【使いやすけりゃ】ミラーレス総合【いいじゃない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
普段使いに必要十分な画質、撮影機会を増やしてくれる優れた携帯性に、メーカーの枠を飛び越えるマウントアダプターも豊富。

各社いろいろ出してるけど、自分の好きなの使えばいいんじゃない?

さぁ、自分の持ってる機種の良いところを言い合おうぜ!





という体で進む購入思案中の人(1含む)背中押しスレです。
○○はここがダメ! でなく △△もここがいいこんなカメラだよ!という風に薦めあってください。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fCc6zl2i0
キャノンがAPS-C選んだのは相手がソニーだからでしょ
ニコンは手強いしm4/3は何年も先行ってるし
くみし易いのはどこだ?って誰が見ても明らか
3名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:cw5whKMS0
誰もこねぇ・・・需要無いのか
4名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RVC2XNtK0
EOS M 購入予定だけど、専用スレで酷評過ぎて悩んできたwwww

5万前後でコンデジからの乗り換え。初心者女子にオススメってありますか(´・ω・`)?

基本、猫と風景、食べ物の撮影用です
5名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:XxmWCP6UP
キヤノン、ソニー、フジから好きなデザインの選んだら?
パナソニックとオリンパスは勧められない。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RCRHV3ABP
>>4

Nikon1のJ2が在庫処分で安くなっています

他のミラーレスより一回り小さいですし初心者なら
これで十分かと思います

カラーはピンクなんかどうでしょうか?

Nikon1も専用スレで一部の人から酷評されていますが
私たちのように趣味でいじるような人にどうでもいい
瑣末な事ばかりですよ
7名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TOdO66ro0
EOS M だね
酷評ってAFくらいでしょ 量販店でさわっておいで
それが嫌ならオリかパナかフジ
chonyは勧められない。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UfrVxmZ80
すべてのミラーレスの中で一番勧められないのがEOS M
理由はメーカーがシステムを充実させようとしてないから

AFは遅い、ファインダーはないし外付けさえ出来ないから液晶画面だけしかない、発売1年でレンズは3本しか出さないキヤノンのやる気のなさ
実際にキヤノンは一眼レフ機から人を離したくないからミラーレスに全く力入れてないよ
9名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:IDbl/sAl0
>>8
あなたのおススメはどこの機種?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2jVymbnji
どのミラーレスを買うかで迷っています。アドバイスお願いします…
今までコンデジとiPhoneカメラを使っていました。カメラについては詳しくないのでネットや本で少しずつ勉強しています…m(._.)m

最初はOLYMPUS PL6(PL5でもいい。違いがあまりわからない…)か、PM3か、Nikon J3で迷っていたのですが、
PL、PMともに内蔵フラッシュがない、OLYMPUSのAFは微妙というのをネット口コミで見たりすると、
Nikonなら内蔵フラッシュあり、ハイブリッドAFやシャッター速度がPLやPMより早いことからこちらの方が良いかなぁと思い決められずにいます。

でもできればタッチパネル、動く液晶パネルは欲しいとも思います。となるとCanonEOSMやパナGF6もありなのか。(NikonJ3にはない。動く液晶パネルはPMにはない。)
イメージセンサーではCanonEOSMが良さそうですし…。
手ぶれ補正に関してOLYMPUSはセンサーシフトですが、上記のNikonCanonパナのはレンズシフトです。なんとなくセンサーシフトの方がいいような気がします。

内蔵フラッシュの必要性、タッチシャッターは実際使いやすいか、イメージセンサーは大きいのと小さいので写りはだいぶ違うのか、
手ぶれ補正センサーシフトとレンズシフトについて、OLYMPUSのAFは劣るのか…など実際使ってみて皆さんはどのように感じているかなどを教えていただきたいです!

質問ばかりですみません。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Q0CiQaebi
>>10
>今までコンデジとiPhoneカメラを使っていました。カメラについては詳しくないのでネットや本で少しずつ勉強しています…m(._.)m

と言いながらも各社の機種名までスラスラ出るこの異常な詳しさ
12名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2jVymbnji
>>11
買うために色々知っておかないとと思い、最近調べ始めました!!にわかです(>_<)
13名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UmzKYPRKO
パナソニックは使いやすい、機能豊富、型落ちがめちゃ安い、でも人気が無い
人からどう思われても気にしないなら一番おすすめです
14名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TOdO66ro0
レンズのことなら数だけあっても駄目だよね
優秀なレンズを安価で提供できるメーカーにしなよ


どれもこれも使えない 僅かにある良さげなレンズは糞高い
調べればすぐ解かると思うからどことは言わないけどこういうメーカーは避けたほうがいいよ
15名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:0xaGZQDki
他の人も言ってるけどEOS Mはやめた方がいいよ
それ以外のところだったらどこでも楽しめるんじゃないかな

価格.comとか見てもらえばわかるけど、往年のキャノンユーザーさえもこれは流石に酷いって嘆いてる

むしろEOS Mを勧めるのは何か裏に悪意があるんじゃないかってぐらい機種もレンズもひどいです( ;´Д`)
16名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:IDbl/sAl0
>>10
センサーサイズが大きいと
・ボケが大きくなりやすい
・暗いところで有利
・総合的な画質に有利(画像エンジンの差もあるけど)

・レンズ、本体共に大きくなりやすい
・ピントが厳しくなる(これはボケとトレードオフ)

ってのが傾向かな。

フラッシュに関してはコンデジやiPhoneで使った記憶があればあった方がいいかもね
17名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2jVymbnji
皆さんありがとうございます!!
センサーサイズが大きければ全てが良いわけではないんですね…それにCanonEOSMはやめておいたほうが無難のようですね(´Д` )
レンズについては全然知らなかったのでとりあえず数が多ければいいか、
と考えてました…。もう少しレンズについても勉強します(>_<)最初はレンズキットでいいかな、と思ってはいるのですが…。

かなり迷走していましたがOLYMPUS PENのLightか、パナGF6に絞られてきました!!
ついパナソニックがカメラか〜とイメージで感じてしまいますが先入観はなくさないとだめですね!(>_<)
18名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RVC2XNtK0
>>5
参考にしてみます!
コンデジならともかく、一眼レフ自体がはじめてで、あっぷあっぷしてます(笑)

>>6
Nikon1 j2ですね。たしかにピンク可愛いですwかわいすぎるくらいw今度量販店で遊んできます(*´∀`)♪

>>7
こないださわりにいって、結構気に入ったので買おうかな、と思ったのですが、レビューがいまいちで、なにもわかってないから今はよくても、暫くしたら不満が出てくるのかな(´・ω・`)買い換えるお金はな……と、ふあんなんです…

>>8
AFはファーム?の更新でかなりよくなったと店員さんが仰っていたのですが、実際そんなに遅いのでしょうか…
動体撮らなければ問題ないとは言われますがお猫様は動くので…


もういっそkiss買うかなーともおもったのですが、持ってみたら重くて扱いきれない予感が…
19名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:feDEFlZ60
>もういっそkiss買うかなーともおもったのですが、持ってみたら重くて扱いきれない予感が…

その視点は大事だよ!
実際、軽いほうがどこでも気軽に持ち出せるから、結果的にたくさんいい写真が撮れるんじゃないかと思う

オリンパスとパナソニックなら、本体内手ブレ補正のあるオリンパスのほうがオススメだな
新しいレンズが欲しくなったときに他社レンズも使いやすいし、自社レンズは軽くてイイ単焦点レンズが充実してて写真を楽しく撮れるようにしてくれる感じ
あと、アートフィルターがたくさんあるところも楽しい点
20名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:XxmWCP6UP
>もういっそkiss買うかなーともおもったのですが、持ってみたら重くて扱いきれない予感が…

KissはAPS-CだからEOS Mなら同じような絵が撮れる。
パナソニックとオリンパスは4:3比のフォーマットで素子が小さい。

キヤノン
大きく美しいボケ味を楽しめる、大型CMOSセンサー(APS-Cサイズ)。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/features-highquality.html

ソニーとフジもAPS-C
21名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8tDwnr7w0
目的の画角などがレンズ一体型の製品で出てるならそっちを買ったほうがいいんじゃないかと最近良く思う。
RX100シリーズやCOOLPIX A, GR どれもよく出来てる。望遠とか中望遠やマクロ、魚眼みたいな
一体型のラインナップにない撮影がしたいならレンズ交換式だろうけど。

で、ミラーレス買うならEOS M以外っていうのは同意。あと、ペンタQやK-01, ニコン1も変わり種だから良く特徴を理解して買わないと失敗するかも。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0xXrWhxbi
例えば、走ってる犬とかを撮りたいときはどんなのがいいですか?
23名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:UyK1ISJ9i
ミラーレスでは厳しい
24名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SBO3nEhIi
>>19
>>20
>>21

4、18の方に対するレスだったかもしれませんが、参考にさせていただきました!!m(_ _)m
イメージセンサーの大きいのだとカメラやレンズが大きくなってしまうんですね!
コンパクトでカバンにいれて持ち歩ける、というのも私にとって大事ですし、初心者で趣味で楽しむ程度なのでマイクロフォーサーズでもきっと満足できる気がします!(笑)

あとはそれぞれのカメラのAFがどのくらいのものかが気になっているのですが、
ともかく電気屋さんに行ける日に実際に触ってみます!!

もう一つ質問があるのですが、、
皆さんがお店に行って実際に触ってみる時は、どのような点に注目しますか??
ここは確認すべきだ!ということなど教えていただけますな??
25名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W5caoCRaI
24です。
一番最後の文章、〜ますな?じゃなくて、ますか?の間違いです…。
すみません(´Д` )
26名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0AzCs3x40
>>22
ニコ1とかどうかな?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:aDOD/f23i
やっぱりどうしてもミラーレスで撮るならニコンワンがいいかなあ
上で変わり種って言われてるからちと心配
28名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:86LnEWL/0
ミラーレスの大きな欠点って、動体撮影と暗所AFと電池の保ちくらい?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W5caoCRaI
10(17、24、25)に書き込みした者です!
(IDがなぜか変わってますが同一人物です(´Д` ))

ミラーレス購入しました!結局ずっと気になっていたPEN LIGHTにしました!
相談にのっていただきありがとうございました!
買って満足しないようにこれからたくさん使っていこうとおもいます!
またわからないことが出てきた時は是非色々教えてください!
30名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:OdaG//Hz0
>>29
おめでとー
とりあえずたくさん持ち出してたくさん撮って、が一番楽しめるからどんどん使ってやれな!

・・・俺は仕事多すぎて撮り行けないからその分までよろしく (´Д`。)
31名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W5caoCRaI
>>30
ありがとうございます!さっそく触ってたんですが、高機能すぎてついていけません!(笑)
しばらくは説明書とにらめっこです(>_<)がんばります!
30さんも仕事のお休みができて、たくさん写真を撮れるといいですね( ; ; )
32名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 23:02:37.31 ID:F5K8Gko00
>>31
はじめは基本Aモードで撮影するようにして、絞りをうまく使いこなせるようにするといいよ
33名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 17:14:37.72 ID:a89Swpq30
>>4です。
NEX-3NとPENLiteでまだ悩んでます…
悩むのも楽しいけど忙しくて店舗いけなくて試せない……持ちやすさとか試したいんだけどなぁ…
34名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 18:28:29.59 ID:Nh/wbY7H0
猫ってまどろんでる猫?それなら何でもいいと思うけど
本気で動いてる猫の動きの瞬間を自由に切り取りたいとか一眼と相当なテクが必須と思うから除外するとして
それでもそこそこの速度で動く動きを撮りたいならミラーレスならNikon1V1V2しか選択肢はないかと

一眼なみの速さと換算300mmクラスが手のひらサイズ
持ち運びも楽だし軽いから手振れも心配ないし
まじで小さいは正義

あと動体ならファインダーも欲しいよ
背面モニターじゃ見失う

気になるのは画質だと思うけどこれは作例を検索してみて
気にいったものが実はFマウント使ってる場合もあるからそこは注意
35名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 18:34:16.31 ID:j1o2+s4i0
画質の面で言えばNikonのミラーレスはどうしても他社に劣っちゃうんだよなあ
それでも動くものを撮りやすいのがいい、っていうならNikon1はオススメできる
36名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 22:28:38.42 ID:gKTWr2Vk0
>>34
走ってる猫はおそらく取らないです

のらりくらり歩いてる子はとるかもしれませんが…それでもミラーレスではきついでしょうか?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 22:49:46.60 ID:j1o2+s4i0
>>36
それくらいなら全然いけるよ
もし将来的に明るいレンズを買い足せば、もっと撮りやすくなる
38名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 22:53:33.72 ID:pjG7q96P0
>>37
ありがとーっ
39名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 23:02:18.71 ID:j1o2+s4i0
>>38
ただ>>34も言うように、ファインダーがある機種のほうがおすすめ
なくてもたいてい別売りアクセサリーで後付できるけど、それを買い足すと結局もとからファインダーのある機種と同じくらい費用がかかりがち
40名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 23:04:11.66 ID:pjG7q96P0
>>39
お、おうふ。
ただ、予算がな(´・ω・`)

でも明日お休み貰えたから、電気屋巡りして、ファインダーとかも見てくる!
41名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 10:50:36.70 ID:YM2WxEcGP
SONYのHX9Vに買い増し予定です。

デジカメ購入相談でKissのX5をすすめられたので見に行ってみたのですが
大きすぎて宝の持ち腐れになりそうなのでミラーレスにしようと思いました。

panasonicのGF6とolympusのPENLight PL5か6に絞りました。
個人的主観で構いませんので、どれかオススメがあったら教えて下さい。
そして初めての一眼なのでダブルズームレンズキットを中古で考えています。
中古を扱う店舗かヤフオクあたりを狙ってますが、何か注意する点などありますか?
42名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 12:21:47.50 ID:4gxx2H1oi
>>41
何が撮りたいの?動体を撮りたいなら、一眼レフの方がいいよ。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 12:34:58.10 ID:YM2WxEcGP
>>42
日常スナップ、旅行などに使う予定です。
たまに屋内スポーツも撮りますが、そこまで重要視していません。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 07:22:01.08 ID:IqOj66ed0
レフ機構があることで有利なのは、望遠レンズで動きモノを撮ったりするときに、
高速に動体に焦点を合わせられること。
液晶その他のディレイなく、肉眼で見て動くものに追随できること。
大型素子を常に露光せずに済み、発熱を抑制できること。

どれもこれも、NEXには無縁のメリット…(泣
45名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 22:17:46.52 ID:isTCLsRT0
>>4です
なんだかんだ悩んだあげくPM2買ってしまいました(笑)

宝の持ち腐れにしないようにしないと
46名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 00:41:17.88 ID:8MBQPXoF0
>>45

普段からガンガン持ち出すもよし、休日にじっくり使うもよし、楽しんだもの勝ちですよ!
47名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 04:16:27.39 ID:DHc3x2XO0
ベストな選択です
持ち運びやすい事グリップしやすい事がいい写真をとる条件です
ミラーレスのくせに標準ズームが糞デカイようでは
それだけで欠陥品です
48名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 12:30:49.16 ID:m0gNSAXH0
高感度でAFと連写が速いのっていうと、やっぱりミラーレスじゃなくて一眼レフになる?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/09(水) 02:21:08.69 ID:rBBoIXzQ0
パナソニックのGX7買った!
初の一眼レフ!初のミラーレス!
まだよくわかってないで使ってる…けど楽しい!!

レンズキットに140を追加で購入したけど
お出掛けにガシガシ使いたい。
コンデジで十分だと思ってたがこんなに違うなんて驚いた。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 13:08:43.62 ID:EKkHlN3P0
興奮しているところ心苦しいのですが残念ながらGX7は一眼レフではありません
51名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 00:51:12.41 ID:keR/jPIx0
>初の一眼レフ!初のミラーレス!




確かにまだよくわかっていないようだ…。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 03:02:34.30 ID:KJ1OvRzn0
まあ量販店の店員なんかこちらのミラーレス一眼レフ軽くていいですよとか平気で説明してるからね
53名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/18(金) 21:30:55.03 ID:IgoQGT8X0
>>14
初めてミラーレスを買ってみようと思ってて、候補(ボディ)はPEN E-PM2とLUMIX G5だから、
いずれにせよレンズはマイクロフォーサーズになるけど、レンズだけ見るとソニーEマウントに
使ってみたいのが多い(しかも安い)。後々のことを考えるとNEXにしたほうがいいかな?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 19:23:17.18 ID:8h6mYJL60
コンデジを使ってたんですが愛猫の写真があまり綺麗に印刷出来ずミラーレスを購入しようと検討しています。
何を基準に選べばいいのか教えてくださいな
55名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 19:24:15.25 ID:FdnBHwRx0
コンデジしか経験なし
コンデジ、携帯は驚くほどブレる
シャッターチャンスをよく逃す
海外で車窓からの景色を撮る
犬も撮る
たまに小さい子供も撮る
軽いの希望
できれば防水

上記を鑑みてNikon1 j2 ダブルズームってどうでしょうか?
軽くて起動が速くて手振れしないのが欲しいです。

さらにWIFIも防水も?となると素直にコンデジのが良いでしょうか・・・
56名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 19:33:21.01 ID:CLQOvs6I0
55です、追加で夜景と星も撮りたいです。

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
とnikon1 j2だとどっちがいいでしょうか。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 08:50:36.83 ID:48TpUZ830
>>55
LUMIXのGHシリーズで動画メインにした方が良いかも知れない
58名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 12:42:29.47 ID:V56jM6O90
>>57
回答ありがとうございます!
動画・・・言われてみれば確かに条件通り・・

ですが、後出しですみません、実は撮った写真を元に絵を書いたりもするのです。
あまり動画だと見返せないし、出来れば写真がいいです。
LUMIXは写真でも条件みたすでしょうか。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 13:05:00.93 ID:fDDNZoeBP
犬や子供のどういう状況を撮るのか分からないけど動き回っているところを撮るのなら
現状ミラーレスではニコン1以外の選択肢はないかと
ただし星となると高感度耐性が低いので厳しい(夜景は三脚使えばどんなカメラでも撮れる)

さらに防水だとAW-1しかない、防塵防滴程度でもいいならOM-Dなども
60名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 19:53:05.36 ID:LtJnftfF0
>>58
LUMIX GHならMotionJPEG形式で記録すれば、絵を描くのも大丈夫だと思う
フレーム間を圧縮しない連続写真のパラパラ漫画だから、動画編集ソフトで一枚抜き出すか、テレビにつないで一時停止すれば写真と変わらないよ
後は、画質に対する55さんの許容範囲次第ですね

防水ならスキューバ用ハウジングの有る機種って選択肢も有るけど、要求が贅沢過ぎるからコンデジとの2台持ちが無難な回答の気がする
61名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 22:57:13.03 ID:5xgIpoho0
>>66
なるほど、2台もちですか!
防水とかはコンデジの安いの探して、使い分けですね。盲点。

明日電気屋覗いてきます。ありがとうございます。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/27(水) 22:58:01.09 ID:5xgIpoho0
>>61>>60あてです;
63名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/11(水) 22:42:55.88 ID:WEHYTK7l0
今ミラーレス購入悩んでます。
α7か、あおいちゃんがCMしているPEN E-P5かで悩んでます。
予算的にはドッコイなんですが、どっちがいいかな。
あおいちゃんのはアンティークカメラっぽいデザインなどが好きです。
αはデザインとフルサイズという点。

ちなみにK-30白持ってるので、あおいちゃんのほうがよいかな???
64名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 17:38:36.87 ID:kwcIpW9W0
>>63
K-30持ちならサイズ、重量気にしないならα7だな
画質ならフルサイズのα7
気軽に持ち運びたいならP5
何を撮るかにもよるけど動体撮らないならα7
65名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/15(日) 00:36:00.75 ID:ik0y8WnV0
世界一周に持って行くカメラを悩んでます。価格は高くてもいいので、軽量で持ち運びやすく、景色や人物が綺麗に撮れるのどれでしょう?
66名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 01:56:14.92 ID:CJIBx0nc0
>>65
俺を連れてってwスケッチするから
67名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 14:34:15.07 ID:k2md+1gW0
・扱いやすさ
・初心者でも幅広く楽しめる

これら2点を踏まえて、LUMIX GF5を購入しようか悩んでいます。
予算は6万円前後で、他におすすめがあれば教えてください。
もちろんスペックもできる限り高いほうが良いわけですが、
使いやすさ重視でオネガイシマス。
使用用途はスナップ写真と風景写真がメインです。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/24(火) 17:44:24.34 ID:NTGQhywb0
ミラー(プリズム)はフィルム時代の名残だべ
デジタルカメラには無用の長物だべさぁー
69名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/06(月) 23:45:50.56 ID:DS2PK/xxO
普段撮り用にオリンパスのPEN mini EーPM2のレンズキットを買ったんだけど、ダブルズームキットでも良かったかもしれない…とりあえず望遠はニコンのP510で使い分ければいいか。

あと彩度が高めな気がする。PCで見たら多少変わるだろうけど。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 11:29:30.90 ID:eOXSTIeoP
コンデジから初めて一眼への移行を考えているド素人ですが、α5000ってどんな評価でしょうか?
10万前後くらいの予算はあるのですが、良く勧められるD7100みたいな本格的な大きさのものはちょっと素人には大袈裟な気がして…。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 23:39:12.91 ID:jfcehDcQ0
>>70
コンデジの延長上で考えるもので、本格的な撮影まではしないということなら高級コンデジの方がいいかも。
それから単に綺麗な写真の撮れるデジカメというのなら、巨大な一眼レフは大げさと思う。
それからD7100は価格.comで8万円となってるけど、コレはボディの価格。別途レンズを買わないと使えないぞ。
適合レンズの値段をよーく調べたほうがいいと思うよ。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 22:28:06.72 ID:eWmcIlRo0
>>70
今後の動向によるよね。
一眼がステップアップなのか延長なのかによる。
延長なら>70が書いてるとおりでいいと思う。

ステップアップなら中級機買ったほうがいいよ。
キットレンズセットで12万くらいだしね。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/24(月) 11:06:08.69 ID:gKO0OMsqP
Canonのコンデジを使っており色調をかえる機能なども豊富なのですが
もっと背景をぼかしたプロっぽい感じの写真をとりたくて
ミラーレス一眼購入を考えてます。
被写体は家で飼ってる猫(ほぼ静止)。
これから生まれてくるであろう赤ちゃん、家族のスナップなどです。

肌色が綺麗にでるというフジフィルムで、]−E2を検討中なのですが
初心者にはハイスペックすぎるでしょうか?
74名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/24(月) 21:58:36.14 ID:Nqnirdee0
>>73
ハイスペックかどうかはご予算次第?
ただ、用件から明るい標準〜中望遠の単焦点レンズもあるとよさげなので、その分の予算を見ておくといいかもね。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/02(日) 16:10:37.48 ID:UKvESWLY0
マイクロ4/3に飛び付き、NEXにもQにも手を伸ばした。
「一眼」詐称企業に囲い込まれているのは不本意。

次の目標は、ニコワンかM2かXか?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/02(日) 17:01:55.97 ID:+aYUToTh0
α7買って大小押さえとけば?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/05(水) 16:13:16.18 ID:ksCttgq5P
カメラ初心者だけどミラーレスデビューにα6000を待ってる
今までスマホのカメラを多様してタブレットにNFCで送信して観賞って使い方だったから
NFC搭載且つ高画質なソニーを候補に考えてるんだけど、
ここではあまりソニー機は話題になってないっぽいね
何か理由があるのかな
78名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/05(水) 20:22:16.39 ID:UcAmnoaK0
>>77
ミラーレスだけどセンサーは一眼レフと同じサイズ。
画質面で有利になる反面、交換レンズはマイクロフォーサーズ機より大きめになる。
マイクロフォーサーズは複数の会社がやってるが、ミラーレスαはSONY独自規格。
だからレンズバリエーションでは不利なんだろう。
でも俺はSONY信者だし実際ミラーレスα使いだけど満足してるよ。
センサーデカいから背景ぼけ出しやすいし、俺の通勤形態だと毎日持ち歩けるサイズだ。
一眼レフ大きすぎるけど一眼画質は欲しいて言う人にはベストだと思ってるけどね。
APS-Cのミラーレスで限定してみると一番小さいのがSONYだし、APS-C機の中ではミラーレス専用のレンズが充実してるのもSONYだと思う。
一眼レフ用のレンズをアダプター経由でミラーレスに付けると、結局一眼レフのサイズになるしね。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/05(水) 20:22:48.75 ID:UcAmnoaK0
以上信者のステマでした
80名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 14:09:52.06 ID:8+moGUM+0
APS-C一眼レフを処分してAPS-Cミラーレスに移行を考え中

ソニーのNEX6&7だいぶ安くなってるね
食指が動くが、ソニーはレンズがなあ・・・

フジはレンズがいいけど、値段がなあ・・・

うーん、まだ様子見か・・・
81名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 20:10:45.56 ID:MV5SOAQ70
いろいろ調べたけど、フジの良さはレンズだけじゃないな
センサーもいいわ
高感度特性はフルサイズ並みだ
アナログな操作系もよさげだし、フジに決まりだ

あとは値段か・・・ orz
82名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 20:42:20.48 ID:MV5SOAQ70
X-E1がお買い得だけど、ファインダーが狭い・・・
やっぱX-T1が欲しいなあ
83名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 20:34:51.73 ID:NxTr34Na0
富士は確かに良いみたいだけど、高いんたよね。
確かα7と違わない値段だったような
84名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 12:30:25.11 ID:ShobVOiE0
ついでにFOVEONセンサーについても調べた
フルサイズを持ち出すまでも無く、APS-C同士の比較でも、ベイヤーの
一回り上の画素数のものをFOVEONと同じ画素数にリサイズすれば、
解像度に明らかな差は認められない
フジのX-Transセンサーとも明らかな差は認められない
DPシリーズの画像がシャープなのは、最適に設計された単焦点レンズに
よるところが大きいと思われる
一眼レフの場合、広角レンズはレトロフォーカスに設計しなくてはいけないので
不利だが、ミラーレスならそれは無い
なのでミラーレスなら、ベイヤーでもDPシリーズに引けをとらない解像度が得られるはず
たとえFOVEONに分があるとしても僅かな差
そして高感度特性はまさに雲泥の差
FOVEONにメリットは無い

以上俺様メモ
ざっと調べただけなので、もっと詳しい人に「ちげーよヴォケ!」と怒られるかもしれない
異論は認めまくるw
85名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 13:30:03.38 ID:ShobVOiE0
やっぱX-Transは解像度少し落ちるかなあ
よくわからん
86名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 17:59:37.34 ID:ShobVOiE0
やっぱX-Transは解像度に関しては特に優れてはいないみたいだな
ベイヤーと同等
それでもモアレは出ないらしいし、高感度に強いから、同画素数のベイヤーよりは上だ
高感度に強いんだから2400万画素とか出せばいいのになあ
87名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 19:13:30.13 ID:geCblqA70
>>84
ミラーレスは構造上有利なだけで実際広角レンズはレトロフォーカスなんじゃないの?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 19:15:39.00 ID:ShobVOiE0
思い出した
昨日ふと思ったんだが、ズームファインダーてのがあってもいいよね
スポーツとか動き物向けに低倍率
風景静物向けに高倍率
ズーム比なんか1.4倍もあればいいんだから、なんとかなりそうじゃね?
89名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 21:36:05.39 ID:tNrkfaMA0
>>88
EVFなら(完成度求めなければ)余裕だろうけど、スポーツとかだとしても
倍率下げる意味ってあるん?
90名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 22:02:47.18 ID:ShobVOiE0
>>89
以前どこかで一眼レフのファインダー(とくにAPS-C)の倍率が低い低いと文句言ってたら、
「いや現状でじゅうぶん、画面全体を瞬時に把握できるほうがいい」と主張する人がいたのよ
だからそういう人のため
91名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 08:21:34.13 ID:wNPhX3ND0
>>90
ああ、パッと全体が見られるってことか。
たしかにそれはありかもなー
92名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/25(金) 11:04:46.07 ID:uItByPoX0
早く各社三層センサーにしてほしい
FAVEON見慣れたら他のセンサーのふやけた画像なんか見られたもんじゃない
93名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/27(日) 03:38:04.22 ID:9c2t4IL70
フォベオンは色の調整で疲れ果てた
個人的にはもういいや…
94名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 03:08:27.80 ID:7Ii9r6LZ0
レンズ含め予算10万以内でオススメ機教えてください。被写体は子供メインかと思います。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 04:36:01.92 ID:cFDW4Www0
FUJIFILM X-A1 ダブルズーム
+ XF 35mm F1.4 R
でだいたい10万円ぐらい。
今なら2万円のキャッシュバックつき。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/06(火) 10:17:14.01 ID:I43pfCpv0
もう一眼レフの時代は完全に終わったね
ボケボケベイヤーセンサーでさえピンボケ量産の位相差AF
近い将来三層センサーがあたりまえになったら、使い物になるわけがない
ミラーショックの影響も馬鹿にならなくなってくるし
でかいし重いし
97名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/06(火) 10:29:09.68 ID:I43pfCpv0
と書いてから気付いたんだがD800Eのユーザーはブレボケで困ってないのかなあ
98名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/06(火) 10:49:10.13 ID:I43pfCpv0
過去の間違いを訂正しておこう

>>81
フジはダイヤルを多用した操作系が良い
レンズもたぶん良い
でもセンサーがダメ
俺的には三層センサーの採用が待たれる最右翼システム

>>84
ベイヤーやX-transがFOVEONと同等の解像度を得るためには一回り上の画素数では不足
二回り上じゃないとダメ
メリル同等なら3600万画素が必要だし、クアトロ同等ならおそらく5000万画素くらいは必要だろう
99名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 10:34:57.12 ID:82NhgA2X0
存続の危ぶまれる某マウントだからということもあるんだが、
長年馴染んだ一眼レフ、もうこれ以上持っていてもメリットがないと結論
とうとう一式処分したったわ
あースッキリした
100名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 11:38:14.76 ID:82NhgA2X0
実は唯一心残りがある
それは換算12mmというシグマの超絶ワイドを味わえなくなってしまったこと
m4/3が出してくれないかと思っているけど今のところ換算14mmが最広角
残念
101名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 12:34:19.63 ID:RzLwow3h0
広角レンズはバックフォーカスが短いほど安くて良いレンズが出来る。
広角使いたかったらミラーレスの方が良いよ。
EVFはOVFと違って歪曲収差を補正した結果が表示されるしね。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 13:14:32.76 ID:82NhgA2X0
>>101
うん、それが分かってるから今後に期待してる
103名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 19:17:21.59 ID:MTOPaUSk0
>>102
今月号のCAPAみたら各社とも換算15mm級の超広角ズームがあるみたいだったけどね。
俺はSONYユーザーなのでSEL1018を夏に買う気。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 12:54:33.79 ID:rYHg169e0
ミラーレス一眼デビューを検討中なんですが
オリンパスのOM−D E−M10とPEN E−PL6だと
実際使っていくうえでどこら辺に差がでてきますか?

使うのは旅行先での撮影とかがメインになると思うんですが
105名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 13:04:31.95 ID:7a1z2Vt/0
>>104
最新型は内容の割に高いよ。
一世代昔のやつも内容は大して違わないがだいぶ安くなる。
旅カメラならカメラ安く上げて、超広角ズームを追加で買った方が良いと思う。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 09:47:59.59 ID:Y9uv3vyJ0
DxOMark 高感度性能ランキング

1位:SONY α7S 3702
2位:Nikon Df 3279
3位:Nikon D3s 3253
4位:Nikon D4s 3074
5位:Nikon D600 2980
6位:Nikon D800E 2979
7位:Nikon D4 2965
8位:Nikon D610 2925
9位:Nikon D800 2853
10位:Canon EOS 1Dx 2786
 ・
29位:SONY α6000 1347
50位:SONY α5000 1089
54位:SONY NEX-5N 1079
 ・
超えられない壁
 ・
77位:オリンパス E-P5 895
78位:オリンパス E-PL5 889
79位:オリンパス E-M10 884
90位:オリンパス E-M5 826
95位:パナソニック DMC-GH3 812
113位:オリンパス E-M1 757
ちなみにマイクロフォーサーズで高感度900点以上の機種はE-PM2のみ。
ミラーレスαで1000点未満の機種は初代NEX-3, 初代NEX-5, NEX-5Rの3機種のみ。
その他(α5000, 6000, NEX-C3, F3, 5N, 6, NEX-7, 3N)は1000点以上獲得。
α最下級のNEX-3シリーズでもほとんど全てのM4/3機に高感度性能で勝っている。
ソース:http://www.dxomark.com/Cameras/Ratings/Sports
107名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 10:36:51.47 ID:ZX4Lyzyf0
>>106
そんな画像エンジン性能を考慮に入れてないDxDとか当てにならんよw低脳丸出しなSONY信者が唯一心のよりどころにしてそうだけどなw
Eマウントは全機種欠陥品の糞画質。周辺減光、歪曲収差、倍率収差が酷い底辺カメラ。高感度云々より低感度が使い物にならないのに買った奴はバカwww

プロ写真家は着実にミラーレスを導入し始めている
http://reiohara.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-d3d0.html
その中では私の一押しは富士フイルムのX-E2。私の周りのプロカメラマンが導入したミラーレス機種では、オリンパスのOM-D E-M1が目立ちます。

ソニーのα7Rを導入した人もいますが、



【マウント遊びが好きな方々ですね。プロの仕事用にこれをという積極的な話は知りません。】



フルサイズのためにミラーレスのメリットを犠牲にしてしまったカメラだと私は思っています。

Eマウントは全機種欠陥品の糞画質。買ってはならない。
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg

ノイズだけではなくゴミも酷い糞ニー製品wwwwwww
http://ganref.jp/m/maronushy/reviews_and_diaries/review/6050

低感度でもこの歪曲収差と倍率収差じゃなw
Eマウント&最上位Gレンズ()実写
http://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/18105mm-f4-PZ-G-OSS-5253/highres/SonyE18105mmOSS_328_1392203398.jpg
108名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 10:37:32.11 ID:ZX4Lyzyf0
富士フイルムのX-T1と新製品のソニーのα7sとでそれを比較しました。結果は見ての通り、富士フイルムX-T1の圧勝でした。むしろニコンのD4やDfの方がこのテストの結果ではα7sよりよかったです。
http://reiohara.cocolog-nifty.com/blog/

高感度でm4/3に劣るAPS-C糞画質ソニーα6000のISO感度と高感度NRを検証する

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/minirepo/20140513_647922.html

個人的には、高感度はISO1600か、せいぜいISO3200までしか使わないし(フルサイズ機だともう1段ぐらい引っ張るが)、
ノイズの少なさよりも解像感の高さのほうが大事だと考えているので、α6000の高感度NRは「切」にしておこうと思う。


【E-P5に比べてもノイズは多めだ】


その一方、「弱」にしたときの


【ディテール再現の落ちる度合いが大きい】


のが気になってしまう。ほかの2機種よりも「切」と「弱」の差が大きいのだ。

ノイズだけではなくゴミも酷い糞ニー製品wwwwwww
http://ganref.jp/m/maronushy/reviews_and_diaries/review/6050

低感度でもこれじゃなw
Eマウント&最上位Gレンズ()実写
http://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/18105mm-f4-PZ-G-OSS-5253/highres/SonyE18105mmOSS_328_1392203398.jpg
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566672/SortID=17024331/ImageID=1775787/
109名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 10:38:43.54 ID:ZX4Lyzyf0
SONYのカメラは情弱騙す為に軽量化しただけの周辺減光、歪曲収差、倍率収差が酷い底辺カメラ。高感度云々より低感度が使えないのに買った奴は真性バカwww
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg

買ってはいけないソニーのカメラ

・規格が終了したNEX
・重いレンズつけるとマウントごともげる
・信者が恥ずかしくて自分の持っているカメラを人に見せられない
・APS-C、フルサイズとは思えない糞画質
・11年連続赤字垂れ流しても責任を問われない社長
・日本の製造業が円安のあおりで軒並み黒字なのに、時価総額13兆円の目減り、今期「ソニーだけ」1300億の赤字で倒産やカメラ事業はVAIOみたく身売りの危機で将来性不安。
・画像処理で増感できない(磯ネックス談)ので常に他社カメラより暗く写る。
・糞ニー信者はセンサーサイズの話が大好き、ていうかそこしか勝てる所が無いw
・APS-Cより撮像素子が小さいカメラにノイズ、ディティールともに高感度画質性能で負ける
・デフォルトで時空が歪むフィルタ効果が掛かるレンズ
・名前だけカールツァイスでもソニーレンズ()と変わらない糞光学性能
・DxO対策でRAWが既に画像処理済み
・実効感度が1段〜0.5段ほど低い
・マウントがフニャフニャなのになぜか防塵防滴
・三脚使ってもシャッターショックで必ずブレる
・周辺歪みまくりで使い物にならないEVF
・名前がサムチョンNXのパクリ
・あのカールツァイスをもってしてもEマウントでは漏れなく糞レンズとなってしまう不思議なマウント
・ソニー独自規格(笑)
・カタログスペックで情弱騙す為に無駄にボディを小さくしている為マウントに対しセンサーサイズがギリギリで周辺減光が仕様
・ダスト除去が飾りすぎる。他社の30倍撮像素子にごみがつきゴミ写真を量産。なのに清掃の値段は他社の三倍。
・他社が1%の光のロスを改善するために至力している中で、糞ニーカメラはトランスルーセントミラーで堂々と光量30%のロス
110名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:35:50.72 ID:xWtIVgTj0
SONY α6000
細部の解像感を見ると、センサーサイズの大きさが効果として現れているのが分かる。
雄しべや雌しべの際の部分に偽色は出ず、色再現が滑らかで自然。
細部の解像感やボケ味などが
他のモデルと比べワンランク上
他のモデルと比べワンランク上
他のモデルと比べワンランク上
他のモデルと比べワンランク上だ。


ソース:デジキャパ6月号、31ページ
http://2ch-dc.net/v5/src/1403016009336.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1403016026915.jpg
111名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:36:27.31 ID:xWtIVgTj0
今年6月号のデジキャパ。
http://2ch-dc.net/v5/src/1402827367133.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402838642345.jpg

1枚目右下を見ればデジキャパ6月号の32ページだと分かるだろう。
以外記事抜粋。

OLYMPUS OM-D E-M10
ISO3200までは細部もしっかりと表現され、常用出来る許容範囲内。
ISO3200までは常用出来る許容範囲内。
ISO3200までは常用出来る許容範囲内。


SONY α6000
ISO6400までは全く問題なく常用出来る描写。
ISO6400までは全く問題なく常用出来る描写。
ISO6400までは全く問題なく常用出来る描写。
ISO6400までは全く問題なく常用出来る描写。
ISO6400までは全く問題なく常用出来る描写。
ISO6400までは全く問題なく常用出来る描写。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:36:52.28 ID:xWtIVgTj0
>>113
ISO12800からISO25600までのLUMIX GH7の健闘が目立った。
だがより実用的なISO3200からの高感度撮影では、やはりα6000に軍配が上がる。
実用的なISO3200からの高感度撮影では、やはりα6000に軍配が上がる。
実用的なISO3200からの高感度撮影では、やはりα6000に軍配が上がる。
実用的なISO3200からの高感度撮影では、やはりα6000に軍配が上がる。

同様に暗所で行ったISO3200設定での手持ち撮影でも、
ディテールまで質感豊かに再現出来ていたのはα6000
ディテールまで質感豊かに再現出来ていたのはα6000
ディテールまで質感豊かに再現出来ていたのはα6000
ディテールまで質感豊かに再現出来ていたのはα6000だった。

M4/3はたかがISO3200でもディテールが潰れるゴミと判明
113名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:23:09.32 ID:Oyw+MgTc0
藻前ら、このスレのタイトル読んでみろ!
114名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 22:10:19.41 ID:RnI1hRx/0
GH7の健闘が目立った
GH7の健闘が目立った
GH7の健闘が目立った
115名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 23:05:21.94 ID:MA0nA/nt0
最近、>>107みたいな特定のメーカー叩きがマジでうっとおしい。
こういう輩はメーカーが好きでカメラ自体が好きって奴らじゃないんだろうな。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 23:11:22.65 ID:cIOFTxY/0
<<ここが変だよマイクロフォーサーズ>> 最新版

・マウントの規格と豆センサー、なぜ43の内径46mmからm43で内径43mmに変更したか
・アスペクト比が4:3
・マイクロフォーサーズ賛同企業の謎、イーストマンコダック、駒村商会、ライカ、カールetc
・センサーのサイズがソニー製(5.7%小さい)とパナソニック製で違う
 新たにJVC KENWOODがスーパー35mm(21x12mm、7:4)で開発発表?
・オリンパの粉飾癖が直らない、社長も嘘ばかりついている
・EVFで露出が確認できない&被写界深度確認でプレビューすると暗くなる
・実効感度が1段低い、シャッター速度1/4000、1/8000秒が遅すぎる、CIPAから脱会しろw
・長秒だと最低感度でもノイズだらけになる、パナソニック製センサー
・微ブレの持病がいつまでたっても直らない
・弱小連合なのに色収差を補正しない、絞りリングが作動しない、ズーム&フォーカスの回転方向が違う、空間認識AF(笑)、仲悪いの?
・レンズはモックを見せてから発売まで1年くらいかかる
・42.5mmが月産100本、17.5mmは月産300本と極端に少ない、シグマが休日出勤で作ってるの?
・命の恩人ソニーさまを敵視している基地外オリンパがいる
・ミラーレスのシェアNo.1はマイクロ&ミラーレスの起源はマイクロだと必死に主張する
・ISO感度の話が大好き、逆立ちしたって勝てないのに、等々このスレのマイクロがバカすぎる




「ダメ。ゼッタイ。」 マイクロフォーサー豆
117名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 15:42:40.05 ID:SgLzTqsP0
ド素人がパッと見で欲しくなるのはα7なんだよなぁ…。
ド素人な俺は欲しくなってしまった。
やっぱり多少でかくて不格好でも、歴史あるNikon、Canonにすべきですね。

α7はミラーレスの極致な気がしますが、SONYがいつまで作り続けてくれるかが不安ですね。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 22:05:57.51 ID:QkAY93gG0
パンフォーカスが好きな場合はm4/3選べばいいの?
隅まである程度キッカリ写って且つ速いのが欲しいんだけど
この場合APS-Cよりはm4/3でいいんだよね
119名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 22:44:48.70 ID:1Ei0trpb0
>>118
まあセンサー小さい方がパンフォーカス的になりやすいね。
大型センサー機で大きく絞ったときと同じ感じになる。
でも速いってのは何が速いという意図?
シャッタースピードを速くしたい(シャッター開時間を短くしたい)なら大型センサーの方が画質落ちにくい。
連写の速さならNikon1シリーズの最新型は毎秒20連写で一番速い。
Nikon1はM4/3よりさらにセンサーが小さいので、ぼかしたくてもボケないぐらいだ。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:44:25.18 ID:QkAY93gG0
AFが速いのが欲しいのです

あとAPS-Cで大きく絞った場合、シャッタースピードが遅くなって
手持ち撮影の難易度が上がらない?
子供とか昆虫とか散歩がてらの風景とか
じっくり構える余裕がないような場合さっとカメラだしてさっと撮りたいような時
小さいセンサーの方が歩留まりって言うの?
それがいい気がするんだけど
どうなんだろ?
121名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:48:48.16 ID:mfN7VBam0
af速いのはパナかな
122名無CCDさん@画素いっぱい
>>120
同じF値、画角でなるべくぼかさない条件ならセンサー大きくてもあんまり効果ないかな。
APS-Cで(カメラ全般だけど)絞り込んでシャッタースピードが落ちたら、その分はISO感度を上げて対応する事になる。
ISO感度上げるとノイジーになっていくが、センサーが大きいと高感度性能は上がるので、ISO感度上げても画質が劣化しにくくなる。
背景を幾分ぼかしてISO感度下げる方が一般的には良いと思うけどね。