメオンラインの画像を盗んで使っているし、
色々駄目だろw
37は家のモニターで見るより、背面液晶で見た方が好印象ということが一切無いのが良い。
α57購入しました。α200からの買い換え。
手元にsal75300があるんだけど、sal55200や55300への買い換えって価値ありますか?
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 21:43:31.91 ID:PgAT1KH70
で実際20MPセンサーの実力はどうなんだかネット漁っても
購入者が出てこないよ。
75300は、近来マレに見るクソレンズ
何に変えても超ビックリ!(笑)
75300はない
55200のトリミングのほうがマシかも
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 22:10:55.23 ID:iojRpKBI0
70-300がええやん
意外と使えるのが、55300の「55mm側」。
ちょっと工夫すると
レンズ交換なしでスナップから風景まで撮り回せる。
距離も1mまで寄ってもいけるし。
更新考えてみます。sal1870がだめなのは前々から分かっていたのですが。
20MP作例希望
いろいろ不評だった58だけど、センサーの性能と
EVFの黒浮きや色割れがないのは57より改善されてると思うよ
ファインダー倍率がさがるのは痛いけど
58は70DにはDXOの数値では勝てそうだな。
変な日本語
日本人じゃないからな
レンズ補正ってRAW撮りだとIDSを使わないと意味がないよね?
使わない場合はオフにしておいた方がいい?
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 08:24:06.48 ID:QsGf7BFY0
クイックシュー以外
すべての面で57の方がいいな
70D関連で57でも60P出来るのに〜みたいに引き合いに出されてて再評価ワロタw
α57は名機
>>36 あっちはヒエラルキー厳しいから可哀想だよなw
逆にあっちはユーザー多いしそのうち割られて
自己責任で幸せになれるようになるんだろうけど
60PだけどAVCHDのせいでビットレートが低いっていう
そのせいでGH3や5D3よりも荒い絵になる
改造ファームでもあればいいんだけど
GH3はAVCHDじゃないんだっけ?
>>39 それってMP4のほうで撮れば回避できるの?
仕様見ろよ
1440 x 1080(30fps) 約12Mbps(平均ビットレート)
MP4だとこれが限界
AVCHDのほうは
1920 x 1080(60p, 28M, PS) 約28Mbps(平均ビットレート)
GH3は
1920×1080(50Mbps),60p 記録(センサー出力60コマ/秒 IPB)
1920×1080(72Mbps),30p 記録(センサー出力30コマ/秒 ALL-Intra)
5D3は
1920×1080 90Mbps 30P ALL-Intra
>>39 60PだけどAVCHDのお陰でビットレートが低いと認識すべき
?
コーデックについての理解が足りない人はバイバイ(ニッコリ)
と意味不明な供述をしており…
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 15:07:22.43 ID:cAnza/NJ0
α57の60p動画はうちのお古のHDカムより綺麗だ・・・
撮ってて思ったけど動画はMFで撮った方が良いんですかね
単対象なら良いけど対象が多くて動き回るとAFが飛びまくって定まらない
AFMF切り替えボタンを活用とゾーンフォーカス
これでせわしなく動くことがない
AFと手ブレ補正を極端に重視する人間は
本当に無能力者。
自分でマニュアル操作しているのと、
機材の機能でそれが補完された場合を比較して
「なかなかやるね。ニヤリ」程度なら普通。
自分スキルがゼロとか論外。
>50
はい、はいw
エントリー機のスレで何を言ってるんだ??
28Mbpsで頭打ちのAVCHDじゃ60pあっても宝の持ち腐れ
策定側のPanaですらGH3以降AVCHDに見切りを付けてるし
コンテナとしてもPCで編集するには汎用性に差がありすぎ
バカはビットレートの数字しか読めないからw
コーデックの圧縮効率はまるで無視とか…
てか、
まるでわからないファクターは全て放置かwww
ていうか、GH3だけ例外的にビーナスエンジンじゃなくてユニフィエを搭載したとか、それだけのことじゃなくて?
このビットレートってソニーのビデオカメラと一緒だよね
>>54 例外の方が結果が良かったわけで採用してる
コーデックバカは何も説明できないんだから無視
あと圧縮効率とか言ってる時点でALL-Intraがそもそも分かってない
イントラフレームが非圧縮とかwww
BMPかっつーの
非圧縮?
何言ってるんだろうこいつ
つかこいつ算数できなかったやつか
永遠に算数してろwww
おまえには動画品質なんて判別不可能www
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 18:48:50.15 ID:iwDQcBixi
算数の数字がいい→動画キレイ
ビットレート脳www
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 19:24:39.27 ID:cAnza/NJ0
>49
ゾーンフォーカスも活用してみます。
ありがとう。
作例見たらGH3や5D3とは相当差があるな
α99でも動物なんかの動体は特に粗さが目立つ
AVCHDみたいな予測補完しながらの方式はやっぱ限度がある
アホは無視って自分で言ってんだから無視しとけばいいんだよ何も説明できないのが自明だから
>>63 本当、クソ目だなwwww
オカルトオーディオヤローと同じ人種
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 07:07:58.74 ID:ybzDFqFL0
動画は静止している被写体だったら良いけど、
風に揺れる木の葉なんかだと、ノイズがいっぱい出る。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 10:46:59.36 ID:zY30jbcuO
レンズごとの設定は登録してても細かいところはすぐ忘れちゃうし、レンズ交換と再設定の回数を半分にするため57をもう一台買った
この先500回と1000回の差は大きい!
こんなことで撮影環境が劇的に変わった
ボディが安くて助かる
首からジャラジャラ ジャーラジャラ
ガチンコガチンコ カメラ・レンズがキズだらけ
それでもヘーキな ドナルドダック
金の都合でSAL70300GからAPO70300に変えたった
300mmが必要画角になったら
70-300Gが手元にあるよ
Gからシグマはないわ…
せめてDT55300
どうしてもフルサイズが必要だったのか?
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 23:46:04.85 ID:QE1KIW7Z0
今日ヨドバシの人が、α57はまだ製造してて今後も入荷しますと
言ってたのですが、信じられる情報でしょうか??
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 23:49:06.98 ID:QE1KIW7Z0
>>71 300mmのズームとα57が一緒に欲しいのですが、DT55300は
同じ価格帯では秀逸なレンズなのですか?
(Gレンズは予算的に厳しく)
>>73 フルサイズ考えてるなら無理してでもG
考えてないなら55300持ってりゃOK
軽いしそこそこ撮れて55は案外使える
>>74 ありがとうございます。店員さんの情報不足みたいですね。
α57を買う決心がついたら、今週末にお店に行こうと思います。
>>75 一眼レフは望遠専用と割り切っているので、望遠倍率が稼げる
APS-Cが都合がよいと思っています。
ただ、2500万画素クラスのAPS-Cだと、より大きな画像で撮れる
ので、実質的に望遠倍率がさらにあがったような効果が得られそうで、
APS-C高画素数にいくべきかな、と考えたりします。
被写体はサッカー選手や動物園の動物などです。
なんで今さら、65のキャッシュバックキャンペーンやってるんだろう?
動く子供をライブビューでとりたいんだがミラーレスはaf遅くて結局57に戻るんだよね
nex6とかgx7とか気になるんだが
>>76 リスクベネフィットだから、そこまで把握してるならもう他人の出る幕では無い気もしますが。
高画素で撮って後でトリミングが前提、かつ300mmレンズで足りないということなら高感度は妥協してα65ですね。
APS-Cで2400万画素はフルサイズで言うと5000万以上になる
多すぎ
>>76 24MPのセンサーだと
とにかく普段撮るときも今まで以上にぶれ対策や
フォーカスがシビアになるからそこだけ気を付けていれば良いのでは。
>>78 Aマウントアダプタのオートフォーカスとかどうなんだろうね
Aマウントボディを1台買おうと思ってるんだけど
α57ボディを35,000円で買うのと
α65ボディを50,000円で買って5,000円キャッシュバック受けるのと
どっちがお買い得かな?
>>84 Aマウントレンズは
STFとタムキューの2本だけ
いままではNEX-5RにLA-EA1経由で使っていたんだけど
やっぱりボディ内手ブレ補正があった方がよさそうなので
1台買っておこうかと・・・
うーん、65かなー…
かなり接近してるよね
俺なら77だけどね(57持ってるから)
>>86 実質1万円差だから
ファインダーの見やすい65の方がいいのかな〜
もう少し考えてから買ってみます
ありがとう
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 12:29:41.36 ID:peb0iMqv0
俺は99持ってるけど、どうしても77がほしいね。
レンズの中心のおいしい所を使えるAPS-Cはあった方が便利。
>>87 良いレンズ持っておられますね。65の方がいいのではないかと。
57は超解像ズームがあり、jpegで保存してTV出力で楽しむようなエントリーレベルの人にアピールする機種だと思いますよ。
↑
価格コム厨スタイル
>>89 やっぱり65の方が良さそうですね
ありがとう
65は57よりソフトハードともに劣ってるし、5万だせるなら77買えばいいんじゃないかなぁ…
て いうか、これから新規に投資するならαじゃなくてEに投資した方がええんでない?
まだEは時期尚早だろ
待てるなら待った方がいいし
待てないなら底値の57を
とりあえずつなぎに買えばいい
↑ヒント
1,000万画素
APS-Cの1600万画素=フルサイズの3600万画素くらい
APS-Cの2400万画素=フルサイズの5500万画素くらい
フルサイズの2400万画素=APS-Cの1000万画素くらい
コンデジの2000万画素とかどれだけ無茶か
>>97 m4/3には1600万画素があるらしいが
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 18:43:30.91 ID:JxN3/RWL0
>>97 まあそうだよね。
個人的にはフルサイズはα99くらいの画素は理想。
APS-Cなら1200万くらいがいいんじゃないかな。
今のうちにα57買っとけってことですね
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 19:18:54.67 ID:go72c0L90
>>97 俺持ってないけど、でもそのRX100は現状のNEXを凌駕すんだろ?
とよくブログ等で目にする。フルサイズ換算150Mだぜ。
結局はセンサーピッチやレンズよりエンジン次第って事なのかもよ。
>>101 RX100じゃなくてNikonのL28みたいな1/2.3センサーで2000万画素のことだったんだがな
現状のNEXを凌駕って、NEXのレンズは何と比較していってるのかよく分からんが、
そのブログ主がRX100買ったテンションで話し盛ってるんじゃないのか?
小センサー高画素は回折も出やすくなるしエンジン以前の光学的な問題もある
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 19:33:17.15 ID:go72c0L90
>>102 晒しはしないのでググってみ。RX100とNEX7とかの比較してんの多いから。
概ねRX100に軍配上げてるほうが多い印象。
デジカメの比較マニアみたいの多いし、少なくてもどちらも自腹痛めて購入して
比較してるんで、雑誌の比較テストより俺は信じてるんだけど。
レンズはブロガーでまちまちだけど最適化されているってだけでRX100の
レンズだって大した事はないだろ?
いや別にブログは晒さんでもいいからNEXはどのレンズを使ってたのか書いてくれればいいんだが
RX100持ってるが、綺麗だと思うけどコンパクトデジカメに変わりはない
NEXもレンズ次第だよ、RX100はお気に入りのデジカメだけど過大評価し過ぎ
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 22:43:42.00 ID:AbhPNcZw0
α57購入を鋭意検討中です。土曜日に買うかもです。
三脚自分撮りしたいですが、ロ型かコ型のステーをボディと
3脚の間に噛ませればバリアングル自分撮りが出来そうですが、
そのような商品は売ってますか??
三脚自分撮りって何
気持ち悪いんだけど。
素直にNEX買ったほうが良いと思うよ。
α57 のシャッター切った感触がいい。ミラーレスのGH1のほうが音も振動も大きい。
三脚多用するならα77をおすすめする
77以外にも三軸チルトの液晶の機種が有るなら安い方をどうぞ
カメラの上に液晶突き出せるから前からも確認できるよ
57と77両方使ってるけど、三脚の時77めちゃめちゃ便利ですわ。
当然α77の存在を知ってるが
予算の関係でα57を買おうとしてる人に
α77を勧めるってアホかww
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 00:50:58.17 ID:xeOoo57d0
俺のIDいいだろ
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 01:15:41.36 ID:OZQf+KK20
ありがとうございます。
>>110 NEX5を持っていて、5Rだと自分撮り液晶が魅力ですがAFが期待
したほど速くないし、5からあまり代わり映えしないので新しいのを待ち
たいと思っています。5Tが出たので5Rがかなり安くなるなら考えます。
α57は望遠ズーム55300専用に購入しようかと思っていますが、α
のリモコンシャッターを持っているので、活用したいなと。
>>111 後者の組み合わせで出来そうですね。ストレートタイプだと、三脚が
大きいものでないと保持できなさそうな気がします。
>>113 77って液晶が下びらきではないのですか。エントリークラスにも付けて
ほしい。。。
>>116 自由雲台について調べてみます。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 05:18:32.00 ID:j5tcQsa40
>117
ストレートプレート一本で自撮りは可能だけど、ネジが結構突き出るので、下方向に回した液晶画面は若干隠れる。
L字でもコの字でもカメラ側のネジ穴の位置は同じなので改善はしない。
平たい頭のネジを別に入手すれば改善されると思う。調べてみて下さい。
あと三脚、と言うか雲台も頑丈なものにしないとプレートからの荷重に負けて傾く。
いい三脚/雲台を買うか、適当な重りをプレート上のカメラの反対側に付けてバランスさせるといいよ。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 05:21:19.90 ID:j5tcQsa40
>117
あと、自撮りなら、α57をHDMI経由でTVに繋げればモニタ代わりに観ながら撮れるよ。
室内だけならこの方が楽。
自撮り語り自演とか斬新
みんながそんなことに興味あると思った?
レンズカメラDSC-QX出たね
ぜひαボディのホットシューに取り付けて
2台同時(動画/静止画でも)撮影に活用したいな。(笑)
超デッカい外付けファインダーや望遠サイトみたいに見えるかな?
それをこのスレに貼ってどうすんだw
望遠レンズ専用で自分撮り…?液晶見える??
ってか、社外品のパチモンリモコンしか持ってないけど、
5mくらい離れたら赤外線届かへんで。
キチガイの相手するな
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 13:56:10.07 ID:j5tcQsa40
>120
おいおい、自演なんかじゃないぞ。
大体なぜ自撮り程度の話で自演する必要があるんだ。
匿名制度は妄想を誘発して良くないな。
あれ、5Rって上向きに液晶回せるんじゃん
5Nしか持ってないから勘違いしてた。
自分撮りにAFスピードが重要とも思えないし、5Rで頑張る方がいいと思うけども。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 15:28:41.02 ID:XJiVO8U10
いろいろ調べたのですが、理解できないので教えてください。
電子先幕シャッターというのがありますが、
動体を写す時には向いていないとあり万能じゃないようです。
それなら全部メカニカルシャッターでいいのではないか?と思うのですが、
これらの使い分けや、電子先幕シャッターの利点とは何でしょうか?
>>129 スマホをモニター代わりにしてる姿が絶対写るじゃん
>>131 カメラの後ろに回せばいいだけ。
バカなの?
電子先幕シャッターの利点は、
シャッターのタイムラグが短いのとブレが無い事かな
結論は使い分け
コンニャクシャッター
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/05(木) 15:50:17.94 ID:XJiVO8U10
>>133 ミラーショックがないという事かな?
皆さんは主にどっちを使ってるんでしょう?
違う違う
自撮りシーンにこだわってる
アホウ向けの話題になっちゃってるから
今はそんな変な感じなの。
そもそも自撮りとかオナニーでしょw
>>135 先幕の動作ショックだよ、ミラーは無いだろう?
電子先幕はOFFにして使っている、なんと言っても露出が信用できないし
いいだけって言い切っちゃってその上バカなんて言ったのに、速攻指摘されて引っ込みつかなくなった感じか
>>129 俺も128で書き込んでから、自撮りならこれ最強やなと思ったw
ってことで
>>108人柱になってみてくれ
>>128 今持ってるのはNEX5です。たしかに、自分撮り専用なら5Rは決定版かと
思いますが、どうせ買い換えるなら、像面位相差が本格的に進化してから
買いたいと思って、買い替えは躊躇してます。
>>141 あんな変なカメラ嫌や!
>>125 その点ではたしかに標準ズームもあった方がいいのですが、ワイド端の
55mmでポートレートでもそれなりに自分撮りできそうな気がしてます。
>>136 QXならパソコンの大画面もディスプレイに出来るから
普通のカメラより遠くに置いて自然な体制で撮れるぞ
基本的に
ケータイスマホ以外の自撮りは気持ち悪い。
>>145 え、旅先で夫婦一緒に写ったりしないの?
いちいち他人に頼むとか迷惑だし撮り方も下手だし、自撮り目的に三脚持っていくが
夫婦と一緒は自撮りの範疇なの
あ、ちがうの?よかった。
ハタから見たらかなり痛いのかと思って
夫婦一緒の写真(特に撮影してる場面)は
当人たちには大切だろうが
他人はやはり気持ち悪い。
これは動かしようのない事実。
気持ち悪いものはいけないというわけではないw
微笑ましい光景じゃん。
なにが気持ち悪いのか…
・当人がなんとも思っていない
・みんなが気持ち悪いと思ってる
これで全く問題ない。
トラブルも起きない。
波風立てようとしてる人なんなの?
どうにかして
気持ち悪く「思われたくない」ってこと?
…なんで?(笑)
気持ち悪く思ってた周りは
当人たちが撮影終われば、すぐ忘れる。
それだけ。
何か問題が?(笑)
イチャついたりしてたらキモいだろうけど記念撮影くらい普通じゃないの?
別にキモかろうが好きにしたらええやん
スレ違いの話題ゴチャゴチャ引きずるお前らの方がキモイわ
本当
いつまで引きずってんだ
>>154。
どうでもいいことの脳内処理が不自由な人か?
>>50 でも、お手軽便利なデジじゃないと何も撮れないんだろ?
銀塩ポジフィルムで撮る腕前はゼロなんだろ
リバーサルと言え坊や。
デジカメが「お手軽便利」…
なー ぜー (笑)(笑)(笑)
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 13:56:34.69 ID:jk/ZDi3e0
自撮りは画家が自画像描くのと似たようなものだと思うが
なぜ過剰に反応する人がいるのか
何か自分の顔にコンプレックスでもあるのか
反応?
他人が自分の目の前で自画像描いてるってことだろ?
100%ウェルカムが当たり前で
奇妙に思う人間がいたらいけないのか???
銀塩ポジくんは消えたみたいだね
ダメだなぁ、ちゃんと謝れない人間は。(笑)
>>160 そこまで高尚なもんでもないようなw
今楽しく遊んでる自分(達)の記念写真程度のもんで
一般人にとっての「写真」ってのは、ほぼ「記念写真」なんだよな。
名所を背景に自分が写ってる写真こそが一番意味あるってのが一般的な感覚だと思う。
ケータイで十分だろそんなのwバカなの?w
フォトコンとかに自分写ってるの出すのか?(笑)(笑)(笑)
>>164 (デジタル)カメラ板にいるようなカメラ/写真ヲタ層はともかく
このクラスのエントリー一眼(レフ)買う一般人の多くだと
被写体は自分を含めた家族である場合が殆どだろうしな
細かいことにこだわらずバリアンLVでAF撮影バリバリなパパさんには
連写早くてAPS-Cにしちゃ高感度粘るから曇天下でもSS稼げて
安物レンズ買っても手ぶれ補正効いてα57って本当に良い機種だ
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 16:29:28.39 ID:KTU7/tvW0
57はそういうコンセプトで作られているだろうからな。
撮影技術がない人が撮影するのが前提なもんで、
すぐISO3200になるけど、
手ブレ写真よりノイズが多少多い方がいいという判断だろう。
>>167 どんだけ暗いヘボレンズしか持ってねーんだよ…
ISO3200なんて
7w電球色LED一灯でもいかねーよ
ああ、
F1.8(2.0使用)だからか?ゴメンゴメン
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 16:50:29.37 ID:KTU7/tvW0
>>168 そういう意味じゃなくて、
57はAUTOを使うと、勝手にISO3200を使ってしまうというオチがあるの知らんの?
話の流れから言えば、多くのパパ、ママみたいな人は絞り優先なんてわからんだろうし、
AUTOを使うでしょうが。
ソニーはそういうカメラを作ったっていう話してんのに、
ヘボいレンズはないでしょう。
プログラムシフトと、ISO上限設定があればいいだけなんだけどなぁ。
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 16:53:08.19 ID:KTU7/tvW0
>>170 AUTOやめてPモード使えばいいんじゃない?
Pモードでプログラムシフトしたいってことなんだけど。
ISOは手動設定するしかない。
まぁキモいだの騒いでるのは一緒に写ってくれる人もいない残念な顔の持ち主ということで
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 16:59:27.69 ID:KTU7/tvW0
ああ、そういう事か。
まあそうだよね。ISOは手動で設定するしかないね。
AUTOがすぐ3200に上がるって話だから、じゃ手動にすればってのは解決方法にはならないな
>>173 写してる人の周囲の人の心象だろ…
当人たちがどう思ってるか、なんて聞いてたか?
すぐ忘れるだけで
その時はすごく思われてるって
>>160-166 自撮りで思い出したけれど 前に川津桜撮りに行ったときに初老の夫婦が
かみさん斜面に座らせて、旦那が三脚立てて細かく構図を決めていた。
セルフタイマーで隣に走っていこうとしてたが、何度か挑戦してるんだけれど10秒でポジションに辿り着けなくて
結局シャッター押してあげた事があったのを思い出した…なんか微笑ましかったw
暗くてフラッシュ使えないシーン
カメラは
ISO上げる SS早く 被写体ブレを防ぐ
人間は
ISO上げない SS遅く 「動くな!」と一言、被写体ブレを防ぐ
フラッシュなんて使ったことねぇw
補光じゃなくて演出ならあるけど。
F1.4、1.8のレンズがあれば全然必要ない
だいたい
フラッシュ炊いて迷惑にならない、
情景壊さない場面なんてほとんどないだろ
Iオートばかりで撮ってるのなんてど初心者くらいだろ
そういう人がノイズを気にするかね
明暗差激しい場所で一々ISO弄ってられない場面なんていくらでもあるだろ
初心者じゃなくてもいくらでも使ってる奴はいるがな
その発想が初心者だろ
そういう時は普通に固定だろ
てか
ほとんど固定だろ
なんでISOクルクル変えてるの?(笑)
ISOオート否定する人の写真一日分丸ごと見てみたい。
どこでも100固定で撮ってゴミ量産してるイメージw
それなら全オートで撮ってる初心者のほうがまだ好感持てる
α99ならISOの話なんか出ないのに
オート否定してる人間より
3200耐えられないのにオートにしてるのが笑えるw
オートで測光して3200行き、
それがイヤなら
他の要素で調整するのが当たり前だろ…
何故そのままレリーズする…www
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 17:53:36.70 ID:KTU7/tvW0
でも、なるべく綺麗な写真を撮りたいと思って低ISOを使いたい気持ちはわかる。
特にソニーのカメラは高感度弱いし。
自分も手動だけど、上限決めて手動でいじってる感じです。
それなら77買えって話になるのかもしれないけど、
面倒なのも楽しかったりするので大丈夫。
エントリークラスでも上限は決めれる、もしくは簡単に3200も上がらない
オート否定してる奴で実際と要望不満をごっちゃに考えてるアホが一名
まあ動かないものばっか撮ってるんだろうなというのが分かるだけで糞ほども内容がないな
しかしソニーの1600万画素APS-Cセンサーは高感度番長なんて言われてるが
K-5やNEX5Nとはぜんぜん違うのを使ってるのだろうか
たしかにあんまり粘らない
彼の中では
動くものを撮ってるとえらいらしいなwww
>>188 中級機みたいにISOをダイヤルに割り振りとか出来ればそれもありだと思うし、リアルタイムで結果反映される分楽しみが増えるってのも理解できるんだけど、77ですら実はこれ出来ないんだよね
レリーズボタンから指を離してisoボタン押して画面に表示されてから親指でダイヤル回して、絞り換えるためにはiso画面一回閉じて…ってそんな悠長なこと言ってられんでしょ
マジでこれファームウェアで対応して欲しい
ISOなんて
通常100にしてるのを400に切り替えるのしかしねーよキモスペオタ。
>>192 すべての設定画面で
レリーズボタン押せば
一番初めの元画面に戻るの知らないのか…
一度階層に入ると他の操作がいちいち排他になる仕様だからなあ
この手のカメラ的操作効率はソニーはまだまだって感じだな
>>195 ウインドウズも、OSXも
ぼぼ全てのアプリもそうだが(笑)
人間に指示出すのもそうだよねww
どこで誰と暮らしてるのかな?
>>194 うむ、知ってるし、実際こんな使い方俺はしないんだけどねw
iso上限設定で十分す
でも他のメーカーのとか使ったことないの?
なぜ中級の77ですら入門機みたいな設定方法にしたのかほんとに謎。
ま、ソニーは完全にオート推奨で作ってるんだろうな。
77は動画ボタン無効が関の山のソニーのファームアップに仕様変更を求めるのは酷かもしれんな
>>197 変えた後レリーズ押して元画面戻るのもISOボタン押して戻るのも同じ一挙動だから、そのアホの指摘に意味が無いよ
相手しないでいいと思う
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 18:51:12.60 ID:KTU7/tvW0
>>189 は?おまえ57持ってないだろ。
動いている物を撮る奴が偉いって知らなかったわ。
>>200 誤解があるようだが
俺は末尾iのやつに言ったんだぞ
エントリークラスでもってのは他メーカーの話
57がすぐ3200に上がるのは俺も上でも言ってるし
>>199 そう、一度どのみち閉じないと他触れないってのが問題なんだよね
いちいちisoごときの画面を開くって感覚がまずあり得ない
とはいえ気に入ってるので他に移る気はありません
文句ばっかですみません
>>200 あと動いてるものを撮ったら偉いなんてどこにそんな文章があるのか
勝手に人の文章を曲解しないでもらいたい
ISOオートを否定して、その都度ボタン押して変えろって言ってる末尾iは静物しか撮ってないんだろうなという以上の意味は無い
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 19:05:17.77 ID:GDLiD7+/P
末尾iは最近現れた荒らしだからスルー
昔からいる人だよ
前は踊り子さんとか呼ばれてた奴
今はアクセス規制全解除のお陰でiPhoneから書いてるけど
前は固定回線から書いてたんで速攻NGされてた
ISOを変更するのに、そうも時間がかかってるのか
動体を撮ってる最中に変更したいのか、よくわからんな
α57はなんでISO AUTO3200なんだろうな
>>207 お前が何を言ってるのかがよく分からん
2行目なんてオートの意味を間違ってるとしか
テスト
クスクス
あれっぽっちだけで
よく踊るねキミタチ(笑)
やはり荒らしなんだ
AUTOモードとか良く解んねえオレ
ほとんどAモードしか使わないから
ISO上がり過ぎなら、F値クルクルで下がるし
ISO3200で撮っても、RAWだからソフト救済できるし
画質に拘るならその程度は用意しろよっと
バリアンが横開きなら自分撮りがしやすいのに。
下開きはそろそろ止めてほしいな。
結局
おまえらの中で飲み込めたの?
まだイライラしてんの?(笑)
いつまでも引っ張る、飲み込めていないウマシカw
そもそも
ISO3200が使えるとソニーが思ってるからそこまでAUTOで上がる仕様なんじゃないの?
てことは
ソニー設計・設定の価値観と
ユーザーの感覚がずれてるってことでしょ?
もう
他のメーカー行くしかないじゃん…
なんてw
>>213 >ISO3200で撮っても、RAWだからソフト救済できるし
いや場合による
3200は厳しい場合も多い
F値くるくるってどっちに回してるのか
ふつうISO上がる状況なら絞りもある程度開いてるだろ
被写界深度も変わるしISOとF値を同じ理屈で回さんわな
ISO気に入らないなら
SSいじって
長くなったら気合いを溜める方向で(笑)
そして被写体ブレへ…
SS1秒でネコ撮ってみたことある
悪魔のように口が裂けて写ってた…コワヒヨ
ISO談義が熱いなw 99使ってるけど、大抵はISO100で撮ってるわw
ぶっちゃけオートでも日中普通に撮るぶんには8割くらいISO100じゃね?
暗くなってから数割が好感度で画質落ちるかブレで画質落ちるかなんだからそんなにISO固定するメリットってあるかね
室内人物撮りとかはもちろん別で
被写体が静物もしくは景色なら三脚とレリーズ使えば手ブレは防げるので画質確保で低ISO固定するメリットは有る
57の場合屋内ですぐISO3200になっちゃうのがアレという話であって
例えば観光でも建物の中で撮ったりすること多い人には57はISO固定のほうがいいだろうね
手持ちでISO1600くらいでSS1/80秒で撮れそうな条件でも容赦なく3200まで上がったりするのが57のオート
どのレンズでも
F1.4のレンズでAモードでも室内がちょっと暗いとオートはあっという間に上がる
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 22:03:18.45 ID:GDLiD7+/P
Canonとかも完全オートだとそんなもんだよ。
数字の記憶にちょっと自信なかったから、今試したら85mm1.4開放でも上に書いた条件になると
やっぱりいきなりどかっと3200まで上がる
2000で踏ん張るとか無い
グラデーション状に明るさが変わってるところを順に撮ると、その3200のところから次は急にISO1600でSS160秒になったりする
つまり間がない
>>228 CanonやNikonはもうちょっと段階がある
55はもう売ってしまったからちょっと試せないが、そもそも上限が1600だったのでむしろ使いやすかったな
というか、今手持ちの少し古いニコンで試したら、16-50の広角端では1/20くらいまでSS落としてくれるけど、ソニーは77ですら1/60より遅くならなかったわw
でもまー被写体ブレとか考えたらどっちもどっちじゃない?
実際ニコン機使ってたときは、SS落ちてきてどーにも被写体止まらなかったりするから、逆に上げる為にISO固定してた気がするわ
その点ソニーはノイズに泣かされるけど、被写体ブレは止める方向で調整してくれて、気楽に撮れるようになったな
しっかり撮りたいならISO固定なり上限設定なりしますし
上限設定の他に、ISOあげカーブが3パターンくらい欲しい。
3200になじめないヤツはソニー辞めろやwwww
この場合、家猫撮りとかだとやっぱ困るので、別カメラを使ってる
>>235 それは把握してますよ57も使ってるから
でもSS1/20まで落ちるってのも野良猫撮るの辛かったよ
まぁD90はSS下限設定も出来たんだけど…
77もそれくらいさせろやー!
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 23:01:19.32 ID:GDLiD7+/P
>>229 kissクラスだと1600→3200コースだよ。
>>238 SSは?
それかなり暗い条件だと思うけど
前使わせてもらったときはそんな感じしなかったが
>>237 ソニーは目新しい機能については旺盛に取り入れるけど、
上で言ってる人がいるようにカメラとしての使いこなしの点でまだまだなんだな
リコーなんかコンデジでも上限設定あるし結構いい感じなのに
動画も結構撮るのでSONYのAVCHD規格にして本当よかった。
PANAのディーガなんですぐにHDDに取込出来てありがたい。
これがニコキャノだとPCに落とさないといけないんで本当めんどくさいからな。
予算5〜6万円でレンズキットを買おうと思い量販店でとりあえずカタログだけ
もらってきたのだが同じような価格帯の商品が何種類も存在しているので混乱
している
なんで、αシリーズはこんなにわかりずらいラインアップなんだ?
37、57,58,65←番号が大きいのが上位機種という理解でOK?
今の状態で混乱してるようでは、これからもっと混乱することなるよ。
すぐに陳腐化してしまうデジカメ時代に上位下位という認識はあまり持たない方が良いと思う。
直感で気にいったのを使うのが吉。
>>242 基本的には番号が大きいのが上位。
現状のお勧めは、ファインダー多用する人なら上位機77と同じファインダー搭載の65。
コストパフォーマンス重視なら各機能バランスが取れて値段が下がりきった57。
<以下、解説>
ソニーの場合、ファームアップで大幅な機能追加をしない。
2012年モデル以降にある超解像ズーム機能が2011年モデルの上位2機種にはない。
ただし、テレコン(=クロップ)機能があるので、それで十分という意見もある。
58は57と比較して背面液晶が劣化している。これはライブビューを売りにしている
ソニー機にとって重要な劣化ポイントだとして否定的な意見のユーザーもいる。
(それゆえ、58は実質的には37の後継だと言われることもある)
77…11年モデル/2430万画素/連12/236万ELファインダ/92万LCDー3軸チルト/別格
65…11年モデル/2430万画素/連10/236万ELファインダ/92万LCDー2軸チルト
57…12年モデル/1610万画素/連10/144万LCDファインダ/92万LCDー2軸チルト
37…12年モデル/1610万画素/連7/144万LCDファインダ/23万LCDー上下チルト
58…13年モデル/2010万画素/連8/144万ELファインダ/46万LCDー上下チルト
※上下チルトでは縦アングルでのロー/ハイポジションができません
>>242 3、5、7、9シリーズの順に上級になっていく。
58は57の後継機種。
めちゃくちゃシンプルやん。
>>242 いまならα57ダブルズームキットが42800円だよ。
247 :
244:2013/09/07(土) 04:42:47.44 ID:vuSnwXt/0
ありがとう
だいたい、状況は掴めました
ファインダー重視なら65、レンズに投資したいなら57で
よさそうですね
レンズは後で余裕がある時に追加しようと思ってるので今回は
65の標準キットにしようと思います
>>248 待て待て、77、65は、高感度性能というかISO400以上は使えないというヘンタイ君だぞ。
>>248 AF性能が77のほうがいいのでそれも考慮すべし
37でもいい絵が撮れちゃうんだよな
すごいことだ
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 09:57:54.57 ID:bXPO9UYPO
安くても57ダブルズームキットの55200の解像度は驚きだぞ
かなり使える
室内でもACアダプターの裏側の文字も遠くからくっきり
>>250 そうなんですよね。
11年モデルで良ければ中途半端に65にするより突き抜けて77にした方がいいと思える。
それで、57/65/77 の3機種並べて改めて比較すると、一段頭が抜けてる77にするか、
バランスが良い57にしてレンズに投資するかという感じになりますかね。
42800円の57ダブルズームキットは販売終了した。。。
いよいよ57も終了ですね。
57+55300セット46600円も完売目前ぽい。今日買いに行きます。
NEX5からのマウント追加になります。ヨロ!
キタムラで中古だが7月販売のダブルズームセットが3万5千円で出てて
掴みそうに、しかもメーカー保証付き。
中古のα350ボディが2万切る程度だから、凄く買い得状態に見えてウズウズ(((o(*゚▽゚*)o)))
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 10:44:27.81 ID:hYBA2xtb0
何かの情報でISO200が一番画質が良くなるように設定されていると読んだのだが、
これって本当かね? 本来ならISO100がベストだと思うんだけど。
お友達来るといいね
>>256 フィルム時代や黎明期のデジカメではないのだから、美味しいISOという考え方は無意味。
なぜなら、デジカメ写真は任意のSS、任意の絞りで撮る事が第一だから。ISOの設定は付随するものにすぎない。
もちろん、素子によっては美味しいISOというのはあるだろうけど、それは点ではなく範囲になっているはず。
ソニーのAPSC1600万画素はISOの対応範囲が広く、2000万画素はISOの対応範囲は狭いが解像度重視になっているというのが一般的な評価。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 11:31:53.81 ID:hYBA2xtb0
>>258 フィルム時代から写真を撮ってるので、
どうもISO50なんかの方が綺麗な写真が撮れるというイメージがある。
でも、デジタルの場合は50なんて拡張isoといって、
ダイナミックレンジも狭いし、あくまでも非常時に使うものみたいで混乱しますわ。
260 :
258:2013/09/07(土) 11:56:09.75 ID:IqemEusQ0
>>259 そもそもが、フィルム時代はISOというのは絶対値だったんだけど、デジタルでは相対値になったということです。
それと、写真一枚ごとにISOが変更可能になったので、意識を切り替える必要があるかと。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 12:05:28.72 ID:hYBA2xtb0
写真1枚づつiso変更ができるメリットは大きいですね。
あくまで絞りとSSの相対的な関係なんでしょうが、
iso感度を上げると画質が落ちるというところだけは同じなのが痛い
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 14:05:57.95 ID:QK3NJJl00
>>260 フィルムは低感度ほど高画素になって
粒状感が滑らかということですね
。
デジタルは画素数は基本的に固定なので
低ノイズほど粒状感が滑らかになります。
低ノイズのピークがISO150から200の
放物線上にあるということですね。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 14:09:27.21 ID:QK3NJJl00
素子なんだからノイズとダイナミックレンジの観点から美味しいisoあるでしょ。
それとisoは絶対値でしょ(フィルム感度基準で)
↑
そうそう
全部正しいからもう出てこないでいいよ(笑)
ハイドウドウ
65って車で言うとレース用エンジンに足まわりは軽自動車並みたいなイメージ
77も直線番長なのは同じだけど、内装と衝突安全性は豪華に作ってる感じ
どっちも事故りやすいことには変わりないんだけどw
65や77って2400万画素になっても57より解像度上がった感じしないんだよな
同ISOでもノイズがかえって増えたようにみえる
だいたい、
カメラを車に例えるヤツはキチガイ理論。
定説です
>>267 条件が揃っててレンズもそれなりなら多少解象感は得られる気もするし
やっぱ高画素だなぁと直感的に感激することもあるんだけど
その後57の画像見ると あれ、こっちも綺麗だなとなる
どっちの感覚を信じればいいのかわからなくなる…
今日はじめてα58触ってみたけど思ったよりもかなり良かった・・・。
スペック表で「うわぁ、倍率低過ぎ」と思ったEVFも有機ELのおかげか、かなり見やすい。
タイムラグも少ない印象だったし。
こうなると背面モニターの手抜きだけが残念だ。
メガネマンだと倍率低いのは辛いなあ
メガネマンはある程度倍率低いほうがケラれないんじゃないの?
チルト機構さえあんなんじゃなければ、最近57買った俺は悔しくて禿げてたかもしれない
俺はα57のほうが好みだったな
モノとしての質感
カメラの大きさ握りやすさ
など
>>273 EVFの利点であるピント合わせで拡大とか、遠いと残念な感じが
最近は視野率よりも倍率を重視してしまう
α57は裸眼でも結構行けるのでお試しあれ。EVFのお陰?
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 20:19:35.81 ID:hYBA2xtb0
77買おうと思ったが58も検討してみよう
高感度もけっこう使いやすいって噂だし良い機種なのかもしれないな
タイミング的に買いづらいってのが痛い
購入後5秒でマグニファイアイピースに替えないやつはニワカ。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 23:47:38.89 ID:ZLJpM0Bb0
57より37のほうがなぜか質感表現とかはいいような気がする。(雲の陰影感とか)
58で撮った写真をいろいろみたけどなかなか良い。
上下チルト機はあたりの法則とかあるのか?
57と55300買ってきました!
レポ見ると58は意外に画質は良さそうだな。
それだけに各所のコストダウンが勿体ないわな。
プラマウントも心配だし。
上下チルトといえば5Nも当たりだな
57ってダブルキットでめっちゃ安いけど運動会とか撮影はどうですか?
m43使いなんでよくわかりません!
AFはいけますか??
いや57の話だからここでいいだろ
自分のマウントって、持ってないかもしれんのに見当違いなレスだな
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/08(日) 18:53:51.52 ID:N4SCXoxM0
>>287 キットレンズでは、
走っている子供を捉えるのはちょっと難しいかも。
文脈からして、少なくともm43マウントは持ってるだろ
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/08(日) 18:56:07.84 ID:toDOCKlb0
>>287 それなりに晴れてたらいけると思うけど光学ファインダーの機種の方が強い。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/08(日) 19:06:36.26 ID:fb4oHnDd0
>287
その程度で問題あったらSONYがわざわざ「子供撮り」なんて宣伝しない。
安心して購入しておくれ。
光学ファインダーってそんな飛び抜けて動体に有利とは思えないんだけど。
動体メインのビデオカメラとか液晶で普通に間に合ってるわけだし
静止画だからこそ俊敏さが大事なのかな。
自分で納得したので解決です
4/3ってファインダーなかったら運動会とか全然無理じゃないかね
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/08(日) 19:56:27.62 ID:toDOCKlb0
>>294 映像だから間に合ってるように見えるだけかと。
ビデオカメラはセンサーが小さいというのもあるけど、静止画切り出しすると写真としては酷い。
いやいや、飛んでる鳥とかならまだしも子供の駆けっこだぞ
EVFだから不利とかのレベルじゃないだろ
ラジコンヘリの3Dフライトとか取るけど別に辛いとも思わんし
EVF一度使うと止まらない!!
撮影してファインダーから目を離さずにレビュー確認できるいいねぇ〜!!
自由にiso上限設定できないのかなぁSONYさん。
ニコンもキャノンも入門機には上限設定できるよ。
普段200ぐらいでも薄暗いとこではiso1600ぐらいで歯止め
できる。
しかし画質の劣化を防げる反面、手振れは常に頭の中に
入れて撮影しないと失敗の山だけど・・・
α57のシステムでもいっかぁ〜連写は出来るし、レンズ軽いの使えるし。
リーズナブルなマィティカメラ。
>>297 センサーサイズどころか画像のサイズが違うから当たり前だよねー
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 00:38:49.14 ID:ki0Gdk5U0
モード関係ないからそれ
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 01:38:49.89 ID:ki0Gdk5U0
>>303 勝手にisoが上がるのが嫌だって話じゃなくて?
オートモードでも、isoの上限を設定できるの。
オートなんだけど、この数値以上には上げないでっていう。
αだと77だけが出来るんだったか?
他メーカーは入門機でもできるのに、なんでSONYは着けないの
って話じゃね。
SONYは上位機と下位機で本体の性能差がそこまで大きく無いから
そういう便利機能には制限かけて下位機では使えないように
してることが多いのよ。
>>304 その話にAモードだからとか関係ないってこと
>>300 nikonだとauto iso時にシャッタースピードで制限掛けられる。1/60を下回るときにisoを上げていくとか。
αは手振れ補正内蔵してる割りには55mmで1/100を維持しようとしてisoが上がっていくみたい。200mmでは1/200だったかな。
isoが上がりそうな状況では、Sモードでシャッタースピード指定すると絞り解放で必要最小限だけisoを上げる。
>>305 > SONYは上位機と下位機で本体の性能差がそこまで大きく無いから
そういう理由があるなら、仕方ないのかもしれないな。
> 他メーカーは入門機でもできるのに、なんでSONYは着けないの
ニコンの入門機のファインダー像の小ささには涙が止まらなかったもん。
>>307 もっと言うとnikonではMモードでiso autoもできる。
ss と絞り指定して、必要なisoがautoにて。これも結構べんり。
ファームで何か追加してほしい。
おまえら
早くソニーから離れろよwww
それかソニーカメラ開発に入って
ISO上限設定付けて来いよwww
拡大してピント合わせる機能
とっさの場面で成功したことない
どこが映っているのか見失ってしまう
止まっているものを撮るための機能だな
とっさの時はピーキングが絶大な威力だと思うよ
MFに慣れておこう
ピーキングか
こんど試してみよう
sonyもコンデジのRX100にはISO AUTO設定値変更機能を搭載している
α57シグマ50mmF1.4と相性良いね、α99だとピントが安定し無いけど
何故かα57だと安定、afセンサーモジュールの違い?
子供の運動会ならキットレンズセットで十分いける、最初は馬鹿にしてた
超解像度ズーム(名前こんなだったよな?cマーク)かなり使える。
明るいレンズ使えば
ISOオートでビクビクすることもほとんどなくなるよ(笑)
キットおじさん、頑張れコジキ脱却(笑)
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 11:50:18.65 ID:aIZLU2N90
キットレンズでも金払って買ってるわけで
コジキ呼ばわりは失礼すぎる
>>317 ゴメンゴメン、訂正するわ。
×コジキ
○コジキ根性
明るいレンズならとか言ってるバカはAマウントスレの前スレ見てこい
まあ、ニコンキヤノンは
SONYみたいに上位から下位まで
何故、ファインダー視野率100%、倍率1にしないの?
SONYなら当たり前なのに・・というのと同じだな
各社都合というものが有ってwww
スーパーカメラ欲しいとか
ずっとわめいてるピンクチンポは消えてね(笑)
>>316は真実だろ。
キットから進歩できない人間は何ムキになってるんだ?
>>316 どういう判断でそう言い切ってるのか知らないが
35,50,85mmのF1.4トリオや2470zではα57、α99共々
室内撮りの雰囲気を重視した撮影だとすぐに3200になる
レンズ云々で無いけどな、持ってるから話せることだけど
全然ならないよ
真っ暗自慢か
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 12:27:26.56 ID:ki0Gdk5U0
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z使ってもすぐ3200になるけど?
口だけはいくらでも書けるから(笑)
作例はよ。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 12:33:07.35 ID:mwhCodiX0
超解像といってもやはりデジタルズームだし使わないな
そうですか
次。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 12:43:18.31 ID:iaujLfNV0
ホラおまえら。
明るいレンズで
ISO3200になって困ってる写真、はよ。
末尾iがPCで連携し始めてわかりやすいな
作例ググったらすぐ出てきたぞ
バカはバカのままで困ることはないからほっとけ
コジキ向け安物カメラだから、ISO上限設定削っても問題ない
ってことなんだろ?
大体こんなクソカメラ、値段に釣られて買うクズ向けなんだから、文句言ってねーで外出てシャッター押してこい
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 12:54:27.07 ID:9swW+dOii
・困ってないから出せない
か
・ホラ!上がった!ホラホラwww←だけの使える写真
なんだろうなwwwww
結論
・ISO3200、ちゃんと使えちゃう。
けど、
・宗教上の理由で許せないから攻撃攻撃ィィィ!
あたりかwww
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 12:57:16.33 ID:iaujLfNV0
なんだ、作例見たかったな
ないのかよ口だけ連中。笑
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 13:02:50.58 ID:iaujLfNV0
なんだ、作例見たかったな
変なワケワカ紹介だけか…
それがおまえの拠り所か(笑)
具体例ないのかよ口だけ連中。笑
結論
・ISO3200、ちゃんと使えちゃう。
けど、
・宗教上の理由で許せないから攻撃攻撃ィィィ!
あたりかwww
そろそろ
オンボロ58の話してろよ取り残され組。
所有機種ムック買うヤツっていたんだwww
カワイイwwww
なんだこの気の狂い方は、よっぽどつつかれたく無い事だったのか?
作例クレクレしなくても実機持ってるなら分かるだろうに(・・?))あっ!妄想の人か
可哀想にヽ(´o`;
草と笑を律儀に使い分けてるとこが涙を誘うな
RX1出してるやん
普通に出すとグダグダ言うから
誰も画質で文句言えないレベルでRX1
かろうじてAFで文句付けてるが
天に唾吐くから、画質はアンタッチャブル領域www
早くα58褒めないのん
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 14:19:23.36 ID:JzPb7whYi
明るいレンズ使えば
ISOオートでビクビクすることもほとんどなくなるよ(笑)
キットおじさん、頑張れコジキ根性脱却(笑)
>>キットレンズユーザーに失礼
ないないwwwwwwww
セット買いなんてコジキそのものwww福袋かwwww
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 14:26:53.15 ID:GlEESkQyO
ん?
上位機種への誘導か?
57のせいで上位機種がさっぱり売れないのか?
57の解像度にいま満足なら別に敢えてグレードアッブしなくてもいいよ
この先はせいぜい描写力とやらが変わる程度
現状でもRXやNEXなんかより使い勝手はずっといいし、
4K普及機まで使ってていいよ
>>320 EVFとOVFという全く別物を扱ってる視野率と違い
ISOオート上限設定はソニーも上位機で普通にやっていて
元々ISOオートがある機種に組み込むのなら
ソフト的にも殆どコストもかからない内容なので
その例えはおかしい
物理的メカ部分と単にソフトに制限かけるだけじゃあな
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 14:43:55.85 ID:fSDRuZjoi
「ソニーが○○を搭載しないのは、おかしい。」
…なんで?(笑)(笑)
「ソニーが○○の機能制限するのは、おかしい。」
…なんで?(笑)(笑)
「ソニーが上位機種と同じハードなのに
こっち(下位機種)はソフト的に殺してるので、おかしい。」
…なんで?(笑)(笑)
まとめ。
「ソニーが○○を搭載しないのは、おかしい。」
…なんで?(笑)(笑)
「ソニーが○○の機能制限するのは、おかしい。」
…なんで?(笑)(笑)
「上位機種と同じハードのこっち(下位機種)が
ソフト的に○○を殺してるのは、ソニーおかしい。」
…なんで?(笑)(笑)
末尾iちゃん、今日は元気だね・・・
>>357 まとめ。
「ソニーが○○を搭載しないのは、おかしい。」
…なんで?(笑)(笑)
「ソニーが○○の機能制限するのは、おかしい。」
…なんで?(笑)(笑)
「上位機種と同じハードのこっち(下位機種)が
ソフト的に○○を殺してるのは、ソニーおかしい。」
…なんで?(笑)(笑)
>>357 まとめ。
「ソニーが○○を搭載しないのは、おかしい。」
…なんで?(笑)(笑)
「ソニーが○○の機能制限するのは、おかしい。」
…なんで?(笑)(笑)
「上位機種と同じハードのこっち(下位機種)が
ソフト的に○○を殺してるのは、ソニーおかしい。」
…なんで?(笑)(笑)
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 15:21:07.91 ID:mM0Y3kQy0
こいつ一日中暇なんだな。ニートか?
末尾iちゃん、頑張ってるね・・・。
もう少し
おまえさまたちのストレスと恨み貯めてからにしようかね(笑)
α58の魅力語ってよ
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 15:30:41.65 ID:T2ARFTEi0
同じ荒らしでも「ほほぅ」と唸らせるレスをする奴もいるが、
ここの荒らしは面白くないねぇ。
PCと自演もやるようだし、つまんないのに「まとめ」やっちゃうし・・・・イマイチだな。
>>364 判る判る。
面白い荒しは何を書いてるのか読みたくなって、それがむしろストレスなんだよねw
荒らしを批評する自演とか
クズのストレス発散方法も
どんどん巧妙になっていくネェ
何が悲しいって
仲間がフォローする風wが一番さみしいですね
だなw
(↑こういうの?笑)
ほほぅと荒らしに唸らされる…何だそれw
バカが相手するからだキチガイ余裕風。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 15:52:00.33 ID:y53mHi3ki
好きの反対は無関心だよおじちゃん。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 15:53:17.46 ID:VhU+Dy3W0
スルーできないバカばっかり
まとめて黙っとけ。
喰いついてるw
自演か
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 16:03:54.35 ID:VhU+Dy3W0
α58について語ろうよ。
もう57なぞどうでもいい
またISO3200祭りなんだろ、58も。
58に話振るとシューン、かよ…
なんだここの人間。
ロックオンAFはよくできているとと思う。
>>377 NEXの初代から標準でついてた機能のブラッシュアップだろ…
AFコンティニアスモード時のシャッター半押し追尾
あれ良いよ、α58使い勝手が微妙に改善している。
惜しい仕様だよ
α57が安過ぎる、他社もいい迷惑
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 17:48:46.99 ID:37sGkW6J0
ここに書き込むようなカメラ、撮影が好きな輩には
今の市場価格じゃα57掃けるまでα58の購入者は出現しないよね。
逆だろ…
多少散財してでも
新し物好きは
ここの方が市井より多い比率
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 18:03:49.71 ID:37sGkW6J0
革新的なカメラならそうだろうけど
画素数増えた程度で後はスペックダウン仕様なら躊躇しないか?
画素数命なら旧α65が買えるわけだし。
新し物好きとスペオタは似て非なるもの(笑)
画素数よりα57悲願の65並のEVFにα58の価値があると思う
このEVFが有ればLVイラネとバッサリダウンは厳しいが
α65との兼ね合いもあるからねー
>>384 その有機EVFも65より落としてきたし
sonyらしいと言えばそうなんだけど、α57の価格が異常だよ
ついこの間までダブルズーム付きで4万前後で売られていて
下手するとコンデジより安い
だーかーらー。
57の後継は58じゃないんだって何度言えば
58は37の後継だよ
6xシリーズは消える。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 19:23:37.79 ID:5xX0YGye0
>385
2万円越えの高倍率コンデジと見比べてα57のWズームキットにした。
同じ被写体を撮ってもコンデジの写真より数段綺麗だし、満足したよ。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 19:29:05.98 ID:ki0Gdk5U0
でも、最近のコンデジすごいと思うわ。
>>386 だーかーらー。
っていうアホイライラする
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 20:04:19.44 ID:gCoIj4Ug0
だーかーら〜っ
テスト
316 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/09/09(月) 11:28:59.01 ID:jS0SyFkqi
明るいレンズ使えば
ISOオートでビクビクすることもほとんどなくなるよ(笑)
キットおじさん、頑張れコジキ脱却(笑)
またやらかしたのか山口www
恥という概念がないから何十回もやらかすだろうよ
正解を教えられてもまた同じ間違い言ったりしてるしな
絞らなきゃならない場面もあるからねぇ。
みんな山口
これかw
↓
この世の 気に入らない出来事は
すべて
山口qqqqの しわざ
そうに決まってる
でないと 俺
つらくてやっていけない 頭おかしくなる
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 10:59:22.35 ID:HBIEyNXq0
明るいレンズ使えば
ISOオートでビクビクすることもほとんどなくなるよ(笑)
キットおじさん、頑張れコジキ根性脱却(笑)
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 12:12:12.83 ID:2uSpKQ//0
57は写真も撮れるムービーカメラだな。
バリアングルは動画撮影に便利だし、
ボケ味のある映像を簡単に撮れるのは嬉しい。
でも本気で写真撮ろうとするとノイズが汚くて萎える。
写真に専念するなら37か58のほうがいいかもね。
↑
ND必須だけどな(笑)
屋外だとすぐSS1/1600とかになりやがるF1.8(笑)
α58も早々に値段が安いな、18135レンズセットで7万前半
実質ボディの価格3万するかしないかぐらいだ、なんかね
悲しくなるな
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 02:07:35.95 ID:fdwdpDIR0
フィルタをかけたら
316 名前: [ ] 投稿日:
317 名前: [ ] 投稿日:
318 名前: [ ] 投稿日:
397 名前: [ ] 投稿日:
と、ノイズが綺麗サッパリ消えた。
>>400 とりあえず計算し直せ
18135の実売はいくらだ?
25500-27000位だね
なにこれかわいい!
なぜαを名乗らせたのかイマイチ判りづらい。
NEXもαロゴ付いてるだろバカ?
α65まで激安になってきた…
ボディ4マンかよw
まじかよやべーなそれはんぱねぇ。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 22:23:14.16 ID:ZQtPaVQS0
今更65買う意味ってあるの?
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 22:32:51.49 ID:TsVf1Uos0
シューがユニバーサルになってる次期以降期待ですわ
ダントツ性能の
現行機種凌駕してるようなカメラが出ない限り
サブはα3000で十分だなwww
>>414 >シューがユニバーサル
ソニー社内でも、何であんな設計にしたんだって言われているという…
旧規格の方がいいよ。 99使ってるけど旧規格への変換コネクタが後ろにズレてくるので
定期的に締めなおさないといけないのだが、その頻度が凄く頻繁になってきてて凄く大変な思いしてるw
65買うくらいなら77買えよ
正直65は57にも劣ると思うんだが
77はまだ値段を維持してるけど65はバカみたいに安いんだよ
α65は、操作系がまんまエントリーなのに我慢出来るなら、EVFと受像センサーは77と同じだし、
悪い選択じゃないっしょ。
まあここは仮にも58/57のスレだから、安い事に惹かれてるなら個人的には57を勧めたいがw
2400万画素が別に57より画質が良くなってるわけでもないし
ファインダーだけだな
超画素ズームもないし
当たり前の話しかもしれないがα57レンズキットの広角側とNEX-F3+単焦点で撮り比べ検証してみたら単焦点の方が精細に写るな。
特に周辺になる程、差がつく。
よって今年の紅葉の広角撮りはNEXの方を採用決定。
>>423 比較の時にF3に付けた単焦点レンズは何?
20F28?
まさか…E16
Aマウントの広角レンズ買えばいいと思うの。
>>424 SIGMAの19mmだよ。明らかにシャープに写る。ていうかズームに負けたらあかんでしょw
但しWBはシグマにありがちな冷調系になるので純正のが正確かも。
>>425 そのとおりなんだけどさw
予算と今後のSONYの進路を考えて軽い系はNEXに引っ越し始めてるとこなんよ。
よくわからないけど…
例えば
SONYがAマウント廃止したら
その瞬間
手持ちのレンズが爆発するから危険、とかそんなの?
「統合」という方法があるから、でかいのを我慢すれば今後も使える
?
手持ちの機材がなぜ「使えなくなる」???
わからないなぁ(笑)
57でAモードで撮るのが多いんだけど、右上のZoomボタンにしょっちゅう指が当たって、
AモードではZoomボタンは無効ですっていう窓がイチイチ出てきて邪魔
メニュー見てもボタン無効にできないみたいで、対処法ってあります?
訂正
AモードじゃなくてRAWもしくはRAW+Jpegだった
>>430 ないな。
AモードでもZOOMボタンは有効だと思う。
[画質]が[RAW]、[RAW+JPEG]になっているんだよね。
持ち方がおかしいだろ。
落ち着いて撮れる場面なら大丈夫だけど、スナップやら動物撮りとかするとしょっちゅう当たってしまう
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 11:47:24.33 ID:/i8dGuqAi
「ここならしょっちゅう当たらないだろうな…」
とSONYは考えた位置だ、そこは。
それが、全てだ。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 11:48:14.46 ID:3aA/16eUi
自分を変える時が
ついにやってきたな、
>>430。
末尾iに反応してしまった
>>437 ならこれでいい?
433 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/12(木) 11:42:21.00 ID:/lXUlZTIi
持ち方がおかしいだろ。
435 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/12(木) 11:47:24.33 ID:/i8dGuqAi
「ここならしょっちゅう当たらないだろうな…」
とSONYは考えた位置だ、そこは。
それが、全てだ。
436 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/12(木) 11:48:14.46 ID:3aA/16eUi
自分を変える時が
ついにやってきたな、
>>430。
>>432 やっぱないのか
右肩がなだらかだから当たりやすいんだな
65は当たらないから買い換えろ。
なんだ
ただの右手奇形か
野口英世気取りか 生意気な
俺もよく当たるわ
思うに重いレンズを付けた時に当たりやすい
ファインダーで構える前に当たる感じ
角になってる部分を削ってZoomボタンやらの並びを配置してるからなまあ当然
↑
オイオイ…
ハンディキャップ同士の傷の舐め合いかよ
東京パラリンピックでも目指せwww
早く買い換えろよwww
オレはZOOMボタンに当たらないけど、その類の表示が出た時は、シャッター半押しで消してる。
そんなにイラっと来ないけどなぁ。
>>446 右手不自由らしいからしょうがないよ。
暖かく見守ってやれ
>>446 「無効です」なら無反応でいいのにわざわざ表示が出て半押しする手間が面倒って話だろうな
実際Zoomにかぎらず邪魔と思う
>>448 無反応=ズームが壊れたとクレーム入れる人がいるから
表示は初回だけでいい
ファインダーにすら画面全体に出てくる窓が邪魔
早く買い換えろよ自分負担でwww
α57で、中古で入手したミノルタ 50mm F2.5 Macroで楽しんでいるんですが、
ちょっとスナップというときに、ちょっと焦点距離が長い感じがします。
マクロもいけて、もう少し焦点距離が短いものって、ないですかね?
高額なのは買えないですが…
>>452 SAL35F18
シグマ28mmF1.8EX DG、30mmF1.4DC
純正30mmマクロ
等倍までいらないなら35mmF1.8も結構寄れる
そういえば1855も結構寄れる
>>455 これは持っている(というか付いていました)
>>454 DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28 は新品でも1.6万円なんですね。
ネットなら…
カタログ集めとかまだやってるの
シグマ 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO は2.8万くらい。
こっちの作例のほうがよいけど、収差の補正は純正か…
>>459 いや、Webでメーカーサイトを見てます。
メーカーサイトでない作例とかのサイトとかも。
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 00:00:40.28 ID:0R1jyFkA0
>>452 24mmあたりがスナップはいい感じなんだけど、
価格的に安い物がないよね。
>>452 50mmはポートレート向きの焦点距離だから、風景とかじゃなくて
撮りたいものを撮るといいよ。人(顔〜全身)とか犬猫とか、
自動車とかね。あとは、置いてある物とかでもまあいいけど。
これは50mmの狭い画角に合うからそうしろというだけじゃなくて、
生き物とか車とかって、基本的にパースがつかない方が立体を
すっきりと描写できるから、標準〜中望遠レンズの方が魅力的
に写るんだよ。
風景の一部を切り取るなんていうのはセンスが必要なことだから、
ぼちぼち練習してけばいいんじゃない?
俺はキットズームしか持ってないんだけどね。
シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM
という魅力的なものもあった。けど、高くて買えません…
俺はタムロン24-75F2.8が好き。ほとんどこれ付けっ放し。広角はNEX.
DT35とタムロン17ー50F2.8使ってるけど
DT35のが寄れるかな。
タムロンレンズのオモチャ感がどうしても許せない…
どうにかならないものか
SAL35F18なかなかいいけど
経済価値が安過ぎて
他のレンズにグレードアップしたあと
二束三文になりすぎるので
売るのとか面倒臭くなって
結局持ち続ける罠(笑)
28-75なのか24-70なのかはっきりしろw
>>470 まぁ、一番ハズイのは「金」だけどw
全体的なスタイリングもダメダメだろタムロン。
いいデザイナー捕まえないかなー
シグマは劇的に変わったじゃん…
Aラインは変わったというかsonyのコピーに見えてしまう
おかげでマッチングはいいけど
>>473 俺は
ソニーのガンダムデザインwより数段よく見えるな〜シグマ。
ライカの人が口出し始めた印象。
>>471 ごめん、28-75だったw 軽さと安さ優先なので24-70は興味ないんだ。
28-75はAFがボディ内モーターだけど今のα2桁機なら十分使える速さ。バイクとか撮るけど問題なし。砂埃で壊しても安いし。
>>474 レンズにしろボディにしろ
デジイチのデザインなんか
銀行員のスーツていどの個性しかないよ
気にするだけアホらしい
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 10:50:23.39 ID:JpeOi7dBP
女子銀行員のパンティストッキング( ;´Д`)
さすが
年中チェックのシャツ着てる人は言うことが違うなぁ(笑)
年中GUの服来てますごめんなさい
>>465 評判いいですね。カリカリというのも好きな気が…
gu と書いてないと軽やかさに欠けるな…
変り種として、昔のミノルタ507siのような操作系デザインものを出してみたら売れないかな?
おまかせオート全盛だから無駄な操作ボタンかも知れないけど、メカメカしさは嫌いじゃないよ。
売れないですね
心からそう思えます
むしろそんなことを
ここに書こうとしたあなたにビックリです
こういう反応を待っていたんですか?
違いますよね
よく考えて人生進めて下さい
>>483 むしろそういう方向は、エントリーやミドルでなく高級クラスに残っている感じだね
507はアッパーミドルであの操作性を実現させ、
かなり評価されたことを考えると狙いは面白いけれど、
製品のクラス分けを守る意味で、ソニーはやらないだろうと
階層を遡らなくても物理スイッチやボタンでアクセスできる事は、望ましいのだけれども
昔の飛行機操縦もそうでした
なぜなくなったとお思いですか?
>>485 そうですね。
必死でこづかい貯めて買った7xiを兄に見せた時「これは初心者向けの安物機だな」と言われて凹んだことを思い出しました。
扉を開ければ設定ボタンがあるけど、一見するとボタンの少ない機能限定安物モデルに見えなくも無かったのでw
「安物だ」と言われて凹むのは
・本当に安物だったのがバレた
・もともと自分でもそう思ってた
・逆らえない人に理不尽なことされてムカつく
このどれか。(笑)
>>475 良いレンズだよな。安いし軽いし。
逆光に弱いってところも気に入ってるw
あんま話題に出ないので寂しい
SAL55300買ったから手頃な62mmの保護フィルターをつけたいんだけど、
Kenkoの一番安いやつとかみんな使っている?
他におすすめのとかありますか?
おらぁずっとマルミ光機一筋
>>490 このレンズはやはり廉価フルサイズが似合う
だからソニーも6dくらいの価格のボディをだすべき
↑
情報漏れたP
ソニーのレンズキットのクラスのレンズはいくらほどで買えますか?ボディだけ入手できそうなので。
2万で余裕
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 11:57:12.18 ID:dk+XDXdi0
>>492 マルミもおすすめなんですね!
>>493 ぼくが57のユーザーだからというのもありますが、SALだからここの人も
ユーザー多いだろうし、フィルターの品質のみでなく、SAL55300の
筐体と質感が合うとか、そういうおすすめも聞ければと思ったから。。。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 12:10:41.89 ID:Das9hUG/P
100歩譲ってAマウントレンズスレ行けよw
>>500 寡聞にしてこのレンズにこのフィルター付けると画質が良くなる、というような
フィルターとレンズの相性というのは聞いた事がない。
広角レンズではフィルター枠の厚みで画面の四隅が黒くなることがあるから
広角用のを使えとかはあるけど件のレンズにはそんな事はないだろうし。
好きなの選べばエエよ、としか言えん。
てか、フードを正しい位置に付ければフィルターの外見なんて見えないから
見た目の質感なんてどうでも良いぞ、というか、まずフードをちゃんと使おうな。
フードはレンズの一部
屋内フラッシュ撮影とかの特別な時以外は
必ず付けておくもの。
57のボディ、65に比べて安っぽい印象なのですが気のせいかな?
marumiのスーパーDHGは縁の文字が目立たないので愛用してる
あと、埃や汚れがとてもとりやすい
ホコリはともかく
ヨゴレなんて、なんでレンズ全面につくの
ベタベタ幼児ですか?
さすがだな
エアカメラマンの一言には説得力があるわw
>>507 >ヨゴレなんて、なんでレンズ全面につくの
全面?前面じゃなくて?w
まあ誤字だろうけど。
レンズの前にはいろいろ付くよ、世の中そんなに清潔じゃないから色んなものが飛び回ってるからね
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 14:38:15.24 ID:FGXMwIfMi
世の中?
そこって
ずっとお部屋の中でしょ???
ホントにこいつの荒らし方は芸が無いなw
末尾0って
お部屋で2ちゃんマウスカチカチなんでしょ
防湿庫とお部屋の机の上の往復で
なんでレンズ前面が汚れるの???
あー
ねばーっとしたティッシュとか?
くっさーい食い残しとか?
まーレンズの前面が汚れないって言ってる誰かさんの方が不思議としか言いようが無い、プハ
プハ
おっと フキフキ…
↑
こんな感じ?
プハ
おっと フキフキ…
↑
こんな感じ?
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 15:01:28.97 ID:MZMFShyci
ウゥ ドクッ…ふぅ
おっと付いてらフキフキ
↑
こんな感じ?
α58試してみたけど、キットの18-55mm SAM IIが結構良くなってるね
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 15:28:07.12 ID:J65VHLMTi
ケータイやスマホが
異常に汚かったりキズだらけのヤツっているよね
ああいう神経と共通くんかな
異常に手先の爪や皮剥いてるヤツ(笑)(笑)(笑)
>>519 ただの型番変更だと思ってたけど、中身も変わってるんだ?
ちょっと羨ましいぞ
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 16:12:11.50 ID:91+wDK+qi
57→58で
どんだけいろいろ変わったか
わかってないでここにいるとかシンジュラレンwww
キットの構成なんか
語る価値あるのかよらおまえらwww
どうしようもないコジキだなwww
E-M1、GX7、α3000、X-A1とまるで王蟲の群れのようだな
こいつらミラーレスを薙ぎ払えるのは7D2しかあるまい
>>526 先代もそうです。
ほとんど変わらない印象。
レンズ構成自体は変わってないんだから、仕様は変わらんよ
花形フードつけたいけど、Wズームレンズキットにつけられるのないかな?
花弁大回転w
>>519 レンズ構成等は変わってないけれど(マウント部分の遮光を変更)、
なんか使い勝手とかで変わったとこあるの?
>>532 ズームのトルクが一定になって感触が良くなってた、動画に良いかも
あと、SAMモーターが変わったのか、メカが変わったのか、それとも気のせいかもしれんが
AFが静かで速くなったような気がした
花形フードつけるならキットレンズは無理だな
18135じゃないと
近所のヤマダのデジカメ売り場からAマウントが消えたお…
まぁ元々山田はソニー嫌いというか排除気味だしなぁ
>>533 返信サンクス!
ズームトルクが均一なのは上級感があるね(もちろんそんなレンズではないことは知ってる)。
でもまぁ取り立てて追い金して買い換えるほどのものではないかな。
491です。みんなありがとう。
フィルターはマルミのMC-Nでいきました。届くのが楽しみです。
シグマのレンズでRAW撮ったら補正が入らなくて湾曲するよな。それはライトルームなどで補正かけるのが普通。って考えとけばいい?
57用のカメラバックでお勧めありますか?(できるだけ安いもの)
>>541 一番安上がりだったのはバッテリーパックとリモコンが欲しくて買ったときについてきた
本体+ズームだけが入るぐらいの純正バッグ「LCS-AMB」だな
でも自分が買って満足しているのは純正のキャリングケース「LCS-SC21」だな
とりあえず必要なもの全部入る割りに結構コンパクトだし結構かっこいい(笑)
買って失敗したのは「LCS-BP3」だなこじんまりとした大きさを想像していたんだけれど
届いてその大きさに驚いた(;´∀`)
こんなの背負って出掛ける事なんてそうそうないぞ! というぐらいデカかったw
先日α57を購入しデジイチデビューしました
レンズの購入についての質問なのですが、
はじめてレンズのSAL50F18とSAL30M28の2本を購入するのと
タムロンSP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005)を購入するのでは
どちらがよいでしょうか?
被写体は花・植物・昆虫・神社・お地蔵さんあたりです
よろしくお願いします
デビューした段階で
どんな「キットレンズ」買ったかどうかで
少し考えさせてくれ。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 11:40:54.34 ID:UfinmZEXO
thinkTANKのデジタルホルスター20をバッグインバッグが結局便利
材質、色とか気にしなくていいし、フードしたまましまえるし、キットズームレンズならもう1本のおさまりもいい
>>544 とりあえず二本買って、画角の違いを理解してから60マクロが必要なら買えばいいんじゃない?
548 :
544:2013/09/16(月) 12:57:11.46 ID:fTy9p0RR0
>>545 ダブルズームレンズキットを購入したので
手持ちのレンズはDT 18-55mm F3.5-5.6 SAMとDT 55-200mm F4-5.6 SAMの2本だけです
>>547 そうした方がよいのはわかりますが、予算的なこともあるのでちょっと難しいです
予算が4万円くらいしかないので、他になにかお勧めレンズあればご教示願います
>>544 両キットレンズを投げ捨てて1万捻出し
シグマ17-50F2.8とSAL55300を
根性で5万以内に値切れば幸せ
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 13:38:23.96 ID:dYN62gLw0
>>544 30mmだと等倍で撮るのは難しいと思う
Macroでどのレベルの撮りたいかによるかも知れないけど。
色々、画像みて「これが撮りたい」と思ったの買うのが良いかな。
中古でも問題無いなら、3本揃えられるのでは無いかと。
じゃ俺もw
手持ちのレンズは処分。
17-70/2.8-4.0、70-300apo、50mm/2.8macroを
全部シグマで中古かオクで購入。3本で4万くらいだろ。
>>548 花撮るなら、中古でタムロンの90マクロか60マクロでいいんじゃない。
中古でも程度がいいの選べば問題は無いし、2、3万円で買える。
30はかなり寄らないといけないから意外と使いづらいよ。虫は逃げるし。
60と90では、撮る際の距離が結構変わってくるんで、
自分のスタンスに合ったほうを買えばいいと思う。
虫も撮るなら、離れても撮れる90のほうがいいかもしれない。
ただ、風景とかも撮るとなると、90はちょっと使い辛いかも。
神社は手持ちの18-55で、それ以外は90マクロがいいんじゃない。
個人的には、普段用は18-135がお勧め。
便利レンズの割にすごい綺麗よ。予算組んでも買う価値はあるよ。
マクロ買うなら60mm50mmよりも90mmか100mmのほうがいい
特に虫を撮るなら、それくらい離れて撮れる方がいい
というわけでタムロンの90mmマクロを強くおすすめする
マクロ以外にもポートレートなんかにも使えるし
これが3万円ちょいで、あとでまた少し貯めてから初めてレンズの35mm/F1.8を買えばいい
タムロン90mmは57につけると重量バランスがとてもいいってのもある
これと標準画角になるはじめてレンズの35mmで、かなり安くで色んな物が良い画質で撮れる
キットレンズはこの時点で広角用と望遠用になるけど、
用途を見るとメインは上の2つでキットレンズは場合により使用って感じに使い分けれると思う
90マクロが3万台かぁ、お値ごろだな。
>>544,548
虫撮りだったらマクロは長めの方が良いかなぁ、警戒心強い虫は寄れない事も多いので。
60mmでも無理ではないけど。
>>541 アクセサリーキットACC-AMFM12にしとき
ダブルズームとボディが入るバッグと純正バッテリーとリモコン付きで定価10500円(税込み)。
バッテリーはどうせ予備が欲しくなる、これだけ買おうとするとフツーに5-6千円しちゃうんだから。
もう売ってない
キットズーム使う期間が
長ければ長いほど不幸になるというのに…
本当コジキ軍団ばかり。
562 :
559:2013/09/16(月) 15:57:32.86 ID:Y6W+QuUV0
まだあると思ってた、情弱晒しちゃったわ・・・
すまん。
563 :
544:2013/09/16(月) 15:59:25.04 ID:fTy9p0RR0
たくさんのレスありがとうございます
これからの季節カマキリとかとんばとかを撮影したいので
アドバイスに沿ってタムロンの90ミリを購入しようかと思います
どうもありがとうございました
ところで交換レンズって延長保障的なものを付けて購入した方が良いのでしょうか?
本当に保証大好きっ子だなぁ…
相当ビクビクして使ってるんだろうな
>>544 タムロン60は写りは良いけど円形絞りじゃないよ。
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 16:53:46.80 ID:u6qcUcwE0
俺は長期保障は付けるね。使わないで済んでも
3万のレンズなら1500円でしょ。お守りだと思っている。
>>567 そうなのね。
買った時のセットのまま売った方が高く売れるよね。
本体を壊れるまでずっと使い続けるならいいけれど、
中古に流して、まめに新機種と買い換えてしまうような人は、
使わなくてもキットレンズは手放さずに
セットで取って置いたほうがいいのかも。
そもそも
なんで初めてカメラ買ったわけでもないのに
「キットレンズセット」買ってる???
もうずいぶん前からボディオンリー。
「もう10年近くキットレンズ触ったことねーわ」
とか言ってみたいだろお得コジキwwww
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 19:28:56.99 ID:u6qcUcwE0
キットレンズはいちお手元に置いておく。
誰かにカメラを貸す場合、古いα300と18-55mmを貸すようにしてる。
カビカビだと査定ゼロ(笑)
デジイチデビュー書いてあるから初めてなんじゃない。
それか、昔フィルム時代にやってたけど、久しぶりに買ったとか。
うちも最初は何もわからずダブルズームセットだったよ・・・
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 19:47:56.34 ID:0dPOr96Xi
プロテクター付けて、フードも順向きに取り付けたまま
その状態でレンズ下に向けて差し込むようにバックに落とし込んでるだが
(重みはボディグリップなど、ボデイの突起部分で受けられるように
クッション等配置済み、多少設置するところもフードの上下先端のみ)
レンズキャップしてるヤツってなんなの???
えっ?レンズキャップってつけちゃ駄目なのwww
プロテクターして
レンズキャップして
フードも常時生向きに付けてる
↑
超心配くんwww
生向きってなぁに?
>578
埃つくじゃん
初心者?
>>580 だよね
勿論ブロアは持ち歩いているけど不用意に埃や汚れをつけたくないものね
レンズキャップ自慢w
こまめにブロアしゅこしゅこする自分に酔ってるの?
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:08:35.87 ID:UfinmZEXO
>>557 ははは、そうそれそれ
55200のフード先端から背面(ファインダー出っ張り)まで21センチ(手測定)、
拡張するとバッグは長さ38センチで、あと、1855と35F18も入れてる
測ってみて
山口県で生向きでブロアしゅこしゅこ?wwww
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:11:36.97 ID:oDFfVJCOi
キモキョド長期保証ウキウキ胃下垂は
プロテクターにキャップでルンルンwwww
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:12:30.48 ID:I3MXKbQZi
この世の 気に入らない出来事は
すべて
山口qqqqの しわざ
そうに決まってる
でないと 俺
つらくてやっていけない 頭おかしくなる
自分と同じ
なんでも包茎にしたがるのな(笑)
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:16:49.26 ID:wFq+jvhni
キャップwwwwww
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:17:50.12 ID:lxJ4iS75i
580 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/16(月) 20:01:28.60 ID:m6VzRkvH0
>578
埃つくじゃん
初心者?
↑
くはw
プロテクター付けて、フードも順向きに取り付けたまま
その状態でレンズ下に向けて差し込むようにバックに落とし込んでるだが
(重みはボディグリップなど、ボデイの突起部分で受けられるように
クッション等配置済み、多少設置するところもフードの上下先端のみ)
レンズキャップしてるヤツってなんなの???
黙った黙ったwwwww
ハイ発狂再開〜
↓↓↓↓↓↓
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:21:08.46 ID:Uj4d6qmXi
レンズキャップ着けない俺ってワイルド
↓
頻繁にブロアしゅこしゅこ
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:23:43.33 ID:yiKdQtGMi
→「写らないじゃん」
でも、彼の脳内では
「頻繁にブロアしゅこしゅこ」
脳内しゅこしゅこ ちーっす
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:28:39.24 ID:m6VzRkvH0
脳内しゅこしゅこちーっす
山口発狂
でも彼にとってみればそれが平常
ワイルドぶって結果的に頻繁にブロアしゅこしゅこwww
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:33:28.44 ID:aEcQdV/Li
ID:m6VzRkvH0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130916/bTZWelJrdkgw.html 彼はこういう活動が生きがいw
↓↓↓
582 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/16(月) 20:07:36.30 ID:m6VzRkvH0
レンズキャップ自慢w
こまめにブロアしゅこしゅこする自分に酔ってるの?
584 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/16(月) 20:09:08.37 ID:m6VzRkvH0
山口県で生向きでブロアしゅこしゅこ?wwww
592 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [炙り出し成功w] :2013/09/16(月) 20:22:24.69 ID:m6VzRkvH0
レンズキャップ着けない俺ってワイルド
↓
頻繁にブロアしゅこしゅこ
598 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/09/16(月) 20:29:47.45 ID:m6VzRkvH0
山口発狂
でも彼にとってみればそれが平常
複数の人の書込みがひとりに見えるのは病気なんだって。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:34:55.20 ID:VL7hKsrLi
この世の 気に入らない出来事は
すべて
山口qqqqの しわざ
そうに決まってる
でないと 俺
つらくてやっていけない 頭おかしくなる
プロテクター付けて、フードも順向きに取り付けたまま
その状態でレンズ下に向けて差し込むようにバックに落とし込んでるだが
(重みはボディグリップなど、ボデイの突起部分で受けられるように
クッション等配置済み、多少設置するところもフードの上下先端のみ)
レンズキャップしてるヤツってなんなの???
黙った黙ったwwwww
ハイ発狂再開〜
↓↓↓↓↓↓
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 20:51:41.04 ID:P5Ya0CPzi
少し修正しました〜
プロテクター付けて、フードも順向きに取り付けたまま
その状態で、レンズ下に向けて差し込むようにバックに落とし込んでるだが
(重みはボディグリップなど、ボデイの突起部分で受けられるように
クッション等配置済み、多少設地するところもフードの上下先端のみ)
レンズキャップしてるヤツってなんなの???
黙った黙ったwwwww
ハイ発狂再開〜
↓↓↓↓↓↓
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:35:26.60 ID:H+OFzzv50
α37を今あえて買うのは地雷?
あのサイズ感がいい感じなんだけど。。。
問題は熱暴走?だけでしょ?
なら動画撮らないしいいかなって。
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 22:39:43.28 ID:H+OFzzv50
>>605 実際に3000には凄く期待してたんだけどねえ
α55と違ってα37は熱問題の報告ほとんど聞いたことないよ。
一応ソニーから何度で何分以上は無理、みたいな警告文は出されてるけど。
俺も57がデカくなったんで買ったクチだけどファインダーも十分実用的だし悪くないよ。
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 23:04:46.94 ID:u6qcUcwE0
動画も撮らないし連写もしないユーザーは多いし、
そういう使い方なら熱の問題は関係ないよな。
あれ?58って55とかと同じサイズだと思ってたけど違うの?
ボタンの配置が55に近い感じだからちょっと欲しいんだよね…。
55と57は操作性が違いすぎて二台持ち厳しいw
今年の夏に、何度も炎天下で長時間酷使したけど、37は熱暴走無いよ。
1度シャッター降りっぱなしでカメラエラーが出て、
シャッター交換してるけど、原因は熱暴走では無いと思う。
動画の手ブレ補正が電子式に変わったのが、熱暴走の対策だったんじゃ。
3000はコントラストAFだから、自分なら3000だったらX7へ行くな。
57の基本操作についてです
説明書みてもよくわからなかったので質問なのですがZOOMの
解除する時って、1倍まで戻さないとダメなんでしょうか?
もう1回、ZOOMを押してもファインダーの中の画像がズームの
ままになっていて解除できてない感じです
α57の液晶に保護フィルムを貼ろうか検討中なのですが、α55やNEXで
問題になっていた、液晶コーティング剥がれの事故は、α57でも起きている
のでしょうか?
それによっては保護フィルム選びや、貼るべきかどうかを考え直さないと
いけないのかな、と思いまして。。。
ソニー純正のセミハードシート(PCK-LM2AM)を第一候補にしているの
ですが、アドバイスがあればよろしくお願いします!
>>612 最大でも、ZOOM、コンコンコンコンで戻る。慣れたら、ファインダーとか見なくても出来ますよ。
>>612 十字キーの下2回押しが一番早くないか
ファインダー時でも
簡単に手探りでできるし。
ズームボタン押してある状態からなら
前面ダイヤルクルクルでも
1倍まで戻れるじゃん、、、
>>613 そんな話し初聞き
怖いから、ソースよろしくお願いします。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 17:29:08.24 ID:P5oW3o0Ki
何貼っても
はががれるヤツははがれますよ(笑)
>>613 おれの剥がれまくってみすぼらしいorz
>>620 液晶パネルカバーなんて安いものだから、さっさと交換してもらえば?
ヨドバシのアウトレットにある展示品も
結構な数コーティング剥がれがあるわ
脂を付けたままにしておくと劣化しやすいと、
噂で聞いたから綺麗にするように心が得ているが、
これって、都市伝説?
>>622 57もですか?(しつこくてすみません)
>>621 え、そーなの?じゃあそもそも保護シート貼らなくても傷ついたら換えてもらえるんだ?
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:08:38.16 ID:IKp5sSbei
人間以前の感覚の存在が
集まってると聞いて来てみました
噂通りですわ(笑)
>>625 そうだよ。粘着剤で貼ってあるだけだから。
>>620 ありがとう
知りませんでした、これは嫌ですね
それ以前に
新品55の手配の方がむしろ大変だ(笑)
>>621 コーティング剥げは保証期間内なら無償修理で、
有償の場合はNEXだと15000円程度という報告が多いです。
α57はカバーを簡単に交換できる構造なのでしょうか。
それは輸送用保護だから
やばいここの人(笑)
>>624 57でもありましたよ
あとRX100なんかもありました
川崎のアウトレットです
>>634 でも、パネル交換なら安くは済まないと…。
>>635 57でも剥げるときは剥げるんですね!
店頭の57が、液晶保護シートを貼ってないと仮定すると、触ったり
磨いたりでじきに剥げてくる可能性が十分あるということだから、今回は
やはり純正のセミハードシートを貼ろうと思います。
将来シートの張替えでコーティングが剥がれてしまったら、ぼくはコーティング
を全部落とすと思います。そのときは純水というので磨くと簡単に剥がれる
そうです。
水で磨くと取れるとは。
ソニーは何でそんなコートを用いるんでしょう
>>627 へー!
って言っても15000円もかかるの?安くないじゃん。
最悪傷ついても直せるとわかっただけでも嬉しいけどやっぱシートは手放せないなぁ
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 00:39:04.64 ID:SZEgmrmY0
液晶にケンコーのKLP-SA57を貼ったけど不安になってきたな。
Amazonのレビュー見る限りでは問題ないみたいだけど。
買ってすぐ保護シート付けたからわかんねーよ
今更話題になるのも変だしまあ大丈夫だろ
個人的にはスレ違いだがGXRのグリップがズル剥けのほうが深刻だわ
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 02:01:32.27 ID:4ypcbilS0
保護シート剥がしてコーティングが剥がれても、
また新しい保護シート貼ればええんちゃいますのん?
>>643 それはちゃいますw綺麗な液晶の上に張ってコーティング剥がれ
傷防止を軽減するのが保護シートであって、まだらになった
液晶にシート張っても意味はありません。
こんな症状はじめて聞いた
今何もなってない状態だけどいずれこうなっちゃうの?
使いやすいから長く使おうと思ってたのに嫌すぎる・・・・・
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 03:02:13.22 ID:wowwA/SBO
初めから2枚重ね貼りしたら見づらくなっちゃうかな?
>>636 セミハードシートは液晶との間にゴミが入って液晶に傷が付く場合が有るようなので、他社製のフィルムタイプにした方がいいです
自慢の飾りものに傷が付いたら大変だ!
α65レンズキットが保証10ヶ月残りで31kだったから思わず買ったんですが、
ローパスに結構ゴミが。。。
とりあえず確認したら預かり対応か返品交換等対応してくれるとは言ってるけど、同等品なさそうだしそんくらいで返品とかもw
しかしSSが秋葉原か品川しか無いってのが。。新宿なら近くなんだが。
とりあえずブロアで吹くなりしたいけど、ミラーアップってこの機種はどうすれば良いんですかね?
>>650 すげえ…
そんな中までジロジロチェックしてるんですか…?
それって、カメラマニア的に普通?
検索すると出てくるの以外は証拠すらないわけだが
>>652 裁判の確定採用証拠は全てネットに公開されていますか
>>651 え?
普通に撮った画像に黒点あったりしたらそう判断しません?
でも証拠がいらないならアレもそうコレもそう
一部でなく全部そうっていくらでも拡大して言えるよな?
>>654 あと裁判の証拠がネットに公開されてないのと
裁判で証拠なく有罪にしていいかはまったく別の問題だよな?
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 09:25:15.44 ID:ck8YR2I6i
理論好き粘着来たー(笑)
>>650 もったいない、メーカー送りでクリーニングしてもらえばいいだけじゃ無いの?
保証付きなんでしょ?
>>653 え?
ネットでマニュアルDLしたけど96ページまでしかない。
と、思ったら移動中に書いてたせいで57と65間違ってました(汗
65その値段であるわきゃないww
TLMより奥をジロジロチェックしてる
>>650キモスw
>>659 57の書き間違いでしたね。。。
まあたしかにそうなんですが、ピックアップが有償だったり、どれだけ待たされるか、とかあったりで自分で持ち込めるとこがいいんですけどね。。他のメーカーは全部新宿にSSあるのにw
そして絞って撮ったらゴミが5こ位着いてたんで自分だと不安だからどうしようかなあ、と。
まあ重たいの全部処分してNEXメインで使ってたけどやっはり一眼も欲しいな、的な感じで買ったので、どう転んでもいいかな、的な感じではありますがw
>>661 いや、だからTLMだからこそファインダー覗いた時点でローパスの汚れ見えるじゃんw
普通の神経してたら汚れ気にならない?
まあ、OVFでもゴミだらけで気にしないような人もいるもんねw
ゴミ写ってる写真見せてよ
どれだけひどいんだ?
ここで写真見せられない人なのに
なぜ銀座に行くと
店員には見せられ、説明できるんだろう…?
>>665 銀座でも出来るんですか?
ショールームだけだと思ってましたw
とりあえず昨日の夜寝る時に書き込んでそのまま会社な状態だからアップもくそもないんだが。。
とりあえず絞るとでかいの一個の他に小さいの3つ位?
夜に思い出したらアップするわ。。
アップは良いけどさ、グダグダ悩んでるより買ったカメラ屋経由でメーカー送りで
修理完了後は自宅直送指定しとけば良いだけだろ?
何で修理ごときに悩むのか意味不明
サクッと銀座行きが一番ラクだよ…
>>667 そんなのいちいちうpいらんよ
つか末尾iを相手にすんな荒らしに加担してんのと同じ
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:21:52.31 ID:Jp0SkI5Ei
Ricoh GR series Part108
941 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/18(水) 01:19:38.51 ID:y5JX8Ygp0
GRはカラーでスナップ、暗くなったら高感度用
GRD4はハイコントラストモノクロ専用でスナップ
で2台持ち歩いてる
両手に持って撮影してるさまは変態じみてなくもないが効率はめちゃ良い
↑
57は????
おウチでお飾り人形???
Ricoh GR series Part108
952 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/18(水) 12:14:31.15 ID:y5JX8Ygp0
ソニーがそんなでかいの作るわけない
RX1よりでかいだろそれ
>>672 だれこれ?w
ここに書き込んだのも久々なんだが。
普段使いはNEX6でGRなんて持ってないよ?
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:48:48.00 ID:6e3e9Pk1i
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 12:53:45.31 ID:ehtcv2mHi
ID:y5JX8Ygp0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130918/eTVKWDhZZ3Aw.html SONY α900 part63
182 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/18(水) 01:09:01.29 ID:y5JX8Ygp0
そろそろつまらんぞボケ
Ricoh GR series Part108
941 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/18(水) 01:19:38.51 ID:y5JX8Ygp0
GRはカラーでスナップ、暗くなったら高感度用
GRD4はハイコントラストモノクロ専用でスナップ
で2台持ち歩いてる
両手に持って撮影してるさまは変態じみてなくもないが効率はめちゃ良い
>>676 57は?って書いてあったから勘違いしたわw
うっかり末尾iに返信したのもアレだったな。これもだがw
スレ汚し失礼しました。
てか書き込み久々だけどこんだけでID赤くなるのかw
あんま叩かれてもおもろくないんでまたROMに戻ります、
赤いうっかりさん(ニッコリ)
気が向いたらまた。
>>668 とりあえず修理とかならまだしもローパス清掃程度で配送して、とかがちょっと、ってかんじでね。。
まあ人によってこの辺感覚違うだろうし。
すんませんまた書き込んだ。
消えますわ。
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 13:05:35.26 ID:5LPG9RD+i
ローパスくんはID真っ赤
GRくんは顔真っ赤で退散
ID:y5JX8Ygp0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130918/eTVKWDhZZ3Aw.html SONY α900 part63
182 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/18(水) 01:09:01.29 ID:y5JX8Ygp0
そろそろつまらんぞボケ
Ricoh GR series Part108
941 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/18(水) 01:19:38.51 ID:y5JX8Ygp0
GRはカラーでスナップ、暗くなったら高感度用
GRD4はハイコントラストモノクロ専用でスナップ
で2台持ち歩いてる
両手に持って撮影してるさまは変態じみてなくもないが効率はめちゃ良い
−−−−−−−−−−−−−−−−
↑
あれ???α57は???
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 15:59:03.52 ID:g4qdspFN0
57の値上げがすごいな。
ディスコンになって需要が伸びたのか、
kakakuでボディが4万超えてるね。
>>685 あんまり上がると65追い抜いちゃう!(笑)
笑えるwww
もう価格差2,000円しかねぇww
α65と57
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 16:19:26.98 ID:EUCijsYQP
1か月前に57買っといてよかったw
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 16:34:27.48 ID:g4qdspFN0
オクだとまだ3万台前半とかで出てるから、
そういうのを狙う方がいいね。
そのうちオクも上がる気がする。
てかさー。
ここに出入りしてる人間なのに
まだ57買おうかどうしようか、
みたいな話してるレベル?
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 16:46:37.49 ID:g4qdspFN0
これから買いたいという人がスレを見るのはおかしい?
>>687 違うよ、57には無いけど65にはキャッシュバックあるから逆転だ。
>>685 単に今まで安く売っていた店の商品がなくなったのか
販売価格自体が上がってきているのかを、ちゃんと見ないとな
投資かよw
撮れよ
>>647 >>648 結局、セミハードシートを本日ソニストさんに注文したよ〜。
α55のセミハードシートは糊で固定してない箇所の隙間から
ゴミが普通に入ってきて除去もできないとのことだったけど、α57の
セミハードシートは周囲の縁がすべて糊づけされるから、ごみの侵入
がほぼ起こらないと判断した。
仮に、ゴミが入って中に溜まりはじめたら、そのときにフィルムタイプに
張り替えることにするよ。
>>685 キタムラセールのボディ27800円は強烈だったね。
>>697 アホな売り方の典型例だったな
あの後普通の格安価格で買うのが馬鹿らしくなって購入しなくなった奴も多そう
他社もいい迷惑だし、リアル店舗のキタムラも可哀想だね
そんなことが「迷惑」なんだ…wwww
>>698 3万円台の在庫が消えたんだから、馬鹿らしくなった奴よりもむしろ焦った奴が多かったんだろうな。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 22:19:27.11 ID:g4qdspFN0
俺はあまりの安さに2台買ってしまったんだが、
どう考えても2台はいらない事に気がついてオクに出したが、
3万だと売れずにまだ手元にある。
ワザワザ収益率悪化させてもどうなの?
市場規模縮小するとそれに見あった製品しか出てこなくなる危険性が、・・・A58
Nikonもデジ一眼レフの収益率悪化して株価大幅減
パナもミラーレス機の価格破壊で自滅気味
安く買えれば嬉しいけどさ、まるで液晶テレビ市場みたいに中級クラスに
良品が無くなり超高級機だけ残っても
>>701 レンズ変えまくるから2台あってちょうどいいくらいだけどw
おかげで撮影が捗るよ。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 22:33:25.34 ID:g4qdspFN0
>>703 あ、いや・・・99や77や200や300や550もあるのでそんなにいらない。
そんだけあって900持ってないのか
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 23:03:30.20 ID:g4qdspFN0
>>705 残念ながら900は持ってないんだよね。
ファインダーがいいみたいだから欲しいとは思うけど、
まだオクでも結構いい値段するよね。
多くのαファンは古いのは売ってしまうと思うんで、
自分はただ、売らずに持ってるというだけの話なんだと思う。
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 01:20:10.92 ID:w9qSQr5Q0
ダブルズームキットも値上がりか。早目に買っておいて良かった。
>>704 そんだけあるのに700と55も無いとはな・・・
新製品発表前のこの時期にα55が逝きかけや...
常に左方向ネガティブ方面へ16連射食らってPモード以外露出から何までマイナス
\27,800もうないのね(´・ω・`)
お前らもちろん満月を全画素超解像ズームで撮ったよな?
>>709 修理見積もり出してもらったら?
27000円以下で直るかも知れんよ。
修理するくらいなら57に買い替えたいって思ってたなら、残念だったねとしか言いようが無いが・・・。
>>710 おぅ ノ
ただビンボーユーザーなんでSAL55300だけどな(;´∀`)
Gレンズ欲しいお
>>709 このスレに報告されてから、30分くらいで消えたんじゃないかな。
デジカメオンライン&キタムラ合併オープンセールの\27,800。
それまでの最安デジカメオンラインのクローズセールで\31,800も短期間。
この2つのピーク以外は3万4、5千円くらいだったかと。
だから、オクの転売も相場からするとめちゃ高いわけでもないですね。
自分は運良く278で買えた。
α33からの買い換えなので、でかくなった以外は劣化ポイントなくて満足。
その後マップの減額無しキャンペーンで1万4千円でα33売った。
最後のファームアップでMF時のEVF拡大時間無制限設定追加してくんねーかな。
α57ってマニュアルモード時にEVFあるいは背面モニタでピント拡大表示できない?
できますー
α55と同じなら、デフォでは出来ない。
メニュー→歯車1→ピント拡大を入りにする。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 15:24:24.88 ID:Dgz//F6ai
デフォでできないって、なんの自慢なの?
すごくドヤ顔…キモ
できん。。。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 16:04:54.55 ID:WXPEEcv3i
ピント拡大機能をどれかのボタンにちゃんと割り当てた?
AELボタンにしてる人が多いと思うけど。
>>723 設定ガイドブックのP119に出てるぞ
デフォルトでは、レンズ下の「ボタン3」に
ピント拡大機能が割り当ててあるみたいだね
↑
まさかこいつ、末尾iをNGにしてるのかな…(笑)
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 18:47:32.63 ID:k1vdtdki0
77の縦グリが57に装着可能というのは本当ですか?
>>730 俺はL型プレートだったけど
77用のものを57用に使ってみた経験があるよ
結論から言うと、「全く同じ寸法ではない。」
三脚穴から考えて左右に5〜6ミリずつ、77の方が大きく作ってある。
732 :
731:2013/09/21(土) 18:59:51.80 ID:dPhRA8Kii
続き
だから三脚穴〜バッテリー挿入口の位置関係が崩れちゃうと思う
見た目の外形がはみ出る出ない以前の問題と思う。
>>711>>713 なるほどありがとうございます。
運良く隙を見て露出補正を±0に戻せたので、
しばらくはRAW撮りで様子を見つつ市場の動向を見守る事にします。
>>696ですが、α57とセミハードシートを開封して貼り付けようとしてて
セミハードシートは貼り直しができると書いてるし、軽く置いてから
位置合わせのために2度ほど剥がしたら、液晶のコーティングまで剥がれ
たよ。
まだ写真1枚も撮ってないのに剥がれるとはな!もうやる気なくした。
なんだこのクソニー品質は。
セミハードシートは捨てて、液晶は裸で使うことにしました。
どうせ何を貼っても、剥がそうとしたらコーティングごと剥がれるんだろうし
意味ない。
しかし、携帯やスマホで液晶は造りなれているだろうに、なぜこんなにも
やわいんでしょうか。
735 :
734:2013/09/23(月) 02:47:52.50 ID:JpCWFikY0
失礼しました。保護シートを剥がすと多分コーティングも
剥がれますが、液晶パネルの傷の防止にはなるので、保護
シートの意味はありますね。
そうしたら、コーティング剥がれは仕様と諦めれば、セミハード
シートなり保護フィルムを防護のために貼ってもいい気がします。
ぼくは液晶を傷つけるような扱い方はしないつもりなので、保護
なしで様子を見てみますノ
晴天下、EVFはOVFより見えづらいのが一般的?
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 04:08:13.05 ID:EiLszXwo0
>>734 純正オプションのセミハードシートを使って、コーティングが剥がれたのなら、
直ぐにメーカーサポートにクレームを入れた方がいい。
社外品ではなく純正オプションとの組み合わせなら、メーカーとして不具合が無い事を
保証しなければならないはずだからね。
そのまま使ってしまうと、別の要因でコーティングが剥がれたと言われかねないから、
保護シートによるものだと間違いなく言えるうちに早く対処した方がいいよ。
貼り直したのが原因だけどな
位置がずれることも考えたら貼り直すことは当然想定内だろ
「おことわり」が明記してあればともかく、留意事項としてなにも触れていなければ、
メーカー対処の可能性はあるんじゃね?
速攻で連絡してみた方がいいよ。
α57からα99に買い換えるか
先にSAL70200F28買うか迷う…
この、
どっちも現行機種が終わりそうな危うさがいい。(笑)(笑)
アブク銭だしガンガン行くか!
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 09:27:21.46 ID:QERI/naF0
α99と70300Gだな
セミハードシートは粘着性が高いよね。
α55の時に剥がそうとしても剥がれなかったからそのまま処分した。
>>742 ビヨーンシュコシュコレンズはカンベン(笑)
>>744 伸びないレンズは最初から長い事に気がつかない?
誰か「長いからイヤ」って言ってるのかな…
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:05:59.04 ID:34ykbzgLi
↑
「シールの話だぁいすきだから邪魔しないで!」
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:44:41.03 ID:AU/5WNnwi
あらら、スレスト…
他人の盛り上がりに水差し、クチだすからだな
仲間に入れて欲しいなら、素直になれよ
>>747。
>>737 >>740 今日α57用のケースを見に、ちょうど購入店のヨドバシに行く
予定だったので無償修理できるか相談してみますノ
持って行くなら販売店じゃなくソニーストアか修理センターの方がいいと重う。
>>741 お買い物だーいすき君が、目的絞れずにダラダラと散財
マクロレンズ同様、全く使わなくなるよおっさん
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 13:12:50.12 ID:AYPGUcGFi
↑
実はうらやましい?
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 15:19:54.24 ID:ijuDMF14i
あらら、スレスト…
他人の盛り上がりに水差し、クチだすからだな…
仲間に入れて欲しいなら、素直にそう言えよ
>>752。(笑)
>>750 ヨドバシはメーカー出さずに修理できるものは
契約の工場で修理するのはまだしも
ヨドバシの取り分乗っけるからメーカー修理料金より
高くなるってのは納得できん。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 16:06:09.50 ID:0TQZFVvI0
ヨドバシはメーカーによって3割くらい乗っける
ぼったくりだからな。受付しかしてないくせに。
公正取引委員会に通報すれば
排除命令を受けてもおかしくない。
メーカーに着払いで送ってサッサとパネルコーティング修繕してもらえ
保証内で剥がれるなんてクソ品質を顧客が受け入れたら改善なんてし無い
修理代金が高いと
公正取引委員会から排除されるのか…
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 16:26:10.65 ID:0TQZFVvI0
公正じゃないと排除される
安くて排除される場合もある
↑排除される要因が価格と思ってやがる…
wwwww公正じゃない…wwwww
なんで幼稚園児がα58シリーズに興味持ってるわけ?
あらら、スレスト…
他人の盛り上がりに水差し、クチだすからだな…
仲間に入れて欲しいなら、素直にそう言えよ
>>758。(笑)
>>759 末尾iはNGしとけ
相手すると周りも迷惑する
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 16:33:39.43 ID:3NBygQGhi
>>764 複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 16:44:03.54 ID:yhKdOUtki
あらら、スレスト…
他人の盛り上がりに水差し、クチだすからだな…
仲間に入れて欲しいなら、素直にそう言えよ
>>764。(笑)
今どき修理をヨドバシとかに出す方が馬鹿
メーカー引き取り修理を依頼すればいいんだよ
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:01:30.24 ID:0TQZFVvI0
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:03:11.19 ID:2Z+I07Izi
756 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/23(月) 16:06:09.50 ID:0TQZFVvI0
ヨドバシはメーカーによって3割くらい乗っける
ぼったくりだからな。受付しかしてないくせに。
公正取引委員会に通報すれば
排除命令を受けてもおかしくない。
↑
脳内伝聞笑える(笑)
756 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2013/09/23(月) 16:06:09.50 ID:0TQZFVvI0
ヨドバシはメーカーによって3割くらい乗っける
ぼったくりだからな。受付しかしてないくせに。
公正取引委員会に通報すれば
排除命令を受けてもおかしくない。
↑
脳内断定笑える(笑)
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:07:44.12 ID:0TQZFVvI0
ははは自己紹介乙w
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:26:48.97 ID:GZESwY//i
昔のカメラメーカーの修理明細見てると、修理代金は印字されてあった
それと別に手書きで送料とかが記載されており、合計も当然手書きだった
これは修理代はメーカーが指定していたからだろうと思う、諸費用は店毎で決めれるが
修理代金としては、メーカーのサービス窓口でも、販売店経由で同じであったと言う事だな
今は、目茶苦茶全部手書き、送料も500円〜3000円ぐらいの幅があるしな
販売店が好きにできるから同じ修理でも、載せる金額や率により変動する
ある量販店は、およそ1.5倍していた時はビックリしたけどな
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:41:21.86 ID:RtiRl29Ui
あらら、スレスト…
他人の盛り上がりに水差し、クチだすからだな…
仲間に入れて欲しいなら、素直にそう言えよ
>>768。(笑)
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:46:01.25 ID:Lz2DQRgR0
昨日、ケーズデンキで在庫限りWズームが39,800だったな。
持ち合わせもなかったしスルーしたんだけど、買っておけばよかったか
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 17:50:54.73 ID:0TQZFVvI0
まあ分かっていたことではあるが
典型的な構ってちゃんだなqqqqは
レスがないと寂しいレス乞食だし
>>768では断定してないのに
自己紹介して自爆
馬鹿なんだなw
田舎者でキョドキモデブとか
最悪だぞw
末尾iの回線って毎回切り替わってしまうものなの?
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 18:03:08.80 ID:0TQZFVvI0
繋ぎ直せば切り替わる
パケ代節約しなきゃならんからなw
まあ面倒くさいからiPhone全部NGにしてる
チキンも少なくない
>>779 d
なるほど、パケ代関連で繋ぎなおし・・・なのね。
>>776 今日近所のケーズでもそんな値段だったのは覚えてるんだけど
Wズームではないでしょ?まじで?
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:26:01.47 ID:+u5lO1Bki
パケ代関連で。
どうやると、毎回つなぎ直すと節約できるのぉ???(笑)(笑)(笑)(笑)
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:28:25.10 ID:K5hYdiMpi
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:29:48.56 ID:boACV1/ri
あらら、スレスト…
他人の盛り上がりに水差し、クチだすからだな…
仲間に入れて欲しいなら、
素直にそう言えよ、ID:0TQZFVvI0。(笑)
久々に見に来たらほとんどこいつしか書き込んでなくてワロタw
こんな過疎ってるスレ荒らして楽しいの?
ド田舎の人気のない道を爆音鳴らしながら走り回る珍走団と同種の哀れさwww
たまに構って貰ったら喜んでるの動物園みたいで微笑ましい
↑
やっとID替えてドヤ顔で今来た風、ID:0TQZFVvI0。(笑)
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:53:41.23 ID:0TQZFVvI0
>>784 また自爆かw
俺はNGしてるやつをチキンといってるんだが
むしろ基地外はいじって遊ぶのが趣味なんで
これからも4649
くはw
複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだってwwwwwww
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:55:59.99 ID:0TQZFVvI0
>>790 複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:02:34.87 ID:0TQZFVvI0
そう
自分で言ったことを
そのままやっちょるけん
山口の自爆君はw
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:09:46.07 ID:8p37jiBsi
>>795 グツグツ…
グツグツ……グツグツ…
自分の中で沸騰してるねぇwww
「複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…。」
構って貰えりゃ何でも良いんだろうけどこいつワンパターンで飽きるんだよね
動物園の猿でももうちょっと趣向を凝らして客の目を引くもんだ
あ、自分で墓穴掘りまくるというボケはなかなか楽しいよ
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:19:56.56 ID:pGEyft88i
荒らしの相手してるバカも荒らし
みんなそう思ってる
この空気に気付かないで
怪物退治してる俺英雄と勘違いし
ウットリしてるのが最高にアワレ。
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:21:19.63 ID:Bx/yqH11i
↑↑↑
くはwwwww仲間割れかwwwwww
会心の出来だと思ってるんだろうなあ。笑いのセンス無いわ。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 22:15:09.98 ID:adpe7qLEi
↑↑
クスクス
802 :
↑↑:2013/09/23(月) 22:29:45.41 ID:0TQZFVvI0
ゲラゲラ
真っ赤www
804 :
↑↑:2013/09/23(月) 23:00:09.27 ID:0TQZFVvI0
でぶqの顔が?
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:00:55.20 ID:/Kb7OVZsi
806 :
↑↑:2013/09/23(月) 23:14:14.10 ID:0TQZFVvI0
複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…。
808 :
↑↑:2013/09/23(月) 23:24:38.27 ID:0TQZFVvI0
黙った黙ったwwwww
本人ぐぬぬクキャwwwww
あと30分で真っ赤から解放されるね!
810 :
↑↑:2013/09/23(月) 23:45:02.59 ID:0TQZFVvI0
黙った黙ったwwwww
本人ぐぬぬクキャwwwww
>>810 この世の 気に入らない出来事は
すべて
山口qqqqの しわざ
そうに決まってる
でないと 俺
つらくてやっていけない 頭おかしくなる
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 23:50:04.61 ID:1P/H5I+bi
黙った黙ったwwwww
山口は自演の書き込みをコピペし続けてるんだねw
センス無さ過ぎw
156 名前:↑↑ [くはw] :2013/09/24(火) 00:03:52.06 ID:Znph9BpK0
また自爆w
>くやしかったら1位になってみろクキャw
↑
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 00:17:18.22 ID:ol6j2JGI0
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 00:17:41.31 ID:u1b31LvUi
>>815 この世の 気に入らない出来事は
すべて
山口qqqqの しわざ
そうに決まってる
でないと 俺
つらくてやっていけない 頭おかしくなる
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 00:20:17.22 ID:WpfKijcLi
黙った黙ったwww
818 :
734:2013/09/24(火) 00:26:29.06 ID:trsQMiCR0
すみません。
今回の件についてはお詫びと訂正をしなければなりません。
本日ヨドバシにα57を持っていったのですが、修理の前に再度確認をと
思って液晶の汚れを指で擦ったところコーティングの剥がれと思われたもの
が取れてきました。そこで、ヨドバシでクリーニングクロスを購入してさらに
磨いたところ、完全に綺麗な液晶に戻りました。
コーティングが剥がれたと思っていたのは勘違いでした。お騒がせして申し
訳ありませんでした m( _ _ )m
繰り返しになりますが、α57の背面液晶にセミハードシートを軽く貼り、
2回ほど位置合わせのために剥がしましが、何も問題は出ませんでした。
今後ですが、なんらか保護フィルムを貼り直すのがいいのかもしれませんが、
とりあえず液晶には何も貼らず使ってみようと思います。
ケンコーの700円くらいのでいいから貼っとけ
しばらく使ってると細かい傷はどうしても入ってくるから
>>818 セミハードシートの糊が液晶に付いたという落ちですか
>>819 サンクス。
粘着が弱くて貼り替えのしやすいタイプがあれば試してみたいです。
α57で貼り替えの実績のあるフィルムがあれば、どなたか教えてくだ
さい。(最悪サランラップをカットして貼るとかでもいいかな。。。)
>>820 はい、そうだと思います。
貼り付け作業で液晶に跡がついたとき、たしか濡れティッシュで軽く
擦ったと思うのですが、取れませんでした。色もちょっとギラついていて
コーティング剥がれの症状がちょうどこんな感じだった気がしたので…。
>>821 だからケンコーので十分だって
はがしやすいし
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 08:48:44.97 ID:ol6j2JGI0
反応するやつも読むのがめんどくさいから、双方ともにマジキモい。
反応するなよスルーしとけ。
もしくはどっかほかでやれ。
いいかげんにしろ
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 09:05:34.26 ID:KLJ0uE/ui
>>823 あらら、スレスト…
他人の盛り上がりに水差し、クチだすからだな…
仲間に入れて欲しいなら、素直にそう言えよ。(笑)
α58、売れてるの?
なんか安売りになった57の話ばっかりだけど
37とか、スレタイに書いてあるだけで空気(笑)
37ボディ、\29,800か…
バッテリーが57と共通だったら買ってたわ(笑)
57も3万で買えるのに37買うメリットないでしょ
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 19:02:41.38 ID:COM9JkLL0
自分的にα57の液晶コーティング剥がれはデマか、デマと言っても良い程度にまれなケースだと判断した。
起きた人はご愁傷様だな。
57のC/Pが良すぎて、しばらく買い換える必要が無さそう。
い出よ 買い換えたくなるような超魅力的な新機種 !
最初に57行っちゃうともう他に行く気がしないわなw
俺は33→580と回り道して99行っちゃったのと、当初のAF枠バグとか青EVFとかの不具合を見て
どうも57には魅力を感じなくてスルーしてしまったわ。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 20:05:01.80 ID:BRFw8k/8O
ディスコンにしなくてもいいのになあ
αユーザーの裾野ももっと広くなると思うんだが
>>827 年始にα37Wズームキット3万6千円15%ポイントで買うたわ
コンパクトでええで
ホント、
57からステップアップするとしたら
もう99しかねぇwww
99なんて糞カメラw
99よりいいと思える機種あげてみてー。
SAL1650って神レンズだな。最強やで。
↑レンズ剥がれてくるらしいよ(笑)
G6と比べたら画質的にどうなん?
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 23:32:10.04 ID:2a3O02mf0
今、最強のレンズはシグマの18-35mmじゃないかな?
最強レンズ、とかwwww
40越えたおっさんがステップアップとか気持ち悪すぎ
どんだけ底辺からのスタートなんだよ
>>845 コンデジからのステップアップですが、ダメでしょうか?
しかし、年齢は関係ないでしょ?
41歳の秋(春)だから〜♪
結局便利ズーム買うならどれがいいの?
18-250 だと、シグマとソニー、どっちがいいんだろ。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 06:25:12.27 ID:NZssUhao0
いい加減便利パワーズーム出てきて欲しい
>>839 おれもそう思う
57と1650のく見合わせで売ればいいのに
もう遅いか
1650どころか
57自体がディスコンになってるでござる
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 08:40:33.74 ID:NZssUhao0
でもフロントヘビーだよ
>>849 >
>>839 > おれもそう思う
> 57と1650のく見合わせで売ればいいのに
> もう遅いか
終わったモデルの話ばかりしていないで
58中心に展開持っていかないと
ここから人が逃げるぞ?
そういう連中しか、ここ見に来てないぞぉ。(笑)
別にどうでもいい。
↑君のその意見も、な(笑)
58なんてほとんど話題にならないってことは、つまりそういうことだよ。
ここは消えゆくスレとなるのか
>>847 SAL18250は2007年発売でSSMどころかSAMもついていない。
純正なので、一応補正が効くというところだけが利点ですね。
SIGMAの18-250 HSM MACROかTAMRONの18-270 PZDの方が評判が
いいのではないかと思います。
TAMRONの方は2010年発売なのでそろそろ後継が発表されそうだけど。
便利ズーム買うぐらいならコンデジに戻ればいいのに
あと、どうしても純正が良ければ、SAL18135の方が評判がいいですね。SAMだし。
望遠が足らないかもしれないけど、望遠を使う頻度が低ければ超解像ズームで緊急避難的回避を…。
>>852 スレタイ良く読めカス
58メインにしたいならお前が58専用スレ立てればいいだろ
>>859 ありがとうございました!
シグマ買うことにします。
そしてキットレンズを売ろうっと。
>>858 ネオ一眼とか、確かに便利そう。
バリアン、AF、画素が折り合えば、、、だけど。
特にAF遅いのはどうしようもないし。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 12:27:39.11 ID:n7m7znng0
デジカメinfoによると、
キットレンズの18-55mmはDTレンズの中で一番解像度が高いらしいけど、
実際はどうなんだろうね?
普通の人ならDT16-50mmと18-55mmの見分けはできないと思うんだが。
DTレンズの中でって単焦点入れてか
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 12:37:33.27 ID:n7m7znng0
2009年時点でだろ…
今何年かわかってる?
初めてレンズ全機種の方がはるかに高性能だろ(笑)
>>864 SAL1650の発売は2011年の年末ですね。
それ以前のソニーレンズは
全部コニミノのフィルム時代のレンズそのままだったからな
デジタル対応して第一世代目だろ、SAL1855。
>>18-55mmはDTレンズの中で一番解像度が高い
怪しいんじゃねーか?
少なくとも広角側でNEX+シグマの単焦点で比較した限り完敗だったけど。
まぁ単焦点が負けたらショックだけどさw
>>869 ごめん、煽りとかじゃなくて本当によくわからない
DTレンズじゃないしましてやソニーでなくシグマに完敗しても、、、
むしろ他のDTレンズが不甲斐ないという見方もできるよね
暇つぶしに絞りf8の条件でDT35mmと比べたら18-55の方が解像感ある感じ。
と言っても等倍以上に拡大とかしないと判らない微々たる差なので実用面では気にする必要は無いっしょ。
じゃあお前は
その1855でずっとこれからも頑張れよ
それしか言えないけど。(ニッコリ)
57の設定、ここ最近は、
vividでコントラスト-2 彩度+1 シャープネス+1 DRO-OFF
に落ち着いてきた。
まあまあ好きな色合いが出る。
RAWでいちいち編集するのめんどくさいし、
撮ってだしの色が好みがどうかは重要だな。
あと1855の解像感はいいけど、フレアの形がいただけない。
vivid…
俺はvivid好きだよ。
写真見せてー
DROは時々悪さをするのがなぁ。といいつつ基本ONだけど。
ライカMなんかの作例みてると
ボケが綺麗だな
ああいうボケかたはやはりライカならではなのか?
たいていモロモロのボケになるような
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 19:15:01.47 ID:4YNK06m20
Image Data Converterが何かやろうとするとすぐクラッシュするのでRaw Therapee使ってます。
これはタダだし高機能で不満は無いけど、AdobeのRAW現像ソフト買った方が良いんですかね。
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 19:46:58.12 ID:n7m7znng0
モロモロのボケってのがどんなのか作例がないと言ってることがよく分からん
IDCって動作重すぎじゃないですかね
LRの体験版使ってみたらあまりの違いにびっくりした
Lrも軽いとはいえんが、IDCは描画エンジンからして鈍重だからな
しかもいじれるところ少なすぎだし
>>881 たとえばキットレンズのボケ
その他フォトヒトなどで見かける多くのボケがモロモロしている=ボケ方が一様でなくパターンが見られる
たしかにSTFというのはきれいなボケですね
レンズの良し悪し=ボケの美しさ
と言えるのかな?
一様でなくパターンって・・・もうちょっと言葉を正しく使ってくれ更に分からん
パターン=一様なことだろ
とりあえずどんな写真かリンクでも貼ってくれ
>>879 何より先にpc買えよ
今のWin8機ならどのソフトでもサクサク
FF14もPS3並に動くしw
>>885 パターンのあるボケとは模様のついたすりガラスをとおして見たようイメージ
一様なボケとは滑らかなすりガラスをとおしたようなイメージ
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 22:19:54.83 ID:4YNK06m20
>886
こっちはi7機でメモリ16GBだぜ。
私のPCの性能の問題じゃなくてSONY製ソフトのバグだよw
俺セレロン+メモリ8GBだけど一度もクラッシュなんてしたことないぞw
OSは7Proで64bit版ね。
>>887 いや、そんなオレ定義を言われても分からんがな
>>890 違いがわからないなら
とくに気にする必要はないのでは?
キットレンズでどんどん楽しめよ!
違いがわからないじゃなくて、主観で言葉の意味を決められても通じないと言っている
辞書に載ってる意味で言葉を使ってくれ
違いなんて
>>887で言うまでさっぱりだったぞ
誰にも分からんだろ?
1855の評価が高そうなんだけど、手頃で画質のいい標準ズームを1本欲しいと
思ったら、キットズームの1855買っとけばいい?
>>892 人に聞いてばかりいないで
ちょっとは自分で勉強しろよ
俺がお前にボケについていちいち説明するつもりはねえよ
何を勉強するんだ?お前の心の内をか?知らんがな
お前が国語を勉強しろよ
キットレンズとか突然イミフなことを言い出すからおかしな奴だと思ったが
>>893 手頃と言われるとキットレンズ推すしかなくね?
16-50なら動画にも便利だよ。
18-135は、換えのレンズ持ち歩いたりする気がないならオススメだよ。
割り切って使えれば18-250も意外と良く写るよ。
どれも間違いではないよ。
>>895 まずいろんなレンズの作例を見ることから始めては?
ボケにもいろいろあることがわかるようになるかもしれない
>>898 あのな・・・
もう話してる内容が見当違いすぎんだよ
ボケの一般論じゃなくてお前のモロモロのボケとやらが通じないって話をずっと言ってるんだが
で、そのあと一様とパターンの言葉の使い方も間違ってるし
>>899 まず自分でソニーのキットレンズのボケと
ライカのレンズのボケをみくらべて見ろ
そしてそこに違いがないと思えばそれでいい
違いがあるとすればその違いを客観的に説明してみろ
俺に話しかけるのはそれからにしてもらいたいね
本格的に言葉が通じてないな
言葉の使い方の誤りを指摘したら
なんでこっちがキットレンズとライカの違いがわからないことになってんだ
病気かなんかならもうほっといたほうがいいのか
ライカw
なんかすごいなw
Fラン大学生の言い合いみたいw
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 02:39:41.40 ID:UG555e2eO
お前らもっとケンカしろや、笑える。おかわり。
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 07:50:35.92 ID:gVfF1WkP0
>>826 そうそう、価格コムやらここでもα58ユーザーっていう人の書き込みみたことない。
みんなα58に関する書き込みあっても他のユーザーが悪口書いてるのしか見たことないな。
>>908 実際問題、α58よりもα65旧キットの方が安いんだからしょうがないね。
ファームも最新だし使えば悪くない機種だと思うんだけど、EVFとかLVとか
カタログ値で分かりやすいところをコストダウンしちゃったから、前機種が
無くなるまでは、お店も売りにくいでしょう。
>>885 > パターン=一様なことだろ
これは違うだろ
α57にマグニファイングアイピース付けて
両目開けて撮影対象物と見比べた結果
焦点距離35mmにして覗いた状態で
大きさ等倍でファインダー内に像が映ることがわかった。
てことは、ノーマル仕様なら
焦点距離約40.3mm辺りで
ファインダー上で等倍に見えるみたいだね
背面液晶の方の表示倍率関係性は知らん。(笑)
IDCは重さより、よく落ちるのが困るわ。
1855は持ってるけど一度も使った事ないわw
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 22:09:58.20 ID:YJwkLKM4i
おまえらは
持ってなくてもわかるような
情報のやり取りもてあそびが、だぁいすき。
この間、月撮った時に
300mm×超解像2倍でやったんだけどものたりませんでした。
ケンコーのテレコンとか買うと幸せになりますか?
>>915 まずは写真うp
まあ、倍率足りないならミラーレンズかデジスコじゃないすか?
918 :
915:2013/09/27(金) 10:21:26.55 ID:h7jxNvEBi
922 :
915:2013/09/27(金) 11:28:25.40 ID:h7jxNvEBi
要するに
4倍(超解像2x+デジ2x)にして撮れば大丈夫、とのこと?
このぐらいの写真にはなるからあとは自己判断でよろしくってことで
500x2はみごとだねぇ…
ろだコロコロ変えてんじゃねえぞキチガイ
まだ店頭に57や37ってあるの?
>>925 37は見たことない…
57は1ヶ月前ならキタムラに
在庫いっぱいあったけど
どーなったかな?
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 11:59:51.87 ID:daf+e/Ke0
57の値段がすごい事になってるね。
安値の頃の1.5倍くらい? オクで新品買うのが一番よさげ
クラッときたときが買い時
57と1650のおれは勝ち組
撮れない絵はないっ!!
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 18:22:01.24 ID:OdKoKj650
APS-Cレベルではα切る気満々だよなあ
ここ最近、海外廉価モデルそのまま日本で発売してるのなんか
仕様変更したところで利益回収できないほど日本じゃ売れないと
思ってるんだろうし。どんだけ否定したところでEマウント推し確定だな。
ふふふ 広角は既に引っ越し済みなのだよ。しかし、NEXもフル出るようだから更に混乱なうw
キットレンズ以外はDTレンズは避けてきたから、フルサイズ展開どんと来いって感じだが
よく考えたら57壊れたらそれはそれで困る
DTレンズはいますぐ窓から投げ捨てるべき名のか?
別に非合法化されるわけじゃあるまいし使えるうちは使ってれば良いだろw
57Wレンズセットの展示品が39,000円なんだがいっとくべき?
>>936 あ、それ俺も見たw
正確には39800円だった。
欲しいけど、展示品は避けた方が良いのかな?
初期ロットの可能性もあったりして。
それから、盗難防止タグの貼り痕とかも気になる。
>>938 展示品だとやっぱバッテリーの使われ具合も気になりますね…
悩ましい('A`)
コジキ談義突入〜
レス乞食が何言ってんだ
レンズも展示品なの?
どっちにしろ要らんわ。
しかしいまこのタイミングで
あらたにDTレンズを購入するのは
非常にためらわれるものがありますね
なんだかなあ…SONYさん!
展示品は保証付いてるから
ソニーカスタマー送りで、センサーの清掃とTLMの検査してもらう
ついでに各部検査もチェックしてと付け添える
もし、不都合があって有料だと言われたら、送り返して貰って
販売店に初期不良で修理依頼する。(不良箇所はSCの伝票にある)
これで、只で新品同様・・送料かかるかw
展示品で有ることと、不良品であることは違う
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 00:27:24.56 ID:fEYyh1910
展示品といってもガラスケースに入っていたのと、
誰にでもいじくれるようになっていたのでは全然違うよね。
多くの人がいじくった展示品は、中古品よりタチが悪いと思うけど。
高級機ならともかくエントリーの57でガラスケースはないんじゃない
保証込みで40000で一ヶ月前に展示品買ったよ
バッテリーだけ心配だったが今のところ大丈夫
5年保証あるからあまり気にしなかった。
展示品…
最悪だろ
それに注目してるおまえらってなんなの(笑)
展示品処分時にガラスケースに移動陳列して販売してるのを結構見掛けるね。
俺も展示品は買いたくないな。
新品を買いそびれたら縁がなかったと諦めるが良し。
>>944 送料云々とは別にその手間と時間が無駄に思う。
新品は製造メーカーが管理した品質
中古品はその前のオーナー・販売店の持つ信頼性次第
展示品は…販売店の信頼性と取り違えてる人間のなんと多いことか(笑)
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 11:18:25.65 ID:fEYyh1910
展示品買うならオクで新品買えよ。
ダブルズームキットでさえ5万出せばお釣りがくるんだから。
展示品買って何年我慢できるかって話
大抵は使えなくなる前に買い替えたくなるよ
もっともα57はバランスがいいから長持ちしそうだが
初めての一眼で長持ちさせる前に他のモデルに移りそうだしと納得させて買ったわ
次のミラーレスαの出来がアレだったら57が最長使用カメラになってしまいそう。
今のとこは2.5年使ったα700だけど。
>>954 シューがユニバーサル仕様に戻ってる
次期αにしておかないと
現行77/65/57はつぶしが利かないよ…
99はいいけど(笑)
(笑)
そっかあ
展示品の撮影回数って、下手すると中古よりも多いかもね。毎日一定数の人が触っていくから。
毎日撮る人なんて滅多にいないしね
展示品はほぼ毎日触られて、特にソニーのカメラは鬼連写されてるからシャッター回数おかしなことになってそうw
TLM機は新品以外は怖いわな。
α57で花火撮影デビューしたいんですが、レリーズは何使えばいいのかな?
やっぱり純正?
>>960 レリーズ選定もさることながら
MFなら
「長秒時ノイズリダクション」をオフにしてないと自爆する(笑)
まぁいろいろやってみて。
たしかにソニーのカメラはだいたい連写モードにされてるなw
57/58のボディ内モーター、すげー強力になってるな…!
古いα、ミノルタレンズつけるとよくわかるわ。
最新のレンズ内モーターのモデルだと
実感できないありがたさ(笑)
バッファ一杯まで連写
手持ち夜景
HDR撮影
これだけで30回くらい?
さらにスイングパノラマとかされてると考えると展示品なんか買えねーw
展示の話そろそろうざいな
買おうかどうかで悩んでて意見もらえるようにわざと書き込んでるのか?
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 19:25:47.64 ID:uL7yjL8p0
週末が晴天だったので撮影に行った。
初めてのデジイチが57だったけど、手軽に綺麗な写真が撮れて満足です。
PLフィルタはキットレンズで使えないのだと思うけど、青空の発色がいいので不要かな?
>>青空の発色がいいので不要かな?
こう考えている時点で不要だよ、あっても使わないだろうな
PLって慣れるまでは存在を忘れがちだからなあ
カメラ内の処理と違って取り返しがつかなくなることもあり得るし
PL買ったけど全然使い所なくて眠ってる 使用期限もあんのに無駄な買い物したなと思う
もうちょっと金だしてLR買った方がよっぽどいいわ
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 21:27:02.93 ID:6khXANDH0
>>969 勿体ないな。空を青くするだけじゃないよ。水面を撮りなよ、お魚が一杯見えるよ。
PLってキットレンズで使えないの?
フード外すのもわからないんだろ…
前玉が回るから使いづらい
と、言うことかと
構図とAF決めた後に
なんで前玉回るのかとw
975 :
966:2013/09/30(月) 22:42:44.95 ID:uL7yjL8p0
カメラは素人ですが、偏光フィルタの原理は知っているつもりです。
>967
おっしゃる通りかも知れません。
NDフィルタは2種類ほど買いましたが、これは活用できました。
>974
AFでレンズにモータ動力が接続されている時にフォーカスリングや
その先にネジ接続されてるフィルタを触る事は、ギヤなどに無理がかかりそうで
したくないのですが、やっていいものなのですか?
MFで使うにしても、フィルタ用のネジ部分でフィルタ取り付け角度の調整を行うのは
可能だとしてもあまり好ましくないような気もします(固定用の機構で調整をしたくない)
バーカ。
写真部辞めろや
先週α57買ったのですが、
PLフィルターも買ったほうが幸せになれますか?
撮りたい写真による
キタムラで、見本のカメラあほみたいに連射してるガキ
いたわ。うるさいのに何か調べたいのか、遊んでるだけなのかわからん
かったが、別にモニターもあんま見てないし、なんか腹がたったわ。
なんでお前が腹立つねん
愛だろ
愛
展示品語りに異常に執着してるキチガイは
電車とかで大声出してるようなお脳の人だろ(笑)
あんなもの、普通の人なら
自分が触ったあとの行く末なんて
手を離してから30秒でどうでもよくなるもんだ
竹内俊信だっけかな、PL常用のカメラマンって
色彩コントラストを上げるには、もって来いだから
風景撮るときには結構使うけど、単に空を青くとかなら要らない
そのレベルの話をしているのなら、使うことは無いよ
露出を切り詰めれば、同じような効果は出せるし、後処理可能だし
後処理でできない効果があるから、撮るもの次第だよいるかどうかは
まずはしばらくつけっぱで使いまくってみて、それからじゃない?いるかどうかは。
俺は付けっ放しにはしないけど、バッグには入れてる。旅行にも持ってく。
みなさん、ありがとなし!!
とりあえず、買って試してみることにします・・・
サーキュラーの一番安いのでいいの?
PLは付けるだけならまだ使おうという気にもなるんだけど
どのメーカーのでもプロテクター外さないとケラレちゃうよね?
実際ものすごく欲しい時もあるんだけど、室内入ったり出たりするたび
こんなことするのが面倒で持ち歩かなくなっちゃった
あ、16-50とかの標準ズームの場合の話ね
うん、付けたり外したり面倒だわな
あれってやっぱ本気な人は2台持ちなんだろうか
57の透過ミラーに傷ついちまったんだけどこれ修理いくらぐらいかかるか知ってる人いる?
写りには影響なさげなんだけど結構大きい傷だしモチベーション的に修理したいんだよね…
>>990 SONYカスタマー直送で送料込み3.5k位 早い
販売店通しだと送料掛からないからもっと安いけど 少し遅い
どんなことしたらミラー傷つくんだ?
ボストロール写したとか?!
飛び込もうとしたんじゃないか?
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/02(水) 21:16:19.81 ID:BBfuYln40
綿棒でクリーニングしてみた
次スレ
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 08:49:47.68 ID:0p5GfuMz0
うめ
999 :
銀河鉄道:2013/10/03(木) 09:46:40.69 ID:0urFULE00
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。