Sony Cyber-shot DSC-RX1 Part13
,.zzZマママ7ゝ. 、 /イイVNNN/∧∨ム. 、 ソ /イイイVVVVV/∧∨レレムム、 も /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、 ニ /|/ \|VV/∧|/イイイ∠イイイト.、 っ /|/ YY/ソ'´ ∠イイイN | VN ∠イイイN. た |/ \ イ/ ∠イイイN/ じ N f==ミトル从 t-、_ \トトイNy、 い |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、 NNレ'´ ノ. ゃ 〈. 三ノ \”´彡 Y/〃/ な { / |// / . . な ト、 f {_ ⌒ヽ |!_ノ. . . い ヽ | / ゝY⌒''''`\ _,,..' !| . い ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》 : : : : :/\ よ / .) ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|! \ と / ./_...- '''´ ';;; : . .. ̄ ノ: : : : : :/ || へ_ ね _,/ .ノ __ ヾ;.: : : : : : : : : : : :/ /| / >'´__\ /⌒} | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´ / ! '´ / 、\\ノ |/⌒ヽ ̄ ̄ ,..ィ⌒ヽ,|
>>1 1乙
カタログリンク変わってる
新しいリンク先探したけどわからなかった
それRX1だけじゃない
身のある比較ならいいんだけど、基本的にライカ派が難癖つけてきてる感じでみっともなかったよ。 その内容も、AFなんかよりもMF操作にこそ味がある!みたいな、それはお前の好みだろ、みたいいちゃもんだったし。 まぁ、文句つけてきてるやつが本当にライカもってるのかは疑問だけども。
対決するのは別に構わんが、せめて自分で撮った画像でもって語ってくれよ。
なんか、小学生が「ランボルギーニよりもフェラーリの方がスゲーよ」 なんて言ってるみたいで、微笑ましかった。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/11(土) 10:04:32.41 ID:cr8YnfOl0
そうだな面白かった。
>>4 とは違う視点かもしれないけれど。
読んでて、頭の中に公式が浮かんできたよ。
写真=腕(経験、段取り)×カメラ性能(ある程度の解像度、DR、操作性)×現像
それぞれの話しの力点がどの要素に置かれているかで、
話しが噛み合ったり、噛み合わなかったりする。
「写真」=「カメラ性能」ではないのでね。
ただ、現像は素人には参入障壁が高いよね。
ノウハウ、ソフト操作、キャリブレーションなど奧が深い。
手間も時間も掛かるし。
だから、いいカメラというのは、自分の目指している写真に対して
如何に現像の手間を軽減してくれるのか と言ってもいいのかもしれない。
LRであれこれいじって、結局撮って出しの画像に 落ち着くことが稀によくある。
フィルム時代のマニュアル派が結局カメラの指示どおりの露出で撮っているというね
カメラなんてただの道具だからねー
やっぱりこれ欲しいな〜 20万あれば35Lが余裕で買えると思って買えないでいるが欲しい。 日経先物で勝てたら買おう。
ポルシェ乗りの開業医の俺が気になるのはRX1 ライカ買えない人間でスマソw
16 :
もっこす :2013/05/11(土) 16:47:12.60 ID:q4uMDCNz0
>>12 ところが、デジタル時代にはデジタル特有の失敗要因が出てきた。
カメラが勝手に変なとこにピントを合わせるAFボケだ。
体験した人も多いでしょう?
あれがあるからMFは必要です。
」
ライカMにしろD800にしろ、 カメラに求められてるものが違うんだから RX1と比較すること自体がおかしいと思うけどね ライカMはレンズの資産が既にあって 必要な人は買えばいいとは思うけど しかし、自分のカメラの描写に満足してたら 他所のところにわざわざ出張することもないと思うがw
初心者ながら海外旅行で写真を沢山撮ってきた! RAWの現像したいんだけど、やり方がよくわからない。 皆さんのオススメの参考文献や学習方法などありますか? Lightroom 5のベータ版落としたけど、2年前のMacbook Airでは動作厳しそう…。 写真の編集ってPCのマシンスペックいるのねー。
19 :
もっこす :2013/05/12(日) 00:54:16.67 ID:LUogeNb70
二十数年前の非力なマシンでCGやってた連中は、マシンを分散処理してたよ。 並列につなぐんだって。 LANだね。 後に、賞を受賞した。
>>18 素直に買い換えたがいいと思う。
俺もLightroom5を試して辛抱かなわんのでi7 3770k + 16G + ssdに入れ替えたあとはストレスなく作業できているよ。
解放シャッター速度1/8000s ローパスレスのRX1Nを出せや
>>21 ∧_∧
(´・ω・) いやどす
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ . ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─― * * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ * * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします * ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \ * ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ)) * お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ * * < お > ヽ ヘ } * * * < の し 断 > ε≡Ξ ノノ `J ────────────< 予 ま わ >──────────── . オコトワリ < 感 す り > ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ . .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ │ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ ) ,(\│/)(\│/)(\│ /. \ / ♪お断りします♪ \ / ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\ . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
モバイルバッテリー使ってるから電池消費量なんか気にしたこと無いな。
同じく気にしたことない。 旅行のときでさえそんなに撮ることないからなー。
EVF使って空撮ろうとすると センサーに光が入って背面液晶表示に切替わり EVFの表示消えちゃうなぁ もっと目に押し付けなきゃならんのか・・・
常にEVFの状態にならないんだっけ?
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/14(火) 23:49:20.59 ID:KVAJSamB0
>>7 どうせM9なんて高くて買えないんだから、話題にするだけ無駄かと
32 :
もっこす :2013/05/15(水) 11:56:32.89 ID:HOjLO0ck0
>>31 普通乗用車クラスのお値段までなら、許されると思うよ。
車より安い趣味だし。
まだその話w M9は高いから買わないんじゃなくて、ゴミだから買わないんだよ。 最低限AFや高感度、HDRくらいは使えるようになってから売ってください。 クラシックカーがどんなに高価でもニッチな人気しか出ないのは価値が無いから。
レンズ資産があったから気の迷いでM9を買った俺が通りますよ。
昨年間末まで購入から約2年(実質一年半)使っていたけど2回修理に出した。
そのうち一回は5ヶ月近く手元に戻ってこなかった。
デジタルの進歩は早いからライカのような高額かつ実用的でないカメラは
もう手を出さないようしようとは思ってる。
良くも悪くもアナログライクなカメラだし趣味の工芸品って感じ。
>>33 が言うほど悪いカメラじゃないけど、
ただ使ってみて価格は高くみても25万程度の価値しかないと俺は思った。
残りは完全にブランド料だと割り切ってる。
そういう意味でRX1はコストバランスはすばらしいと思う。
クラッシックカー買うくらいならフェラーリ買うなぁ、俺なら。
カネの話になるとしらけるな。
>>34 ライカ銀座に聞いた時は刻印以外は日本でセンサー交換も含めて全ての修理を行えるって話だったけど、5ヶ月の修理期間ってどんな内容だったの?
M9って値段が高いこと以外になにか誇れるところあるの
>>37 元々はファインダー像のズレを直してもらうつもりだった。
ついでにセンサー清掃を依頼⇒傷がみつかり交換でドイツ送り。
購入直後から∞遠のズレはあったんだけどそのまま二ヶ月くらい使ってったんだよね。
>>38 レンズを持っている人以外にはないと思う。
今年のカメラグランプリ2013の大賞にRX-1だってさ ていうか当然だよね
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/15(水) 18:03:20.21 ID:NA22PyAGO
RX1が発売されて明日でちょうど半年になるけど 未だRX1を凌駕するコンデジはなく、今後しばらくは 登場する気配もない。 まさにRX1一人勝ち状態だ。 オーナーとしてはとても気分がいいなぁ〜
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/15(水) 18:04:30.75 ID:Uk7OoC9l0
カメラグランプリ2013 大賞 ソニー RX1 カメラグランプリ2013 あなたが選ぶベストカメラ賞 ニコン D800E カメラグランプリ2013 カメラ記者クラブ賞 キヤノン EOS 6D シグマ 3兄弟 カメラグランプリ2013 レンズ賞 シグマ 35mm F1.4 DG HSM そう、当然なんだけど、 主催者のカメラ記者クラブも 関係各所への配慮でたいへんだな。w
43 :
もっこす :2013/05/15(水) 18:12:40.66 ID:HOjLO0ck0
ニコン、キャノンは妥当だと思うけど、シグマは微妙だね。
レンズもRX1でいい気がするけどね。笑 ちなみにRX1持ってません。
>>42 カメラグランプリの信憑性は疑問だよね。
選らばれた根拠って何なのか。
>>41 コンデジどころか、
フルサイズ35mm単焦点の最高峰だぜ!
画質も良いけど機動力がはんぱない。
躊躇したけど買って大満足だよ。
ファームアップで暗いところでのAF精度が上がれば、
もう何も不満はない。
あと出さないってどこかでみかけたけど、
ワイコンはちょっと欲しいかも。
連投ですまん。
>>43 シグマの35mm/f1.4は凄いレンズだよ。
超えるレンズを探すほうが難しいくらい。
>>46 フルサイズ35mm単焦点の最高峰は盲目じゃね。
D800E+シグマ35mm f1.4とどっちが上?
>>46 RX1もSAL35F14Gも持ってるのだけど、シグマの35mm/f1.4にも関心がある。
具体的にどう凄いか、教えて。
特に、開放1.4の時の解像感(RX1の2.0時と比較して)、ボケ具合、色乗りあたりに興味あり。
良ければ買うかも(35mm好きなので)
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/15(水) 19:57:16.39 ID:kZuIcyP50
>>33 それを世間では買えないというんだよ。
何度も言うけど。
>>47 ちょっと言いすぎかな。
RX1のレンズは同一F値(MTF)でみれば数値上は
35mm単焦点で最高だけど、写りの良さは主観が入るから難しいよね。
質問の回答としては、解像度だったらD800E+シグマF1.4Gの上だろうね。
>>48 ソニーの35mmは持ってなくて比較できないんだ。
ネットとかで参考になる写真とか探したほうが良いかも。
手持ち比較だと、ズミクロンf2、RX1と比較してだとコントラストはシグマだね。
ぼけはRX1やズミクロンのほうが柔らかい気がする。
あと、すまんが色乗りって表現があまり理解できないんだ。
解像はシグマ+D600>RX1>M9+ズミクロンって感じ。
開放から素晴らしく解像するよ。
何しろカメラ違うから厳密な比較は難しいんだけどね。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/15(水) 20:41:04.18 ID:OcDTT+cp0
>>51 その言葉って定義すらあやふやだから、何の意味もないよ
>>47 解像力チャート *絞り開放 (絞りf8)
シグマ35mm f1.4 DG HSM
画面左下 65(65)
画面中央 65(65)
画面右上 65(65)
SONY DSC-RX1
画面左下 65(73)
画面中央 65(69)
画面右上 65(65)
アサヒカメラ3月号 113p
特集「デジタル時代の最強レンズ頂上対決!」より
http://www1.axfc.net/uploader/so/2903537.jpeg 各社のフラッグシップ35mmが比較されていたけど、AF-Sニッコール35mmF1.4Gのもなかなかだった。
キヤノンは…察してやれw
54 :
53 :2013/05/15(水) 21:27:47.70 ID:AL8hIlmW0
シグマのは5DMarkUだった。800になるとまた違ってくるだろうね
数値だけみても、なんつーかRX1は凄まじいなw 不満もあるが出てくる写真は素晴らしいから満足だ。 初のソニー機だけど今後は画角違いも期待してる。
56 :
48 :2013/05/15(水) 22:40:05.96 ID:9eu2l3Ax0
>>50 ありがとう。
コメント参考にさせてもらいます。
逆にシグマの健闘に驚いたw キヤノンはIS付きの新型がいいようだけど、 この感じだとシグマの方が遥かによさそうだ。
シグマなんて純正買えない奴が買う安物レンズメーカーってイメージだったのに昔は
レンズはなあ 歪曲がもっと少なければなあ 惜しいよ デジタル専用、事後補正前提って考えでの落としどころだったんだろうけど
60 :
按分←案分 :2013/05/16(木) 06:09:43.22 ID:0NxD9rh+0
「F歪曲量について <中略> なおレンズの収差補正は、もろもろの残存収差の目的に応 じた、巧妙な案分にその腕を競うものであり、今回おほめを いただいた解像力値など、総合的にご満足いただける特性の 縁の下の力持ち的な役割を、実害を最少にして果たしているも のとお考えいただけないでしょうか。 ミノルタ・カメラ株式会社 アサヒカメラ 1972年6月号 ニューフェース診断室 第180回 ミノルタ16QT メーカーは答える(原文のまま)」
もう歪曲くらいしかケチつけられなくなったのか
大賞オメ やっぱ、あんたが大賞
湾曲あるけどレンズの大きさと解像度を考えると如何仕方ないのかな でも長くて太く重いレンズをこれまた重いボディにつけるのとどちらかを選べと言われたら迷いなくDSC-RX1を選ぶな
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/16(木) 11:53:22.73 ID:TSMniihs0
OM-D+20/1.7や17/1.8と比べて 映りはどれくらいいいんだろう
センサーサイズ違いすぎるし、比べる意味あんまりないと思う
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/17(金) 01:42:57.18 ID:DPapHM5ZO
RX1での撮影にレリーズでは無く、リモコンでシャッターを切ることはできますか?リモコンはありますか?
まさにOM-D、もしくはP5とRX1で迷ってたけどそんなに違うものか。 五軸手ブレやらEVFやらチルトやら、更にP5だと1/8000のSSも対応してたりで心がグラッグラしてたんだが。
70 :
48 :2013/05/17(金) 02:05:05.31 ID:nhuf/HTH0
>>69 人によって重要視するものは違うんだから
>五軸手ブレやらEVFやらチルトやら、更にP5だと1/8000のSSも対応してたり
が必要ならOM-DかP5でいいんじゃない?
ちなみに、自分は「あのボディサイズでフルサイズセンサー+明るめの単焦点」
ていうコンセプトに惚れたクチだからそこらへんの機能はまったく気にしてない。
RX1は普段撮り用で、ここぞというときは一眼レフ持っていく
>>69 本気か?w
マイクロは小さいことが利点。画質をフルと比べるものじゃないよ。
パナの人がアサヒカメラのGH3の記事でフルにはかなわない、APS-Cならなんとかってはっきり言ってるくらいだから。
しかもAPS-Cっても世代の古い7Dだし。
ましてRX1と比べるならサイズのメリットもないし。レンズ交換できるくらい?
あ、サブで検討だよね?メインなら35mm一本でいく自信ないならやめとき
>>71 そうなんだよねー。何が最優先か、なんだよねー。自分にとってもコンパクトでフルサイズ、明るい単焦点って最優先なんだけど、、
どうも昔っから「全部入り」に弱いw
>>72 他にもカメラはあるけど、もしRX1買うなら持ち運び安さからメインになるんじゃないかなぁと。
35mm〜50mmあたりが、自分が日常で一番使う画角なので普段使いには困らないはず。
動物園とかで望遠が欲しい時以外はRX1だけでいい気がする。
RX1がもつ解像感と奥行き感というか空気感みたいなものはm4/3には出せない唯一無二のもんですもんねー。
錯覚(*'▽')
キタムラにも在庫あるんだ。 そろそろ値段下がるな。
大賞を受賞したキャンペーンやるんじゃない?
受賞記念にボッタクリアクセアリーを出されてもな〜(´・ω・`)
GPS欲しい
>>74 絵を見て欲しいと思ったのなら迷わずに買った方が良い。
RX1は、何だかんだで高いが、それだけの価値があるカメラ。
オレも街歩き用カメラが、とうとうGW690からRX1に変更になったよ。
NEX7NやX-E1+ツァイスTouitって どうだろうね
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/18(土) 12:10:02.57 ID:CS8z32/r0
GPS内蔵ほしかったね、今更でっかいの付けようとは全然思わないけど、
JB CAMERA DESIGNSの木製グリップ、よさそうだね。
>>84 底部に付けるようだけど日本人の手に合うかな?
>>83 GW690は中判だから
35mmフルサイズと比較するのが間違ってる
将来的にフルサイズが35mmより大きくなる可能性はあるかな?
L社のパクリで良いので、GPS付きハンドグリップ出して欲しい。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/19(日) 01:35:06.25 ID:Uf8WRBqFO
アサヒカメラ6月号のニューフェース診断室に遂にRX1が登場するよ。 丸裸にされたRX1に興味津々だぁ♪
本当はRX1がたまらなく欲しかったんだけど、値段に躊躇してX100の中古買っちまった。 5D3に35ISに付け替えるのが面倒だから。 X100使ってみて満足出来なかったら、35ISとX100売ってRX1買うかも。
X100は知らないけど、X100Sはとても良いカメラだよ。 ところで、RX1のモノクロって、かなり暗めだと感じているのは俺だけ?
>>91 X100S良さそうですね。今更感がありますがここはX100中古42Kで我慢して、日経先物で勝ったらRX1に、その際X100をオクに流して、RX1買って35IS不要と感じたら35ISもオク行きに。
静止画は文句無いが動画が気に入らん・・・ なんでこんなに絵がジワジワしてるんだろう。 画素がデカイからなんだろうか・・。
>>93 ビットレートの問題じゃね?
AVCHDは、比較的優秀なコーデックではあるが、所詮リアルタイムの28Mbpsで60FPSだしね。
後は電子補正式手ぶれ補正が悪さをしている可能性もあるかな?
AVCHDは拡張して最大36Mbpsで撮影可能にして欲しい。ちょうどBDビデオの上限が36Mbps〜37Mbpsぐらいだから ちょうどいい。BDビデオは規格上は40Mbpsが最大と言う事になってはいるが、音声やその他収録データも入れないといけないから 関係で40Mbpsまで上げる事は不可能。 AVCHDは動画に36bpsで音声は1Mbpsでやろうと思えば可能。
36bpsじゃ画面が白黒点滅するだけだな。
>>95 BD-ROMは、規格上の転送レート上限は54Mbps。ウチ映像の上限が40Mbps。
そのため40Mbpsまで上げること自体はそこまで難しくはないかと。
RX2は35ミリのままでF1.4ぐらいにしてほしい
>>98 今の技術だと色々無理があるんじゃね?
アサヒカメラの記事読んだけど、最高尾画質の為に限界に挑んでるみたいだし。
俺は50oのRX2が欲しい。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/21(火) 17:53:49.04 ID:93EmbZEv0
35mmF2.8で製品化してたら画質はもっと良くなっていただろうね ボケ具合とかF2.0とそんな大差はないけど、市場インパクトが弱くなったかな?
最後尾画質
>>101 ちょwwなんだそれと思ったけど、
俺の書き込みか。。。すまん。
クリエイティブスタイルの「ディープ」って良いねー。 とても深みがあって重厚な画が撮れる。 スタンダードが物足りなくなるような渋さと深さ。 モノクロは、通常の白黒モードとハイコントラストモノクロの中間くらいが 欲しい。
RX1買ったけど、見た目から想像するよりずっと重くてワラタw やっぱりこれレンズの直後にセンサー入ってるんだろなあ
買ってはいけない
でもそれなりに売れている パナソニック LUMIX 3D1 富士フイルム FinePix Z1100EXR カーキ パナソニック LUMIX FT5 シルバー ソニー Cyber-shot W610 シルバー ソニー Cyber-shot TX66 シルバー ソニー Cyber-shot RX1 ニコン COOLPIX P310 ホワイト ニコン COOLPIX S30 ピンク コンデジランキング同位機種
黒潰れや白飛びを補正するDROって、どうも使いづらい。 白飛びを抑える点はまだしも、黒つぶれの補正はなんだか不自然で、 奥行き感が失われて写真に迫力がなくなる気がする。 オートではなく、レベル1くらいの設定だと良いのかな。 DROって、皆さんオンにしている?
>>107 基本OFFにしているが、RAW現像前提で使っているので正直な所気にしていない。
DxOかLR買って、毎回現像するつけてみたら?
黒つぶれも白潰れも自分で納得行くように補正するのが一番かと。
センサー性能がいいせいか暗部から明部まで結構写ってるよね。Camera RAWで調整する度に感動してる。
自分はこれ使い出してから、OMD,NEX-7,Xpro1とレンズ売却した。もういらないって思えた。 ミラーレスいろいろ食い散らかしてけど、コンパクトはこれでいい。 RX1以外にはフルの一眼あれば、もういらない。
RX1なしでは生きていけません、助けてください
>>112 一行に要約したらそれw
APCSもm43も意味ないってわかったわ。フルでこのサイズにできんだから
>>107 現像しないのなら、おっしゃるとおり弱めにするのがいい。奥行き感が失われるっていうのはうまい表現だね。まさにそうだね。
>>113 RX1を超えるカメラが出てきても、ポィ せんといてなw
ダメポ
GRが気になる昨今 なぜかRX1への想いが再燃してきました サンプルをあさっているのですが RAW画像が見当たりません どこか海外のサイトでもRAWのサンプルをおいてあるところないでしょうか? jpgは綺麗なのですが あっさりしているように感じます エンジンがそういう処理をしているだけでしょうけど 実際使うとするとRAWで自分で現像というのがメインになるので サンプルをいくつか自分でいじってみたいのですが
ぐぐったら一発で出てきたけど ほんとに探したのか?
うっ ありましたか… 個人的心情からGoogleは検索はおろか埋め込みScriptも回避しているので… Bingで検索していました
ダメカメラでも、せめて 50mmの明るいレンズが付いていればねぇ
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/22(水) 18:42:51.11 ID:VFPDpFYuO
50of1.4にしてほしい
50mmなんてつまんないじゃん
28mmが良かった 次に50mm
STFキボンヌ
STFのみって使えないカメラになりそうだな
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/22(水) 22:12:52.31 ID:VFPDpFYuO
24-70oでもいい
俺はスナップ中心だから、35mmでちょうど良い。 35mmのリアルな臨場感と程よい緊張感が好き。
>>128 うらやましい。俺は苦手。
でも欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
35mmが苦手とか28mmは得意なんだろうか?
このカメラの欠点は腕もないのに写真が上達したかのような写りになる事やな
旅行中の動画を最高画質で撮った! …がしかし、これをPCに保存するには純正のソフトを使わなきゃならんの? せめてバックアップだけでもとりたいんだけど、PC上にドラッグすることすらできん。 やり方ありますかね?
>>132 普通にドラッグ&ドロップで落とせるが?
どうしても無理ならソニー公式サイトからPlay Memories Homeでも落としたら?
>>130 28mmと50mmを使い分けてきた
35mmは帯に短し襷に長し、って感じなんよ
無難な35mmしか作れなかったんだよ。
50mm童貞が集まってきたな。
>>133 今やったら出来た!
前やったときは出来なかったが思い違いをしていたようだ。ありがとう!
ズームがないころのコンパクトカメラと言えば35mmだよね ヤシカエレクトロ35とか
あ、45mmだった
あとiPhoneのカメラの画角が大体35mmだね。iPhone4Sが35mmでiPhone5が33mm。 そういう意味ではすごい馴染みのある画角。超綺麗に撮れるiPhoneって考えるとスナップには最適だな。
そのへんはどこから入ったかの違いかもな
そもそもフィルム時代は紙焼きの段階でトリミングされるから 厳密な画角感覚なんてものは無かったんだよね。 だから良く爺さんが何ミリで慣れろとか言ってるのは全くのでたらめ。 大化の改新くらいいい加減なもの。
>>143 スライドで撮る時は微妙にマスクされるから
その分を差し引いて一所懸命覚えたけどな。
トリミングされる幅が同じなら画角は覚えられる。
努力しない奴はそこで止まっていろ。
>>145 努力w
個人のオナニーにすぎないのになにいってんだよ
おまえが良ければそれでいい おまえがよければな
私もポジ派だったせいか、トリミング前提で撮るという感覚はなかったな。 撮った後でいじり倒すのは、まぁそうしたい人はすればいいと思うけど。
自分は35mm又は35mm相当の小型高画質カメラを探していた。 LeicaのX1・X2やFujiのX100など、そこへRX1の登場で 金額的に無理なレベルだったが、手持ちのカメラやレンズの殆どを売って買った。 自分が35mmに拘ってたから、他の画角に拘る人の気持ちも良く分かる。 SONYも28や50mmなど出せば良いのに
35mm搭載のコンデジとおもって諦めなさい
世界初のフルサイズコンパクトがニッチな28mmや50mmだったら困るだろ。
28mmはともかく50mm厨の不満(希望)は醜いな。 過去に50mmのコンパクトなんてなかっただろ。いくら期待しても出ねーよ。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/23(木) 15:47:15.07 ID:oVdZctHQ0
望遠方面はまわりカットすりゃいいだけ 24や28mmはちょっとだけほしい
売れないのも納得だね
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/23(木) 16:16:36.03 ID:oVdZctHQ0
800Eとこれ所持してれば、アマチュア的には何もいらない
なこたーない。 日常的に使うのはHX50の方が多いよ。 何時も高画質である必要性は無い。
コンデジに関しては、日頃、カバンにバサッと入れて持ち歩いているのは ライカX2。X2は、機能は最小限だけど、軽くて画質もデザインも良く、 パッと出して、サッと撮るには最適なカメラ。 旅行や写真をとる目的で持ち出すのはRX1ですね。 RX1のおかげで、一眼は最近出番が少なくなってきているw
X2は光学何倍ズームなの?
このカメラの登場によって、各カメラ雑誌がM型ライカを特集するきっかけになった。 改めて「カメラとは何か?」を問い直す機会を与えてくれた、或る意味意義深いカメラである。
>>155-156 自分は逆で、RX1は普段の通勤カバンに入れて持ち歩いてるけど、
土日に(撮影目的で)出掛けるときは他のカメラを持ち出すので、
RX1はそのまま通勤カバンの中に入れっぱなしの状態です。
うそつき発見w
俺も普段の通勤カバンにはRX1、休日になるとα99+レンズ色々
つう
ヤバい… 物欲マックスだは('A`)
なんだか、みんな50年前の銀塩カメラと同じような使い方に落ち着いてるんだな コダックレチナとか良いカメラだよな
俺はなぜか二眼にハマってるw なにかしら制約があった方が、一眼(ズームレンズ)で便利に撮るより楽しい。
なに?このスレ 自演ばっか
Ulyssesの限定ボディスーツ カート入れてる間に売り切れたorz 一体限定何個だったんだよ!
黒確保した。事前にログインして気合でがんばった。
チョコげっと〜。うはは
ボディスーツ瞬殺か… デザイン変えると言う セカンドロットはどうなるんだろ?
>171 ちょwお前かw 俺のチョコ掠め取ったヤツはw
ちょこ買えなかった。あっという間やな。 もう、別の物を探そう
コンサートのチケットみたいに争奪戦って 有名なの?
>>169 全然気づかなかったが、いつの間に売りにだしたんだ?
しかし今日の限定販売はこのスレでも話題になってなかったし、 狙ってる人いるのか?と思ったけど、みんな密かに狙っていたんだねw
>>176 会員メルマガ限定先行。
ファーストロットは材料不足と製造の難易度高杉で量産できなかったから少数のみ
会員メルマガで流したらしい。材料復活と多少いじって量産できる設計変更の目途が
立ったよ、ごめんね。みたいなメールさっききてた。
セカンドロットは普通に買えるようになるのかも。
会員限定って、ますますファンクラブみたいじゃないか
欲しいけど会員にならんと買えなかったのかー ずっと待ってるんだから よーわからんバッグばっか作らんで量産してくれよ まともなケース無いから期待してるのにさ
仕方ないから違うのポチったよ… これでまた来週辺りに 「若干数出来ましたw」なんて言って 限定で流したら許さん! 信じて待ってる人に失礼だ
会員ってか、過去になんか買った人向けに来るメルマガな。たまたま2週間ほど前にRX1用にストラップを買ってたからタイミングよくメール来て買えた。 セカンドロットそんな遠くないっぽい事メルマガに書いてあったので転載しとく。 俺はもう黒買えたからいいが、形変わるってのがちょっと気になる。 --- 今回、バッテリーやSDカードを「ボディスーツを脱がせることなく取り出す」ためのフリップカバーと、三脚を利用するための 三脚穴を両方装備するという非常に難度の高い設計に挑戦したのですが・・・これが予想以上に困難を極めました。 そのため、まったく量産することが出来ず、これ以上お待たせするわけにも行かないということで、現状で生産が完了している分のみを 会員様限定で先行発売することにした次第です。 なお現在、クオリティを落とすことなくよりスムースに量産が可能な形状に再設計中で、セカンドロットからは、 ファーストとは少し形状が違うものになる予定です。
>>182 続き
技術的な問題および、3ヶ月に及ぶイタリアからの革の供給ストップにより、ごく少量しか生産できなかった「RX1 BODY SUIT」のファーストロットは、
昨日21:00の販売開始から5分足らずで、あっという間に完売してしまいました・・・。
非常に長らくお待ち頂いたにもかかわらず、お買い求め頂けなかった皆さまには、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。この場を借りて、心よりお詫び
申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
「このような供給の仕方でいいのか」
「これでは買えるわけがない」
といったお叱りの声の数々、恐縮すると同時に、大変ありがたく拝聴致しました。
>>183 続き
現在、ようやく革の調達が正常化し、かつ、量産化を阻んでいる諸問題を解決するために根本的な再設計を行い、若干ディティールを変えつつ、
セカンドロットのサンプルを製作中です。いくつかの製品の開発をキャンセルし、全力で取り組んでおります。
幸いにも、クオリティを落とすことなく生産性を向上させる方策が見えてきて参りましたので、近日中に進捗状況をお知らせすることが出来ると思います。
また、次回はより多くの皆様のお手元にお届け出来るよう、十分配慮して進めていく所存です。
ま、そのうち出るんじゃね?セカンドの方がすっきりしたデザインだったら切ない。
カート入れた後、支払いの所でもたついて結局買えなかったけど、 うちにはお詫びメルマガ来てないぞ・・・
開発中とか長く煽っといてこんな情けない販売の仕方はどうなんだろうか いっそファーストロットは試作品として販売しない方が良かったのでは
だな。反感を買うと容易に予想できるのにあえて売る神経がわからん。 少量のファーストロット(=試作品)を売るほど金に困っているのか。
てか、あのボディスーツそんなに良いか?
ファースト買った側としてもセカンドが大幅に改善されたものだったら、不快だわ。
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/25(土) 10:58:07.82 ID:Mt67Mh/C0
革フェチの亀オタにとっては素晴らしい物に見えるのかもしれないが、 動物の死骸の表皮でできた物はなんか不潔な感じがしてあまり好きになれない。
ショック! ずっと待ってたのに・・・ 他のケース買うわ バカにしてるな ユリシーズ
>>190 うーん、俺も革好きだけども、RX1のせっかくのデザインを覆い隠すようなのは
個人的にはつけたくない。
RRSのハンドグリップが欲しい。 どこに売ってないかな。
>>190 、192
デザインうんぬんは正直どうでも良いんだが、グリップが改善されて、傷から保護できて、
なおかつ外さなくても色々とアクセスできるというのが魅力的だったんだが。。。。。。
ちと今回の発売方法は論外も良いところだろう。
ボディスーツ自体はまったく興味ないけど、 やり方が気に入らないから、ここのストラップを買うのもやめるわ。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/25(土) 13:25:05.30 ID:nBq+N7Pq0
ファームウェアの更新が無いくらい完成された出来なのか、 嬉しさと物足りなさを感じてみたり。 AFのスピードと精度は、これ以上にはならないのかな。
Sonyのコマーシャル用として開発されたカメラに、ナニ中身期待してんの? 笑
>>194 僕のところにも詫び状が来ていたけど、まずい売り方
と言われてもしょうがないだろうねえ。数もはっきりと
書かれていなかったし(多分各1個か2個だったんじゃ
ないかと)この手の物は本当はつけたくないんだけど
傷つけたくないし、他に適当な物がないのも事実。
AFの設定はマルチにしてる? マルチだと、腹が立つほど思うところに行かない。 フレキシブルにするのはいちいち設定が面倒だし、MFも面倒だし、 中央にしてロックさせてずらすのが一番やりやすいけど、これって邪道かな?
>>190 革ジャン着たり革パン履いてる俺は
愛用のカメラにも革を着せたい。
202 :
もっこす :2013/05/25(土) 16:13:39.18 ID:tBGNz5c70
>>201 カー用品店で売ってる補修用のフェイクレザー貼っときなさい。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/25(土) 16:36:06.67 ID:TsqDM0uT0
自分はチョコゲット出来たけど、セカンドロット気になるね。 品質と形状にどんな差が出るのか、、、
>200 お前・・・
>>200 私はマルチにしてます。
スナップ写真だしカメラまかせw
もちろんモードはPですw
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/26(日) 00:36:05.21 ID:hRXF3WaKP
じっさいゆりしーずのボディケースどーなのよ。使用感は。 まあストラップが革だから、あまり革革するとウザいんで 着ける気はあまり無いんだが 50mmのRX2が出たらこの子はドナドナせねばならんけえ・・・ ケースで保護して奇麗にしときたいのはちっとあるんよね。 まあ、買い増してしまうかもだがw
生産国を気にしなければGARIZのがよいよ。新しいのも出たみたいだし ユリシーズは凝ってるわりに完成度が低いと思う ロゴが半分隠れて、ボタンを覆った部分にマーキングとかださすぎ
たしかに、GARIZのほうがシンプルでカッコイイ
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/26(日) 08:35:08.32 ID:hRXF3WaKP
だんけー 検討してみまっす。 しっかしRX1って良いデザインだよねえ。 変に懐古でもないしめっちゃ斬新でもないし。 端正かつ機能美満点でその上非常にカワイイw 大好きですよー
眼鏡かけてるんだけど、EVFがとても見づらい。 端っこの方が見えなくて構図がとりにくい。眼鏡をはずせば良いんだろうけど、 もっと接眼部分を広くするとか、画面を少し小さくして眼鏡でも構図全体をしっかり確認できるように 改善して欲しい。 他のメーカーのEVFは、その点をよく考慮して作られているものもあるのにねぇ。
>>212 自己レス
しかし、22000円も出して買うような物でもないな。
ガリズと読むのかと思ったけどゲリズ(下痢ズ)なんだな あの国さすがだぜ!
artisan & artist 辺りでいいケースを出してくれないかな。 ゲリズもダメ、ユリもダメで、良いのが無いねえ。
裸でいいじゃん。せっかく切り詰めて切り詰めてここまで小さく軽くしてんのにさ。
うーんやっぱり広角足りない時がしばしばあるなぁ・・・ パノラマ撮影の要領で、レンズを「の」の字に振ると 上下左右9枚分合成してくれるような機能付けてくれないかなw 画質は多少トレードオフでも我慢するから。 35mm以下の撮影のためだけに、もう一台持ち出すのは面倒
>217 コニカミノルタのワイコンACW-100(0.8X)がぴったり付くよ 少しケラれるけど
>218 ありがと! オクで1万円ぐらいで買えるのね ちょっと調べてみる thx
>>220 そういう場合は、AモードかMモードでマルチショットノイズリダクションかければ問題ないかと。
そ、それ生足なの?!
223 :
220 :2013/05/28(火) 01:59:53.32 ID:FjFcMlLf0
>222 生足とは言わないかも‥w リッチトーンモノクロって、くっきりはっきり写るモノクロって感じで、 かなりいいですね。 >221 よく考えたらマルチショットノイズリダクション使ってないので活用してみます。 このカメラ、軽くてちっちゃいくせに超高画質なので、 もう手放せません‥。
ユリシーズのボディスーツのセカンドロット7月下旬発売になってるな あまりにも遅すぎるので別のメーカーのポチった。 ちなみに先週の限定販売オーダーできた人で もうモノが届いた人いるのかな?
>224 俺んとこも音沙汰ない 見切りでの販売だったんじゃないかとダウト
457 名前:名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 02:45:16.35 ID:O+SjX7tEi ソニーの方 もしこのスレを見てるならステマをやめてください スレ嵐やネガキャンはソニーに対する憎悪や恨みを拡大しても決してSONYの為にはならないとおもいませんか? ステマ要員ステマ企業と袂をわかって 誠意ある技術で中身のある製品で勝負してください 任天堂はあんなにひどいステマやネガキャンはしません ゲーム業界にステマという悪しき慣行を持ち込まないでください 心ある製品を作りその製品力で勝負してください もし少しでもものつくりとしての意地や心があるなら 過度な宣伝行為にはしらないでください 心あるものには人は自然についてゆきます
ソニーに親でも殺されたのかよw 病気だろ
RX1を入手して1ケ月たつげと、ほんと素晴らしいカメラだね。 α99より画質は上ですね。 レンズ固定というハンディはあるけど、それはデメリットではなく 最適化のためのメリットとしか思わせないほどの高品位。 ただ、味のある写真がとりたいときは、少し工夫が必要なのかも。
JBの木製グリップ来た 持ちやすいし、よい造りだよ
装着した画像あげてー
見せてぇ! 出来次第じゃアルミグリップやめて買う!
>>234 これっていつも見れないんだけど、どうすれば見れるようになるのか教えて。
>>230 > α99より画質は上ですね。
どのレンズと比べたの?
238 :
もっこす :2013/05/28(火) 20:04:33.21 ID:AmAQljk+0
>>237 カールツアイス のディスタゴン T*24mm F2 ZA SSM
JBのグリップ、手に収まった様子の写真も見たい! わがまま言ってすみません。
>>235 開く→「403 - Forbidden」→アドレスバーのURLをクリック→Enterで開きなおす
ってやると、refererが付かなくなるのでIEでもChromeでも見れる。
ようやくゆりしーず注文確認メールは来たが、納期については書かれてなかった。
俺は韓国でイタリアレザーのグリップ付きケースを特注した。 A&Aみたいで良かったよ。
木製っていうのもいいですね。 デザインとしてはRRSのグリップを購入しようかと検討中だけど。 日本人の手にはちょっと大きいのかな? あと重さも結構あるようだけど・・・ RRSのグリップを使っている人いたら使用感を聞きたい。
>>239 24と35を比べるのはフェアなのかな。
まさか絞り開放で比較とかじゃないよね。
>>236 グリップには見えないけど...?
RRSが比較対象ってことは、これもアルカスイス互換
プレートなの...?
>>244 持ちやすいよ
重くなるけど
上に貼ってある木のグリップ、カメラが下に長くなるのかな
それで持ちやすくなるのだろうか
木製プレートは軽そうだけどやはり違和感を感じる。自分はRRSのプレートとグリップを利用しているけど一体感がある。
ユリシーズ注文確認メールきた 他の人も書いてたが納期書いてない・・・ さっさと送れ なぜ出荷しない?
RRSのグリップって高いよね。 セットで185ドルだっけ? でも高級感はあるね。
ユリシーズ出荷きた。福岡からだから明後日かなー。
>>249 楽しみだからってそうカリカリしなさんなって。
出荷メールきたぁぁぁ〜
>252 すんませんw うちも出荷案内キター!
>>250 あれはメインの用途はLプレートで、グリップはオマケだから
>>250 プレートとグリップで130ドル
送料が50ドルくらい
RRSのグリップが一番良さそう
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/30(木) 22:20:36.14 ID:C1EUZbcaP
ソニー魂の小型化なんだからそのまま使うのが一番と思う。 落っことすのは怖いのでストラップは着けてるけどさw 手がでかいせいか、むしろ持ちやすいんよね。
ストラップはアルティザン・アンド・アーティストの組紐ストラップがおススメ。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/31(金) 10:09:42.67 ID:Avt15ITF0
片手ストラップが便利 ソニーのライバルの任天堂Wiiのストラップがいいw
>>257 俺もそう思う
カバーカバーって言ってる人はビーチやリゾート地でもロングパンツを履いてる種類の人じゃない?
おまけにサンダルに靴下履いてるとかw
俺も片手ストラップ派。 基本カバンに入れてて使うときだけ取り出してる。
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/31(金) 11:14:47.03 ID:Kv8J69HW0
こないだ路面に置いて撮ってたら、フード擦ってアノダイズ黒膜少し削れちまった、 まー、便利に使ってるからいいんだけどね、
削れたのがフードでよかったじゃんw
変形したかと思ったけど少し削れただけで機能的には無問題だしな、意外に丈夫
オレのRX1も何だかんだ小さな傷ついてるよ まあ気にしても仕方ないね 使わなきゃつまんないし。
小傷や剥がれは、最初は気になるけど、使い込んでいる感があって、 だんだんかっこよくなる。
へー
ユリシーズのスーツきたー! 着け心地は、、期待したほどではないかも…
ユリシーズって明太子売ってるの?
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/05/31(金) 21:51:15.48 ID:2bqMKrh20
>>260 ロングパンツは履かないにしても
今は水着で焼く人は少ない
20年前ならいざ知らず
欧米人でも日焼けのシミ・皮膚癌を気にする人が多いからな
ビーチでもパラソルの下で半パンツと半袖シャツが普通
DQN系タトゥーはバリバリ焼いてるけどw
ユリシリーズのHP見ると、発売は7月下旬となっているね。 もう、ここのは買う気無いからどうでもいいけどね。
ローパスフィルタレスの RX1E はいつ出ますかの?
>>268 うちもきた。ボタン確かに押せるんだけど、なんかいまいちしっくりこないね。
ただグリップはすごくしやすくなった。
>>273 つづき
PENTAXさんとこは II と IIs でローパスフィルタの有/無が選べるじゃないですか。
FUJIのX100とX100sもローパスフィルタの有/無という違いがありましたね、
改めて気付いたんですが。
NikonもD800/800Eで無/有が選べて、CoolpixAではナシになってる。
Ricoh GRはGXR A12 が無/有の分水嶺だったようで、A16以降は
ローパスフィルタレスになった。
ただGRにはフィルターの遺構みたいなのが残っているとか居ないとか。
どうなんですRX1、出さなくちゃだめでしょローパスフィルタレスの RX1E。
>>275 そんだけ選択肢あるんだからローパスレスがよけりゃ選んで買えよ。
ソニーの機種がローパスレスじゃ無いと、どうして分かるんだ? コスト的にローパス載せるのは高価になるのだから、 ほとんどのコンデジがそうであるようにローパスレスである可能性のほうが高いんだが。
多点分離LPFていう業務用グレードのやつ積んでる
多点分離光学ローパスフィルターのおかげなのか、RX1はローパスフィルターありでも モアレや偽色を防ぎつつある程度しっかり解像してる気がする。 Foveonセンサーでもない限りdot-by-dotの解像は不可能なんだし、ここまでこだわった RX1にわざわざ載せてきた放送用ハイエンド業務機用のローパスフィルターなんだから 個人的にはむしろ歓迎してる。 ベイヤー配列の画素から演算で各画素の色を計算する以上、ローパスレスで解像感を 優先するために失われた情報は後処理ではどうにもならないし。 センサーに最適化した多点分離光学ローパスフィルターや、それ用の演算アルゴリズム のおかげでRX1の艶やかな色が出てるのかなと。 そもそもローパスフィルターがデメリットと考えてたら、RX1のメーカーページにわざわざ 説明画像入りでローパスフィルター搭載をうたわないと思うんだがw
ずーっと悩みながらこのスレをROMってましたが、とうとう注文しちゃいました。 週末出かけるので、週明け月曜に会社に届く。ああうれしい!
>>281 おめでとー、何はともあれ、レンズは民生用では史上最高の35mm
ローパスレスが良ければ出てるものから選んで買えよ。 こんな傾いた会社のカメラじゃなくていいだろ?
>>281 おめでとう!
使い倒して遊んで下さい。
>>283 まぁ買って使ってみ。十分以上に解像するから。
アサヒカメラの比較テストでも、センサーサイズ考慮して換算した解像値だとDP2Mと変わらんくらい。
ローパスレスのベイヤーAPS-C機は相手にならない。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/01(土) 15:26:41.24 ID:sDi7eeWz0
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/01(土) 15:28:20.84 ID:sDi7eeWz0
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/01(土) 15:41:32.19 ID://3fNsKKP
おつー 写真のように、オプション色々くっつけてて 丁度いいぐらいのバランスかな? まあ、俺はいらんかな。何もなし派なので。
Foveon Merrill機 = センサー勝負 ローパスレス機 = 完全にソフトウェアによる補間処理 ローパスあり機 = 光学+ソフトウェアによる補間処理 多点分離LPF機(RX1) = 光学(高性能)+ソフトウェアによる補間処理 補間アルゴリズム勝負のローパスレスより、高性能な光学的な補正を併用した RX1だからこそ階調の滑らかさと解像感を両立させてるんだろ。 Merrillのノイズ由来のザラ付いたグラデーションとは違う、一段上の滑らかな 階調表現と解像感を得られるし、DP1と同サイズまでリサイズすればRX1のが上と 思えるほど解像するからまぁ買ってみ。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/01(土) 16:56:25.22 ID://3fNsKKP
まあDP2Mと二台持ちで使ってるけど あっちはあっちでガチ変態解像なのは間違いないよ。 とにかく撮った写真の構図とか度外視しても ガン見するのが非常に楽しい阿呆カメラw くっそピーキーなのもそれに拍車をかけるねw RX1は超絶高バランスの万能機。 ま、今では殆どこっち使っとるけどなw ほんとに文句が出ない。素晴らしい、としか。 大好きな50mが出たら少し考えると思うが、 もうこのままで良い気もしてきたよw
>>293 その時の気分と、どこ撮りに行くかで選んでるなー。
なんでもいいよね。
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/01(土) 17:00:30.19 ID:sDi7eeWz0
>>290 そうだね。
特にファインダー無しだとバランスが悪い感じがする。
ボディスーツ付けなければ ファインダー無しでもバランスいいんだけどな。
ローパスレス機ってレンズにフィルター使ったりしたら意味無くなるのかな。
RRSのグリップ買った人、ずっと使ってる?それとも使わなくなった? ユリシーズの持ち心地が思ったほどではなかったから検討したい。
>>289 いいねえ。
ケースとか好きじゃないけど
欲しくなった。グリップが良さげ
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/01(土) 20:59:45.37 ID:sDi7eeWz0
>>299 グリップは想像以上に良かったよ。
トータルでは満足してます。
>>282 ,286
ありがとう。すごくたのしみです。
ちなみにEye-Fiカードで使おうと思ってるんだけど、Class 10対応ってやつにすればカードがボトルネックになって処理落ちしたりしないよね?
皆さんに晒すような写真は撮れないけど、岩場や沢にガシガシ持って行って使うので、このカメラの耐久性については人柱になれると思う。
レンズフィルターは用意するけど、本体はカバーなしで裸で使います。
RX1のモノクロってどうなの? ライカMMと比べるのもなんだけど、階調や光と影の表現力などはとうですか?
>>298 ずっと使ってるよ。ワンハンドで撮る場合は、これ無しでは厳しい。
サムグリップ不要になった。EVF使いたいという人にはいいんじゃないだろか。
UNのやつは中途半端だよね。
サムグリップと併用するといいかも知れないけど。
ライカって高いだけだと思ってたけど ライカMモノクロームは凄いな
>>302 M9の画像はおかしい。
JPEG撮って出しじゃないかな?
RAWで撮ってLRかCOで現像すればあそこまでモヤモヤにはならないよ。
と思ってexifみたらやっぱり撮って出しだった。 酷いわw
モノクロも撮って出しじゃないの?
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/01(土) 23:58:35.38 ID://3fNsKKP
しかしほんと良いカメラだよねー つい持ち出したくなる。ふと撮りたくなる。 それでも、50mmが欲しいの・・・・ 夏ぐらいに出ないかナー、絶対買うのに。
明るいレンズ付けてるのに シャッター速度1/8000がないって どういうことよ やる気あんの
レンズシャッターで1/8000とか今あるんだっけ?
なかったらつくる それがSONY
>>303 だから買って使ってみなよw
おれもDP2Mと併用してるけど、十分比較できる解像だよ
GRはDPMなみに解像するの?
まぁとにかく買ってみなよ、ほんと解像するよ
ウソじゃないから買ってみなって
模様が気持ち悪いw
317 :
もっこす :2013/06/02(日) 02:07:15.96 ID:irW4U3LZ0
最近、流行っているんだ。 昨年、夏には東京駅デモ」イベントやったし。
あと15万
>>315 プロジェクションマッピング?
そっちの方が気になるw
ローパスありのD800となしのD800Eの比較。
この差を大きいとみるか小さいと見るか・・・
RX1もこれくらいの差になるのかな?ローパスありとなし。
これなら解像度が多少落ちたとしても、ローパスありのメリットのほうが
良いかも。
まあ、RX1の開発コンセプトは「手のひらサイズでの最高画質限界への挑戦」
だから、開発者もローパスについてどうすべきか相当検討して、画質全体の
バランスをみて、目的達成には必要と判断した結果の導入だったんだろうし。
http://www.okst.jp/box/d800d800e_test/
「ローパスレスが良い」と言う気持ちは分かる 完全に透明でないガラスが一枚センサーの前にあると思うと心もとない。 しかしメーカーにしてみればローパスの開発にかなりの資金を使ってる筈で 単に無い方が性能UPにつながるなら、どのメーカーも無しにしてるよね。 APS-Cだけど自分の一眼レフをローパスレスに改造した事がある 解像度に関しては自分で判断出来る程の変化は無かった。 IRのスノー効果の写真を撮るのが目的だったから無駄ではなかったんだけど。 高級機のローパスは更に良く出来てると思うのでRX1はローパスレスにしても オーオタ評論レベルの違いになると思う。(USBケーブルを変えて音が変わった等)
んなことはないだろ。 RX1はモヤモヤ画質。 COやLRで現像してもそう思うんだから所詮LPF機。 LPFレスで差がでないとかいってのは撮って出し厨くらいのもんだよ。
>>322 RX1より解像するカメラってD800Eくらいしかないんだけど。
同じ縮尺で比較するとDPメリルやライカM240とは同等、
APSCのローパスレスと比較ならRX1のほうが断然解像してるけど。
先週GRも買って比較したが、ローパスレスで期待したが話にならんぞ。
もしかして等倍でみれない人なのかな?
またはRX1持ってないっしょ。
ローパスレスの恩恵なんて、A1ぐらいの大判にプリントしなきゃわからんのじゃない?
「メーカの開発、俺が指揮をとって開発すれば絶対に今より良いもが出来るのに。」 と思ってる人は多いのが現実。 スポーツで言えば俺が監督なら優勝みたいなこと言う人と同じな。
じゃあ、ローパスよりも、RAWなんてめんどくさいの不要の 撮って出し最高画質を目指すべきだな
>>326 それには激しく同意。
好みもあるが、キヤノンは頑張ってると思う。
>>324 実はその通り。
ローパスレスの効果は相当拡大してはじめて分かる程度の効果です。
特に高級機になればなるほどローパスレスの効果は分かりにくい。
まあ自己満足だけってところでしょう。
それよりもローパス有りの効果のほうが画質のトータルクォリティから
すると大きい。
>>326 いや 解像だけの問題ならjpgとってだしで追求できるが
WBの問題があるため どんなデジカメでもjpgは所詮サンプルの意味しか無い
AWBで任せっきりとか曇天だから、室内だからと切り分けても
実際はキャリブレーションされたモニタでもっと微細に人間の眼で追うべきもの
RX1だけの問題じゃ無く 全デジカメの問題だけど
撮影現場でWBの決定なんか出来ない
WBを決め打ちしてしまうjpgは画像サンプル
RAWで後から現像者が自分の主観でコントロールしないといけない
カメラのすべきことはデータの記録だけであって
作品をとろうとするようなカメラに画像処理エンジンとかほんとはいらない
でjpg画像で比較してCanonは色が濃いとかNikonは薄いとか
シャープネス強いとかノイズ処理強めとか
言ってるカメラ雑誌含め アホだと思っている僕は間違っているでしょうか?
>>322 もしかしてMFで撮ってる?解放近辺で近景だとピーキングでもピント追い込めないことが多いよ。
AFで撮ってみ?ばっちり解像するから。
気に入らなきゃ買わなきゃいいだけ。SONYの社内で比較した結果の最高画質があえて
多点分離LPF搭載したものなんだから、等倍拡大してボヤけてる!って言うならそれは
SONYと趣味が合わないって事。諦めて富士なりNikonなりLeicaにいけばいいだけ。
ローパスフィルタがあろうが、RX1の画質が素晴らしいのは買って撮って家でPCで開けば
一発でわかる。カタログのスペックデータや他人の撮った写真を並べて比較してるだけ
ならわからんだろうが。
サンプル画像の
http://www.sony.jp/cyber-shot/pre_include/images/photo-sample_rx1_04.jpg に魅了されて買ったが、今までサンプルはサンプル、自分で撮るとサンプルに比べて
なんか微妙・・・って思うカメラばっかりだったが、RX1は(センスの問題を抜けば)
サンプルどおりの画像が出てくる。LPFなんかどうでも良くなるわ。
>>329 それって、画像作成が趣味で、カメラ写真が趣味とは言えない。
現場の状態や天気など様々な条件下でいかに良い(好きな)写真を撮るか?
それを楽しむのがカメラの趣味としての本質だと思う。
そのために、どんな特性のカメラを選び使うか、それをどういう
設定で撮るかって、色々考えい撮るのが楽しい。
ただ撮って、あとは調整して画を作り上げるっていうのは、最終的な
結果として写真を作りあげるのが目的の仕事としてならそれで良いけど、
カメラを選び、撮り、見る全ての過程を楽しむ趣味の世界とは、
ちょっと違う気がする・・・のは、俺だけか?
>>333 うーむ 画像作成が趣味ってわけじゃ無いんだが……
ただフィルム時代と違ってWBってものが入ってきたので
しかもカメラのWBっていうのは非常に適当で信用できないという問題があり
いや そもそも機械には偉くなった露出計算より
WBなんてものがまったく理解出来て無くて(人間個人にしか解釈出来ない)
つまり言いたいのは 晴天だから5500Kなんてことは無いわけで
人間の眼で5550とか5600とか微妙な調整が必要だし
数値的にはちがうけど自分の記憶ではもっと青が強いと思えば4850とかにするわけで
そういう現像時の処理も含めて撮影だと思っているんだけど
フィルム時代の色はレンズのくせ+フィルター+フィルムの種類(+現像所のくせ)で決まってたから
撮影時がほとんどすべてだったけど
デジカメは撮影後にRAW現像で出来ることが多いからなあ
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/02(日) 11:54:33.46 ID:z5FsKrjG0
ソニーのサンプル画像は、ISO100 絞り優先で 1/30以下で撮影されてるんだが、 みんなはどうなの? 三脚使ってる?
>>333 付け加えると もう今はやめてしまっているけど
モノクロ現像をやっていた頃は
やっぱり写真を撮影してから
ネガの現像
印画紙への焼き付け
ってのも 撮影時よりも時間的な手間がかかってたから
(撮影時のネガを多い焼きや焼き込みなんかでコントロールしていたし)
デジタル現像っていっても 物理的なものをつかわないだけで
モノクロ現像と変わらないかなって気もする
>>305 サンクス。
RRSのグリップ買ってみるわ。国内で売っていればいいんだがなぁ。
>>333 フィルムの頃、現像もプリントも人任せだった人?
>>331 MFよりAFのほうが解像するってほんと?
Jpegの仕様が肉眼やセンサーのダイナミックレンジを超えてる訳でもなく その一部を切り取ってさらに間引き圧縮したデータ。(音声のMP3と同じ) フイルムの時代から現像と言う作業があったし 写真が趣味になると、いかにして自分のイメージに近いプリントに仕上げるかが課題。 アマもプロも現像液や印画紙に拘ったり、プリント技術を磨いたりして来た。 そこまで出来なくても職人的な写真屋を探してこちらのイメージを伝えたりで お気に入りの写真を作ってきた。 だからRAW現像に拘っても邪道ではないと思うよ。
343 :
もっこす :2013/06/02(日) 13:08:34.58 ID:irW4U3LZ0
>>318 すまん。
心が折れた。
キタムラ行ってくる。
>>341 MF(ピーキング)が正確じゃないってことだろ
346 :
もっこす :2013/06/02(日) 16:40:24.61 ID:irW4U3LZ0
>>344 カメラ小僧の懐に、10万あって作例に感動しているとこに、手持ちのデジカメが罵倒されたんだ。
普通、キタムラに走るよな?
>>332 の作例の写真を、被写界深度をもうすこしとって、手全体がしっかり合焦した写真を撮りたいとしたら、絞りいくつだろ?
おとぼけか?
>>346 たしかにな。俺も懐に20万あったら迷わずキタムラだ。
コンデジランキング 同位機種(306位) EXILIM EX-ZS150 ビビットピンク OLYMPUS STYLUS SZ-16 ホワイト OLYMPUS STYLUS TG-830 Tough ブラック PENTAX MX-1 Cyber-shot RX1 Cyber-shot TF1 レッド COOLPIX L26 レッド COOLPIX A ブラック HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 ホワイト LUMIX SZ7 ピンク 色物ね
354 :
もっこす :2013/06/02(日) 22:51:17.78 ID:irW4U3LZ0
>>354 ナマポでそんなゴミみたいなコンデジかって嬉しい?
356 :
もっこす :2013/06/02(日) 23:01:22.68 ID:irW4U3LZ0
357 :
もっこす :2013/06/02(日) 23:07:37.17 ID:irW4U3LZ0
いい写真撮ればええやないか 熊本にもいろいろあるやろ
>>354 後ろのメニューからすると
油が跳ねてそうだな、買ったばかりなのにw
なんでここは斜めの写真を撮る人が多いんだろ
脳みその関係か?
>>329 その通り
フィルムで撮ってた頃にも好き者はカラーフィルター取っ替え引っ替え組み合わせて
肌色を綺麗に出そうとカラープリントを何枚も焼いてたもんでした
今はRAWって便利なもんがあって手軽になったからやってる人が増えただけのこと
写真撮る方々が色乗りなんておっしゃるとラボでは笑い者だったんですよ
いえいえお客様にはもちろんそんなことは申しませんよ お得意様ですから
色乗り? 色物が何を言う
>>357 歪曲(Distortion)を補正して柱を直線にし、
画面中央を通る鉛直線が短辺に平行するように傾きを補正してみた。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1370185628785.jpg 以前のどっかの商店街の入り口の写真は、口ほどではないボケ老人の自惚れと切捨てたが、
これは、かならずしもそうではない可能性を感じさせられたような気がする。かすかに。
期待したひ。やや投げやりに。
本人の許可を得ていないから、無断改変と転載であり、著作権法違反になる。
訴えることも可能である。お好きに。とっとと消せというなら、そうしましょ。
366 :
もっこす :2013/06/03(月) 00:13:27.09 ID:yqeAs/q10
今、熊本市内県内には、くまモンが氾濫してる。 お写ぽスレで披露したい。
>>364 悪いな俺はあのキャラ大嫌いなんだ
人殺したような目をしてるw
368 :
もっこす :2013/06/03(月) 00:17:14.95 ID:yqeAs/q10
>>365 ありがとう。
カメラの性能テストだから自由にアレンジして。
明日から本格的に熊本市内を歩く。
引退爺さまの暇つぶしですね
RRSのグリップって取り付けると置いた時に前のめりに倒れちゃう?
>>332 RX1の解像がいいって思うやつって眼科行ったほうがいいよ。
この作例とか糞ひどいw
>>372 どこがどういう風にひどいのか、
もしくは他の作例と比較するか、自分の作例で例えるか。
急に眼科がどうだかこうだか吠えても、RX1買えない人の負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ。
>>372 センサーサイズの違いがあるから、
同じ縮尺にした時の条件でRX1より解像の良いカメラ、
またはレンズとの組み合わせを教えてみ。
D800E+純正35mmまたはシグマ35mm/1.4以外でな。
コンデジでは一番じゃないの。コンデジでは
それも35mm画角限定だし
しかもピントが運良く合えばだけど
ブレもだめだよ
それと、ソニー様の作例にお縋りしていてもご利益ないんじゃないのかな
>>379 コンデジじゃなくてもいいよ。
フルサイズであればレフ機でもいいけど、
カメラとレンズの組み合わせを教えてみ。
おお!! ソニー様の作例 ありがたやありがたや ありがたや
がんばれよ
組み合わせはよ
ちょっと気づいちゃったんだけど、 ID:nirW/we80は触れちゃいけないやつだったかも。 書き込みに狂気を感じる。
>>385 うん。馬鹿にされてるな俺たち。
話は変わるが、
先日5D2を80000円弱で買い取ってもらって、
一眼はレンズしか無くなっちまったw
手元にはカメラがGR4とRX1とRX100しか無くなったわけだが、
お前さんたちはRX1の他に何使ってるんだい?
次に出るだろうキャノンのフルサイズを待ってるんだがいつになるのやら。。。
6Dがもう少し安くなったら繋ぎに買うかな。
>>386 同じように5D2を手放してEFレンズだけが数本残ってるw
現在、デジタルはRX1とS100のみ。S100をGRに買い替えたいのと、
これまた同じように6Dもしくは後継機を買うかも(主に50mmを使いたいときのために)。
いままでαってまったく興味がなかったけど、RX1でSONYセンサーのよさを実感したのと、
今度出るPlanarの50mmが良さげで、ファインダー次第ではα99の後継機もいいかなと思ってる。
ID変わったけど386です。
>>387 俺も実は新しいGRを買ってみようか考えてた(笑)
jpeg用にと値段がもう少し安くなるの様子みてたが、
好みによるが今のところガッカリ画質なんだよ。
GRDの安っぽいけど味のある画質が気に入ってるから却下した。
>>386 D3SとD800EとD600。
D600が思ったほど軽くなかったんでRX1買ったんだけど、
気付くとD800Eが一番いらない子になってたぜ
D7100持ってるんだけど遠距離担当だな 近距離はRX1の35mmでなんとかなっちまう DXだからしゃあないんだけどDレンジの広さが段違いすぎてなぁ RX1はもはやどこに出歩くにも持ち歩いてるよ
>>390 D800EとRX1だと、やっぱRX1のほうが写真の質は落ちる?
まぁ、比較するのが難しいだろうけど。
少なくともα99+35mmF1.4よりは良い写りするね。
>>392 民生用の35mmレンズ史上最高の性能です 一眼レフでは不可能
買って満足しきってずっとスレ見てなかった んで昨日撮影から帰ってきたらOVFが無くなってたわ 取れやすいとか報告を読んでたら対策したのに…
>>392 >>393 ということは、フルサイズ一眼すべてと比較しても35mmであれば、
どの一眼よりもRX1の画質のほうが優れているということ?
「画質」とか曖昧な概念で語られても、な。 日本人なら誰でも親切ってこと?と聞いてるのと同じだぞそれ。
>>386 α900&α55と24ZAに135ZA。
ズームが必要な時は2870f2.8Gに80200f2.8Gかな?
後は50ZAさえ揃えば、個人的には、満足できるかなー。
>>398 24ZAってDistagon T* 24mm F2 ZA SSMのこと?
最近αに興味もったんだけど、このレンズすごくよさそうだね。
>>386 α900+α99+NEX7
レンズは全部ツァイスとサンニッパ、ゴーヨン除くGおよびSTF、100マクロ
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/04(火) 12:15:12.99 ID:Y4DfXXU90
もっこす君、遂にRX1購入したんだ おめでとう
402 :
もっこす :2013/06/04(火) 13:35:06.52 ID:TA9ToiuG0
サブ機を先に固めることにしました。 それで、P520なんだ。 豆粒センサーに高性能レンズは、ペンタックスQと同じ路線だし、RX1の死角をカバーしてる。
海外旅行で暗い教会の中とか撮るのに威力を発揮したな ズームはRX100に任せたけど良い組み合わせだと思う
rx1いいな ズームがないから普段ズームしちゃうところをしないで撮るから新しい発見がある
RX1使ってると広角側がほしいとは思うがコンデジ程度のズームで何撮ってるん?
>もっこす 買わないな。自分が可愛くてしょうがないような人間にはズームコンデジが似合いだ
407 :
もっこす :2013/06/04(火) 20:40:45.57 ID:TA9ToiuG0
超ズームね。 84倍だよ。 お月さんが撮れる。 変態ズームだ。
本格的にネット三昧だったようだ
曖昧だった画質でここまで違いを安易に見せつけられると 手持ちのカメラが色褪せる思い このカメラはいかんぜよ
だね。D800Eはまちがいなくいい。
RRSのグリップをネット注文しようと思うんだけど、何日くらいで届くんだろう。 買った人いたら教えて。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/04(火) 23:25:46.42 ID:zHuG9RWVP
RX1の画質を明確に超えてくるコンデジとか いつか出てくるのかねえ? それまでは、ずっと突出したナンバーワン。 売れる訳だよね。陳腐化する要素がまるで無い。 単焦点固定以外はほぼ万能、動画もかなり使えるレベルだし、 サイズも持ち歩きにピッタリ、操作性も素晴らしい。 本当に良いカメラだと思うわ。 各社がドル箱と捉え力を入れ始めたAPS-C単焦点群を いきなり皆殺しにしたのは酷としか言えないがw
まあそこは価格という明確な差があるしw でも20数万は安いと思わせる性能ではあるよな レンズとセンサーのバランスが抜群にいい
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/04(火) 23:55:23.02 ID:zHuG9RWVP
>>414 バーゲンプライスだよねえ。
よっぽどの革命的な何かがなければ
数年での陳腐化などあり得ない超スペック、
20万でも安心して出せたもの。
その安心って、凄く大きいと思う。
APS-C機を二世代か三世代、3年ぐらいあけて買い替えたら
もうコストとしても並んでしまうし、
それでRX1に追いつけるわけでもないからね。
>>411 自分の場合は3/30にオーダーして4/5に届いたけど、別の
ものを買ったときにはもっと早く届いたときもあった。
容易に想定できる RX1E に負けちゃってるじゃん。陳腐じゃん。産廃じゃん。
病気だ、コイツ・・・。
まさかとは思いますが、その「RX1E」というのは あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか
売れないね
>>370 でも書いたんだけど、RRSのグリップ付けた状態で置くと、前に倒れる?(つんのめる?)
持ってる人教えて頂けないでしょか。
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/05(水) 01:55:23.01 ID:0fkxslfWP
RX1Eなるものが出て来たとして センサーがいきなり全く桁違いの性能になるわけもなく ローパス外して解像追求に走ったとてデメリットも抱える事になり 操作性やら動画も極端に良くなるなどと言う事があるわけもなく・・・ねえ? いや、勿論、例えばいきなり三層で高感度撮影まで同等にこなし動画もいける、とか 今の性能とサイズのままズームがつきました、とかあればそりゃ買っちゃうけどさ、 今のところ、ちっと無理だろw それに、そういうのが出たとして RX1の価値自体が落ちるってことは全然ないわけさ。 市場のカメラが50000円とかで全部RX1以上の水準になってるのなら別だけど、 まあ、それもあり得ないわなあ。だから、安心の一品なんだよw
423 :
もっこす :2013/06/05(水) 02:02:50.08 ID:fkPKROad0
フルサイズでNIKKORを搭載した一体型は、どこか出すだろう。 かつて、フィルム機には中版の名機があった。
>>423 デジ以降の対応見ていると、フルサイズではニコン以外は出さないだろうね。
フルサイズ向けのレンズだけ供給とかはもうやらんでしょう。
中判以上なら不可能とは言わないが、どこもそこまでして作らない様な気がするな。
かつてのフィルム機で中版の名機って ローライ、ハッセルだしカール中心だよ。
426 :
もっこす :2013/06/05(水) 02:49:43.09 ID:fkPKROad0
>>417 お前は「ローパスレスで」っていう譲れない思いでずっと良いカメラを待ち望んでいたところにこれが出ちゃったんだよな。気持ち分かるぜ。
俺は「フルサイズ、明るいレンズで単焦点コンデジ」って10年念仏唱えていたら、SONYとは思いもよらなかったがほんとうに凝りに凝ったのが出てきて、しかもこの画質だからすっかりシアワセに浸ってるぜ。ローパスレスにこだわっていなかったのが幸いしたw
D800Eはいいぜ レンズもえらべるぞ 売れないコンデジとはちがう
429 :
もっこす :2013/06/05(水) 07:30:51.74 ID:fkPKROad0
体力あるな。 もう一キロ以上を振り回す体力ない。_| ̄|○
>>421 一応はプレート部だけ接地して立つ
軽く押せばつんのめる
ナマポで精一杯のコンデジを買うやつw 共産主義なんてゴミ思想に関わらなければRX1くらいポンと買える真っ当な人生だったのにね。
RX1Eが出て買い換える価値があるカメラなら、そうすれば良いだけ。 RX1を買った人は買っちゃいけない訳でも、体裁悪いわけでもない。 現時点で「ローパスありのカメラを買う奴=馬鹿」なんて考えどうかしてる。
どうかしてるんじゃなくて、本当に気が狂っているだけ。
>>411 何回か買ってるけど、在庫があるときは割とさくっと一週間以内に届いた記憶がある。
ローパスレスは現時点ではデメリットのほうが多いよな。 ピントチェック以外では等倍で干渉なんかしないし、 WEB用でjpegにするときも最大サイズは1800ピクセルだし、 大きくプリントしたとてもA3ノビ程度。 俺の使い方だとローパスレスの恩恵がうけられない。 むしろローパスありのほうが使いやすいと思うんだけど。 ローパスレスをありがたがってるやつはどんな使い方してるんだ?
>ローパスレスをありがたがってるやつはどんな使い方してるんだ? 遠景でのベンチマークや新聞紙での周辺チェックを毎日繰り返しています。
>>438 マジで居そうな気がするww
RX1に限って言えば、上でも書いてあったけど、
画素数を考慮して縮尺を合わせると、
D800Eを抜かせば解像度ではDPMと並んでトップなんだけど。
RX1にローパスレスが欲しい人とかこれ以上何を求めてるのか。
>>439 文脈的におかしいかなと思いまして。
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/05(水) 10:24:40.00 ID:wQ55f/Pj0
オレは、初めて自分で買ったカメラがRX1なんで、 ここに書かれているようなスゴさが分からない。 正直、こんなもんか?と思うときもある。 プロの写真はよく見ているので、そのせいかもしれないが。 豚に真珠だったかもな。
RX1の解像度がすごいって言うやつよ、APS−CローパスレスでもD800E以外の フル一眼でもいいから比較画像で説明してくれよ。 糞眠たい画像にしか見えないんだよ。 俺が見てる作例が糞なんだろうから、お前らが撮った自慢の作例で説明してみろや。 無理なら糞解像確定だぞ。
でたよ、「比較画像」w 明るいレンズの35mmが遠景解像用だとでもおもってんのかね? 新聞紙でも撮ってろよ、マジで。 写真語るの、30年早ぇ。
>>443 その発言でお前もかなりたいしたことが無いことが判明したよ。
それじゃまるで説得力なし。
素人にも分かるように教えてくれよ。
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/05(水) 12:38:33.72 ID:ewts1XSdO
カメラ雑誌の比較画像見たら? めりるとかとも比べてあったよ 何から何まで用意できないから そういうので我慢してね
>素人にも分かるように教えてくれよ。 わかりやすく言うと、RX1は素人が買っていいカメラでは無い、ということ。
そしてGRが一番モアレ大爆発していてトイカメかと思うような幼稚な絵でもある。
CoolPixAもGRと同じく酷いモアレで話にならないな・・・。
X100Sはなんとかモアレ抑えてるけどその分解像が低下してる。
しかしRX1はモアレが無いだけではなく、しっかり解像もしているという超解像でビックリするな。
これだけの証拠を突きつけられた
>>442 が自殺して電車が止まらないか心配になってしまう。
恥じ入って線路に飛び込むなら帰宅ラッシュ時間を避けて欲しい。
いま縮尺あわせたアップするからまってろ。
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/05(水) 13:12:54.30 ID:v1UsElgQ0
>>448 露出計、プログラムにシーンモードもあるから初心者でもOKじゃない?
それより今時のカメラで初心者が扱えないものってあるのか?
初心者=素人に置き換えてくれ。
GRはモアレ凄いけど、使い勝手が素晴らしい。スッキリ画質とあいまってモアレを容認できてしまう部分も少なからずある。
あれ、証拠を出したのに
>>444 .449が黙っちゃったな。
あと、縮尺合わせたつもりだけどRX1のがちょっとでかかった。
それでも、不利な条件にもかかわらず一番解像してるんだよね。
RX1はフィルム時代に普及していた廉価機の35mm単焦点カメラよりも扱うの楽だと思う。
これで初心者がOKでないならコンデジの多くは初心者に向いてないことになるな。
>>459 これは酷いw
ニコワンJ3をRX1のサブで使ってるけど、モアレなんて出たことないわ。
462 :
もっこす :2013/06/05(水) 14:14:54.19 ID:fkPKROad0
>>460 RAWでストレート現像するとこうなる。
俺も自前のGRで似たような写真が撮れて、
ライトルームとDXOの両方を使ってモアレを補正してみたけど、
やはり微妙に色味やコントラストが不自然になる。
画質は落ちるがjpeg用で割り切ったほうがストレスない。
>>461 おっと、俺の嫁の話はそこまでだ。
>>463 そんなもんかね。
J3はCNX2でRAW現像してるけど、全くモアレは出ないな。
ニコイチなんてどうでもいいカメラででるわけないでしょ 解像を優先にすると出てくるんだから
>>464 画素数とセンサーサイズとレンズの解像性能が関係してるからね。
ニコワンは解像感高いよ。V2以降はローパスレスだし。 RX1使ってるおれが気に入ってるくらい良い。
ニコンは真面目に解像と画素数とレンズのバランスを考えたのかねえ リコーはイケイケすぎか
Nikon1も18.5mm単焦点なら出るな。
>>459 ほどにはならないけど。
GRこのまま24MPになったら即買いかなあ。
>>459 ローパスが分厚いと言われてる5D3でも24-70L2でトタン撮るとモアレ(干渉縞)出るけど、GRの其れはLEICA M9が足下にも及ばないくらいもの凄いものがある(発生頻度も高い)。それは理解した上で使えばむしろメリットは多いと感じてる。
RX1のコンセプトも画質(歪曲と周辺の色ズレを除く)も素晴らしい事は認めてる。しかし、AFの迷い&速度など完成度がまだまだ低いかな。初代NEX-5からNEX-5N、NEX-5Rに進化した時のように代を重ねればもっともっといい商品になるはず。
もちろんソニーに要望は出してて、ファームウェアアップによる改善を期待してたけど、半年以上経った今でも放置。使い勝手も含めてGRの方がサブ用途には抜群なので、RX1は近くドナる予定。でも未練もあるからこのスレを覗いてしまうんだけどね(笑)。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/05(水) 14:55:55.96 ID:v1UsElgQ0
>>467 レンズの解像性能がセンサーのセンサーの画素ピッチを下回ってるんじゃないかな。
どんなレンズを使ってるのかわからないけど、超高性能のレンズを使うとモアレでるんじゃない。
ちなみに、GRはレンズの解像力がセンサーに比して高すぎる。
ちょっと詰めが甘い感じがするんだよね。気に入ってるけど。
ソニー機は初めてだったけど、
RX1はレンズ交換できないかわりに画質という点においてはずば抜けてると思う。
レンズとセンサーのバランスもとれてるように思う。
でも、実はたまに少量のモアレが出るのは内緒な。
>>453 比べるとGRは良くないねw
でも普通に写真撮って鑑賞する場合はスッキリ画像で心地よいよ。モアレ酷いのも承知の上で。
>>471 J3につけてるのは18.5mm単焦点。MTF見たら分かるけど、かなり解像感はある。それでいて安い。
>>470 歪曲はデジタル補正ONで、等倍でみても画質が落ちることなく
補正されてるから気にならなくない?逆に凄いと思ったけど。
暗所でのAF迷いは俺もなんとかしてほしい。
AFがウィンウィンいって途中で諦めるからなww
もう光がほとんどないとこはMF使ってる。
AF速度は不満もあったけどレンズのつくりをみたら無理そうだね。
精度重視であえて遅くしてあるくらいだから。
レンズのガラスが重過ぎるってさ。
あと俺もGRを通勤鞄に放り込んでるので撮影枚数はGRのが増えそう。
RX1はさすがに会社へは持っていけない。貧乏性だから。
>GRの画質には元々期待してないし そんなバカな・・・。 各スレを荒らし回ってるGR信者の言い分では 超絶高画質のGRレンズ搭載がGRの売りだそうだぞw ツァイスよりも名門だそうだwww
GRスレが閑散としてきてヤバイと思ったのか よりにもよって上位のRX1スレにセールス仕掛けてくるとはなぁ。 無謀と言うより玉砕覚悟の神風セールスか。
超絶画質とか笑えるな。 コンデシしか使ったことないんじゃない。 俺も歴代のGRDを使ってきたけど味はあるが普通のコンデジ画質だったぜ。 操作はなかなか良く出来てるけど。 今度のGRはRX1あるしスルーしたけど両方使ってる人もいるのね。
俺もGRとRX1両方使ってるけど、全く用途が異なっていて比較対象なんかじゃないぞ。 GRは風景スナップをRAWで撮っておいて後でじっくり現像するタイプだが RX1は人物をあらゆる難しいシーンで快適なリアルタイムの操作性でサクサクとJpeg撮りするタイプ。 どちらかというとGRはDPMに近い性格してるからあっちのスレに売り込むと良いだろう。
GRは手ぶらで出掛けたいとき用に欲しい。
>>475 歪曲補正、確かに不自然な感じはしないね!
483 :
もっこす :2013/06/05(水) 16:50:39.91 ID:fkPKROad0
GRは良いカメラだね。 これが、ツアイスかNIKKORなら折れただろう。 あたしのか弱い心が。
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/05(水) 16:53:11.78 ID:bB0aEu370
GRでもいいけど、RX100でもいいんじゃね
GRってケーキとか小さなサボテンばっかり撮ってそうなイメージ
486 :
もっこす :2013/06/05(水) 17:11:22.42 ID:fkPKROad0
でも、あたしはRX1の死角を埋めたかった。 そんでもって、P520よ。 2000miri換算の超望遠だよ。
>>453 RX1は素晴らしいね。
でも、D800、D800Eの画ってRX1に比べてキレがあるね。
これって画素数の違いかな。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/05(水) 20:55:00.26 ID:OyOWD2z2O
28oと50oの二機種はだしてほしい。
>>479 RX1をRAW撮りしないのはマジでもったいないと思うわ
ほんとすげーよこのカメラ
RX1とGRの無限遠等倍の比較
RX1は、GRのサイズにリサイズして等倍で比較
ヌケ解像はGR
http://uproda.2ch-library.com/670981LnE/lib670981.jpg 左がRX1、右GR
階調がさすがはRX1
写真として自然だし、好ましいのはRX1
RX1手放しちゃったんだよね
20万のコンデジは気を使う
ソニーストアの価格って下がることあったっけ?
下がることがあるのなら
昔1株1万近くで買って、塩漬けになってるソニー株主優待が今日来てたから
もう一回買いなおそうかな
RX1、やっぱりいいわ
GRもいいよ ここまでコンパクトで操作性も抜群 画質もちょっとやりすぎなところがあるけど許容範囲のカメラもなかなか無いと思うけどね これもありのカメラだと思う
なぜかその場のノリで NEX-7とSEL24F18Z買っちまったよ RX-1にしとけばよかったわ 誰か交換してくれよ
かなりスレ進んでるからOSのバージョンアップが あったのかと思ったよ‥。
GRと比較するなんてちょっと余裕がないんじゃないか。 もっとドンと構えておこうぜ。 比べる機種じゃないだろw
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/06(木) 01:40:25.35 ID:RDme8JadP
いや、GR推しの意味わからん子が RX1スレに出張って来てるだけだろw 比較対象じゃないというのは皆わかっとるよw
RX1がいいのは知ってる でも、同じくらいGRもいいよ、マジで 画質面をトータルで見るとRX1のほうがいいし そもそもフォーマットとレンズが違うんだから比較対象のカメラではないけど カメラの出来としてはGRも負けてなかった これが意外だった GRがあるからRX1を手放すなんて人も出てくると思うよ 高画質スナップという用途ならGRのほうが使いやすく、満足も出来ると思う
498 :
もっこす :2013/06/06(木) 02:44:55.14 ID:xoZ4k0/50
GRは良いカメラだと思う。 レンズがツアイスならね。
もうRX1が好きすぎてEVFも純正フードも追加購入しちまったw 自前の一眼より金かけてるけどまったく後悔しないわ 常に何撮ろうか楽しみでしかたない
RX1の画にシャープをガンガンかけたらGRと同じになるんじゃね?
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/06(木) 06:31:06.97 ID:RDme8JadP
まじキメーのが住み着いたなw 自分で「比較対象のカメラではないけど」言うてるように 完全にスレ違い。高級コンデジスレとかで存分に吹いてくれと。
オレはGRも買ったよ、 軽くていいんだよ、カバンに入れっぱなしにできる。 RX1はオレにとってはちょっと気合い入れて撮るカメラになってる。 ここぞという時にはRX1
RX1持ってたらGRは中途半端過ぎる気がするけどな。 サブはRX100か高倍率ズームの便利コンデジでいいじゃん。
俺が昨日書き込んだのが久しぶりなんだが・・・
俺の書き込みの前にGRと比較してるレスがあったから
実際に俺が撮った写真を上げてみた
そっちのほうがわかりやすいでしょ
撮影に意図はまったくなく、誰が取っても同じ写真が撮れると思う
こんどは周辺部もアップするよ
最周辺部の描写比較
zeissの35mmがあまりよくないように見えるかもしれないが
フルサイズの10万以下の最周辺部単焦点の描写なんてこんなもんだ
まぁ、等倍の描写だからね
左から
D800+Carl Zeiss2/35、GR、RX1
http://uproda.2ch-library.com/671068Zjz/lib671068.jpg フルサイズ単焦点でも10万を超えてくるともっと写るけど
RX1には負ける
GRはAPSとはいえ周辺部の写りは凄いね
よくわかってるじゃないですか、RX1のレンズが素晴らしいという点は 一眼レフ用の35mmレンズだけでなくLeica M も含めて全ての35mmレンズより良いね
>>491 縮尺を合わせたものを見たかったな。
GRとRX1の比較するとかGRがかわいそうだろ。
画質だけでいえばRX1の比較対象は、それこそD800+単焦点レンズとかなんだから。
描写的にもセンサーサイズ的にもニコンのAとかX100あたりと比較するカメラだよGRは。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/06(木) 11:25:33.52 ID:cMERCUr50
CX6廃盤にしちゃったもんだからGR以外売れるの無いんだろ 利口なやり方とは言えんな
>>506 スナップ用途ではRX1は歪曲が大きすぎる。
現行品だとほぼ歪曲収差の無いズミクロン35mm ASPH.の方がいいわ。
歪曲は多少大きいけどぼかしたいならズミルックス35mm ASPH. FLE.の方が更に良いね。
寄れないという弱点があるけどスナップでは問題なし。
どっかに有ったRX1 VS M ズミクロン+TYP240での作例は周辺流れまくってたけど、俺のはそんなことなかった。
あの作例は不良品。
>>509 歪曲補正ONにしてる?歪曲なくなるぞ。
補正で周辺画質の劣化なしに解像するRX1には驚いたけどな。
というかRX1使ったことないでしょ。
まさかと思うけどデジタル補正反対派?
だとしたら、デジタルで画質を制御してるライカMなんて使えないはずなんだかw
>>509 突っ込みどころ満載だわ…
とりあえず、寄れないライカMでスナップや歪曲を語らないでくれw
RX1でズミクロン/ズミルクスの最短ほど離れて撮ったことないでしょ?
歪曲をレンズ自体で「ぐにょ〜ん」て補正すれば 解像度など劣化が無いと思ってる人は多い。 レンズだけでも補正すればが解像度も色収差も悪化する。 レンズよりセンサーの解像度が高い場合も多くなった現在 レンズと電子補正の両者を上手に使うのがより良い結果になるよ。 だから両者固定にして上手く仕上げれれる、単焦点レンズ&大型センサーの 高級カメラがボツボツ出て来るんだと思うな。
>>511 寄れなくても歴史に残るスナップを残しているのがライカなんですが?
RX1でそういう写真て有りました?
>>512 JPEG撮りのモヤモヤ画質だからソフトウェア補正しても気にならないだけであって劣化はしているでしょ。
レンズで補正したほうが高画質なのは当たり前のこと。
センサーを改良してBiogonにしなかったRX1に価値なんて無いわ。
歪みまくりのゴミレンズw
ボディーを構成する各種比率だけはM型ライカからパクったもののレンズが太巻きみたいで完全にデザインが破綻してしまったRX1。
パクるのはいいけどもうちょっと工夫が欲しかったよね。
>>514 何言ってるのかわからんな。
画質の話から歴史に残るスナップの話になってるし。
RX1より優れた35mmレンズは民生用では数値から存在しないわけだが。。。
モヤモヤ画質とかマジで言ってるの?
周辺までばっちり解像してますけど。
なんというか、目が腐ってるとしか。
とりあえず
>>453 見てこい。
で、ライカスレでも何でもいいからどっかいけよ。もうくんなw
なんだこりゃ?と思ったら安定の「P」か・・・。
>>514 あと、デジタルで対称型レンズを使用した場合の
色かぶりの問題を無視してビオゴンとか笑っちゃうね。
カメラのことももっと勉強してきてね。
ここ最近気持ち悪い奴に粘着されてるなぁ・・・ GRやらライカやらのファンからしたら迷惑だろうよ まあグランプリとってさらに注目度が高まってしまったしね 買った人はRX1が素晴らしいカメラってのはわかるはず
粘着スレのあいさで
>>513 がせっかく作例貼ってれてるんだからそっちの議論しろw
>>517 だからセンサーを改良しろと言ってるんでしょ?
35mmならBiogonでも色カブリしないセンサーなんてソニーなら楽勝で出来るでしょ。
それをやらずにぐにゃぐにゃに歪曲する太巻き糞レンズを付けてしまった。
画角は違うけどGRの方がはるかに良い絵だよ。
まぁ良い悪いは別として25万も出して得られる画ではないってとこか。 ボタン類の作りはひどいよね。それは認めましょう。 15万なら買ってやらんこともない。 愛情補正入りすぎてキモイ。
>画角は違うけどGRの方がはるかに良い絵だよ。 わははw さすがにそれはねーよwww
愛情補正抜きでRX1の価値は30万円以上だなぁ。 もう完全にフルサイズ一眼レフの出番が無くなってしまったから。 非常にヤバいカメラだよ、RX1は、フルサイズ一眼レフキラーとしてヤバい。
末尾Pか。。。
ってことはそろそろIDコロコロも来るかな。
>>520 >画角は違うけどGRの方がはるかに良い絵だよ。
病院に行ってください。お願いします。
あと、本当にカメラのこと知らないんだね。
ソニーだろうがなんだろうが、他社も含め今の技術では出来ない為
現時点での最高を追求したのがRX1だろうが。
開発コンセプトとかを100回くらい見直して来いよ。
仮にビオゴン使うならソフトウェアの補正になるわけで、
お前の嫌いなデジタル補正になるけどなw
>>522 35mm単焦点で比較した場合にRX1を超える写真が撮れる写真をおしえてくださいねw
しかも25万以下になる組み合わせで。
>>525 IDコロコロならもうお前の隣で一緒にPと戦ってるじゃないか。
>>528 コロコロと共闘することになるとはw
しかし末尾Pもあれだよね、
GRの上位互換のRX1に喧嘩売ってくるとか狂ってるな。
ニコンのAとかへ行ってくりゃいいのに。
AはGR信者の手によって完全にスレ崩壊したからなぁ、 次の売名行為のターゲットとしてRX1を市場に選んだのだろう。
RX1がGRの完全な上位互換かというとそうでもない RX1とGR、両方持ってる人はわかってると思う ローパスレスのやばさが 俺はRX1持ってたし、その良さも充分わかってる RX1で撮った画像データもたくさん残ってる 定点観測場所からのショットで後から出てくるカメラの評価も独自にしてる RX1は余裕がある画質のよさ GRはギリギリまでがんばった画質のよさ、DPMに近い この2つのカメラで撮った2枚の写真を比べると GRのほうが良いと評価する人がいてもまったくおかしくないと俺は思う 俺は、解像すればいいってもんじゃないだろと思ってるからRX1のほうが好きだ RX1とGR、まったく同じ土俵に乗らないカメラではない それくらいのレベル。好みの違いのレベル 両方持ってない人はそれをわからず言ってるなぁとおもう
上位互換、の意味が分かってないのだろうか。
>操作性はGRのほうが良いのはわかる。 これも大間違いなんだよなぁ。 操作性はRX1の方が遥かに良い。 特にフルマニュアルで常時変化つけながら撮影するシーンでは圧倒的。 絞り、シャッター、フォーカスがダイレクトに操作できないカメラは論外だよ。
夜景とか高感度撮影になるとGRはゴミカスだからなぁ RX1てよりもフルサイズセンサーの恩恵だけど あと5年くらいしたらフルサイズGRが10万くらいで出るんじゃね そのときになら買ってやってもいいよw
GRを手に入れて サブはこれでいいかと RX1を手放す人は結構いると思うけど そりゃ画質のトータルはRX1のほうが上に決まってる 高感度撮影は比べ物にならないね ただ、RX1ってフルサイズの被写界深度の浅さがスナップには使いずらいときもあるんだよなぁ あと、RX1の画質の良さは意外とわかり難い部分もある 20万クラスの単焦点、フルサイズを何本も持って比較してると RX1の良さはわかるけど コンデジから、APS一眼から、ミラーレスから カメラをグレードアップさせてきた人にはわかりにくいかもしれないね こんなもんかってね
フルサイズってより絞りリングもフォーカスリングも無い機種がスナップシューター名乗るなと。 バカチョンじゃねーんだから。
539 :
もっこす :2013/06/06(木) 14:41:53.73 ID:xoZ4k0/50
自動車事故、列車事故、火事泥棒、強盗キチガイ。 そんなチャンスも一台のRX1からよ。 手元にあってよかったと思う日がきっとくる。
GRはマニュアルフォーカスがなあ。 ざっくり合わせて自分で動けばいいんだけど。
GRねぇー、まっいいけど。 APS-Cで魅力的なカメラはライカX2。 何も考えずに、パッと撮っても、かなりのレベルの写真がとれる。 解像度も高いしシャープで奥行き感もとても良い。 RX1はサブだけど、メインより出番が多い。 ライカX2はサブのサブで更に出番が少ないのでかわいそうw まぁ、GRもいいんじゃないの。好きなカメラを使えば良い。
でもさ、俺、ツァイスのMF単を結構持ってて 色々撮ってて、MFにはなれてるつもりだけど RX1程度のMFの感触だったら、スナップに使えないでしょ RX1のMFはファインダー付けてじっくりピンとを合わせるもの 言い方を変えると、背面液晶っでライブビューで撮ってても大差はない 俺もファインダーは持ってて使ってたけどね ざっくりパンフォーカス気味にサクサク撮っていくのはGRのほうが向いてるね スナップってそんなもんじゃないの
だからGRでもなんでも好きなの使えようっとおしい 撮りやすいだけで写真が撮れるかアホ
>>542 >ざっくりパンフォーカス気味にサクサク撮っていくのはGRのほうが向いてるね
>スナップってそんなもんじゃないの
スナップをそんなもんと考えるなら、スマホで良いんじゃない。
RX1をけなしたいだけの人が色々理屈は付けてるけど、客観的・一般的には認められてない理屈 日本だけでなく海外のレポート見れば、スペック的にも出て来る絵図くりにおいても RX1が現時点でトップクラスのカメラである事は多くの人が認めてる事実。 GR・Leica・・・それぞれ良いカメラだと思うよ。 使う人の撮影スタイルで選べば良いし、それがRX1・GR・Leicaじゃ違い過ぎる。 冷静になって考えれば初心者でも無い限り、横並びで比べて「買う・買う価値なし」の判断は おかしな話だと分かるでしょうに。 因みに使っての自分なりの感想は、RX1のSonnarの絵図くりは黒が効いた締まった感じが良く BiogonよりDistagonに近い感じだと思う。
546 :
もっこす :2013/06/06(木) 18:11:56.57 ID:xoZ4k0/50
常時持ち歩いても苦にならないフルサイズだ。 なんかで、マスコミに協力できる場面で有利だよ。
GRは競合しないけど M型ライカにズミクロン35mmって定番に近いだろ。 ライカとしてはつらい。
548 :
もっこす :2013/06/06(木) 18:25:18.45 ID:xoZ4k0/50
価格帯が違うけどね。
ID:OfsKxZtR0ってRICOHの工作員なの? 長文の屁理屈並べて最後にはGRアゲの繰り返しでいい加減鬱陶しい。
550 :
もっこす :2013/06/06(木) 18:50:57.83 ID:xoZ4k0/50
惚れたってやつだろ? わかるよ。 GRはバランスのとれた良いカメラだ。 なぜレンズに金かけなかったのか惜しまれる。
>>542 俺もスナップ派なので、言いたいことはよく解る。
スナップはタイミングが命だしな。
スナップ撮影において、スナップに特化した造りのGRの方が使いにくかったら大変だw
RX1には高画質(歪みにはがっかりしたが)という売りがあるのだし、スナップ以外も
含めたトータルで見れば、やはり今のところ突き抜けたコンデジだと思う。
上位互換だってw 馬鹿だから意味もわからず使ってるんだろうなw
GRよりフジのX100Sのほうが全然よい。
Pにまで上位互換をバカにされる奴って・・・。
GRスルーで
RX1に惚れ込んでいる俺だけど、エッジがたってシャープがもう少し欲しい気がする。 カラーもそうだけど、特にモノクロに関してそう思う。シャープを+3にするのは邪道?
557 :
もっこす :2013/06/06(木) 20:37:04.87 ID:xoZ4k0/50
付いてるものは、アホでも使えって習ったでしょ?
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/06(木) 21:20:24.34 ID:RDme8JadP
スナップの定義を勝手にかまして 必死にGRアゲしてるチンカスはなんなの? 他所でやれ、他所で。
ここ4,5年で発売されたキヤノンライカ以外のカメラは7~8割買ってる αペンタは殆ど全部 ニコンはD4以外 パナは全部 オリはE-P3以外 買って試した 去年今年でこれはいいカメラだと思ったのは D800E,RX1,OM-D,とGRだな リコーはGRが初めてだったけど、結構、使ってみて感動してる それくらいのカメラ このアゲが鬱陶しいのかねw 久しぶりにこのすれ覗いたらGRの話題が出てた RX1とはレベルが違うだの使ってもないのに先入観がある人が多いから つい書き込みたくなってしまった
アホ過ぎる。 GRの真実を暴いてるのはRX1とGR、併用している人ばかりで 逆にGRセールスしてるのはGR信者のみ。
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/06(木) 21:39:34.86 ID:RDme8JadP
マジでうっといなこのチンカス。 さすが「スナップとわ」とか言い出すキチガイなだけの事はある。 ハイエンドコンデジスレででも暴れてこいよ。こっち見んな。
いや、RX1がいい、いいと 無条件でこのスレに書き込んでる人 ホントにわかってるんかいな?と正直思うときもある 価格コムの評価でもそう 俺はD800とZEISS、ニコン、シグマの35mmを単焦点レンズ殆どすべて買って rx1とテスト撮影、raw現像して rx1の画質のよさが理解できた このスレノ住人ってホントわかってるのかなとたまに思う
ジーアーラーはレンズシールドでも開け閉めしとけ
無条件でいいと言ってるけど、わかってますよ?
ライカでムキになって今度はGRでも顔真っ赤ですか。 文章レベルも低いしRX1使いは低脳多いな。マジでRX1の画質分かってるのかね。 まぁ俺はD800EとAを使ってるから関係ないんだけどな。 もう来ないので失礼。
ライカはAFも出来ないゴミだしなぁ、真っ赤に良く燃えたゴミだよ。 文章レベルの低さは大文字と小文字を混ぜられない点で判明する。 義務教育受けてないとそんな文章になるんだよな。
最初にRX1買ったときは3年保証も付けずに, それほど期待もせずに買った 良いんだよね 周辺なんてフルサイズのレンズでここまでキチンと結像してるレンズなんてなかなか無いと思った このレンズと撮像素子のバランスは鏡筒を軽くぶつけただけでも狂いそうだし 経年変化の緩みで画質も落ちるかも、それほど微妙なバランスのカメラだなと思った 扱いも気を使うようになったし、3年の保証でも付けとけばよかったと思った 持ち運び、扱いに気を使いそうってのが、俺にとってのRX1の欠点 株主優待もきたし ソニストで3年ワイド保証でも付けて、買いなおすよ
>>567 こういう言い方するとアレだが、コレクタアイテムにせざるを得ないほど高いと感じるなら、買うべきじゃないよ。
正直な所、オレのRX1は、レンズの箇所以外は擦り傷もついたし、外に持ち出せば汚れもつく。
流石に汚れはこまめに落としているが、傷なんて気にするようなケチな使い方ではRX1が泣くよ。
マキナ67を死蔵しているヤツらと同じ考え方だよ。
カメラは素晴らしい写真を撮るための道具に過ぎないのだから、金額の多寡に応じて必要以上に大事にする
ようになってしまうなら、高級カメラやレンズには手を出さない方がいい。
手持ち撮り夜景がヤバイ…おもしれー
570 :
もっこす :2013/06/06(木) 22:24:58.96 ID:xoZ4k0/50
今だけよ。 各社が始めたら、全体の価格は下る。 電話のように。
>>568 キズは気にしてないが
写りは極めて気にする
気に入ったレンズは2本以上買って良いほうを残してる
GRも初期ロット品に2回目の出荷品を2台買って良いほうを残してる
RX1は、極めてシビアなバランスで成り立ってるカメラ
フルサイズのレンズで、D800Eで等倍チェックして、厳密に見るとまったく片ボケしていない35mmレンズは、10本買って1,2本くらいの割合しかなかった
ところがRX1は違ったね
最初に買った一つ目で、極めて均質な画像の写真だった
RX1で気を使うのは、画質を維持していくのに気を使いそうってこと
キズなんて気にしてないよ
例えばGRを2台買うってレベルの病的な画質チェックの意味がわからないと思うから
理解してもらえないだろうね
RX1なんかで騒いでるのは、広い世界で日本だけだろ(笑 所謂、ガラパゴスカメラ
でもGRだったら経年変化で痛んで、画質が落ちてももう一台買えばいいかと思っちゃう だからRX1の20万強の価格は高いと感じてるのは事実だね
最近なんのためにカメラ買うのか よくわからんやつ増えたよな
575 :
もっこす :2013/06/06(木) 22:40:41.71 ID:xoZ4k0/50
25万は高くないよ。 よく抑えたと褒めたい価格だ。
GRは壊れたらそれっきりでもいいかと思っちゃうけど RX1はRX2が出ていなければ買い直したいな。
デジタル一眼レフカメラより レンズとセンサーを最適に設計した大型撮像素子コンデジのほうが画質が良くなってしまったね
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/06(木) 22:46:08.62 ID:a7QpaC9hO
オーバーホールを頼むといくらぐらいかかる?
>>577 歴史的な転換点と言っていいと思いますね。
RX1の場合、コンデジというカテゴリーに入れず別のカテゴリーで定義しなおすべき。 内容的には40万円以上の価格でも、そうなんだと納得してしまうくらいのできだから、 もはやコンデジという定義ではおさまらないレベル。 ソニーとしては、コンデジというカテゴリーにおさまるものということで、 この価格設定になったのだろうけど、別の新しいカテゴリーにしてしまうと、 おそらく40万円は超えただろう。
例の何ちゃらとかいうブランド内ブランドで出ていたら幾らだったか、とか?
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/06(木) 23:23:48.81 ID:a7QpaC9hO
このサイズでレンズ交換ができるようになれば、キャノン、ニコンの二大トップを切り崩せるのでは
マウントが無いからギリギリまでフランジバック短く出来てるのにw
40万円以上w 気持ち悪い書き込みで溢れかえってんなw ライカに憧れる中学生が夏休みの宿題で粘土細工してみましたってのがRX1の形状。 何もかもがかっこ悪いよね。 純正フードの無意味なスリットとか、本当に恥ずかしいと思うわ。 直線は出ないし、モヤモヤ画質だしどう考えても駄目だろw コンデジ買うならGRの方がよっぽどいいわ。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/06(木) 23:29:21.10 ID:a7QpaC9hO
マウントつけて多少大きくなっても、このサイズは魅力的かと
>>583 いやボディは小さすぎるだろ・・
持ちにくいからもっとしっかりしたグリップ形状にして欲しい
588 :
もっこす :2013/06/06(木) 23:31:18.91 ID:xoZ4k0/50
一体型はレンズ交換式にはならないよ。 出来ないんだ。 構造を見てね。
>>586 まあ多少大きくなってD800くらいになるかね。
ネジを切ればマウントになるってもんじゃ無いんだぞ!
>>582 なんという立体感・・・
化け物コンデジやな
まぁ、ここのノリも気持ち悪いけどね RX1はたいしたもんで突き抜けたカメラであるのは間違いないけど 別にCOOLPIX AでもGRでも 大きな目で見ると たいした差でもないともいえる RAW現像しちゃうと ある一定レベルの画質であれば、モニター鑑賞ぐらいでは差が出ない
まーボケ具合くらいは明確な差が出るけどね RAW現像の腕次第でいいレベルには持っていけるのは同意
>>582 Lightroomを使った性能偽装や毀損が疑われるうpがあって、
またかぃと思ってました。
例えばマクロプラナー50mmによる広島の市街望遠写真ね、
GRのリバーサルプリント効果現像ね。
でも、これはごく自然にまんまの現像のようです。シャープネスも25とふ、つ、う、
半径も1.0とふ、つ、う。ついでに仕上がりも、ふ、つ、う、でした。
値段はともかく、撮って出しJPEGのしょうもない輪郭強調による電線降雪化現象は好かんの。
でもLightroomでこれだけいくなら、あってもいいカメラかなと。
ローパスレスと提携したOlympusの5軸制御手ブレ補正が採用されたRX2を買うかもね。
株主ぃ〜、早いとこ何とかなるようにしちくりぃ〜〜
>>591 その差を大したものではないと言い切れる人間は、そもそもカメラに金をかける必要のない人間だな。
そういうお前みたいな人間は、RX100かミラーレス+キットレンズで十分だと思うよ。
>>594 じゃあ、ブラインドテストでもするか?
GRとRX1
言い切っちゃうけど
お前には絶対にわからないね
>>595 アホか?
『差をなくす様に』撮って現像する事は幾らでもできるんだよ。
極端な話だが、
RX1をf22まで絞って、補正をガチガチに効かせた上で600x400になるようにLRで現像する。
RX100を画角を合わせて、f8位まで絞って、同じく補正をガチガチに効かせた上で600x400で現像する。
とか。
かけても良いが、オレは上記の状況なら正答率はきっと50%前後だろうなw
一方、
・開放で、近くのモノを撮り比べる
・ともにISO12800で撮影したものを比べる
という条件なら確実にわかるな。
更に追加するなら、 ・あえてRX1のピントを追い込まずに撮影し、更に1600万画素に無駄に縮小する といった行為をされる完全にお手上げになるなw 確実に差がでる状況があるのに、そう言った状況をあえて無視して、『差が絶対に分からない』 と言い切っているからアホと言ったんだよ。
分かるような条件(=特性が出る条件)で撮れば分かるし、 分からないような条件で撮れば分からない。 差や個性を出したくてカメラもレンズも選ぶんじゃないのかなー。
まーブラインドテストするなら 露出構図同じでRAWかjpgそのままじゃないとな
うん、だからもうしょうもないことやめようね
下のがカリッとした画質でシアンがかってるな 上のほうが自然な色だなー どっちがどっちとか知らんけど
>>602 合わせるのならせめて36Mに併せて、圧縮率も合わせろ。
一枚目9Mで二枚目5Mとか、わざとバイアスかけているようにしか思えんよ。
28mmf1.8はそもそも使ったこと無いので、比較されても、『知らんがな』としか答えられんが、
好みとしては一枚目の方が良い。
圧縮率の差から来る透明感の違いだけが理由のような気もするがね。
好みの差がでるくらいには差がでるもんやな 最高の性能を引き出した比較じゃないと意味ないと思うが
>好みとしては一枚目の方が良い。 >圧縮率の差から来る透明感の違いだけが理由のような気もするがね。 ぐらいの差にしか感じなんだろ 俺も RX1もD800Eも 別にCOOLPIX AでもGRでも 大きな目で見ると たいした差でもなく感じる もちろん全部持ってる(持ってた)
>>602 GRは2枚目だろ。斜め部分のシャギーが。
大きな目、てw 俺も全て持ってるけど出てくる画像はまったく違うぞ? もっと細かい眼を持たないと写真なんかやる資格無いだろ。
どの程度のディテールを求めるかって、各自の好みや写真の方向性によるからなあ 個人的にはRX1の解像はお釣りがくるレベル ともあれツァイスのレンズは好きだよ、諧調表現が豊かで 特にモノクロで差が大きく出るな
611 :
もっこす :2013/06/07(金) 03:00:58.12 ID:Ht1gIZbF0
>>602 一枚目は塗り絵になってる。
GRだね。
>>612 デジタルズームを使ってるんじゃないでしょうか?
614 :
もっこす :2013/06/07(金) 06:34:15.82 ID:Ht1gIZbF0
>>612 植え込みが解像してませんね。
レンズの差でしょう。
バランスはいいんですが。
>>585 >純正フードの無意味なスリットとか、本当に恥ずかしいと思うわ。
OVFをつけて覗くと、スリットの意味が分かる。
>>607 細かい事(被写界深度や高感度含む)に拘らないなら、機材整理して機動性優先にした方が良いぞ。
もうRX100一本でも十分かもしれんぞw
>>610 その通りかと。
まあ、このスレで、『RX1なんて無駄!GRで十分!』と叫ぶ様な輩はアレだがw
自分はOKでも、他のヤツには当然別の価値観があるというのにw
・高感度に拘らない。
・圧縮率にも拘らない=SN比を気にしない
・細部の描写力にも被写界深度にも拘らない
という大雑把な人間ばかりではないというのに。
>>612 流石にこれは、デジタルズームをかけて無理やり引き伸ばしたんだろうね。
RX1がここまで解像しないなんて『ありえない』
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/07(金) 07:11:30.56 ID:wj+CslmaP
そもそもブラインドテストからカメラまで辿れる奴って プロでも殆どいねーし意味ないよねw 画像サイズ揃えたりなどしてたら尚更。馬鹿じゃないの? カメラの性能ってのは画質の最高到達点や平均の安定性、環境耐性などに出るわけで 凄いカメラを使ったから一枚一枚がブッチギリになるわけではないしなあ。 こういうクソ難癖付ける奴が、むしろ何を思ってカメラ買ってるのか知りたいわ。 まあクソだし、難癖自体が目的なんだろうけどなw 「自分が撮った写真じゃない」とかももう狂気のレベルw
>>583 レンズ交換式ではなく固定式だからこそ、レンズとセンサー最適化による
最高画質が実現されている。RX1の価値はレンズ固定にありレンズ固定じゃないと
この画質は実現できない。
でもセンサーでは十分業界を牛耳るレベルだと思うけどねw
サイズをGRに合わせるとかw この間誰かうpしてたけど、画像サイズを小さいほうに縮尺合わせたら RX1とD800の違いがわからなかったってあったじゃん。 二枚目がD800E
3600万画素に拡大しろとか大きいほうに合わせて比較しろとかいってる奴は、デジタルカメラのことをわかってるんだろうか? こんな奴が無条件にrx1最高って言ってるから 本当にわかってるのかと一言言いたくなる
>>622 それを言ったらセンサーサイズが違うカメラ自体を比較することがナンセンス。
カメラのことわかってます?
>>623 センサーサイズが1.5倍違ってて、ダイナミックレンジ、階調性能も違うはずなのに
小さいセンサーのGRの写真をd800eと間違えてしまう
だから「センサーサイズが違うカメラ自体を比較することがナンセンス」とはいえないんじゃないの
w
1枚目がd800e
まぁ、1枚目も2枚目も見た人がどう思うかで
結果を書くつもりはなかったけど
アホガ1人いたから書いといた
どうでもいいわ
普通に家電店カメラ店で手に入る35mmレンズとフルセンサーの組み合わせのカメラでは、rx1がナンバーワンだと思ってる
D800E+ツアイス1.4/35やニッコール35o1.4Gの組み合わせよりもRX1のほうが上だと思う
全部買って試した
でも、ある程度の画質のカメラであれば、あとは僅差だよ。本当に僅差。
GR、COOLPIX A,X100、下手するとOM-Dでも
ノイズだって、ある程度のレベルの性能があれば、性能の良い現像ソフトのNRでつめていける
ブラインドで3機種程度並べて、区別はつかない奴がほとんど
それくらいの違い
画質を散々比較して、拘りまくって、レンズやカメラを揃えたから 逆に言いたい 俺だって普段はテストばかりしてるわけじゃない RX1は、現在手に入るカメラでは、僅差でも画質はナンバーワンだと思う そりゃ、造りもしっかりしてるし、20万の価値は十分にあると思うし 所有欲もある。弄ってて楽しい でも、普段撮影しててRX1だからこそ撮れる写真があるわけじゃない 出来上がってくる写真は大差ないよ RX1を再購入するつもりだけど、再購入したら、延々、 君らがクラスが違うと思ってる GRやCOOLPIX A,E-P5辺りと2社択一のブラインドテストをここでやってあげるよ まぁ、よくて6割だろうね、正答率
なんか喜んでるみたいだけど、 普通に間違えただけ。 画像を開く順番で書き間違えた。 まあそこまで何かと必死に戦ってるような人だから 信じてもらえないかもしれないけどな。 で、結局何が言いたいのかわからないんだけど、 画質は僅差だから好きなカメラ使えばいいてこと?
>>625 良かった当たってた。
二枚目は暗い木々の奥が明るいところで、葉っぱがパープルフリンジっぽい色になってる。
クイズになってて、拡大して必死に見比べないと分からんかったレベルだわ。
GR厨がいくら吠えたところで「環境・条件が整えばRX1並にきれいに撮れる」と言ってるようにしか聞こえないよ。 ボケが足りない、夜まともに撮れない、明暗混在する条件で粘りがない…等、その時点で比較対象にないのに。 日中の晴天の屋外で絞って撮るだけの人は好きなカメラ使えばいいんじゃないの。
>>625 やったー当たったー^q^
RX1早く買ってきてまた並べてよ
クイズみたいでおもしろいねw
カメラテストが趣味なんでしょ?
>>629 カメラレンズテストも趣味の一つだよ
悪かったねw
今回のは自分の撮影データじゃないけど
自分で三脚立てて撮った色んなデータ持ってるよ
「D800EとD800本当に違うの?」かとか
「zeissって本当にいいの?(ニッコール35mmナノクリ、シグマ35mmと比べて)」とか
何が言いたいかといえば RX1だったら40万以上してもおかしくない とか RX1が孤高の存在だとか 伝説のカメラにしようとするこのスレのノリが気持ち悪い
632 :
もっこす :2013/06/07(金) 12:09:10.76 ID:Ht1gIZbF0
_| ̄|○
ムキになってる君が一番気持ち悪いよw
ムキになってRX1スレでD800EとGRのブラインドテストw
つまり ID:q8xUqNh80はこのスレに二度と来なければいいんじゃね? ノリが気持ち悪いとかお前に関係ないだろうw
こういう人もいるし
>>246 だから、
232の理解の仕方は間違いだ
ってことだよ
このスレの連中は基本中の基本を理解できていないから、
232のデタラメが正しいことだとまかり通ってしまいかねない。
実際、なるほどと思ってしまった人間がいたではないか。
そしてその間違った知識を他のメーカーのスレでドヤ顔で披露し、
フォベオン最高などとのたまう。
このスレは定期的に監視し、
ことあるごとに間違った理解を指摘し、
フォベオン厨が他のメーカースレに害悪を及ぼさないように
封じ込めておかなければいけない
>>635 apsコンデジとフルサイズの見分けつかない奴がゴチャゴチャ言うなw
何も判ってないくせに・・・w
>>637 ああ、大丈夫ちゃんと区別できてるから。
はやく大好きなGRスレへお帰り。
621 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 09:06:03.39 ID:8hv9PGkG0 [1/5] サイズをGRに合わせるとかw この間誰かうpしてたけど、画像サイズを小さいほうに縮尺合わせたら RX1とD800の違いがわからなかったってあったじゃん。 二枚目がD800E ↑ www この程度なんだよな こいつ
もちろん答えは1枚目がD800EだけどねW
一応間違えたって書いたんだけどまあいいや。 とりあえず必死に何かと戦ってるのはわかった。 RX1が気になってしかたないのもわかった。 荒らしたいだけなら他所でやってねw
趣味なら本気でRX1 気軽に持ち出せる、でも最高の描写性能を誇るカメラで写真を撮りたい 現状ではRX1の一択だよね
正解した人間には何も言えず 間違えた人間に鬼の首を取ったように嗤う RX1のスレで他のカメラのブラインドテストしちゃう 恥ずかしくねーのかよ気持ち悪い奴だな こんな奴にRX1どころかカメラを使って欲しくないな
>>643 そう言ってるお前自身が鬼の首取ってる行為してる事に自覚、あるか?
>>641 言うにこと欠いて
解答を書き間違えただとさw
グチュグチュ女の腐った奴みたいだな
まぁいいや
生き方もあるだろうし
あと、RX1をいつ買ったか知らんが
俺は発売日に買って先月まで持ってたよ
で、ソニストで買いなおすし
気になってるどころか、散々使い倒してたよ
d800eとの比較データ出したいけど個人情報が入りまくってるから出せない
>>644 どうでもいいけどID:q8xUqNh80みたいなやつがこのスレに来なきゃいんだよ。
昨日の夜中の12時くらいからずっと張り付いてるんだぜあいつ。
>>645 持ってない人がよく言うセリフですね。
何時間も張り付いて気持ち悪いっすよ。
>>643 間違えた人他にもいるが
こんなもん間違えてもおかしくないとおもってるから
もともと突っ込むつもりはなかった
ただこのアホはこんなこといってる
623 返信:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 10:17:19.33 ID:8hv9PGkG0 [2/6]
>>622 それを言ったらセンサーサイズが違うカメラ自体を比較することがナンセンス。
カメラのことわかってます?
このレスの意味を考えてみろよ
自信満々に間違える奴の言うことではない
センサーの違うカメラで縮尺を合わせずに比較することに意味がるのかな? まずここを答えてもらおうか。
縮尺を合わせるなら、小さい方を大きい方へ拡大すべき。
アホか
お前
間違えた奴が恥ずかしげもなく。。。
レベルが低すぎで、議論にならんのでパスな
↓こんなこと言ってる奴がRX1は最高のカメラっていってるんだもんな、無条件に褒めてる奴はこんなレベルか?
621 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 09:06:03.39 ID:8hv9PGkG0 [1/9]
サイズをGRに合わせるとかw
この間誰かうpしてたけど、画像サイズを小さいほうに縮尺合わせたら
RX1とD800の違いがわからなかったってあったじゃん。
どうでも良い画像データあったから挙げとく
exif見りゃ判るだろ
http://uproda.2ch-library.com/671452bKs/lib671452.jpg 散々使い倒してるよ
最近買って舞い上がってる奴より
小さいほうを大きいほうに拡大してどうする デジタルカメラのデータを アホか RX1の平均的ユーザーってこんなもんなのか? デジタルカメラを理解してない銀塩爺ってところか
>>652 バカはお前だ。
高画素というのはそういう意味なんだよ。
低画素では実現できないディテールを捉えているのだから、
それを証明する為に小さい方を大きく拡大する必要がある。
そうすることで低画素がいかに糞画質なのかを暴きだす事が出来る。
しかし大きい方を小さく縮小してしまうと、 大きい方がリサイズ効果により超高画質になって勝負にならないんだよなぁ。 逆も然りということは、結局大きい方がどうなっても勝つ。
>>652 馬鹿まるだしだな。
カメラの高画素の意味ないじゃん。
それがナンセンスだっていうんだよ。
だいたい縮尺って何だよ? 何でこんな奴にいちいち説明しないといかんのだ アホ臭い 撮像素子の比較で有名なdxoって知ってるか? そこでは全部8Mだったかなにかに合わせて縮小して比較 なぁ、ここのスレの住人に聞きたいが 16Mを拡大wして比較するべきと思ってる奴って他にもいるの?
>>648 そう思ってるなら最初から貼るな
結局やってることは同じだろ
もう荒らさないでください><。
>>656 DXOが勝手に決めた基準がどうしたって?
それは社内で比較するときに決めた基準でしょ。
なるほど、今日はコレか・・・→ID:q8xUqNh80 サクッとNG指定っと。
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/07(金) 14:26:20.53 ID:3zdYtLmK0
そもそも なんで勝ち負けを決める必要があるの? 写真が撮れれば、カメラとしての用を成してるんじゃないの?
>>660 ID:q8xUqNh80 ←こいつは写真じゃなくてテストするのが趣味らしい。
俺もRX1がナンバーワンの画質とか一言もいってないのに、
妄想の中で勝手に発言したことになってるし。
RX1厨必死すぎワロタw
家のドアくらいにプリントする用途なら36Mで比較と言うのもわかる お前らどれくらいのサイズに印刷するんだ?w
なぁなぁ 16Mを36Mに拡大して比較するべきと思ってる奴って他にどれくらいいるの? それだけ教えてくれよ、まじで
おおー発狂し始めたか 次はどんな作例を持ってきてくれるんだろ? どこで拾ったかわかんないRX1の画像じゃないの持ってきてよw
>>666 あなたも、16Mを36Mに拡大して比較するべきだと思ってるの?
答えがなければそう思ってると理解するから
>>662 いや、俺はRX1がナンバーワン画質だと思ってるけどな?
当然、全てのカメラを持っていて使い比べての上で、そう思ってるんだけど。
現状、このクラスでRX1に画質でも操作性でも勝てる機種は存在していない。
>>664 お前は画質の比較してるんじゃないのか?
はじめにも書いたが、俺は画素数もセンサーサイズも違うカメラを
比較することに意味があるのかってこと。
別にGRをD800に合わせろとかどこにもかいてないよ。
良く読んでねw
ただわざわざわかりづらくなる方向に縮小リサイズして、
違いがあまりないでしょ?みたいな発言がアホだっつーの。
いったい何の比較なんだよ。
>16Mを36Mに拡大して比較するべきと思ってる奴って他にどれくらいいるの? はーい! おれもそう思ってるよ。 高画素化っていうのはそういうデジタルの拡大をしない為に画素数を増やして面積を拡大しているんだから 等倍同士での比較を否定するなら高画素の方に合わせないとダメだよね。 でも縮小してしまったらノイズが見えなくなって高画素有利になってしまうしどのみち高画素有利だけどね。
>>667 高画素を最大限に生かす条件でテストしないってのもおかしな話じゃないの?
わざわざ下の画質に合わせたら差が出るものも出ないんじゃないの
縮小したのも素の状態のも拡大したのもテストしてこそ意味があると思うなぁ
じゃあそれぞれ作例用意してきてね^^
RX1のもだよ!よろしくね!!!
ID:oj15JAxm0 この人が唯一まともだろ >縮小したのも素の状態のも拡大したのもテストしてこそ意味があると思うなぁ 拡大して比較しろなんていってる奴は、何にも判ってないわ
畳3枚くらいにプリントアウトすることが常用なら拡大してテストするのみ意味あるが a3ぐらいだと意味ないね それを判ってないんだわ 拡大して比較しろって言う奴
>>673 そろそろ自分が言ってることがおかしいこと認めたらw
画質の比較をしてるんだよね?
それともただ単におちょくりにきてるわけ?
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/07(金) 14:49:10.12 ID:3zdYtLmK0
なんだか ID:q8xUqNh80 からはフォベキチさんと同じ臭いがするねぇ〜その語り口から。 「○○がベスト」だの「○○がサイキョウ」だの、底の浅い話ばかりだねぇ。 評価の指標すら共通認識が無いというのに。
A3ノビのクリスピアに5760×1440dpiで印刷すると 3600万画素あってもまったく足りないと感じる。 普通紙のはがきサイズなら1600万画素でも多過ぎなんだろうけど 高画質プリントすると画素数は1億あっても足りない。
>>656 センサーのテストとレンズのテストは違うんじゃね
まあ感情的になるのもあれだから言うけど 今持ってるカメラでRX1がお気に入りなのは事実で 感情補正入ってるのは否定できないよw それだけ魅力的なんだもん だからといって他のカメラを否定してるわけじゃないからね? ただ該当機種のスレで盛り上がるくらいいいじゃないの 他で暴れるわけじゃないんだからさ
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/07(金) 15:13:15.10 ID:mYBK6qYPO
ぜひソニーにはコンパクトな中判も出していただきたい
なぁ、お前ら、論議するのは大賛成だが、言葉使いくらい冷静な 書き込みにしないと、たんなる言い争いだけでなんの結論も出ない。 どっちが正しいかは別として、何らかの結論に導きたいんだろ。 論理的に冷静にやろうや。
言っちゃ悪いが まともな人と コンデジか銀塩上がり、もしくは低画素数のM8辺りを使ってた人もいるかもしれない その辺のなんにも判ってない人との差が大きすぎる RX1のraw現像耐性やレンズの周辺部の写り RX1こそ、まともな三脚立てて写真写したらどんなもんかなんて知ってるよ 買いなおそうかっていうくらいだから愛情もある でも それにGRも良いよって一言付け加えると なんか狂信者がわらわらと沸いてくる
だってGRは何一つ良くないんだもの。 GRを実際使っているからこそ分かる。 逆にGRの何がRX1よりいいのか具体的に聞いてみたいが・・・?
なんでGRの宣伝をRX1スレでするの? まずそこを聞きたいな。 興味があれば自分で調べるから来ないでもいいですよ。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/07(金) 15:57:31.21 ID:mYBK6qYPO
GRよりCOOLPIX Aの方がいいよ
Aもダメだって・・・。 なんでそうフルサイズにAPSが無謀な挑戦してくるんだ? 玉砕覚悟の神風セールスだったらまったく逆効果でしかないのに。
何故、俺がGRの話題を出したかと言えば
俺が出てくるちょっと前にGRの話題が出てたから
>>684 画質がある一定レベル以上のカメラであること
この条件をクリアしたカメラじゃないと
どうも自分は持ち歩く気がしない
その自分の境界がパナセンサーのマイクロフォーサーズとソニーセンサーのom-dの間にある
この境界より下のカメラだと、ニコワンだろうがGX1だろうがiphoneだろうが同じ
何でも良い
この条件をクリアした上で
GRはRX1より小さくて軽くて安い
そしてスナップに適した片手で操作できる操作性
ある一定以上の画質があれば、俺は気にしないが
じっくり見れば画質はRX1のほうが上だし、質感も上
実際使ってみてGRの何が何一つよくないか、興味ある
それを教えて欲しい
>どうも自分は持ち歩く気がしない お前個人の感想なんか激しくどうでもいいんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
>>689 >実際使ってみてGRの何が何一つよくないか、興味ある
まず片手で操作できない。
電源ボタンがスイッチ式なので3本指で即起動出来ないGRはこの時点でスナップ向きではない。
次にJpeg画質がコンデジレベルでRAW撮影がデフォルトとなり、
帰宅後現像という重労働を課せられる時点でスナップ向きではない。
さらにダイヤル類が不足していてフォーカスや絞り操作が直感的に出来ないので
いちいちレバー操作でそれらにアクセスしなければならない時点でスナップ向きではない。
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/07(金) 16:13:22.95 ID:3zdYtLmK0
>>689 何で初心者購入スレでもないところで、他人に自分ルールの欲しいカメラ選んでもらおうとしてんの?
全部自分で買って気に入ったのだけ手元に残して売ればいいんだよ。
そんな金は無いってんなら、とりあえず買ったやつを使いこなせばいいんだよ。
>>689 画質が一定以上って自分基準ですよね。
優れた箇所を聞いてるのに主観を述べられても。。。
あと安いって何ですか?同等品であれば高い安いで優れてると比較できるけどw
何回も出てるけどGRはRAW撮影するとかなり高画質になるが スナップカメラでRAW専用なんてDPMerrillみたいな使い方、出来ないよ。 高画質なJpegで撮れないとスナップカメラとしては失格。
>>691 なるほどね
スイッチの位置やなんでもraw現像する人しない人いるから
反論しても個人の感覚だからしょうがないけど
一つだけ
GRって換算28mmだけど
実際は18mmf2.8のレンズ
これを厳密にMFしにくい
フォーカス云々
なんていってる時点で
20mm以下のMFレンズ使ったことなんだなぁと言うことがよく判った
>>693 あなたの場合は、本当のこと言わせてもらうと
答えがあってるあってないなんて関係なく
このレベルのレス自体でまともに議論する気がうせるんだわ
申し訳ない
↓
621 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 09:06:03.39 ID:8hv9PGkG0 [1/16]
サイズをGRに合わせるとかw
この間誰かうpしてたけど、画像サイズを小さいほうに縮尺合わせたら
RX1とD800の違いがわからなかったってあったじゃん。
>>696 まあそれでもいいんだけど、
とりあえず粘着するのだけはやめてね。
もう16時間以上張り付いてるみたいだけどw
あとGRの宣伝も他所でお願いいます。
>>695 18mmでも近景であればある程度シビアなピント合わせが必要なことはわかるよな?
遠景の定点撮りしかしないの?
いい加減疲れたでしょう? このへんで、GRのはなしはやめよう。 RX1と比べるなら、D800、D800Eの話にしょうや。
みなさん変な奴にからんですみませんでした。 とりあえず落ちますね。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/07(金) 16:56:06.15 ID:3zdYtLmK0
>>699 ここまで不毛なオレ流比較論で引っ張っといて、それでもやっぱり比較のハナシに拘るのかよwww
ホント比べるの好きねぇ
>>701 おいおい、おれはこの比較論には全然参加していないよ。
しかし、それでもあえて比較したいのなら、GRじゃなくてD800にしようという提案。
前々スレでは俺もRX1擁護側で楽しくこのスレに書き込みしてたのになぁ・・・ 拡大云々の議論で思ったんだが このスレって、かなり年齢層が高くないか? その中でも 銀塩上がり フィルムライカ上がりのライカレンズミラーレスで楽しんでた人たち と デジタル一眼でα900やらD800のサブで使ってる人たち この両者のレベルの差が大きすぎる 余計なことだけど 銀塩上がりの人にいいたいが raw現像はしたほうがいいよ RX1のjpegの味付けは、高級機にしては、クリアでハッキリのコンデジ調だよ あとID:8hv9PGkG0ね あなた、擁護も批判も誰にも相手にされてなかったから レスの流れ読み返してみなよ 勝手に消えてください
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/07(金) 17:10:49.14 ID:mYBK6qYPO
何度やってもAFが後ろの方にあってしまうのだけど、調整してもらうことは可能なのかな。
買いなおそう買いなおそうって、そもそも何で売ったの?w > RX1は、現在手に入るカメラでは、僅差でも画質はナンバーワンだと思う > そりゃ、造りもしっかりしてるし、20万の価値は十分にあると思うし > 所有欲もある。弄ってて楽しい これには同意できるけど、なんでわざわざ売って買いなおすの?www わざわざこんなスレで他のカメラの画像まで出して騒いでないで、 さっさと買ってこいや。ブラインドテストでも何でも付き合ってやるからさ。 他のカメラと比べてどーとかより、今手元にあるRX1をちょっと外に持ち出して 写真撮るだけで素晴らしい写真が撮れる。そしてそれが自分にとって最高画質に思える。 そんなカメラがこのサイズで手に入っただけで俺は幸せだわ。 ローパスレス厨が沸いてから一気にめんどうな奴増えたな。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/07(金) 17:11:56.60 ID:3zdYtLmK0
>>702 何と比べようが、同じ流れが延々続くだけよ。
どんなカメラでも、「俺基準ではこのカメラがNo.1」って叫び続けるだけだから。
>>704 位相差で距離を把握してるわけでもないし、ファームでしか変わらないとオモ。
D800EにZEISS1.4/35の合計50万コースだろうが RX1の30万コースだろうが GRの10万コースだろうがだろうが RAW現像する限りは画質はそんなに変わらないんだけどね これが気に入らないんだろうね 事実なのに
ようはデザイン、満足度できめろと GRは底値三万のGRDと見た目かわんない D800は本気すぎる
マジさ。消えろよって。 性能比較ならそこらのサイトや雑誌が 少なくともここのチンカス嵐よりよっぽどガチでやっとる。 それを個々人で判断して、好きなカメラ選べばいいよ。 人によってはiPhoneでもRX1でも「そんなに変わらん」、 それはそいつにとっての100%事実だろう。 でもその説をここで必死に力説されても困るんだば。 個人の感性の幅やバラツキって凄いから それをベースに「そんなに変わらない」って言われても 「あっそ」としか言えんのだわ。
>>709 その意見は同意するわ
そんなもんだと思う
>>705 前スレではRX1のこと熱く語ってたのにな俺も
225 自分:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 21:50:37.16 ID:TzkrffVv0 [7/8]
RX1を越えるカメラはRX2だろうね
同じように割り切って作らないと
この画質のカメラは出ない
RX2が出ればの話だけど
何で手放しちゃったかと言えば
延長保証つけた上で買いなおすつもりだった
だからファインダーも手放さずに暫く取ってあった
6月に入ったら株主優待がくると思った方その時買おうと思ってたけど
GRが思いのほか良いから,
このスレで一言付け足して反感買ってるところ
RX1だってコンデジ画質っぽいよな。しかも、強制MFだし、AF糞使えねぇし。 中途半端に小さいし、薄手のカバンには入らないから結局ちょっと大きめの バッグ買わないといけないし、微妙にデカイからお店で出すには気が引けるし、 周辺アクセサリーがぼったくり価格でこみこみ価格30万超える糞仕様だし、 デザインはまったく作りこまれてなくて、だたレンズぶっこんだけの見た目で ボタン類がプラスチッキーでグラグラだし。 それを自慢気に皮製の気合の入ったストラップ付けて首からぶら下げるなんて 滑稽だねw
ちなみに、ブラインドテストとか笑止でしょw 条件やらで全然変わって来るわけだし、リサイズとかまで入ったらもう・・・・ プロでも基本、ブラインドで撮影機材まで辿るのはほぼ無理だ。 メリルぐらいの個性があればわからんが。 当たり前だけど、性能の良いカメラで撮った写真が 常に性能で劣るカメラで撮った写真を上回るわけでもないしな。
てかさ、GRアゲのクズの論法って 例のGTOコピペみたいだよね・・・・ それぞれの製品の位置づけも、そんなもんかw
(SR5) Also a new RX FF coming soon (in late August?) The probably most praised Sony camera is the Sony RX1 (praised even by Canonikans!). And you know what? There will be a new “variation” coming soon. Not a successor, but simply a new RX model! I am working on the specs of the camera right now and I hope to get some more info from trusted sources. I also don’t know when the camera will be announced but everything hints on a possible late August release. 28 or 50mmかな?
>>694 スナップというジャンルを勘違いしてないかな?
8月に発売ですか。 でも、後継機ではなく新しいものになるkと書いてあるけど。 35mmのバーシーョンアップではないということか?
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/07(金) 20:30:21.87 ID:wj+CslmaP
50だったら買い替えor買い増しだー 写真道に入り込んだときにひたすら身に染み込ませた 50がどうしても好きだ。これは理屈ではない。 標準とか最早意味が無いとしても、それでも50がイイ・・・・
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/07(金) 23:06:27.62 ID:oXl8N+Vx0
とりあえず、ID:q8xUqNh80が自分の縮尺でしか物事を考えられないヤツだと言うことがよくわかった。 さて、ではいくつか気になった所にコメントを。 どういうパラメータで現像したのかは知らんが、画素数合わせたのなら、せめて同じソフトで現像して、圧縮率も同じ位にしろ。 指摘した通り、圧縮率が高いせいかどうかは分からんが、2枚目が抜けが悪くなっているぞ。 その上でSNに差がつくならば、それがセンサーの素性の差だ。 まあ、アップされたレベルの良好な光線状態では、まともに差が出るとは思えんけれどね。 また、ダイナミックレンジに差が出るように現像もしておらんし、光線状態的に露出補正が盛大にいるとも思えんので、センサー のダイナミックレンジの差もでないわな。 後、カメラ系の比較で気をつけなければいけないのは、 レンズ×センサー性能の比較→画素数の多い方にあわせるorチャート等で比較する(DP Reviewの計測値とか) SNR等の比較→画素数の少ない方にあわせる(DxOのセンサー性能とか) という所だな。 この辺りの理屈まで解説はせんよ。当たり前の話だし。 さて、一連の流れを見ていて思ったのだが、ID:q8xUqNh80は、写真が好きでカメラを使うようになったのではなくて、カメラが好き で色々とカメラを買うようになった口だろうな。 そうでなければ、有効口径7mmを切っているGRと17.5mmのRX1を比較するようなバカな事はせんだろうし。 写真が好きでカメラを購入する様になった人間なら当然わかっているはずの ・自分がどの程度の画質(高感度、ボケ味、周辺解像度、ダイナミックレンジetc)が必要か ・どの画角を主に使うのか、そして今日はどの画角が必要なのか ・どれ位の重さまでなら、今日は問題なく携帯できるのか という、基本中の基本を全然抑えずに、無造作にカメラを買ったりするからRX1を手放してまた購入する、というようなバカな事をする。
後継機がズームだったら買わないな。
>レンズ×センサー性能の比較→画素数の多い方にあわせるorチャート等で比較する チャート等で比較するは判る デジタルで画素数以上に拡大してどうするんだよ そもそも拡大って最近のデジタルズームみたいに画素補完するのか? それとも単純な拡大か? その比較でレンズ×センサー性能が判るのか? 笑わせるな
すげー、コイツ本物のアスペルガー症候群だ・・・。 1つの事を思い込んだら最後、誰が何と言っても絶対意見を曲げない精神病。
カメラ好きでカメラを買うのと 写真好きでカメラを買う アマチュアがカメラを買うのに 何か差があるのか 糞みたいな写真しか撮ってないのに 偉そうにこんなことをほざく 自称アマチュア写真家wが一番アホに見える 俺は写真がすきかカメラが好きかそんなことどっちでもいいわ
>>727 お前も言葉をルーズに使うな
レベルが低いわ
アスペルガーが何たるかも判ってないくせに
ネットで知った言葉を雰囲気で使うなよ
なんか、また急速にレベルが下がってきたな どうでもいいわ
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 00:04:36.50 ID:69VYcQLO0
単焦点って自分で動くのw どこのメーカーも20万で単焦点ならどこでもいいの作れるわwww
この企画が通るのがソニーの凄いところだなw
後継機では無い、新型の噂もあるけど、 レンズは何mmになるんだろう。 18mm 21mm 25mm 28mm 50mm 85mm 個人的には長めが欲しい。
>>726 もしかして現像ソフト使ったことすらないの?
現像ソフトで、最適になるように拡大現像するに決まっているじゃないか。
では分かりやすい例で行こうか。
オレの手元には、解像感に定評のあるDP1x(メリルではない)があるんだわ。
さて、これとRX1の『解像度』を比較するにはどちらが適切でしょうか?
1.RX1を460万画素相当に圧縮してDP1xと比較する
2.DP1xの画素数を保管して2400万画素相当にして比較する。
結論だけ言うと、解像度のみならば1では差があまり出ないが2では大いに出る。
さて、ここで問題です、
レンズ+センサーの解像度等の性能を比較するにはどちらが適していたでしょうか?
ここまで言っても分からないなら、次の例の方が良いかな?
さて、ここに35mmフィルムと6x9で撮影したフィルムがある。
この2つの画質(解像度とか)を比較するときに、以下のどちらが良い?
1.共に全紙に引き伸ばして比較する
2.共にL版に印刷して比較する。
これでも理解が出来んならオレは知らん。
24mmがいいなあ 8月まで待ってみよう
>>733 18or21mmか、55から60mm位が欲しいな。
確かに、RX1の後玉を見ると、 これで超広角を作ったらどうなるのか、 すごく気になる。
キチガイに粘着されるのは良カメラの証です
キチガイなのか頭が相当悪いのか
縮小でももちろんリサイズ(間引きの方法)は色々あるけど これは、どのアルゴリズムでも出てくる画像データはそれほど変わらない 拡大の場合は、補間方法によって ぜんぜん違う 同じサイズに拡大する場合でも得意不得意もあるし 画像データサイズも違ってくる やってみればわかる
>>738 バイキュービック法使っても、無い情報は出ないのは知らんのか?
結局のところレンズとセンサーでどれだけ情報が引き出されているかが勝負の鍵になるんだよ。
フレーム間処理も期待できない写真の場合、
3000x2000で極限まで解像したRAWファイルでは、如何に処理を頑張ってアップコンバートしても、極限まで解像した6000x4000のRAWファイルには勝てない。
しかしながら、
3000x2000で極限まで解像したRAWファイルは、ちゃんとアップコンバートするならば、適当なレンズを使った6000x4000を上回りうるんだよ。
一方6000x4000を3000x2000にダウングレードするならば、前者では『解像度が同じ位に見えて』しまうという問題があるんだよ。
また、適当なダウングレード手法(ラインスキップとか)をやられると、前者ですら、解像度の逆転が起きうる。
だからこそ、解像度を比較するならば、上に合わせるしかねーんだよ、
>>741 アルゴリズムが違うなら、多少データ変わるのは当たり前だろうが。
で、それがどうした?
デジタルになった以上、極論から言うと画像処理能力も含めて比較するのは当たり前の話だろうが。
例えば、撮って出しJPEGを使うのか、DxOで現像するのか、LRで現像するのか。
どれも出てくる画像は違うわな。
デモザイクのロジックが異なる以上当たり前の話だな。
もちろん、ソフトによって微妙に解像度も変わったりする。
たかがRAW現像ですらこんな有様だ。
しかしだ。
『記録されていない情報』
は幾らRAW現像でいじっても出てこねーんだよ。
だからこそ、解像度等の比較は、画面上でやりたいならば、解像度を上側の機種にあげるしかねーんだよ。
もう比較とかしなくていいからどっか行けよ。。 好きなだけ家で静かに一人で比較してろ。『僕の考えた最強のカメラ』決めときゃいいじゃねーかw 顔真っ赤にして書き込むお前の比較論とか興味ねーんだよ。ここ、RX1のスレだぞ?
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 02:34:04.15 ID:8dzQ1xuZ0
>>745 RX1の木々の解像度はかなり甘いね。しかもモアレが出てる。一体此れのどこが「さすが」なの?
>>747 クソみたいなカメラしか持ってないんだから黙っとけよ。
まず、前提ね もちろん、大きくプリントするなら、カメラの画素数が大きいほうが良いに決まってる 昔みたいに400万画素、600万画素であれば、A4に印刷する場合も、高画素のほうが解像には有利だし画質ももよかったろ でも、今、1600万画素で画素数が足りないなんてことを聞くか? 1600万画素のデジタル一眼レフときちんとしたレンズで写した写真で雑誌や写真集で解像度が足りない写真があるか? レンズとセンサーの比較をしたいんだろ 3000x2000で極限まで解像したRAWファイルは、ちゃんとアップコンバートするならば、適当なレンズを使った6000x4000を上回るかもしれないが、絶対に極限まで解像した6000x4000のRAWファイルには勝てない。 んだろ どれだけ解像しても6000×4000には絶対に追いつかない((?だいたい、2400万画素までいるのか?) それにアルゴリズムによっては適当なレンズを使った6000×4000に追いついたり追いつかなかったりする レンズとセンサーの比較をしたいんだろ アルゴリズムが大いに影響するアップコンバートはしちゃいかんだろ 逆にサイズの違う両者が極限まで解像して >一方6000x4000を3000x2000にダウングレードするならば、前者では『解像度が同じ位に見えて』しまうという問題があるんだよ。 これでこそレンズセンサーの比較するには適してるんじゃないのか 普通に使う分には 1600万画素で充分なんだから それとね ちなみに この画像処理の問題はセンサーの話だろ DXOは解像を評価するにも8Mにリサイズして評価してる
>>749 解像の評価も8mpでしてるってどこに書いてあったっけ。
解像は嘘だね 間違えた 解像は画素数が多いほどいいに決まってるわ
大差ねええw
なんか俺がアンチみたいになってるから 俺の立場をはっきりさせとく ↓ >普通に家電店カメラ店で手に入る35mmレンズとフルセンサーの組み合わせのカメラでは、rx1がナンバーワンだと思ってる >D800E+ツアイス1.4/35やニッコール35o1.4Gの組み合わせよりもRX1のほうが上だと思う >全部買って試した >でも、ある程度の画質のカメラであれば、あとは僅差だよ。本当に僅差。 マイクロと14oなんかと比べてやるなよ RX1が可哀想だ 俺はRX1を再購入しようか悩んでるんだから
むしろPM2のほうがいいんじゃないかって感じなんだけどw
つかそれ、20mmパンケじゃね?
14mmだね でも 写真の画質評価って解像だけじゃないんだけどね
>>749 家でA3ノビにプリントする時は1000万画素より2400万画素の方が綺麗だぞ。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 08:02:27.38 ID:d7XNFXi60
>>746 この違いが大して変わらんで片付けられるのなら、
間違っても高いレンズは買わないほうが良いと思う。
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 08:06:45.52 ID:62Fo4+ck0
>>759 つまり高い機材は鑑賞写真を撮るためのものではなくて、鑑識写真を撮るためのものだってことですね。
死体でも撮ってろアフォ
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 08:07:19.85 ID:d7XNFXi60
これもタイマー付いてて保証切れたら壊れるの?
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 08:17:05.25 ID:62Fo4+ck0
>>761 何が飛躍だ。
強烈に部分拡大しやっとわかるようなのは、「些細な違い」というんだよ。
>>745 タイルに縦縞が出るのはどっちも同じでは?
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 08:23:57.27 ID:d7XNFXi60
>>763 拡大しなくても収差が分かる
気づかないなら高いカメラはいらない
別に写真なら安物でも撮れるから、余計なことは考えるな
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 08:28:09.19 ID:J483zWKgP
>>763 まず「差がある」というのは認識しているんだねw
そんで、それが「些細な違いである」、という感想。
君の中ではそうなんだろうね。確かにそれは、君の中で100%正しい。
RX1スレでその自説を必死に語られるのは迷惑ですがw
てか、マジGTOコピペじゃんw この腐れチンカス共の論法ってw
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 08:28:14.79 ID:d7XNFXi60
>>751 フォーサーズって低感度での解像は結構いいのよ
その代わり、ダイナミックレンジとかノイズとかがセンサーが小さい分厳しい
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 08:28:38.49 ID:62Fo4+ck0
>>765 今時の標準レンズ、絞っても画角全体を俯瞰していて収差が気になるほど出来の悪い奴はねーよ。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 08:29:43.95 ID:d7XNFXi60
>>768 そりゃ、あんたが良い機材を持っていないからだ。
安物基準で考えて気にならないとか、そういう問題じゃない。
相対的な話だ。
>>749 DxOは絶対評価をやっているので、レンズ+センサーの解像評価では当然リサイズせずにやっているぜ。
んな事も知らずにDxOを語っていたとはw
DxO Opticsのレンズ評価欄を百回読み直してこい。
>>普通に使う分には
>>1600万画素で充分なんだから
それを決めるのはお前なじゃない。
カメラを購入する個々人だ。
そこまで一般論化するなら、『普通に使う分んはiPhoneで十分だ』とかになるんだよ。
いろいろな意味で充分でないから、このカメラを使っているんだ。
ちなみに、風景&人物重視派で、気に入った写真は全紙に店で焼いてもらうオレとしては、もう少し解像度が欲しい。
4:5になるようにトリミングしても、全紙の短辺方向で300dpiを確保したいので、計4000万画素位は欲しいな。
iso1600以上の写真は、基本的にA4までしか焼かんので今の画素数で十分だが。
実際、RX1はスペック的にも実写性能も コンデジでは確実にトップ、全デジカメでも頂点を争うレベル。 これは単なる「事実」なわけです。 しかし、その差が僅差で考えること無いレベル、こう言う人も当然居ます。 それはそれでいいんです、個人の「感性」「価値観」の問題ですから。
事実をどう捉えるかは個人の勝手、しかし個人の感性で事実を打ち消すことも出来ない。 これらを混ぜて語ろうとするから噛み合わないの。 んで、大事なのは、ここがRX1スレであること。 RX1という機種のその「事実」としてのスペックや実写性能に 「感性」が揺さぶられてこのカメラを購入した人たちのスレなの。ここは。
ここでね、「いや、俺的には僅差だから」とか 「俺的にスナップとわね・・・」とか言い出して 他機種アゲを始める事がどれだけ愚かかって話なんよ。 RX1の「事実」としての頂点スペックと実写性能に「個人的感性」において 価値を見出せなかった人はどうぞ己がピンときたカメラのスレで遊んでて。 ヲタ的カメラ比較論を語りたければそういうスレへどーぞ。 それが当たり前の大人の行動です。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 09:54:39.88 ID:DEgzb6Kq0
>>769 1600万の低画素フルサイズに所詮10満程度の安ズームと、20満程度の安単しか使ったことないけどねw
でもニコ10で撮った絵と鑑賞し比べたとき、解像は対して変わらんよw
発色やトーンの再現は全然違うけどな。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 09:56:36.22 ID:d7XNFXi60
自分で気に入ったのを使ってればいいんですよ ニコンが好きならニコンでも RX1の性能がどうだ、値段がどうだ、なんてことは全然気にする必要がない 一眼レフでは得られない画質ですから、個人的には満足して使ってますけど でも、それは個人的な好みであり、個人的な判断に過ぎないわけです 電池が小さすぎるかと思いますけど、アラスカで零下10度でも働いてたし いいカメラです こんな性能の35mmレンズが一眼レフで使えたら最高だけど、今は存在しない そんなレンズが将来できるものかどうか、ちょっと悲観的かと思いますけど
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 11:41:18.90 ID:6aE8cLMTO
マニュアルでピントをあわせるさいの拡大画面から、元の大きさの画面に戻る時間を一秒に設定できるようにファームでなんとかしてもらえないだろうか。
>>770 解像に関しては、縮小せずに当たり前だけどそのままでやってると、勘違いに関して
>>752 で修正しています
うっかり手が滑りました
それはそれとして
全紙にプリントするなら、拡大して比較するもいいが、その時点でそもそも1600万画素はのカメラはその用途に向いてない
でもなんか違うんだよな
単純に画素数の大小で解像度の比較がしたいんじゃないだろ?
ニコンのフラッグシップD4は1600万画素だ
1600万画素で不足か?
不足無いというやつが多いとしたら
やっぱり拡大じゃなくて縮小で比較すべきで
アルゴリズムによって差が出易い拡大より、出にくい縮小で比べるべき
そして、解像よりも重要なノイズやダイナミックレンジ、階調を見て比較するべきでしょ
DXOも8Mに縮小してそうして比較してる
あとな
大きくプリントアウトするならRX1の画素数では駄目だ
ご希望通り、RX1をD800Eの3600万画素に拡大バイキュービック法)して比較
中央部切り出し、
右がD800E+ZEISS1.4/35,左がRX1 三脚立てて撮ってる
http://uproda.2ch-library.com/671728lJj/lib671728.jpg RX1を貶すために張ってるわけではない
俺の立場をはっきりさせとく
↓
>普通に家電店カメラ店で手に入る35mmレンズとフルセンサーの組み合わせのカメラでは、rx1がナンバーワンだと思ってる
>D800E+ツアイス1.4/35やニッコール35o1.4Gの組み合わせよりもRX1のほうが上だと思う
>全部買って試した
>でも、ある程度の画質のカメラであれば、あとは僅差だよ。本当に僅差。
780 :
もっこす :2013/06/08(土) 12:29:35.48 ID:X7WebKjY0
>>779 晴天と曇天では解像は天と地くらいの開きがあります。
天候条件も同じにしてください。
当方、微妙な画像はプロジェクター使います。
>>ID:7maAIYtP0 いやもうわかったから、来るな。 RX1はぼやぼやで糞画質だよ。お前はD800EでもGRでも使っとけって。 糞画質のRX1がまた欲しくなって再購入してからまたこいや。
782 :
もっこす :2013/06/08(土) 12:36:35.55 ID:X7WebKjY0
>>781 RX1と比較するのは、同じフルサイズの機種にしてください。
RX1の解像も描写力もよく分かります。
>アルゴリズムによって差が出易い拡大より、出にくい縮小で比べるべき バカかコイツ。 縮小の方が遙かにアルゴリズムによる差が顕著に出るのに。
>>778 D4であろうとも『オレには』16MPは不足だ。
もちろん、D4は報道向けや鳥撮影向けとしては素晴らしいカメラである事に意義は唱えないが、
風景やポトレ(というほどでも無いが)を重視するニコンユーザーは、D800やD800Eに手を出し
ている事を見てわかるように、『何が欲しいか』は人それぞれなんだよ。
その辺りを無視して、『お前の基準でRX1とGRは変わらない』とRX1スレで騒ぐからアホ呼ばわり
されるんだよ。
D800(E含む)と比較して、中央部の解像度でRX1が劣るのはその通り。
それがレンズとセンサーを合わせた総合的な解像力の差だ。
ただし、その組み合わせとの比較なら、同一f値での四隅での解像力ではRX1が上回るので、ど
こを重視するかで、どちらの機材が高解像度かは評価が別れる所。
RX1の像面湾曲の無さは特筆ものでもあるし。
オレなら、f1.4と中央部の解像力の高さで、一応D800に票を入れるが。
一般論として、D800の方が高解像度で撮れるのはその通りであり、ちゃんと撮りきれるならば、
D800の方が全紙等でのプリントに耐性があるのは確かだな。
>>大きくプリントアウトするならRX1の画素数では駄目だ
というが、D800以外に何と比較した?
中判以上を除いて、他にこれより高解像度なカメラはそもそも存在しないだろうが。
オレ個人としては、もっと高解像度にして欲しいが、『駄目だ』とまでは思っていない。
少なくとも、妥協はできるレベルだと思っているよ。
重さ及び重量まで考慮するなら、素晴らしい出来だと思う。だからこそ更に欲が出てしまうがw
D800+ナノクリ単焦点シリーズとかは、ちと考えなくも無いのだが、そこまでして撮るならば、スピグラ+ニッコールでも
良いかなと思っているので、手が伸びん。作例見て、ボケ味が今ひとつと感じるのも手が伸びん理由の一つかな?
αの高画素機かRXの50mm以上の単焦点が出たら追加で購入するかね?
人を撮るケース多い都合上、ローパスフィルターは欲しいので、D800Eは個人的にはイラン。
785 :
もっこす :2013/06/08(土) 12:59:37.24 ID:X7WebKjY0
なぜ、一体型のRX1とレンズ交換可能機種を比較するのか? 条件が違うではないか。 比較にならない。
>>777 シャッターボタン半押しでも復帰するよ。
そのまま構図決めてシャッターボタン押し込んで撮影するとスムーズ。
>>785 ライカ判でレンズ固定式が他にないからだろ。
それよりも何故ナマポでコンデジを買ってしまったのか?
その方が理解できない。
>>785 個人的には、レンズ交換式とは比較しても良いと思うけれど、D800だとあまりにも重すぎるんだよな。
どうせ三脚立てて撮るならば、フィルムの大判でも良いかなと思ってしまうんだよな。
松単焦点では、手ぶれ補正もきかんし。
789 :
もっこす :2013/06/08(土) 13:17:31.47 ID:X7WebKjY0
>>787 悪いが妄想は病気だ、
現金で買ってきた。
790 :
もっこす :2013/06/08(土) 13:34:25.59 ID:X7WebKjY0
>>788 画像比較には厳密さが必要です。
最近では、スマフォも性能が上がってきてフルやD800と条件次第で競えるくらいになってる。
條件は大事だよ。
内緒で買ったRX1。機械オンチで関心のない妻には分かるまいと踏んだんだが、今までのRX100と違うのひと目でばれたorz
晴れの日ばっかで紫陽花を撮る機会が少ない。 昨日も予報とは全く違った天気だったし! 紫陽花は雨の日の方が綺麗に感じるんだよね・・・
794 :
もっこす :2013/06/08(土) 14:59:10.63 ID:X7WebKjY0
紫陽花は、土壌の酸性度で色が変わります。 PHをしらべてください。
なんか何の話してるかわからなくなったな > >>大きくプリントアウトするならRX1の画素数では駄目だ > というが、D800以外に何と比較した? > 中判以上を除いて、他にこれより高解像度なカメラはそもそも存在しないだろうが。 > オレ個人としては、もっと高解像度にして欲しいが、『駄目だ』とまでは思っていない。 > 少なくとも、妥協はできるレベルだと思っているよ。 カメラ使ってる奴にはそれぞれ写真を撮って楽しむ画質について妥協レベルがあって あんたの場合はRX1は妥協できるレベルなんだろ それが俺の場合はGRだと少なくとも妥協できるレベルなんだわ だから、ここ数日でRX1もいいけどGRで充分だと書いてる GRのほうがいいなんて一度だって書いたことが無い 俺にとって、GRとRX1の違いは焦点距離と開放F値ぐらいの違いでしかない 散々レンズやカメラを買い倒してきた俺の現時点での妥協点がGR以上ってこと 写真を楽しむ限りでは、それ以上はどっちでもいい まぁ、 ひとそれぞれなんだろ
写真を楽しむのとまったく別の楽しみとして
出来るだけ性能のいいカメラの機械としての性能をたのしみたいから、
やっぱりRX1も買いなおすし、D800Eも使うし、レンズもシグマがいいと聞けばシグマを買って試すし、ZEISSも純正も売ってるだけ買って試す
そこでは今までフルサイズの写真では見た事が無いような
RX1の周辺域の開放描写やダイナミックレンジの広さ、階調の性能の凄さを楽しむし
今まで見た事が無いようなモアレも発生するが解像もたいしたもんのGRも楽しむ
オマケね
3600万画素まで引き伸ばしちゃうと
自慢の周辺部でもRX1はちょっと辛い。左がD800E+ZEISS1.4/35
http://uproda.2ch-library.com/6717492ln/lib671749.jpg やっぱり拡大して比較はおかしいと思うわ
1600万画素以上なんてトリミングする時の優位性しか「俺には」感じないんだもん
>>795 その個人の主張は結構。
ただ、そういう主張はGRスレでしてくれ。
わざわざ手間暇かけてこのスレで布教なさらなくても結構です、というだけの話。
更に、お前の価値観の押し付けはやめてくれ。
まぁ、
>>791 みたいなGRの評価はこれからボチボチ出てくるだろうね
799 :
もっこす :2013/06/08(土) 15:11:26.99 ID:X7WebKjY0
だから、同じ天候条件で撮影した画像で比較してください。 ステマですか?
>>796 被写体が違うし、光線条件も違うし、f値は分からんしで比較のしようがねーよ。
当然わかっていると思うが、光線条件悪いと解像度は落ちる。
で、ソフトは何使った?
似たような写真 探したけどないんだもん 両方ともISO100でF8 F8で突っ込むんだろうな・・・ あんなサンプル写真出しちゃったけど もともとRX1の良さって解像じゃないからね あとZEISS1.4/35は、同じ35oを並べて、その中から選んだ当たりレンズだからね(レンズ個体差も比べたけどD800Eでみると驚くね) 色々と協力してもらってピックアップするのに5ヶ月掛かった特殊なレンズ 35o1.4Gやシグマ35o1.4あたりと比べても周辺の描写は最高のレンズ それをF2~F5.6ではあっさりとRX1が上回ったから 正直まいちゃった ソフトはLR
2秒セルフタイマー、0,5秒か1秒も追加してはもらえんものか‥。 あと、いつでも必ずセルフタイマーが使えるようにしてほしい。 手持ちで使うとき2秒セルフは超役にたつけど、 2秒は長いと思われ。 どうでもいいけどサイバーショット用の1脚、すごい使えるね。 ほとんど3脚のようなものだし、手振れ激減するのは感動。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/08(土) 20:54:35.98 ID:J483zWKgP
>>795 主観100%でGR推しなのは真に結構だけど完全にスレ違い。
君がGRに価値を感じている、それはそれで全然良い事だけど
GRスレで吹いてくれ。そんな主観をひたすら述べられても
このスレでは荒らし行為にしかならんげな。
804 :
もっこす :2013/06/08(土) 23:00:06.90 ID:X7WebKjY0
GRは良いカメラだと思う。 これに、ツアイスかNIKKORがつけだら。
俺の意見ね レンズの銘なんて関係ないんだけどね 実際のところ、どこが設計してるか判らんし RX1だってツァイスは直接絡んでないだろうね、多分 ツァイスの検査器具使って検査したものって 直筆の検査書入ってる。 でも、超絶にいいレンズなのは間違いないし ツァイス銘だろうがαのgレンズだろうが どっちでもいい 俺はツァイス好きで色々持ってるよ コシナのツァイスもそうだけどαのツァイスもα900と一緒に使ってた 焦点距離でいけば35mmのレンズは、ツァイスも含め、特にいろいろ使ってるけど 実際のところ 一番使用頻度が高いのは、シグマの35mmf1.4だし 35mmフルサイズレンズで何買ったらいいと聞かれれば 俺の個人的なお勧めはシグマの35mmだね ツァイス銘やニッコールレンズ銘 写りを気にするなら、レンズ銘なんて気にしてもしょうがないと思ってるけどね
RX1って直筆の検査書入ってないの?
807 :
もっこす :2013/06/08(土) 23:53:03.29 ID:X7WebKjY0
あたしは、作例を一点ごとに際限なく拡大して見るんだ。 するとnある地点を超えると葉っぱが振れたりかすれる場所に行き着く。 解像の限界点だ。 これが最後まで粘るのが、ツアイスとNIKKORなんだ。 試してみればわかる。
フィルムの頃ほどレンズの銘柄にこだわらなくはなったかもな とは言え、ツァイスが選べるならツァイス使うけどな個人的に
>>807 散々、自分で試してるし
気持ち悪くなるほど色々やってるw
昔から一般的に
ツァイスはコントラスト重視
ニッコールは解像重視
と真逆に対照的に比較されるレンズって言われてるけどね
まぁ最近はニッコールでもツァイスみたいな写りのするレンズもあるけど
あと
そもそもカメラレンズ一体式のツァイス銘に実際のところツァイスってまったく絡んでないと思うけど
もし、GRにツァイス銘のレンズが乗ったとしても
ソニーコンデジの名ばかりツァイスと同じレンズだと思うよ
例えば
ちょっと前のT100とか
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-T100/
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/09(日) 00:24:44.05 ID:YtnAEkY1P
マジ何のスレだよ。 せめて隔離スレに逝ってくれや。
811 :
もっこす :2013/06/09(日) 00:30:58.25 ID:Jn6Aeypc0
>>809 ソニーが馬鹿高い特許料を払ってまで手にしてる解像は本物だよ。
ニコンがツアイスと喧嘩しても手に入れた技術だし。
RX1のゾナーはソニー設計 ツァイスの検査器具使って検査してる。 直筆の検査書入ってないでおk?
>>809 ソニーがコンデジに使わないとツァイスとか一般人が知る機会ないもの。
ツァイス的にはお金ももらえて宣伝もしてもらえるからとても美味しい。
>>806 ,812
周辺光量落ち、樽樽歪曲のレンズに直筆サインなど入れられる訳無いだろ w
うちにあるソニーツァイスのディスタゴン、プラナーはちゃんと検査書入ってたんだけど。 RX1は買ったあと本体電池取り出して説明書も見てないからわからんけど、これだけ入ってないわけないだろ? と思っていま見たら入ってなかったw まぁいい写りなのは間違いないからいいけどさ、ソニーさんちょっと不細工だなw
よくよく考えたら昔のT2やTVSにも入ってなかったような気もするな。 レンズ単体のAマウント、Eマウントは入ってるでおk?
コシナも入っておる
>>812 あの検査書はコシナ製もα製もツァイスだったら同じ検査書なんだけど
検査するからこそ入れてるのかと思ってた
だから入ってないRX1はツァイスMTF検査してないかと思ってたけど
ソニーのホームページ見るとツァイスの検査器具使ってるって書いてるね
よくわからんね
でも、ツァイスのMTF検査器具もどうかと思うけどね
この高画素時代に従来の基準の高周波側MTF40の値で検査していいのかと思うとツァイス関係者と話したことがある
今まで使ってたMTF検査器具だとD800当たりだと解像度が足りないんだと
シグマの社長も同じこと言ってるね
D800だと今までのベイヤーセンサーのMTF測定器だと解像が足りないからファビオンで新しいMTF測定器作ったんだとさ
もっこすさんへ そんなにツァイスが好きなら ニコンのD600あたりとツァイスのマクロプラナー50oあたりを買ってみなよ 金属とガラスの塊で緻密な造りだから レンズを触りながら、気持ちよすぎて、いっちゃうかもよ 価格もセットでRX1と同じくらいだから 俺がツァイス好きだからあえて言うが ツァイスは信仰だからねw これマジよ
820 :
もっこす :2013/06/09(日) 01:15:04.93 ID:Jn6Aeypc0
みんなが上げてくれる作例に嘘がなければ、ツアイスが優れている。 目の前の作例と自分の目で確認しなさい。
ツァイスはコントラスト重視と言われているんだろうけど、RX1に関してはあまりそれを 感じにい。 3分割線をいつも使って撮影しているんだけど、黒いラインではなく白いラインに して欲しかった。スナップで瞬時に撮影するときに、場合によっては見えなくくて しょうがない。黒と白の切り替え機能があればベストなんだが。 改善してくれソニーさん!!!
>>822 ニコンの技術者だが、
カールへの誹謗中傷、嫉妬はそれくらいにしなさい。
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/09(日) 11:49:54.71 ID:JVKpozyNO
28〜200oズームのRXは出ないだろうか
>>821 >全体で見ると、何故かこれがツァイスだろうなと判る
錯覚ヨ。ダブルブラインド法でどの位の正答率なのさ。
ところで、RX1のファームウェアアップデートはいつになるのだ?
何かアップデートしなくちゃならない欠陥ってあったっけ?
距離指標をどうにかして欲しいが、ファームアップで改善できる内容じゃないのかな ここを見てる限りは要望も少なそうだ
俺のは、AFのときはちゃんと合焦する被写体が、AF+MFにすると同じ構図でも迷った挙句に遠いところに合焦しちゃうんだけど…
ファームウェアアップデートは致命的なバグフィックスの時のみ行われる。 機能の変更は要望として次機種で実現されるかもしれないが、 ソニーはそういう消費者に耳を傾けるような三流企業では無い。
自分も距離指標をもうすこし使いやすくしてほしい。 あと、フレキシブルスポットのAFエリアのサイズを (もっと小さいサイズも)選択可能にしてほしい。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/09(日) 22:50:11.89 ID:JVKpozyNO
>>830 >>833 確かに。AFが後ピンぎみ。AFエリアももっと小さい範囲の選択も可能にしてほしい。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/09(日) 22:51:37.27 ID:iY6nqQFn0
これ以上進化したら、神器になっちまうな
後継機とか出るみたいね 何mmが出るのだろうか
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/09(日) 23:34:28.58 ID:JVKpozyNO
400o
おれの感だと ソニー設計のMakro-Sonnnar 2.0/50 直筆の検査書入り検討中
RX1は発売以来ずっと使ってるけど、なんだかバランスの変な カメラって気がする。 デュラエースで組んだアレックスモールトンみたいというかw ジョギング中に野良猫を撮ったりするにはデカすぎるし、三脚 担いで撮影目的で出掛ける時にはRX1を持ち出すぐらいなら レンズ1本追加したいし。 個人的には、他の焦点距離よりもFujiみたいなハイブリッドOVF が欲しいけど、絶対にムリだろうなw
ズームなら売れるだろうね。 あえてそっちに行かずにマクロプラナー50を出したら 昔のソニーに戻ったみたいで格好いいよね。
>>842 最高画質の単レンズコンデジを目指してたら、いつの間にかこうなったんだろうな
従来のコンデジユーザー層をバッサリ捨てられなかった故かな
>>840 コーティング技術がなかったらズームレンズは作れないぞ。
>>842 撮影スタイルは人それぞれだからね。
自分の場合は「小型で画角35mmの高画質が欲しい」だけで買ったが
ちょうどハマった感じ。
散歩や旅行で、そのままor小さい鞄に他の物と一緒に入れて持ち歩く
撮りたい時にサッと写せる(薄暗くても関係ない)。
それでいて一眼レフ画質・・・・もう手放せない。
以前使ってたコンデジの場合、ポケットに入れておくとカメラも服が傷むのが心配で
結局は手持ちかカバンに入れる事になってしまってた。(画質や撮影条件も限られるし)
次は24mm その次は70〜90mm位で三兄弟完成で頼む。
兄弟機バカスカだされたら オンリーワン的なプレミアム感は 薄れるよね…
良いではないか、それ程高い買い物でもないのだし、、、 工業製品でプレミアムなどと考えていては滑稽だろう。 結局は、センサー付きレンズが沢山出てきて好きなのを選ぶことになる。 それぞれが一眼レフでは実現不可能な高画質というのは難しくなる訳だが どう市場に受け入れられていくか、眺めるのも面白そうだし、
実はハッセル仕様なんだ・・
でも、開発者がインタビューで言ってたけど、最高画質にこだわった 結果として、35mmにたどり着いたということだけど、28mmや50mmを出す ということは、35mmほど良いがつにはならない、若干画質が落ちると 言うことなのか?
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/10(月) 20:17:54.17 ID:6a6DyBTjO
そういうことでしょうね
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/10(月) 20:55:42.65 ID:ansILqvF0
28mmでもRX1より巨大なレンズになっても良いのなら写り良くできるはず
焦点距離が違うんだから比べるものでもないでしょ 21mmと35mm、どっちが画質がいいかなんて比べないでしょ 21mmのなかではどのレンズが画質がいいか? 35mmのなかではどれか ってなもんでしょ それよりもソニーは何を考えてるんだろうね? いま、値段が落ちていないのは、オンリーワンのプレミアム分が乗っかってるから 他の焦点距離を1年も経たないうちに出したら 例えば、50mmのRX2、28mmのRX3なんて出したら 35mmのRX1のプレミアム感が無くなる この価格のプレミアムコンデジがそんなに売れるわけないだろうに 3台あわせて、総額100満円のコンデジ三台なんて買わないよね プレミアムの1台なら買う人は多いかもしれないが
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/10(月) 21:13:17.40 ID:6a6DyBTjO
プレミアムなんてどうでもいいから、いいものを出してほしい。あとは消費者が選べばいい話し。
50mmと90mmを出して3台セット+EVF+オリジナル革ケース+レンズフードで 100万円のお得なセットなんてやったらきっと売れると思う。
何台売れてるか分からんけど、そもそも手作りじゃなかった? 今は供給も安定してるけど、しばらく派生機はないんじゃないのかね
DPも3台あっても売れてるし あれも小さいのは45mmで28mmの方が巨大なんで28mm版RXも巨大だろうね
・ ローパスレス ・ 5軸手ブレ補正 早急に対応しないとダメでしょ。
ローパスレスはどっちでも良いが 手ぶれ補正は入れると画面の隅まで合焦させている精度が維持できないから搭載しなかった って開発者が言ってたよね
一方で大衆を高画素化に煽って利益を得ながら、 タイミングを逃した技術の採用に対して、そんなオソマツな言い訳が通るんかい? ほぅ。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/10(月) 22:20:13.99 ID:6a6DyBTjO
手ぶれ補正は微妙
そもそも売れるかどうかも怪しかったからな。
案外NEX-RXだったりしてな。単焦点のラインナップそろえるような事するの SIGMAくらいだろうし。筐体がNEXシリーズじゃなくてRXシリーズの系統だから NEX-9じゃなくてRX*になるとか。
まさかの300mm単焦点だったりしてね
今のRX1でも十分だけど、ローパスレスにしたときの解像度の違いは見てみたい。 あと、センサーをD800クラスの3600万画素を超える高画素数にして、同じ35mmで 更に高画質を追求したRX1sを出して欲しい。 価格的には35万までなら出してもいいな。
867 :
もっこす :2013/06/10(月) 23:11:46.66 ID:cZcAJmg40
コンパクトさが無くなったら、RXじゃ無いよ。
レンズ沼ならぬ高級コンデジ沼だなこれ。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/11(火) 00:56:03.43 ID:Gy8qA9t+0
>>866 RX1のデビュー時が23万〜24万なので、3600万画素機ならできれば30万程度で
2430万画素ローパスレス機なら26万〜27万程度でお願いしたい。
価格差幅圧縮祈願!!
みんな大事に使ってるだろうから 9月に派生機が出たあと RX1中古でもいいし R1やα900みたいにソニーの場合は投売りもありえるから新品でもヨシ どっちにしても急がないから rx1の買い直しはしばらく待って GRで9月まで遊んでようかな
>>866 APS-C 11MPのローパスレスと考えると、
なんか盛大にモアレってひどい結果になりそうだ。
サムグリップ、シンプルなつくりだし 安価な互換品、だしてくれないかな 二万はチョット
高い機種のオプション品が高いのって、やっぱり捌ける絶対数がぜんぜん違うのかねえ。
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/11(火) 18:31:26.08 ID:yussJv9rP
28ならいらない、50なら買い替えるか買い増しか。 何気に90が一番欲しいかもw
>>872 サムグリップは使えない。
RRSのグリップがおススメ。
RX2は中判だろ、常識的に考えて…
メリハリつけて21mmと60mmだな
夢広がってるけど、普通にRX1のまま3600万画素になるだけだよ。
879 :
もっこす :2013/06/11(火) 20:27:22.67 ID:n6TjSivh0
一キロになったRX1なんて、連れ歩けない。
>>871 知らないかもしれなが、Ricohという会社があって、そこのGXRというカメラボディに
ライカMマウントレンズが装着できるA12 マウントユニットというのを組み合わせると、
APS-C 1200万画素の ローパスレス センサーカメラになるよ。
1年以上前から発売されているんだ。
一眼レフは事実上死んじゃったし、NEXにはそういうの、ないね?
ローパスレスの研究はまったくしていないの? 全滅の瀬戸際か‥‥
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/11(火) 21:46:31.43 ID:y7Dkjz2kO
ローバスレスにさせて潰そうとする他社の戦略では?
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/11(火) 21:59:42.92 ID:yussJv9rP
まあRX1を1年でリプレイスするわけないし 上位機種で存在を殺す事もないだろうから 違う焦点距離verってことだろねえ。 でも、価格が価格なので、 下手にマニアックな焦点距離では出せない。 DPMみたいにバリエーションで 買わせるものでもないだろうし 多分50じゃないかなあ。35と並び立つ、 そして35とも差別化出来る王道として。
35mm、フルサイズ3600万画素、ローパスレスなんて作ったら、 RX1を使っている人は拘りのある人だろうから、ほとんどの ユーザーがRX1を売って、新しい上位機種に乗り換えるだろう。 そうなると、今のRX1の存在価値はなくなる。 そういう結果が容易に想像できるのに、上位機種を発売するとは 思えない。
やっぱり50mm辺りを売り出すんじゃないか。
RX1は最低でも2年くらいは、上位機種を出さずに生産し続けて欲しい。 廉価なコンデジなら半年や1年程度でバージョンアップしても良いけど、 ソニーが限界に挑戦し必死になって作り上げたものなら、せめて2年 くらいは現行のままでいてほしい。 まあ、他メーカーでフルサイズのコンデジを発売して、RX1の画質が 唯一無二でなくなったら直ぐに、更なるぶっちぎりの上位機種を開発し 発売して欲しいが。
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/11(火) 22:56:41.28 ID:y7Dkjz2kO
オーバーホール&修理も末永くしてほしい
α rumors では、RX1の後継機ではない、と書いてあるから 少なくとも35mmじゃないような気はする。 50mmも 50mmZAと時期的にかぶるから、もうちょい望遠よりかなあ。
後継機なんて出る訳ない。 かつてのDSC-R1がそう、DSC-F828もそう、α900のOVFだってそう…何でも一発屋止まり w ソニーに「続ける根気」求める方がナンセンス!(笑
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/11(火) 23:29:12.69 ID:y7Dkjz2kO
なるほど
製品開発に「目標」とか「到達点」とか決めて、それに向かって努力してる企業じゃないだろ? テレビで見たけど、ソニーの社風なんて社員の仕事の中の「遊び心」から生まれた思いつきが 製品に採用されてきた歴史がある訳で・・・ 「継続性」なんて何も無い訳よ w
専用設計でセンサーとレンズを最適化して ホロゴン出してくれないかなぁ。 20万円台なら飛びつく。
>>892 ホロゴンが対称型構成のレンズって知ってる?
ソニーのコンパクトデジカメがゾナーかテッサーにせざるを得ない理由考えれば分かるだろ?
もう少し、勉強してから物言えよ。
>>893 一応幾つか特許が出ている歪曲型センサーでどうにかならんかなー?
という事じゃね?
オレも歪曲型センサーで周辺減光がどうにかなるなら、ホロゴンは魅力的だと思うよ。
>>893 なんで?
湾曲センサー開発してもだめなの?
と書こうと思ったらすでに
>>894 さんがw
ゾナーでさえ「最高の光学性能を求めた」RX1でデジタル補正オフだと盛大な周辺減光、樽型歪曲の 有り様なのに、対称型で作れると思う? w まぁ、ソニーさんにはどんな屈曲もまっすぐにしてしまうデジタルマジックがあるのか(笑
出すなら28mm版を期待したいが・・無理だろうなあ 35mmでこんだけ歪んじゃうじゃ
>>897 大口径とか小型化にこだわると無理だな。
50mm/F0.8という線もある
「後継機ではない」て言ってるから他の焦点距離だと思う 「少し価格UPか?」とも言ってるから、ローパスレスで3600万画素だったら かなりUPだろうし 単焦点24mm・f3.5で25万くらいまで画質が一眼レフ並みなら 買い増し考えるな でも現実的には50mmかと思う
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/12(水) 08:08:49.55 ID:nYIwnsfm0
超絶画質シリーズ第2弾は Aposonnar 50mmF2.0! 設計性能が出ずに製品が出てこないApo Summicron 50mmF2 ASPH を嘲笑う如く おまけのセンサーとシャッターが付いて国内価格は約半額の35万円ポッキリ ドイツ貴族向けカメラに真っ向から対抗する日本庶民向けカメラ付きレンズ
普通に欲しいわそれw
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/12(水) 12:20:20.01 ID:nYIwnsfm0
自分で書いといてなんですけど、本当にそんなのが出たらまた買ってしまいそうで 買ってもどう使うか思い当たることはないんですけど、欲しくなってしまいます。
そこでクオリア復活でつよ
茂木健一郎のていたらく見てるとソニーの人を見る目の無さに絶望する。
906 :
もっこす :2013/06/12(水) 14:06:18.37 ID:kffIeOzU0
ソニーにも、人は残っていたんだよ。 RXはソニズムそのものだ。
標準レンズは確かに魅力的だけど、 どうせなら俺はレンズがでかくなってもいいから、 どこもやってないようなバリフォーカルレンズを希望。 28、35、50oでレンズは多少暗くてもいい。 RX1のセンサーなら高感度も問題ないけどF2.8とかならベスト。 どんだけレンズが大きく、長くなるかはわからんw
APSCで暗黒ズームの Leica X Vario が30数万円もするのを見てると、 RX2が35万円でもかなり安いと思う。
RX1のコンセプトからして、小さくなることはあってもこれ以上大きくなるようなことはしないんじゃないかね。
RX1で大きくなることがないとすると、 今年出ると言われてるRXは画素数アップか画角違い程度なんだろうな。 俺の予想では3630万画素機かなと思ってる。
>>909 小ささと画質の最良バランスで35mmに決めたらしいから、
それ以外の焦点距離は小ささか画質かどちらかが犠牲になるはずだけどどうかな?
>>904 クオリアはターゲットを絞りきれてない気がしたよね。
当時は面白いなって思ったけど。
ことデジカメに関してはクオリアの復活に賛成だな。
多少の違いにウン十万の違いを見出せるし。
「デジタル一眼カメラをしのぐかつてない高画質へ」 「レンズ一体型カメラだからこそ実現した、最高画質とコンパクトの両立」 ってのがRX1なので、同じチームが同じコンセプトで作るのだとすると、 優先度が高いのは画質 レンズ一体型だからこそ、と言えるのは焦点距離50mm辺りまで 焦点距離60mm辺りから長いのには、EOSに付けられるレンズでも良いレンズあるからねぇ
>>913 50mmでも今よりでかくなっちゃうかな?
915 :
もっこす :2013/06/12(水) 17:29:09.90 ID:kffIeOzU0
>>914 同じようなコンセプトでズームにしたら、P520みたいに嵩張るよ。
>>916 ゴミみたいなAFのお陰で太巻きみたいなみっともない姿になっちゃってるんだよ。
フルマニュアルくらいの清さがRX1には欲しかった。
RX1のコンセプトは手のひらサイズと最高画質だからね。 画質の低下とレンズの大型化をしてまで、50mmとか出すのかなぁ? 後継機ではないということと、RX1のコンセプトを考えると、 もしかして、RX1とは次元の異なる画質、例えば35mmのままで、ローパスレで、 3600万画素を超える更なる最高画質、そして更なるレンズの改良 など、後継機とは言えないほどのクォリティアップによる新製品・・・ というのも有り得る。
Sonnar 35mmF2 はそこまで画質のいいレンズじゃない フルサイズ用でこの焦点距離では最高だとは思ってますけど 隅では色がズレてるし形も少し伸びてる 撮像素子には負けてる 撮像素子の性能だけ上げても良くなるのは画面中央部の少しだけ 更にレンズの基本性能を上げるのは難しいんじゃないかなあ? やれるとすれば生産技術 バラツキを小さくしていく位のことで
RRSのグリップを注文し、すぐに発送したそうなんだけど商品が届くのに 1週間から5週間かかると書かれたメールが届いた。 なんでそんなに幅があるの? 最大5週間もまてんわ。
The new RX Full Frame is likely going to be announced in August.
>>920 アメリカからの郵便は船便になったから仕方ない。
最近、船便になったの?
924 :
もっこす :2013/06/12(水) 20:17:42.41 ID:kffIeOzU0
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/12(水) 20:44:21.19 ID:SFu7AAji0
ライカがX Varioなるコンデジ発表したけど、またしてもRX1の勝利となったね。 RX1の快進撃はどこまで進むのだろうか? 他メーカーはホント情けないねw
あれ、何年か前は空輸だったのに、いつの間にか船便になってたはずなんだけど。また戻ったんだ?! 誤った情報書き込んですまんかった。
>>926 APS-Cでズームレンズ搭載のコンパクト機ってライバル不在だろ。
>>926 ライカはコンデジの分野でフルサイズなんて考えてないんだろうね。
新しいXシリーズのX varioはどうなんだか知らないけど、ライカX2は
APS-Cの中では、個人的には最も評価しているコンデジ。
とにかく雰囲気のある写真が撮れるのが魅力。
X vario のレンズは暗すぎて期待していない。
ところで、RX1はストロボ全速同調なの? HVL-F60Mのフル発光に1/2000で同調するなら、 日中シンクロ用に欲しいね。 でも閃光時間が間に合わないかな?
しかし、ファインダーはEVF一択だな。 見た目とプラスチック??なのが残念だが… OVFの質感、デザインは最高だが、正直意味あるのか? いまはα900とサブRX100だけど、これ欲しいわ!
新型って単純にEVFを内蔵しただけだったりしてw
>>930 全速同調だと思うよ。
今HVL-F60M使ってISO100-1/4000-f5.6で室内撮影してみたが、何とか写ったし。
もちろん同じ条件でHVL-F60M無しだと真っ黒だったw
今月中にRX2が発表されるとの噂が… でも昨年11月に発売されたばかりなのでマイナーチェンジでも早すぎて もしかしたらレンズが28_もしくは50_の単焦点になるのかな?
噂=マニアの空想、想像、妄想だから。 そんなオタクの夢にいちいち反応してどうするw
オギサクから198000円のDM来てたぞ。 さらに5000〜10000円引き!!
値崩れの始まり w
さがってくれぇ
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/14(金) 01:39:25.16 ID:kiuUUm/zO
RX2はAFの制度をあげてほしい
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/14(金) 03:00:37.70 ID:wW8n9iOP0
日本語覚えたてのチョン乙
RX100M2と一緒に、RX1Rの取説もきてるね
何が変わってるのこれ??
もう見れない。 何か変わってった??
新型は50mm、ローパスレス、画素数は変わらず。ただし、手ぶれ補正付いてます。手ぶれ補正付ゆえに、若干値段が上がります。
主な仕様を見てるけど、何も変わってない気がする というかDSC-RX1/RX1Rってなってて、取説が共通みたい 35mm/F2.0だし、手振れ補正も電子式(動画時のみ)だし
変わってないのか。 どちらにしろ発表は近いんだろうね。
949 :
もっこす :2013/06/14(金) 13:09:55.89 ID:25V95ZOw0
金曜だし、市場が閉まってからだろう。
D800みたいにローパスフィルターの有無じゃないか?
951 :
もっこす :2013/06/14(金) 13:39:12.02 ID:25V95ZOw0
RX1のブラッシュアップ程度なら、RX1の人気は続くね。
レンズも変わってないとするとローパスレスかもね。 俺はローパスありのほうが良いから興味もそそられないな。 別レンズや別画角ならちょっと興味あったけど。
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/14(金) 13:55:47.93 ID:40HaEKLm0
50mmなら顔のうつった人物スナップ・ハメ撮りなんかに重宝する
954 :
もっこす :2013/06/14(金) 14:03:04.37 ID:25V95ZOw0
何を撮そうがオーナーの自由だよ。 自由だが、人に見せられない画像は撮りたくないね。
新機種で大幅値下げとか
956 :
もっこす :2013/06/14(金) 14:53:55.15 ID:25V95ZOw0
「R」の意味が問題だ。
NEX-5Rみたいに像面位相差じゃないの?
RX1Rの機能がわかれば、次のバージョンのOSの 新機能とか改良点もわかると思うんだけど、 説明書の中身が読みたいもんだね。
959 :
もっこす :2013/06/14(金) 17:43:48.77 ID:25V95ZOw0
午後6時くらいかな?
>>842 モールトンはデユラだろう
フルレコとかアルテより似合う
wifi搭載かな
Wi-Fi載りますん。
963 :
もっこす :2013/06/14(金) 19:52:49.30 ID:25V95ZOw0
基盤に余地は残っていたか?
6月27日(木)に発表予定のRX1-Rは噂では高解像度版らしいが 今の2400万画素から3600万画素もしくは4000万画素でローパスレスかな? それなら手振れ補正が付かないと手持ちではブレブレ画像を量産しそう
説明書見る限り画素数は同じ。 まぁ、「RED」のRでしょ。
REDって何の略?
色違い?w
968 :
もっこす :2013/06/14(金) 21:44:28.18 ID:25V95ZOw0
ダイオードの一個や二個は増やすと思うけど。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/14(金) 21:49:05.10 ID:HayMCLUIP
ローパスレス高解像度verかー 初代を売って+10万以内なら買い替えかなあ。 元々かなり一枚一枚しっかり撮りたい人なので 大歓迎なスペックなのだけど・・・・・ 今田舎住まいだから色々不便なんよなあw はよ発表してくれれば今度東京に帰ったときに 色々手配も出来ようというものなのに。
まぁ出てから考えるかな アクセサリは使いまわせるだろうし RX1が欲しい人は中古で安く出回るだろうし そう悪いこともなさそうね
もうその取説データは消えちゃってるのね。 誰か保存してないのかしら?
>>971 あの。。。
すべてデマカセなんですがw
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/06/14(金) 23:30:40.02 ID:r2364S0yO
ライカの新型が期待外れだったので明日にでもRX1買おうと思ってたが、 もうじき発売になるらしいRX1-Rまで待つことにするわ。 俺はついてる♪ 楽しみだ。
俺もついてる RX1を買い直すとここで何度も書いてたGR持ちだが どうせ買いなおすなら ローパスレスにしても高画素機にしても そっちのほうがいい 意外と早かったな RX1の派生機か後継機かわからんけど、出るのが
次期モデルへの期待について 現状のRX1の写りをこういうふうに改善してもらいたいとか、具体例を書かずに(書けずに) 書いてる要望がすべて「スペック」というところが馬鹿ソニー信者の真骨頂 w
写りなんていう主観でしか評価できないものを、スペックという物差しを使わずにどうやって具体的につたえればいいんでしょうか?
とりあえず歪曲はもっとマシにすべきだな
ソニーってローパスレスの実績あるの?無いなら人柱覚悟だな。
次期モデルをスペックで予想する→お馴染みになったソニー信者のオナニーカキコ w
そろそろどなたか次スレ立てて…
さか
RX1の新型(RX1-R)って高画素になるのか? スナップ撮りが多い自分、高感度での使用も割とあってRX1が気に入りなんだけど そのへんはNEX5と7みたいな感じになるのかな
マニュアル見る限り無印とRの撮影枚数の差もないから Rはほんとに高画素化なのかね? データ量に差が無いのならローバスレスくらいしかないだろ
おい!RX1買ったばかりだ!やめろ!
システムLSI回りをマイナーアップグレードして部品点数減らした廉価版じゃね?
RX1持ってる人は落ち着かないな…。自分含め。 派生機はいいけど後継機はしばらく出さないでくれよ。
マニュアルのタイトルがRX1/RX1Rの時点で基本的に機能は一緒なんだろう マニュアルに出てこない部分となるとローパスレスとかAF高速化じゃないか
NEX-5Rみたいに像面位相差じゃないの?
基本的にMFで使うから像面位相差いらんなー。 最高画質って意味では位相差センサー部分は画素欠落してソフト的に補間するわけだし。 まぁ見てわかるような差ではなさそうだけど、精神的になんとなく損した気分になりそうw
マニュアルの69Pにしっかり有効画素数24.3Mって書いてありますやん
僅か、半年の寿命でしたなぁ・・・南無阿弥陀仏
しかし僅か半年で240万円稼ぎ出したRX1は化け物やで。
R
X
1
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。