Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part31
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 00:21:32.40 ID:AS1EVZpO0
GH2かGH3を購入したいのですが
これって正面から見て撮影しているものが分かるように
液晶モニターを前に向ける機能・アクセサリってないですよね???
動画の話題も大歓迎!
動画機能付いてない機種の方が少ないんだから
当然だね!
>>7 GH1ならスレチだろうがこの池沼‼
動画人口が少なすぎて未だにGH1からスレが進んでいないんだよなw
そんなニッチな話題でスチルスレ潰すとか常識を疑う。
全てはスレタイがわるいので動画の話もここに書いていいんだよね?
動画の話題は他でやれなコピペの先輩や常識を疑われてる貴兄は
これまでに静止画に関連した書き込みやレスしていたのなら教えてください。
俺にとって有用な情報だったら感謝倍増なんで
GH1、GH2は生産最終ロットまでに何回か手直しされてるの?
GH3もスロットカバーの閉め具合など、手直しされる?
>>10 どうしたって動画の話題にしかならないから大丈夫
アンチが元気なのはスレ立て直後だけ
G5とGH2ってどっちがオススメ?
>>5 お店で実際の商品をさわって見ることをお勧めする。
静止画で言えばEM5買った方がいいという結論だものなぁ。
そして動画ではPJ790買った方がいいという結論になっていて
じゃあGH3は誰がなんの為に買うのか?という永遠の謎を語るスレになってる。
>>16 ハンディカムとは撮れる絵が違うからひとくくりに動画でまとめるのはどうかと思う
確かに空間手ブレ補正の効果でドリーの様な動画が一般人でも撮れるハンディカムと
ブレブレしてしまうGH3の動画ではあまりに違いすぎて比較にならない。
PJ790とか空間手振れ補正とか、もはやネタすぎておもろいからもっとやれw
じきに相手してもらえなくなるんだから
ネタなのは動画の話をしても一切動画もアップされず
やっとアップされたと思った物は固定カメラの動く静止画みたいなベンチマークだったりして
動画の本質を何も理解出来てない動画厨の行動の方なんだよな。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 14:19:32.85 ID:AS1EVZpO0
いま、GH3以上に高画質の動画が撮れるカメラ・ビデオカメラって他にありますか?
よろしくお願いいたします。
あるよ。
ソニーJP790V。
三脚も立てないで風景動画を撮るのは素人だけ・・・
プロが2chのこんなスレで、一体何を!?
>>18 PJ790Vって手ぶれ補正以外のウリは無いの?
>>26 あるよ。
長時間撮影にナイトショットによるゼロルクス撮影、
高音質サラウンドマイク標準搭載、豊富な拡張性、
オマケのプロジェクター機能。
赤外線撮影ってまだあったんだ。一時の流行かと思ってたw
つまりレンズ交換が不要で、三脚が使えず、被写界深度が深い絵でいいならPJ790Vがオススメって話だね
個人的にはCX430Vの方が気になるけど
ハメ録りする人は必須だからねぇ、ナイトショット。
バラエティ番組の撮影にも必須の機能。
素人のハメ録りからテレビ制作にまで普通に使われてるよなぁ、ハンディカム。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 15:04:57.89 ID:AS1EVZpO0
GH2とかGH3で被写界深度を深くすることって可能ですか?
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 15:20:33.29 ID:y5p44fjs0
可能だよ。
ただ、レンズキットをいきなり買って、このカメラボケねぇじゃん、って
ならないように、ミラーレス一眼とかレンズ交換式デジカメのムックとか読んで
見るのがいいかもよ。
静止画ならE-M5っていう話、もちろん理解できる。
しかしE-M5買った自分が言うのもなんだが、
操作性を考えると静止画でもGH3を選びそうな人もそこそこいるんじゃね?
EM5は2012年最高のカメラに選ばれたけれど、
はたしてGH3がそれに匹敵できるのかどうか?
GH3のムックある?
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 15:38:08.82 ID:AS1EVZpO0
GH3とハックしたGH2って
スペック上は60pか30pかの違いしかないと思いますが
動画はGH3の方が圧倒的に綺麗になりますか?
>>34 時期に出る。
てか、30の質問って被写界深度を深くする だったね....スマソ
深くするって意味ならμ4/3の得意分野でしょ。
絞れば深くなるな
>>36 圧倒的ってほどの差は無いんじゃない?
むしろGH2の方が得意なシーンもあるだろうし、センサー変わってるしハックの有無も含めて好みの問題のような…
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 16:18:45.03 ID:AS1EVZpO0
>>39 動画のみに限った話で
GH2の方が得意なシーンってどんな時ですか?
GH2のGH3に対するメリットって
・ハックが可能
・計量・コンパクト
それ以外にどういうメリットがありますか?
GH2の不満がG5で改善されてる部分とかってある?
金額的に近いのですっごい迷ってる
GH3はGH2みたいに書き込みエラーだの発熱だのと気にせず、普通に高ビットレートが使えることが大きい。
画質にこだわって弄って、書き込みエラーにビクビクしながら撮るとか滑稽でしかない。
>>42 マニュアルで細かい指定せずにオートで撮るならすべての面でG5のほうが
良くなってるでしょ。 ボディの質感以外は
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 16:35:59.11 ID:AS1EVZpO0
>>43 えっ初耳なんですが、GH2って
書き込みエラーが出ることがあるのですが
これってハックして高ビットレートにした場合の話だけですか?
通常のファームウェアでのビットレートだと問題ありませんか?
>>42 どうなんだろ。
写真でいえば、高感度域はG5が幾分かは改善されていていいみたいよ。
GH2だって評判ほどひどいわけじゃないけどさ。
動画は60P動画が撮れるからそれはメリットでしょ。あと、電動ズーム使う人はG5がオヌヌメ。
逆にGH2はハックというドーピング使えばフルサイズにも勝る改造を手に入れられるところがメリット。
ハック無しでキレキレ動画を採りたいのならGH3ってことになるのかな。
G5スレの人に聞いた限り、ハックは多分来ないらしいということでした。
GH2とG5はマルチアスペクトに拘る人にとっては最後のチャンスかもね。
以下参照ってことで。
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3/G5 Part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1347388817/974 974 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 20:32:36.23 ID:1o3NydSL0
>>959 Hackって、パナの家電製品組み込み用プロセッサと開発キットってのがあって
それをうまく使って開発してたんだけど、その世代のファミリーが新しくなっちゃったんで
従来の延長線上でのptoolは開発出来ない状態なんだよ。
だから、ハック対象予定がなぜか今更FZ150とか入ってるのは、旧世代で
従来の手法で行けるからなんだけど、G5やGH3は出来ないんだよね。残念。
>>40 モアレが出るようなシーンはGH2の方が得意じゃない?GH3はGH2よりモアレ目立つから。
あとマルチアスペクトも人によってはメリットでしょう。
書き込みエラーについては、使うセッティングによってはそういうエラーも出るけど、速いカードで適切なセッティングを使う限りはエラーは起こらないと思われる。
自分も今までそんなエラー無いし。
ググれば詳しい説明も見つかるよ。
GH2を買おうと思っているのですが、レンズキットはお買い得でしょうか?
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 17:58:53.44 ID:AS1EVZpO0
>>47 エラーに関しては既に検索してみたのですが、
少なくともハックを行わず正規のファームウェアを使えば何も問題は起こらないのですよね?
>>49 ノーマルなら普通そうじゃないの?
ノーマルでもフリーズするカメラとかあるのかな?
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 18:11:21.01 ID:AS1EVZpO0
>>50 ありがとうございます。
質問ばかりして申し訳ありません。
それとこれってレンズキットを購入すれば他に何も購入しなくても
これだけ動画や写真を撮影することはできますよね?
>>51 凝ったことをしないなら、基本的には大丈夫ですよ。
>>51 動画も撮るなら大容量のSDXCカードがあった方が良いね
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 19:31:55.65 ID:AS1EVZpO0
>>52-53 ありがとうございます。
既にSDXCカードは持っています。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 22:30:30.57 ID:HffCLcAh0
>>46 ↓ガセ情報を転載するな!
974 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 20:32:36.23 ID:1o3NydSL0
>>959 Hackって、パナの家電製品組み込み用プロセッサと開発キットってのがあって
それをうまく使って開発してたんだけど、その世代のファミリーが新しくなっちゃったんで
従来の延長線上でのptoolは開発出来ない状態なんだよ。
だから、ハック対象予定がなぜか今更FZ150とか入ってるのは、旧世代で
従来の手法で行けるからなんだけど、G5やGH3は出来ないんだよね。残念。
なんか、いつにも増して今回のスレは開始直後からカオスだね。
静止画厨センパイの活躍を期待するぜ!
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 23:32:18.81 ID:nwDTR6YO0
>>55 俺も何故ガセか教えてほしい
あと三脚に固定して撮って30Pと60Pに拘らないなら画質では
ハックGH2>GH3>PJ790V
って感じですか?
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 23:33:12.86 ID:OUxfovul0
>>33 それって基地外オリ信者が1人5票を繰り返したあれだろ?
そもそも業界最下位のオリンパスがトップになるわけが無いじゃないか。
冷静に考えてみなよ。
>>58 個人的見解ですが
・PJ790Vはレンズをもう少しがんばって欲しい。周辺部とぼけ足が汚い。
・細かなモアレはGH3よりGH2のほうが出ずらい。
・GH3はGH2よりコントラストの硬さがあるていど改善された感じ。
よぉッ! 土曜の夜だぜ!
____// /
/⌒ ⌒\./ /
/( ●) (●)\ / / /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\/ // /
| |r┬-| | // / //
___\ ` ー'´ __/ ⌒`''──,――;;ヽ、
/ / _____,___,ソ
〈  ̄ ̄ ̄) /
ー-------′ /
/⌒ ヽ /
/ ヽ / 動画厨は土曜の夜なのに
/ /i /
,,-‐< / ヽ_/ ノ ハメ録りとかしないの?
(, __ _ノ / /
/ / なんの為の動画厨なの?
/ /
/ Y ベンチマークだけで虚しくないの?
( ヽ: / ソ丿 ヘ` ;
´ \.从_(__ __/)人/ ;`
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 23:49:45.75 ID:AS1EVZpO0
動画厨って何ですか?
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i iヽ゛';, お前の事だよ、そうだ、動画厨!
,;'" ''| ー- ィ・フ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, __ ベンチマークが趣味の童貞さ
,;'' ヽ_人_ / ,;'  ̄ フ(__ )、
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ こ´ヽ (__ )、
/ "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ `ヽ __(__)
/ リ、 ,リ r  ̄ ´
/ ,イ ゛r、ノ,,r" |
/ / | |
〈 < | |
で、いつになったら十分な供給がなされるんだろうね。
E-M5も最初のころ品薄だったよね。
>>43 GH1の頃のハックなら仕方ないが、GH2になってからのハックは安定度で言えば純正となんら変わらないよ。
少なくともbkmcwd氏の正規版セッティングでは書き込みエラーなんて一度も無い。海外のは結構酷いけどね。
' へ、 /\ ヽ ヽ、
/ //ヘハヽ/〃"´ ヽ ' ヽ
/ // , ‐- ヽ ! ヽ ハックは得意なのに
' //レヘ { i{_/,二=x ヽ ! !
| l | l/^_ / n. Y|| || ! ファックは出来ない童貞!
| l‖} {リ } _, ニ -‐'‖ || | |
′ '‖j冖7 |! || | | それが動画厨!!
ヽ ! l| ! ヽ ‐_,. イ リ / ! | |l !
ヽ ヽl| ! `下 -‐ '´| / イ|| リ! !! { l
|ト 、ヽ' | ! /´ l|‖ ', ヽ ∨
, イ__jlリハ ヾ、 ! / ,. イ| ヽ >− .,` ー 、___
〈( (__,ノ' }! j}ヽヽ,_/ , '´ |! /::::::::::::::::::ヽ ̄ ― 、 `ヽ
ヽ、__,ノ /:::::::` - イ ,rr‐Lン:::::::::::::::::::::::::::::!≪´ ̄ `ヽ }
/\ ̄ ̄ / :::::::::::, /| //::::::/::::::::::::_,. - ‐冖┴‐ 、 ̄` '<
静止画の話題をしたくてもパナm4/3で話すことが無い。すまんのう。
話題振ってくれたら多少はリアクションするぜ?
GH3は結構ギリギリのセッティングバランス上で成り立ってる
感じに見える。下手にハックすると途端にアチコチ破綻しそうな気がする。
自分がもし開発者だとしたらGH3はハックご法度にロックしちゃうと思うw
>>37 逆にGH3でどのくらい被写界深度を浅くできるか知りたいです。
APS-C〜フルサイズぐらいの浅さにするのはちょっと手間かかるんですかね?
>>69 NoktonやNoktorのf0.95の動画を検索して観てみれば?
たぶんそれが限界
>>68 お前は開発者じゃなくてニートだから。
そこんところを わきまえような
GH2シルバーをポチってやったぜ。コレで俺も女流一眼だっぜ。
gh2全然値段下がらないな。
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 13:42:05.04 ID:gG82IbSi0
>>74 めっちゃ下がっているよ
4万円台に突入したよ
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 13:46:23.01 ID:gG82IbSi0
ところで初心者質問なんですが
一眼レフを持って海外旅行に行く時って
本体とレンズを外して持って行った方が良いでしょうか?
本体とレンズって直角に配置されているから
カバンの中で折れたりしないか心配なんですが・・・・
それ用のバッグだとかなり大きなものになるので、
普通にリュックに持って行きたいのですが・・・
>>76 カメラバッグが楽だと思うけど、気にいるのが無ければ
中のクッションだけみたいなのが売ってるんでそれ買って下さい
あと機内持込みすればおk
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 16:40:31.62 ID:gG82IbSi0
GH3ってローパスフィルタの効きが弱いため
モアレが出やすいそうなのですが、これって設定を変えることで何とかならないもんなんですかね?
GH3のEVFはいつ変更されるのでしょうか?
本体のみも出回ってきたのでそろそろ買うつもりですが、変わるのなら待つし変わらないのなら今夜にでもポチろうかな。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 17:24:58.61 ID:cgmvhm2m0
動画撮影時の高感度耐性が強いカメラはどっち?他社でもいいけど
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 17:48:55.83 ID:scb+c+qm0
>>65 正規版でないセッティング、というのもあるのか。
詳しく頼む。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 17:59:26.58 ID:gG82IbSi0
youtubeで出回っている動画でGH3とGH2の比較を見てみると
どう見てもGH3の方が改悪されているようにしか見えないのですが・・・・
フレームレートが上がっているけれど、画質が劣化するなんて・・・・
どちらを使えば良いか悩みますよね
在庫のGH2を捌き切るための改悪なのか?
>>82 GH3の方が画質が劣化しているなんて、比較動画あったっけ?
>>81 アップデートが激しいから分かり難いけど、ほとんどはテスト中のセッティングだよ。
何ヶ月か一度にテストを終えたセッティングが正規版としてリリースされてる。
>>75 初心者なのに安値在庫見つけるのは達者なんだな。
師匠と呼ぶから4万円台の店教えてほしい。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 19:56:18.68 ID:scb+c+qm0
>>85 すまんが、GH1の最新正規版がどれなのか教えてくれんか?
あと、ファームは日本語版でも良いんかね?
それで高速書込のカードを使えばGH2並になるかなぁ。
ちなみに相性の良いSDカードって実測実験された結果って無いかな。
どうもクラス何某とか表記は信用できないというか、、
PC上では速いかもしれんが、カメラ毎の相性がやたら強く在るから。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 20:01:10.49 ID:gG82IbSi0
6万で躊躇してたら5万切って瞬殺された…はぁ…
>>88 ブラックしかアラート登録してないんでな。
しかし瞬殺なのに「めっちゃ下がってる」とか持続的な言い回しはいかがなものかね?
ヨドバシもビックも販売終了になってるんだよなあ。
逃げ切りか…
ブラック中古美品を4万で買えば良くね?
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 20:15:23.17 ID:gG82IbSi0
>>90 虎視眈々と価格が下がるのを狙っていたのよ
それで昨日5万円切ったから、そっこうでポチッたよ
バッタ屋のステマが酷いな・・・。
価格コムは上位に名前出す為だけに1台だけ最安値を付ける。
もちろんその1台だけの最安値は出した時から売り切れ。
そんなのを2chでも宣伝するんだから図太い。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 20:36:08.39 ID:gG82IbSi0
>>95 すいません、この業界はド素人なので仕組みとかよく知らないんですよ
もう発売から3年たっているなら、まだこれから安くなっていくんじゃないでしょうか?
個人的にはレンズキットの方が本体だけよりも安い理由が全く理解できないのですが・・・・
ソニーGH3ほしいな・・・
>>96 在庫があればね。黒はもう無さそうだけど。
やったねgh2黒が店頭限定で44,4000円+ポインヨでゲットだぜい。
おめ。0一個多くないか?
44万円w
えへ、興奮してミスタイプしちった。
地域限定だけどヨド博多にまだ有るって。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 22:06:05.34 ID:gG82IbSi0
>>73と
>>99って同じ人ですよね?
二台もGH2買ってどうするつもりなんですか?
>>103 初めの方はキャンセルします。
今日は営業日じゃないから正式に注文受理してない筈なので。
断られたらオークションにでも出します。
10個買った転売ヤー 乙!
GH-3買ったけど持ち運ぶだけで
何にも撮ってないな。
サブ機でオススメある?GX1とかかな?
GH3の防塵防滴性能に関するレポートはまだかいの婆さんや
フォトヨドバシ見ろ
下手くそな素人店員がバイトの合間に撮った画像が、どうした?
防塵防滴がいるような動画はGoproでいいんでないのか
それ以外の三脚で動画はGH3、三脚使いませんX900M
このカメラって中国製だよな。
あなんでフラッグシップモデルが中国製
なのかと小一時間くらい問い詰めたくなる。まあ性能いいから最近は
あまり気にしないことにしたんだが、パナのビジネスってどうなってるのかと。
ニコンならD4がタイとか中国ってことだよ。 まあ値段違うから比べられないけどな
おまえはどこの女の股製だよ?w
GH2ならG5のほうが良いって訳じゃないのか。
GH1からGX1とEVFへ買い足したんだけど、
接眼感覚に満足できなくて買い換えようかと思ってて。
GH1メインで使ってたけど、サブ機としてGX1買ったら、ずっとGX1ばっかり使ってた。
GH3買って、ようやくGX1がサブ機としての本来の役割を果たしはじめた。
>>120 カメラ的には問題無い。レンズのほうが重要。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 22:26:40.59 ID:vTvKBG9V0
GH2,3って動画撮影トータルでは一番だと思うけど画質だけならD800とかD600に負けないか?
俺の見る眼の無さか?どうよ?
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 22:38:03.11 ID:hvZ/KoXE0
ついにGH2をゲットしました。
いま、いろいろと試しているところなのですが、
これってオートフォーカスがうまく対象物にいかないのですがどうしたら良いですか?
自分の顔を画面の中心にもってくるとRX100だと安定して顔を度アップで撮影することができるのですが
GH2だとなぜか後ろの本棚とか壁にフォーカスが合ってしまいます。
たまに顔にもフォーカスが合うのですが、すぐに後ろの壁に戻ってしまいます。
これって何の設定を変えれば良いのでしょうか?
レンズ自体をマクロ用に変える必要がありますか?
124 :
123:2013/01/28(月) 22:40:29.03 ID:hvZ/KoXE0
言い忘れましたが動画モードの話です。
よろしくお願いいたします。
タッチパネルでAF合わせればいいんじゃね?
>>122 画質って動画?
動画はこっちで静止画ならさすがに比べちゃダメよ。
>>123 逆顔認識が機能してますねw
GH3はまた微妙な値上がりしてるけど売る気あるのかな?
レンズキットは旨味ないし本体は少し待たされるところまで回復したけど。
多分部品が変わって安定供給できるまでの対策だろうが、そうなると購入した
人は…
何か待ってるうちに他のに手を出して遠回りしちゃいそう。
>>122 そのとおりだよ静止画ではD800や600には及ばない。でも動画は圧倒的だし
レンズは軽いし、利点はいろいろあるわけで。
それにGH2と比べると3は静止画もだいぶよくなってるわけで
静止画動画双方使う人にとってはかなりよい選択だと思うが
※本製品は予告なしに改善される場合があります
130 :
123:2013/01/28(月) 23:31:29.51 ID:hvZ/KoXE0
>>125 うおおお、ありがとうございます。
うまくいきました。
それとカメラを遠くに置いて、リモコンで操作する必要があるのですが
これって液晶を閉じた状態でファインダーも覗かずに
動画撮影がオンかオフか知る方法ってありますか?
だって顔認識してるんだろ
人間的な顔してれば大丈夫じゃね
>>123 きちんと顔認証出来るような顔に変えればいいんじゃね?www
規格ってそう言うモン
やろうと思えば出来ても再生出来るプレイヤーがなくなる、意味がない
そんなことも分からない人はハックもしちゃだめだしGH3は無用
技術的には可能でも、規格という制約があるからなぁ。
200Mは記録が追いつかないから無理かもしれないが。
規格からはみ出すとAVCHDと名前をつけられなくなる。
そうなると売れ行きにも影響が出る。一般人にはやっとなじみ出したAVCHDで撮れないなら要らないよってなってしまうから。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 00:36:15.19 ID:R6Wgc4zo0
>>134-135 つまり、PCで動画を見るなら何でも良いけど
プラズマテレビとか規格の決まったもので見るなら
ちゃんと規格通りのビットレートでないと見ることができないということですか?
見ることができるかもしれないし、できないかもしれない。
しかし問題はそこではなくて、逸脱したらもはやAVCHDを名乗ってはいけないんだよ。
逸脱しないからAVCHDを名乗れること、そしてAVCHDなら対応機器の互換は保証されるいうこと。その利点があるからこその規格で制約だよ。
もうすぐGH3のデジタルシネマ専用機が出ると思う・・・
>>139 4K対応なら出るかもね、以前業務用タイプでモックアップ出してたし
ソニーのF-55っぽい感じので出すのかも。
通常のHDタイプならもう出さないのでは?105の値下がりでパナはもう
リソース使いたくないだろうしだから105Aとかいうよくわからないのを
出してきた
4k対応機は1年半以内に来そうだな
4KのCODECってH265が標準になってんの? Gopro3は何使ってんだろね??
>>119 俺の中では、GH1とGX1の動画が同じくらいだと認識してるんだけど、違うかな?
>>127 ソニーのRX1は小型でいいけど、結局システムで大事なのは、レンズになるんで、巨大なレンズになっちまうんだよなぁ
画質と大きさのバランスってことでは、ミラーレスではマイクロフォーサーズが一番だな
APS-Cでさえレンズが大きすぎるからね
小型の45-130F2.8とか出せば面白いのに純正では出さないからね
35-100mmのあるパナソニックのがいい
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 13:17:33.31 ID:OaNmGdKY0
GH2で撮った17Mbpsの動画でも特にエンコードによる劣化とかって見られないのですが
ハックして50Mbpsとかにして本当に綺麗に見えるのですか?
動きの速いシーンとかだけ多少よくなるんでしょうか?
画質はその見る人しだいだから自分で感じるしかない。ネットで上がっている動画観てみれば?
ビットレートの違いで差が出やすいのは画面全体に複雑な要素で埋まっているとき
です。
>>146 元に戻せるんだし、自分で試してみたら?
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 14:34:04.44 ID:Nyn89mJB0
マイクロフォーサーズって素子の大きさが4/3であることを前提に作られているわけですよね?
今後ももっと大きな素子を使ったカメラを作りたい場合、
更にレンズを大きなものにすることがあるということですよね?
もしかして既にそのような大きなレンズのカメラって売られていますか?
今朝のNHKニュース、函館の節電のレポート、完全にEOS動画だった。
GH3を買ってから一度もEOS撮ってないけど、やっぱり味が有る絵だな―。
GH3は硬くってスチル写真がぬるんぬるんって動く感じ、EOSは水彩画がサラサラ
動くなぁ。
フォーカスとか使い勝手とか比べたらGH3の圧勝だけどねぇ。
APS-Cとか135とか色々あるでしょう・・・
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 16:08:53.50 ID:6X1Wn3ux0
EOSは並べて比べると画質で負けていても単独でみると良く見えるんだよな
不思議だ
>>149 違う
マイクロフォーサーズで決まっているのは
フランジバックとマウント径であってセンサーサイズの規定はなく
アスペクト比で4:3と16:9に対応してればいい
だからGH1やGH2のように
通常のマイクロフォーサーズ機よりも大きなセンサーを載せてもなんら問題がない
ボディの大きさや採算面を度外視するならAPS-Cサイズやフルサイズのセンサー載っけて
真ん中だけ使うのも規格外にはならない。
EOSの良さは画作りの良さだと思うけどね
解像感ないし使い勝手も良くないけどCanonの発色は支持されるのは分かる
他の機材で撮っても結局EOSっぽい色味に近付けようとする
個人的にもGH3でもうちょっと一般ウケする
フォトスタイルの設定やホワイトバランスの微調整数値が知りたい
そんな設定個人の好みやシーンごとにバラバラだろって反論は最もだけど
実際GH1やGH2では大部分の人が納得できるbetterな設定はあったから
GH3でもそれが知りたい
>GH1やGH2では大部分の人が納得できるbetterな設定はあった
まじでか。
結局カメラ内の設定ではまともな色やトーンにするのはあきらめてRAW現像してたわ。
GH2の動画はノスタルジックで全部-2みたいなのを見たが、静止画の定番設定とか見たこと無いな
>>155で書いたのは動画の話ね
そもそも静止画はRAWで撮って現像してある程度自由にいじれるから気にしてない
動画は後から色補正するのは大変だからベースとしてそれなりの設定じゃないと
取り返しがつかない
動画撮影時に暗部をもう少し明るく撮れるといいんだけどね。
できるだけ白とびさせたくないのでいつも迷う。
>>159 確かに
ダイナミックレンジ自体はたしかに広がってるけど
元々の画作りがコントラスト強めなので
ナチュラルでコントラスト下げるくらいしかやることないんだよね
インテリジェントDレンジコントロールの働きもまだよくわからない
タムロンから高倍率ズームきたね
14-140持ってるから被っちゃうけど
中倍率辺りの発売も希望が持てそうで素直に嬉しいな
オリのカメラは撮影時に明部と暗部の明るさを別々にコントロールできるんだけど、
パナのカメラも同様な調整できるようにならないかな。
>>161 知らなかった!動画でも可能なの?
もしそうならもっとアピールするべき機能だなぁ
みなさんGH2の液晶ビューファインダーは何使ってますか?
LCDVF3/2が定番?
他に磁石脱着式で安いのないかなあ
>>162 動画でも可能だよ。結構変えられる。
極端にやると変になるけど。
そういや試したことないけどGH3のHDRって動画でも使えたっけ?
HDRはいかにもHDRで撮りました!って感じで不自然に見えるけど
あれが出来るんなら暗部だけ持ちあげるとか
もっと自然な見た目に近い感じのも可能そうだけど
一種のブラケット合成でしょ
さすがに無理じゃね
仕組み的に
ソニーの新しいスマホはHDRで動画撮影できるしそのうち一眼にも搭載されるでしょ
CASIOのコンデジにもHDR動画機能載ってるんだけど、効果の調整が
できないとあんまし使わないんだよなぁ
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 00:16:27.77 ID:LfsrxCI90
GH3の防塵防滴ってどれくらい効きますか?
シャワーを浴びながら女の子の裸の動画を撮るくらいは余裕ですか?
>>169 あやまって湯船の中に落としたら感電して死んじゃうかも。
バッテリーで溶接できるぐらいだから・・・
GH3のマリンパックはサードパーティから出るのかなぁ
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 11:35:15.46 ID:Uuq1tWTk0
>>145 無論レンズは大事だが、
同じレンズを使ってもセンサーが変われば画質や解像は飛躍的に変わるし
画像処理が変われば印象は劇的に変わるもんだ。
つまり、レンズありきで考えるべきでは無いんだよ。まだまだね。
>>172 センサー変更で画質が変わっても
レンズが大きくて重かったら持ち出さなくなって
撮るものが減るからなぁ。
レンズありきで考える必要もあるよ。
まだまだだな。
そして今センサーに描写が追いついてないイマイチなレンズなら、
いくらセンサーが進歩しても画質が良くなることはない。
そういう意味ではまずはレンズありきで考えるべき。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 12:42:16.72 ID:EkboM1mu0
>>172-174 まとめると、原理的にこれ以上の画質の向上を実現するためには
レンズの巨大化は避けられないということですか?
>>175 そうしたら、フルサイズ中判カメラとなりマイクロフォーサーズのメリットなくなる
GH3もだが、フルサイズカメラももう画質は飽和状態だよな
これ以上画素上げても画質は変わらないし
使いにくくなるだけだな
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 12:50:36.53 ID:joxCjjXr0
>>176 つまり、もうこれ以上のカメラの画質向上はあり得ないということですか?
実際、GH2とGh3もほとんど性能変わっていませんし
>>175 そういうことです。
レンズを小さく保ったままセンサーだけ大きくしても無意味。
大きいセンサー+大きいレンズ > 小さいセンサー+小さいレンズ >> 大きいセンサー+小さいレンズ
単焦点、パンケーキズームなど
今のマイクロ専用レンズが2倍になってもなんとかなるけど
APSCやフルサイズ向けレンズが2倍になったら絶対無理w
>> 小さいセンサー+ 大きいレンズ
そんな馬鹿な。
レンズの限界は有るだろうけど、撮像素子と画像処理にはまだまだ技術的余地は有るだろ。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 13:49:26.25 ID:Ws/2J2ak0
光学ズームを無しにして単焦点レンズにした上で
センサーをばかでかくすれば、レンズは横幅は大きくなるだけで
厚みは小さくできるんじゃないの?
それでデジタルズームだけを有効にすれば
解像度とサイズを両立できるんじゃないでしょうかね?
センサーにもレンズにも技術的余地はあっても
画質面においてM43がフルサイズに勝つことはない
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 13:52:18.16 ID:Ws/2J2ak0
2560x1440の高解像度で動画が撮れるのはいつ頃からなんでしょうか?
>>178は間違い。
レンズを一緒くたにして考えてる時点でダメだね。
大きいセンサーでも開口率の小さいレンズにすれば高画質化は図れる。
デジタルは素人が言うところの明るいレンズになるほど無理が出やすいのだから。
>>183 でも、フルサイズがサイズでマイクロフォーサーズに勝つことも絶対にない
フルサイズの70-200は、マイクロフォーサーズの同画角の4倍の重さ長さ
それだけで買いたくない人もいる
GH3に12-35だと静止画でもかなり使えるレベルになってきたと思わない?
もちろんフルサイズにはかなわないけどさ。
フルサイズに勝ってる点 > システ全体ムのコンパクトさや価格など > を忘れるべきではない
ハイエンドの一端を一般に普及するのもメーカーの重要な仕事であって
だから俺らに関わりが出てくる
ホンモノの最先端は俺らに無関係
なんだかんだ俺らは趣味であって
その辺は履き違えない方がいいかと
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 15:26:50.68 ID:s9HtCLrN0
GH2,3 何で普通のビデオカメラみたいに充電しながら撮影可能なようにしてくれなかったんですかね?
専用のACアダプタを使っていても、途中でケーブルが抜けたりすると
パーになっちゃうじゃないですか
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 15:30:44.03 ID:Uuq1tWTk0
>>175 光学技術は半世紀も昔に完成してる。
それを如何に安くコンパクト化するかだけが今のレンズ技術。
対してセンサーはこの10年で飛躍的に進化してる。
昔と今とでは雲泥の差だ。
良いレンズは良いセンサーや画像処理によって生きる。
端的には、良いレンズか否かは、現状のセンサーでは
いい加減な指標にしかならんのよ。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 15:40:41.99 ID:Uuq1tWTk0
あ、いい加減なってのは、
相対的に良いか悪いかだけを判断するには使えるけど
絶対的な評価には使えないってことね。
AとBというレンズがあって、腐ったカメラがあったとする。
AかBの比較だけであれば、どちらかが良くなる。
けど、仮に例えばAの方が良かったとしても、
Bのレンズを擁した最新鋭のカメラに、Aは負けてしまう
ことも当然にありえる。
つまり、レンズが重要ってのは当たり前だが、
それ以上にセンサーや画像処理が効果的であり重要なんだよ。
今は、ね。将来的には元通り、レンズこそ重要となるよ。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 15:59:35.81 ID:Uuq1tWTk0
>>174 あともう1点。現状のセンサー技術ではレンズを大きくすることを強いる。
けど、センサー技術が向上すれば、当たり前にフィルム時代と同様になるよ。
今、レンズ容積に比してセンサーサイズが小さいのは、センサー技術のせい。
光学的には如何ともし難い道理であり物理だね。
将来的には、センサーサイズが135の1/4なのだから、1/4容積で同様の
レンズが作れているなら良いんだけど、現実は、大きいのに暗い、
というのがフォーサーズ系レンズの惜しい面ではある。
やっぱ一眼の醍醐味としては背景ボケだったりするからね。
f2.8のレンズは、135に換算すればf5.6の背景ボケしか得られないからな。
センサーが小さいならば、レンズも小さく、しかも明るく作れて当然なんだが
それが無いのがキツいね。
ただ、動画であれば話は別だ。マイクロフォーサーズは動画重視なので、
被写界深度がある方が扱い易くて丁度良いかと。存在意義も高い。
絞らなきゃ使えないレンズは明るいとは言わないわな
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 16:05:02.89 ID:Uuq1tWTk0
>>193 初めから暗いフォーサーズレンズは絞ってあるのと同じだよ。
その分開放から使えるな
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 16:13:18.72 ID:Uuq1tWTk0
けどまぁ、一般的な標準レンズ、50/f1.4での開放の絵を
フォーサーズで実現するとすれば、25/f0.7が必要であるわけだが
それをコンパクトに作れているなら凄いレンズだと思うな。
実際に作ったとすれば、これも相応に絞らなきゃ使えないレンズでしか
商品化されないだろね。価格的にもコンパクト性的にも。
で、今時点で良いレンズありきで考えようとしてる奴の指標は何なんだ?
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 16:17:01.46 ID:n5j4psI/0
フルサイズでの50mmF1.4はAPS-Cでもフォーサーズでも無理
逆にフォーサーズの25mmF1.4はフルサイズでもAPS-Cでも同じにできない
でかいフォーマットと小さなフォーマットは競合するものではない
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 16:18:41.52 ID:Uuq1tWTk0
50mmf1.4のボケが必要な写真は1000枚に1枚もねーよw
必要ないし
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 16:22:55.36 ID:Uuq1tWTk0
ちなみに良いレンズってのが、小さくて軽くて安い、という
尺度であるなら、それはそれでそういうのもアリだが?
まあ標準〜広角に関しては大きいフォーマットに有利な要素が大きいと思うんだけど、
望遠に関してはどうやったってAPS-Cやフルだと大きくなると思うんだけどね。
フォーサーズに愛想尽かして手頃な大きさの代替を探してた頃があったんだけど、
APS-CでZD50-200の代替になりそうなレンズがいまいち見つからなかった。
APS-C用の望遠ズームをいくつか試したりしたけど、解放(F4〜F5.6)はもちろんダメダメで、F8とかまで絞っても解像は微妙だったね。
一方ZD50-200はF2.8〜F3.5の解放から十分実用レベルにくっきりしてる。
そりゃサンニッパとか買えば別なんだろうけど、値段も大きさも全く別物だし。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 17:20:42.41 ID:n5j4psI/0
望遠側はフルサイズの高画素機でトリミングすれば同じ
>>196 だからフォーサーズはボケ重視が選ぶカメじゃねぇんだよこのボケ!
被写界深度が深いことがメリットの人が使うんだ
例えば、動体の時はボケではなく全身が写ってることが重視される
被写界深度が深いほど被写体を捉えやすい
また終わりのない禅問答がはじまったのだな
禅問答というより
専門用語を使った大喜利
>>203 そりゃそうだけど、トリミング前提なら別にフルサイズ要らない。
>>189 バッテリー稼働しかしてないから知らなかった。
最悪だな。
>>202 パナはコンデジでも同じ方式なんだよね。
本体では充電できない。
バッテリーグリップで充電できるようにすれば良いのにね。
>>209 バッテリー抜いてACアダプターのコネクターついたダミーを代わりに入れるパターンだしなぁ。
>>208 実用としてISO400までしか使えなくなっても良いのか?
それに動画はほぼ使えない
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 18:55:48.47 ID:8Bi3sZk30
>>209-211 やっぱり、使いにくいと思うのはオレだけじゃないよね
パナソニックだけあって、コンセントではなく電池を使ってほしいという意図が含まれていたりするのかね
今の小型レンズがどこまで解像するんだよw
オリの12/2.0、45/18、75/1.8とシグマあたりは使えそうだが
光って連続したスペクトルなのに何でRGBで表現すんだよ、
と思ったら人間の光受容体自体がRGBなんてぶつ切りでしか認識出来ないんだな。
そんな量子的な構造だったとはビックリ。
何を言いたいのかと言うと、鳥の目があんなちっちゃくて超高性能なんだから
カメラもまだまだ小さく高性能に出来ると言う理屈です。
>>215 小型だからって、フルサイズのレンズで解像で負けるとかはないよ?
小型なのは、センサーが小さいからで、イメージサークルが小さいからだよ
これがマイクロフォーサーズの最大のメリット。
>>217 いずれは画期的なセンサー出るだろうが、5年近くは変わらんと思うよ
画素多くするしか出来ない。
だから3センサーなんだよ。今の技術で即画質を上げるにはこれしかない
バカ過ぎる。
「画質」って解像の事かよw
FOVEONが何故メジャー化しないのかよく考えてみろ。
「3センサー」って「3cmos」のことかと思った。
>>220 解像大事だろ?
ベイヤーの高画素はボケボケでまともに解像してないんだから・・・
色も3センサーの方が良くなるしな
何で、3センサーじゃないかって?
コストが掛かるからに決まってるだろw
1センサーでもあの値段だぞ?それが3つになったらいくら掛かる?
更に構造的にも大変だし
シグマが先行してるから特許の問題もあるしね
放送、業務用ビデオカメラより高画質なデジタルシネマカメラは単版なんだけど
それについてはどう考える?
3層式と3板式を混ぜるのはやめてくれ
>1センサーでもあの値段だぞ?それが3つになったらいくら掛かる?
やっぱりバカかw
3つのセンサーが重なっているのが3層なのに。
>>225 考え方は同じだろ
3つに分離して取り込むってことだから
同じじゃねーよ。
3CCDはビデオカメラだから許されてるけど
高解像のスチルでプリズム分光すると
プリズムの色収差と解像度低下が著しく、使い物にならない。
FOVEONのような3層センサーは下層減衰する為
色再現が不完全で写真には使えない。
ベイヤーでもまだ裏面積層とRGBWが途上だから、多層式はそれが行き詰まった後じゃないかな。
>>189 バッテリーは本体に入れたままにして
縦グリつけて縦グリのバッテリーのところにAC付ければ?
本体側でバッテリーの優先設定を 縦グリ にしておけば
外れたらカメラ本体のバッテリーに自動で移行しない?
普通のビデオカメラでも充電しながら撮影なんか出来ないけどな
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 21:43:22.31 ID:8Bi3sZk30
ちなみにこれが1インチ3CCD光学系を持った唯一のカメラだから
http://stagevideo.web.fc2.com/hdcam.htm お前らが散々馬鹿にしてきたニコワンの素子サイズですらプリズム分光で3板にするとこうなる訳だ
このブログ主は非常識に503ヘッドに載せてるからその巨大さが分かるだろ?
レンズだけでJ33くらいあるし、ボディ糞重だから503では全く振れないカメラだ
夢見る3板厨は2度と書くなよ
アナログハイビジョン乙
MUSEなんて超懐かしい
MUSEがデジタルだったって今知った。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 22:57:08.22 ID:LfsrxCI90
教えてほしいんですが
一眼レフって故障するとしたらバッテリーの寿命以外でどこの部品から故障していきますか?
PCだとファンや電源が先に死にますが
一眼レフだとどこの部品が弱いですか?
シャッターユニットだろ。
これは消耗部品だから・・・
>>232 本体が大きくなってもレンズは1インチ対応のサイズになるんじゃないの?
>>235 一眼じゃないけど、デジカメでダイヤルとメモリーカードやバッテリーの蓋(のロック部分)は壊れたことがある。
GH2やGH3は数十万円する高級カメラに匹敵する性能をもっているという噂を聞くのですが
それでは数十万円する高級カメラが数万円のGH2やGH3に匹敵する点ってどういうところなんでしょうか?
性能が拮抗する部分を挙げて、ってことだよな?
うーむ、難しい・・・
ビデオサロン買え
で終了だろ
ファックGH2に限れば解像度とカラコレに耐えうる色情報量の多さ、なのかな?
と、今日GH2買ったばかりの新参者が答えてみる。
ふぁっきん
>>239 音声映像の入出力系統の充実
記録方式
メモリースロット複数でバックアップ記録
ND内臓
メニュー階層いじらなくてもリアルタイムで設定値が変更可能なスイッチ類
映像撮影に特化したボディー形状
ちょっと前のレスにもあがってるけど
バッテリーの仕様
>>239 GH2,3が評価されるのは大型センサーと交換可能なレンズによる画質のみ
それ以外の業務用機として必要な仕様、操作性、信頼性はさすがに専用カメラの方が良いよ。
専用カメラは別に画質がダメダメということは無いし。
パナの業務用って何最近いまいちだよ
たとえばAC160とかのハンディカメラだってレンズがいまいちだし
解像度だけで比べれば同社家庭用のX900だかに負けるよ。
まあ屋内撮影になるとさすがに明るいからそういう点ではいいけどね。
家庭用カメラも素子が大きくなってから業務用とあまり変わらなくなってきたような
気がするよ。5dmk2あたりから時代が変わった感じ。
あと3板は色はいいといっても素子が小さい場合は効果があるけど
APSサイズとかになってくると単板でも問題ないよな、これはソニーのF65だって
1枚だし
時間が経てば、今だと使えない技術がモノになってたりするからね
ダメだと言われてたCMOSセンサーがCCDに取って代わって何年経ったよ?
センサーもレンズも、まだまだ進化していく余地はあると思うけどなあ
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 09:03:32.24 ID:Dm2mrBSv0
>>247 耐久性とか熱対策が違うんだろね。
5D3と1Dcとでも違うだろうし、汎用カメラベースじゃ
そもそもが各社ともが玩具レベルかもしれん。
のびしろはまだあるけど
そんなにあるとは思えない
パナソニック自体の体力もないし
ビデオαって雑誌でも絶賛してたな。
やっぱり、動画に関してはこの価格帯のものとしては
ベストっぽい。まぁ粗探しが好きなアマチュアには不評みたいだけどさ。
雑誌のレビューなんてあてにならない
メーカーから金貰って書いてるんだから
匿名で2chに書き込んでる評論家気取りよりはなんぼかマシ
普通に考えて動画では最強だろう
60Pで50Mbpsのビットレート
独走だよね
電動ズームに明るいF2.8の小型ズーム
戦略はうまいと思うよ
今からニコンやキャノンもミラーレスやってるけど、もう遅きにきしたね
先に制した方の勝ち
今からレンズ開発してたらパナソニックに勝てない
ソニーはAPS-Cやフルサイズのミラーレスで勝負にきたが、これもバランス考えると微妙
単でしか小型化のメリットがないからね
動画特化した路線ではパナソニックの圧勝だと思う
サイズも練れてる
GH-3+ 1235+ 35100 全部合わせて
フルサイズの70-200 あたりのレンズ単体以下だもん
どうしたって持ち出す機会は増えるよね
このすごいビットレート搭載することになったのは
やはりGH2ハックが出てそれを開発スタッフが関心してという
ところはあるんだよね?もしGH1と2のハックが人気になってなかったら
GH3でこんな高レートつんではこなかったかもなんでしょ?
メーカーが商品化に当たって性能に余裕持たせる
そんなの当然だし
外部の開発者(ハッカー)が製品の限界性能を高める事もある
それも十分考えられる
でもたいていはメーカーが一番データ持ってるでしょ
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 13:15:18.88 ID:ZIlI7HAR0
誰か、この高レートと低レートの画質の違いが分かる動画を教えてください。
私には違いが分からない・・・
>>258 身近なところだと地上波とBSじゃ
ビットレートが高いBSの方がわずかに奇麗でしょ
煽りオピニオンは誤字が多いだけでもう致命的。
それだけで「低学歴がなに言ってんの?」になって
信憑性が吹き飛んじゃうんだよ・・・
今日から横浜で始まるCP+のパナブースでGH3展示してるらしいぞ
こういうイベントじゃないとなかなか実機触る機会も無いだろうから
GH3買う予定の奴は入場料1000円払ってでも一度行ってみるのもいいと思うわ
EXテレコンについて聞きたいんだけど、これは、14-42mmにつけると広角も2.4倍されちゃうの?
それとも28-201mmみたいに使える?
望遠側だけ拡大されるみたいな
CP+、パナの発表はレンズだけ?
GH3触りたいなら行列覚悟して挑めよ。
ここじゃなくても大きなお店なら実機触れるよ。
店頭にも展示品が並び始めたな
GH3の実機なんか店頭でじっくり触れるから
わざわざ並ぶ気になれないんだが。
この間は店員としゃべりながらかなり長く触りまくってた。
GH3展示してるのなんか首都圏の大型店のみだぞ。
それ以外には一切置かれていない。
このあいだ言ってたリコールの噂ね。
大方の予想通り、ファインダーの部品調達に問題があったらしい。
店頭出荷待ち状態の個体もすべて返納したと言っていた。
じゃあCP+の機体はファインダー改善されてるのかな
客に行き渡っているのは全部修正品だよ。
つまりファインダーの見辛さは仕様ってこった。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 17:00:22.70 ID:h7fNqVA80
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 17:10:18.98 ID:WBuzU7Au0
>>272 でもレンズキットだけ予定通り発売された理由にはならなくネ?
それにヨーロッパでは日本に先駆け11月には発売しているよね〜。
本体のみ版をレンズキットに回したんだよ。
>>278 複数店舗の店員数名。
話半分に聞くヨロシ
>>277 それも店員の話?
それとも想像?
信憑性の無い話しをばら撒くな!
>>269 何が?
14mmは、35mm換算だと28mmだろ?
42mmは、84mmになる。
それをEXテレコンで2.4倍すると約201mmだろ?
だから、28-201mmとしてそのままズームできるのか?と聞いてるの
普通のテレコンだとワイド側も2.4倍されるので使いにくい
デジタルなら28-201mmで使えんのかな?
高ビットレートのありがたさは複雑な画柄でわかる。
一面川の流れとか桜の花が舞う時とか。
目の前を通り過ぎる電車やクルマとかにも出る・・・
>>283 店員から聞いてるのに「話し半分」ってどういうことだよ?
それにヨーロッパでは日本より半月早くボディのみのモデルも発売されている。
仮に不具合が有ったらそれよりもっと先に箱詰めする前に修正されているはず。
店舗や代理店まで行かずにね。
そんなことより
>>281はどうなんだ!
EXテレコンはワイド側は2.4倍されないで使えるの?
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 20:18:46.95 ID:37NFuMjU0
>>282 いや、だからそれが分かる比較動画をアップするか
アップされているサイトがあれば教えていただきたいのですが・・・
NOKTON 42.5mm F0.95発表されたな!
俺はAF使うからパナの方買うけど
MF派にはまた売れそうなレンズだ
>>286 自動切り替えじゃなくて手動切替だから無理
>>287 ビデオSalonでも立ち読みしてきたら?
同じ被写体をGH3のビットレートの違う形式で撮影した比較画像が載ってたよ
大きな画像じゃなかったけどハッキリと判る差を確認できるかと
デジタルシネカメラを取り上げたビデオサロンの別冊で、BMCCやFS7000にまじってGH3が取り上げられてたな。
>>288 ってことはDXテレコンに切り替えると、14-42mmの場合、67-201mmになるってことか?
普通のテレコンと同じなんだな…
望遠だけ切り替えてくれると使えるのに
来年?150mmF2.8の単焦点が発売されたとして、いくらになると思う?
>>287 いま自分が持ってるカメラで一番低いレートと高いレートで
同じ被写体を撮って見比べれて見ればすぐにわかるでしょ・・・
>>291 14-42は持ってないから知らないけど
45-175はシームレスにデジタルテレコンで拡大されるよ
400万画素にしたら0.1倍刻みで2倍まで拡大される
GH3とDMW-FL360Lとの組み合わせのレポって無いですね。
本体のみでも出回ってきたのでそろそろ買いますが、パナは相変わらず
フラッシュ撮影が今一なのかな。
>>295 GH3とFL360L持ってるけど、ストロボを使うことってあんまりないんだよね…
>>295 本体と縦グリと一緒に買ったけど
使っててなんの不満もないよ、チャージも早い
ちなみにFL360L自体は先に出てるオリのFL-600Rと中身一緒だね
パナのフラッシュ撮影がイマイチってのはいつ頃の話?
自分はGH1とGH3しか知らないけど
マイクロフォーサーズになってからも今一って言われてたのかな
うむ。
フィルム時代にそんなこと言われたことなかった。
俺的にストロボよりもLEDライト買った方が
利便性が高い気がしてきた今日この頃。
>>296 評判どおり高感度に強くなってそうですね。
>>297 今一と書いてましたが、他社と比べてが抜けてました。
手持ちの14-140が埃の混入が酷いので稼働率は低くても持ってれば便利だろうし
近所でも在庫ありのHなセットか本体のみでポチるか一晩考えてみます。
>>300 これまでのパナ機を思えば高感度にはめっぽう強くなった
絵作りは落ち着いた感じで、これまでのパナ機とはちょっと趣が違うよ
いつ出るかはわからんけど、タムロンの高倍率ズームを待つのもアリなんじゃないかなー
>>301 先に12-35を買ってなければ早めに買って試したかったのですが高感度が強くなった
のは手に入れてから毎日持ち歩きしそうです。
そういえばタムからも発表されていましたね。
先に7-14と100-300の両極端なところから1本追加に変更するかもです。
>>302 12-35を持ってるなら、その便利さにニヤニヤするはず
これまでパナ機を使ってきたなら、進化の度合いに満足できるよ
残念ながらEVFの問題があるけどね…w
>>303 EVFはデモ機ではそれほど気にならかったけど実際使うと気になりだすかもしれませんね。
でもそれ以上に進化したところがありそうなので手を出してみます。
ノクトンとか欲しいけど、F2.5とF0.95ってそんなにボケが違いますか?
メガネだがEVFはそこまで気にならなかったけど、
16:9で動画録ってると四隅が同時で見えないなw
まぁ動画なら液晶で撮ればいいから構わないけど
>>285 そんなに気になるんだったら自分で聞いてみれば?
>>305 画像検索して皆さんの作例を見て自分の画像と比べてみれば良い。
早くボディの在庫潤沢にならないかな
>>294 ということは、ワイド側は45mm、35mm換算で90mmで使えるの?
2.4倍拡大されない?DXテレコンにしても?
要はワイド側はそのままで、90-840mmとしてシームレスにズームしたいんだけど
できるの?
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 13:11:10.75 ID:bdbyEbrB0
なんかお勧めのレンズクリーナーってありますか?
頑固な汚れを落とす薬剤を落とすタイプでは無く
簡単に拭き取るタイプのものでお勧めがあれば教えてください。
DXテレコン登場w 画像が自動で巨大オカマになります
マツコDXテレコン:撮ったもの全てが魚眼風ワイドになる先端技術
GH3くらい日本で作ればいいのに 何なのかね。
GH3動画は白飛び直ったの?
ニーポイントぐらいユーザーが好みに
調整できたらいいのに・・・
直ってないよ
夕焼け空とか夕陽がやっぱだめ
EXテレコンってせっかくデジタル処理するわけだから、光学ズームの範囲内は自動オフになり、光学ズームのテレ端を超えたらEXテレコンがオンになるようなシステムにすりゃいいのにな
ニースロープとかの設定は家庭用にも搭載するべきだよな
ちなみに業務用の105Aとかならできるよ。auto high lowを選べる
lowを選ぶとたとえば空の青と雲みたいなシーンの時に
雲をギリギリまで飛ばさないようにできる。
でもパナの業務カメラのおかしいところはDRSというDレンジ拡大モードを
ONにすると実質的にニーの機能が使えなくなることね。
まあそれでいて記録レートも足りないわけで、画質だけならGH3の方がいいよ。
何立ってALLI72とIPB50でしょ
高感度て、ホントの向上したの?
>319
EXテレコンにはズームとテレコンがあって、ズームのほうが所望の動作なんではないかと。
取説よんだだけで、GH3持ってないんだけど。
ズームって単に望遠端から先がデジタルで拡大するだけでEXテレコンは
撮像素子の使用範囲変えて拡大するもんだとばかり思ってた。 違うんだ
昔使っていたコンデジで「デジタルズーム機能」をONにしておくと、
光学ズームを望遠端以上にすると勝手にデジタルで拡大する機能が有って、
画質が落ちることになるのでoffにしてたな。
それが欲しいと言う事だろう。
ビックでGH2Kシルバー49800円!
ぉー サンキュ! マッハでポチった そして気づくレンズ短いほーだた。
レンズだけオク流すわ14-42
>>323 デジタルズームだと劣化するだろ?
EXテレコンをデジタルズームみたいに使えると便利なんだけどね
>>325 X900MのiAズーム見たいな機能が欲しかったんだよ
これだも光学ズームの先が自動的にiAズームになるので使いやすい
トリミングなんでEXテレコンと原理は一緒。
>>319 それ、パナのコンデジに付いてるヤツじゃね?
ズームしてると記録サイズが勝手に小さくなるんだぞ。
ズームズームって動画の手持ちズームなんて誰も見たくないよw
>>326 ポチって転売して小遣い稼ごうと思ったけど、
シルバーだともうその値段でもそれは難しいんだな。
GH2も投げ売り状態か・・。
GH3が高いのは流通が少ないからなのかな。
なんかフルサイズでもAPSサイズでもないのに11万ってどうなのよ。
動画が圧倒的だからアリと思うべきかね。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 12:24:12.91 ID:+nb6//PB0
1. RX100やGH2と同程度の画質で動画撮影が可能
2. 30分以上連続撮影が可能
3. USBと給電や充電可能、(モバイルバッテリーを使うため)
これら三つを全て満たすデジカメ、ビデオカメラを探しています。
RX100は1と3は満たすけれど、2は満たさず
GH2は1と2は満たすけれど、3は満たさず、
縦グリを使うことも考えたのですが、既に売り切れているのと
汎用性がないため(GH2用ならGH2でしか使えない)、
できればUSBで使えるものを探しています。
どなたかご存じないでしょうか?
クルマのバッテリー背負ってGH2に給電すれば1日使えるよ
シルバーほんと人気無いな。
あと半年ぐらい経ったら、新品GH2のプレミアも多少付くかもしれんけど。
ハックGH2に匹敵する60p動画の廉価ミラーレス機出るのも案外早そうだしなあ。
>>331 14-140付きならいいんだけどね
キットの14-42mmがただ見たいな値段になってるからなぁ
でもGH3が安くなるまでの繋ぎでGH2使うのも悪くないね
60i動画ならGH3と大差ないクオリティあるし
>>332 いや定価からかなり高くなってるよ
2倍とは言わないが1.5倍くらい高くなってる
GH2は、本体だけなら7万くらいだったからね
>>335 何でだろうね?個人的にはシルバーの方が格好いいと思うんだが
GH1の時は、レッドとかも人気あったよね
人気ないからGH3は、ブラックしかなくなったのかな?
カメラマニアってつくづく保守的な連中だよね
でもGH3は、ごっつくなったので、軽量小型のGH2も悪くないかもね
G5でもいいけど、このカメラは動画では、いろいろ制限あってマニュアル撮影もできないみたいだし
>>330 電動ズームなら、結構スムーズにできるだろ?
>>336 GH1やG5もそうだけど、塗装が安っぽいのと発色悪いのでイマイチ食指が
動かない面もあると思う。PENTAXのカラバリとか色もキレイだし塗装もはげにくい。
オリみたいにせめてシルバーのレンズがあればボディカラーと合わない事もないのかな
どっちにしてもメタリック系のレッドとかはコストかけないとキレイになんないけど
やっと品薄解消されたか。
事実上、先週がGH3ボディの発売日だと思ったほうがいいね。
これから値段下がるよ。
マルチアスペクト連呼してた人消えたねw
予備でGH2シルバー買えばいいのに
消えてはいない。
マイクロフォーサーズから興味が無くなってきてるだけ。
同じく
好きの反対は嫌いじゃなく無関心ってやつか。
>>341 2〜3ヶ月のうちに95000ぐらいまでいくんじゃない?
アベノミクスが物価上昇させる、って政策してるのにまだ値段下がっちゃうの?
政策失敗じゃん。
自民党ダメだな!
やっぱ民主党に戻そう!
GH3、買う気まんまんだった時期におあずけくらって年があけちゃったから
少し冷静に購入時期検討してるけど、春先にはG5の後継機が発表されて
実質的にGH2の後釜になるかもーとか考えちゃうといつまでたっても買えないww
348 :
333:2013/02/02(土) 14:04:03.12 ID:WjoXrONW0
どなたかよろしくお願い致します。
>>347 G5ラインは後継出ても動画撮影には制限つきそうじゃない?
30分制限とかはどうでもいいが、マニュアル撮影できないとか、スロー撮影がないとかは痛い
マニュアル撮影とかスロー撮影の作例は
以前からこのスレにアップされたことは一度たりともないから関係無いよ。
アンチと一見対応用テンプレ
GH2(9近傍画素混合・m4/3)と5D3(ビニング・フルサイズ)の動画比較
www.eoshd.com/wp-content/uploads/2012/03/gh2-vs-5d3-montage-1.jpg
www.eoshd.com/wp-content/uploads/2012/03/dynamic-range-5d-mark-iii.jpg
www.eoshd.com/wp-content/uploads/2012/03/5d-mark-iii-vs-gh21.jpg
結論は、
動画:m4/3(GH2/3)>>>超えられない壁>>>フルサイズ(binning)≒APSC(binning)
静止画:フルサイズ>>>超えられない壁>>>APSC≒m4/3
PJ790 ※但し「ブレないだけ」で解像度はクソな低画質カメラ。要NG推奨
本当に動画で大切な被写体を残そうとするならPJ790Vしかないんだよな。
頼もしいカメラだ、PJ790V・・・。
こんな俺でも神に感謝することが一つだけある。
PJ790Vが敵ではなかったことだ。
349>>GFやGXの後継でGH3センサー載せてくる可能性高い機種とかも噂は出てるし
コンパクトな機種で本格的な動画撮影可能!とかはやりそうじゃない?
スローは結局センサー読み出しが60p程度なら編集ソフトで加工できるから
いいけどG5は差別化とはいえ動画機能に制限付け過ぎたよね。
製造コストより戦略的要素が強い価格設定なんだろうけど。
URL間違えたw
アンチと一見対応用テンプレ
GH2(9近傍画素混合・m4/3)と5D3(ビニング・フルサイズ)の動画比較
www.eoshd.com/content/4279/how-the-gh2-is-still-top-dog-for-video-quality
www.smb.net/wordpress/?p=6345
www.eoshd.com/content/7722/5d-mark-iii-vs-gh2-vs-nex-7
結論は、
動画:m4/3(GH2/3)>>>超えられない壁>>>フルサイズ(binning)≒APSC(binning)
静止画:フルサイズ>>>超えられない壁>>>APSC≒m4/3
PJ790 ※但し「ブレないだけ」で解像度はクソな低画質カメラ。要NG推奨
本当に動画で大切な被写体を残そうとするならPJ790Vしかないんだよな。
頼もしいカメラだ、PJ790V・・・。
こんな俺でも神に感謝することが一つだけある。
PJ790Vが敵ではなかったことだ。
>>353 スローって、カメラで撮影するのと後から編集ソフトでスローにするのは
同じ画質になるんだっけ?
コンパクトで本格的動画ってやるとGH3が売れなくなるから
やらなそうだけどな・・・
それに本格的に動画やるなら熱対策きちんとやらないとだめなんで
その分コストに跳ね上がるんじゃない?
α55みたいに熱暴走したら話にならないし
仮にやっても、GH3のMOVの60Pモードはやらないだろうね
AVCHDの60p程度じゃない?それでも他社と比較したら圧倒的高画質だしね。
ここでフルサイズ機と単純比較するやつ
1. フルサイズやAPS-C上級機を買う
2. 1. を普段使いにしてしばらく過ごす
3. m4/3のメリットを痛感する
以上の各プロセスを踏んだ上で
充分反省をしてから際入場するように
>>357 GX1あたりってGH1と同じセンサーじゃなかったっけ?
GH3と同等まで持っていかなくてもGH2レベルの動画機能と静止画の進化で
充分な層は多いと思うんだけど。
>>361 既にG5は、GH2よりも動画の画質がいいだろ?
ハックなしなら
363 :
333:2013/02/02(土) 16:20:21.41 ID:v65/sgD50
やっぱりないんでしょうか・・・・?
どなたかよろしくお願い致します。
みたいね。 だから後継機出てから買い時逃したGH3再検討しよっかな気分。
ビックのGH2完売したな
でもGH3ってバッテリーが2時間もつようになったんだね
GH2って1時間しかもたないけど
地味にやっぱ改良されてんなぁ
高速連写も40コマから20コマには落ちてはいるが
最高画素のまま連写できるようになってる
この進化もいいよね
やっぱGH3は使いやすくなってる。
366 :
333:2013/02/02(土) 16:42:26.78 ID:7UZqhrLP0
そんなことどっちでもいいので、教えてください。
RX100程度の画質で満足できる人はGHのターゲットではないのでお帰りください
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 17:25:08.39 ID:NWF2DH4y0
てst
GHシリーズのスレでそれ以外のカメラを薦めて貰おうとすること自体間違い。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 18:41:34.05 ID:ZlPSB8us0
>>365 GH2ハックファームに液晶つけっぱで90-100分連続撮影できるぞ
互換電池で80分、バッテリーグリップ導入すれば160分連続でいける
まあGH3の方が長時間つかえるのは間違いないけど
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 19:42:35.38 ID:NbMG2PmI0
パナソニックでデジカメって
コンデジはUSB充電とかACアダプタとか充実にしているのに
一眼レフは全てUSB充電無しでACアダプタもDCカプラとか使って
充電池の代替しないといけなかったりで、いまいちなのは
なぜなんですかね?
開発している部署が違うから思想が違うんでしょうか?
USB給電じゃ電力が足りないからと予想。
NEX6はUSB充電可能にしてるんだよなぁ。
技術力の差かねぇ?
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 19:54:12.64 ID:NbMG2PmI0
確かにGH2は7V、普通のコンデジは3V程度になっていますね
USBは5Vなので、GH2はできないということでしょうか?
でも、バッテリーの電圧って何で決まるんでしょうか?
シャッターを切るために大きな駆動電圧が必要とかでしょうか?
予備のバッテリーを買わせたいだけじゃね
test
ピント、ズーム、シャッターなんかのモーターを動かすのには、電圧が高い方が効率がいいから。
コンデジはレンズが交換できないから対象はひとつだし、シャッターユニットも小さいしそもそもない機種もある。
NEX6とかはUSBから充電できるけど、中で昇圧してるだろうし電流引けないから時間かかるみたいね。
ACアダプタはそもそもあんまり需要ないんだと思うよ。
連投すまんが、NEX6は充電しなが撮影できないみたい。
だったら充電器式の方が俺はいいと思うけどな。
蓋開けて電池取り出して充電器の台座に据え付けてってのはいかにも前時代的だよな
RX100なんか蓋開けたことない
1個づつ充電するのは面倒だ。
2個同時に急速充電できる充電器が欲しい。
ユーザーに躯体本体内に頻繁にアクセスさせるのは
メーカーとしても避けたいんじゃないのかなあ
リチウムイオンバッテリーは充電するときも
使用するときもすごく発熱するので、特別な
回路がない限り充電しながらの使用は無理・・・
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 20:55:16.24 ID:NbMG2PmI0
そうじゃないって
7.4Vはビデオカメラじゃ一般的だけどね
おかげでビデオカメラ向けの大容量バッテリーを流用できる
昇圧降圧は変換で20%は熱となって無駄になるから無理につけなくてもいいな
USB充電に技術なんて要らない。
充電時の発熱リスクに対する考え方の違い。
パナは利便性より発熱リスク回避を採った。
発熱ごときと思うかもしれないが、たとえ1Wの発熱でも密閉空間で蓄積していけば、最悪火を吹いたり爆発します。
パナは互換バッテリーには残量表示させないプロテクトとかバッテリー絡みに過敏過ぎでちょっとウザい。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 21:55:21.21 ID:NbMG2PmI0
やっぱりバッテリーでもうけを撮っている会社だから
バッテリー関係でトラブルになると、乾電池とかの収入にもひびくから
花瓶に反応しているんでしょうかね
過敏
NEXは国内でも30分制限ある
GHはそれを取っ払ってるから
充電しながら何日も使われて問題起こされてもかなわん
動画に強いSoCを使ったタブレットがGH3の50Mbps動画もH/W再生出来てビックリ。
>>370 それは連続だろ?
仕様表にある実質時間だよ
連続ならGH3は、4時間になってる
GH2が2時間なんで2倍に伸びたことになる
予備バッテリーが今までは2つは欲しかったが、GH3は、予備バッテリー一つで何とかなりそうだね
本体のみで売ってたから買ってみて1235を着けて試してきたけど、結局静止画はそれなりだった。
悪くないんだけどね、進化し切れてないというか。
OM-Dと比べ操作性が良くなったのと動画はあまり撮らないから残念というかやっぱり感が凄い。
持ち運びでの軽さは捨てがたいけど、まだAPS-Cの代わりにもならないかなって痛感した。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 23:58:24.88 ID:WpgcoyxU0
APS-Cw
>>391 動画撮らないなら価値ないよ
静止画はセンサーのサイズに比例するから
でも小型優先なら悪くもないけどね
APSCのレンズの1/4の大きさだからね
コンデジのように使えて静止画もまぁ見れないことはない
動画はフルサイズすら超える画質
GH2ポチった
これだけは買っとけってアクセサリーとかある?
GH3の静止画が"まぁ見れないことはない"レベルだったら
キヤノンのAPS-Cなんてどうなっちまうんだ
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 00:29:49.40 ID:Oji5j2UP0
>>396 ノイズまみれなのに周辺解像も酷いうんこ
またまたw
7Dを中級機だと有難がって使ってる人たちも大勢いるんだからw
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 00:40:10.77 ID:SRH0ORZp0
DxO ISOだと
E-M5 : 826
7D : 854
まだ7Dの方が上
kissX4とE-PL5持っているけど、RAW現像ではE-PL5の方が少しだけ高感度に強い感じ。
ちなみにX4は7Dと同等、E-PL5はE-M5と同等のセンサーを使ってます。
7Dはノイズ特性が直線的じゃないから、たまたまISO800付近で少し(それでも誤差の範囲内だが)上回ってるってだけで、
全域を見たら同等か少し劣ってるぐらい。特に低感度のノイズの多さが致命的。
しかも、画素数分の補正も加えた上でこれだ。
ノイズ特性以外は言わずもがな。
GH2互換バッテリーの「残量表示無し」ってヤツを買ったら、3つのメモリそのものがが出ないってことだったんだなw
インフォリチウムみたいに残量時間の数字が表示されないのかと思った。
>>402 カメラ本体の液晶画面にバッテリーの残量表示が出ないということ?
>>395 ありがとう
猫飼ってるので買っときます
動物にフラッシュ光当てちゃだめよ。
>>406 天井白いのでバウンスでいけそうです
ポラロイドの安い奴とかでいいのかな?
撮影素子サイズを問題視するヤツは、絶対に中判デジカメを話題にしない法則。
>>404 そのとおり。
困ったもんだ、3つも買っちまったよ。
GH3のIPB50mbpsがipadとかで再生OKで72mbpsのALLIは無理ってことでいいですか?
>>409 互換バッテリーでロワ以外買うのはアホだろ?
ロワだって中身中華電池だし差なんてないよ
純正以外はバッテリー表示でないの同じだし
互換バッテリーで残量表示したかったらグリップ買って改造するしかないね
>>412 いや、ロワは残量くらいでるでしょ?
今まで出なかったのはない
ソニーのインフォバッテリーみたいに正確な分は出せないけどね
電池マークは出るはずだよ
正確性は違うかもしれないが
互換でもロワは別格で一番有名なんで質は安心できる
>>413 出ないよ
ROWAのページにも※残量表示対応不可とちゃんと書いてある
中華バッテリーと同じ価格で売られてる時点で中身が本当に日本製セルかどうかは解体して確認しないとね
bbs.kakaku.com/bbs/J0000001514/SortID=12830475/
使っていたらいきなり切れるのか?心の準備させてくれよ。
>>413 ロワのも買ったけど、GH2は残量表示出ない。
以前売られてたのはしらんけど。
>>414 すげえなw
ノートPC用で「三洋製セル使用」のバッテリーをロワで買ったことあるけど、中身を偽って作るとか平気でやってるんだな。
信用したのがバカみたい。
偽ってるのが、生産先か販売店かはしらんけど。
>>414 マジで?
ってことは電池切れたら突然うごかなくなるってことか?
それ使いにくいなぁ
パナソニックのは使ったことなかったが、キャノンでもソニーでも電池残量でなかったことはなかったなぁ
パナソニックは厳しいんだね
無駄な回路使ってるからコストかけてるだろうに
こういうのはユーザーにとって不利益だよね
無駄なコストで高くしてんだから
GH3は、電池が二倍持つようになったので、予備バッテリー一つでいいかもしれないが、GH2なら2つはいるから純正だとお金がかかり過ぎる
>>417 他のバッテリーでは国産セルのは国産セルだったと分解してた人いたけどねぇ
でも互換の中ではまだロワがでかいぶんましなんだよね
でかくなったので、最近はロワは新製品のバッテリーの対応が遅くなったし、ソニーの互換バッテリーとか売らなくなってきた
仕方ないから楽天とかの中国人が売ってる互換バッテリー買ってるけど、こっちはロワよりもっと不安が大きい
おれのも残尿表示出ないから、たまにあとでジュワっときて困る
>>419 分解しないとわからないのが怖いなw
とりあえずアマゾンと楽天で買ってたら返品対応は確実だし、そうしてる。
ロワでは他のデジカメで作動しないのが2つ届いたこともあったから、個人的には品質の安心感みたいなものは無いわ。
>>418 お前は予測でものを言い過ぎ、ちょっと落ち着け。
ROWAだろうと残量切れになったらちゃんと録画を停止保存してから電源が切れる。
事前警告なしだけどなwww
互換バッテリーの終了時は保存処理されないで、強制的に電源OFFにしたのと同じ状態になるよ
今試してみたら保存完了してないファイルは0KBになった
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 15:30:08.53 ID:TgNces+90
動画の場合にはどうなりますか?
>>423 え、マジで?
俺が使ってた時は突然、書込み中ですって表示されてから電源オフだったけどなあ。
そんなに経験してないから、ちょっと自信無いわ。
間違ってたらスマン。
電源OFFじゃなくてバッテリー引っこ抜くのと同じ状態だな
>>424 動画の場合がこれなのでかなり長い時間の録画が失われる可能性がある
写真の場合は失われる可能性があるのはバッファに入ってる分だね
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 17:04:35.04 ID:TgNces+90
GH2/GH3って30分おきに動画を保存していますか?
手持ちのNEXを下取りに出してGH3を購入したいのですが、おすすめのお店ってどこですか?
高く買い取ってくれて、なおかつ応対が親切なところ。
愛知だかどっかにあるカメラ会館ってとこに下取り査定のメールしたら、すっげぇ嫌な態度で拒否された…。
マップカメラが楽
電池ぐらい純正品使おうぜ
しょうもない商売やで、セコイ感しかしない
電池ってぼったくりだよね
後、ストロボも高過ぎると思う
何であの程度のメカで3万とか5万もするんだ?
カメラよりも高いよね
カメラ本体で釣って、レンズやストロボ、電池で儲ける商売ですから
気違い以外は普通付属の電池一個とストロボ一個で十分だからね。
それ以上欲しいという気違い相手には割高になるのは当然だろ。
カメラ本体だって高いやん・・。
>>435 だってストロボがカメラ本体と同じ値段すんだよ?
一個5万だよ?
どう見てもそんなコストかかってないだろう
まあストロボはメッツとか安いのもあるやん
外光オートならパナソニック製でも安いし
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 23:20:32.91 ID:mUy52AKK0
需要がないから仕方がないよ
たくさん売れる物はたくさん作るから安いし
少ししか売れないものは少ししか作らないから高くなる
>>437 ストロボだけは純正買えってよく聞かない?
純正じゃないとFP発光や露出調光の精度が落ちんじゃないの?
多灯ワークが出来ないフォーサーズでは純正である必要性ゼロなんじゃない?
多灯ワークって何ですか?
エントリーモデルでワイヤレス発光に最初に対応したのはフォーサーズじゃない?
何を持ってエントリーなのか解らんけど
ニコンやキャノンではそういうストロボを揃えればコンデジでさえも多灯撮影出来る。
多灯っていうか、複数リモート制御は手元にあるOM-Dはできるが、
他は駄目なの?
純正以外のストロボでもそれが出来るの?
っていう話だと思うけど。
複数ストロボ置いて同調させるような撮影が必要なシチュってさすがにフルサイズ
使うようなイメージだったんだけど、そーでもないんだな・・・
>>445 元はそうだけど、
>>440は純正のことを言ってるみたいだからさ
FL-600Rしか持ってないから、サードは知らん
>>446 マトモな奴ならコレで写真撮ろうとか思わないよなw
GH3って、G5にあったファンクションレバーがないけど、
本体でズームを動かすことできるの?
これができないと、動画撮影にはかなり不便だと思うが・・・
下位機種につけて上位機種にレバーなくすとか意味分からなくない?
>>451 んなアホナ・・・
GH3開発した人とG5って違うんじゃない?
コンセプト間違ってるよね・・・
パナソニックに期待してるのは動画だけだ!
静止画では逆立ちしてもフルサイズもといAPS-Cにすら勝てないんだから
ならGH3みたいに静止画メインのカメラ作るのは間違ってるよなぁ
G5みたいにファンクションレバーで電動ズーム操作可能にして
より小型にビデオライクな機種にしないとだめだろ
こうなると動画撮影にはG5の方がいいとなるけど、
G5は動画のマニュアル撮影が一切できない!
ISOすら設定できないのだ・・・
G5の後継機に期待するべきか・・・?
動画撮影の制限を取っ払ってくれて、ファンクションレバーも残してくれたら
例え60PMOVモードがなく、AVCHDの60Pモードだけでも使えるかもしれないね。
汎用リモコンのズームレバー操作に対応してないのかな
リモコンとかは三脚設定で撮影するならいいけど、
手持ちで撮影する時は使えないからな・・・
リモコンなら有線とかに対応してないとだめだし。
GH3には当然ファンクションレバーあると思っていたのに
誰も騒いでないからあると思ってた
G5の改良で一番良かったのは、このファンクションレバーだろう
動画撮影には必須の機能なのに。
こいつがあることで電動ズームが活きてくる
後は、14-100mmくらいの電動ズームを発売してくれたらよかっただけなのに
まさかファンクションレバーなくすとはなぁ
誰だよこの仕様でGOサインを出したのは・・・
ファンクションレバーだけは残すべきだったろ
GH3は、レバーの代わりに、タッチパネル右端でズームバー出して操作、ですね。
タムロンのμ4/3用のズームレンズ 14-150じゃなくて14-200くらい頑張ってほしかったな。
でも軽量なら歓迎だわ。
35-100とかにサーボついてるならまだしも、現状の暗いレンズ使うくらいなら
手振れがしっかり効くハンディカム使ったほうがまし
あんなダサいレバー付けてくれなくて結構だわ
電動ズームのレバーないのは残念だと思ったけど、よく考えれば、電動ズームレンズはPZ14-42しか持ってなかったからどうでも良いわ。
そもそも電動ズームってどれくらいあったっけ?
>>455 タッチパネルも三脚時しか使えないよね
それにタッチパネルだと迅速に操作できないのでビデオカメラでも使ったことが無い
>>458 今のところは二つじゃないかな?
45-175mmは全長も伸びないからいいズームレンズだと思う。
電動ズームはマイクロフォーサーズにしかないメリットなんで
どんどん作るべきだよね。
高倍率の電動ズームがあるとビデオ撮影はかなり楽になる
そのためにもファンクションレバーは欲しかったな
レンズ側のレバーでも使い勝手悪くないのかね?
ファンクションレバーがあれば片手でも操作できるってメリットはあるが。
液晶開いてハイアングルから撮影する時はあるといいよね
一応オリンパスからも一つ出てるみたいだな
12-50mm
でもオリンパすのはファンクションレバーで操作できないのかな?
パナソニックもオリンパスも弱いんだから互換性をもっと完全にやればいいのにな
何なら共同開発してもいいと思うよ
オリンパスが広角ズーム担当して
パナソニックが望遠ズーム販売すれば、一気にラインナップが揃う
キャノンニコン勢に勝てるのにね。
ビデオカメラ部門も持ってるからじゃね。
結局、コンセプトが中途半端過ぎるんだよな・・・
ラインナップ的にも
GHシリーズは、静止画で勝負するのか?動画で勝負するのか?
いっそのことGHシリーズは静止画路線にすればいいと思う
そしてG7を完全に動画撮影に特化させればいいんだよ!
全ての動画機能をG7に解禁し、それ以外にも動画撮影のための
使いやすいボタンをいっぱいつける!
静止画は完全におまけ程度にすればいい
G7は、静止画と動画両方撮影する機能を重視してさ
そうすればG7売れると思わないか?
>>462 動画用に完璧なカメラを発売したくないってこと?
>>459 ニコンワンとEマウントにも電動ズームあるよ
m4/3にも早く便利電動ズームが欲しい
おすすめの一脚おしえて
DSLRムービー向けで有名なのはマンフロット。
これとそっくりなのが、BENROとSIRUIから出るみたい。
CP+で未発表の一脚が展示されてた。こっちのほうがよさそう。
空間手ブレ補正が無いと動画録るのにも一脚を強要されちゃうのか・・・。
動画技術に関してパナソニックは大きくソニーに遅れてしまったな。
>>467 NEXのレンズで空間手振れ補正が可能になったら認めてあげるけど、
あの機種はまだレンズの質がいまひとつだと思うので使えない。
>>469 これはいいトーン出てるな、パナ機には無い肌色とハイライトの収まり具合だ
パナはこの画作りを頭下げてもらってくるべき
>>469 OMDスレも見てくれば分かるけど
E-M5はシャープネスかけ過ぎで彩度も強めだから
デフォで比較した時パッと見よく見えるけど
スレではシャープネス彩度を下げて使うのを推奨されてる
デジタル一眼を比較するブログ見てくれば分かるけど
RAWで現像するとE-M5とGH3は全く一緒の結果
JPGの画作りにおいてE-M5の発色傾向の方が好まれるってのはその通りだと思うけどね
JPGでE-M5に近づけたい場合は
WB微調整(ここが難しい)した後、シャープネスを+2〜3補正して
露出も常に+0.7くらいで撮ると似た感じになる
>>472 どこかに、RAWから現像したGH3の静止画を見れるところない?
それかアップしてくれ。ポートレートとか遠景が見たい。
おいおい日本語読めないのかよ
デジタル一眼を比較するブログ
って書いてあるだろう
せめてググるくらい努力しようや
現像の処理っていうかローパスの違いでしょ
GH3は動画に力入れてるからどうしたってある程度はローパスでぼやかす必要がある
ただでさえGH2よりモアレ増えたって言われてるのに
E-M5のローパス(ファインディティール処理)にしたら更にモアレ増えて動画派から非難轟々かと
個人的には動画と静止画のバランス的にこの判断間違ってないと思ってるけどね
動画派でGH3に変えて良かった、という人は、具体的に何?
シロートの浅はかさは自覚した上で 可倒式とかスライド式の
ローパスフィルターで有り無し選んで撮影可能になると面白いね
>>466 ありがとうー
マンフロット買ってみます
>>479 ハックした(しなくてもかも)GH2は24pで撮ったものを2-3プルダウン
させるとたまに2-3の連続性が崩れてカクカクすることがあるが、GH3では
タイムコードをジェネレートしてたぶん24p時に2-3プルダウン用のフラグが
きちんと記録されるようになり、他の編集ソフト上でプルダウン出力させても
従来のように動きがカクつくことがなくなったのではと思う・・・
>>479 それが分からないような人は別にGHに興味持たなくてもいいんじゃね?
とは思うけど、さすがにそれだけ書くのは気が引けるので
自分は静止画と動画半々だけど動画に限って言えば
他機種にはない解像感&FHD/60pで時間制限無しに撮れること
これに尽きる
FHDで60pいらない人はGH2おすすめ
(ただしGH3のIPB50Mbps辺りと比較するにはハック必須)
60p以外で
GH2からGH3に変えてよかったのは何?ってことなら
バッテリーやグリップやファンクションや防塵防滴マグネシウムボディや高感度やダイナミックレンジや
画作りの調整幅やWi-Fi対応や電子水準器や静電容量式タッチパネル・・・ありすぎて困る
更に静止画限定のまで加えるとバッファ増大・電子シャッター・純正縦グリ・前後ダイヤル
AFF・コンティニュアスAF向上・ファインダー覗きながらAFポイント移動・・まだまだある
正直GH2のハックを徹底的に追い込んで動画のみで使ってるような人以外は
GH3の方が値段の差以上に圧倒的に満足度が高いと思う
最初にファンクション全部いじって自分好みに設定しちゃうともう戻れない
自分はWi-Fiのところに電子シャッターONOFF割り振って
(Wi-Fiはディスプレイの中のファンクションに入れた)
Fn4にワンショットスポット測光割り振って
縦位置でも横位置でもワンボタンでスポット測光使えるようにしてる
あとC1にはEXテレコンが使用可能な静止画サイズ設定&動画でもEXテレコンが使えるFHD30pに設定したのを登録してある
これだとテレコン使用したい時にC1に合わせるだけなので手間が少ないしミスも減る
現状でC2やC3が余ってるから静止画のみと動画のみで別々に分けてもいいかな
>>477 いや、これはむしろ悪い作例だろ。
EXIF見ても何のRAW現像ツール使ったか分からないけど、塗り絵っぽさがひどい。
>>高感度やダイナミックレンジ
は、ホント・・・に向上してる?
自分は望遠かつ室内で撮るので、EXテレコン必須だから、60Pは残念ながら使えないが。。。
あれ、EXテレコン時に、外部モニター不可も、GH2のままダメなのでしたっけ??
>>486 向上してるよ
ダイナミックレンジも高感度も
上で名前出したブログがひと目で比較できるテストしてる
というか気になるのに自分でググろうとはしないもんなの?
まぁ2ちゃんに書き込む数秒の手間はかけても
数分使って調べるほどは興味ないってことなのかな
>>478 そういえば、5D3でもローパス厚くなって5D2よりも静止画の画質が落ちたとか言う人がいたな
静止画メインの5Dでそれは困るが、GH3は動画メインだからそれで正解だな
残念なのはファンクションレバーがなくなったことと、巨大化し過ぎたことくらいか
にしてもキャノンのAFは終わってるねW
ミラーレスのAFがあまりにとろくて驚いた
ありゃ何十年前のカメラだよってレベルだな
ちょっと技術遅れ過ぎじゃない?キャノンは
ライブブューのAFも全メーカーで一番遅くて性能が悪い
ペンタックスにすら負けるからね
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 23:41:36.20 ID:7JTASes50
GH2用の長時間動画撮影のためにオフィシャルのDCカプラとACアダプタを購入したのですが
どうもコンセントの部分が結構ゆるくできているみたいで
少し手で動かしただけで電源が落ちるようになっています。
でも毎回落ちるわけではなく、落ちない時もあります。
これって仕様上、仕方のないことなのでしょうか?
うーん、でもやっぱりここでも言われてるように、E-M5と比べると解像が一歩劣るよね。
おそらく動画に最適化されてるのか、ローパスが強めなんだと思うけど。
>>491 コンセントへの差込が緩いってこと?
プラグとの微妙な組み合わせでキツキツだったりユルユルだったりするのは他の機器でもたまに有るよ
コンセントの口変えたり、延長ケーブル付けたり、コンセント側(延長ケーブルの受け側)の金属の隙間を小さくするとかかな
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 23:54:52.39 ID:7JTASes50
>>493 捻って固定するタイプの差込口があるタイプ
って一番だめなやつですよ
少し手で押しただけですぐに接触が切れますよ
どうもこのオフィシャルACアダプタはほこりが溜まった時に
導通しないようにするために、電極の根元にプラスチックがつけてあり、
これがぐらぐらの原因になっているようです
>>495 ケーブル変えたほうが良いのかな?
ACアダプタ持ってないけど、買おうと考えていたところだから気になる。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 00:07:43.79 ID:WOvGnDdp0
>>497 おっしゃる通り、ACアダプタからコンセントに繋ぐケーブルは
外せるため、別の強固なケーブルに付け替えた方が良いかも知れません
>>492 動画派からはこれでもモアレ出過ぎで
ローパスを写真側に寄せすぎって言われてる
(つまりもっとモアレを低減するためにローパス厚くしろと)
>>476 >OMーDのJPEG処理はうまいね。RAW現像よりもよく見える
この現像はあくまで多機種を同条件で比較するための一括設定での現像だから
当然撮った一枚一枚をその写真に合わせて現像すれば
E-M5のJPEGに近付けることもできるし、階調やノイズやエッジの処理を
もっと高度にすることも可能。まぁそんなことは分かってそうだけど一応
見栄え優先でやり過ぎなのを差っ引いても
E-M5のJPEG処理うまいってのは同感だけどね
実際去年多くのプロカメラマンが褒めてる
調整幅が広がったGH3の撮って出しJPEGは可能な限りフラットにしてあるんだろう
眠いと思う人はシャープネス足せばいいしコントラスト強いと思ったらマイナスにすればいい
露出傾向が暗めなのも白飛び防ぐには有効で現像で持ち上げればいいし
自分で撮影時にプラス補正してもいい
E-M5は方向性をきっちり見定めてこれでどうだ!ってJPEG出すのに対して
GH3はユーザーの好みに合わせて設定してくださいって極力素材をいじらない不自然さのないJPEG
>>500 そこのはファームウェア0.5のGH3で撮った写真だね
>>501 GH1もGH2も決してローパスは厚い機種ではなかった(静止画ではモアレでまくり)ので、
動画に素子レベルでのローパスは関係ないと思う。
単に画像処理の問題でしょう。
>>504 国内でGH2のハック情報が一番集まってるサイトの
GH3に関するフォーラムで
CP+でPanaのGH開発の人からローパスは
これまでのGHより写真機寄りの設定だと聞いたと書かれてるよ
さすがにコピペするのはあれなんで
自分で検索して見に行ってみて
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 01:59:50.36 ID:lv9/XejP0
動画に効果あるほどLPF効かせたら静止画でボケボケだぜ
HDでも解像度2Mしかないんだぜ動画だと
それより動画でモアレが出るかどうかはセンサーから何M相当で
データ抜いて画像縮小してるのかで決まる
モアレが気になる人はレンズ前に(接触しないよう気を付けて)サランラップを
貼るといいよ。よくPVの撮影で使った手だw
>>507 それでモアレ取れるの?
どういう仕組?
デェフュージョン代わりに使うんだよ。
あと部分的にサラダ油とかを指で塗ったりすると
面白い効果を出せる・・・
アンシャープエッジになるって事か
油は面倒になるから中性洗剤のほうをよく使ったなw
ママレモンがコーティングによくないとかはなし出てなかったっけ?
モアレとは異なるが、ラージセンサーのカメラを使うようになってから、「肌が汚く見える!」との苦情が続発するようになった。
CP+でパナの人に設定の「シャープネスもっと弱くしたい」と言ったら
「ブラックプロミスト」(ソフト系のフィルターの種類です)を使えといわれた。
>>513 リアルタイムに肌のみをソフトにする技術が開発されていたな。
スマン、教えて欲しい。
IPBの50 と AーINTRAの75 て、どっが、どうなの?どっちが良いの?
長所、短所、あるの?
IPB_やっぱいい INTRA_けっこーいい
GH3欲しいけどどこにも売ってない。
キタムラ行ったらネットと同じ値段で下取り5千円って言われたけど1ヶ月も待てない。
GH2持ってるからソニーの空間手振れ補正のビデオカメラでも買ってGH4を待つかな・・
GH2使えよ。
60p以外は動画画質はGH2でもGH3に劣らないしね
俺も安くなるまでGH2で間に合わせようと49800円のキットを買っちまったw
11万は高すぎるからね
GH2を三ヶ月使っても35000円くらいで売れるよな?
GH3との値段差が広がったから
となるとレンタル代微々たるもんだ
GH2は60iの画質がダメダメなのがなぁ。
画質がほかより優れてるのは24fps、30fps系だけだし。
>>520 60iでもバックモードはいいんじゃないの?
ビックで買ったら船便にされたっぽい\(^o^)/
沖縄つらい…
60iはなぜか解像がいまいちなんだよね。それはハックしても解決するわけじゃない。
記録形式としては同じ30pのほうはなぜかくっきり解像するのに、なぜか。
>>523 そりゃプログレッシブとインターレースではくっきり度は違うよ
GH3の60iでもそれは一緒だ
完全に静止してるものを撮れば、原理的には同じ画質になるべき。
24pと60iなら圧縮方式が違うし云々という可能性も排除しきれないけど、
30pと60iなら圧縮方式が同じなので本来は同じ画質になるべきだけど、30pのほうは24pにも迫る解像をするけど、60iは糞。
(完全に静止してるものを撮れば60iの偶数ラインと奇数ラインの時間的ずれが絵の動きをもたらさない)
60iだと画像が上下にわずかに伸びるという不可解な現象もあるし、
おそらく60fps読み出しと30fps以下の読み出しで全く別な画像処理のプロセスを経てると予想。
>>525 インターレースとプログレッシブどは垂直解像度が違うんだよ
最もわずかな解像度の差は動画で見たら分からなくなるけどね
それよりも60Pだと動きが滑らかになる
30Pではカクカク
GH3のがだからいいけど、安くなるまではGH2の60iで凌ぐよ
その画質でも放送カメラよりは上だしね
縦の解像度半分しかないから当然だよね
デインターレース処理のお陰でマシになるけど
HBRは30pなのにインターレースフラグ立ってるから再生するとデインタレ処理されちゃって残念なことになるんだよね
MTSのヘッダ書き換えて無劣化でプログレ化とか出来ないものかね
>>526 垂直解像度が違うというのは正確ではない。
偶数ラインと奇数ラインが時間的に交互に間引かれているというだけ。
なので完全な静止画を写せば時間的に交互に間引かれてても普通に合成すれば完全なプログレッシブな画像ができあがる。
動いてるものに関しては最悪なケースだと半分の垂直解像度になるというのはそのとおりだけど。
(実際は無相関ではないので、補完で半分〜フルの中間点のどこかに落ち着く)
60iが単なる縦の解像度半分ってなら、それってただの1980x540pと同じジャン。
なんのためにわざわざ交互に間引いてるのかといえば、
うまく補完してやれば、静止画に近い場合はほぼ60pと同等に、動いてるときも540p以上1080p未満のどこかに落ち着くからだよ。
ブラウン管の頃は勝手に人間の目が補完してたし、今なら画像処理で。
>>528 でもならんでしょ?
止まってるものを撮影してもプログレッシブのが解像度が高くなる
それはいろんなところのテストでも明らか
IP変換では補完が完全にされず画質が劣化するのだろう
>>530 >でもならんでしょ?
>止まってるものを撮影してもプログレッシブのが解像度が高くなる
>それはいろんなところのテストでも明らか
そう、それがGH2の60iの画質が悪いっていうこと。
特にGH2は24pや30pの解像がいい分、60iの画質の低下の理由が不可解。
GH2の60iの画質は凡庸レベルで、その辺の普通のビデオカメラと変わらん。
>IP変換では補完が完全にされず画質が劣化するのだろう
P→Iの変換(つまりカメラ側がやること)はただピクセルを交互に間引くだけ。ここは何の補完も不要で何の曖昧さも無い。
I→Pの変換は要補完だけど、もともとプログレッシブだとわかっているならインターレース解除しなければ完全にもとのプログレッシブ画像になる。
ところが、現実はそうじゃないところを見る限り、P→Iの変換で何か変なことをやってるってこと。
30pも形式的には60iで記録されてるわけだから、インターレース解除しなければいいだけで、そうすれば24pに迫る解像をする。
>>532 理屈の上での話なら、60iと60pの静止画解像度は同じになるべきなのは事実。
だけど現実としてそうならないのは、カメラのP→Iの変換が理屈とは乖離している、というのが理由だね。
それと、そのリンク先はI→Pの補完の話なので、今回は無関係。
GH2の30pで撮ったものはインターレース除去しなければ純然たる30pのプログレッシブ画像が得られるのだから、
60iという器に収まっているかどうかは画質とは関係ない。
そして、60iで撮影したとしても、全くの静止画を撮影すれば30pと記録されるものは全く同じものになるべきだよね。
(ところが実際はそうではないので、実際の何かが理屈と乖離しているというのは何度も繰り返しているとおり)
いまどきのカメラならそういう糞なP→I変換を避けるために60pモードに逃げることもできるけど、
GH2はそれができないということで60fpsでの撮影で用いるとすれば凡庸な機種に過ぎないということ。
>>533 他のカメラでも60iはそんなもんだよ
それでもGH2の60iは凡庸な画質ではないよ
止まったものならそれこそ60Pと見分けがつかないくらいはある
静止画で比べなきゃ分からない
まあ言っても2年前の機種だからね
当時はこのセンサーサイズで60フレーム出力ということ自体珍しかったような
今あえてGH2で遊ぶなら、ハックファームで高ビットレート60i→Bob60p化でいいんじゃないの
今はBobと言っても動き補償付きの高画質なものもあるし
流れをぶった斬ってすいません。
動画目的でGH3の購入検討中の素人です。
ノクトン25mmも購入対象です。
ちょっと教えていただきたいのですが、マニュアルフォーカスのノクトンの場合、タッチパネルによるフォーカス合わせや顔認識、追尾は出来ないのでしょうか?
結局GH3でブルーレイに落とし込むとき、60iで撮ってブルーレイに焼くのか、
60pで撮って60iにソフトでエンコしてブルーレイに焼くのか、
どっちが解像感がたかいの?
それがわからない調べられないくらいなら
素直にAVCHD60iで撮って焼いた方がいい
GH3で、スポーツとか戦闘機、鳥とかの連続写真撮ってる人、作例ない?
GH3ではそういうの撮れないってニコワン信者のワンコロがうるさいんだけど
奴をアット言わせて!
544 :
491:2013/02/05(火) 22:11:54.93 ID:WOvGnDdp0
どうやら、安物のコンセントタップが原因でした。
ちゃんとした物を使ったら手で当たったぐらいでは落ちなくなりました。
でもほんの一瞬だけでも電源が途切れると
動画撮影がパーになってしまうため、長時間撮影は結構リスキーだと思います。
確実な撮影にはUPSが必須となりそうですが、他に何か良い方法はないでしょうか?
海外の高圧に対応したUPSは10万円程度とかなり高額で
少し手が出せません。
もっと良い方法があれば教えてください。
GH3はなんであんなにデカくて重いんだ?マイクロフォーサーズの意味なくね?
本当ボディだけで判断するバカ多いな
ボディだけで写真動画とってみろよと
最近は7DどころかKiss程度の重さでさえ持てない軟弱もんが増えたのう
G5のフィット感すげー良い感じ
それよりも良くなってるんだろ?
揚げ足とってるつもりなんだろうか?
システム一式の比較だって理解できないんだろうか
>>548 グリップはG5でやっと本気で改善された印象がある
もちろんGH3はG5よりもさらにいい
GH3のファインダーにはメガネしてると辛いな。
Panaの社員はみんなレーシック受けたの?
現在GH2をほぼ動画用で使用中。
録画始めるとモニターのコントラストと色が変わってしまうことだけが不便。
で、GH3に乗り換えようと思って店頭で触ってみました。
大きさも重さも気にならず結構良いなと思ったのですが、
録画始めるとモニターの彩度が上がる??
GH2のようにガクっとは変わらないですが、妙に鮮やかな色になりますよね?
記録されてる画はどっちなんでしょうか。
HDMIの出力も同じような状態でしょうか。
使ってる方教えてください。
>>552 色々なモードで撮って比べてみると分かるよ。
gh2ハックで60p化って無理なのかなあ。
ガンバッてるとか言ってた様な。
GH3フォーカスピーキング無理なのかぁ…
フォーカスピーキングって
MFのみでだけでAFの時にどこにあってるかを表示させるのには対応しないもんなんだな
NEXのフォーカスピーキング調べてがっかりした
次のGH出るのは2014年秋だろ?
ファームうpで機能追加できないとどうしようもないな
うんとね あのね 4カスPキング的に違う意味だとずっと思ってた
NEXのピーキング表示って結構いい加減だよ。
カメラの小さな液晶でピーキングを頼りにフォーカス合わせて撮影して(動画)、あとでモニターで見てがっかりすることなんてざら。
7Dも使ってる人いますか?
GH3は7Dを指標にそれ以上を求めて作ったと聞きました。
例えば等倍チェックした時の解像感や高感度ノイズは、7Dと比較してどうでしょうか?
フォーカスピーキングは残念
GH3用のビューファインダー出るの待つしかないな
7Dを指標って画質じゃなくてボディの造りのような気がする。
ボディはkissだろ
wifiでモニターて謳ってるけど
動画の場合、撮影始めると、画面消えちゃてモニター出来ないのでしょ
これって、意味ないと思うが・・・・
hdmiから外部モニターも、gh2のまま、EXテレコンにしたら機能しなくなるのですよね?
>>556 それできたら、動画目当てでGH3買うメリットがなくなるよなw
まぁバッテリーとか細かいところも改善されてるが
静止画はGH3のがいいね
>>565 7D指標っていうなら、動体撮影じゃないの?それが売りのカメラだろ
GH3は、スポーツ撮影が可能になるくらい大幅にAFがよくなったということかな?AF-Cが良くなり連写性能も上がったんだろ?
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 14:30:29.98 ID:naKvpSyt0
30pと60iを比較すると
前者の方が解像感は高いがフレームレートが小さい
合っていますか?
ビックの外箱難ありのGH2が届いた
全く難ありじゃ無いんだけどw
メモカってサンディスクの95M買えばハックも問題なく使えるんだよね?
>>571 何それ?そんなのあったんだ?
いくらだったの?
数日前の夜に話題が出て昼には完売
短い方のレンズセットで¥49800だったかな
この機種で撮った動画編集してつべの最高画質で書き出したら1分何GBぐらいになるの?
そうKセットの奴ですけどねw
2週連続で土曜に出品してたからもしかしたら今週も…
>
>>573 それ箱難ありなんて書いてなかったでしょ
新品だよ
動画録画開始するとモニターの色が変わってしまうのはGH2と同じってことですか?
他の機種じゃそんなことないのになんでGHだけ...
>>563 同じ条件で撮り比べてないけど個人的な印象では
ISO800まで
解像感、高感度ともD7000>7D>GH3
ISO800以上
解像感 D7000>7D=GH3
高感度 D7000>GH3=7D
ISO3200
解像感 D7000>GH3>7D
高感度 D7000>GH3>7D
AFの速度はあまり差が無く 7D>GH3>D7000かな?
精度も好みで D7000=GH3>7D
使い勝手 7D>GH3>D7000
レンズは7D+70-200/2.8 IS2、D7000+70-200/2.8 VR2、GH3+35-100
D7000が良いっていうよりVR2が良いとの印象。
12-35とAF-S24-70はあるけどEF24-70/2.8は持ってないので分かりませんが、12-35とAF-S24-70も
本体よりレンズの差というか24-70が良いって感じます。
でも12-35と35-100もかなり良く、フルサイズが要らないような時は軽く済ませれるGH3を持ち出しますね。
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 18:13:12.27 ID:mPoIE5PO0
GH2を使った動画撮影で参考になる書籍があれば教えてください。
できれば室内撮影に特化したものが良いです。
よろしくお願い致します。
>>571 89800の黒14-140キットかな?
>>576 先々週は新品で瞬殺
先週出た奴は箱難ありだったよ。中身は新品
>>580 シルバーの短いほう49800円
582 :
2月20日から始まる銀座松屋デパート世界のカメラ市中止しろ!:2013/02/06(水) 21:27:45.75 ID:gBgMIShx0
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 22:04:12.17 ID:XEHGx+E20
また病気が始まった
hissi.org/read.php/dcamera/20130206/Z0JnTUlTaHgw.html
GH3はなんであんなにデカくなっちゃったんだろう?OM-Dみたいにボディー内手振れ補正がついてるわけじゃないのにね。
バッテリーです。
G5の吸い付く様なグリップより良いらしいよ
それならあの大きさは許容範囲じゃね?
でもマイクロフォーサーズをあの大きさにする意味はあるのかってことじゃないの?
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 23:47:51.43 ID:OVll9Vsa0
最近、パナとソニーにカメラの仕様に関してサポセン問い合わせすることが多いんだけど
たまに虚偽の事実を伝えられることがあるんだよね
毎回だったら、まあ物を売るために嘘くらい必要かと思うんだけど
真摯な回答がかえってくることの方が多いから
どれが嘘か分からないのよ
結局、買ってみないと嘘か本当か分からないのはどういうことなんでしょうか?
これも企業戦略なのでしょうか?
外注だからしゃあない
レベルだだ下がり
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 23:50:43.74 ID:KKg5DxLS0
虚偽っていうか、メーカーの人もそこまで細かく把握できてないんでね?
>>584 デカくなったって言っても厚みはあんまり変わらないし、
フラッシュシンクロ・マイク・ヘッドホン端子にWiFiやらテンコ盛りで、
大容量バッテリーと動画撮影時の放熱を考えたら許容範囲内でしょ
自分は手が大きいからガッシリ掴めるし剛性があって頼もしい
はいここで恒例のフルサイズとの筐体サイズの比較写真を同じ画角のレンズ付きでどうぞ
↓
>>578 スポーツ撮影はどうなの?
GH3は、7Dに匹敵する?
>>587 あのサイズがあってもいいが、小型で動画制限もないカメラも欲しいよね。
それとGH3みたいにAPS-Cに近いサイズにするなら、
レンズももっと大型でいいから、APS-Cと同じレンズを作って欲しい
12-35mmではなく、14-55mmF2.8とか、14-100mmF4とか
35-150mmF2.8とか。こういうレンズが欲しいよね。
十分作れるはずだ。APS-Cよりはそれでも小型になるだろうし。
>>587 俺もそう思う
あの大きさにするならもう可搬性って部分ではDLSRとほとんど変わんないんだから
だったらフォーサーズでよかったんじゃんって気がしちゃう
>>594 俺がびっくりしたのはフルに対する24-70を半分にして、f2.8という糞設計レンズを高値で出してる事
だれもM43にフルでの画角など求めて無いだろうw
どうせ作るならAPS-Cに24-70付けた時の画角が、僅かに広がった程度の焦点距離で作るべき
たぶん17-55近辺だと思うけど、その画角でf2.5とかのレンズで勝負しなくてどうするよって思う
センサー小さいんだから明るいレンズ作るの簡単なのにさ
GH2なんですが
電源を入れた直後とかに電源をオフにしようとしてもオフにできないのって
仕様なんでしょうか?
>>578 ありがとうございます。
むしろD7000+70-200に興味が湧きましたw
>>596 簡単ではないけどね
明るくすると値段が跳ね上がるし
でもフル基準のレンズではなく、独自のレンズを出して欲しいよね。
別に24mmに拘らなくてもいいんだしさ
17-85mmF2.8とか出したら面白いよ。
35−150mmF2.8
50-200mmF2.8
多少でかくなってもいいのでこの辺りのレンズ出して欲しいよな
でかくなってもフルサイズの70-200mmほどにはならんだろうし
いや簡単でしょう
フルの1/4の面積に対して照射すればいいんだから
同じ前玉径ならフルに対しての2.8レンズが2.0にできる
同じ2.8なら小型に出来る
今出てるレンズ群は全体の大きさ変わらんのに明るさは2.8という糞設計レンズばかり
同でサイズ変わらんなら1絞り明るくしろといいたい、じゃないとM43メリットなんて無いのに
>>600 F2とかにしたら大きさがAPS-Cクラスのレンズになって
大きさのメリットがなくなるからじゃない?
今はコンパクトさで勝負してるって感じだから
F2.8ですらやっと出してくれたって感じだからねぇ。
>>600 14-35並の大きさの2.8通しレンズってどれ?
>>600 できるならやってると思うけど、出してないって事はコストが割りに合わないってことじゃないの?
仮に出たとしても、実売20万とかだと高いと言って結局買わないんでしょ?
まあシグマには出来るけどパナには出来ない
管理部門の肥大化した会社の限界やね
「外箱難あり」ってのは「落下した」ってことじゃね?
>>604 m4/3で安価な明るい通しズーム出してから言えよw
>>588 どうして虚偽だとわかるのかな。
それは正しい回答を知ってるからでしょ。
なんで問い合わせてんだよw
>>599 > 17-85mmF2.8とか出したら面白いよ。
35mm換算で34mmから始まるズームレンズなんていらんわ
>>596もあんたも「フルを基準にした焦点距離」みたいなこと言ってるけど
別にフルサイズを基準にしてるんじゃないだろ。
その昔、銀塩の頃に様々な焦点距離のズームレンズが作られてきて
最初は技術的にも35mmや28mmスタートのズームレンズしかなかった。
例に出してる24-70mmだってそれが出るまでは長い間28-70mmだった。
でもズームレンズの利便性をさらに生かすために広角側をさらに4mm広げて
登場したのが24-70mmで広角側の4mmの差の利点は大きかった。
だけどこれをたとえば20mmや18mmまでに広げることは技術的にも
またコスト的にもできなかったので24mmに落ちついたんでしょ。
広角〜標準ズームとして24-70mmというのは非常に使いやすい焦点距離なんだよ。
だから
>>596が言ってるような
>APS-Cに24-70付けた時の画角が、僅かに広がった程度の焦点距離
すなわち換算35-110mmや
あなたが言ってる17-85mm(換算34-170mm)な標準ズームは
使い難いんだよ。
>>608 それは用途によるよ
24-70と70-200の中間が欲しい人もいる
すなわち35-150mmくらい
まあ>608みたいな歴史に根ざしたとか言い訳しながら
その実、主体性の無い考えで出来たのが12-35なのは分かり切ってるから、
今更講釈垂れなくてもいいわ、だからパナというかM43がこの体たらくなんだし
いまやAPS-Cから入る人ばっかだし、APS-C画角人口の方が多い中で
なぜか24-70が使われる頻度多いという状況を見ない理由が解らん
でも自分で使ってて24が20だったらなあという場面はしばしばある
そういう便利ズームをM43で作ればいいという話なだけだ
>>610 いや意味分かんないよ…
標準ズームそっちのけで、ニッチな画角のズームレンズリリースしてれば
m4/3はこんな体たらくじゃなかった(キリッ とかそういうこと?
いいんだよ無理にm4/3のスレに居なくても
フルの24-70(あなたの言う標準ズーム)ありきでもの考えるのが、そもそもM43的には間違いであることに気付け
それが解らんのならM43はもうこのままだわ
そもそもアスペクトの違うフルサイズと換算画角比べても意味無いんだが。
換算で24-70になるのはスペックオタク向け。
感覚としてはアスペクトの関係上フルサイズの35-85mmに近いよ。
もっとコンデジみたいにフレキシブルに展開しろってこと?
そこまで自由ができるほど小さいセンサーじゃないと思うよ
いや、開発費とか製品サイズとかを度外視すればできるだろうけどさ
それこそそんなことやってたら一部のマニアしか買わない規格で終わってたでしょ
>>612 確かに24-70では不便だからな
かといって高倍率ズームは暗いし画質が悪い
フォーサーズならではのレンズというなら、換算で、28-120F2.8とか出すと面白いよな
14-60mmF2.8なら十分作れるだろう
12-35mmは、俺もガッカリした
それと、望遠も35-150mmにして欲しかったな
それか、20-100mmとかでも良かったが
>14-60mmF2.8なら十分作れるだろう
バカすぎる・・・。
出来たとしても価格20万円とかになって商品価値が無い。
>>616 タムロンの17-55mmF2.8は、3万くらいじゃん
より小さいマイクロフォーサーズならもっと安くできるんじゃないか?
莫大に売れるEFマウントやFマウント、その他マルチに展開してるタムロンと
M43内でしか売れないニッチなレンズを同コストで考えるのはアホ過ぎるだろ・・・。
>>610 ただのアンチのくせに
長文こいてんじゃねえよ
マニアを唸らせる高精細レンズもそりゃー必要なんだろーけど
オリンパスで出してるレンズカバーレンズみたいな画質イマイチでも
安く遊べるTOYカメ風の製品も充実してくれると嬉しいなぁ
小さい=安い
って考えがおかしい
>>593 小学校までの運動会ぐらいならGH3で十分かも。
動体もかなり喰いついて写せました。
でもバッファは7D>GH3>D7000なので連射が続く撮影は7Dがこの中で不満なくいけます。
昼間の外は7Dで室内はD7000のがお薦めだけど、GH3はピンズレが目立たなくてタイミングを
合わせればなんとかなるって感じですね。
匹敵するかといえば 動体撮影 7D>GH3 それ以外はGH3かも
>>598 上記のようにそれぞれですがD7000はストロボ撮影や3つの中では防塵なども良い方かな。
小さく作るのはより工作精度が高くなければいけないので
技術的には難しい
それからm4/3に噛み付く人は
なぜかNikon1マウントはスルーなんだよな
同様の批判をNikon1には向けないのは
それだけm4/3の方が脅威なんだろうな
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 21:28:57.74 ID:3WRZgEbr0
3月決算のときは今より数万は安くなるかな・・・
どうなんだろう95000円くらいまでなら今年後半にはなるんだろうけどさ
14-45使ってるけどもうちょっと広角寄りだったらと思うことがよくある
12-35いいと思うけどな
でも12-35使っていると「もうチョイ望遠側がぁ」になったりするw
もちろん12mmスタートは便利です。
【 警 告 !!! 】 キチガイ警報発令中 !!!
●このスレの書込みの99%以上は
発狂うそつき在日朝鮮韓国創価キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂うそつき在日朝鮮韓国創価キチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
■絶対に発狂うそつき在日朝鮮韓国創価キチガイオリンパの相手をしてはいけません
重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮韓国創価キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな。
フルサイズにくらべて4/3は長さが半分なのでレンズの体積は1/8になって
材料費は安くて済むけど加工精度は倍にしないといけない。
>>627 24-70mmって本当に使いにくと思う
この画角だともう単でもいいんだよな
寄れないし
だから、フルサイズでも24-120mmとかの方を使ってるね
24-70なんて使い道がない
そして俺の用途だと24じゃなくて、28とか35でもいいんだよね
その代わり望遠を200とか欲しい
70-200ではさすがに望遠過ぎて、ワイドが使いにくい
写真だとそこまで気にならないけど
動画でズームを使うとなると35mm(換算70mm)近辺でレンズ交換になるのは困る
まずはスチルユーザー向けにF2.8通しを出したかったのは理解できるから
次は動画ユーザー向けにスチル向けよりは光学性能を妥協していいので
14-140から乗り換えやすい12-60や14-70でF2.8、14-100でF4通しなんかをラインナップして欲しい
>>630 http://ameblo.jp/azaras/entry-11337390098.html 広角端だけでなくテレ端でも寄れる
レンズ先端から、テレ端で15cmくらい、
広角端だとなんと8cmくらいまで寄れます
スペック表の最短撮影距離の25cmは
映像素子からの距離ですが、テレ端の値らしく、
広角端ではさらに寄れてしまいます
これはうれしい誤算でした。
>>631 動画でも35mmでいいと思うけどね
昔のビデオカメラは42mm始まりだったし
TM700とかも35-420mmだよ
広くて30mmからだからね
EXテレコンで問題あるまい
>>632 m4/3の35mm換算わかってる?
X35-100は
35mm換算だと70mmスタートで70-200だよ?
これだとワイコン必要でしょ
>>633 EXテレコンだと動きモノはローリングシャッター問題が顕著
35mm換算で30mmスタートのレンズがあるなら自分もそれでいいよ
スタートが30mm近辺であれば28mmにはこだわってない
要は標準始まりで望遠域まで1本でまかないたいのに
F2.8通しだと動画中のズームで一番使う画角でレンズ交換が必要なので
14-140みたいに使える明るいレンズがほしいってこと
そんなことよりPZ12-120ぐらいのを200グラムで出してほしいわ
F4-5.6でも許す
>>619 よし、帰宅したから続きを書いてあげようか
あなたをパナの、自分では撮影しない馬鹿営業の保守要員と想定した話をしよう
M43にとってなぜ「フルにとっての24-70」を画角合わせの12-35/f2.8なるレンズではダメなのかの解
それはズバリ、M43で12-35/2.8では、このカメラに求められるボケ味が得られないから、これに尽きる
深度が深い画なら今はスマホで撮った方がいいという時代だし、みんなツールとしてそう使うし、それで事は足りてる
じゃあデジイチもどきのM43をわざわざ買い求める理由とはなにか?
それはスマホでは得られないボケ味を、フル比較では小柄なボディで手軽に撮りたいから、これが動機だわな
スマホと同じ画し撮れないのに、わざわざM43買う理由が無い
12-35/2.8では至近距離で料理でも撮らん限りスマホと変わらんのよ
だからM43用レンズとして12-35という焦点距離のチョイスはメーカー戦略としてダメだといってるわけ
試しにSIGMAの17-50をマウントアダプタ経由で付けてみれば分かる
接点無いから開放にしかならんけど、17mmではそう深度の浅い画にはならないが、
20mm辺りからは2.8でも、スマホ画じゃないデジイチらしい画にちゃんとなる
つまり、12-35みたいにテレサイドしか浅い画が作れないレンズじゃ有り難味が無いけど、
17-50ではワイ端だけが多少深いけど、殆どの範囲でいい浅さが得られる使い勝手のいいレンズになるわけ
これは自分で撮影してみれば分かる
ここの保守メンバーは自分で色んなレンズ試して無いからそれが分からず
>619みたいな保全しか出来ないのが悲しい
フルのとっての24-70/f2.8は、全域で充分なボケ味が得られる、これは当たり前
だからこその標準50mmをまたいだ24-70という焦点距離なわけだ
それを単なる画角合わせで12-35にしてしまって満足するのはあまりに写真を知らないというか浅はかだし、
愚の骨頂じゃないの?ってのを言いたいってことね
全然賛同できない
ボケが欲しけりゃNOKTONのF0.95使えよ
>>634 書き方悪かったな
もちろん換算でだよ
だから17-55mmF2.8でいいんだよな
APS-Cでよくあるレンズだから作るのは簡単だろ
換算で34-110mmだから使いやすい
保守メンはノクトンに逃げたら負け
そんなもの一般人が日常使いの為に買うレンズじゃない
あくまでメーカーのアプローチとして、日常使いできるレンズで
デジイチらしい画が出るレンズが、M43戦力上必要だって視点の話をしてるんだからさ
>>638 マイクロフォーサーズユーザーはボケなんて求めてないと思うよ〜
ボケ求める奴がマイクロフォーサーズに手を出すわけがないw
寧ろボケは邪魔で被写界深度が深い方が確実に写るので、とにかくハッキリ写したいって用途に適してんだよね
F2.8とかの明るいレンズが欲しいのは、高感度は強くないからね
F2.8でもフルサイズみたいに被写界深度浅くならないのでスポーツとか鳥には使いやすい
俺は動画しか撮らんから
早く、150 F2.8 出して
そしてスマフォとは画質が違い過ぎるw
スマフォでいいならニコワンとかペンタックス買うでしょ
フルサイズはボケ過ぎるので使いにくくて仕方ない
被写界深度が深くても浅くてもF2.8で得られるシャッタースピードは同じなので
室内でスポーツ撮影するならマイクロフォーサーズみたいに被写界深度が深い方がいい
フルサイズだとピント外しやすい
大口径で狙うと
その言い分は一部には確かにある
遠い被写体大きく追いたいからのM43チョイスってのは一部にある
でもそれだけでは商品としては成り立たないし、数が出ないし会社も儲からない
もっと一般人のスナップにも訴求するレンズ、かつデジイチらしい品がある画が勝手に撮れるレンズが必要
14-42とか暗すぎるんだよ、だからダメなのよずっと
>>645 動画しか撮影したいならそんないいレンズいらんだろ?w
100-300でいいと思うよ
動画なら45-175mmか
電動ズームだしな
200万画素にリサイズされるから並ズームでも画質は大差ない
明るさもISO12600まで使えるからF5.6でもなんとかなるだろ
動画ならシャッタースピード1/60秒もあればいいんだし
これが4kになると話は変わってくるが
>>647 まぁ暗いのはダメだな
理由は違うが、マイクロフォーサーズは感度が悪いのでF2.8が静止画では欲しくなる
俺は2.8でもまだ暗いと思ってる
センサーが小さい分集光できるんだから、APS-C部隊が2.8ならこっちは2.4にして攻めたい
例え開放2.4が周辺落ちしててもいい、周辺甘くなってもいい
どうせ今時instagram行ったらわざわざ周辺落ちエフェクト掛けちゃんだから
はなっからレンズで味わいが付いてもいい
開放だけちょっと味が付くレンズ、そういうのをM43として訴求すべきだと思う
特性フラット一辺倒で個性がなさすぎる
2.4ズーム出して、くれればいいが、2.8すらほとんど出さないからなぁ
でも2.4で、12-35とか出すくらいなら、14-70mmF2.8とかの方を先に出してほしいな
やっぱ便利ズームで明るいのが欲しい
それもフルとかにない画角のレンズ
35-150mmF2.8
俺は会社の縦割りシステム上、何でこうなってるかというと
営業や企画部門が写真撮らないし、カメラに興味ないからじゃないかと思ってる
なぜなら、どんなメーカーも企画サイドが思ってる事は、開発も設計も犬のようにこなしてしまう技術は持ってるからだ
製品がそうなって無いって事は、多分企画がカメラが好きじゃない、レンズに興味が無いから
24-70を単純に1/2にしただけみたいなレンズが企画の遡上に上がってしまう
しかも味も素っ気も無い
もっと開発部隊を唸らせる企画を出してみろといいたい
全く逆だろ、Panaの開発にはミノルタから一個師団来てるんだぞ
銀塩やスチルカメラに思い入れが強いからこそ
フルサイズで伝統的な画角のレンズをそのままマイクロで出そうと思ったんだろ
とかもっともらしい事を語るマニアの言う事を鵜呑みにした商品開発で
火傷する会社もいっぱいあるしな。
リコーがチョートクの言いなりになって消滅したみたいにな。
マニアやオタクの無知蒙昧な戯言に耳を貸すメーカーは遅かれ早かれ消える。
味気ないというか、それが無難だからなぁ
他社にないレンズは開発費も掛かるし
冒険できないってところなんだろうね。
別の画角で出てた場合、どうして24-70を単純に1/2しないんだって他のマニアが文句言うだけでしょ
GH-3買ったぜ。
これでナショナルジオグラフィックみたいな
写真を撮るんだ。
カメラの金額より旅費が凄いことになりそうだな…
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 09:04:05.00 ID:1tUzOcoc0
センサーの前に透過性の高い液晶みたいのを入れて
濃度をカメラ側で自由に変化させる事で
可変NDのような使い方が出来るようにするのって、技術的に無理なのかな?
動画野郎にはたまらん魅力になると思うんだが・・・
ID: 6u0xWjWt0
長文乙w
頓珍漢な持論を振りまかれても読む気も起こらない
もうちょっと頑張ろうねwww
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 09:14:48.57 ID:G5L3NAku0
自分でブログでも開設してそこでやればいいのにね
いや、それよりメーカーに就職しておまえが企画しろと
センサーの前に液晶パネル
これ可変ローパスセンサーも作れないかな
ローパスセンサーだって
ローパスフィルターだわ
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 10:58:14.73 ID:1tUzOcoc0
>>663 お〜、情報サンクスであります。やっぱり可能性あるんですね。
搭載されれば、可変NDフィルターによるゴーストやフレアーからも開放されるし
口径ごとにフィルター用意したり
レンズ交換の度にフィルターも交換する手間もなくなるし・・・
D800みたいに搭載、非搭載を選択できるようにすれば
動画野郎と自分としては+2万ぐらいなら躊躇しないっす。
さらにこれって、明暗さの厳しい撮影条件でも
F値、SS、iso固定のままでの露出オートも可能性ありますよね。
でもこれが実現してSONYだけの技術になってしまうと悲しいなぁ。
ソニーからセンサー買うんだから同じ事。
どのみち遙か未来の話だしね。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 13:18:46.22 ID:dDoJpcty0
>>668 パナの純正でいいんじゃない?
VFC4315とVFC4605 があるけど厚み違いで、VFC4605の方が薄め
VFC4315が付属だった14-140にVFC4605付けても問題無かった
と思ったら純正を避けたいのか
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 13:32:17.37 ID:dDoJpcty0
>>669 純正キャップがあることに気がつきませんでした。
今手元にあるのは
DMC-GH2K レンズキット
の方ですが、VFC4605の方で使用可能ですか?
ていうかこれって、このレンズキットに付属していたものとは違って
回して付け外しするものですよね?
なんか検索しても適当なポンチ絵しか出てこないのですが・・・
レンズキットの付属リアキャップも回して着脱するはずだが・・・
>>668 リアキャップはm4/3用であれば純正・サードパーティすべて共通
ただ個体差で微妙に緩めだったりきつめだったりする場合もある
バイクのヘルメットシールド用に日光が強い時は自動でスモーク調になる
液晶カバーは出てるので、レンズ前に取り付けるフィルターとしての製品化は
可能だと思う。マニアを納得させるレベルの透過率はかなり高価になると思う
けど、☆や十字のパターンで光が抜けるような切り替えがあったりして遊べる
安価な製品出たら楽しいね。後追い廉価コピーじゃない自社企画で中華が
こういった製品をリリースするようになると日本の製造業は終わると思うけど
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 14:13:53.90 ID:SaPkeqdJ0
675 :
674:2013/02/08(金) 14:16:28.49 ID:Ci/2NQCR0
ああああああ、
勘違いしていました。
>>668の物はレンズを本体から外した時に使うものなのですね
私が必要にしているのは、レンズを本体につけた状態で
使うキャップのことです
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 14:17:20.07 ID:Ci/2NQCR0
レンズリヤキャップではなく
レンズキャップで外れにくいものってありますか?
外れにくさを重視するならねじ込み式しか無い
ということで安物のレンズプロテクターでも着けて
撮影のたびにキコキコ回して脱着するのだ
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 17:06:35.62 ID:ecj/GGqo0
PV撮るなら場合はレンズキットはGH3Aのボケと防塵防滴を優先か
GH3Hで14-140のズーム倍率を優先か?どっちがいい?
PV撮るのにズームなんか要らんでしょ。
ボディと明るい単焦点そろえた方がいい。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 17:53:27.25 ID:ecj/GGqo0
なるほど、そういうもんですか。
どんな撮り方するかもたずねないで言い切れるなんて君はエスパーだね
まぁボケ味ある映像に音楽重ねりゃーソレっぽくなるけど、言い換えれば
目を引かない見飽きたもんになるのだ。道具が安価に入手できるように
なった今、人は新たなスタートラインに立つ
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 19:05:46.11 ID:n13rIK9y0
>>678 PVって何?
Promotion Video ?
Private Video ?
Pink Video ?
Penis Video ?
かぶせる奴のレスって面白いの少ないよね
コロンブスの卵 っつー古典があってだな
>>678 もしも実写でボケを多用するPVならnoktonと可変NDフィルタの組み合わせが定番
最低でも17.5mm F0.95か25mm F0.95は持っていたほうがいい
予算があってセットやスタジオにばんばん予算が使えるならまだしも
ないなら明るい単焦点でボケを多用して余計なものが写らないようにするのは
低予算の定番。映画的な味も出るから一石二鳥。
動画もイマイチ、静止画もフルサイズ機以下だったら
このカメラの存在意義はどこにあるんだ?
自分の書き込みの存在意義を確かめてから問いかけたほーがいいんじゃね?
GH3本体は中国製なんだね、ちょっと残念…
日本製だといくらになるんだろう
>>690 俺もそれがっかりしたんだよ。まあさ気分的な問題だとは思うけど
一応パナの上位機種なんだから国産にすればいいのにと思った
ちょっと前まで2万以下で売ってた安いLUMIXのコンパクトでさえ国産だったのに
いきなりGH3が中国産なのはどうかと思う。レンズも12-35は国産だけどね
レンズも最近は中国にシフトしてるから、そのうち全部中国製になるかもね
どうせなら親日のタイか台湾あたりで作って欲しい
レンズ焦点域の件はサブにGXかGFを追加して望遠系と標準系を分担させればよくね
それでも標準の24-70 f2.8よりコンパクトでしょ
円高で苦しんでたぶんもあるから、円安にふれて国内回帰してほしいものだね。
アメリカの製造業も徐々に米国内に回帰してるようだから、日本も追随するとなれば国産に戻るかもね!
斜め上でなぜかパナの工場もアメリカにいくのは勘弁な!
>>693 台湾も最近はちょっとあやしいから…
タイかベトナムで
GH3が国産になったら買うわ
今は時期が悪い(貯金残高から目をそらしつつ)
大赤字でリストラという名目で
長年勤めた従業員をたやすく切り管理職には手を付けないパナが
人件費が高い国内で生産するわけがない…松下氏が泣いているな
そのうち日本に技術者がいなくなってしまう。
遊牧民族の侵略、文化大革命、内戦、殺し合い、恐怖政治、汚職、超大気汚染、超格差社会の中を生き抜いたたくましい中華民族に大人しい日本はやられてしまうよ。
そんなに逞しい民族なら砂漠にでも住んでいてほしい
キットレンズの14-42mmと電動ズームのPZ14-42mmって画質は同等なの?
テストすると、普通の14-42mmの方が画質がいい
PZは、望遠域の中心が何故か甘い
周辺は、14-42mmと同じかそれ以上いいのに
そして、F8以降はどんどん解像度落ちるね
回折の影響だろうか。
俺のPZ14-42mmのピントが甘いのかな?
それとも元々この程度のレンズなのかなぁ
後、PZは若干前ピン傾向な気がするんだけど
みんなのはどう?
ニコンやキヤノンのフラッグシップとは値段が違うとはいえ
GH3は一応パナの最上位機種なんだから国産に戻ってほしいものだね
山形でもどこでもいいけどさ。 イメージって大事だぞ。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 21:02:12.44 ID:AN7O226D0
そうかなぁ
2ch を見てると日本人としてのプライドが激しく揺らぐんだけど
外国の悪口行ってる場合じゃないような気もするぜ
やっぱ電動の14-42mmはキットの14-42mmよりは画質が甘いのかね?
それとも当りハズレ?
一応ファームも最新のはずなんだけどな・・・
ところでレンズのファームってレンズごとに1.0とか1.1ってあるの?
不思議なことに、レンズごとにファームがあるんだけど・・・
35-100mmのファームとPZ14-42mmのファームは別だよね
ってことはボディーでレンズファームを見る時に接続するレンズによって
違うファームが示されるってことなのか?
>>706 レンズ「の」ファームウェアなんだからレンズごとに無いとおかしいだろ
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 01:05:38.03 ID:YlIsWwgE0
レンズといってもたいていは単一ハードじゃないから
ファームウェア=それぞれのチップセットの
ドライバー群と考えればわかりやすいよ
おっさんだけど老婆心ながら
GH3はなんでAPS機並の大きさなんだろ?
使いかってを考慮して、あえてこの大きさにしたのか?
動画のためだよ。
それもわからないお前には縁のないカメラって事。
え?
むしろ静止画の時のグリップ向上のためだと思うが?
しかしいつまで経ってもデカイデカイ言う奴は、どんんだけ手が小っちゃいんだよw
静止画メインの人は同じデカイならフルの方に行くし
フルの重さに辟易してるからコンパクトで機動力の高いミラーレスに期待してるんだから
動画メインの人は知らん
いやそんな事言ってないしw
GH2の、指が余るほどの小ささではまともにグリップ出来ず、キッチリ写真取るどころの状況では無いって事
グリップがまともに出来なくては落ち着いてシャッター切れんのよ
グリップ性向上
長時間使用での発熱対策
防塵防滴
背面スペース拡大による操作性向上
バッテリー容量拡大
全部だろ
Kiss程度のサイズに対してデカイデカイ言うやつの気持ちがどうしても解らん
GH2は確かにバッテリー持たないから容量アップはいいな
背面は広くなった感じは全くしないw
付属のSILKYって凄い使いにくくない?
超解像を後からソフトで掛けることってできないの?
ってか超解像をかけたか分かるパラメーターすら出てこないよね・・・
EXIF情報簡単過ぎる
パナソニック特有のパラメーターをONにしたかどうかってどうやって確認すればいんだろ?
改悪EXテレコンは、動画では事実上、使えない、、、、ていう事で、OKですか?
PHOTOfunSTUDIO 6.0 BD Editionで、超解像かけたかどうか分かるね
でもSILKYでは分からない・・・
後から、超解像かけるって無理なの?
SILKYの分かりにくいパラメーター弄れば似たような効果はかけられるが
カメラ本体と同じ超解像は無理なのかな?
どうでもいいが、PHOTOfunSTUDIO 6.0 BD Editionも使いにくいね・・・
表示で、JPEGとRAWで同じ撮影をした場合、RAWだけ表示したいとかJPEGだけ
表示したいとかしたいのにそれができない
ニコンとかキャノンのソフトとかなら簡単にできるのになぁ。
パナソニックはソフトがだめなのかね?
PHOTOfunSTUDIO 6.0 BD Editionは、
JPEGしか編集できないね〜
RAW弄れないよ〜
実に使いにくいソフトだ
このスレは動画の話題しかないのかw
すぐ上のレス2つは静止画のレスじゃん
さっきビックでGH2のボディを3.3万で買ったのは結構なお買い得だったと思う。黒の新品な。
3.3万は安いね。大事に使ってくれ。
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 19:19:26.06 ID:po+4oVvi0
最近、GH2買ってから
自分のオナニーしてるとことか、ご飯食べているとことか
着替えているとことか、動画で撮るのが趣味になっているんだけど
おもしろいよね
どうみても自分がお猿さんにしか見えないよ
必死でちんこしごいて、ご飯にがっついて、
なんだよこれ
>>725 カルトムービーとして世に出してみれば、
ひょっとしてひょっとするかもよ
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 20:00:22.52 ID:YlIsWwgE0
GH2ってマニュアルフォーカスの時にピントの四角の目安マークでないから使いにくくね?
何で目安でないの?
仕方ないからAFでピント固定してからMFで拡大やってるが面倒くさい…
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 20:13:35.73 ID:po+4oVvi0
GH2で動画を保存した際に
ファイル名を連番ファイルではなく、日時することってできますか?
あ、日時ね
>>731 マニュアルフォーカスでピント目印はでないの?
bicで33000ってほんとかいな
GH2のエア安値買い報告が続発してるな
ネットで中古ボディが4万で売れるのに、新品3.3万とかで売ったら、担当者無能すぎるわ
金があったら今すぐにGH3ぽちりたい。
カード払いでリボとかにすれば買えるがリボ地獄に堕ちたら転落人生の入り口。
722だけど名古屋のビックで最後の在庫だったからだと思う。もう入荷は無いって。GH3狙ってたけど 動画初心者だし、勉強するには良い買い物だったと自分でも思うよ。
GH2は、マニュアルでピントが出ないから使えないよ!
キャノンとかニコンでこんな仕様はない!
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 22:08:20.92 ID:po+4oVvi0
>>736 10万円で高くて買えないとか言っている人って、
他に車とか家とかのローンがたくさんあるから予算がない、という意味なのか
10万円すら出せないほど、薄給(年収200万円とか)なのかどちらですか?
車とかバイクに比べたら全然安いと思うのですが・・・
>>739 いや、だからGH3もMFでポイント出ないでしょ?使えないじゃん
やっぱ細かいところで家電だよなぁ
ニコンキャノンに及ばない
ん、Tポイントがたまるって?
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 23:45:53.38 ID:po+4oVvi0
CanonやNikonはマニュアルフォーカスアシストで拡大してくれるの?
どうなの?
>>743 自動的に拡大とかはないよ
AFでもライブビューの時に+ボタンを押せば拡大される
ボタンも分かりやすいね
GH2には+とか-ボタンがないから
タッチパネルで操作できるのはいいところなんだろうけどね
にしてもMFの時にピントエリアを表示させないのは謎だな
ピントをどこに合わせてるのか分かりにくいだろうに
MFで使うカメラではないってことかな?
他にも静止画で分からない機能があるがあまり話題になってない
インテリジェントISOとか
この機能はどうなの?
ニコンにはないよね
普通のISOオートよりも動体で使えるのかね?
話題にすらなってないけど…
どういうこと?みんな静止画に興味ないの?
ああ、説明書も読んでないのか
フォーカスエリア選択をファンクションに入れとけばいいと思うんだが・・・
ちゅうかさ、液晶に深いフードでもつけない限り、タッチした方が速く無いか?
あと自分なんかはエリアセンターにしといてカメラ振ってピンとって戻す習慣になってしまってるけどなあ
いちいち構図の中のポイントにエリア動かして拡大するってよっぽど暇人だろ
>>746 >フォーカスエリア選択をファンクションに入れとけばいいと思うんだが・・・
それってボタンを押してる時しか表示されないじゃん
しかも、フォーカスエリア選んでる時に、枠線消えるし・・・
AFの時でも中央一点を選ぶ時に、四角いマスが
ぽつんと一つ宙に浮くよね?
あれも画面中央にピント沸くを表示させたい時に
本当に真ん中なのか分かりにくいよね?
画面にぽつんと四角が浮いてるだけだから・・・
5Dの時とかは、画面全体にAFエリアのポイントが
表示されて、選んだ位置が赤くなるって仕組み
なので分かりやすいんだよね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/141/1141138_m.jpg その代わりAFエリアが狭いとかいろいろ言われるが、
GH2だと画面のどこにでも動かせるのかな?
隅っこの方にでも。
>>746 >あと自分なんかはエリアセンターにしといてカメラ振ってピンとって戻す習慣になってしまってるけどなあ
もちろん、普通に撮影する時はそうしてるよ。
AF-Sにして半押しでピント固定して撮影
問題はテスト撮影の時なんだよ。
AFの精度が高いかテストする時に
三脚固定で、遠方のビルにピントを合わせる。
MFでもテストするんで、ビルにピントを合わせたいのに
目安の四角が出てこない!
AFで選んで、その後にMFで切り替えるって感じにしてるが・・・
面倒くさい
>>749 何ページ?
21点AFの時じゃないよ?
中央一点の時にポツンと□が浮かぶだけじゃなく、キャノンみたいに表示できんの?
なんか変だなあ・・・
どうせ自分でセンターに置いてあるのは分かってるのに、四角が出てこないも何も
Jog押し込めばそのままセンターが拡大されるんだからそれでピン探りゃいいじゃんw
それにもし前回の位置がセンターじゃなかったとしても、Jog押しでエリア位置は右下に出るんだから
どこが拡大されてるかはアホでもわかるし戸惑わない
つかさ、タイムラプス中のバッテリーチェンジくらいしか、カメラ振らないでエリア動かして
特定場所のピン確認したい需要が分からない
エリアマークはずっとセンターに置いといて、ピン取りたい場所に振り込んであわせてから構図もどしゃいいじゃん
つか俺がせっかちなのか?どう考えても、ピン置く対象にカメラ振ってピン確認して
構図戻すという操作が自然だと思うんだが・・・
>>751 センターかどうか分からないじゃん
ポツンと□が浮いてるだけなんだから
画面の真ん中を基準にしたいからさ
フレキシブルに□が動き過ぎんだよね
キャノンとかは決められた位置にしか動かないので中央一点とかは分かりやすい
それに今回はAFの時ではないよ
MFの時だからカメラ振るなんてできないでしょ?
何でMFの時に□が出ないのか?
MFの時にカメラ振れないって何の事だよw
何撮ってんだ?君は
それにピン確認するだけのターゲットなんだから、物理センターである必要すら無いんだし
何となく真ん中がマグニすればそれでピン取ればいいだけじゃん
何拘ってるのかサッパリだわ
俺は普段GHやM43のことを、散々こき下ろしの叱咤ばかりしてる方だけど、
このマグニエリアマークの一件は不満無いし、何の不都合があるんだかまるで解らんw
いや不満はあるといえばある
動画のときはリグに組むわけだけど、当然外部液晶付けるけど、そうするとマグニが利かなくなる
これは有り得ないし、一方EOSは当然のように拡大できる
あと、独立ボタンじゃなくてJog押し込みというのもリグに組んだ時は操作性悪い
仕方なくHDMI抜いて左手操作するが、しばしばダイヤル自体が動いてしまってイラ付く
こんな酷いスイッチデザインは無いと思うわ
よし、今日も不満書いてやったw
AFのとき、G1/GF1ではフォーカス移動のときにごみ箱マーク押すとセンターに戻ったな。
MFで目印は確かに出て欲しいね。今はOM-D使ってるから参考にならないかもだが。
>>746>>751 ピン取りたい場所に振り込んであわせてから構図もどしゃ、、、って言ってる人は撮るものが違うんだと思う。
風景とか街撮りスナップとかはそれでいいよ。俺も前はそう思ってた。
テーブルの小物をオリの45/1.8とかで撮ると、深度浅いからカメラ振ってると距離が変わっちゃうんだよね。
数ミリの差で目的のものにピントが合わなくて失敗になる。普通に撮っても自分が動いてしまうくらいに。
構図決め→AFでピント合わせ→MF拡大でピント合わせ→拡大解除で構図最終確認→シャッター ってなる。
だからAFポイントが端近くまで移動できて、「そこが拡大」できることが超重要なんだよね。
あー、接写ね
それなら話分かるわ
MFだから動かせないじゃ話伝わりませんてw
俺は確かに接写はほぼやらないわ
>>757 おらはいまだに話が判らないですだ。
MFでも拡大枠は表示するし、動かせるし。
動画の撮影中以外は。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 11:55:33.42 ID:iHl4g8zp0
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 11:58:28.00 ID:iHl4g8zp0
>>742 キチガイ?
>他に車とか家とかのローンがたくさんあるから予算がない、という意味なのか
>10万円すら出せないほど、薄給(年収200万円とか)なのかどちらですか?
こんなくだらん質問に答えろと要求してるおまえってほんと馬鹿だよねwww
フォーカスピーキングの話をしてるんですか??
それが有れば拡大しなくてもある程度分かるんだけどね。
動画撮影時は拡大しないわけだし。
Canonはカスタムファームで機能付いたんだけどね。
動画撮影中は拡大して確認なんて有り得ないんだから、そんな無駄機能は要らないw
ピーキングは欲しいけど、パナにしてもソニーにしても業務機でさえ抽出方法に問題があって
ジャストに合ってなくてもピーキングが出ちゃうから実質は使い物にならない
むしろモニターのシャープネス(輪郭強調)調整が付いてる方がいい
きっと、メーカーの作った製品に足りない部分を指摘できる俺ってスゲェだろ!
ってなドヤ顔でチラ裏の愚痴を書いてるんだろうなあ。 キモイわ
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 15:06:23.39 ID:aSQioTvs0
GH2って設定した時間後に動画撮影が終了するようにタイマーを設定することってできますか?
保守メンはそんなくだらない負け惜しみ書いてる間に
自社製品で撮影して弱点自覚するか、世の他の製品の研究しなさいよ
ちなみにC300の付属液晶のシャープネス調整は実用レベルで、動体フォローにかなり有効
ピーキングは誤差含め他社と似たり寄ったりだが・・・
外部モニタ関連は海外勢の製品のものの方が優秀なのは
パナ/ソニーの企画営業レベルが自社製品へのこだわりを無くしてしまってるから
自社の弱点の発見自体が出来ないし、客も文句言わずにサクっと海外製品に流れてるから
高いだけの日本製は売れないとなる
なかなか下がらないから35-100/2.8買った
そのままでもAF早いけどファームアップしたら爆速でワロタw
価格では中国製でどうこう言われてるけどかなり質感高いし、
GH3とバランスがベストマッチでカッコイイね
レンズは日本産じゃなかったっけ? GH3本体共々中華組になってたの?
12-35が日本製。35-100は組み立てと外装が中国なんじゃない?
カカクの12-35のスレで「中国製でした」とかなかったっけ?
持っている12-35には「Made in Japan」と書いてあった。
他に中国製があるかどうかは知らん。
有明の砂地に埋めとくと何でも日本製になると聞いた
レンズは日本産じゃなかったっけ? GH3本体共々中華組になってたの?
774 :
773:2013/02/11(月) 18:39:37.47 ID:vO5mw3ns0
時間差誤爆スマネー
ピーキングって動画の、それもSDの時代なら
なんとか使い物になったけど、より精細さが
要求されるHD動画やスチル用レンズでは
ほとんと使い物にならない・・・
>>757 いや、だからMFの時は目印でないでしょ?
ピント合わせるためってよりも構図を決める時に
目印が欲しいって話だよ
う〜んEOSの四角も時にウザいけどなあ・・・
ガイドラインの十字じゃ邪魔か?まあ邪魔だって言うんだろうなあw気持ちはまあわかるが
ちなみに上にもあるが、十字の基線を動かす時にゴミ箱押せば、センターにリセットされる
GHなら画面のどこにでもピント位置置けるでしょ
GH2ならゴミ箱、GH3ならdisplay押せば中央にリセット
しかしE-M5とGH3は静止画もかなりいいね。
ずっとGH2HとGX1Xで遊んでたけど年末にE-M5+12-35を借りて今更ながら驚いて
即GH3A買って使ってきた。
それでC社とN社のレンズを整理しながら7-14/35-100/100-300も購入。
特に12-35と35-100は画質もAF速度も文句ないね。
これも今更だけど12-35/35-100/7-14/100-300/14-140と単数本とGH3/GX1
でも軽い軽いw
週末卒業式だけどD800に24-70/70-200とビデオカメラを持って行くかGH3に
12-35/35-100で済ますか物凄く迷います。
>>779 > ずっとGH2HとGX1Xで遊んでたけど年末にE-M5+12-35を借りて今更ながら驚いて
> 即GH3A買って使ってきた。
なんでE-M5を買う流れにはならんのよw
オーダーメイドだって100%満足行くモノになんてそーそーならないのに
量産品にそこまで細かいケチつける神経がよくわからんな。
そんなに思い通りになる恵まれた人生送ってきた人なんかな?
写真のみでも重量で迷う
動画でも残したいならGH3一択
>>777 ああ、ゴミ箱で中央にリセットされるのか
これは知らんかった
MFでも一応四角出せるんだな
ただその場合、ピント拡大ができなくなるが
F2ボタンをAFエリアに設定しとくといいかもね
>>780 AFと操作性と、たまに使う動画かな。
あとは次期機や上位機の噂もあるし、友人などm4/3使いはE-M5ばかり持ってましたので。
>>765 ハックして設定することは可能だけど、録画時間を変える度にファームを変える必要があるはず。
盗撮はすすめられない・・・
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 23:46:21.65 ID:Xx7qzIFO0
講演や式典などで今まで固定のビデオカメラで撮ってBD-Rにしてた奴を
GH3でAVCHDで撮影してBD-Rにするだけでも画質ははっきり上がるの?
ビデオカメラの性能と使うレンズによる
>>788 一般的なビデオカメラより震度が浅いだろうけど大丈夫なの?
深度稼ごうとしたら暗くなるから結局ゲインアップする羽目になるんじゃないかな?
せっかくGH-3買ったのに
コンデジ新調してから全く使わなくなったな。
ビデオをナメた連中がDSLRで取り返しのつかない失敗をするのだ・・・
GH2ハックで撮った動画を付属のPhotoFunStudioで編集したらビットレートが撮影した時よりも下がってしまうのですが、これはソフトの仕様ですか?
撮影したビットレートのままで編集できるソフトとかありますか?
本体は改造ファーム入れるのに付属の簡単ソフトしか知らないとは。
改造ファームの情報源に編集ソフトの名称がいっぱい出てくるのに。
ハックしてレート上げたからって常時最高レートで撮ってるわけじゃないだろ・・・
そんなことしたら火事になりかねない・・・
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 13:40:59.07 ID:s19OoT050
前から疑問なんですが
zipとか圧縮ファイルだと圧縮率が低いよりも高い方が
CPUパワーを多く使用し、圧縮にも時間がかかるわけですが
動画の場合だとこれが反対で
レートを上げた方がカメラに負担がかかるのはなぜなんでしょうか?
冗談はさておき、このカメラのHDMI出力には
タイムコードも重畳されてるか分かる人いる?
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 14:13:02.49 ID:fTjZaR5F0
>>799 どういうことですか?
CPUパワーが足りていないというよりかは
一時保存のためのメモリの速度や容量が追いついていないということですか?
>>801 ちょっと違う。
リアルタイムなのでCPUパワーも当然必要だし、メモリーの出し入れやSDカードへの書き込み速度も関わってくる。
>>797 zipは可逆圧縮で、動画の大部分は非可逆圧縮だからそもそも比べるのが間違い
zipは圧縮率変えても画質が変わったりしないだろ
レートが高いと圧縮自体にはそうパワーはいらんだろうが
データ転送とか書込みとかにリソースを食われるのだ・・・
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 16:46:48.52 ID:eSyrZ9ZD0
>>804 それってカメラのCPU速度を上げるよりも
メモリーカードの10Mbpsの上限を上げるしかないってことでしょうか?
クラス10は10MB/sだよ(80Mbps)
GH3と6D
動画撮るならどっちがキレイなんでしょうか。
解像度はGH3が圧勝
ボカしたいなら6Dのほうが安いレンズでボカせれる
動画目的なら6Dは重い、高い、レンズも重いのでGH3で十二分。
写真やるなら5DMark3の方がいいしね。
でもEOS KISS、M レベルでも十分綺麗な動画は撮れるけどね。
>>807 キレイの定義次第だけど、一般的なキレイさならGH3
>>809 EOS Mとかは画質以前の問題なんだよなぁ
まともにAF働かないよ・・・
動画ではもちろんだめだけど、静止画でもAFが遅すぎ
>>809 > 動画目的なら6Dは重い、高い
6D + 24-105:203,578円
GH3 + 12-35:180,956円
重いのは確かだが値段はそんなに変わらないね
すいません。
「キレイ」って漠然としてましたね。
上にも書きましたが標準ズーム付きで比較した場合
価格差はそれほどないようなので
軽くて解像度が高いGH3か重いけどぼけをいかせる6Dかってことですね。
もちろんぼけをいかすために標準ズームじゃなくてたとえば50mmF1.4あたりの
単焦点を購入すると2万の価格差もなくなりますね。
6Dはラインスキップでバリアングルやタッチ機能もWi-Fiもない
内蔵マイクはモノラルだしSS上限も1/4000までで連写も4.5コマ/秒までと
フルサイズなのにAPS-Cの中級機にも劣るような最低限のスペック
なによりもボケが最優先でコスパを考えて選ぶならまだしも
動画も撮りたい人がGH3と比較するような機種じゃないでしょ
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 22:18:36.55 ID:lxwPPJYQ0
6D のWi-Fi なくなっちゃったのか
>>814 レスありがとうございます。
まずWi-Fiですが
>>815さんも指摘されてるとおり6Dにはあります。
それと動画のフレームレートの件ですが、6Dは上位機種で動画性能に
定評の高い5DMark3と同じです。ということはGH3は
動画撮影において5D3以上の性能と考えていいのでしょうか。
このあたりがスペックを見てもよくわかりません。
また動画においてはSS上限や連射性能とかは関係ないと思います。
こちらのスレに書き込むくらいですからGH3が第一候補ですので
決して荒しなどとは思って欲しくないのですが、的確にアドバイス
いただければと思います。
>>812 動画なら14-42mmとかで画質は十分だよ
三脚で固定して単焦点で動画撮るなら5Dとかのほうが画面の深みというか
Dレンジの幅がある画は撮れると思う。 それ以外にビデオカメラ的な使い方
もするならGHシリーズ一択。どんな動画を撮りたいかによるんじゃない?
暗所ノイズは5D3がGH3といい勝負だろ?
823 :
816:2013/02/14(木) 00:03:54.93 ID:kHX3rzNy0
>>817 参考画像ありがとう。
これは凄いですね。GH2はハックしてないノーマルなのかな。
いずれにしてもボケ以外はGH2/3の方が良さそうですね。
>>797 高ビットレート時の負荷というのは、
圧縮プロセスによるものでは無く、データ量増大により転送プロセスの負荷が多くなる為です。
>>822 GH3でも動画はISO6400までじゃなかった?
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 08:40:51.62 ID:EImN5OQH0
最近素人のとった一眼動画をニコニコでも見るが、無駄にボケてる動画が見にくくて仕方ない。極力パンフォーカスでいいだろうに。
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 10:08:13.27 ID:19DYKT7a0
GH2と5D3持ってるけどどちらもいいカメラだよ。
動画でも使い分けてるけどGH2の方が出番が多いね。5D3は暗所に強いしボケを出したい時はいい。
写真ではGH2は使ってない。
動画ばかりなら黙ってGH3。
>>826 たとえば?
URL頼む
本当に無駄にボケて見難いのか見てみたいから
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 12:11:39.85 ID:EImN5OQH0
これはひどいw
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 13:34:58.89 ID:KVmhUrpT0
EOSとの比較ならボケ以外に色合いも考慮した方がいい。
GH3では出せない(逆もしかり)な色合いだからさ。
EOSのボケ画像=ボケの大きさ+ボケのキレイさ+色合い
これはGH3ではなかなか出せない。もちろんGH3の方が
それ以外の多くで圧倒してるけどな
>>829 ありがとう。
無駄にボケてるというかオートフォーカスが遅くて追従してないってことでしょ。
まあパンフォーカスで撮ればいいんだけどね。
>>832 全部オートで撮ったらこうなる可能性とかある?
東京ローカル局のテレ東で深夜、いかにも5Dで撮りました!って番組がやっていたが、ピンがブレまくり。
男の目線で女を写しているのだが、女が少し近づいただけでもうピンが外れる。
いくらなんでもそこまで下手くそってこともないだろうからある程度は意図してやってるんだろうけど、何かピンが外れたりゆっくり合焦したりする感じの自称おしゃれ映像にお腹いっぱい。
5Dはいいカメラなんだけどなぁ〜(使う人による)
確かに各社デジ一動画が仕事に使えるようなクオリティになってから
番組・CM問わず背景ボケボケ映像はよく目につくようになったね。
てめぇら素人か!と最近はツっこみたくなる。
アニメとかハリウッド映画の演出が分かりやすいと思うけど
極端に背景をボカすような映像はアクセント的に使うからこそ
そのシーンでの意味が際立つわけで、今までそういう映像を撮りたくても
(コストと機材的に)撮れなかった人達がここぞとばかりに
使いまくってるから、却って意図不明な映像が増えたんだよね。
もうしばらくしたら淘汰されて落ち着くと思う。
今やってる和風総本家も無駄にボカしてるな
ALL−INTRA のほうが、IPBより、良い、こういう場面では
というには有るのでしょうか ?
編集でスムーズなぐらいじゃない?
背景ボカすとセットにかけるカネと手間がはぶけるからな・・・
あれだけオリンパスにハイエンドセンサー渋ったあげく、
オリンパスがSONY使ったら自分もって・・
外販はしてたオリが買わなかっただけ
>>842 それは限定1台の広報チューン
他は全部サムスンだぞ。
>>844 だから外販してたのは旧型だろ
最新センサーは出し渋りしてたから乗り換えられた
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 23:46:28.43 ID:TfpIneLw0
単焦点型のレンズは明るいという話を聞くのですが
ズームレンズ型と比べて何倍くらい明るいものなのでしょうか?
一般的な話で構いませんのでよろしくお願いいたします。
なんでGHスレってこうなっちゃうんだろうか・・・
自分で検索しない、検索の仕方すら分からないから、とりあえず書き殴るという態度
ズームレンズが何種類もあって、広角系から望遠系までさまざまで
それぞれに明るさが違う事くらいは分かるだろうに、
ズームレンズ総体扱いして何倍とか言い出す
小学生か?
GH3はどれくらい売れてるんだろうか。どっかにデータないかな
この結果が次のモデルに響きそうだし売れてほしいな
大量にビデオ馬鹿が入ってきてるからな
自分でAFも合わせないでただカメラ向けてただけのが大半のビデオ馬鹿が
レンズの明るさも露出もSSもISOもなんも考えずに
仕組みも知らない調べない覚え無い勉強しないで撮ってたようなのが大量に
そうじゃない奴は少なくとも最初にここで聞かないし調べてから聞く
>>849 何事に限らず、初心者とは、そういう物なんだよ。
くだらん、と思ったら、貶すよりも、レスしない事。。
それが出来ないなら、丁寧に解説してあげ、器量の大きい所魅せてあげな。
電動Wズームセットとかあったら良かったのにね・・・
PZ14-42mmは安く買えるけど、45-175mmは高い〜
レンズキットに付属してないんで、バカ高いよ
定価でしか買えない・・・
キットレンズ付属なら2万くらいで買えたろうになぁ
>>852 いやGHスレがなめられてるって話
7Dスレでこんなの無いわ
7Dはビデオ馬鹿には見向きもされないからだろ
7Dに限らず他のスチルメインの機種のスレにはいない
GHはビデオ馬鹿ですら興味持っちゃうほど手軽にも撮れちゃうから
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 01:04:16.20 ID:JRgykV6n0
>>851 じゃああなた様が撮った動画見せてもらいましょうか。
評価してやるからさ。
確かにGHユーザーの殆どはiAから動かした事無いだろうなw
SSって何?って感じがデフォだろうという気はするわ
>>856 なに、怒ったの?俺別に評価とか求めてないから
その憤りをちゃんと努力に向けたらいいと思うよ
しかし、45-175mmは何故セットにしないのかね?
ニコワン対抗なら、14-140mmの電動化が望まれるが
某サイトによればGH3とOM-D E-M5のセンサーがほぼ互角の実力でした。
例のDxOの各数値が極めて近似しています。
疑問1:OM-Dの方はソニー製ですが、ひょっとしてGH3もソニー製?
また、3月下旬から4月上旬の間に新カメラ登場という噂があります。
疑問2:これはパナソニックの例の新技術を使ったセンサーを搭載することになるのでしょうか?
なお、ネタ元は43rumors.comのみであります。
ここで聞いてもわかる方がいらっしゃるとは思えませんが、
ビデオ馬鹿としては他に聞くところもないもので・・・。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 02:19:41.69 ID:NTKisLVZ0
【 警 告 !!! 】 キチガイ発狂警報発令中 !!!
●このスレの書込みの99%以上は
発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけません
重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな。
>>860 ここで聞いても無駄に決まってるだろ。
ビデオ馬鹿じゃなくて、ただの馬鹿だろ、お前。
メーカーの人間じゃなきゃわからない質問だし、
回答あったら、あったでコンプライアンス違反になるだろ。
価格でやれ。
>>794ですが、ハック動画をビットレート落とさずに部分削除できるお手軽なソフトでお勧めありますか?
凝ったことをする気は全くないのでトリミングだけできればOKです。
フォーラム調べてもいまいちわからないので、クグレカスや精神論を説かない親切な方の登場お待ちしています。
>>836 >確かに各社デジ一動画が仕事に使えるようなクオリティになってから
>番組・CM問わず背景ボケボケ映像はよく目につくようになったね。
うむ
ドキドキプリキュアのEDダンスもそう
だったな
キュアソードにピントあってて、背後の
キュアハートをボカしてたわ
ファインダーの見やすさが改善されない限りGH3は買わない。
パナの社員にはメガネ男子、メガネ女子はいないのか?
京アニは昔から被写界深度とかフレアっぽい効果は2Dエフェクトでやってるわ
MMDに毛が生えたような話するなよ
京アニと言えばハルヒの1話が放送された時、カメラっぽい表現が不自然にべた褒めされてて
気持ち悪いと思った
おまえらのほうが余程気持ち悪いんだが。
ID確認てすと
耳が聞こえてるか確認テスト
>>870 これは、うちのカメラでも発生するな。
インターバル撮影ってそういうもんかと思ってたわw
>>864 ありがとうございます。
苦戦しそうですが、チャレンジしてみます。
GH1時代から、インターバル撮影はヤフオクで3000円で買ったリモコンでやってるよ俺は
間隔も枚数も自由自在だし、便利。
しかし中華OEM品のせいか、なぜか単なるリモコンとして使おうとすると、シャッターが切れない。
だから単なるリモコンもまた中華のをヤフオクで買ってしまったw
レリーズをつくるなら、
シャッターを押していない=40kΩ
半押し=5.3kΩ
押し込む=2kΩ にする。
これだけだから、すこしマイコンの知識があればオートレリーズの自作もできるよ。
>>875 ピントが甘いような
撮ったカメラとレンズは?
>>875 ピントかも知れんけどちと手ブレってる気もするな。
GH3ならピンポイントAF+タッチシャッターか、腕に覚えがあれば
電光石火の拡大MFのほうが歩留まり良いのかな。
GH3はリモコンレリーズというか、wifiで大抵解決するんじゃないの?
いつの間にかDXOのスコア出てるな。
総合71 ISO812ってことは、OM-Dと同じセンサーか。
インターバル撮影は自分で時計を見ながら押すのが一番正確だす。
1000枚とか撮っても意外と疲れない。
お前は究極超人か。
GH2とGH3って画角がだいぶ違うの知ってた?w
同じレンズでもGH3のワイド側はせまくなってるな・・・
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 14:04:49.91 ID:9ZE0Kswt0
>>883 げへええええええええええええええええ
やっぱりGH2が最強だってことですかあああああああああ
>>883 狭い方が気持ちいい〜ってよくいうじゃないか・・・
>>885 ヌルヌルのほうが気持ちいいんだけど・・・
小学生はお互いまったく気持ちよくなかったけどな?
このカメラはアニメとかロリコン好きな層に人気があるの?
ロリコン好きな野郎が居るとしたらそいつは変態だなw
俺のサンニッパだと、マウント壊しちゃう
【 警 告 !!! 】 キチガイ発狂警報発令中 !!!
●このスレの書込みの99%以上は
発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけません
重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな。
マジキチの発するキチガイ警報。
春が近づいた ってカンジー
いま調べたら15万円台でニコンのフルサイズ機D600買えるじゃん!w
ニコンは何となく避けてきたけど、動画の性能はどうなんだろう・・・
ぇ・・・ いまさら そこ 比較?
ニコンは今まで変な圧縮フォーマットで使い物になんなかったけど
最近一念発起してEOSと同じレベルのH.264を採用したらしい。
このレベルなら立派にサブカメに使えそうだw
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 19:26:00.17 ID:dl/AYxtm0
Nikonの動画機能ってなぞらしいD4みたいな最高級ラインがいい動画かと
いうとそうでもない、知人が持ってて見せてもらったが
結構甘い絵だったD800と600だとどれがいいんだろうね
ニコンのフルサイズは
羽目どりにむかぬ
4月に5D3のファームアップ来るらしい。
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 21:01:38.25 ID:GwSzrEfC0
GH3よさげだけど、なんでこんなに高価なの??
なんでだろうね、数が少ないとかかな。
動画がいいからとか
902 :
875:2013/02/17(日) 21:14:41.86 ID:y9xCUH3e0
>>878-879 GH2 + 100-300mm です。
手持ちMFで慌てて撮ったので、ピンぼけも手ブレもあるかもしれない。
あれくらい枝が邪魔してるとGH2のAFは当てにならないので、
GH3のピンポイントAFで素早く楽に撮れたらいいなあと思ってます。
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 22:58:35.62 ID:OrIIw4/o0
>>894 ビデオカメラとしての総合点は負けるけど運用に気合を入れると
映像として下剋上?できる動画が出来るし4:2:2の非圧縮映像も
出力できるし当然、写真は数段上だ
でも、ハンパな気持ちなら止めとけ色々と大変だ
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 23:08:56.47 ID:GwSzrEfC0
パナのm43レンズは良い物だものなあ。
しかし、これ買ってレンズ買うのも割高だなとか。
>>903 画質は妥協してもいいけど、機能がだめだよねぇ
AFも使い物にならないし
EVFないし
マニュアル機能も駄目
それでレンズが4倍の重さと長さ
値段は二倍
>>894 静止画は一流だが、動画は金ないならまだGH2のがいいよ
こいつでも5D3の動画には負けないから
コスパはいいよね
本体4万くらいだろ
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 03:12:49.52 ID:N8ll6Dqq0
正直、5DとかD600、D800とかはカメラ単体ではビデオカメラとして使うのが大変。
まともに使うならフルサイズ一眼をフルアーマーさせかだが重く大きくなるしな。
業務用になると価格、汎用性がネックだ。
価格、重量、運用マンパワーのバランスを考えると非常に効率がいいのがGH3だ。
もっと売れていいと思うのだが。
GH3もEマウント版を用意すればさらに売れると思うw
まともなレンズがないのに?w
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 11:58:29.19 ID:vAFco2wM0
フルサイズ動画は元々高価で大きく重い機材使ってる
知識と技術もある人が5D2出たときに
「これ不便なトコもあるけど小さくて軽くてセンサーサイズ大きいのにむっちゃ安い!」
と飛びついたのがはじまりだから。
一般人にはいろいろ苦行。
予算20万ならボディは中古2万円しないGH1で
残りの予算で動画用機材やレンズそろえながらゆるくはじめるんがオススメ。
ノクトンいいよノクトン
そんなパープルフリンジ大爆発の糞レンズ薦めてどうすんだよ。
同じパープル大爆発ならPJ790-Vにしたほうがマシ。
同意。本体以外にけっこうお金かかるよね。
あれこれ工夫するのも楽しいんだけど。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 14:52:58.93 ID:IXiuhFH20
最近以前ほどマルアス厨の方々を見受けなくなった気が・・・
GH2とGH3それに9-1mm持ちの方、
是非とも両方の9mmの比較動画を上げて貰えないでしょうか?
実感としてどの程度影響があるのか?主観で結構ですので
あわせてお聞かせ頂けるとありがたいです。
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 14:54:05.96 ID:IXiuhFH20
連投スイマセン
9-1mm→9-18mmの間違いでした。
1mmとかって後ろが見えたりすんの?
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 15:04:13.33 ID:vAFco2wM0
>>911 >>PJ790-V
ビデオの方の専門板にレス30しかなくてワロタw
ここじゃなく向こうageに行け。
>>910 今更GH1は無いだろ?
GH2も使っててあえてGH1すすめてるとしたら値段の差以外に何かある?安いって理由だけ?
GH2からやっぱりGH3にしようかと思って
カメラ屋にGH3の実機を見に行ったんだけど、
あのファインダーは何?ピンを決めるためのEVFなのに
肝心の機能が用をなさないって何の冗談なんだ?
それとも展示機が急造のプロトタイプかなにかとか?
確かにGH1のメリットは安さだけだけど
それでも5D3よりはGH1でも画質がいいから凄いよねw
GH1は中古なら2万以下だし
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 18:55:47.94 ID:vAFco2wM0
>>917 値段です。
性能は一線級じゃなくても撮影の経験は積めると思うので。
クルマで言うといきなり新車のトヨタ86で余裕なしより
中古のAE86買って浮いた分タイヤ・ガソリン代(レンズ・機材)に回して
経験値うpってのもありかと。
もちろん予算ある人は現行新車で異論なしです。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 19:08:52.02 ID:vAFco2wM0
>>922ですが
そんなオイラもGH1中古で買ったクチ。
ノクトン25mmに明るいNFDレンズ買い漁って
撮影機材(三脚雲台編集ソフトなど)買ったら予算なくなったけど
しばらくしてGH1を1台追加w
で、去年GH3待ちきれずにOM-D&ノクトン17.5mm逝きましたw
ライブ撮り多いのでマルチカム&アートフィルター動画楽しいですw
言いたいことは分かるんだけど
>>922 >中古のAE86買って浮いた分
これは無いな
>>920 この記事ってトップからは選べないよね?どうやって探したの?
GH2やGH3の記事もあるなら教えて
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 19:37:31.97 ID:vAFco2wM0
クルマは例えなので
現行ロードスター&初代ロードスターとか
みなさんハマりそうなのに読み替えてもらえればw
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 19:45:29.03 ID:vAFco2wM0
あとGH1推し理由追加です・連投すいませんw
ACアダプター標準装備が素敵すぎ
GH2は別売り・それだけで7000円くらいでアホらしくて中古GH1追加w
マルチカム体制だとメモリいっぱいまで放置プレイしておけるので
手持ちのカメラ撮影捗りますw
この動画気違いは何故スチル板を荒らしまくるのだろう?
パナソニックに親でも殺されたのかな。
>>928 どうもありがとう
GH2ハック後の更新はないのか
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 19:56:00.40 ID:vAFco2wM0
あっ、小藪先生のおかげで今カメラをクルマに例える事自体地雷でしたw
どうもすみませんwww
キヤノン、早くもキャッシュバックか
元気がない証拠
バックできるキャッシュも無い会社は・・・。
>>927 俺もGH2の後に雨の日用にやっすい中古のGH1買ったクチだが、ACアダプター入ってたのはビビった。
初めはダミーのバッテリーかと思って捨てかけたわ。
動画というと嫌がる方もいるようだが最近は動画専門で使ってるわ。
だってデジタル一眼の中では最強レベルだしね。
一方静止画は?というとGH2から3になってかなり良いレベルになったとはいえ
これより良いのはいくらでもあるわけだから逆に写真しか撮らない人は
無理にパナにこだわることもないでしょうと。オリンパスしかり
D800とかで静止画比べられたら困るでしょってこと。
まあレンズそろえても携行しやすいって利点はフォーサーズの利点だけど。
gh1今だに第一線で使ってます
動画だけど
周りがムービーカム集団のなか
一眼で撮影してるって何と無く優越感
でも周りが空間手ブレ補正でかっきりした動画録ってる中、
一人だけブレブレしてる動画じゃ笑われてもしょうがない気がするな。
>>938 空間手ブレ補正なんて歩き撮りの時だけで
止まってる撮影では用をなさない
それならX920Mのがいい
画質的にもビデオカメラの中では一番ましで使える
なわけねーだろ・・・。
広角側でしか動画録らないのかよ?
テレ端でも空間手ブレ補正無かったらブレブレで話にならん。
空間、空間って、空間手ブレ補正搭載機が出るまでは、ムービー撮りが存在しなかったかのような崇めっぷりだなw
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 21:50:09.96 ID:vAFco2wM0
周りがパナソニック一眼の話してる中
違うメーカーのビデオ機能の話でケンカじゃ
笑われてもしょうがない気がするな。
ブレ補正は後から映像編集ソフトでかけてもいいけど
元の画質が悪かったらブレてなくても嬉しくはないね
>>942 間違えた
これX900Mの399mmね。
>>944 そうなんだよね。PJ790とかのソニーの空間手ブレ補正は
歩き撮りくらいしかメリットがない
歩き撮りだけしかしないなら優れたカメラではあると思うけど
オールラウンドで使うならX920Mのが使いやすいし高画質だろう。
GH3は更に高画質なので、併用するならGH3とX920Mがよし。
>>942 そういうさ、動画の中から静止画1枚を切り出して何がしたいのか全く分からないのだがw
方やハックでハイビットレートがどうこういいながら
方や一時停止した1枚を切り出してどうたら。
言いたくないけど、バカすぎないか?
>>947 サンプル動画を見ても差は明らかに分かるよ
静止画を切り出して比較するのが分かりやすいからそうしてるだけで。
空間手ブレ補正のメリットは歩きながらだけじゃなく、
停止してのテレ端から車載や乗船みたいなうねりすらも打ち消してくれるところ。
これをソフトウェア手ブレ補正だけでやったらそれこそ解像度低下して話にならんよw
>>948 動いてるサンプル動画、どこで比べられるの?
歩きながらとかテレ端でのブレ具合とか。
PJ790は、画質もだけど、
レンズが26-260mmなんだよね。
ビデオカメラにしては使いにくい画角なんだよなぁ
一眼動画と比較してビデオカメラのメリットは高倍率ズームができるってことなので。
X920Mだと、29.8-399mm、iAズーム使用で、29.8-745mmだから
広角から望遠までカバーして使いやすい
ソニーは完全に歩き撮り専用。
それ以外の用途では使えない。
歩き撮りなら、GH3とかにステディカム使えばできないことはないしね。
>>949 その代わり、デメリットもある
パン撮影やチルト撮影が苦手なのは強力な手ブレ補正の宿命
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130130/1047127/?P=3 何よりもPJ790は、望遠の画質が悪過ぎる
光学ズームだとたったの260mmまでしかないし
>>950 インプレスでもユーチューブでもいっぱいあるだろ
PJ790の倍率で足りないならCX430の光学30倍ズームにすればいいじゃん。
空間手ブレ補正が入って光学ズームを26.8-804.0mmを1台でカバーするよ?
デジタルズームで745mm出来ても噴き出すでしょw
>インプレスでもユーチューブでもいっぱいあるだろ
いっぱいあるならひとつくらいURL書けてもおかしくないよね?
いっぱい、あるんでしょ?
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 22:07:30.81 ID:vAFco2wM0
おまいらビデオ板逝け
>>952 CX430は更に画質が悪い
それならCX630の方がましだな。
デジタルズームに比べたら空間手ブレ補正でしっかり撮れるCX430の方が高画質だよ。
そんなにソニーのビデオ画質が好きならおとなしくソニーのビデオ使っときなさい
そのままビデオ板に閉じこもってればいい
ソニーのビデオ画質というか、空間手ブレ補正が好きなんだよね。
近年稀に見るビデオカメラのイノベーションだよ。
>>956 デジタルズーム領域の望遠で多少CX430のが画質が良くても
30-400mmの画質が悪すぎるからね・・・
パナソニックにもV700Mとかもあるわけで。
俺なら、X920Mに2倍テレコン使って撮影するけど。
>>959 う〜ん、空間手ブレ補正がイノベーションは認めるけど、
画質は凡庸だからねぇ。
歩き撮りでは最強のハンディカムだし、好きな人は使えばいいと思うけど。
自分は歩き撮りはめったにしないので。
画質番長のカメラを選ぶな。X920Mのような。
30-400の範囲はPJ790にしてそれ以上をCX430にすればいい。
テレコンよりも軽量だよ→CX430。
あんな小型ボディに空間手ブレ補正が入ってるんだからスゲーよなぁ。
ころすけなの?
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 22:26:21.48 ID:IXiuhFH20
>>958 前から思っていたんだが、GHシリーズの最大の売りである動画の話を
このスレでする事のどごがいけないのか、解りやすく解説をしてくれないか。
別にここで静止画の話をするなと言ってるわけじゃないんだから
両方の情報が得られる便利なスレとして活用すれば良いだけだと思うけど。
画質が凡庸じゃないからイノベーションなんだよね、空間手ブレ補正って。
動画ってのは当たり前だけど動いてる画像なわけで、
どんな場面でも画面がピタッと安定しているというのはまったく凡庸ではない。
歩き撮りでも車載でも今まで見たことがないプロ級のピタッとした動画が録れる。
空間手ぶれ補正の人はID変えまくりのコロ助だな
いい加減くだらない主張は飽きたから静止画専用スレ作って退避、
動画・静止画と棲み分けしてくれ。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 22:36:44.88 ID:vAFco2wM0
>>966じゃあ動画スレと静止画スレ分けて立てろ。
>>962 いや、だから、PJ790は260mmまでしかないんだって・・・
それ以降はデジタルズームで442mmになる。
テレコンよりもCX430が小型ってことはさすがにないしね
X920Mの750mmでもCX430mm程度の画質ならそんな変わらない
元の画質がCX430は悪いので
テレコンを使えばもちろん圧倒的にX920Mの方が勝るしね。
そして、X920Mを持ちながら、GH3も買うのは
画質がよりいいってことももちろんあるが、
静止画も撮影したいからなんだよ。
GH3は静止画もAPS-Cレベルはあるので。
もちろん、5D3やD800の静止画は更にいいよ
でもシステムとして動画もって考えた時は使いにくいんだよね
静止画メインの時は自分もフルサイズだけどさ。
>>970 それは無いよ。
デジタルズーム、しかも空間手ブレ補正のないデジタルズームの劣化度に比べると
光学ズームで空間手ブレ補正のあるCX430の方が圧倒的に高画質。
デジタルズームでいいならPJ790Vのデジタルズームでも
空間手ブレ補正があるので遙かに高画質な動画になるよ。
静止画で高倍率選ぶならそのへんのコンデジで十分。
少し画質もというならフルサイズよりもAPSセンサーの機種だよね。
NEXやX-Pro1にアダプターかませばかなりの望遠までカバー可能。
>>966 板違いって、全く意味不明。
デジカメって写真しか撮れないものなのかな?
知らんけど、正式板名が「写真撮影専用デジカメ」とか?
この板の趣旨を詳しく教えてくれんかな?
絶対逃げんなよ。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 23:02:41.81 ID:vAFco2wM0
>>966 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 「板違いだから。」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
全く別のIDのやつがなぜかレスするのは
IDコロ助な証拠
いくら話してもきりがないからスルー推奨
>GH3はデジタルカメラとしてメーカーが発売しています。はい終わり。
・・・・・・!?
メーカーと2chの板構成との関連性は?
www
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 23:13:49.90 ID:vAFco2wM0
>>957と同じ事を動画厨にも言いたい。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
あれっ?
逃げちゃうの?
絶対逃げんなよ、とか突っ張ってたのに?
>>983 ここはデジカメ板の「デジタルカメラGHシリーズ」を語るスレッドです。
板うんぬんで駄々捏ねてるのお前やろが。
ちなみに俺はGH3で静止画もバリバリ撮りますよ
残念ながら今のところGH1で撮った静止画や動画の方がGH3より好みなんだよなぁ
GH3のホワイトバランス調整とかフォトスタイルが全然決まらない
この辺の情報公開してるブログとかあったら知りたい
日本語がわかるかどうか知らんけど仕事あるからもう寝るわ。
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 23:20:04.98 ID:IXiuhFH20
デジタルカメラ板でデジタルカメラの機能の一つである動画の話しをする事の
どこが「板違い」になるのか?
いくら「キリ」と主張されてもその根拠が俺にはさっぱり解りません。
又、ここで動画の話をされてそんなに不愉快になってしまう方の
心情や理由もさっぱり解りませんが・・・何がイヤなんですか?
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 23:24:50.89 ID:vAFco2wM0
>>そう、ここはデジカメ板であってビデオカメラ板じゃない。
お忘れですよ
つ(キリッ)
GH3のムック本マダー? チンチン(AA略
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 23:32:39.69 ID:IXiuhFH20
>>989 スチル板ってどこかに明記してあるんでしょうか?
コンデジ含めてカメラがスチル専用だった時代が終わりを向かえたのは明白なわけで
そんな前時代的な主張されても、さっぱり説得力がありませんが・・・
そんなにイヤならやはりあなた自身が「スチル専門GHスレ」を立てたらたらどうですか?
>>987 あんた、それを全部の機種スレでいいに回ったら?
「動画機能の話は運営がビデオカメラの板を用意してるから、面倒でもそっちで機種ごとにいちいちスレ立ててやってね」ってね
2ちゃん管理人ごっことかウザいんだよねえ
それとここが「スチル専用」とかどこに書いてるの?
Kitty-Guyにマヂれすしても・・・
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 23:44:39.72 ID:IXiuhFH20
ビデオカメラをスチル用で使用してる人は殆どいないですから
ビデオカメラ板はそれなりに存在するでしょう。
そんな事も解りませんか?
俺が文面に書いてない事が理解できないんじゃないですよ。
あなたが時代遅れな哀れな○○って事です。残念ながら・・・
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 23:55:52.58 ID:IXiuhFH20
だって・・・GHの売りは動画ですから・・・
GHで静止画のみの人が殆どならこのスレでももっと静止画の話で盛り上がるのが道理です。
それが解らない貴方が病気ですよ。間違いなく。
悪い事は言いません。これ以上老醜を晒される前にご引退を・・・
ビデオカメラ板の主題が「どれ買えばいいの?」だそうで
あらゆる機器の動画機能を語る板とはまた違うようですけどねえ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。