ネトウヨ国籍透視中
____
/愛●国 \
. / ─ ─ \
/ ((・.)) ((.・,)) ヽ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
____
/愛●国 \
. / ─ ─ \
/ ((・.)) ((.・,)) ヽ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
____
/愛●国 \
. / ─ ─ \ 在日だろ
/ ((・.)) ((.・,)) ヽ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
赤外線リモコン貼り付けて自作しろ?
動画は編集して端は切っちゃうとか。
手間だとは思うけど。
手間だね。
道具自作するよりは手間じゃないかもね…。
本人次第だけどねw
純正RMT-DSLR2 とかガラケーアプリじゃ駄目なん?
マンフロのテーブルトップ三脚を肩当てで構えると
右手だけで支えられるので左手でリモコン操作
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) 22:59:50.96 ID:PbcYPTBu0
標準レンズの次に買うとしたら何がいいだろうか?
望遠はあまり使わない
HVL-F43M買ってはじめて気づいたけど、NEXは6も7もワイヤレスのマスターになれないのな。F20AMつけたらなれたけど。
a55でも出来るのになぁ。。。変なとこケチらないで(>_<)
あと、F20MほしいけどF20AM+アダプタとほぼ変わらない高さに萎えたw
>>13 標準レンズって、標準ズームってことかな?
だったらsel35がいいかと。明るし、解放から解像いいし、手ぶれ補正付きだし、夜も手持ちで結構いける。
画角かぶるのが嫌ならsel1018ではないでしょうか。
やはり定番のSonnar2418は欲しくなるでしょう。
まず24買って必要なら35や50を買い足すとよいかと。
7の後継が出たらこっちも値段下がるかな
どうだろう。今5と6の価格差って2万くらい?6は7万ちょいでレンズキット売ってるよね。
5は在庫処分にでもならないとこれ以上は下がらない気がするし、在庫処分でもないと厳しいような気も…。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/11(木) 23:19:56.14 ID:6jvaYa6Y0
前にも指摘されてたけど6は確かにアンダー気味に写るね
まあ最近のデジカメはその辺不自然にいじるのが多いから、これが本来の写りなのかもしれない
と思ったりして
アンダー馬鹿まだいたんだ
カメラのおすすめ露出が気に入らないなら自分で補正するしか無いし
撮って出しJPGが気に入らないなら自分で画像処理するしかない
もちろん、適正露出もしらないどっかの馬鹿一人が
カメラの選択をアンダーと思うかどうかとかは、
そのカメラの良し悪しとはなんの関係もない
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/11(木) 23:45:38.39 ID:6jvaYa6Y0
>>21 俺に言ってる?
なんだよアンダー馬鹿って
そんなこと言ってねえし
アンダ馬鹿やろう
アンダ製造機
アンダが大将(´・ω・`)
アンダーソン君
レンズの開放F値とセンサに受けている光量から
一定以上の暗さだと判断するとアンダーな状態を適正とするように仕組まれているっぽいな。
しかも少なくともその設定は2段階以上はあるようだ。
つまり暗がりとか夜景においてよりそれを強調するような演出が掛けられている。
問題はそれが補正としてではなく測光の次元で勝手に行われるという点だ。
嫌な人はマルチ測光以外を使えってスタンスのようだが
動画はマルチ固定だったりもするからたちが悪い。
昼間でもたいがい1/3段くらいアンダー傾向だが
暗めの照明の室内とかだと2/3段くらいアンダーなのを0EVとするように切り替わる。
おまかせオートとかならそれでも良いが
MSAPでもそういう振る舞いをするというのはちょっとどうかと思うね。
特にMの時とかね。
こうも露出表示とヒストグラム表示が乖離してしまうとなんじゃこりゃだね。
プレミアムおまかせオートしか使ってないわ。
今日、Wズームキット買ってきた
と言っても在庫なしで受け取りは木曜か金曜になりそう…orz
引き取りの時、ポイントとかでsony50mm1.8かsigma60mm2.8を買い足そうか検討中
>>33 60は解像いいけど手ぶれ補正無しは厳しいよ…
ファインダーあるから3点支えでいけるだろうと思った俺が甘かったw
黒ボディだから黒レンズは似合うけどね
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/14(日) 12:27:08.64 ID:AaU9Z2b30!
互換性のあるアイピースってあるかな?
メガネ使用だと、純正のは光が入って来ちゃう
眼鏡使用だがあんなものは取っ払ってしまったよ。
よりガシガシ肉薄するが吉。
てかアイカップのことじゃないのか。
視度調節用のアイピースか。
>>35 ありがとう
手ぶれ補正なしってやっぱりキツいかな
基本的に日中屋外撮りだから大丈夫かなとは思ってたけど
確かに60mmって言ったら90mmだから、そうなのかなぁ…
サンプル画像とか見てるとけっこういい感じだし、悩むところだなぁ
>>39 レンズスレの方がいいと思うけど。
>>34がどんな条件で厳しかったのかが分からないけど、日中屋外なら60mmで大丈夫でしょ。
逆にそれでダメなら、撮り方がおかしいとおもう。
>>39 自分の腕ではシャッター速度100分の1は確保できないと厳しい(^_^;)
日中屋外なら問題無いかと
>>40 スレ違い、ごめんね
もうこの話はしないようにするよ
>>41 ありがとう
そういう意味だったのね
検討してみます
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/14(日) 15:19:49.86 ID:S8omaAXy0
NEX6で使うのにレンズの話ししちゃ駄目なのか?
一眼ではメインの話題だと思うのに
カメラ本体のホールドのしやすさ等もブレに関係してくるんだからスレ違とか言う方がおかしいわ
う、うーん。ファインダーで三点支え、黒ボディで黒レンズってことで6スレでもいいかと思って書いちゃったんだ(^_^;)
すまん
動画の時にいろいろ試してて小型三脚とか一脚で胸につっかえ棒したり肩に担ぐスタイルでも結構ブレ減ったっけなあ。
あとはやっぱ脇を締めた基本的な構えは大事だね。
もうこうなると鍛錬あるのみ鍛錬ですよ鍛錬w
>>45 あ、いや、俺が余計な話を振っちゃったもんだから…
ごめん
あと邪道かもしれないがスチルの場合なら
シャッター押す瞬間の無駄なブレを無くすのに
親指をボディー底面におき上下にはさむようにレリーズすると意外と良さげだったなあ。
NEXのスレって他社一眼のスレより実践的な話題が少ないようなきがするね…
オネーチャン方がコンデジで無意識にやってるやつっていうか
>>43 ダメとは言ってないよ?突っ込んだ放しになるならレンズスレがいいんでないかい、ってことだよ。
何mmだとブレるとかはレンズスレの話題なんですかそうですかおもしろいですね
はいはい。
そんなに向こうで商品知識のひけらかしが出来るチャンスを逸して悔しかったんですか
そりゃそうだよな。ただの機材ヲタだもんな。めったに撮りに出かけたりしないもんな。話題に入れないもんな。
もうやめてくれ
俺がレンズの話題なんか出したからいけなかったんだよ
だから、この件はこれでお終いにしてくれよ
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/14(日) 18:28:26.96 ID:Sn2VO7uu0
小さいことは気にすんなよ
御新規さんを不要に謝らせ
妙な誘導をした本人は悪びれる事もなくはいはいとか人を小馬鹿にした返事とかどんだけw
>>54 逆だろうな。
レンズには疎いから余所に行ってほしかったんだろw
>>56 まぁなんだ、6のことで不明なことがあったらまた来てくれw
俺も買ってひと月足らずだけどw
>>56さん
ごめんね。
他意はないのでこれで終わり。
6に限らずNEX全般のことかも知れないが、
MモードでISOがオートにできないのと、
DMFで拡大表示されてる最中に拡大倍率がくるくるで変えられないのすごい不便じゃない?
これNEXの昔からの伝統なの?
>>61 Mモードでisoオートにするってことは、露出補正使えるようにしてくれってこと?
DMFで倍率変えにくいよね…。くるくるで出来たら楽かな。もう諦めて倍率変えずに使ってます。指の位置なるべく変えずに変更出来ればいいんだけどなあ。
>>60 それはアンタが決める事ではない。
余計な一行つくづく性根のおかしな御仁だという事がどうやっても滲み出ずにはいられないですねw
>>61 ISOオートの件はNEXが登場した最初期から指摘されている事なのにね
>>62 そうそう。MモードのISOオートでは露出補正効かせてくれってこと。
他のカメラは割とできるようだったから。
>>65 そうなんだ。レンズ交換式はNEXしか使ったことないから知らなかった。
次回ファームウェアで対応するようにソニーに要望出してみたらどうだろう?
対応するかはわからんけど、何もしないよりはいいかとw
みんなで出せば対応するかも?w
ついでにMFアシストの倍率変更のキーも変更出来るようにしてもらいたいなあ。
>>65 あとMから他のモードに戻すとISOオートが解除されてしまうのもいただけないね。
いちいち改めてISOオートに設定し直さなければならないとかもうねどうなってんのと。
>>66 そう思い込まないと平静を保てないほど病んでるんですね。可哀相に。
だから表面上言葉だけはごめんとか言いながら蛇足の幕引きの文言も書かずにはいられないという。
ISOオートって使う?
昼間の室内でもすぐに3200まで上がるのはどうかと…
上限を設ければよろし
俺も上限設定がほしい
他社ではどれも当たり前なのにね
シャッタースピード・絞り優先ISOオートの要望はあるから、NEX-7後継機辺りには期待できるかも。
ファームウェアアップでも可能ならやって欲しいね。
isoオートの上限は自分も欲しい。3200はなるべく使いたくない。
みんなで要望出そうよw
7後継は買えそうにないからアップデート頼むw
>>76 一気に出すのも気が引けるんで2、3日したら出してみますw
ISO範囲制限なんて搭載するのに追加コストが
掛からないと思うのにSONYでは一部機種以外に
実装しないのだから無駄なんじゃね
ムービーボタンだって延々要望を出し続けて
もっとも嬉しくないソフト的な無効化と変な
場所に移動させたくらいだから糞みたいな
拘りがあるんだと思うよ
単にバカなだけに見えちゃうよね
ファームウェアはシンプルなほど記憶メモリが少なくて済む。
ISO範囲制限の分高価になったらプロダクトとしては失敗。
他社では7年以上前にISOオートの上限を設定できる機種を出してるところもあるんだぞ
現実を見ろよ
できる機能を絞ってる方が問題だろ。
上位機種との差別化ならまだ分かるけど。
そもそもこんな設定で数千円も値段が上がるわけ無いし。
バカには分からない事なんだが、
例えば機能メモリの容量を増やして1台あたり数百円超すとが上がると
それが生産台数分ソニーが負担することになる。
100円アップが100万台だと・・・。
100万台売れてる気がしないんだが
じゃあ1000円アップの10万台では・・・。
どうでもいい機能やめれば空きなんていくらも出来るぜアホか
おまいら余り彼を刺激すんな
縦グリの二の舞になるぞ
そういうことだな。
勝てないケンカをするのはバカの証明だ。
大人しくシカトして要望出しといたよ
メーカーが決めることだからここでやりあっても意味が無い
構うのが楽しいのは理解出来るけど馬鹿はスルーで頼む
NEXのファームがどういう作りになってるか知らんけど
その変更内容じゃそんなにファームサイズ増えないと思うけどな
6をコンデジみたいにハンドストラップ+ベルトにつけて運用できないかな
24ZAあたりを装着した状態で
>>91 Capture Camera Clipを使えばいいんじゃない?
俺は去年から愛用してるよ
今なら新型がkickstarterで出資を募っていて市販より安く買えるから気になったらチェックしてみー
Nexはハンドストラップで使ってる。
24mmなら丁度いい重さだし。
18200になるとちと辛い。
俺もダイソーで買ったハンドストラップ付けてるわ
>>61 すごい不便だよ 他社がみんな実装してるんだけど
ソニーとここの狂信者だけは頑なにその価値を認めなかった
が、99にISOAUTOがSS下限設定抜きという糞使えねぇかたちながら
実装されたら黙ったW
NEXにもそのうち載るでしょ。
ホント他社に比べて欠落してる機能が多すぎる
リモコンでブラケティング出来ないとかもな
今日のa-9のネタ ISO AUTO
買っちゃった。
最初電池の容量が1%だったが、リチウムイオンは50%程度で保管だよなあ。
通信用のチップなんかで自己放電の強い電池なの?
あ、まずはおめでとう。使い倒してください。
いつも100%充電だわ
ポチってしまった。モデル末期ぽいし早まったかな
6の新型は噂もないから気にしなくていいよ
>>102 おめ!
おれも先週買ったばかりだが満足してるぜ
>>99 カメラのは使いきってから保存なんだね。
ありがとう!
いろいろ試しながら撮ってるけどコンデジと違って楽しい。こりゃレンズも欲しくなるな…
>>105 自分も購入したときに「すぐ使えないじゃん(ノД`)」と思ったが、みんなそうだったんで一安心。
Eマウントもいいけど、マウントアダプタも楽しいよ。レンズ沼へ、さあ一歩…ズブズブ
単に自己放電激しいだけだろ。
こないだ買った予備電池は残量60%だったし。
思ったよりバッテリーの消費が多いんで予備バッテリーを買おうと思っているけど
純正+AC充電器にしておくのが無難かな?
無難なら間違いなく純正。ACC-VWで決まり。
NEX6は社外品(?)だとエラーメッセージが出て使えないって誰かの記事で見たから俺は大人しく純正買った
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 20:28:30.21 ID:U/fIe7mt0
>>110 尼で並行輸入品を購入したけど問題なく使えてる
純正より二千円くらいやすい
対応充電器は490円だった
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 20:43:46.30 ID:3cRPoKw20
2.5kくらいで2個+充電器付き。普通に使える。付いてきた充電器で元からのバッテリーも充電出来る
>>111 購入オメ
7後継なんて無視して楽しもうw
Nex-6は地味にいあカメラよな。
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) 23:05:40.44 ID:HJHuemni0
にいあカメラ?
地味にいいというかNEXシリーズの中では一番野暮ったく地味なイメージだな、なんとなく
モードダイヤルのせいか
まあそれがいいんだけど
一眼レフタイプのNEX出るらしいけど、それがNEX-6の後継になるのかな?
フルサイズ機のデザインはどうなるか分からないが6とは無関係でしょ
6は6、フルサイズはフルサイズ
いや一眼レフタイプとフルサイズは別みたいよ。
新型のNEX-5T、一眼レフ形状のNEX、フルサイズNEX、NEX-7後継機
まじかー
でも6ってそもそもいいとこ取り+他のNEXのデザインに馴染めない人の為に作ったものだから結局一眼レフタイプも別のラインじゃないのかな
一眼レフ形状が6後継だとしたら物欲を刺激されずに済む。
ミラーレスをレフ機と同じデザインにする意味が理解できない人なもんでw
やっぱりフルサイズ童貞だと何時かはフルサイズって夢見るものなの?
ライカとコンタGが結構あるので
本来の画角で使えたら嬉しいな〜
でも30万は無いわ
実際RX1からレンズ外してるのだから
本当に搭載されるか疑問の手振れ補正無しなら
EVFが付いても順当に20万程度じゃね?
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ. キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、. モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/. オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/. あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ,. た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
ところでSONYの株主優遇クーポンって100株でも貰えるの?
今の株価だったら買っておいても良いかなって
>>126 15%,5%OFFのやつか?あんなもんゴミだろ。
普通に店頭で買った方が安く買えるだろjk。
店頭で買った方が安い、なんて考えをしてしまう低所得の人間は株主になれない。
株をクーポン目当てに買うなw
店頭で1018弄ってきた。
コンパクトでなかなか良さげだったんだがテレ端が18mmってのがどうもな…
自分の使い方ではせめて24mmまであってもらわないと頻繁にレンズ交換を強いられる。
意味が分からんが換算約28mmじゃん。
ワイ端は10mmまでは要らないんで12-28あたりで歪曲補正が効く純正レンズで是非出してほしい。
アホや。
ちょっとズーミングすれば10mmから12mmになるのにw
別に10mmまであってもいいんだけどね。
ただしサイズが大きくならず価格が高くならず画質が悪くならないならね。
投資に向いてる奴は2chなんかに来ないからw
矮単
>>126 100株でも貰えるけど、3月末権利確定の株主に6月に送ってくるから、
今株買ってもすぐにはクーポンが来ない。
まぁ、カメラ本体は販売開始直後でも無い限り、量販店で買う方が安い
のは確かだけど。
デジカメはすぐに陳腐化するから3年も使わないしね。
5年長期保証クーポンとか他の割引クーポン組み合わせれば
以前のソニーストア程度には他店と対抗できるんじゃない?
遊んでるMRFで買える範囲だし
ソニーの5年ワイド以上に手厚い上に手軽な保険なんかないからね
発売後早く買う、高いものをアグレッシブに使う、メンテも気にする
という向きだとソニストはかえってお得
6に60付けて自転車でブラブラしてくる!
曇りなのが残念だ!
>>126 そんなの知らないまま安かったんで冷やかしで買った
100株があるのでReport2013をしっかり確認してみたw
詳細ならSONYサイのIRから見られるので抜粋だけ
ソニーストアでのみ対象
【AV商品15%オフ】
映像、デジタルカメラ・ビデオカメラ、オーディオなどのAV商品
【IT商品5%オフ】
コンピューター・関連商品(一部対象外有)
登録期間 2013年6月3日(月)〜2014年3月31日(月)
有効期間 2013年6月3日(月)〜2014年3月31日(月)
利用回数 各クーポンとも3回ずつ利用可能
なるほど、これは使ってみようww
倍近くに上がったので売ろうかと思ってたんだがまぁホールドしとくかw
>>143 これでも2年前より改悪入ったんだけどね
2011年は確か6~3月を2期に分けて、それぞれの期限内に3枚使えた
>>144 おぉそれは残念だね
俺も年間3回だとちょっと足りないかな
期間限定の割引とかを組み合わせて
なんとかって感じか
でももともと知らなかったので
まぁいいやw
ところでNEXの露出補正みたいにホィール下でモードに入って
後は上下どちらかを押すつーのは専用の露出補正ボタンと
ダイヤルとか、下手すると専用ダイヤルより使いやすいんじゃないかと
思ったり
ないないw
そう?
EVFのぞきながらつーオペレーションだと
専用のボタンって指が迷うんだよね
多分背面液晶見ながらだと違うんだろうけど
> モードに入って
w
>>146 他の機種は触ったことないけど現状不満は無いね
まともな持ち方なら親指は背面のホイールよりも右肩のダイヤルにある方が自然。
それが露出補正ダイヤルなら即、補正完了。
ホイールの下押してモードに入ってからという時点で1アクション余分に掛かっているし
お世辞にも他機種より使いやすいとは言えないね。
6はどうも指が6本ある人が設計したのではと思う時がある
5の時から思っていたが尚更w
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/22(月) 10:36:40.53 ID:pAgyVcz70
指の長さや形状、本数が人間と違う人が自分のためだけに設計しているのがNEX キッパリ
てかSSボタンギシギシいわない?
アンアン♪
電源offの時はいわないんだけど挿れた状態だというんだよ。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/22(月) 11:51:20.15 ID:Ej8Ju+0r0
挿れれば言うだろ。
アンアン♪
次のモデルはNEX-6Pで決まりだなw
せめて3Pから。
>>154 点検出した方がいいと思うぞ。うちのはいわない。
ってかSSボタン?
シャッターボタン?それともShutter Speed変更用のコントロールホイール??
>>160 いい写真ですね。
キットレンズで撮影したんですか?
みなさん、ありがとう
>>161 IDェ…
どうせならNexとか6Yとか出てくれればいいのに
>>162 御神燈は付属の標準ズーム、灯籠と飾り山は付属の望遠ズーム、お稲荷さん2枚はSIGMA60mmです(結局これ買っちゃった)
>>163 横顔とか撮らせてもらった後、帰ろうとして立ち去り際にふと振り返ったら見えた光景です
やっぱり「こっち見んな」と言われてるんだろうか…(ガクブル…
NEX-SEX
NEX-6EX
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) 22:01:16.46 ID:I7KLfsEy0
一月ほど使ってるけどバッテリーがどんどん減るのが気になるな
電源入っている間ずっとフォーカスを合わせているせいだと思うけど
これは設定で変えられるのかな?
これってMFでワンプッシュAFできない?
古いキヤノンのL39互換50/1.8(セレナーから改称後の品)付けてみた。
先細りのちっこいレンズなのにずっしり。
フロントヘビーw
拡大&ピーキングでぬるぬるMF。
楽しいなあ。
寄れないし逆光でフレア盛大だが、それでも何十年も前のレンズとは思えないええ感じやないかぁ〜。
>>171 いいな
俺もマウントアダプタ買おうかなぁ
俺の場合はFDとM42だけど
オヤジから託されたSIIに付いてた一本きりなんだけどね。
あとはFマウントばっかしw
近々第三側室としてXマウント機が加わるんでふと思い出して久々に出してきてみた。
今のレンズで撮ったのと見比べると若干セピアがかるがそれもええ感じや。
デジな現代ではいざとなったらカスタムWBで正すこともできるしな。
>>171 Mマウントヘリコイドアダプターなら結構寄れるよ
スレ違というか板違になってしまうが、ん〜、ググってみたらどうやら思い違いでIIDのようだ。
それでもレンズの方はセレナーを名乗らなくなってからのものなのでちょっと時期が合わない気がしないでもないが。
>>174 LMリングっつうのを間に噛ませればイケるんですね、先生!
>>173 Xマウント機はNEX-6買うときにさんざん迷ったなぁ
屋外撮りとかするんで最終的にファインダーとチルト液晶が両立してるNEX-6にしたけど、Xマウント機も軍艦部の操作系とか惹かれるものがあっていい感じだよね
そっか両刀か、うらやましい
ソフマップのポイントが切れかけなので、買おうかどうか迷ってたら
1週間前より1万円も安くなったからぽちってしまった
到着が楽しみ
先ほど到着
コンデジしか使ったことないから、取った写真のきれいさにびっくり
ゾナーにすると世界が変わるよん
いきなりゾナーは他のレンズにも満足出来なくなってひいてはEマウント離れを起こしてしまうかもしれん
まずはじわじわと
>>178を沼に沈めていくんだ
ぞなもし
俺はいきなり6と24を買ってしまった。
小型のコンデジしか使ったことありませんが、せっかくなら綺麗な
写真が撮りたいと、今日ビックカメラ名古屋で購入しました。
届くのが楽しみです。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/31(水) 21:38:29.97 ID:RBsIHh1y0
買って2週間
仕事が忙しくてまともに撮影できてない
せっかくの夏だってのに
>>183 良かったねー。
>>178のように驚くと思うよ。
NEX-6に限った話じゃないとは思うけど。
そしてレンズ沼に・・ズブスブ
最近購入報告が多めなのは、スタパの影響もあるのだろうか?
沼じゃ!沼に沈めるのじゃ!
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/01(木) 16:30:24.62 ID:nAmFSFkm0
動画再生するのにPlay Memories Homeのスライドショーで見ると
カットの間に真っ黒画面がコンマ何秒か入るんだけど
つながって見られる方法ないのかな?
カメラ本体で見ればつながって再生されるのは知ってるが
>>180 >>178だが、すでに沈みかけてる
買ってから数日しかたってないというのに、早急にマクロレンズと望遠レンズが
欲しくなってきたw
GX7と迷っているのですが、ってレスが増えそうな予感。
>>190 あんな米粒センサはno thanks de su
>>191 豆粒なんていうから、貰ってきたチラシ確認しちゃったじゃないか
m4/3なら許容範囲だろ(俺もNEX-6買うときオリンパスとか検討したし)
そのままGX7買っとけってレスしとけばOK
迷う時点で向いてない
こっちは許容範囲と認められない人向けだから
>>193 そういう人たちはフルサイズが出たら立つ瀬がなくなるんだろうな
おこなの?
>>194 でかけりゃでかいほうがいいって人なら待ってましたと買い換えるんじゃない?
自分は4/3以下ならコンデジ使うしフルならNEXも無理だな
よほどのことがなければNEXで統一する気はない
フラッシュなしとありの写真が連続で撮れるってんで
ブラケットPRO買ってみたけど期待ハズレだったわ。
500円にしてはしょぼすぎだろ
NEX-6の防水ケース欲しいよ〜。
近所のダーヤマでダブルズームが86,800のポインヨ13%だったからいざ買おうとしたら、納期3週間だって。メーカーにも在庫がないんですよー、とか言いやがる。これそんなに売れてるの?それともソニーやる気なし?
ええ〜、先週注文したばかり。
夏休みに間に合わないじゃないかぁ・・
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/04(日) 01:29:24.95 ID:rkuyAcAU0
こらから最高の撮影シーズンだからな
カメラの評価も高いし売れてるんだろ
NEX-6ってさ、地味にraw性能良くね?
暗部はもちろん、白飛びしてそうなぐらい明るくても、しっかり復元出来る。
いいっすねえええ!
cmosだもの
cmosすげえええええええ!
FDレンズ群を生かしたくてこいつを購入。
すげーよ。
以前お気に入りだった85mmF1.8がこいつで使うと凄すぎる。
先輩達に相談です。
対象は旅先での風景や人物等の静物中心です。
予算的には価格.com最安価格でタブルズームぐらいまで。
この条件でお勧め構成はありますか?
素直にダブルズーム買っておけば良いのかな…
でも今現在、ズームの必要性が感じられないです。
金額的に、レンズを別に購入とか考えられないですかね…
1650だけ付いてるレンズキットをまず買って、必要なら望遠レンズも買えばいい。
しかし、望遠となると55210か18200の二択しかないが。
Wズーにボディーをプラス!
個人的にはパワーズームが嫌でレンズキットをパスしたがw
>>206 >>207氏が書いた内容が良いと思うよ。望遠は必要と感じてからで十分。
風景撮るんじゃむしろ広角のが欲しくなると思うけど。
風景=広角と決めつけるのは安直
レンズ沼にハマるつもりならマウントアダプターを買ってMF時代のレンズに手を出すというのもありだが。
いいレンズが安く買えるよ。
>>207,
>>209 ありがとう、パワーズームレンズキットの購入決めました!
Wズームとの差額分で、予備バッテリーとか必要な物揃えます。
>>210 なるほど、確かに仰る通りですね…
>>211 初心者なので、何を言ってるのか分かりませんがw
自分に合った撮り方を模索しながら、楽しみます。
>>212 おめでとう
俺も先月Wズームキット買ったばかりだけど楽しいよ
で、いつの間にか手元にはSIGMA60mmとSEL30M35が増えてる…
>>213 ヒィィィィィ…
話しには聞いてますが、嵌まるとヤバそうですねw
>>214 なるほど!そうやって楽しめるように頑張るです。
ミラーレスのマウントに入るアダプターはオールドレンズに通じているという
はるかな安さを夢みて多くの者たちが このオールドレンズ沼に挑んでいった
だが彼等の行方を知るものはない
そして今また一人…
Cマウント楽しいよぉ
こっちにおいでよぉ
218 :
206:2013/08/05(月) 21:11:20.11 ID:UXzBRmT30
パワーズーム買ったった!
でも、在庫取寄せで今週末しか来ない…
で、それまでにケース探そうと思いますが、皆さんどんなの使ってます?
やっぱり純正ですか?
>>217 Cマウントって知らなかった。
とても深そうな沼だな。
安いレンズなら1000円台で買えると思うと
あっという間に部屋がレンズだらけになりそうだな。
けられてばかりでかなしいおもひCまうんこ
>>218 ケースって小さめのカメラバッグ?それとも昔のカメラでよく見かける革のお洋服?
223 :
218:2013/08/05(月) 23:30:17.31 ID:UXzBRmT30
>>224 自分もこんな感じ。付けてるレンズも同じw
ストラップは純正だけどね
オレがNEX5(元祖)買った時
まだNEX−ContaxGマウントが出たばかり(中華製)
キタムラの中古コーナーの隅に
ContaxG 28/35/45/90が\8800均一で売られてた
ほとんど手垢の付かない新古品みたいな箱付きフード付き
あっ28だけは\12800だったっけ
良い時代になったw
227 :
218:2013/08/06(火) 06:56:11.94 ID:MX2LJeHu0
>>224 >>225 ハンドストラップも購入予定ですが、鞄に入れて持運ぶ時に
傷が付いたりしませんか?それが心配で洋服着せようかなと…
>>228 そだよ
キタムラの店員がレジ袋(紙袋じゃない)にまとめて入れてくれた
>>227 1650使うなら
>>230 のXSサイズにも入る
おれはXSサイズバッグにハンドストラップつけて持ち歩いてる
格好良くて造りも良いバッグって無いんだよな・・・
バッグにカメラ用クッションを入れればいいじゃない
外に出す時はCapture Camera Clipとか付けると捗る
うぉ、オレもその頃に買って
90mmは1万未満、45と28は1万台
ただ35mmだけ何故か高かった記憶が
ホンモノのブラナー、テッサー、ゾナーがその値段で買えたのか。
羨ましい。
今は当然値あがっているよね?
今はミラーレスでオールドレンズ遊びが知れ渡ってどれも中々の値を張るようになった
>>236 αという文字がみえるね!これ良さそう!
調べてみるよ、マジでありがとう!
もし買ったら、ここに報告するわ!
240 :
218:2013/08/06(火) 23:18:06.81 ID:l5Y22scJ0
>>230 >>231 オオオオオオオオ!これこれ!こんなの探してた。ポチった。
>>234 このラップとかいう物も良さそうだね。
>>239 ボディバッグで出歩いたり、ビジネスバッグに放り込んだりしたいから
カメラを包む物が良かったのです。
児童公園であの姿であんなのを構えていたら
余裕で通報される自信があるな
イケメンなら通報されないが、キモメンだと即通報だな。
雨男だから、雨の日でも撮影したいんだ・・・許して・・・
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/07(水) 20:11:13.80 ID:Dk68I7tZ0
動画撮影時ってほとんど何もいじれないのね
最近微妙にピンボケするのが困る
てか俺のたぶんアウトレットだわかなり安く買ったからな…
結構いい動画撮れるね。
花火の動画撮ったけど、花火ってオートフォーカスできないんだね。
最近TVでもよく見かけるねオートフォーカスがズレまくりの映像。
AF頼りの劣化カメラマンが増えてきたという事か。
道具は使いようで、与えられた機材をちゃんと使いこなせていないということなのかしらんが。
ド素人な質問ですいません
一眼ばりにカシャカシャと速写したいんですが、NEX-6は速写性に優れてるのでしょうか?
今NEX-5とNEX-6で迷ってるので教えてください
>>248 基本性能は一緒ではなかったか?
一番の違いはファインダーがあることと、
ボディのデザイン。
あとは露出の癖も違うらしいけど。
>>249 ありがとうございます
基本的にはファインダーの有無という事でしょうか
ファインダーの有る無しで大分違うものですか?
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/07(水) 23:52:55.09 ID:Dk68I7tZ0
湿度の大きな変化で一時的に壊れるんだけどこういうのって交換対象になるのかな?
>>247 TVのレンズだと特殊な極一部除いて基本MFだぞー
最近はディレクターが単独で取材行くこととか多いから
カメラマンとβカムとか持って行かないことあるんだよ。
安物民生デジカメとかでもHDクオリティで撮れるからそれで代用されることすらあるもの。
だからオートフォーカスボケしてるのだろ
なるほどそっち系か。
そゆのは画質からも分かり切ってるしカメラマンいないんだから、
除外かと思ってた。
ってスレ違いだな、すまん。
>>248 優れるかはわからんがまあ普通に連写できる。
店頭でSDぶっさして試させてもらえば?
単純な連写速度だけならソニーのサイトからNEX6の仕様見れば書いてある。
>>250 外で撮影することが多いなら、ファインダーはあった方が楽だね〜。晴天下のイライラが、かなり減る。
NEX-5Rにもファインダーは付けられるけど、外付け故にかさ張ってしまう。
個人的なNEX-6の優位点はモードダイヤルが備わってることかな。
モードダイヤルによって、メニューボタンを押す回数が劇的に減っただ。
なぜか最後なまっちゃった。
外付けEVFはソニーがカバンに入れる時は絶対に外せよな? 絶対だぞ?って不安を煽るほどの紙耐久性だからなぁ…
EVFと内蔵フラッシュが付いてる6を買って良かったといつも思うわ
フラッシュそういえば付いてるんだった。使ったことねーな。
俺にとってファインダーは写真を撮るんだ、という
気持ちを入れるためのスイッチだから
NEX-5はつゆほども思わなかった。
店頭のデモ機はアイカップが着いていなくて
とても見づらかったけど、
アイカップをつけたらとても見やすいファインダーで満足。
ミラーが無いのに連写するとカシャカシャ衝撃があるな。
えっ?
>>255 連写速度は秒間10コマと書いてあるものですよね?となるとNEX-5とNEX-6では変わらないんですね
とりあえず店頭で試してきたいと思います
>>256 基本は外撮影が多いのでファインダー付きの方が良いという情報が得られて嬉しいです
モードダイヤルというのは色んな設定を記録してすぐに呼び出せるものですか?
本当にド素人なので使いこなせるか不安ですがNEX-6に傾いてます
>>261 なるほど。確かにファインダーがついているとカメラ!って感じがしますね
やっぱりNEX-6の方が良い感じですかね
皆さんド素人に色々アドバイスして頂いて本当にありがとうございました
シャッターの振動のことかな(^◇^;)
>>264 設定を呼び出すのは「ファンクションボタン」だね。これは5Rにも付いてる。
「モードダイヤル」はPモードやAモード、Sモードやパノラマモードとか、カメラのモード自体を変えるダイヤル。一眼レフによく付いてるダイヤルだよ。
NEX-6以外は、メニューボタンを押して、「モード変更」を選択しなきゃいけなくて、個人的には面倒だった。
あと、ファインダーを覗くと、両手と頭でカメラを三点支持することになるから、手ブレしにくくてイイヨ。
これで衝撃って言うならミラーショックには絶対に耐えられないだろうな
>>267 5Nまではそうでしたけど、5Rからは『Fn』ボタンがついた事が関係あるのかないのか、
ホイールの真ん中が『撮影モード』固定になって、ツーアクションなんで、
モード変更は随分と楽になりましたよ
まぁ、それでも6の物理ダイアルとは比べものになりませんが…
シャッターと言えば気になってたのが、先幕だけ電子シャッターって何なの?
後先両方電子シャッターに比べて何かメリットあるの?
>>261 俺もファインダーが理由で早い内にNEX-5を候補から外した
261みたいな気持ちの理由というより晴天屋外撮りが理由だけど
けっきょく最後まで争ったのはNEX-7とX-E1とE-M5だったよ
タッチパネルとファインダー、両方ほしい
今5Nを使っているんですが6のバランスの良さにそそられています
エンジンとセンサーは5Nから変わっていないように見えるので写りは変化無いかと思いますが実際のところどうなのでしょうか
厳密に同じ写真を撮って等倍でじっくり調べれば極々微妙に5Nの方が良い、と言われてるけど
何も言われずに見せられても差を感じる事は無いよ
AF用の欠損画素を周囲から演算している
程度だから普通は分かんないんじゃない
5Nと変わらないどころか劣るとは…
とは言っても大した違いはなさそうなので7後継機が出てからまた悩むとします
像面位相差は欠陥画素にならないけどね。
279 :
連写?速写?:2013/08/10(土) 08:18:47.02 ID:TTDvxVWw0
>>248 AFウニニウニニなミラーレスに即射精を求めるのが間違っている。
連射そのものはミラーバタバタしないだけ原理的にはNikon1のごとくあれあけどな。
>>279 NEXシリーズは電源ON操作から撮影可能になるまでが長い。
そういう意味で速射性は低いな。
ただ、ほどほど精度の位相差AFよりミラーレスのコントラスト検出AFの方が
AF精度が高いから、どっちが満足できる写真を撮れるかは一長一短。
条件によるけどレフ機なら可能な動体撮りは難しい
置きピンなら撮れるようなものでもEレンズのMFは糞
距離指標の合ってるオールドレンズ>指標の合わないオールドレンズ>αレンズ>Eレンズ
OVF一眼レフは電源入れっぱで獲物を探して見つけて構えて押して即発射して終了じゃ。
NEXじゃそうはいかん。
シャッターが切れるまでに何かともたつく。
一眼ばりに速写など無理じゃよ。
永久に追い付かんじゃろ。
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) 11:11:16.05 ID:H/r81A1z0
気軽に持ち歩きたくてキスデジとレンズ売り払ってこれに買い換えたけど
速射性に関してはちょっとがっかりだね
AFの速度やシャッター切る感覚も若干劣る
まあそれも小型軽量ってだけで帳消し
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/12(月) 21:47:24.55 ID:2JETdM9U0
もっとレンズ出してくれんかなあ
シグマの17-70マクロみたいなのが欲しい
高性能ズームいいな。
18200LEの画質にはいまいち満足できなかった。
男のミラーレス機、それがNEX-6
俺5Rなのよさ(´・ω・`)
NEXは男のミラーレスだよ。
男以外で持ってる人を見たことない。
世間知らず。
というか、あまりNEX-6見かけないね。
NEX-7は見るんだけどな〜。
遠目で7と6を見分けられるのか?
さすがに遠目じゃわからないから「あなたのカメラはNEX-6ですかNEX-7ですか」って質問するよ。
「いいえ。私のはNEX-5です。」
って答えたら金のNEXでもあげるのか?
今まで一番使ったレンズが80ー200mmF2.8
室内撮影だとちょっと使いづらい。
50ー150mmF2.8くらいのレンズをどこでもいいから
出してくれないかな。
質問できる距離まで近づけば見分けられるだろ?
遠くから大声で質問するのか?
し、しつけーよ!w
実際そこまで俺の話に興味ないだろ!いい加減にしろ!
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/13(火) 18:13:58.50 ID:yntnzlTa0
NEX-5は三色持ってるから、金のNEXも欲しい!
>>294 ここはやっぱり、フルサイズのNEXが貰えるんじゃなかろうか
暇なら何か撮って来いよw
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/16(金) 22:41:15.33 ID:ZV1VPMFq0
動画撮ってるときにシャッターボタンでピント合わせるの最近気づいたわww
NEX-5からの買い替えなら幸せになれる?
幸せとかw
>>302 5nから6買い足して別々のレンズ付けて持ち歩いてるけど6しか使ってない。
evfマジ便利。
5はそれなりに楽しめたけど、高感度ノイズとAF精度が気に入らないですね。
5Rと迷ったけど6にします!
5Rと6両方持ってるけど、一長一短ある
屋外晴天時だと6のファインダーがいい
5Rは古レンズ遊びしてる時にタッチパネルで拡大出来るのがいい屋内限定だけどね
あと微妙に5Rのが軽い
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 10:52:33.69 ID:WXuSrklH0
>>304 同じく5Nから6買い足し。
EVFもそうだけどWiFiないのと電源スイッチの位置が気になるw
5Nは主にワイコンつけて超広角でつかってるな。これなら構図くらい分かればなんとかなるし。たまに室内で動画とるときはΣ19mm。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 11:25:49.24 ID:BIV/6fMP0
5N+EVFと6を使い分けてる。
>>309 どんな感じで使い分けてる?
自分は6と5Rで迷って、タッチ操作のMFアシスト等に惹かれて5Rにしたんだけど
晴天下だと液晶モニタ見づらいので、そのうちEVF買おうかなと思っているので参考までに
外付けのファインダーめちゃくちゃ邪魔そう
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 14:28:46.59 ID:qWUkpcXh0
外付けの方が上に振れて良いんだけど、マイクとか使いたいしなぁ。
7は5系のアクセサリが使えないけど、6のは良いね
独自規格売っては捨て売っては捨てのソニー
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 16:39:19.25 ID:BIV/6fMP0
>>311 めちゃくちゃと言うほどでもないけど持ち運び時には結構邪魔
主に5はマクロや単焦点専用、やはりEVFの角度が換えられるのはG
6は主に18-200専用
総入れ歯、パナの新しいのは内蔵EVFの角度が換えられるから良さそうだね
6と18200LEの愛称いいよな。
画質も満足できてるから使うことが多い。
NEXも次は追従してくるだろうな内蔵チルトEVF。
>>314 情報どうも
よく聞くけど、持ち運び時は結構邪魔か
自分は野外のマクロ撮影多いし、やはりEVF欲しいな
でも秋に7後継機や一眼レフスタイルのNEXが出る噂もあるし、もう少し待ってから決めるかな
>>308 今日は5nには魚眼コンバータで6にシグマ60mm。
自分にはこれがしっくりきたわ。
これから5nには魚眼専門になってもらおうw
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/18(日) 18:47:36.60 ID:BIV/6fMP0
>>317 野外のマクロ撮影にはEVFは必需品
でも、持ち歩きの時にEVFが何かに引っ掛かったりして上向いたりしやすいので
普段はパーマセルで固定している。
油断してるともげちゃいそう。
通常の状態で、もう少ししっかりと固定されると良いとは思うけど。
>>319 野外のマクロなら、外付け液晶でいい気もする
バウンズ撮影が出来るNEX-6さん、マジでパネェっす!
bounce {bάʊns}
表記するなら「バウンス」が適当。
文字化け
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/26(月) 12:43:28.89 ID:ItuLbqQU0
天井に当たった光が自分の禿頭でもう一度反射してモデルに届くから
複数形でOKなんだろう
>>322 は
発音記号は文字化けするのか…orz
発音はともかく、バウンス出来るのは地味に便利だよな
貧弱さ故の柔軟さに乾杯
X-M1も出来るらしいな
NEX-6買ったのでファーストインプレッション
・意外とずっしりしている
・背面モニタが横に長すぎ
・ボディキャップもレンズのリアキャップも付いていないのかよ
・シャッター音が結構響く。微速度撮影用に買ったけどうるさくないかちょっと不安
・1650だと微妙に起動に待たされるけど許容範囲
・眼鏡だとファインダー覗くのがやや辛い
・USB充電が便利
・ピーキングが使いやすい
・メニューの場所がわかりづらい
・グリップがしっくりくる
色々ネガティブなことを書いたけど結構満足している
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/27(火) 01:52:05.96 ID:T+l/NNxW0
ささいなことだけど自分撮りできたらうれしかったな
ファインダー使う層にはそういう需要は少ないって判断なんだろうけど、5Rの完全上位互換になってないのが惜しいよね
測距点選択やMF拡大のポイント選択をタッチパネルでやりたかった
>>331 私は逆にタッチパネルはどうも・・・
という派。 DM2とJ2と最後まで迷って
やっと朔日購入した決め手は換算24始まりのズームとコマンドダイヤル。ものの見事におっさんホイホイに捕まりました。(w
α807以来久々のコニミノ=ソニー回帰。
今までD200+16-85だったので写りがちと心配。
>>332 D200のセットよりよっぽどマシだから。35mm F1.8とかならD3+24-70と比べたって遜色ない絵が撮れる。
>>332みたいな懐古厨は使わなきゃいいだけなんだから
さっさとタッチパネル載せればいいのにな
どんなプロ機より迅速に的確にAFポイントを選べる
唯一無二のUIなのに時代についてけないオッサンどもに配慮して
中級以上だとタッチパネルが載らない
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
A・E両マウント共にここ最近の機種はみんなシャッターボタン黒なのに、このNEX-6だけは銀だよな
内容には同意だわ
切れば良いだけ
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/27(火) 10:39:48.10 ID:jV7mEtic0
>>329 ・ボディキャップもレンズのリアキャップも付いていないのかよ
安い物なんだから買えよ、貧乏人
・メニューの場所がわかりづらい
買ったばかりで直ぐ分るのは蝶膿緑車位だろう
一応煽っておいたが、おめ!
セットアップメニュー内は更に階層化されてても良かったな
項目多すぎだろ
アップデートキタコレ
> ・眼鏡だとファインダー覗くのがやや辛い
俺はアイカップ外した
>>340 > 動画時のAF駆動方式を追加
何が来るんだろうな
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/27(火) 20:36:04.22 ID:T+l/NNxW0
>>343 言わんとするところを汲んでくれw自分撮る時にディスプレイが
自分のほうを向かないって意味だよ
とりあえずFUした。
現状何も意味ないがw
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/27(火) 21:20:27.45 ID:jV7mEtic0
>> ・眼鏡だとファインダー覗くのがやや辛い
>俺はアイカップ外した
>俺はアイカップのSFに振られた
>>348 α99もだけど、on/offが少し早くなってるような気がしますね。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/27(火) 23:56:36.38 ID:/3106qY30
>>344 モニター見ながらだと視線がずれるから要らない
自分撮りしないし。(ひとに撮って貰うから)
てかWi-Fi接続でスマホで確認出来るし。
>>349 ホントだ、電源入れてから撮影可能になるまでの時間が短縮されたようなしてないような
どっちなんだよ
レンズが増える度にファームアップ必要になるのか。
ついでに細かい不具合も直ってたら嬉しいが。
一眼レフのように構えてから電源入れて撮れるというレスポンスには及ばないが
電源入れてから構えているうちにもう撮れるくらいには起動するようになったようなないような。
でも本当にそうなら自慢げに明記されそうなもんだけどなあ
やべキャッシュバッグで買ってしまいそうだ
おぎくぼで、NEX-6Lが63800円で気がついたら買ってた。
ちょー楽しみ!
>>359見て購入決意してポチった
店頭在庫ないから入荷し次第の発送になっちゃったけど急いでないからいいや
361 :
322:2013/08/28(水) 21:34:40.38 ID:bny0fMxL0
>>323 今更だけど、今までバウンズって言ってたわ。恥ずかしいわ。
>>360 さらに俺も、つられて買ってもうた…
付属のレンズをヤフオクで売ってキャッシュバックもらうと
ボディーが45000円弱か。
キャッシュバックの手続き面倒臭いな…
領収書なんて捨ててしまったよジョニー。
おいィ?
26日に買ったばかりにこの仕打かよ…
>>364 俺は23日に買いました。
23日に1670の画像が出たのでつい。
キャッシュバック期間ギリギリまで引っ張ってみよう
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/29(木) 19:01:06.92 ID:NI4qtwqI0
箱切るのはうざいよなー
このカメラ、レリーズ使ったバルブ撮影が出来ないってマジかよ(´・ω・`)
タイムラプスアプリを使ったスマホからのも単なるバルブ撮影じゃなくて連射らしいし・・・
リモコンでも買ったらいいんでないかい
詳しくは知らんけど
?
赤外線リモコンでバルブ撮影出来るよ。
リモコン発信毎に露出開始→露出終了
>>346 おー買うの迷ってたがこれで踏ん切りついたわ
待ってて良かった
今日受け取っていじってる。
さっそく質問なんだけど、Fn押した後、次の項目に移動するのって横押すしかないのかね?
Fn押して移動とかってできない?
>>369 スマホは機構上バルブは無理。
T撮影ならソフト変更で可能だろう。
>>369 つ リモコンorリモコンアプリ
つ 金属ブラケットとレリーズケーブルを用いた方法
別に出来ないわけじゃないよ
500円の2ボタン中華リモコンオヌヌメ
スマホとの接続が最初に繋がったり切れたり激しいんだけど。。3回目位からちゃんと繋がるというか。
一回繋がるとその後は大丈夫なんだけど、スマホの問題かな?F-06E
中華リモコンってアマゾンに売ってるやつか
コレあればバルブ出来るの?早速買うわ
ソニーは何故純正で出さないんだろう?
三千円のリモコンじゃ高機能すぎるし、安くてシンプルなの出せばバカ売れだろうに
>>377 それを改造して手持ちのタイマーレリーズケーブルと組み合わせてタイマーリモコンを作ろうとしているところだわ
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 14:40:15.36 ID:junH0jSI0
たかだか三千円のリモコンも買えないような お客様 は相手にしておりません。キッパリ
>>381 たしかに、ソニー的には3000円は安いんじゃないかな。
他のアクセサリー類も、個人的にはほとんど高く感じる。
同じく、おぎさくでレンズキットをポチッてしまった。
電話確認したら即日発送との事で、直ぐに発送通知が来たよ。明日の到着が楽しみだ。
これの動画ってαと同じように画角がちょっと長くなるの?それとF値固定なん?(´・ω・`)
おぎさくのあの限定10台なかなか売り切れないなw
一体何台抱えてるんだよ。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 17:11:19.20 ID:junH0jSI0
>>382 どこ製かは知らんけど、国内の大手でそれなりの販売網があって在庫管理やら何やら考えたら
原価一円だとしてもそれなりの経費が上乗せされるからおのずと低価格には限界があるだおうね。
毒入り餃子食って新幹線埋めちゃうような国で作ってまともな在庫管理も品質管理もしないで
売ってるような物と比べても無理があるのと違うの
例えば500円なんてえのを売り出せば、国内の人件費と管理工数削減
ひいては給料を下げてなんて事で国内全般の色々な所に影響が出てくると思うけど。
安い物が欲しい、回りまわって自分の首を絞める になるんじゃね〜の
長くてごめんね。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/30(金) 17:56:52.08 ID:PRxWsq+a0
NEX-6にLA-EA1とSAMかSSMレンズ付けて使っている人、インプレお願い!
>>379 そうそれー
バルブ撮影きちんとできるよ
ワンコインだから壊れたり無くしたりしても「ま、いっかー」で済む
>>380 すげぇw
>>384 画角ってか、stillは3:2、movieは16:9になるからαと一緒だよ。
F値は任意に変更できるけど?
動画のAFと測光のモードが固定なのが惜しい。
ファームアップで期待はできないんだろうな。
一眼動画はフォーカスも露出もマニュアルが基本だと思って割り切る
>>387 70300Gに組み合わせたけどマニュアルで合わせた方がはやいよ
絞りとフォーカスエイドが使えるマウントアダプタって思った方がいい
実際マクロレンズで使う分には用途的に普通だった
laea2は手ブレ補正以外はAマウント機のそれといっしょと思っていい
>>389 へぇNEXは絞りモードでできるんか
α77売ってこれ買おうかなぁ、高感度強そうだし(´・ω・`)
394 :
387:2013/08/30(金) 23:28:09.10 ID:PRxWsq+a0
>>392 ありがとう。やはりAF速度は期待出来ないんですね。
>>394 laea2との価格差を考えると最初から2を買った方がいいよ
まあ、どの程度のAF速度を求めるか?ってのは本人にしかわからないしね
参考までに言うと
LAEA-1 AF でyoutubeで検索すれば、結構出てくるよ
いや、場合によってはLA-EA2よりもAマウントボディ買った方が
使い分けが出来て、手ぶれ補正もあるし
今持ってるeマウントレンズ全部売ってツアイスズーム買おうかなぁ、、、
399 :
387:2013/08/31(土) 00:25:33.99 ID:E9y3DVwh0
>>395 >>396 Aマウントボディは持ってるんだけど、NEX-6にDT16-50、DT18-135使えたらなあと思って・・・。
LA-EA2がよさそうだね。
なんだ
Aマウント持ってるなら、使い分けとしてLAEA1でいいんじゃないかな
うちもあるけど、LAEA2は200gくらいあるから本体と足して500gちかくなっちゃうんだ
せっかくだから、軽さで勝負してみたら
俺はebayに出てる絞り操作できるNEX-Aアダプタで満足してるけどな。20ドルくらいだし。アダプタ経由はその日によってほぼ決まったレンズ使うからEXIFはあんま気にしてない。
6か7かで迷うわ、画質がいいのが7?AFがいいのが6?
よく解らん
両方買って比べてみる。
>>402 後発ということもあり、バランスは6の方がいいよ 単純に普及機(5)の底上げ型で、
デジイチとしての完成度ではなく、あくまでミラーレス機としての使い勝手をまとめあげてる
よく画質と操作性で7が推される事が多いけど、自分としてはセンサー特性を画素に振ったのが7であり、
ISO感度とAFに振ったのが6だと思ってるし、操作性も、マニュアルでの細かな調整を重視したのが7であり、
オート重視+微調整を重視したのが6だと思ってるから、一概にどちらがいいというものでもない感じ
よくわからないようなら、明らかに大衆向けの6にしておくのが無難だと思うけどね
>>404 詳しい説明ありがd
購入は年末を予定しているのでそれまでじっくり考えてみます。
6や7もタッチパネルにならないかな。
ファインダー見ながら液晶での操作ができるように。
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) 16:48:24.27 ID:zVbBLrlq0
>>405 9月に新しいEマウントのボディ発表があるらしいよ
>>406 器用だなw
>>407 スペックを見る限りイマイチなのでパス、見た目はかわいいけど、
でも近々に7000が出るのなら・・・。
>>404 中身は6で外装が7のモデル待つのが一番
>>406 液晶にタッチでポインタが出てファインダーで確認しながら指を放したら確定とか?
UIの造り込みが難しそうだな。
目が左利きの人が鼻で操作しちゃわないようにしないと
アイセンサー反応したらタッチパネル無効にしたらいい
スマホと同じで
そしたら覗きながら押せないじゃん。
てか覗きながらタッチパネル操作は無理だろ。ボタンは押せても
>>410 パナのG5,G6,GH3はファインダー覗きながら背面のタッチパネルでフォーカスポイント動かせる
家電屋ならではの発想ですばらしい機能だと思う
>>414 へぇーそれは便利そうだね。単純な操作なら可能だしね。
>>414 そんなことができるのか
タッチしたとこにAFポイントが出てスライドさせる感じ?
ファインダー覗きながらタッチパネル操作ってどうすんだって思ったけどそれは良さげやね
ノートパソコンのタッチパッドみたいに動かすことも出来るから顔が邪魔する左上にもフォーカスポイントもってける
設定のデフォルトはオフになってるから店頭で試す時は注意してね
>>417 量販店の近くにいたから試してみたけど設定がわからんかったわ
スレチだけどどこから有効にすればいいの?
>>418 これだけ言っといて実は持ってないから詳細はわからずw
たしかタッチパッドAFとか項目なかった?
>>419 普通のAFの項目しかなかったなー
もちろんLV時のタッチAFはできたけど。まあ今度店員に聞いてみるよ
>>420 AFの設定じゃ無くてタッチパネルの設定があるはず
>>421 あ、そうなんか。見落としてたかも
サンクス
レス番よ〜飛ぶな
善き哉善き哉
>>414 ファインダー覗きながらタッチパネルってのを
相対位置で評価することで実現したってのが斬新だよな
ソニーも同じ家電屋なのになぁ…
パナのGHシリーズとか、ちゃんと
撮ってる人
のための機能が次から次への入ってるけど
ソニーのはろくに写真も撮らない奴が勝手に妄想した
ぼくのかんがえたえぬいーえっくすゆーざー
を無理やり押し付けられてる感が半端ない
タッチパネルなんてイラネと思っていたけど
急激に欲しくなってきた。
>>423 > ぼくのかんがえたえぬいーえっくすゆーざー
>を無理やり押し付けられてる感が半端ない
激しく同意。
auto isoの件といい、各ボタンに割り付けられる機能といい、キャノのコンデジ以下。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 00:34:53.52 ID:1xZ+733Q0
おらもそう思うが、だったらなんでGHシリーズを買わないのか!
M4/3も併用して使ってるぞ!
>>425 キャノってなんだよww
キヤノンのコンデジすら持ってないんだろどうせ。
こんな所まで出張ご苦労様。
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 00:45:55.25 ID:1xZ+733Q0
悪口言いながら使うってどうなの?
素直に、キャノのコンデジでもパナのGHシリーズでも買って使えば良いのに。
カメラ買い換えたり買い増したり出来ないような人なの?
タッチパネル使いたいなら違う機種にしたらいいじゃない。
5nでも一切タッチパネル使わなかった(使いこなせなかった?)自分に6はベストマッチ。
5nでもEVF覗きながらタッチ操作できるなら使ってみたいな。
5Rも持ってるけど、それ出来なかったよ
EVF覗くとタッチ無効になる
>>428 いや済まない。nexもUI以外は気に入ったよ。
ちなみにS95は持ってる。
>>426 NEXのが出来がいいからだよ
>>428 万人のすべての要望を満たす機械なんか存在するわけないから
普通はだれでもなんでも文句を抱えている
という事実すら見えないようなバカはもはや異世界人と言える
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 09:38:34.31 ID:1xZ+733Q0
>>433 万人のすべての要望を満たす機械なんか存在するわけないから
じゃなくて、あなたの要望をみたしてないんでしょ、
で、満たしているカメラがあるって自分でいってるのに
満たしてないカメラに執着してグダグダ言ってる
>>という事実すら見えないようなバカはもはや異世界人と言える
自分の事ですねえ
>>434 あなたの要望”も”満たさないよ
万人のすべての要望を満たす機械なんか存在するわけないから
普通はだれでもなんでも文句を抱えている
文句を言うなという発想がすでに完全に狂ってる
なに?このスレって不満点を書いちゃいけないの?
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 11:50:16.51 ID:1xZ+733Q0
>>435 あなたの要望”も”満たさないよ
いいやNEXは十分おいらの要望を満たしてるから使ってるし、
不満が有る部分はそれを補ってる機種を使ってるから問題ない、
なぜ文句を言いながら、改善している機種があるとまで言いながら
それをつかわないのかが分らないだけ
しかも、延々文句だ言い続けている
嫁と違って、買い換えるなり買い増すなりすれば不満は解消するのに
嫁、買い換えるか買い増ししたいなあ
>>437 >不満が有る部分
そういうことなわけ
君もわかってる通りNEXもどの機械も誰の要望も満たさない
万能の機械はない。だから、どんな機械でも誰もが不満を持つ
不満を書くな これほど滑稽で不自然で非合理的なレスはこの世にそうそう無いだろう
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 12:19:39.93 ID:1xZ+733Q0
不満を書くな、なんて言ってないでしょう
不満を書くのも自由なら、それに反論するのも自由だと思うけど、
反論しちゃいけないのなら、延々不満だれけのスレになるか
不満に乗じたネガキャンのスレばかりになるかも知れないねえ、
NEX-6スレって、他のNEXスレと違って、
>>428みたいな奴が居なくて、いい雰囲気だったのになぁ。
がっかりだわ。
>>439 >不満を書くな、なんて言ってないでしょう
たしかに。
>>428には
>悪口言いながら使うってどうなの?
どうなのとしかかいてないなw 笑える
答えは「不満を言いながら誰もが使ってる」でオワリだ
その現実を見ることが出来ないバカが1人で喚いてる。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 12:43:35.96 ID:1xZ+733Q0
NEX には A と言う不満が有る、でも B なら不満が無い、
だったら、Bを使えば良事
こんな単純な事が分らに人達ばかりなの?
こんな単純な事言っちゃいけないの?
例 E16じゃ望遠な写真が撮れない でも キャノンのコンデジでさえ撮れるのに
E16で望遠な写真撮れるようにスレ ソニー
こんなこと言ってるのは アホ としか思えない
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 12:45:45.16 ID:1xZ+733Q0
誰もが使ってる わけじゃあないと思うけど、
不満が有る部分は他機種使ってる人もそれなりにいるんじゃないの?
特にNEXはサブカメラ的に使ってる人も多いと思うけど。
おいらの場合はサブの積りがメインになってるけど
わからに
そりゃ何買ったって100%満足なんてないだろ。それぞれの製品のメリットデメリットのバランスが合うやつを使えば良いじゃん。
その上で不満を述べるのは自由だと思うけどね
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 13:22:26.57 ID:1xZ+733Q0
不満を言いながら誰もが使ってる わけじゃあないと思うけど、
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 13:24:23.72 ID:1xZ+733Q0
その上で不満を述べるのは自由だと思うけどね
で、その不満に反論しちゃいけいの?
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 15:06:18.54 ID:1xZ+733Q0
じゃあ、不満に反論してるだけなんだけど
てか、不満があってその不満を解消している機種が有るって書いてるのに
じゃあなぜその不満を解消している機種に換えないの、
買い足さないのって聞いてるだけなんだけど。
不満のある機種を不満を解消しようとしないで不満たらたらで使ってるのってマゾなの?
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 18:41:24.46 ID:1xZ+733Q0
100も200もレスが離れてる訳でもないのに
>>451 迷惑掛けて本当に申し訳ない、ただ気に入った機種の気に入らない部分を愚痴っただけのつもりだった。。
レス見返してみたら不満たらたらってほどの人はいないようだから落ち着こうよw
とりあえず、長々と言ったの言わないのってくだらない揚げ足の取り合いしてる2人は余所へ行ったら?
それで概ね問題は解決するような気がするんだが
キチガイに触れるなよ
先週購入して今日一日使って帰りの近鉄特急車内なんだけど、思ったこと。
電池持たねー 電池諸兄の言われるとおり予備必須ですね。
キットのズーム 軽いけど、リズムが合わないね。軽さとのトレードオフかもしれんけど。
シャッター音以外と大きいな。
レリーズもう少し重くてもいいのに。
Aモードオンリーで使ったけど10-18と
DMFは偉大だなと。旅カメラにはいいね
帰ったら16-70ポチるか。桜には間に合うだろ。
DMFとEVFのコンビは最強だよな。
>>442 AにはAなりのBにはBなりの不満がある
だからBを使っても不満はなくならない
万能の願望を叶える道具はないので、不満は万人に永遠に出続ける
納得していても不満は不満。
不満を言い続けて使うか、言わないで使うかの違いでしかない。
ここで
>>428が「どうなの?」と思うのはご自由に
答えは「不満を言いながら誰もが使ってる」でオワリ
>>456 バッテリーはダメだね。他は気に入ってるけど。
予備のバッテリーはパチモンでいいやと思ったら
まともなの売ってねぇ…
>>459 バッテリーの劣化は早くなる?けどモバイルバッテリーで移動中などに充電できるから助かってます。
ソニーのバッテリー品質が悪いのにパチもんが良くなるはずがない・・・
まさに悪のスパイラルw
>>464 www世界でリチウム電池供給メーカー限られるのに
パチモンでも良否は「日本製」が鍵。
>パチモンでも良否は「日本製」が鍵。
禿同だわw
その「日本製」は正しいの?
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/02(月) 17:53:13.74 ID:yC2LuSnR0
最期のネジを締めたのが日本なんだな、たぶん
シールが日本製なんじゃね?
レンズキット買ったけどJPEG撮って出しで露出暗いね
まあ軽いのがいい感じだけど操作はやっぱα使ってると面倒やな(´・ω・`)
NEXもαだけど?
>>472 状況によっては2/3段以上アンダーを0EVと表示するような糞測光カメラであることは確定済みです。
メーカーはそれを異常ではないと回答しています。
諦めてください。
それってISO感度サバ読んでるってことじゃん。
いや。
ヒストグラムで0EVになるように露出合わせると数字では+EV表示になる。
つまり本来測光段階では客観性を重視すべきなのに
勝手な判断をして独自の有り難迷惑な脚色を押し付けてくるんだよ。
「暗がりだ」とか「夜景だ」とか勝手にそういう演出を加えてくるんだと。
撮影モードがMのときでさえな!
つまりこいつの露出表示が当てにならんっちゅうこった。
どっかのメーカーでは逆にMではヒストグラムがデタラメというミラーレスを出し続けてる所もあるがw
常に+1/3段補正して使ってる
>>476 ヒストグラムで0EVになるようにってどういうこと?
もともとminoltaの頃からアンダー目に
写るのがデフォなんだけど。。。
白トビは後で直せないけど、アンダーなら直せるから
って話だったような気記憶が
というか測光に正解があるわけないし。
各メーカーの思いも 撮り手側の思いもそう。正解あるなら各社同じ値になるはず。入射光式の露出計で測定しても、
それが自分にとっての正解とは
限らないしね。暴れるならともかく、傾向なら自分の感性との差を補正すれば
より自分の道具に近づくということだと思うけど。
ヒストグラムで0EVになったことをどう確認するのか
できればご指導願います
>>478 ヒストグラムは実際に撮影結果としてどういう分布になるかを表示している。
そっちを頼りに露出を決定すると
露出表示ではプラスの数値が出る。
カメラの判断通りに撮るとアンダーになる事の裏返し。
ちなみこいつのアンダー病は測光モードがマルチの時のみであることがせめてもの救い。
>>480 この話題が出ると必ず現れる擁護厨の常套句だな。
問題はその傾向が状況に応じて変化し一定ではないというところ。
いちお露出測光には業界で測定基準があるんだけど最終調整は検査機関もなく各社でバラバラじゃなかったかな
話は変わるけど、カメラメーカーの液晶の90万ドットとか表示やめてくんないかな
実際は30万画素程度でしかないじゃん。その誤魔化し表示は俺には詐欺にみえる
>>485 確かにわかりにくい
アス比によっても変わってくるしね
液晶のドット数の数え方ってカメラ業界独特の言い回しだよね。
撮像素子の1200万画素もRGBの素子がそれぞれ1200万画素あるわけじゃないもんな。
擁護とかじゃなくて、それが「癖」っていうものなんだけどね。例えば出荷時のNEX-6を何台か抜き出して同一光源でテストしてオーバーやアンダーにある程度以上バラついたらこれは校正が出来ていないか精度が悪い。
同じような傾向で収束するならそれは癖。(アルゴリズムの個性)
同じ中央重点でも各社感度分布は違うのでしょうがない。ソニーであろうがキャノニコライカであろうが皆同じ。
>>483 >そっちを頼りに露出を決定すると
ヒストグラムで露出決定ってのが笑いどころだろ?
ただの度数分布で露出の何がわかるわけでもない。
それにカメラのヒストグラムは撮って出しJPGの分析結果だから
8bitまで階調圧縮をした結果。要するに「余計な脚色の結果」でしか表示しない
どっかのバカのいうような客観性(笑)なんか重視して
ニー処理されてない12bit4000階調のリニアなヒストグラムなんかみせられても
ほとんど誰もなんの参考になんかならないから、
どのカメラでも脚色後のヒストグラムしか表示しない。
って、例のアンダー君か… 自動露出に適正なんて無い、って何回言えばわかるんだろ…
露出補正も出来ないくらい
脳髄が挑発された人なんだろ
極端な場合以外は
撮影結果に近い状態が表示されるファインダなんだから、、、
常に露出補正を掛けてないといけない人が多いのなら
メーカーの考えた画作りがあまり受け入れられなかったってことだね。
初期の3や5ではそんなことはなかったそうじゃないか。
最近のモデルになってアルゴリズムを変更してきたということ?
誰かさんはまた大喜びでアンダーガーって言うだろうけど、3や5は白飛びが出るから自分は-1/3がデフォだった
白飛びが出ても明るい画面という方が一般受けはしやすいと思う
これで自動深度合成ソフトなんか出たらありがたい
ニコンなどは中級機以上はアンダー寄り
初級機はオーバー気味だね。おそらく初級機はネガフイルム 中級機以上はポジフイルム前提の流れをひきづっているのだと思うんだけど。(気持ちアンダーの方がレタッチしやすいのもある)
ただ「アンダーガー」という声に考慮したのかマルチパターン測光の微調整モードというのがあったな。
で、この前200コマほど撮ったけど
少し眠いとはおもったけどアンダーとは
感じなかった。室内窓際は窓外にひきづられたけど、あのファインダーならわかるしなぁ
眠い・・・って普通はレンズのせいじゃね?
露出にはアンダーとオーバーと眠いというのがあるんすかね?
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 12:13:01.22 ID:gNZ53kL30
写真界に新説が誕生した貴重な一瞬に立ち会えたんだな
最短近辺でAFの抜けが多いと感じていて
合焦マークが全面破線で表示されるの
ペット撮っていて補助光が当たるのかわいそうと
購入後初めてOFFにしてみたら抜けなくなった感じ
ちょっとしか使ってないから断言できないけど
>>493 お前のデフォとかくだらない。どうでもいい
NEXがアンダーに映るのはダイナミックレンジが他社より劣っているから
適正露出で移すと白飛びするってだけ。
アンダーガ−くんを擁護する気はないがバカなアンダー信者もどうよ
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/06(金) 18:14:52.18 ID:gNZ53kL30
アンダがそんなこと言ってもアンダか分んねえだ
>>501 ダイナミックレンジがNEX以上ってどれ?
NEXクラスの話をしてくれ
同センサーならメーカーがどこでもRAWレベルでは大差ないだろ
適正露出で写すと白飛びするとか何時の時代からやってきたんだか
>>503 どうせネガキャンか頭の肥大した奴だから
相手にしない方が適切かと思われ
>>501 >NEXがアンダーに映るのはダイナミックレンジが他社より劣っているから
>適正露出で移すと白飛びするってだけ
でたー 適正露出が何であるかわかってない典型的なバカ
ソニーマンセーうぜえ
まぁDxOのダイナミックレンジ測定結果を見ればNEXが劣ってるなんて
即論破されるわけだから、ただの釣りか
>>508 ソニーマンセーじゃなくて単発が嘘ついてボコボコにされてるだけだわな
GKうぜえ
めちゃくちゃな嘘をいう
→フルボッコ
→GK認定
バカ共が必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
そして単発へ
>>511 GKじゃない、そいつはa-9って呼ばれてる荒らし。
おまいさんとは芸風が違うだけの同類だよ。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 14:00:31.24 ID:+wNlxr990
サピエンス
>>516 アンダーには見えないけど、本人がアンダーってんだからアンダーなんだろう。
暗めのところで撮影すると、アンダー目に記録されるのは実感する。慣れでしょうね。
ヒストグラム併用するとか、露出計使うとか。こんなの。
ttp://lu.mu/
人の顔が入った写真はさすがに上げづらいから。。。
上げた写真はそこそこ気に入ったやつだけど、
全体を見るとアンダーが多いなあ、と。
ちなみにこの日だけで800枚ぐらい撮りました。
フィルムの時代は経済的に一日3本以上は撮るのを躊躇われたから
デジタルってやっぱりすごいなぁ。
ttp://uploda.cc/img/img522ac56b519a1.JPG これだとアンダーっぽくない?
外部の露出計は厳しいです。
舞台写真は照明の都合で露出がころころ変わるので。。。
最初はスポット測光で何とかならないかと思ったけど、
ファインダーの画像で判断したほうがいいのではと思える出来に。。。
しかし、画像的には以前Canon EOS 60Dを借りて撮影したときより
はるかにいい。
NEX-6、侮りがたし。
デジタルの恩恵をより感じる為にRAWで記録して露出補正をしようと思えばアンダーである方が
より都合がいいと思ってるんだけど間違い?
自分は補正前提なんで、気持ちアンダーの方がSSも上がるしISOも低く抑えられていいと思ってるんだけどな
枚数も500枚位撮る時もあるけど、全部使えるとは思ってないしクロップ水平補正露出補正当たり前でやってる
JPEGオンリーの人は、思い切りがいいというかいい腕なんだろう
>>521 全然アンダーに見えないがお前がアンダーというならアンダーなんだろう
それでいいじゃん。お前にとってだけは。
一般的にはカメラにとっての適正露出ってのはCIPAの基準にのっとって決められてて
「人がちょうどいいと思うかどうか」
なんていう曖昧で主観的なものじゃない
例のアンダー君もそうだけどAEにケチつけるバカってのは
なんでその原因を調べようともせずケチつけたがるのか
a-9
>>521 自分にはアンダーに見えないけど。
舞台なら入射式の露出計は勧めません。
癖をつかんで、ファインダーで露出合わせるのがいいでしょうね。慣れが一番。
>>522 飛んだものは救えないけど、残っていればなんとかなるから、間違いではないよね。
できれば一発ならかまわなくて済むけど。
自分の撮影対象はブラケット撮影で問題ないので、±1/3で3枚撮ってる。
>>526 正しくもないけどね
白飛びを恐れてアンダーに露出をとった結果
ノイズフロアを割り込んだ暗部があったとしたら
そこは”白飛び”同様に情報を失うから
a-9
なんか、めんどくせースレになってしまっているな。。。
結局、写真なんて自己満足の世界なんだからどうでもいいじゃん。
>>516での発言だって、
ファインダーで確認した時はいいと思ったけど、
PCモニターで見た時は全体的にちっとアンダーぽいな、という、俺の愚痴みたいなものだから。
演劇を本番と同じ照明環境で撮影できるのは1公演につき1回しかない。
次に撮影が出来るのは多分来年になるけど、その時は
もう少し安定した写真を撮れる様になってやるさ。
>>530 だから君は正しいって書いてるじゃん。君にとっては
君みたいなまともな奴じゃないバカが「アンダーガー」とか言い出す。
しっかし、ファインダーでみて露出を決めるってのが面白かった。
銀塩カメラ渡されたら露出とれない組の仲間入りだな
もちろん恥じ入る必要なんか無いけど、勘違い爺がテジテジいいだすやもしれんw
>>530 シチュエーションは違うが、自分も同じ経験。
暗い場所ではNEX-6のEVFは明るく見える。
昼間の外なんかだと、普通に見えるんだけどね。
>>516 これって舞台?
良ければf値教えておくれ。
トップだけの明かりに見えるけど、感度抑えてこんなに明るく撮れるのに驚き。
舞台じゃなかったらスルーして下さい…。
>>516 ↑に付け足し
ごめんなさい、3枚目についてです。
>>533 舞台です。
3枚目についてはスポットライトが当たっているから楽勝。
ISO800、1/320secで、絞りはF4まで絞っているはず。
逆にオーバーで表情が飛ばないように気をつけています。
舞台は照明がコロコロ変わることあるから大変だよね。
がんばれ〜♪
自分としては2枚目に驚いています。
ISO1600、1/800sec、多分F2.8.。
たしか、地明かりをつけないでテンションだっけ?上からのライトだけで演じているときに
待ちの役者が台本を確認するために袖から台本を舞台に差し込んでいるところです。
背景を落とし込むためにややアンダー目を狙ったのですが、1/800になっているとは思いませんでした。
手前に明かりを浴びた役者が立っているので肉眼ではほとんど気付かない程度の明るさです。
フィルム時代にこれを狙うなら手持ちで取れるISO3200、1/125secF2.8で、
あとは焼くときに調整するしかないよなぁ。。。という感じなので
正直、驚きました。
NEXがCanon EOS 60Dより画質がいいと言ってる人のレベルなんてこんなもん
お前らも適当に流せよw
トップじゃなくてスポットライトでしたか。
f4てことは結構前の方から?または明るい単焦点でしょうか。
今まで無印18200で撮ってたんですけど、シャッター速度稼ぐためにISO1600か3200しか使ってないんですよ。陣取る位置も悪いんですけどね。あと自分の腕もw
対策を考えますわ…。
ツァイスズームが間に合えばなあw
どうしてもスマホに転送できねえなんでだ畜生これが一番大きな購買理由なのに
>>500 補助光が出る時は全て破線になりますよ
マニュアルに書いてある
>>539 レンズはマウントアダプターを介して80-200mmF2.8というのを使っています。
マニュアルフォーカス時代の大きく重たい古いレンズですが、
舞台撮影においてはとても活躍しています。
EOS 60Dがダメだった理由はレンズが暗すぎたのです。
NEX-6を買うにあたってはこの80-200mmF2.8のレンズを生かせることを一番の条件に、
あと、ファインダーが見やすいことを重視したらこうなりました。
ニコン?
今まで使っていたカメラはCANONのnewF-1です。件のレンズはタムロンの30Aというやつです。
18200だと、明るさに2段半の差がありますからね。。。
手振れ補正は演劇写真を撮る分には被写体ブレからは逃げられないので無視、と、決めました。
結果は後は慣れでかなりいい線までいくのではと思っています。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/07(土) 21:32:46.58 ID:+wNlxr990
>>540 どうせRAWを転送しようとしてるんだろ
>>542 俺はべつにCANON信者じゃないが、カメラが悪いんじゃなくてその古いレンズがネックじゃねえか。
EF70-200 2.8L USMのIS無でも中古でいいから買ったほうが写りは大げさに言って100倍いいわw
NEX6が出てまもなく買ったっぽいがこれならレンズキット+アダプタの値段考えたら悪くない
ボーダーライトだけの地明かりのみの暗い中で動きのある舞台撮影は60Dの方がピントの速さや高感度も3枚も4枚もウワテ。
バンドのライブ写真だって撮れる。
まあ、写真見る限り役者の動きが止まってる写真しかないからNEXで十分かw
80-200f2.8ですか…。腕もモノも羨ましい限りです。
2.8通しズームを使うためにマウント追加orマウントアダプター購入も考えましたけど普段メインで撮るのは街角スナップだし、あまり余計な出費はしたくないなぁ…と。
とりあえず今回はnex-6と18200で頑張ってみます。
俺もCANON信者ではないがお前がそれで満足ならそれでいいんじゃないかw
結局いつかCANON買うことになると思うけどね
俺は、一眼レフにステップアップするとしたらそのまんまAマウント機に移行する可能性が高いなぁ
完全に切り分けて他社に移行するとしたら、無難さでNikonにするかニッチさでPENTAXだろうな
あ、Canon信者じゃないよ
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/08(日) 08:40:48.96 ID:Ze1UFaBL0
一眼にステップアップとか意味がわからん
一眼と一眼レフの違いもわからない坊やじゃ意味がわからなくても仕方ないんジャマイカ
という事はD200から移行した俺はステップダウンかぁ。
Aマウントからきた俺もステップダウンですね
NEXはコンデジから来たのと俺みたいにサブ機として購入してる人が結構混ざってる気がするよ
Aマウント持ちの俺はLAEA2つければ手持ちのAマウントレンズ10本はそのまま使えるからってのと
古いレンズ遊びがしたかったからだからね
まあ、最近は毎日持ち歩いててメインは、ドライボックス行きになっちゃってるけど
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/08(日) 10:43:31.26 ID:Ze1UFaBL0
自分はキスデジですら大げさに感じてNEXにした
ずっと片手にもってシャッターチャンス探せるのは大きなメリット
まあステップダウンと言えばそうなのかもな
ステップアップするため倫社と現国学びたい
天体特化したアプリとかないもんかね。
純正レンズの手振れ補正を使ったペンタのアストロトレーサー機能のようなものあればなぁ。
16mmf2.8安いしワイコン、魚眼があの値段で使えるなら是非、星を追っかけて欲しい。
その上、天体向けの画像処理できれば最高なんだけど。
560 :
516:2013/09/08(日) 11:35:31.04 ID:8p48bgH30
俺は今まで使っていたメインカメラはnF-1だからステップダウンか。
でも、デジカメ基準で見ればXP50だからステップアップw
NEX-6/7は昔ながらの無骨さと、今風のシンプルデザインの両方が感じられて好きだわ
実用性があってこそだけど、俺の中じゃ他の機種関係なしに、持ってて嬉しくなるガジェットッて感じ
ソニーが天体撮影なんてまったく考えていないのはソフトやレンズラインナップを見ればわかりきったこと
>>560 へーNEXってnF-1より格下なんだ
ちなみにnF-1とEOS 5D Vはどっちが上なん?
nF-1なんてiPhone5の内蔵カメラ以下だと思ってました(笑)
役者が止まった場面の写真しかとってないし、この程度の腕ならiPhoneで十分ですね
>>563 それ、比較がおかしい。
性能だけみたら5D3だろうけど
工作精度(メカニカル的な 当時の)
という点ではフラッグシップ機は別物。
せいぜいAー1クラスだよ>5D3
車で言えばロールスロイスとランエボ比べて性能がランエボの方がいいから
ランエボの方が格が上。
そうゆうことか。
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/08(日) 15:46:45.51 ID:hNyyS5sP0
八十年前のロールスロイスと最新のランエボ比べてるんだと思うけど
そろそろ、NEX-6の話しようぜ
電源切ったときのクリーニングモードって音しないのかな?
初代NEX-5だと振動音みたいのしたんだけど、みなさんどうですか?
超音波式だと無音でない?
EOSとNEXって接点少ないと思うんだけど
なんでEOS基地がこのスレにいるんだ?
EOSのサブで買ってみた
EOSと違う
こんなのカメラじゃねー
って事じゃないの
574 :
516:2013/09/08(日) 20:13:00.23 ID:8p48bgH30
>>563 格を比べるならEOS-1Dくらいもってこいや。
助さんも聞きなさい、格さんも聞きなさい
>>559 星撮りで思ったんだけど、キットレンズの16-50って
星撮りでAFピント合う?
合わなくて、MFでやるにも、さすがに目視ではピント、判らず。
MFレンズみたいに強制的に無限遠にあわせることも出来ない。
モードダイヤルでいじれば何とかなったのかな。。。
>>576 だから16/F2.8なんじゃね?
レンズ交換して適材適所
>>573 >EOSと違う
クソEOSより劣ってる
こんなのカメラじゃねー
って事
>>574 おいおいキチガイ
ウゼエよ
バカは黙ってろや ( ゚д゚)、ペッ
キャノンのMFレンズつけて星を撮ると
結構すげえ、このカメラ、
って思ったからファームで直して欲しいなぁ。
>>576 MFで頑張れ
ピントリングが端で止まるレンズでもオーバーインフになるから無限遠を出す手間は一緒
>>580 いつまでキャノンのゴミ臭いカメラと
キャノンのゴミ臭いレンズの話し続けるの?
笑うとこなの?
なんか近場のといっても50m位先のものに拡大でピント合わせるんだ
その後、星に合わせればいいんじゃないの?
>>583 いや、この前行った所は町の明かりすら見えないところで。。。
気になって今試してきた。
MFモード、まわしすぎるとどちらにまわしても無限遠が出ないっぽい。
NEXユーザーって星の撮り方も知らないのかよ・・・
挙句、アンダーガ−って騒ぎ出すしw
a-9は騒がなくてよろしい
盗撮じゃん(笑
>>585 星を撮れるカメラじゃないからな
センサーだけは無駄にいいんだけどね・・・
結構フォーカスピーキングでも星にあわせられるよ。
しぃ〜
盗撮写真家にかまっちゃダメ・・・
ここにも単発の自演祭り
>>594 A.S.Mモードでそんな勝手解釈制御はたらいたら 暴動起きるな。
一眼に慣れてると、そういうのがいらんお世話なんだよな
そういうのはコンデジで十分
>>595 >>596 M、S、A、P共にそういう振る舞いをするんだよ。
普通こういうことはそれ以外のオート系のモードでやることだよな。
ホント、余計なお世話だと思う。
つかM以外はオートなんだから何かしらのロジックが働くの当たり前じゃね?
そしてMに対してそれが働くのはさっぱり意味が分からん。どのパラメータが動くの?
>>594 何か書いてあるのかと思ったら、何も書いてなかった
>>598 ID:YeMGfYvQ0の妄想っぽい
まあビデオ屋的にはそういうのが自然に感じるということなのかね。
>>598 Mで露出表示を見てると判るよ。暗いところではよりアンダーでゼロと表示してくるように変わるから。
>>598 ISO AUTOでなくかつ、露出計の動く範囲である場合、
測光方式切り替えによる結果相違はあっても外が暗い〜舞台云々で
露出制御に勝手なロジックが働くことはあり得ないし、有ってはいけない。
(まぁ、マルチパターン露出の場合、輝度差の違うものが存在する場合
輝度差を受け入れるか、強制的にバランス取りに行くかというメーカー間の光に対する
解釈の違いをロジックと呼ぶかどうかは別として)
特にS.Aモードでは(Pモードの場合、プログラムシフトをどう解釈
するかによるので省く)シーン別の解釈認めたら露出補正なんて
怖くて入れられない。
まぁ、>594のいうこととリンク先の言っていることが違うので
何ともかんとも言いようがないのだけれどね。
わりい。
そこに紹介されているような撮影ノウハウをカメラが自動で判断して行いますってノリだってことっす。
そこに具体的にこのカメラ自身の技術解説がされているわけではないよ。
>>601 だが上でも誰かさんの問い合わせにSONYが異常ではないと答えている以上、そういう仕様であると考えるしかない。
RAWからLRの俺はさっぱりわからなかったけど、そういう仕様だったんだ
人に勧めちゃったな
ちょっと後悔
おぎさくの限定10台が16,000円も値上がってる。
この値段で限定って。
結論ありきで、自分に都合の良い事だけ摘まんで発言してるから
まるで説得力無いけどな
アイピースカップ FDA-EP10、どこも品切れで困りました。
みんな落とすのかなぁ…
Amazonで8/19に発注したけど、未だになしのつぶて…
ソニストにはあったのに、今では入荷待ち。失敗した↓
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 19:52:36.97 ID:sNAmgA+80
E-M5は昔のフィルムカメラ時代の角型のファインダーとほぼ同じなのでそれ用の使ってる。
NEX-5/3系用のEVFはRX-1用のEVFの大きな法と交換して使ってる。
NEX-7/6は互換性のあるものがないなあ。
NEXのアイピースカップってSONYの隠れたベストセラー
RX1用のカップはNEX6にもつくんでしょ
とりかえたひ
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 21:08:55.25 ID:sNAmgA+80
ぜひ、実際にやってごらんよ・・・・・
奥に安く放流されるなしめしめ
614 :
659:2013/09/09(月) 21:43:27.65 ID:EAMZyNRW0
FDA-EV1MK,FDA-EV1S,NEX-6/7のアイピースカップは共通
ちなみにNEX -3に使えるEVFは今のところありません
>>594 >舞台とかで妙に暗くなるのは勝手に夜景モードに切り替わっちゃうからなのさ。
アンダーガーはまだいたのかw
何度も言うけど、”自動”露出に正解はありません。
んで、シーン判別して露出を決めるというのは世間の流れ=ユーザニーズです。
明るいものを撮るならプラス補正、暗いものを撮るならマイナス補正
そんな時代は世界二大メーカは5年以上前に通り過ぎてます。
自動露出の理想とは、18%グレーを256階調中128にすることではなく、
ユーザの思った世界見た世界を実現することにある、なんてのはいうまでもなく
当然のことなのです。アンダーガー以外にとっては。
あれ?ID:YeMGfYvQ0はMモードでも露出が変わるとか
頭のおかしいこといってんのか。こりゃイカン。
ガチキチだった
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 22:38:25.19 ID:sNAmgA+80
>>614 乾杯、じゃなかった完敗。
前回確かめた時になんで勘違いしたんだろう。
と言う事であす早速もう一個ソフトアイカップを買いに行かなくちゃ。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/09(月) 22:44:16.72 ID:sNAmgA+80
>>614 3NってEVFつかなかったんだ。
当然付くもんだとおもってたよ。
Wスコアーで負けたな。
単発認定はa-9の芸風
>>607だけど
みんなのお陰で無事にゲットできたよ。
他に欲しい小物もあったので、送料もクリア。
ありがとう!
つまらん!お前の話はつまらん!
レンズキット買ったけどリアレンズキャップがないのが地味に不便だお
しかたないからAマウントのつけてるが嵌め辛い(´・ω・`)
>>623 本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>615 明るく撮るならプラス補正
暗く撮るならマイナス補正でしょ。ま、何が適切かは難しいよな。
特にマルチパターン測光以降
露出補正を考えるのは。
その数値が何を重き置いているか
まで考えないといけないからねぇ
明るいものを撮るなら+補正
暗いものを撮るなら??補正
マルチパターン測光はよくわからんがw
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 11:21:27.79 ID:b7nNZkrl0
白い物を撮るにはプラス補正、
黒い物を撮るにはマイナス補正、
まあ、50〜60年前でも言われてる事だけど、
じじばば対象の写真教室で未だにそう教えてるプロもいる
まあ、プロ自身がじじばば、しかも相当な、なんだけど
そういう写真クラブの作品展見に行くと
白飛びと黒つぶれのオンパレード
露出を気にするような人たちは
マルチ測光は使わないのじゃないかと思っているのだが
ちがうかね?
プロでもマルチ測光使用者は多いし、それしか使わない人もいる。
Pモード使ってる人も案外多いし
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 17:26:54.54 ID:KoA0Sl+K0
8月の終わりについにこのカメラを買いました!
しかし、内臓フラッシュが開きづらいのは仕様なのでしょうか?ボタンを軽く押しただけだと、ツメ?が引っかかったままで開いてくれません。
皆さんも同様の症状はありますか?
軽くじゃなくてしっかり押すんだ
ちゃんと押せばポップアップするよ
安っぽいけど
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 18:57:04.85 ID:ARhg9cxY0
特殊な時以外フラッシュ使うのは素人以下
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/10(火) 19:09:41.53 ID:KoA0Sl+K0
ありがとうございます。
結構強く押し込まないと半開きで止まってしまうんですね…。使う時はしっかりと押すようにします。
俺は爪でおしてるな
フラッシュなんて乱用するものでもないし、むしろこれくらいがちょうどいいかな
ニコンの勝手にポッパーは精神衛生上よろしくなかったわw
>>635 ああ、なるほど
指の腹で押すとそんな感じになるな
>>636みたいに爪で押すとうまくいくはず
内蔵フラッシュで手軽にバウンス撮影を行えるのは助かる。MAJIDE。
爪で押すとフラッシュマークが欠けてくるんだよね
削れないけどなぁ
よっぽどガリガリやってんじゃない?
滅多に出さないから後で使えば良かったか?とか思うけど
基本縦撮り多いので、まあ、いいか
使わないしって思う
単焦点レンズでオススメあります?
レンズスレへ行ってどうぞ
>>621 607だが、FDA-EP10が本日無事到着。
装着後、硬質樹脂面が唯一露出しているアイピースカップ下側とカメラ側の接合部に20年物のパーマセル黒を貼付けてみた。
しばらくこれで様子見。
今見てみたら、ソフマップも在庫切れ。みんなのお陰ですべり込みセーフだったらしい。
感謝感謝。
>>643 単焦点ならキタムラかハードオフに行って
カビの生えていない綺麗な物を買ってくる。
キャノンのEFマウント以外な。
次にアマゾンでそれにあったマウントアダプターを注文。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 12:08:46.30 ID:gDZAhNRZ0
キットのレンズってどう?
もっと安くいいの買えたりします?
>>647 お前がいういいレンズって言う基準が判らないけど
悪いレンズでは無いだろ。
軽いし、小さいし、そこそこに写る。
使わないつもりでもボディキャップ代わりのつもりで
キットで買っておけば?
どうせ価格差は大差ないでしょ?
キットもカメラ単体もたいして値段変わらんからキット買った方がいいで
キット買うのがレンズ最安値かと
キット買って、キットレンズがいらなかったら売る。
で好きなレンズを買うのが一番安いと思う。
近くの店ではボディー単体よりレンズキットの方が安かった。
3(LK)からの買い換えでボディのみ。
後悔はしていない。
NEX-6欲しいんだけどどうも肝心のEVFが見づらい気がしてならないんだけど
使ってる人はどう思う?うちに転がってるNEX-7では全然そういうの感じないし
個体差かと思ったけどなん店舗か行って試したけど同じ傾向だった。
>>653 なるほど、じゃあ詳しく聞こうじゃないか
>>653 俺のNEX-6はSELP1650だと見辛く感じる。
なんでだろ。
>>653 個体差あるの?
うちのNEX-7はとにかく見辛いぞ
どうみづらいんだよ?
>>653 EVFはNEX-7とまったく同じじゃなかったっけ?
なんていうかなぁ、視度調整をいくら弄くってももやっとするというか・・・綺麗に全域見えない感じ?アイピース変えると違ったりするのかな?メガネはかけてないです。
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 08:15:55.82 ID:yncG7+Tt0
目が悪いんじゃない?
お前はメガネかけてないけどかなり目が悪いんだろ。
>>659 自分も最初そうだったけど、眼をくっつけすぎなければちょうど良くなった。
NEXのEVF自体が微妙にどこかボケやすい、ということはある
そのための視度調整搭載なわけだし
ただ7で感じなくて6で感じるのであれば、個体差か気のせい
ぼけると言うか、全面がすきっと見えないというのはあるな。
たぶん視度調整のフレネルレンズ?がよくないのか もともとEVFが
そんなもの中とあきらめているけど。
ただ、EVF同士の比較であればかなり優秀な方だとは思う
今度のオリンパの外付けには負けるけど。
歪曲収差をリアルタイムで補正してるから違和感があるということではなくて?
>>665 あー、SELP1650で感じた違和感はそれか!
SELP1650以外のレンズだと見やすいし。
>>665 16-50と10-18しかないから よくわからん。 日曜日にでも
ソニスタ行って単玉つけたのを見てくる。
うん、裸眼で0.7とかなんで目が悪いのは事実なんだけどNEX-7は問題ないし他のNikon1 V1とかMFTとか持ってる奴や店頭で試したものは画質の良し悪しはあれどそういう経験がなかったから不思議に思ったんだよ。
どうも右目でないとファインダー覗くの違和感あるんで
NEX-6に手が出せないでいる
ん?位置的に右目で覗く前提で作られてないかあれ?
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 16:20:28.07 ID:V5rECcyT0
α99みたいに顔の前にボディーが来ないと嫌なひとかな、
左で覗くか、?3000の日本発売を待つか
いまいちその感覚がわからないんだよなあ
レンジファインダー使ってたから左肩の位置のファインダーに慣れちゃってるだけなのかな
俺は利き目が左なんで何を使うにしろ鼻の油がどっかにつくんだ
ファインダー見てると消える糞仕様
99はそんなことはもちろんない
まあファインダー多用するような機種じゃないからいいけどね
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 17:50:29.09 ID:V5rECcyT0
>>673 あなたには6よりも5の方が向いています。
鼻の頭で液晶面をタッチして操作して下さい。
左目効き目だけど、普通に使ってるぞ
別に違和感はない。油は付いたら拭けばいいだけだし
右目で覗くとカメラのホールドが甘くならないか?
左目で覗く物だと思っていた。
鼻が陥没してそうだな
>>677 そりゃ左手、右手、目に加えて鼻にまで当てれば安定はするだろうな
左目で見ると、液晶画面に反射した奴(自分)と目が合うのが嫌だ。凄く嫌だ。
アンチグレアの保護フィルム貼れ
デジカメ用にアンチグレアがあるのかどうか知らんが
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 20:32:12.87 ID:OtekA0uX0
おらのような美男子だとほれぼれして写真撮るの忘れるぞw
企業の言いなりになり、社員を病人に仕立てる!?
オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、
ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、かなり悪質な一件でした。
信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の
法務部とパイプを構築しているのです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。
しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだから
ひどい話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、
ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイローゼになって産業医に
相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と
誘導する。で、私に相談してきたのは、その集団ストーカーをしたひとり。
『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで
泣きついてきました。やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」
http://www.cyzo.com/2011/10/post_8912.html
Wレンズの望遠をさっき机の上から落としてしまった・・・・(笑)
動くのか?笑える
マイドン
ストレッチパワーがたまるのか?
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 18:05:36.38 ID:P4vqtzzb0
近所のリサイクルショップでRIKENON 50mm F2を衝動買いしてしまいました。
NEX-6購入後1ヶ月も経っていなくて、もちろんマウントも持ってません…
なんかやってしまった感でいっぱいw
もちろん一眼初心者・・・日記ですいません。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 17:12:45.08 ID:rOakkJjo0
マウントはもてるだろうw
NEX-6買ったんだから
持ってないのはKマウントのボディーかアダプターだな、多分
と、一応揚げ蘆でも撮っておこうか
奥で2000円も出せば取りあえず使えるのは手に入るぜ
>>691 そうそれ、マウントアダプターw
凄い種類があるみたいだけれど、どれ買って良いのかわからんw
高いのと安いのと何が違うの?
製品の精度はある程度値段なりの差がある
マウント面のガタツキとか、工作精度とか
あと、絞り環なしのレンズも使えるかどうか
リケノン使いたいだけなら安いやつでいいと思うよ
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 18:57:27.23 ID:rOakkJjo0
デッケル用とか特殊なのは別にして、
先ずは一番安いの買っとけば、当たりが来ればOKだし、
外れたら捨てるか半額位で売ればOK。
(出来たら売る理由とか書いとけば更にOK)
高いのでも外れる時は外れるし
>>692 沼にはまりすぎるなよ。
50ミリ単焦点はどこのメーカーの物を買っても
後悔する事はないと思う。
それでも、メーカーによって個性があるったいうから
レンズ沼は深すぎる。
連休最終日はレスに緊張感がないなwwwwwwwww
>>693,
>>694 安いアダプターって中国で買えば
500円ぐらいで買えるみたいですね。
向こうにツテあるから聞いてみます。
>>695 書いてあることの半分もわからんw
けれど、なかなか良いレンズだったのですね。
>>696 ゴク…
699 :
690:2013/09/16(月) 20:47:25.10 ID:5L48tEXki
>>698 さあ、他のメーカーの50oを探す作業に戻るんだ
僕はrokkor50mm F1.4
やっすやっすの1000円
Kマウントアダプターの先にはM42星雲が広がっている
nexってアダプター買ってマウント遊びする人たち多いよな〜。
うちには
MD/MC、YC、コンタG、F、L、Mとあるなぁ
ロッコールはうらやましい。
FDや、ニッコールって優等生すぎてつまらんと言われるよね。
つっても、俺はFDオンリーだからよくわからないけど。
個人的には、NEXでボタン数にヤキモキしてからボディごと
他マウント導入するのが最も堅実なステップアップだと思ってる
NEX+一眼レフ前提のレンズって、若干迷走してる気がするようなしないような
液晶見てMFで撮るからいいんじゃないか
マウントアダプター利用のオールドレンズのベッドカメラとしてはほぼ最強ではないかと思っているのだが。
コンタックスを持っている人もこのスレにいるのでは?
>>708 28mmだけ持ってるけどイマイチ。45とか35が欲しい
>>708 ボディは持ってないんだ
中学生の時に憧れてた
NEX買ったら火がついた
28/2.8、50/1.4、85/1.4、100/2.8、80-200、300/4
と買って、コンタGも4本買った
メインのAがメインじゃなくなってしまった
その辺から迷走しだしたw
MD/MCは元から持っていたけど、今更買いたして見たりLやMの安いとこ増やしてみたり
親戚に古いレンズで遊んでるってのが知られて昔プロだった従兄弟に古いニコンマウントをもらった
もう買わないぞって思ってるけどFFのNEXが出たら記念に買っちゃうんだろなw
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 08:58:45.26 ID:MPbBkFpL0
マウント交換してαやらニコンで使ったり、アダプターでキャノンで使ってる人いるねえ
どうしてもフルサイズで使いたい人は
おらはSBで念願のフルサイズコンタックスデジ
うっひゃ〜 センサークリーニングの予約をしようと思ったら
「平成25年8月31日(土)をもちましてサービスステーション 横浜は閉鎖いたしました。 」
なんじゃそりゃ・・・歩いていける距離だったのに orz
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 09:35:05.70 ID:MPbBkFpL0
え、保証の切れる一寸まえ10月か11月にセンサークリーニングして貰おうと思っていたのに
ヨコハマから一番近いのはどこだ?
品川じゃないかな
確かピックアップ料金も以前は無料だったのに
金取るようになった記憶があるぞ
センサー掃除ぐらい自分でやれよw
保証期間外ならそうするがただでプロが
やってくれるものを利用しない手は無い
センサークリーニングなんてプロwがやっても素人の俺がやっても結果は同じだ
>>717 リスクの問題もあるしやってもらえるならやってもらった方がいい
そうかそうか、なら一生プロwにやってもらったらいんじゃない?
そのリスクってやつは今プロがやろうが再来月自分でやろうが変わらんのだから
ならいつ自分でやるの?
>>719 何か気持ち悪い喰いつき方だけど、自分でやって失敗したらそれまでだけどメーカーにやってもらえば失敗してもまだ補償なり賠償なりを受ける機会があるだろ
理解できないなら別にいいけど
>>719 自分でやろうがプロがやろうがって部分には賛同できないけど、
そのうち自分でやるつもりなら今やったって同じだよね。
補償が受けられるからってプロに出したところで、リスクを先送り
しているだけだからな。
>>721 リスクを先送りにしたいんだよ。
保証があるのに自分でやって失敗したら悲しいし。
>>721 先送りでいいんじゃね
先送りした期間分だけ瑕疵のない状態で機材を使えるんだから
所詮ミラーレスカメラだからね~
お見せでやるのと同レベルの保証があるなら自分でやってもいいけど…(´Д`)
ミスるのが怖いお(´・ω・`)
慣れてる人にやってもらった方が安心だお(´・ω・`)
アレは相性もあってD40/80世代のニコ爺がペンタ棒で
センサーをゴミまみれにしたとのレス見てから無脂綿棒しか
使わなくなった
F11で写りこむゴミはクリーニングモードと綿棒で取れるけど
F22まで絞ると結構ゴミが残ってるよ
じぇじぇじぇ!
空気が澄んでいるから月撮りに出てみた。
アダプトール忘れた(T-T)
星撮り用のレンズは持ってきたけど、
月明かりが明るすぎて…
アダプトールって、、、、、マウントアダプターって言えよ
おっさん
タムロンのアダプトールじゃないの?
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 22:00:21.15 ID:MPbBkFpL0
アダプトール対応アダプターかな、それとも二段重ねかな
古いレンズは周辺減光がきになる
>>736 俺はわりと周辺減光とかが好き
あと円形の光芒よりもビカッとしたのが好き
周辺減光ってレトロ風な味があっていいと思うけど
やっぱ星の写真はくっきりしたほうが綺麗。やっぱ周辺減光はないな
周辺落とすなら、あえてそういう絵づくりを演出したほうがいい
星撮りはRAW現像するから周辺光量落ちは気にしないな
それよりコマ収差の少なさなどを重視する
古いレンズはパープルフリンジの問題もあるし星の撮影は向かない
RAWとかの問題じゃない
現状NEXで星撮るならなんだろね
Aマウントから持ってくる感じ?
既存のEでなんか向いてるのあるかな
↑Touit 2.8/12
743 :
!ninja:2013/09/18(水) 04:31:08.22 ID:5KV43/tH0
ワイコンor魚眼は?
さむやんの対角魚眼にも興味が湧く、が、微妙に高い。
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 10:17:52.79 ID:p1tK7XAu0
>>736 アンセルアダムス大先生に喧嘩を売るんですね
>>745 今、30代のバリバリ現役なら最新のレンズ使ってるだろうね
古いものがいいというのは爺の戯言
ジジイはハードオフのカメラ・ジャンク箱でもあさってきなさいなと
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 11:00:15.48 ID:p1tK7XAu0
あさって きなさい
明後日 来なさいw
おじいちゃん、今日は冴えてるね♪
>>746 古い物がいい、ではなく、
新しい物が買えない!
という立場です
何だよこれAFの精度がプア過ぎる。実質MF専用機かよ。
>>742 知らなかった。
Eマウントも楽しくなってきたね。
星撮りはよく知らないけど、他マウントだとさむやん14mmも定番だとか
NEX-6電池の持ちがよくないと思ってたけど、AFや電動ズーム一切使わないと結構撮れるのな
217枚撮って47%になったから400枚くらいは撮れそう
>>754 先日、SEL1018、SEL30M35、SIGMA60mm2.8をとっかえひっかえしながら188枚撮ったときの残量が45%くらいだった
晴天屋外神社なので主にEVFを使用しての撮影で、AFは普通に使ってだいたいそんな感じ
756 :
516:2013/09/19(木) 18:44:16.82 ID:nd0a1Z4M0
劇団の撮影で1日で800枚以上撮ったときは電池まだ20%くらい残っていたよ。
ほとんどMFレンズ、たまにキットレンズ使用という感じ。
757 :
690:2013/09/19(木) 19:32:46.89 ID:D2tC+c/H0
ヤバイ、マジでヤバイ。
気が付くとリサイクルショップにいる。
MC Rokkor 55mm f1.7 が付いた SR-7 買ってしまった…
RIKENONは難しいけど、雰囲気がとても自分好みで買って正解たった。
今では、付けっぱなし。
でもヤバイ。
758 :
516:2013/09/19(木) 19:54:52.76 ID:nd0a1Z4M0
>>736 そうかな?
20ミリと対角魚眼の16ミリを試してみたけど
想像以上によかった。
イメージセンサが小さい分イメージサークルの端の方を
使わないせいなんだろうな。
>>758 イメージセンサのサイズが小さいから広角レンズの旨みを引き出せず
NEXは残念なカメラだよね。
ソニーもレンズがもっと充実すればな・・・・残念
だから?なに?
763 :
690:2013/09/20(金) 18:53:15.86 ID:UobXGqjP0
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 19:04:08.71 ID:ZibQCNwI0
シグマで魚眼ではない8-16mmがある。laea2
かまして使ってるけどいいよ。何せ8mmなのに魚眼じゃないというのがいい。
>>764 そりゃそうだろ、8mmじゃないからなあ
767 :
690:2013/09/20(金) 20:28:29.06 ID:UobXGqjP0
>>766 ありがとうございます、初期型45cmです。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 21:54:41.61 ID:OKRbx5yn0
>>763 厨望遠になっちゃうのが嫌ならLT買ってみたら、
SBのほうが良いけどNEX-6がもう一台買えちゃうし
>>768 SBは高いけれど対象マウントの持ってるレンズの数によるよね
YCを7本持ってるのでSBにした
MCMDは4本しか持ってないのでLTで充分って思ったよ
SBのMCMDが出ても買わないと思って
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:14:41.16 ID:Y+AFSC9R0
だね、でも三本しか持ってないけどYCのSB買ったよ
M42、アダプトール、YCハッセルV、P6M42、YCTとかもあるので
組み合わせると結構な本数が使えるようになった
アダプター組み合わせのレンズは今でも他マウントでも使えるんだけど
NEX+SBの軽さにはかなわないからねえ
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 12:13:42.34 ID:VtRbetIG0
このカメラの底値っていくらくらいだろ
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 13:40:15.92 ID:Y+AFSC9R0
>>771 99持ってるから
STFとか100系とか使うのはLTじゃあ力不足だし
SBでα出れば考えるかも
うちもAマウントあるけどFF用レンズ少ないしLTもSBもいいやって思ってる
AマウントのSBはでてるよ
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 15:43:00.30 ID:Y+AFSC9R0
デジタルふぉびーのHP見たら有った、さてどうしようか
>>773 なるほど、うちと似てるな
AのSB買うとM42ぐらいしかブリッジ出来ないのが
難点なんだよね。かといってSBを2個買うのも大変。で、Lensturboに手を出したら
解像はするけど、ボケが今一つになってしまった。
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:28:59.59 ID:Y+AFSC9R0
LTは良くないの?
PKは買おうと思ってるんだけど。
どうせソフト28/85用だから良いかなあと思って。
ブルースポット対策品が出たみたいだし。
あとはせっせとFF-NEX用に貯めておこうと思う。
FF-NEXがイモだったらSB買えるし
三脚使ってる人、いる?
アルカ互換のクイックシュー探しているのだけど、RRSにするのが無難なのかな。
SunwayfotoのNEX-7用の奴が使えたら助かるのだけど。
アルカ互換便利だよね〜
一度つかったらもう戻れない。ベルボンとか非アルカ互換でよく生き残ってるよなぁ
>>778 SIRUIの自由雲台にオマケでついてきた奴しか使ってないわ
カメラプレート側はpeakdesignのだったりLプレートだったり色々だけど
アルカってアルカスイスのことか?
俺はモノポールを使っているけど、若いときの金があるときに買ったやつだけど、
今はとても買えない。
というか、アルカを持っている人が3人もいるのか?
ミラーレス一眼のスレとは思えないな。
781 :
778:2013/09/22(日) 07:46:02.11 ID:Xrh+cxNA0
>>779 俺もおまけのシューを使っているのだけど、
付けると画面を動かせなくなって、アイレベルでしか使えなくて
何だかなーって感じで。
スマートリモコン使えば解決するのかも知れないけど。
>>780 俺にとってNEXはサブ機だから、三脚とかの道具は
NEXに見合わないレベルのを持っているだけ。
そういう人、結構いると思う。
昨日念願のNEX6買ってきたー!
早速写真撮って、PCに転送しようと思ったらMACには対応していないんだね・・・
じゃあスマホに移すか、と思ったらスマホの方も出来なかった。
XperiaZで、APになったカメラにwifi設定から見つけて接続は出来るのだけれど、
アプリを起動してカメラを選択した後ずっと接続完了状態にならないんです。
何が悪いのだろう?
またアンチか
こんなトコ来てネガキャンとかキヤノンでも買えばいいのに
Macとかいう情弱パソコン使ってる奴はデジカメの前にパソコン買い替えろよwww
786 :
782:2013/09/22(日) 09:54:40.65 ID:uESzCBb+P
えぇ・・・
うまくいかない様子を動画にでも撮ってアップした方がわかりやすいでしょうか。
転送が購入動機の大きな理由の一つなので本当に困ってるのですが・・・
>>786 転送をどういう意味で言っているのかわからないが、転送ソフトがないといけない、何使ってるの?
正直、情報不足
788 :
782:2013/09/22(日) 10:23:14.11 ID:uESzCBb+P
>>787 スマホにはplaymemories mobileをインストールしておいて、
カメラ側でメニューから「写真をスマホに転送」を選び、APにします。
その状態でスマホからカメラにwifi設定から接続する事は出来るのですが、
いざアプリを起動してAPになっているカメラを選択しても接続されず(写真のサムネイル一覧の表示まで進まない)、延々と処理中のくるくる回るアレが表示されるのみという状態です。
15分たってもそのままなので、明らかにもううまく行っていないと思うんです・・・
>>782 Macに転送できないって、どんな手順で?もしかしてWi-Fi経由とか?
>>781 へ???動かせなくなる?
なんで?普通に動くっしょ
>>780 アルカなんて互換品が格安でゴロゴロ出てる
もはやデファクトスタンダードだよ
ほんと、日本ってストロボも機材もなーんかマイナス方向のガラパゴス
周りはガンガン進化してるのに、取り残されてる。かといって
独自の進化をしているかとういと、ただ停滞してるだけ
>>782 普通にMacでWiFi転送できてるが?
792 :
516:2013/09/22(日) 10:54:40.45 ID:F9Bjwj3x0
>>790 時代はかわったな。
俺が買った頃は
アルカスイスなんてカメラ屋の店員でさえ知らなかった時代だったからな。
雲台だけで6万円も掛けるなんて当時の自分も思いきったものだ。
人に貸すとその操作感に驚かれるけど、次に値段を聞かれて呆れられていた。
>>792 20ン年前、輸入元と付き合いあって、端物で余ってるから2万でいいよって言われて、未だに現役。
クイックシューも雲台とは別だったけど。おまけで付けてもらったなぁ。探さないと…
>>788 よく知ってる訳でないので、自分がやっている方法で出来なければ、サポートにTEL
まずnex-6でファームは最新と仮定します。
メニュー>再生>スマートフォン転送>スマホのWiFiでネットワークをカメラに選択>
playmemories mobileを起動すれば画像はみえる。
ベルボン持ちだからよくわからんけど、アルカスイス互換だとなんかいいの?
>>792 アルカスイス自体は未だにくっそ高いっしょー
そんなもの誰も買わないのは今でもいっしょ。
互換品で十分以上の性能がでて、
ベルボンとかのオリジナルシューと同等かそれ以下の値段
選ばない理由がないよね
>>782 >MACには対応していないんだね
PlayMemories HomeがMacに対応していないだけで、IDCのMac版はあるし、マニュアルちゃんと読んだ方がいいよ。
>>782 MBPと接続はできたんだが、読み込みアプリは何を使えば?
アンカ間違えた…
>>791 MBPと接続はできたんだが、読み込みアプリは何を使えば?
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 13:03:17.55 ID:EO/GCoMq0
最近の人はカードリーダーとか持ってないのかな
おらあ、これが一番問題起こさなくて楽だけど
WiFi設定しとけば、家に帰って電源入れればPCに転送してくれるそうだけど、
まあ設定とか面倒だし
純正ケース使ってる人いる?意外とつかいにくそうなんだけど
ソフトケースとかのほうが取り出しやすそう
裸が一番。クロスとかにくるんで、ぽいっと入れておけば。
>>790 下向きにできる?
普通のシューだと、背面にはみ出して、干渉するのだけど
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 14:20:46.49 ID:VbwK1Ve+i
今年の夏前にNEX-5Rを買ったんだけど、NEX-6が6万円ぐらいで買えそうなので、5Rを売ってでも、6に買い換えるのはありでしょうか?
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 14:21:31.51 ID:x5VDkuKJO
Wi-Fiって何か心配。撮影データ盗まれそうで。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 14:25:55.63 ID:EO/GCoMq0
>>805 主な違いはEVFが内蔵かどうか、ズームレバー付き?かどうか位かな。
しいて言えば大きさ重さも有るか。
その差に価値が見出せるかどうかでこのままいくか買い換えるかでそ
>>800 ワイヤレス自動取り込み Ver.1.1とか言うソフト入れて、最初にUSBでペアリングしたら、NEX-6からのパソコン保存で勝手に転送されるんじゃなかった?
結局速度と確実性重視でUSB転送に戻っちゃったけど。
>>805 自分で使って、EVFなくて不便なら6を買う。タッチパネルがどうしても必要なら現状維持。
個人的にはNEX-6がお勧め。
>>807 ズームレバーはNEX-3Nだよ。
>>809 こんなアプリ知らなかった…ありがとう。
まあ、MBP 13' Mid2012は電源まわりおかしくなって只今Apple Careに電話中です。
修理行確定ですけど…
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 15:57:32.61 ID:EO/GCoMq0
>>810 やっぱり怪しいと思ったらそうだったか。
無印3から5Nに移ったらもうそれで十分なので後は興味がなかった
6は買い足したけど
>>805 6は完成度が高いよ。EVFは良い写真を安定的に撮るのには欠かせないと思う。
それと、内蔵ストロボで手軽にバウンス撮影できるのが便利。
タッチパネルにこだわりが無ければ6においで!
まだ使い始めのころ6のAFに驚いて売り飛ばすところだった。
初期設定のまま6Lと同時に買った10-18の試し撮りで日の丸にしたのに背景にピントがきていたり暗めの場所ではボケボケになったり。
今ではDMFや癖をつかんで失敗は減らしたけど、気を抜くとたまにボカシでしまうのは自分のせいですね。
NEXは基本古MFレンズで使うものだったから
50とか1018を買ったときは少し驚いた
まぁ癖さえ掴めばどうにかなる
>>814 ここまでAFが信頼できないカメラも今時珍しいよな。
>>816 合焦しているので何も考えず安心して押すとボケてくれちゃいますね。
家族や誰かに撮ってもらう時に特に困ります。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 17:39:20.24 ID:EO/GCoMq0
家族や友だちに撮ってもらう時用にコンデジでも買っとけ
動き物はどう?
置きピンで対処できるならいいけど、基本的にはOVFでどうぞ、って感じ。
821 :
778:2013/09/22(日) 20:22:02.25 ID:Xrh+cxNA0
>>808 なるほど。縦グリがあるのか。
でも、コンパクトさが。。。難しいな。
>>821 本当にそれはNEXでやらないといけないことか?そこ悩むとこだな
>>804 あー、それはあるねー だから細いの使ってるわ
先生は自分のスレにお帰りください
>>814 ほとんどMFレンズしか使ってないから実感ないんだけどそんなAF合わないの?
SELP1650をたまに使ってもAFに問題を感じたことはないからレンズのせいなのかな
>>825 いいんだ。
古いレンズというのはこんなもんだ。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 23:54:17.03 ID:EO/GCoMq0
>>829 AFは良く合うよ、どこかには
自分の思ってる所と違うけど
で、結局MFのが手っ取り早い
>>831 フォーカスエリアのを中央重点かスポットにすりゃいいだけじゃないの?
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 00:04:05.78 ID:EO/GCoMq0
中央重点の日の丸構図はいやじゃ
スポットを移動する手間考えたらMFのが早いし、
三分割構図のABCDのどこかに固定したい場合はスポット使うけど
>>832 普通は中央重点にして狙った所で合焦させてから構図ずらす。
中央重点にして日の丸構図しか撮れないってのは多分カメラ持ってない人
NEXってAFポイントで精度の差なんてないから
中央重点にする必要性がそもそも無いんじゃあ・・・
昔のペンタ使いとかD40使いの爺さんは
中央重点に拘ってたな
>>837 全部にピント合わせたり、カメラが勝手に判断するから
中央重点は便利よ
>>821 あれは縦グリじゃないよ。
丈を伸ばすスペーサーのようなもの。
元は縦グリと太いレンズの干渉を避けるためのものらしいが
小指が余らなくなって
それだけでカメラとして真っ当なホールド感に劇的に改善。
>>829 三脚で固定して複数枚撮ると毎回のように数枚に一枚はピンボケで萎えるやらもう笑うしかないやら。
AFの安定感の無さは半端無いw
MFのアシストって使ってる?
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 07:57:45.90 ID:maasSzKJ0
>>835 おやおやコサイン誤差、知らんのね、かわいそうな子だったのか
843 :
839:2013/09/23(月) 08:00:42.28 ID:hgfWM1c00
>>842 手持ちならほぼ中央重点
よっぽどのんびりしてるときはスポット
でもNEXはスポットしづらい
デザインが良いけど高いなあ。
>>842 元の話はSEL1018だろ
コサイン誤差が問題になることなんてそうそうねえよ
サイン誤差とタンジェント誤差も問題にしないと。
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:25:42.18 ID:maasSzKJ0
>>850 そうそうねえよ、な写真しか撮って無い事だけは分った。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:27:34.64 ID:maasSzKJ0
>>851 コセカント、セカント、コタンジェントも忘れないでやって下され
昔、VESSA Lというカメラがあってね、
広角専用の、距離計も、内臓ファインダーすら無い
カメラだった。
同時発売のレンズはピントリングにクリックストップ付き。
ピント合わせは目測でやってくださいというカメラだった。
そのレンズの素晴らしさとともに設計の思いっきりの良さに
当時は話題になったのだが…
コサイン誤差ってそこまで気になるような物なのかな?
サイン、コサイン、タンジェント〜♪
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 20:50:26.39 ID:maasSzKJ0
SSスコパーは基本絞って使うものでショ
気に成る様な条件では気に成るし、
気にならない条件では気にならない
気に成る様な人には気に成るし、
気にならない人には気にならない
当たり前の様な返事しか出来なくてすまん
>>856 じゃあ、後学のためにその写真を見せてください!
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:13:25.47 ID:maasSzKJ0
>>835 が気にならない写真をあげてくれるだろう、
そういう手法で撮れるっていってるんだから。
それを見て
>>857 が気に成るか成らないかを判断すればよい。
おいらは気に成るから別の方法でちゃんとピント合わせてるから
そういう状況の写真は無いよ。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 21:27:35.02 ID:MC7Wa7kK0
>>854 ハッセルのSWCには露出計も距離計も内蔵ファインダーもないぜよ。
>>857 常時ageのレス乞食に居着かれても困るから放置しとけ
ID:maasSzKJ0人気すぎw
コサイン誤差言いたかっただけなのにこんなに人気者になれるとは思いませんでした。
>>858 18ミリ開放F4でコサイン誤差が気になるんだろ?
どうゆう構図で撮れば気になるのか、
それが気になってね。
別にコサイン誤差が原因になるピンぼけが無くても
構わないよ。
AFに任せて撮るとコサイン誤差が気になる構図をおしえてくれ。
お約束っぽいんで
>>842 >>852 >>853 >>856 >>858
いい加減、2人とも消えろよ
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 10:48:11.60 ID:lkVp/S+E0
複数の違うIDの人の書込みが
ひとりに見えるのは、病気なんだって…。
WBについて。
こいつの白熱灯って何ケルビン?
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 11:40:01.62 ID:5H6ryrwt0
複数の違うIDでの書込みを
ひとりがやるのって、病気なんだって…。
Nikonの従来機よりアンバーが少ないと感じるので2800Kあたり?
結局、単発コロ助とか抜かしといて自分で自演やってりゃ世話ねえなあw
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 16:19:22.85 ID:5H6ryrwt0
で、こいつの電球は何Kなのかね?
白熱灯にNEX向けると出てくる光の色温度が変わるとは知らなかった。
>>876 まずはメーカーに聞いてみるのがいいんじゃない?
液晶はあらかじめ引き出して浮かせておくとシューとの干渉をある程度防ぐことが出来るね。
下に向かないのはどうしようもないが。
これはNEX-7やE-P5も抱える問題。
白熱電球自体を撮りたいのならともかくその下にある被写体を
昼間と同様な色合いで撮りたければグレーカード使えば良いし
雰囲気出したいのならAWBでギャンブルするか太陽光を含む
好みのWBを選べば良いだけじゃないの
付属CDの詳しい方の取説にも何Kか書かれてないの?
見てみたけど書かれてないっぽいね
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/26(木) 22:32:41.65 ID:BLaHPdTg0
NEX-6のアクセサリーシューでキヤノンの外付けストロボは動きますかね。
使い回せると助かるんですが。
>>883 保証はしないけど、マニュアルか外光オートのみなら動作するはず
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 07:28:38.16 ID:A3P0zTmN0
>>884 >>885 なるほどー、かなり微妙なとこなんですね。実機で試してみるしかないですね。
NEX-6からホットシューがミノルタ規格からISO規格になったそうなので、いけるかなと。
レンズは仕方ないとしてアクセサリー類は使い回せると助かりますね。
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 12:23:24.92 ID:T6gezXxG0
>>885 余分な端子がショートしない様に絶縁テープとか貼った?
普通に合うの使えよ
>>883 ペンタックス製とシグマ製のペンタックス用ストロボはMで使ってる
絶縁とかはなしでそのまま使えた
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 17:43:06.48 ID:54KdC9Ei0
>>889 マジすか。
手持ちのキヤノンの430EX2を
そのまま使えたら相当助かるので。
ヨドバシに持ち込んで店員にお願いしてみます。
>>890 ショップは対応してくれないよ。変な信号が流れて機器を壊したら責任問われるからね。
すべて自己責任でどぞ。
知らんけど仮にも共通の規格で作ってるんだから、
壊れるなんてことは無いんじゃ無いの
フラッシュみたいに電池が入ってるのはやだな。
仮に動作してもフル発光に30ガバス
ちなみにミノルタ4000AFで実験してみたことがある
光ることは光るけど露出制御をしないので役立たず
自分で光量調節して使うほどでもないしね
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 10:50:36.00 ID:O4T0yrOM0
>>892 共通なのは接続部分の形と中央の接点だけ。
補助接点は各社独自だから、壊れないのはただ運が良いだけ
ストロボが壊れるなら良いけど、最悪本体壊す可能性もあるよ。
NEX-3/5系用のホットシューアダプタなんかは耐圧が低いらしく
一寸フル目のストロボ使うと簡単に壊れる
NEX-6の接点が高圧シンクロに対応しているかどうかは、知らん。
スマートリモコンVer.2になって露出変えたり、
RAW+JPEG撮れるようになってる。これは使えそう。
前よりもっとモッサリしたの?
もっこり
内蔵電子水準器がアバウト過ぎるんで
気泡管式のをアクセサリーシューに取り付けてみたら
左右はいいんだが上下がデタラメw
さすがNEXのシューのクオリティーは半端無いわw
ふーん、アクセサリーシューの精度は良いんだね
中国製の水準器?
広角で建築内観撮ったら見事に逆ハの字で吹いたわw
ここまでハの字は他社では出くわした事のないほどの取り付け精度。
シューなんてそんなものという家電屋の割り切りってやつかいw
気泡管より感度の劣る外付け電子式でアジャストする以外簡単には解決策無さげ。
>>903 それってマジレスすると修理してくれるんじゃないの?
オレのは上下でも割と信用できる
仮にメールで問い合わせても
そんな部分の水平なんて保証してないという旨の回答しか返ってこなさそうだし
仮にメカー送りにしても正常の範囲内ですって戻ってくるだけで終わりそうだし
まあ少し前のNEXには水準器を当てる場所すら無かった事を考えれば進化したものよ褒められなくもない。
初期には仕方なくダメモトでキットレンズに水準器を載っけてみたりしたもんだw
>>907 俺は付属のフラッシュに水準器を両面テープでくっつけてたな〜。
NEX-6購入して、EVFでの電子水準器に感動したっけ。
>>906 やるまえに○○だしって・・・周りにいないタイプだから結構新鮮
NEX-6買ったばっかりなのに、NEX-7R?の噂が出てて気になる。
まあ気に入ってるからいいんだけど。
ID:j1j2nVR60のネガキャンがわかりやす過ぎてワロス
水準器精度に問題があると捏造
比較対象はセンサと水平垂直が何一つ担保されてない
アクセサリーシューの気泡(笑)しかも根拠レス
→それこわれてるから修理すれば?
修理に出さない理由は何一つないのに
SSの対応妄想小説書いて逃走w
水準器の精度、角度なんか小学生でも計測できるのに
あえて気泡管ってところが捏造する本人の程度の低さがよく分かる
背面のダイヤルって撮影時使ってないんだから、露出補正に割り当てられたら便利なのに・・・・・・・・・
概ね満足してるけどそこは不満だな
ファームウェアのアップデートで対応して欲しい
でも、これ発売当初から言われてるのに対応してないってことは
諦めたほうがいいのかな。
欠点は残しておかないと後継機出すときに差別化で困るもんなw
>>913 ね。
ダイヤルわざわざ増やしてるのに、ひとつ使えないっておかしいよね。
モードダイヤルの下のリングで、Aモードの時の絞りの値を変更するけど、
あれ方向逆にならないよねえ。なんか使ってて違和感あるんだ。
あと、省電力モードに入ってて、シャッターボタン半押しで起動するまでの
時間、もう少し短くならないかなあ。
>>917 個人的にはレリーズとか有料アプリとか、他にも要望があるけど背面ダイヤルさえ改良してくれたら
とりあえず合格点って感じ。
>>913 お前は何をイッテルビウム?
できるに決まってるだろ
つーか今はどんなやり方で補正してるのか興味津々
ちなみにファインダー見ながらだとαみたいに親指が探りづらい
位置にあるボタン押すより、余程使いやすいと思うぞ
>>912 内臓電子水準器の感度が低いのは周知の事実。
それを嘆くカキコにたいしてあれは大まかな目安にしかならないよというレスは過去にも出ている。
どの社のもアフターマーケットの外付けのも含め電子水準器はそんなもの。
俺のこれまでの経験から言って
>>907 のようなオチでほぼ間違いないだろうと思うよ。
ネガキャンでも何でも無いと思うよ。
一方、シューが正確に光軸に対して平行とか
センサに対して垂直なんてメーカーはそもそも保証してないことは
文句言ってる本人も知ってるくせにお目出度い奴だなとも言える。
>>922でまた根拠レス妄想フォローw
気泡管と比較するとか、メーカ点検を嫌がるレスをフォローするって段階で
もういろいろ馬足みえ過ぎwwww
精度に限界は有るのは当然「どのような測定器であっても」ね
大体セイドガーとかいうバカが正しく測定した結果を
提示したことなんかいちどもないのに、「というレスは過去にも出ている。」
と過去レスを根拠にするところもバカバカしすぎる
ソースは2chwwww
やるならもそっと芸を変えなさい。程度が低すぎるよ、キミ。
それともみっともない後釣り宣言?
>>923 必死の処もうしわけないけど
>文句言ってる本人も知ってるくせに
だったら
>>904「外付け電子式でアジャスト」なんて間抜けなセリフはでてこない
馬脚見せるのははえーw
何度も言うけど、気泡管を比較に出した段階で
そいつの程度の低さは明らかだし、それをフォローする
ID:yK8zFD190 は ID:j1j2nVR6 と同一人物か同程度に程度の低い小学生並の
低能と明確になる
電子水準器がグリーンになる範囲が広すぎて不満というのなら
もっと正確に判る手段を自分なりに工夫するしかないってことだよ。
自分の個体用に大型気泡管にここで水平になると印でも付けときゃいいのさ。
>>926 うん。間抜けだね。電子水準器にこだわって自分の望む感度を諦める必要は無いよね。
逆ハの字なんてファインダで、、、
>>913 基本マニュアルの自分は、しょっちゅうクルクルしてるけど。
効き目左なので、使いづらいのはあるんだけど。
Nikonタイプになってくれるとうれしい。7のダイヤル並列でもいいかな。
>>928 >自分なり
だな
その代替方法の提案が電子水準器より
確度も精度も向上する担保が何一つない気泡管ってのが笑えるが
というか、電子水準器で水平とっておけば
あとの微妙な修正なんて現像段階でなんとでもならんかね
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 11:50:20.76 ID:0OkWw5bm0
額に入れる積りなら、一寸大きめに印刷しておいて、逆方向に傾ければ無問題
フィルム時代はそんな方法だったな
仮に水準器の精度が1/100度になったら
手持ちじゃ使いにくくて仕方ないだろ。
NEX-7もNEX-6もファインダーの位置が気に入らずNEX-3ずっと使ってるw
>>932 自分も左目。もう少し露出補正がやりやすいと助かるんだよな。
>>913 同意
ファームアップでなんとかならないかな。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 19:53:29.64 ID:0OkWw5bm0
左目が効き目って人案外多いんだねえ。
おらあ両効きだけどファインダーは右目だなあ。
次のファームアップで対策してくれると信じてる
だってソニー開発陣はみんなデキる子♪
>>939 背面のリングを何も押さずにただ回したら露出補正、とかなってたらやりやすかろうと思うんだけどなぁ
右肩のダイヤルで露出補正できたらいいのに。
多くは望まない。メニューとAFポイント切り替えのボタンを入れ替えたい。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 22:23:27.17 ID:0OkWw5bm0
MFしか使わないおいらは撮影途中で右手の親指が鶴!
何であんな一番良い場所に一番使わないメニューなんて機能を割り当ててるのか訳わかめ
多くは望まない。動画ボタン押し難いのをなんとかして。
動画モードにしてシャッターでON/OFFで良いんじゃね?
静止画・動画の同時使用ができないんだから独立ボタンの意味が分からない
6って、7みたいなのじゃ操作分からないから
昔通りにしろって言ってた人の為に
作ったモデルなんだけどね。
7と同じデザインでセンサーだけの差じゃあWifi・アプリ対応もあって
値段に説得力が出ないからああやっただけじゃないの?
>>953 フジに出来てソニーに出来ないはずは無いよな
>>950 ソース無しで話てるのかよw
バカだろw
IDCの吐く画ってこいつの吐くJPEGより好感持てるな。
スタンダードでコントラスト下げてみたり
ポートレートで彩度下げてみたりしていたが
IDCだとスタンダードのデフォルトのまま撮ったのがいい感じ。
印刷物とか遠くのフェンスとか変なモアレとかの妙な癖のあるパターンも現れないし。
普通すぎて眠いとか言われるからカメラ内で生成するJPEGはかなり脚色してるのだろうなあ。
>>957 Camera Rawとかの現像よりかなり彩度高いけどね。
自分の環境では不安定。実質使い物になりませんわ…
>>958 CameraRawはアドビカラーになるので苦手
撮って出しの画像と色が違いすぎ
合わせるならIDCが楽だ
撮って出しとIDCは見比べると結構違う。
SILKYしか付けない他社のように全く別物というほど酷く違ってはいないけど。
確かに彩度はちょいと高めかもな。
レンズにもよりそうだけど、ワンクリックで10くらい下げてもいいかもな。
>>948 一部の声が大きかった「動画ボタン勝手に押されちゃうよなんとかして」て人に配慮しての形だからなあ。
その人達は今どう思ってるんだろう。
IDCの挙動というか、デフォルトがおかしいというか…
IDCのクリエイティブスタイルメニューで、プルダウンが〔撮影時設定〕になっていれば、ファイル情報読みとって「カメラのクリエイティブ設定」を引き継ぐと思うじゃない。
ところが、これを「カメラで設定したスタイル」に切替えないといけない。初めて気づいた。
クリエイティブスタイルメニュー→〔スタンダード〕にしてやると、実にあっさりとした現像するんだわ。
〔撮影時設定〕が一番彩度高いというか派手というか…
今回試してみて分かったことだけど、IDCごめんというか、IDCの馬鹿というか…
ということで、IDCがやたら彩度高い、ってことはなかったです。チャンチャン…
>>962 動画ボタンの位置がどうこうじゃなく周囲にロックリングを
つけて欲しいと要望は出したんだけど・・・
>>956 ソースって言われても、カメライベントで
突っ込んだ質問したら、開発者の人が出てきて
ついでに出てきた話だし
ソースがないと信じられない猜疑心の固まりさんなら
別に信じなくていいんじゃない?
そんな話無くても、5シリーズみたいにシングルダイアルにすれば良いものを
わざわざモードダイアル足したのは、要望する意見が有ったと
考える方が妥当だとは思うけどね
>>965 2chでソース無しとか何言ってんだこいつ
四ねよw
糞臭い思い込みで十分だよね
臭いけど
ここは2ch。
ソースないと信憑性ないよ。知障くん
つまり2chに信ぴょう性求めるバカが単発君、と
2chの芸能情報とかネトウヨの話を信じちゃう馬鹿がお前のような単発君、w
信ぴょう性なんかないっていってのに、なんで信じちゃうって単語が出てくるんだろなぁ
ほんと単発君はバカで無知で頭悪いなぁ びっくりするくらい
暗部とかトーンが全然違うな撮って出しとIDC。
色も撮って出しは青に転ばせてある?
>>961>>963だけど
設定は何にもかまっていないよ。唯一、AdobeRGBなだけで。sRGBにするの忘れた。
>>971 突然出てきた単発ころすけwww
はいはい、ばかばか
空は少し紫寄りにした方が喜ばれるし
植物の緑は少し青寄りにした方が喜ばれるってことで
そういう脚色を施してるんだろうな撮って出しJPEGは。
水色っぽすぎ
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/02(水) 07:01:04.04 ID:MAo3TQ7D0
>>950 5RにもEVFとフラッシュつけてョ!という要望に応えたのが6
5Rと6が同時発売じゃなければ説得力も上がるのだけど
SELP1650でMFにしたときにレンズのリング回すとフォーカスが動くだけでズームが動かせなくなるんだけど、
こういうもんなの?
そう。
ズームはレンズ脇のレバーを上下にスライド。
使いづらいよな
わかるわ。
>>979 ・カメラがMF(マニュアルフォーカス)に設定されているとき、ズーム/フォーカスリングはフォーカス合わせを行います。
・カメラがAF(オートフォーカス)/MF(マニュアルフォーカス)のどちらに設定されていても、ズームレバーはズーム合わせを行います。
マニュアルにちゃんと書いてありますね。
>>982 マニュアルに書いてあることをいちいち書くな馬鹿
>>980 ああー、なるほど。レンズ脇のあれでならズームできるのか。
あれの存在完全に忘れてたわ。ありがとう。
985 :
980:2013/10/03(木) 22:20:43.45 ID:a8gGWqdF0
>>984 have a good photo life !
NEX-6のアイピースは着けたほうが使いやすいんだが、
もうちょっと本体に馴染む格好良いデザインにできなかったんだろうか・・・
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/04(金) 11:19:42.03 ID:sP+wVcVz0
おらなんか、大きい方に交換してるぞ、
外観は更に違和感が出るが実用性はアップする
格好良くても使い勝手がよくないのは嫌ずら
>>988 大っきいのって何ずら?
RX1用のアイピースかえ?
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/04(金) 13:09:21.46 ID:sP+wVcVz0
ソフトアイピースカップだったかなRX1用の奴でつ
>>990 うほ。調べてみたらなかなか良さそうだ。
アイピースがもうちょっと大きければなぁと悩んでたとこだったんだ。
マジでありがとう。
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/04(金) 14:45:10.15 ID:sP+wVcVz0
どう、板まして
一寸高いのが難点だけどね
大きくなってされに外れ安くなったので対策を検討中
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/04(金) 17:06:37.74 ID:86I88xpz0
注文時に保証書見せるとか本体のID番号聞かれるとかじゃね?
普通はヨドなりに行って注文すれば来ると思うけど
これって特殊なの?
補修部品としてしか販売しないからRX1本体持ってない人には売らないってことになってる
これはほしいな。
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/04(金) 19:02:21.04 ID:sP+wVcVz0
>>997 そうなのか、おらは普通にヨドでとりよせて貰ったよ。
1000ゲトー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。