RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part99
__,,,,,,,,,,,,,,__ .::彡彡ニニミミミ:x ≠'/{ { {ー ミ ミ` `ヽ,'ヽ 消費者に /,',',' `` ` ヾ ',','ヘ ノ,',',' ',',',ハ 何が欲しいかを聞いて },',',', i,',',',! ,{,',',',〉 ',',','〉. それを与えるだけではいけない。 {fミヘi' ,,,,_ _,,,,、 マ'´:} {rァ∧.γfモヵ:x' __:γモテミヽ /{、:i′ ノーアイディアの素人に マ',} `{ ノfリ⌒:{) ィ リ´ミリ:i 八_》', ゝ ... ィ,. ;ミ --彳,',',|:/ 耳を貸す企業は |,',',', , ヘ、 ,.ィ ,',',',「 ∨,',', /, ,',','`;´,',','_',', ,',',':,' 裏切られ疲弊し消えていく。 ∨,', ,','´¨ニニ¨´ ,',',','/ ∨,',',', , ' ' ' ' ,',',',',','/ 安易に大きなセンサーを与えても |\,',',',','_'r┐',',','ィ升└_ ..。全x ` ( \壬圭圭圭圭└ イノベーションにならないのだ。 ,.。:升圭圭圭Y \. `寸圭圭圭圭┓。 .。:升圭圭圭圭紗ヽ ハ寸圭圭圭圭圭.
4 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/13(土) 10:59:34.40 ID:AgABg7500
>>2 オレも、会社勤めしてた頃、上司にそう言ったことがあったよ。
客に意見聞くようじゃ駄目だ、ってね。
もう25年も前の事だけど。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/13(土) 11:48:43.33 ID:DNtvMhs60
家電量販店で10万円切るってことはネット通販だと初値で8万円 底値になれば4〜5万円まで下がると思うけど
パーラ パーララーララー ズンドコズンドコズンドコ ズンダズンダダ .: : 。 .; .|| .:; .::.. ↑ o || ___ 从 oノ oノ 从人 ヽoノ| ≡) ` ヽoノ 从人 あー腰痛い ノ ノ `ヽ=ノ´ (へ ll|| ) `ヽ=ノ´ o_ o_ o__ ,⊃ ,⊃ || < .__||_ << || ノ Z ノ Z >1乙 '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
発売前から底値の話してどうすんだよ。
静かに忘れられていくよりは、商品力が他社と肩を並べられる所まで持ち直せるだけでも良し
愛の足りない輩を発見。 4のままでもいいじゃないか。 新型やっばりでないかも。
GR後継は自信あるってメーカーの販売応援の人が言ってた
>>11 リコーってカメラ作りが真面目だからハマるとあれこれ小手先の技術を駆使するメーカーより良いカメラを作る気はする。
噂だと明るさがGXR28mmのF2.5から若干暗くなっているのが気になるな GRとして売るなら画質は一切妥協しないで欲しい サイズはGXR+28mmより一体型の分小さくなっていればいいから
ふと思ったけど、 F値変わって、ボケ量はセンサーサイズ大きいから単純比較無理だとしってるけど、 露出とかは他どうなるの?単純比較無理? 教えてエロい人
F2.8だけどセンサーが大きいのでGRDよりは全然ボケるよ
ボケ量を語るカメラでもないような。
広角単焦点だもんね
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/13(土) 21:53:22.38 ID:73REWw4q0
センサーでかくなったら、マクロ弱くなったって批判が出そうだなあ。 なんだかんだ言ったって、リコーファンはマクロが好きな人多いから。自分のように。
A12 28mmと同じぐらいの大きさになってもいいけど、マクロはどうなるんだろうな リコーのことだからやってくれるとは思うけど
センサーが大きいからマクロが弱いわけじゃないんだよな。 大きなセンサーで過度に寄るとレンズの描写が破綻したように見えてしまうから X100Sみたいなアナログを売りにするカメラ以外では寄れないように制限してるだけ。 ま、実質大きなセンサーでは高画質のマクロが出来ないということだけれども。
Aと同じとこまで寄れるか? GXR の18mmは最短がAの倍だった。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/13(土) 22:15:50.79 ID:73REWw4q0
GXRのA12より良くなってるかなあー
Aも最短まで寄ると画質が破綻するよ。 APSセンサーではGRD4のように近くまで寄れないのが当然と思った方がいい。
当然マクロ用のレンズがスライドして出てくるんだろ
X100Sも最短は「行けますよ」ぐらいに考えていた方が。の写り 10cmも寄れれば充分すぎる
マクロレンズ持ってる人なら分ると思うが だいたいのマクロレンズはF値が低下するくらいレンズ群を繰り出して合焦させるわけで それを短い鏡筒のままマクロしようとすれば必ず描写崩れるわな。
X100の時は最短で撮るととんでもない糞画質だ!とクレーム殺到してたみたいね。 それに反省したのかX100Sでは回折復元演算とか言うのを入れてきて 絞り込んで寄るっていう荒技でマクロ可能にしてきた。
GRDとGXR+A12ならどっちがいいんですかね?
GRDとは違うGR直系の本物のデジカメが出るんだよな 胸熱だわ・・・
どう考えてもCOOLPIXAよりレンズが糞だな
昔、28Tiを買った直後にGR1が発売されて大変悔しい思いをした。 同じ轍は踏まない。
Coolpixって名前の時点で終わってる。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/14(日) 09:17:50.15 ID:K6/FziHn0
GRD2~3~4と買い替えてきたオレが 次はCOOLPIX Aにしようとしてたんだが やっぱり次期GRを待ってた方が良いのかな
タイムマシンを持っているなら夢の空想カメラを待つのが正解。
APS-CセンサーのGRDは28_固定になっているけれども もしかしたら…同時に21_相当のワイコンと35_もしくは42_相当の ワイコンが出る予感が?
35_もしくは42_相当のワイコン→テレコンw
一緒に専用クローズアップレンズもマクロコンと銘打って売ればマクロ派も安心。
39 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/14(日) 11:23:06.78 ID:oHepDzex0
>APS-CセンサーのGRDは GRだって言ってるじゃん。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/14(日) 11:44:10.70 ID:Tr5dWnX20
最短10cmくらい寄れたらいいなー GXRに浮気しているんだけど、あんまり寄れない気がする
APS-Cにして不安なのが起動速度なんだよな サッと取り出しパッと撮れなきゃ失格だと思ってる
いやぁ、今のGRDも電源投入からレンズが繰り出されるまで2秒近くかかるから サッと取り出しパッと撮れないしw だから俺はスリープ1分オートパワーオフ30分にして基本電源オンのまま使ってる。 次の機種でリトラクティングレンズじゃなくなったら逆に速くなるかもよ?
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/14(日) 12:23:43.99 ID:Tr5dWnX20
リトラはやめないと思う 繰り出しの長さは変わるだろうけど
レンズが大きくなるから横に退避させるスペースがなさそうなんだが。 COOLPIX Aも普通の沈胴レンズでしょ。
digicameinfoに来てる 800ドル?
インターバル合成は残してください!なんでもしますから!
>>39 まだデジカメinfoのネタだよ
デジカメinfoディスってやん
アストロ・・・いや何でもない
7万でEVF付きのx100買えるんだし妥当な値段だな
>>50 手ブレ補正つかないっていうから難しいんじゃ
53 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/14(日) 16:57:29.44 ID:oHepDzex0
GRD4のそれがクソだったから、止めたんだろ。 そのクソをつけたことによる、評判も最悪だった。
>>53 その糞カメラ気に入ってるんだが
口のきき方きぃつけや
手ブレ補正を入れるには単純にスペースが足りなかったのだろう。 APS-Cだと設計上ボディサイズとの戦いになってるはず。
GRD4はいいカメラなんだけど流石に新味がなかった GXR+A16も、写りは素晴らしいのに訴求力に欠けた そういう意味で、新生GRにはリコーの本気を感じる 実際これ、背水の陣でしょ
4の手ブレ補正は不具合個体がかなりあったようだね。
APSC1800万画素 COOLPIX Aより小さく早い 9枚の絞り羽根 レンズバリア内蔵 高速なAFと起動時間 10万円(800ドル) 今までの情報ってちょっと過剰じゃないか こんなの出せるならリコーは天下取ってるぞ
あ、間違えた 1600万画素だな
>>58 電池持たないとか。
APS-Cの素子使っておいて、クロップして1インチくらいしか使わないとか。
リコーに天下とってほしいのだけど、願望が混じっていそうではある
トチ狂って645D&FA645 35mmF3.5AL[IF] を K-01&DA40mmF2.8XSぐらいの大きさにしたようなのを 「GRですが何か?」みたいな開き直り方しねえかな
info読者がinfoに妄想を垂れ込んだだけなんだから本気にすんなよ…
>>62 Photo Rumorsにも情報入ったみたいだけどね。
>>54 小野はGXRスレで嫌われているジジイだから
スルーするのが一番ww
65 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/14(日) 18:21:42.03 ID:oHepDzex0
>その糞カメラ気に入ってるんだが テメエが勝手に気に入ってりゃいいじゃねーか。 オマエにいってるわけじゃねえよ。 そう聞こえたか? アホが。
>>50 分厚い鉄板二枚でセンサーをサンドイッチ
くそ重くくそデカイからできるんだ
あんなもん付けられたらかなわん
あんど、イメージサークルに余裕持たせる必要ある。 GRに手振れ補正いらん 高感度が時代とセンサーサイズに見合う耐性あればよい。
新しいGRの登場と共に、小野引退してくれないかな
小野は「GR」スレになっても貼り付くよん
GR DIGITALってI - II - III - IVの各世代でどのくらい差があるのでしょうか レンズは同じ? 1万円で買えるくらいの中古でも、楽しめますか? RICOHのカメラはフィルムカメラでR1sを使ったことがある程度で GRというのは使ったことがありません
>>58 まあ、高級コンデジが一発当たった位じゃ天下は取れないけど、高級コンデジの先鞭を付けたのはリコーのGRDだから、やはり一矢報いて欲しいもの
>>60 電池持たないのはありそう
>>71 3から撮像素子の大きさが変わったのでレンズも変わった
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/14(日) 23:28:16.92 ID:oHepDzex0
殺してみろや、チンカス!
新しいGR出たら新スレ立てればいいんじゃね そしたら小野も来なくなる
77 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/14(日) 23:38:40.91 ID:oHepDzex0
>新しいGR出たら新スレ立てればいいんじゃね もう立てればいいんじゃないの? すでに発表まえから、こんだけ盛り上がってるんだし。
78 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/14(日) 23:41:08.16 ID:oHepDzex0
てか、GRのスレじゃねーよ、ここは。 はよ作れ、ボケナス。
GRDもGRだからGRのスレでしょ。
小野が消えればよい
正式発表されたら新スレ立ててやるわ 同時に小野は書き込みするなよ
GXRスレのキチがここに張り付いてるのはなぜなのか
しばらく(一年くらいか)デジカメ板から離れてて、 久しぶりにGRスレ開いたら、いきなり小野さんが 変わってなくて、なんか心がほっこりしたw 嫌みとか皮肉とかじゃなくて、なんだろう、ほんとに ほっこりした。 小野さん元気ですかい。って、誰だよ俺。
俺だけほっこりして申し訳ない。 小野さん、人の命は儚いもんだね。 人は一期一会だね。 小野さんの写真、いまも大切にしてるよ。 小野さんの写真は前から好きだったけど、 この一年でもっと好きになったかな。 小野さんに感謝。ありがとう小野さん。
俺以外の人が、もっとひとりでも多く、俺がいま 小野さんに感じている深い気持ちを感じられるような そんな小野さんで在ってくれたら、どんなにか、 いいのに。なんて偉そうにすいません。
まあ小野はあと数年の命だからw
はいはい自演乙
暇人裏山
90 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/15(月) 12:22:15.31 ID:wDrneoYy0
>>83 >>84 >>85 一応、今んとこはね。
年寄りになっちゃうと、もうウザがられるのだけが生き甲斐だからさ。
糞と同じで、悪臭を放たなければ、それって糞じゃないし、
無いのとおなじだろ?
>>89 若いくせに、老人を羨ましがってどーする。
でもな、人生なんて自分で忙しくしてるだけでな、
他の事に目をつぶってるようなもんだよ。
本来は、暇をどう処するかってことに目を向けないとあかんよ。
働かされてるのに、仕事してる気にさせられてる。
好きな事やりゃいいんだよ、どうせ死ぬ時は、
ああ、此の世って夢だったな、って思うんだから。
次機GR楽しみだな〜発表早くこねーかなAと比べたいわ A触ってきたがフォーカスはいうほど遅くなかった
小野さんに会うにはどうすればいいの?
ID 糞だって
GRD4の売価が下がらないのは何故? →新GRがペンタブランドで出たらど〜なるの。
95 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/15(月) 17:40:21.44 ID:wDrneoYy0
ペンタでもリコーでもどっちでも構わんが、もしリコーのままだとすると 今後他のカメラもリコーブランドとして出るのかね 1年以上ニューモデル出てないはず
ようつべに動画来た?
どうかな?
できるかな?
これはなかなか
102 :
97 :2013/04/15(月) 19:24:34.66 ID:tDQ1MhTY0
>100さん ありがとう。 THE GR。 買おう...
大きさが117×61× 34.7(26.5)だから nikonのAの111×64×40.3より断然薄いな 機能も変わらないみたいだし後は価格がどうなるかだな
英語w は、さておきwよさげだな。
105 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/15(月) 19:52:03.24 ID:wDrneoYy0
カカクのGXRの板に貼ってもいいかな?
PVを見ると、クロップして 35mmとして使えるモードがあるね。
あれ?非公開になったw
液晶ディスプレーの下は、「RICOH」「PENTAX」のどっち?
どちらも7枚5群f2.8の換算28mm マクロ時最短10cm 偶然ですかこれ?
畜生フライングがバレたなw 見られた人、どんな感じか教えて
見れなかった 一歩遅かったか・・・
113 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/15(月) 20:16:12.93 ID:wDrneoYy0
PENTAXのロゴは無かったよ。
だいたい噂通り。35oクロップモード付き。
115 :
97 :2013/04/15(月) 20:17:53.74 ID:tDQ1MhTY0
今までこんなGRだったよー APS-C CMOS採用で一番小さいサイズ 起動とシャットダウンが1秒 AF早い エフェクトボタンで効果いろいろ (インターバルはあった) 1:1あり、35mmクロップ? GRがあなたの新しい眼 こんな流れだった様な。 見た人追加あったらよろしく。 社名あったかどうかは覚えてない...
>>111 6文字に見えたな。→RENTAXかなw
AF:0.2sec…とあったような。
CROP TO 35mm MODE…もあった。
AFは通常で0.2sマクロモードで0.4s
118 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/15(月) 20:23:54.53 ID:wDrneoYy0
背面のカーソルの上に、AFだったかAELだったかの、 切り替えレバーが新設されてたな。 ズームボタンの真下にデータ確認の▶ボタン、 それから、サイドのストロボボタンの下に、エフェクトっていうボタン。 全体としてのデザインは、「4」とほぼ変わらないように見えたけど、 レンズの出方が一段のみの繰り出しで、でっぱりは少ない、 そのために正面から見た感じでは、ちょっとGRDらしさを失っている。
EVF付きそうでしたか?
121 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/15(月) 20:25:54.39 ID:wDrneoYy0
▶ 緑の横三角
ブラウザ閉じてないからか、俺は再生できてる。 液晶の下はRICOH。レンズ部分に赤でGR。正面右下のGRはDigitalって付いてない。
新しいGR出て良かった、良かった 小野が消えればもっと良いんだけど 消えなくて良いから、自演とコテハンやめてくれるだけで良いんだけど
124 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/15(月) 20:29:50.19 ID:wDrneoYy0
>>120 これって、オプションのレンズバリア買えってことか?
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 20:30:55.16 ID:wDrneoYy0
自演はしてない、コテは止めない。
エフェクトボタンはボディ左。背面のボタン配置はわりと変わったね。
>>122 THX!
リコーブランド存続でよかったよかった。→GXR新ユニットに期待。
うおお…これは楽しみだ!
サクサクだったら、coolpixA死亡だな。 1秒起動だから、期待できるぽい
APS-Cカメラとして世界一小さい軽い オートフォーカス0.2秒マクロは0.4秒 coolpix aはお葬式だな GRdigitalのシェアを奪えるんじゃないかと 先に出して墓穴を掘った
だれか再うp
今週発表だろうからしばし待つがよろし
134 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/15(月) 20:53:49.03 ID:wDrneoYy0
LPF無し、NDフィルター内蔵、AF速度通常時0.2秒、マクロ時0.4秒だったかな? 意外と起動と終了が速くなってた。
孤高のGR 実に イイね フジやSONYにニコンに行かずに信じてたぜ
えーっと、今日は4/1ではないよな マジでAPSCセンサーでGRレンズを使いながらボディサイズが従来と大差ない 今まで「APSCでは大きくなるから1/1.7インチ」と言ってたのは何だったの? 唯一赤文字のGRがパナソニックみたいでちょっとイヤ。レンズネームリング交換サービス 利用しろってことか
おれiPhoneのブラウザ閉じてねーから、欲しいシーンスクショ撮って貼れるけど、ボタン配置とか欲しい写真ある?
しかもAより安い見込みなんだろ。オソロシス
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 20:58:36.65 ID:24L+rFa4O
明るい本体画像希望
142 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/15(月) 21:01:27.50 ID:wDrneoYy0
既出の画像をレベル調整で明るくすればいいじゃん。 かなりはっきりする。
これは暫く品切れかもな。初回生産分は避けたいが早く欲しい。予約すべきか迷うところ。
ここまで凝った動画がネタだったというオチはないよな・・・
>>137 それが技術の進歩ってやつなんだよ
VからWの変化が少なかったのはこっちの開発に注力してたからなのかな
確かに赤いGRロゴだけが少し気になる。
レンズバリアあったよな?
動画の作り的にネタではなさそうだけど、ネタだと困るなw GRとニコAを比べていい方買いたいから早く発売して欲しいんだが
>>144 リコペンの公式チャンネルがフライングアップしたものなのに?
150 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/15(月) 21:04:52.03 ID:wDrneoYy0
パワーボタンの文字が、ON/OFFみたいに見えるんだけど。。。
>>144 ペンリコの中の人がエイプリルフール用に作ってたとか?
まあ英語ってタイトルだったから日本語版もあるんだろうな
起動したらどれくらい伸びるの?
起動後のレンズ伸びたシーンが有ったらうpきぼん
祭りだ!祭りだ!
>>152 Yahooリアルタイム検索すればキャプったの見られる
来週ぐらいに発表されるかなー これは期待できそう
動画ダウンロードした人はいないのかー! まあ、今週中には見られるだろうけど
>>156 見た目はともかくも埃の混入は減りそうな構造かも。
>>158 俺も仕事に戻らんといかんのでそろそろ退散する。
発表楽しみだな!
夏ボで購入する予定 GRDW白はとりあえず残しておくかな
AF補助光の窓はあるけど外部AFは見たらないんだよな
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 21:29:38.77 ID:dviuph6tO
公式てw しかし、1/1.7インチ派は発狂してるのかな
これは売れる
エフェクト専用ボタンて必要? 設定で別の機能が割り当てられるといいな
今度はやっとジオラマが搭載されるのか。 5万円くらいになったら買おう。
しかし光学系どうなってんだ? 動画見る限りそんなに繰り出してる訳でもないし。
それにしても、このガチ勝負面白いなぁ! 最終的には画質の勝負になると思うけど、 買うまでしばらく楽しめそう(^^)
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 22:07:42.75 ID:O9UVC5b+0
やっと出たか。さすがに胸を撫で下ろしたぞ。
まだ出てないし。 でも、RX100とかを指を咥えて見てる他なかったRICOHファンとしては、 胸のすく思いだ 当然、画質も期待していいんだよね
電池がGXRと同じだったらいいなぁ。
ムービーかっけえ、けど横浜ロケ
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 22:21:25.44 ID:O9UVC5b+0
さすがに胸をなでおろしたぞ。 GRDはAPSーCに移行したということだね。
パッシブAFは無くなったのかね、それらしき物がない
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 22:24:46.29 ID:zfH8o1EP0
予約いつからだ…
販売員、ここ見てるんだろ 売り出しいくらなのか教えろ
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 22:32:54.26 ID:9SpvEiu00
4/17発表
くそ、明後日まで待てということかよ 待ったるわ!
噂サイトが再upしたやつは消されないんだなw 噂では17日に発表されるらしいがそれまでダダ漏れなのかな?w
3月にGRD4を買ったばっかだけれど、新しいGRも楽しみだな。 買うのは評価が出そろって少し値段がこなれてからかな。 個人的には35mmクロップを多用しそう。
GRD3もそろそろ限界かなと、底値のGRD4をポチりそうになり、欲しかった次期GRDに近いCOOLPIX Aをポチりそうになり、 でも心の片隅で、ほぼGRDサイズのAPS-CでGRD5が出る気も…と迷っていた自分に朗報 GRでもGRD5でもネーミングは気にしない、迷わず買うよ で、おいくら?
百億万円です
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 22:46:33.36 ID:9SpvEiu00
798
10万でポイント入れて実質8万円なら バーゲンプライス
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 22:51:07.85 ID:9SpvEiu00
いや798
もう日本メーカーしか作れないこのような アイテムは安売りすべきではないと思うよ 大袈裟かも知れんが日本の将来が無くなる
>>188 お高いですね
>>189 GRD3の初値も79800円だった記憶ありでAPS-Cで79800円は無理と思うが、、、
COOLPIX Aの初値が約12万で現在9.5万、初値99800円かなぁ?
89800円で出してきたら予約入れよう
COOLPIX A より劣る個所は無いんだから日本じゃ強値付けてくるだろ ライバル居ないんだし
800ドルなら79800も納得
夏のボーナス商戦の時が狙い目かな 完全新規の初期ロットは不安だし
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 23:00:10.05 ID:sU+VHbm60
Aは明らかに初値高かったよ X100Sが安いんじゃないかと錯覚起こしたし
当初$1000→$800に修正された経緯(うわさ)がある。 アベノミクスが無ければ、7万円代だったな。
そうなるとマップカメラあたりだと73,000円ぐらいか Aとは3万円ぐらい違ってくるなw
いやー、RX100をスルーした甲斐があったわ。平日はGRと通勤カバンに入れて、休日はGXR28と50、山へ行く時はK-30で楽しもう。
初値89800で、79800で落ち着いて値崩れしなきゃよろしい。
待ってよかった 本当によかった
7万円とかないだろーw 価格com初値が8万円台後半かと。
単4電池対応はどうなのかね。
$800が事実なら初値は89800円、暫くしたら79800円、という流れになるかも… どうせ発売キャンペーンとかで期間限定か先着で謎なグッズくれるでしょうから、それを1万で買ったと思えば無問題かな
発売前から予約して買う生涯初のカメラになりそうだ
夏にフルサイズのGRも出るのに?
メインのデジイチが4/3 サブ予定のGRがAPS-C、、、
>>204 従来と同じ電池パックならOKかもだけど、APS-Cで奥行が増した分、電池室周りの設計も変更になってる気するなぁ
個人的には今までのGRDと同じ電池パックだと嬉しいけどね、まだ元気なのが3個あるんだよねぇ
新しいGRの動画でローパスに触れてなかったけどローパスはあるのかな? つな3から豆センサー豆センサー言い続けてやっときたわw
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 23:23:37.85 ID:Eh608hc60
新製品で盛り上がってるところ恐縮だが、 もし予想どおりのスペックでGRが出たとして、 例えばRX100と比較して大きなアドバンテージはないと思うのだがどうよ。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 23:24:47.03 ID:Eh608hc60
で、肝心のマクロ性能はどうよ。
戦略的に798いきましょうよ〜
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 23:25:40.37 ID:9SpvEiu00
インターバル合成は!インターバル合成はあるんですか!?
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 23:26:45.72 ID:9SpvEiu00
>>210 動画48sぐらいにローパスレスって書いてあったが、読めないのか?
>>211 RX100使いたい人は使えばいいんじゃないの?
なんなら両方。マクロは行っても10cmがギリだろね
>>210 >>165 動画の47秒でlow-pass filtter-lessと出てるよ
動画見るとおおよそのスペックわかると思うけど
X20買ってしまったじゃないかー。 今なら売れば足しにはなるけど
>>211 サンプル画像出回ってないから予想になるけどGR4まではRX100が上
新GRとの比較ならセンサーデカい分レンズ性能がどの程度か知らないけど新GRが負ける事はないんじゃないかな
>>214 まじか!風景でも使えるじゃん!
>>217 >>219 iPhoneから運転しながら見てたからそこまでちゃんと見てなかったw
いやー、楽しみで仕方ないなw久々にわくやくしてるわw
※リコーでは、MTF特性・歪曲収差・色収差を中心とした総合的なレンズ性能で、一定レベルの社内基準をクリアすることを条件に、「GR LENS」の呼称を与えています。 「THE」の付いたGRに期待するぞ!
>>212 APS-Cの新GRDでマクロを気にするならRX100の勝ちでしょ、自分のGRD3でも勝ちになってしまうが
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 23:34:34.59 ID:NrmnjuEv0
>>214 動画の47秒あたりで確かにlow-pass filter-less と文字が出てきますが
同じく30秒目の光線図(?)の上の方見ると、センサーの手前でカクカクと
線が屈折していて厚いフィルターが入っているように見えます。
これってローパスでなければ何が入っているのですかね?
マクロ時のMTFのところに10cmって書いてあるから相当寄れるんじゃないの 撮像面からの距離なのかレンズ先端からの距離なのか分からんけど
EVFはどうなのよ? 新型出るのかな?
PDCUで現像できるようにしてくれ
新GRDもスナップモードあるんやろか APS-Cだとパンフォーカスするにはかなり絞らないとならないけど・・・ COOLPIX AのAFが糞遅くてガッカリなんで新GRDに期待
フルサイズGR21まだ〜。
親指AF出来そうなので超期待!
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/15(月) 23:40:45.25 ID:NrmnjuEv0
>>230 シャッターで光線は曲がらないですよ。若干の回折はありますが。
あと光線の通り方から想像すると、レンズシャッターは左から4番目と
5番目のレンズの間にあるはず。
>>231 もう、D(igital)は付けなくてOK。
ってかRX100はソニーのUIで全て台無しでしょ
いやー楽しみだな。 28o〜35o単焦点では、もう迷うことは全くなくなるな。 皆さん評価ヨロしくね、オレ様はしばらくお金貯める。
発表は今週で発売は6~7月かな
あれ、そもそもGRDにEVFは付かないんだっけか? じゃあイラネ。
また白出してくんないかな
これは売れるだろうな
>>109 MX-1の事があるから他社からのレンズ供給を勘ぐりたくなるかもしれんけど、
実焦点はAが18.5mmでGRが18.3mmだからOEMではないんでないか。
あと動画のレンズ構成図のレンズとAのサイトのバラバラのレンズから推測するに
このレンズはリコーオリジナルだと思う。
GRの看板を背負うんだから当然だろうけど。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 00:02:38.67 ID:9SpvEiu00
レンズがOEMだとするとニコン製でも、リコー製でもないって事になるね。 光学製品分野でのOEMはものすごく多いから、無くもないと思うけど。
>>241 そこそこ無難な白よりも、誰が買うの的な天使モデルとかを希望
GRD2か3か忘れたが青と白で天使モデルがあった気する、もちろん自分は買わなかったけど
Q10みたいな、まさかの オーダーメードカラー、マダー?
GRだぞ レンズがOEM製造なわけないじゃん むしろニコン側が欲しい位の代物だろ
フィルターどうやって付けるんだろか またあの、筒を付けるんかな
向井理をCMに起用しカメラ女子の間でGRブームが巻き起こる ってなるかなあw
センサーでかくなったのに、 カメラのサイズがほとんど変わらないってとこが素晴らしすぎるわ
>>253 自分もそこが最大のポイント、奥行きが増えたのは仕方ないとしても、ほぼ同じ使い勝手でいけそう
グリップ感というか、持った感じの良さが気に入って初代、3と使ってきたから
1600万画素か
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 00:40:30.81 ID:5k7IimWP0
バッテリーの持ちが心配だが、LiBも日々進化しておるし、 期待すっかなぁ。
ローパスレスの16M画素ってことはK-5IIsと同じセンサーだと考えて良いのかな?
もしかしたら、ペンタ買収の最大の理由は、 新型GRのためだったのか!なんちってw
GXRはどうなっちゃうの?
K-01・K-30がLVでも結構バッテリー持つようになってるから、 その技術を生かしてればそこそこ持ちはいいんじゃないかな。
K-5のセンサーならISOオート上限1600とか余裕で使えるな 楽しみだね
264 :
261 :2013/04/16(火) 00:56:48.40 ID:pP9SziCs0
再生ボタンが変な場所にあるのが気になる
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 01:02:28.70 ID:Oo0l1wOw0
>>240 なるほど。
でもIRフィルターだけでこんなに厚いものなのですかね?
もしLPFが入っていたら、このフィルター相当の部分がもっと厚くなるということ?
発表後の解説が楽しみになってきました。
coolpix a 111x64.3x40.3mm 新GR 117x61x34.7mm 小さいー 動画の中でApril 1, 2013って書いてあるけどまさかな
四月一日の時点で世界一小さくて軽いAPS-Cカメラ
それくらい英語読め
>>251 でも即日修理が売りだった銀座サービスセンターは埼玉に移転だからなあ
>>262 K-01と同じバッテリー使ってたK-7の温度上昇と電池食いは悲惨だったからねえ
すまん
とりあえずレンズギミックが方ぼけしやすく埃が入りやすいリトラクティングレンズシステムから改善されてるかが気になる
モードダイヤルがペンタっぽくなってるしボディ内現像にも期待
>>272 起動や終了の速さから考えてリトラクティングシステムではなさげ。
しかしそうなるとどうやってこんなにサイズを抑えられたのかが謎。
やはりデジタル補正なのかな?
デジタル補正のGRなんて誰も買わないでしょ。 F:2.8の小口径で逃げた。
>267 Aはともかく、旧型と比較して幅・厚み一センチ増しはデカイよ
みんな寝ちゃったの? さびしいよぅ・・・
早く寝ろ
レンズ断面図にある薄い板状のものは、NDフィルタなのかな? それと動画になかったけど、ブリーチバイパス使えるか気になるなぁ... あとからファームUpで追加されるなら良いのだが...
>>276 GRDW 108.6×59.8×32.5mm
新GR 117×61×34.7mm
厚みは1cm増しじゃねえだろ
リコーまじすげーよ 久々にカメラ買うわ
>>280 失礼した、wktk過ぎて見逃していたようだ。
DP2 Merrill持ってるけど、キャッシュバックあるからってDP1 Merrill買わなくて良かった!
初代GRDも所有してますが、最近はぜんぜん使ってない...
今回のGRの破壊力凄いね 俺他社ユーザーだけど予約して買うわ
>>281 おそらくGRD1〜3のことを言っていると思われ。
ただし旧仕様表は突起部を含まないけど。
GRD3
108.6mm(W)×59.8mm(H)×25.5mm(D) 突起部含まず
GRDIII 108.6×59.8×25.5mm 突起部含まず GR 117×61×26.5mm 突起部含まず
レンズの紅白文字はやめてほしい…
ここだけペンタの影響が
今のところそんなどうでもいいような所しか突っ込みどころがない あとは写りを待つのみだけど、最早特攻する腹は決まってる
GRのロゴはプリントか?銀塩の時は出っぱっていたが。
>>281 >>286 つまり幅が約1cm増した以外は旧GRDと同じって事か
旧型ユーザーが新型を買っても特に言わなければ気付いて貰えないレベルだな(笑)
おおGR新型でるんですか? っていっても高感度がノイジーぐらいしか直すところもないような気もしますけど どんなんになるんですかね。楽しみですね! 贅沢言えば35mmとか50mmのGRも欲しいですけどそんなんは出ませんかね(・x・)
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < リコーやるじゃん | ト‐=‐ァ' .::::| \_____ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
>>275 F2.8でもAPSCでこのサイズにまとめるにはデジタル補正は必須じゃない?
デジタル補正しているCOOLPIX Aに比べても5mmも薄いんだから
時代錯誤のデジタル補正否定厨に流されずいいサイズに納めてくれたことには大感謝 でもレスポンスがどうなのかが激しく気になる。 CoolpixAのレスポンスはどうしても許せなかったから、あのレベルだとGRDと言えど買わないな。
>>295 ※リコーでは、MTF特性・歪曲収差・色収差を中心とした総合的なレンズ性能で、一定レベルの社内基準をクリアすることを条件に、「GR LENS」の呼称を与えています。
↑
デジタル補正だったら詐欺だよ。
小型化のしわ寄せが信頼性に及ばないかは心配 初代ではセンサーへのゴミ付着とレンズユニット故障に計3度見舞われた リトラクタブルレンズではないみたいだし、機械的にはそれ程リスキーなことしてないかな
可動部がある以上ゴミはどうしようもない
ダイナミックレンジが拡大してるといいんだけど・・・
裏面照射でローパスレス、 広いDRと低ノイズ高感度、 だったらいいな
K-5IIと同じCMOSだったら期待できる
K-5系じゃなくて省電力なK-30系のセンサーじゃないかな
ゴミ取りにまた2、3万かかるのかな
>>298 そりゃ運だからなぁ、初代も3も何ら問題なかった
確率的により少なくを希望は分かるし、初代では片ボケが発生しやすかった機構を3以降で改善した気するが、
このスペックであれば、何ぞあったら運が悪いと納得する予定
あとは日本での値段と電池が気になるな やっぱたくさん撮れた方がいいけど、大きさ的に現行GRDと同じ電池なのかな。 GXRの電池入るといいのになぁ
何気にTAvついてるのが熱いな
発表会ではペンタチーム側との協業の成果を強調する予感。
協業の成果ということは、ついにGRにフォトチャレンジャーが!!
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 12:20:49.22 ID:VMQVHS+u0
>>306 自分も初代が未だになんの問題がないので
ゴミがはいるやつが不運なのか
入らない自分が幸運なのか、イマイチわからん
「ちょっとググればゴミが入ったとたくさん書かれている」というのはわかるが
入らなかったからといって「ゴミが入らず今日も幸せ」とは
わざわざ書かんからなあ
>>307 厚さがほぼ同じだからGRDと同じか、幅が増えた電池でしょうね
GXRの電池サイズを知らないが旧GRDユーザー的には同じ方が流用出来て嬉しい
エフェクト機能って、わざわざ側面にボタンを追加するほど重要なものなのかな? 構えた時に押しちゃいそうw 無効に設定できるようにできないのかな。
GRは緊急用に単四乾電池が使えるという理由で使ってたユーザも多いだるうからな そういえばソニーみたいなUSB充電できる機種って単三対応のモバイルブースターで乾電池から充電できたりするんだろうか
エフェクト簡単、も今は売る重要な要素でしょうね 初めてカメラ買う層とかだと特に、やつら3:2すら気にしない
Qみたいに前面ダイヤル式の方が良かったのか?w
>>313 むしろ構えた時に一番誤押されにくい場所だと思うけど。
あそこって普通は、掌を被せてしまうか、全く触れないかのどちらかじゃないですかね。
>>313 個人的にはいらない、多用なカスタマイズが売りだし、他の機能を割り振れる事に期待
(まぁあんなデカデカ書いてると割り振れない気するけど)
クロップで50mm相当にするには画素数が少なすぎるのかな 仮にクロップ500万画素をA4に伸ばされたらメーカー的に堪らないから非搭載 みたいなことなんだろうか?
APSCのデジカメが常にカバンの中に入れられるって素敵 重さは未発表なのかな 軽いことを祈る
一眼+コンデジAPS-Cでミラーレス界は不要。
>>322 でもバックパック旅行にはOM-Dみたいなのは重宝するんだよなあ
確かにオンリーONE制限かかった時は辛いな
八百富がTwitterで話したくてたまらないってつぶやいてるけど まだバレてない秘密の機能とかあるんだろうか
だからフォトチャレンジャーだってば
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 15:05:29.19 ID:lxcvb2Wd0
また文化人気取りがこれ買いまくるんだろな…
まぁ単純にGRの仕様の事だろ。まだ正式発表じゃなくてお漏らし状態なんだし。 あとは発表やら予約の日程とかの事じゃね?
漏れ漏れですやん
>>323 俺OM-D使っててGR買う予定だけど、GR買ったらOM-D使わなくなりそうだ
向こうのスレでこれ書くと荒れるからこっちで本音言うけどねw
>>325 漏れてるのも知っているだろうけど正式発表前に知っているとは書けないわな
あそこはペンタックスが安いからGRの価格も頑張ってくれると期待
>>329 バーに置き忘れたパターン?ダダ漏れw
親指AF行けるみたいね
>329 これでAPS-C・・・・・・もぅあかんわ
公式ブログのトップ画がIVになった つうことはあした発表か?
GXRのGRユニットが間に入ります。
今北。 すげーな。 ほぼ確定なんだろうけど、 まだ壮大な釣りなんじゃないかと 疑う俺ガイルw あと気がかりは 全体的なレスポンス 写りの傾向性の変化 電池持ちと電池の互換性 機密性の確保 あたりかな。 Wは愛着もあるし、新型GRは寄れないようだから しばらくは持とうと思う 貯金しよっと
APS-Cでこんなレンズで大丈夫なんだろうか
>>337 そもそも銀塩GRと同じ大きさなんだからAPS-Cが無理なわけないだろ
ペンタックスのストロボ使えるといいなぁ(微妙な出来ってのはおいといて)
と思ったら、がっかりだ Lastly is the Hot Shoe itself. Ricoh and Pentax merged a while back, but guess what?this isn’t a Pentax hot shoe. Instead, Ricoh is using its own flashes.
>>339 サンクス
軽いな
なんかいい話すぎる
レンズの設計無理して周辺解像度が悪いとかないだろうか
99000円スタート digicame-info読者情報
販売員が、値段も重さもニコン真っ青って言ってたけど、99,800じゃあびっくりしないよな。
ネットなら8万台では
>>331 俺も。というか、売っちゃったw
コンデジサイズのAPSCは楽しみだわ
ホントレスポンスだけが心配。
初値て大体、量販店価格でしょ? なら相場は90000前後?
うひょ こりゃたまらん。 滅多に出たては買わない俺でも食いつきたい気分w
初期はおいといて、発売1か月後には7万9800円になってると思う
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 16:54:34.35 ID:3GjPX0JKO
245gだと3DSと同じぐらいだな
今回は値下がりとかどうでも良い気分 予約して初値で欲しいと思えるカメラなんて久しぶりだし、その気持ちは金に変えられない 自分が「これだ!」って思えるカメラに出会える事がこんなに幸せな気持ちだとは・・・
353 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/16(火) 17:15:40.41 ID:PsBzZNUH0
底部にストラップ穴あるのかな?
>>342 新GRとGXRの28mmのMTF曲線を比較するに、通常モードならGXRの28mmに勝るとも劣らないと思う。
GXRの28mmで撮った写真を見て不満がなければ期待していいんではないかな。
>>348 大体市場想定価格ってのがヨドやビック価格
でポイント10%を値引き換算したのが価格あたりの最安値
日常カメラをRX100から買い換えるか迷う RX100では28mmしか使ってない jpgで撮るとDレンジ狭いのにRAWで撮ると解像度が弱くなるところが不満かな microUSBで充電出来るかどうかだけが知りたい 日常カメラとしては大事なところ
miniUSBだろうね
俺もx20買ったばかりなんだけと ズーム、手振れ補正付コンデジと 比べるものじゃないしなぁ 悩むより、GRが欲しいと意志が明確な人向け? まぁ今回は買いたしかな。予約してまで欲しいのが久々に来たな
絶対買う。 信者と言われてもだ。
お前ら何度GRブランド(笑)に騙されるんだよ
SONYよりマシ
GRD4持ってるけど、山や街でサッと撮るのにVCほすぃ(・д・) あると安心感があるよ。シロートだから。
アメリカでのスタート価格が800ドル、これは十分驚愕に値する 日本での、ご祝儀込みカメラ量販店スタート価格が99800なら ポイントつかない店で9万強。物欲止まりませんな
>>360 初代はレンズエラーで2回も保証期間内に修理した
普通なら真っ先に候補から外すんだけど
使いやすかったし、一番楽しんで撮ってたな
14bitRAWに対応してたらいいなぁ 12bitだと空のグラデーションが残念すぐる
2倍ズームだったら確実に突撃していた
>>365 K-5IIsのセンサー(読み込み14bit)なら、階調特性いいんじゃない。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 18:58:43.40 ID:NMhIlySq0
新機種というより新たなスタートって感じ。 「GRがデジタルになりました」というシリーズは4で終わり。 「改めて、デジカメとしての孤高」として始まった印象。
明日明後日とかに発表すね
今までより高い値付けになるのだけが残念だな
MX-1 $500→五万円(確定)なら、 THE GR $800→八万円じゃないの?
ロゴがRicontaxってホント?
RIKENONだよ
M. Yokoyamaだったよ
>>371 最初はぼったくらねば
SDカードとかクリーニングクロスとか安いアイテムを発売記念に付けて高値だろう
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 19:44:40.99 ID:U/L1QqSl0
GRicoh
しかし、Wが出るときに79800スタートだと、ボリすぎだと叩かれたのに この内容だとバーゲンセール価格だと思ってしまうのは何故だろうw
APSCだから
銀座サービスセンターが無くなるのはユーザー視点で相当変なこと わかってるか? 三浦 近藤 桜井よ
K-5+DA21でスナップ楽しんでたけど…DA21売り払ってコレにしても良さそうな気がする…
DA21Limってぬるい写りだよな
1cmマクロできるのかな?
10cm
>>381 DA21は完全にいらない子
2006年販売当初は良かったけど
センサーのゴミ除去修理に二万円取られるって知れ渡ったら、 またアンチが増えるんだろうな
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 20:29:11.38 ID:A2RSbERz0
銀座から浮間舟渡とか、すんごい都落ちというか島流しみたいだなw
浮間舟渡ワロタ 陸の孤島だなぁ そんなに金がないのか… せめて上野とか浅草とかそういうところ、もしくは小岩とかそれぐらいなら分かるけど 浮間舟渡はねえわ 何というか弄りようがないガチの島流し
今日のナンバーズ4、2390 俺、3190ボックス買い くそっ、神様は2台以上持ちの贅沢は許さんか 一日だけ福原で働k(ry
>>388-389 一昨日はビルの外装工事中でした。
埼京線の浮間舟渡駅は、浮間(北区)と舟渡(板橋区)に跨がってるそうです。
川を渡れば埼玉県のど田舎でしたw
>>362 VCってなに?
VCも知らないシロートより
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 20:43:22.03 ID:A2RSbERz0
>>393 VCはリコー独自開発のブレ補正機能(Vibration Correction)を搭載した
ユニットであることを表す略号です。
>>386 HOYAと完全に縁を切ったわけじゃなさそうだな…
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 20:45:21.43 ID:A2RSbERz0
メインのOM-D+12/2をこれに乗り換えるかどうか EVF内蔵は気に入ってるし明るいレンズと手ブレ補正は好きなんだけど GRDに乗り換えるとレンズの自由度が失われてしまう 12/2のほかに14/2.5 20/1.7と45/1.8を通勤鞄の中に転がしてあるんだ ぐぬぬ
発表された暁には リングキューブ、軽いパニックかなw
HOYAとリコーはPENTAXブランドを共有する仲だし
>>399 悩むぐらいなら、レンズ選択の必要性もないんだろ?
GRでいいんじゃね?
俺は28mm以外はフルサイズ
>>382 >>385 歪曲が気になる時とか、ボケが若干ガサガサするのが気になる時はあるけど、現像で補正掛けたり背景に注意するだけで結構いい描写すると思んだけどね。スレチか。
しかし上のビデオ内の写真観てるだけでwktkするわ。リコーのエフェクト機能前から使ってみたかったし。
なんかすごい手のひら返しっぷりなのは気のせいか? このまえまでリコーのことボロクソいいやがって。
ブリバスは最高だぜ
>>399 俺もカバンにEM-5とGX14-42PZかGX12-35かBCL-1580どれか入れてるけど買い足すよ多分。割り切ってコンパクトにPM2+G14を買い増すかと思ってたんだけど。
手のひら返しというよりダメならダメ、良ければ絶賛で当然の流れじゃね? 4までのミニセンサーは使いやすいカメラだけど画は正直ダメカメラだったじゃん
リコーのホームページ頑張ってみてきましたが
どこにも書いてないよ!皆どこ見て盛り上がってるの!?
>>399 12/2は24mm相当ですよね。20は40、45は90
新しいと噂のGRが28mmなら14/2.5は売っちゃっていいと思いますけど
ここは両方持てばいいんじゃないですかね!
まあ待ってたってのはある 初代GRDが豆粒だったときから散々叩いてきたから part1スレからずっとみてきた 銀塩GR1vが評価されたのは 小型なのに一眼レフと同じフォーマットで 一眼レフを上回る写りのコンパクトカメラであったからで 単に小さいだけのコンデジはどうかとずっと思っていた ペンタのフルサイズスレも一番最初立てたの俺だけど 一昔前では妄想扱いされていたスペックが次々に実現してうれしい限りだ RX1は完全な想定外だったけど。 フルサイズコンデジはまだ数年かかると思ってた
お前ニワカだろ(笑)
ニワカは409な
>>413 おれか?にわかでいいけどw
今度は画についても絶賛しまくるからw
ソニーセンサーになってからは写りも良かったと思うますよ RX100を買うときにかなり迷うほど しっかし一気にAPS-Cでこのサイズですか。 てっきり1インチでくると思ったら。 今やRX100が豆粒扱いですね やはりリストラはRX100になりますかね microUSB充電に対応してないのはバックアップとしては心配もありますが
>>410 デジカメinfoとか。正式には明日以降だろうね
>>416 ありがとー
見たいけど……明日発表なら一日だけ我慢しようかな!
で、K-01のセンサーで12bitRAWって落ちだったりしてw
お前らGR, GRって騒いでるけどGRの意味即答出来る奴ってどん位いるの?お前ら即答出来なければ今度のGRお預けな。
RX100とGRの二台持ちが正解だろ。 頭が悪いのか
Ganbatta Ricoh Gomennasai Ricoh
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 21:29:21.63 ID:A2RSbERz0
ガンガンリコー グングンリコー
>>411 は645Dでも使ってるのかな?
自分は1/1.7インチでもQみたいな1/2.3インチでもカメラとしては否定しない
個々で考えて使い分ければいい
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 21:31:42.73 ID:ssLZgnFC0
>>410 見るならリコーじゃなくてペンタのサイトを
こんな元気なGRスレを久々に見た。 やはり愛されてるカメラはいいな。 所有欲をみたしてくれるモノはじつはそんなに多くないけど、GRはそれだと思う。 豆粒とか言われるけど、俺は使いこなしてないし。でも持ってて、歩いてて嬉しい。
アップルとリコーの信者です。
リコーが潰れても GRは人々の心に残るんだな
Q+01とGRWとK-01+DA21持ち歩いていたけどどうするかな
245gで何よりAPS-Cでありながらレンズバリア内蔵ってのがいいね やっぱりレンズキャップが許されるのはレンズ交換式だけだよ
>>378 IVは84800だったような
白は89800だったような
スペックは求めてるけど ある程度、失敗も受け入れる原点にも戻りたい
そういえば、乾電池で使えるのかな
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 22:05:20.10 ID:ssLZgnFC0
>>430 よし
センサー毎とは言え、レンズを替えられるGXRは許された
よしよし
GRDって物はいいんだけど、初代から値段の割に作りが雑だったんだが 今回は作りもいいのになるのかね フジみたいに無駄にごついのはいらないけどね
しかし今回のGRの破壊力はミラーレスでパンケーキ指しっぱなしの市場を亡き者にするんじゃないかね? PENの安い奴とか買ってレンズ挿しっ放しとかもうあり得ない状態になってしまう 本格派気取るなら一眼に行くだろうし ミラーレスはやはり隙間産業だったか
自惚れすぎw コンデジはコンデジだよ。 しかも単焦点固定。 ミラーレスには逆立ちしても勝てない。
A16みたいな自動開閉式レンズキャップってなんでもっと流行んないのかな?
>>438 おれGX200で使ってたけどスゲー埃入るぞw
>>438 むしろなんでレンズキャップを嫌うのかがわからん
レンズバリアは保護の面ですごい不安なんだが
フィルターアダプターも買おうと思ったけど ND内蔵だったらとりあえずは無くても大丈夫か 今から裸で待機する
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 22:38:09.47 ID:NMhIlySq0
一般層にバカ売れするカメラではないだろうけど、しばらくは台風の目だね。 ミラーレスとかの値段崩壊にどれだけ影響を与える破壊力があるかは未知数。
相変わらず一部にしか売れねーよw
ミラーレスは既に価格崩壊してるじゃんw
いや、今回は俺みたいな他社ユーザーを引っ張ってくる破壊力がある
>>436 同意。素人は画質が良いのはレンズ交換ができるカメラだからだと誤解してたからな。
そこでミラーレスに飛びついたけどレンズ交換なんて不要な人が大半だった。
大型素子のコンデジが増えればm43などのミラーレスが食われるのは必須でしょ。
ニコンキャノンそしてペンタと本気のミラーレスを持たない一眼レフメーカーが
このジャンルに熱心なのもそのせいだろうな。
大型素子のコンデジはこれからもっと安く種類も増えていくから
パナやオリは真っ青になってると思うし
それと同時にフルサイズ参入も検討し始めてるだろうね。特にフジとかオリとか。
でもオリはカメラ部門の経営状態がなぁ。
>>443 ミラーレスはとっくに価格崩壊、APS-Cのキットレンズで良ければメチャ安いでしょ
糸井重里は今度のGR使わないで欲しいわ あの人が使ったら信者までついてくるからなあ…糸井重里はいいとしてあの人の信者がエセ文化人気取るからやっかい、面倒なスイーツ層も含まれてるし…
今回もたくさんのアーティストをはじめとする 芸能人がGR使いますよ、多分。
THE GXR。。。RICOHのフラッグ湿布
もちろん一部にしか売れないだろうけど、 初代なみにリコーって?な他社機ユーザーを引っ張れる可能性はありそ 2〜4は他社機ユーザーを引っ張る威力は弱くなってたと思う
アップルとリコーと糸井の信者です。
>>447 そうなんだよな
ミラーレス買ってもレンズ交換する奴は少ないし、喜んで追加レンズ買うのも最初だけなんだよねw
んで結局レンズ挿しっ放しw レンズ交換式の意味なし
そこで大型センサーコンデジですよ!
>>447 一般受けはズーム、ズームにしたら歪曲とか避けられん
単であることの良さを判る層となんちゃって層が買う。
THE GR
> 大型素子のコンデジ 大林素子のコンデジに見えた俺は病気か。
なんつーか10万出してコンデジ買う層なんて少ないだろ
GRD3で交換レンズもズームも手ぶれ補正も要らんかったんや!ってことを知りました
>>457 今回10万円でもいいよと思っているけど理解されないだろうなw
つーか今知ったけどこれTAvモードもあるんだな もうOM-D売るわ
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 23:12:29.44 ID:drWtsts00
うーん、いいねこれ。 でもなあ、X20買ったばかりだからなあ・・・ X20もいいカメラだし、辛いな。
また宣伝目的で、著名人多数による GR写真集(棒読み)を出すんですね?
>>457 センサーとレンズ考えたらむしろ安いんじゃないか?
>>461 TAvモード
GXRにもあるよ。…買ってよ
今までのGRDの初値を考えたら安売り大バーゲンだろう 俺は予約して買うが しばらくして値段が安くなってるならもう一台買っても良いぐらいだ
結局35mmクロップをメインで使いそうだな それでもいいか
>>455 今しばらくは単焦点付けたプレミア路線で儲けられる時に儲けるけど
すぐズームのついた安価でライト向けな大型素子コンデジが溢れるようになるよ。
キヤノンのG1Xなんてズーム付きだけどもう4万円台で買えるしね。
大型センサーが当たり前になってきてコンデジの基準が
>>469 んだね。イナゴが畑荒らすが如く。
くりかえされるパターンですな。
どーでもいいが俺が書いた
>>431 は間違いだった orz
白が 84800スタートくらいか。
テレコン出ないかな。ワイコンよりはコンパクトに出来そうだが。
>>457 自分は逆に今まで10万円よりも安いコンデジを買ったことの方が少ないかも。
(初代GRDとGRD4ぐらい?)
35mmクロップで何画素分の画像になるん?
従来のコンデジはスマホにかなり食われてるからな センサー大きくして別の付加価値を開拓するのは必然 そうなるとマイクロフォーサーズみたいなレンズ交換式は今まで売ったレンズの手前、そう簡単にセンサーを変えられないんだよな レンズ固定式なら時代に柔軟に対応できる
今まで事実上スペックの飾りだった絞りがやっと意味あるものになったな
ちょっと前までGRスレはPart100までいかずに消滅だなとか言われてて実際そんな空気だったのに
>>476 プレビューできないかな。
パカスカ撮るやつには要らないだろうが。
まあ28mmだしコンデジだし、今まで通りパンフォーカス的に使うことが多いだろうけど。 この大きさで絞りが積極的に使える場面があると楽しいかも
>>461 おちつけ。TAv=MモードのISOオートだ。基本E-M5でも出来る。
ただ専用モードだからダイアル割り当て的にK-5とかの2ダイアルだと良い感じに使えるけど…GRだとどうなるんだか…
GRな使い道的には夜のブレショット狙うとかに使うのかな?!
グリップがちょっと角ばっててイメージが違う
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/16(火) 23:49:04.11 ID:NMhIlySq0
まあ今回も文化人気取りが大勢使うのをアピールするんだろうけど、 それが宣伝にもなってるわけで。大目に見たいけどムカつくんだよねw
>>485 なにかに似てるとおもったらGXR似だった。
銀塩時代の高級コンパクトが好きだったんだ。 TやT2とかTC1とか、ちょっと大きめだけどレンズのいいHEXERとか。 RX1、ニコンA、GRと来てやっと自分の好きだったジャンルのカメラ達が帰って来たと思ったよ。 これであとはペンタのKマウントフルサイズ一眼レフさえ帰って来てくれれば また銀塩時代と同じスタイルで写真が楽しめるようになる。 本当に長かったよ・・・。 正直なんでこんなに待たされるのかと恨み言すらいいくなることもしばしば。
俺ってかっけーさん大量発生の予定 道具としての佇まい云々…といった評価の オナニーブログ大量投稿の予定
35mmクロップなら1000万画素の4/3並か? ローパスレスだしレンズの中央しか使わんから解像感は上だろうけど
>>484 MモードのISOオートは、グリーンボタンを押したときの被写体に、ISOを適正値に調整する。なので、カメラを別の被写体に移すと、もう適正値じゃない。
MモードのISOオートは、TAv+AEロックの感覚に近いかな。
細かくてごめんね。
>>489 まず情報系サイトのレビューがそうなるだろうな
でもGRの場合はそれを許せるんだなコレが
だって本当にいいカメラだもの
みつを
昔GX100を使ってたんですが、 電源を入れるときにレンズのふたを外すのを忘れて レンズ前面がぼろぼろになりました おまけによく落っことしたりカバンの中でなくなったり 純正のフードみたいなのを付けるときに フードの上から取り付けることが出来なくて これまたカバンの中とかに入れなくちゃいけなくてry たしか、後継機種のGX200になってバリア式ではなかったですか うらやましい気持ちになったような記憶があるので GX100とかで、バリア式にしてくれー、って希望が結構あったのではないでしょうか?
↓まぁこういう馬鹿も大量発生するわけだ。 >前玉の口径が小さいのはAPS−Cでもパンフォーカス的な写真が撮れるように >わざと小さくしているのではないでしょうか。前玉を大きくするとどうしても被写界 >深度が浅くピントも合いにくくなります。 F値と深度がわかってない馬鹿
さぁ今日来るかなー
もう17日になったか。 今日発表だからみんなもう寝れ。いい夢見とけ。
果報は寝て待て!
THE GR 明日発表される読み方が「テヘ じーあーる」だったらどうしよ
>>498 会社名もRICHOリチョーだったら
どうしよ
GRの読みが「グル」だったらどうしよう。やだ…帰依しなきゃ…
昔リコーのHP内でもRICHOになってたのを見かけたことあるぞ
:P テヘペロ
ボディをこすったらPENTAXって出てきたらどうしよう
THE 吾郎。
どんなロゴなのかは、箱を開けて中身を取り出すまで分からないようになっています。 RICOHはレアです。PENTAXはシークレット。 ※箱を振って中身を確認しようとするのはやめてください。
リコーの正式発表は木曜日が多いから4/18(アメリカ時間の4/17)じゃないかと思う
地味にシャッター速度が1/4000秒まで使えそうなのは良いな。 DPmやCOOLPIX Aでも1/2000秒までなのに。
GR葬式会場まだ〜?
>>509 開放で1/4000はむりなんでないの?
Aは解放でのSS書いてあるんでないの?
開放で1/2000ならレンズシャッターとして優秀とおもうけど。
仕様はいいのだが、でもリコーの絵なんだろうなぁ……。 GXR A16の失望は忘れない。おそらくソニーの奇跡の16Mセンサー使いながら、RAWのダイナミックレンジの狭さに唖然としたことを忘れない。 あれではキヤノンの18MP糞センサーと変わらない。 どういうセッティングをしたらあんな風になるのか。 GRがああなってないことを祈るよ。
5月下旬の発売日までが長すぎるっ…
>>513 これか。わかりづらかったw
> 4月17日放送予定
> リコーが高性能コンパクトデジカメを発売する。ブランドは「リコー」だが、
> 11年に買収したペンタックスの技術も搭載。買収したブランドの活用術を各社に聞く。
こんなのよく見つけたな WBSのサイトとか見らんわ
4購入後にリコーに内蔵NDを自由に使えるようにして欲しいということと、 本体内RAW現像を可能にして欲しいということなどの要望をGRのコンセプトに反しないだろうと思う範囲で幾つかメールしたんだけど、 今回、結構採用されてるから嬉しい。 元々その予定だったのかも知れないけど自分が望んでて要望した機能が載ると嬉しいもんだね。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 04:12:56.43 ID:cTP3Q/QF0
今までのGRDにボケを期待していた人は少ないと思うけど 実は結構柔らかくて良いボケを出すレンズだったので期待している
いや、
>>517 が要望したからこそ実現したんだと思う。
ありがとう。
>>519 他にもマクロ時のフォーカスアシスト機能とかも要望したんだけど搭載されてると嬉しいな。
さすがに同時に要望した簡易防滴は無理だと思うけどね。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 05:59:45.29 ID:jFFvef+H0
GR1vの出撃回数が減ってしまうな
>>486 まだ始まってもない販促にしか突っ込めないのかよw
よっぽど悔しいんだな
今後、The GRをどう書こう?GRD5ではないしGRだと見分けがつかないし、やっぱThe GRかな? 今までキャンディッド的な使い方の時以外はとにかく低感度で手ブレは鍛錬で克服って設定だったけど これからは積極的に感度上げる設定も考えないと。
TGR
TGRでググったらTOKYO GIRLS RUNがトップで出てきたw
よく考えたら銀塩GRは銀塩GRって書いてるし、ただGRって書けば良いかもね。
THE GR2に求める事
ストロボとかリモコンとか共通にしてほしかった
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 07:28:05.39 ID:cTP3Q/QF0
>>527 後でググる時に面倒になるんだよなあ
まあ、新GRとかAPS-C GRとか、GR2013とか
その辺が妥当なんではないかと
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 07:42:05.34 ID:v/6efouv0
>>530 だよな、もうデジタルのほうが圧倒的に主流なんだから○○Dとかつける必要はない。
李朝GR
八百富が「今日は第二弾期待しましょう」と、 匂わせすぎるwwwww
APS-CだからGR1Aとか。 後継機はGR2Aで。 フルサイズが出たらGR1Fで。
誰もF値のことは言わないんだね。 夜景なんて三脚使う?
28mmの2.8なら暗い訳じゃないし
isoも積極的に使えるみたいだし
何よりも、素子サイズから決定的に高感度耐性は向上する
まあ今の時点ではすごく気になるとこじゃあないと思う
>>535
他のカメラだと、たたく材料なのに?
銀塩と同じだから納得できてるんじゃないの
>>537 知らん、自分は叩いてないから
初代はF2.8だった、3でF1.9になったが高感度耐性が上がった恩恵の方が大きかった
もちろんF1.2ならそれが良いがサイズ的に無理と思ってる
DP-1でコンパクトAPS-CはF4と刷り込まれてるんでサイズの割りに頑張った印象すらあったり
初代はF2.4か、もう忘れてた
>>533 リコーの第二弾ってなんだろう
まさかの一眼XRDとか?
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 09:00:46.25 ID:P/rt4Aeq0
coolpixAにもいたけどなんかf値を叩く材料にしたい人がいるねw
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 09:03:52.56 ID:cTP3Q/QF0
GRD3のF1.9が異端だっただけ?かな? 自分もF2.8なら十分だと思うけど これからは、パンフォーカスを得るのにいろいろ工夫が必要になりますなー
次は「THE GXR」がやって来る。 今回のは「THE GR(A16)」だな。
フィルム時代のGRを知らない人も持ってたもんね>歴代GRD フィルムの頃のかわいい小型フードみたいなのが 付けられたら良いんだけど、まぁ仕方ない
>>543 豆ツブセンサーの良さ、ほぼ全域パンフォーカス、も便利な場合もあったんだよね
まぁ自分の3はまだまだ現役だし困ったら3を使えば良いだけなのだけど
AF0.2秒ってのがホントで、迷ったりしないならぜひ欲しい。 TAvとカメラ内RAW現像とSS1/4000秒がポイント高い。 特にカメラ内RAW現像はEye-FiでSNSとかに写真をアップロード する機会が多い自分としては非常に楽しみ。
普通にコントラストAFだろから迷う条件じゃ迷うでしょう 革新的な改善が期待できる技術は無いだろし
>>549 焦点距離28oで豆粒センサーってのもあるのだろうけど、GRDはAFの速さより迷わなさが好きだったんだよなぁ。
センサーサイズが大きくなるとその辺が不安
GXR童貞が多すぎる。
今日の13時かな。発表会は。ちょっと遅れて海外でも発表の流れ。 さて、販売員が同時と言ってた1.7Qはどうなったんだろう。
童貞じゃないヤツの方が少ないだろ
/j /__/ ‘, // ヽ ', 、 // ‘ /イ ', l ’ …わかった この話はやめよう iヘヘ, l | ’ | nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/ n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn |! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7 i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/ | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{ | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ', , 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ } / o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ / o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / / / ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
>>539 × F2.8 → F2.5 ○
× DP-1 → DP1 ○
>>540 × F2.4 → F2.5 ○
わりとマジな相談で メリルシリーズ買った時もカメラ何台持てば云々ネチネチと彼女に言われたんだが、妻子持ちのやつらもっと言われるでしょ?どうやって誤魔化してる? 手持ちのGRは売りたくなし、懸賞に当たったとでもいって誤魔化せるかなあ
>>537 誰がそうしているか知らないしどうでもいい
そいつもお前もよそに行って欲しい
>>556 カメラオタクの友だちからもらったとか、ほとんどただで安く売ってもらった
発表は13時だな
>>556 単にコレクションではダメなのか?
もしくは、女性のファッションアイテムと一緒で、気分次第で使い分け的な方向で説明するとか。
ハンドバッグやアクセサリーなんて、同じ用途でも複数持ってるし。
デジカメだと電気的な部分の性能は陳腐化していくから コレクションする物でもないと思うんだけど
Coming soon… 久々に発売日からチェックしてるカメラだ。GRD2もそろそろジャンク一歩手前、間に合って良かった
>>558 それ使えそうだな、今日の夜あたりから軽く話してアリバイ仕込みしとくわ
>>560 コレクションには突っ込まれてないよ、持ってるクラカメは見た目が可愛いらしくそれについては文句ないみたい
似たような買うのが理解出来ないんだと、どうも女には黒くて無骨なカメラだと同じにしか見えないらしい
まあどうにか誤魔化すよ
おんなじような靴ばっかり揃えてる子が居たなぁ 「ここの飾りが違うじゃん!それにブランド全然別だし! いろいろ持ってないと女子力低く見られる!」 ('A`)こんな顔で見てやったんだが、同類なのだろう だけど世間ではカメヲタのほうが低く見られる
パッと見変わらないから黙ってればわからないっしょ
「ここのボタンが違うじゃん!それに映り全然別だし! いろいろ持ってないとカメヲタ力低く見られる!」 これでいいよ
発表まだ〜? 銀座のRING CUBE開館の時間だけど、誰か様子見に行ってる人居ませんか〜? …新型GRの無料貸出やってないかなw
CMは爆笑問題にお願いしたい
569 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/17(水) 11:32:06.83 ID:T+fYBIn90
>カメラ何台持てば云々 要するに、アンタは浮気性なんだよ。 どこかで歯止めをかけるしかないね。 てか、その症状は、 どのカメラでも、いくつ持ってたって、 自分の写真が撮れてないってことの現れだ。 早く自分の写真が撮れるようになれ。
Coming soon....になっとる
動画の1:30あたりの構え方だと左手の親指が側面を押すんじゃないかな。 エフェクトボタンは電源ボタンの左側にすればよかったのに…
新機種のたびに毎回同じ盛り上がり 実際使って見るとただのコンデジ それがGR
>>572 だけど今回は違う
そう何度も思ってきました
発表まだ〜? 昼飯喰わずに働け〜!
(Twitter) Ricoh GR 發表中 感覺很殺 6分前 どこ?…中国かよ!
次スレは「Ricoh GR series Part100」でどうよ?
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 12:30:41.05 ID:xuzAskaY0
>>576 発表は確定っぽいから今のうちから作っといた方がいいな
楽しみだな。GRD4ホワイトはそのまま使いたいが、実機見たら衝動買いしてしまいそうだ。
GR21捨ててきた
part100で新機種迎えるのか、いいね
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 12:44:46.03 ID:l5p++5mP0
>GR21捨ててきた 拾ってくるかどこに捨ててきましたか?
>>581 あなた、本当に捨てましたか?嘘では?
私が確かめてきますから、どこに捨てたか教えてください。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 12:49:32.31 ID:xuzAskaY0
爺ちゃん夢枕の人の予想は当たったっぽいな
(;´Д`)ハァハァ
うわ、デカッ
じゃあこのスレあと八分で消化しなきゃ
なんで? 今あるGRDがこの世から消えてなくなるわけじゃないだろ
来るぞ… 来るぞ…
∧_∧ ( ・∀・) ( ∪ ∪ と__)__) 旦~
全裸で待機しているんだがマダか!?
コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
リアルタイム検索してたらもうカタログを手に入れている人がいた GRってバンド?か何かが引っかかってめんどくさいw
カタログのロゴが…
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 13:06:54.82 ID:l3DpqGv/0
おまえら沈黙
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 13:08:33.23 ID:xuzAskaY0
| | | | | |_____ | | | ̄ ̄ ̄ /| | | | / /| | /\ | /|/|/| | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / ∧∧ |/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ) /|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧ /| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) | | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _] | | |/| |__|/ 三三 三___|∪ | |/| |/ 三三 (/~∪ | | |/ 三三 三三 | |/ 三三 | / 三三 |/ 三三
Coming soon... キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
twitterによると現在発表会が開催中らしい
今ちょうどtabloidで発表会やってるね 14時ローンチかな
GRはRICOHってイメージなんだけどなぁ〜 PENTAXはどうも一眼レフってイメージが強い・・・
DPに行ったはずのshiologyが実況してる。どうも好かん
どこの倉庫でやってるの?
写ガールか(笑)
日ので桟橋のとこかな
コナイワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
カスタマイズサービス
| | | | | |_____ | | | ̄ ̄ ̄ /| | | | / /| | /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!! | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`) | / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`) |/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`) /|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`) /| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`) | | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`) | | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ | |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`) | | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!! | |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`) | / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) | |/ .  ̄ (_)`)`)
なんだろうこの違和感。。。
ペンタックスの本気キター
旧1/1.7センサー積んだGRwp(ウォータープルーフ)の発表はまだですか?
さすがペンタックス!
レンズシャッターで秒間4枚って地味にすごい気がする
グリップデカイなぁ
というかpentax.jpなんだな またごちゃごちゃ言う奴がいそうw
14bitRAWに対応してないっぽいよ?(´・ω・`)
CMOSか・・・
バッテリーは同じだけど乾電池は非対応?
各種レスポンスの高速化と連写 4.0枚/秒 はしゅばらしい進化。
ヨドバシドットコムのトップページに紹介されているね。 99800円で予約も受付中
日本語バージョンなんなんだこのど素人っぽいナレーションはw
ペンタックスリコー、APS-C世界最小の28mmコンパクト「GR」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130417_596186.html >解像感を重視したというローパスフィルターレス構造を採用し、カメラ内に偽色抑圧や色モアレ補正の機能を搭載した。
>画像エンジンによる歪曲補正は従来通り行なっていない。
>最高シャッター速度は1/4,000秒。絞り開放時には1/2,000秒まで設定可能としている。2段分のNDフィルターも内蔵した。
>また、「プレビュー/エフェクト」ボタンをストロボのポップアップスイッチ下側に追加。長押しで実絞りのスルー画を見られるほか、
>Fn3ボタンとしても使用可能。
>単4型電池 非対応
結局センサーはK5Uと同じのなの?
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 14:25:32.07 ID:l3DpqGv/0
マジで245gなのかww
ペコちゃん898か
カメラ内raw現像でブリーチバイパスとかの フィルタ掛けられるのいい バッテリーもいままでのDB-65
microUSB充電対応キタ━(゚∀゚)━! これでRX100から心おきなく乗り換え可能ですな
作例を見てきた。 もっとたくさん作例があがるまで様子見だな。 RX1と検討中だけど、RX1の作例ほど感動がない。 フルサイズと比較はナンセンスなんだけど。 画質でRX1、携帯性でGR、どっち買うか迷う。 サブで普段持ならやはりGRか。。。
単四対応なんてなくていいんだよ microUSB対応ならカバンの中でスマートフォン用のモバブで充電出来るからな
>>648 RX1と迷う意味がわからない
RX1に出来る事はRX1にしかできないし
GRは携帯性と画質のバランスだろ
キタ━(゚∀゚)━! 実売、898スタートて予算ギリギリww しかも初回分はナノユニのバッグが付くとな? 歯医者から帰ったら予約する
> 画像エンジンによる歪曲補正は従来通り行なっていない。 どんな魔法を使ったんだ?
>>648 作例、たしかに何というか、わくわくしない。近所で散歩がてらかよ、
みたいな。
microUSB対応してるの? どこに書いてあった?
>>651 いやいや、おっしゃるとおりなんだけど、
出来ることというより、単焦点のレンズ固定カメラを買おうと考えてたんだよ。
上でも書いたけどカバンの中に入れて普段持ちを考えてるから、
今のところGRかなって思ってる。
RXはオプション込みで30万コースだからなww
「乾電池が使えないカメラは認めない」派の私としては残念だわ。
最短撮影距離 10cm コンデジでそりゃねーわ
>>659 えっ、センサーサイズ的にものすごく頑張ってるんだけど。
>>654 そうそう、近所の散歩。
高感度は頑張ってるみたいだけど、
カメラの性能が感じられないよな。
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 14:44:27.46 ID:sMaVCnzPi
発表きてたのか!と思って公式作例見たらちょっとあれだけど・・・ 公式だけじゃ分からんし店に並ぶ前に画像もっと出回って欲しいわ
>>656 >>641 >電源は単4型電池が非対応になったが、USB充 電に対応した。
>バッテリーチャージャーの代わ りにUSBケーブルとUSB電源アダプターが付属 する。
いまさらminiUSBにする意味がないのでmicroUSBだろうと
作例のカメラマンが地味なのか 訴えかけてるユーザー層がもともと こんなスナップを撮る人たちなのか
殺伐としてきた。いいねw 価格競争もはじまってる八百富84800
フルHD動画は30fpsか。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 14:47:33.91 ID:l3DpqGv/0
>>667 RX100から乗り換えるとそこが劣化かな
RX100はフルHDの60fps撮れて手ぶれ補正かなり効くからなー
>>660 サイズ的に頑張ってようがコンデジの用途からはズレてるだろ
接写できないコンデジとかあほかと
>>661 盛り上がってた物欲がプシューンと萎んでしまったw
これいいんじゃないか この手(高級コンデジ市場)の中でバカ売れしそう
CMOSなのが気に食わん
>>659 センサーサイズ考えてそれ以上の接写できると考えるほうがおかしい
キタムラネットで何でも下取り込みで87,800-!
マクロ性能はそんな重視してないからどうでもいいや
「マクロのリコー」がマクロを捨てた。
中途半端ななんちゃってデジイチじゃん
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 14:52:47.00 ID:gLKbjn6i0
>>666 オリジナルカラーリングちょっと欲しい、
最大撮影倍率は? EVFはつかんのか?
>>676 マクロいらなかったらコンデジはCanonPowerShot一強やん。
今まではペンタユーザーの俺が初めて買うリコーのカメラだね。 GRユーザーの皆さん、これからお世話になります! GRは買ったらまず何をすればいいんですか? あと月産5000台って少なくないですか?コノザマになりそう。
>>675 そうか、GRD3が壊れた時用に保持してた初代を出すか
下取りとしては値段は付かないだろけど
普通に考えてAPS-Cのデジイチに単焦点と同レベルの写りはするんだから サンオウル写真なんてのはどうでもいいんだよ ソニーみたいな派手な販促するとその分の販促費が値段に付け加えられるわけだからな 有名写真家に頼めばそりゃ綺麗なサンオウル写真になるだろうが ほれで値段が1万も2万も上がったらたまったもんじゃない
あれもこれもと欲張った結果こうなりましたみたいな GRD4買い増しするわ
サンオウル?
まさか、COOLPIX A と同じレンズ?
センサー小さくてもいいから、これのズーム、ザ・GXを出してほしい。
ナレーションはなに、 こういうの好きそうなチョイ悪オヤジにでも喋らせたのかい?w
>>681 フジヤとかでも貰えるの一緒だと思う
>>685 キタムラの下取りはワゴンに乗ってるジャンクを引っ掴んで購入→即下取り
でも行けるはず
しかし、このカメラで親指AF使う場面ってあるのかな? そもそも一眼レフ以外でAF-Cって使い物にならないと思うのだが?
流石に三脚穴は光軸から外れたね。
なんか写りも値段も微妙すぎるなw 28mm限定のAPS-C機と考えれば、5〜6万円位が適正価格かな。
公式ブログもキター
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 15:06:03.84 ID:sMaVCnzPi
作例、キレが無くていくら何でも酷すぎるな・・・ 上にあるdpreviewいがいに作例出て欲しいわw
>>695 マクロとか慎重になりすぎて指が固くなって、
ついシャッター最後まで押しちゃう事があるかも
ストロークの深さ次第では不要だけどね
バッテリーまだDB-65なのかw R3からのやつ転がってるわ
バッテリーDB-65、 LX5から使いまわせる!
マツダ車がトヨタ車になったような感じ
手ぶれ補正なくなったのね。 GRIVでガッカリしたけど、今回は欲しいかも。 X100あるから要らんといえば要らんけど……。
Aも悪くないがやっぱGRいいなあ GR1vも持ってるがボディの質感同じなら買うかな
dpreviewの見ると Aは周辺ボケボケだな 完全にAには勝った
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 15:16:19.55 ID:sMaVCnzPi
ん〜・・・店でGR触るまでなんとも言え無いけど期待してた分少しがっかりだなあ・・・ まあGRとAだったらGRだけど・・・期待しすぎてショックの方がデカイかもw
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 15:17:54.58 ID:ndPKQxo2O
パナソニックに買収されたあとのサンヨーのeneloopみたいに、やる気のなさを感じる
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 15:19:04.50 ID:IR8ps3S70
GR魂の抜けたGRになったな
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 15:19:48.07 ID:Dko1XZMwO
オウンプルがお粗末過ぎてガッカリした。 もうちょいマシなオウンプルが出るまで静観。
「四の五の言うな」というメッセージだな。
>>684 予想を上回る受注なんたらかんたらの発売日延期テンプレ来るんじゃね?
Aをライバル視してるが、向こうは3万円で売っても赤字にならないが GRではそんな事不可能だからなぁ。 最終的に価格競争の売り上げで負ける。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 15:20:41.68 ID:ndPKQxo2O
買収されると悪い製品になる毎度のパターン
スペックは悪くないが、GRらしさが無くなった もはや別物
>>662 これ見るとGRは偽色消すが処理入ってるね
Aは偽色まんま出てるけどGRよりシャープに見える、隅は酷いが
>>718 まさかリコーがペンタックスに買収されたとか思ってる?
ファインダーはいままでの物と一緒だけど センサーのアスペクト比3:2だよ どうすんの
ララァは利口だな
もうこれ買ったらしばらくカメラ買わん 独身最後の〜ぐらいの思い入れでw
>>700 Coolpix Aの公開レイプじゃないですか、まるでwww
ゴミだね。
オリジナルカラーリングは予約して買った証みたいなもんか 一部の人には優越感に浸れるアイテムになりそうだけど、サードパーティから似た物が出たらありがたみが下がるかも
>>728 それとバッグで1万円、と納得(そんな価値はないけどさ)して買う
ボロクソ言われてるサンプルも隅まで流れずレンズの良さは判ったんで問題ないよ、自分的には
>>729 だからこんなもんにリソース注ぎ込むなと…w
>>728 でも正直デザインは赤より黒の方が良いかも。
赤いハチマキはあの一眼レンズしかイメージが湧いてこない
>>732 初代の時に一周年だかで貰えたリングは使わずに保存してある
おそらく今回も使わないが、気分の問題で少々高い時に買うのだし貰えるならOK
>>729 ちょっと欲しいw
PENTAXの方は文字盤のKが嫌だな、なぜPENTAXだけにしなかったのか
DP1とどっちにするか悩むなー
>>729 何気にGRの方はケースがチタニウムなのが良いんだけど、革ベルトはいずれ切れるからどうなんだろ?しかも充電式。
>>648 値段も遥かに違うし、センサーサイズも違う。
なんで迷うの?
馬鹿なの?
現像ソフトはシルキーかぁ 初代はPSELのお試し版、3は謎なソフトで使うと逆に汚くなるような代物 LRとPSCSあるから使わないだろなぁ シルキーにカメラ純正エフェクトを再現出来る機能があれば使う場合もあるだろけど
>>664 外観を見る限り、microUSBはついてないぞ
>>738 コンデジしか使ってない人には迷う理由はわかならないよ。
おー、ついに正式発表来たか!! 三脚夜景撮影好きとしては スローが300秒!!まであるってのはポイント高いよ。
CCDじゃないからサブ機としては魅力ないな
79800円なら安いねー
300秒あると、星明かりだけの山景とか撮れるかな?
>>749 いろいろ撮れちゃうよ。
それもジッツォみたいなでかい三脚はいらない。
折り畳み傘程度の小型三脚さえあればいいんだから最高!!
「あ、こんなところにカメラ捨ててあるー。勿体無いからもらっちゃおう」
歴代のGRD開発者はどの程度含まれてるのかな。GRDと似てるけど色々違う。 今回、シャッターボタンアジャストサービスやレンズネームリングの交換は無し?
一年後に6万くらいになったら買うか
京都の円山公園で初代GR置き忘れてたのに 取りに戻ったら残ってたよ 安物のポーチに入れてたからかなw
円山公園の枝垂れ桜が痛々しくなってたのに驚いた。10年程前は素晴らしかったのに。
>>752 ペンタも以前、グリップ交換サービスを
発売後少し経ってから始めたりしたし
ペンタ&リコーはそういうところ似てるし
期待できそうなんですけどね
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 16:53:07.89 ID:cTP3Q/QF0
>>750 おー
GXR A12 28mmを乗せてグラグラしてた
スリックミニ三脚でも新GRなら捗るのか
>>757 そうだね。リコーの精神が物作りやサービスに残ってると良いなあ。
長秒時露光の時はカメラの重量にかかわらずある程度の重さの三脚が必要だよ。
フルモデルチェンジによる期待外れを感じるなら マイナーチェンジに期待して新型GRはパスするがよろし
>>761 いや買っちゃうよ。これは。
レンズ補正だけでこのサイズでこの絵が出せてるんだから、それだけでも信じられない。
>>761 だよねー実際俺、いつもそうしてるんだよね…
フルモデルチェンジ品は予約して飛びつかない…
初期トラブルが発生したらウザいしね…
でもGRは飛びつきたいなって気はする。
RX100にも飛びついたが…w
他社のコンデジ買ってしまったけど 銀塩GRとほぼ同サイズでデジイチ画質 これから夏に向けてカバンの荷物を減らしたい 物欲を抑えられるわけがないw
買い替えても マジで嫁バレする気がしねーぜ、 イャッフォーーーウ
>>765 { ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、.|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミiii|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 |
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ | <オマエの態度でバレるんだよ!
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
>>767 ガタッ、すぷすぷすぷスプレーを
吹いて、あの、お手入れ的なネ…
めちゃくちゃ、安かったんだよ。キューハチ!!
なんだこのペンタ臭のある気持ち悪い浮かれ模様は・・・。 リコー時代には無かったのに、買収して変わっちまったよなぁ。
発表から発売までが長いな…X20みたいに発売までに結構値下がりしそう。
ペンタユーザーはMX1でも買ってろや GRに擦り寄って来んな
今までの発表は叩かれてるのが当たり前だったから今回の歓迎ムードは違和感あるのかもね。 今のところ性能的に叩くところが見当たらない。 歪曲をデジタル補正してたり何か批判要素もあるかと思ってたけど、それも無いし。
CCDなら文句なかった
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 17:48:10.74 ID:R2O/ssgs0
今後、CCD機って出るのん?
645Dのセンサーなら文句なかった
なんかすごいのんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
GR BLOG見ただけで楽しさが伝わるな、気になったのは >今回液晶表面へ透明の樹脂カバーが装備されてツライチになりました。 >バッグの中で直接液晶表面がさらされなくなり、携行時に安心感が増したと思います。 これって単品パーツで売ってくれるんだろか?
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 17:55:16.92 ID:R2O/ssgs0
嫁より子供が細かい所見てるよね GRD初代を3だか4だかにしたら、嫁は全く気づかなかったのに 背面ダイヤルの違いとか、アクセサリシューの出っ張りを 子供に指摘された、とか 4ホワイトを買って、ついでに白のペンキスプレーも買って帰って 「塗った」と言ってごまかしている友人は、まだばれていないらしい
>>779 はめ殺しでしょ?交換するならSC行きだと思うぞ。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 17:58:55.08 ID:R2O/ssgs0
>>777 コンパクトのセンサーの大型化はどのくらい進むんだろうね
フルサイズまでは、もう見えてると思うんだけど
早まってGXRに浮気しちゃったんだけど
フルサイズユニットは出るのかなあ
売っぱらってGRに戻りたい気分なんだが…
今GXR売ってもあんまり足しにならん気が。
>>781 そっかー、まぁ保護フィルムとかは付けないんで、傷が入っても修理費が安くと思えば歓迎と
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 18:07:47.54 ID:R2O/ssgs0
>>783 おおお
マップの最高値でも25000だった…
悩むな…
RX1持ってるから惹かれない
レンズのMTFを見たけどでこのサイズで恐ろしく解像力があるね。
惹かれないのにスレには引かれる?
けど、寄りが10cmになるとはな。
高感度に強くなってハメ撮りに最適だな
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 18:28:04.93 ID:+mKpom2n0
>>780 嫁 「あら、少し塗装が弱ってきてるみたいね。。。シュッとしてあげよう」
これからいろんなサイトで作例が出てくるのが楽しみだ。
ナノユニバースとのコラボバッグか
AFボタンが付いたから置きピンで撮りやすくなるね 開けて寄ればボケも楽しめそうだしプレビューできるのも親切だな
ブログの作例良いね 正直APS-Cになった恩恵は高感度ぐらいかなぁ ボカす人には良いけど俺はパンフォーカス好きだから とりあえずキタムラで予約して来る
価格コム(4/17現在) ------------------ \13,500:GXR ボディ \37,500:GR LENS A12 28mm F2.5 ------------------ \51,000(計) …安いよ!
798 :
修行中 :2013/04/17(水) 19:06:35.42 ID:37MltANY0
GR作例観た うーむ、悪くない けど 画質は やっぱりDP1 Merrillには到底及ばないわ レスポンスとか、便利機能なんかは その逆だけどね 仕方ないわ
>>701 GRもCOOLPIX Aも偽色まみれだな…
現像エンジンでモアレ偽色対策したんじゃないの…?
>>801 何か安易にローパス外してるって感じだよな
外すなら外すで、もっとしっかり対策して欲しい…
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 19:25:57.71 ID:ndPKQxo2O
中途半端な機種。技術者これで満足なのだろうか。
804 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/17(水) 19:27:59.54 ID:T+fYBIn90
>>800 写し手が下手なのかもしれないが、なんか生気の無い写り方だな。
どの作例も、インパクトがまるで無い。
写し手は・・・ド下手だねw
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 19:35:01.18 ID:l3DpqGv/0
仕方ないぢゃないか そもそも メリルに画質で勝てるわけないぢゃないか GRとして存続したんだから それでいいぢゃないか こんなに小さくて軽いのだから いいぢゃないか みんなが『大好きな』ローパスレスなんだから、仕方ないぢゃないか
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 19:36:31.55 ID:+mKpom2n0
>>800 これはヤバイ。5Usの出番が減る・・・
何もかも求めてはダメだよね。
GRブログのほうが写真が綺麗
■良い点 ・小型軽量 ・快適操作 ■悪い点 ・イマイチな画質 ・APS-Cミラーレス・一眼レフと較べて高い値付け
>>800 【コメントからの知見】
It makes me sad that the GR uses the 12-bit ADC exmor rather than the 14-bit one.
※12bitRAW(14bitRAWではない)
Does Ricoh GR support USB charging? I love this feature on Sony RX100.→ Yes, it does.
※USB充電が可能
げ、K-01のセンサーかよ……
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 19:51:19.49 ID:ndPKQxo2O
センサー、ダメだね。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 19:52:16.51 ID:l3DpqGv/0
最初はみんな高いだろ K-01ですら6万円だったし
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 19:56:57.58 ID:M7CVArL60
>>815 最初はみんな初心者!とかいうけど
下手なヤツはいつまでたってもヘタクソだよねwww
どんな良い機材使ってもwww
ゴルフと一緒だwwwww
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 19:59:45.35 ID:cTP3Q/QF0
>>799 テスト画像だから、これくらいの空間周波数だとモアレっちゃうよ
っていう参考にしとけばいいんでない?
>>816 いらん知識とうんちくが増えるばかりだよねw
キタムラで予約完了 5年保証は店頭で入れるのかな?
>>817 でも、いくらなんでもお粗末だよね。
こんなんだったらローパスありとなしの二機種出して欲しいよ。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 20:10:14.59 ID:cTP3Q/QF0
>>820 ん?
ベイヤー配列である異常、特定の空間周波数で干渉波が発生するのは
物理的に割けられないわけじゃん?
何がお粗末なん?
>>821 うん。
だから空間周波数の制限をするローパスを入れて少しでも偽色やモアレを減らして欲しいんだけど。
大した対策もせずにローパス外して欲しくないよ〜
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 20:15:22.29 ID:l3DpqGv/0
ゴルフの機材
こないだIV買ったばかり。 作例みて一目惚れしたんだ。 IV購入する時に作例を見て感じたインパクト?が今回のGRには 自分は感じられなかった...(´・ω・`) これからたくさん作例出てきたら 感想も変わるかな。少し期待。
4/3くらいでいいからワイコンなしの21mmたのむよリコーさん…
>>822 同意だな。選べるようにしてほしい。
>>701 のは
クールピクスAも1600万画素だよね?
これはつまり、レンズとんでもねぇってことの証明?
APS-C(23.4x16.7mm)とAPS-C相当(23.7x15.7mmCMOS)ってどう違うのですか
>>824 ダイナミックレンジが広くなると一見ねむくみえてインパクトを感じないけど
設定や現像の仕方で今まで以上に表現の幅は広がるよ
DPと新GRで身軽に撮影行けると考えて映像お漏らし後からわくわくしてたけど… 画が微妙なんだよなあ…期待してた分コレジャナイ感が… もっと作例出回るまではっきりしないし、実機触るまで分からない事だけども…
これ位になると次はフルサイズ版GRが出るまで使えそうだな。それにしてもレンズ性能がずば抜けてるな。デジタル補正を掛けてもアレなニコンのアレは一体…
ミラーレスのAPS-Cはちょっといいレンズ付けると全然小さくないから一眼レフでいいやと 思ってしまうけど、こういうのはホントに小さいから意味あるな シグマ/フジ/ニコン/リコーとフルサイズのソニーから選び放題
>>832 GRでm43+単焦点はメリットが無くなってしまったね。
>>832 GXRも混ぜてよ。
価格コム(4/17現在)
------------------
\13,500:GXR ボディ
\37,500:GR LENS A12 28mm F2.5
------------------
\51,000(小計)
\39,500:GXR MOUNT A12
------------------
\90,500(計)
GRD4までの空の色はもう出せないんだな・・・
去年の9月にソニーがRX1を発表して以来、コンデジが熱くていいねw かなり活気づいているね ここにキヤノンが本気で殴り込んでくれば相当熱くなるんだけどなw
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 20:36:03.89 ID:cTP3Q/QF0
ゆうても、GRが28mmしか撮れないカメラであるのは変わらないから m43を含む、ミラーレスのメリットが亡くなった訳じゃなかろう
そうそう、K-01と併用するわ
>>837 確かに空の色がイマイチだけどGRD4も実際の空の色次第だよ。
今回はどれも作例を撮った時の空模様がイマイチな青空だった可能性はあるよ。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 20:45:48.79 ID:l3DpqGv/0
>>839 ミラーレスのメリットって広角レンズを小さくできることじゃないの
ぐう……手振れ補正はなしですか…… 真面目に撮りたいときは三脚使えってことかもしれませんが 自分のようなへぼにはあると助かるんですが しかし写真を見たんですが、センサーは随分大きくなってるんですね APS-Cなんて言ってるけど別にGR4でいいじゃない……と思ってんたんですが こんなに大きなセンサーならそりゃあ違ってきそうですね!
>>839 ミラーレスでもレンズ交換してなかった人が本当に欲しかったのは高画質なコンデジだと思う。
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 20:50:18.00 ID:cTP3Q/QF0
>>842 レンズ交換できる事自体がメリットじゃん、て意味で書いた
でも単焦点だから、万人受けじゃない事は確かだな。
>>842 一眼レフよりはね。
フランジバックという縛りを排して設計できる
固定式がもっとも小さくできまんがな
>>845 レンズ交換は利便性は上がるけどセンサーとレンズの最適化は固定式の方が有利だから一長一短だよね。
ちょうど光学ズーム機と単焦点機の関係に似てると思う。
何故子会社の名前を付けるんだぜ?
メニューに入らなくても2ステップで露出補正できる操作性の良さは引き継がれてるのかな
>>850 -----------------
P E N T A X
A RICOH CONPANY
-----------------
支那製かよ...
単焦点だから出来たからこその、だと思うんだけどな今回のGR。これが各社が今後目指す指標になると思う。 ただ、コンパクトなズームで高画質なモノとなると、今のところRX100かm4/3にパンケーキズームになるんだろうな。 APS-Cセンサーで2400万画素になればデジタルズームも十分実用的になりそうだよね。
利便性にこだわればミラーレスにズームレンズ、サイズと画質の両立にこだわればレンズ固定単焦点コンデジだから 使い方で選べば良いと思う。
必死で張りついてコロコロネガキャンしてる奴がいるなw
>>851 公式blogにわかりやすい図出てたぞ。
いままで通りだよ。
今回から、WBも独立してるね。
追加情報
「GR」の発表会に森山大道氏が登場
“ストリートスナップに最も適したカメラ”
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130417_596344.html >センサーは、マイクロレンズを周辺部に行くほど斜めの入射光に対応できるよう最適化した。
>これによりレンズからの光線の許容度が増し、レンズおよびボディの小型化に寄与している。
>手ブレ補正機構の搭載も見送っているが、小型化と消費電力低減のためだとしている。
>GRではローパスフィルターレスセンサーを採用しているが、画像処理によって色モアレ低減を
>行なっている。「完全には消せないが、独自開発した処理で効果的に低減している」(同社)。
>AF速度もGR DIGITAL IVの0.3秒から0.2秒に短縮した。ただし、今回はCIPA準拠の測定方法で従来機は
>同社基準によるもの。「GRも自社基準で計測すると0.1秒ほど」(同社)という。駆動モーターやAF処理を
>見直したほか、AF時のセンサー読み出しを従来の30fpsから90fpsに引き上げたことで高速化を実現した。
>ライブビュー時のフレームレートはGRが60fps、前モデルが22fps。
>ペンタックスとリコーというブランドの使い分けについては、「従来からの『レンズ交換式はペンタックスで、
>コンパクトはリコーで』という考え方に変わりは無い。将来的にはそうなっていくと考えている」(野口氏)とした。
>「GXR」の今後の展開につては、「何も決まっていない」(野口氏)と答えるにとどまった。
>>854 逆に考えるんだ。
それはつまりペンリコの完全オリジナル製品だってことを意味している。
もしMade in Indonesiaとあったら、それは旧三洋DIのOEMだ。
限定色のリングキャップ出してくれい
1年後いくらになるんだろ?
では、いつ買うか?
やっぱり手ブレ外したよね それで森山さん呼んだのかな
>>862 誰に聞いてるの?
そんなこと知ってる人いるの?
いるんならおれも聞いてみたいけど
18.3mmだからちゃんと構えればss1/20まではブレずに撮れるでしょ?(あれ、換算でけいさんだっけ?) でCCDの1/1.7 10MPより高感度に良くなってるCMOS APS-C 16MPセンサーだから手振れ補正無しで今回は頑張って!てことかも。SRやレンズシフトの手振れ入れるとレンズが大きくなりそう。
7万代まで待つかIYHするか…
>>867 代わりになるカメラを持って無ければ即買いで良いと思うな。
35mmクロップはクリーンヒットだね ファームアップで50mmもお願い
SIGMA専属ステマのshiologyは嫌がらせと思えるくらいGRDを 汚い色で撮影した記事を出したと思ったら後は完無視だな 流石はリコペン様々 ムダなものに金をやったらだめだよ
お前らただ新しいカメラ欲しいだけだろw
お前はガジェオタか?と聞かれたらNOとは言えんな
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 21:54:57.12 ID:hA2E2g020
GR使っていると、シグマの操作性とスピード感にイライラする。
1年後は65000円位かな。
Wは値崩れ速かったよね 1年数ヶ月でGRってW買った人お気の毒
超スペック路線で GR→GR2 接写路線で GRD4→GRD5 こう?
>>869 50mmクロップだと、500万画素だよ。
桜?のサンプル見ると開放で口径食すくなそうだね
手振れ補正機能は組み込んでくれなきゃやだーじたばた ……と言いたいですが、手振れ補正って入れるとやっぱり大きくなるんでしょうね どうせ出るならコンパクトな方がいいですよね これはこれで勿論欲しいんですが35mmと50mmのGR4も欲しいです センサーとか全部GR4と同じで良いんで…… 今は広角の方が人気なんですか?
CXに手ぶれ補正入れて、なんでGRに入れんのだ・・・! 少々大きくなっても入れるべきだろ。
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 22:11:43.85 ID:gLKbjn6i0
>>880 今はというかそれはフィルム時代から一貫して貫いて来たGRとは別物
使ってみればわかるけど手ブレ補正無くてもそんなにブレたりしないよ。
>50mmクロップだと、500万画素だよ。 俺、変態だから、500万画素でおーけーです
>>884 それはあんたがブレない範囲でしか撮っていないからだよ。
>>884 今回は解像上がってるしAPSだから絞りたくなる場面もあるんじゃないかな
感度上げてどれくらい対応出来るかだけど
888
>>800 Our early impressions of the image quality are that the JPEG engine is not doing
as well as Nikon's in terms of getting the sensor's capability into a JPEG.
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 22:19:05.47 ID:Gnga/Ri5O
28mmでブレるとかアル中かなんかだろ(笑)
大きさ・重さを見てレンズも良さそうだし かなり買う気でていたんだけどdpreviewの サンプルがちょっと酷いな プリプロだからかもしれんけど結構コンデジ画質
GXR・・・・ どうしてこうなった・・・・・
俺もすっかり買う気でいたから、サンプル見てガッカリだわ。 どうしてこうなった。
>>883 フィルムのころは21mとかあったじゃないですかやだーじたばry
いやGR4とかは一台だけで楽しむものなのかもしれないですが、
結局50mmとか135mmを持ち出すことが多いので、
望遠よりのGRが出たら買う人は結構いるんじゃないかなあと
>>884 お恥ずかしいながら結構ぶれるもんで!
まぁ半切とかにプリントすることはほとんどないんで
こまかいことは気にしないんですけどね!
写真家 安達ロベルトさん 本日ペンタックスリコーのカメラ「GR」が発表されました。「特長」ページと「作例」ページの、1点を除くすべてのカットを担当させていただきました(撮影は東京)。
サンプル写真は有名実力派カメラマンの西川和久氏に任せればよかったのに・・・
TAVが使えるのか これは捗る
この心の奥底から沸き上がる購買欲はいったい何だろう・・・ 他のカメラではちょっと味わえない感じ
>>896 バカ売れしたらワイコンだけでなくテレコンも出るかもしれない。とりあえず買って応援しろ。たぶん出ないけど。
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 22:49:17.63 ID:C5ryYv9UP
まぁ手ブレ補正が必須ではない人がGRを買う、手ブレ補正の有用性で揉める話ではないでしょ 自分は初代と3で手ブレ補正を欲しいと思った事も無く、手ブレ補正が付いた4も魅力無くスルーした コンパクトAPS-Cで手ブレ補正が欲しい人は他機種を買えば良いだけ、Aとかにあるのかは知らんが
>>897 GRというと森山大道氏という印象があるんですが
何故安達ロベルト氏なんでしょうね?
>>901 外付けレンズで○○mm相当じゃやだーじた(r
まあとりあえず買います!
買いますからバリエーションもよろしくおねがいします!
手ブレ補正もAFも要らない人は、こちら↓ 価格コム(4/17現在) ------------------ \13,500:GXR ボディ \39,500:GXR MOUNT A12 ------------------ \53,000(計) ただし、 なお「GXR」の今後の展開につては、「何も決まっていない」(野口氏)と答えるにとどまった。
>>905 安達さんはGXRもそうだし、リコー機の
作例を以前からやっているので、
その実績と信頼からでしょう。
>>906 それは完全に趣味の世界で、フィルムよりシビアなデジタルでのマニュアルフォーカスを楽しむ為には、
古レンズとか色々と買って味がどうこうなってしまうから辞退
910 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2013/04/17(水) 23:04:29.42 ID:T+fYBIn90
>>905 森山さんがまともな作例なんか撮るわけ無いじゃん。
強烈なブレボケかましてくるに決まってる。
まあなんというか、APS-CのCMOS機の絵になっちゃったね
>>904 遅くまでネガキャンご苦労さん
大変やのうw
>>908 片ボケは初代で有名な不具合と思うが当方のは発生しなかった
発生してれば初期不良なり修理なりになるから無問題では?
まぁ全ての個体が片ボケなら製品として売れないでしょうから
作例、プレゼンビデオのあの写真をフルピクセル見せてくれるので良いんだけどなぁ…
広角だから通常は手ブレ補正など必要ないのかもしれないけど、マクロだとどうなの? Wでもマクロだと気休め程度の手ブレ補正だったの? そんな程度ならいらねって感じだけどさ
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 23:11:30.85 ID:bdneR+CsI
>>912 CCDとCMOSの違いからくる不満なのか?
素人の俺にも、解りやすく説明してくれよ
>>914 そうであって欲しいけど、
こういうのは比較チャートで他機種と比較しないと分かりにくいものなので、
このサイトの写真は残念だなぁ・・
>>916 4はリコーのだから気休め程度かな?
4のレビューでASCIIだか忘れたけど手ブレ補正の効果を歩留まりで確認してたがイマイチだった記憶ある
ペンタのなら違うかもだけど
>>909 そんなこと言わないで、
GXRの復活に、お力を貸してくらさ〜い。
レンズ沼がぁ〜w
>>906 ,921
GXR + MOUNT A12って今そんな値段で買えちゃうんだ。
確かスーパーアンギュロン21mmF4も装着できるんだったな。
でもやっぱりライカレンズはフルサイズで使いたいよなぁ・・・。
だれかMくれ。
908 APS-Cの沈胴式レンズで左右の精度出すの大変だと思うなあ。 チョンと当てただけで狂いそう。 これだと新しい富士のX-100買った方が良い気がする。 画に透明感がないや。
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 23:24:16.97 ID:RqVj3CLvO
正直サイズには驚いた! 凄くうれしいぜ。 でも今のところ個人の好みもあるだろうが、 作例をみる限り自分的にはがっかり画質なんだよな。 APSCでこのサイズだから良しとしたいが、 普段フルサイズをメインにしてる人間からするとやはり少し物足りない。 もう予約したから、あとは手元にきたらじっくり確めてみるぜ! ちなみに今は散歩カメラでRX1とGR4を使ってる。 前にも書き込みしたけどGR4は凄く気に入ってて現役です。
926 :
363 :2013/04/17(水) 23:24:48.56 ID:gRXU42kR0
Aの方は四隅以外は安定してるので、沈胴式のせいではないよ。 こういうのトラウマになりそうで嫌だなぁ(>_<)
お前らWBSが始まるぞ
>>925 メモ代わりや、スナップなら4の方が使いやすいだろうね。
「ワールドビジネスサテライト」始まったぞ
WBSトップニュースwww
>>922 確かにおそろしく安い、それだけなら
でも、欲しいレンズはそれの倍以上はするからなぁ
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 23:28:03.67 ID:cIrQHwNc0
いろいろ見れば見る程新しいGRは本来のGRの 良い所全部切り捨てた感じがして成らない 量販店にWが有る内にもう一台買って来た方が 幸せになれそうな気がして来た
>>922 うん。
でもね、SA21mmはオクで落札できないんだよ。
→いつも出品取消にされるんだ。
リコー、起死回生の一撃、1万ポイント
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 23:33:33.14 ID:zLpUbSjl0
しっかし、ニコAのマクロが10cm〜と情け無い仕様なのに、 なんで、これと同じ最弱な接写能力にするかなぁ???? 今までのGRDって、画はダメダメでも接写だけがとりえだったのに。 ・・・当面、手持ちのRX100でいきます。激しく残念です。
>>933 ピコ-ン!! いいこと思いついた。
今度リコーから出るGRってカメラに
21mm相当で撮れるワイコンがあるらしいよ!!
接写が得意なのは豆粒センサーの特権じゃん APS-Cで固定レンズで10cmて頑張ったほうじゃね
>>936 0.67倍のワイコンなら、いいのにね。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 23:39:17.61 ID:RqVj3CLvO
>>935 時々見かけるけど書き込みだけど、
センサーサイズ的にあたりまえだし悪くないんだが。
>>928 豆センサーの唯一の利点はパンフォーカスにあると思ってる。
GRは日常を記録するカメラとして使ってたから、
考えてみるとGR4のままでも良いのかなって気がしてきた。
まあ買うんだけどね。
ワイコンつけたら、嵩張って意味ないねw GR21出せば良いのにね。
>>939 G1Xの中途半端さを思い出してしまう。
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/17(水) 23:45:46.33 ID:cTP3Q/QF0
>>935 マクロレンズ以外で10cm以上寄れるレンズなんてなくね?
>>940 GR21に1.33倍のテレコンつければ28mmだね。
あ、嵩張って意味ないねw
マクロ10cmて像面から?レンズから? 撮影倍率イクラなんだろ… まぁどちらにせよG1Xとか空気カメラを出してくる時点で…
ケチつけるとすると デザインがオッサンで自分好みじゃないってところだな
4色ってソニーのあれかな
>>935 1000万画素で得られる像サイズってダメダメと言うほど
大きさ変わらない気がするが。
これからBSJapanでWBS放送するな
>>957 三脚のパンフレットでは「△:過剰」になるな
>>957 シワまでよく写るとか言わない方がよかったような・・・
>>957 ビデオカメラ用三脚だね。普段テレ東が使ってる三脚なんじゃ?
なんか4が最後のGRだった… って言われそう
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/18(木) 01:13:23.81 ID:Mm3N5MO90
>>965 確かにSPAMダイヤルのほうがいいなー
時計は関連会社のリコーエレメックスだろ。 カメラ開発とは何の関係も無い。
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/18(木) 01:30:56.08 ID:Mm3N5MO90
>>897 名前検索して見たけど
ツマラナイ奴に公式頼んだな
これ中身の画像エンジンのチューニングはペンタがやってるのかな。 もし、そうなら安心して良いよ。ペンタのサンプルってそういうもの。
この微妙な絵作りからはリコーの血を感じる
>>971 >画像処理エンジンの開発では、
>拠点が離れているリコーブランド担当とペンタックスブランド担当で
>お互いレビューするなどして進めたという。
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/18(木) 02:38:54.25 ID:WPULeqsQ0
やっときたか やっときたか 5年ぶりにデジカメ買うぞ
>>953 森山大道ってまだ生きてたんだな
ちょっとびっくり
キタムラで予約を入れそうになったがクレカでもポイントを考慮すればキタムラより安いトコもあるし どこで買うのが良いか暫くは探して楽しもう あんま余裕もってコノザマは嫌だから今月中には店を決めて予約するつもりだけど
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/18(木) 04:14:57.83 ID:Mm3N5MO90
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/18(木) 06:00:46.32 ID:OmouCRQY0
大型センサ&新エンジンで、バッテリは従来のままってのは、回路屋さんは苦労したろうな。 単四電池を非対応にした気持ちがわかる気がする。 (あるいは従来CCD&旧エンジンが大食いだったのかも?)
APS-Cでレンズ性能が良くてこのサイズってどんな魔法や
銀塩でもこのサイズだったから魔法ではないだろ
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/18(木) 08:24:06.58 ID:3jsxV2dd0
APS-Cにしたら大型化するからやめろ、って言っていた人たちは エンジニアにごめんなさいしないといけないよね ごめんなさい
>>717 この赤リングの為に予約してしまいそうです。
ペンリコズルい!
なおさら魔法だわ
銀塩にはセンサーとか無いんだからぐっと小型にできるでしょう F100やFM3aと比べたD600とか、前者の方が小型軽量ですし ミノルタが気合を入れまくったTC-1とかも 技術が濃縮された感じがして良かったですね…… GRは小型なのも大きな魅力ですしいいんじゃないですかこれ
GRやAの作例を見比べると、GRの方が明らかにいいんだけど、 LPFレスってのはこんなに偽色でるのかってことが衝撃的だった… そういう意味ではRX100のままでもいいのかなとも思っちゃったなぁ…
おや英語もできないスレ建て嵐が・・・
coolpix aのサイズやレンズはニコンの限界ってだけで ricohならそれ以上の物が作れるだけの話
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/04/18(木) 09:47:43.96 ID:5j8kMJyD0
ローパスレスらしくすごい解像感だけど これ高感度大丈夫なのか?
>>989 解像度はGRが抜きに出てるけど、たしかに偽色凄いよね。
なんか低減する処理をしてるみたいな記述みたけど、
これでも処理済みなんかね?
それにしても、ズーム機で1インチRX100の大健闘ぶりにワロタw
売れてる理由もわかるわ。
>>994 健闘してるか?1/1.7とあんま変わらないと思ったけど。
>>996 RX100って歪曲を強力に補正してて、
四隅が酷く流れるってイメージだったからね。
この程度なら24-70/f2.8使ってる人間からするとまあいっかって感じ。
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。