1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2013/03/05(火) 13:09:37.52 ID:ztgCReoG0
COOLPIX Aの「A」に特に意味はない。読み方は「エー」
わこつー
いま流行のローパスレスだね
高級コンデジもこういう時代になっていくわな
記念カキコ
レンズバリア式っぽいな AF速度はどうだろうか
公式サンプル人物のアップが多いな 周辺画質がわかる作例が見たいんだが
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 13:29:34.56 ID:Pbv6W60M0
おいくら万円?
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 13:33:43.25 ID:rYFTn2xk0
もう、nikon imageにも出てるけど、 光学ファインダー DF-CP1はもうちょっと何とかならなかったのかな? とても違和感あるんだけど。
28mmF2.8って人物の焦点距離だっけ? 謎の仕様、そしてサンプルだなぁ。
>>11 d
X100Sの対抗といったところか。
しかし、300g切ってきて軽い。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 13:44:52.38 ID:50nOAHmY0
リコーってデジカメ撤退したんじゃないの
エー こんなの出るとは思わんかった 2万になったら買う
2万になるといいね
coolpix B (35mmF1.4)に期待します。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 13:49:19.65 ID:dFxztXa50
リコーはGXR作ったので終わった あれだけ市場をよく見てると思ったのになぜ狂ったのか GR DIGITAL APSを先に出せていれば、高級コンパクトを全部持っていけたのに もう後の祭り
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 13:50:24.55 ID:rYFTn2xk0
>>17 永久にないわ。
だけど、一昨年から色々と連投してくれるので、
昨年だけでコンデジ、一眼、ニコワンと買った俺には、
今年はとても手が出ません。
光学ファインダー DF-CP1 4万か。
GRDはおれもAPSで出てくると思ったよ 実際はただのコンデジだった エーは単焦点レンズの切れ味に期待だな ニッコールだし
このカメラの一番のスペックは「ニコンのカメラ」ってことでしょ。 例えば、同じようなクラスのカメラである、富士フイルムX100Sと ニコンのCOOLPIX Aが並んでいたら、普通はCOOLPIX Aを買うよね?
これじゃない感が漂ってんね。デザインも焦点距離も・・・・
レトロっぽいのが好きな人は富士にいきそうだけど
>>25 そう?普通の形のコンデジがようやく大きな素子を積み始めたってことは良いことだよ。
35mmでチタンボディのCOOLPIX 35Tiも出して欲しい
「A」に特に意味はない、これは流行る
28mmでF2.8が大型センサーである必要性ってどんだけあるんだろ? GXRのA12-28mm見て誰もがそう思っていたことが再び問われる事になろうとは。
これは他の焦点距離のも出してくるんじゃね?
coolpix B 35mm F1.4 coolpix C 50mm F1.2 coolpix D 90mm F3.5 マクロ
>>19 氏の言うとおりB、C、D・・・Zまでいろんな単焦点が出るもよう。
じゃあ俺はCoolPix E 24-70mm まで待つ!
>>25 そう言われていたニコン1がバカ売れなわけで……
このカメラも相当売れそう。
>>37 ISO320でそれだけ荒れてしまうのか・・・。
このセンサー使ってる他のカメラってどれだっけ?
>>38 Nikon1がバカ売れしたのは初期価格の1/3という投げ売りしたからだが・・・。
Aも3〜4万円で投げうるならバカ売れするだろうけどさ。
GRD、X100、DP 終わったな。
>>40 ニコンとしてはこのクラスの価格を崩壊させて他社を疲弊させられれば
目的達成だし、三か月くらいでそれ位の実売にするかも。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 14:23:14.55 ID:z2NGVdlj0
イメージセンサーが大きい割に高級感を微塵も感じさせないボディだな。。 レンズは完全にボディに隠れる様にしてほしかった。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 14:24:56.25 ID:dFxztXa50
こんな小さいボディで肌の汚さとかヒゲまで全部写っちゃうとか、 デジカメ業界だけは進歩しとるなぁ
AF駆動音が静かかどうか
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 14:31:23.98 ID:rYFTn2xk0
結局、フルサイズではなくDXにしたんですね。 この感じだとDXミラーレスも出すって事?
ニコンらしく垢抜けないデザインだな。 ニコワンの方がまだいい。
ニコンってほんとデザインがウンコだよな このダサさはわざとやってるとしか思えない
ニコンが取りこぼしてるのはそういうデザインを好む層だと思うし せっかくだからFMみたいなデザインにしてもらいたかったな
これってニョッキリレンズ? レンズ周りが安物コンデジと同じ。とても12万の代物には思えない。家電屋ソニーのRX1の方がはるかによく見える。
ところでニコンは昔のレンジファインダのSをデジタルバージョンにして 出すつもりはないのかな?レトロで堅牢なつくりにして25万くらいなら そこそこ売れそうなんだがM9とか買えない人とかにさ
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 14:56:25.18 ID:6xmSpNZg0
28Ti-Dじゃなぜいかんの
>>50 ニョッキリレンズだから、レンズシャッターついてそうじゃね?
もしそうなら便利だなあ。
あとこの軽さは凄いな。小さいこと以上に。
一眼レフクオリティってなんだ? 光学ファインダーでも載せてるのかと思うぞ ニコンもついに偽一眼商法に堕ちたか
m43その他の詐欺と違って、 本当にDXクォリティーなんだからいいじゃん
COOLPIX Aって今まで出てきたAPS-Cコンパクトの中では一番小さく軽いんだな。 DP1m --- 121.5mm(幅)×66.7mm(高さ)×64.3mm(奥行) 360g(電池、カード除く) DP2m --- 121.5mm(幅)×66.7mm(高さ)×59.2mm(奥行) 355g(電池、カード除く) DP3m --- 121.5mm(幅)×66.7mm(高さ)×80.6mm(奥行) 400g(電池、カード除く) X100s --- 126.5mm(幅)×74.4mm(高さ)×53.9mm(奥行)約445g(付属バッテリー、メモリーカード含む) COOLPIX A --- 111.0mm(幅)×64.3mm(高さ)×40.3mm(奥行)約299g(バッテリー、SDメモリーカードを含む)
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 15:12:23.52 ID:z2NGVdlj0
実売5万円くらいで落ち着きそう。
ちゃっかりDXロゴついてるのなw
見た目がちょっと垢抜けないけど 望遠付き一眼のサブにも良さそうだね 最短距離も10cmなら不自由なさそう
Aのロゴがダサすぎるんだが… 何十年前のカメラだよ
サンプルの色味が全体的にアレだけど、ニコンてこうなの?
7万くらいまではすぐ落ちるだろうけど売れるのは5万からだろうな 最近のニコンは値段設定強気だわ
ってVR付いてないのか なかなか究極の居酒屋カメラ出てこないな
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 15:28:32.13 ID:dFxztXa50
心配なのは耐久性 20万でもいいからチタン合金&ショック耐性にして欲しいわ ソニーみたいにすぐに壊れるのだけは勘弁してくれ
MADE IN JAPANが誇らしげでワロタ
単焦点にするならF1.8にしろよと 1段以上ISO上げるんだったらDXの意味ないだろ。 CXでF1.8始まりのズームにすればもっと小型軽量化できてRX100も超えられたはず。
何かいまいちスレが盛り上がらんな〜
>>68 酔っ払いにはレンズバリア式のほうが有難いスw
いや、APS-Cで小型化するにはF2.8でも立派だろ DP1mを見てみろ
レンズバリアが最高に嬉しい。 X100とかレンズが折角コンパクトなのにフィルターつけるだけで2cmくらい伸びるからなぁ。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 15:40:53.91 ID:z2NGVdlj0
あくまでもケータイからのステップアップを見越したコンデジであって 高級品という意図は無いんだろうね。 レンズ周りのローレットはフォーカスリングになる訳でもないみたいだし、 この程度のチープなボディならAPS-Cより1インチセンサーにして レンズの出っ張りを無くした方がバランスが良かったと思う。 一眼レフユーザーがサブで使うような高級コンパクトも出て来ると面白い。
MF時は鏡筒で操作可能と書いてあるで
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 15:44:41.34 ID:dFxztXa50
タイ製じゃないのか 別に日本製が壊れにくいという事でもないが、 メイドインジャパンなら中国とかでもめちゃくちゃ売れるだろうな
>>76 チープて小さいのがむしろ良い点だと思うんだが。
なのにAPS-Cっていう。
1インチでレンズが全部引っ込んでも、それってRX100みたいなもんで目新しさ皆無じゃん。
ニコ1のがかっこいいな
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 15:47:33.58 ID:dFxztXa50
このサイズで防塵防滴だったら最高だったけど、 とりあえず不具合報告が無ければ買うことにするわ 98000円くらいで買えるといいなぁ
これだけ外付け光学ファインダーが似合わないカメラも珍しい レンズフードも似合わなそうw
>>76 ケータイからのステップアップはこんなカメラ買わないだろw
APS-Cセンサー搭載の実用的なコンパクトに魅力を感じる人向け
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 15:49:17.43 ID:z2NGVdlj0
>>77 あれ、そうなんだ。DPReviewにこう書いてあったからフォーカスリングじゃないのかと思った。
Sadly that's not a control ring around the lens.
エー、こんなのが出るとは驚いた。
GF5でいいや
DP1mとかち合う感じか センサーの質の違いはあるが 使い勝手はベイヤーのが上だな
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 15:53:35.76 ID:sy2HJ6B60
アクセサリーのボッタクリ価格に吹いたwwww
>>88 良いものにはきちんとお金を払うようにしないと。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 15:55:41.86 ID:dFxztXa50
処理速度はデジ一並みと思っていいのかな
(治安の悪い)海外で作品撮りするにはチープなデザインで安心できるかも?!と、ポジティブシンキングしてみる・・・
単焦点というのがちょっと……
>>93 沈胴の豆粒レンズ使うくらいなら、いっその事ズームでよかったな
FUJIFILM X100Sと比べてどうかだよなあ
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 16:14:09.26 ID:dFxztXa50
あとは耐久性、レンズ駆動音か
あとボディが暑くなって熱暴走しないかとか
>>94 処理速度は問題なさそうだな
X100Sと大きさ比較するとどれくらい?
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 16:15:23.92 ID:rYFTn2xk0
キタムラからメールが来たけど、107800円。 で予約だそう。
>>98 二回り位違う。
X100Sとは比べ物にならないほど小さい。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 16:21:49.88 ID:lapncUD50
>>94 どうせならEXPEED3使えよって思うんだが
C2よりはずっとマシかもしれんが。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 16:26:42.45 ID:lapncUD50
画質劣化の原因として賛否両論がある像面位相差AFも積まなかったし、 動画のスペックもさほどではないし。 そしてFX換算で28mm相当の広角単焦点レンズ。 UIはニコンのデジイチそのままだし。 明らかに静止画撮影に特化した設計だよな。 でも、それでニコワンが売れなくなるかと思うと泣けてくるわ。
待ってました28Tiのデジ版! 惜しむらくは沈胴レンズがフルフラットにならないこと・・・ ポケットカメラとして購入決定w
あいかわらずニコンは自分のとこが一番先の物じゃないときは 周回遅れのスペックで出してくるなあ さらにこの味気ないデザインでみんないいの??
>>106 隣にX100がなかったら、本当にP300系にしか見えないデザインだな。
ボディ右下のDXマークが悪い冗談に見えてくる。
>>107 スペック欲と所有欲を満たしたかったら選択肢は他にいくらでもあるんだぞ
>>109 そう。だからこれを選ぶ理由がいまいち不明
サイズ重量はいいなと思う
P300系の見た目(使い勝手じゃないよ)はコンデジでは最高のデザインだと思ってるけど 1万5000円前後で叩き売られてるカメラにデザインを合わせてくるとは夢にも思わなんだw
P310使ってるけど今のデジカメにしては外装しっかりしてるから質感は画像で見るより悪くないと思う
>>112 でも、カメラの性能はスペックが絶対じゃない。
・・・映像処理エンジンがEXPEED3だったらとは思うが。
もっともEXPEED3の強化点が動画だけだったら話は別。
>>114 製品写真一枚で釘付けになるような「一目惚れ」デザインじゃないのが、
ニコンの惜しいところ。
いいんじゃない? って思うけど、P4ケタモデルでこれをやれよ。
>>118 Pシリーズとは違うからこその「A」なんだろ?
フジがX10以降のXシリーズはFINEPIXの名前を外したのと同じ。
あー けどこれがポケットに スッと入るのも魅力っちゃ魅力だな
いつものニコンデザインってとこだね もっと冒険してもいいと思うけど実用一辺倒なのも個性かな
Nikon社内のGRDファンが自分の理想を盛り込んだか、ペンタに追いやられたRICOHの技術者を引き抜いた感じ。 フルマグネシウムには出来なかったんだろうか?
>>58 その中だったらX100sの魅力がブッチ切りだと思うわ。まだ高いからあれだけど。
>>119 そう言う意味じゃないって。
P4ケタって書いたのは、これがP3ケタモデルに見えるから。
ボディタイプって言うか、機能的や操作系をP4でも良かったという意味。
>>124 公式サイトで背面液晶の情報表示画面を見たら、まずその言葉は出てこないと思うんだが。
P4ケタ機でもそこまではしてないだろ
>>122 GRD技術者がこんなカメラ作れるわけないだろ。
GXR作る奴らだぞ。
>>123 ファインダーが付いてる事以外に魅力あるの?
GRD W --- 108.6mm(幅)×59.8mm(高さ)×32.5mm(奥行)約219g (バッテリー、SDメモリーカードを含む) COOLPIX A --- 111.0mm(幅)×64.3mm(高さ)×40.3mm(奥行)約299g(バッテリー、SDメモリーカードを含む) 流石にGRDの方が一回り小さいな
GXRってレンズ買うのになんでセンサーも買わなきゃいけないの状態の奴だろ
やはりポケットスナップカメラはGRD Vが完成型だと思った。 GRD Wは劣化したからw
GXRはレンズとセンサーのマッチングと やろうと思えばマウントだけみたいなことができるのが面白い ボディ側もアップフレードできないわけじゃないしね まあ他と比べるもんじゃない
センサーとレンズを最適化出来るという理屈は解るがGXRは何よりデザインが悪かった
>>135 へえ。オレは大きいことを除けばGXRのデザインは好きだわ
しっかりしたグリップで持ちやすいし、操作性も考えられてると思ってるよ
GXRは売れなかった。それがすべて。
>>136 ま、デザインは好みもあるからな
グリップがしっかりしてるのはRICOH機の良いところ
DSC-RX1 --- 113.3mm(幅)×65.4mm(高さ)×69.6mm(奥行)約482g (バッテリー、メモリースティック デュオを含む) COOLPIX A --- 111.0mm(幅)×64.3mm(高さ)×40.3mm(奥行)約299g(バッテリー、SDメモリーカードを含む) 流石にCOOLPIX Aの方が一回り小さいな
>>137 いかにも2ちゃんねる的結論だよな。
じゃあニコワンも失敗だしGRDも失敗だし、BCN辺りの売り上げランキングの
上位にのぼらないのはみんな失敗ってワケだ。ワロタwww
>>139 センサーサイズに比例して厚みが増すからどこに落としどころを見いだすかだな
ボディも小さければいいってもんじゃないんだよね 小さすぎれば逆にぶれるし使いにくくなる そういった意味でニコン1はわざと大きく作ってるわけだし というわけで28mmAPSセンサー手振れ補正なしとしては この辺の大きさが妥当かなと
>>143 趣味の板で趣味性を否定する発言とはこれ如何にwww
>>144 >そういった意味でニコン1はわざと大きく作ってるわけだし
それでも日本で売られているミラーレス機の中では最小最軽量だぞ。
交換レンズ群も含めてね
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 18:01:07.77 ID:z2NGVdlj0
ボディは小さ過ぎても使いにくいし、RX-1の筐体に胴沈式レンズが収まるのが理想。 そのためなら、イメージセンサーは1インチでもいい。
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 18:06:30.77 ID:5H9ojGCV0
ニコ爺どもが買えば商売としては成り立つでしょ。 USERが厚い会社は堅実に商売しとけば成り立つのでいいよね。
>>125 そこまでって言われても
その辺は進化しててもいいじゃない。
>>148 そのニコ爺どもが嫌忌したせいで投げ売り・・・
うるさいことを言わない一般人にニコワンの良さが伝わったのは良かったけれど、
このCOOLPIX Aも似た運命を辿るのかねえ
>>149 おまえがひと目で分かるほど変わっていないと有り難みを感じないバカだというのはわかった
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 18:19:28.58 ID:5H9ojGCV0
>>150 DPやRX1くらい尖ってた方が良いのかな
デジ版28Tiってとこかw そのうち35Tiも出そうだな オレはそっちが欲しい 何気に汎用ホットシューなんだよな
>>152 よくわかんないんだよね
なんで従来のコンデジの外観にしちゃったのか
見た目で何もアピールしないっていうメーカーの狙いは?
誰か推理できる?
>>152 サクサク撮れる本格デジイチの感覚をそのまま気軽に持ち出せるというのも
ある意味じゃ尖ってるんだと思うぜ
教条主義のニコ爺どもには分からないかもしれないが
最近GRD4手放してRX100買った俺涙目wwwwww
ニコン1があるから高級コンデジは出さないのかと 思ってたけど出して来たんだね。
G1X、X100S、そしてRX1がライバルか G1XはズームだしRX1はフルサイズだしで、一番重なるのはX100Sだろうが 案外ニコワンあたりと食い合っちまう気もするな
>>155 ニコワン初期にも理解出来ないバカはいたよな
使ってみて初めてその意味が分かるカメラなのに
やっときたかと思ったら28mmなのか 個人的には遠景メインになる画角だな せっかくのセンサーサイズが活かせそうにないから見送るかな
いや、10cmまで寄れるAPS-Cは意味あると思うが・・・
>>151 まともな画像たいして上がってない
まだ発売されてもない機種について
想像を物言う段階で人を馬鹿扱いするとは
サイテー人間ですね。
>>163 28mmがいきるのは遠景よりマクロ〜近景では?
>>161 なんだ、おまえ、デッカイの嫌いなだけじゃん。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 18:46:13.88 ID:OwJw8g630
このカメラはちゃんと汎用シュー、PSAM、リモートコードといったシステムカメラの要件を備えている。 やれば出来るのに、何でどのメーカーもミラーレスだと妙に機能を省略したカメラ作っちゃうんだろうな。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 18:46:24.12 ID:Gqv676VYO
D400連呼厨憤死ざまあwww
子どもと風景がメインだからそんなに寄れても意味ない
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 18:48:24.54 ID:rYFTn2xk0
>>161 え?もう使ってるわけ?
使ってもないカメラの操作性やら使用感を予測できる馬鹿はすげえな。
>>167 当たり前だろ。無駄にでかいものを普段持ち歩けるわけがない
ニコワンは実際に持ち歩いて使ってストレスが溜まらない
COOLPIX P3ケタよりはずっと満足出来る画質だしな
>>171 だからニコワンの例で話をしてるんだろうが
話を読めてないおまえは本当にバカだな
>>174 自分の意見だけで相手を全否定しにかかるから反発を呼ぶんだよ
>>173 個人の意見を言うのは勝手だが、それだけでよくそこまでバカにできたな。
別に4ケタや一眼の操作系があってもいいだろうが。
3ケタ→ニコワンって使ってきた自分サイコ―って言ってるだけかよ。
自分のブログに書いとけ。
28mmは寄ると歪むから使い手を選ぶ その割にはまるっきりコンデジの外観で普通であることをアピールするのにずっと違和感
>>155 見た目でコンデジと思われる抵抗感の無さかな・・・
>>175 2ちゃんはどこでもそうだと思うが。
デジカメ板はそうジャナイノカねwww
>>176 勝手にいってやがれ。写真やカメラに興味のない連中がみればどっちもどっちなんだよ
>>177 マーク・ニューソンやジウジアーロが「普通じゃない」デザインしていれば満足なのか
アホかああwwwww
あ〜あ、やっちゃったな。。。 こんなゴミカメラダストは・・・ 同じ価格出すなら入門用ダブルズームキット買った方がはるかに撮影を楽しめる。 コンパクト?ライバルはとっくの昔にこのレベルのコンセプトで発売されてるのに・・・ 信者がお布施するためだけに存在するゴミカメラ。。。
>>182 このサイズでは出ていないと思う。コンデジと本当に大きさ、重さが同じレベルってのは珍しいよ。
だれが12万も出してこんなの買うんだよ・・・
>>178 そうするとあれかな・・・
28mmでマニア層を狙いつつ、一般層には従来のデザインで可能な限り抵抗感をなくす全方位作戦とか
>>185 P300やニコ1と同じデザイナーでこれしか思いつかなかったんじゃまいか
>>180 興味のある連中が見てる場所でそれをいう事の空しさ…
中身がどうとか言いながら、実質は単なるニコ1信条主義者だね。
新世代ニコチルとでも名乗って新派閥作っとけばいいよ。
>>185 そうするにはやっぱりこの高さではマニア層しか。
だとしたらやっぱり
デザイン的ににはフジみたいに狙ったほうがいいのでは。
ニコンは、懐古趣味は先輩方への冒涜だという意識が高いからな。
ニコンの割にはうまく出来たデザインだと思ったら叩かれてるのか。 nikon1よりデザインいいと思うが
>>187 >興味のある連中が見てる
大部分がdisってるだけじゃねーか
にこわんだって同じだったんだよ。
きっとお前みたいなのにdisられたんだろうさwww
今までニコン買ってた人向けじゃないでしょこれ 単焦点でいいからコンパクトで写りの良い奴がほしいってことでGRやらを買ってた層向けっていうか。 ニッチだから値段は張るわな。RX1と一緒
操作系はほぼデジ一と同じ。 見た目と大きさはP300系。 不満は特にない。 ま、ニコ1センサのP7000系ズームコンデジが欲しかったんだけどね。 ニコ1のAFと気楽さは、使ったことのない人には分からない。
>>189 懐古趣味が槍玉に挙げられるのってフジだと思うけど、
あそこってデザイン力がないんだよね
で先へ行き過ぎてユーザーインターフェイスが付いてこないのがソニー
富士のボディーは微妙だけどレンズは高級感あるよな
>>195 富士のボディは良いけど絵が爽やか過ぎて苦手
好きな人は好きなんだろうが
>>196 顔真っ赤っかにしてまで粘着しなくていいですから。
日付が変わればみんな別人w
今日は言いたいこと言わしてもらうわwwww
もう誰もCOOLPIX Aの話してないんだな。激ワロタw
>>197 すごい面白い感想
まさにフジの絵作りの哲学はフィルムの頃からそうなんだよ
でニコンもキャノンも独自の哲学があって一貫している
サイズ的にも機能的にもデザイン的にも良くまとまった製品とは思うな。 でも、まとまり過ぎていて、面白みが無いのが正直な感想だなぁ。 焦点距離や画素数でシリーズ化されるなら、標準でF2くらいの単焦点が付いて 24MPでx1.4程度のクロップで中望遠になってポートレートにも向いたカメラが出たら欲しいな。
>>200 フジは記憶色重視って良く言われるけれど、実際にもそうなんか?
ネガフィルムはコニカ置いている店が少なかったから使ったことがない
>>200 絵作りとなるとこのCMOS、どこが作ってるんだろうね?
>>205 フジは三井繋がりで東芝だろ。最近は他メーカーにも外販始めたけれど。
ところで今時外付けOVFを欲しがる人ってどれくらい居るのかな? EVFは激しく欲しいけど、OVFはオマケで付いていても使わない俺って珍しい?
APS-Cでレンズバリアって珍しいよな
>>206 あのさ、3行目読んで205のレスしたわけだが、
ここで、このって言えば、ふつうにAの話だと思わないか?
すぐには買えないけど発売が楽しみだ
8万ぐらいに落ち着くかな。
>>209 お前がそう思って欲しいだけ
オレと同じようにフジのセンサーだと思ったヤツも居ると思うぞ
>>209 やっぱり、そう言う意味だよな。
つうか
>>199 を自分でやっている要な奴はスルーに限るな。
ちなみに、このセンサー、ソニーでも東芝でも無い気がするな。
ひょっとするとAptinaじゃないだろうか?
すっかりAへのネガキャン厨は巣に帰ったな うっかりしてると粘着するヤツが居るからうかつに発言出来ないんだろうな
>>213 確かにそれっぽいスペックのがあるね。
1インチに続いてならソニー離れ加速だね。
ちゃんと撮れるならどこでもいいんだけどね。
これはなんかいいなぁ。 どうせなら28Tiデジタルにして欲しがったかも。 各社、フィルム時代の高級コンパクトのデジタル版出して〜
EVFなくてもバリアンなくてもAFもさありでもEOS Mを初値で買う 美味しい客がいたのだから柳の下のドジョウ釣りしたくなるよね
>>217 うるせーなあ。今28Ti出せるのはニコンだけだろ
TC-1もコンタックスT2もメーカーがカメラ止めちまったから出ねーんだよ。
せめて商標ごとソニー辺りに売ってくれりゃよかったのに(特にコンタックスは)
なぜニコン自慢の4段手ブレ軽減機能搭載しないの? 開放F値2.8だよ?・・・
>>220 そんなの入れたらP300系のサイズに収まらないだろ
(一部はそれを望んでいるようだがな)
X100sと違ってファインダーも無いのに安定するのかな 同じF2.8のライカX2でも簡易的ではあるけど載せてるのに大丈夫かなぁ
今知ったけどこれってK-01をコンデジ化してデザイン直した感じ?
>>223 大分違う
GRDをAPS-Cにしたって方がむしろ近いんじゃね
>>220 というか、ニコン自慢がほとんど無いよね。
手振れ補正とか、像面位相差AFとか、クロップとか、ベストショットとか・・・
ここまでニコンの売りが無いと、このコンパクトさからして、どこかのOEMかな?
とかんぐりたくなるな。
中身はリコーだったりしてな。 ペンタとの絡みで、開発してたGRD5が出せなくなって、ニコンに売ってもらうことにしたとか。 ボディはニコン社内デザイナーがイチから書き下ろして。 ないないづくしもこれなら納得だったりして。
オリパナが似たようなの出して、新型GRDとも競合して、速やかに値段が下がることを期待する。
>>231 フォーサーズコンデジはやりそう
こっちはズームかな?
最近のは結構発色いいんじゃないの ニコワンとか
>>233 あれでいいと思えるなら幸せだね
マクドナルドを美味いと思える人と同じで
そこまで言うか
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 21:09:34.22 ID:m2ij6ZNwO
本当に悪い発色とその苦しみを知らないのも幸せなことだ
>>236 ニコンより変な色のカメラって
シグマしかないだろ
フォベオンは銀塩フィルムの構造に近い(震え声で)
色だけなら富士
>>240 そんなの人それぞれだろ。
プロフェッショナルでもなければ印刷用途でもないんだから、
カラーマネジメントに厳密な基準など存在しない。
写真やるヤツはみんなディスプレイを高価な機械とソフトでキャリブレーションしろってか?
デジタルも富士だよ。 Foveonは現像者のスキルがモロに反映されるから一概には言えない。
>>243 どんな環境でも色が悪いから
ニコンはダメなのよ
富士の色は現像が大きいのかコーティングから違うのか とにかくニコンとは全く方向性が違う
cmosになってからか性能はあるはずなのに 個々の色のバランスや量感が崩れて実感のない絵になってるところもあると思った 好みの違いはあっても簡単な調整で済むのは優秀なほうで。
真実の色を再現する報道関係者御用達のニコンと聞きましたが・・・
現像して色をいじっても くすみ、濁りはとれないのよね
>>250 下手な言い訳だね
きれいな肌がどうしても無理なニコンさん
>>251 つ「アスタリフト」by FUJIFILM
色はある程度好みや被写体によるだろ 俺なんかは爽やかだったり鮮やかだったりすると重みが無くて苦手だが 花や素晴らしい風景を撮るなら爽やかだったり鮮やかだったりした方が合うかも知れない
ニコンが濁ってると思うなら幸せだよ
綺麗な肌ってのがまず嘘色の証明ってことだと思うけどw
「美肌モード」なんてのがあるデジカメもありましたな
改めて見ると…デザインはP330とほぼ同じ そう思えば安っぽく見えてしまうw
>>258 P330って金属ボディだったっけ?
基本デザインだけで高い安いを決めつけるのはどうかと思うぞ
実物を見たら印象が変わった例なんて山ほどある
ここAのスレじゃなかったでしたっけ?
>>260 >>258 がP330を引き合いに出してきただけ
まあ、Aも一台12マソという「特別感」には物足りないあっさりデザインではあるけれど。
>>258 すでにP-310を持ってる人は家族に気づかれずに
ステルス買い替えが可能であるという利点がある。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 22:11:26.83 ID:fbcCpsfK0
単焦点のこのクラスって、思いっきり購買層が限られそうなんだけどな。 俺も二の足踏むわ。 24mm始まりの72mm位のほうが汎用性があるし使いやすいんだけどな。
短焦点てとこがなー >約299g(バッテリー、SDメモリーカードを含む) 何コレ糞軽い
>>263 値段から言って元々購買層は限られているんだから
センサーの性能を生かせるレンズを
コンパクトに作れるズームの方が良いのでは
>>265 だから、それをやるとニコワンとの共食いになるから。
ニコンとしちゃマズ〜だろ
もっともニコンもミラーレスはDX機にしておけば、変な社内競合で悩む必要は無かったんだろうが。
ニコワンは早晩終了だな 結局ニコンもAPS-Cのミラーレス機を出さざるを得ない状況に追い込まれたな。
>>256 見た目より悪く映るから問題なんだよね
ニコンの肌色は
>>271 肌色ぐらいRAW記録すればLightroomなりSilkyPixなりで修正利くだろ
RAW現像で修正出来ないほど酷いレベルの画像を吐き出す製品しか
作れないなら、そんなメーカーは今頃お父さんしてるぞ
28mm/f2.8ってレンズには何の魅力もないな。せめてf1.8にしたらよかったのに。あとは24mm/f2.8とか。 「最近流行りだから作ってみました」ってノリなのかな? でも残念ながらこの手のデジは溢れ過ぎ。ただニコンブランドってだけじゃん。 発売直後はニコ爺に売れるだろうけど、直ぐに頭打ちになるだろうな。
>>273 むしろ一献だにしないのは、一眼レフ原理主義者のニコ爺だと思うけれど。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 23:15:14.12 ID:rYFTn2xk0
>>269 そう?
ニコワン使った事ない人でしょ。DXミラーレス出てもニコワンは残るよきっと。
むしろDXミラーレスが苦戦すると思う。
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/05(火) 23:40:38.98 ID:EvO6cfQmO
当分の間RX1の天下は続くね。 やはりニコンな中途半端なカメラしか作れないね。 ソニーのような柔軟性も先取の精神もない。 ガッカリだ…
これアダプターリングとフードつけたら フォーカスリング操作できなくなるのか
>>193 ニコワンセンサーのP7000系は出しそう
>>272 プロのレタッチャーや印刷屋にも修正できなくて
そのままグラビアになっているのがたくさんあるのに
君にはそれが修正できるの?
君の目には色の悪さが判らないだけでしょ
>>273 どうせ28mmなんて画角だと風景が多いだろうからそんなに明るい必要ないし
F1.8にしたところで開放から使い物にならないレンズだったらバッシングされるだけだろう
先発のAPS-C以上の単焦点コンデジと比べてもミラーレスと比べても
はるかに小型・軽量というのがコンセプト、売りのカメラっぽいし
F1.8なんていうのはそれが根底から崩れる
レンズ明るくすることは恐らくデメリットのほうが大きいって判断だろう
ま、何にせよこの値段では売れないだろうな。
8万を切るぐらいになればかなり台数は出そうな気がするが
色の悪さというと色温度いじればOKというバカがいるけど ニコンは色が濁るからそれじゃ直らないんだよ
>どうせなら28Tiデジタルにして欲しがったかも。 だよなー 28TiもいいけどニコンSみたいなデザインならもっと良かったね。
後継機種はCOOLPIX太郎で頼む
肌重視したきゃキヤノン使うか限定範囲で色変えるか それより何撮ってもクリーム色のマット紙に印刷したような感じのPENのほうが困った 肌だけにとどまらず色出ないし…
俺はCoolpixレオまで待つ。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/06(水) 00:13:04.59 ID:GEngl/VQ0
ニコワンは仮面ライダーラインで、こっちはウルトラマンラインでよろしく。 ニコワンV3はよこい。
マックスやメビウスでいいやん。なんで昭和のばっかり…
次はCOOLPIX 9かもしれんよ
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/06(水) 00:17:59.44 ID:gnpPa7MT0
「太郎」に特に意味はない。
あんなに肌が実際に白いわけないだろ 馬鹿すぎる
ペンタQでさえ側面にカードスロットがあるのにまた底かよ
COOLPIX A 28/2.8 COOLPIX B 35/2.5 COOLPIX C 50/2.5 COOLPIX DA 28-50/4
単独露出補正ダイアルは欲しかったな。ま、買うか。
GRD5いつになるかわからんから とりあえず買っとくわ
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/06(水) 01:30:09.88 ID:Py734rrb0
dpreview見てたら大体おまいらと同じ意見でワロタ 遅かれ早かれ値段は下がるじゃろみたいな意見もあったし 皆同じこと考えてるな。安くなれば買うってさ
光学ファインダーの値段が本体の値段かと思ったのにw
APS-Cサイズのセンサーでレンズバリア式のコンデジって これとキヤノンのでかいやつとライカのだけ?
本スレがアンチスレだとは(ニコワン初期もそうだったらしいが)・・・。 おまえら、ニコンに何求めてんだかシラネーけど、怨嗟の声出すぐらいなら 黙って他社製品使ってろや。 ニコンはおまえらみたいなユーザーは願い下げだとさw
最初の数カ月は初期不良などの様子と他社の動向を見て秋のGRD5と比較して良い方を買おう。 何年も値崩れ待つようなことはしないけど多少時間が経てば値下がりも期待出来るし。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/06(水) 03:02:53.42 ID:xZnWPTNG0
>>301 X1,2は沈胴式だけどレンズバリアはなかった気がする
>>301 キヤノンG1Xもレンズバリアなし。
APS-Cコンデジでレンズバリア付きはAが初じゃね?
薄いなぁ。
やっぱ皆GRのこと意識してんのな(^^)
めちゃくちゃ被るからねえ
リコーのカメラは色が変だし、低感度からノイズが多く 写りが平板というか立体感が皆無だから、金もらっても使いたくない。 シグマもそうだけど。
ソニーのカメラは金貰っても使いたくないとは思う。
なんか、もはやAPS-Cでも単焦点だと大して驚きはないね いざ実物を手にしたら小ささに少しは驚くかも知れないけど……
APS-C向けの18mmでこの大きさじゃF4まで絞ってそれなりに写ったらラッキーってところだろ
>>310 Ricohの色が特にヘンだとは思わない。ホワイトバランスの微調整も二軸でできるようになっているし。
使い手の問題の方がむしろ大きいと思う。ソニーはどーしょーもねぇ、www
だがRicoh、低感度からノイズは多い。高感度でははなはだしく多いと思う。全くもって多いと思う。
写りが平板どうたらは、光の使い方がごにょごにょなのであって、
かならずしもRicohの責任とは思えない、金もらっても思えない。ウソだと思うなら俺に払ってみろ。え?
すまんが、こんな書きようでついでにシグマをごにょごにょできるはずもない、手を抜くんじゃねぇ。
こちとら最近に無く素直に買う気になっているのに、つまんねぇ茶々を
どうでもいい他社に入れやがって、先延ばしばしばしするぞ、ゴルァ!
後だしでこれって 売れると思ってオッケー出したんだろうか
換算28mmのF2.8単でまともに写そうと思ったら最低でもDP1ぐらいのレンズは必要
>>316 これ見ると頑張ったねえ。
サイズ比較だと各社の1/1.7型〜1型の方が近い感じ。
これは売れるな。いい描写だもん。欲しいょ、ママン。 しょうもないオマケのタグイが一切省かれている、ええスジしちょる証拠や。 サンプル写真、画像処理ソフトに取り込んでちょろっとでもイジってみ。ほぅ〜、という感動がある。 見た目しょぼいレンズなのに、いい描写。 見た目がいいだけのオレとはデキが違うな。 あぁ本当にクヤシイ、あははははははは、あははははははは。
良いカメラっぽいけどcoolpix伝統の超絶使いにくいメニューなんだろうなと思うと萎える
>>320 なんというID晒してんねん、そう、古〜い昔のGRがそうだったのだが、あれは1台で完結していた。
一眼レフのボディ2台に交換レンズ5本とかぶーたれながら持ってく中にちょろっと混ぜておく。
他が全部使えなくなってしまっても、これだけで何とかなる、そういう確信が涌くんだな。
その辺がアダプタかましておっきいのと連携とかぁ、
あれこれ差し替えてどうたらこうたらとかぁ、ばっかじゃねぇの。
その手の薄汚れた手法を取っていない潔さね。こりゃぁ ぴん で使える。
どうだ、使いたいだろ。使ってみたかぁござんせんかっちゅうの。
買うぞ、ゴルァ!
もっと尖ったのがよかったかな36Mとか
このサイズだときっと16MPでさえレンズ設計ギリギリだと思う
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/06(水) 05:47:49.86 ID:Ok5NbkOyi
APS-Cでレンズバリア式はそそるなぁ
サクサク快適に撮影できるんかな?
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/06(水) 06:27:18.52 ID:b0uq0QzB0
マクロモードで10cmまでか
1インチくらいでもよかったけど 薄くてレンズバリアで使い勝手良さそうだな これだと別にミラーレスでいいやとはならないな 明るさも開放から使えそうだし2.8でいいよ 触ってみて起動やAFがもたつかないなら買う
リコーはフォーカス中ジリジリ鳴るのが嫌
ニコワンに10ミリ、保護フィルター頼りでキャップ付けずに持ち歩いてるが やっぱりバリアがいいわな しかも画質的にはAが上だろうし悩むところだ……って、そうそう10万のカメラ買えないが
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/06(水) 07:27:10.30 ID:HelvWa0bO
RX1の足元にも及ばない中途半端なコンデジという印象しかない。
なんだこのゴミは、どうせミラーレスのテスト機だな
換算28mmの単焦点はいいとして開放f2.8は夢やトキメキがないねw つまらないカメラだよ
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/06(水) 07:50:13.05 ID:Gn65gl46O
しかしニコンの発色駄目と感じてる人多いのね 補色のときはなんか色変→原色で透明感出た→CMOSでなんかうんこ臭い色に
単焦点の高級コンパクト、GRはF2.8、TC-1はF3.5、T3は2.8(35mm)、そして28TiもF2.8だ F2はデカ過ぎんだよ レフ機用の28mmもF2とF2.8じゃデカさ重さがえらく違う 豆粒センサー用のズームがF1.8始まりだったりするからって同じようにはいかんわな
RX1は解像たいしたことないしレンズの分意外にかさばるので全然使う機会がなかった なんかステマ激しくね?
こんなのニコン使いの重度のマニア以外には買ってもらえないだろ
>>338 重度のマニア以外に売れて欲しく無い!頼む!って願いでしょ?
ニコ厨の苦悩。それは他のニコ厨が敵に回るからだ。 他のメーカーではそんなの聞かないからな。哀れなり。
>>340 それは勘違いだよ。
ファン層が分かれてきてるんでしょ。ライトユーザー層も増えたとか。
ユーザーが多いとファンも見る目が厳しくなる。ソニーのファンにも多い。
昔のアップルとか、少なかったから信者だらけ。今はここも新世代急増中。
ちなみにこのライト層の方が信者としては強烈。
普通に枯れたSONYの16MPじゃないの?
サンプル見ると暗部のノイズが意外と気になるな。
>>344 >>319 サンプル写真、画像処理ソフトに取り込んでちょろっとでもイジってみ。ほぅ〜、という感動がある。
>>343 ローパスレスだからD7100と一緒のセンサーって事なら
東芝ってわかりやすいんですけどねー
16Mでローパスってなると…ソニーも作ったのかな?
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/06(水) 09:40:45.17 ID:ZCrLlygi0
GRを使ってる人達は浮気しちゃいそうですよね。 往年の28Tiが118×66×36mm、重さ315gということなので、名器復活!というところでしょうか。
RX100ユーザとして、 マグネシウムボディ APSCのセンサー 値段 どれをとってもRX100に勝ち目なしorz で詳細調べたら重さ、筐体サイズともRX100より一回りおおきいんだな。 筐体サイズはおおきくすんなよ
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/06(水) 09:49:05.26 ID:UauFtktp0
28Tiも35Ti売れなかったねぇ。 高級コンパクトはニコンの鬼門かな。
これといいP330といい、特にエポックもなく既存技術と在庫部品の応用感がありありの割りにはお値段張りすぎだよねえ こういう商品は最初からバーゲンプライス付けた方がインパクトあったろうに商売ヘタだなニコンは
D800安売りし過ぎて皺寄せしまくりだな
>>348 1型センサーでニコワンを撃沈したつもりがブーメラン返ってきて可哀想にねw
あいにくAPS-Cセンサーなのでこれ以上小さく出来ないの。
でも、1型センサーのRX100と一回りしか違わないなんて素敵。
悔しかったらソニーもNEX用のセンサーでAPS-Cコンデジ出せば?
RX200としてさw
CYBER-SHOTの新世代としていいかもよw
最近のニコン、アグレッシブでいいわー
>>352 >ソニーもNEX用のセンサーでAPS-Cコンデジ
フルサイズが RX1、1インチが RX100
ならば、APS-CはRX10で決まりじゃないか?
ちなみに、ニコ爺の俺から見ても 24MP Exmorでクロップ(デジタルズーム)が可能になるだろう RX10の方が魅力的なコンデジになりそうな気はするぞ。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/06(水) 10:24:22.57 ID:D0x7kcpX0
しかし、光学ファインダー。幾らなんでもこの値段はない。 本体価格3分の1のヘンテコなもん誰が買うんだか。
>>301 勘違いしてるひとが居るようだが、G1 XはAPS-Cセンサーではなないからね。
G1 X/1.5型(18.7 x 14.0 mm) → COOLPIX Aの方が1.4倍大きい。
RX100/1型(13.2 x 8.8mm) → COOLPIX Aの方が3倍大きい。
GR Digital W/1/1.7(7.6 x 5.7mm) → COOLPIX Aの方が8.55倍大きい。
サイズ感を比べるなら、X100S、Leica X2、DP1 Merrillあたり。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/06(水) 10:38:54.79 ID:CRDLjYW40
Aの購買層はわかったんだけど、P310はどんな人向けに作ったんだろ P310のf/1.8は魅力っすね
>>355 >ちなみに、ニコ爺の俺から見ても
ソニーシンパをニコ爺と呼ぶヤツは誰も居ない。
影でコソコソ基地害扱いされているだけ。
ニコンでさえセンサーのセカンドソースは確保しているから。
>>360 そりゃウェブサイト制作側がまともなカラーマッチング出来てないだけだろ。
カラースペースをAdobeにするかsRGBにするかだけでも色は変わってくる。
ニコン、マーケティング予算削りすぎw
K-5IIsと同じセンサーじゃないかなぁ?
ファインダーと革ケースはP7000かなんかであったようなセット特売になりそうだな 3点セットで10万切るならちょっと欲しい
>>364 ニコワン並みに「失敗」するのを祈るしか無いなw
>>360 サムネのほうが正しい
保存して他のビューワで開いてみては
>>361 今後、ソニーセンサー機が少なくなるのは諦めているけど、
ニコ爺でソニーセンサーをリスペクトしているのは俺だけじゃないと思うけどな。
でも、高級コンデジには、せめてD5200クラスのセンサーを使って欲しかったとは思うな。
>ちなみに、ニコ爺の俺から見ても 「俺は生粋の日本人だが」って前置きする人と同じかほりがする
>>348 RX1もRX100と比べて大きくしすぎだよな。
SONY手抜き過ぎ。
シルバーはレトロな雰囲気が漂ってていいな
【COOLPIX A】 【X100S】 【DP1 Merrill】 【GR LENS A12】 【Leica X2】 センサー 23.6×15.6mm 23.6×15.6mm 23.5×15.7mm 23.6×15.7mm 23.6×15.6mm 大きさ 111.0×64.3×40.3mm 126.5×74.4×53.9mm 121.5×66.7×64.3mm 113.9×70.2×55.6mm 124x69x51.5 mm 重さ 299g 445g 360g(電池、カード除く) 410g 345g 【PowerShot G1 X】 【DSC-RX100】 【DSC-RX1】 【GR DIGITAL IV】 センサー 18.7×14.0 mm 13.2×8.8mm 35.8mm×23.9mm 7.6×5.7mm 大きさ 116.7×80.5×64.7mm 101.6×58.1×35.9mm 113.3×65.4×69.6mm 108.6×59.8×32.5mm 大きさ 534g 240g 482g 219g
>>362 なるほど、でも、これってNikonのサイト全部そうなんだよなぁ
作例ページ開いて画像見たら、あれ??
色ひどく無いか??って思う
サムネールの色が正しいって思えばいいんだろうけどさ
>>374 プロフェッショナルしか出来ない話へのリンクは自制しろよ。
無駄にアンチAppleを呼び込むだけだ。
シルバーの方は正面から見ると Nikon 1 って書いてあるように見える
>>349 当時はコンタT系の方がずっとお洒落だというのが大勢
ニコンのは見た目が爺くさ過ぎた
>>378 こう見るとAくらいに薄くなってはじめてコンパクトって言えるんだと思う。
これはほしいな。
>>378 GRDやRX100などよりどれくらいデカいのかな?
右肩にPSAMが来るデザインは嫌だ。一番操作するのは露出補正だから、露出補正が右肩に来てほしい。 昔のバルナックライカはシャッタースピード優先(的操作)だったから、ライカの並びはそれでいい。 しかも、レリーズ中にシャッターダイヤルに触れるのも禁忌だったから、きっちり離してあるのが微笑ましい。 M型でフィルム巻き上げノブは要らなくなっても、むりやりそこにフィルムカウンターを残していたライカだから。 次は露出補正とフラッシュに宛てた。 こういうのが、懐古趣味って言う奴だろう。 クーピーAは左肩にPSAMダイヤルを…はスピードライトがあるので出来ないんだな。
ぜひ森山先生に一台進呈!
>>352 >あいにくAPS-Cセンサーなのでこれ以上小さく出来ないの。
馬鹿かおまえは
小さくできないのはレンズとセンサの光学系だけってことも理解してないし、
それ以外の実装密度はもっとLSI化を進め筐体サイズとしては、
むしろ小さくするようチャレンジをNikonの設計陣はまったくやる能力がないってか?
エレクトロニクス設計に関してはど素人Nikonを暴露って?
そう思い込んでるど素人のアホは死ね
円と直線だけで構成されているX1のデザインの美しさは飛び抜けているね。 他のカメラはウンコみたいにごちゃごちゃしていて小汚い。 使いやすいかどうかは知らんがw
シューとフラッシュが近いから非純正ファインダー載せるとフラッシュが引っ掛かりそうだね。 しかしデジカメなのにオプションでもEVF無いって… 28Tiと35Tiも使い道の分からないくるくる回る露出計載せてたし、ニコンのセンスは分からん。 一眼レフではファインダーにこだわるし、遡るとSで当時としては徹底的にファインダーに凝ってたし(M型登場で死亡したが)、ファインダーを大切にするメーカーかと思ってたがそうでもなくなったのかな。 A2で基本仕様一緒でFVF付けましたって商売するつもりかね。
サイズ的にはOLYMPUS XZ-1とほぼ同等の大きさですね。
参考になりましたでしょうか?
はい
>>389 労作おつです
Aは思ったより小さくていいね
>>382 露出補正は右肩のダイヤルでやるんだろ?
何が問題なんだ?
Nikon COOLPIX Aの利点は、APS-Cと言う大型撮像素子を使ったカメラなのに ポケットになんとか入るほど小型化した事だろうな。 気軽に普段持ち歩きが出来て、高画質で写真が撮れるということは、なによりの強みだよ。
>>386 GRDやS100レベルのサイズなのが凄いな。
笑っちゃう大きさ
>>393 やっとフィルム時代の高級コンパクトと同等の取り回しで高画質なカメラが出たって感じだね。
厳密にはフルサイズじゃないとダメなんだろうけど、RX1があのサイズだからねぇw
豆粒レンズだろ? 出てくる絵には期待できそうにないな
キャップじゃなくてレンズバリアってのもポケットカメラとしては好印象
>>386 RX100よりちょっと大きく、
GRDとそんなに変わらないのか。
Nikon、よく作れたなー
リコーなんて終わってるメーカー。正直どうでもいい
>>396 でかいとよく写るってもんじゃないのよレンズは。
>>402 リコーはあのキヤノンと争うメーカーだぞ。事務機器でだけど。
ララァは利口だな
大佐、どいてください、邪魔です!
公式のMTF見る限り開放F2.8では周辺は解像とコントラストともに落ちるようだね。 2段絞ると一気に解消して全面均質に高解像高コントラストになる。 コンパクトだからこういう考え方も良いね。 個人的見解では電子補正を活用して明るくコンパクトにすると絞っても周辺のモヤっとした感じが残るので、 開放を明るさと多少の画質の妥協をして設計する方が好き。
>>406 コンデジでは、開放F2、F2.8で既に回折限界が来ているような馬鹿馬鹿しい状況だったから。これでいい。
高級コンデジがインフレし過ぎ いい養分だな
それにしても…未明から深夜まで書き込みが絶えないのは ほとんど引きこもりかニートでAを買えない奴ばかりなのかw
>>410 G1Xっていう鬼子を産んでしまったメーカー信者の妬みだろ。
大きさ考えると背面ボタンは少なく纏めて集中配置にして欲しかったかな 慣れりゃ問題ないのかもしれないけどさ
>>379 凶世羅がコンタックスの名前をコシナに譲ってくれれば・・・
これ買う人いるの? 色・・ニコンなのでX 手ブレ・・無いのでX デザイン・・12万でP310似X 明るさ・・F2.8X
>>414 手振れ補正を手ブレと略す人の言うことは信用しないように心がけています。
>>413 凶世羅が魂戳守の名前を蚕死勿に譲ってくれれば・・・
直しといた。
>>304-305 そうか!キヤノンとライカのは沈胴式だけどバリアなしだったか!
勘違いしてた…
いやーますます欲しくなるね。
デザインも悪いとか言ってる人いるけどホントにそう思うのかなぁ
めちゃくちゃ渋いと思うんだけど。
森山大道に使って欲しい。
手ブレ補正は無くても気にならないけどねえ。
バリアっていっても只の薄い金属板なので曲がったらお終いだね。 キャップ式のが安心だわな
キャップなら落としてなくした後もレンズむき出しで安心だしな。
>>420 X100Sなんかのファインダー式だと、しっかり安定させられるけど
これはF2.8もあいまって無理なんじゃないかな
次のモデルチェンジまで解散だね
>>414 手ブレが無いカメラなんて最高じゃないかw
>>423 三点で保持しないと安定しないなんて下手にもほどがあるだろw
レンズは暗い、手ぶれ対策は皆無だが、サンプル見る限りあれだけ綺麗なら 三脚携行しても苦にならないんじゃないか?
>>378 撮影の度にキャップ外さなくていいのはイイよね
他社のはプロテクター&キャップ付けたらこの写真よりさらに出っ張る
えっ
手ブレがどうこう言ってる人はフィルム時代どうしてたんだ?
目の付け所がシャープだねw
http://dslr-check.at.webry.info/201303/article_1.html >撮影結果だけ見ていると写りの傾向が分かり難いかもしれませんが、手元に並べてみると一目瞭然で、
>写りの良いカメラの特徴は厚みのあること(=レンズの大きな機種)ということになります。
>比較的隅の写りが悪いのは、RX100 や XZ-10, F800EXR と、あと XF1 で、全体的に薄型でレンズ格納時に
>コンパクトなカメラということで、やはり光学系で少し無理をしているカメラということになるかと思います。
>レンズ精度的な問題も大きいのでしょう。
>RX100 などは、センサー大きい割に良くこの大きさに納めているというのはあるのですが、やはり無理があって
>全条件で隅までシャープとはなりません。特にこの換算50mmは苦手ということもあり、他の薄型コンパクト機も
>同様にこの条件で収差が目立ち易くなります(遠景より近接重視になり易いのでしょう)
>何度も指摘していることですが、写りの良いカメラというのは、主にセンサーサイズに対してレンズに余裕がある
>カメラということで、今回ですと X20 や D-LUX6 が特にこれに相当します
>>386 という事で、画質的にかなり苦戦しそうなサイズである事が明らかになってしまった。
フィルムでバシバシ撮りまくったらフィルム代やその他もろもろがかさんでえらいことになる それなりに慎重に撮ってたからブレにも今より気を使ってたって面はあるな
>>433 disる為にググりまくりですか。ご苦労様です
昔がどうのこうのいうくらいならフィルムカメラつかってろよ デジタルの利点だって我慢できるんだろ?
コシナにはフィルムコンパクトを作るほどの電子技術もありません。 AF交換レンズも出してないんだよ。 変に手を広げず光学に特化するからあの会社はいいんだよ。
F1.9のGRDでもWになって手振れ対策してきたというに・・・ しかも何年前の話だと思っているのか
>>433 その人、ずーっと不思議なんだけど何でデジライカ買わないのかな。
コンパクトにまとめててもよく写るのに。
28ミリの単焦点レンズで手振れ補正、なんてあればありがたいけどなくとも困らないレベルだろ
>>435 写真で喰ってるわけじゃない一般人には負担が大きかっただろうが、
プロの写真家は「この一枚」のためにフィルム何本使ってたんだろうね
このサイズのAPS-Cレンズで手ブレ補正ぶっこむのはかなり大変そう。 サイズ維持したまま手ブレ補正入れたら開放F4.5になりました!なんてやられるよりは手ブレ補正無しの今回発表したのがいい。 手ブレ補正あればあったで嬉しいけどさ。
フイルム時代はセバスチャンが撮ってくれてたから
>>438 ボディはそれこそどこかのOEMでいいだろ。
「ツァイス」のレンズをコシナが作ることが重要。
ソニー製の似非ツァイスなんぞ絶対に認めん。
フィルム時代はピンボケ上等 決定的瞬間が写ってれば良しであった
GRDなんかもそうなんだけど、何でそこまで小さくするんだ!って思うんだ。 あと1、2cm幅が広い方が持ちやすいだろうに。 とにかく小さくしろ!って感じなのかね。
>>448 故・米谷さん「どんな優れたカメラでもその場にないと写真は撮れない」
光学ファインダー高すぎだろ なめてんのか
高くても買えファインダー
>>450 はい舐めてますね。
たぶん実売2万円弱のコシナフォクトレンダービューファインダーM28mmと同等品かと。
なめてるけどこれ買うような人なら家に28mmファインダのひとつやふたつあるでしょ
いまどき何の仕掛けもない光学ファインダーで4万ていくらなんでも・・・
>>454 コシナツァイスのとライカのがあるけど、スピードライトが干渉しそう
撮影レンズには平気で4万とか出して 眼視レンズの4万は高い、でも光学ファインダーは欲しい内蔵しろとか、もうね、
>>457 いや、4万ならOVFじゃなくてEVFにして欲しいってところなんだけどね?
コンパクトの内臓OVFなんてフジのアレ以上の物はそうそう出てこないだろうし全く期待してないよ
コシナのViewfinder 25/28mmは、希望小売価格 39,500円(税別) ソニーのFDA-V1Kは、希望小売価格 49,350円 ニコンのDF-CP1は、希望小売価格 44,100円
>>457 そこでRC_rdの出番ですよ
まじオススメ
>>457 アホすぎ。
同等品が半値なのに4万するから言われてるの。
>>459 だからそれコシナツァイスの方じゃん。あっちは実際優れてるからいいの。
ライカ使う人もVFだけはコシナツァイス とエロい人から聞きました
>>458 光学ファインダーでも接点足して撮影情報表示くらいしててこの値段なら納得する。
PいくつかのオプションファインダーもフォクトレンダーのにNikonと書き込んだだけのものだったな。
売れ残りが酷かったようで投げ売りやってたが。
ちなみにこれ用のオプションファインダーがツァイスじゃないのは視度調整レンズが対応しないことから明らか。
J1持っててもV1買っちゃうお人好しが多いので 心配せんでもAもまた買い増ししてくれるよ・・・
>>457 や
>>459 みたいに外付け光学ファインダーの良し悪しも知らないでこの値付けを擁護するとかすげーな
外付け光学ファインダーはなんか持ってるのか?
466 :
457 :2013/03/06(水) 21:31:56.14 ID:YRCtz3U10
俺はシグマDP1用持ってるのでビューファインダーは買わないな。 言われてる通り何か工夫しろよ。 おいしい市場だとニコンが思ったらシリーズ化するだろうからお前らは買え。 今はA1じゃなくてAでしかなくて単発で終わりかねないので。 ふと思い出したのがE-P1が出てから半年くらいでEVF対応のE-P2が出たこと。 あれはEVF端子の速度がなかなか出せず、 とりあえず早くミラーレス一眼を市場に投入するためにEVFを除いたE-P1を出したんだったか。 ニコンも同じことやるかもね。
外付けファインダーの値付けは販売見込み数+ブランド不可かな?
乞食はなんでもかんでもボッタクリ扱いするものだよ 買えないなら買わなきゃいいだけ
販売見込み数+ブランド"付与"だったw
Aが当たれば3倍ズーム搭載のBがでるな
なんかデジカメinfoのコメ欄みたいなのがいるな。 純正アクセサリーが高いと思うなら安いやつで代用しろよ。 金もない頭も悪いじゃ救いようがねぇ。
>>476 純正が馬鹿な値付けしてるから言ってるだけ。
アクセサリーがこんな実態からかけ離れた価格なら本体も利益を相当厚くしてそうだからガンガン値下がりしそうだ。
ニコ1みたいに。
急いで買うのはお大尽な人以外は避けた方がいいかもな。
どうせこのカメラに注目するような人なら、何かそれなりのカメラは既に持っててもうちょい希望を満たしてないからこれもって人でしょ?
急いで買わなくてもちゃんと写真は撮れるんだから。
前半と後半が噛み合ってない気が そもそもコンデジの別売りアクセサリーなんてどこもボッタクリでしょ そもそもの数が出ないんだから
>そもそもコンデジの別売りアクセサリーなんてどこもボッタクリ ぼったくりなのはわかってるが、 それにしてもファインダーの相場考えたら高いって話だろう それほど大したファインダーではなさそうだし
それほど大したファインダー、てまだ何も分からんわけだし…
OVFを高いと言っている奴は、どうせ買わないのだからどうでも良くないか? もちろん俺も欲しく無いし買わないからどうでも良いw
外付け光学ファインダーなんてただの飾りだし ファッションとして売るものなら逆に高い定価でもあり
がしかし、12万円のカメラにEVFオプションが無いのは、けしからんとは思う。
買わない人が高い高い言ってもニコンは痛くも痒くもないわな 買った人が高い高い言ったらそれはニコンは聞くべきだが
>>483 そういうのは大メーカーのおごりで、改良型を出す口実をわざと残してる
逆に弱いメーカーだとその辺の手抜きをしないで全力勝負しなければならない
>>486 >ガチでオリE-P1→E-P2商法やるかもね。
まあでも、E-P1にはオマケのOVFが付いていたけどな。
ちなみに、俺はE-P1のオマケのOVFを一度も使った事が無いw
ニコンからコンパクトAPS-Cが出ても、結局NEX+16mmの大きさを上回るに違いない。 そう思っていた時期が、私にはありました。 これ、本気でほしい
SB-910が使えるのがうれしい。 70,000になったら買おう。
>>486 V1とV2もまた内部設計はかなり違う。バッテリーの互換性も無いし。
EVFに至ってはV2は劣化したとも言われて、V1ユーザーからは忌避されている。
ニコワン本スレではV1の正統な後継機種は存在しないとされている。
>>486 D800でさえ4万円しか値下がってないのにな・・・
まあ、あれは最初から安過ぎたが
キヤノネッツって、「ニコンは色が悪い」キャンペーンまだ続けてるんだね このスレでもさっそく湧いててわろた スペックやdxomarkやら、客観的なデータで完敗してるから 主観的な要素でネガキャンするしかないんだろうけど 「色が悪い」って言ってる限り、反論されずに済むもんねw ニコンでポートレート撮ってるプロカメラマンなんていくらでもいるんだけどね
キヤノンのAPS-Cコンパクトとか白々しく混ぜようとしているけど、実際は*1.8の4/3だし。
>>489 そんなの付けたら・・・昭和的に言うと「仮分数」
>>492 そのカメラマンの名前を書いてごらんよ
俺が知っている限りでは
糞みたいな肌色で誌面に載ってるぞ
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 00:28:14.60 ID:hl7eAxzR0
ワイドコンバーターはあるのかな?
「待ち」の理由は揃ってきたな。 ・大幅な値下がりの可能性は十分あり(ニコン1で前例。アクセサリーの価格設定から類推すると利幅大きそうでもある。) ・EVF対応の後継機が比較的近いうちに出る可能性あり(粉飾オリンパスの真似!?) ・大センサーコンデジはニコンでは初物なので出来はどれほどか見ないことには・・・ それでも発売日に突撃する奴こそ勇者! 「突撃」の理由としては ・EVF対応の後継機が出るにしても早く手にして使い倒したが勝ち ・まさか真面目なニコンが出し惜しみ商法なんかしないよ だろうか。
>>491 D800は初値出た当初から安い安いの大合唱だったからねw
2割下がったら買う
>>495 手元の写真雑誌にある範囲では
河野英喜
松田忠雄
渡辺伸次
とか?有名な人かどうかは知らん
それより、比較作例見せてくれよ
ライティングとモデルを揃えて、キヤノンとニコンでどう違うかわかるようなものだよ
キヤノンスレだと「ニコンは色が悪い」っていうコメントが心の支えのように定期的に繰り返されてるけど、
はっきりいって、一度も比較作例を見たことがないぞ
Nikon1の前例なんか持ち出さなくとも 値下がり率40〜50%ぐらいは普通だし いずれ7〜8万ぐらいには落ちるだろう いつを買い時と思うかは人それぞれってことで
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 00:49:20.04 ID:FNrEYr2a0
>>498 いかんせん、DX一眼が実質4万切ってる今、レンズと買っても8万切るかもしれんだろ。
高い高いになるのは当然ではあるよ。
>>500 松田忠雄はキヤノンだけど?
河野はもうオワコンでカメラ雑誌でしか見なくなった
あとのひとりは初めて見る名前だね
やり直し
>渡辺伸次 初めて見る名前なのでググって公式HPを見たが 色いじり過ぎだろ こんな作風だったらカメラなんかなんでもいいわ
>>503 >松田忠雄はキヤノンだけど?
じゃあニコンに移ったんじゃない?
「フォトテクニックデジタル」1月号によると、杉原杏璃の最新写真集をD800Eで撮ったみたいよ
グラビアが乗ってる
>河野はもうオワコンでカメラ雑誌でしか見なくなった
>あとのひとりは初めて見る名前だね
そんなことは知らんよ
>>504 >作例じゃなくて雑誌グラビアで見てね
「フォトテクニックデジタル」1月号のグラビア見ても、別にニコンの色が悪いなんて思わないけど
で、結局作例はないわけね?
ライティングやモデルで肌の色なんて全然変わるだろ?
条件合わせずに比べても意味ないことぐらいわかれよ…
(`・ω・')ハヤクダセヨヌコン35TiD
>>503 自分でソースも出せないなんて、ほんと可哀想に
河野英喜直伝! 珠玉の女の子ポートレート・ポーズ集 での撮影機材もEOSだ・・・この人はニコンに頼まれて広告塔になってるだけ
フォトテクニック デジタル2010年4月号 2010年4月。 2010年…。 過去の栄光だよね。
確かに3年前にEOSを使っていたということだけは分かった。 だけど現在は何を使っているのかがいまいちわかんないよね。
カメラ雑誌で使う機材は、 普段使っている機材と同じとは限らないんだよ 坊やには判らんだろうがね 同じ状況で撮り比べなくても色の違いぐらい判れよ ニコンの色が当たるのは限られた状況だけ ペンタ、キヤノンの方がニコンより色がいいんだから仕方ない 色だけはね 機械としてはニコンは優秀ですよ
1DXで撮る! あれ?
しれっとペンタ混ぜるくらいなら。オリンパスとかも混ぜてやれよな。
そうなんだよね。色の当たりがキヤノンの方が優秀なんだよ。 これはAWBだけの問題だけではない。デーライト固定で撮っても、キヤノンの方が扱いやすい。 あくまで色に関しては・・・ だから俺はポートレートはキヤノン使っている。地味な風景(寺など)はニコンw。派手な風景はFUJIかペンタって感じ。
正直カメラのメカやレンズに関しては優秀なだけに、不満は色だけなんだよ。惜しいよなぁ〜 ニコンの色に関しての開発責任者出て来い!なんとかしる!!
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 01:49:40.24 ID:ml6cUcbZ0
ニコンのメカでペンタの色が最強のカメラなんだけどね
>>516 オリンパスのRAWをいじったことがないので外した
プロで使っている奴も知らないし
ニコンはキヤノンと比べ、光源により色が転びやすい傾向がある。 輝度により色転びが発生しているせいか、WB調整だけでは全体の色は合わせられない。 これは本当に困った問題だと思う。 スタジオ内である一つの光源にプリセットしてカメラRAWの色をキャリブレーションすれば色は合うが ちょっと環境が変わるととたんに合わなくなるんだよ。プロファイルはその環境でまた作り直さなければならない。 本当に扱いにくい特性だよ。
色さえ良ければD4が欲しいんだよね D800E使うぐらいなら645Dの方が断然いいけど
____ / ___ \ ( ̄二 |´・ω・`| \ \ヽ  ̄ ̄ ̄ ) ∠/ /| | ( /// | ,、______,ノ ̄ ̄) | /  ̄/ / _|_|____//_ . |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ────── | マジですCAR | | _____ | ,-─-、 . ,-─-、 | | . |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____| ', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
NikonとFUJIが合併すればいいんじゃね?
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 02:21:05.97 ID:ml6cUcbZ0
フジのXシリーズも変な色だろ
未だにキヤノンの色ガーって言ってる奴いるのか。 何年か前で時が止まってるんだろうな。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 04:05:59.38 ID:ml6cUcbZ0
何年経っても改善できないのかよニコン
>>527 スコアで惨敗した結果、キヤノン派の最後の心の拠り所が数値化の難しい「色」だからなw
そりゃ必死になるわ
実際には色再現性やダイナミックレンジのスコアではD600に敗北しているんだけどさ
ニコンのユーザーは写真を見た目じゃなくて数値で判断する人多いね 写ったものが全てでしょ? 写真の中に数字が見えるの?エスパー?精神異常者?
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 04:35:02.10 ID:ml6cUcbZ0
キヤノンはピントがこないくせに高価だから論外だけどね
見た目でいうなら、EOSで撮ると奥行き感がない絵になる。 あと、シャドウノイズもひどい。色はフジやペンタ、シグマよりはいい。 悪評高い1D3と、1ds3はいい絵を出すと思う。 レンズは望遠以外はお呼びでない感じ。
ID:ml6cUcbZ0はsageたりageたりなんなの すんごい異常性を感じるんだけど
すごい小ささだね。 これならズームつけてもかなりの小ささでおさまりそう。 そしたらマジでAPSCマイクロフォーサーズいらなくなる。
朝まで色が悪いで盛り上がっていたのかよw 確かに、数年前のニコン機はAWBが使い物にならなく、JPEGの発色もグラビア向けじゃなかったわな。 なので当然、アマチュアの俺はRAWしか使わなくなったし、RAWで仕上げると色の悪さなど関係無くなった。 一方、枚数撮ってなんぼのプロは1枚1枚RAWで仕上げていたらペイしないので、 JPEGの発色が好印象なキヤノン機を好んで使うと言うのは納得できるな。 今のニコン機はAWBも良くなったので、JPEGのトーンカーブのS字を強くした派手目のトーンカーブにすれば ポートレートで見栄えのする発色になるのだろうけど、RAW撮りが常識になった俺は面倒なので試してはいないw
まーたキモタコがどや顔で「いいじゃんニコン」とかのCMだと お前の身長と一緒で画質や性能盛ってるのか?とか思っちゃうなぁ
ファインピクスを12万で買ってる人たちも居たんだからいいじゃん。
>>537 それずいぶん前の話だろう。実際のところ
そういう状態からCOOLPIXのチームが頑張って
海外でもかなりシェアをとったし
バリエーションも増えたんだよ
Cybershotを20万以上で買う人もいるし。
>>539 では、ニコンの良心が込められてる製品と考えてもいいと?
>>539 coolpixって大体いつも特に目立ったところもなく
海外でなんであんなにシェア持ってんのかよくわからん
ニコンってだけで売ってるような気がしてならない
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 10:51:47.04 ID:atk0/GF40
今日はあちこちでキヤノネッツ大暴れの日だな。 でも、家に帰るとAFが遅すぎて動体全滅の欠陥機種EOS M(別名:風景番長)を 抱きしめながら寝床で泣いてるんだろう。可哀想にwwwww
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 10:55:12.60 ID:atk0/GF40
>>543 へえ、PowerShotが海外で売れてないのがそんなにご不満ですか。
それならば原因見つけて対策すれば?
白い望遠レンズだけじゃ商売は出来ないんだよ。
でもねぇ、画質ではEOS M良いよ。色も綺麗だし。 ニコンみたいにくすんだ色にはならないからw
オリに比べたらキヤノンとニコンは誤差レベルで どっちも遥かにクリアで安定してる
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 11:10:27.46 ID:atk0/GF40
>>546 でも、ポートレートも撮れないような糞AFじゃ宝の持ち腐れだよな
キヤノネッツEOS M部隊の常套句
・EFレンズが制限無く使えるので専用レンズ群なんていらない
・風景メインなのでAFは精度が命。速さなんていらない
・キヤノンの色は綺麗な色。世界中で支持されている。ニコンは尿色彩なのに
なぜ海外で売れているのか分かりませんwwww
>>545 おれはPowershotを推してるわけでもキヤノンを推してるわけでもない
COOLPIXには大体ほとんどが特別なアピールポイントを感じないし、
COOLPIXのチームが頑張ったから海外シェアを勝ち取ったということは納得しがたい
そう言ってるだけ。
勝手に敵を作って大暴れしすぎ
>>535 色が悪いのはホワイトバランスをきっちりマニュアルで合わせてもダメなときはダメ
特にミックス光や曇り、日陰の肌色は濁る
色温度いじるだけじゃ濁りは改善されない
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 11:44:35.79 ID:atk0/GF40
>>549 >COOLPIXには大体ほとんどが特別なアピールポイントを感じないし、
>COOLPIXのチームが頑張ったから海外シェアを勝ち取ったということは納得しがたい
>そう言ってるだけ。
個人的な感情ばっかりだな。
百歩譲って海外顧客のニコンへの忠誠心が過剰だったとしても、
それだけのブランドイメージをニコンが作り上げたからだよ。
悔しかったら他メーカーの良さをもっと広めれば?
ブログもFacebookもあるんだぜ?
>>548 ポートレート撮るのにAFの速さは要らんだろ
精度が悪いキヤノンは困るが
肌色が濁るニコンをポートレートに使うのは罰ゲームでしかない
>>550 そそ、そうなんだよ。特にC-MOSセンサーになってからのニコン機は酷い。
キヤノンは始めからC-MOSセンサーでVIDEOカメラの経験も積んでいるからねぇ
やはり経験値の差なのだろうか?スキャナやプリンター等印刷機器も作ってるから
カラーマネジメントに関してはニコンよりも情報(経験)を持っているんだろうな
>>553 ニコンとペンタックスで同じソニー製のセンサーを使っても
ニコンはクソ
ペンタックスは優秀だよ
キヤノンのように塗りつぶして誤魔化すわけでもないしね
ペンタックスがまた身売りされることになったら
ニコンが買収するか
サムソンみたいに技術者を一億円で引き抜いたらいいんじゃない?
疑問に思うことがあるのだが、同じC-MOSセンサーを使ってもペンタとニコンで色が違うのは何故なんだろうか? RAWで撮っても違うんだぜ?ニコン機は肌色が濁るがペンタは大丈夫だったりする。 これは、光学的なフィルターがニコンとペンタでは違うんじゃないかと思うわけ。 正直D40がニコン機では一番色がまともだった様な気がする。 あれは、ペンタも同様良い色していた。SONY汎用CCDセンサーを使っていたからだと思っている。 カラーフィルター等もSONY汎用品だったためにね・・・ 今はどうか?ニコン設計のC-MOSセンサーは悉く色が変じゃないか?カラーフィルターがおかしいとしか思えない。
ライカX2でニコンのグレー板使ったら顔が黄色くなったので、 5500Kに合わせたらマトモになった。 元からズレてるんじゃないかな・・・
だとしたら、そのグレー版は青みが掛かってるんだろうな。 もしかして、そのグレーを基準として、ニコン機は色を合わせて設計しているのか? そしたらお笑いものなんだがw まさかねぇ〜?w
>>550 >>535 ではWBだけで色が悪いとは言っていないのだけどね。
>日陰の肌色は濁る
だね。
露出をオーバー目に撮って、トーンカーブをよりS字にした方が肌色は綺麗に写るね。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 12:09:33.65 ID:atk0/GF40
>>550 本物のキヤノネッツ出現wwwwwwwwwwww
まるでRAW画像でもニコンはどうしようも無いクズと言いたげだけど
RAWは映像エンジンを介さない画像なんだぜ
それでも糞だったらNIKKORレンズというブランドに偽りありってことなんだが。
そういえば、ソニーRX100でニコンのグレー板を取り込もうとすると 色がズレてます!と警告が出て取り込めなかった。 その時、RX100が5500Kという測定結果を併せて表示してくれたおかげで 以降は、その環境下では5500Kに設定するとまずOKになった。ありがとうソニー ニコンもニコンSPやFでリスペクトしてるので、グレー板も試しに使ってみるのだが いつも5500K設定に負けるのでなんだかなぁって感じ。
>>558 そんなカンタンなことで濁りはとれないよ
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 12:22:53.11 ID:atk0/GF40
謹告: このスレはキヤノン信者に乗っ取られました。 心あるニコンユーザーはこのスレに近寄らないように。 馬鹿が移ります。
>>554 サムソンは、金で引き抜くのは、謂われる程多くない。
実際に多いのは整形サイボーグを駆使したハニートラップ。
マネートラップの1/100のコストパフォーマンス。
原価計算摺れば、どちらを多用するかは明らかだよな。
>>559 サードパーティの同レンズでもニコンは色が濁るんだが・・・他社は大丈夫なのに・・・
>>560 本物の馬鹿出現
それだったら同じソニー製センサーの
D7000とK-5で全く同じRAWデータが得られるはずだろ
そのふたつを同じように現像しても全然違う色になるよ
忠実色とか言うが、逆にニコンは色をいじりすぎてるんじゃないかなぁと思えてきた・・・ カラーノイズリダクションと関係があったりするのかなぁ?特に低輝度で色が変になるのは・・・ ニコンはRAWでもノイズリダクションを掛けていると言う疑惑もありますし・・・
カラーフィルターの感度特性が一番怪しいとは思いますが・・・
なんだっていいよ dxoスコアで勝ってから言え そうですよね(ニッコリ
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 12:43:16.52 ID:jvrlZ8410
キヤノンユーザーも、自分のところで話すことが何も無くて期待できるものも何も無くて、よそに行って油を売るしかすることが無いわけで、考えてみれば不憫だな。
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 12:45:20.22 ID:atk0/GF40
>>566 はあ?ソニーは一種類しかAPS-Cセンサーを作ってないとでも?
OEM先のニーズで細かい仕様を変えるくらい普通にあるだろ
当然吐き出す色も変わってくると思うのが普通。
馬鹿なの死ぬの?wwww
>>567 証明出来なきゃただの「風説の流布」だがな
よし!次はフルサイズのCOOPIX Zだな…と期待してみる
まぁ、何れにしても色が変なのは事実だからニコンの技術陣に改善を要望します。 特に赤色が飽和しやすい問題と各色の色感度特性を揃えて欲しいです。
xz-1とほぼ同じサイズなんだよな。物欲が抑えられん。 Aはアスペクト比1:1とかできるんかな?
>>571 お前、矛盾してない?
ソニーがニコン用にカスタマイズしたセンサーを供給しているなら
なおさらRAW現像で色の悪さはどうしようもないとなぜ判らない?
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 13:01:25.96 ID:atk0/GF40
>>576 COOLPIX Aとニコンをdisるヤツはキヤノネッツだろうがニコ爺だろうが纏めて叩いてやるよ。
どっちも有害でしかないからなwww
>>561 そもそもグレーカードは適正露出を得るために使うものでしょ。
簡易的にホワイトバランスをとるために使うことはあるけど、ニコンのグレーカードは
ホワイトバランスをとることが出来るものなの?
あと使っているものが劣化しているとか?
厳密にホワイトバランスをとりたいなら、カラーメーターを使って色温度を
測定する必要があるんじゃないの。
RX100での結果だって、本当の色温度と違っているかもしれないし。
>>551 >百歩譲って海外顧客のニコンへの忠誠心が過剰だったとしても、
>それだけのブランドイメージをニコンが作り上げたからだよ。
>悔しかったら他メーカーの良さをもっと広めれば?
>ブログもFacebookもあるんだぜ?
なんでそういう話になるかな
COOLPIXが特別に頑張ったから他社より売れたんじゃなくて
ブランドイメージで売れたんだろうと個人的な意見を言っただけ。
ニコンが売れて悔しいとかそういう話はしてないし思ってもない
もちろんCOOLPIXに何の良いところもないと言ってるわけじゃなく
良いと思ったら普通に買ってる。昔はP6000使ってたし今はP510持ってる
ニコンだろうとニコンじゃなかろうと欲しいと思ったもの買ってる
もちろんCOOLPIX Aについてバッシングしてるわけでもなんでもない
なんで勝手に敵作ってんの?基地外なの?
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 13:20:47.40 ID:atk0/GF40
>>581 そもそも答える気などない。オレの主観だからな
>>579 劣化については買ってから2ヶ月位で、最初に入ってた黒いビニール袋に戻して暗所に
保管してあるので大丈夫かと思います。(開封直後から黄色くなってた)
ホワイトバランスについては、確かに使い物にならない結果となっております。
開封した当初から顔が黄色くなっていた の誤りです。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 13:55:29.45 ID:ICZrbgjC0
おいおい、DxOMarkには色の深度ってテスト項目があって、どれだけ色が正しく再現できるかを評価している。 その評価項目でキヤノンは最低なのはなぜ?
それでよし、としてるからじゃないか それ以上でもそれ以下でもなく メーカーからすりゃ『問題ねぇだろ』って認識
>>585 だからグレーカードの使い方が間違っているんだって。
グレーカードは適正露出をとるために使うものであって、ホワイトバランスを
とるために使うものでないの。
グレーカードは反射率が18%であれば良くて、ニュートラルグレーである必要は無いの。
一部のグレーカードはニュートラルグレーになっているから、簡易的に
ホワイトバランスをとることが出来るだけ。
ニコンのものはニュートラルグレーになっていて、ホワイトバランスを簡易的に
とることが出来るグレーカードなの?ってこと。
開封当初から黄色く転ぶのであれば、青かぶりしたグレーってことになるね。
ホワイトバランスをとれるグレーカードじゃないのに、それを使ってホワイトバランスを
とっても意味が無いし、使い方が間違っているだけ。
>>589 グレー板にも色々あるんですね。
グレー板がホワイトバランスを保証するものでない事は知りませんでした。
すみません。お教え下さりありがとうございます。
>>589 ホワイトバランスをきちんと設定しても
色が濁るのが問題なのさ
>>592 色が濁るのはライティングが原因で、露出と現像パラメータで他社並には回避できると何度言ったら・・・
そんな事より
>>584 へレスよろしく。
>>592 色が濁るっていうのが経験が無いので分からないのだけど。
具体的な例をあげてもらえると分かりやすいのだけど。
自分はファッション系の物撮りやモデル撮影の現場に立ち会うことが多いのだけど
普通にニコン機が使われているよ。
グラビア系はどうか分からないけど、ファッション系は色にうるさいクライアントが
多いから、それでも使われているってことは問題ないんじゃないの?
>>584 ピンク色の葉っぱ模様のハンカチの色を良く比べて見ろよ。
ニコンのは薄く濁ってるから。
これは明らかにグリーンが乗ってるからイエローが強くなりくすんで見える。
薄い青色のハンカチもそうだ、同様にグリーンが乗りシアン寄りなっている。
赤色もD7000の方は濁っている(これもグリーンかぶりか?)
感度を上げるため、グリーンの感度を上げているのか?
>>596 >ピンク色の葉っぱ模様のハンカチの色を良く比べて見ろよ。
>ニコンのは薄く濁ってるから。
>これは明らかにグリーンが乗ってるからイエローが強くなりくすんで見える。
少なくとも
>>584 の作例をそこまで詳細に見比べるならば、
ライティングの違いか現像の違いかでD7000の方がコントラストや彩度が高く鮮やかに仕上がっていると思うけどな。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 14:59:39.46 ID:BomkKoWB0
どうでもいいじゃん。濁るとか色の再現性とか。 使って楽しいカメラを希望。
たぶん、ピンクにグリーンが乗るから、健康的なピンク色の肌が黄疸色になっちゃうんだろうな・・・
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 15:04:35.98 ID:atk0/GF40
真っ昼間のデジカメ板ほどタチの悪いものはないな。 ウンチクジジィどもが自分たちの気に食わないカメラを斬りやがる。 メーカー信者なんて関係ない。 自分たちの気に食わないカメラを貶めれば満足するだけのゲスども。 大人の荒らしほど悪質なモノはない。 ゲハの方がマシだわ。
>>584 の下2行の画像比較でも違いがあることがわかったので、RAWでも色が違う事が証明出来たと思う。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 15:06:38.05 ID:atk0/GF40
>>601 おまえはどっかの大先生かよ。偉ぶりやがって!
>>601 >>584 の下2行の画像比較
そのページの画像は別の方法でJPEG化した(おそらくカメラで同時撮影のJPEG)画像だよ。
RAWをダウンロードして、自分でLRなどで同じパラメータで現像して比べて見てね・・・と言う話ね。
ただ、Imaging-resouceの比較も、微妙にライティングを変えたり、露出をカメラの露出に頼っていたりなので、
その部分で微妙な差異が出るのは確かだけど。
事実を述べてるだけですよ。別に偉ぶるつもりはないよ。ニコンの色問題に気づいて欲しいだけ。 みんなでちゃんと伝えないと、より良い製品に改善されないでしょ?ニコンを甘やかしてはいけない。 その辺、キヤノンユーザーは厳しいから、キヤノンは画質に関してどんどん改善してきている。 ニコンも同様に声を上げなければならないと思う。
>>593 ポートレートや風景を撮らない人はいいね
いつもスタジオでストロボ使うとは限らないよ
ヤフオク用のブツ撮りしか使ってなさそうな馬鹿だな
>>605 ライティングと言ったらスタジオでストロボしか連想できないの?
>>550 >>558 の流れなのだから、
>特にミックス光や曇り、日陰の肌色
の話なんだけど・・・
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 15:23:37.93 ID:atk0/GF40
>>607 なんで頭にきてるの?別に貴方を非難している訳でもないのに・・・
それに別にニコンを貶めたい訳じゃないよ。俺はニコン大好きだし、ニコンのカメラもいっぱい使っている
だからこそ欠点も知っているし、より良い製品を作り続けて欲しいと思っているよ。
loveニコンの裏返しなのが、貴方には解らないのかね?
本当のやさしさとは何か?・・・時には厳しい事を本音で伝える事も必要だと思うんだよね。
そうしないと気づいて貰えないですもん。後で色補正でこれからの新規ニコンユーザーにも苦労を掛けさせたくないでしょ?
>>606 その状況でまるでダメだと書いたのは俺だよ
必死に擁護している奴が 普段何を撮るのか知りたいね 散歩カメラなら色には多少目を瞑れるし このカメラはいいと思うけど
>>609 >俺だよ
そう思ったから話が通じると思って、
>>558 と
>>593 で何度も露出と現像方法で改善できると言っているのだけど・・・
つうか、せっかくIDが有って俺はIDを固定しているのだから、IDをトレースして話の流れを読み取って欲しいな。
まあ、IDコロコロの貴方には分からない事かも知れないけど。
>>610 COOLPIX Aの発表はなにより望んでいた事なので喜んでいるよ。
とっても嬉しかったし。今でも期待している。
ただ、色に関してだけは納得出来ないんだよ。サンプル見た瞬間失望したし・・・
だからこそ、今後に期待してるんだよ。
小さく肩肘張らずにAPSCサイズのセンサーで撮れる 高感度も強い(だろう) それだけ
>>613 なるほどね。
まあ、JPEGの色に関しては自分も同意だけど、とりあえず自分の事だけで言えば
>>535 な状況なので、とりあえずは不満は無いな。
もちろん、キヤノン色的なピクチャーコントロールが作られる事に関しては大歓迎だけどね。
もう、自分が伝えたいことは言ったから、退散するよ。 理解して貰えなかったかも知れないけど、俺は今まで人物撮影でどれだけ色で苦労した事か・・・ 自分1人で楽しむだけなら良いけど、人に売る写真も撮ってるので、どうしても妥協出来なかった。 この製品を楽しみにしている所、水をさしてしまった様で本当に申し訳ない。 スレを汚してすまんかった。
>>616 自分は人がメインじゃないからRAWで撮って仕上げれば問題無いと感じているのかも知れないけど、
もしも可能なら
>今まで人物撮影でどれだけ色で苦労した
のRAWを現像してみたいな。
まあ、人物なので難しいとは思うけど・・・
>>617 ポートレート撮らないくせに反論してたのかよ
死ね小僧
>>618 メインじゃないだけで、イベコンなどは撮るよw
シルバーが塗装じゃないならシルバーほしい
黒か白か?質感は実物見ないとわからないか
色がおかしいとか濁るとかいちゃもんじゃなくマジで言ってんの? flickrの作例見てもニコン機が変とか思ったことないわ。 今までのニコンのコンデジに魅力が無かったのは認めるがAは認めていいだろ
認めるってか、もう買って試した人いるの?
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 17:16:30.75 ID:DLRzgvtm0
フラゲ過ぎるだろうw 今月下旬までかけて充電するんだろw
ニコン機全般について、他に批判できて、反論を躱せそうな話題がない。 可哀想にね。
昨日銀座へ80-400見に行くついでに尋ねてみたがいつ展示品が入るかは不明だそうだ まあ、インプレスが触ってるから他でもレビューは出るんじゃない
>>619 イベコン(笑)とかどうでもいいが
お前はそんな場所できっちりマニュアルでホワイトバランスを設定できるんだな?
>>622 マクドナルドで美味いと感じるやつもいるからな
ニコンの色で満足なら黙ってろ
>>628 おいおい。
>>535 から何度も書いているが、俺はRAW撮り専門だから撮影時のWBは晴天等に固定だよ。
現像時にその場のライティングに合わせてWBを決める。
都合が良い事に、イベコンは白いパンフを持っている事も多いので、
それらの白を拾った後にちょちょっと微調整してできあがり。
でも、何度も書いているけど、重要なのはWBよりも露出とトーンカーブね。
それをキヤノン的にすると、イベコン向きの色になる。
D800スレでやればいいのに。
>>630 イベコン(笑)撮って喜んでいるレベルのバカとは話が噛み合わねー
趣味の撮影でも
せめて個撮でモノブロック持ち込んでるとか言ってほしかったね
自分で撮ったイベコンと
プロのグラビアをもっとよく見比べてみろよ
白い紙でホワイトバランスとるなら ニコンのなんちゃってグレーカードの方がマシだ 矛盾しまくりだぞ カメ子ちゃん
>>632 >個撮でモノブロック持ち込んでるとか
おいおいw
あんたが
>>550 で書いていた様に、スタジオの照明よりも
>特にミックス光や曇り、日陰の肌色
の方がはるかに色を出すのが難しいんだよ。
そう言う条件で上手く色を出せるのが良いカメラであり、上手い現像方法なのよ。
スタジオ撮影なら5D2などの枯れたキヤノン機でJPEGで撮るのが、最高のコスパだと思うよ。
プロはコスパが最優先だろうからね。
Canon坊はG1X買って帰ってもらおうか
>>634 >白い紙でホワイトバランスとるなら
何度も言っているけど撮影時に白でWBをプリセットするのでは無いよ。
あくまでも現像時にWBを決定する時の叩き台として参考にするだけだよ。
なので、白い部分はロゴだったりほんの少し有るだけで良いのさ。
画の中に白が無い場合は、シルバー(アクセサリなどの金属)がグレーになる様に合わせるのが良いね。
ちなみに、最終的なWBは現像の最後の最後まで微調整する事も多いよ。
あと、キヤノン的な色にするには、緑を控えめにしてマゼンタを強めにするのがコツだね。
それが良いのか悪いのかは俺には何とも言えないけど、ポートレートの肌色の標準色は
キヤノン色になってしまった現実は少なからず有るとは思うね。
公式のサンプル見たけどどこの色がどう変なのかわからん
>>638 良く変だとキヤノン使いに言われるのは、日本人の肌だね。
日本人の肌はあるていど黄色いのだけど、それを白赤く撮るのが得意なのがキヤノンのカメラ。
正直、どっちが良いかは俺も分からないけど、世の中、白赤い日本人の顔が好まれ出している気はするよ。
君が素人ちゃんなのはよく分かった 過去の自分のレスと矛盾しまくりだぞ
>>635 君の現像はあくまでホワイトバランスの調整だけの話なんだよ
それじゃあ濁りはとれない
見えない目の持ち主なら仕方ないね
同情はしないよ
>>641 >君の現像はあくまでホワイトバランスの調整だけの話なんだよ
おいおい、何度も言わせるなよ・・・
貴方と違って俺はIDを固定しているのだから、レスをたどってくれよ。
>>535 >>558 や特に
>>630 の最後をもう一度読んでくれよ。
WB以上に重要なのは、露出とトーンカーブだよ。
WBの話は
>>634 で貴方が白い紙に突っ込んで来たので、
>>637 で仕方なく詳しく説明しただけだろ。
>>638 の疑問については俺も分からん。
黄色人種が写されてるサンプルはまだ出ていないし。
>>642 露出とトーンカーブいじるだけで
濁りがとれたら誰も苦労しないし、
我慢して他社のカメラを使わずにニコンを使うさ
話題そらしているけど
肌が濁った状態が判らないんだろ?
だから肌が濁ったサンプルを出せって言ってるだろ アホなの?
>>644 >肌が濁った状態が判らないんだろ?
自分的なイメージは有るけど、確かに、貴方の言うイメージと違っている可能性は否定できないよね。
良ければ、他の人も興味が有るだろうから、肌が濁った状態の作例を見せてくれないかな?
俺もレタッチして見たいし。
>>629 おめーがアンチか。
嫌なら黙って他のメーカーの使え
仕事でニコン、キヤノン、ペンタックスの現像はするが その写真をお前らにくれてやるわけにはいかないんでね ニコンのは他人が撮った写真だから尚更だ
>>648 誰もお前が撮った写真、なんて指定してねぇよ
どれでもいいからその濁ったサンプルを出さない限りただのイチャモン
色に関しては各社の哲学があって、キャノンがたまたま人肌の映える調子を 好んでいるだけ キャノンはスキャナーからプリンターまでぜんぶあの調子に仕上がるように セッティングする ニコンにはニコンの哲学があるってだけ コダックとフジのフィルム論争してるみたいであほらしいよ
>>649 だね。
作例を示さないと、
自分が現像する写真は濁っていてそれを回避する腕は無いけど、世の中に公開された写真は濁っていない
と認める事になるしねw
すんげー
>>630 からここまで全部NGになってる
僕のコダクロームw
>>649 ニートには分からんかもしれんが
仕事で扱ったもんを2chに流出させる馬鹿はいないよ
なんでキヤノンマンセーは単発なの?
>>651 ニコンの濁りはとれないよ
だからクソキヤノンに流れるんだろ
>>654-655 >>657 苦しそうだなw
その苦しみから逃れるには、貴方が取れないと言うニコンの濁りの作例を提示するしか方法は無いよ。
提示するのは、広いWeb上のどこかに転がっているJPGファイルで良いんだよ?
そのURLを示すだけで良いんだよ?
それが出来なければ、濁りを取る事ができないのは、やはり貴方だけって事になるよ?
>>655 あんたが一般的事実から外れてることを言ってるのだからあんたがその具体例を示すことぐらい社会の常識だろ?
グラビア見れば?、なんて全く意味を成してねぇよ
ニコンの色は濁るというのが常識的だと思うよ? まあデブの貧乏アメリカ人にマクドナルドが不味いと言っても判ってもらえないだろうね
へぇ、色が濁るのが常識なカメラを世界中の人が使ってるわけ? 笑わせるわw
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 20:25:05.80 ID:xEQo5pxT0
実はニコンのカメラは濁るってのは常識。 サムスンの技術者に教えてもらった。
>>661 濁りが判らないヤツが多いからね
マクドナルドも世界中で食べられているよな(笑)
で?濁りが分かる貴方はまだ実例が出せないの?
>>657 Photoshop使っても取れないような、しかも誰にでも分かる濁りなんてもんが
あったら、ニコンはとっくにお父さんだろーが(-_-#)
出先だから夜に貼ってやるよ
色が濁るってどういうのを言うんだろうね。 グラビアを見ろって言っても、それは印刷されたものだから実際のデータじゃないし。 サンプルを見てみたいものだけど。 実際にキヤノンからニコンに鞍替えしているプロは多いよ。 色が濁るようなカメラだったらクライアントがOK出さないから、鞍替えはしないでしょ。 費用だってバカにならないしね。 素人と違ってそれで食べているプロなんだから、そこらへんはシビアだよ。
ニコンのカメラは撮っていて楽しい良いカメラだよ でも上がりを見るとガッカリするから 多くのカメラマンが我慢してキヤノンを使うし、ひねくれ者はペンタックスを使うのさ
>>663 へえ、「私はベジタリアンでジャンクフードは原則食べません。そして
やむを得ず外食するときはそのお店がトランス脂肪酸や遺伝子組み
換え作物を使っているかどうかも確認しています」か?
勝手にやってろ馬鹿
>>668 料理人にもバカ舌の奴はいる
クライアントにも
見えない判らないなら黙っていた方が賢明だよ
君らの書き込みはニコンユーザーのレベルの低さを露呈してしまっている
>>670 ベジタリアンは散歩写真しか撮らないお前だろ?
>>669 ああ、じゃあスポーツ中継で見えるあの白いレンズは妥協のシロモノだったんだ?
ホントは黒いレンズが使いたいけれど、濁ってるぞって
クライアントに怒られるしってか?
アホか!
>>671 あんたこそ正常な人間には見えない何かを見てるんじゃないのか?w
わざわざID変えてまでご苦労なこって
んで実例は?
肉の旨さを知っていたらニコンは使わないね
>>673 スポーツと報道は色なんかどうでもいいジャンルだよ
それにあいつらは社カメが多くて
何のカメラ使うかは選択できないだろ
俺はポートレートの肌が濁ると言っているだろ?
>>671 他の人には見えないものが見え始めたらすぐに眼科専門医へ
放置すると・・・失明の危険があります!
,.,,,.--;;,.、
,.-':::::::::::::::::::\
j';;:::::::::::::::::::::::::::::ス
l':::::r',l,.,っ:;-;:::;:(゙ 、;、
l:l'j -' l/,''-ァ- y lぃ
. ゙l ′' /j''゙l ,l' ,.-、
. ,.......゙, ,''ニ__;.l ゙y 〉::::::`:::::-::、
/::::ヾ 、 ,ィ'゙-- ' ,゙-、 / /::::::::::::::::::::::::`:::-
/:::::::::::::::,ィ゙ - 、=,ッ''l:::゙、ケ入::::::::::::::::::::::::::::::::
r'ス::::::::::::::::::/:l゙ -ッ=---、:::::゙l,;;;;;;;;` -、::::::::::::::::::::
,l'::::::::::::::::::::/:::::::゙、,j::::::'.:ヾ.:.:.`.、:::::` :y;;;;;;;`::-、:::::::
,./::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;j::::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/:::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:-イ:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
目がぁーーーー!
提供 日本眼科医連盟 協賛 (株)ニコン
>>675 最近はスポーツの世界でもユニフォームスポンサーが
うるさくてな。
ブランドカラーがキレイに写らないだけで文句が来る
え?キヤノン?論外です。
可哀想なニコンユーザー
>>677 イベコン撮っているカメラ小僧が
妄想炸裂させてもね〜
爺は老眼で背面液晶見えないから 若者向けカメラかな
別スレ立てろよカスが COOLPIX Aのスレでやんなよ
>>677 汚く写っていることに気付かない君らには何言っても無駄だね
つーか、単純にAの公式サンプルの色味は変じゃね?
>>666 >出先だから夜に貼ってやるよ
期待しているぞ。
>>684 俺も(作例全てが)決して綺麗な発色の写真とは思わないけど、個人的には「変」と言う色では無いと思うな。
もっとも、色が変かどうかと言うのは主観的な部分が多いから、貴方が変と言うのは否定しないけど、
具体的に、どの作例の事を言っているのか聞きたいな。試みにレタッチして見たい。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 22:08:17.27 ID:CURuPqzs0
絵からは購買意欲が全く湧かないな RX1の絵を見たときはニコン派の俺でもちょっと欲しいと思ってしまったが これはどの層に向けた製品なのか、ちと悩むな
>>687 馬鹿、失明したら写真撮れないだろ。
糖質になっても写真も撮れるし画も描ける。
普通の人には見えないものが出て来そうだが。
>>688 RX1ってあーたフルサイズ(FX)とAPS-C(DX)を比較するのか?
さすがにそれはAが可哀想だろ
>>688 Aの作例の意図は、悪条件でもこんなスナップが撮れますよ・・・な気がするね。
もちろん、光線の条件が良く無いので、綺麗に発色させるのは難しいよね。
>>690 Aの作例については、FXとかDXとかレンズの優劣とかはあまり関係無いと思うな。
>>691 擁護もそこまでするとアホだね
厳しい条件で敢えて撮ってもいいが
ベストの条件で撮った写真は見せられないのか?
>>686 全部が変な色だからどれでもいいぞ
早くレタッチしてみろよ
>>688 > これはどの層に向けた製品なのか、ちと悩むな
お前以外の奴だろうな。
>>690 いや、両者を比較してるんじゃないよ
お手軽に綺麗な絵が撮れるってのがこのタイプのカメラに求められるものだろ?
いくらお手軽でも絵で惹かれないと欲しくならないんだよね
まあ画質とお手軽さ(小ささ)のバランスでいえばAは相当なものなんだろうけど...
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/07(木) 22:45:00.80 ID:CURuPqzs0
発売前からアンチがわくカメラは良いカメラという経験則があるけど、これはどうなんでしょうね?
>>696 このカメラだけの問題ではないけどね
色の濁りは
>>692 擁護に見えるか?
俺は、やんわりとAの作例はダメだね・・・と言っているんだけどなw
>ベストの条件で撮った写真は見せられないのか?
俺も何でベストの条件で撮った写真(特に風景)を載せないのかと思うよ。
ひょっとしたら、スナップ以外を撮って一眼レフを超えたらマズイからかも知れんねw
>>693 なるほど。
ならば、どれかやって見るかな。
>>699 その写真のどこが気に入らないのか興味深いな。
おっと
>>700 はブラウザによって色が違うのか。
どうも、俺もカラープロファイルは良く分からんorz
とりあえずIEで見た色はちと意図と違うので、ダウンロードして見て欲しいな。
>>700 撮って出しのニコンの色がおかしいというのなら。NEFをデフォで開いたときの色が気に入らぬ筈。
濁ったって言う人に、どの色が濁っていないのか聞きたくてね。
ちなみに、
>>700 は、デフォの色のほうが、都市迷彩を着込んだ北方系の女性を撮った場合、良い写真の色だな。
レタッチ後の色は、単なるコンデジ…もとい、単に黄色いだけ。
imgurはExifを消すだけでなく、再圧縮してしまうから、お勧めできない。
「日本人の肌」でないとだめらしいぞ
>>703 >濁ったって言う人に、どの色が濁っていないのか聞きたくてね。
なるほど。
>単に黄色いだけ。
青を落としたので(特にIEで見ると)そうかも。
と言うか、自分が外人の肌色を良く分かっていないのも有るかな・・・
>imgurはExifを消すだけでなく、再圧縮してしまうから、お勧めできない。
うpした後に自分も後悔しました。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/08(金) 00:15:28.66 ID:+g/JyrV10
ここなんのスレだっけ…
ところで
>>666 の
>出先だから夜に貼ってやるよ
を待っているのだけど、まだかな?
デザインがありふれてる。 高級コンパクトの風格がない。
V1/V2やP7700のデザインは今ひとつと思う俺は、 Aのデザインはシンプルisベストで良いと思うけどな。 もっとも、そのために捨てたものも有る様な気はするけど。
>>710 デザインは実物が出回ってからだ。
金属ボディとプラボディの質感の差が分からないくせに写真やってるのかよ。
そんなフシアナの目なんて潰してしまえクズ!
心眼がマトモなら盲でも写真は撮れる!
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/08(金) 01:24:40.58 ID:uYGq6IflI
盲でも写真は撮れる!キリっ。 痛いな、いや〜痛すぎるかもね。ま、頑張って心眼でナンカ撮ってくれよ。 じゃあ、心眼とやらでフルマニュアルで撮ってみてから言えよ。 AFもナシで露出もシャッターもマニュアルで撮れるんだろ? バカだろ、お前。言いたいことが理解出来ん訳じゃねーけど、 デザインとマテリアルの違いもわかってないだろ。
>>710 > 高級コンパクトの風格がない。
これも大概イタいセリフだと思うがなw
あと5年早く出ていれば。。。
>>700 キチガイじみたやつのレタッチがどんなもんかと思ったけど
案の定だな
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/08(金) 03:29:55.90 ID:9v1/rR0m0
>>716 713はともかく、「盲人 写真」で検索してみたら分かりますが実際に心眼で作品作っている人もいますよ。
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/08(金) 03:52:11.75 ID:WWCkZdDu0
>>671 と、ガーラのバカがお仕事してます。
さっさと半島へ帰れ
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/08(金) 04:13:00.62 ID:XtHMgWh+0
痛いコだなあ
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/08(金) 05:36:52.52 ID:qzy3AtdoO
後出しなのにRX1に描写・スペック・性能全てが劣るゴミカメラw ニコンの技術力(笑)の限界を見たなwww
>>695 単発IDに今さらのレスだが。
COOLPIXだからってお手軽写真かよ。
それだったらPかSで出してるだろ。
わざわざ"A"という新たな名前を作った意味を考えろクズ!
APS-Cを積んだCOOLPIXがお手軽カメラなら、
フルサイズセンサーを積んだCyber-Shotも
そう見てやるから覚悟しなよ。
>>724 コンデジのくせにアレもコレもと欲張りすぎて破綻を来たしている機種が何か?
高級コンパクトの風格があるデザインってどんなのだろ?
G1X
普段は「RAWで全て補正可能。撮って出しとか色味とか甘え」みたいにイキってるのに CNの差くらいでぴーぴー泣いてたら他メーカーからの補正だと全身から鼻血吹いて死ぬよね
>>729 あんなゴテゴテしただけの糞デジがか?冗談は止せよ。
COOLPIX Aに真っ向勝負したいならG1XとEOS Mを引っ込めて
PowerShot Gシリーズに代わる高級APS-Cコンパクトデジカメを出せ。
Sシリーズベースだっていいんだぜ。
話はそれからだ。
>>725 センサーがAPC-Sサイズになって別物なのにPかSで出るわけないでしょ
本体をこれだけ小さくまとめてきたってことはデジイチ、さらにAPC-Sミラーレスに比して
手軽に写真を撮ることを第一義にして作られたカメラであることは明白
これがお手軽カメラじゃなくてなんなんだ?
こういうバカがまだいるんだな〜
作例にあるような写真をその筋の人間が撮るなら、単なるお手軽カメラの域を出てるだろ いずれにしても出荷待ち、街中サブカメラとしての評価が楽しみな機種
>>734 意味不明
写るんですを使ってその筋の人間が撮ったらお気楽カメラの域を出るの?
ファインダーレス、小型軽量なんだから完全にお気楽カメラだろ
つか狂信者はコントラストAFの心配をしろよ?
EOSMを笑えるのも今のうちだぞ?www
なんだか知らないが必死だな…
>>734 撮る人の技量とカメラの想定客層に向けた位置づけをごっちゃになってるな
>>735 写るんですでどれだけの名写真が撮影されたと思ってるんだ。
EOS Mが馬鹿にされてるのは像面位相差AFセンサー積んでてあの無様さってとこだと思うけどね。 DPやG1XやRX1はコントラストAFだけど馬鹿にされてないわけだし。
>>706 結局、何も分かっちゃいないんだな
お前さんは
>>740 俺は能書きよりも、写真を綺麗に撮って仕上げる事が重要と考えているんでね。
IDコロコロの口だけさんには分からないかも知れないけど、全ては結果だよ。
もちろん、結果を出すためには最低限の知識は必要だけどね。
な事より、調整不能なほど肌が濁った作例はまだかいな。
コンデジなんだから気軽に撮って出しが重要なんじゃないか?
>>741 すべては結果
だよね、うん
イベコン撮っているカメラ小僧と
仕事でやってる奴では話し合わないよ
>>741 君がレタッチしてアップされた画像をみれば
能力も足りないし、
そもそも何も見えていないのは明らかだよ
君とはレベルの違うプロが
なぜ他社のカメラを使うのか考えようね
写ルンですは「死ぬまでに絶対使ってみたいカメラ100」にも選ばれた伝説的名機
>>743-744 まあ、勝手に言ってろよ。
貴方が具体的な批評は何一つできない、受け売りだけの口先人間
と言うのが判ったのは収穫だったよ。
少しは
>>703 などを見習って、せめて具体的な批評ができる様に経験をつんでくれよ。
>なぜ他社のカメラを使うのか
最初に
>>535 に書いた通りだね。
もちろん5D/5D2と言う、ニコンには無いコストパフォーマンスに優れた機種が有った
と言うのも大きな要因ではあるけどね。
>>742 さすがに10万円のカメラと一般的なコンデジを一緒にはできないと思うけど、
撮って出しも重要と言うのは、一般的にはその通りと思うね。
ニコンの場合RAWソフトが実質別売なので厄介 jpg撮って出しはどこのメーカーでも無理がある。
>>746 受け売り?
仕事上の経験だよ
カメラ小僧には判らなくても仕方ないさ
いい加減妄想プロ気取り寒いからやめたら?w
ところで、ニコンの無料の現像ソフトVNX2だけど、実は俺も現像にはほとんど使っていなかったけど、 今見たら普通の現像に必要な設定項目は有るので、それほど悪いと思わないけどな。 むしろ、VNX2で力不足と思った時に、LR4など汎用現像ソフトにするかCNX2にするかを考えるべき と思うな。
前玉すぐに汚すからフード常用したいんだけど、これもシグマ旧DPと同じくアダプタとセットで着けるフードなんだね。 せっかくのAPS-Cセンサデジカメとは思えない小型ボディだからアダプタで奥行増すの嫌だなあ。 レンズバリアあるしフードは諦めるかなあ。 いつも思うんだけど、沈胴レンズでも鏡筒の先にネジやバヨネット切ってアダプタ無しでフード付けられないのかな? かつての名機だけどローライ35はそうだった。もうちょっと新しいとGR1/GR21もそうだったかな。
>>755 メーカーとしては、フィルタネジを付けてしまうと、何を付けられるか判らないので
ズームやAFの動作や強度を保証しかねると言う事も有るんだろうね。
フードとは言わないまでも、軽いフィルタくらいは直接取り付けられると嬉しいよね。
色の悪さしか話題ないのかよ
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/08(金) 16:56:28.06 ID:9v1/rR0m0
>>755 既に指摘がありますが、重量的な強度もそうでしょうがメーカーは取り付け取り外し時の
回転トルクで鏡筒のメカを破壊されることを恐れているのだと思いますよ。
特にバヨネットではなくネジの場合は左手にボディ・右手にフィルターを持って
ぎゅっと締められると内部メカ簡単に壊れそうですよね。
外付けファインダーと革ケースのセット売りは今回ないのか?
>>755 可動式鏡筒の先に重量物を付けるのはまずいっしょ
縦方向のガタが大きくなってレンズ軸が狂ったらアウト
これって像面位相差じゃないの? 正直このくらいのサイズでDXフォーマットで像面位相差のレンズ交換式が理想だなあ まあ新マウントになるし現行一眼レフとかぶるのでFXがもうちょっと安くて手軽になるまではなさそうだけど Dマウントとか将来的にはありそうじゃね?
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/08(金) 18:30:59.19 ID:gDG1t1RI0
さすがにもうニコンの像面位相差にケチをつけるわけにもいかず 逆にこれを利用してこの機種は像面位相差じゃないのかよ攻撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
EOS M の酷さを棚にあげて、て話ですか
レンズの先にフードなど着けてぶつけたらカメラ壊れた、設計が良くないから訴訟ってありそうか。 変な方向に消費者保護が進んだのかも。
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/08(金) 20:26:31.59 ID:/CLvFm7R0
キャノネッツとGKは何でこんなに必死なの?
俺カメラ屋なんだが、 先日D800のアイピースをペンチで引きちぎった客が怒鳴りこんできたわ。 話し聞いたら、アイピースを交換しようとして回したけど回らなかったから、 ペンチで無理やり回そうとしたらアイピースがボロボロになったって話だった。 D800のアイピースはアイピースシャッターがロック解除を兼ねてるから、 それを解除しないと当然アイピースも外れない。 自分で壊しておいて、不良品だから交換しろと怒鳴りこんで来たもんだ。 そんなキチガイばっかだから、フィルターなんて付けられなくていいよ。 力任せに取り付けて鏡筒壊す奴が絶対いる。 そういう奴は、「ネジ切ってるメーカーが悪い」「このカメラは不良品だ」と必ず言うだろう。 客側ばかり有利にした社会が、最終的には客側の利益を奪うんだよ。
>>767 お前らこそ645Dのスレ荒らすなよ
D800みたいなのっぺりカメラ要らんわ
>>768 災難だったね。ちなみにそれはどう処理したの?
>>770 怒鳴ってる客に俺らが出来る事な何もない。例えそれが客が悪かったとしてもね。
謝罪して、お越しいただいた事に礼を言って、新品のD800と交換したよ。
回らなかった理由なんて説明しても無駄だしね。
そういう客は今度は店員の態度が悪いって言い始めるだけだからね。
勿論本心は死ねばいいのにって思ってるよ。こっちも人間だからね。
>>765 は?一眼のマウントじゃ全然強度が違うじゃん
>>771 ありえないなあ。
カメラじゃないけど小売やってたことあるけど、そんな対応は最悪だよ。
説明しても怒鳴るなら警察呼ぶでしょ。
そんなので交換なんかしてたらクセになるよ。
>>771 >回らなかった理由なんて説明しても無駄だしね。
おい!そこを説明しないとまた同じことやらかすぞw
>>773 最悪だと思うよ。本来なら説明してそれでもゴネるなら正当な手段で争うべき。
が、会社がそうなんだから仕方ない。
お客様からクレームがあればどんな理由であろうと怒られるのは俺ら。
まして警察沙汰なんて大事においそれと出来るわけがない。
客もダメだが、それを突っぱねられない会社も悪い。
客だろうが、企業だろうが、まずは日本の法律を守れと。
>>774 そうだね。
交換するにしたって、客が落ち着いてから、説明はするべきだったと思う。
スレ違いなのでそろそろこのへんで。どうもお邪魔しました。
>>775 だいたいそんなので交換してもニコンに返品できないし店の損失になるでしょ。
お客様には親切にしながら不当な要求に対してはしっかり突っ撥ねると習ったけどな。
韓国人は議論になるととりあえず怒鳴る習慣があるらしい。 討声といって、でかい声で相手を萎縮させるのが 韓国式の正当性を訴える正しいやり方なのだそう。
以前三星電子に出張中に高速バスに乗ったとき韓国人通しで大声で喧嘩してたよ。 もう10年くらい前の話・・・
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/08(金) 21:40:03.74 ID:uYGq6Ifl0
>>779 何を韓国人のせいにしてるんだ。
アメリカ人とかもっと立ち悪いぞ。
むしろ世界を見ればそっちが世界基準とも言える。
要するに高級コンデジでしょ? ウリは小ささだけ? この値段じゃ何がなんでもニコン機しか買わないヤツにしか売れないだろ 3万になったら買うわ
RX1の半額なんだし、こういうのを待ってたという人多いだろうから 予想上に売れるはず。
てs
小ささが利点にならないと思う奴はデジイチ使ってろってw
単焦点なのにミラーレスに画質負けしそうじゃない? RX1くらい飛び抜けてたら価値あるけど つうかRX10が出たら全部持ってかれそうな悪寒
はいはい ディするところが見つからないんですね
>>781 正当な理由があることに関して、はっきりとしたクレームをするのは問題ないよ。
むしろ客として正しい姿勢といえる。
でも、正当であるかどうかを二の次にして、
怒鳴ることで利益を得ようとするのは正しい姿勢とは考えない。
アメリカはなんだかんだで訴訟大国だし、
怒鳴ることで押し通すのを良しとする国柄ではないよ。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/08(金) 22:42:06.93 ID:wFSi3KUpO
>>778 俺は違う業種の小売りだが、返品は可能だと思う。
今は客>小売り>メーカー
>>775 は割と有名なカメラ屋さんの店員なんだろうね
>>787 色でさんざんディスられているだろ(笑)
色?実例の一つも出せないイチャモンがどうかしたのか?
>>791 >実例の一つも出せない
奴は口先だけの本物の腰抜けだったね。
なんか荒れてる ということは、この機種は売れるぞ
>>789 明らかに壊されただけの物はメーカーは返品を受け付けないよ
よほどの穴が露見しない限り、そこそこ売れると思います 実売価格が5、6万円位からかな
手堅すぎて話すことがないな
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/09(土) 02:36:11.82 ID:oB+vj8ZV0
>>791 公式作例でも充分色の悪さが出ているんだけど?
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/09(土) 02:58:00.08 ID:oB+vj8ZV0
url見ただけでお断りなんですけど
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/09(土) 03:08:56.30 ID:oB+vj8ZV0
色の悪さが判らん目をもって幸せだね
見過ごせない機種が出るとどんなメーカーでもこういう粘着がわくな
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/09(土) 03:21:31.71 ID:oB+vj8ZV0
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/09(土) 03:22:49.15 ID:oB+vj8ZV0
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/09(土) 03:24:57.91 ID:oB+vj8ZV0
どや顔で下手なレタッチを晒してた亀子ちゃん、よろしくな この肌がきれいにできたらレタッチでメシ食えるぞ
ゾンビだろ、ゾンビを撮れば当然
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/09(土) 03:36:25.33 ID:oB+vj8ZV0
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/09(土) 03:45:00.12 ID:oB+vj8ZV0
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/09(土) 03:50:32.73 ID:oB+vj8ZV0
>>789 無理なクレームを通そうとする客が増えたからか、最近はまともなところならクレーム処理はしっかりするよ。
言われてる通りクセになってカモにされるから。
俺には事情通ぶろうとして失敗して退散したようにも見える。
メーカーも小売りからの返品で不審な物があれば事情を聴いてきて受け付けないということもある。
ニコンくらいの大手なら力もあるしね。
ヒドイ虐めだな
XZ1使うてる、これ欲しいなあ。 夜間でも使えます?
レンズ交換式にすればよかったのに・・・
ここらの人はいつも上級者ぶって「色はRAWで補正できる」とか言ってるから大丈夫
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/09(土) 08:53:03.36 ID:svts1uu20
T
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/09(土) 10:11:30.13 ID:jSHE6RHJ0
記憶色を操られてるだけで実際は くすんだ肌色、 ぼけた青空、 トーンのいまいちな花びら デジタルぱっと出しに騙されてるだけじゃん たまにはフイルムカメラで撮ってみればよか
たまには絵筆を取ろうぜ
>>816 若い娘もババアみたいな肌になるんだぜ?
記憶色とか言って誤摩化されるもんじゃないだろ
>>814 そう言ってた亀子ちゃんは
まったく駄目なレタッチを晒しただけで
いなくなってしまったね
ん?俺の事か? やっと雪かきが終って車を出して移動した所だよ。 さて、濁った肌とやらをじっくりみさせて頂くかな。
>>807 またソコか。
sRGBとadobeRGB揃ってないサイトで何を語るの?
>>821 レタッチでなんぼでも修正できるってのがお前らの主張だろ?
>>821 それなら色域変換すれば?
それもできないのにレタッチで直せるとか言っていたの?
JPEGに最新FXセンサーの恩恵とかもうね・・・
>>824 そのレタッチで問題ないと思う目の持ち主ならもういいよ(笑)
「マクドナルドにキムチをちょい足ししたらこんなに美味しい!」って感じだね
自称食通になるなら何を出されてもNOと言うだけでおk どんなバカでもなれます
全体を黄色くしてるから パンフもタイヤもおかしくなっているよ 肌色だけ選択するやり方知らないのか?
>>825 美肌プラグインかな?・・・って本体より高いのねw
自分は仕事じゃないので、一発補正よりも、楽しみながら現像する方が好きかなぁ・・・
>>827 また、具体的な批評は一つも無しか。
>>829 お、具体的な批評が出たね。
>パンフもタイヤもおかしく
ミックス光だからね。
スポット光に合わせると周囲光とストロボの部分が青くなるし、
周囲光とストロボに合わせるとスポット光の部分が黄色くなるのは仕方がないよね。
>肌色だけ選択するやり方知らないのか?
意図的に加工して作品に仕上げると言う場合以外は俺はやらないな。
あくまでも、写真を仕上げると言う意味では全体での色とトーンカーブの調整しかしないよ。
どのメーカーのカメラだって、そう言う局部的な調整はしないからね。
>>830 肌色だけ直すのはできないんだろ?
黄色くするだけでレタッチ完了なの?
827と829はどっちも俺だ
>どのメーカーのカメラだって、そう言う局部的な調整はしないからね。 レタッチャーが肌色だけ選択しても きれいにできないから ニコンが避けられる傾向にあるんだよ キヤノンとペンタックスなら簡単に直るものが ニコンは直らないから
>>824 は肌色だけを見ても
まだ汚いな
自分の写真で肌がきれいだと思う一枚を貼ってみな
どうせ俺人間とらないから関係ないや
>>831 >肌色だけ直すのはできないんだろ?
そう言うインチキっぽい事はやった事は無いよ。人肌撮るのがメインじゃないしね。
やった事が無い=できないなら、その通りだよ。
>レタッチ完了なの?
自分的な写真の仕上げとしては完了だね。
自分で撮った写真なら、全体的に色が悪かったらライティングが悪かったと思ってボツにするよ。
>>832 分かっているよ。肌色が濁ると言って批判しているのはあんただけだものw
>>830 「ミックス光だから」とは言い訳がすぎるだろ
限られた条件でしか撮れないカメラなんか要らんよ
>>836 インチキ?
あほか
自分ができないことはインチキか?
笑わせるね
>>836 結局、さんざん吠えておいて
全く直せないわけだ
>>836 自分の写真を見せてみなよ
ライティングがちゃんとできてるやつをさ
実にカメコらしい写真で清々しいな。 フラットな明かりすらわからずにライティング語るなw
ん? 論点は濁った肌色じゃなかったのか?
>>843 はご新規さんのようだぞ
まあ自覚がない初心者が
下手に擁護側に回ると
アンチよりも強烈なネガキャンになるな
で、ここなんのスレ?
カメラ小僧の写真教室スレかな?
メカだけは素晴らしいニコン 色だけは最高のペンタックス どっちも中途半端なキヤノンで ファイナルアンサーでしょう 見る目がない素人が頑張れば頑張るだけ荒れるよ
>どのメーカーのカメラだって、そう言う局部的な調整はしないからね。 ニコン純正の現像ソフトを全否定だな
色の悪さに言及しているのが ひとりだと思い込んでいるのも笑える
>色だけは最高のペンタックス つまり、ソニーセンサーは最高と言いたいのかな? 俺もそれは否定はしないが。
>>851 同じセンサーなのに
上がりが違い過ぎるな
ペンタックスの方がソニーよりもいいぐらいだ
ニコンは論外
>>849 どう言う意味?
>>852 >同じセンサーなのに
Aは分からないけど、少なくとも以前のニコンのピクコンの色はお世辞にも綺麗と言えなかったからね。
でも、RAWをLRで同じパラメータで現像する分には違いを認識できた事は無いけどな。
>>853 お前さんの目が節穴だから
違いが判らないんだ
>>854 ゴメン、解像度はともかく、色は知らんわw
まあでも、俺も正直CMOSよりCCDの色の方が好きだったかも知れん。
この板ではどうか知らんが、レンズ交換式でさえRAWがメジャーとは言えないぞ。 ましてやコンデジスタイルのAなんだから、JPEGの色の悪さは大問題じゃね?
>>858 いや、645Dの写真は(解像度比較以外で)見た事が無いって事だよ。
色んな意味で、俺には中判一眼レフに手が出せる訳が無いからね。
>>859 少なくともJPEGの色が悪いニコン使いはRAWが主流だから、
そう言うユーザーがAを買うならRAWで問題無いと思うけど、
それ以外のユーザーに売るためには、JPEGの色は重要だね。
>>853 CaputureNXに、コントロールポイントっていうものがあって部分的に調整できるんだよ。
選択した部分だけの色味を整えることが出来る。
849はこのことを言っているんだと思う。
詳しくはニコンのホームページで確認してみて。
>>861 D5x00,D3x00やニコ1を使う一般人でもRAWが主流だと?
>>862 CNX2は持っているから機能は知っているけど、
議論のポイントは、ニコン機が所以で発色が悪かったJPEG写真を、RAWなら救えるか?
と言う点なので、
>どのメーカーのカメラだって、そう言う局部的な調整はしないからね。
と言うのは、そう言う、普通のカメラ内JPEGでは行なわない部分調整を行なって補正するのは
アンフェアだよね・・・と言う意味だったのですわ。
>>863 >D5x00,D3x00やニコ1を使う一般人
が、それの2倍近い値段のAを買うかなぁ・・・って気はする。
それに、現在ニコンのJPEGの色で満足していれば、 AのJPEGの色にもおそらく満足できると思うしね。 JPEGの色で問題になるとすれば、やはり、初ニコンなユーザーに対してと思うね。
>>861 本当に判らない馬鹿だ
RAW現像で修正できるなら
ニコンを避けて他社を使う必要ないだろうが
ペンタックスはないわ。 車でいうとマツダ。値引率しか取り柄がない二流メーカー。
ニコンのメカで ペンタの色なら最高なんだがね
つまりは好きなのを使え ってことだね。 Coolpix Aがこんだけネガキャンされるほどどんだけ他社にとって脅威なのかが分かった。
アマは、好きなもん使えばいいだろwww なんで他所を悪くいわないと自分に自信もてないんだよwww
色の悪さに納得して使うならいいカメラだよ カメラ小僧風情が下手に反論するから話がこじれる というか、このアホを含めた自作自演でしょうな
はいはい 色の悪さ悪さ、ほんといつまで粘着する気なん?
>>807 キヤノンの絵作りはやっぱうまいな
素人目には一番自然に見える
他の機種もそんな感じなんだろうか
絵作り云々以前に807のポトレレベルなら、何使ってもいいだろ。と言うぐらいレベルが低い。。。 機材のせいにしてれば楽だよな
>>876 機種というかメーカーの絵作りの傾向を比較してるんじゃないですかね?
今、デジイチを買おうといろいろ調べてるんですが高いレベルの写真見せてもらいたいです
煽りとかじゃないです
今のところニコンは黄色っぽい感じがしてて微妙に思えてますので
お前らtumblerやれよ
>>878 黄色って情報に釣られてるだけじゃないか?
正確に言えば、全体的に寒色カブリでピンク系の肌色が黄色っぽくなってるだけだぞ。
で、風景とかは寒色カブリで全体的に暗いトーンになる。
>>880 情報というかいろんなサイトやサンプル写真を見た感想です
なるほど、ピンク系が黄色っぽくなるんですね
女性の顔は化粧でピンクっぽいし子供の頬もそうだから黄色っぽく見えてると
ということは肌色に関してはニコン機はどれもその傾向があると思って間違いないんですね
肌の色はフジがいいよ。
>>882 プロビアはいいフイルムだね
あとプロ400も
フジカラーSuperHGに一票
しかし、手を変え品を変え飽きずに良くやるな。 ある意味、尊敬するわw まあ、ニコンの修正不能なRAWを見付けたら教えてくれ。 それまで、風呂に入ってゆっくりしているわ。
肌を優先しすぎたのか、青空まで赤くして紫に写すDSLRがあった。 結局、記憶色にどれが忠実なのか。なんて、各人の好みでしかない。
色なんかより ださいシルバーや金のDXマークが問題だろw
>>885 自分で修正出来てると思う?
あの下手なレタッチで
完璧なライティングの一枚も
思いっきり初心者だし
目がわるいんじゃないかな?
くだらないから他所でやってくれないかな・・・
はぁ、、で、ここなんのスレだっけ?
ほんとよくここまでスレ違いのことで粘着できるわ しかも異様な程の単発率の高さ
実際色が変なんだからスレ違いではなかろう
>888 イベコン撮りが初心者なのはその通りだけど、 肌色のどこに問題があるの?
>>893 初心者なのになんでRAWなら修正できると思ったの?
次元が低すぎるよ、君は
ニコンのRAWが、他社のRAWと色が違うことを証明できない腰抜けに言われてもなぁ。
>>897 救えない馬鹿だな
RAWのフォーマットなんて各社で違うぞ
ネガキャンのためにずっと板にへばりついてるとか・・・ 見苦しいからやめなよ どうせたくさん売れちゃうんだから
そもそも見ている各人の環境が全てカラーマッチングされていないのに 色が悪いだの透明感が無いだの言っても仕方が無いだろう。 クライアントを満足させる必要のあるプロじゃないんだから 各個人が満足すれば良いだけだろうし、自分の意見を他人に押し付ける必要も無いだろう。
>>901 そんな些細な違いではないからな
印刷されたグラビアでもニコンは色悪いよ
こりゃ発売されるまで不毛なレスが続くな。早く発売してくれー
D800やD600のスレじゃないのがラッキーだ
>>902 そう思っているのはキミだけだろう。
グラビアで色が悪いなら、編集がOK出さないだろうし
タレントの事務所だってOK出さないだろう。
それが世に出ているってことは、クライアントは満足しているってことなんだよ。
だからキミが色が悪いって言っても、なんの説得力も無いんだよ。
極端にどうしようもないカメラは別としてもカメラの特色に合わせて作風や被写体をある程度選べる幅は持ちたいものだ。 カメラの発色に頼っていては見る者に飽きられるだろう。
>>905 知らない世界のことに無理に口挟まないでいいよ
ヘボ編集者も少なくないし
タレントのマネージャーに写真の善し悪しなんか分からんよ
見るのはポーズと表情だけ
>>906 カメラに合わせて被写体選ぶって?
順序が逆だ
撮るものに合わせるなら分かるけどな
肌がきれいに撮りたければニコンは選ばない
つーかカメラポン出しの画像を、そのまま出版してるとでも…?
>>909 RAW現像してもダメなのよ
ニコンちゃんは
あと、バカなカメラマンと編集部では
撮って出しそのままの場合があるよ
色が判らないプロもいるから
カメ子が判らないのも仕方ないさ
>>907 知らないのはキミの方じゃないのかな?
どういう立ち位置の設定になっているんだ?
>>909 撮って出しそのままってどんな現場なんだ?
それでキミはどういう立ち位置設定?
>>908 うん。確かに順序は逆だ。
しかしグラビア前提なら何故ここに?
被写体にカメラを合わせるのはその通りだが、
ある程度写真をやってたら大抵のカメラを使いわけるくらいの作風の幅は普通持ってないか?
それとも被写体はグラビアをはじめとした人物しか撮らないくらい作風が片寄ってるのか?
作風が片寄ってるなら一般論的な表現でカメラを評価はできないと思うのだが。
>>911 設定?
現実にある話だよ
面白くないお笑い芸人がいるように
色が判らないカメラマンも編集者もいる
>>911 まあもうすぐ家につくから
酷い色のグラビア見せてやるよ
一応週プレなんだけど
プロなら撮って出しが普通だろ。いったい仕事で何枚撮ってると思ってんだ。 RAW現像やってるのは暇な素人だ。
地方新聞社の記者がD90持たされているのとは違うんだからさw
スポーツか報道かね 撮って出しが当たり前とかいうバカは
>>914 楽しみにしているよ
>>915 報道の話か?
普通にRAW撮りしているし、スタジオ撮影だと現場現像をするぞ
カメラマン本人じゃなく選任のスタッフがいる
撮ってだしで表一やってるけど?www キヤノン機だけどさ。 納品は、現場によって変わるぜ? TIFF納品なんかも多いしさ。
プロが raw 現像基本なんて言ったら恥かくからやめておいた方がいい。 raw 現像しなきゃまともな写真にならんようならプロとして仕事成り立たん。 WBや露出の基本の知らんのかアホ。 ここで本物のプロがいたら名乗ってみろよwww Pros shoot JPG. The only people who shoot raw are people who aren't getting work as pros because they don't yet understand the basics of exposure and WB. These second-stringers instead spend their time teaching or just talking to anyone who'll listen to them run on about photography, so they have confused many new photographers. Ignore them.
しかし仕事でカメラやる奴がそんなに一生懸命になるようなジャンルのカメラではなかろう? これはプライベートで持ち歩くカメラだよ。
>>919 スタジオ撮影で raw 現像とかアホかww。
光の条件そろってんのにWBや露出の条件も出せねぇプロがいるか。
だいたいraw現像「専任」スタッフって時点で脳内妄想確定だけどな。
全くトーシロってやつは. . .
画質がー画質がーっていう人多いけどさ。 A4程度の雑誌媒体だとコンデジでいける程度の印刷にしかならんのよ。 貧乏カメラマンって思われても都合悪いからクライアントの手前新しいカメラが出たら買い換える程度だと思ってくれて良いと思うよ。 それぞれこだわりがあるんだろうけどさ。 ベースとなる色ってのがあるから調整がてらテストしてから本ちゃんに使うけどさ。 最近のデジカメは、どれも良く写るから心配すんなw
>>920 プロのカメラマンの方ですか。
そういう現場もあるんだな
ちなみに撮って出しはどういう現場なんだ?
>>921 こちらの方もプロのカメラマンですか。
自分はカメラマンではなく、クライアントの立場の人間。
自社で発注している大手の広告写真専門会社のカメラマン達はRAW撮りが基本
彼らはプロじゃなかったんだな
そこではCanonもNikonも中判デジも使っているけれど、全てRAW撮りだったよ
Nikonをdisるためにエア業界人を演じて、週末に粘着か。可哀想www
>>925 フィルム時代だってレタッチャーは、別にいたでしょ?
こっちは、プロラボに通してポジのまま納品して終わりだよ。
それがjpegやTIFFに変わっただけ。
ま、独りよがりな現像するアーティストっぽいひとより、そういう職人の方が良い。 どうせこっちで色々やるからさ。TIFFでくれ。16bitでくれ。ってだけ。
いろいろいるんだよな 素人ほどプロならこうだって思い込みが強い
>>927 そういう現場もあるのね
自分が知っているのは1社しかなく、そこはRAW撮りだったから
それが当たり前だと思っていたよ
>>930 そんな現場には、呼ばれたく無いかな。
表一撮影なんて30分あればいいとこでしょ?
坊やにライティングの指示出して編集や広報とコーヒー飲みながらメイク上がり待ってさ。
拘束2時間の実働30分ぐらいがちょうどいいよ。
家帰ってざざっとセレクトしてDVDに焼きつつコンタクトシート印刷してバイク便でピューンで終了ぐらいが楽でいいですw
このカメラ使いそうなプロといえば森山大道 色関係ないよ。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/10(日) 00:18:12.18 ID:FbUytsk30
プロはJPEG撮って出しが多数派で、風景はニコキャノ、人物には肌の色合いの関係で以前はS5pro使ってる人が多かった。 フジはそのへんわかってるからraw現像はハナから無視してJPEG撮って出し勝負のXシリーズを出した。
横道それまくるんじゃねえよ んなことどうでもいいんだよ 問題はニコンの肌色が黄色っぽいかどうかだろ そして現実に黄色いと俺は感じてる
>>936 俺もニコンの肌色は好きじゃないが、もうその話題はいいんじゃね。
自分の意見が他人から認められなければ気がすまないってのは、坊やかネガキャンのどっちかだろ。
消えろよお前。
>>935 S5proが多かったのは、写真館の人達だよ。
Fマウント使えて現像機との絡みってか商売上の関係が強かったんじゃないかな。
社員だろうがフリーだろうがN/Cが強いよ。
プロサービスの有無が1番の強みだしね。
>>937 はあ?
プロが撮って出しかRAWかの話の方が限りなくどうでもいいだろ
ここを見てる購入するかもしれないヤツらはカメラの発色の方が余程気になるだろうよ
同じ機種を3台以上持てばプロサービス要らなくね?
>>940 3台持ちとか償却考えただけでウンザリですw
昔は、マウント素材を内緒で変えてくれたりシャッター調整とか旨味があったけど確かに最近は、修理が安いってぐらいしか旨味無いねwww
このカメラもファインダー付けて欲しかったなぁ。
時代の流れなのかねぇ。
まだ実機が出てないんだから、その辺の話は出てからでいいんじゃね? つかプロがどーのこーのは激しくどうでもいい。
確かにニコンの肌色に華やかさは無いな。 カワイイねーちゃんより、渋いオッサンやお年寄り撮った方がハマるんだよな。 俺は嫌いじゃないけど。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/10(日) 00:42:06.73 ID:FbUytsk30
オッサン撮りは盲点だったな いやそんな仕事俺には来ないけど
カメ子ちゃんの影が薄くなっちまったな(笑)
じゃLEONとかSafariのモデルはニコン機で撮るべきだな
色相は相だけど明度や彩度は量なので崩れるともっと量感、臨場感に響く 肌だけ挙げてNが悪い方とか言ってる奴は全体を語れるほど見ちゃあいない
ほんと、ファインダーは残念だね。 RX1みたいに好みでEVFとOVF選べるとかしてほしいよ。 ボディ側に端子が無いから後からEVFも追加ってのはできないし。
>>948 外部ファインダーもビックリ価格だしねw
あれならコシナあたりの角型の方が似合いそうだしお安いよねw
合焦ランプとかホットシュー周りにあるのかな?
素通しファインダーだから絞ってえいって感じだろうけど合焦してないからシャッターきれまへーんとか興醒めするしねぇ。
距離指標と被写界深度は(目安程度でいいんだが) 液晶に表示されるのかな・・GRDみたいに。
>>950 何撮ってんの?君は
俺はヌードメインだからね
>>953 ヌードメインならさすがに他行けよと思う
>>951 まったくねえ。
コシナツァイスより下のランクのファインダーだろうし。
RX1のOVFの値段を引いてこのA用ファインダーの値段を擁護してる奴いたけど、あれはコシナツァイスのだから良いファインダーだっての。
D600のファインダーとD4のファインダー比べてるようなもん。
OVFでも合焦距離と露出について示すことくらいできるはずなのにそういう工夫もしてない。
手抜きもいいところだよ。
どうでも良いけど、ポートレートを撮る為にこのカメラを買う奴って居るのか?
どうせA-sとかそんな型番でEVF対応にして買い直させるつもりなんだろ
>>956 サブ機だろ
あとはモデルを構えさせたくない時とか
散歩写真やイベコン撮ったりするのにわざわざ一眼持ち出すより全然アリだよ
つうか、シリーズ名がCOOLPIX Aで、機種名もAってのは何を考えているんだか分からんよな。 シリーズを続けるなら、機種名はA1とかA28とかA18とかにするだろうと思うんだがな。
>>959 なるほどね。
とは言え俺には28mmでポートレートと言う感覚が良く分からんのだよな・・・
>>931 くすんだ肌色の写真見させてもらったよ
うちにはカラーキャリブレーションとれたモニターがないから確認はできないんだ
ところでこの写真がNikonで撮られているって何で分かるの?
Canonで撮られたかもしれないでしょ?
週刊プレイボーイには撮った機材名まで明記されているの?
>>959 言っていることが矛盾していないか?
グラビアは撮って出しなんだろう
それなのにモデルを撮るのになぜこれを使うんだ
使うならCanon機のEOS MかPowershotだろう
キミは本当にプロサービスを受けているプロカメラマンなのか?
グラビアは撮って出しと誰が書いた? そういう奴もいるというだけだ 俺はそんなことはやらない グラビア撮るのにコイツを使うとも書いていないが? プロサービス受けることがプロの条件だと思っているの? いろいろバカみたいだな
>>962 くすんだ肌色がどんなもんかってサンプルであって、
機種は関係無いと思うが。
つかプロうんぬんの話はもうお腹いっぱいだ。
余所でやれ。
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/10(日) 01:45:28.10 ID:FbUytsk30
>>961 昔はフイルムのGR1をサブで使うカメラマンもいたよ
>>962 >>964 そうね
あれは色が判らないプロや編集者もいるよって流れの話だからね
あと有名カメラマンが何使っているかぐらいは気にしているよ
ネットで拾った画像にExifが残っていることもあるし
いろいろ勉強しないとね
山岸さんなんてNEXだからなw あの人だから許されるのかもしれないけどさ。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2013/03/10(日) 01:52:56.10 ID:FbUytsk30
あの人最近名前見ないけどね
969 :
名無しの写真家 :2013/03/10(日) 02:03:15.24 ID:lWI+gU6S0
>>1-100 0
コンシューマー機をプロがダメ出しすることほど滑稽な話は無いわwwww
ニコンが嫌ならキヤノンでもペンタでも勝手に使ってればいいんじゃね?
スレまるまる一つがアンチの発狂で終わったな
>>969 仕事の道具と趣味のオモチャは、分けて考えるよw
>>969 プロに幻想抱き過ぎだよ
そこそこ有名な奴でもサブにkissデジ使ってたりするんだぜ?
>>962 クライアント側とか言ってるけど
お前、まだ見習いレベルの坊やだろう
勉強不足にもほどがあるぞ
コンデジで熱くならなくてもw
976 :
名無しの写真家 :2013/03/10(日) 02:26:24.19 ID:lWI+gU6S0
救命救急センター 「先生、助けて!うちのG1XちゃんとKissちゃんが息してないの・・・ 昼間はニコンさんちのAちゃんと元気に遊んでたのに!」 1ヶ月後・・・ 「アイゴ―アイゴ―・・・・・アイゴーーーーッ、ニコン許さないニダ!」www /二二ヽ | 観 | | 音 | | 家 | | 之 | | 墓 | __| |__ / └──┘ \ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \ |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.| |:::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::| . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
>>974 見たままって簡単にいうけど
人の目も個人差あるからね
色盲じやなくても人それぞれで見え方は違うと思っといたほうがいい
濁りは誰の目にも濁りだけど
980 :
名無しの写真家 :2013/03/10(日) 02:43:12.12 ID:lWI+gU6S0
さて、これはニコン、キヤノンのどちらの未来なんだろう。 ___ 見えませーん ‖ | |/ ‖現実 ∧_∧ ∧∧ ‖ \( ・∀・) (゚A●)  ̄ ̄⊂ ) ( と) し`J UU ___ 読めませーん ‖ | |/ ‖空気 ∧_∧ ∧∧ ‖ \( ・∀・) (゚A●)  ̄ ̄⊂ ) ( と) し`J UU ___ 知りませーん ‖ | |/ ‖常識 ∧_∧ ∧∧ ‖ \( ・∀・) (゚A●)  ̄ ̄⊂ ) ( と) し`J UU ___ ありませーん ‖ | |/ ‖未来 ∧_∧ ∧∧ ‖ \( ・∀・) (゚A●)  ̄ ̄⊂ ) ( と) し`J UU
>>978 まあ見たままというか、記憶色に近い色が出てくればいいかな。
その辺はカメラとの相性があるんだろうけど、
店頭ではなかなか試せないよね。
おれは風景写真が好きだから、空の色とか鮮やかだといいんだけと。
こういう明後日の方向に盛り上がるスレは実際に発売したら一気に書き込み減るんだよなあ。 買ってないと居づらくなってね。 買えないのにずっと所有者のフリして居着くマジモンのキチもいるけど。
983 :
名無しの写真家 :2013/03/10(日) 02:46:59.81 ID:lWI+gU6S0
>>982 ニッチ市場向けとして板の底深くで息を潜めるスレになるんだろうね。
いくらAPS-C機とはいえ、質感がコンデジにしか見えないものに12万出す
好事家派そう多くはないだろう。
色も含めてそのメーカーの個性だろうに 文句ばかりつけてどうするのかと
あまりにも現実と同じ色を再現すると味気なくなるらしいね。
>>961 公式サンプルが人物ばかりで遠景がないからこんな話題になってんだろ。
>>988 乙です。
>>990 公式作例ね・・・何であんな写真にしたのか素人の俺には良く分からんわ。
>>991 となると、しばらくA2は出ないって事ですかね・・・
なんで君ら、風景用コンデジのスレで肌色の話延々としてんの?
>>993 なんで風景用コンデジの公式サンプルで人物が多いの?
ニコンとしても、風景は一眼レフと高級レンズで撮って欲しいと言う意図が有るだろうから、 悩ましい所なのだろうね。 とりあえずはスナップ用、もしくは、スナップ的な作品用のカメラとして使って欲しいのかな。
あと、風景用なら、一眼レフより高いカメラを24MPセンサーにしない理由は無いしね。
確かに公式サンプル、人物ばっかやな 何故か良く写るはいチーズカメラ、なのかもしれんなー
携帯性重視、F5.6とかでパンフォーカスのスナップ用でしょ。 起動は早いのかな?
俺はスナップ用にするつもりだけど、像面位相差無いのが気掛かり。 早く実機触りたい。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。