Sony Cyber-shot DSC-RX100 Part21
SONY DSC-RX100 機能一覧 デジカメ
・光学ズーム:最大3.6倍 ※1
・防水・水中撮影機能:なし
・液晶タッチパネル機能:なし
・Wi-fi:なし
・ワイヤレスプリント機能:なし
・フォトストレージ連動機能:なし
・iPhone・スマホ連動機能:なし
・Twitter画像投稿機能:なし
・GPS機能:なし
・電子水準器:なし
※1 たったの3.6倍
白飛び:標準装備
他にカメラ内部にゴミが入る現象が報告されています。
沈胴レンズの出し入れ機構から削りカスが出るという可能性が指摘されています。
SONY DSC-RX1000 1/1.6型センサー
>>2 ?コピペ何度も指摘されてるのにお前は猿か?
人間なら一度指摘されたら次は修正するという学習能力が備わってるからな!
・電子水準器:あり
と今度からコピペしろ、学習能力ゼロ猿
次のRX100はフィルター、フードの装着可、ホットシューを付けてRX1のアクセサリーが使えたら満足
おつ
ヨドバシで49800円のポイント10%だったから思わず買ってしまった。
しかし、最近寒いせいか、ロクに写真が撮れてねえ。
買い物途中にポケットに突っ込んだRX100で撮ってるだけ。
冬らしい雪の写真なんてありゃしない。
みなさん、最近の写真の調子はいかがでしょうか?
先月の初めに紅葉が終わってからほとんど撮りに行かず
でも今夜から明日にかけてと土曜日には京都で雪が降る予報なので
明日が休みという事もあり地元の金閣寺あたりに行く予定に
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 22:28:43.04 ID:JYGwOKyR0
前スレ996です
1月いっぱい、待ってみます!
ポケットに入れたりカバンに放り込んでいつも持ち歩いてたら半年ですでに塗装ハゲ多数
後継機が出るまでガンガン使い倒すぜ
黒以外のカラバリ出してもモデルチェンジ前には在庫になるだけだし。
たいがい黒とは価格差付けないと売れないから販売店も扱いたくないだろうよ。
新春セールでRX100ゲットー
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 23:07:22.39 ID:Bj24U1MH0
>>991 再生画面→MENUで出てくる削除っていうやつで一括選択できるぞ
日にちごとはちょっと分からんけど
ありがとうございます。
なんか俺のでその操作をすると、普通にメニューが出るだけです…
何でだろう
本日購入しました。仲間に入れて下さい。
これってUHS-I非対応ですよね?
メモリカードはExtremeで十分ですか?
都内のヤマダテックランド現金で43,500円でゲット。ラビならもっといけたかな?
>>15 京都に住んでると、写真撮るの楽しいだろうなあ
うらやましい
夜景撮りに出かけようとしたら寒すぎて引き返したぜ
>>24 京都と言っても寺社仏閣などまったくない福知山なんで、普通の田舎風景だが。
>>693 ヨドバシ経由で銀座ライカ送りにしたよ。
絶対自分で触っちゃダメ。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 08:53:45.84 ID:ywn0dvcpI
またえらいロングパスきたなw
>>25 ダイヤル部も筐体もシルバー
アルミボディだから当たり前かな
>>27 お隣さんやんけw
他府県で、「どこから来られました?」とか聞かれて、
うっかり「京都です」とか言っちゃうと色んな誤解をされがちな裏日本。
>>32 懐かしのゲイラカイト?
やっぱり絞ると出るんですね>サッポロポテト
自分のだけじゃなくてなんか安心しましたw
絞ると出るんだ
プレミアムオートで、絞れたっけ?
まぁ、それにしてもF8は絞り過ぎ。
コンデジではせいぜい5.6だろ。
>>36 プレミアムオートで撮ったらF8になった。
シャッターは1/800だから、SSを1/2000まで短くすれば
あと一段くらい開けられたかもしれない。
NDフィルターつけたりすればプレミアムオートでも
もうちょっと開くのかな。
だからさあ、オートは下ボタンで「ぼかし」の項目出るだろ・・・・
何回言えばいいんだ。
何十回言われても忘れる自信あり
ぼかしでなくボケの症状が出て来たか…
>>37 後継機には是非ともNDフィルターとタッチAF付けてほしい。
わざわざオートで、ぼかさないっていう選択をして絞り調整するっていう使い方が信じられん。
いいじゃんいいじゃん
クロウトっぽくもシロウトっぽくも楽しめるのがこのカメラのいいところ
かくいう俺はズブの素人だけどほんとこのカメラ楽しい!!!
もういいよそういうの
俺は全然良くないよ
>>44 車のボディの曲面表現はGH2の方がマシだな
ヨドで45800円だった
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 22:00:35.32 ID:8FxCBFXG0
>>50 宝塚住まいだが、子供の頃、福知山は兵庫県だと思っていた。
>>51 NRの効かせ方の違いか
RX100は輝度ノイズ潰してないのでエッジは残ってる
GH2は輝度ノイズも潰してるけどエッジはボケてる
>>38 「(プレミアム)おまかせオート」時に下押しで出る「マイフォトスタイル」機能の
ことだね。知ってはいるけど、これを使うと「プレミアムおまかせオート」時の
重ねあわせ処理(オートHDR、マルチショットノイズリダクション)が自動で行われ
なくなってしまうのが残念。
ほとんどの場合、「プレミアムおまかせオート」で思い通りの撮影ができるが、
たまに露出補正やプログラムシフトをしたくなる場合があり、上記機能を使う。
しかしその場合、連射の設定などを自分でやるのが面倒。
まあ、たまにだから自分で設定すればいいのだけどね。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 02:28:10.26 ID:S/fGvgqh0
NEXとRX100で悩み中
正直どちらが写りがいいでしょう?
NEX-7ならこっちのが上
値段が違うのになんで悩むのかな
>>55 そらー写りが良いのはNEXの方だよ
センサーサイズも違うし、センサーの素性も同じセンサーメーカーなんだしエンジンも似たようなもんだし
となると、センサーサイズとレンズがものを言うからな
ただ性格はミラーレスとハイエンドコンデジではずいぶんかわる
簡単に言うと
レンズ描写力、画質、多目的な総合力なんかはコンデジよりミラーレス(NEX)
携帯性とレンズの軽快さはミラーレスよりコンデジ
ハイエンドコンデジ系は明るくて、(広角のみだけど)マクロもできる手振れ補正付きってのがかなり大きな売り
ミラーレスでこの明るさのレンズやマクロをやろうと思うとかなり金がかかる。もちろんその分描写力はあがるけどね
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 08:41:15.99 ID:72r02cpmi
俺NEX6とRX100で悩みまくっているけど、結局金が無くって買えない自分が惨めで情けない
来週から職安行けよ
昨日雪が舞う金閣寺に行って来て境内のあちこちにうっすら積雪はあったけれども
残念ながら金閣には積もっていなくて次回に持ち越しと
理想なのは朝9時の開門には雪が止んで青空に映える雪景色の金閣だが…
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 09:17:40.08 ID:O7yInyuPi
>>59 悩んでってことは…無制限に予算があるならどっちほしいの?
NEX?
RX1の方がいいような
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 09:47:10.72 ID:72r02cpmi
>>60 一応ビンボーなカメラマンやってます
>>63 フル一眼レフ+35mm単(仕事用)あるので、金があればコンパクトさと多様性のあるNEX6がほしいな。
65 :
55:2013/01/05(土) 09:59:11.53 ID:S/fGvgqh0
そりゃお金があれば、両方欲しいですよね。
我慢できずポチってもうた
カメラとしての性能はNEXのほうが上だろうけど、レンズがねぇ〜初期のはどれも描写が残念すぎる
ツァイス24mmとか50mmは優秀だけど
でもボチボチ揃ってきたので今後は楽しみ!シグマの単焦点2本とかびっくりするぐらいよく写るのに1万前後とか安すぎ…
パンフォーカスでびっしりとピントの合った精細な記録写真残したいなら、
安レンズ付けたミラーレスより現行のハイエンドコンデジの方が綺麗だぜ。
>>68 プレミアムおまかせオートで、何故絞りやらを弄るのか理解できない。
意図したものが撮れないでしょ。
Pモードで、プログラムシフトいじれば?
>>70 いやいや、いじった訳ではなくて家に帰ってexif見たらそうなっていた、と
いうだけです。ちょっと無理させていたかなーと。
>>72 それは失礼。
にしても、オートでF11までいくんだね。
それに驚いた。
オートで解像の落ちるF11までいくかね?マイフォトスタイルの設定弄ってるでしょ、どう考えても
>>74 いじってないです。SSも1/2000でこれ以上短くできないから、しようがなく
F11まで絞ったんだと思われ。ND内蔵ならいいのにね。
>>75 と思って今逆光で試してみたらそのくらいいくのね、スマン
78 :
55:2013/01/05(土) 15:15:18.09 ID:S/fGvgqh0
グヘヘヘヘへへ
結局RX100買ってしまいました。
いいケースないかしらん
ISO800でF5.6くらいに、どうしてならないのかな?
途中で送信しちゃった・・・。
この画像の状況で、もしマニュアルで撮るならF4〜5.6でSS見ながらISOで調整する
でしょ。
いくら手持ちでも1/2000はもったいないと思うんだけど。
プレミアムおまかせオートて不思議。
あ、そか、スマン。
1/2000でISO125でも明るすぎるんだ・・・。
恥かいちゃった・・・。
RX100発売日に買い損ねて以来、なかなか買う踏ん切りがつかない。
5N持ってるが、作例見ると、遠景は5Nが良さそうなんで迷いが。自転車なのでコンパクトで高画質は魅力的なんだけどな。
>>82 大晦日に買ってしまったが満足だった。
一緒にこっち側へこいよ!
手軽さ考えたらNEXよりRX100だし、画質や撮影の幅の広さを考えたらαだし、NEXは中途半端。
まぁ、APS-Cのミラーレスなんて出た時点でこうなることは分かっていたけどね。
皆さんサンクス。
S95の代替なんだけど、NEX並の画質なら買い替えるかな。少々デカくなるが許容範囲だし、水準器ついてるし。
NEX5Nは、夜のカメラで手放せないからそのまま。デジ一はペンタで満足なんでαはないな。
>>85 NEXはデジイチであり、さらにαでもあるからNEX捨てろ
ああ、そうだね。αでもあるし、デジ一でもあるね。
でもNEXは捨てないよ。Mマウントのレンズの母艦としても使っているからね。マニュアルで使いやすい。GXRよりもEVFの出来がいいから。
そうだな。明日、おぎさくあたりで買って来よう。
αNEXと撮り比べが楽しみだわ。
これで、満足かい?
>>90 どこがokなんだ?
「αはない」じゃなくαAはないだろ
ペンタとかNEXとかそんな無駄金かけずにフルサイズ一眼かRX1でも買った方がいいと思うけどね
>>85 NEXとRX100ならNEX>>RX100だわ
レンズ次第で差はもっと開く
RX100はあくまでS95の代替えと割きらいと痛い目に合うよ
>>84 画質や撮影の幅はαAもαEもたいしてかわらない
NGにしたから、見えないよ。
では、皆さんサンクス、おやすみなさい。
>>94 そうやって恥さらして生きていけばいいんじゃないか
昔持っていたTC-1リミテッドを思い出すなあ。
だとすれば、塗装は丈夫かも?
TC-1はほとんど傷が付かなかった。
RX100の弱点は底板がプラなところかな。
そういう意味では、ゲリズのケースは底板が鉄板なのでちょうどいいかも。
ただ、メーカーの所在地が韓国なので
なんかいや〜んな感じはある。
多分今年の秋までに出るはずのRX200では
ユーザーの意見を取り入れてもっと丈夫に作られと思うけど?
そして望遠側のレンズがもっと明るくなるはず
センサーを2/3にしてもいいから150mm望遠でF4
あと第一に青っぽい色を補正してほしい。
RICOHもだけどソニーセンサーの癖かね?
毎回調整するの疲れる。てかTVは伝統的に綺麗な色してるので
TV班呼んで意見を聞いて開発して欲しい。
1インチセンサー使ったネオ一眼が欲しい
ニコワンがあるじゃん
足ズームを使うしかない!
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 19:36:24.21 ID:gnmWdsZL0
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 19:48:08.41 ID:B1syANa00
>>99 ブラウン管の頃の話だけど、放送用モニタの色再現でソニーの評価は低かった。
肌色が黄色っぽい
金かけるなら池上一択、ケチるならビクター
民生だとハンディカムも青いよね
それが嫌で気合い入れてビデオ撮影の時はivis使ってる。設定弄ればナチュラルな画になるので
とは言えRX100の手軽に録れるのに高画質なのは気に入ってる
>>82 S110とかの1/1.7型機とは別物だし、
パナセンサーのm4/3の代替やセンサーサイズが同じニコ1の代替にはなるが
APS-C機やソニー製センサー積んだ最新型のm4/3の代替は流石に無理。
その点はサブ機と割り切った方が良い。
前から気になっていたんだけど
ヨドバシでなんか安売りだったらしく衝動買いしたったw
それよりも初心者レベルでこの機種使いこなせるのだろうかと心配だ
先輩たち、よろしくお願いします
おう シクヨロ
コントロールホイールを軽く押しながら回すと軋む
中央のボタンも若干カタカタする
初期不良かな?
みんなのもこんな感じですか?
>>109 初心者からコダワリ派まで楽しく遊べるのがRX100だよー
よろしくね〜
>>111 うーん
こちらのはそんな感じしないよ
売り場に行ってサンプル品をイジって確かめることをオススメします
パナのm3/4使ってるけどキットレンズならこっちの方が普通に良さそうですね。
4年前のサイバーショットと比べても昼間だったら余り変わらないんで‥
>>112 買う前に店でいじってみたときの記憶では軋んだりしてなかったと思うんだ
明日また行ってみる!
>>109 高級機や一眼、ミラーレスは設定できる項目が増えるだけで
オートでも簡単に撮れるから適当に使ってればOKだよ。
あとは興味出た時に少しづつ設定をいじればOK。
ただ、ホイール(背面の◎型ダイヤル)の左右とFnボタン配下の
メニューは自分で好きな機能に割り当てられるから、割当変更方法
だけは知っておいた方が得。
116 :
もっこす:2013/01/06(日) 21:48:06.84 ID:qdl0Jq9Q0
マジで手作りか?
ソニーには35mmF2.8とか38mmF2.8くらいの手ごろなレンズのフルサイズコンパクト作って欲しい。
T3とかT2みたいな感じで。
F2.0なんて頑張りすぎるからレンズ大きくなるわけで、画素数も1000万画素くらいで欲張らずに
レンズに優しい設計にすればもっと小型化できる。
>>113 パナm3/4やキットレンズと一括りにされても...
14-45、20、12-35あたりはかなり良いぞ
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 00:01:40.14 ID:LA4o+dinO
中級者にお薦めかんたん撮影
日中の屋外で風景や人物をパシャパシャ撮りたい場合はSモード
夜の屋外もしくは屋内(暗い場所明るい場所問わず)はPモード
こんだけでいいよ
Pモードだめじゃん。
ちょっと暗いとピント描写甘々のF1.8で撮りたがるからな。SS下限設定みたいにF値の下限設定できたいらいいのにな。
優先順位をSS>>iso>>F値解放でマニュアル順位指定できたらオートも使えるのに。
プログラムの線を自分で引けたらなぁ
縦横3分割線って表示できないの?
>ちょっと暗いとピント描写甘々のF1.8で撮りたがるからな
今じつに実感したぜ
前のリング回せば、すぐ絞り変えれるじゃん。Pモードでも。
次期モデルは
可動液晶&EVFでお願いしたい
>>129 チルドはいらん。
あくまでもコンデジ路線でいってほしい。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 20:33:52.10 ID:cJT8I7E+0
大きさ変えずに、バリアンとか付くなら、いいけどね。
大きくなってしまうなら、不要だな。
>>130 オレもチルドは要らない
白物家電じゃあるまいし
デザインとフィルムシミュレーションに惹かれてXF1に決めてたんだけど
買いに行く前にフォト蔵の作例をフルサイズ鑑賞したらその塗り絵っぷりにすっかり萎えてしまい、結局こっちを買ってしまいました。。。
チルドワロタw
レンジでチンでもしてろw
ところで
>>120の用途なら普通Aだと思うんだけどな。
まあPでプログラムシフトでもいいよ
>>134 前ってのは多分間違えじゃね?
背面リングだよ
それでプログラムシフトになる
>>135 まぁ今更だろうけど、X20も海外でリークされてたからXF1に興味あったならまってみてもよかったかもね〜
>>137 なるほど。背面のことだったんだな。
で試してみたら、「iso固定」www
せっかくのiso耐性がウリのコンデジのPオートが、絞り動かせば何でiso固定でシャッタースピードだけで露出調整するのやら。
isoは手動のほうがいいだろ、ってことかもしれんけどめんどくせーオートだ・・・
これが絞り⇔isoなら実用で使えそうなんだが。
スポーツモードにすると、一生懸命ピンと合わせようとしてる感じ。
液晶で画像を見ていると、前後にガクガクしてる感じなのですがこれって普通?
>>139 どんなカメラも普通プログラムシフトはiso固定だぞ・・・
>>141 それは失礼。
無知を晒してしまった。
だったらPオートは露出設定の実用幅は狭そうだね。
初心者の質問なんですが
望遠でのぼかしはできますか?
モザイク?
>>142 何言ってるのかわからないけど、明るい被写体に向ければ当然感度も下がるし、
暗いところなら感度も上がるけど。
普通のカメラは、シャッター半押しで露出決定後にプログラムシフトで決定した露出と同じ明るさの結果
になるように絞りと上げたらシャッター速度が下がり、シャッター速度を上げたら絞りが下がるようにする
意図を持った撮影を補助する機能だけど。
ブラしたり止めたりボカしたりパンフォーカスにしたりというのを自由自在にPモードで出来る機能。
それをiso動かしてしまったら意図通りにならなくなる。
>>145 何言ってるか分かる文章にしてよ
文節長過ぎ、変な改行、書き間違い
・・・・はぁ。
わかってない人には何書いてもわからないでしょ。
分かってないと言うか、分かろうともしてないと言うか
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 09:49:54.61 ID:HFSldqhg0
ただの逆切れでしょ。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 12:40:57.35 ID:zXdGLmbei
画像を「吐き出す」って言う人、早くぜつめつしないかな・・・
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 14:01:20.61 ID:QfD9WjKu0
おっと、まちがってRX100の方に出しちまったよ カメラはRX1なんだ
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 15:09:16.34 ID:ZjFCDWFY0
>>154 じゅうぶん、綺麗ですね。
できれば、地表の景色が写っているショットも見せていただきたいですね。
>>159 中身はXZ-2じゃないの
しかもでかいし400gとかないわ
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 19:19:17.44 ID:ZjFCDWFY0
レンズのスペックなんかXZ-2と同じですね。怪しいな....w
162 :
142:2013/01/08(火) 19:52:13.48 ID:KZgYHZGz0
>>145 いやだからプログラムシフトやらの理屈はどうでもいいけど、これだけiso耐性あるセンサーなんだからiso250、SS1/10秒とプログラムが指定した場面で
(昨日は上のレスの時にPでいじった時の構図でiso固定250でSSが1/10とか1/8とか叩き出してた)
iso1250ぐらいまでオートが判断して上げてくれたらSS稼げるし実用的になって歩留りよくなるんじゃねーの、って話。
もう一回まとめておくと昨日はPオートの時のクルクルダイヤルの露出調整で(本体のisoはオート)上記みたいなのだったから、使いもんにならんなあ、という感想だ。
400gでコンデジとはこれいかに
時代か?
>>162 そうはいってもPモードや、プログラムシフトってのはそんなもんだよ
普通のオートとは、色々な設定の柔軟さが違うが所詮は横着もの用
そういう要望についてはわからなくもないし、
AやMで適切に設定いじるとある程度は対応できる機種があるだけに
残念だというのはわからなくもないが、Pに求めることでもないだろ
ま、ソニー機によくある気の利かなさの一端だ
RX100においては今更だろう。もとより目をつぶらなくちゃならんことが多い
真鍮外装だから重いんだろう
古のMXが小型軽量をめざしたことに逆行するかのようだ
>>154 RX100でこんなに撮れるのかよ!とおもったらRX1かよ
>>162 理屈どうでもいいってそりゃあんまりだ。
まあ
色々
バランス面に問題のあるカメラだから
手軽に撮りたいとか、確実に撮りたいとか、楽に撮りたい人は
RX100に手を出すべきじゃないな。
手軽に感度上げたいならスポーツモードでも使ってろハゲ
>>165 まあ、細かい設定を指摘しだしたら、オートなど使わずに自分で優先したいモード使えよって話になるよな。
しかし設定をチューニングする開発者さんたちが、自分たちの会社の技術についていけてないんじゃないかな?
「ブレたら負け」という、偉人の言葉を今一度噛みしめて欲しいものだ。
>>168 すまんなw
デジカメ板によくいる枝葉にこだわる理屈屋さんみたいな人だったら面倒そうなので、定義論はシャットダウンしたかった。
>>156 >>158 スレ違いなのにありがとね
>>167 RX100でも絵は大差なかったんじゃないかと思ってるんだけど、いや本当に
帰りの機内からオーロラ撮れないかと思ってカメラ持って席に座ったんだけど見えず
脱いだ靴にカメラ入れときましたけど、カメラ入れとくのにぴったりの大きさでした
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 22:40:20.49 ID:PVZfLLNj0
昨年買ったものの中では一番気に入ってるんだけど
今まで使ってた安物のデジカメでは何撮ってもボケる
ことなくくっきり写ってたのがRX100で撮るとなんでも
ボケるのが困る。
このカメラなんでAFもーどが、コンティニュアスモードだと
対象物が静止したものでも像が前後にカクカク動くの〜?
>>171 ISO感度の許容範囲が広いのに生かせてないってのが言いたいところなんだろうけど
基本的にはなんだかんだISO感度上がりにくいチューンのが喜ばしいよ
まあなんていうか、SS下限設定、M+ISOオート、ISOオートのあがりやすさの設定とか、
他社・他機種で前から実装してる機能でどうにかできるような話ではあるわけで
技術についていけないっていうか、単に気が利いてないんだよな
革新任せで、地道な改良・積み重ねで売る気がないっていうか
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 23:03:21.84 ID:NDXLKBO5O
素人質問ですまんが
SSとISOとF値の関係性について知りたい
SSが早いと暗いSSが遅いと明るい
ISOが大きいと明るいが画質が粗い
ISOが低いと暗いが画質が鮮明
F値が大きい?(仮に5.0する)と
なに?
F値が小さい?(1.8)となに?
>>179 F値が大きいと暗い。ピントの合う範囲は広い。
F値が小さいと明るい。ピントの合う範囲は狭い。
>>179 明るいとか暗いとかどんだけ無知なんだよ
物事の調べ方も分からないって小学校からやり直せだろ
本体を振るとレンズからシャカシャカと小さい音がするけど普通かな?
ああ意味がわかってなかった
>>178 1/25で撮れちゃったってことか?
シャッター優先かマニュアルで撮っただろ?
じゃないと1/25まで落ちないから。
本題だけどな、60pとは「1秒間に60コマのビデオ」だ。
それとシャッタースピードは関係ない、別のモノだ。
シャッター速度は自由に設定できるが、60pの動画なら普通は
1/60か1/120、西日本で蛍光灯下では1/50または1/100。
(蛍光灯のフリッカー対策)
もっと上げても良いが、上げすぎると映像にブラー効果(被写体ぶれ効果)が掛からずに
パラパラした感じの映像になる。
動画の場合は被写体が適度にブレるシャッター速度の方が良いのだ。
映画などは24pで撮る事が多い。
(このカメラには24pが無いが)
同じビットレートなら1コマの情報量を増やせるのと、24p独特の映像を好むからだろうか。
>>179 簡単に言う
シャッター速度と絞り
光の量をシャッター速度(光を通す時間)と絞り(光を通す穴の大きさ)で調整するもの。
ISO
シャッター速度と絞りで決定した光の量を電気的に増幅するもの
シャッター速い
動きのあるモノを止める(例 スポーツの一瞬を切り取る)
シャッター遅い
動きのあるものをブラす(例 滝をなめらかに撮る)
暗い所で明るく撮る(例 夜景)
絞る(F値を大きくする)
手前から奥までピントが合った写真を撮る(例 風景)
開く(F値を少なくする)
少ない範囲だけピントが合った写真を撮る(例 ポートレート)
ISO下げる
ノイズの少ない写真を撮りたい
シャッター速度をできるだけ遅くしたい
絞りをできるだけ開きたい
ISO上げる
暗い所で速いシャッタースピードで撮りたい
手ブレ軽減
被写体ブレ軽減
暗い所で絞りたい
適正露出では下記の様になる
シャッター遅い←ーーーーーーーーーー→シャッター速い
絞る←ーーーーーーーーーー→開ける
皆さん本体を振っても音鳴らない?
故障かな?
カチャカチャ音鳴るよ
俺のはチキチキ鳴るわ
俺のは@10ヵ月後に作動するタイマーが
カチカチ鳴ってるわ
これ1000万画素くらいに抑えて高感度が2段くらい良かったらどんだけバケモンになっていたか。
と言ってもニコン1くらいの画質だったらガッカリだが。
ソニータイマーなら常に作動してるよ
まあちゃんと動くし、音鳴るのは気にしなくてもいいようだ
マイナーチェンジの予定あんのかな?
こいつ買おうと思ってます!
193 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/09(水) 12:09:19.68 ID:idb2d6MMi
グリップ付きでその分バッテリー大きくしてほしいなー
と思ったけどNEXでokだなw
大型化は本末転倒すぎる
この大きさじゃなかったら(もっと大きかったりレンズ飛び出ていたら)買わなかったって人めっちゃ多そうな機種だよな
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 14:53:42.44 ID:8VGm8ovWO
今のカメラスペックにフィルム搭載すれば 最強ってことにならない?
この大きさまでに価値がある
ほんの少しでいいからグリップあった方がいい。
グリップが無いのがオシャレだのどうのこうのいうなら、そもそも電源OFF時のレンズの出っ張りはオシャレなのかと。
フジのXF1はズームリングも(ちょこっとだけ)収納してるし。
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 15:44:48.53 ID:5TC8Mqhl0
質問です
HDR-HC3の購入を悩んでいるのですが・・・
HDR-HC3とRX100の動画撮影ではどちらが優れているでしょうか?
RX-100はデジタルカメラですが、かなりの高性能であるように感じます。
具体的には暗所での動画画質、手振れの大きさ、音質の3点での差が知りたいです
特に手振れ補正と音質の差が詳しく知りたいです
よろしくお願いします
HDR-HC3のスレでも同じ質問をしましたが、いろんな意見を聞きたいです
(ただ、むこうのスレは停止気味だったので、こちらのスレがメインになるかもです)
おまえさん価格でも聞いてるだろw
HDR-HC3とRX100を両方持ってて動画の質をマニアックに比べる奴なんているかよ
価格のキチガイに教えてもらえ
今日、いきなり写りがおかしくなった
いわゆるレンズ収差じゃなくて縦の直線が所々歪んで写るようになっちゃったんだけど原因はなんだろう?
早速販売店に持ち込んだらとりあえずメーカー保証修理になるみたい
そんな訳で3週間ほどお別れです
>>195 持ちにくくて一回すぐに売却したけど、他社が周回遅れのままだったのでまた買いなおした。
LXかキヤノンG(G1X除外)にこのセンサー搭載されたら、RX100とか速攻で売るわw
道具として持ちにくさが許容度を超えている。高いグリップ輸入させられるハメになったし。
>>203 ごめん画像消去しちゃった
こないだ鏡筒をちょっとぶつけてからガタが大きくなった感じはしてたんだけどそのせいかなあ‥
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 19:18:46.95 ID:JiHmn52I0
グリップで大きくなるのは嫌だから、滑り止めのラバーのような物を付けてほしいな。
全体をヌルヌルベトベトの粘液で覆うとホールド良くなるね
208 :
もっこす:2013/01/09(水) 19:54:47.95 ID:mcaYDwJU0
このカメラが欲しい。
ただ今すぐ必要なわけじゃないし、次のモデルが出て型落ちになってからでいいや。
↓
新型は前機種の不満点が、尽く解消されてるみたいだし、どうせ買うならこれがいいかも。
でもいま必要じゃないし値段下がるまで待とう。
↓
最近は積層技術が発達してきて次のモデルではかなり性能があがるらしいな。
せっかくここまで待ったわけだし、あと少しぐらい待とうかな…
結果、いつまでたっても買えない…
>>209 それは、いつまでたっても買えないのではなくて、
今も以前もこれからも買う必要がないということだよ。
画質はニコンのD3100(キットのレンズ使用)よりは綺麗ですか?
>>211 背面液晶はこっちの方がきれいだよ。D3100のはゴミだよね
確かにD3100の液晶は糞だ。
液晶じゃなくて実際の画像はどう?
初デジカメでこれ買いました
特に悩まずこれとEye-fiのSD買いました
カメラ初心者ですがこれからよろしくお願いいたします
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 21:34:49.23 ID:ORTcDe3N0
このカメラを基本的にビデオカメラ代わりとして使っているのですが
電源を入れた状態でもレンズ部位が突き出て来ないようにすることってできますか?
レンズ部位が突き出さない状態での撮影は可能でしょうか?
>>213 RX100は1.0型
D3100はAPS-C
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 22:06:45.99 ID:2BJzTcC60
>>217 もちろんマニュアルには目を通したのですが
書かれていないということはそういう機能はないということでしょうか?
>>213 画質はD3100の方が上。でもキットレンズなら大差ないと思う
>>216 再生のみなら可能。撮影するためにはレンズが出ないとダメ
見境つかない阿呆なニコ爺登場かよ
始末悪ぃんだよな
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 23:45:17.38 ID:Vj40hon60
HDR-AS15とRX100の動画ってどちらの方が綺麗ですか?
>>219 コンタクトを目に入れずに正常に見えるように
出来ませんか?みたいな質問だからねぇ
>>216 撮影するためにレンズが出てくるんだろうが。
出てこないレンズにレンズとしての機能はない。あくまでも収納のために折りたたまれた状態。
パイプ椅子を閉じたまま座れないでしょうか、って言っているようなものだ。
わざわざ上げて質問しているヤツは吊りだからスルーで
rx100を枕元に置いてたら安眠できる
それくらい気に入ってる
一緒にお風呂に入るとお肌スベスベになるぜ
>>231 ワイキキビーチ良いっすね♪
2枚目の夜景はちょいザラついてるかなと思ったら
1/8秒 ISO3200なんだな。
>>231 いいね。こっち買えばよかったかなー。
自分の場合、海外旅行だと気軽に撮りたいからコンデジでポケットに入れるやつのほうが楽だよね。一眼にバックはダルかったよ。
>>211 キットレンズだったらRX100の方が良い。
単焦点を使えばD3100の勝ち。
>>238 レンズの磨き直しですか?
そういえば、昔、フィルムカメラ時代に、古いレンズを自分で(!)研磨すると
写りが良くなる:ということを自著で主張した●●ガイがいましたねw。
おっと、二重カキコすまんっ!
なんかスレの雰囲気良くなったな
東京にいる人は12日の土曜日AM10時に神田明神に集合だ!
高校生〜70歳までが毎年参加する寒中禊が行われるぞ。
フンドシの男達と白衣の女達が氷の浮かぶ水を浴びて透け透けに…
>>241 昔のカメラは、レンズを簡単にばらせたし、
磨くと、写りはよくなったよな
俺はCCD(CMOS)が焼けて劣化するので
逆光はともかく、直射太陽を入れては写さないようにしてる。
>>242 やっぱり空や暗い部分のノイズが気になるなぁ。
>>240 俺もワイハで夕日撮ったぞ。このカメラじゃないけど。欲しくなってきたな〜
253 :
もっこす:2013/01/10(木) 19:42:09.87 ID:u19MJFk50
>>249 所詮、工業製品。
いつか駄目になあります。
遅いか早いかの違いで。
>>249 それは、あまり効果のない「都市伝説」だと
他の部分(可動部など)が先に壊れると思う
そりゃ1インチセンサーとレンズをこのサイズに詰め込めば画質に影響も出るわ
PowerShot Sと同じで画質に少々目を瞑ってもサイズを優先する奴向けだよ
いろんな記事やら、ここの書き込みにいちいち影響うける人間に買えるカメラないと思うよ。
雰囲気良くなると
>>255みたいなのが出てくるよね。
やっぱりお仕事なんだろうね。
まあデジカメ板だけにノイズは付き物ってね
脳内トリミングしちゃおう!
↑
上手いこと言ったつもり
260 :
もっこす:2013/01/10(木) 22:23:56.72 ID:u19MJFk50
叩いてくれると嬉しい。
あたしだけ、買えればいい。
ところで純正じゃなくてもいいからピンクのカメラケース売り出さないかなあ
RX100のデザインなら下品にならずにシックに可愛くキマると思う
今は黒使ってるけど気分で使い分けしたいのだ
262 :
もっこす:2013/01/10(木) 22:38:19.96 ID:u19MJFk50
このサイズなら、百均でたくさん売ってる袋やケースでいいよ。
日替わりだ。
このカメラの低速ssでかなり鍛えられた
しばらくぶりに普通のコンデジ使ったら1/6s位の手持ちでもまったくブレずにビシビシ決まって気持ちいいw
RX100はゴツいグリップをつけてくれとは言わんが、もうちょっとエンボスなり滑りにくい表面に出来なかったのかな。
>>231 カメラの知識なんて全くないから
高機能っぽいこの機種は使いこなせるのか不安だったが
オートでこれだけ写るなら初心者が突撃しても後悔しないかな?
他人が後悔するかどうかなんて知らんがな。
使いこなすなんて考えなくて使いたいように使えば良いよ。
カメラなんてむしろ一眼レフの方が扱いやすかったりするし。
性能低いカメラほど撮影条件の許容範囲が狭くて扱いが難しい。
RX100ならコンデジでも扱いやすいほうでしょ。
風呂に持って入ったけど壊れなかった
ちょっと浸かったけどちゃんと動く
>>265 もう握りのグリップを三脚穴に付けてしまえばよいと思う
RX200はWifiつんでGPSつんでアプリつかえて、バッテリーさらにもたなくなるとか誰得。。。。
純正ケースに三脚つけたら外せなくなる件
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 12:45:13.43 ID:PMeGjVXv0
>>255 RXシリーズって、要は
ちっさなボディに高スペック詰め込んでZeissでデコ、
ボディとレンズのマッチングとか完全に破綻してるけど
デジタル超補正をかけて強引にまとめる、という
完全ハッタリカメラだからねえ。
まあ、まさにデジタル時代のカメラというかw
ってか、カメラ?
次機種にはフィルター切れ込みとND内蔵くらいしか求めてない
サイズアップすんなら他社製品含めて選択肢が一気に広がるからRX100後継機種に限定する理由もないし
それはそれとしてJPEGの画質くらいファームでなんとかしてくれんかね
これよりいい1/1.7センサーのコンデジって存在してるの?
eye-fi届いた
S110と悩んだが此方とEye-fiにして良かった
なんだかんだで綺麗だし
S110とどのぐらい画質差があるか詳しく比較してないし初デジカメだから深く掘り下げて利用してるわけじゃないけど満足してる
というチラウラ
wifiほしいなら素直にS110でよかったよ
>>274 そんな製品にスポットが当たって悔しいのうwww
>>274 物の定義っていうのはとても流動的で、時代と共に移り変わって行くものだよ。
ライト兄弟が初めて飛ばした飛行機と、現代のジェット機とが同じ飛行機というカテゴリーに入るんだから、それに比べるとRX100は誰がどう見たってカメラだと思うけど。
内部構造がかつての銀塩カメラとデジカメとで違うのは当然だよ。
という銀塩カメラの絵をデジカメで追い求める行為は、アナログをデジタルで再現する行為であって、オーディオも含めテクノロジーを駆使しないと実現出来ない。
284 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/11(金) 20:34:05.43 ID:TEO8TUnri
>>274 これってちょっと言い回しを変えるとべた褒めレスだよねw
>>277 あーあ、送り狼のEye-Fiなんかにしちゃって。
PQI Air Cardオヌヌメなのに・・・
好きなSDHCカードと組み合わせられるし、選んで転送出来るし、FTP接続出来るし・・・
良い事聞いたよ。ためしてみたくなった。
動画とかRAWで連写しても速度問題ない?
あとはFTP接続でお好きなFTPクライアント
294 :
293:2013/01/12(土) 09:18:12.20 ID:yFcK0GGs0
ごめんあとブラウザからもできる
APを3つまで登録して家のWiFi経由でも出来るしアドホックでもできるし、中でlinuxが動いてるからやろうと思えばカスタマイズも可能。
結構最強だと思うけど、カメラとの相性があるので手持ちのカメラ+PQI AIR CARDで検索してみるといいかも。
とりあえずRX100は問題なし
手持ちのカメラだとDMC-3D1だけダメだった。
>>294 アプリなしでもブラウザから使えるの?
ウィンドウズモバイルなんだけど
296 :
293:2013/01/12(土) 11:45:25.54 ID:yFcK0GGs0
>>295 ブラウザからでも使えるけど使いにくいので、FTPクライアントのアプリがあればそれの方がいいかな。
WindowsMobaileつかってないのでクライアントあるかどうかわからないけど
297 :
293:2013/01/12(土) 11:47:19.31 ID:yFcK0GGs0
ざっと検索したけどいくつかあるね。
>>290 ありがとう、買う前に知って尚且つeyefiが転送選択めんどうなの知ってたらそっち買ったかも。
今は全部NEXUS7にとばしててそれで慣れたけど、
αとサブのハイコン二台体制にeyefi一枚なので追加考えてみるわ。
>>296 ありがとう、ググったらFTPアプリは分かったけど
多分使いこなせそうにないorz
取り合え是うブラウザで使う方向で試してみるよ
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 19:38:31.12 ID:71Rv+ITk0
デジカメって充電池を抜いても時計がリセットされないのですが
別にボタン電池が内蔵されているのですよね?
でもボタン電池のための蓋が見当たらないのですが
交換する際にはサポートに出す必要があるのでしょうか?
またデスクトップPCのボタン電池は2年に一度くらいの頻度で交換するのに
デジカメは一度も交換をしたことがありません。
なぜデジカメのボタン電池はなくならないのでしょうか?
コンデンサなりに電気蓄えてるんじゃない?
充電池抜いて数時間から数日経って初期設定画面になると放電しきった状態になる
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 19:48:06.39 ID:71Rv+ITk0
>>301 今マニュアルを見て分かりました
充電池がもう一つ内蔵されているのですね
だから長時間電池が抜いた状態におかない限り
内蔵電池の寿命がなくなることはないのですね
でも、となるとなぜデスクトップPCのマザボは
充電池を使わずにボタン電池を使うのでしょうか?
今時のRTCなら時計保持程度ならコイン電池で余裕で5年持つ。
消費電力は0.5μA程度だからな。
コイン電池の容量は50〜数百mAHだから。
しかもメインのバッテリが生きてる時はそっちから電力供給されてコイン電池消費しないし。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 20:29:36.23 ID:ZGlntujy0
超オサレにみえる
考えたら普通の朝食風景なのに
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 23:06:15.28 ID:ZfVhouzZ0
コンパクトカメラだけに画面サイズが4:3と思ってたら、
横長の3:2だったのね。
コンパクトしか使ったことがないから、
どうも横長のサイズになじめない。
おれは初代kissデジから3:2になったけどもう4:3に戻れないや
コンデジでもわざわざ3:2にしてしまう
まぁサイバーショットブランドで4:3じゃないのは珍しい、
1インチセンサーが高級機志向ってのもあるだろうけど。
中判も使うから3:2が特別良いとも思わないな。
それぞれのフォーマットの違いで比率が違うってくらいで、好きなのを使えばいいと思うよ。
中判は高いけど必ずしも良い訳じゃないからな
単に古くて大きい仕様で数も出ないから高いだけで。
むしろ淘汰されていったシステムとも言える。
まぁアスペクト比は好きなの使えば良いとは思うが。
表示装置がほぼ完全にワイドになってるからな。
画素数もフルHDから4Kまでを見据えての高画素化にシフトしていってるからなソニーは。
使う側も変わっていかないと、ビッグウェーブに乗り遅れるぞ。
ビッグウェーブって・・・
液晶だってフルHDが出てから普及するのにかなり長い間かかったし、ブルーレイだってかなり
長い間普及しなかった。
3Dにいたっては普及せずに廃れたし。
X-E1買い増したんだが4:3が選べなくて少し驚いた
これまでのコンデジもRX100も4:3にして使っていたので
まー、でもマルチアスペクトじゃないならトリミングするのと一緒だしなぁ。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 01:31:07.19 ID:5IzsX7B10
4Kの放送開始予定は2025年、試験は2020年
これ豆な
>>287 見てるかな?
ちょいと質問なんだけど、PQI Air Card使用時にRX100で20枚撮ったとして、
スマホにサムネイルが全て表示されるのにどれくらい時間がかかる?
今はEye-Fiを使ってて、選択転送モードでいちいち画像プロテクトしなければならないのがマンドクサイの。
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 09:13:55.54 ID:A8ueib830
RX100って、綺麗に撮れたときはマジ一眼レベルだと思うけど、
酷いときは並の安コンデジのような・・・落差が激しい気がする。
>酷いときは並の安コンデジ
糞写真量産するやつはRX100だろうと一眼だろうと関係ない
>>322 プレミアムオートでHDRとかになると油絵気味になる
他にも風景の場合DROが勝手にかかって暗部持ち上げられると、黒が締らなくなりユルく見えたりする
あとisoをガンガン上げられると精細感が落ちる
だから基本Pモードでiso上限を800くらいまでにして使うのが吉
初カメラなのにカメラ任せは嫌だからちょっと背伸びしてRX100買って
本やネットで勉強してオート撮影卒業目指してる人がココに
大丈夫だよ
ぬまっき中退のおれですら余裕で簡単な困らない程度の事は理解出来るから。
各優先、フルマニュアル、ちゃんと撮影意図を持てば自ずと答えが出るよ。
>>328 ぬまっきなのに漢字をつかいこなしてるのがすげえ
ぬまっきよりももうちょとレベル高い高校中退だけどそんな文かけないぞ
331 :
318:2013/01/13(日) 18:37:42.33 ID:OlYaDzzrO
>>319 めっちゃ詳しくサンクス!
残り15秒が気にならないワケではないが、
その程度の待ち時間ならメリットの方が多いね。
出先なのでリンク先は帰ってじっくり見させてもらうよ!
大学卒業できそうにないけど
辞めたら介護の道しかない
そんな事ここで言われても・・・
力になれなくてごめんよ・・・
施設よるけどスナップ撮るように言われる事もあるよ
行事とか外出とか
>>327 コレでマニュアル撮影の修業するのは
すすめられないなあ。
>>335 絞り優先、SS優先、あとはバルブとMFを星空撮影で覚えれば、
一通り習熟出来るんじゃないですかね。
初めてからでも深いところまで理解出来る良いカメラですよ。
>>337 手遅れか。
マニュアル使うならGXRあたりがいい。
このめんどくさいカメラでマニュアル覚えれば後から楽できるよw
>>337 ホイールの左右とFnボタンメニューをカスタムすれば
そこそこ不便ではなくなるから気にする必要ないよ。
そりゃ、ダイヤルが沢山ついていれば便利だけど、
それでRX100よりも画質が劣る機種選んじゃ本末転倒だろ?
そりゃサイズ無視すればこれよりもマニュアル操作にこだわれるの多いけど
小型の中では操作に拘れる方だしMFもやりやすいしいいんじゃないの?
最初はAとかSで勉強しい
Mの操作に不満出たら多ダイヤルの買えばいい。
1インチのセンサーでこのボディって
冗談みたいだよな
コントロールリングをカスタムするとオートで死ぬの以外は操作性にそんな不満ないかな
このサイズでこれ以上ボタン類付けるの厳しいだろうし
オートは死にますか?
山は死にますか?
>>344 センサーの対角線が1インチだったら本当に冗談以外の何物でも無いが
13.2x8.8の実サイズ0.6インチって考えるとそうでもないよね
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 12:11:33.82 ID:Rf/tI3A/0
まあ、四捨五入すれば、ということでね..
あれ?
もしかして実質fujiの2/3inchのほうが大きかったり、する?
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 12:18:44.03 ID:JSS+/MLI0
1型のセンサーというのは本当にその対角線の長さが1インチなのではなくて、
従来の映像管でこのセンサーと同面積のものを作成したら直径1インチのものになる、
ということだったか。
>>348 今更、サイズ表記で言葉遊びはじめたら、m4/3も1インチ以下だねえ。
まあなんというかつまんない奴。
インチって言わなきゃいいんだよな。なかなか面白かった。
まあそりゃメーカーは一眼並みだとか宣伝するけど
実際はサイズの割にはいい写真が撮れるって限定された話でね。
マニュアル撮影の練習するならもっと安くて使いやすくて
変なクセが付いてしまわない良いカメラが他にたくさんあるよ。っていうかRX100以外を選べば
いいんじゃないかってレベルで。
>メーカーは一眼並みだとか宣伝するけど
してないと思う
マニュアル撮影の練習なんて別にしなくてもいいのにね
コンデジで拘ってもどうせ限界があるし
一眼にステップアップする気ないのなら...
マニュアルといえば、以前使ってたカメラはマニュアルモードで、シャッタースピード・
絞りを手動設定したあと、露出が適正になるようにISO感度を決めてくれる機能
(セミマニュアルとでも言うのかな?)があって便利だったのですが、
RX100って同様のことできますか?
というより、露出をカメラに決めてもらうのに何故に絞りとSSを自分で決めるの?
全部露出を自分でコントロールするためでしょ。
>>358 どこの機種だよ
その無意味な機能w
SSも絞りもわかんないバカには素晴らしいと思えるんだろうけどw
362 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/14(月) 15:15:30.82 ID:IS551pJNi
>>360 絞りで好みの被写界深度、手ブレしないシャッタースピードを指定したい等でしょ。
変化しやすい露出をisoで調整したいという場面はスナップやってたら多々あるけどなぁ。
ない人は知らんが。
あとマニュアル変人にも興味は無い。
>>338 コンデジが良かったからこれかった
>>340 要は使いなれれば画質はちゃんと確保できてるから腕の延びしろだけはあるみたいな?
ここや価格に上がってる作例って基本的にオートでカメラ取り出してすぐ撮ったもの?
それともマニュアルで細かく絞りや露出を設定して撮影したもの?
今1年前に15000円で買ったニコンのコンデジを使ってるんだけど、旅行にいくからちょっと良いデジカメを買おうか悩んでる。
一眼レフはかさばるので高級コンデジで目に付いたのがこれで、どの作例を見ても本当に綺麗で驚いてるけど、
このレベルのを素人でも撮れるか気になります。
>>364 露出補正とisoが高くなりすぎないように気をつければ、それだけでもかなり打率は高いよ
366 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/14(月) 15:28:38.40 ID:IS551pJNi
>>364 好みの写真からexif情報を見るとどうやって撮ったのか分かるよ。
見れなくしている写真も多いけどね。
>>364 1年前のニコンで十分じゃないのかな?
旅行のチョイ撮りなら
>>364 うpしてる人のコメント見ればわかるけど最近はオート撮って出しがほとんどだよ
このスレはね
他はしらん
>>367 1年前の売価15,000円コンデジと2012年のRX100では次元が違う。
P300持ちなんだけどRX100に買い換えたら、どれだけ幸せになれる?
P300なんて2年前の上に、欠陥の多いカメラだから
汎用機でも買い替えると違うと思うけどな
どれぐらい幸せになれるかは人次第だろ
>>370 P300とRX100両方使ってるけど
幸せになれる
さすがに暗いところは強い
RAWが使いものになる速度で撮れる
充電しながら使える!
不幸になる
28mmは狭い
操作性とグリップは個人的にはP300のほうが良い
値段はP310が15k、RX100が50kだからね
値段差分は十分幸せになれると思う
みんなありがとう。
多くがオートで撮ってる感じですね。俺でもいいのが撮れそうだ。嫁を説得してきます。
lx7の方がいい
>>371 やはり、そうですか。
値段と画質を考慮してRX100かS110かTZ30かで悩み中なのですが、旅行に行って植物と猫を撮ることが多いのでRX100かなと思っています。
まあ、このカメラでもいい写真撮ろうと思ったら結局は腕が必要なんだけどなw
ま、これ一台で何でもやろうと思わなければオートで良いんじゃないのって思う。
所詮コンデジだし原付のスクーターみたいなもの。
これはこれで凄く良い。
細かく思い通りに撮りたければ一眼レフ使うし、自分にとって使いやすければいい。
>RX100かS110かTZ30かで悩み中なのですが
価格が4万6千 2万8千 1万4千とまるっきり違うのになんで悩むのかね
秋葉に互換性バッテリー/充電器
売ってるところありますか?
>>380 >秋葉に互換性バッテリー/充電器
>売ってるところありますか?
秋葉ヨドバシならあるんじゃないか?
>>382 ああー、互換か
それでも行ってみる価値はあると思うけど
祖父マップのカメラフロアにも互換バッテリーならんでたけど、RX100の奴が有るかは見てないな
>>383 ありがとうございます。
出張ついでにあれば確保したいなと
思ってました
尼で買えよって話ではあるのですが
>>379 投資に見合う画像が得られるか、自分の腕に自信がないからです。(^^;
>>385 raw現像しないならCanonの方がいいかもよ
Canonはjpeg命だから
>>385 投資に見合うとか元が取れるとかそういう考えなら写真やらないほうがいい。
スマホや携帯のカメラでいいよ。元手がかからないからコスパ抜群。
>>386 S110もraw現像できるみたいですが、SonyとCanonでraw関連に個人的な好み以外に違いがあるのでしょうか?
>>389 有益な情報、ありがとうございます!
こういう情報が必要でした。
参考にさせていただきます。
>>391 言うのはかまわんが、根拠がなければおまえがデタラメだぞ。
測定結果の数字が良いからと言って、
官能的にも良い評価が得られるとは限らないからね。
好みとかもあるしw
一人に一台RX100の時代ですね
>>392 根拠なくJPEGが上とかいう時点でデタラメ
媚びたサイトをさぞ正しいかのように書くのもどうしたもんかね
>>396 つまり君の主観だけで、根拠は無いわけだね。
小さいなー
このカメラ。
>>397 デタラメ呼ばわりされたのが気に食わないなら、
そうでないことを明らかにしてくださいな
多くの人のために
富士がX20を出すことだし、これも
レンズ性能改善したRX200出さないかな。
脳みそに重大な欠陥を抱えた方がいらっしゃるようですな…
>>401 むしろズームいらんから、もうちょっと小さくしてほしい。
28o単でいいわ。っていうかズーム使ってる人ってどれくらいいるのかな、このカメラ
403 :
401:2013/01/15(火) 14:03:11.98 ID:WKDiEiiV0
>>402 GRDみたいな感じか>広角単焦点
俺はやっぱり28-70ぐらいのズームは必要だと思う。
そうだ、いいこと思いつたw
ペンタックスQみたいにボディがRX100ベースの
レンズ交換可能な超小型システムを作れば最強じゃね?w
レンズの要求性能がパネェことになりそうだがw
そもそもEマウントがあるから無理かorz
>>403 レンズ一体型の単で完結させないと、破綻無くあの大きさに出来ないだろ。
まぁソフト側での歪曲補正バリバリだが…単だといくらかマシになるんじゃね?
>>402 コンパクトで手軽にボケる!っていう初心者にもわかりやすい売り方している以上、望遠を切るってことはありえないんじゃない?
初心者からしたら、「え?え?なんで?カメラって普通はズームできるものなんじゃないの??詐欺じゃん!」って感じる人もいるだろう。
>>406 そういうやつはデジタルズームで問題ないだろw
そもそもRX100の暗い望遠側じゃ大してボケないじゃん
そういえばRX100を親に貸したら
ズームショボいねこのデジカメ
安いのかったの?
と言われますた‥
>>408 そういうの、新年の集まりで親戚とかにもよく言われるな。
めんどくさいから貧乏なんでと言ってごまかしてるわw
大抵の安コンデジでもx10程度のズームは当たり前だからねえ
GRDなんて見せようものなら「なんだこりゃ」状態だぞ
>>407 その、望遠ではあんまりボケない、、ってのをそもそも初心者はわからんから悪い言い方をすると騙せるよねぇ。
写真とか写ればどうでもいい人間って100%「そのデジカメ、何倍ズーム?」「何万画素数?」って聞いてくるよな
そんなの聞かれたことないわ
スイバル機使ってた頃、変な形のカメラだなと言われたことがあるくらいだ
RX100は弟がなぜか知ってて、それ今ずいぶん売れてるやつだろと言ってきたな
>>398 カメラが小さいからかな
使う人間も器が小さいのばかりだね
すぐケンカはじめる。
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 21:28:57.29 ID:KFV0LDXr0
このカメラって30分以上は連続動画撮影ができないのですよね?
30分経って一度動画が切れると、自動で次の動画撮影を始める機能ってついていますか?
30分経つと電源が自動で落ちますか?
417 :
もっこす:2013/01/15(火) 21:37:28.80 ID:y9TK3jRF0
必要ですか?
ネットの平均は10分ですよ。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 21:52:11.35 ID:l160UuU10
>>417 ネットの平均というのは、掲示板などでレビュワーによって書き込まれた時間の平均のことですよね?
10分経つとなぜ撮影が止まるのですか?
温度が高くなり過ぎるためですか?
必要ですかって、本人は必要だから聞いているんじゃないの?
なにその質問返しというか本人の使い方否定。
価格comに多いよね。
420 :
もっこす:2013/01/15(火) 21:55:27.70 ID:y9TK3jRF0
必要ないからでしょう。
映画撮るわけではないし。
421 :
もっこす:2013/01/15(火) 21:58:13.17 ID:y9TK3jRF0
アマチュアでも30分台本なしはきついです。
>>418 なんでIDかえてんの?
動画が30分にならないのは欧州の関税が原因
パナのLXみたいにファームで対応してるのもあるけど
手持ちで月を撮ろうとして高感度で試したけど、、上手くとれなかった。
月とか夜空撮るのはSモードで、露出補正+三脚ですか?
月って意外と明るいよ
>>424 月は半月以上くらいになると相当明るいから、
天気よければF5.6 ISO125でもぶれないで撮れる
ただRX100は月をアップで撮るにはズームが足りなすぎるから
撮っても仕方ない気がしないでもない
月撮るなら光学40倍ズームくらい欲しいね
月撮るならTZ30おすすめ
望遠は"倍"じゃなくて"mm(35mm換算)"で語れよ。
>>426 すみません、最近買ったばかりなので色々試してる初心者です。
今日三日月が綺麗だったのでたぶん無理だろうと思いつつも、つい撮ってみたくなりました。
確かにとってみて、スマホかよとは思ったw
でもほんと楽しい、買ってよかったです。
>>431 一般に35mm換算で広角30mm〜1200mm位
>>432 10mm〜400mmのレンズか?
そんな糞カメライラねw
>>418 国際企画とか何かの企画で最長でも30分で録画を一旦停止にさせなきゃいけないっていう縛りがあったと思う。以前ここかWXシリーズかのスレで出てたよ。あくまでも主たる用途はフォトカメラであって、ビデオカメラではないからって理由だったと思う。
ビデオカメラだと関税が掛かるだか高くなるだかっていう理由だよ
パナみたいに欧州だけ別ファームにすればいいのに
>>418 コメントだけど、
SONYのVX1っていう古いビデオカメラではあるけど、数時間使い続けたらセンサーが発熱で焼けた事はある。
だから個人的にはデジカメで何時間も動画撮影をしようとは思わないな。
今のセンサーに当てはまるかは別の問題ではあるけど。
買ったばかりのものですが、どうすれば無限遠に設定できますか?
>>434-436 規制撤廃しても放熱が追いつかないから無意味
状況によっては30分も持たず勝手に録画止まるよ
ソニー機は基本的に30分以上撮れる設計にしてない
ビデオカメラとも食い合うし、関税対策はどちらかというとオマケ
現在HX30Vを使用しているのですが、RX100に買い換えようか迷っています。
主に動画撮影しているのですが、動画撮影時の手ぶれ機能や、AF速度は、RX100の方が上でしょうか?
画質がRX100のほうが圧倒的なのが魅力ですね。
動画の手振れ補正って物によっては周囲がぐにょぐにょなるよな
443 :
もっこす:2013/01/16(水) 14:03:26.01 ID:Gp0N1Frm0
>>441 お尋ねしたいのですが、まさか手持ちで動画撮影してるわけではないでしょう?
三脚か何かで固定していますよね。
こんにゃく映像はほんとに気分が悪くなるよね
COMSなんだからコンニャクはしょうがない
ハンディカムのがマシだけどそれでも出るからな
447 :
もっこす:2013/01/16(水) 17:14:23.05 ID:nhZ7zKQ10
>>446 この板は素人の板です。
手持ちが出来るプロが来るのは珍しい出すね。
>>447 全然プロじゃないです、アマです。
今私がしているような情けない質問をしにくる程ですよ・・・。
>>447 何をイキってるのか知らんけど、手ブレ補正が進化してる意味を考えような。
1か0の単細胞脳にわからんかもしれんけど。
なんでその糞コテに触っちゃうかなー
451 :
もっこす:2013/01/16(水) 17:46:24.80 ID:nhZ7zKQ10
末尾Pは危険です。
旅行に持って行ったんだけど、今回は見事に撃沈。
28mmは狭い。ワイコン忘れたのが痛かった。
453 :
もっこす:2013/01/16(水) 17:55:44.65 ID:nhZ7zKQ10
フライカムの方がよくね?
>>424 測光を中央重点かスポットにしたら良いんじゃないか?
パノラマ撮影って、どうしてもブレたような写真になるから使ってない。
複数枚で撮影して、あとから結合したほうが圧倒的に綺麗に撮れる。
>>440 でたらめもいいとこだな。
どれ一つとして止まった事がないわ。
5V、9V、30V、RX100、CX720V
アンチの偽情報に踊らされてかわいそうだね。
>>457 一脚使うと、かなり綺麗に撮れるよ。
コンデジに一脚使うのは、何か微妙だけど。
2月になったら4万以下になる!?
>>461 半ばゴミ同然のデジカメの下取りで3000円引いてもらったけど、
ポイント加味すると実質3万円代にはなったよ。
>>438 10ー400で高価だが良いレンズってどんなんよ?w
メーカと型番教えてくれよw
>>464 スルー検定不合格だな
馬鹿は触ると移るぞ
発売からもう半年以上経つんだねRX100
価格が異常に安定しているし
>>461 海外調達の比率によってはむしろあがるんじゃねーの?
スマホ連動だけは実現させて欲しいなぁ
縮小rawが欲しい
>>459 デジカメで長時間撮影できるとビデオカメラと食い合うって言ってるのに
なんでビデオカメラを例に出してくるの?馬鹿なの?
あと下手すると30分たたずに止まるっていうのは、
αやらRXやらの発熱の厳しい大センサー高画素機の話だよ
おまえの例のほとんどがそもそも発熱の楽な機種であって
それでも30分以上連続で撮ろうとすると1時間はもたずに止まることは多いから
やっぱり30分が限度でそれ以上がとりたいなら他使うべきなのは変わらないけどな
何にもデタラメなんか書いてねえよ。デタラメなのはお前の頭だ
これは恥ずかしいw
そんなことは解って書いているんだが
また随分と頓珍漢な反応だな
ん?でもRX100も止まらないんだよね
意味不明だわw ID:1lZ0SNO80の書いてること
>>474 いや、解ってたら「なんでビデオカメラを例に出してくるの?」はないだろ。
これ無しならまぁ言いたいことは解らんでもないが。
普通は
>>471が頓珍漢だと判断すると思うぞ。
477 :
もっこす:2013/01/17(木) 19:54:14.52 ID:hSMCE0kV0
動画の世界には、編集という技術があってねモンタージュ理論が確立しているんだ。
たとえ、10分しか録画できなくても問題ないんだよ。
>440読む限りほとんどのSONY機は発熱で30分持たないって読めちゃうしな
自分の説明不足を棚に上げて
>何にもデタラメなんか書いてねえよ。デタラメなのはお前の頭だ
はねえだろうよ
>>475 いや、発熱で止まるかは状況次第だし、
おれは「いつも止まる」なんて一言も言ってないわけだが
>>476 ビデオカメラとの差別化のためにデジカメでは、
長時間撮影に特別の対策をしないって話をしてるところに、
1つでもビデオカメラの例を出してくる時点でどうかしてるわ
そうでなくとも、ビデオカメラで30分も撮影できないなんて言うわけねえだろjk
だからまず第一にCX720Vについて反応してんだよ
それ以外のRX100除くコンデジについては
発熱の楽な機種って別にコメントしてるわけで
480 :
もっこす:2013/01/17(木) 20:04:26.08 ID:hSMCE0kV0
映画撮影に使うような業務用デジタル・ビデオは、ほとんどSONYだよ。
HX5Vで録画止まるたびにすぐ録画ボタン押して
1時間半ぐらい撮ったことあるけど
別に熱でとまることなんてなかったけどな
30分以上録画すると
1.発熱で止まるのか
2.設計上で止まるのか
3.30分以上録画可能
どれなんだよ。はっきりしろ。
483 :
もっこす:2013/01/17(木) 20:12:10.89 ID:hSMCE0kV0
スチルカメラは制限かけてあるんだろ。
んな、ドーデもいいことでよく盛り上がれるな。
>>482 仕様で29分で止まる
発熱で止まるから止めてるんだって主張してる奴はいるが
それを検証したわけじゃない
いまから俺がRX100で空冷(扇風機)しながら30分録画してやるわ
30分待て
>>481 そもそもHX5Vは10MP、FHD/60iで、HX30Vの18MP、FHD/60pと比べたら
全然別ものな気がするし、今更そんな話しても仕方ない気がしなくもない
>>479 そりゃ後付でそう言う事はできるけど、
普通はそうは受け取らないだろ。
先に「おまえの例のほとんどが〜」で
最後に「なんでビデオカメラを〜」なら
そう言うのもまだ解らんでもないが。
主題はあくまでデジカメの動画で、
「1つでもビデオカメラの例を出してくる時点でどうかしてる」だろ。
>>486 こんな寒い時期に空冷しながら録画することに何の意味があるんだよw
説明書にも25度なら30分もつって普通に書いてあんだろw
おー止まったわ
確かに30分は録画できないな
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 20:51:17.37 ID:eT3shxi/0
>>471 >>440のどこに
>αやらRXやらの発熱の厳しい大センサー高画素機の話だよ
なんて書いてあんの?
>規制撤廃しても放熱が追いつかないから無意味
>状況によっては30分も持たず勝手に録画止まるよ
なんて書いてさらに
>ソニー機は基本的に30分以上撮れる設計にしてない
だもんな、ケンカうってんだろ?
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 20:55:16.15 ID:eT3shxi/0
>>491 何分だ?
俺は真夏にバッテリー変えながら何本も30分ギリギリまで撮ってるぞRX100
4GB制限には引っかかってないよな?
X20に目移りしかけてるんだけど
誰か引き止めてくれまいか
RX100買え
>>496 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 迷ったら両方、ご報告と比較レビューお待ち申し上げます
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
>>496 買えばいいと思う、つかRX買うような奴はあれこれ気になるだろう。
欲しいとは思うが個人的にRX100の替わりにはならない理由は↓これ
>本体外形寸法(幅)117mm×(高さ)69.6mm×(奥行き)56.8mm(奥行はレンズ含む、ファインダー突部含まず)
(奥行き)56.8mm
だが両方買うならこれも問題にならないな。
>>500 機材オタが集まるこの板でその関税の話は半ば常識だし
そんなのは大前提の話だろう
そりゃあえて30分で区切ってるのは関税が理由だろうが
関税だけが問題ならパナみたいにファームだけ変えればいいんだけどな
503 :
もっこす:2013/01/17(木) 23:12:07.73 ID:hSMCE0kV0
わからん。
30分以上のロングショットが必要なシーンが。
盗撮とかかな
>>502 ファーム変えたくないんだろ
グローバルモデル
>>505 rx100って日本語専用ファームだよね?やる気があれば
できるはずだけど、どっちかというと4GB縛りが面倒
なのかも。
508 :
もっこす:2013/01/17(木) 23:51:59.54 ID:hSMCE0kV0
>>506 動画では、数分、数秒のシーンでも台本が在るんだ。
30分のロングは偶然姓をねらっているとしか思えない。
しかも、スチルカメラで。
30分撮影後に自動で次の動画を録画開始するような機能はありますか?
って質問しただけでこうなるんだからすごい
小津安二郎なら30分以上の撮影が必要かもな。
511 :
もっこす:2013/01/18(金) 00:04:35.96 ID:hSMCE0kV0
カメラは撮影者が「撮す」もの。
自動で撮すインターバル機能はこれにはついていません。
>>507 4GB縛りはMOVの仕様だろ
それを回避するためのAVCHDがあるのに・・・
>>511 その論旨から行くと連写もブラケットもついてないはずだよね。
4G制限はFAT32の仕様
ビデオカメラ出しまくってるソニーが4G制限の扱いが大変とは思えないけど
>>503 ハメ撮りとか
>>513 どちらもシャッターボタンを撮影者が押しますけど
>ハメ撮りとか
30分も持たねーよ
私事ではありますが、最近ポリネシアンセッ○スというものにハマっておりまして
これですと30分どころかもっと長時間楽しめますが動きが少ないので撮影しても
楽しくないかもしれません。
>>515 インターバル撮影もシャッターボタン押すじゃん。
>>519 ブランケットも最初だけだよ?
HDRも最初だけじゃない?
なにが違うの。
再現方法が見つけられてないけど、再起動するバグが潜んでる。
劇場で芝居やダンス等の撮影用に、作動音が極力小さく
尚且つ鮮明に描画できるデジカメを探しており
RX100が第一候補なんですが、このような目的でも
期待に充分応え、その実力を発揮してくれるのでしょうか?
その条件でなぜデジカメになるんだ・・・
ニコ動みたいに10分程度の動画を現在位置変わらずに撮影するならともかく
劇場で動き回る人を長時間撮影するなら素直にビデオカメラ買いなよ
被写界深度浅すぎでオートフォーカスも追いつかないぞ
いや動画でなく静止画。報告書やら、公演の記録用に撮影すんの
これまでは一眼使ってたんだけど、音が気になるんだよね
車載動画に使いたいから
30分以上連続で撮れると助かるわ。
>>502 それご常識だからファームが変わらないのも常識でわかるだろ
>>524 メカシャッターじゃないと動いてる人が流れるよ
>>502 それご常識だからファームが変わらないのも常識でわかるだろ
大事なことなので2回言いました。
>>524 ビデオカメラの60p動画で必要な所だけ切り出せば?
まあ使い道はいろいろある。
テニスの試合を撮るとか車載動画を撮るとか30分じゃ物足りないが、まあビデオを撮るつもりで買ったわけじゃないので仕方ないな
これの電池残量表示だけど
3.2.1と均等に減る、
それとも3>>>
>>2>>1>0のパターン?
常に継ぎ足し充電してるから電池の減り方なんかまったく分からないな。
常時フルに近い。
電池残量の事も考えたら
動画撮影の29分制限でも悪くないと思うな
モバイルバッテリーの給電で録画できないの?
>>527 RXもメカシャッター(レンズシャッター)だよ
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 17:22:14.94 ID:sLwufApt0
もしも肛門がシャッターだったならば
>>538 星空撮影するときは、AFの後のように開きっ放しだねw
>>532 電池残量は時間(分)で表示されるから気にすることがない。
>>539 AFをあまり効かせると、F5.6以上には絞れなくなるから注意が必要ですね。
542 :
もっこす:2013/01/18(金) 18:53:00.41 ID:WxdY62mI0
AFに頼る習性を身につけたら、「上」にいけないよ。
微妙なMFの世界にこそ個性に光る一枚がある。
買う気まんまんなんだけど、価格.COMとか読むと45000以下で量販店で
買っているけど、どういう交渉しているの?
普通だと、52000円+10%Pなんだけど
>>542 AF:アナルファック
MF:マンコファック
でよかったかな?
そうなると貴殿の言ってる内容は合ってる?それとも逆?
どちらに真実の快楽が存在するのだろう。
それおもしろいか?
546 :
もっこす:2013/01/18(金) 19:11:01.24 ID:WxdY62mI0
おーい、座布団はがせ。
時々基地外が湧くからスルーが一番w
>>543 「買う気まんまん」?
「交渉」?
きゃーっ!いやだーっ!
>>543 戦略店とかじゃないと無理じゃないのかな?
キタムラなんかは店長の裁量大きそうだけど
うちの近くのヤマダはまったくやる気が無いな
550 :
496:2013/01/18(金) 20:06:00.95 ID:r4XpLOEtP
やっぱりRX100にする
このサイズは魅力的だし、あちらは片手操作できないのが…
片手操作で、誤って落として壊さないように。グリップ性がちょっと難ありだから
でも写りは完璧
あのグリップ、せいぜい2000円だよな
RX100買ったその日に落とした
布団の上だったからよかったが速攻でG3グリップポチったわ
しかしあれは正直あまりいい物ではない
中指がリングに干渉してしまう
やはりリチャードフラニエックだっけ? あれじゃないとな
もしくはケース買って下だけ付けるか
556 :
543:2013/01/18(金) 20:34:46.06 ID:VuZ1/XRB0
>>549 同じくヤマダ(埼玉)で聞いて、52000円+10%Pだったんで。。。
秋葉や新宿行って、安くなかったら電車賃だけで1800円かかるからなーー
ヤマダ LABIとそれ以外は別物
貧乏人は大変だなw
秋ヨド行けよ。下取り用の古い故障カメラ持って。
560 :
496:2013/01/18(金) 21:55:52.62 ID:r4XpLOEtP
>>553 もう一台買うならそっちはミラーレスにする
>>556 中野のフジヤカメラで週末特価45,800だってよ
おぎさく44800円
>>543 価格のページ見せたらすんなり44800 P10%+1050Pでやってくれたよ
やまだで
ヤマダオンラインでも交渉できるな
>>560 賢明な判断です。
NEXを買って、レンズアダプター買って、じーごーくーへーおーちーろーーーーー
567 :
55:2013/01/18(金) 23:08:05.71 ID:Pn70o9J10
>>543 マジレスすると
きちんとした清潔な身なり
丁寧な言葉遣い
これだけで充分
よど
47,800円のポイント10%だった
ヨド。古いカメラを3000円で下取りしてもらって、41000円のポイント10%だった。
>>563 Magfilterうちも土日はさんで5日くらいで届いたよ。
レンズ銘に被らず内側にリングがつくから49mmの方がスッキリするって知ってた?
発売直後に秋淀で買ったけど、その時に端数切ってよとお願いしたら、100円未満切り捨てだったな。
自分のバンドのライブを三脚セットして撮るには30分じゃ足りない…。他所にツアーに出たら知り合いもいないし録画ボタン押すのも自分だし。
575 :
もっこす:2013/01/19(土) 12:32:53.10 ID:mxP/9bNv0
あきらめてデジタル・ビデオにしたら?
そう悪くないよ。
使った感じでは。
そもそもこれ、スチルカメラだからな。
動画機能はオマケ。
本格的に動画撮りたきゃビデオカメラ買えっていう。
今どきデジタルビデオカメラも安くなったしな
10万くらいするのが当たり前だと思ってたのに
動画ならハンディカム
30分制限あってもどうしてもデジカメで撮りたいならニコワン
>動画機能はオマケ。
動画機能は決しておまけというレベルではないので
そこんとこよろしく
つい先日まで49800だったのに59800になってた@ヨド
価格変動激しいな
30分以上必要となるとまぁ共催じゃなくて単独開催だろうけど、
それで記録程度手伝ってくれる取り巻きもなしで、
更にそんなバンドが遠征なんてしてチケット売れるのか?
それとも一曲か長くて30分あるの?
>>579 いやスチルカメラなんだから動画はオマケだろ
オマケな動画がいやなら素直にビデオカメラ買いなさい
趣味のバンドでも取り巻きを利用してこき使うものなのか
584 :
もっこす:2013/01/19(土) 16:51:47.30 ID:mxP/9bNv0
スーザン・ボイルの前例があるからね。
世界は広いんだ。
趣味だからこそだし、こき使うって言うほどの事か?
つかファンなら微力でも力についてなれればむしろ嬉しいだろ、
ボタン一つ押す事を「こき使われた」って言う奴がチケット買って見にきてくれるのか?
と思ったが、頼んで嫌々来てもらってたら確かにそうだな。
>>580 マジか?下取り+ポイント換算価格だが、三万円代で買った俺、ラッキーだな。
価格コムの最安値の店は訳ありなの?
45000円くらいだけど
59800は何かの見間違いじゃないのか?
さすがに他店との価格差が激しすぎる
>>588 一昨日川崎ヨドで49800だったんで自分も驚いたが、ヨドのネット販売は59200になってる。
ビックは59800だな。
591 :
もっこす:2013/01/19(土) 19:38:09.66 ID:mxP/9bNv0
動画機能は、ワンシーン・ワンカットみたいな映画は無理だけど、戦艦ポチョムキン的にモンタージュするには十分なカメラということね。
>>589 確かにネットも少し前はもうちょっと安かったな
秋淀なら店舗持ちで周辺に安い店があるから交渉出来そうだけど
>>590 静止画的な演出の動画を撮りたいなら、そりゃスチルカメラなんだから
うまく撮れて当たり前。
もっとアクティブな動画だとそれなりのビデオカメラには敵わんよ。
動きの激しい被写体、手振れ補正、フォーカス追従、露出スポット追従、
マイク性能など。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 19:59:33.22 ID:aScz+6+i0
>>582 各優先、マニュアル、ピーキング、MFがあるビデオカメラはハイエンドだけだけどな。
お前の言うアクティブなものは「家庭用ビデオカメラ」な。
この機種の動画の性格はデジイチのそれだ。
全然性格の違うものなのにビデオカメラ買えって恥ずかしいにもほどがある。。
>もっとアクティブな動画だとそれなりのビデオカメラには敵わんよ。
何を必死になってんのさw
まぁ少なくとも空間手ブレ補正が当たり前のハンディカムに比べると
デジカメの動画はオモチャとしかいいようがないよなぁ。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 20:16:58.66 ID:aScz+6+i0
>>596 手ブレ補正がないとオモチャとか何言ってんだろ。
GH3とか5D3のスレでも行って言ってこい。
恥ずかしいから。
ていうか空間が当たり前なんだ。
恥ずかしいのはGH3とか5DMK3の方だからなぁ。
高精細でブレブレした動画になんの価値があると思ってんだろ?
バカすぎて話にならんw
599 :
もっこす:2013/01/19(土) 20:30:00.16 ID:mxP/9bNv0
ノルマンディー上陸作戦の再現シーンに使えるかも。
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 20:35:07.74 ID:aScz+6+i0
>>598 三脚に据えたりリグ組んだりすんだよ無知は黙ってろよ・・・
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 20:43:27.05 ID:HMME7O1O0
RX100持ちさんは、メインに何使ってますか?
自分はRX100購入して、デジイチ追加購入するパターンです。
RX100より安っぽいガワはちょっといやなので、
K-5U、X-E1、OM-Dあたりで検討しています。
>>601 EOS 6D使ってるよ。
フルサイズは、RX100で撮れない低照度の被写体が綺麗に撮れる。
>>602 サンクス。でも、フルサイズはさすがに予算オーバーです^^;
>>605 何時かはフルサイズをお勧めします。
RX100だと撮影が難しい、空間を切り取った写真、が残せますので。
>>601 結構色々使っているが、メインとなる機材なら
比較的良く使う:α55、α900、RB67、RX1、α-7
あまり使わない: スピグラ 4x5、GSW690、ウッディ810DX
ってところかな?
>>607 RX1は結構良くできたコンデジなので、あえてフィルムを追加購入して楽しむのも面白いかと。
何気にRB67とかレンズそろえても安いのでオススメ。
>>601 α65なども考えましたが、ソニーで揃えてしまうとなんか勿体ないかなと
(独自のフィルターのような遊びがないので)。あと、どうしてもα77が欲しくなっちゃうかなって。
>>602 不精なので、フィルムには向いてないと思ってます。
なので、GXRなどでもいいのかと思ったりする反面、結構かぶっちゃいますよね・・・
>>610 他のカメラ買うなら2000万画素以上ないと解像度が下がるぞ
614 :
601:2013/01/19(土) 21:13:38.61 ID:HMME7O1O0
あ、NEX7とかだといかがでしょうか・・・
616 :
614:2013/01/19(土) 21:16:56.81 ID:HMME7O1O0
風景と食べ物や草花が多いですね。
あと、星や鳥にも挑戦してみたいです。
動体は殆ど撮りません。
みんな言いたい放題だなw
さすが2ちゃんねるだわ
ソニーって会社はカメラにも限らないけど
大昔のソニーにあったような尖った機能も今はもうないし
コストパフォーマンスが悪くて耐久性に乏しいから
概してお勧めはできないな。
このスレもやんややんやと褒め称えているのはソニーの雇った工作員ばかり。
>>618 雇われたネガキャン社員の人?
書き込み一回いくら?
>>619 すいません、遠くの木に止まってるような鳥です。
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 21:26:34.60 ID:aScz+6+i0
>>621 DRの広い高画素機=NEX7、α67=風景向き
手軽に望遠=m4/3パナソニック
食べ物、草花=バリアングル搭載機+三脚
626 :
570:2013/01/19(土) 22:22:46.43 ID:dyffvO860
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 23:37:06.01 ID:Ydd/W1tO0
RX100にDW-6ワイコンをつける工作を俺もやろうと思っているんだけど、リコーのHA-2アダプタを被せる方法とHAKUBAのステップアップリングをつける方法とMagFilterのマグネットを使う方法があるっぽい。この中でどれが一番いいのかな。
bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=14953189/
blogs.yahoo.co.jp/yawaraka_ya/archive/2012/9/3
mikio.hatenablog.com/entry/2013/01/19/015029
やっぱりHA-2を使った方が画質がいいのかな。マグネットで着脱できるならそっちの方が便利そうだけど。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 23:59:57.90 ID:dghIQBF70
次作は、内蔵ストロボの収納も自動化するといいな。
基本引っ込んでるけど、出たときにかっこわるいのが残念。
でもソニーにしては頑張ったよな、このカメラ。
株価も上がるわけだ。
コンデジの動画もキレイになったもんだね
RXのシリーズだけなのかも知れんが
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 05:54:14.38 ID:QhNVHLdH0
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 07:21:19.68 ID:zXZA2OWt0
>>601 K-5IIsをおすすめします。
解像感が高いので、風景など静物を撮影するのに向いています。安価ですし、レンズも良い。
古いレンズもアダプターで使えるので、初期投資効果が良い。
ローパスフィルターというものが無いのですが、心配されるモアレ現象も頻発しません。
ソニーの一眼は、この時点ではおすすめしません。
また、フィルムカメラは現在では残念ならがとても手間がかかる(経費もかかる)ので、
手をださないほうがよいでしょう。
フルサイズのデジ一眼は、将来さらに性能の良い安価なものが登場します。
それまで待つのが吉です。
>>614 RX100のあとにNEX7買ったら、ほぼNEX7しか使わなくなったわ
組み合わせるならもっとデカイ機種がいい
まあ実際の所、静止した遠くの景色を撮る専門のカメラですわな。
ズームも3倍しかないし、広角端も弱いし。
人物や動く物を撮るカメラじゃないですわ。
ですね。
旅カメラ、散歩カメラにはRX100最強
RX100、自分は持て余してるかも。
LX7の方が使いやすかった気がする。
マクロのピントは合わせづらいし、広角も・・・
近くのノジマで、44Kだとさ。
レンズカバー必須なLX7などとRX100が競合になるのが俺にはよく分からん
レンズカバー必須ならミラーレスにするな俺は。
>>636 このクラスになると、どれもクセあるよ。
>>638 ミラーレスも考えたけど、それなりのレンズを使おうと思うと、10万円超コースなんだよね。
このカメラとパナのGF5で迷ってる。
携帯製を無視した場合どちらの方がよい?
店頭で見りゃ一目瞭然だろうに
>>641 レンズの分はGF5なんだろうが
センサーがパナセンサーだろうしなあ
パノラマなんかも付いてる分RX100の方が勝手が良さそうだけど
店で持ってみて気に入った方でいいんじゃないか?
>>639 高級機を使う人には各自のこだわりがあるがゆえに
行き届いていない、気に食わないと感じることが多いというだけで
このクラスのどの機体にも、汎用機にないようなクセがあるというわけでもない
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 12:27:23.03 ID:NN5oQxCn0
>>637 どこのノジマ??
これから襲撃に行くので教えて
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 14:03:36.90 ID:vVjhlNKi0
>>630 アダプタの厚みが4mmって書いてあるけど、ワイコンつけたらケラレない?
ケラレなくても、できるだけ密着させた方が収差はすくなそうだけど。
Magfilterとセットで買おうと思っているんだけど
>>626のどれがリングなのか分からない…w
49mmでPLとかつけてけられたりしないのなら49mm買いたいがどうなんだろ
NEX-5Nの標準レンズキット使ってるんだけど、こっちに買い換えようか検討中
標準レンズ使うぐらいだったらRX100の方が画質良い、てな評価も見るので
海外旅行メインなので、ズボンのポケットに収まるサイズが凄く魅力的だわ
画質そこそこで携帯性重視となると、やっぱRX100の方が良いかな?
NEX-5Nの標準レンズ使用とRX100だったら、実際画質はどんなもんなんだろう
>>644 一眼に興味ない人が、画質で評判いいカメラ買ってオートで撮ると、汎用機に比べてそれぞれ個性があるから、それをしてクセと言ってる。
クセの有るカメラと格闘する時間がまた楽しいのよね
>>647 レンズ本体とレンズ周りの文字の間にあるギザギザ部分に貼ってあるね。
ただここだと粘着力が落ちるよね
>>652 ああ、やっとわかったw
ひとまずCP+終わったら注文しようっと
そういやモバブで充電とかできるんかな
DW-6つけるならHA-2がいいよ。
鏡筒の先にアダプターで付けると微妙におじぎする。気にしなきゃいい
レベルだけど。あと、できるだけ隙間を少なくしないとケラレなくても
周辺光量落ちしたり、周辺の色収差が出る。
DW-6で遊んだら、次はFC-E8だな。
182度魚眼で、像は等倍だと甘くなるが、一度は使ってみたい魚眼の世界。
オクの中古で7000円ぐらい。HA-2にステップダウンリング43->28で付く。
寂しい独り旅にはピッタリのカメラだよ。
価格の店舗 在庫が無くなってきたのか値段上がってきたな
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 20:33:17.48 ID:vVjhlNKi0
HA-2の方法だとレンズが収納された時に落ちるのが怖いので、ひとまずはMagFilterの方法を試してみようかな。
やっぱり隙間の小ささは重要なんだね。作例見てるとマグネットでも問題ないっぽいけど、もし駄目だったらHA-2に乗り換える。
>>627 HA-2を改造したけど、根気がいるよ。
リューターで削り取れば楽。あとサンドペーパーで先端を5mmくらい削った。
RX100をスマートに持ちたいならベタベタくっつけない方が良い。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 22:08:39.75 ID:QhNVHLdH0
>>646 ネジ山の部分の厚みだから、ねじ込んだらそんなにないよ。
付属のパワーズームのキットレンズ付けたNEX5Rと、RX100とでは画質がいいのはどちらなのですか?
>>660 撮影に優しい条件ならレンズの良さが生きてRX100、条件悪ければセンサーサイズの差がそのまま出て
NEXパワーズームみたいなイメージかな (※イメージはハメコミ合成です)
>>661 なるほど。天気の良い昼間の写真は綺麗に取れるということですか。
旅行行くのにレンズ数個持って行って逐一取り替えるのは少々億劫ですし、
夜間徘徊パシャパシャもそんなにするわけではないのでRX100買うことにします。
どうもありがとうございました。
真っ暗な部屋をフラッシュなしで撮影したのに携帯のカメラ並みの明るい写真が撮影出来ててビックリした。
すごいなRX100
>>648 nex-6に210ミリの望遠付けて、広角はrx100に任せてる。
常時持ち歩いてるのはrx100。
使い分けも考えてみたら?
nex売り飛ばしてまで買うカメラではないと思うな。
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 11:43:25.03 ID:Lzc9w2J0O
記録ファイルの頭に突然アンダーバーが入るようになったんだけど
何が原因なのかな?
adobeRGBに変更したからだ。(FAQ)
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 20:15:00.32 ID:n2wxYA8c0
RX-100買をうとお店行ったけど、
帰りはRX-1のはいった紙袋持ってたわw
よく買った、と言いたい所だが、
思いつきでRX1買える奴はおまけにRX100ぐらい買えるだろ。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 20:41:09.52 ID:zSWgdEkI0
>>667 ナマポがRX1なんて買ったら、支給止められるぞ。
ヤヴァイ・・・どんどん欲しくなってきた・・・
しばらく出費が続くのにもう買うしかないのか
>>671 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 君もようやくわかってきたようだね
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
>>671 買えば悩みから解放されるぞ。
俺は年末買って悩みから解放されて幸せだ。
今まで古いデジイチ使ってて「RAWじゃなきゃダメ」とか「コンデジw」とか偏見持ってたけど
実はデカイの持ち歩いたり現像編集するのに飽き飽きしてた
真逆に気軽にお任せでなにより楽しんで撮りたいなあと
>>674 それの繰り返しだよ
趣味なんてそんなもんだったりする
賢い選択、賢い消費をすることが、人生を豊かにする
偉い人は言いました
「欲しい時が買い時」
おし、買うべ
わざとらしいアホな買い煽りが目立つな。
売れてないんだろうな。
http://toyokeizai.net/articles/-/12560 実際、Duo11の販売台数は好調に推移しているという。ソニーは
機種ごとの販売台数を明らかにしていないが、「年末商戦では計画
以上に売れたためバックオーダーを抱えている状態。生産現場は
フル生産が続いている」と説明している。1月初旬に米ラスベガスで
開催された「CES(コンシュマー・エレクトロニクス・ショー)2013」では
後継機種も発表し、VAIOのフラッグシップ(代表機種)と位置づける。
>>678 おまえが頑張って何百回言ってもお前の望みと現実は乖離してるぞ。
誤爆したすまん
現実と事実の前で、何を言っても無駄ということを分かれよな。
他の全ての新機種が霞んでしまったのが、昨年の秋。
今年は頑張れよ。
>>679 最近カメラばっかり見てて、そんなPC出てるとはしらんかった。
どうせ縦768ピクセルのアホ解像度かと思いきや、フルHDとはさすが。
後継で1Kg近くまで軽量化できてたら欲しいな。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/22(火) 01:02:19.98 ID:ZSqX5ZKtP
???
>>679,681
工作員って複数の板にまたがって工作するのか。
勉強になった。
またソニー製品を買う気が失せたよ(^o^)/~
ユーザーしかいないスレでなんの工作?宣伝してなんか効果あんの?
>ユーザーしかいない
どう考えてもそれはない
アンチなんか放っとけばいいのに
なんでこう突っ込みどころのある反応するかなw
最近買ったものが尽く不良品で、今年は買い物運なさそうだから
RX100も買うのやめようかな…もう交換・返品疲れたよ
昨日買いました。
みなさんは、コントロールリング、Fnボタン(7つ)、中央、右、左ボタンに何を
設定されていますか?おすすめの振り分けがあれば聞きたいです。
すいません今良く見たら中央、右、左ボタンはそのままの方が良さそうですね。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい::2013/01/23(水) 10:55:59.06 ID:MmC4dbKl0
>>690 本当かな?
不良品が同じ人に集中することはまず無いね
RX100も買うのやめようかな、という口実じゃないの?
個人のチラ裏事情なんかいちいち気にしてられるかよw
>>690 俺よく分かるわー、去年集中的にこれでもかというくらいの不良品の山で疲れたから
日本人は揉め事嫌いだから案外面倒臭がって泣き寝入りする奴が多いよな
>>693みたいな確率論で話す知ったか眼鏡の頭デッカチは現実分かってないから相手にするな
それと運なんか迷信だから信じるな、RX100買って1次元上のコンデジ体験しようぜ
>>693 扱いの粗いヤツが壊したのに壊れたと騒ぐとき
不良返品多発というから、ある意味集中するんだよ
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 19:36:01.96 ID:LceG5c9j0
オレはソニーの製品で故障したのは、ブラウン管時代のテレビが10年使って壊れたぐらいだな。
MDデッキは壊れまくったなぁ。
見事に保証期間すぎた1年とちょっとでソニータイマー発動。
修理して、またさらに1年ちょっとして発動。
ESシリーズで高かったんだがなぁ。
>>690 あんた、さてはグレムリンだな、グレムリン。
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 20:27:22.68 ID:Uk7Gkru80
MDウォークマン二代目、クソ高かったけど
熱暴走で30分したら大体止まってたw
俺の初パソコンVAIO505EXは2年で死んだw
でも、これらの製品は、アグレッシブにも程があるものだったし
壊れても、止まっても、まあ、仕方ないかw って思えたなw
ソニーがソニーらしい頃の製品。
その後長らくソニー製品は買わなくなってたけど
(親用に買ったVAIOTもソッコー壊れたw)
久々にRX1買ったよ。これなら、壊れても後悔はなかろうとw
100もいいよね。なんつーか、ソニーらしいと思う。
こういう、誰もやらんようなことに手をつけてこそソニーだよねw
なんかすまねえな…正月早々買った靴が壊れてたり、服買ったらジッパーがとれてたり
時計買ったら秒針がぶっ壊れてたり…いずれも通販で買って届いた時点の初期不良で凹みまくり
このジレンマから抜け出すために俺はRX100を買うぞ!
>>701 そのジレンマから抜け出すためには、通販じゃなく実店舗で買え
クロネコでも佐川でも一度働いてみればわかるが
荷物なんかガンガン投げつけてるから初期不良率上がるのは当然だと思うぞ
>>702 おう今週中に下取り用のデジカメ握ってキタムラに行くぜ!!
俺も、あまり使わない17-55f2.8持って、RX100買いにいこうと思う。
>702
その実店舗に納品してるのがまさに佐川やヤマトなんだがw
つかどこの運送会社でも一緒ですよ、大手運送会社奴隷より
MDウォークマンが出た頃とかVAIOの出始め辺りからSONYは完全に狂い始めた。
メモリースティックとかVAIOのディスプレイ端子が独自規格とか最低だった。
ソニータイマーが言われ始めたのもこの頃じゃないか。メチャクチャ故障率高かった。
ソニータイマーという言葉は無かったがカセットテープのウォークマンの小型化が進んだ頃から
既に保証期間が過ぎた頃に壊れるように作ってるんじゃないかと言われていたような・・
家電や情報にうとい一般人ですら「ソニータイマー」を知ってるよねw
マーケテイングや市場占有率しか目になくて、消費者をないがしろにしているのは昔も今も変らない
それでも何かしらの魅力を提案して、ごりおしでヒットさせていくのはすごいよなあ
エ
ア
ユ
|
ザ
|
乙
>>708 あれ、そうなのか。
何にせよ、それまでソニー好きだったのに1998年前後くらいの糞製品ラッシュでソニー絶ちしてからの10数年ぶりのソニー製品だ。RX100。
半年ほどたつが今のところ大満足。故障するなよ。
>>710 家電にうとい一般人だからソニータイマーって言うわけさ
RX100は今のところ目立った初期不良や、不具合のウワサ聞かないから安心?
買うときにここチェックしとけって事ある?
中古? 保証つきの店で買うなら一般的なチェック以外は特にいらんだろう
機能的な持病は聞かない
外装の合わせ精度が悪くて角がひっかかったりする個体があるってのは見ておくといいかもね
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 07:16:36.32 ID:4oG9cmgs0
>>702に一緒とか言ってるのはアホなん?
その場で動作確認出来るだろうがw
>>718 店で買ってから家に帰るまでにバンバン投げながら帰るらしい
買ったぞーッ!
だが彩度というか色乗りというか少し俺の好みより強いので
弱くしたいんだがマニュアルいくら読んでも書いてない。
誰か教えてクレ。
>>720 Fnボタン押して、左右でクリエイティブスタイルって項目を呼び出して、使うスタイルのところで下を押すと彩度やコントラストを調整できる
スタイルごとに濃いめ薄めを使い分けられるぞ
クリエイティブスタイルで彩度を落とせ
>>718 わざわざその場で動作確認するのか
邪魔臭い客だな
724 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/24(木) 08:59:39.09 ID:LW3oM1sLi
>>718 俺は触る前に保護シートとか保護フィルター付けたいし、帰宅してから開封してるけど
その後故障に気付くと悲しすぎるから店で開封確認もありだね。
反転するには出来高が足らな杉かな
誤爆
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 15:16:32.55 ID:Oe+RE3rXO
世界有数のプロのカメラマンはどんなカメラ握らせても最高の写真に仕上げられるんですかね?
プロだから構図やら日陰や射光など考えてとるから味のある写真に仕上がると思いますが
どうなんですか?
素人がいいカメラ持ってるの滑稽に思いません?
滑稽だと思うならデジカメ板何てみてるなよ
>>707 ソニータイマーの意味もわかってないバカw
ある意味褒め言葉だよ
>>728 逆でしょ
素人だからこそ腕が足りない分をよりいいカメラを使うことで補う
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 17:01:01.51 ID:lxUmt0ID0
>>731 それは無理 写真は感性によるものだから
>>728 素人でも、弄れる範囲はオート設定、それこそレンズがよければ
意外にはまることだってあると思うよ。
プロでも変なレンズの機種じゃどうしようもない事はあると思う。
>>728 スコットケルビーは、写真ほど機材の差が出るジャンルは知らないと言っている。
>>732 感性で、というのはアマチュアのレベル。
プロのレベルだと、いかに素晴らしい容姿のモデルを雇うかとか、何度もその場に足を運ぶかとか、そういう世界になってくる。
最後はお金と時間と体力の問題。
736 :
もっこす:2013/01/24(木) 18:11:49.69 ID:Mw7BURLv0
>>732 感性で撮れる人というのは、遺伝的、家系的に素養がある人ね。
代々の職人とか絵かきとか。
あたしも陶工の家系で感性はいい。
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 18:23:20.81 ID:bqRwMPid0
こういうカメラはニコンにこそ出してほしい
ソニーじゃブランド価値がない以前に持ってるのが恥ずかしいイメージだから
持ち歩けない
>>735 ●いかに素晴らしい容姿のモデルを選ぶか、
●何度もその場に足を運ぶ価値のある場所をいかに選ぶか、
ということ(被写体の選択と構図、後処理など)は撮影者の感性によるのです。単純にお金の問題ではない(まったくないとは言えませんが)
プロ、アマ関係なし。
ニコ1がレンズ一体型なら100%そっち選ぶ。
レンズ交換式は一眼レフだけで十分。小型のレンズ交換式なんかいらないわ。
レンズがもっと小型化されればいいんだけどね。
生卵の黄身くらいの大きさのレンズだったら使い勝手良さそうなのに。
>>740 じゃあcoolpixだね。
ニコンの企画の無能を呪うがいい。
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 22:00:28.63 ID:Tf3/yqVS0
コンデジに負けてるニコ1とかw
画質とレンズと液晶だけならニコワンの勝ちを認めてやる
747 :
もっこす:2013/01/24(木) 22:23:44.54 ID:Mw7BURLv0
Nikonでは、RXシリーズの発想は出来ない。
ニコワンは動体(AF、連写、動画)、望遠などがキーワード
RX100は28-100mmで高画質静止画をこのサイズにという機種
何かと比較する理由はセンサーサイズだろうけど
そんなことして意味あんのかと
ニコワン欲しくて迷った口だ
レンズとグリップ付いて3万切ってたからな
その価格崩壊っぷりとピントの速さは魅力だった
だがやはりRX100のほうが小さいしレンズキャップもないしでこっちに決めた
金さえあれば両方持ちたかったわ
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 00:13:20.19 ID:jF33XJBb0
CXでこのセンサーを採用すれば良いのに。
>>750 マジでそういうのが待ち遠しい
デカくなってもいいから空間手振れ補正と組み合わせたり、ネオ一眼の形にして単純に望遠を伸ばしたりするだけでも俺は買う
ライバルが居ないという凄さ
そこなんだよね
このサイズだからこそ意味がある
>>751 裏面CMOSも使いたいんだろう
そもそも1インチは裏面いらんのかな
積層方ってのは裏面の発展らしいけど1インチには意味ないのかな?
それからRGBWコーディングもどうするんだろう?
ビデオカメラはExmor-Rのままだったし
デバイス特性で効果的な範囲があるのだろうけど
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 06:44:11.46 ID:6k/LKeYV0
>>754 積層はスマホに結構採用されはじめたぞ
HDRムービーの機種が数機種
元々豆粒センサーからスタートだったしこれからだろうな
ニコワンって略すとオワコンに見える
CXってニコンとリコーどっちのだよ
CXマウントだとこのセンサーにする意義がわからん。
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 07:59:17.14 ID:8BU48sfUi
マクロが売りのリコーのCXでセンサーを大きくするのはいかがなものか?
>>755 スマフォは知ってます。それがRSってやつですよね。
積層RGBWで夏からスマフォ向け出荷が始まってたけど、
今回カメラにはまったくなかったからさー…
1インチとか素子がデカい、あとレンズがしっかりあるとと
要らない例もあるのかなって。
端的に言うと、素子が小さくピッチが狭いほどトランジスタの影の影響が大きいので効果が高い>裏面や積層
RGBWはハイコン以上の保守的な層は拒否反応しそう、SONYだけならともかく他社にも売るセンサーだからね。
これカードはクラス10とかにしたほうがいい?
クラス6では通常の撮影で遅いと感じる
>>762 同じく、クラス6だと遅いと感じることが多いからクラス10がおすすめ
>>761 あらら…そうだったのか…
8月のAVwatchの記事だけ見てた…
ニュースサイトもこれぐらい追記かリンクしててほしかったものだ
メモステのultra2ってのは遅い?
PSPで使ってたのを流用しようと思ってたんだけど
>>767 ultra2ってのは製造会社のサンディスクって所のブランド名だから直接速度に関係しない
Pro-HGとか、または具体的に〇MB/sって書いてあるのならそれを読めばわかる
>>768 なるほどありがとう
まだ使えそう(15km/s)だったから安心したがSDカードが安すぎてビビッた
>>769 ずいぶん速いな。とりあえず第2宇宙速度は超えてるから、使っていて不満が出なければそのままで。
安いからSDに乗り換えもあり。16GB 45MB/sで4000円台。
>>770 32GB90MB/Sで8000円だったから
16GB、90MB/Sで4000円台じゃないか?
RX100はUHS-I非対応だから
あまり良いの買ってもカメラ側はほとんど変わんないだろう…
カードリーダー側を早くしたいってなら話は別だが
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 23:58:43.58 ID:pX+C5upk0
ソニーの株価が爆上げだったので、記念に買いました。
これは、コンデジのレベルを超越してますな。
ソニーの完全復活は近いと思いました。後継機にも期待。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 00:10:54.16 ID:9TdmKB8O0
>>773 スパイダーマンがヒットしたから黒字になったと聞きましたが?
RX100にぴったりなシンプルでステキな
マジックテープ式のカメラケースありますか?
白馬のピクスギアがぴったりのようだけど、マグネット式だと
精密機械には影響がありそうで精神衛生上よろしくない
オリエンタル工業か・・・。
撮影は任せろー(バリバリ
779 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 08:22:26.44 ID:2D77X0Hpi
ヤメテー
バリバリ行くぜっ!
>>775 ナショナルジオグラフィックのポーチとかどうだろう
最近撮影可能になるまでえらい時間が掛るようになってきた。
ソニータイマーかな・・・
急に安くなったけど
次機種発表?
どこが急に安くなってるの?
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 18:22:04.89 ID:AS1EVZpO0
こんなすごいのを販売されたら
今まで一眼レフを使っていた人たちが涙目になってしまうよね
それはない
>>785 むしろ、RX100で撮れない写真がわかってきて、
フルサイズ一眼買ったよ。
でもそのぐらい嬉しかったのは事実かな。こんなの欲しかったもん。
買ったフルサイズで撮ってみたら、RX100で撮ったのと区別ができないのがアマチュア写真。
一眼レフだと、レンズに投資しないとな。
同じシチュエーションで、三脚使えば、素人が区別できないのは撮れると思うよ。
一般の人の目なんて、その程度。
こことか価格見て、機材揃えても、それなりのスキルないと同じ写真しか撮れないのでは、ということが言いたいんだけど。
RX100で厳密に同じ写真が撮れるわけないでしよ。
RX100が一眼レフ越えてRX100最高!ってレスは勘違いも甚だしいって思うけど、
その逆でRX100じゃどんなに頑張っても一眼レフに遠く及ばない、みたいなのも
どうかなって思うね。
状況によっては一眼レフと張り合える写真は撮れる、と思ってる。
ま、何をもって同等と考えるかは人それぞれだから話が合わなかったりするんだろうな。
単純なボケの大きさとか高ISOでの絶対的なセンサーサイズによる当倍描写まで求めたら
そりゃさすがに差が出る。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 19:40:24.50 ID:AS1EVZpO0
個人的にRX100に満足しているんですが
高級一眼レフとRX100で同じものを撮影して
高級一眼レフの方が圧倒的に綺麗な画が撮れるという比較を行っている
サイトってありますか?
>>792 日中で順光、ISO125、ズーム無しの開放で無限遠の風景を撮れば、
標準ズームのEOS 6Dとの差も殆ど分からないね。
解像感やら輝度ノイズ、フリンジ等を注目してみると、差は分かるけど。
日中にパシャパシャ撮るなら、RX100で良いと思うよ。
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 20:11:21.29 ID:VCdcOJlzi
>>795 その条件なら、RX100でなくても、1/1.7以上はさほど差がないのでは?
今思うと、Playmemoriesモバイル対応にしておいてほしかった
なんていうか、なぜカテゴリ違うカメラと比べたがるのか・・・
今日買ってきた。CanonのKISSX4持ってるけど、これからは手頃なこいつばかりになりそうだ。さすがにレストランで一眼レフ撮影は恥ずかしかったし。
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 21:42:46.94 ID:AS1EVZpO0
>>799 静止画もすごいけど動画もすごいのよ
ビデオカメラだと数十万円するようなものと同じ画質の動画が撮れるのよ
>>794 5D2と夜景を取り比べてみたら雲泥の差はあるけれど
それでも、web上で見る限りではそんなに気にしなくて構わないレベルだよ
少なくとも遥か前の600万画素だったKissDNあたりと比べたら買ってるw
>レストランで一眼レフ撮影は恥ずかしかった
非常識で恥ずかしいね
>>795 ダイナミックレンジの差が顕著に出る場面だな
てか、デジイチで料理写真は撮れないだろ〜。
まさか、料理が来る度に、立って構えて上から撮る訳いかないしな。
座ってライブビューで撮っても怪しいし。
あと、よく海外旅行にはデジイチ、っていうけど、デジイチで撮ってる
のなんて、一部のチャイナしかいないぜ。目立つし、治安良くないし、
邪魔だし。
その点、RX100は適任だよ。
といいつつ、次の海外には6D+28F2.8で行こうかと思っているけど。
RX100で28mmの万能さに気づいた。一部、足りないけど、バッグに12-24
入れておけば最高だし。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 23:15:24.50 ID:AS1EVZpO0
センサーを1インチと大きなものにすることでここまでコンパクト且つ高感度を実現できるのに
今まで誰もこういう製品を作らなかったのはなぜなんですかね?
ズームとかマクロが犠牲になるから売れなくなるとみんな思ったからなんですかね?
単純に作れなかっただけじゃないですかね?
センサーどこにも売って無かったから
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 23:30:43.77 ID:AS1EVZpO0
いや、一眼レフだとパナとかで1インチ以上のセンサーが普通に発売されてたでしょ
>>806 高くなりすぎて売れないのが明白だったから
世間をもっと勉強しないとダメですよ
欠陥品だなぁ
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 09:55:10.26 ID:PzQvO9cA0
なんだ自己紹介か
>>811 やはり、ざらつきが出てしまうよね。
LR4.3で弄り倒しても、これがコンデジの限界だと思う。
要するに、もっといい、ざらつきの出ないコンデジを提示しろよってことだ。
一眼レフ持ってくるんじゃなく。
>>814 シャドウを
>>791みたいに潰すならざらつきは出ないよ。
ちなみに、EOS7Dはダイナミックレンジが12.1EVで、RX100の12.4EVよりも低い。
>>791はもう少しなんとかならんのか?悪いが俺の目にはコンデジレベルに見えた。
個人的には
791はフルサイズでないと撮れないというほどの写真だとは思わないし
それを否定するために持ってくるのが811っていう感覚がよくわからない
>>817 俺は
>>791はRX100より下という認識だ。理由はシャドウが完全に潰れているから。
だから俺は
>>811で同じような状況で、ハイライトが飛ばず、シャドウを復元したものを用意した。
>>791にはLR4.3でシャドウを復元したものを用意して欲しいところだ。
写真の撮り方の方針だと思うけど、俺の
>>791は、
暗部は全部捨てて、夕焼けにダイナミックレンジを全て割り当てる写真を撮ってるんだが。
2分間しか綺麗に撮れない夕焼けに、AF合焦が甘くて操作系の遅いコンデジは使えないよ。
ちなみに俺はRX100はAPS-C機には劣り、APS-C機はフルサイズ機に劣ると思っている。
>>811でコンデジが一眼に並んだと主張するつもりもない。
もし、あの場にRX100ではなく、X-E1を持っていけば、もっとノイズが少ない絵が撮れたであろう。
>>818 なるほど。誤解してたわ。まあそりゃそーだ
それにしても791がRX100で撮れないっていう主張はよくわからん
>>819 >AF合焦が甘くて操作系の遅いコンデジは使えないよ。
それは使い方の問題で、
>>819 >AF合焦が甘くて操作系の遅いコンデジは使えないよ。
それは使い方の問題で、 俺ならMFで無限遠にセットして撮る。
夕焼けに必要なのは無限遠にしておくことだけ。
RX100でも問題なく撮れる。
むしろ撮れないのは、背景を極端にボカした屋外ポートレートや
明るい望遠が必要な室内スポーツの類だ。
まぁ、RX100で撮れると思っているのも良いと思うが、
俺が撮る限りは、RX100で夕焼け以降の低照度は全部駄目だったわ。
RX100の解像感、ノイズ、レンズ起因の収差/フリンジが許せなかった。
日中はRX100でとりあえず間に合うから、使い分けしてるけど。
>>819 あほか。
MFで撮ればいいだろ。
しかも無限遠なんだから一眼レフとコンデジの差が出にくい状況でしょ。
使えないんじゃなくて、使いこなせないだけでしょ。
一眼レフだってこれくらいならMF使ったほうがむしろ楽なくらいだ。
露出だって感覚が体に染み付いている人ならマニュアルだろう。
コンデジでも一眼レフでも差はでない。
分かってないな。
逆光の夕焼けをRX100で撮ってみれば分かるよ。
今日、試してみればいい。
一応書いておくけど、逆光下だと、CMOSセンサもダメージ受けるから注意な。
まったりフォーカス合わせてISO感度決めて、オーバー/アンダーの状況を見て、
10秒おきに露出補正して、雲の動きやレンブラント光の出方に合わせて画角変えて、
また補正・・・なんて、コンデジじゃ操作だけで嫌になるだろうけど、
たった数分の作業でも、太陽にレンズを向けるのは気をつけたほうがいい。
つか夕焼け(太陽)は、NDフィルタもつけられないコンデジの被写体じゃないと思う。
>>826 誰も分からないと思うよ。
>>791を出して、これはRX100じゃ無理とか言われても。
レンズが…とか言われても周辺解像は似たようなレベルだし、
>>827 そこまでやったアウトプットが
>>791だから説得力がないって。
誰も
>>791でフルサイズならではだなあ。って言ってくれないでしょ。
まずは主張と一致する写真を用意しないと。
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 11:29:19.72 ID:63rJJG3C0
RX100ってAF合いづらくない?
だもんで、LX7かXZ-2買い増そうかなと。
まぁ、RX100で満足している人のスレで、
撮れない被写体の話しても意味無いか。
まったり、日中にパシャパシャ撮るカメラなんだし、
用途に合った使い方すればいい。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 11:34:22.57 ID:mhYTEHxZP
レフ機のスレで馬鹿にされた鬱憤を
コンデジのスレで晴らすの図。
>>830 F値からくる被写界深度の癖が分からないと、どこにピンが合っているのか分かりにくいかも。
ジャスピンは、俺のRX100だと殆ど出ない。というか、ソフトAFがいまいち。
>>832 6Dスレで写真うpしているの俺くらいなんだわ。
22万出して、6Dスレに来ないか。
1inchで被写界深度深いんだから、少々絞り開いてようがピントへの影響は少なかろうに。
それより、そもそもある程度絞らないと解像が甘いってだけなんじゃね?
>>833 空スレに投げれ
835 :
829:2013/01/27(日) 11:46:27.54 ID:ECD0LYVT0
>>833 そんなことよりも、22万だしてレンズを買い換える気はないか?
残念ながら6Dのセンサーの実力を引き出しているようには見えない。
俺もニコンのフルサイズユーザーだが、手持ちのズームレンズは全て、純正のF2.8通しだ。
キモいな、ID:MhcmLTAk0(7)
自分の撮り方さておきで全員がそうだね、RX100はダメダメだねというまでグダグダ言うのか
さっさと6Dスレへ帰れよ
相手にされないだろうけどw
自分の腕の悪さを棚に上げカメラのせいにする
典型的な下手くそが騒いでいるスレはここですか?
838 :
829:2013/01/27(日) 11:54:01.81 ID:ECD0LYVT0
>>833 ところで6Dは22万もするのか。
高い、高すぎるぞ。D800と大して値段が変わらない。
俺ならRX100ユーザーにはD800を薦めるぞ。
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 11:54:02.35 ID:PzQvO9cA0
ワロタ
>>835 標準ズームの24-105 F4Lでとりあえず今は良いです。
キヤノンの大三元にすると、レンズ3本で80万コースだし、F2.8は重いし高い。
>>836 煽り乙。
さて、今日は風も穏やかだし、竹林を鑑賞がてら、RX100と6Dで色々撮ってくるわ。
24-105も買わせようってんだろ多分
842 :
829:2013/01/27(日) 11:58:14.13 ID:ECD0LYVT0
>>840 ダメです。
F4とF2.8通しには越えられない壁がある。
F4で満足ならフルサイズにする意味はない。
機材の批判は機材の実力を引き出してから。
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 12:00:43.62 ID:PzQvO9cA0
ところで5千円も出せばフィルター枠も付くんだが
22万だかなんだかしらんがそれとまあブラインドテストしたらまず大差ないだろう写真じゃ
22万って無駄使いだよね
>>837 ID:MhcmLTAk0(8) が必死
846 :
829:2013/01/27(日) 12:16:01.22 ID:ECD0LYVT0
>>844 なんとも耳に痛い話。
自称水族館撮りなので、高い機材は暗いところを動き回る魚やイルカショーを撮るためと理由付けしてます。
RX100は確かにAFのデキが悪い。
遠くの景色専用だよ。無限遠なら問題ない。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 12:38:27.52 ID:gG82IbSi0
>>810 高くなりすぎるっていうのは、6万円くらいの定価のことですか?
それとも本来は10万円以上するところをソニーの技術で価格を抑えたということですか?
まぁ、コンデジにNDフィルターつけられないとか言ってる人の解説なんてアテにならないよ。
フィルムコンパクトのころから、NDやらPLやらは使ってるし、装着できない=使えない、って
考えている段階で頭が固いというか、道具に使わされてる感じだしね。
道具に使わされる人がその道具を使いこなせていないんだもんな。
そりゃ説得力ないよ。
>>849 NDやらPLまで使って撮るのにコンデジを選ぶって考えが誤りだろ
使いこなし感を得たいのか?
頭固いとか言う意味ない
>>849 大元の発言を擁護する気はないけど、高級機の括りとはいえコンデジの場合
溝切ってないカメラでNDやPL使うようなユーザは少数と考えた方がいいと思う。
レンズやセンサーも超大事だけど、サイズや重量、操作性、取り回しも性能だから
フィルターつけて頑張りたいならそういうカメラ、そのへん犠牲にしてでも別の性能を
取りたいならRX100みたいなカメラを選べばいいんじゃないの。
とはいえ夕焼けはコンデジの被写体じゃないってのはさすがにどうかと思うが。
別にコンテストに出すわけじゃなし、iPhoneでバンバン撮ってもいいじゃない。
あー、コンテストや仕事の写真を前提にしてたなら申し訳なし。
>>850 擁護する気はないが
一眼とセットで持ってるときにならフィルター類はもってるだろうから
そのばあいはその場で流用できる
RX100を使う状況というのは、RX100しか使えない状況のことなので、
一眼と比べるのも本来はおかしな話。
>一眼とセットで持ってるときになら
コンデジは携帯性、撮り回しのよさが利点で
それをスポイルするのはどうかって話なんだろうから
一眼も、フィルター類も持ってるときに、
コンデジにフィルターつけて使うとかいう発想にはほとんど意味がない
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 13:37:52.11 ID:PzQvO9cA0
べつにRX100にフィルター付けて撮ったっていいじゃない
お手軽だよこんなもん
デジイチ+レンズ持ち運ぶ理由が無いときはそれ選んだっていいじゃない
フィルター枠つけるともう重装備みたいな話はちょっといみわからない
>>850 NDやらPLを使うのにコンデジを選ぶとか書いていないでしょ。
日本語わかりませんかね。
コンデジ持ち歩いて、さらに必要に応じてフィルターも使うくらいは簡単だよ。
フィルターつけられる構造になってないから使えない、じゃあ一眼レフの出番だ、って主張のほうがおかしい。
そういう使い方があるはいいけど、そうしか使えないという考え方が固いということ。
っていうか使ったことないんでしょ。だからそんな発想になる。
正直どうでもいい。
ほんとにどうでもいいな
完璧なカメラはない
どれを捨てどれを選びとりどう使うかだけだ
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 15:09:29.52 ID:gG82IbSi0
RX100で撮れた写真を見ているともうこれ以上良い画質というものが想像できないのですが
10年後とかにデジカメで撮れる写真ってどんなのになってるんですかね??
20000x20000解像度の写真を5200x4800の液晶モニターで写すみたいなことになってるんでしょうか?
あるいは真っ暗闇で撮影しても赤外線照射無しでくっきりはっきり物が見えるみたいな
化け物みたいな高感度カメラが登場しているんでしょうか?
しるかよw
漏れのRXは、自作グリップ用革張り、HA-2 + ワイコンDW-6, 魚眼FC-E8,
テレコンTC-DC10、自作フィルターアダプター + ND, CPL, closeup、更に
自作レリーズ、携帯用三脚、ほぼ完璧だけどな。
全部ポケットに入れて携行できるシステムだし、中古などでそろえたので、
アクセサリー代2万かかってないな。
スナップ&旅撮り最強だよ。デジイチ、めんどくせになってしまったし。
まあ、勝負の風景やポートレートや夜景は6Dだけどね。
>>860 RX100より高画質なものはたくさんある、違いが分からないのは経験不足
無印NEX5とRX100でもかなり開きがある
>>857 >>849フィルムコンパクトのころから、NDやらPLやらは使ってるし
ってデジタルではコンパクト使ってないよ、とこのスレで言うとか
おまいさんのアタマんなか日本語文脈とか理解できずにちょっと前の過去も覚えられない知障さん?
変な反論しないでさっさと消えてね
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 17:59:30.06 ID:63rJJG3C0
正直夕日はXF1の方が綺麗に撮れるきがするなあ・・・
ポケットに入るカメラではダントツなので
一眼持っていようが居まいが
一人に一台RX100でいいよもう
夜景とか本気で撮るなら一眼持ち出すが
普段使いなら
>>865くらい夕日が撮れれば十分だよ
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 19:21:12.54 ID:gG82IbSi0
半年前に購入したRX100ですが最近突然電池の消耗が速くなってきました。
昨日、満充電にしたはずなのに、なぜか次の日見てみると電池残量がほぼゼロになっていました。
その間、写真を5枚程度しか撮影していません。
電池の寿命なんでしょうか、故障なんでしょうか?
それほど酷使はしていないのですが・・・
ボーイングみたいに発火するんじゃね?
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 20:05:21.71 ID:PzQvO9cA0
>>872 したはず、じゃなくて確認しようよ。
電源入れてPC接続状態になってたんじゃねーの?
eye-fi使ってない?
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 20:19:12.46 ID:gG82IbSi0
>>875 いや、画面上では満充電になっていたのですが
故障で実は充電されていなかったのかなと思ったのですが・・・
>>877 バスが右折待ちで停まってて、他の流れる車との対比が良いよね。
良いシャッターチャンスだったと思う。
>>877 大したことないにしろ、夜なら-1〜-2ev補正して撮ればいいのに。
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 20:20:12.54 ID:43PTjSRG0
>>877 うわ〜 くっさいセリフだな。
ソニーらしい、べったりした画だけど、どうやって撮ったの?
オートなら驚く。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 20:21:02.97 ID:gG82IbSi0
もしかすると100均で買った充電専用ケーブルを使ったからでしょうか?
>>882 買って1年経つ前に購入店に持ってって、症状伝えたがいいと思うよ
>>880 そういう問題じゃないだろう。
別に空を暗くすることも、光跡だけを浮かすこともいくらでも出来る。
露出補正はこういう場面では普通は使わない。秒数ありき。
>>884 えっ…
いや、夜景なら、光の色をちゃんと出したほうがいいと思ってさ。
完全に飽和して飛んでんじゃん。
まさにこう言う場合に、露出補正使うと思うんだが…
AEってのは、AE対象の明るさのところを 18% グレーだと決めて露出を決定するの。
夜景なら大概は 18% グレーより遥かに暗いから、基準はもっと暗いグレーだよと教えてあげるために、マイナス側に露出補正するの。
みんな主張が強くて賑やかだな
887 :
もっこす:2013/01/27(日) 20:37:47.09 ID:dQB6IATw0
MFで使っていなければ言えんアドバイスだね。
>>885 露出補正の説明なんて今更過ぎるよ。みんな知ってて書いてる。
夜景で露出補正は使わないだろ。
マニュアルかバルブ撮影。
RX100ならマニュアルだな。
夜景の明るさは人それぞれでこのパターンも世の中にはよくあるレベル。
光だけを出したいんじゃなくて街全体の風景として光もアクセントとして残したいんでしょ。
夜を夜として見せるだけなら、もっと暗くなってから撮ったほうが良い。
>>885 いや、そういう問題じゃなくてだね。
こういうのは露出計を使っても精度が低い。露出補正をするよりもマニュアルで撮る場面。
本来なら光跡を出せる10秒ぐらいにSSを設定して、ヒストグラムを見ながら
絞りとNDフィルタで追い込まないといけない。
この状況で、ISO80、F11、SS4秒、NDフィルタはなし。どこか妥協しないといけない。
まあ、2ちゃんに貼るぐらいしか使い道のない写真だ。
何が正解とかないよ写真は
撮った本人が満足してりゃそれでいい
上の二枚は自分の好みとしては、露出落とした方が好きかな
飛び方が不自然だし、なにより「夕景、夜景らしくない」
華やか過ぎてジグソーパズルみたいw
流れる光跡と停車したバスの対比は好き
日中にパシャパシャ撮るデジカメなんだし、
(プレミアム)おまかせオートで撮ってどうか、だろ。
ちゃんとした写真撮りたいなら、コンデジじゃきついって。
ああゴメン
低レベルな書き込みした・・・消えます・・・
>>877 むっちゃ綺麗じゃん
俺はこれだけ撮れれば十分だわ
>>889 ば、ばるぶぅ????
夜景で??今時?????
星撮りじゃあるまいに。。。
画面中でビカビカしてるのは、アクセントと言わないと思うんだが…
ちなみに暗くなってから撮っても、同じ ev 設定で撮ると同じように明るくなるよ。
空が暗い分、照明はもっと激しく飛ぶかな。
カメラが勝手に露出伸ばす or 感度上げるから。
>>890 露出計はとてもしっかりしてると思うけどなぁ。
ぜんぶお任せでシャッター押したら、コンデジと言わずどのカメラでも、こうなるわ。
>>891 まぁそうだね。無粋でした。
あまりにもあからさまにカメラお任せな写真が出てきて「この程度」って言われてる RX100 が、ちょっとカワイソウニなって。。。
HDRなしで逆光で暗部が潰れないとか求めるならまだ解るけど、
真っ暗だとフルサイズの何を自慢したかったのか理解できん。
もしかしてただ「フィルタ使える」言いたいだけなん?
サッと撮ってWebに日記代わりに載せるなら十分過ぎるよ
>>896 RX100と6Dで夕焼け撮ったけど、うpしないよ。
RX100が負けてしまうから。
なんかなあ。
なまじ出来がいいせいかこのスレだとデジ一のサブとかオモチャとして使ってる人が多いような
流れだが、
>>877みたいな写真が(それなりに勉強する事は前提で)大層な機器を用意しなくても
撮れたら嬉しいってユーザも実際には多いと思うんだよね。
わざわざ撮りに行くような風景でもないとか、2ちゃんに貼るぐらいしか使い道がない写真なんて
言わなくてもいいんじゃないの。謙遜なのかもしれないが。
>>895 これがカメラ任せの結果だと思ったら大間違いだよ。
RAWで撮ってから、現像時にHDR処理を掛けてる。
DP2やらフォベオンではこの方法はカラーノイズが浮いて使えない。
手持ちのDPで試してごらん。最もフォベオンが苦手とする使い方だから。
そういえば、以前にこのスレで
同じ都庁の展望台で撮ったRX100と5D MarkUの夜景写真がアップされていたが
その時はさすがに5D2の圧勝だったな
でも、フルサイズと1インチを比べて差があるのは当然だし
RX100の凄さをユーザーだってそこだけに求めてない
>>895 もしかしてバルブ撮影したことないのかな。
花火でも使うし、必要に応じて隠すこともできる。
ただ30分とか開けるためだけの撮影方法じゃないよ。
RX100ではスレ違いだと思ったんで、この場合はマニュアルと書いたけど。
車の光を流すときに大事なのは露出もだけど、秒数なんだよね。
露出を1段落とす場合にはSSが半分になるんだけど、それじゃ光の帯の長さが半分になってしまって、
それこそ写真としてあまりよくない。
それなら後加工で露出を落としてやったほうがマシ。完全に飛んだ部分は救えないけど。
光の帯をどう表現するかが撮影意図の多くを占めるのに、露出補正はまずない。
それこそカメラまかせでしょう。
>>900 いや、rawで撮るとか、それ以前の問題なんだけどね…
まぁいいや。
買う人の裾野が広がって、スマホじゃないカメラ買う人が増えるのはイイこった。
そのうち、撮影者の脳波を感知して勝手に明るく、とか暗く、とか自動で露出補正してくれるカメラも、出てくるかもしれんw
DPの作例こっちで出すのはやめとくよ。ただの嵐になっちゃうから。
あれは普通の現像じゃだめだw
>>903 ああ、君は自称フォベオンで夕焼けを撮るスキルがある人だね。撮れていないけど。
俺が以前、シャドウが潰れていることを指摘したが、相変わらず今日の2枚目も
潰れまくっているじゃないか。
>>902 いやーすんません。
>>877 の主題が光跡だとは気付きませんでしたもんで。
確かに、光跡撮るならSS優先にするので、バルブも使いますね。
ちなみに光跡長く残したいときは、思いっきり絞ると良いですよ。テールライトは十分明るいから光跡は残るし、固定照明は飛びにくいし。
あと、ソフトフォーカスフィルタ使うと、線に幅が出来て更に良いかと。
ID:iLs7D0h+0の言いたい事も分からなくはないが
同シチュエーションでの作例を載せて好みの差についても語らないと
それこそ延々と平行線なんじゃないかな
場合によってはNDフィルターも。
>>906 そうですね。
変に荒れそうなので、この辺にしときます。
>>905 > ちなみに光跡長く残したいときは、思いっきり絞ると良いですよ。
RX100でISO80のF11から思いっきり絞ると良いですよって、
自分が何を言ってるか理解できてますかね?
俺がなぜNDフィルタって書いてあるかも理解できない?
>>905 撮影者はF11に絞ってるし、ISOは80だし、これ以上を露出を下げるならNDフィルターだけど、
常に持ち歩いているわけではないだろうし、いきおい撮ろうと思って取捨選択した中では
良い落としどころだと思うけどね。
細かい描写うんうんよりも写真を見てあげてよって思うね。
>>908-909 おおなるほど。EXIFまでは見とりませんでしたわ。
スンマセン、そういう意図だったんですな。
失敬、失敬。
最悪
>>907 EXIFどころか、
>>890に書いてあるんだけど。
紳士協定ぐらい守っていただきたいものですな。
RX100スレにいつもフォベオンとかいう変なセンサを持ち出して
荒らしに来るのがいる。なぜかいつも工場の写真ばかり。
そんなのが同じIDでフォベオンスレにいる。
この状況で、なぜフォベオンスレが平和か。少しは考えていただきたい。
ま、ID:iLs7D0h+0はセンサー使って画像を記録することに夢中で写真を撮らない人なんでしょ。
そういう人にRX100は向いていないと思うよ。
ただそれだけ。
今後も彼の意見は参考にならない。
すみませんな。
EXIFを踏まえていなかったがために、最後の2行の意味を理解出来ませんでしたわ。
フォベ基地がご迷惑をおかけしている件も、毎度ながらすみませんね。
>>914 いや、EXIF踏まえなくても見当違いの意見続出だったから。
俺も最後のレス書くまでEXIFは見てなかったけど、絞りは写真見れば分かるレベルでしょ。
ISOだってそれほど上げていないのも見れば分かる。
これがISO3200あたりだったらまたちょっと違った意見なんだろうけどね。
見る目がないのが露呈しちゃったね。
>>911 まあ、こういうのがフォベオンユーザーの典型と思ってもらえれば。
>>914 本気で頭がおかしい人ですかね?
EXIFどころか、
>>890に書いてある。それを
>>912で指摘しても、まだEXIFをって、
どういう思考をしているのか理解できません。
だから、あんなセンサーのカメラを有難がって使うんでしょうかね。
>>916 うーん、俺もDP2x持ってて気に入っていて使ってるんだけど、あまり一緒くたにされたくない気分が・・・
でもメリルが出てから明らかに客層の変化に加速度がついたね。
DP1や2が出た頃ってフィルムライクなコンパクトカメラということで写真好きが多かったけど、
最近では解像至上主義で細かいところばかり見て的外れな人が増えたね。
まぁいいや、この話題もここまでにします。
>>917 あ、それは失礼しました。
どうにも強烈な人のイメージしかなくて。
教祖といい、例のM4/3といい、今回のといい、なんでああなるのかと。
民家の屋根を撮って何が楽しいんだか。
いろいろあるんですが、キリがない上、スレ違いなのでこの辺で。
パンチラは無しか
>>920 コンパニオンのお姉さんすら、恥ずかしくて撮れない俺には無理な話ですわ。
>>921 コンパニオンさん撮るのなんて、ちょいと声かけて撮らせてもらうだけやんw
スナップカメラとしては相当に楽しいよね
今後、コンデジ画質の基準がこの位になると個人的にはとても嬉しい
まぁ確実にベンチマークの対象というかリファレンスの一つになってるだろうね。
大型センサーで画質を優先しつつ小型化してレンズキャップではなくレンズバリア内蔵
というのは今まで他社はいずれかを妥協してた部分だし。
画質に力いれてるしレンズも大きいからレンズキャップの多少の不便は我慢してね、とは
言いにくくなったのは良いことだと思う。
追随する他社は大変だけどね。
このクラスのコンデジユーザーはセンサーサイズが興味の大半だったろうに、そこを見誤ってノンビリと
通しF値にこだわった他社チームがバトン落として周回遅れになったまで。
来年からはセンサーサイズを考慮した他社ハイエンドコンデジとの戦いがはじまるだろうよ。
ほんと、このカメラが出てくれたお陰で
変な手抜き妥協路線カメラが減ってくれるならユーザー側としては素直に嬉しい
正当な進化の結果を実際の製品で見せてくれるなら財布の中身が軽くなっても本望だ
まぁセンサーサイズが大きくなったらなったで使いにくい場面も増えてくるんだけどね。
料理なんか割と絞らないといけないし、あまり寄れないしで。
LX7なんかのアプローチはあれはあれで悪くないし、他社横並びで似たようなものばかりに
なってしまうのは避けて欲しいな。
植物撮るのにバリアングルも便利だし。
マクロをよく使う人は必ずしもセンサーサイズの大型化を歓迎しているわけじゃないだろうな。
なら一眼レフ使うよ、って。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 10:10:54.78 ID:8Xr9NwbG0
今、最近にはないバーツ(THB)高なんだけど、このカメラは
Made in Thailandなの?
もしそうなら、値段高騰も考えられるね。
これって本当に1インチなの?
公式ページ見てもどこにも1インチって書いてないけど
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 12:38:44.74 ID:+J+oTpGgi
1インチであろうなんとかって聞いた
実際には全てのセンサーは実際のインチじゃなく換算だとかなんとか
よくわからないけど
ヤフオクで売られているケース買われた方、いらっしゃったら、使用感とか質感とか教えて下さいませんでしょうか。
細かいことなんだけど、例えば室内で撮ってて、シャッター半押しして合焦後、全押し、
そしてすぐプレビュー画面になるけど、半押しして液晶画面で見えてた画像とホワイト
バランスが微妙に変わる。
カメラ内で処理した結果なんだろうけど、そうしたら半押しに時点では全部の処理して
ないのかな?
ユーザーのみなさんはどうですか。
ヒント:DRオート
DRオートなんてものはないんだが
>>936 ありがとう!
確かにDROオートになってた。OFFにしたら半押しと同じだ。
DROは後処理ってことなんだな。
ごめw
DROオートね
なんにせよ通じて良かった
今日これを人生初カメラにしちゃったぜ
厳密には同じじゃないけどね、
明るさ合わせる用途なら問題無いけど。
(課題に期待しない方がいい)
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 20:16:05.14 ID:VjOcaN/O0
>>939 http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20091116/p1 これの機能って、
「撮影した1枚の画像の階調(明るさやコントラスト)を画像処理により最適化します。」
ですが、最適化、って言うのはどういう意味での最適なんでしょうか?
暗いところで撮った時によくあるのですが
半押しして液晶画面で見えてた画像は全体的に明るくて見やすかったのが
DROオートがかかると、全体的に真っ暗な画像に変換されてしまい、
改悪されているようにしか見えないことが多いのですが、
これってどういう時に役に立つんでしょうか?
>>942 私の感覚では、DROをかけた場合、半押しして見えてる画像より
DROがかかったときの方が明るくなるけど・・・。
全体に明るいというより暗部が持ち上がる。
>>942 DRO
少しアンダーの画像を1枚撮り、暗部を持ち上げる事で白飛び黒つぶれを防ぐ
HDR
明るい、暗い、標準の写真を3連写して合成し、白飛び黒つぶれを防ぐ。
このカメラ、やっぱり、ピントが甘い。
その甘い写真というのをアップしてよ。
煽りじゃなくて、手振れとかなにか別の原因かもしれないし、勘違いして悪い評価をするのは
カメラにとってもユーザーにとっても勿体無いことだ。
>>947 不良個体では?
あるいは、開放ではコンデジとは思えない被写界深度の浅さだから、
勘違いとか。
オーナー不良に一票
>>951 誰かと思ったら上でボコボコにやられた知ったかさんか。
カスみたいな写真だな。つか撮影者がカスか。
SS全然違うしこりゃブレだよ。
へたくそ。
三脚使って出直して来い。
いい感じに話題が出たので質問。
RX100にオススメの三脚って何よ?
うーむ。同じ条件で2枚は撮れてるんだが。
AFが糞なんだよ。RX100は。
>>952 あんなカスみたいな書き込みに対して
パス入れてダウンロードして写真見て批評してを5分足らずでやるなんて
お前相当いいやつだな。
DLPつけてる時点で全く見る気をなくしたよ。
どうせ比較するなら同価格帯のコンデジでやってくれればRX100が悪いのか、
この価格帯なりなのかわかっていいんだがなー
AF特性把握して使わなければどんなカメラ使ってもクソだぜ
つまり、RX100は、ベランダの植木を撮るにも三脚が必要なコンデジなんだな。
敷居が高い。
輝度ノイズを出さないためにISO125にしたが、ISO800だと見れたもんじゃないし。
>>957 シングルAFで葱に合わせてたんですが、6枚中、4枚はピンボケでした。
どうしようもないです。
スリック・ベルボンあたりの自由雲台とアルミ三脚でいいよもう。
どうせジッツォとか買わないんでしょ。
RX100でそこまで必要とも思わないし。
あと一脚も選択肢に入れるといいよ。
持ち運びしやすいし機動力抜群。
>>958 いや違う。
コンデジでベランダの植木を撮るのにも三脚を使わないと満足に撮影できない君の腕が
致命的に糞すぎるってことだ。
それが理解できない頭も糞過ぎるってことだ。
以下スルーするからもう書かなくていいよ。
はいはい、自称上級者さんはえらいねー
言い直そう、機能を把握して使わないとどんなカメラ使ってもクソ
どんなカメラ使っててもマイナス面も含めて楽しんで撮ったもん勝ち
たかがカメラだしな
まぁ、適当におまかせオートで撮る分には、RX100は良い写真撮れると思うよ。
フルサイズ一眼で撮れる写真が撮れないってだけ。
比較対照完全に間違ってる
とりあえずNGにしておこう
RX100をサブにしてメイン一眼を新規に選ぼうとするとα99しか無い・・という
まぁ逆に言うと、
恣意的に比較してもフルサイズ持ってこないと負かせられないって事だわな。
んだな。
これに勝るコンデジ持ってこないと説得力ないな。
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 07:30:03.80 ID:P0AnqgEF0
なんだ中途半端な夜景撮って
貶されて逆ギレして喚いてたやつか
文句あるなら手放せばいいだけだと思うけどな。
フルサイズと比較して云々と言うなら買えるコンデジはないだろ。
>>966 なんでフルサイズ一眼が発売されているのかやっとわかったって事か
ずいぶん時間と金がかかったんだね
ぶったぎりで悪いが。
Richard Franiecのグリップが届いた。
なかなか良いなぁ、これ。
>>951、他の皆様
単純にSSの違いだとおもいます。
EXIF見ると6Dは1/166秒であるのに対して、RX100は1/40秒になっています。
1/40では手振れしてしまっても仕方ないのではないでしょうか。
AFの精度を議論するならば、手振れの影響の無い状況で比較するべきで、
三脚の必要性云々はAFの精度とは別の話ではないでしょうか。
昔からフルサイズを使ってるがコンデジと比較して今更どうこう語ろうとは思わんな
コンデジの中でRX100を選んだのはそんな理由からじゃないし
>>976 いい加減レンズ一体型をコンデジと呼ぶのは辞めよう
じゃあ高級コンデジって言ってる機種はなんて呼べばいいの?
フィルムの時代もコンタのT2、T3、ミノルタ tc-1、リコーのGR
なんかは高級コンパクトと言われていたな
高級”コンデジ”はべつにコンデジなのでいいが、
RX1とかDP辺りは一体型高級機とかでいいんじゃね?
ネオイチもネオイチで。
>>951 ポケットに入れる勝負したらどうなるかレポートよろしく
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 13:59:46.67 ID:hX9s9u+Y0
前から疑問なんですが、
RX100で人物が中心に来るようにして撮影した際に
自動的に顔認識されて、全体像以外に顔がアップになった画像も保存されますよね?
これがなぜかいつも顔が中心でなく少しずれた位置になって保存されるのですが
これってなぜなのでしょうか?
特に設定なども見当たらないのですが・・・
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 14:14:53.23 ID:RJJ+JTWT0
>>987 人物撮影時にシーンを分析して、印象の異なる構
図で画像を保存する。
これでしょ?
印象の異なる、というのは中心に人物の顔を配置することはできないのでしょうか?
コイツとGRV持ってさっぽろ雪まつり行って来る
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 16:06:36.17 ID:El8mZtmU0
電源を入れている間、ずっとレンズを出したままにすることってできませんか?
設定では30分までしか設定できないようになっているのですが
何か方法があれば教えてください。
バイアグラ