テンプレはここまでであります
これ以上のテンプレもどきは無視するように
新スレ乙
ここからアンチの爆笑ポエム(スルー推奨)
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 09:36:48.77 ID:N4WYA5Um0
●ここが変だよα99
RAW14ビットで連続撮影、バルブ撮影できないのはα99だけ。
※取扱説明書150ページ参照
●以下の撮影時は、12ビットの分解能に制限されます。
長秒時ノイズリダクション、バルブ撮影、
連続撮影時(プレミアムおまかせオート時の複数枚連写なども含む)
キヤノン常時14bit、ニコンは設定で12bitと14bitを切り替えることが可能
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 09:46:06.49 ID:N4WYA5Um0
dpreview総合スコア
D600 87%
------------
D800E 84%
α99 84%
------------
5D3 82%
D800 82%
------------
α77 81%
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 09:48:15.77 ID:N4WYA5Um0
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 09:59:30.51 ID:N4WYA5Um0
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 10:17:11.96 ID:N4WYA5Um0
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 10:21:00.72 ID:N4WYA5Um0
新ファーム楽しみだぜ。 AFD対応レンズがどれくらい増えるか・・
AFDなんざもともとAFエリアが豆粒なんだし、連射もおせーしで糞の役にもたたん
そんなことより、
jpg+rawでの画像処理反映とか、
ボタンカスタムのメモリーとか、
振り分け保存のカスっぷり改善とか、
くそったるいレスポンスの改善とか、
リモートライブビュー実装とか、
無駄にメニューだらけのカスタムの拡張とか
MFアシスト時のローカルポイント拡大とか
拡大範囲やローカルAF選択時のカーソル移動の異常な遅さとか
やるべきことは履いて捨てるほどあるだろ
ファームアップでは改善できないだろうけど、AFエリアの拡大は欲しかったなぁ。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 14:10:38.77 ID:yOlkW4tz0
ニコンやキャノンの画質を上回るようアップデートされるといいね(爆笑
昨日ハードオフに売ってきた
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 17:10:55.36 ID:yOlkW4tz0
アップデートした途端、飛躍的に使い勝手が向上して爆売れ!(爆笑
ニコンキャノン涙目でやったねα99(爆笑
新発売レンズのおまけに付けるレベル。
まあレンズが本体だからな
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 18:49:41.31 ID:yOlkW4tz0
>>1 乙だ
>>12 RAW+JPEG
→スマートテレコンやピクチャーエフェクト、マルチショットノイズリダクション時に自動で切り替わるか、RAWと処理したJPEGの同時保存して欲しい
ボタンカスタムのメモリー
→M1,2,3使えば、だいたいメモリされると思うが、何が足りないんだ?
振り分け保存
→RAW+JPEGとも絡むわな。メモリにも保存されないので、M切り替えも使えない。メモリ保存可能項目にすべき
レスポンス
→初期の露出ダイアルのような、明確に指摘できる項目がない。具体的にどこのレスポンスを上げるべきなのか明示するべき
リモートライブビュー
→近いことを行うのであれば、HDMIのでかいモニターを付けるのは?外において社内から操作するというハンズフリー用途メインなら、カムコーダーにその機能が有るようなので、その機能が降りてくることを期待している。
カスタムの拡張
→これはよく分からん。拡張項目減らしたいってことか?
MFアシスト、ローカルポイント移動
→一度移動させれば、2度目以降はその場所でアシストしてるじゃん。
それ以上に早く、より快適にさせたいなら、タッチパネルMFアシスト&ポイント移動しかない。上位機種にタッチパネル入れると
文句言う連中を黙らせる方法が必要になってくる
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 20:49:15.30 ID:N4WYA5Um0
>>23 まるでα99開発者の都合の良い言い訳だなw
α99開発者にはカメラ好きがいないんだろうな
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 21:30:14.13 ID:7UMpUQmw0
つまりカメラ好きがカメラを作るとバリアングル液晶がつかないわけか。
アホの要望なんぞw
ソフトウェアの開発という広い意味ではIT関係者は同情していると思うよ
バグの無いソフトウェアが作れると本気で思っている人がいるのか?
>>22 >
>>21 >笑うた(爆笑
ええ、レンズが本体じゃないの?
使いたいレンズがあるから、ソニー選んでるんだけど。
これは、FやCの人も同じだと思ってたけど、違うのか?
>>29 ファインダーを除く楽しみがあるらしいよ
最前線君みたいになってることに気付いてないけど
>>25 CN辺りが下位機種にしかバリアン付けないのも同じ理由じゃね?
前スレでバリアンでウエストレベルの話し出したら
しゃがんで撮ってるとか言い出した奴がいて驚いたよ。
それ、ウエストレベル撮影じゃなくてしゃがんでアイレベルで撮ってるだけじゃん、って
ちょっとイタイ間違いだな
除外したらどうもしようが無いでしょ?
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 23:30:46.81 ID:CaUMZmUM0
ぶっちゃけ、これとD600ならどっちがオススメ?
旧資産はすべてないものと考えて。
自分で選択できないならD600買っとけ
失敗したと後で思ってもそれなりの値段で売れるから
>>34 俺には、ニコンのファインダーを覗く感覚がまったく分からん。
ていうか、ファインダーでしかサクッと写真が撮れないとか拷問だろ。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 23:55:29.08 ID:NbqUMXsh0
>>29 STFとsoft100のためにこれを買ったよ。
まあEVFの魅力も有るけど。
それ以外は拷問みたいなところもあるので、CNとは併用だけど。
>>34 現状では
動作等に安定性を求めたい、シグマ・タムロン等
サードメーカーのレンズに興味があるならD600
手持ちでサクサク撮りたい、レンズは中古ですませて
あまりお金をかけたくないならα99
こんなところ。
>>38 どこから突っ込めばいい?釣り?
>>34 旧資産がないならD600
レンズのラインナップなど今のタイミングでニコンを選択しない理由がないと思う
ポートレートメインであれば6D
>>37みたいに使いたいレンズがないのであればソニーは勧めない
>>40 釣りだろ。特に、
>レンズは中古ですませてあまりお金をかけたくないならα99
というとこ。
>>37 拷問みたいなとこってどんなとこ?
今Fからαに行くかまよってたんだ。教えてくれるとうれしい
43 :
もっこす:2013/01/26(土) 02:45:46.29 ID:wox9FMkD0
>>42 フィンダーに縛られるのが嫌ということ。
慣れてくると、広角くらいは目視できるよ。
>>43 せっかくのレス嬉しいんだがイマイチわからない。
EVFつかってるとファインダーに集中して縛られちゃうってこと?
45 :
もっこす:2013/01/26(土) 03:02:18.42 ID:wox9FMkD0
>>44 経験ないかな。
数撮る場面だと、構図確認するのもおしいという感じ。
>>45 両目あけて撮るからあまり気にしたことないかな…
対象がねーちゃんとかコスプレとかだから、あんまり忙しなく撮ることも無いんだ
ちなみにその感覚ってα99とCNで何か違いあるの?そこが知りたいです
47 :
もっこす:2013/01/26(土) 03:18:14.13 ID:wox9FMkD0
具体的に状況を書くと、カメラを頬に押し付けた状態でシャッターを切ってる。
こうすると視線の先にあるものが映る。
運動会撮りとか数か必要になる時はフィンだ〜を確認する間も惜しいから。
48 :
もっこす:2013/01/26(土) 03:21:23.54 ID:wox9FMkD0
>>46 同じだよ。
動画だって確認しながら撮してないよ。
>>47 斬新な方法だね・・・
ピントどうなるかわかんないけど今度試してみるよ。もっこす式って呼ぶことにする。ありがとうね。
50 :
もっこす:2013/01/26(土) 03:32:59.94 ID:wox9FMkD0
昔のやり方だけどね。
AFが登場する前はみんなしてた。
ノーファインダー撮影は昔からあったけど
目的がちがうよな・・
ファインダーを確認する間がないって
どんな撮りかただろう。
運動会とかだと撮ってる時って
逆にファインダー覗きっぱなしじゃない?
それに運動会で広角使う時って
撮影いそがないし・・
すまん 考えれば考えるほどわからなくなってきた
AF以前ってことはフィルムの時代だよな?
当時モータードライブだってそんなに一般的じゃなかったし
ほとんどの普通の人は1枚1枚巻き上げてたぞ
それに36枚撮りフィルム1本現像焼付けで1000円以上かかってたのに
そんなにせわしなく撮ってたのってごく一部のプロだけじゃないのか?
でもそういったプロならスポーツファインダー使ってたろうし
そもそもファインダーって写る範囲とか構図とかピントを確認するもの
だけどね、それをしないなら写真が撮れないよ。
確認しないってのはSSや絞り、プレビューとかじゃないかな、
フィルムと違ってデジカメは撮影情報満載だから全部確認はムリ
じゃね。
トリミングを前提とすると構図は関係ない
Rawで撮るなら露出もあまり関係ない?
まあ飛んだら救えないが
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 10:19:58.99 ID:qOgyzXeV0
>>42 ニコンの何をつかっているのか分らんが、
現行のニコンで当然出来るからαでも出来ると思う事が出来ない。
まあ、メーカーが違うんだから使い勝手が違うと言えばそれまでだけど、
こういう設定が出来ない、ああいう設定が出来ない、
こういう事ができない、ああいう事が出来ない、なんて事がいっぱいある。
今までのスレを読んで下され。
出来れば併用をすすめる。
使いたい機能やレンズが無ければあえて選ぶ機種、乗り換える機種では無いと思う。
おいらはニコンでは出来ない、M42系を無限遠から使える(UVとぷコール等はM42変換で使える)
実絞りでも明るいファインダー、STFとsoft100等目的があったから併用している。
使うレンズがSTFと100Softなのにね〜。
バレバレだね〜。
やっぱ画質良いわ。 気兼ねなく単焦点が使えるのが嬉しいし。
>>55 レスありがとう。
今までD3を1台で使ってたんだけど、シャッター壊れて修理8万っていわれて買い替え検討してたんだ。
24G,35G,60マクロがメインレンズだったのでD3XかD4にしようと思ったんだけど
EVF,バリアングル液晶がすごく気に入ってて結構α99に揺れてる感じ。
暗いとこの撮影も多く、画面端までDMC?であわせれそうなシチュエーションを期待しちゃってます。
OVFだとAFセンサー無い部分のピン調整がしんどくて。
逆に魅力を感じてるのはそこだけなので、すごく迷ってて意見が聞きたいとおもいました。
繰り返しになりますが、ご意見ありがとう。参考になります。
>>55 ボディなんか使いたいレンズのおまけだからなぁ
マルチマウントが当たり前の時代だよ
6万くらいの標準ズームレンズとか低性能すぎて使えん。
どうせあとで20万クラスの方に目が向くんやし、
なら最初からそっち買った方が結果的にお財布にもやさしいんですよね。
>>58 α99は液晶そのものも他メーカーよりも桁違いに良いよ。
ソニーに冷たいカメラ雑誌でも絶賛されるレベル。
これに匹敵するのは同じくAV機器に強いパナソニックの
GH3くらいか。GH3は液晶もEVFも有機EL液晶だし。
>>58 D3買うような人がα99って多分釣りだと思うけど
普段何とってるの?
>>61 α99は背面液晶位しか褒めるところがないんだよ・・・
ちょっと教えて欲しいんだけど、TLMがあると解像って悪くなるの?
今までカメラ雑誌で写真の比較や、ビデオサロンでの動画の比較を色々見たんだけど
α99って解像がイマイチなんだよな
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 13:06:09.88 ID:qOgyzXeV0
>>58 そういう用となら絶対にお勧め。
ピーキングも結構使えるし、部分拡大は最強。
ニコンが逆立ちしても出来ない機能だからね。
>>58 sonyのピーキング使ったことない人にはわからないと思うけど
コントラストが低い物や暗所ではピーキングはあまり使い物にならない
厳密にピンとを合わせるならMFアシストでピント位置を拡大して撮る必要がある
その拡大倍率も任意で設定できればいいんだけどね(ファーム改善希望)
それと、MFリングを回してEVFに反映されるまで若干のラグがある
そして、こういうEVF+ピーキングを使った撮影をすると、電池が一気に無くなる
一度実機で試してみることをおすすめします。
MF撮影に慣れてる人はOVFを覗いて一番端のAFポイントでフォーカスアシスト使ってピント合わ撮るのが定石
ってか
>>58は釣りだよなw
それでもOVFじゃあ本当に合焦しているのかどうか
確かめようがないんだよね
AFを無条件に信用する人向けってことかもな
>ちょっと教えて欲しいんだけど、TLMがあると解像って悪くなるの?
レビューサイトの測定結果見るとTLMは”解像力には”影響ないみたいだ
同センサー採用の他機種より良かったりするし。
>α99って解像がイマイチなんだよな
解像はいいと思うが・・目かモニタ腐ってね?
67 :
64:2013/01/26(土) 13:41:56.45 ID:+uEnP6yx0
”〜一番端のAFポイントで”というのは
>>58の
「暗いとこの撮影も多く、画面端までDMC?であわせれそうなシチュエーションを期待しちゃってます。 」
という発言への返答です。
追記
暗いところの撮影が多いのであれば尚更α99はおすすめしません。
暗所での拡大表示では増感して表示されるためピン山が見えにくくなります
もちろんOVFではピン山さえ見ることが困難ですが現行の一桁機なら位相差AFで
対応出来ると思います。どうしてもピン山を確認して撮りたいのであればライブビュー
を使えばいい話です
結論ありきのやつと話してもしょうがないぞ
>>65 その通り、ピーキングが弱い暗所でも少しでも色がつけば合焦出来る、
OVFはそれ以前の問題で明るい所でも確かめようがない。
>>61 確かに秋葉ヨドでちょっといじったとき綺麗でびっくりした。
屋外での見えやすさも評判みたいですね。
カメラ雑誌は最近読んでないなぁ
>>62 女がメイン。鳥とか鉄道、風景なんかはとらない。
”D3買うような人”って括りで判断して釣り扱いはひどいと思う。
>>63 そうなんですよね・・・部分拡大とEVFがニコンについてればって思うんだけど
しばらくなさそうですよね。
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 14:11:26.00 ID:+uEnP6yx0
>>71 >>女がメイン。鳥とか鉄道、風景なんかはとらない。
ニコン、しかもD3でポトレ・・・
何でD3買ったの?w
なんか釣り扱いしてくるのうざいしROMに戻るよ
ちゃんとレスしてくれた人ありがとうね。
展示品いじくり倒してUIもっさり、AF遅いのが許容範囲内なら決めてきます。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 14:18:58.49 ID:XPtynMsw0
比較検討後、RX1にしました
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 14:20:34.88 ID:+uEnP6yx0
>>73 回答できず、逃げちゃいましたかw
ここまで程度の低い釣りも久しぶりだな
>>展示品いじくり倒してUIもっさり、AF遅いのが許容範囲内なら決めてきます。
ポトレメインならAF速度は購入のポイトじゃないだろw
使うレンズによっても変わるし
この人言ってる事めちゃくちゃですよw
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 14:20:56.46 ID:XPtynMsw0
やっぱりD600にしました
でも正直まだ迷ってます
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 14:28:35.41 ID:+uEnP6yx0
>>74,76
お、次の釣りスレか!?
RX1は俺も欲しい
ソニー製品で久しぶりに物欲がわいたカメラ
35単焦点を売ってRX1買った人結構いるよ
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 14:33:29.44 ID:XPtynMsw0
「お、釣りか?」
なんて出迎え方なら、さようなら
2ちゃん常駐さんは頭がおかしすぎるよね
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 15:15:39.63 ID:yh+yH4610
ID:+uEnP6yx0は見せしめに住所を割り出して殺しておくか。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 15:24:26.68 ID:XPtynMsw0
77 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: 2013/01/26(土) 14:28:35.41
ID:+uEnP6yx0
>>74,76
お、次の釣りスレか!?
↑
類友を誘ってどうする?
ところで月カメ読んだ?
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 16:09:14.07 ID:qajFSPq30
キャパなら読んだ。
カタログスペックだけは一流だなw
CAPAは何で連写枚数の部分ではA99がいなくなるん?
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 21:03:19.50 ID:VDDqxzZX0
α99にとても満足。と書いたら「馬鹿」の称号を頂戴しました。
馬鹿と言われても結構です。
すばらしいカメラです。
ミラーショックがなくて、シャッターの感触が上品なのは良いですね。
上質な持ち心地でいて、ごつすぎず、重すぎ無いのも好きです。
何より好きなのは画質です。
精細で階調が豊かです。
出てくるjpegを凄く気に入りました。
階調を残しながらうまくコントラストをつけてくれます。
自分の下手なRAW現像より良いと思うので、
しばらくはjpegオンリーで使おうと思います。
迷っている方はIYHです。
使いこなし情報を交換して楽しみ倒しましょう
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 21:30:17.40 ID:+uEnP6yx0
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 21:41:10.45 ID:qOgyzXeV0
>>72 当事者じゃないけど、当時ニコンでフルサイズで他に選択肢があったの?
多分黄色とか言うんだろうけど、そんなのRAWでいじれば済むことでほ
と言うより、病的 かと
休日にカメラ持って出かけずに一日中2ちゃんにはりついてんだからまともではないだろ
趣味の掲示板荒らしのためにカメラ持ってますって感じだろうな
ってかカメラもってんの?
次のファームで絞り確認ボタンでピント拡大がリセットされるの直るかな〜。
被写界深度の微妙な調整がしたいから、ここが直らなければ物撮りはα580のままだな…
>>90 あれ?アシストの拡大ポイントって一度動かせば
その後は同じ所からじゃなかったけ?
>>91 拡大場所は記憶するけど、拡大した状態で絞り確認ボタン押すと等倍に戻るのよ。これがいただけない。
α37とか57とか、二桁台の機種は全部こうみたい。
55は店頭になかったのでチェックしてない。
ちゃんとソニーにユーザとして要望出した?
こんなとことか価格とかのネット上で言っても直らんと思うぞ。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 12:23:35.25 ID:lg5yGbqe0
>>93 ソニーに「α99のレスポンスの悪さ、電池持ちの悪さ、パラパラ漫画EVFを改善してください」
って要望出したらやってくれるの?
できることとできないことはそりゃあるだろ。
例えばNEX-5を買って外付けEVFを出して〜、動画ボタンにロック付けて〜って
サポートに逝ったら実現したぜ・・・次機種で orz
>>94 レスポンスの悪さ→ファームを地道に改良するしかない
電池の持ちの悪さ→たぶん今までと互換性が無くなる
パラパラ漫画の改善→グローバルシャッターになれば可能?
グローバルシャッターはAPS-Cサイズなら既にたぶん実現可能なレベルにあるから、
最低でもISO3200まで上げられるフルサイズはあと3年〜5年はかかるかもな。
sonyはレスポンスの悪さも
EVF連写時のパラパラも問題ないレベルだって
答えてるのに改善されるわけないだろ。
だから、ムカつくんだよ。
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 13:13:33.81 ID:CP11h2fr0
5Rって録画ボタンのロックって出来るようになったのか。
ファームアップで7だけ出来るようになったんなないのか
表向きは「問題無い」と言うに決まってるだろ
>>99 65/77はロックできるようになったはず、ファームアップで
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 05:08:50.10 ID:UPp5vKfU0
>>82 αユーザーが言うのも変だが結局あんな風に持ち上げると言う事は今年はS
ONYから大口のスポンサー料が約束されてるからなんだろ。
α99の他に新型α、RX1、フルサイズNEX、各種新レンズで大々的に広
告をうつんじゃないの?
商品ラインナップを横へ横へと広げる傾向があるSONYは広告媒体にはお
いしい会社ではあるんだろうけど。
まぁ実際使ってみるとバリアングルやら連写やらで沸くイメージと逆で、単焦点でジックリ撮るのがあってるな、この子は。
AF-DもAF速度の遅い2470ZAや2875に70400Gではあまり意味がなかった。
あと2470ZAと50/1.4と2875など標準レンズを何とかしないと99の良さがでない。
2470なんて2マウント以上の人には画以外物足りないだろうし、今では2本で24Kだったから買ってみた
2450/4と24-105と20万近くする2470ZAが大差ない無いなんて泣けてくる。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 08:35:07.27 ID:1Vl3ignh0
α系のレンズも数本あるけど、
このカメラはサブなので
アダプター経由でM42やらハッセル等の中版レンズや改造使ってるよ。
普通のレンズを使うんならメインマウントのニコ(キャノ)の方が使いやすいし。
適材適所
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 08:35:41.27 ID:1Vl3ignh0
改造→改造レンズ等
>>106 もちろん適材適所を心掛けてますが、最近何かと99を持ち出してることが多くなってます。
気合いを入れるような時はニコンで普段はNEXだったのが99ばかりに。
ついレンズも増やしてますが基本1635、24、85、135で済むかも。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 09:40:59.68 ID:ow+zDU+T0
ぶっちゃけα99は繋ぎ
次機への架け橋
のつもりが のめり込みそう
最近嫁にも99を扱えるようになってもらおうと指導したら
なんと嫁は片目閉じができない事が判明!どんだけ不器用なんだw
ファインダーで両目開けで撮ってる方っています?
まぁライブビューでも問題はないけど
その持ち方だと女性には少し重いらしい(レンズが重い?)
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 11:40:36.25 ID:1Vl3ignh0
両目開きの嫁は、あるいみプロになる才能があるのかも
>>106 液晶も動かないようなカスカメラでご満足なんて羨ましい
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 14:56:45.83 ID:1Vl3ignh0
ダブルマウント、トリプルマウント、それ以上とか、適材適所が出来ない人って悲しいね。
言われてみるとCNのメリットってほとんど存在しないなぁ
99は欠陥だらけだけど致命的じゃない
必然的に普段遣いに便利な99の出番が増え投資も偏りがちになる
99は全体には、かなり糞いけど意外と長期戦略なんかもなぁ
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 15:38:51.96 ID:1Vl3ignh0
>>言われてみるとCNのメリットってほとんど存在しないなぁ
ほとんど存在しないかもしれないが
99じゃないって何物にも代えがたい最大のメリットが有るじゃないか
>>115 なんのメリットでもないな
つまらなすぎて、素で返しちゃったよ
シビアな撮影になればなるほど
a99のもっさりではついてこれないだろ?
って素で返しちゃうよ
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 16:23:46.54 ID:1Vl3ignh0
アンチは論外だが、神にまつりあげちゃうのもなんだかキモいな
道具なんて特性を分って使い分けるものだろうに。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 18:15:20.02 ID:48T7wvCe0
同じFマウントなら、同じソニーセンサーを積んでいるニコンのカメラよりも
ハニカムCCDを積んでいる富士のSProシリーズの方が持つ意味があるな。
キヤノンも超高感度を優先するんでなければわざわざ乗り換える意味は薄い。
>>117 どんな「シビア」かにもよるな。
一瞬が要求されるようなシビアさならレスポンスの良いニコンや
キヤノンが良いだろうが、マクロ撮影や望遠撮影のようなわずかな
ブレも影響するシビアさならブレに強いソニーの方がいい。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 19:04:42.77 ID:1Vl3ignh0
ピンには強いと思うけどブレには強いの?
ミラーショック?
そこまでシビアなら普通三脚使うから変わらんだろ
噂に追加レンズの情報がきたな
めでたく1/30にα99が届くんだが、シグマの50mm F1.4はα77の時に不具合対応やってたの無視しても99で使えるのかな。
一週間後には旅行なんで、何がなんでも間に合わない気がしてきたな…
>>123 日本語でおk
テンション上がってるのはわかるがw
発売間もない頃に買ってファームアップとかしてないウチのシグマ50/1.4を
今99に付けてみたけど、特に問題なく動作してるな。
全然使ってないレンズだから恒常的にOKかは知らんけど。
>>121 そうゆう環境で三脚使用不可な所とかざらにあるけどね
よっしゃ! SAL85F28がAFDに対応か。
99に付けっぱなしなのでコレは嬉しいぜ。
シグマのストロボは99ではちゃんと動かなくて苦労してるわ。
旅行になら50mm&99よりRX1持って行きたい所だなw
>>117 シビアな環境(笑)が何なのかわからないが、それがレアであるからこそのシビアというたんごだろう?
ならば、答えは自ずと明白で、
そんな数少ないケースでしか明確なメリットがないからこそ、多くの欠点を持ちながらも最も使われるカメラが99になる
まぁ99もっていない上に二度と見れないIDに何言っても無駄だろうけど
>>119 俺の感想は逆だな
99のメリットはその楽さにある
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 11:37:14.18 ID:hgSUj6C/0
>>129 >>多くの欠点を持ちながらも最も使われるカメラが99になる
ソニー工作員乙
この多くの欠点はかなり致命的、初期不良と言ってもいいレベル
キヤノン、ニコンのフルサイズ使用者からすると
α99はカメラじゃなくて、ビデオカメラ
ソニーがフルサイズNEXに注力する過渡期にα99を選択するリスクもある
フルサイズNEXが発売されれば、α99との画質の比較がされ
TLMの悪影響が明るみになり、また叩かれる運命
期待のフルサイズNEXも、サムスンの登場によって
海外では厳しい立場になるだろうが・・・
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 12:04:56.73 ID:+ljOi0H40
>>多くの欠点を持ちながらも最も使われるカメラが99になる
なる って事は まだ なって無い って事だしね。
実際あまり売れてないみたいだし
これ一台で頑張りたい人は頑張れば良いし、
適材適所する人はそうすれば良い、
他人がどう使おうと、自分の撮影になんの影響も無い。
>>130 致命的でないことは使えはわかるし、
シビアな環境で
CNにメリットがあるという発言を受けての反論なんだよ
単発キチガイは簡単に釣られるな
>>131 上の方で、99の出番が多い
って人がすでにいるんだよね
その発言の原因を、CNのメリットが少ないことに求めたってだけ
実際そうなんだから仕方ない
99はけっかんだらけだが、CNの不便なカメラより遥かに利点が大きい
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 12:11:37.02 ID:N1Kj3VMt0
>>130 サムスンは会社自体が虫の息だがな。
あと5年もつかどうか。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 12:21:00.76 ID:hgSUj6C/0
いや、致命的と感じるのは実際に使ってみての感想なんだ
他にはない手ぶれ補正もあるし、バリアアングル液晶もあるのに
非常に残念
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 12:22:12.02 ID:+ljOi0H40
>>99はけっかんだらけだが、CNの不便なカメラより遥かに利点が大きい
と、思うんなら使えば良いし、
おらはαの欠陥をCNでカバーできる時はCNを使う、
で、現在はCNが圧倒的に多い、
人それぞれ、あとCNと書いたがCはほとんど使わん。
ふと思ったが、キヤノンのメリットって何だろうか。
高感度に強い、レンズのバリエーションが豊富、
OVFだから連写がコマ送りにならないくらい?
キヤノンのAPS-C用レンズがフルサイズで使えない
糞仕様について何故かあまり文句を聞かないな。
>>135 ならばこのスレで長文書く必要ないね
馬脚ミエミエで笑える
>>136 誰も君の使い方なんかきいてないよw
一般論としてCN併用してもメリットがほとんどなく、普段使いに圧倒的に有利な99の出番が増え、投資も偏るだろう。
ソニーがそう言うところを見越していたならスゴイ
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 13:11:38.65 ID:hgSUj6C/0
>>137 >>キヤノンのAPS-C用レンズがフルサイズで使えない
糞仕様について何故かあまり文句を聞かないな。
貧乏なαユーザーと違い、APSC用レンズをフルサイズで使いたいと思う人がいないだけw
ってのは冗談で、ソニーと違いフルサイズ用の安価なレンズが豊富にあるからです
>>138 もとαユーザーとしてはソニーの行く末が気になるんだよw
>>普段使いに圧倒的に有利な99の出番が増え
これ笑うところ?w
αマウントには安価で軽量なレンズもないし
普段使いならフルサイズの必要はない
はい。終わり。
>>139 フルサイズの普段使いだよw
所有してないから言葉が通じないこと通じないこと
単発キチガイって毎度これ
>>137 24-105が使えることと、若干高感度がいい、レンズや周辺機器豊富
とまぁこんなところか
ニコンも大体一緒
細かい優れてる点はあげていたらキリがないので割愛
大差ないのでマルチマウントだと使い易い99の出番が増えやすいのというのは納得
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 13:30:29.71 ID:hgSUj6C/0
>>140 >>フルサイズの普段使いだよw
読解力がないようなので、追記してあげよう
「フルサイズ一眼レフの使用を前提としても
αマウントには安価で軽量なレンズがないので手軽に使えるとは言えない」
>>142 まぁ、カメラ持ってない君にとってはそうなんだろう
でも中倍率ズーム以外はあるから、十分使えるんよ
んで、多少のレンズの過不足よりアングルの自由さや快速AFや、結果が見えるEVFのが遥かに使い勝手の良さに貢献する、と思う人は少なくなかろうね
α99に満足している奴は
視力の悪い奴と
エントリークラスからの
乗り換えユーザーのm。
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 16:03:13.88 ID:hgSUj6C/0
>>143 単発IDキチガイ工作員かw
f4通しズーム、F1.8単焦点もあるのかな?
>>144 以前、「α99のEVFは人の認識できないレベルまで来てる」とか書き込みしてた人もいたよねw
老眼にはなりたくないねw
>>145 だから、レンズラインナップ不足については既に語ってるじゃんバカダネ
ま、カメラ持ってないキチガイアンチに何言っても無駄だろうけど
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 16:30:24.90 ID:+ljOi0H40
>>137 メーカー現行品では唯一のソフトフォーカスレンズ、唯一のズームマイクロレンズ
あと、フルサイズミラーレスの先駆者w
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 16:31:22.68 ID:+ljOi0H40
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 16:35:34.99 ID:+ljOi0H40
>>141 >>細かい優れてる点はあげていたらキリがないので割愛
優れているのは細かい点ばかり しかも大きな欠点が大杉w
しかし、なんでI D:WAvsbxE60 はこんなに必死なの
難有りカメラ買っちゃったから自分を納得させたいの
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 16:37:15.01 ID:+ljOi0H40
しかし、なんでI D:WAvsbxE60 はこんなに必死なの
難有りカメラ買っちゃったから自分を納得させたいの
訂正
しかし、なんでI D:WAvsbxE60 はこんなに必死なの
難有りカメラ しか 買えないから 自分を納得させたいの
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 16:53:00.48 ID:hgSUj6C/0
ID:WAvsbxE60 = ZxKeGFkl0
ID変えてまで必死にソニーを擁護したいんですねw
αAマウントってゴーヨンとサンニッパ除いたら
2年以上も新しいレンズが発売されてないよね
ボディは軽量なのに重いレンズしかないって
2470ZAとかバランス悪すぎて使う気になれないw
今はα99が4割くらいの使用率だけど
Planar50mm f1.4が出て来たら7割くらいにまで上昇しそうだ
登場と同時にAF-D対応してくれると良いんだけどな
帰ってきて覗いてみたら、どっちが必死なんだか…
平日の昼間から叩いている暇があるのなら、写真の一枚でも撮ってこいってんだ
それはそうと、ファームウェアアップデートの日が決まったみたい。
>>148 一般論としてってかいあるでしょ
バカダネ
>>153 レスポンス改善がなくて涙目
ソニーマジ頭おかしい
しかし、あのクソ狭いAFエリアで
日の丸限定動体撮影にこだわる奴もいそうではある
雑誌評価とカタログスペックで騒ぎたがるバカとこか
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 18:17:34.56 ID:+ljOi0H40
>>154 一般論としてってかいあるでしょ
バカダネ
一般論と書けば一般論になるのか、誰の一般論だよ、いってみろよ
単なるお前の思い込みだろうがw
まさか自分一人が一般人すべてを代表していると思ってる キジル氏?
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 18:21:37.87 ID:N1Kj3VMt0
>>145 F4通しはミノルタのを使えばいい。
24-50、35-70、70-210のF4トリオに
ほぼF4通しの28-135があるからな。
どれも25年以上前なのに今でも最前線で
使える程の素性の良さだ。
特に28-135は後のGレンズやツァイスレンズと
互角にやり合える隠れた名玉だからな。
しかも全部手ぶれ補正が効く。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 18:23:41.52 ID:N1Kj3VMt0
ああ、電子接点付アダプターを使えばオールドレンズを
手ぶれ補正込みで使えるのもソニーだけだな。
>>156 一般論に誰のという主体は存在しないよ
完全な客観は存在しないが、少なくとも
おれは
などとカメラ持ってないバカとは、
議論してないのは確かだね
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 18:27:20.71 ID:N1Kj3VMt0
ニコンとキヤノンは特に手振れ補正付の
レンズがぼったくりもいいところなのがな。
ここはニコンとキヤノンの重大な欠点。
キヤノンはROMの仕様をコロコロ変えるのも糞。
>>157 そうすると、キチガイは性能にケチつける
客観値はだせないので
おれはー
という主観で逃げる
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 18:30:07.85 ID:N1Kj3VMt0
>>151 わざわざサンニッパとゴーヨンとDTレンズを除いてまで
ソニーを叩くのを世間では「必死」と言うんだよ。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 18:37:47.74 ID:N1Kj3VMt0
今思い出したが、ニコンも一部のカメラではボディ内に
モーターが無くて使えないレンズがあるんだっけ?
これも結構な糞仕様だと思う。
NEXでもAマウントレンズを位相差AFで使えるし、
レンズの拡張性・汎用性が一番高いのがソニーという……
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 18:58:51.17 ID:hgSUj6C/0
>>162 サンニッパもゴーヨンもすでにキヤノン、ニコンは発売済み
多くのαユーザーにとって興味がない(あっても買えない)
DTレンズはフルサイズ用のレンズじゃないぞ?w
2012年に発売されたフルサイズ用純正レンズ
キヤノン
35/F2、24-70/F4、40/F2.8、24-70/F2.8、24/F2.8、28/F2.8、500/F4、600/F4
ニコン
70-200/F4、18-300、24-85、28/F1.8、85/F1.8
ソニー
300/F2.8、500/F4
>>158 それ違う、Pentaxは焦点距離情報入れるだけで使える
m4/3でもいいのならオリンパスも可能
sonyは逆に、チップ載せない限りボディ内手ぶれ補正使えないのが
痛い。sony機の利点は、オールドレンズでもチップ付ければ
”FF”でボディ内手ぶれ補正が使えるという点だけがアドバンテージ
もう少しチップ入りで、精度の高いアダプタが増えれば良いのだけどね
出来の良いのがぜんぜん出てこないのが何とも
今回のファームアップはデュアル対応だけで
機能の改善は無いの?
>>164 ユーザの少ないマウントなんたがら、開発遅くて当然
でもいまのラインナップでも業界三位を維持できる程度に需要を満たしているから、使えないなんてのは基地外の妄想にすぎない
>>163 αもあるぞ
つか信者装おって荒らしたいだけだろ?
>>168 Aレンズはボディが全部モータ持ってるし
Eレンズはレンズが全部モータってる
はい、おわり
ロクヨンとヨンニッパも出してほしいな
>>165 すまん、「フルサイズ」が抜けていた。
ペンタックスのフルサイズはいつの日か。
ファームアップ、関係あるのはデュアルAFのSAL35F14Gだけ。
77の初回ファームアップは劇的に変わったから期待してたんだけど。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 22:57:39.66 ID:+ljOi0H40
ユーザの少ないマウントなんたがら、開発遅くて当然
キャノニコやめてみんなこっちに移ってるはずじゃなかったの?
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 23:11:45.93 ID:+ljOi0H40
これだけ頭悪い奴だと、ユーザ装った他メーカー持ちの嵐としか思えないなあ
ID付きで画像アップでもして見せろよ
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 23:12:56.73 ID:hgSUj6C/0
レスポンスは現状維持とか・・・
ここにいるユーザーはソニーにレスポンスを改善するように要望書を出したのか?w
>>173 どこにそんなんあるん?
キチガイ妄想はどこまでも羽ばたいていく…
しかし、キミの連投癖はホント治らんね
>>170 おいらもロクヨンとヨンニッパは欲しいとソニーストアとかいくたびに言ってるけど出しても売れないだろうなぁとも思うw
ゴーヨンも買う人ほとんどいないんじゃないかな・・・ストアのねぇちゃんもこんな金額の伝票切った事があまりないのでとか
言ってたし
ロクヨンは遅いのを我慢すればミノルタのがまぁ使える、重いけど
ヨンニッパは代替ないんだよなぁ、なんで2.8必要なんですか?と聞かれたなぁ。。。400の焦点距離が欲しいな
ら70-400があるよって事なんだろうけど、単焦点の明るい400が欲しい人にズーム勧められてもと思った。
ミノのヨンヨンゴは?
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 08:27:59.39 ID:sJx1GHDQ0
>レスポンスは現状維持とか・・・
ま、SONYのAマウントは形だけのナンチャッテ一眼ということが確定したわけだ。
そんな糞カメラに20マソも出せないわな。
これ、アンチどころか世間一般ふつうの感想・感情じゃないの?
いえいえ、それは貴方のような貧乏クソアンチの希望・感想です
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 09:07:17.18 ID:4qAz5+Sm0
アンチと狂信者の殴り合いかw
なんでソニーのカメラスレだけいつもこんなに荒れるの?
>>182 CNその他ユーザーはSONYのスレに出かけてくるが、SONYユーザーはあっちに行かないから。
まあ、それだけあっちに危機感持ってる奴が多い、ってことかな。
>>182 本当はこちらが羨ましくてしょうがないんですよ
フルサイズでボディ内手振れ補正は99だけ
高感度弱いと言われるけど、SSで稼げるから画質も相殺できるしね
85mmとかの単焦点でCNユーザーは手振れに悩んでるのを聞くと優越感に浸れる
っつーか、CNというか、ペンタやオリパな含めてエントリボディ使ってる奴が荒らしてるだけのイメージ
アンチの程度が低すぎんだよね
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 10:28:37.84 ID:4gYDP9ew0
CNユーザーがこんな事するかっつーと
そんな必要ないんだよね
勝者はイチイチ敗者を蹴らない。無意味だし、カメラについて語らってる方が楽しいから
自ずとアンチの出自が見えてくる
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 11:02:13.92 ID:4gYDP9ew0
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 12:04:57.85 ID:KW+cFB3Q0
>>182 ソニーアンチの精神障害ぶりが他メーカーと比べて半端じゃないから。
他メーカーのアンチはソニーアンチ程精神を病んではいない。
擁護とアンチのキチガイレベルは似たり寄ったり
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 12:34:14.37 ID:KW+cFB3Q0
その過剰反応自体がキチガイだと良い加減分かれよ
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 13:51:15.92 ID:bAGBWG7Q0
ソニーが嫌いなら放置すれば良いだけだろ?とは思うよね、普通の感覚なら。
そう考えると、ここに来るアンチは異常だな。
ところで、ヨドとか5%引きで売ってた99、今は定価販売に戻っている。
先週、日テレで円安の効果に関して特集してたけど、各社の高級一眼を、中華
や欧米のバイヤーが買い漁ってて、高い奴ほど定価販売に成っているそうな・・
ソニーに限った話じゃないけど、先々、普及品まで値上がっていくのかな?
>>194 世の中には好きなもののためでなく、
嫌いなもののために
貴重な人生を費やす人もいるってのは、
世間知らずには信じがたいかもしれんが、
残念ながらいるんだ。それも結構な数
総じて底辺の妬みであり、いわゆる負け組と呼ばれる人達なのはいうまでもないが、
彼らの立ち位置というのは基本かえ難いだけに、その執念は凄まじいものになる
俺が、島津久永(しまづ ひさなが)Hisanaga Shimazu と「島津 貴子」の間の子「島津禎久」と間違えられている?それとも、島津禎久が実子ではない?のかな?
「 昭和天皇第五皇女、清宮、貴子、 橘」っていうのは俺関係のワードだよね。ここが代行者なのかな?ここが俺の指示通りに動いてないのが問題なのか?
俺の方が偉いのは確実なんだけど。
俺の親戚なのかな?これがソニーの取締役兼理事をしているので、この名前を出して俺が商品を貰えば良いのか?
この命令なら、36Mbosの60P動画の機能をデジタルカメラとビデオカメラにソニーは入れるのかな? ファームアップして。
ソニーアンチってパナ信者なんだろうか
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 23:24:07.52 ID:4gYDP9ew0
>>199 スクリプトを使った荒らしだろ
スルーしろ
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 11:07:52.63 ID:U6KkTqRS0
ソニーツァイス結構持ってるんだけど、何か変だよね。
いわゆるアンチよりも狂っているのは、ソニー擁護派のほうじゃないの?
何故そうなるか?
本体がおかしくなってるからに決まってるだ。
堂々巡りの論みたいだけど、そこに陥るほどソニー本体がヤバイって事だ。
「マウントへの投資」という価値観を持つなら、ソニーから離れるのは今だね。
ボディ機種個別の魅力にこだわる人は、残っても良いんじゃない?
俺は多分、近いうちにAマウントやめる。
大好きなαレンズもボディあってのものだから。
>>202 自分は欲しいレンズを全て手に入れたから離れる気もないね
でも新たにレンズ投資する気もないけどw
突き詰めると複数マウントが攻守共に最強じゃね?
望遠・スポーツ=キャノン
風景・建築=ニコン
人・マクロ=ソニー みたいな
>ソニーツァイス持ってるんだけど
わたし女だけどってやつだな
自分のセリフに説得力を持たせるために
立証不能な身分を自分で語るとか
如何にも嘘ついてますって自称してるようなもんだ。
笑いどころは、詐称してる本人に自覚がないこと
中身スッカラカンの単発アンチレス
>>201と
それに同調する単発マルチマウンター
>>202 なんともわかりやすい
198で、ついに発狂したのかと思ったが、大丈夫なようだな
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:06:50.07 ID:iIU/P5PU0
取りあえず今日のNGは oeMeZixh0 か
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 18:26:34.51 ID:iIU/P5PU0
kWsnqGVV0 もNGに追加した
cp+行ってきた。相変わらず3軸バリアングルの使い方
理解できずに、何で液晶が反対なんだと文句言ってる親父がいて
何だかなぁと。縦グリあるんだからファインダー側でチルトさせるんだよ、と。三脚座側でチルトとさせて、シャッターボタン下にして
縦撮りする人って、そんなに多いのか?
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 18:46:25.93 ID:iIU/P5PU0
昔からシャッタボタン下だな縦撮りは、
上だと シェー みたいだから。
わっかるかなあ〜、わっかんないだろうなあ〜。
無事にα99が届いたぞ。
シグマの50mm F1.4も問題なく動くしもっさり感も喜びで気にならない。
うはーー
大抵は上だけど、重い望遠レンズを手持ちで縦撮りの場合は、下にする事もあるな
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 20:13:21.84 ID:shZYY9/60
縦撮りでシャッターボタンを上にして長時間撮影すると腕が疲れるんだよw
だからオレは下にして使っていたな。
今は縦グリ付けて問題解決したけど。
どっちが主流なんだw 一眼始めた頃は右手下にしてたけど
これだとかなり窮屈なので、左手上に変更したわ。
でも99は縦グリ欲しいなぁ・・・早く社外の出ないかな。
217 :
もっこす:2013/01/31(木) 20:21:41.62 ID:qfNtvwwb0
商業写真は横撮り、額縁ね。
沢田教一なんか縦撮りも残してるけど。
縦撮りで、時計回りに傾けたり、
ダイヤル操作に不便を感じないなら、どちらでもいいんじゃね
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 21:36:42.65 ID:iIU/P5PU0
IEtts8JU0 もNGに入れた
またルータリセットするのかな
右目でファインダーなら上でシャッター切るのは両目使いでしょ、
イヨッ、プロだね。
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 00:12:22.11 ID:bPinDYq10
αAマウントは50F14Zの参考展示だけでサプライズもなしか・・・
レンズのロードマップもないよな・・・
このままなくなりそうだな・・・
主流というか、縦グリ付けて縦にした位置考えると、グリップも上なんじゃね?と
元々3軸液晶も、ファインダー位置と同じ場所に配置した上でチルト出来るのが売りだったのに
そのへん全然周知されてないのは悲しい事態だよ。まぁ、その上で画面回転なんて普通に入れておくべき
機能なんだけどね、99は良い部分もあるけどファームで直せそうな不具合多すぎ
>>221 >このままなくなりそうだな・・・
まあ、君の願望(妄想)はそうなんだろうけど、残念だね。
着実に歩みを進めてる。遅いとこはあるけどね。
もう何年も待ったが、50mmF14ZAは楽しみだ。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 01:30:10.63 ID:bPinDYq10
>>223 どこが着実なの?w
αAマウントのプロフェッショナル機の噂はどこへ行っちゃったの?
70-200、70-400のリニューアルの噂も最近聞かないね・・・
ソニーはフルサイズNEXに舵を切ったんだよ
CP+で聞いてみるといいよ♪
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 01:52:40.73 ID:RGvj2MnQ0
価格なら99がフラッグシップなのだがw
生産絞ってるんかね・・
来月には岐阜美濃工場が閉鎖だが、同じ工場勤務者としてやりきれんわ・・
一宮工場のSONYの文字がKONAMIに変わってた時も衝撃だったが、近い地域でまたデカイのが閉鎖なんだなあ。
もうちょっと早く政権交代すれば良かったね。毎回自民に入れてる俺からすればほんとにそう思う。
228 :
もっこす:2013/02/01(金) 07:10:37.87 ID:CHvOd1Nn0
アベノミクスでは、こっちまで金が来ない。
あの流れで投資に投じなかった奴のことなんか知らんがな。
子供の競技を写すため200mmクラスで室内撮影を予定していますが望遠レンズ選びで迷ってます。
今から70200Gを買うのはどうかと。
でも200mm辺りが必要なのでシグマの70-200かミノルタ80-200か70300Gにしておくか。
現在の機材は99と2470ZAと85ZAとSEL18200などNEX一式しか持っていません。
元々CPはコンデジぐらいしか発表せんだろ
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 13:31:18.91 ID:+DAWT+PA0
内容:
α総合を見つけれずこちらに
今、α57にSAL35F18 レンズを使ってるもんですが
シグマ30mm F1.4 EX DC HSMを待つのとα99を買うのとでは
どっちがいいもんですかね?
値段が値段なので、ビビって延々と思案中。
α99ではSONYの50F1,4を使います。
自分だったら、57とsal35使い続けて、他のレンズ買う
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 17:39:53.82 ID:WaP3rdNN0
フルサイズはAPS-Cとは別次元みたいなところもあるし、
金食い虫だよ
まず本体が高いもんなぁ・・・37とか3万円切ってるらしいし、差がありすぎるw
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 18:49:34.85 ID:N+O2O08w0
なぜ このカメラの評判悪いの CN社と比べて何が劣るの?
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 19:14:53.10 ID:+DAWT+PA0
廉価版フルサイズを待ってたんですが
もうしばらくないみたいだし
特殊な事情でレンズ沼にははまらないので
思い切ってと思うのですが
シグマ待ってみようかな
>>236 いろいろこれでしか出来ないこともあるけど
悪評が目立つ第一の要因はレスポンスの悪さ、
その次が慣れでは誤魔化せないUIの悪さじゃねーかな?
良いところを語る前にどうしてもここら辺の文句言いたくなる。
35F1.8の時点で
90点以上くらいの描写はするからなぁ
シグマの出来がすごい良くてもそんなには変わらんと思うけど
35F1.8は、お買い得すぎる。
99だとクロップされるのが残念。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 19:44:20.84 ID:N+O2O08w0
α99と70400Gのレンズで飛んでいる大鷲の撮影できるかな?
余裕
35F1.8ってそんなにいいのか?
1.4Gとの差は値段くらいだと思っていたが。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 19:53:41.38 ID:N+O2O08w0
243さんty カワセミもいけますかね 飛んでいる所の撮影
MFで腕次第だろJK
カワセミはMFで撮るもんだし、タイミング測る上では
やっぱり光学ファインダー機用意すべき。
撮れる!って人も出てくるかもしれんけど、タイミング測る上での成功率が全然違う
つまりEVFで撮るほうがテクニックがいるってこと?
追いにくい
そして連写はとても難しい、パラパラ漫画状態だから
連写しなければ、追えないこともない。
NEX-5Nで飛翔中のカワセミを撮っている人がいるのにこれで撮れないわけがないw
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 21:53:09.08 ID:WaP3rdNN0
シャッターのタイムラグ、EVFの方が早いんじゃねえの
連射なんてちょうど良い所がコマとコマの間になっちゃうことがほとんどだし
ニコワン位の連射スピードがあれば別加茂しれないけど
結局のところOVFでしか撮れないユーザーもいるし
EVFでも撮れるユーザーもいるってことか?
撮れない理由はカメラ側の問題である撮影者の腕ではないってことか?
CNと比べる場合、LV状態で比べるべきだと思うんだが
そうゆう比較してるところ無いよね。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 23:05:33.38 ID:N+O2O08w0
α99は5d3やd800と比べたらそんなに分が悪いのかな?
AF-DてやはりCNより劣るの?
AFのテストはカメラ雑誌なんかで比較されてるな。
大抵、カメラを固定して迫りくる電車を連写で撮影。
evfのカメラでは有難いテスト方法だけど
これではaf-dが生かされない。
結果的にはaf速度は今までのαと同じ。
af-dはあくまで抜けを防ぐもので
速度には影響しないって感じでは?
>>255 この書き方のやつ
発表の日くらいからいる機種比較を煽る荒らしだから
NGでおながいします。
>>253 撮れる撮れないで語るのではなく、率で考える。
OVF機の方が追いやすい、ってのは変えようの無い事実だから
誰が撮っても成功率が変わってくるって話。
>>256 あのテストは、αだけ設置位置が高かったし、適当すぎるw
ああなるほど
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるってことか
そんなユーザーがこのクラスを買う時代だからな
77と同じモードダイアル、文字が消えていくね。
こういうパーツは大事に作ってほしかった。
NEX-7みたいな外装だったらよかったのに。
OVFの方が動体の連写しやすいって言う人の作例を、rawで見てみたいな
前後のコマを含めて
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 00:18:23.72 ID:3NsimHbR0
清々しいまでの信者っぷり
でもうrlが価格(笑)って時点で信憑性も何も無い
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 01:01:22.71 ID:20jJ5HX/0
>>265 ソニー信者気持ち悪いな
わざわざ失敗例を価格コムから探して貼り付けるとか
マジキチw
CP+でゴーヨン試したけどあまりにもAF遅すぎw
後ろのスタッフにこれ壊れてない?って思わず聞いてしまったよw
α99買わなくて本当に良かった
もっと近距離で、トリミング無しで動体を捉え続けてる作例は無いのかな?
>>265 あははははははははははははははは
みんなピンボケじゃんかよ、こんなのじゃしょうがないな。
下の3つは何もないじゃんか。
ああ、やっぱいつもの単発キチガイってC信者だったんだ
価格板でも同じだ
飛んでいるカワセミの撮影はセットを小型に
出来るAPS-Cの方が有利だろう
ボケ量よりも機動性の高さの方が重要だ
で、OVFで撮った素晴らしいカワセミの作例は
何処ですか?
>>272 カワセミがーとかいってるのは
gitzoの三脚にでかいレンズつけて
すごい機材ですねーって言われるのが楽しみだからやってるのであって
結果とかどうでもいいんだよ
多くのαユーザーの撮り方とは相容れないし
住み分けも出来てるんだから黙ってりゃいいのに
こうやって信者の隔離スレにまでわざわざ出てくる訳だ
脳のピント合わせがうまく出来ないんだ
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 13:49:37.49 ID:4TBkjMwR0
アザラシ蛍先生の最小機材は凄い世ねえ、
しかもフルレンズだし
つくづく機材じゃなくて 腕 の問題だと思う、
まあ、ソニー持ち上げても仕事貰えなかったから即腐して
フジ持ち上げてせこく仕事貰うところとかは、なんだかなあ〜だけど
カワセミの写真ってベンチマークみたいなもんか?
もちろん、カメラと撮影者の。
みんな同じような写真ばかりで
ろくな作例ないよな。
構図とか余裕がないからでしょ
撮り巻くってちゃんとピンがきた中から
マシなのを使うから
つまり連写番長が勝つと
278 :
もっこす:2013/02/03(日) 14:48:17.85 ID:tfgGQFZk0
昔から湯水のようにフィルムを使えるやつがいい写真をものにした。
貧乏人には無理。(T_T)
>>275 いまだに、D300S+300/2.8+1.4テレコンで
見事なカワセミの写真を撮ってくる知り合いがいる
その人曰く、機材は今使用の年代ので十分だと言う
腕があるから、説得力もあるんだよな
D300Sだって十分いいカメラじゃないっすか……
カワセミの水平飛行を、トリミング無しで大写しできるのかな?
αにカワセミは禁句というか殺し文句なのだろうなw
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 22:47:48.57 ID:T0kgbo2m0
D300SのAFセンサーって、D3ベースのセンサーじゃん。
今でも充分に高性能だろ
α99+300/2.8G+テレコンで鳩は撮った
カワセミは俺の腕では撮れない
手持ちサンニッパ筋トレもしてないし
285 :
もっこす:2013/02/03(日) 23:41:39.83 ID:tfgGQFZk0
置きピンで三脚では?
待つしかないだろ。
OVFの方が動体追いやすいってしつこく言ってる人なら、
AFで撮ってるんじゃないの?、大写しでさ
CP+行ってきたけど今まで見たことなかった俺以外のα99使いも何人かいた。
意外と持ってる人いるもんだね。
展示会にわざわざ自分のカメラ下げて行くの?
290 :
文責・名無しさん:2013/02/04(月) 12:19:03.98 ID:0pDARFIm0
ソニーマウントレンズ28-300ってタムロンから出ている物しか無いのかな?
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 12:45:06.26 ID:PvZg8y+y0
>>289 いんや、これは「パネル」そのものじゃなくてパネルに貼る「フィルム」のようだぞ。
そのフィルムは光の偏光だか屈折だか透過だかが抜群に良くて、液晶モニターでよく
上下左右から見ると色が変になったり見えなくなったりなるあの現象がこの一枚で
解消されるらしい、しかも原料が普通のPETだからコストもとても安いとか。
だから、つまり、パネルそのものの解像度やコントラストは変わらないが、どこから
見ても正面から見るのと変わらない感じで総合的な「見え」が良くなるって感じか?
デジカメ的には、元々接眼するEVFにはあまり関係無いと思う。これの恩恵を大いに
受けるのは背面液晶だろうな。偏光を気にしなくて良くなるから消費電力を抑えられて、
コンデジ、ミラーレス、ライブビュー撮影の撮影枚数増加につながるかもしれない。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 13:09:50.83 ID:JH5POkAE0
GPSを入れた時と切った時での消費電力っていうか、電池の持ちを比較した人とかいますかね。
GPS入れとくとみるみる電池が減っていくような感じがして。
ファームのアップデート明日何時頃かな
ペンタのフルサイズの足音が聞こえてきたな・・・
手ぶれ補正付かないで欲しいなぁw
もし付かなかったら99が唯一無二だし、逆にペンタのに付いたらカメラとしては負けそうだしw
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 19:12:20.64 ID:JH5POkAE0
>>294 面白い反応するんだなあ、αユーザーの一部の人は。
ペンタフルが出たって99の性能が落ちるわけじゃなし、99は99として使えばよいだけ、
ペンタフルの方が良ければ乗り換えれば良いだけ、
自分の買っちゃったカメラが常に一番じゃないと気が済まないとか、居が痛くならないかあ
今の電子化されたボディーなんて数年で陳腐化するのは分りきってるのに
ペンタフルサイズで使いたいレンズがあるから、出たら買い増す予定だけど、
NEXフルの方がトータルとして使いやすそうな気がするが
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 19:31:13.79 ID:PvZg8y+y0
>>294 それでもα99にはまだ「ミラーショックレス」「バリアングル液晶」という利点があるけどね。
フルサイズでミラーショックが無いのはでかい。あとペンタユーザーは可動液晶に拒否感があるようだし。
まさかのK-01をスケールアップしてフルサイズ参入
PentaxでFF出してくれてもいいけど
LVもバリアングルも出来ないモデル出しそう
それならイランよ
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 21:22:07.61 ID:Q7qnLwGW0
そもそもα99てなぜここまで批判がおおいのですかね^^;
批判してくる人より呆れて相手にもしてない人が多そう
無茶苦茶に荒らされる訳でも無いし、かと言ってユーザーが活発に書き込んでる風でもないし
Aマウント続けて欲しい身としては不安だな
レスポンス悪くて、ダイヤルの動き悪くて
スティックの動き悪くて扱いにくくて
RAW撮りするとほとんどの機能が死ぬ上に、
AFエリアが77流用でクソ狭くて
TLMで常時1/3EV 像面位相差で更に感度ロスして
画質劣化してライバルに全然画質追いつかないくせに
連写糞遅くて、肝心の動体AFも位相差AFエリア狭すぎて
役に立たなくて、そんな駄作なのに値段だけはいっちょ前
とまぁ良い事だらけで、ユーザーとして愛用すればするほど
叩きどころが的確に見えてくる素敵なボディなんだよ
αTLMの時代はいつまで続くんだろうな。
早く終わってほしいのだが。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 22:13:43.14 ID:rlnXVS4c0
>>300 α900ユーザーから見て
EVFの問題は仕方ないとして
カメラとしてのレスポンスが悪すぎる
まぁその多くは他社に移って、こんなスレみたりしないでしょ
ここで叩いているのは他社に移れていないα難民の人達じゃない?
>>304 パチンコで自分の諦めた台が気になるように
チョロチョロ見にきて叩いてるんじゃない?
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 22:37:23.96 ID:WCSWzPGu0
>>302 他のメーカーはRAWでもHDRとかのエフェクトがRAWデータに作用するの?
あとどこぞの価格サイトではブラインドテストで見抜けなかった奴が続出したけどな。
>>304 α難民ってMBDかお前は。
今日某荻窪店でα99を買ってきました。¥209800くらいでした。
そりゃいいね。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 01:33:08.36 ID:iQj32iyh0
>>303 トランスルーなんとか は静止画サイドに置いては一寸の得もないな。SLTシリーズは終わりだろ(爆笑)
あぁーαで写真撮りたい(爆笑)
今んところAPS-C以上の大型センサーを使い、LVで高速AF
使いたいのなら今はTLMしかないでしょ。CNがそんなにスゴいのか
と店頭で触ってみたけど、LVにした場合の連写ってコマ送りどころか
殆どブラックアウトしてた。俺の操作設定が悪かったのなら
CNでLV使ったまま高速連写を使う設定を教えて欲しいくらいだ。
TLMで1/3感度落ちたとしても、手持ちで使う場合には
ボディ内手ぶれ補正でその分1~2段SSは下げられる。
シャッターショックの差もあるから、そもそも1/3に差が
問題になってくるシュチュエーションって限られるのに
そこを指摘する人っていないよね。
>>310 個人的には自動でのゲインアップを切ってほしい
ND-01として認識して使う方が吉かと
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 10:12:22.49 ID:lXEN0/N/0
>>310 LVで高速AFってどういうシュチュエーションで必要になるの?
1/3段感度が落ちるって結構大きいよ
動体撮る時はシャッター速度を上げて撮るから
手ぶれ補正もミラーショックも非TLM機と差がでない
結果、常時1/3段感度が落ちるα99が不利になる
超欲しいよな。おまえらはいつ買う?
>>312 逆光や強烈な直射日光で背面液晶が見えないあらゆるシーンでいつでも必要だよ
触ったことすらないうえに、
結論決まってる単発アンチに言ってもしょうがないけどw
人間便利なものに慣れるとてばなせなくなるんだ
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 10:44:58.09 ID:lXEN0/N/0
>>314 質問の意図を理解できていないようですねw
単発アンチって何?w
>>315 言い返せないって悔しいよね
常時位相差AFと像面位相差のお陰で
定性的には動体撮影に圧倒的に強いので、1/3EV失うメリットあるんじゃない?
動体撮るときは背景がぶれていたほうが動体らしく写るよ
もっともシャッター速度の上限が1/4000というカメラもあるそうだけど
このクラスで
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 11:18:25.55 ID:lXEN0/N/0
>>318 いつ?
→ファインダー撮影以外のあらゆるシーン
ウエストレベル、ハイアングル、ローアングル
柵の向こうや水面に手を伸ばす場合
向いてる?
さぁ?
ただ
>>265なありさまのEOSテクノロジーよりはマシだな
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 11:45:28.79 ID:lXEN0/N/0
>>319 ほらね
別に高速AFも連写も必要不可欠じゃないでしょ
ほう、つまり動体撮影はD600>α99>1DXって事でいいのかな?
凄いなぁw
>>320 撮影したことないバカをコテンパンにするのも
結構めんどいな
ファインダー撮影以外のあらゆるシーンで必要だよ。連写してもしなくても
d600の話は君の理屈ではそうなるって話だ
もちんお望みなら、d600のカワセミ失敗写真もご用意しますがw
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 11:51:42.84 ID:swtlyQ4y0
>>320 そんなもんは各人の好みだよ、どんだけ視野が狭いんだよ。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 12:02:24.25 ID:BlC5xp+10
動体以外の撮影は語ることができないID:lXEN0/N/0
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 12:34:47.95 ID:lXEN0/N/0
>>321 だから必要不可欠ではないって書いてるでしょw
日本語理解してる?
いつものソニー工作員かな?
素人が撮った失敗写真を貼って意味あると思ってるの?
α99はユーザー自体が少ないから、そういう作例すらないだけで・・・
>>323 静物で手持ちss1/50以下で撮るならα99が有利な場面も増えてくるってだけの話
>>324 工作員の隔離スレにわざわざ出張って何言ってんの?
何がしたいの?
欲しい焦点距離で手ぶれ補正が使えないなんて同情する
ああ三脚使うんだったよね
>>324 必要不可欠ではない
だから、最初に肯定してるじゃん
おまえにとってだけは正しいよ
結論決まってる上に撮影したこともない人間には理解できない
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 13:13:07.41 ID:lXEN0/N/0
>>325 ソニーにはもっと真面目にカメラを作って欲しい
ただそれだけ
>>326 三脚が使えない場所や、単焦点で静物を撮る分にはα99はいいかもね
>>327 ID:Rq7bEnSc0 = rVPq+kU+0 でいいのか?
IDコロコロ変えてソニーを擁護とか必死すぎでしょw
「必要不可欠ではない」これの意味理解してる?
>>結論決まってる上に撮影したこともない人間には理解できない
それはあなたの想像でしょ。w
>>329 君にとっては必要不可欠ではない
全く正しい
なんせ本人が言ってんだから
ただ、世間ではそうでもない
アップデートプログラムがきたな
帰宅してから確認するの楽しみだw 85mmF2.8で試してみよう。
ちょっと起動早くなった気がする
そうだね。少し速くなったかな。
ファームアップしてみた。 なんかあんま変わらないようなw
確かに起動は早くなったかな。
>>335 レンズ情報追加だけでしょ、今回
裏で動作改善仕込んでたら喜ばしいところだけど
そこまで気を利かせるsonyでもないからなぁ。
UI改善は、1年後くらいじゃね?
お、きたのかアップデート
クソ使いにくい50mmマクロが
どう使いやすくなったのか
さっそく試さないとな
それはそうと、この前
αcafeで募集していたコンテストの上位入賞作品が
展示されていると聞いてワクテカでソニーショップへ
見に行ったら、金銀銅賞の3枚が店入り口に
寂しく展示されていただけだったぞ
なんか、
「カメラ出してる以上、とりあえず形だけでもコンテストしとかないとね」
みたいなやる気の無さを感じた。
余所(ニコンキャノン他)がどういう展示会してるのか知らんけど、
もうちょっと気合い入れて作品を展示してもいいんじゃないか?
と、思った。
>>336 今回はそこかしこで電源を入れた時の立ち上がりが速くなったかもと言われているが。
あんたが実感が無いだけかもしれないが、近年のソニーは意外と気を利かせている。
>>341 俺が行ったソニーショップ(梅田)は3枚だけだったぞ
てっきり1スペース使って大々的にやるもんだと思ってたわ
>>340 気を利かせていたのなら、
99出るまでRAW+JPEGでJEPGのサイズ変更できないとか
エフェクトやスマートテレコン関連が、RAW絡むと動かないとか
デュアルスロット振り分けしてると、やはりエフェクト関連が使えないとか
それならメモリ1,2,3に登録すればいけるじゃんと思ったら、振り分けはメモリ登録外だとか
そうゆう気の利かない仕様にはならなかったと思うが?
気に入ってる部分もあるだけに、この辺はどうにかして欲しい
RAW+JPEGで撮る人間には、気の利かない機能が多すぎる。
起動は確かに速くなってた。
AF微調整の数値が残ってたので良かった。リセットされるもんだと思ってた。
あとミノルタAF70-200/2.8G SSMもAF-G対応だった。
レンズID一緒だったし、当然といえば当然なんだけど。
他にもミノルタ時代のレンズも対応してるんだろうな。
>>343 気が効いても金や時間がなければ、
実装されないさ
なんにせよ、ソニーはraw撮影する人間は
銀塩カメラと同じような撮影しかできなくても
マンゾクすると認識してるんだから絶望的ではあるw
何はともあれレンズ商売が先だ
彼らはカメラ屋ではない。商人なんだ
α99ユーザーの大半は、αユーザーからの移行組かな?
価格コムによると、今回のAF-Dのアップデートで何故か
タムロンの90mmマクロ(272E)までもが対応したらしい。
72E・172E・トキナーの100mmF2.8マクロについては不明。
でも同じタムロンの28-75mmは対応していないとか。
28-75mmは元々はタムロンからのOEMなんだっけ?
90mmマクロは「100mmF2.8」でデータが入っているらしいから、
90mmマクロはミノルタ(またはソニー)からデータが提供されて
28-75mmはタムロンが独自にデータを組んだんだろうか?
もしそうだとすれば、他にソニー純正のデータを基にした
レンズがあればそれもAF-Dが使えてしまうとか……?
レンズ、撮像素子、背面液晶、EVFとどんどん分業化が進むのか?
現像エンジンのハードもソフトウェアも。
どれも作っていないのはもはやカメラメーカーとは言えないのか?
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 23:23:42.94 ID:XlPKM4Gx0
レンズのIDというかレンズの認識データがダブっていて純正100として誤作動しているだけじゃないのか?
価格のさらなる情報だと、なんとタムロンの180mmF3.5マクロまで
AF-Dが動作するらしい。これもデータが100mmF2.8マクロだとか……
>>349 だとすると、IDか何かのデータが同じであれば
タムロンやシグマでもAF-Dが効く可能性が?
そうだとするとサードパーティ製のレンズIDがかぶってるレンズでAF-Dを使うと
追従がおかしくなるみたいな挙動になる可能性も考えられるな。
アップデートして24-70ZA, 70-200G, 70-300G試してみたけど
70-200G、70-300GともにAF速度上がってる気がする。
気のせいなのかな。70-300Gはとにかくかなり速くなったと思う。
>>351 AF-D用のデータは、レンズ毎に手間暇かけて作る、みたいなことをソニーの人が言ってたので、
サードパーティのまでデータ作成してるとは思えない。
よってIDを認識しているだけで、きょどうはおかしくなる可能性は極めて大きいね。
ID同じで焦点距離が違う場合、手振れ補正はまともに動くのかな?
・タムロンorシグマの70-200mmF2.8
・シグマの50mmマクロ、105mmマクロ
・タムロンの72E、172E、52E、152E
・タムロンの70-300mmUSD
・タムロンの24-70mmF2.8
・シグマの300mmF2.8
・トキナーの100mmF2.8マクロ
α99所有者で上記のレンズのどれかを
持っている人は試してみてもらえないだろうか。
もしいたらお願いします。
>>351 >>353 ……あ、いや、まさかサード製レンズをAF-Dで動かしたら
レンズがぶっ壊れるなんて事は無い……よね……?
>>355 >……あ、いや、まさかサード製レンズをAF-Dで動かしたら
>レンズがぶっ壊れるなんて事は無い……よね……?
単にモータをコントロールしてるだけだから、壊れることは考えられない。
>355
タムロン70-200mmF2.8 ×
ついでに
ミノ85mmF1.8初期型 ×
ミノ200mmF2.8 APO初期型 ×
ミノ28mmF2.8 初期型 ×
コニミノ28-75mmF2.8 ×
358 :
357:2013/02/06(水) 00:42:09.84 ID:uV8sc4Qd0
ミノ85mmF1.4初期型 ×
だった。
>>306 RAWデータにHDR効かせたらRAWじゃねーだろ
キチガイおもしれー
価格のテストで見抜けないのはTLMの「感度低下」以外の悪影響
他社より高感度性能が劣化してるのは誰でも認めてるし
理解もしてる。
A77の頃は超絶連写っていうTLMならではのメリットがあったから
まだ言い訳もできたけど、99はその数少ないメリットすら切り捨てた駄作
>>351 うわおっかねぇ
シグタムに支えられてレンズラインナップの穴を放置してるってのに、
そんな危険な実装いれるとか、マジソニーは頭オカシイな
で、IDかぶってるのってどのレンズなんだろ
一覧とかないかのぉ
a-9はまだ釣りやってんのか
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 00:57:20.62 ID:v1lnM1/P0
>>357-358 情報どうもです。
今と昔の85mmと28-75mmの違いって何だろう。
>>359 α99は
・フルサイズ級のミラーショックが無い
・フルサイズ唯一のバリアングル液晶
というでかいメリットが出来た。
>>360 >>356
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 01:00:37.35 ID:W+A0XvpA0
AF-Dに対応した所で、日の丸構図は変えられないし追従性も他社と比較したら大した事ではない
α99を買わなくて本当によかった。w
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 01:11:14.22 ID:v1lnM1/P0
>>363 使いこなすだけの腕前が無い言い訳でしょ?
カメラ持ってない掲示板荒しが趣味の人間に何言っても無駄だよ?
ファームアップしたけど像面位相差使っても、AFエリア範囲は変わらないのね・・・
横方向はあまり変わらないけど、縦方向はだいぶ広がるでしょうに
>>354 >ID同じで焦点距離が違う場合、手振れ補正はまともに動くのかな?
現在の焦点距離をボディに知らせる信号があるので大丈夫だと思いますよ
>>360 α Photographyの統計にレンズID載ってるよ。
AF-Dはスポーツ撮影時とかには使えるけど、ポトレの時はエリアの狭さから
MF専門だなぁ。嫁に撮らせる時は顔認識が使えるから重宝しますが。
日の丸で撮影してトリミングで構図を決める使い方がベター?
>>370 afdのエリアなら、日の丸以外のポトレも大抵イケる
半押し追尾で超便利かと思いきや、
センターでAFLして構図ふるのよりテンポは落ちるが、
広角撮影とかでは誤差増えるから、
結構便利かも
サードパーティレンズのID被りまでは面倒見きれんわな。非純正レンズなのにAF-Dにできるレンズで
ピン外して失敗したくないときは安全策でAF-Dから切り替えておくしかない。
そもそもAF-Dがなくともレンズ毎のAF微調整機能でID被りの影響はとうの昔に出てるわけだし。
最初からユニバーサルなマウントならIDの仕様を作るときにメーカーコードも設定しておくのだが、
そんなのずいぶん昔の話しだしねえ…
価格じゃレスポンス変わってると言ってるが
明確に分かるの電源onoffだけじゃね?
電源onoffなんて始めと最後にしか使わんから
どーでもいい感じだ。
それより前後ダイヤルのザリザリ感どーにかならんか
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 16:38:39.74 ID:W+A0XvpA0
>>373 ダイヤルのザリザリ感は個体差もあるだろ
使用していくうちに、無くなるのか・・・その逆か・・・
それよりもダイヤルを回してから数値が反映されるまでのラグをなんとかして欲しい
>>374 そっちは77初期の遅さを知ってるから、文句出んわ
77のファームアップ後と余り変わらんぞ。これで不満なら
露出補正ボタンでモードに入って露出補正するしかないんじゃ?
ダイヤルは77以前の機種全般と比べても、堅いくせに
クリック感が弱い、特に修理で外装一部交換されてから
ダイヤル部分の片側だけ替えられたらしく、前後で感触違うので
余計に違和感が目立つ。扱いの荒い展示機なんか触ると
かなりガタが来てるのあるから、よく分かるよ
>>375 げ、77のファームアップ後でもこんな状態だったの?
こりゃ今後の改善期待できんね(T_T)
900以降はカメラ買ってなかったからしらなかったが、
ソニーが叩かれる理由がよくわかったわw
ダイヤルレスポンスも、触感も、900だけでなく多分他社のどんなショボイ一眼レフより悪いぞ>99
電源オンオフやスタンバイ復帰の遅さにいたっては、スナップにおいてとっさのオモシロシーンの撮影を諦めるレベル
マジゴミ
あと、ザリザリカスカスダイヤルは
修理交換してもらったけど直らなかったので、
120%くらい仕様だね
ホント、ソニーって中級機を
「エントリよりカタログが派手なカメラ」
としか、認識してないんだなぁ
液晶動くフルサイズカメラ誰か出してくれー
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 18:16:30.00 ID:KqQkf9hQ0
>>376-367 で、その液晶が動くフルサイズはソニー並の爆速ライブビューAFで撮れんの?
ダイヤル触感がゴミなのとライブビューのAFがゴミなのとどっちがいい?
あとお前昨日の新しいファームウェア入れてねえだろ。
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 18:17:10.98 ID:KqQkf9hQ0
>>378 昨晩は70300GでAFD遊びに夢中で
電源オンオフ時間チェック忘れてたw
ま、ないものねだりは百も承知
欠点のないカメラなんかない
でもね、あまりにお粗末すぎるんだよな
数少ないTLMのうりが連射なのにASICの
処理能力不足で他社並みとか
遠景で使い物にならないフォーカスレンジリミッタとか、カスレスポンス放置とか
>>376 6Dとかの方がしょぼいけどな
5DMK3にしたってLV使用時は99と
比べても使いにくい。
おまえと違って気に入ってるからこそ
細かいところを指摘するのであって
クサす為に欠点探してるわけじゃない
おとつい、雪山へリスを撮りに行ったら
いつも機材設置するベスポジに先客がいて
どうもーって挨拶した時にそいつのカメラ見たらα99使ってて(爆笑)
「うわー!こいつソニー使ってんのかよー!(爆笑)」
と思って
よく考えたらその日は俺もα99メインで使ってた(爆笑)
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 19:22:06.06 ID:woOHONJY0
なんかLV,LVって騒いでいるヤツがいるけど、
このカメラを買ったら必ずLVで撮影しないといけないんですか?
素朴な疑問です。
そんなことないよ
ただ他社一眼レフのLVはクソおっそい
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 19:28:04.10 ID:W+A0XvpA0
>>383 LV!LV!って騒いでる奴はいつもα99スレにいるキチガイソニー工作員だよ
LVとボディ内手ぶれ補正位しか褒めるところがないらしい
ローアングルで重宝してます
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 19:32:41.98 ID:KqQkf9hQ0
>>385 他社のカメラは褒められるところどんだけあんの?
>>387 どんぐりだよ、実際
4メーカー使えばわかるわな
lightroom現像オンリーならISO6400常用OK?
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 23:01:06.45 ID:QkZnsOyW0
LVったって、ファインダ自体がLVなんだから
LVの出力がEVFか背面液晶かの違いだものな
当然他社ユーザーが想像するいわゆるLVの使いやすさも別次元の秀逸さ
タムロンの70-300mmUSDもAF-Dに対応しているそうな。
>>381 ダイヤルレスポンスが99より悪いカメラなんか見たことないよ
もう少し冷静に現実見ようぜ
LV時のAFが早いなんて当然すぎる
そのために1/3evロスってんだ
LVがというのはコンデジ上がりだろうな、
まあ、姿勢の関係や動画だとLVも必要な訳だが
通常の静止画はEVFだからな。
残念、ウエストレベルファインダー機上がりでした〜
アルファ99ムカツク
なにがムカツクって、他社製上位機種と同じことを「やればできるのに、わざとやってない」感がムカツク。
後発側が先発と同じ既存路線で勝負した時にありがちな『後追い』だと思われたくなかったのだろうか。
それとも先発側に遠慮しているのだろうか。
>>396 俺の感想は違うわ
やればできるけど、やっても意味ないのでやらない(キリ
と、スチル撮影したことない人間が
ドヤ顔で判断してる感じ
がムカツク
ニコン・キヤノン・ペンタックスはスチル撮影していても
バリアングル液晶の便利さに気づかないの?
>>398 ニコン、キヤノンはPCコントロ-ルで撮影するからな
LVなんてあっても無意味だわ
ペンタは商撮には使わないし
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 12:46:13.75 ID:rJYh0vA70
>>398 バリアン液晶はあると便利ってだけ
バリアンなくてもいいからレスポンスの改善や、ボタン周りの感触をどうにかしてほしい
バリアンなし、α900並のレスポンスのα99であればもう少し売れてたんじゃないかな
個人的にはα900のセンサーだけ換えてくれれば良かったんだけど・・・
>>399 >
>>398 >ニコン、キヤノンはPCコントロ-ルで撮影するからな
>LVなんてあっても無意味だわ
>ペンタは商撮には使わないし
三脚が前提?
手持ちこそαの真骨頂だと思います。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 12:53:05.89 ID:rJYh0vA70
>>398 はぁ? きづいてるから実装してんじゃん
でも、バリアンはジジイに受けが悪い
いわく、安っぽい、素人臭い
ソニーにおけるタッチパネルと一緒の扱いだ
彼らの中級機カメラは大半がジジイが買うので
その意見を無視するのはおかしな話しだ
オマケにAF遅いのでメリットもαほど大きくない
CNの選択は残念だが自然ではある
>>400 60万とか80万コースだね>900リメイク
君みたいなガチキチがもっといてくれたなら
900は値下げ競争に巻き込まれなかったろうに
バリアン液晶の話で非αユーザーとウエストレベル撮影の話した時、何故かしゃがむと言う単語が出てきて
しゃがんで目線を下げて撮るのがウエストレベル撮影だと言う理解に、軽いカルチャーショックを受けた
CN使つかいとかの彼らにとって、カメラを腰元に構えて上から覗いて撮る、という概念そのものがないんだよ。
だから、撮影スタイルもバリアンを生かせる方法を知らないし、出来ない。
この辺は、異国に新しい宗教を広めていくようなモノなんで、地道に利点を布教していくしかないんじゃ
>>396 AF周りなんかはC,Nに特許をガチガチに押さえられててなかなか独力では改善できないとか何とか
C,N両社間でクロスライセンス結んでるけど、SONYは結んでもらえないとか何とか
>>402 CNでもLVの連射時には背面液晶ってブラックアウトしてる
しかもその間隔は、LVのみで撮っている場合αとそんな変わらない。ただ、CNで高速動体
撮る場合はLVなんか使わないだろうから、問題になってないだけ。
テスターやってる人達は、プロが殆どなんだろうけど、なんでこの点問題としてフィードバック
しなかったのかは疑問。でも、二眼にでもするかシャッターより前面でEVFや液晶に
映像データを送る仕組み作らないとブラックアウトの問題って解決しないんじゃ?
AFモジュール側にEVF表示用のセンサーを埋め込むかだな。200万画素くらいの。
コマ間のみ補完してくれると尚良い
>>407 彼らはOVFがメインでLV=EVFオンリーのカメラとは違うからな
世界のカメラの八割がパラパラ回避という
基本的にパラパラしないんだから
EVFへの不満は当然ではある
勘違いしてるアホが多いが
EVF/TLM機で受けられる恩恵の大半は
OVF/LV機で受けられるんだよ
OVFは否定はしないが自分は戻る事はないだろう
EVFとのハイブリッド化したら考えても良いけど
MF時のピント拡大を
ファインダーでやりたいからαにしたからな
パラパラもずっと使ってると慣れる
というよりバッファの問題で5コマくらいで連写を辞めるようにしたから
被写体を見失う事もなくなったし。
要するにあんまりタラタラシャッター押し続けるな!下手くそ!(*´艸`*)
って事ですよw
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 15:57:31.93 ID:Yv5F3v1D0
>>399 まさかこの機種で商撮するの、ニコキャノ買えない底辺プロなの?
>>412 買えないって値段の話?
へー、プロは1DXやD4しか使わないんだぁ。ふーん
結婚式場の有料ムービーのスタッフがパナの高倍率コンデジで撮影してた時は
人の結婚式だが心配になったな
>>411 実態はそれなんだよね
パラパラしても余裕で追える
OVFとの差は無くはないが、
連射や動態のファインダー捕捉において
ほとんど差はない
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 17:46:59.98 ID:Yv5F3v1D0
>>413 元の話は、PCつないで商撮するって事、
アンチは話の流れも嫁無いのか!w
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 19:23:47.67 ID:LyXIYeHb0
>>414 ほとんど差がないってことは、少し有るわけだろ。
仕事で使うにしても、趣味でつかうにしても
その少しの差が不人気な理由だろうね。
ダイヤルのレスポンスにしても実際は少し遅いだけだろ。
でも、それが快適に撮影できるかどうかの差だろ。
ソニーが本気でカメラを売る気があるなら、
そういう少しの差を詰める改善をするべきだ。
ユーザーももっと声を大にして文句を言うべきだ。
そうでないと永久に改善されないじゃん
>>416 メカシャッターである間は絶対無理
ハイ終わり
んで、今でも実用十分に快適
文句言ってんのは触っても居ない頭デッカチのアンチだけ
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 20:30:05.97 ID:rJYh0vA70
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 20:31:59.51 ID:h5JORWBj0
殺害対象
ID:rJYh0vA70
>>418 だれそれ?
ただの感想のなら誰でもなんとでも言える
はい、終わり
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 20:40:47.65 ID:LyXIYeHb0
>>417 支持しているのは、工作員のあんただけじゃんw
はい、終了w
>>421 99/77のEVFで動体おえるなんて、いくらでも出てくるよ。
グーグルからアク禁されるほどの基地外ってのもすげーな
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 20:45:54.59 ID:h5JORWBj0
殺害対象追加
ID:rJYh0vA70
ID:LyXIYeHb0
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 21:38:35.15 ID:Yv5F3v1D0
亀頭デカチン に見えたな!w
普通にアンチしてると他メーカーの工作員だとすぐわかるから、
最近は元900ユーザーだの99買ったが不満だの、という装いかあ。
書いてることから、使ったことがない、ということが見え見え。
>PCつないで商撮するって事
別次元の人の話だな。
過激な擁護する人たちも、なーんか買ったって実感のあるレスあんま無いんだよね。
んで殺害予告君は結局買ったの?持ってないでしょ?
RAWとかRAW+JPEG撮影時にピント拡大出来ないのが一番の不満
折角のEVFが何の為に有るのやら
>>428 RAW+JPEG撮影は想定されてない?
ってぐらいだね。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 22:30:46.36 ID:rJYh0vA70
>>431 触っただけで分からないことが山ほどある
おまえが、どこの誰とも知らない赤の他人にすがらなければ
何も語れないようにね
その筆頭がevfの動体追従
なにいっても片っ端からコテンパンにされてるのが、その証拠
>>428 できないのはスマートテレコンな
raw撮りすると機能しない
ソニーにとっては、
rawもraw+jpgも一緒ってわけだ
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 23:05:25.24 ID:rJYh0vA70
スマートテレコンとピントと拡大を間違えるか?
店頭でさわっただけなのがバレバレだ
任意の場所をピント拡大できないOVFはどうしたものか?
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 23:17:03.03 ID:rJYh0vA70
>>435 >>428はソニー工作員の釣り。アンチ=店頭でさわっただけ
って事にしたいんだろねw
「RAWとかRAW+JPEG撮影時にピント拡大出来ないのが一番の不満」
〜が一番の不満とかねw 分かりやすい釣りだなぁw
>>436 お前もちゃんとした日本語書けよ
内容も分かりやすい釣りだし ww
>>434 ただの感想のなら誰でもなんとでも書けるので、そこに客観的な意味はない
D600比較動画
コテンパンにされたことを思い出せw
そしてお前は感想すらかけないカスアンチ
α99で他社を突き放すほどのアドバンテージを築けたからな
特にAF-Dと被写体追従を同時に設定した時の
ヌルヌルと被写体をロックし続ける99が愛おしいわぁ
EVFのメリットはシャッター押す前から結果が見える事
連写後にすぐ再生ボタンを押す必要がどこにあるwww
プロから初心者まで扱い易い超優良機それがα99
>>428 デジタルズームをピント拡大だと間違えてませんか?
ボタンの設定がデフォルトだとデジタルズームになってるから勘違いしやすいですw
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 23:57:08.14 ID:rJYh0vA70
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 23:58:00.89 ID:UdeqcfO50
>>431=ジェット大輔の言葉を借りなければ何もできないヘタレ
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 23:59:25.23 ID:UdeqcfO50
>>441 先日のファームアップで電源を入れた時の立ち上がりが
速くなったと様々な所で言われているのに?
もうお前の工作は通用しねえんだよ。とっとと諦めろ。
それ、プラシーボ効果じゃ?
早くなった?よね?なったはず!レベルで実際に早くなった検証なんか無いよね?
んでもって
>>443も結局よその人の感想で擁護か。めでてーやつだな
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 00:08:11.09 ID:ZNAAjNYw0
>>441 動画 ただの例
レビュー ただの感想
EM5 焦点距離一緒なのに画角が同じという超インチキ動画
電源投入から約3秒でシャッター下りますけど?
プラシーボでも何でも良いけど、実用上問題ない
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 00:13:18.09 ID:ZNAAjNYw0
ID:rJYh0vA70
こいつでぶPか?
またちょろちょろ動き始めたのかあの精神障害者。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 00:17:13.12 ID:5ZLM6XLE0
>>442 別に借りてないよw α99の不満なら散々書いてきてるからw
>>443 本当に起動が速くなってるなら検証動画くらい上がってると思うけど?
別に工作なんてしていない
ソニーにはもっと良いカメラを作って欲しいと真剣に願ってる
>>450 >真剣に思ってる
そりゃそうだ、自分の選択に自信がないから
こうやって定期的に荒らして回ってるんだもんね
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 00:24:00.22 ID:5ZLM6XLE0
>>448 本当に持ってるなら動画あげて。
無理だろうけど。w
本当にそんなに早くなったんだったらα99書いだな!
>>452 F/W updateしたら比較動画撮れないよ
んで、実際の動作みたいなら、キミの大好きな「店頭で触る」を
やってみればいい。
まぁ自分の今の選択に自信があれば、他機種を調べたり
他機種スレを荒らして回るなんてしないから難しいかもね
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 00:34:29.82 ID:5ZLM6XLE0
>>453 ファーム更新後の動画だけでいいよ
“本当に速くなっている”ならね。w
α99を持っている方なら誰でも良いので、ファーム更新後の起動動画を撮ってアップしてください
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 01:00:54.59 ID:ZNAAjNYw0
>>450 周りからは全然真剣に見えねえがな。
メーカーからしてもお前のようなユーザーは迷惑だ。
ソニーのみならずどのメーカーにとってもな。
>>431 いつものアンチが、元α900ユーザーって事は、手放したって事かw
何に乗り換えたんだ?w
ID:5ZLM6XLE0
>>450 >別に借りてないよw α99の不満なら散々書いてきてるからw
>>454 >α99を持っている方なら誰でも良いので、ファーム更新後の起動動画を撮ってアップしてください
結局持ってないで荒らしてたことを自白か
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 03:14:04.89 ID:5ZLM6XLE0
>>457 で、ファーム更新後の起動動画はまだなの?
あなたはα99持ってるんだよね?w
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 07:30:18.14 ID:pePo9zxX0
>>458 なんでキチガイ荒らしのためにそんなコトする必要あるの?
と聞くとキチガイ荒らしは答えられない
いや、3秒って普通に遅すぎだから。コンデジかよ?
>>461 それが遅いか早いかは知らんが、事実だ。
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 10:15:31.15 ID:nmTd1e1F0
じゃあ日本を破産させよう(提案)
ソニーのカメラで初めての仕事をするクライアントには、
大抵は2度ビックリされる
まずは、え、? 何? ソニー?
そして、え、ソニーでもちゃんと撮れるんだ、
ニコン、キヤノンと変わらないわってな
当たり前じゃ、ボケ! って言いたい時もあるけどな
カメラ=ニコンかキヤノンというブランド意識はそうそう替えられない
知らないメーカーだから、心配、悪いというイメージになる
知らないメーカーが知ってるメーカーと同じ問題をかかえていても
このくらならいいいかとなるのが、ブランドメーカーの強み
そうでないと、だからダメなんだよと、言われる
冷静に見た俺の使用しての個人的見解は、ニコン以外はドングリ
ニコンは、やはりトータルで頭一つ分以上飛び抜けている
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 11:19:05.51 ID:WoS/9e8X0
MINOLTAのロゴが付いてさえいれば
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 11:24:10.62 ID:5ZLM6XLE0
>>465 SONYのロゴではなくレンズのMINOLTAロゴを見せるんだ、
当然MINOLTAαを使う。
初歩的な質問
今日店頭で77のファインダー覗いたらEVFだった。
もしかして99もEVFだけなんでしょうか。
確かに撮影現場でαを持ち出すと微妙な空気になる場合はあるなw
だが撮影結果を見せて評価が下がる事は無い
α使いなら誰もが経験するだろうが、そこは自信もっていこう!!
>>464 クライアントの不信を煽る一方、メリットは何もない
だから、プロは選ばない
理由は性能じゃないんだよね
アマは純粋に性能や好みで選ばれるが
>>466 EVFで確実にカワセミ撮影の失敗は減りました!
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 12:25:16.94 ID:5ZLM6XLE0
>>472 誰もキチガイに餌与えたくないだけだね
EVFでもカワセミ撮れるのはさんざん示されてたけど
EVFのお陰で成功率あがったってのははじめてみたな
キチガイもたまには役に立つ
あと、起動動画が2chにうpられないのと
起動が早くなったのと
その二つに論理的因果関係ないね
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 12:42:47.16 ID:5ZLM6XLE0
>>475 両者に論理的因果関係がないことが理解できたようで何より
しかし、その動画の指摘
あまりにショボすぎて、
「アンチが必死になってもその程度か」
って効果しかないぞ?
477 :
もっこす:2013/02/08(金) 13:32:15.42 ID:D0yDtgWB0
ニコンみたいに軍事カメラ作ってるところと比較されてもね。
で、結局荒らしてるキチガイ=ジェットなんとかさん本人という事かね
荒らしはカメラ持ってないからw
α99楽しすぎて。
タムロンの70−300USDでもAF-D使えるけど
ちゃんと機能してるのかね
AFレンジ設定するとAF-S設定でも像面センサーの動作確認できるよ。
あと、電子先幕オフにすると連写hiに設定しても、1枚撮影可能。
オンだとどう頑張っても2枚撮れちゃう。バグのような気がしない?
メニュー操作してシャッターボタン半押しで確定しちょる人いる?
ときどきレリーズしてしまわないか?
これがフィルムカメラなら大問題になっちょるけど
笑って使っちょる
487 :
428:2013/02/09(土) 20:23:22.64 ID:XhuAM2EP0
盛り上がってるところ悪いが、名古屋のソニストに900のメンテ持ち込んで、そこで触って来ただけなんだ
基本RAW撮りなんで、ピント拡大出来るんなら900のサブに買い足したい、教えてくれてありがとう
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 21:03:02.87 ID:y+SQMAHP0
>>484 早くなったと数人の工作員が言ってるだけで、実際に電源入れて何秒で撮れるとか
具体的な数字が出てこないねw
>>485 やっぱりバグだよね!
連写hiの時、自分の撮りたい枚数で止らないからイラッとした
>>486 α99のシャッターボタンはチープすぎ
押した感触がふわふわしてて、えっ?何これ?ってなるよなw
>>487 RAW+jpegだと、ピント拡大はできてもスマートテレコンは使えないね
ピント拡大は便利だが
@等倍まで拡大できない
A拡大倍率は2段階で倍率の変更不可
Bシャッターボタン半押しで終了してしまう
C焦点距離によって、手持ちでは画面がブレてピンとの確認が困難
など不満に感じる事も多い
お、今日も来たか
α99でMF+ピント拡大を使うときは以下の@〜Fの操作が必要
@ピンと拡大ボタンを押す
A画面に拡大エリアが四角で表示。
B方向キーで任意のエリアに移動
Cピンと拡大ボタンをもう一度押すと拡大(5.9倍)
Dさらにもう一度拡大ボタンを押すと最大拡大(11.7倍)
EMFでピンとを合わせる
Fシャッターを押す
※半押し状態で拡大が戻り(1倍)、さらに押してシャッターを切る
この辺の操作はソニー初級機、中級機にも共通
α99は上級機なんだよね?
拡大倍率を設定できたり、拡大ボタン一回で顔認証して顔を拡大とかできないかね?
電源入れて「何秒」って時点で遅すぎだろ
他社のデジイチで「秒」かかるやつなんかねーよ
MEでMFな人にはそんな時間はどうでもいい
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 21:45:56.74 ID:fTi/HgOU0
99
Dさらにもう一度拡大ボタンを押すと最大拡大(11.7倍)
Eさらにもう一度拡大ボタンを押すと普通な状態
NEX
Dさらにもう一度拡大ボタンを押すと最大拡大(11.7倍)
Eピンと拡大ボタンをもう一度押すと拡大(5.9倍)
を繰り返す
せめてNEX並みにして下さいな、使いにくくて仕方がない
>>490 > 拡大倍率を設定できたり、拡大ボタン一回で顔認証して顔を拡大とかできないかね?
確かにその機能があればポートレート撮影でめちゃくちゃ使えるわ。ソニーは実装すべきだな。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 22:26:34.84 ID:+6GMsa3p0
いや、バリアングル液晶はないと困る
なんか気持ち悪い貧乏人が沸いてるな。
そんなに欲しければバイトして分割で買え。
欲しくないなら出て行けよ。
>>488 シャッターボタンは柔らかいほど手振れしにくい
ってか、押し込んだってくらいにシャッターボタンを押す人はフィルム時代だったら手ブレ量産してたはず
ぶっちゃけ撮影時の楽しさはα99とα900のどっちが上?
邪道と王道って好みの問題だろ
900はミノルタ最後の遺産
>>498 どういう撮影方法で撮影したいかにもよる。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 09:58:14.30 ID:DA8vtUz+0
機能として、撮影結果結果の良さ=楽しさ は99だろうが
撮影すること=楽しさ なら900だろう
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 11:10:27.05 ID:jDoZtUYV0
99良いけどねえ。
この前、横浜夜景撮ってA3ノビ焼いて、その素晴らしい仕上がりに、カメラ
仲間からも絶賛だったが。
ニコンユーザーも、素直にソニーが力付けているんだ..と認めてたけど、やっぱ
D800Eには負けているとも感じた次第。
チョンメーカーとか、例によって日本製造業ストーカー始めているご時世、日本
企業同士で、有り得ん位の技術競争、切磋琢磨してほしいわけで、ソニーもニコン
も、もっと頑張れ!
あ、勿論キャノンもね。
撮像素子は同じメーカーだったりする
99で屋外イベント参加なう。 EVFなかったら・・と思うとぞっとするわw
OVFでも、HUDみたいな投影ができりゃ良いのにね
ピント合わせる時にAF枠が付いたり消えたりしてスゴく撮り辛いんだが
これは指が離れてるのか、相手かカメラがぶれてるせいなのかな・・・
静物以外だとどうにもならんので構わずそのまま連写してるけどw
距離に高低さがあるよな所だとブレるのか。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 18:33:52.92 ID:6cJuAhYL0
Aマウントは将来性はどうなの?
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 19:00:24.92 ID:DA8vtUz+0
>>504 でもねえ、99はファインダーの下に検出用の素子が有るから、ラバーの下側ががら空き。
明るい所だと下からの光でファインダーが見にくくなるんだよねえ。
フルレンズ使いだから最初酷いフレアーのレンズだなーと思っていたら、写って無くて。
旧タイプの下まであるタイプのアイピースラバー付けたら液晶との切り替えが手動になって面倒だし。
普段はニコンの深い丸型のアイピースラバー使ってるから99持ち出すと一寸がっかり
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 21:00:36.82 ID:fIpg9HYw0
聞けば聞くほど、知れば知るほどイヤになっていくな、このカメラ
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 21:05:08.28 ID:TqwayvJL0
>>511 お前にとってはそうなんだろうな。
お前にとってはね。
あーだこーだ言われているけど、結局TMLの利点って名に?ちょっとはいいとこあんだろ?
>513
延々不毛な議論してる価格の口コミでも見てこい
この連休でがっつり撮ってきた。 ホントにメチャ軽いカメラだね。
初めてレンズとの併用だと全然疲れないぐらいw
でもまぁズームレンズ&ストロボみたいな事すると、やっぱ重いけど。
バッテリーの減り方はやっぱ尋常じゃないな・・・でも1400枚ぐらいは撮れた。
ファームアップで早くなったけど、急いでる時はまだ遅く感じるね。
AFが付いたり消えたりして苦労したが、静物相手にはシングルAFにすべきだったわ。
動画ボタンを禁止にしてたら、いざ使う時にどのモードにするんだから判らなくて使えなかったw
>>498 NEXでファインダー覗かない撮影もよくやるようになったせいで、それができない900はちと不便に感じるな。
旧来の撮影方法で比べるなら900も楽しいけど、やっぱピント拡大さえ出来ないのは修行的に感じる。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 15:03:25.69 ID:2LgbfLQC0
>>初めてレンズとの併用だと
せっかくのフルサイズをAPS-Cにクロップして使ったんですか?
85はフル対応だっけ!
今日店頭で触ってきたんだけど、AELボタンにピント拡大割り当てて使ってたら
たまにボタン押しても拡大されなかったりしたのが気になった。
そんな現象ってみなさんの環境でおきますか?
あと、スティックの押し込みでピント拡大って出来ますかね?
色々いじったつもりでしたが見つかりませんでした
>>518 今試してみたが、素早く連打したりすると反応しなくて拡大されないことがあるみたいだ。
ジョイスティックで拡大はできなかった。割り当てもできない。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 01:45:30.04 ID:zZ/3WvtC0
>>519 拡大ボタンは連打しても反応する?
ファームウェア更新で治るのかな?
α99を買わなくて本当によかったw
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 02:20:53.20 ID:ic8U48Hm0
>>519 518です。
わざわざありがとう。
拡大されない件
一回無反応になると、その後メニュー開くまで押し直しても拡大されなかったんですが
そんな挙動は気になりませんでしたか?
ジョイスティックで拡大
やはりそうでしたか。
不慣れなせいか、ファインダー見ながら拡大ボタン押しつつ、スティックで範囲移動させる操作が難しく、操作がスティックで完結すれば楽なのにとおもってしまいました。
>>523 俺はいつも前後ダイアルで移動させるぞ?
ステックの方がめんどくないか
俺はレンズマウント脇のボタンに割り当ててる。
連打の必要は無いので試してない。
位置変更はダイヤルだよね。
222000円まで下がったか。 これまでの最安値かな。
これから21万台に入れば売り上げも回復するかも・・・
とはいえ20万切るのは今年中には無理なんかな。
だとするとライバル機種相手には厳しそうだな・・
>>524 え?なに?そんなことできんの?
スティックがマジで糞なんで、
へし折ろうかと思ってたところだった
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 16:29:19.52 ID:3SLLafeB0
瞬間風速で209000円まで下がったよ、価格の情報には出てないかもしれないけど
MFアシストの拡大位置指定に関してだけは
タッチパネル以上の手段は今のところ無い、それを分かっていない
sonyでもあるまいに、一部の回顧主義な爺共に引きずられて
ハイエンド機に実装できないとか、もうホント嫌になる
ファインダーから目を離さずに拡大するから今の方法で満足。
人それぞれだね。
>>524 ダイヤルで移動できたんですね。
Mモードしか使わないので、絞りとSSでしか使わないと思い込んでいました。
ホームポジション?から指が大きく外れなさそうで良さそうですね。
注文した機体が届いたら練習してみます
>>530のようなバカが喚く一方
GH3ではファインダ覗きながらタッチパネルでフォーカスポイントの
相対位置を指定する素晴らしい実装が実現されている
家電屋カメラとしてはソニーよりパナの方がセンスあると思うんだけど
採用した規格が大失敗なんだよなぁ。
パナはいつまでレンズ交換式やるかね?あんまり目立たなくなってきたが。
>>532 ファインダー覗きながらタッチパネル?
鼻くそほじっくってるみたいだね
視線入力のほうがスマート
ファインダー覗きながらタッチパネルって凄いやりづらそう。
特に画面上のほうはかなり押しづらいだろ。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 23:09:07.18 ID:3SLLafeB0
ファインダーもバリアングルだったらもっと良かったのに
なぜかそう思える5N+EVF併用者でつ
>>533 どっちもカメラとしてはダメダメだけど、
ソニーよりはまだパナのがセンスいいよね
αAは早く今の映像屋どもをどうにかしてほしい
>>532 すげーな
鼻が当たって誤作動多そうな所が
バカばっかだなぁw
GH3のバリアンは横に出せるんだよ。
>>539 店頭などで試すと分かってもらえそうだけど使ってみないと良さと伝わらないかもね。
GH3はファインダーが少し後方へ迫り出してるから極太指&デカ鼻でなければ隙間に指を
入れてタッチパネルで全域をAF位置を操作できる。
99にこれがあればなぁとは思ってた。
GH3使ったことないからわからんが、そもそもファインダー覗いてレンズから手離して液晶触るとか使いにくそう。
右手でレンズ持ってタッチシャッターなのかな?
ファインダー覗きながらタッチって無理だって言ってる奴らいるけど
なら、ファインダー覗きながらAELやAF/MFボタンや右肩の各種設定ボタン使わないの?
と思ってしまう。俺は素直に便利そうだと思うけどね。ファインダー&タッチ
こういう新しい方法に、すぐ拒絶感示す人が多いから実装しないんだろうな
でも、バリアン左に出るのは論外だ。光軸合わせるために3軸チルトを開発した面もあるのに
それだと意味がなくなってしまうじゃん
>>538 アイセンサーの機能応用すれば目を離したときだけonとかできるじゃん
>>542 ボタンは指の感触で探せるけど、タッチパネルはそうはいかないじゃん。
>>543 ファインダーから目を離したくない。
だから今のダイヤルか、可能なら視線入力がいい。
液晶でライブビュー時はタッチパネルを否定しない。
ファインダーでタッチパネルって言ってるやつは安い軽いレンズ使ってるんじゃない?
タッチパネル嫌いなのはわかる。
スマホ使ってても、便利だけど嫌いだw
タッチパネルが嫌いと言うか、適材適所だよね。ライブビュー時は、あれば便利だと思う。
あとAEL,AF/MF,右肩ボタンはファインダー覗きながら操作できる配置だよ。
>>544 だからGH3は、絶対位置じゃなくて相対位置の指定なんだよ
アホなレスして恥晒す前に、
議論できる程度の土台を築いたらどうだろね
>>545 ソニーは一眼レフの形状をハンディカム型にしたくてしょうがないだろねw
実際、今の形状は左手指がほぼ機能しないし、
ウエストレベルで撮影しにくすぎる
>>548 左手指はリング回しながらFロック押したりするけど
まだ何かするの?
ファインダー覗きながら操作するのに
左手操作はジャマでしかないw
ファインダーから目を離し、
液晶と睨めっこの前世代OVFとは
操作手順も感覚も違う
WBも絞りもISOもSSもカラーバランスも
ファインダーからターゲット見ながら具合を確認
撮って調整−OVF
撮る前に調整−EVF
天地無用w
>>542 全くだな
爺共は使えない機能なら使わないで、世界の隅っこでOVFのプリズムに頬ずりでもしてりゃいいのに、
頼まれもしないのに「要らない!」とか馬鹿なことを声高に叫ぶ
だからCNにはバリアンもチルト液晶も実装されず、99にもタッチパネルが実装されない
552 :
もっこす:2013/02/13(水) 13:30:01.51 ID:yvgf9Wly0
でも、タッチパネルを押し破るんでしょう?
おじいちゃん用ラクラクスマホは、タッチパネルにクリック感があって強く押さないと反応しないw
タッチパネルそのものを否定してる意見は無いんじゃね?
ファインダー見ながらだと効き目とかレンズのバランスとかでやりにくい時もあるけど人それぞれだよねって流れだと思うが。
タッチはついてて欲しいけど、誤動作怖いのでOffにできるようにはして欲しいね。
もしくはIBMのノーパソについてる赤乳首とかアナログスティックでもいいやw
555 :
もっこす:2013/02/13(水) 14:05:38.70 ID:yvgf9Wly0
タッチパネルスイッチではなく、触るだけで確実に反応する機能ね。
550は盛大に勘違いしてるね
そもそもMFアシストを使うときの話だよ?
ありゃ・・また値段反発しちゃったのか。
21万の壁が厚いな・・
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 21:05:38.60 ID:GQS1dd8D0
>>557 テンバイヤーにもっとがんばってもらわないとなw
っていうかとっとと買えよ
そうやって値段が下がったら買う買うサギしてるから
α900ポシャったんじゃん。なんも学習してないんだな
久しぶり釣れたようだが、そいつ買わない買えない君
ただ、99が高いと繰り返すだけのアンチだよ
ちなみに超うれなかった900は20万切ったのは
ディスコン直前だった
しかし、発売後2-3ヶ月で22万くらいになってる。つまり、今は事実上の底値
それでも買わないなら、もう買わないってのとほぼ同義
発売から半年も経ってないのに、売れ筋ランキング65位・・・大丈夫なのか・・
>>562 Aマウント持ちの全員が買うわけでもないし他社から手出しするにしてもレンズ少ないもん。
せめて前から出る出る詐欺の70200など数本と同時発表か発売すれば良かったのに
RX1などとフルサイズを立て続けに売り出すって…
といいながら77でAマウント辞めた自分も57とDT数本と2470ZAと70300Gは残していたので
99を買ったみた。
24-70と70-200と単があれば殆ど賄えるが70-200を今欲しいのに買えないのは厳しいな。
70200Gの中古やシグマも検討したけど、中古で15万以上なら新品にいきたいしシグマも
新型がアップデート対応になるからそちにしたいし、タムもまだっぽい。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 17:07:58.03 ID:Py4+epil0
ミノ/ソニー一本の人は分らんけど、
ニコ/キャノのサブとして欲しい人は、大三元的なのとかはメインで持ってるから
カール小父さんとかGスポットレンズとかを充実してくれた方がうれしいな。
折角99買ってシグマとか付けるとかのセンスはおいらには分りません
まあ、人それぞれでしょうけれど
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 17:15:12.80 ID:4G9C77C60
α77発売1年後の値引き率が4割
それを考えるとα99は15万が底値
中古で売る時は10万以下・・・
>>564 言えてる。
自分はミノルタの残党だけどレンズに不自由はしてない。
ツァイス単とかSTFを使うために保持してるようなもんだ
便利ズームつかうならコンデジやNEXで充分
>>564 ニコの大三元持ちだけどイラってしながら99の魅力にハマリまして。
最近は99ばかり使ってるからレンズも欲しいとこでした。
とりあえず単揃えるか。
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 19:30:46.65 ID:6mDCaQPe0
nikonの大三元持ちがなぜαに?
STF目当て?
大三元なんてただの実用レンズじゃん。
ないと割と困るのはわかるけど、趣味で撮るときはあまり使わんよな。
大三元とか、αじゃそんな単語いままで全く出てこなかったのにね
それだけnikonユーザーとかがのぞきに来ている証拠なのか?
>>570 だって、出す意味ないから
特に70200なんてキヤノンの旧型並じゃん
あれを大三元と呼ぶのに抵抗もある
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 22:26:22.58 ID:4G9C77C60
大三元とかいらなくね?
一体なんのためにあるんだろ?
シャッターチャンスを逃さないためか?
あんな馬鹿でかいレンズをつけてシャッターチャンス云々?
>>568 700まではαでそれからNikonと併用してました。
77は使いやすかったけど1.03までしか我慢できなかったのが心残りで、57を使いながら買い直しを
狙っていたところに99が出たのでずっとお付き合いするつもりで即買いました。
ツァイスとEVFとTLMと、一番は出てくる画ですかね、αを使うのは。
2470と70200を使うといっても普段は2470に単1〜2ですね。
あとシグマの70200が候補に入ったのは現行型ならOS付でNEXにも使えるなと思っただけです。
軽いし、バリアンあるし、手ぶれ補正あるし、画質良いし
何気にスゴいカメラなんだよなぁ・・・・評価されないのが残念だね。
画質はさほど良かねーってかフルサイズんなかで最低だろ?
バリアンやボディ側の手ぶれ補正はなくても多くの人はなんとかなる
軽さというなら他に軽いフルサイズあるし
EVFで撮影結果プレビューっても、それも多くの場合はLVでどうにかなる
とまぁメリットが微妙なわりにデメリットてんこ盛りだから
そりゃ評価もされまい。
いろんなメリットをそんだけ「どうにかなる」で否定するなら、デメリットもどうにかしろよw
デメリットなんて他社比較でAF遅い、全体的にもっさり、ぐらいじゃね?
俺にとって多くの場合はどうにかなるから評価たかいんだけどなw このカメラ
>>579 ワザワザ不便を買うバカはお前だけだから、
多くの人は「どうにかする」必要ないんだよ
頭悪いっつーか、キチガイ的擁護ってやつだな
αスレにはこういうのがいるのが特徴的だよな
バリアン超好きっていう俺みたいな奴や、
STFをOVFとかどうみても罰ゲームwwwって奴が仕方なく選ぶだろうが
仕方なく、で選ばれてる間は評価はされんだろ
少なくとも俺は他人に99を勧めることは無い
>>580 それはうらやましいな
SS範囲設定できないisoauto
最低の画質
OVFレス
バカ食いする電池
異様に遅い起動
もっさり過ぎてイライラするUI
今時ワイヤレスリモートすらできない手抜き
扱いにくいダイヤル
内蔵フラッシュレス
ピント拡大ごときに恐ろしく手間取るカスUI
小指の先くらいしかない不便すぎるAF範囲
見にくいAFポイント
RAWと組み合わせるとほとんど反映されない画像処理
ブラケット撮影ごときで処理中になってしまう低性能ASIC
いや、ほんとなんで買ったのか自分でも不思議になってきたw
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 12:09:16.49 ID:wzPLcHPA0
>>581 キチガイ的擁護に見える時点でお前は他人と議論ができる人間じゃないから論外だよ。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 12:11:52.58 ID:wzPLcHPA0
>>582 最低の画質
OVFレス
お前はまず自分の頭脳を不思議に思えよ。
いくらケチつけたくてもこの機種買っといてOVFレスとか言っちゃうのは情弱の極みじゃないかとw
俺はメインニコンだけど、物撮りやるなら今これしか考えらんないわ。
些細なことを棚上げできるぐらいEVFとバリアン最高だけどな。
散々言われてるけど適材適所だよね。
得意なシーンに合わせてカメラやレンズを選べばいいんじゃね?
あ、エアユーザーだったかな?w
釣り宣言はよ
>>585 物撮りやるなら
リモートLVできない99なんか論外
撮影したことないのバレバレ
>>584 evfの代替はLVに数千円のレンズ付きフードを被せるだけでできるから、
OVFレスはただのデメリットだよ
>>582 色々書いてるけど買う前から分かってたのもあるだろ
他機種でダメだからα99に手を出したくせに
使いこなせない己の技術不足を機器のせいにするなって
ニコキャノソニどこも良いカメラ作ってるだろ
>>587 つまりよそのカメラはリモートLVじゃないと物撮り出来ないってこったろ?
>>588 コントラストAFで満足出来るならそれでもいいんだろうけれど。
不利になると単発ww
>>589 CP+でオザワチューキョーがいってたなぁ
カメラの困ることをしろ
>>590 さぁ?物撮りは今時というか、随分前から
テザー+リモートLV
が常識ってだけ。実際、チョー便利だから
まぁ撮影したことない君には関係ないよね
>>590 コントラストafで不満な時はovf位相差あるからね
900ユーザーの多くがLVさえあれば99買わないってのは、
それくらいLVだけでも便利ってことだよ
一方でEVFのメリットは極めて薄い
失うものは画質
フルサイズ最低画質の意味を考えたほうがいい
カメラ持ってないから難しいと思うが
どうもしばらく荒らし君に「カメラ持ってない荒しが趣味のクズ」って言い続けたのがよほど頭に来たのか今度は「お前カメラ持ってないだろ」が口癖になってしまったようだ
分かりやすくて単純明解な脳みそをお持ちで
>リモートLVできない99なんか論外
リアルタイムに撮影後の色も明るさも確認できないLVだから、リモートLVがいる
α99ならEVFでも外付けLVでも出来るからいらないだけ
機能欠如を誇るバカw
何も言い返せない彼のために
用意しといた手土産が大活躍
>>594 >外付け
ワロタモニタとテザー用でモニタ切り替えるの?二台用意するの?
あんま笑わせるな
EVFも背面液晶も簡易確認に過ぎない
撮影したことないないんだから無理するな
>>596 テザーでしか確認できないとも言うなw
外設しないと何にも出来ない?
>>597 HDMIの外付けや背面液晶やテザーのPC画面で確認できるね
何度もいうけど、物撮りにおいてリモートLV使ったテザー撮影は既に常識
フォトキナではカメラもライトもロボットアームで動かしてたけど、撮影してない単発くんは興味ないだろなぁ
世間はそこまで言ってんのに
ソニーだけがHDMI出力(笑)
そして一方ではLv不要OVF至上主義
確認が撮影後に背面液晶でしか出来ないのに
それとも公園に暗室とPCを持って行くのかな?
批判する為に自らのダブルスタンダードは棚に上げ
痛い批判は自分が散々自分が言われた「お前カメラ持ってないだろ」でやり過ごそうとする
趣味が掲示板荒らしだと人格壊れて大変ですね
それとも生まれつきかな?親のせいかな?どちらにせよ現実社会には関わる人間が端から迷惑するから出てこないでね^^
99スレにまで
OVFvsEVF
とか言ってるバカがいてびっくり
OVF/LV vs EVF/TLM
なんだと分からないバカのフリすると
なんかイイコトあるん?
撮影前の結果プレビューはOVF機でもできます
LVのないカメラなんか、もう売ってないからね。直射日光?簡単激安なフードでどうにでもなるじゃん
EVFTLMのメリットは、動画AFとLV撮影時のAF速度「だけ」
そのために、クラス最低の画質含む各種欠陥を
わざわざ背負い込みたいと思う人が多くないなんて自明だろ
あ、最近はレフレックスミラーとペンタプリズムのことLvって略すんですね勉強になりました^^
流石インターネットで他社の製品をけなすとお金の貰えるプロカメラマンは違いますね^^
>>602 略さないよ
君以外誰も
馬鹿なんだからもう少し考えてからレスしたほうがいい
え?自分でTLMと対比させといて?
あ、IDコロコロしすぎて自分の書いたレスも忘れちゃったんですか?
それとも1レス貰えるごとにいくらって給与体系だからわざと頭の悪いフリをしてるのかな^^;
しかし、ovf機がd800d600/6d,5d3,5d2ってのは
わざわざ言わないと行けないことだったんだろうか?
だとすれば、一体何と比較していたのかぜひ教えて欲しいw
自分のIDたどって音読してみれば良いじゃん^^
それとも仕事場でやってるから出来ないのかな^^
あ、いつもIDコロコロしてるから自分の発言読み返すって意味が分からないのか^^;
>>607 見つかりません。はい終わり
君は君だけの妄想を前提にしている事に
気づいてもいいころだと思うよ
反論は具体的にね
>>600 >OVF/LV vs EVF/TLM
IDが同じ別人だったらごめんね^^;
>>609 反論は具体的にね
その比較に何の問題があるのかサッパリ
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 17:52:04.94 ID:wzPLcHPA0
ニコンやキヤノンはいつになったら上位機種で液晶が可動するようになるの。
ソニーやパナソニックやオリンパスに出来る事がどうして出来ないの。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 17:57:03.75 ID:wzPLcHPA0
>>596 ソニーとパナソニック以外のメーカーの背面液晶は
質が低いから簡易確認しか出来ないんだろうな。
>>598 逆にソニー以外のメーカーがカメラ単体でソニーの
α並に機動性のある撮影が出来てないんだよ。
ソニー1社に劣る世間の常識……
STFをOVFで使うのが罰ゲームとか言ってる奴って、どんだけ下手くそなんだよwww
自分は下手くそです!!って自己紹介乙wwwwwwww
AFが使えないレンズだったりする。
解放前提だからピントが超シビアw
OVFで合ってると思っても、液晶で拡大すると少し・・なんてザラ
花の雄しべの前後のピント位置が解るほどの解像度を持ったレンズ
>>616 ハードオフで売ってたんだよ「AF故障 ジャンク扱いのSTF135」がなww
>>615 STFはT4.5だけど、あの暗さは単にNDフィルター見たいなものが入って暗いだけで、基本135mm F2.8の被写界深度だからな。ちょっと寄ったら、ホントにピンがこないw
等倍だとなおさら目立つから、α900の時は使用頻度が激減してたけど、α99になって結構使うようになったな。
前ボケが欲しいときはSonnarより好きかも
>>613 また撮影したこと無いバカのご登場かよ!
STFをOVFでジャスピンなんてそうそうないよ
甘いなw ジャスピオンをめざせ!
>>619 900でSTFを使いまくっていたが、99のピント拡大でジャスピン率上がったのは確か。
しかし900でも「そうそうないよ」というほどには低くはない。
目の良さも関係するだろな。
>>621 おれの場合、900だと体調というか目の調子にもよる
調子がいいとジャスピン率五割以上。調子が悪いと一割以下。
99だと常時七割ぐらい。拡大ピーキングで合わしても拡大解除まで
待ってフレーミング調整してからシャッターボタン押す事が多いのでそのタイムラグでずれちゃう。
くそたけえ(-_-メ)
>STFをOVFでジャスピンなんてそうそうないよ
α99が良いなんて言ってる奴らの程度が知れるな。
本当にレベルが低すぎる。
>>612 液晶で色確認とか程度低すぎて誰も釣れてねぇw
>>622 屋内だと俺は二割くらいだわ
昔の人はアレをフィルムで使ってたのかね
だとしたら本当にマゾだ
やっぱりディスプレイは三菱かナナオなの?
>>626 >昔の人はアレをフィルムで使ってたのかね
フィルムは等倍拡大なんてないからそこまでシビアでなかった。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 09:08:33.38 ID:+My4aI+k0
>>625 ソニーとパナ以外のメーカーは液晶の質が悪いから
そういう発想に至らないだけじゃないの?
単発釣れてワロタ
>>629 君はソニーの質の良い(笑)背面液晶で色確認してるわけだ。
まぁそういう宗教もあるよね
いいんじゃない?好きにすれば
最近、EVFファインダーのピント拡大が
手持ちでも結構使える事に気がついた
止めれんは、EVFは
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 09:48:30.61 ID:+My4aI+k0
>>630 (笑)なんて言ってるけど実際に見比べたら差がありすぎて笑えなくなるだろうね。
>>632ってどこまで本気なんだろ?
ときどき冗談みたいなことを本気で信じてるバカがいるから困る
>>633 冗談を平気で言うのは荒らしだな。
そう思われてもしょうがない。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 10:49:16.30 ID:oxm/WIFM0
気色悪い単発が今日も湧いてるな?
自分の巣に帰れよ。
>>632 カメラの背面液晶なんて誰も色確認なんかに使わないよ
キャリブレーションできないからね
大雑把なWB確認やカラーフィルタの効きくらいは見えるけど、そんなものどのメーカでもできる
背面液晶で色確認(笑)
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 11:33:55.59 ID:+My4aI+k0
EVFがLVの3倍情報があり、有機EVFはさらに・・・w
>>637 背面液晶での色確認(笑)がんばってくださいね
え、確認しないの?
その液晶、不良品じゃないの?
>>636 無知って怖いもんでな、写真屋の店頭で平気で、
プリントが液晶と違うとクレーム垂れてる馬鹿を見かける
あれは店も可哀相だわ
>>640 スル人はスルでしょ
その程度の確認でいいならどのカメラでもできるけど
と、単発君に教えても意味は無いが
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 16:07:38.92 ID:lihuUlC10
99愛用してるけど、900でSTFがジャスピン出来ないとか言うど下手糞がいるとは思わなかった。
2.8でピンが合わないとか、馬鹿レベルだな。写真なんてやめちまえよ。
644 :
もっこす:2013/02/16(土) 16:15:23.66 ID:mQdHefBJ0
近眼か老眼かもね。
歳は取りたくない。
>>640 見た目と乖離した、派手な現像とかしちゃうわけ?
α99ユーザーを装った荒らしが連日活躍してますね
イメージ低下戦略でしょうか
危機感を持った他マウントのユーザーかも
あるいは疎外感を持った高齢者かも
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 17:06:04.51 ID:dp6JwQD70
>>647 イメージ低下戦略?
α99なんてα77同様、既に終わったカメラでしょ
TLMのないRX1に高感度はボロ負けし、今や殆ど興味を持たれなくなってしまったカメラ
画質や機能など評価は結構高いのに基本的にOVFでないと売れないというのがイヤというほどわかったはずだけど
次機種はどーすんだろーね。
EVFの方がgoodだと信じているし、評価が楽しみとか豪語していたけど結論ははっきりした。
しかしOVFにしたら今の技術のいくつかは使えないし、EVF突っ走れば走るほど売れなくなることがミエミエだし・・
困ったなw
高いレンズでも買ってくれる層の人達にとって、どれだけ「画質低下ない!」って言ったところで
「TLMの存在が生理的に嫌いだ!」
って思いはかわらんと思うよ。
センサー面で位相差AFする技術も一緒。「下がる」ってほうこうがどれだけ微量でもアレルギーが発生する。
ユーザーでも解るレンズ側手ぶれ補正の画質低下も嫌だけどね
他に方法が無いのがナントモ
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 17:23:33.06 ID:dp6JwQD70
>>650 アンチを装ったソニー工作員お疲れ様です
EVFだから売れないんじゃなくて、レスポンスや電池持ち、高感度の弱さ、など
色々な問題があって売れてないんだよ
逆に考えれば、次のTLM機で
レスポンスを他社一眼レフ並、電池持ちを今の2倍、TLMアップモード搭載、10fps
などの改善が成されればそこそこ売れるでしょう
TLMしか使ってないから分からないけど
ミラーショックって実際のところどんなものなの?
99愛用してるけど、マジ900+STFは地獄だった。
T4.5なんて屋内じゃ真っ暗とはいわんけど、かなりくらい
オマケに最短付近だでの運用だからピント激浅
最短85pは辛かったな
>>650 >>651 IDコロコロ単発君に行っても意味ないけど
TLMアレルギー云々って
そんなこといってるのは極めてごく一部のキチガイだけで
海外では比較的好意的に受け止められてるから
基本的に問題ないんだよ
方針転換が必要とされるほど売れてないか、
というか利益がでてないかどうかはまだ分からんでしょ?
>>653 ユーザは機能性能では商品を買いません
A55/33は他メーカを圧倒する画質、性能でしたが売れませんでした。
必要なのは新しいカメラの使い方です。TLMは路線としては正しい
OVF中心の今のカメラに未来はない
価格でもエアユーザーのほうが多いと思うのは気のせいか?
ここではどうなのだろうか?
エアユーザですらないのがゴロゴロw
55/33たいして画質評価高くないよ
SLT路線がNGかどうかは、99とかが持つカメラやSLT機としての
基本性能に関する数々の欠陥をどうにかしてからじゃないと
判断出来ないと思うんだよなぁ
んで、仮にSLTがダメと判断されたら、ソニーはOVF機なんか出さないでしょ
CNどころかペンタにすら負けかねない
だから、SLTがダメだったならαAは撤退でEに絞り込むでしょ
んで、EのオプションとしてのAが出てくる。
>>661 アンチにDxO見ろといっても無駄だろうけど
画質にほとんど差がなく、
(というかそもそもエントリ機は僅かな画質差を
気にするユーザは少ないなんて明白)
一方で、超連射、常時AF、動画AF、バリアングル、マルチショット画像処理などと
カメラとして素晴らしい機能テンコモリで他社製品を圧倒していた
が、売れるのはキャノンやニコンのロゴなんだよね。
>EVFだから売れないんじゃなくて、レスポンスや電池持ち、高感度の弱さ、など
色々な問題があって売れてないんだよ
それらは基本的に実際に使ってみたあとの感想だろうね。
売れる売れないはそれ以前の問題だと思う。
外国のプレスでもEVFは叩かれていたよ。こういった機種は趣味性ということを理解しているかってね。
日カメだっけ? 画質、性能は優れている。もしOVFだったらすぐに買いますって言っていたプロがいたのは。
客観的に言ってOVF、EVFは気にならないというのはわりと少数派だと思う。
ガラスファインダーでカシンッってくるミラーアップの感触も一眼の醍醐味だと思う人が多数じゃないのかな?
>>664 単発に言っても無駄だと思うけど、
>外国のプレス
>客観的にいって
脳内外国プレスと主観的な客観のご提示ありがとうございまーすwww
>>665 そこのやりとりは事業部長だっけ?勝○さんが出ていたから正式なプレスだと思うよ。
趣味性ということを理解しているかって質問に、EVFの方が良いと信じているし評価が楽しみって答えていた。
外国ではファインダーの種別は気にしないだろうと思っていただけに結構世界共通なんだなと思ったよ。
単発単発って、このスレに朝から張り付いてないと発言権も無いのか?
んで回数増えたら真っ赤だな、だろ?キチガイか?
外国のプレス
プロ
ぷ
荒らしやら他社工作員が必死になればなるほど俺達は面白いww
しかし900でSTF使えない奴はマジで眼科行った方が良くね?
>>669 今では900にSTFは最低限の組み合わせと言える
α700では苦行でかない
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 19:59:03.03 ID:dp6JwQD70
>>667 そうなんだよね。ここでα99を毎日擁護してるキチガイ荒らしが一人いる(
ID:wnIgaCex0)
CP+でZeiss 50mm F1.4の展示を見た人いない?
レンズがホコリまみれだったんだけど・・・
今のソニーの開発部門には”誇り”を持って仕事をしてる人はどれだけいるんだろな
あれ見て、元α使いとしては悲しくなったよ
>>670 キヤノンのプアなファインダーじゃSTFみたいなレンズは仮に有ったとしても使えないって事だなw
a900がファインダー良かっただけで
ソニーの一眼レフ全体ではファインダーダメダメの会社だぜ?
>>671 で、何でいつもこのスレにしか書き込まないんだ?
移行したならそっちに行けよw
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 21:11:40.60 ID:+My4aI+k0
殺害対象
ID:dp6JwQD70
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 21:12:57.70 ID:+My4aI+k0
>>ID:dp6JwQD70
残念だけど、お前を殺すのは合法だと国や司法も認めているんでね。
殺害くんは一度でも所有a99をID付きで晒してからイキリなさいな。
お前カメラ持ってないじゃん?なんで常駐してんの?
>>657 α55でカメラの世界に入った自分としては残念なかぎり
電池もち良くなかったけどいいカメラでした
EVFで満足ですが上位機種はOVFにしておけば
使い分けとかできてよかったかもとも思う
>>677 俺が晒した後にお前さんがID付きで土下座している画像を晒すならいいけど。
やってやるからはよ。
寝る前に頼むわ。15分?30分?余裕だよな?
え?画像があがったらID部分をフォトショップで改変して
「信じられない」とか言い出す用意はとっくにできてるんでしょ?
ID付き写真に証拠能力なんかこれっぽっちもないわな
いいからはよ。UPするって本人が言ってんだから横槍入れんな。
クズの殺人予告バカが多少はマシな人間だと自ら証明できるかどうかの瀬戸際なんだから邪魔すんな
>>680 言いだした以上お前責任もってちゃんとやれよな
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 01:04:15.48 ID:UZVCwo780
>>680 30分たっちゃったよ。しょぼ。ほんとしょっぼ。
これで行き過ぎたソニー擁護厨は該当機種も持たずに暴れてたって証明されちゃったな
すぐ殺す殺すって切れたナイフか、おめでてーやつだわwww
あー、ソニー擁護、くだらねえww
あ、あとで言い訳されても困るから明日の夜までに貼ってくれたらこっちも素直に画像用意して謝るから。
流石にそこまで待たれたら貼れない理由ないでしょ?
あ、IDは今のやつでな。
これだけ猶予されて貼れなかったらwwwwカスwwww
ソニー信者カスだわwww
価格板見てもカスなアンチばっかだよw
CNではなくペンタ信者が暴れるというこの納得感
中古を含めてユーザー数増えてんジャマイカ?
900に比べたらユーザは結構見かけるね。
今だに900の方が何倍も見るよ
俺も99は見ないなぁ
仲間が少なくて悲しいが、客観視すれば当然では有る
900には多くのカメラオタクに受けるイチオシがあったけど
99にはないもの。撮影するには便利だけど
ジジイどもは撮影結果よりも撮影行為やカメラそのものが好きなんだよね
結果出せる人間なんて一握りだもの
撮像素子をフィルムからCCD/C-MOSに変えてみました
>>695 笑える。
それにピント合わないカメラなんてあるのかw
俺は初めて買った一眼がα65だから、OVFを知らない世代だな
ヨドバシで5D3のファインダーを覗いてみたりすると ちょっと違和感を覚える
900持ちだけど、5D3のファインダーは違和感有るよ、アレは無いわーw
99のEVFの方がナンボかマシ
それを言ったらまた厨が殺到するかも
OVFであることが救いな人たちもいるんだから
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 21:19:39.34 ID:NA9aDzBy0
家族旅行に持って行ったよ。
DT1680Zと85Zと一緒に。
DTレンズでは宝の持ち腐れっぽいけど、色も良いし高感度も良いので、
便利に使えた。
85ZもAF-D対応で良い感じ。
自分としては思ったほど大げさじゃなかったし、良かった。
DTレンズの手軽さのおかげかな。
って事を書くと、
ニコキャノとの比較だの、売れてないだの書く人が来るんだろうね。
好きな人が好きな道具を使って、使い方情報を交換するのを
妨害するのは、良識に反する行為ですよ。
なんに予防線貼ってんの?怖がり過ぎじゃね?
70-400GUやっぱ白らしい
買っちゃおう
>>703 デジカメinfoに50と1855Uと70400白の画像きてるね。
見た目は銀の方が好みだけど防塵防滴になってるなら、そのうち欲しいと思う銀使い。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 23:47:00.10 ID:UZVCwo780
>>704 殺害対象連呼のキチガイが、本当にαユーザーだったとはw
レンズはないの?タンスの肥やしかw
>>706 あるよ。全部中古やジャンク扱いのもんだけどね。
あーいやいや、シグマの旧12-24mmとAPS-C用の17-70mmは新品で買ったんだった。
つまり、殺害殺害言ってる人はほんとにαユーザーだったんだ?
変な人が多いメーカーだねぇ
>>709 多いかどうかは別として一人は確実
なんせ本人が言うんだから間違いない
なんか嫌だねぇ。殺す殺すいう奴と一緒って。
α900使ってるけどα99のバリアングルモニターが魅力的だな。
マクロ+三脚の撮影が捗りそうだ。
サムスンのコンデジだったりしてw
NEXのコンセプトはサムスンと丸被りだからね。
開発早く安く出せる方が世界規模で勝つ。
SAMSUNGのNXがまるパクリしてるだけじゃん
デザインどころか名称さえ寄せてきてるし
サムスンのデジカメなんか、タダでもいらんわw
日本では売れん。そりゃ間違いない。
でもソニーも日本より世界で勝負してんだろ?世界で考えるならスマホと同じでサムスン強いぞ?
ってか今考えると名前もよく似てるね。
でもNEXよりサムスンの方が早く出してなかったっけ??
>>717 でも作ってるのは日本の技術者だったりするんだぜ
インターバルで、投げたり落としたりして、
撮影するのに使うのならアリかな
キムチ臭いな
日本で発売されたとしても、サムチョンを選ぶ理由がどこにも見当たらないな
「ここだけは他メーカーに負けない!」って部分が無いもん。
デザインも一瞬パッと見るとカッコいい気もするがよく見るとダサダサ。
垢抜けないイナカの女子大生のようだ
おっと
田舎の女学生の悪口はそこまでだ
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 20:37:53.06 ID:rkAr95OM0
ソニーのライバルはキヤノンやニコンじゃない
サムスンだ!!
NEXの、世界的戦略でのライバルは普通にそうなる。
日本で売れない、売らないってのは変わらんがな。
>>695 どう贔屓目に見てもねむたい絵。20万以上払う価値は無いなあ
ニコンだとD200、キャノンだと10Dとか20Dよりもダメだ
ソニーの店員が投稿してのか?
>>728 サムスン買えば良いんじゃない?
凄いらしいよ
俺はいらんけどw
キヤノンの苦し紛れキャンペーン
負け組なのにキャンペーン一つうたないソニー
と対照的だなあ
まぁ原価の高いキヤノンはかなりの数売らないといけないだろうから、当然といえば当然か
α900と比べてα99の画質に不満点ある?
2010年1月 NX10(世界初APS-Cミラーレス・フォーサーズ的存在)
2010年2月 NEX-3/5
2010年9月 NX100(NEXリスペクト小型化・マイクロフォーサーズ的存在)
かな
>>732 ノイズはいいんだが、RAWをLRでいじってるとなんか色がヘン
色乗りが悪いのは900もだけど
99はそれに拍車がかかってる上に
編集した時の挙動がヘン
何が変かうまく言えないがヘンなんだよ
すっげー扱いにくい
もちろんソフトの問題の可能性もあるけどね
>>728 お、いいね
「うぉ、こりゃ凄い!α99じゃ逆立ちしても撮れないぜ!」っていう写真見せてくれたら
乗り換えるのやぶさかじゃないよ
他機種を貶してじゃなく、勧めるモノの良さを語ってくれるとカッコいいと思う
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 23:12:22.38 ID:rkAr95OM0
>>735 ポトレ撮った時の人肌がノッペリしてる気がする
絵の具の色が何色か足りないような感じ
ID:oboGSxy/0どこ行ったん……まあいいけど。
>>736 ナイス嫌がらせ。
739 :
もっこす:2013/02/18(月) 23:37:39.04 ID:esFX7a/a0
>>735 アパチャーでいじってるけど
赤が変なんだよ
蛍光色っぽくなっちゃう
IDCでいじればおかしくなんない
売れ筋ランキングが遂に72位か・・・まだ発売から3ヶ月弱なのにこれでイイんかな。
ライバルの5D3は5位で、D800は7位か・・・ナニがそんなに違うんだろうね。
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 02:12:43.06 ID:3wb6sMZU0
>>741 ランキングがどの程度あてになるかは分からないが
人気がないのは確かだね
社内でもお荷物部門だろうな・・・
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 06:30:27.41 ID:dmT9YWaV0
α1の存在がハッキリしないのがネックだったりして。
自分はこれが年内に具体的な噂にならなかったら、二台目の99を買うつもりだけど。
>>741 理由ははっきりしている。
まずこの手のものでこの価格出すのならなら人はCかNを買おうとする。
それとフラッグシップにEVFなんてビデオじゃあるまいしその点で見向きもされなくなる。
いくらリアルだの今後はこれだの言ったって所詮独りよがり。ガラスファインダーでガシャンという
機械の感触をこの手のクラスを買う人は求める。
α99にEVF積んだ時点でこういうことは目に見えていた。それが今一わかっていなかった。
RX-1のように誰もやってなくてCNがやれそうもないところに勝機がある。
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 07:52:41.97 ID:3wb6sMZU0
>>745 そのたうり。
上のクラスを使う人は想像以上に保守的&信頼性を重視するんだよな。
飛び道具? 将来はこうなる? なにそれ美味しいの状態。
>>747 いや、保守性でも信頼性でもないよ
単に99は性能が低い
それだけ
もちろん、メーカー名とかあるだろうけど、
それはCNと同等かそれ以上のカメラ作った場合だけでしょ
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 10:14:41.56 ID:Z62T6B3/0
EVFで2400万画素でいいから、秒間8枚連射で100枚連続で取れて欲しかった。
>>745 >機械の感触をこの手のクラスを買う人は求める。
うっわ気持ち悪!
周りに他メーカ含めて「このクラス」
のカメラ使ってる奴なんかゴロゴロいるけど、
そんな事言ってるキチガイ一人もいねぇ
誰もが、描写や使いやすさや機能性能の良し悪しなどを語るし、それで選んでる
触感とか気持ち悪いこと言ってるやつなんか一人もいねぇ
オールドカメラとか二眼レフとかそういうジャンルにならいるけど
900スレにもいたけど「この程度」のカメラを妙に神格化してるキチガイがマジキモイ
20万なんか大きめの車のスタッドレス代程度、消耗品価格程度の安価な実用品に、一体何を求めてるんだろな
↑ド素人乙w 50万円でも採算取れてたか怪しい900を「この程度」とかお前の程度が知れるぜw
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 10:28:25.65 ID:Z62T6B3/0
α77はUHS-IのSDカードで秒間5コマの無限連射ができます。
運動会の50m走で子供の連続写真を撮るのに十分です。
α99なら秒間6コマか8コマで無限連射できて欲しい。
>>751 発売後、三ヶ月で22万円のカメラです
妄想に身を委ねるのはかまいませんが、
他人にレスするなら、事実を見てからにしましょう
良い感じに
「900スレの勘違い単発キチガイ」
が一本釣りできたけど、ぜんぜん嬉しくないw
毎度の釣れて嬉しい宣言だけど
どんだけ寂しいんだよ
>>754の1レスだけで「後だし釣り宣言」以外の何者でもないって分かるのな。
恥ずかしいやつ。
無限は無理だ
SDがイッパイになるとアウト
バッテリーが切れるとアウト
しかし99なら
植毛というキーワードに敏感に反応する年頃になってしまった
レンズ内のフレアを抑えるためには必要な措置なんだろうけどさ
>>759 はいはい単発単発。
これで満足か?IDばっか気にしてて楽しいか?
ソニーの一眼に足りないのはさ
必死さなんだよ。
三下のヘッポコのくせに。
>必死さなんだよ。
抽象論では意味分かりません
TLM出す時点でカナーリ必死だと思うんだがね
99のTLM採用なんか明らかに失敗じゃん
>>750 >周りに他メーカ含めて「このクラス」のカメラ使ってる奴なんかゴロゴロいるけど、
そんな事言ってるキチガイ一人もいねぇ
それはオマエの脳内ホルダーばかりだから一人もいないんだろ?
入門者用とセミプロ用とでは明らかに感触が違うだろ。もちろんブレ対策もあるがな。感触やシャッター音まで違うだろ?
オマエそんなこともわからないでカメラ触っていたとは驚きであいた口がふさがらないよ。
それにオールドカメラとか二眼レフに感触なんか求めるかボケ! 味わいを求めるんだろうが。
感触なんてモルトがダメになってベタベタで気持ち悪いだけだわw
>描写や使いやすさや機能性能の良し悪しなどを語るし、それで選んでる
だったら何で描写や使いやすさや機能性能が良いと褒められている99が売れ行き72位なんだよ?w
オマエ誰もが納得できるような説明できんのか? 5位と10位なら話もわかるが5位と72位ではケタが違うだろ。
少なくともCやNと比較しても描写や性能で引けを取っているとは思えないぞ。百歩譲っても5位と72位にはならんだろ?キチガイ。
TLM採用に魅力を感じるのはオマエをはじめとしてごく少数派だってこと。
あーでもほら、世界では売れている(ビシぃ!!
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 23:03:45.19 ID:3wb6sMZU0
flickerユーザー数
α99 383人
α900&α850 1018人
6D 972人
5D3 3592人
5D2&5D3 21426人
D600 3497人
D800&D800E 7093人
あれ?もっと差があるかと思ったら以外に検討。
いやいや、D600+D800が10000人超えてるのに対してα99は383人だぞ…
D600とかほぼ同じセンサーなのに販売10倍違うとか驚愕だわ
Cは知らね
α55とかのクラスはどうなんだろ
あ、販売じゃなかった…
まぁ大体比例してるって前提で
>>771もっと少ないと思ってたし多くてびっくりだ。
>>769 flickrにカメラの数かぞえる機能なんてあったか?
まさかtag数えただけとかそういうオチないよね
>>767 触感がちがうかどうかがわかることと、
それをカメラ選択の重要な要素と捉えるかは
ぜんぜん違うんだ。
20万のカメラに憧れちゃうようなワナビには分かりにくいかな?
んで、99はライバルに比べて「描写や使いやすさや機能性能」で
大きく劣る。
TLMと像面位相差で画質は最低
そうまでして手に入れた動体AFも連写5fps、AF範囲が猫の額でほとんど無意味。
EVFオンリーだから電池もバカ食いするんだが、
他社は背面液晶にフードつけるだけでホボ擬似できちゃう
画像処理が重すぎる上にUIもクソでレスポンスもわるく
ライブビューも飛ばせなければRAW+jpgへの画像処理の反映も
非常に限定的。
いいところが殆ど無いくせに、欠点だけはテンコモリでお値段も高い。
こんなもの誰も買わなくて当然
同じ撮影技術では同じような写真が撮れないってことだ
上手い下手が如実に表れるカメラってことだ
そんなカメラもありだと思うよ
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 00:38:59.32 ID:U5fY8y710
ニコンやキヤノンも液晶がぐりぐり動いて
どんなレンズでも手ぶれ補正が効いて
ライブビューでサクサク撮れればいいのに。
「ソニー程度」に出来る事がどうして出来ないの?
>>778 ニコンやキヤノンのスレできけばいいんじゃない?
ここ99のスレなんでスレチw
あーおもしれ
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 01:06:18.53 ID:U5fY8y710
α65の後継機は99よりいい液晶や有機EL EVF、最新のAFシステム積んでるんでしょうね・・・
ソニーのAPS-Cはコスパ良すぎる(^_^;)
>>776 >触感がちがうかどうかがわかることと、
それをカメラ選択の重要な要素と捉えるかはぜんぜん違うんだ。
バカか?
小さければ良い入門者用のカメラと趣味性も加味した道具として考えられているカメラが
同じとでも考えているのか? オマエは入門者用のカメラを構えた時とセミプロ用を構えた時と
どっちが撮りやすいよ? どちらが使ってみたい機種と考えるよ?
それなりの値段出させるカメラの設計にそこのところを重要な要素と考えないカメラメーカーがどこにある?
オマエは本当に底抜けのバカだな。
それにオマエの言っている性能に関する理由はオマエが使ってみてのオマエの感想だろ?
買う前に猫の額でAFをためすことができるのか? 電池バカ食いすることがわかるのか?
少なくとも雑誌に関する記事を見た限りではオマエの感想とほぼ真逆なことが書いてあるw
買う前に参考とするならこういった記事だろうな。そこでは99はよくできたカメラというのが
一般的な意見だ。
特にオマエの感想はアンチ丸出しで偏見に満ち、全く参考にならないと直感的に多くの人が感じるだろう。
それがわからないのはオマエだけということだろうな。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 01:35:27.35 ID:wngCepNn0
782が底抜けのバカだけ読んだ
900の制作費に関して馬鹿にした与太公がいるが、あのファインダー造るのにどれだけ手間暇と予算掛かると思ってんだ
本来なら50万以上で売らなきゃ儲けの出ないものを半額で売ってたんだ
CやNならそれが出来ても、SONYブランドでは出来なかった
作ってしまったものは、しょうがないと売りだしたけど、本来なら正規品でないラインで出すべきものだ
出したこと自体は拍手だが、企業体としてはまずかっただけ
99は売れなくて当然のカメラだから、どうなっても知ったこっちゃない
もうSONYブランドはEマウントに吸収するつもりやろ
>>776 >TLMと像面位相差で画質は最低
そんなこと言ってるとまた価格コムでのブラインドテストの結果貼られちゃうよ?w
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 04:30:01.00 ID:QM+JKI0S0
また、TLM画質低下厨が現れたのか。
もう、TLM無しのAマウント機なんて出ないと思って
素直に他社のカメラに行っとくか。中古のカメラでも買っとけ。
でも開発者インタビューでOVFとの折衷ファインダー見たいの考えているとかいってたな。
しかしいくらなんでもここまで不評だと何か考えなくてはだろうね
>>787 そんなこといってるとDxOの計測値貼られちゃうよ?
あれはTLMの光量低下以外の悪影響を見るテストだよ
と何億回いわれても学ばないなぁ
ソニーは像面位相差採用世代はNEX含めてみんな一斉に
画質が低下した。
新しいアーキテクチャ採用による性能劣化が抜けてない
>>789 TLMのせいで性能が悪いってわけじゃないのに、
TLM悪しってされちゃいそうだねぇ
ソニーにはTLM+EVFで突き進んで欲しいよ
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 08:04:31.37 ID:ZGfTarvO0
>>790 dpreviewの金賞レビューも貼られるが?
自分はEVFだから99を買った人。
極度の近視で視力が悪いからEVFは神機だよ
ハンディカムで育った世代だからEVFに馴染みあるし。
画質もブラインドテストで見分けられないんでしょ?
もうこのクラスの機種でスコア争いなんて不毛だよ
アンチは何を騒いでるのか理解できないなぁ(*´ω`*)
OVFがいい撮影は900使うし、LV使いたい時は99使うし。
何が悪いのかさっぱりわからん。
そんで、やっぱ99のがはるかに出番多いし。
>>792 そうだね
どこの誰ともしれないレビュワーのいくらでも金で買えちゃう主観と、
万人に共通で再現性もあり誤魔化しが難しい科学的客観計測結果、
どちらが比較に向いていると思うかは
人それぞれだろうけどw
>>782 同じだなんて書いてないよ。はい終わり
意味のある文章かけてないことに気づけないで、
延々と長文書いちゃうなんて完全にビョーキだね
>>785 手間暇かけたものが、良いものとは限らないことを教えてくれた素晴らしいカメラだったな>900
とまれ、ココは99スレだ。拡大MFもできないような時代遅れの不便で画質の悪いカメラのマンセーは、他所でやっておくれ
>>794 んで、OVFオンリー機とEVF(LV)オンリー機のいいとこ取りが、OVF LV機
99程度のEVFオンリー機だと、OVFを失わせるほどではなかろうなぁ
世間的に
OVFだEVFだと言っても
sonyの主力はNEX-5
>>797 そうかもしれんが、会社の経営方針について議論したいならBiz板へどうぞ
5万円のEVF機なら、これもありと思えても20万円のEVF機は何か損したような気分になる人が多いのだろう。
>>796 でもま、ポトレやスナップ程度の動きならEVFでもOVFと何ら遜色なく使える事もわかったよ。
EVFにはメリットもデメリットもあるね。
自分のスタイルを顧みて、メリットとデメリットのどっちが大きいかは考えて選ぶ必要はある。
どっちにしろAFが弱いなんてαでは今に始まった話じゃないw
最初の栄光から転げ落ちて以来、ミノルタもコニミノもソニーもいろいろ頑張ってるけど、逆転できた試しがない。
ああ今回もか、って程度の話だw
また将来に期待しよう。
>>799 OVF神格化妄想すきだねー
>>800 使えなきゃ俺だって買わないさw
んで、「99でなければ」というスタイルが
極めて限定的だから、売れまいというはなしと
99程度のEVFオンリー機てはメリットが極めて少なく、OVFを失うデメリットの方が多くの場合で多い
ってのは、同じ話
a58発売タイミングで、ファーム改善されるといいんだがなぁ
99のカメラとしての仕上がりが発展途上である事は事実だけど
OVFを失うデメリットって何??
性能的には5DVを上回ってるのに売り上げで大差が付いてるのが不思議だぜ。
ブランドイメージとレンズ群の差なのかな。
ソニーはそろそろαからβへ移行してリベンジした方がいいかも。
>>802 OVF単独を失うデメリット?
分からないなら知る必要なくない?w
電池消費ゼロでピント合わせも構図決めもできるとか、いつでもいつまでも被写体を見てられるとか、パラパラ漫画にならないとか
LVがノイズしか移さない暗闇でも構図チェックできるとか、かなぁ
ま、そんな大きいメリットじゃないよ。
OVF+LVとEVFTLMくらべないと差は見えにくい。
特に致命的な1/3evを常時失い続けるかどうかは、OVFEVFの違いじゃなくて、TLMを採用するかどうか、だからね
原理的にはTLMでもOVFは実現できる
現実的じゃないけど
>>803 どこで上回ってるのか、ぜひ知りたいw
初耳だわ
900を時代遅れと断じられるほど99が利便性あるかという話だな
こんなの使えないと感じるヒトが多いから、900より更に売れてないって話
>>806 違うよ
900みたいなカスより圧倒的に高画質で扱いやすい
ただ、他社機のが明らかに優れてるから99は売れない
あー、OVFを失うメリットはこうともいえるな
TLMを採用せねばならず
EVF一択になる
パラパラ漫画を強要され
1/3evロスを強要され
画像処理のために処理能力不足となり
連写枚数が制限され、だるすぎるUIになるなど、未完成なシステムわ押し付けられる
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 12:35:21.60 ID:wngCepNn0
α99を宣伝してるプロカメラマンも仕事では他社のカメラを使っているという現実
他社はEVF≒LVとOVFとを使い分けることができ、UIなども過去の引継ぎで済むので
完成度が高く安価
光量のロスもないし、像面位相差なんて実装しなくてもいい
AFも熟成されているものを少変更するだけでいいから、これも安価で高性能
結果として複雑なメカトロ満載なのに600や6dのように安価軽量な実装が可能
いまOVFを失うことは、実は色々な問題を起こしてる
>>736の言うように、アンチは作例出せよw
どうせ、サムスンのコンデジで十分なレベルなんだろうけどw
抽出 ID:jIPLX8rz0 (8回)
必死なのはかまわないが気持ち悪いな君w
CNってLV撮影時に位相差AFつかえたっけ?
ピントあわせてからミラーアップとかそんな感じ?
>>814 出来ないよ
当たり前じゃん
しかしOVFでできるので誰も文句言わない
TLMの光量損失??
ISO3200が実用レベルなら十分だし気にならないなぁ(*´ω`*)
>>816 900より随分よくなったよね
当時は1600は非常事態だった
でも他社は99より遥かにノイズが少ない
tlmも像面位相差もなけれは、99の画質も…
>出来ないよ
w
>当たり前じゃん
ww
俺はソニー信者じゃなくてAマウント信者だから、Aマウント使えない他社とは比べないからよくわからんw
今んとこTLMのデメリットは感じないな。
99のカメラとしての出来がどうかと言うと若干苦笑いではあるが。
αで動きものなんて元より撮らないし、そういうジャンルに興味ないからずっとα信者でいられたんだし。
問題に感じるのはUIのみかな。
まあαはxiシリーズとか過去にもやらかしてるからw
Aマウントと付き合い始めてもう20年になる。
ボディなんて時代時代で移ろって行くものだから、要望は要望として上げるにしても、あるもの使ってりゃなるようになるわな。
思い入れのレンズがフルの最新デジタルで現役で今使えてる、これ以上の幸せはないわ。
かつて100/2でネオパンに撮ったあの子、今どうしてんだろうなぁ…
>>818 また単発ワナビ
キモーい
もはや
>>819のようなガチ信者か
俺みたいなバリアンないカメラはカメラじゃない
というような極端な人間じゃないと買わない
キワモノカメラに成り果てた感スゴい
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 15:38:32.21 ID:5MAeVgLD0
α99てなぜここまで批判されるの
5D3やD800と比べたら何が劣るの?
>>822 分からないなら知る必要ないよねw
単発くんにいって無意味だろうが
批判がある理由なんて批判する奴がいるからでしかない。
モノが使えるかどうかは自分で判断するべし。
>>822 なぜ多いか?だと、多分ソニー信者の反応こそが多い原因。アラシ側の好物な反応してると思う。
一時的要因としてはツッコミどころの多い作りと、異質感だとおもうけど。
異質感www
またかよw
異質感に引っかかるのか??
既存OVF機に対してのα99は異質な存在だし、旧来のユーザーは異質感持つだろ?
こんなのにも反射してるから信者って言われんだよ
>>827 気にイラン、という個人的な主観で批判を展開する人はいない
論理的に他人に語れないからね
jIPLX8rz0
お前がキモイ存在であることに早く気付け
>>808 EVFのデメリットあげてくれたみたいだけど
自分の使い方ではデメリットになってないわw
・弱視力のためEVFは歓迎
・パラパラの件は慣れる。そもそも連写しない。
・1/3evの件は手振れ補正の恩恵で標準域で手持ちSS1/30で対応
極暗所の撮影と分かっている時はTLMの取り外し
・バッファの件は撮影者の甘えw
・だるい件は静物撮りの雰囲気なら問題ない
ピーキング+ピント拡大MFでの撮影方法が100%なんで5D3やD800のLVでは
額?顔?で支持できんから疲れるし、3点支持できんし単焦点では手振れ補正
ないレンズが殆どだし…
AF?α99含め30万以下の機種で
カメラ任せで満足できるAF性能の機種なんてないわ。
>>808 あー、ごめん
カメラを持つ事が趣味の方には、ちょっとした事も気になるわな。
自分は撮影した結果を出す事が趣味だから
歩留まりが優秀なα99に頼り切ってるわ
露出やら手振れなんかはホント頼もしいかぎり
この機種に変えてから仕事が早いと褒められるわ
>>822 中級機買う連中はメカ部分目的で買うやつも多いよね
極端に言うとカメラ芸人の品川さんみたいな感じでさw
そこらの需要に応えれない作りなのが辛いのかなって思う。
画質最低とかはあんま関係ないと思うわ。わかんねーもんw見比べて。
科学的に測定したら落ちてるんだろうけどね。
スーパーオーディオCDってあったなー
>>830 >自分の使い方では
誰も聞いてないよ
一般に
メリットのあるケースが少ないのは明白だから
売れないだろうって話。おつかれさまでした
>>831 そのあたりは多くの場合、他社OVFLV機でも実現できる
というか、よりノイズレスなので、99より画質を維持したままssを上げやすい
このクラスは結果出してなんぼだよね
だから99は売れないだろう
>>832 isoあげれば嫌でもわかるよ
質感とか言ってるバカは、「このクラス程度なら」少数派だしね
しかし、この単発の多さよなぁ
jIPLX8rz0はバリアンがないカメラはカメラではないって言ってるので、他に選択肢がないんだろ?
だったらここでくだらない愚痴たれてないで、他社がバリアン出すまで無い知恵搾って99の活用法を考えるか、アングルファインダーでも買って他に行けよ
単発単発うるせーなー。
それで赤くなるまでレスしたら今度はそれを攻撃だろ?程度が浅い。
>>836 >>835 言い負かされた連中の怨嗟の声は気持ちいいな
レスってほしくなく、論理的反論もできないなら
黙ればいい、オマエがw
>>830 >>831 わかるわ。カメラ的な結果だけみると99のがいい時多いんだよね。
メインのジャンルグラビアとかポトレだから、
ねーちゃんウケでd3xとかd3s使うこと多いけど、中身だけ入れ替えたいw
LTEは毎回ID変わっちゃうんだよ。
イモバは書けるよ。
>>837 勝ち誇ってるのも好きにすればいいが
お前の存在、ソニーの邪魔にしかなってねぇよ
>>842 オマエがソニーのマーケティング部門の人間だと立証できたなら、真に受けてやらんでもない
フルボッコにされて負け惜しみまで、虎の威を借りるとかはずかしくないの?
ただただ他人を攻撃するだけで何がフルボッコだ
毎回同じ言い回ししかないのな。新しい言い回しのねーの?
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 18:02:51.59 ID:ZGfTarvO0
>>ID:jIPLX8rz0
消えろクズが。殺されたいのか。
>>845 悔しいのに反論できないって辛いね
君が黙ると色々スッキリすると思うよ
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 18:10:30.13 ID:qVT0IZePP
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 18:11:10.90 ID:C+/3DZfb0
α58 のファインダー、検出素子が上に変わったねえ。
アイカップの下側が今までとあまり変わりがないのが残念だけど。
出来れば99の時にこの変更をしてほしかったなあ。
殺人予告さんにも嫌われてんのかwお前wワロタwwww
仲間いねーじゃんwww
こういう人の上げ足取って喜んでるやつは
実生活で叩かれてて寂しいんだろうな
α99使ってる人って長い物に巻かれない
変態な奴らが多くて好きだな
シェアなんて元々数%だし、これからも孤高の存在であって欲しいわ
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 18:17:59.81 ID:qVT0IZePP
>>850 58は99よりよほど良くてきてるね
アイセンサーもそうだし
リモートもそう
ボインも新しくなってる
良い物はまずはよく売れるものへ
ソニーは何が大事かよくわかってる
ケータイ>コンデジ>エントリ、ミラーレス>ミドルクラス1眼レフ
センサの開発もまずはケータイ
もちろん99は最低の優先度だろう
とわかっていながら
ASICの更新がナカナカないから99で変わってるに違いない!
とか思っちゃった俺涙目
もうワンランク上の2800万画素は欲しかったな。
TLM絡みでアンパイ取ったのかな。
>>807 99が高性能で人の五感にも訴える名機なら、とっくに買ってる
あまりにもダサく見当違いの方向へ行っているのでとても使えないだけの話
半額以下なら買ってやってもいい
αマウントを潰すつもりでやっているとしか思えないヤル気の無さでは、SONYのために負う義理もないが
SONYアンチではなく、あくまでユーザーだが、900現役の間だけと言っていいだろう
叩かれるほど悪いカメラじゃないよ。 ただ少し高いのがネックなだけで。
値段がなかなか下がらない所を見ると、案外現状の価格が本当なのかもしれんが。
>>856 〉αマウントを潰すつもりでやっているとしか思えないヤル気の無さ
α900のことかぁ
アレはひどかったなぁ
お陰でソニーはOVFを諦めざるを得なかった
アレがLV有りならかつての5Dのように明記として
99ともども併売されていただろうになぁ
ほんとゴミだったなぁ
確かに今の現状は900のせいだな
その尻拭いで代行を務めたのがビデオカメラ部隊だったわけだ
複数のマウント持ってる人って、少ないのか?
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 20:47:22.53 ID:C+/3DZfb0
>>860 だね。
特に名器だとは思わないけど、必要な機能が入っているし、
自分には買うことができる程度の値段だから買ってみた。
ただそれだけ。
OVFが必要なら900やら他のマウント使えば済むこと出し。
OVFもEVFも手段であって、目的じゃないからね。
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 20:55:02.26 ID:1dOb+KHGI
900にLV無かったのがマズかったよな。
もし付いてたら、99はさらに売れないだろうけどw
864 :
もっこす:2013/02/20(水) 21:00:59.58 ID:ZrqT3rcs0
>>860 銀塩時代にはカメラ屋みたいなカメラマンがいたけどね。
あらゆる機種とレンズもってた。
不動産会社オーナーだった。
いや、確かに現状のままSONYが進むならNに逃げるしかないと思うよ、やっぱり
それがごく自然なことだし
900にLV載せるってお前、売価幾らになると思うとるんや
50万優に超えて、SONY信者の手の届かない価格帯になる
それこそ今の99以上に売れとらんはずや
一眼スタイルで出す意味のないただのカメラもどき出してる暇あったら、別のスタイル考えるべきやろな
そうでないと、αは消え失せる
α99には衝動買いさせる何かが無い。
まだまだα900使おうと思ってしまう。
>現状のソニー
をどう捉えるかだけど、俺は
「仕事のないビデオ屋のドロップアウト組が
無駄に声ばかりでかいせいで、無理やり吸収させられたカメラ屋が
迷惑してる状態」
と思ってる。a99で盛大にコケれば方針転換というか
ドロップアウト組の声が小さくなって同じSLT機でも、
カメラとしてまともな作りに戻ると期待してる。
ホントはA77がコケた時点で気づいて欲しかったけど
ソニーは一眼中級や上級に「一切」注力しないということは
77→99をみてよーーーーーーっく分かった。
だから、次世代SLTである58が出てからが勝負
そのブラッシュアップや技術的オコボレが反映された
次世代77や99が本命
58って次世代ってスペックか?
なんかがっかりスペックだと思ったが。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 21:59:43.15 ID:C+/3DZfb0
何年先になるか分らない次世代77や99を待てる人は待てばよい。
おらは現在の99で撮れる、でしか撮れない写真を撮るだけ。
次世代が使い易ければ買い増せば良いだけ。
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 22:01:22.91 ID:qVT0IZePP
BIOZの更新
センサアーキテクチャの変更
多分、操作系もブラッシュアップ
十分次世代だよ。
今までは同じモノを別の名前でつくってるだけだった
車と一緒、マイナーバージョンアップとメジャーバージョンアップの違い。
SLT一世代目は試験だった
33から99までぜーーーんぶ試験(笑)
多分、ってなんだ?確定要素だけかけよ
77コケた時点でもう99が方向転換できるわけないだろ、アホか。
TLMのメリットってAFなんでしょ?99のAFってCNに比べていいとは
聞かないけどどうなの?
EVFは採用するメリット(目的)があって、そのメリットを得られている
と思うんだけど、TLMはメリットを得られていないんでない?
それとも、現状ではミラーショックやコストがTLMを採用するメリット
なのかな?
>>876 本来ミラーがいらないEVFのカメラに
ミラーがあるカメラと同等程度のAFが欲しいからTLMなのでは?
だから、もしAF性能がCNに並んだらおめでとうって話で、
CNを超える要素にはならないのでは。
α700のフルサイズ版
α77のフルサイズ版
この考えが変わらない限り無理だと思う。
キヤノンの7Dと5Dは、しっかり差別化されている。
>>877 一眼レフの豆粒AF用ミラーよりはるかに巨大なミラーをつかって
本来なら撮像素子で光電効果を起こさせるための光子を
削ってまで、莫大な量の光を常時AFセンサに回し
撮像素子にまでAFセンサを配置しているのに、
CN以下なんて間違ってもありえない
ありえるんだな、これか。
>>880 ほいでは立証どうぞ
といっても客観比較なぞできはしない
常時、LV状態で撮影できる
MF拡大がファインダー覗きながらできることを忘れないでね
Aマウントスレの、オクの相場云々ってのも多分学生なんだろうなぁ
DTレンズを着けてもファインダーがケラれず快適なことが他社比で最大の強みかな。ここの人はあんま興味なさそうだけど。
学生とか関係ないじゃん、くだらないな
jIPLX8rz0みたいに自分がフルボッコされてるのに気付いて無いやつとか、少し前にはファインダー使用時にタッチパネルが使えないと騒いでるバカとか
変なの湧きすぎ
まだ、春は遠いよ
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 23:55:46.23 ID:wngCepNn0
>>886 α99でDTレンズとか笑えるw
こういう貧乏人がいるからソニーユーザーが馬鹿にされるんだよ
STF、ツァイス単があってこそのαマウント
学生とは限らんね。
主婦ニート含む働いたことのない世間知らずのバカ
一般を指してるってことくらい、誰でもわかることだが
>>887には難しかったようだねw
GH3はファインダー使用中もタッチパネルを併用する
新しいUIを提唱してることも知らない
ないないづくしで、ここまでバカな発言できるのも
「学生」ならでは、と言ったかんじかな
>>886 地味に便利だよね
DTは1680Zしか持ってないのであまり出番は無いけど
自分はフィルム時代のMFレンズをピント拡大活用して楽しんでる
レンズ買わないのでソニーにとっては迷惑だね
99は歴史に残る最高のMFカメラだよ、俺の中ではw
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 00:01:59.52 ID:epASgOqz0
>>888 ニコンやキヤノンはぼったくりだからな。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 00:02:59.68 ID:epASgOqz0
>>ID:WqFMzTHi0
お前の書き込みを見てみると、いかにも精神に障害がある、といった感じだな。
>>890 非Aiレンズが装着できないカメラがあったりボディモーターが
省かれていたりするニコンやニコンやレンズのROMをコロコロ変える
キヤノンと違って、αは実はレンズに関してはかなり恵まれている。
あ、ごめん、GH3バカをまた呼び戻しちやったね
単発祭りは今日も続く
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 00:28:08.06 ID:aHg8FN/H0
撮像素子で儲けさせてもらってます。
ソニーはそう、部品屋さんやってればよし。
RX1/RX100でも儲けさせてもらってます。
コンデジ全体では赤に転落だけどね
レンズ交換式もNEXは黒だけどねー
デバイスで儲けていられるうちは99みたいなニッチな製品が創れるといいね
99はUIレスポンスと言った基本的な部分の詰めが甘いよ
基本を守ることができたなら、もう少し話題になったかも
いいカメラなのにもったいない
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 01:32:48.95 ID:RqJTdkoG0
やっぱいいねニコン
よく読め。かいてあるから
>>907 どこにも「デジカメ赤字」なんてないけど、
あるというならキミが立証してね。
ファイル名とページ数と該当箇所の引用
これくらいは当然できるでしょ?ほんとうにあるならw
IP&S分野の売上高
は、前年同期比4.7%減少し、1,805
億円となりました(前年同期の
為替レートを適
用した場合、9%の減収)。この減収は、主に、スマートフォンの普及の影響により低価格帯モデルの市場
が縮小したコンパクトデジタルカメラの大幅な売上台数の減少や、放送用・業務用機器の大幅減収によるも
のです。なお、レンズ交換式一眼カメラは大幅増収となりました。
コンデジは大幅減の要素。レンズ交換式は黒。NEXの儲け
> 901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 01:12:56.73 ID:fHpAUd270 [3/6]
> コンデジ全体では赤に転落だけどね
大嘘でした
まぁカメラも買えないヒキニートに、IR情報読めってのも無茶な話だわな
大丈夫、もう世間からSONYブランドの一眼レフは忘れられてるから
>>795>>801>>804 これらはID違うけど同一人物だね。
頭の悪そうな文章表現が同じだ。
叩かれるとID変えて書き込み、そうじゃないと同じIDで他の人を単発単発と
煽るんだな。
いつまで饒舌な気持ち悪いのが常駐してんだよここw
このスレは俺が守る キリッ みたいなつもりなん?
守る!きりっ!
のつもりだったけど、殺害予告さんにさえ嫌われてんだぜw
価格不相応なだけだよ、今は
正しい内容でも欠点の指摘はぼくがゆるさない!
Zeissの50mm f1.4の発売日はいつかな
Zeissの50mm f1.4楽しみだよね
99は単焦点を使って初めて優位性が増すからね
手振れ補正と拡大MF 被写界深度薄い描写でも安心
いやぁ、なんかブランド厨とか言われそうだけど、やっぱ、Zeissの50mmは欲しいよな
Sonyの50mmは開放だとホント中心部分しかキリってのがなくて周辺があままだし、中心部だけでももう少しくっきり感が欲しいね
EVFで寄ったときのMFアシストでピンが結構くるようになったしなあ
F1.4なんだからプラナー50mmもっと安くしろやヴォケ!!
と言う人はコシナのM42マウントプラナー50mmF1.4を探して
電子接点付きのM42-Aマウントアダプターで装着しましょう。
もちろん位相差AFになりせんが手ぶれ補正は機能します。
ピント合わせはピーキング&拡大表示で。
レンズ選択を焦点距離とf値、値段だけで考えてるクズ。
>>914 饒舌な気持ち悪いのは、機械の感触にこだわるのはオールドカメラや二眼レフの話だ
なんて珍回答を断言した輩のことだろう。
そういったカメラは最近のレンズの描写と異なる写りの味わいを求めるものなのにw
もしα900にライブビューがついていて、5D2と遜色無い高感度画質だったらαを取り巻く現状はどうなってたのかなあ。。。
それもう別のカメラじゃん
ソニーには作れんかったよ。だから900だったんだから。
あと1年じっくり開発してからだせばよかったんじゃない?
あの時期に無理やり出す必要あったのかなあ
3600万画素フルサイズって噂も出てたし
微妙なタイミングだったんだろうな
シグマの35mmF1.4ていつ発売されるの?
α99で初めてソニーに来て70-300Gと50mmF1.4買って次は35mmの単が欲しいんだけど
純正のより良さげだよね
シグマ大使に聞いてみよう。
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 04:22:05.60 ID:M3gAmgX20
>>928 何撮んの?
ポトレなら35G最強 そうじゃないならEFでもNIKKORでも撮れるから買わんでよし。
α来たならディスタゴンおすすめ 広角楽しいよ。
distagonって四隅流れるんじゃないの?
はぁ?ポトレなら5014最強だろ
え?8514でしょ?
室内かお外かに由るな
背景にも由るな
今まで77を使い、先日99をやっと買いました。
基本RAWで撮っているんですが、お手軽現像で済ます場合は
Picasaを使っています。
で99のRAWをPicasaで表示させると、赤っぽいアンダーな画像になってしまします。
77のRAWだと普通に表示されるのですが。
99のRAWと77のRAWって細かい仕様が違うのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか。
Picasaはニコキヤノ新機種のRAWには対応早いけど、それ以外のメーカーは対応遅いよ。
ペンタックスのK-rなんて製品がディスコンになってからやっと普通に表示されるようになった。
>>937-938 ありがとうございます。
やっぱり77と99のRAWはアルゴリズムが違うようですね。
しばらく別のソフトを使って、対応を待ちます。
安定のLRで良いんじゃない?
うちはApertureとLRの両刀
現像ソフトならDxOのやついいぞ
使ってるカメラとレンズに応じた最適な処理を自動でやってくれる
LRだとソニーのレンズ補正できる本数少なくない??
確かにLRは対応レンズ少ないかも
Apertureもレンズ補正は純正機能としては無い
DxOでα99対応してんのはエリート版だよね?
ちと高いな、まぁでも入れてみるかな
>>942 少ないというより皆無に等しいような・・・Eマウントはあるんだけどね
ダブルスロット初なんだけど、これはこれで需要あるのかも知れないけど
振り分けで記録して、プレビューの削除で両方削除出来ないのね
撮りまくって合わせて、明らかに失敗はその場で消すタイプだったから振り分けが微妙・・・
カメラ側に無理言わないけど、PCでjpgとrawが揃ってなければ自動で削除みたいなのない?
α99のシャッター音ってどうなの?かっちょいい?
シャッター音で写真が撮れるか
軟弱者はニコンでも買ってろ
>>946 α700みたいに、そこまで気合い入っていない。
949 :
漢委奴国王:2013/02/23(土) 08:16:06.47 ID:IDWL9fPi0
α99って現代版α9xiだと思う
>>945 あれ?そんなクソ仕様だったか
相変わらずのクソニー仕様に感動
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 09:45:57.48 ID:fabrvSAO0
>>945 そういう自動削除にする仕様にすると
スイングパノラマやピクチャーエフェクト写真を無条件に削除したり
それを回避するためにいちいちExif読んだりしなければいけなくなってソフトが無駄に重くなる。
そろそろ次スレか……
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 13:52:26.67 ID:MDbWE+jQ0
NikonのD800と神レンズと称されるNIKKOR 14-24mm f/2.8G EDを買った。
朝っぱらから山に登って遠景撮ってきた感想。
買わなきゃよかった。全然大したことないし。
70-200もニコンの買おうと思ってたけどやめる。
α900と単焦点揃えてる自分には
レベルの低いシステムになってしまった。
こんなことになったのは、全てα99のせいである。
ズームは全て便利ズーム
>>944 m43ほど酷くはないけど、
Eマウントは電子補正ありきのレンズも中にはあるからね
高倍率ズームは特に歪む
Aマウントは電子補正がなくても、
歪曲とか、周辺光量落ちは、
それがそのレンズの味だと言える程度の小ささだから
俺は特に気にしてないよ
>>958 わかるわ。
俺もα900とD800持ちだが
買わなきゃよかったというか
もう一世代待ってみれば良かったと思ってる。
全ては他人のせい
そういう人を時々見かける
A900そんなにいいのか
中古買ってみるかな
レンズは85mmプラナー買っとけばいい?
ボディというかレンズの問題じゃね
>>965 >いいのか
全然
ファインダが少し見やすいだけ
あんなものをありがたがる方がオカシイ
かなり安くなってきてたので当初900にする予定だったが、やっぱ高くても新機種の方がいいだろうと思って99にしたわ。
多くの場合、
99と900
って悩むような機種じゃないとおもうんだがなぁ
>>967 その「だけ」に、どこのメーカーもデジで追いつけない理由が知りたい。
900の素通し窓を見るような開放感に、他のレフ機で見た事無い
500mmF4を買おうかと思ってるんだが、
ニコンだけ結構安いんだな
欲しいサードパーティーのアクセサリーがキヤノンとニコンしか無いんだが
特にフラッシュ関係。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 00:41:43.26 ID:561Z8O8h0
>>971 CP+でゴーヨンを使ってみたけどAF速度が異様に遅く感じた
500mm以上のレンズが必要なら他のマウントに移ることをおすすめする
>>970 >知りたい
無駄に高くなって誰も買わないから
と、想像するのは容易だけど
(なんせソニー自体がコスト高に耐えられなかった)
メーカに聞けばいいんじゃないかな
99のEVFですが目に合わないのかな、軽く酔う感じになる。
77やFDA-EV1SやGH2などではならなかったのに。
でも気に入ってるからメインで使ってしまうけど結構辛いかなって思う。
976 :
もっこす:2013/02/24(日) 04:36:26.35 ID:rEOKvhU60
眼科検診をお薦めします。
思わぬ病気かも。
脳検も
α99から入ってα900にも手を出した香具師いるのかな?
>>976-977 12月に免許の更新前に視力が心配だったので検眼と、毎年受けてる人間ドック+脳ドックでは異常無しでしたよ。
少しは真面目な話になるかと思ったけど、気になる方はぶっちゃけ話をしてくれる中の人に聞いてみてね。
今までのαマウントの500Ref以外の超望遠持っていたらゴーヨンのほうが速いよ
まぁ大半minolta製でボディモータ駆動だから遅いわけだがw
500にこだわらなければ中古で程度のいいロクヨンかヨンヨンゴという手もある
99はAFの精度上がっているからAF外したリカバリーの遅さ以外では使えるよ
他社とは比較したことないからシラン
今から頼むと納品は3月過ぎるんじゃないだろうか、店頭在庫がない場合
α900からD800に移行したが
やっぱりαがいいなあ
一式ドナドナしたからもうちょい
下がったら多分α99購入だなあ
NC共に単焦点に、付けたら息を呑むレンズが無い。
ニコンユーザーに135ZAやSTF覗かせると黙る。
「俺の〜 」と、対抗心で見せられたレンズは無い。
所詮、228止まり。ほとんどが70200ズームまで
むしろ単焦点持ちが少ない
広角の単はどうしてる?
α77で平気でα99で酔うってことは,
その間に乱視が入ったんだろう。
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 10:58:11.26 ID:6EvchxIj0
視度調整が追い込めていないだけだったりとかのオチじゃないよな。
OVFと違ってEVFはシビアに調整しなければ、目が疲れる・めまい、視力低下につながるから注意。
ま、↓は単発キチガイの妄想だけどね
>シビアに調整しなければ、目が疲れる・めまい、視力低下につながる
>>982 ニーニー良いよ
ミノニーニッパも良いけど次元の違い感じる
値段もだけど
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 11:16:50.67 ID:3i05OLbG0
>>982 STFや135ZAならDC135/105やED180があるけどなあ。
一応両方全部持ちで必要に応じて切り替えてるけど。
あまり自分の機材に幻想を持つのも如何なものかと
85ZAかな次は85DやGと取り比べてみたいな。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 11:23:31.80 ID:5OhbqPEp0
>>987 度の合わないメガネをかけるようなもんだからな。
調整は大事なこと。
>>989 いやいやいやいやご冗談をw
DC135がSTFやZAの代替にはならんでしょ?用途が違うってこともさ。
おれもこの3本持ってるけどDC使うことは全くない。基本的に機材売らないから残ってるけど。
鳥撮りで他社のゴーヨン買っても、乗り換えは無いなぁ
しかし、他社機で前後のAF追従性能がα99とどの程度違うのか、
作例見てもいまいちピントこない
確かに135DCの作例見ても、
感動する様なの無いね
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 12:15:22.45 ID:3i05OLbG0
まあ、その辺は好き好きで
99出るまでのSTFの使いずらさはなあ
アダプター使ってニコンでも無理やり使ってたけど、
DCのボケコンは使いこなすのが難しいからなあ、
投げだす気持ちは分らなくもないけど
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 13:22:31.38 ID:zKuM5o3g0
次行こうぜ
今から青空撮りに行ってくる
イデおんプラもでる
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 14:20:24.12 ID:UGKDau8t0
>988 蟹工船
.
http://tmp6.2ch.net/download/ >989 やめろ
┌─────────────── 、 >990 裏を弄れ
│ 蟹娘が1000GET! アッハッハッハ !!! l . >991 コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|. . >992 カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚ . >993 (*´д`(*)うまんま…
┏┓ (V)⌒⌒(V) ┏┓┏┓ >994 オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓ ┃┃┃┃ >995 クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃ >996 それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
┃┃┃⊂) 蟹 )⊃. .┗━━┛┗┛┗┛ >997 ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
┃┃┃┃んヘハゝ━━┓ ┏┓┏┓ >998 かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
┗┛┗┛(_ノ_ノ ━━┛ ┗┛┗┛>999 暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。