X10のマイナーチェンジモデル?
いつも通り
ユーザーへの嫌がらせ版
来ない
来週か
せやな
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 23:11:43.85 ID:s+FRWlkr0
使えるOVFにホワイトディスク対策、X20はイチャモンのつけどころがない完璧なカメラに仕上がりそうだ。
シルバーくるのか!
撮影枚数は270枚とX10と変わらんな
正面のX20の文字と液晶モニタの画素数以外は非の打ち所がない
ファインダーが!
予約完了!
あ〜楽しみ!
このスレ…X10 X20Part1にすれば良かったのに
歪曲が壮絶だなあ…まあこのサイズだと仕方ないのか。
>>13 5D Markllユーザーと5D Marklllユーザーを同じスレに閉じ込めるとどうなるか考えてみろよw
X20のロゴ、消せるだろうか?消したい・・・邪魔
やっとEXRを切ってくれたか
EXRは電線がギザギザになるのが嫌だった
これで買える
たかがコンデジ、されどコンデジ
>>16 彫り込んでいるみたいだから、ボディ同色のエナメル系塗料を塗ってはみ出した所を
薄め液で拭き取れば目立たなくなるよ。事前に目立たない所で薄め液で本体塗装
が溶けないか確認してね。ガンダムカラー/スミイレ用というのも使えそう
\58,300
X10との価格差が\18,000っすね
このくらいの価格差ならX20買いだわ
X10が値段下がらなかったんだな
X10買った時と値段かわんねーw
でも大きさ的にリプレイスするならXE1にいきたくなるなぁ
X20の発売日は来月だからX10が値崩れを起こすのは来月になるはず
買うのは量販店に通って残り○○台になってから
それでもX10はいらんけどな。
数万ケチって型落ちのコンデジなんか使いたくないし
X20の資金にX10をドナる予定だけど、今月中なら3万で売れるかな・・。
29 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/10(木) 14:16:41.95 ID:0NYjyF8y0
X20に興味のあるlightroom使いですが
ナニでraw現像すればしやわせになれますか?
>>28 X10を中古として売るとなると,難しいね.
>>29 カメラ内現像で良いよ.
付属ソフトで現像できないの?
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/10(木) 19:18:43.50 ID:781tt3ej0
>>31 付属のソフトでも現像はできるけど、あらゆる面で劣化するからお薦めできない
あくまでオマケって程度の出来
精細感も落ちるし、NRも不自然でザラザラになり、DRも撮影時固定でフジらしい色も出ない
カメラ内現像のほうが全然実用できるくらいなんだわ
>>30 >>32 ありがとう、そんな方法があるんですね。
カメラ内現像って想像もつかないけど、カメラで上手くできて
パソコンではイマイチって謎ですな。
>>33 ベイヤー配列じゃないから、一般的な現像のロジックだと破綻してしまうとか何とか
>>34 でも他社製のソフトならともかく自社製品の付属ソフトくらい頑張って
ほしいとは思う。
>>35 特殊配列のカメラ内現像なんてノウハウの固まり。
付属ソフトとかはメーカー製ではなくなんかのソフトのOEMだからわたさんだろ。
ソフトハウスに機密をただでわたすようなもんだからな。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 12:14:55.61 ID:KYlpkhfFi
>>36 DxOだとX100は、現像出来るんだよねぇ。X20も対応して欲しいんだけどなぁ。
デジタル一眼比較ブログみると、X-Transの現像は、解像度やノイズでは良い所までいけてるみたい
フジの色を再現するのは難しいっぽいけど
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 20:29:53.63 ID:rbEtBtKX0
今日店頭で画質比較してみたら高級機では失礼ながらX10が予想外に良かったんで
ハイエンド買うならこれか?
と思ってたらいつの間にX20なんて・・・
画質に影響するレンズの数値的なスペックが同じだから画質は良いまま保持されてそうかなあ
ただどうせならズームがx5になっててほしかった
>>39 一応センサーの仕組みがCMOSから裏面に
配列がEXR配列からX-trance配列に
とそれぞれ変わってるんで、純粋に画質が維持されているかはまだ不明
大丈夫だとは思うけどサンプルが出てから判断した方が無難ではある
>>37 X100はX-Transじゃなくて普通のベイヤーだろうが
まともにX-Transを現像できるのは現時点ではカメラ本体だけ。付属ソフトもいまいち。
あー比較ブログの現像ソフトはライトルームだったね
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 00:09:05.12 ID:jtw9aec0i
>>41 100sに対応してくれるのであれば期待出来るって事なんだが。
シルバーの部分の質感がおもちゃっぽくないといいんだが。
DxOがxProに対応してるなら期待していいんじゃない?
でもハニカムの頃からセンサーとエンジンセットでなら外販もあり得るって言うくらい絵作りにこだわってたから、特殊センサーのRAW現像は社外品では難しいのかもね。
sProの頃のソフトはフジ製だったと思うけどでRAWからのフィルムシミュレーションとかできたのかな?
>>43 まてまて
それ以前にX-Pro1と同じ配列なんだから、X-Pro1が無理なんだから期待薄だろ
汁気が頑張って追いつく可能性はゼロではないが
>>39 ズーム倍率が増えるとレンズを大きくしない限りレンズ性能は低下する可能性が大きい
換算100mmあればいいんじゃないかと
今はちょっとした距離なら超解像ズームで対応できるから
余程の望遠を求めない限りは大抵それで間に合うと思います。
X10の超解像ズームでもL判や2L判で綺麗に写真印刷できましたし。
やはりRAW現像する時に使うのはライトルームが一番かな?
ただちょい高いのが難点で
>>47 高級機だからこそ多少値が張っても買ってもらえるから
そこは画質は置いといても倍率競争しなきゃならん普及機とは違う開発はしていいと思う
7倍あるP7700のレンズが実は結構良かったりする
コンデジのズームレンズで満足できるなら超解像でいい。
28-55あれば充分。あとはおまけ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
普及機の画質とは全然違うよ・・・もちろん一眼とまでは行かないけど一眼との中間に十分据え置ける
超望遠域はそれこそ、画質には目をつぶってでも、というなんちゃって一眼タイプに任せればいいわけで
望遠にも高級機画質は欲しい
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 12:22:13.59 ID:jtw9aec0i
>>49 ライトルームなんて現像ソフトの中では、安い部類だろw
しかしほんとにX10買った人間コケにし過ぎだわ
無償でX10とX20交換出来るようにすべき
これじゃいかにもX10は失敗作&不良品と認めたようなもの
>>54 PCの世界でスペックが上がったからとかで旧製品と交換とか
してくれるのか? 車はどうか? 洗濯機でも炊飯器でもいいぞ?
そういう製品が世の中にどれだけあるんだ?
X10とX20はそういう次元の話じゃないだろ
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 18:30:57.77 ID:jtw9aec0i
X10は試作機だとは思うが、失敗作ではないな。
ただ珍しく、X20で劣化したというところが全くなさそうだし
いらないものをゴテゴテ追加し、無理やり価格維持しました感もないので
素直にX20にしとけばいい
>>56 デジタル製品の世界ではあたりまえ
銀塩カメラと同じ感覚でいるのかも知れないけどね
>>56 でもX20待ちじゃあ撮れなかったもの沢山撮れたでしょ?待ち続けてシャッターチャンス逃す方が良かったの?
こういう奴はX30が出たら出たで、無償でX20から交換できるようにすべきって言い出すんだよ。
要するにただの乞食。相手にせんでよろしい。
だね
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 23:43:44.64 ID:AGASUvvV0
こんなわけの変わらない理屈が通ると本気で思ってるの?こいつ
何でも無理やりいちゃもんつけるクレーマーじゃん。
X10:零号機
X20:初号機
X30:2号機
まぁ、Nikon1のJ2買った人はクレームつけても仕方ないかなとは思うがなw
>>59 交換しろとか言ってる基地外は論外だけど、
デジモノも必ず進化するとかはトンデモな妄想だぞ。
PCのCPUで言えば、Pen3→Pen4の時は明らかに劣化だったし、
富士のデジカメで言えば、F200EXR/F70EXR→F80EXR→F300EXRの流れは劣化の連続だった。
X10→X20で言えばOVFの情報表示は格好の良い進化ではあるが、
センサー方式の交代はDRの狭さというコンデジの本質的な弱点考えると微妙。
銀塩を知らない世代だけど、それでもデジタルの進化が速くて
一つのカメラを長く使えないってのは寂しいというか味気ないもんだね
その値段に見合う機能があると思って買ったんだろ。ならそれでいい。
新機種が出たところで旧機種の機能が減るわけではない。
銀塩の頃の写真趣味は「撮った写真でナンボ」という感覚が強かったから。
デジカメ時代はハードウェアに偏重し過ぎ。
進化が早いと言っても5年前の機種なら話は分かるけど、去年の機種が
ファインダー表示変わっただけでもう古いみたいなのは異常。
>>68 別にX20がでたからってX10の画質が劣化するわけじゃないだろ
確かにセンサーの寿命やバッテリーの寿命、電子部品の寿命なんかは銀塩なんかとは比較にならんけどさ
F200exrの画質なんかは、今でもたまに見返すけど、今でもまだ使えるなーとか思うよ
素人が趣味で使う分には10年前のデジカメでも機能性能ともに十分だけどな
X10、3万で売り払った。今は撮るもんないし。
追い金3万程度で機能強化できるなら安いもんだ。
>>54 どうせヤフオクで中古品買ったクチの乞食だろw
日の丸写真をオートで撮るだけのお前なら携帯のカメラで十分。
携帯のカメラとX10の画質は同じだったのかw
「一年でモデルチェンジなんて詐欺だ!新製品と旧モデルを交換しろ!」
なんて言っちゃう奴は、一年前のモデルと現行モデルの違いもわからない愚鈍ということ。
つまり、そんなやつはX10と携帯カメラの違いもわからないだろうから携帯使えよ、、ってことなんだろう。
まぁ実際まだX20の出来はわかんないからどのくらい進化(退化?)するかはわからんけどなー。
つべにX20やX100Sの動画けっこう増えてきたな
なに言ってんだかわからんのも多いが、とりあえずAFは結構よさげだ
ああ、シルバー欲しいわ。。。デザインに惚れてしまった。
でもデジカメ足りてるし、買い足す必要は無いんだよなー
ビンボーな俺はコンデジに6万は躊躇してしまう。
発売日まで色んなサイト見ながらゆっくり悩むとするか。チラ裏失礼。
センサー方式の違いから等倍画質は1ランク以上は確実に向上するだろうけど、
ダイナミックレンジは1ランクは確実に悪化するだろうね。
高感度態勢は同じくらいだけど、フル画素数でEXR SNと同じ事と等倍解像の
事を考えると改善と見られる。
センサー性能だけで言えば他社の高級コンデジよりは良いけれども
RX100と比べると微妙な線って所に落ちつくだろうね。
結局、ダイナミックレンジが欲しい奴はX10、XF1を、ダイナミックレンジは
高級コンデジ並でも構わないから解像が欲しい奴はX20を買えってところに
なると思うよ。
Dレンジも従来比130〜140%なんだが
アホか
DR130%って増しではなく拡大率だぞ。
EXRが増感なし(要はEXRの本来の効果)で400%、、、2段分の拡大なのに対し、
130なんて高々1/3段分でしかない。
それもローパス排除等で高感度耐性が1/3段分upとかいってるから、
その分がそのままDRに反映されてるだけの値だし。
言ってることめちゃくちゃだそ
第一EXRのDR拡大なんて副作用有りまくりで不完全なものだし
DR設定はオートがいいのか固定にするかどっちがいいんだよお前ら
2/3センサーに何を求めてるんだか
型落ちコンデジ使ってる理由→ダイナミックレンジ
アホすぐるw
DR拡大なんて増感して内部処理でHDR処理に近い事しているだけだろ?
上の400%なんて不自然にしか見えないよ。
シャドウ部に締まりが無い写真は、いかにもデジタルって感じがして嫌だなぁ。
カタログ見ると、DRブラケットはあるみたいだが、
X10みたいにISO100、DR400とかできるのかな?
できるならリプレースするんだが、、、。
フジのDR拡大は暗部を持ち上げない
ハイライト部分だけだよ
フィルムシミュレーションの種類によって暗部の印象が変わったりはする
像面位相差AFってコンデジで必要なのかな
少なからずデメリットもあるようだし、画質を最優先して欲しい
>>86 小型センサーだからこそDR拡大が求められるのに
お前馬鹿だろ?
ID:l4+eXk0I0
>>85 F200はAEがおバカでAF/AEロックしかできなかったからこういう場面は何度か撮り直さないといけなかったけどX10になって撮りやすくなったわ。
AFは相変わらずおバカだけども。。
>>89 ハイライト部分を残しつつシャドウ部分も描写するって事でしょ?
400%だとISO400になるわけだからハイライト部分のみISO100のデータを利用しているようなモノなんじゃないの?
フィルムシミュレーションにしても本来ポジであれば暗部は、ストンと落ちるのが普通だから無理にDR拡大すると不自然に感じるんだよね。
その辺の塩梅は、上手く調整していると思ってるけどさ。
>>94 個人的感想としては逆
シャドウ部分はそのままでハイライトを引き下げで描写する感じ
暗部はそのままな印象
あと誤解しているようだけど、フィルムモードのプロビアは黒が真っ黒にならないで、全体的にローコントラスト気味なテイスト
黒をもっと真っ黒にしたいならアスティアで彩度落とすとかで使うとかのやりかたになる
>>95 いや、だからISO400の そのままの暗部に対してISO100のハイライト部分を足せば引き下げたように見えるって事を言ってるんだけど?
もっともそんな単純なものでも無いというのも承知してますけどね。
フィルムシミュレーションに関しては、ネガであればわからなくもないけどポジってデジカメでいうところのDRが そんなに広くないよね?
不自然に感じるのは、その辺なんだよね。
中間色の階調が豊かなのが特徴であってレンジの広さじゃないなーって思うんだよね。
>>96 了解意見は理解できた
前の書き込みの「シャドウ部分も描写する」と、他人かもしれんけど
>>87の「HDR処理に近いこと」というので、こちらが少し誤解していたようだ
で、意見は了解したけど、その上でDR拡大が嫌いなら普通にDR100固定で使えば良いんじゃないの?
俺はそれまで撮れなかったものが撮れるようになった実感があるから、もはやフジ以外のカメラが使えない体になってしまったから選択肢が無いが
そちらはDRを拡大しない、なり他社製品使うなり好きにすればよろしいと思うが
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1358147128492.jpg
>>97 X20においてはX10よりもDRが狭まるって話から始まっていると思うのね。
なもんで 俺としては、使わない機能でもあるから ファインダーであったり起動や書込み時間の向上って部分ってだけで買いかなって思って予約したわけなんだけどさ。
ID:ZhYZWI8x0の使い方だとX20って使いにくいんじゃないの?
DxO辺りが対応してくれれば良いだろうけど期待薄だし。
なんでこのスレでDRの効果を力説しているのかなって。
>>98 >ID:ZhYZWI8x0の使い方だとX20って使いにくいんじゃないの?
まあね、でも実感としてDRは400%で十分で、それ以上は特に必要を感じないんで、このへんはフジの新素子のお手並み拝見というところです
今でも上で写真だしてるようにX10は持ってるし、X-Pro1もあるから、すぐに買うわけではないんで
iso連動で画質がどれくらい維持されるのかサンプル待ち
そこがクリアされたならプロネガがつかえるサブとしてものすごく理想的だし
>>99 プロネガ対応は、X100sだけなんじゃない?
X20も使えるんだっけ?
>>101 ありがとありがと。
フィルム時代は、コダック中心だったんだけど和服を撮る時は、フジを突っ込んだりしていたのです。
日本の景色には、フジの優しい色が合う事が多いですよね。
なもんで普段使いのスナップ用に購入予定です。
初値安いな。X10のスタートよりずっと安いけど、どうしたんだ。
改良点は多いけど、レンズやボディはX10と変わらないからね
レンズと筐体が変わらないんなら初代よりお安く出来るよね。
連投すまぬ。105さんが既にレスしてたwww…恥ずかしい…申し訳ないwwwROM専にもどりますw
X-Transも上位機種からの派生だしね
にしても安いけど
付属ソフトは『X20専用のSILKYP IX』って公式サイトに書いてあるけど
これで現像しても微妙なのかな?
まあ、作例を待って買うかどうか決めよう
作例が楽しみですねー。
外観だとショルダーのX20は、やめて欲しかったですけど。
撮って出しのJPGにも
歪曲補正適用してほしい。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 09:48:31.44 ID:EcGnLXIA0
デモ機って通常は発売のどれぐらい前から店頭に並ぶものなんですかね?
モニター募集の実機貸し出しが2/15みたいだから 実機の展示もその辺なんじゃないですかねー
メーカー主催のイベントやショールームを除いては
実機触れるのはだいたい発売日以降か直前だよね
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 18:23:53.63 ID:f1I0Ghs90
2年前のPHOTO IMAGING SHOW ではX100に長蛇の列でしたね。
畳み4枚程のプリントは凄く綺麗でした。
フジフィルムスクエアにもまだない?
>>110 意味を理解するのに15秒ほど必要だった。
確かにそうだな。
あと一ヶ月か。
楽しみだなー!
>116
X100S、X20共にスクエアで触れましたよ。コンシェルジュの人が説明してくれました。
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 17:38:22.19 ID:bGeyZfq40
TRIP35みたいな外観が気に入ったのでシルバーを予約しちゃいました
もうデジカメ6台あるからもう要らないはずなのに。。。
X20購入を検討してて、今日量販店でX10を触ってきた。んで、ちょっと質問なんだが
カタログだとX10も20も絞り開放で最高シャッター速度が1/1000と書いてあるんだが
展示品のX10はMモードで広角側絞り開放(F2.0)で1/4000切れたんだけど、どういう条件でシャッター速度制限が出るの?
富士フィルムのカメラ初めてなのでわかる人教えてほしいです。
>>122 ホントだ切れる・・・
数字は赤くなるけど切れる
試しに1/1000も撮り比べてみたけど、確実に明るさが違うなあ
数字は赤くなるけど撮れるんだねえ
レンズシャッターは絞りを開放にするほど限界速度が遅くなる
>>125 メカニカルシャッター併用って書いてあるけど この辺も関係あるんじゃね?
皆さんありがとう。
自分の場合、広角側の開放は暗いところでしか使わないから1/4000で切れなくても
実害はなさそうだが、速く切れるに越したことはないな。
なんにせよ、久々に発売が楽しみなカメラが出たわ。
DR拡大と露出補正の併用はやっぱり無理があるねw
ファインダーに水準器が表示されないのは
俺にとっては致命的だ・・・orz
これは3:2にフォーマットを設定すると、
ファインダーのほうも連動してブライト
フレームが3:2で表示されるか、視野が
マスクされるか、そういう仕組みありますか?
x10が欲しくなって探してるうちに、やっぱりx20も欲しくなっちゃった。
x10は、今価格.コムで382まで下がってるのでもう少しと思ってるんだが、x20か。
うーん、新型の初回ロットはトラブルが出るし、わからん。
>>131 新センサーに新エンジンだからトラブルの可能性は否定できない
でも、X10のセンサー不具合だって無償交換やったんだから、そういう意味では安心して買えるんじゃないか?
>>131 同じ口だけど、
X20発売まで待つよ。でも買うのは5万以下になるまでね
それまでにX10が3万以下とか有り得ないほど値下げになればX10買う
>>131 声を上げないと富士は動かない。
声を上げても富士が動くとは限らない。
金が惜しいなら、発売後少なくとも1年は様子を見る方が良い。
発売日はよ!
>>134 そうなんだよね。バイクとかもそうだけど、少なくとも半年以上は待ったほうが良いのは当たり前で、完成度が一番高いのはその製品の最終ロッドって言うしね。
後は、x10の動きかた次第かな。
ちなみにオリのペン2を持ってるんで、キャラがかぶるかな。個人的にはこのサイズで単焦点でも良かったんだが。(x100はちょっとデカイ)
ロッド??
スチュワートだろ
>>136 買いたい時が買い時。
初期不良レベルなら交換対象だし、ソフト面ならファームupdateで何とかなる。
早く買った人は早く新機能を楽しんでいる。
X20購入に向けてカードのポイント全部尼ギフトに交換したぜ
5万以下になるまで買わないけど
金がナイんなら無理して買わんでもえぇんやで
このスレ、発売前だから過疎ってるんですか?
新情報出てこないしな。
裸ネクタイで発売日を待つだけ。
あとせめて液晶が上下チルトするくらいの変化が欲しかったー
ファインダーが売りなのでそんなことはしません!
ハンドストラップ/レリーズボタン/液晶フィルム/カメラバッグ/SDXCカード
全て新調して迎える準備が出来た。
本体はよ!
>>146 じゃあファインダー無くして液晶チルトで。
>>139 部品とかが変わらなくても絶対に、後での商品のが精度が高くなるよ。
何だって、はじめてやることより、慣れてることの方が上手くなるじゃん。
組み立ての人も、慣れてる数ヶ月後のほうが精度高く組み立てられるよ。
後期型の方がコストダウンで精度が下がる、なんてザラ。
金属部品がプラになったり、CHINA製になったり。
慣れて仕事が雑になることもあるで
時期に限らず当たり外れは避けられない
外れたら交換してもらえばいい
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 01:05:22.70 ID:Nw0//1wQ0
あと20日か
やっぱこういう製品のスレって工作員が常駐してるんだなw
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 09:06:09.77 ID:3TbGuDL30
うん
X30がどうなるのか今から気になる。
「光学ファインダーが3:2にならない」、
「液晶が4:3だと表示の下部が欠ける」
って欠点はX10のままですか?
センサーが4:3でデフォルトが12MP設定なんだから何も問題ないだろ?
俺は3:2派だけど、ライブビューで黒帯部分に撮影情報が表示されるから
画と被らずに済んでむしろ助かってるよ。
3:2でOVFファインダーしか使う気ないから、この仕様では不便。
>>161 視野率低めだから横に広めに写り込むと予想しながらですかね。
あそう
無い物ネダリだね
XproのOVFでさえアレなんだし視野率100%の一眼レフでも買えば?
そんなことないでしょ。X100はOVFも3:2なんだし。X10,20もそうすればいい。
コンデジは4:3がデフォだけど、個人的には4:3なんて何の意味もないと思う。
>>165 コンデジって考えると4:3が一般的ですしね。
X20からは、OVFにも情報表示が付きますよね?
その分を割り引くと3:2に近くなるんじゃないかなって期待しています。
>>165 ちなみにプリントアウトを考えると4:3にも意味があるように思います。
4:3ってかつてのパソコンのディスプレイを元に決められた規格だから
カメラにとってみればなんの意味も無いです。自分はプリントはほとんど
KGサイズなので、その意味でも3:2のほうが便利なのですよ。
>>168 確かにそうなると不便でしかないですねぇ。
情報表示部分が見やすくなるように多少暗いスクリーンでもかかっていると使いやすいかもしれませんね。
いずれにしても85%程度の視野率ですから見えない部分も含めて想像するしかありませんねぇ。
だから無い物ネダリなんだって。
結局は使う側が合わせるしかないんだしね。
フジでまともなOVF使いたいならXpro買いなよ。
3:2だしハイブリット表示にすれば視差ガイドもあるし便利だよ。
Xproはもうため息が出るぐらい重い(笑
X20を4:3で使うか、X100にするか悩む。
俺は換算50mm派なんで、X100だとちょっと短いんだよなー
別にコンデジでOVFなんか使うメリットないけどなw
なんでそんなにファインダーにこだわるのかわからん
パララックス大量だし、せっかく100%視野の正確な液晶があるのに
レフやコンデジばかりで、レンジファインダー使ったことない人多いんだろうね。
二眼スレでパララックス云々言ったら失笑買うだろうに。
パララックスなんてないほうがいいだろw
わざわざ不正確なフレーミングで撮ってどうするのかとwww
これを解消する為に昔はでかい一眼レフをわざわざ使ってたようなものなのに
デジカメになってせっかく安価で小型でもパララックスないフレーミング
出来るようになったのにさ
(失笑)
お前にはF800EXRでいいよw
>>165 同意。4:3に固執する必要ないよな
X100やX-Pro/E-1に合わせて欲しい
>>176 X10使ってるとき
一回X-Pro1にあわせて3:2に統一しようかとおもったけど
カメラ内現像が4:3しかできないんで面倒だから諦めたいきさつがあるな
カメラ内現像でもアスペクト比対応してほしいな
RAWから一定の比率で切り出すだけなんだから
てか、
4:3もしくは3:2ぴったりのプリンター&用紙を何故作らないのか??
>>177 手間だけどカメラ内現像後に3:2でトリミングかねぇ?
180 :
2月20日から始まる銀座松屋デパート世界のカメラ市中止しろ!:2013/01/29(火) 10:24:11.60 ID:TlLtNGWM0
ところでX20はなんでEVFにしなかったんかねえ。
レンジファインダーの面影をのこしたかったんかな?
EVFなら買わない
XZ-2かP7700でも買うわ
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 20:44:22.57 ID:SqFLWE6X0
これとRX100で迷ってる。
山岳写真で使いたいんだが、好みの問題かな?
好みだね。個人的にはRX100にワクワクする部分はまったくない。
>>183 コンパクトさや解像感はRX100の圧勝
でも緑の階調はXシリーズの方が良いし、DR拡大も山での写真を彩ってくれるとは思う
ただ一つ言えるのは、X20は新センサーで、フジは偉い自信持ってるみたいだけど
とりあえずサンプルやレビューが出てから考えるべきだとは思うよ
山岳写真なら最低APS-Cくらいは欲しくなると思うが・・・
メインミラーレス、サブ機コンデジで使うなら絵が好きなほうで選べばいいんじゃないかな
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 21:20:48.30 ID:SqFLWE6X0
メインはD800なんです。
元々は単焦点レンズの組合せでしたが、面倒なので便利ズームの24-120を買うべきか、ミラーレスのX-E1かX-Pro1かで悩んでいたんですが、この画角のレンズはフジのミラーレスにないので、コンデジに目が行きました。
>>187 一つ質問
なんでX-Pro1を検討したの?
他のミラーレスは検討しなかったの?
D800と比べればどちらも所詮コンデジだから、落差が激しすぎて絶対がっかりする。
カメラとズームレンズと三脚担いで登る体力があれば、便利ズームのほうがいいんじゃないかな。
またはメイン広角単、望遠は画質を諦めてコンデジ、という選択も。自分はこれ。
ミラーレススレに行けば同じような人がいるだろうからそっちで聞くといいかもね。
いずれにせよ、山にコンデジ持っていくなら、安くて頑丈なほうがいい。
190 :
189:2013/01/29(火) 21:34:51.32 ID:dhjIJMcB0
どちらも、ってのはRX100とX20。さすがにX-Pro1やX-E1はコンデジと呼べないw
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 21:43:41.43 ID:SqFLWE6X0
>>188 ちょっと、長くなりますが、、、
サブ機で長年使用していたD40を持ってるんですけど、D800を使ってると、どうしても他のカメラにも
同程度の解像感を求めてしまうようになってしまったんです。
D40は殆ど使わなくなったので、売りに出そうと思っています。
大きさも中途半端ですし。
で、コンパクトさと解像感重視で色々なサンプルを見てると、OM-DとX-E1に目が行きました。
ビックカメラで何回か触りに行きましたが、軽さと解像感でX-E1が候補に上がりました。
X-E1それ以外に、昔の一眼ライクなシャッタースピードや絞りがダイヤル式でいじれるのを甚く気に入ったんですが、
そこまで一眼ライクな仕様の癖に、ファインダー、要はOVFがついてないところが少し気に食わなくなって、
OVFが付いてるX-pro1に目が行ったんです。
ただ、X-pro1はサブ機にしては大きさがネック。
しかもOM-DもX-E1もX-pro1も10万前後或いはそれを超えてしまう。
であれば、割りきってコンデジにすればいいんじゃないかと。
スッキリしたデザインと解像感、コンパクトさのRX100、触ってて楽しそうで解像感も期待できそう、
デザインも良いX20に行き着いているところです。
紆余曲折しまくりですが、まだまだ全然悩んでいますよw
D40の代替なら普通にD3200でいいと思う。X20はそれとはベクトルが違う。
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 21:48:54.79 ID:SqFLWE6X0
>>189 ありがとうございます。
因みに189さんの使用しているコンデジは何でしょうか?
>>193 X10ぬっこわしたので、今はF200EXR。
X20出たら買う予定。
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 21:54:02.93 ID:SqFLWE6X0
>>192 ベクトルが違うってのはなんとなく分かります。
3200は当初から検討対象外でした。。。
確かにそれもありかなー
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 21:54:59.71 ID:SqFLWE6X0
>>194 ということはX20を山で使うということですね。
デザインもいいし、かなり気になるカメラでなんですよねー。。
>>191 なるほど
なら解像感ならRX100
OVFならX20だろうね
X10はずっとMサイズで撮ってるから解像感を比較できるサンプル出せないのが残念だが
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 22:01:34.49 ID:SqFLWE6X0
これはX10のGANREFの写真ですけど、等倍で見るとノイズが目立つし、草の解像感もないですが、
それでもWEBで見る分には充分な解像感だと思います。
あとは、DRは広いように感じます。
これより解像感も上がるX20は充分な気がしています。
よく分からなくなってきたので、ちょっと10キロ走ってきます。
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 22:03:36.30 ID:SqFLWE6X0
>>198 その写真の設定はわからんけど
X10のデフォルトシャープネスはけっこうソフトだよ
シャープネスハードにすれば相当ガチガチになる(でもあまりお薦めしない)
Mハードくらいがちょうど良いと思うけどね
ハードM
予約がたくさん入ってるのかねえ
サンプル画像は明日辺りから出てくるようになるのかな。
フジの初期ロットは地雷
>>202 賃金代わりにX20くれるのなら手伝いに行くぜ〜>フジフイルム様
でも、住居とご飯はよろしくテヘペロ
一週間延びたかぁ。仕方ない 待つとするか。
CP+で弄ってきたひと感想pls!
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 18:05:03.89 ID:akbZRntS0
一般解放は明日だから今日は無理ポ
サンプル画像まだ出ていないね。
遅い遅い。
黒予約しますた
>>212 プレミアムチケットを持っていると1月31日午前から一般でも入れて
グランドオープンは1月31日午後から
つまり制限なく1月31日午後から入場できている
ロゴあったほうがいいじゃん
買うならまた黒だけどロゴをいかすならシルバーが良さそうだ
今度はタミヤのインクでも買ってきて全身真っ黒にしようかなw
ブラックのほうがダイヤルの文字が読みやすいよな
ロゴは、x10と同じ場所で良かったのにと思う。
>>217 店員が商品説明や値段交渉するときにX10と取り違えないためだろ
ちょっと確認したいんだけど
シルバーのレンズキャップはシルバーだよね?
シルバーのレンズキャップはシルバーです。
黒は黒色のレンズキャップ。
同様に、フィルターとレンズフードの色も
カメラ本体に合わせているようですね。
>>217 ロゴを載せるとしたら、普通に言ってあの場所以外には考え難いのだが、
X10にはなぜかなくて、のっぺらぼうなスペースが出来ていることに違和感を覚えた。
X20になって、本来あるべき場所にようやく落ち着いたと思ったら
レトロな外観と全く合わない現代チックなデザインに唖然。
わざと至らない部分を作っておいて次に繫げようという商魂なのかと思ってしまう。
文字化けしちゃった。
わざと至らない部分を作っておいて次につなげようという商魂なのかと思ってしまう、ね。
そこまで深く考えずともあまり気にしなくてもいいんじゃないですか。
「X」の字体自体もシンボルデザインなんですから。
そうじゃなきゃ左下に「S」や「S」となりますぞ。
FullHDとか12MPとか書かれるのに比べれば遥かにマシ
赤いミートボールマークよりマシだろ.
このスレ、なんで過疎ってるんでしょうか?
注文殺到で発売延期になるほどの人気機種らしいのに・・・
え?品質問題発覚で発売延期!?まさかぁ。
落ち着けよ、バカ
>>226 新しい情報も出てないのに妄想だけで盛り上がるようなバカが少ないので安心していられるスレなんじゃない?
226が先走って妄想だけでバカ晒して盛り上げようとしてるのはそのためか。
まーしかしこれといった新しい情報が無いですねー。
少しくらい何か出ているかと思ったけど特にナシ。
サンプル画像の話も出ていないようですし。
発売まで20日くらいなのにこんなに
サンプル画像って出てこないものなの?
>>231 X10の時もほとんど直前まででなかったよ
具体的には一週間と少し前くらいじゃなかったかな?
ただ今回は本来の発売日から生産量の為に一週間ずらしているから
2週間前をめどに考えてて良いんじゃないかと予想している
早くファインダー覗きたいわ
>>233 だねー!
明日辺り六本木に行ってくるかなぁ。
工作員w
出たら出たで「パララックスで合焦位置がズレて意味ね〜」とか言われそうw
終了間際のCP+いったけどX20は受け付け終了してて触れなかったわ
X100sはまだ余裕あったのに
>>237 AF速いね。
保存サイズが何かわからないけど書込み速度も期待出来そうだなぁ。
あのぐらいサクサク撮れたらストレスなくなる。
>>236 これは、今からアンチが用意していそうだよねw
RF機って捉えれば多少の使い勝手が悪くても気にならないんだけどね。
fujiらしい柔らかい絵を出してくれれば それが1番。
回折なんとか技術があるみたいだから絞っても撮影出来そうだし 開放では、適度に柔らかく絞ればシャープにってのが理想なんだけどなぁ。
速度よりも精度重視の開発をしてほしいわ
X10でも速度は充分速いんだし
>>241 豆粒センサーだしマクロ以外では、不満がでるほどの精度の悪さを感じたりしてないけど?
同程度の精度が出ていれば、速度をあげるというのがメーカーの方向とすれば合っていると思うけどな。
速写向きに進む分には、歓迎だわ。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 22:34:17.96 ID:VjgIZEvD0
>>237 X10はエックステン、X20はエックスにじゅうと呼ぶんですね。
>>245 俺はX100(エックスヒャク)とX10(エックステン)ですでに違和感持ってた
NEXをネックスと呼んでた俺
>>246 いや、それにどう返せばいいのかわからんわw
>>247 あれネックスじゃないんだ?www
ヨドバシカメラの、LHF-X20(フード付きプロテクタ)のページ、下のほうにある
メーカーのリンクをたどると、驚きの秘密が!w
>>242 マジで?
俺のは10m先で佇んでる鳥を撮ろうと何度もトライしたけど合焦しなかったよ。
AF中央、枠サイズ変更、超解像ON/OFF、全部ダメ。
同じ色の瓦には合うのに鳥は無理だった。
マクロがアホなのは昔から変わらないね。
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 17:50:21.48 ID:36yKnF230
アホと言われて目の前がマックロになりました
価格コムで駄スレ立てて騒いでる奴が痛すぎる
フォトヨドバシに外観プレビューがあるけど、某店舗にも実機が渡ってるみたい。
某店舗は試作機らしいけど、こんなことってよくあることなん?
サンプル画像がまだ出ていないな〜と思っていたら
発売日が伸びていたのね。。こりゃあ当分先かな。
しかしフジはこういうのがいつも遅いイメージがある。
もったいぶっているわけじゃないだろうけど。
>>257 元々の発売日であった2/16辺りには、公式サンプルが欲しいよねー。
X20でボケ味いかした作家性の高い映像作品とか撮れるかな?
そういう方向なら最初からデジ一眼に行った方がいいのかな。
フルサイズに単焦点一択。
ただし、ボケさせれば作品風になるが作品になるわけではない。
>>259 レンズ径やセンササイズはX10と大差ないんとちゃう?
だったらX10でそういう作品撮れる人ならX20でも撮れるんじゃないだろうか。
自分の望む閾値がどこにあって機械がそれに適うかどうかは人それぞれだろうし。
ぶっちゃけ自分で決めな。
>>259 無理です。X20じゃなくて、あなたには。
ID:Yw2tsdH80 キチガイ乙
>>263 いやー ボケが欲しいのにコンデジを候補にあげちゃってる時点でどうかと思うよ?
どんな動画を撮りたいのか全然わからんし。
そもそも発売前のカメラのスレで聞かれてもって感じだし。
>>259 コンデジだけどX10とかX20くらいのセンサーと明るさがあればそれなりに構図や間合いを
工夫すれば表現として使えるレベルのボケは出せる。
もちろん一眼でフルサイズレンズ使って開放撮りくらいぼかすってことは不可能だけどね。
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 15:16:39.65 ID:s0kMm9zO0
ファインダーの視野率は85%じゃオマケ程度だよな。
情報表示されても意味ない。
実際は使いモンにならないわ。
やっぱりEVFで視野率100%のデジ一眼がいいかな。
>>266 あぁ デジイチですらほとんどの機種が背面液晶にお高いルーペ辺りを付けての撮影か別モニターに出力しての撮影なのにOVFで撮影するつもりだったの?
動画撮るのにOVFの視野率関係ねーだろ?w
>>267 君、痛いなぁ〜。
視野率85%じゃフレーミングも糞もない。
それじゃぁ、そもそもファインダー覗く意味がないってこと。
最初から背面液晶しか使えないってこと。
結局、視野率95%以上の実用レベルのファインダーにしなかった
X20はこれから発売にも関らず既に要らない子の仕様なわけよ。
>>268 キチガイかwww
動画について質問してたんじゃねーのかよw
それからね。
想像力のない人は、何をつかっても無駄だと思うよ。
RF機で視野率95%超えのカメラなんて歴代ないんじゃないかな?
80%以下のカメラでも散々良い写真は、これまで産まれてきたんだよ。
見えないから撮れないじゃなくて見えた方が撮りやすいってだけなんだよ。
視野率150%ぐらいなら余裕であったな。
まぁ、これもダメって言われるんだろうけどw
やっぱりデジ一眼で視野率100%のファインダーを使って撮影したいよね。
今回の情報表示なんて殆どオマケ。
ファインダー視野率はX10から進化なし。
結局のところガワだけの雰囲気カメラって立ち位置なんだよね。
おまえレベルなら何使っても一緒。
とっちゃん坊やファッションの中年コヤジにはピッタリなカメラだよな。
なんちゃって雰囲気カメラ。
ガワ至上主義コンデジ、それがX20。
発売前から既に終わってます。
ふぅぅ このスレでNGID入れたのはじめてかも。
そろそろ発売時期って感じがしてきたわw
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 20:20:07.60 ID:s0kMm9zO0
コヤジの憂鬱
やだ何言っちゃってんのこの人
EVFでbokehの薄いピント合わせるとか
途中から中途半端な知識を出して発狂してくるのが一番タチが悪いな。素人なら素人に徹してればいいのに。
さっさとNGNG。
s0kMm9zO0が普段どんな「映像作品」を撮っているか気になるなw
>>278 撮ってないんじゃないかな。
実際にデジ一持ってて活発に写真撮ってる人なら自分の愛機のスレに常駐してる
だろうし他機種、ましてコンデジのスレになんて来ないよ。
人がやってるの真似て作家性て
まあナイスボケですわ
話のピントのボケ具合も中々ですな
でもねもう少し知恵を絞った方が…
ファインダー視野率厨は素直に一眼レフに行っとけ。
X10-20で視野率100%にしたら頭でっかちになるだろ。
無骨すぎてどう考えてもイメージに反する。
割り切りの美学()なんだよ。
X20のファインダーなんて目安に過ぎんだろ…
そうですよ。
参考程度のファインダーです。
正確なフレーミングをしたいなら背面液晶を見ればいいんです。
85%だからアテにはなりませんよ。
>>283 俺は否定してるわけじゃないよ。
パララクスも視野率もそういうもんだと考えて使えばいい話。
視野率をどうのこうの言ったって
フチ無しプリントすればカットされるしw
あてには、なるよね。
見えない部分は、経験でカバーするわけだし。
ファインダーが左端にあるから空いてる目で確認しながらってのも懐かしくて良いです。
普段使っている一眼レフのフィルム機が視野率76%だから余裕の広さだったりもするがw
とってから、トリミングすればいいんだよ。
このカメラのファインダーに視野率云々を求めてはダメですよ。
あくまでもオマケです。
クラシックなLookカメラとして購入すればいいんです。
画質だってそもそもこの企画で無理がある訳だから。
ボケ未だってそう。APSや3/4を買った方が全ての面でいい。
このカメラはリコーCXシリーズなんかでデジカメ始めた人が
もうちょっとカッコ付けたいと思って買うカメラ。
>>288 CXからはじめた人なら迷わずGRDに行くだろw
時期モデルは、APS-Cになるなんて噂もあるしGXRなんてのもあるしね。
俺は、普段カバンに入れておいて気軽に使えたり海外に行った時のスナップ用に買うんだけどね。
GDRは単焦点だからそれは無いだろう
GXRを買う人は…マニアかヲタかどちらかでマトモな人は買わないw
>>290 ズームに飽きて潔く単ってパターンは、結構聞くよー。
GXRもボディなんて中古良品が1.5万ぐらいだから好きなユニット組み合わせて便利そうだしさ。
リコー好きな人なら他所のメーカーになかなか浮気しないんじゃないかなぁ?
画質やボケ味を求めるなら最低限OM-Dあたりがいいでしょ。
ファインダーを覗きながらフレーミングを楽しむのが
カメラを扱う一番の楽しみ。
それが出来ないX20はあくまでもオモチャ的なコンデジの域を越えないですよ。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 20:32:12.37 ID:jISEVokY0
>>292 1番の楽しみは、写真を撮る事だと思うけどねー。
まー楽しみ方は、人それぞれだからかまわないけど なんでこのスレにいるの?
>>293 Pentacon six辺りだと70-76%ぐらいだねー。
ぶっちゃけ今更OMDなんか買うくらいならX-E1かNEX6買うわw
NEXはレンズがねーし
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 11:06:48.61 ID:lJLOzpoN0
x20で楽しく写真が取れるかな。
ファインダー見るたびにイライラするよ。
視野率85%って結構削られるぞ。
結局、フレーミング求めるときは背面液晶かよ。
雰囲気でアクセ感覚で首からぶら下げて置くカメラだな。
モノマガジンとかグッズプレスとか好きな連中は好みそう。
昔から写真やってる奴や写真好きは絶対手を出さないだろうな。
小フォーマットだからボケ味なんて期待できない。
レンス固定はコンデジと同じ。
そして、使えないファインダー。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 11:18:06.16 ID:lJLOzpoN0
しかも背面液晶は今時46万ドット。
結局どちらも使えない。
ギャグ&オモチャカメラなんだよ。
連日レス内容が同じでつまらん。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 11:22:35.88 ID:lJLOzpoN0
今は1万円台のファミリー向けのコンデジでも
背面液晶123万とかあるのにな。
何だか悲しいというか笑っちゃうよな。
先日バカにされた動画素人くんが必死に調べて粘着してる感じかw
ボケボケ言ってるけどボケが欲しければ他のカメラ使うわけでw
写真なんて絞ってなんぼのところもあるしね。
昔から写真を趣味としている人だからこそフジノンレンズに惹かれるってのもあるんだけどねーw
X20にも40mmのフィルターつけられるかな?
>>302 また、半端なネジきってるのかなぁ?w
純正品フードセットに付属のフィルターが取り付け位置変わっているようにも見えるんだよね。
早く現物を確認してみたいです。
スリットの手前に付けられるような?
そもそもパララックスある二眼で視野率も糞もないわな
二眼の時点で終わってる
ファインダーなんて使えない飾りですw
どうせこれ買っても背面液晶しか使わないからw
ファインダーいらねってなる
またボケ動画君か。懲りないな。
キミの書き込みの端々に無知が埋め込まれているんだが気付いてる?
まずは中古のkissでも買って、実際に写真を撮ってみよう。
ボケ動画って何w
視野率100%ファインダーとボケが欲しいならX100S買えばいいのに。
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 13:37:00.58 ID:yhH3R2HC0
毎度毎度のボケ動画くんかw
色々調べてくるも常に半端な調べ方だからすぐにバレるなwww
>>297 PowerShot G15で楽しく写真が取れるかな。
ファインダー見るたびにイライラするよ。
視野率80%って結構削られるぞ。
結局、フレーミング求めるときは背面液晶かよ。
首からぶら下げたら重みで頸椎骨折しそうだし、どうしようもないカメラだな。
ダンベルとかベンチプレスとか好きな連中は好みそう。
昔から写真やってる奴や写真好きは絶対手を出さないだろうな。
小フォーマットだからボケ味なんて期待できない。
レンス固定はコンデジと同じ。
そして、使えないファインダー。
まぁ、二眼の意味とかいちいち議論する必要もないねw
そういうスレでもないし
論点ズラして逃げようたってそうは行かないw
こんなファインダー使う奴は居ないw
こんな安価なファインダーが使いやすくて優れているなら
コンデジが背面液晶ばかりになったりはしないw
昔は、コンデジにもみんなファインダーが付いていたけどな
あれは背面液晶がそもそもなかったり、あっても小さ過ぎて使えなかったから
しかし、今では安価で優秀な大きな液晶がみんな付いてる
あえてファインダーを使う意味などないw
単芝の濫用はコンプレックスの裏返し。
折角の連休なのだから、無知を晒してないで写真撮ってきなさい。
まだ発売前なのにこんだけボロクソに言われるカメラって
ここ数年でも例がないじゃないか。
確かにX20以下の予算でもっとオススメのカメラあるけどな。
それは本当にいい。
ボロクソってか無知なだけでスペックだけ見てギャーギャー騒いでいる輩が居るだけ。
RF機に近いカメラを二眼っていっちゃったりなwww
そもそも素通し外付けファインダーのカメラもまだまだ人気があるのに何を言っているのかわからないよ。
新型のレンズフードセットは
レンズ、フィルター、フード、の順で取り付けられるみたいだけど
旧型同様に分割して52mmのフィルターを付けられるのかな?
>>314 やっぱレンジファインダー風のがカメラ的でうけがいいのかいね?
素直にEVFにすればいいのにとかおもうんだけどな。
>>316 外見といいダイヤルだらけの操作系といい「なんとなく昔風」という製品
なんだから仕方あるめぇ。
そもそも素通し外付けファインダーのカメラもまだまだ人気があるのに
↑
極端だなぁ。こんな意見、初めて聞いた。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 19:12:55.74 ID:xR0ZthTN0
見当器だからな。
銀塩時代のコンパクトカメラは大凡こんな見当器で撮っていたんだよ。
この大雑把さがいいんだよ。
>>316 その辺は、X100とのポジションの違いなんじゃないかなぁ?
コストダウンの部分であるけど逆手にとって懐かしさの中に今回みたいに情報表示を加えるみたいなのは、面白いと感じてます。
>>318 LXやDPシリーズの純正オプションにも外付けファインダーがあるぐらいなのよ?
GRD辺りから楽チンカスタムが流行りだしてやっていた人も多かったんじゃないかな?
>>317が行ってるみたいに昔風なのよ。
>>319みたいな気持ちで興味を持っている人は、多いんじゃないかな?
Fuji自体がライカリスペクトの強いメーカーだしプアマンズライカと呼ばれる事を楽しんでいるところありそうだしね。
俺の持ってるTRIP35っぽい外観に惚れて予約したわ
CONTAX TとかT2とかG1使ってたから気にしない
まあある程度画角が頭に入ってる人向けのカメラには違いない。
いきなりではなかなかうまく撮れないかもな。
>311こんなこと言っちゃうのは、
自分は無能で馬鹿ですって言ってるようなものだからやめた方がいいと思う。
それなら背面液晶が主流の今では殆どの人が馬鹿ってこったなw
自分が異端だっていい加減認めろよw
> 単芝の濫用はコンプレックスの裏返し。
誰もX20のファインダーが優秀であったり優れているとも言っていないんだがな。
背面液晶メインといってもコンデジやミラーレス機の世界だけの話。
X20もコンデジじゃん?
そう、コンデジなのに操作性や撮影スタイルを従来のカメラらしく使えるというのが魅力なコンデジ。
最近のコンデジから入った人からすると違和感があるだろうけど銀塩時代からやっていた人にとっては、新旧織り混ざったハイブリッドなカメラに感じられるのよね。
優秀じゃないのは認めたかw
だから誰も使わないんだろw
飾りと認めたなら俺は何も言わんよ
せめてファインダー視野角は95%欲しかったね。
カメラを複数使い分けている人間からすると否定的な意見も出るでしょ。
メインの一眼はもちろんペンタプリズム視野角100%
サブのミラーレスもEVFだが視野角100%
85%なんて使いモンにならない。
もちろん他社の同様の機種も同じ。
素通しファインダーなんて論外だよ。
使えなから最初から背面液晶の視野角100%で確認しましょ
ってのなら1万円のコンデジでも今は96万ドット。
しかもレンズも固定だわセンサーマットは小さいは写真械としてのすべて×。
>視野角
>使えなから
>センサーマット
これは減点だわ。
>327の脳ミソは飾りと認めます。
このように買えない人の買わない理由さがしは大変見苦しいのです。
ちなみに俺はX10は持ってるからなw
X20はファインダー情報増えたらしいが
それでもレンズフードが邪魔して全部が見えない
ファインダーなんてほんと意味ないぞw
視野率なんて正直どうでもいいくらい見えないw
発売まで後2週間、スレも盛り上がってるね。
ライブより圧縮録音、リアルより2次元アニメ、なんて風潮だから万人受けはしないだろうけど
覗けば分かるOVFの良さ、覗かなければ分からない。
分かってくれてるフジとキャノンはぜひ頑張って欲しい。
変態技術山盛りのOVF、高速AF、点像復元、プロネガ、wktkが止まらない。IYHも止まらない。
結局のところ情報表示されても85%の視野角じゃ参考程度。
素通しファインダーと同じレベルで使い物にならない。
そんなカメラに4万超とか有り得ない。
それなら
@ミラーレスか一眼を思い切って買う
A1万円台のコンデジでもっと使える綺麗な液晶の機種が沢山ある
間違いなく写真やカメラに詳しい人は買わないカメラ。
最初からもう失敗なんですよ。
フジで上位機種を買うなら他社の方が10倍良いモノあるしね。
>>327 だから最初から誰も優秀とか言ってないぞ?
お前が勝手に脳内変換して騒いでいただけ。
そして飾りでも無い。
対した量じゃないんだから過去ログ読んでこいよ。
都合の悪い話は、全てスルーするやつだから読んだうえでなのかもしれないけどね。
そもそも、このファインダーに興味の無い人間は、このカメラに興味出ないよね?
それでも無理矢理叩きたいとかかなり病んでいるから自覚した方がいいよー。
フードが邪魔になるのは、昔から変わらないのよ。スリットが入っているのもそのせい。
もっともズームレンズの固定フードにどれほど意味があるのかという話であれば、わからなくもないけどね。
むしろフードが飾りなんじゃないかな?
そんな飾りを付けてしまってファインダーが見えづらいとか文句いうとは、お見それしました。
カメラのレンズフードはまぁ飾りだわな。
魚眼とかじゃあるまいし実用には殆ど影響出ないよ
X20はもう発売中止にしてもいいと思うが
どうしても売りたいならあとは販促に一工夫かな。
糞韓国の男性アイドルグループをメインキャラに起用して
チョン好きな層を狙うのが良いのでは。
表紙はPSYの馬乗りダンスをもじってさ。
「オッパ、カンナムスタイル!」
>>332 そろそろ視野角と視野率の違いを調べてきなさい。
視野率85%じゃ、写真が撮れませんっていうなら買わなければいい。
俺は、撮れるから予約している。
普段は、LeicaFlexと5Dmk2を使っている。
そんな人間が気軽に持ち歩く用に欲しいと思っている。
何か問題あるかい?
>>334 魚眼にフード?
たいしたもんだわwww
俺も一眼もミラーレスも持ったうえで買うけど
このカメラの1番の魅力は他社にはないクラシカルなデザインだろ
>>337 魚眼レンズにケラレ防止の切れ込み入れたフードを付ける奴いるだろ?
あれと同じってこと。
効果なんて無いんだよ、そもそもレンズフード自体。
シャッター押す前に結果の分かってしまうカメラじゃ楽しくない。
失敗できない発表会撮影とかはレフ持ち出すけどね。
趣味のスナップから意外性を排除したら、つまらない記録写真以上の何も残らないぞ。
>>339 レンズフードには、効果あるぞwww
ズームレンズだて微妙なものしかないけど単の専用設計であれば、十分に機能してくれる。
それとお前が言いたいのは、花形フードか?
お前カメラ持ってすらないだろ?
こんななんちゃってカメラを高額で売ろうとしていることが批判されるんだよ。
普通に2万とかで売るなら一般的なコンデジ枠だから誰も文句言わないよ。
飾り以下のファインダーで素人を誤魔化して詐欺的な高額価格で売ろうという
魂胆が朝鮮的な商売なんだよ。
サンソンみたいなんだよ、やり方が。
5万は高額ではないぞ・・・
>>342 結局 買えない奴の愚痴だったのかよ。
レンズ一本買うと思えば、随分と安い買い物なんだけどなぁ。
優秀じゃない=どうせ使わない、だから「飾り」だろw
工作員必死だなとしか言えんwww
>>345 なぜ=になるのかわからんわ。
なんでも与えられないと写真も撮れないの?
しかもX10ユーザーなんだろ?
ろくに知恵も経験もなくかっこいいからって飛びついてろくな写真撮れなかったのをカメラのせいにしちゃってるの?
良いカメラが良い写真を撮ってくれるわけではないからね。
見合わないカメラ買ってしまうと自分の腕のなさを痛感する羽目になる。
そうは言っても、妙なクセのない便利ズームのX10は脱ビギナー層にもかなり使い良いと思うが。
少なくとも、自分が使いこなせないからといって機材にあたるのはみっともない。
工作員www
人格批判しか出来なくなったら負けだからwww
勝手に工作員認定している君のことですな。
視野率85%の使えないファインダー
背面液晶はこの価格帯では有り得ない46万
(今は1万円台のコンデジでも92万かそれ以上なのに)
レンズ固定
センサーマットもまさかのコンデジ同等
これで5万超とか有り得ないでしょ。
GF5やPENにJ1のダブルズームキットのいづれもが買えるし。
フィンダーが使いたいならV1でも余裕で買える。
そっちの方が100倍楽しく幸せな写真撮影が出来るよ。
カメラを知らない初心者を騙して買わせるガワカメラだよ。
とりあえず話にならなそうだから二名様NGに入ってもらうか。
>>350 > センサーマット
何それ?食えるのか?
敗北宣言どうもです
工作員様w
キモいのが沸いてるね♪視野率狭くたっていいじゃない
カメラ好きになればなるほど視野が狭くなってくばっかで楽しめない残念な人の典型だね
パララックスのあるファインダーで視野率にどれ程の意味が有るのだろう。
RFで速射を求めるならOVFが有利。
最近のEVFもかなり良くなってきてるけど、片目ファインダーに当てて
両目で被写体追いかける用途にはまだまだ使いづらい。
マクロで花のお作品撮り、なんて用途にRFは向かないけどね。
>>336 自分も普段(作品作り)は5Dmk2を使用しているが、
気軽に持ち歩いて撮影するのにこのカメラを買おうと思ってる一人。
ファインダーを覗いて撮影することが身についていることと、
ズームが手動で素早く出来ること(電動のレバーで行ったり来たりの
ズーミングなんてかったるくてやってられない)、
クラシカルなデザインが気に入った。
未だにコンデジ使う時にファインダーを覗く構え方をして一人恥ずかしく思う。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 17:44:47.98 ID:TSRn4jam0
ほんと、電動ズームって使う気にならないから、結局スタート時の画角の写真が8割くらいになってしまう。
そういう意味で、X10/X20/XF1以外のコンデジには、(単焦点のものをのぞき)興味がまったくわきません。
逆に、ミラーレスで最近ある電動ズームのレンズも、動画にはいいかもしれんが、なんなんだありゃ、と思う。
普段使いはパナのLX3なんだけど、
おっさんだからか、やっぱファインダー覗かないと撮った気がしなくてX20が気になってる。
それにシルバーかっこいいじゃん。
液晶の表示も、そういうギミックが好きだから使えるか否かは大きな問題じゃないなぁ。
きっちりフレーミングしたい時は背面液晶使えばいいんだし、
それこそサブ機だからその辺割り切ってるよ。
↑訂正
誤:液晶の表示も
正:デジタルトランス液晶の表示も
あと10日!
マップで予約したからフラゲは、難しそうだけど待ち遠しいなー。
本来なら今度の土曜にゲットできたのにな〜。
発表当日に速攻で予約したオレだけにでも、さっさとよこせ!w
作例もまだ出ていないし
もしかしてまた延r
>>364 そろそろサンプルが欲しいよねー。
16日には、何かしらの追加情報が出てくるかなーって期待してます。
フライングゲット
20日から出張が決まってしまったorz
届け先の住所を出張先に変更するかなぁ?
仕事しろ
フライングゲット!
したいな・・
予約してるんだけど本当に出るんかな?
液晶のフィルムはX10と同じで大丈夫かな?
>>371 液晶サイズが同じだと思うので多分大丈夫と。
今週発売だけど作例まだ出ていないのね。
そろそろでかいサンプル欲しいなぁ。
今までサンプルが出ていないということは……
X100sの生産を優先するため……
サンプル早く出してくれ。
サンプル見てからじゃないと予約出来ないよw
サンプル出すと予約者減るの見越して出さないでいるんだろ。といいながらも俺は予約したが、、
せっかく良さそうなカメラなのになんで古くさいバカチョンカメラみたいなデザインにするんだろう
またレス乞食の末尾Pか
気になって仕方ないんだろw
もう既に出荷自体は始まってるんだろうね。
フェイクだっつーの
>>382 x100のボディに見えるねw
fujiとNikonってまだ付き合いあるのかな?
>>382 本文中に
The dream camera: mockup of Nikon mirrorless camera based on the Fuji X100
って書いてあるやんけ
X100をベースに僕の考えた最強のニコンミラーレスカメラ(意訳)って
>>376 フジとしてはサンプルは既にX-Photographersで公開しているというスタンスなのかも。
一眼レフでは肩掛けストラップを使ってるけど
このカメラはサイズ的にハンドストラップのほうが使いやすいかな?
カメラ屋見に行ったらX20のモックが置いてあった。
実機はまだ入荷していないらしい。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 17:24:28.57 ID:pAK6jxby0
>>387 おれもそう思って、よさげなハンドストラップも注文したよ
折角のクラシカルなデザインのカメラだから
レザー速写ケースってのもありな気がしてきた、悩むな。。。
>>390 速射ケース(カメラジャケット)の欠点は、データ転送がめんどくなることだな
でも真冬でもボディ触っても冷たくないから、そういう実用性はあるけどね
そうなんだよな。X100のケースみたいにUSB端子のところ開くようなケースあればいいのにね。
強度とかの関係かな。
ああ早く触りたい。
>>392 ユリシーズの現在製作中のボディスーツがバッテリーとSDの取り出し口がつきそうで期待してる。
買う予定ないけどねw
Akiさんところのハンドストラップ買ったけどアルチザンの長さ調整出来る両釣りタイプを使おうかなって迷い中。
本当に今週末に発売されるんかな・・・。
直前で発売延期とか。
サンプル画像もまだ出ていないし、気持ちが次第に萎えてきた・・・。
週末あたりから素人カメラマンの作例が上がってきそうだな
それ見て決めよう
>>395 大丈夫でしょ。
予約機は22日に発送、23日到着って連絡来たから。
既に店舗には配送されはじめてるかもね。
みんなシルバーとブラックどっち予約したの?
俺、キヤノンのG11の買い替えだから嫁にわからないように黒
なんか言われたら、前と同じと言う
シルバーをハイマチ7sとペンDの間に置いてひとりニヤニヤするんだ。
>>388 シルバーのモックあったね。
早く実機触ってみたいわ。
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 11:51:13.02 ID:4cesycPC0
>>396 まだ買えるだけの金が無いので同意。
楽しみだな。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 17:01:19.73 ID:QqOVnbfM0
先週に予約したんだが、入荷したと電話が来た
もちろん、X20
マップは、全然音沙汰なし。
マップでも人気ランキングにいつも入ってるしそこそこ人気あるみたいだね
X20見に行ったんだけど
モックすらなかった
代わりにX-E1構えたモッくんの写真あったわ
>>407 1/8予約だから確保確定だと思うんだけどね。
黒だし。
>>403 ありがとう。
じゃあまだどっちの色にするか決められないなぁ
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 19:31:03.41 ID:MwJSmgVv0
フライングゲットできました!
とりあえず、取説に目を通すかな
明日ウチにもトドキます!
こっちは明日発送の土曜日到着だ。
今から楽しみだ
淀から発送通知来たが、また、余計な日時指定で土曜まで来ないんだろうな・・・
良さげだね、これ
m43揃えてる途中だけど欲しくなってきたなぁ
418 :
sage:2013/02/20(水) 23:43:05.03 ID:JvQZqmbI0
>>418 おおっ!
ありがとう。ボディの質感はどんなん?
時間があったら、作例も頼みまする。
専ブラ使ってないのかw
>>418 作例欲しい
ボケ味わかるものとか遠景で木を撮ったものとか
めんどくさけりゃ何でもいいよ♪
ほとんどがISO200以上かつ暗部持ち上げのDR拡大を行っているね。
実際のユーザー使用状況に近いと思う。
メーカーサンプルとしては良心的かな。
まあ、良くも悪くもないって印象。
先行販売、OKらしいね
まあ、本来は先週発売だからな
やっとサンプル出てきたか!
家に帰ったら楽しもう。
そろそろマップから連絡来てもいいと思うんだけど来ないなぁ。
店長休みでフライングゲットできね〜T_T
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 15:57:55.04 ID:gTs+bCFI0
サンプルにもっと人物がほしいわ。
と思ったら普通に買えたw
さてと、何か撮ってくるとするか
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 17:11:37.25 ID:gTs+bCFI0
10数枚撮って電池切れしますたw
充電してないし、外気温マイナスだとあっという間だったw
マップから連絡きたわぁ〜
週末に色々撮ってみよう!
フラゲ報告あれど
作例なし
>>433 うpは、あくまで善意によるものだから催促するのも変な話だと思うよ。
RAWデータを現像しようとlightroomで読み込んだがX20は現時点ではまだ非対応みたい。
発売前だししょうがないけどX10は対応してるのになぁ
X10だって発売前から対応してたわけじゃあるまいて。
だいたいセンサーが変わってるんだし対応は遅れるんじゃないだろうかねぇ。
うちにも届いたよ〜
淀、今回は時間指定してないんだな。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 21:51:11.99 ID:ee8iZ7h60
ヨドバシアキバの店頭に展示していたよ。
ビックだけど来てない。
土曜日までこないんかな。
>>422 解像感は増してるんだろうが、塗り絵っぽさも増した?
先にX100sの作例見たのがまずかったか・・・
解像感の悪さも相変わらずで全然良くなった気がしないな
X-transの悪いとこだけ抽出した感じがする
XZ-2、P7700、LX7、G15あたりに普通に完敗してるよ
解像感は順当に良くなっているよ
サンプルのほとんどが高ISOかつ暗部を持ち上げ式のDR拡大設定
なので、NRの影響が強く出てる
明るい露出傾向だから白飛びが目立つわけだがそれをカバーするためにDR拡張で今後はノイズが増えるのでそれをNRでごまかすためにのっぺりになる
札幌淀に展示品あったからこねくり回してきた
ファインダーの情報表示とAF速度は結構良かったような?
つーか、SDカード持ってたんだからテスト撮影させてもらえば良かった……
店頭で試したらファインダーの情報がすごく見難かった気がするんだけど、気のせい?
>>445 視度は調整した?まあ調整しても四隅は若干流れるね
室内でしかまだ撮ってないからまだなんとも言えんけど俺個人的にはコンデジとしてはかなり好印象!
LIGHTROOM使いの自分としてはRAW現像ソフトがなんとも残念すぎる
ちなみにX20のためにデジイチ手放したけど全く後悔しないですみそうだ
>>446 したんだけど、緑の文字が全く見辛かった。
>>441 持ってない馬鹿って一瞬で分かるな。
作例だけで語る自称ヒョーロンカw
知ったかクズ恥を知れ。
>>450 なんかモードによってセルフタイマーでも勝手に顔認識するんじゃなかったっけ?
そもそも 俺は、そんな機能いらねーけどなw
一万円前後のコンデジとは、方向性も違うカメラだしね。
>>446 LrってPro1に対応してるの?
対応しているのであれば期待出来るけどPro1未対応だったらX20も期待出来ないね。
DxOは、完全に沈黙しているから基本jpg撮りで怪しい時にRAW追加してカメラ内現像で頑張るつもり。
フィルム機の露出計代わりに使う分には、問題ないかな。
>>452 LRはX-Pro1・X-E1に一応対応してる。
ただし、そのX-Transデモザイク処理の品質は本体JPEG出力よりも
数段劣る。
自社製のRAW現像ソフトをつくってほしいよね。
apertureも未対応なんですよね。
なんか残念だ。
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 10:18:27.66 ID:2z7DSNeL0
>>447 ポートレートで大量のぼけがほしい、とかそういうことでもない限り、本当に標準域はもういらんかんじですな>一眼
うちもDSLRは、超広角と望遠専用となりつつあります。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 12:00:55.26 ID:RYfhygTF0
フライングゲットの作例
価格.COMにあがってきてるね。
昨日X20実物触ったけどチョーいいね!特にファインダーがグー。
真新しい割にズームリングも心なしか軽かった。改良されたのか。
X100sと違いこちらは数字を変えただけの事はあるね。進化っぷり。
>>417 ごめん。マイクロは本質的にダサくて俺、無理だわw
貰っても使わねーレベル。世の中には色々な人が居るんだな…。
>>418 銀もいいけど前ガラスの黒縁何とかならなかったの?と激しい違和感。
>>453 そっかー
特殊センサーの宿命なのかねぇ。
自社ソフト出して欲しいよねー
マップから発送通知きた!
出張先で受け取れるのは、ありがたい。
>>461 どうせ富士が作ったソフトなんて重くて使いにくいんだからAdobeにデータ渡してほしい
>>463 Adobeには必要な情報を出しているけれどこの状態だって。
シルキーピックス作ってるのって別の会社じゃなかったん?
富士フィルム謹製じゃないっしょ??
X10は対応してるみたいだしじきに対応してくるだろうけどね。
シルキーピクスで現像する気になれなくてRAWファイルばかりがたまる
てか、カメラ本体で現像してみたけどかなりきれいだね!
>>450 むしろ安いコンデジにしかついてない無駄機能の筆頭じゃん
デジカメは高価になるほど余計なモードや機能は削ぎ落とされていく
そうだよなあ
上級レフ機にシーンモードとか無いし
>>466 センサーが変わったからx10よりもPro1辺りとの関係をみた方がいいよ
カメラ現像に16bit非圧縮tifを選べるようにしてほしい
>>457 X20を褒める意図でサンプル画像をアップしてるようなのに、
なぜか全て半分に縮小してんのね
彼はオリジナルサイズを見せると逆効果になると判断したのか?
>>471 価格ってオリジナルサイズでアップ出来るようになったの?
シルバー実機見てきた非常にいいぞww
前ガラスの黒枠も実物は気にならず。X100sより金属っぽい銀だ。
黒でも、銀でも、どっちでも幸せになれるだろう。
>>471 そんな深い意図は無いんじゃね?いちいちそんなひねくれた考え方してないで楽しめよ
やべえ 公式サンプルから地雷臭しかしねえ
マクロ専用機だ
kakaku.comでも公式サンプルが話題になってたが、
画質が良いって意見は少数派どころか皆無だったな
フジのサンプルはずっと微妙なのばかりだよ
特典の電池だけ先に来た。本体がこない・・・ビックカメラ.com
あえて黒にしたが、ホントにX10と見分け付かないなw
X20と書いてあるかどうかくらい・・・逆にストラップには、X10の文字が消えて、
fujifilmのみになったな。ストラップを交換してみるかな?
ISOオートの設定が、一眼並みに細かくできるようになったね。
逆に、お手軽に設定変えたい向きには、面倒かもしれないが・・・
X10買ったとき、一緒にフード買ったのだけど、着け外しが面倒で、しかも付けっぱなしに
していると、邪魔くさいので、そのままお蔵入りになってしまった・・・
で、X20を買うとき、フードは買わないつもりだったんだけど、今度はフィルターとキャップが
付いているってんで買ってしまったwのだが、キャップがスゲーつまみにくい;;
しょうがないから、キャップは前に使っていたのにしようかと思ったら、フィルターが変な形
しているせいで、付かないorz
今回もこのままお蔵入りになりそうだ。
X10が安くならないかなw
>>483 もう新品で買う必要もないだろ?
程度の良い中古が25k前後で買って使い潰せばいいじゃない。
センサー変わったから別物として楽しめるだろうしね。
>>481 いいねー
DxOもフォーラムでは、話題になっているんだけどあまり期待出来ないんだよなぁ。
ビックカメラ.comようやく来た。佐川遅いよ。
現在ストラップ付け中。
>>482 本体は昨日来たがフィルターとフードがまだ来ない( ´;ω;` )
>>459 さすがに釣りだろうが、m4/3は既に一つのコンテンツにまでなっているんだから
(あんな本質的にダサいものを使うなんて)世の中には色々な人がいる、、、という物言いはいかがなものか。
>>482 俺もフードセットも同時に買ってみたけどお蔵入りになりそうだw
付属ポーチに入れてカバンの隅にでも入れておいて埃っぽい場所なんかの撮影の時にでもフィルターぐらいは、使おうと思ってる。
薄枠で良さそうなフィルターだよね。
通常レンズキャップも落ちない程度に付けられるし。
>>489 他人下げしないと自分を保っていられない人というのも居るんでしょ。
寂しい事だと思うけどねー。
m43も持っているけど
この手のコンデジも1台は持っていたいと思うな
どっちが〜なんて言わずに贅沢を言えば目的別に使い分けたい
ようこそ沼へ!
俺は単焦点をつけたOM-Dとこれを一緒に持ち歩くつもり
>>492 俺も普段の持ち歩き用に久しぶりにコンデジ買ったんだよね。
用途に応じて使いわけりゃいいだけだと思うんだよねー。
道具なんだから使ってなんぼだし楽しんだもん勝ちだよね。
フードはつけっぱなし
キャップはつけない
フードつけたままケースに入れる
どうせ3年くらいで買い替えるのだから
こんなもんだ
フードは見た目の良さとレンズ保護の為に付けている
銀モックのつくり荒すぎだろw
仮にもXシリーズなんだからそこもカネかければいいのに
まさか現物もモックそのものの質感じゃないよね?
>>497 同感。
俺も銀のモックを昨日見てきたが子供のオモチャ以下の作りだな、あの質感は。
黒モデルを数分試し撮りしてみたけど位相差AFの効果かX10に比べるとさすがに
フォーカスは早いね。それよりX10で不満だった撮影した画像を閲覧するときの
モッサリ感が無くなってサクサクになってたのが嬉しい。
銀の実物みたらどっち買うか決めようと思っているが周りの店に置いていない。。。
フィルムシミュレーションはASTIAが色っぽくていいね。
デフォルトは色気なさすぎ。
AF早くていいけど、ときどき失敗する。
>>497 モックって実物から中身を抜いただけなんだと思ってたけど違うの!?
あれ見てシルバー止めようと思ったんだけど、
>>473さんの話が引っかかってて‥
>>500 いやレンズとか見てもどう見ても別物だろ
シルバーのモック、ただのプラスチックのまがいもん
付属の現像ソフトsilkypixだけど全体的に緑かぶりする。
カメラ本体のRAW現像と付属ソフトでのRAW現像比べてみたけどSILKYPIX酷すぎるよね?
夜間撮影したもの見比べてみると本体現像だとカラーノイズは出ないけど付属のSILKYPIXだとカラーノイズ酷すぎるわ・・・
こりゃLightroom対応くるまでの代用にもならなさそうだなあ・・・
>>496 見た目の良さってカメラ起動前だけってのが残念なんだよねぇw
鏡胴が伸びるなり不細工になっちゃうわファインダーにかぶって邪魔だわだからポーチにしまってバッグへw
XZ-1からXZ-2にしようと思ってたが
X20に変更
>>504 伸びてもかっこ悪くはない
昔のカメラではわりと普通のスタイル
フード付けたままちょうどすっぽり入る小さなバッグに入れてるから
フードつけっぱなし、レンズキャップなしで
速写を目指す
取り出してレンズ伸ばして直ぐシャッター押す
3秒くらいで撮影できる
そもそもこのカメラはそんな速写するようなカメラじゃないっしょ
速写用にポケットにはRX100忍ばせてるけど
>>507 昔ってのがいつ頃をさしているのか不明だけど少なくとも鏡胴がニョッキするようなレンズは、RF機にすくないと思うよ。
ヘリコイドと絞り環があって多少伸び縮みするのか普通。
あれだけ伸びた先に効果の薄いフードがついていて違和感を感じないでかっこいいと思えるのは、RF機を使った事がないのかな?
鏡胴ニョッキといえばハイマチックC
レンズ交換式じゃないRF機は沈胴式のレンズを持った物が多いよ。
>>511 沈胴式レンズぐらい細身であったりすれば違ったと思うんですよね。
なんともデザインがアンバランスだなーって思っちゃってフードを買ったものの使う機会は、少なそうです。
LeicaX1/2みたいに全体的にクラシカルな印象を残しつつ現代的なデザインであれば 悪くないと思うんですが。
X10/20みたいな作りだと鏡胴部分だけが残念に感じます。
ローレット部分の作りや背面スイッチのまとめ方とか考えられているなーって感心するところも多いんですけどね。
むしろ交換式のほうが沈胴レンズ多いんでない?
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 20:54:54.10 ID:sLrF5Xe+0
普通のコンデジの凸みたいな多段沈胴よりはいいだろ
どちらにしても速写スナップにしか使ってないから
伸びた時点で格好悪くても大して気にしてないなw
少なくとも他のコンデジよりは格好良いわw
このカメラでじっくり風景なんて撮る人いるの?w
首から下げてるぶんには他のデジカメと
比べたらかなりオシャレだよ
あと俺がもっとも気に入ったのはむしろ鏡胴部分だがね
コンデジなのに全金属製でフィルム式のMFカメラのようなヌルっとした重みのある感触
更に、AFで動作する部分が全て内蔵されていて、外側に露出していないのも
安心感がある
AFしている時に動作部分が露出してると安っぽいし
>>515 いるさ!
ここに一人な!!
いやまだX10だけどな
>>515 じっくりかどうかは個人差があると思いますが速写用では、SR+使うんですか?
ある程度使ってみた感じとしてOVFの情報表示は、便利だと思いますが露出計の表示は、背面液晶と同等にして欲しかったなーって思いました。
あの表示方法では、OVFを覗きながらの露出決定に迷いますね。
スポット測光で使っていますがどうにも反応が悪い感じがしますし。
絞り環とシャッター速度ダイヤルでも付いていれば山勘露出で事前にセットしておいてパパッと撮れて面白いかなって思いますが。
猪苗代湖で使ってみた。
-8℃でも普通に使えたけど陽射しが強いとOVFの表示も液晶も全然見えないねw
バッテリーは、液晶使用で100枚程度で空っぽに。
やはり寒いとキツイのかもね。
予約特典の予備バッテリーが活躍してますw
その予備バッテリーを貰ってないって奴がけっこういるな。
みんなもらったか?
期間中にしたけどもらってない
ネット販売だと場所によっては販売店にパクられてるみたいだわ
俺は、マップのネット通販だったけど同梱されてたよ。
ビックカメラは別便で来た
富士フィルムのサポートに電話したら神対応で特典のバッテリー発送してくれたよ
ちなみに販売店は無理の一点張り(ヤ○ダ電機WEB)
>>525 おめでとー!
YAMADAの対応は、ちょっと酷いね。
ハクバの40mmフィルター問題無くついたぜ
色が黒しかないのがちょっと残念だけど
>>527 純正の薄枠フィルターいいよー。
セットで買ったから単品の値段わからないけど。
MARUMIのUVもいいかもね。
銀の40mmがあったはず。
某ネット通販で買って予約特典ついてなかったけど
問い合わせフォームから問い詰めたら別便で郵送するんで待ってねだとさ
一緒に納品されてこなかったの?
価格で最安値の店ではただいまX20のバッテリーが最安値で放出中。
ここまで書けばわかるよな w
>>531 無かった
2月20日過ぎた時点で予約特典キャンペーンの広告ロゴも
サイトからは消えてるしなあ
初回予約のエビデンス残らないよね
○ マップカメラ
○ ビックカメラ
× ヤマダ
× 富士カメラ
こんなもんか。
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 23:25:07.83 ID:MYry4NXB0
>>532 > 【数量限定】
> この商品は 2013年2月14日 木曜日 にカタログに登録されました。
なんだかなーって感じ
価格を見る限りだと販売店に問い合わせた上で拒否されるようであればメーカーへ問い合わせれば、貰える事が多いみたいね。
こりゃ、Fujiも対応が大変だなw
昨日撮ってきたデータを見てみたらなんか解像感がないってかノッペリして塗り絵っぽいなーって思っていたらNRの0ってのは、offじゃないんだねw
isoに関係無く共通で効いちゃうのは、厄介だなーって思った。
RAW+JPGで撮っていたから助かったわ。
−2をデフォにしておいてC1かC2に高感度用の設定作るのが良いかと感じました。
カメラ内現像しか当面の手立てがないから出来ればJPG撮りだけで運用したいんだよなぁ。
もう少し試してみないと難しいね。
高感度域でも偽色や色落ちが少ないのはいいと思うけど、
胡麻塩風の味付けは、その、もう少しなんとか……
新しいレンズフードって装着時の外観は旧型と同じなのかな?
>>540 外観は、同じだと思うよ。
構造は、変わったからNDとかPLとか使いたい人は、旧型の方が楽かもね。
新型はΦ52が付かないとな?
40mm売ってねぇ〜!!
40.5mmが途中までハマってるけどケラレてないように見える・・・?
これで問題ないなら40.5mmでいく。
見た目はダサいけどハクバの40mmがピッタリだよ
尼で1000円くらい
旧型フードにするか新型フードにして手挿しでND使うか迷うな
新型付属のフィルターは厚さ何mmなのかな?
>>546 えらい薄いよ。
今 手元にないから正確にわからないけど3ミリ無かったような気がする。
>>548 新製品買ってテンション上がってるだけじゃない?
DSLRを超える画質とか、ないないw
>>549 そこの管理人は、結構シビアにレビューしている事が多いよ。
>>549 この人が新製品買ってテンション上がるなんてないないw
過去ログ見てみ
むしろダメだしするために買ってないかw
>>547 薄枠で売ってるお高めのフィルターくらいでしょうか?
M3:2のファインでしか撮らない俺でもEXRより新型センサーの方が画質向上は見込めるのかなぁ
3:2にトリミングしちゃってる時点で何使っても一緒だよ。
F900とかいうのでも買うといい。
さすがにそれは目が腐ってるとしか
あ、MサイズなのはDR/SNを積極的に使ってるからってことです。
パソコンで見るだけが殆どのコンデジの画質で
トリミングとかバカじゃないのwwwwww
はいはいレス乞食
そういう意味では、LX-5とかの真のマルチアスペクトは、トリミングなしでイメージサークルを活用できていいな。
ということで、558さんとかはそちらへ行ってください。
個人的には、せっかくのイメージサークルと画素が無駄になるので、3:2にトリミングとかしたくないですが、トリミングしてなくなるのは周辺部なので、
「中心部のより画質のよいところを切り出した」と主張することも可能ではあるので、アホとかいうのはアホだと思いますぞよ。
まぁ、それが目的なら1:1にトリミングする方が賢いけどw
いや、やっぱり3:2にトリミングするのはアホとしかいいようがないな・・・。
トリミングなら後からいくらでもできるんだから
最初から劣化した情報を保存しても意味がない。
サンドイッチしか作らないからと耳の無いパン買ってくるようなもの。
>>561 jpeg出しなら3:2で撮った方が良くない?
4:3でカメラ内で強制圧縮されたjpegを再編集する方が劣化すると思うんだけど?
トリミングは劣化しないよ。
jpg からのトリミングは、圧縮ブロックをうまくするかどうかで劣化の度合いが違いそう。
レンズの設計って、イメージサークルの外に出ると途端に悪くなるように設計するけど、ほとんど同じレンズ設計であれば、そのイメージサークルを小さくすればするほど、イメージサークル内の画質はよくなる。
だから、3:2で撮りたいならば、3:2の対角線がイメージサークルになっているレンズがよいはず。
なので、最初から3:2で撮れるカメラを使った方がいい、というのは確かにいえる。
ただし、「レンズが同じ設計なら」という無茶な設定の話なので、まぁ、とってみてどっちがいいか、の方が重要だけどw
>>565 お前は一度イメージサークルとは何かを勉強する必要があるな・・・。
>>564 Jpegをトリミングしても劣化はない。
なんならブラインドテストしてみる?
劣化具合は無いから見分けられないよ。
ブラインドテストなんて荒れる元凶だぞ
>>567 jpegをなんらかのソフトでトリミングしてjpeg書き出しするわけでしょ?
やっぱり劣化するんじゃない?
トリミングしないで何度も書き出しを続ければ劣化していくわけだしさ。
ブラインドテストじゃわからないのは明らかだが、ドットごとに比較すれば、値が違う場所が出てくるんじゃないか?
それを劣化という。ごくわずかだろうけど。
>>566 すまん。イメージサークルという表現が悪かったか。「良像範囲」の意味で使った。
もちろん、イメージサイクルサイズと良像範囲サイズと素子対角線は違うけど、まぁ、だいたい同じくらいに設計するのがふつうだからすまそ。
>>557 画像まであげていただきありがとうございます。
構造が特殊な分薄いんですね。
ステップアップリング代わりにもなりそう。
X20だとEXR的な処理はないしLファインでいくと思います。
>>571 残念ながらステップアップリング代わりには、ならないと思うよ。
なぜならフィルターにきってある溝も40.3mmという特殊サイズだからw
フィルター無しでもフードが付くようにする為なんだろうけどね。
フード無しならフィルター付けて純正金属キャップも付くから便利だけどね。
基本知識としてひとつ、
Jpegにトリミングや少々のWB変更程度では画像の劣化は起こらない。
その加工したJpegに対して再加工し保存、
またその加工されたJpegに再加工と繰り返せば
そりゃどこかで情報の不伝達は起こるが、
常識的に考えて何か別の変更する時は、
またオリジナルのJpegに加工するわけだから劣化は起こらない。
つまり、最初から情報欠如した3:2で撮るということは
それだけでオリジナルのJpegを傷付け劣化した状態を作りだしてるわけで
常時3:4で撮っておくのが正解というわけだ。
>>573 言ってる事が矛盾してないか?
なぜ繰り返しで劣化するものが一度目だと劣化しないんだ?
徐々に劣化していくわけだから一度目だけは、平気なんて事ないぞ?
劣化は、するが気にするほどでは無いって事ならわかるけど劣化しないってのは、無理があるだろw
そもそもカメラ内現像にしろPCでの現像にしろデータを触りやすいって事もあるけど出来るだけ沢山のデータを持っている中から編集して劣化させないようにする為にRAWがあるわけでjpgeからjpegへの変換で劣化が無いならRAWの意味が無くなるよね?
>なぜ繰り返しで劣化するものが一度目だと劣化しないんだ?
それを証明する為にブラインドテストで見分けられるのか?
という話が出てるわけで。
ブラインドテストで見分けられないものを何故劣化したと言いきれるのか?
そっちの方がちょっと興味ある思考だなぁ。
>劣化させないようにする為にRAWがあるわけで
>jpgeからjpegへの変換で劣化が無いなら
>RAWの意味が無くなるよね?
Jpeg→Jpeg、は劣化しないが。
Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg
→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg
→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg→Jpeg
と繰り返していけば劣化していく。
オリジナルのJpegから常に編集するならRAWは要らないよ。
RAWってのはカメラ内部のJpeg現像に不満がある奴が
自分にカスタマイズされたJpegを作りだす為の手段だから
カメラ内部のJpegに不満が無ければRAWは不要。
それにX20になってRAW現像では再現できないProNegStdが加わって
X-Pro1やX100Sと同様、RAWで撮る意味が一切無くなってしまった。
現在唯一生き残っているフジカラーはカメラ内部のJpegでしか再現できないのだから。
>>576 ファイルサイズ変わるでしょ?
それは、なんらかの情報が足されたか引かれたかしているんだよ。
劣化という言葉が嫌みたいだけど世間では、それを劣化といいます。
目に見えないから劣化じゃないっていうなら3:2で撮影してからトリミングしても問題ないよね?
デジイチに慣れている人は、4:3というアス比に違和感を持つんだよ。
構図を作るにしても4:3ってのは、作りにくかったりね。
>>577 それからRAW現像を勘違いしているみたいだから書いておくね。
本来、写真ってフィルムの頃から撮るだけじゃないのよ。
それを現像して焼くまでが写真を楽しむ工程だったのよ。
カラーだとなかなか個人では、難しいからモノクロが多かったけどね。
カラーなんかだと信用出来るプロラボにお願いしたりしてさ。
これは、フジのフィルムだろうがコダックのフィルムだろうが撮った後は、人任せってもんじゃ無かった人も居たわけよ。
なもんだからカメラ内現像でプロネガが使えようがそれをベースに追い込みたいって人にとっては、RAWが大事なのよ。
ちなみにX20のポジシミュレーションは、元になったポジに傾向を合わせているだけで随分と違うよ。
まだ、他所のデジカメデータをDxOで現像した方がフジクロームらしさが出るよ。
暗部をストンって落としちゃうとクレームが出る事を恐れてなんだと思うけどね。
ナイワー
X-Transの撮って出しの特徴理解してたらRAW不要とかナイワー
とりあえず画像圧縮伸長の専門家なんだが。。。
>>577 > Jpeg→Jpeg、は劣化しないが。
JPEGのlossless modeを使っていればそれも可能だが、量子化する限り劣化無しは有り得ない。その劣化が目で見て判るかどうかは、また別の問題。
というかX20早く欲しいぞ!
>ファイルサイズ変わるでしょ?
圧縮アルゴリズムが違うんだから当然。
そしてそれはだいたいの場合においてカメラ内部のアルゴリズムより低圧縮率、
つまり高画質に保存される為、劣化は無し。
>3:2で撮影してからトリミングしても問題ないよね?
なんでそんな意味の無い事を・・・?
3:4をトリミングするのは分かるけど、3:2をトリミングして何をしたいのか意味不明。
それに最初から3:2で撮るという事は
画角も狭く変わっているという事が分かってるのだろうか?
画角すらもどうでもいいってのならもうなんでもいいんじゃないかな。
変なこだわりというか潔癖症が撮影の自由度を奪ってるけど
俺の人生じゃないから他人の不便なんかどうでもいいや。
>>579 この考え方も間違ってるよなぁ。
フィルムの頃は各メーカーのフィルムの色を楽しむものだった。
コダックにはコダックの色が、富士には富士、
アグファにはアグファでしか出せない色があったわけで
それを人任せじゃないって、一体どういう現像してたのか興味あるなw
X20でもProNegStdを使わずRAWからこねくりまわすというのなら、
それこそカメラがX20である意味は全く無いわけで
だったらお前は何故このスレにいる?という疑問に繋がってしまう。
>>583 あっ、そういうレベルなのね・・・(察し)
ごめん、上級の話し過ぎた。
>>581 専門家とは思えない素人な意見乙w
量子化ということは劣化は起きる事は無いという事だよ。
素人にも分かりやすく説明すると、
JpegAを再度量子化して再Jpeg化した時、
出来上がるJpegはJpegA'ではなく、JpegBとなる。
A→A'じゃないんだ、A→Bなんだよ。
これは劣化では無い。
>>584 1番わかりやすいのは、増感じゃないかな?
わざわざiso400のフィルムを1600相当で撮影してからの現像。
粒状感を強めに出す事でシャープさとハードさを出したり逆にハイキーに撮って静寂感を出したり。
結構、現像ありきでの撮影とかしていたけどねー。
>>585 俺の知っている画角という言葉であれば、身についている何ミリの画角だろうが4:3のアス比は、無いわw
>>587 つまり、お前にはX20は不必要という結論なわけだ。
P7700、G15、LX7、XZ-2、RX100・・・、それらでRAW撮影しなよ。
X20を使う必要性はまったくないぜ。
RAWならどれ使っても一緒だ。
>>588 その知っている画角が身に付いて無いんだってばw
アスペクト比の前に、3:2なんかで撮ったらX20の広角端は28mmではなくなってる。
その違和感が分からないってことは、画角なんて身に付いていないんだよw
こういう高度な話はもうちょっと勉強してからにしよっか。
なんでさっきからIDコロ助なん?w
>>586 > 量子化ということは劣化は起きる事は無いという事だよ。
> 出来上がるJpegはJpegA'ではなく、JpegBとなる。
> A→A'じゃないんだ、A→Bなんだよ。
> これは劣化では無い。
あなたの言う「劣化」の定義よろしく。どうやら情報の欠落ではないようだ。
>あなたの言う「劣化」の定義よろしく
劣化とは、2つを見比べて差異を見いだせる事。
差異を見いだせなければ情報の欠落は無い。
>>590 お前大丈夫か?
同じイメージサークルから4:3で切り出したものと3:2で切り出したものでは、長辺側のピクセル一緒だぞ?
そしてフィルム時代から切り出しているのは、3:2なんだよ。
なんか心配になってきたわ。
>>594 だからゴメンってw
そういう高度話を出来るレベルにまだお前がまだ成って無いことを知らなかったんだ。
難しい話してほんとゴメン!!
>>596 まさか!
頼むからこれ以上幼稚園児を虐める大学生みたいな事させないでくれよ・・・。
買った人の感想聞きたくて
で、今開いたらレス伸びてるから評価増えてきたと思ったら
何やってんのw
>>593 > >あなたの言う「劣化」の定義よろしく
> 劣化とは、2つを見比べて差異を見いだせる事。
どうもありがとう。差異だけじゃ良くなるのも含まれるかもね。
>>598 ごめんごめんw
なんか良くわかんない人の相手してたwww
ID:n2wnOrpjiみたいなド素人がハイエンド機種スレに現れるとスレ伸びるのねw
なんか「ProNegStd」にやたらこだわってる変なのがX100Sスレにまで顔出してるんだけど
ちゃんとこっちのスレに閉じ込めといてくださいよ^^;
>>602 コロ助だからNGにも入れにくいしこっちも困ってるわ。
どうも随分前に現れた動画くんみたいな気がしてきたw
まぁどうでもいいし、スレを乱したくないんだけどごめんなさい。最後にします。
>>586 >
>>581 > 専門家とは思えない素人な意見乙w
> 量子化ということは劣化は起きる事は無いという事だよ。
> 素人にも分かりやすく説明すると、
> JpegAを再度量子化して再Jpeg化した時、
> 出来上がるJpegはJpegA'ではなく、JpegBとなる。
> A→A'じゃないんだ、A→Bなんだよ。
> これは劣化では無い。
劣化の定義を聞いてもう一度考えたんだけど、さっぱりなにを言いたいのか理解できない。量子化とかあなたの言う『再JPEG化』について一度勉強することをお勧めします。
逆に幼稚な書き込み見たくない時はID:n2wnOrpjiをNGすればいいから便利だな。
>>604 触っちゃいけない人みたいだったんで気にしないのが1番かもねw
4:3でフレーミングした写真と3:2でフレーミングした写真は別物だべ。
世界をどう切り取るか、その構図に込められた意図を無視して
4:3をトリミングしたら3:2になるから3:2は不要、などと言うのは
写真好きではなくカメラ好きの思考。
純正EBCフィルターのフード側の径って43mm?
もしそうだったらPLもNDも汎用品使えるかもしれんな
だれか試してクレヨン
>4:3でフレーミングした写真と3:2でフレーミングした写真は別物だべ。
そう、まったく別。
しかも一眼レフの3:2とも別。
どうもコンデジ上がりの初心者は
アスペクト比を合わせると画角も同じになると勘違いするようで
まずは勉強することから始めないとね。
>>609 あ ごめんフードの径か。
58mmフィルターだとスカスカな感じ。
手持ちで62mmが無いから試してないけど多分はまらないと思う。
また沸いてるか。
3:2でありレンズにも135フォーマットの換算焦点距離が書いているように所謂フルサイズの画角に合わせてあるんだよ。
こりゃ、完全にキチガイですわ。
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 00:06:26.19 ID:bvDp6PhU0
>>613 これは・・・・wwww
久々の大物登場に会場騒然www
凄い大型新人の登場だぞこれ!!
>>613 ダメだねこれ、ハッキリ言わないと分からないタイプだった。
お前は初心者とか生易しい物じゃなくて、ただのバカ。
バカだよ。
カメラに付いて何も知らないバカ。
レンズ書いてある換算値は3:4の換算値。
3:2にトリミングしたらその換算値では撮れないんだよバーカ。
そんなバカで良く生きてられんなぁ・・・。
障害児に優しい社会で良かったなバカ。
>>612 いあフィルターとフードのつなぎ目の径が43mmかもってこと、EBCフィルターの次に43mmのフィルター入らないですか?
>>616 あーごめん。
これ43mmが入るね。
フィルターの二枚重ねになっちまうけどNDとかPL使えるかもね。
純正フィルターを買って勿体無いけどレンズ抜けばステップアップリングになるね。
>>617 おおw検証thx
アクセサリーの幅が広がっていいですね
619 :
546:2013/03/01(金) 00:45:28.18 ID:200/lpwZ0
>>617 貴重な情報ありがとうございます!
NDくらいならフィルター二重になってもいいやw
とりあえず新型フードポチりました。
>>618 >>619 正確には、わからないからねw
43mmのねじ込み式フードがあったから試してみたらハマったってだけだからさ。
また仕事帰りにでもND買って試してみようw
>>622 プリントに出す時なんかに便利そうだね。
何か、スレ伸びてるとおもったら…
解像感は高いと思うし色の乗り具合も良いと思う。
でも、ノイズリダクション処理が強いせいか
カリカリとのっぺりな箇所が同居する何とも不思議な描写を見せたりしますね。
ノイズ処理は一番最低でもいいくらいなのかな。
RAWにはかなりの情報が詰め込まれていそう。
>>594 には、3:2のカメラで28mmでとったのと、4:3で28mmでとって、クロップして3:2にしたものを比べてもらいたいですね。
4:3を使ったことがなかったのかもしれないけど、4:3の画角はふつう対角線の画角を35mmのそれと比較して換算します。
まぁ、知らないものは知らないだけの話だから、こうして教えてあげればよいのですよん。
構図に関しては、横位置だと3:2の方が考えやすいけど、縦位置だと4:3の方がいいなぁ。
でも、横位置で3:2がいいからといって、トリミングをするくらいなら、4:3のままでいい構図を考えることを選ぶけど。
ID:n2wnOrpji は普段ニコワンスレでアンチと思い込んだ質問者ん片っ端から追い出してる
厄介者くんか
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 13:02:54.18 ID:gvQzYqck0
強烈なバカなので晒しageておきましょう。
ファインダー視野率85%だとさ
実際に覗くと、トリミングされてるっつー感じな
この手のカメラは、見え具合より視野率だろよ
100%はムリなのけ
無理に決まってんだろw
一眼レフじゃねーんだぞ?
>>626 長辺のピクセル数が同じわけだから水平角度は、同じだよね?
対角線で見るのは、知っているんだけど
本来の画角って意味では、3:2が正規で4:3が広いって事なんじゃないの?
どうでもいいから他でやってくれ。
迷惑だ。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 14:20:27.64 ID:Judorms80
>>632 このバカどうにかならんのか・・・。
スレッドのレベルが幼稚園だ。
>>631 光学一眼レフ
ファインダー視野率100%ばっかじゃねえぞw
>>635 これ3:2設定で撮影した時に3:2のエリアを使えるのは、LXシリーズだけって事かしら?
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 15:57:37.91 ID:amgR+dxX0
>>638 バカは黙ってろ。
このスレにお前みたいなバカは不要だ。
>>639 誤爆?
>>638 LXとGHですな。GHはコンパクトじゃないけど。
パナ以外にも広がってほしい、というか、X20にも導入されたらうれすぃ。
(と強引に話をもとに戻す)
単に縦横比の好みで3:2を使っているだけの人に対して必死に画角について
講釈垂れてる奴って何なんだろう?
あ、638さんの言いたいことは、
「これ3:2設定でも4:3設定でもどちらでも撮影した時に3:2・4:3のエリアを使えるのは、LXシリーズだけって事かしら?」
だよね?
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 16:17:46.64 ID:P9Eiazls0
>>641 それはバカが一眼レフの3:2画角が身に付いてるとかホラ吹くからだよ。
身に付いてんだったらアスペクトの違いからトリミング3:2が
一眼レフの「3:2と異なる事くらい分かるのにな。
そういうバカは蹴り殺さないと気が済まないんだよね。
生きている価値が無い、社会の癌だから。
>>641 みんな教えたがり、ってことですな。
リアルでそれやれば、またオタクがなんか言ってる、とか煙たがられるが、2chでは大丈夫。
まぁ、なんでも話が盛り上がっているんだからOK!w
テスト
それはともかく、ThisIsTanakaさんも絶賛だね> X20/X100s
イメージサークルと画角は違うような。
ていうかこんなキチキチな設計嫌だなあ。
648 :
641:2013/03/01(金) 18:14:27.24 ID:pfIcH+vr0
「縦横比の好み」と「画角に違い」は全然関係無いと思うけど…まあいいや。
それよりLightroomの出来が気になる…
やはり広角側は、多少狭くなっているようだけどこの距離なら一歩下がればって感じでした。
やはり3:2の方が撮影しやすく感じますね。
X20のセンサー位置がわからないのとレンズセンターも適当に合わせてあるので雑な感じです。
それとご存知の通り○○mmってのは、メーカー毎に差があるので誤差で済む程度かなーっとも思いました。
Summicron50は、53mm近いですしね。
って事でお騒がせしました。
1080厨vs1200厨で延々同じこと繰り返してるスレ思い出した
争いは同じレベry
3:2に慣れてるから
3:2で使ってるけどなんか問題あんのか?
ここまで読んだけど何が問題なのかすら分からんw
フィルム時代から写真撮ってると4:3とか違和感あるよねw
コンデジだし、
ファインダーは倍率より視野率
95%くらいにはしとけ
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 21:01:20.77 ID:1t/hGf7p0
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 21:10:27.82 ID:CILIya8f0
>>653 一眼レフの3:2で撮る28mmは28mmだが、
X20の3:2で28mmで撮るとそれは31mmだ。
こんなに違うのに違和感が無いから俺は3:2にこだわるキリッ!!
ってバカ以外のなんだというんだろうか?
RFに視野率求める奴はiphone用魚眼でも接着しとけ
200%くらいは楽勝
>>656 その言い方は変だな
縦横比が違うだけ
4:3にすると同じフレーミング、ズーム位置で
上下の空間が広がるだけだから
28mmになるとかそういう問題じゃない
あんたが間違ってますw
もし、あなたの言う通りなら4:3でも28mmにはなってないね
俺的にはどっちでもいいけどw
>>657 引き延ばしても、視野率は変わらねえんだよ
つうか、5、6万のコンデジで何をムキになってんだか。
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 21:42:52.90 ID:S/a6V0yZ0
>>657 倍率落として視野率上げろっつーことだよ 判れよ
>>662 お前も両方バカだよ。
どうでもいいから、その話し打ち切ってくれよ。
いつまでもウダウダうるさい。
>>664 なんかごめんなさいね。
>>635の図を見てなるほどねーって思ったんでテストしてみたわけですが。
4:3で撮っても水平方向の画角は、デジイチよりも狭いですよね?
これは、アス比が違う為に対角線で見て縦方向に広がっている分だけ横が狭くなっているの理解で良いの?
これが、あっているとしたら4:3の画角なんてもんは、俺には異世界かなっと。
4:3で撮ろうが3:2で撮ろうが 厳密に言えば、どちらも知っている画角と別モノですね。
それなら3:2で一歩下がって撮った方が馴染みのある景色だと思うわけです。
腹減った
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 23:05:27.79 ID:wXgqqyTj0
>>665 バカか・・・。
>アス比が違う為に対角線で見て縦方向に広がっている分だけ
>横が狭くなっているの理解で良いの?
画角が狭くなってるんだよ。
バカが焼けにこだわってる長辺とかいう部分からして揃ってないんだよ。
同じ位置から撮影するとフルサイズ28mm=X20の3:2トリミング31mm
つまり3:2にトリミングしてX20を使うと35mm換算焦点距離は31-155mmになる。
こんな凡庸な焦点距離でいいならバカはF900とかいうのを使ってろ。
>>662 つまり4:3で撮っても狭いってことじゃん
このカメラで4:3で撮るメリットは何があるの?w
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 23:17:28.44 ID:8hPrPKx10
>>669 はぁ!?
4:3の場合の換算値は28-112mm
3:2の場合の換算値は31-124mm
何が狭いんだよwww
あれ、一部書き間違えてたけどいいや。
バカは気づけまい。
671 :
546:2013/03/01(金) 23:21:43.06 ID:200/lpwZ0
俺みたく換算何ミリ相当に拘らず、好みで3:2にしてる人もいるんじゃない?
拘る時はフルサイズ使うしね。
まぁXマウントや一眼レフ持ちのサブ機も想定してるならセンサーも3:2でつくれば良かったのになとは思うけど。
フード届いたけどキャップのつまみが滑りまくってすぐに失くしそうだw
>>670 だからそれが意味ないと言ってるだろ
4:3は上下広がるからあんたがこだわってる換算値が良くなるだけ
俺は上下に広げたくないからな
4:3で撮るメリットはないだろ
3:2の画が撮りたいのに、わざわざ4:3で撮って上下削るとか
このカメラでやるメリットって何かあんの?w
>>668 水平角度は、4:3も3:2も一緒でしょ?
違いは、垂直角度だと思うんだけど。
4:3イメージセンターを持ったカメラだと一部を覗き縦に広い分だけ横が狭いって事なんじゃないの?
テスト画像みてもらえればわかるように4:3と3:2で水平方向の写る範囲は、同じでしょ?
4:3から切り出しているんだから当然だけどさ。
となると違いは、垂直方向なわけで。
31mm相当になる根拠は、何?
>>666での計算だと29mmらしいけど。
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 23:32:08.57 ID:JQ5ssS9n0
>>672 バカすぎないか?
ド素人のバカが「一眼レフの3:2が身に付いているからX20でも3:2で撮るキリッ!!」
って言ったからそういう話になってるわけで、
つまり意味が無いという結論は同じなんだよ。
無意味なこだわりを持つバカが居るということ。
>>675 バカでもなんでもいいからやめてくれよ。
あんたらのせいでスレが荒れちゃってるよ。
>>675 縦に間延びした4:3の画角よりも多少の焦点距離が伸びたところで慣れ親しんだ3:2で撮る事を選ぶって事は、別に不自然じゃないと思うけどね。
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 23:36:23.09 ID:mJWAzViR0
>>674 だからバカよォ・・・、お前はバカなんだからそういう事言っちゃダメ。
>水平角度は、4:3も3:2も一緒でしょ?
>違いは、垂直角度だと思うんだけど。
画角は水平でも垂直でもなく対角線で決まる。
対角線が変わるアスペクトを変えたら画角が変わるんだよ。
>テスト画像みてもらえればわかるように4:3と3:2で水平方向の写る範囲は、同じでしょ
↓同じかどうか見てみろよw
5dmk2+Elmarit R 28mm
http://i.imgur.com/xDz5V8Y.jpg X20 28mm 3:2
http://i.imgur.com/giv1djk.jpg 31mm換算になるのは単純な数学問題。
4:3を3:2に計算すればいいだけ。
29mmにはならんよ。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 23:39:52.51 ID:mlCF3JuU0
>>677 慣れ親しんだ、ってなんだよwww
お前は一眼レフで31-124mmに慣れ親しんでたってか?
そんな狭い所から始まる画角に慣れ親しんでたって相当のオッサンだなオイ。
大昔は高倍率と言えば35mmスタートだった昭和の頃の話だぞそれ。
今や標準ズームは24mmスタートになった一眼レフ世代では無いと分かった。
オッサンの癖にバカで無知、そしてオッサンだから過ちを認め頭を下げられない。
これだから中年オヤジは嫌われるんだよね・・・。
>>678 いやいやX20で撮影した4:3と3:2の比較ね。
4:3だろうがデジイチの3:2よりも水平方向は、狭くてX20の方は、同じって事ね。
対角線で見る事は、知っているけど4:3ってのに慣れないんだよ。
だから多少の焦点距離が伸びても3:2で撮るって事ね。
>>666の計算の方が現実味あると思うんだけど?
んー やはり話にならんか。
意図的に歪曲してレスしてるもんなぁ。
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 23:43:26.55 ID:JcR+3OX70
>>680 算数、特に分数習ってなかったんだね。
それバカとかいうんじゃなくて、無学っていうんだ。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 23:45:05.18 ID:GW4+tVYS0
>>681 ほぉ〜、どこら辺が「意図的に歪曲してる」んだい?
具体的に指摘してみなよ。
もちろん、そんな事出来ないと知った上で追い込みかけてるんだけどねw
そろそろIDガーと泣いて逃げセリフを吐く頃合だ。
>>683 慣れ親しんでいるのは、3:2とアス比について書いていたけど焦点距離からの画角とすり替えているよね?
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 23:51:38.27 ID:9+0En3Yo0
>>684 いいや。
最初からバカはトリミングしても画角が変わらないと思い込んでいる。
>>583 そこを正しい知識に直していくと
必然的に焦点距離からの画角という話に行きついただけ。
つまり、バカはトリミングして3:2にしてもX20は28mmで撮れてると間違っていたわけ。
その間違いを何回指摘してもバカだから理解出来なかったんだよ。
バカはお前www
誰か3:2の 28mmで 撮りたいとか書いてたっけ?
やっぱり無駄かw
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 00:00:30.11 ID:sFSqpvvK0
>誰か3:2の 28mmで 撮りたいとか書いてたっけ?
書いてたよ。
>>583 ↑ここで。
その結果が
>>688 ↑の逃亡劇wwwww
完全論破され反論できなくなって捨て台詞wwww
このカメラのユーザってバカとかアホとか言わないと満足できない人ばかりなの?
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 00:17:46.59 ID:EEYQK0+h0
トリミングしたら画角が変わる事を知らん奴を
バカ以外の呼び方があるなら教えてくれ。
銀塩からやってる=銀塩感覚が身についてることを自負してる人って、
135判の36×24mm(3:2)で撮って、決してL判で焼かず、
常に3:2の比率でプリントしてたってこと?
L判て、3:2じゃないよね?
プリントとかw
まともに写真趣味でやってたら紙にプリントなんて滅多にしないし
L判とか記念写真くらいか
なるほど。
それを知りたかった。
L判は嘲笑の対象になるぐらいの猛者なんだね。
これって光芒がサーチライトみたいで格好良いな
>>692 KサイズやW六切辺りだと3:2に近いので良く利用していましたよ。
3:2に近けりゃいいの?
そういや、3:2に固執する人は、645や67や66や、それから、ハーフ判も嫌いなのかな。
>>697 そんな事無いと思いますよ。
3:2で撮影したモノは、出来るだけそのアス比でプリントしたいってだけですね。
1:1に意味があれば、それでも良いと思います。
撮影後にアス比を変更してのトリミングなどもありました。
ただ、1番使用頻度の高かったものが3:2の135フォーマットでの撮影だったというだけです。
4:3に慣れていないだけですね。
新型フードのプロテクターいいな。
自分はプロテクターつけなきゃ不安な子なんだけど、このプロテクターは見た目的にも最高だわ
フード用のネジ切りが40.3なのはいただけないが、外側は43のネジだからステップアップリングで
49mmのNDも、PLも、クローズアップレンズも使えたから安心したわ
>>698 なるほど。
やはり、慣れの問題なのかな。
ゴミが中に入り放題・・・
自分の意図した構図に切り取るのがトリミングなのに、トリミングしたら
画角が変わるとか全く関係無いよね。
全く関係無いことを延々と主張して他人をバカ呼ばわりして喜んでいる奴の
方がよっぽどバカだと思うけど。
このカメラは3:2で撮ってはいけないカメラなのかな?
だとしたら私はこのスレに居てはいけない人のようだ。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 01:34:33.89 ID:50/axqBL0
基礎も知らないバカだからバカだと言ってるだけ。
それが分からないバカならお前はこのスレに居なくていい。
>>699 普段は、プロテクター使わないんですが金属かぶせキャップの付け外しで不意にレンズを触ってしまう事が続いたのでセットで買いました。
なかなか良いですよね。
プラキャップが少し安っぽいやら野暮ったいやらですが片手で手探りで外せる利便性は、良いと思いました。
EBCコートの効果は、まだ感じる事がありませんが夜間撮影なんかだと余計なゴーストを誘発しないようであれば付けっ放しで使いたいところです。
>>679 横からだけど、広角は換算14-28持ってるからどうでもええわ
フジスレでゾンビのように持ち上げられるF31は何ミリスタートだった?
それよりさ、X20は開放で撮ったのと絞って撮ったのでは周辺部の写る範囲が無茶苦茶変わるんだぞ
デジタル補正していない一眼レフ世代のレンズ設計思想だからブーメラン発言はやめた方がいい
>>704 ナトリウムランプ入れてテストしてみたけど、耐ゴーストは凄いよ
パナのナノサーフェスってのよりゴースト少ないように見える
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 04:38:39.98 ID:yEZKgHsY0
14-28(24?)って狭いよなァ。
普通換算12-24mm持ってるよ。
まぁ富士はFシリーズでも他社の換算値と整合しないから
そんな細かい事言ってもバカ丸出しになるだけだからやめたほうがいい。
換算12-24には糞レンズしかないから
例えばソニーみたいにマウントを公開してシグマあたりから
対応レンズが出ないかな?
スマン…ペケ1と間違え誤爆したw
お前ら文句ばっかり言ってないで、写真撮りに行けばいいじゃん。せっかく新しいの買ったんだからさ。
そうだそうだ。
購入検討中の俺の背中を押す作例を見せやがれ
別に買わなくていいよ
正直X20はあまり他人に使って欲しくない。
自分だけのX20にしておきたい。
視野率85%
オレには全く足りない
この手のコンデジには
倍率より視野率だな
M型LEICAのファインダの視野率も似たようなものだな。レンジファインダで85%は立派だと思うよ。
それよりもパララックスの方が気になるんだけど、カメラ屋で見てくるか。
>>715 レンジーファインダーカメラの視野率が85%なのは広角レンズ
を使う為だよ。
100%にしてしまうとライカM3の様に35mmレンズでもシュー着け
別ファイダーが必要になってしまう。
レンズ固定
で広角端で28mmだろ
視野率85%は狭すぎるよ
倍率下げろ
ヨドバシで何枚か撮らせてもらってきた
iso400でも画質がずいぶん維持されるようになったね
これならEXR素子じゃなくても良いわ
おまけに動画もずいぶん良くなったし、プロネガも使えるし、これはさすがに乗り換えたくなるね
フジのこれまでのAFが抵抗あったんだけど
(2回ほど所有経験あり)これは良いね
量販店いくとX10も並んでるから違いがハッキリ分かってしまうw
AFがサクサク合焦してX10と比べると笑いが出るレベル。
今日、雨雲を撮ってみたらボケボケになった。
なんだろか。
無限遠とマクロのバカさはもはや伝統。
この機種は知らないけど。
>>724 X20はスーパーマクロで1cmくらいまで寄れるんじゃなかったっけ。
雲や天体はMFで無限遠がいいんじゃないか
スーパーマクロと普通のマクロってどうやって使いわけんの?
>>727 5センチ以上寄りたいかどうか
スーパーマクロだとフラッシュが使えないけど
マクロだとフラッシュが使える
ローパスレスでどれ位変わるんだろか
X10から買い換えた人いる?
>>729 ローパスレスって事もあるだろうしセンサー自体の変更でレンズの良さをしっかり出せているような気がするよ。
X10と比べるとこんなに写るレンズだったのかーって思えると思う。
補正も込で考えての事だけどね。
それよりも各種動作が機敏になった事での楽しさが1番かもしれないけど。
一眼とミラーレスも持ってる(F200と770EXRは使ったことがある)けど、耐モアレと耐ゴーストは凄い
解像については、等倍画質がイマイチ MサイズF5.6あたりまで絞ると四隅までバキバキに写る
このセンサーとレンズサイズ(特にレンズの解像度)では24mmスタートは無理だろう
フィルムシミュはEXR時代と違うんじゃないかな?そこはかとなく「これじゃない感」がある
DR拡張は現像ソフトで持ち上げただけのような印象だが逆光では使える、AFはF770EXRのほうが速かった気がする
個人的には35mm〜がおいしいカメラ
>>729 買い換えてはいないけど、店頭でSDにテストショット入れさせてもらった
iso400でも画素の崩れが相当低くなってるんで画像サイズLが実用できるようになりそうですごいと思った
他にも、連写合成もLサイズでできるし
動画もずいぶん強くなった
そのうえプロネガつかえるからその点でも魅力アップしてる
外見とレンズこそ同じだけど、相当変わったよ
俺も乗り換えたい、金無いけど
X20 ローパスレス
2/3インチ
1200万画素
RX100 ローパスあり(で正しいですか)
1インチ
2000万画素
ファインダーレスで小型
解像だけで比較したら、どっちに軍配上がるんだ
登山風景用に一眼サブでどっちか考えてる
わかるヒト、おせえーて
金が無いならバイトでもしようとか思わないものなのかな。
時給1000円の深夜コンビニを一日8時間X9日くらいやれば簡単に買えるじゃん。
学生はそれでいいだろうけどなw
>>734 解像感というだけならRX100のほうが上でしょ
とりあえず広角ではレンズは悪くないし、その上で
X20は4000*3000ピクセル
RX100は5472*3648ピクセル
ほぼ同じ画角で、横1400ピクセルも違うんだから、等倍にしたときの見え方がだいぶ違うのはしょうがない
だが、登山で使うのなら、晴天時の撮影ならX20のDR拡大はすごく威力を発揮するし
なんのかんのと小振りはRX100はやはり携帯性で2歩リードではあるね
>>739 動画を撮らないならそのとおりだな。
(NEXの動画はカタログスペック以外は最悪)
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/03(日) 16:49:46.65 ID:lSipMC2a0
コレみるとX20良いけど、LXもいいね
正直、あんなもんみても何が何だかさっぱり分からん。
ベンチマーカーってあんなもんから何を得てるんだ?
自己満足に決まってんだろ
過去レス見てると「視野率95%」にしろ、とか言ってる香ばしい奴がいるけど、
この手のファインダーの視野率が85%程度なのは、無限遠で100%にすると
1m以内とかの近距離で視野率が100%を越えてしまって見えてるのに写らない
というまずいことになるので敢えて抑えてるんだよね
実際GRDにGV2付けて50cmくらいまで寄ると視野率100%近くになるよ
今日シルバー買った、みなさんよろすく
おぅ。
>>745 近距離1m以内は、視野率100%になるのかいw
>>745 あのさあー、いまどきのファインダーつーのはEVFになりつつあるわけ
視野率100%なの、100%、なっ
それをわざわざOVFにして出してきたわけ、X20は。
OVFは、パララックスで視野率が変わっちまうんだから、可動するワク表示いれりゃあいいんだよ
それくらいしなけりゃ、EVF時代に出すOVFの意味はねえ
ポン付けEVFのほうが良くなっちまうよ
>>745 なら、1m以内は100%オーバーでいいじゃん その距離なら背面液晶で撮るだろ
視野率85%はトリミングみたいで気持ち悪い
>わざわざOVFにして出してきたわけ
そのわけが理解出来ないならお前には用が無いということだ。
消えな。
嫌なら他機種をどうぞ。X20はRFオタ向けだから君には向かないよ。
>>751 泣くなよw
ワクが入ってないのは素直にダメだろ
>>749 >OVFは、パララックスで視野率が変わっちまうんだから
いや、パララックスというは視野のズレであって視野率とは関係が…
いや、ダメじゃないな。
厳密な構図が必要ならLCDで撮るだけだから。
RFヲタはX-pro1
X20はファインダーくっつけたコンデジ
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 00:12:35.37 ID:DNJUV4Dd0
この視野率バカはトリミングしても画角が変わらないバカと同じ臭いがするぜぇ〜w
ファインダーは、倍率を下げれば視野率上がる
倍率下げれば解決だったのに
F200EXRからの更新ということでX20買ったから普段は液晶で見て
撮ってるのでOVFの視野率だのパララックスだのは気にならない。
でも液晶が反射とかで見づらかったときに緊急避難的にOVFを使う
こともできるからあって無駄というわけでもない。
X-E1、なんでEVF専用なのにわざわざ端っこにファインダー付けてんの
OM-Dと同じ配置でいいじゃん、ダメなの
鼻
背面液晶も可動式がデフォな、今後は更にそうなる
OM-Dみたいに頭が出て変だからじゃね?
1インチのRX100よりデカいという事実、しかも沈胴しない・・orz
はやくOVF取っ払ったXF1の後継が出ないかな
背面液晶を可動にしたやつね
ボディサイズで、コンデジのカテゴリーを定義すると
RX100はすげえーよ
バランスを度外視すればなぁ…
X20はチトデカいと思うのはワタシだけ?
X20はレンズが出っ張るので、M4/3機と大して携帯性が変わらないんでねえか
2/3インチと4/3とではセンサーが違いすぎだが、完成品の大きさ大して変わらずってか
>>770 PZ14-42かパンケ1本だけで良いなら僅差。
それなりのレンズ付けると大差になるけどな。
>>770>>771 微妙な写りのPZ(フードなし)と比較するとそうなるけど、それはフェアじゃないと思う
X20が大きいと思う人は、無理して買わなくて良いんじゃないかな?
このレンズサイズだから出せるデータなんだろうし この筐体だからカチャカチャとマニュアルっぽい操作感があったりと楽しいわけで。
どんなカメラも同じだけど 一台で全てのニーズに応えられるものなんて無いわけだから。
欲しい部分と足りない部分を考えて選べばいいだけでしょ。
http://dslr-check.at.webry.info/201303/article_1.html >撮影結果だけ見ていると写りの傾向が分かり難いかもしれませんが、手元に並べてみると一目瞭然で、
>写りの良いカメラの特徴は厚みのあること(=レンズの大きな機種)ということになります。
>比較的隅の写りが悪いのは、RX100 や XZ-10, F800EXR と、あと XF1 で、全体的に薄型でレンズ格納時に
>コンパクトなカメラということで、やはり光学系で少し無理をしているカメラということになるかと思います。
>レンズ精度的な問題も大きいのでしょう。
>RX100 などは、センサー大きい割に良くこの大きさに納めているというのはあるのですが、やはり無理があって
>全条件で隅までシャープとはなりません。特にこの換算50mmは苦手ということもあり、他の薄型コンパクト機も
>同様にこの条件で収差が目立ち易くなります(遠景より近接重視になり易いのでしょう)
>何度も指摘していることですが、写りの良いカメラというのは、主にセンサーサイズに対してレンズに余裕がある
>カメラということで、今回ですと X20 や D-LUX6 が特にこれに相当します
>>776 隅っこの画質なんてどーでもいいんだよ、どーでも
隅っこ以外がバシッと写るほうがいいんだよ
木を見て森を見ない話って、笑えるよなあ
RX100最高!
これでよろしいか?(笑)
35mm版換算で28mmなら
RX100は強いよ
強いってなんだよ
あぁ、3:2でも28mmで撮れるからかw
4:3は、コンデジ画角だからなぁ。
APS-Cの悲しさを思い出させるなw
> 4:3は、コンデジ画角
銀塩ハーフ判は3;4だったよ…
ロクヨンゴもロクロクもロクナナもシノゴもエイトバイテンも3:2じゃないよ…
>>777 そういった考えならFX+大三元に行っとくべきだよ
>>776 その人良品にあたるまで何回も交換してるからチャンピオンデータだと思って話半分で見た方がいいし、何度も引用されると不快だ
上客だからそんな無理効くんだよ
過疎ってる理由も少しは考えろ
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 21:05:39.13 ID:zmyz5fkn0
全機種良品で比べてるなら問題無かろう。
>>784 うん どれもそれぞれのフォーマットで完結しているよね。
135版に換算しているものは、無いと思うしね。
>>782 なつかしいなw
お袋がもってたカメラがハーフ判だったよ。
アスペクト比が4:3だからコンデジだっていうお前の罵り方がアホすぎるってことの例えだろうが
黒or銀どっちが人気なんだ?
迷う
銀カッケーYO
黒はx20のロゴが目立ってダサい
俺は黒フード買っちまったから買い換えるなら黒だけどw
>>793 銀って剥げると黒?
黒は剥げると何色?
>>792 一目でカメラと判る銀、大抵の場の雰囲気や格好にも馴染みやすい黒。
お好きな方をドウゾー
X10を使っている感じでは、専用ケースと黒は良く合うと思う。
OMDでシルバーにしてしまったから
こっちは黒で注文してみた。今日届くから楽しみだ
半端なレトロ趣味の揃え方だわ俺・・・w
黒にしたよー
ロゴも慣れると可愛いもんですw
>>794 共にハゲると銀なんじゃないかな?
真鍮だったら雰囲気出たけどねw
お前らのワークフローを教えなさい
パソコンに取り込んだ後、どうやって現像しているかを答えよ
パソコンには入れず、SDカードから直接E-830で現像。
>>799 Lrを落としてみたものの触るの面倒になってjpeg撮って出しw
HDMIケーブルがあれば、モニターに出力しながらカメラ内現像出来るのかな?
出来るのであれば、それが楽そうだなーっと妄想中。
今日、ヤマダで初めてX20を触って来たんだが
ファインダーの液晶表示が見えずらくて呆れたw
これなら無いほうがマシかも知れん・・
中古のX10を買おうw
>>802 ファインダー表示は俺も思った
一瞬電源入ってないかと思った
でも画質は上がってるし、Lサイズiso400が実用できるんで、実質ずっとLサイズで撮れるし
動画も各段に良くなってるからな
中古のX10て・・・w
ホワイトディスクを知らん奴がまだ残ってるとはビックリした。
ホワイトデスク何それって感じで初期のX10をそのまま使ってる俺が勝ち組
__ヾ:.vz __
, . : : : : : : : : : : :\
7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈 では何故
7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {
≧:}レノイ'´ `゙` }rく ここに居る?
/.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
/.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
,..:::´::::::::::::::::::ハ 厶_ji_ 〃::::::::::::::::.`:::.、
/.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
/.::::::::::::::::::::::::> ´  ̄ ̄ミz ` <:::::::::::::::::::::::::::.
,:::::::::::::::::::::::/ r彡´二ユ `ヽ::::::::::::::::::::::,
,::::::::::::::::::::::∧ r<::〉> ´ <=ミ ∧::::::::::::::::::::,
}:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
. {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
. /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
/.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ
>>794 >>798 X-E1のシルバー塗装はイマイチみたいで、店では剥げてプラスチッキーだった。
X20も同じような感じじゃないかな。
X-E1、色はシルバーが実物は良かったけど、上記の点もあって難しい。。。
ところでX20はローパスレスらしいけど、結構違うものかなあ。
フジは自然の色がいいというし、RX100が思ったほど気に入らなかった自分としては気になってる。
銀モデル、店頭モックは造りが酷すぎて笑えるレベル。
銀はオッサンとか爺さんにウケルんだろうなぁ。
まだ20代の俺にはこの黒デザインでもちょっと古めかしくて抵抗がある。
ツートンの銀に比べればマシという感じ。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 22:37:00.91 ID:fbcCpsfK0
俺、40歳だけど、どっちもちょっとおっさん臭いよなあ。
X100はシルバーが良いけど
X20は黒の方が締まった感じがあって良いね
質問させてください
このカメラの純正アクセサリーにあるプロテクター、フード、キャップの3点セットのLHF-X20を購入し満足しているのですが小生、爺の為、紐が無いと付け外しの祭、キャップを落としてしまいそうになります
汎用品をハクバ、エツミ、ケンコーで探しておりましたら真ん中に紐があるのが便利そうなのでケンコーがよさそうでした
そして純正キャップの裏にあるΦ52と言うサイズのを買えばよいのですか?
それとフードの内側に溝があるのでそれにキャップを引っ掛けることはできないでしょうか?
できるとしたらΦはいくつでしょうか?
長くなりました
>>815 紐だけ単品で売ってませんでしたっけ?
キャップにはテープで貼り付けて、もう一方の端をストラップホールや
それに類するところに通すようなもの。
そういうものを使えば純正のキャップに紐付けできるのでは。
>>816 キャップの上面が曲面になっており、なおかつ「FUJIFILM」と凸凹に刻印されており両面テープでの接着では接地面が少なくなってしまいそうなんです
>>817 なんと。
あまり参考にならないかもしれませんが私の場合LH-X10を購入してX20に
着けています。
フィルタ等は市販の52mmのものが使用でき、キャップも52mmのものが
問題なく使えています。
キャップはひも付きのものを使用して、左側のストラップリングに通して
います。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 23:56:12.78 ID:fbcCpsfK0
ところで、フジのフジルムシミュレーションに惹かれるのですが、
やっぱりフジは肌や自然の色いいですか?
自分のRX100はやや薄味な気がしてる・・・
>>818 レンズキャップは市販のΦ52が使えるのですね
右側はストラップなので小生も左側にキャップを付けようと思います
ありがとうございました
肌色か・・・。
富士の肌色が良かったのはFipneix4900まで。
しかしProNegStdがコンデジ初搭載になったX20だとまた伝説返り咲くかもなぁ。
>>821 サンクス。ちょっと楽しみ。
RX100に買い増しだと被るかなあ・・・X20
被らんねぇ。
俺もRX100持ってるけど面白かったのは最初だけ。
結局XF1の手動ズームの面白さにやられてX20に行き着いた。
>>820 LHF-X20とLH-X10では若干違うかもしれませんが、
>>815でφ52と
あるので多分大丈夫とは思います。
まぁ汎用品のレンズキャップはそう高いものではないので万一駄目でも
ダメージは少ないかと思いますが……。
店頭で試すことができればいちばんいいんですけどねぇ。
>>823 俺も持ってた
画質は良いけど、普通のコンデジ操作だもんね
そりゃ飽きる
>>824 店頭ですとパッケージに入っていて試せないのですよね
通常の場所にはΦ52で良さそうですがLHF-X20のフードの先端に直接レンズキャップってできないでしょうかね?溝があるのですけど・・・
>>826 逆の発想でLHF-X20付属のレンズキャップを店頭で他機種の52mm径のレンズに
はめてみて大丈夫だったら市販の52mm径のレンズキャップが使えると判断する
のはどうでしょうか。
意外にボケるんだね…でもテレ側のボケが汚い気がする
贅沢をいうつもりはないけど、もしや点像復元処理が悪さ
してたりすんのかな
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/06(水) 12:42:02.40 ID:gq0kMRcx0
ホワイトディスクとボケの汚さを克服したX30に期待age
解像重視のレンズ構成にするとボケはゴチャゴチャとなるようだ。
マジ?
工夫次第でどうとでもなるレベル
ぼかすときはあまりごちゃごちゃした背景は避ければいいはなし
究極のボケと言われるSTFは定番のレンズ構成から大きく外れてるため
AFは不可能でF値以上に暗いレンズなのでT値が併記される特殊レンズ。
ああいう方向に味付けしないとボケは綺麗にならない。
率直な感想を言ったつもりだけど、ネガキャンくさくなったから
フォローしただけや。すまんね
素子サイズもレンズ構成も違うカメラ比べて何がしたいのやら・・・。
eyefiと組み合わせて、お気軽持ち歩きカメラとして使ってるが、
コンデジの癖にカメラ内RAW現像あるのがいいな
どうにもうまく使えない
pcの前で首をひねってばかりだ
参考に教えて欲しいが
DRと Isoの上限値は皆さんどれくらいに設定してますか?
>>841 用途次第では。
私の場合水族館で使うことが多いもので、暗い水槽で動く魚の被写体ブレを
防ぐためには多少ノイズが乗ろうともISO1600以上でも平気で使いますし。
ダイナミックレンジの設定は基本的にAUTO400で設定しています。
ダイナミックレンジ拡大が働くとISO感度も同時に上がるけど
あまり気にしてはいないです。
やはり失敗防止を第一に考えてですね。あとなるべく見た目に近いこと。
シーンにもよるけど基本的にAFとDRはオートで他はマニュアルで使ってる
ちなみにiso上限は夜景なんかだと1600かなぁ。
現像環境にもよるだろうけどカメラ内でRAW現像するとだいぶノイズ抑えられるよ。
silkypixやLightroom4.4rcだと高感度ノイズが目立つけど大して気にせずLrで現像してる。
通常はiso Auto1600 NR-2 DR AUTO
高感度用としてiso auto 3200 NR0 DR AUTOをC1に登録してる。
C2はJPGオンリー撮り用でフィルムシミュレーションBLKで遊ぶ設定にしてるw
カメラ内現像が便利だよね。
LRだとなんか色が変にみえちゃうんだよな…
あと液晶はやっぱり残念
>>841 DR200にiso200の固定がメインかな。
Mモード運用だから1/4000まで開放で使えるから
日中の撮影でもND無しでなんとか使える。
現像は、カメラ内現像にお任せかな。
fnは、フィルムシミュレーションに設定して色味も
そうだけど暗部の落とし方の選択で切り替えたり。
848 :
841:2013/03/07(木) 14:49:43.19 ID:em7VZn3L0
皆さんありがとうございます
自分はdr400,isp800上限でオートですが
どうにもノイズが気になったり、白が潰れたり、んん?と思うことが多いです
でも皆さんの設定と、ほとんど同様なのであまり、drやisoの設定の要因ではなさそうです
私が逆光がスキだったり、露出調整に無頓着だったりするのが問題なのかも
参考になりました!
>>848 露出を取る時にモノクロでテスト撮影したり
していますよ。
ヒストグラムを見るというのが本来なのかも
しれませんがモノクロで取ると直感的に全体
を見る事が出来るので試してみてください。
あとは、フィルムシミュレーションの癖を
知る事でコントラストや彩度の調整が出来る
と思います。
逆光に強いレンズだから頼もしいですよね。
>>829 公式のQ&Aに書いてあったよ。
点像復元技術は、ピントが外れた物体は自動的に補正しないようにしてあるんだとさ。
>>850 ピントの合った物体ってどう判断してるんだろうか?
自分はAF中央固定でフォーカスロックして構図作ってるけど
後で写真を再生モードで見てダイヤル回してAF位置を確認していると
ピントピークから外れた真ん中のAFエリアになってるんだよなぁ…
>>851 その辺は、気になるねー。
OVFで撮影する時は、自動エリアにしているから適当にお任せだけど背面液晶で撮影する時は、フォーカスエリアを1番小さくして移動してから撮影しているからエリア位置がズレている事は、あまりないからわからないなぁ。
白飛びは早い
点像復元はOFFに出来ないの?俺はまだX10だけどその機能いらないんだよな
まぁRAWなら入ってないだろうからRAW使えばいいけど
あと動画が気になってるのに話が全然出ないな。地味に凄いのに。
そういう層が買うカメラじゃないかw
>>854 それもQ&Aにあったよ。
オフには、出来ないらしい。
RAWだと適用されないらしいし どうも強弱も状況に応じてって事みたいだね。
前にインタビュー記事でF8で最大に効果が出るような話を読んだかな。
>>847 私も逆光はそこが一番の落としどころだと思ってます
が、本当に欲しいのは昔から300(又は320)で、DR400は不自然すぎていらん
一方で順光ですとISO100が多いですね
EXRのDR拡張は中間輝度がディザっぽくなって不快だったけど、X20はそこまでじゃない
低感度だと色乗り良いし広角域以外はかなり好みで気に入ってる
857 :
841:2013/03/08(金) 10:31:27.02 ID:tMCc7snB0
レンズフードとプロテクトフィルターのセット
LHF-X20を銀X20に付けてみた
これはいい佇まい
ホルホル
>>857 プロテクターはいいんだけど、フードはONにして鏡筒が伸びたら途端に間抜けにみえるんだよなぁ
それはそうともしかして結構売れてる?
定番として正常進化していってほしいい機種だから
個人的には売れてほしい
>>859 価格で発売日から3日ぐらいでコンデジ部門6位だったが現在9位。
あてになるのかわからんけどねw
そこそこ売れてるんじゃない?
>>858 確かにねw
ただ撮ってる時には、自分で見えないからいいわ。
それよりもフード付属のキャップが使いやす過ぎてやめられないwww
親指一本でポロンと外せて着ける時にもフードに落として摘まむだけ。
邪魔にもならんし気に入ってる。
見た目は、お察しだがw
862 :
841:2013/03/08(金) 12:29:19.46 ID:X+O1kk3p0
うむ、あのキャップも、チャチくてもいいから銀色だったらよかったのに
まあ、キャップなんざどうでもいいっちゃ、どうでもいいんだけど
raw+fineにすると、超解像(つかわないけど)とか、ISO3200を超えるISOとかが使えなくなるな。
fineにするとできる。(マニュアル見てもかいていない、ような気がする)
CPUの処理能力の限界とかの関係かな。
超解像はスーパーストロングシャープネス
ISO3200以上は超強力塗り絵処理だからかもね
長く居座ってたフードの話題は去ってくれたのかな?
>>863 書いてなかったっけ?
何処かで読んだ気がするな。
合わせて使う事も無いと思われる美肌なんとかを
ONにするとAFポイントの移動が出来なくなるね。
ボタンが壊れたかと思って焦ったわw
>>866 顔キレイナビは顔検出してそこにAFするんだから、
AFポイントの選択ができなくなって当然。
OVF/LCDの設定がC1/C2に記憶されないのが地味に辛い。
どちらかに夜間モノクロ撮影用にOVFのみの設定をしたかったんだが。
ファームでなんとかなるだろうから要望で送ってみるかなぁ。
>>867 あーあれってそういうモードなんだ?
全然知らないでONにしてみたまま忘れていて焦ったわw
今日店で触ってきたら質感の良さとサイズ感に感動したわ
今nikonのDXをメインで使ってるんだけど、その辺と比べて画質面でがっかりしたりしないかな
めっちゃ欲しいけどセンサーサイズだけが心配
1/1.7よりは良いだろうけど、つまりセンサーサイズの壁は乗り越えられないかと。
ニコ厨ならなんでP7700にしないんだろ?
P330とかも出てくるようだし。
>>872 いや別にメーカーに拘りはないからね
ニコンのコンデジはデザインがちょっと
>>870 普段 どんな写真撮っているかによって感じ方が変わるかも。
絞り込んでスパッと切り取る感じの撮影が好きならX20は、合ってると思うし期待を裏切らないと思うよ。
DXフォーマットで絞り込んで撮影するところをほぼ開放で狙えるから日暮れから夜撮影なんかで高感度の差に関しては、カバー出来ると思う。
開放でボカしての撮影だとマクロを使っての撮影になるから勝手が違うかもね。
ファインダーは、こういうもんだって割り切れば、楽しめるぐらいに思って期待しないでw
>>874 初心者だからなんとなくだけどわかった
ただ、メイン機と同じ使い方(じっくり撮って帰ってRAW調整)みたいなモノは求めてなくて
eye-fiなんかと併せてその場でネットに投稿するような使い方をしたいからjpegの色と写真的な分かりやすさを大事にしたい
ぶっちゃけX100がオクだと同じような値段になってるからそっちも悩んでたりするんだけど
微妙にサイズがでかいみたいだし、あとこの使い方で単焦点はキツいかなと
俺もX20とX10で悩んでる時に
少しX100が気になったw
>>875 jpegの色は、良いと思うよ。
フィルム使っていた人間からすると少し首を傾げるところもあるけどw
それでもフジカラーって傾向の色だから悪くないと思う。
デジタルから入った人の為にそれぞれのカラー説明も書いてあるから使いながら色々試してみれば良いかと。
100だと気軽に撮影って感じじゃなくなるかもね。
ちょっと動作がたるいからイラっとするところがあるw
100sになって随分良くなったと思うし。
X20は、コンデジらしくテンポ良く撮れるよ。
やばいめっちゃ欲しくなった
この雰囲気が欲しいんだよ
>>879 そりゃ良かったwww
若干解像が甘いって言われているテレ端でこのぐらいだからさ。
かなりキレるレンズとセンサーだと思うよ。
ええ写真やんけ
うーん
フジはX-E1がめっちゃ欲しくてX20にはぜんぜん興味なかったけど
実際触れてみたらこの機種このサイズが本命ではないかと思えてきた
明日の仕事帰りには財布から5万が消えてる可能性が
みんな…俺はやるよ(´・ω・`)
悪い事は言わない
やめとけ
勿論、きびきびと良い仕事するけど
過剰な期待はあまりしないほうが…
なんと言うか、クラカメを持つかのような
ゆとりが必要かなって。
そういや、フィルムシミュレーションのプロネガは
Pro160辺りなのかな?
>>882 E1とX20とではさすがに画質は勝負できないぞ
動画はこっちの方が良さそうだけど・・・・
ベルビアもいいけど・・・PRO Neg.Hiかぁ。
これいいなあ。う〜む・・・
>>886 どうせブログ用カメラになるから別に
先にも言ったけどなんかオモチャ的な魅力があるしサブにはもってこいかと思って
>>875 その場でRAW出し出来るのも他のコンデジにない魅力だよ
>>888 ああ、それなら確かにかなり面白いカメラだよ
じゃあ5万もって気をつけて行ってらっしゃいな
食いもの撮るにはいいカメラだよ
X20、X100S共に公式のサンプル画像が増えていますね。
>>882 いらっしゃーい♪桜が咲くまでには欲しいねぇ♪
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 00:31:22.88 ID:sEpvyTT70
めったに使わないんだけど、超広角がほしい。
このモデルにワイコンありますか?
X10から乗り換えたいなぁ
とはいえ約1年でまだ5000枚も撮ってないくらい使い込めてないしなぁ
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 06:33:35.31 ID:vbmpv5qP0
X20からPCにファイルを移してSDから消去した後にPCからX20に戻すには、どうすれば良いのだろうか?
カメラ内現像でRAWを再度いじりたいのだけどUSB接続だと×印が出て戻せないしSDリーダー使うと書き込み禁止ですって怒られる。
どなたか方法を知っている方いらっしゃいませんかね?
SDのプロテクトノッチとか。
>>899 SDのロックスイッチは、当然入れてませんよ。
それだとX20で使う事も出来ませんし。
一応種類を書いておきます。
SanDisk ExtremePro 95MB/s 16GBです。
SDリーダーとしか書いてないのでライター機能ないんじゃね?
別のカードに書き込めるのなら、その駅プロは死んでる
>>902 あーごめんなさい。
リーダーライターですね。
少し古いタイプのリーダーライターなんだけど その規格のせいってのも考えられますかね?
>>902 X20では、普通に使えるのでSDの死亡は、考えにくいですね。
こんなときどう言ったらいいかわからない・・・
8だけに、え〜と…とか
とみに冷え込んできたな
途中で送信…いやホント、すんません
点像復元処理が効いてる?のか
8でも結構、イケそうですねと書くつもりが…w
>>909 確かに効いてるんだよね。
ND内蔵しなかったのは、これがあるからなのかなーっとも思うけども。
やっぱりND内蔵して欲しかったなw
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 22:39:22.97 ID:n6CebpWz0
>>905 細部が潰れまくっていますね。X20って、こんなもんなのか。
いや、たしかにX20はISO100からノイズリダクションかけまくりな気がする。
というより特殊なRGB配列が色NRに似た効果を出しているのだと思う
灰色のノイズは少ないが、黒は思ったほどじゃない
>>776 そこのサイト、比較サンプル写真を見て自分で判断するのはいいけど、
文章は参考にしないほうがいいと思うよ。
サンプル画像から結論に導かれる説明が論理的ではないから。
>>911 点像復元も万能ではないから、2/3インチサイズのセンサーと
いえどもF8まで絞ると細部解像はきついよ。
それにISO200だしね。NRの影響も無視できない。
NR-2常用ってか それ以外使えないでしょ?
結局X10とどっちがいいのよ
>>916 自分の個体でテストしてみた
m43はレンズによるけどおおむねF5.6からボケはじめるが、X20はたしかにF8でも劣化少ないな
X100はともかく
二桁機は使い方的にレスポンス必須だし新しいX20安定じゃないだろうか
うん、今X10をあえて選ぶ理由は、そんなにない(価格くらい)
夜スナップのテストしてくるけど こんなテストしてくれとかある?
>>923 全裸の上にカメラだけで股間を隠してたら通報されないか知りたいからテストしてくれ
>>924 X20じゃ隠れないから捕まるお( ^ω^ )
チン胴レンズ
>>923 信号機を長時間露光したやつ
赤、黄、青が全部ついてる感じのやつだ、はよ
>>923 丁度夜スナップがどうなのか気になっていたので楽しみにしていますん。
X10と比べてX20はノイズリダクションの作用が
強力過ぎるんじゃないかなあ、という印象を受けているので
どんなカンジになるか知りたいと思っていました。
>>923 連写合成との比較よろ
特に画角と画像サイズに変化が有るかどうか
>>927 レリーズ持ってきてないから厳しいかも。
すまんこ。
>>928 NR強いよねw
-2で撮影するつもりです。
のっぺりになるぐらいならノイズ上等って感じなので。
基本モノクロだからなのかもしれないかもー。
>>929 マニュアルpdf持ってきたから使い方調べてみるよ...
NRはマイナス2か、試してみよかな
>>931 日中使ってみた感じでも0のスタンダードだとのっぺりが酷かったからさ。
-2基本で夜の暗部が増えた時にどのぐらいまで耐えられるかなーってのが今回の目的だったりしました。
被写体を止める事考えなければかなりスローシャッター使えると思うからisoAの400-3200で1/15設定。
スナップって事でOVFのみ使用でPモードの露出補正を使って撮影するつもりです。
楽しみにしておるぞ
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/10(日) 21:15:47.43 ID:QhA+WjTY0
俺は911だけど、正直な感想を書いたら912にひどい書かれ方をした。
他の多くの人も、NRが強すぎだと思ったんだよね。
912は何も見えていないんだな。
事実じゃなくて言い方の問題だろ
悪意丸出しで何言ってんの
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/10(日) 21:29:53.98 ID:QhA+WjTY0
>>935 923みたいな書き込みをしているお前に言われたくないわ。
>>934 ごめーん
俺が酷い言い方をした本人だ!
いや、設定すらわからずに一枚見て結論を出すのは、煽りたいだけなんだなって思っちゃったからさ。
ごめんよー
NRっていうよりもシャープネスがかかりすぎてるって印象だな。
点像復元処理の所為なのかな。
いずれにせよ、ND無いから仕方ない局面では絞るよりは素直にMでSS上げれば言いだけの話だよね。
MでもISO AUTOが使えるペンタで言うTAvも出来る仕様だから個人的にはMモードメインで運用しようと思う。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/10(日) 22:08:28.80 ID:s/fGQL3k0
点像復元ってガリガリにシャープネス上げてるだけだし
ところでSAPでSSのリミッター掛けられてるのに、Mだと1/4000までシャッター切れるのは何でなんだろ。
そっちの方が疑問だわ
>>939 開放付近だと割りといい感じの効き方のように思うんだけどなぁ
ローパスレスってのもあるんだとおもうけど、いい感じの解像感で
おそらく点像復元処理も一役買ってるように思う。
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/10(日) 22:21:32.50 ID:s/fGQL3k0
開放付近は弱く
絞るほどボケるから強めにかけてるだけでしょ
>>942 だから絞らず開放付近で使うほうがいいって書いてるじゃんw
頭悪いなぁw
シャープネスってほど輪郭が太くならないからなんかしらのアルゴリズム作ってキヤノンでいうDLOっぽい処理してるのかもね。
シャープ-1で設定していると目が痛くならなくていいよ。
テスト撮影するのにどうするか考えつつ飲んでたら酔っ払ってきてしまった。
朝までには、何枚か撮影して帰ろう。
>>940 一応Mでその速度でシャッター切れるけれど、
実は速度の精度が出てないよ。
43mmフィルターなんだけどケンコーのproND4/8は、ケラレ無しで使用可能。
ただ、フードをきっちり締めちゃうとフード側についてくる事が多いかも。
CPLは、マップオリジナルが安かったので買ってみたけどダメだったw
ネジ規格が違うのか緩くてシッカリはまらない。
公差というには、ちょっと酷いレベルだね。
そのうえ枠が厚いせいでケラレるwww
X20用としては、全く使い物にならん。
気を付けてねー。
確かマルミのOEMだった気がするんだけど誰かマルミのCPLで確認してもらえると助かる。
ちなみにケンコー/マルミ共に薄枠タイプの新型コーティングものは、MC以外だと49or46mmからで43mmは、発売してないもよう。
以上報告でした。
自己レスになっちゃうんだけど これもしかしたら43mmじゃないのかもしれない。
40.3mmのところに40mmがはまると同じように43.3mmとか半端な規格なのかもという疑念が湧いてきた。
フィルターonフィルターは、シッカリ入るんだけどフード側の入りが少し甘いんだよね。
個体差なのか微妙なところなんだけどND4/8共に同じような状態だから半端規格って線が濃いかも。
百合シーズの速写ケースの発売まだかな。。。
みんなレンズキャップどうしてる?
なくなると困るよね。
普段はケンコーあたりが出してる汎用のキャップ使ってる。300円くらい。
横レスだけど、俺は40.5の汎用のキャップ使ってるよ、
左右のバネで固定するわけだしキャップはプラだから
別にネジ山を傷つけるとか、そんなのは無いしね
>>950 注文すれば純正品も買えるらしいよ
以前そんなレスをどこかでみた
無くしてからだと届くまで時間がかかるだろうから
気になるなら値段とか問い合わせてみて、無くす前に予備を買っておくのもありかもね
ありがとうございます
純正キャップのメーカー直販は高いんですよ・・・
>>943 開放に近いと、点光源のゴーストは脅威的に少ないけどフレアっぽくならないかい?
デジタルだと交換式でもこんなふんわり描写見た記憶がない
まだ購入してないがXマウントもこうなの?
ちなみに俺は純正プロテクト付きフードで、キャップはニコンの52Φに付け替え
使い慣れてるのもあるけど、どこでも売ってるし安い
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/12(火) 00:30:46.95 ID:ouj5CRJb0
Xマウントもそんなん
959 :
923:2013/03/12(火) 08:34:44.70 ID:XyQtTTeSi
960 :
923:2013/03/12(火) 08:38:14.75 ID:XyQtTTeSi
RAWでもおさえてあるんでカラーも見たいって要望があれば、カメラ内現像で出します。
AWBで撮ってるものですがー。
upよろ
次スレは統一しないのかな?
X100はまとめるみたいだけど
>>963 大体フジはスレ大杉。
FとXの2つでいいくらいだ。
(F31とかの隔離スレは除く)
965 :
923:2013/03/12(火) 16:08:59.77 ID:f/L1tfPw0
966 :
923:2013/03/12(火) 16:34:21.66 ID:f/L1tfPw0
>>964 fujiで検索すると22スレに対してNikonで検索すると63スレ。
別にfujiが多いとも思わないかな。
>>965 最後以外はカラーの方が好きだけどな・・
968 :
923:2013/03/12(火) 18:06:43.44 ID:DasD38e9i
>>967 ありがとう。
多分、単純にカラー写真にわたしが慣れていないだけだと思います。
最近は、モノクロフィルム専門なもんですから。
実際の色味よりもモノクロ変換した時の色味をイメージして撮影する事が多いのでカラーにしてみると自分の中のイメージと少し違ったりして違和感を感じるんですよね。
PRONeg.Hiは、エッジを立てつつも落ち着きがあって良いと思いましたので選択しました。
>>968 スゲェ参考になった
素直に上手いと思った
>>965 ありがとう、危うくポチりそうだったところ目が覚めて助かった
やっぱり縮小してもしっかりコンパクトデジカメの画質なんだね
絶賛が多かったんで、疑わず信じちゃって過大な幻想を抱いてしまっていたよ
安い買い物じゃないからちゃんと自分の目で判断しないと
他人の言葉に惑わされて後悔するところだった
そりゃそうだ
画質に期待して買うカメラではありません
>>965 いいね!
思っていた以上に高感度が使えそう。
解像感とのバランスが絶妙だと感じた。
カラーの方、ProNegHiは夜景でも合うね。
エツミの40.5mmフィルター買いました。
ありがとう。
あ、フィルターじゃなくてキャップね。
サイズぴったりです。
>>965 Lightroomで現像したらどうなる?
RC版で対応したとの噂が。
RAWくれたら俺が試してもいいけど。
>>965 良い写真ですね
それに画質はいろいろ言われているようですが
自分にとっては、納得のいくものでした
NRを-2にしても大丈夫そうかな?
977 :
923:2013/03/12(火) 23:09:03.82 ID:e1HQ7dTOi
>>969 ありがとう
>>970 お役に立ててなによりです。
縮小前提でしたらシャープネス-2で現像した後の方が良いかもしれませんね。
これは、スタンダードの0で現像してますので縮小すると少し目に痛いかもです。
内部処理でゴリゴリのシャープネスというよりもレンズとセンサーで出来るだけ
って感じの絵だと思うのでわたしは、好感触でした。
当然内部処理も派手にやっていると思いますけどねw
>>972 ありがとう
高感度といってもiso1250が最高だと思うのでそこまでって感じですね。
人を撮るのでなければNR-2で行けそうだと感じました。
ノイズの消し方に癖のあるカメラだなーっていう印象です。
恐らく画像データを解析して場所によって消し方の調整をしているのだと思いますが
iso1250で撮影している画像の暗部を見るとフィルムグレインみたいにも見えます。
フィルムメーカーらしい消し方だなーなんて思いました。
もう少しハイライト部分にもノイズを残して欲しかったりもしますが。
コンデジらしく被写界深度が深いので絞らずにパンフォーカスで撮影しやすいし
手ぶれ補正も効きが良いと思うので高感度撮影になるような場合に出来るだけ
高感度を使わないように撮影出来るというカメラかなって印象ですw
978 :
923:2013/03/12(火) 23:13:11.72 ID:e1HQ7dTOi
>>975 Lr落としてあるので試してみますね。
>>976 ありがとう
全てNR-2で撮影しています。
むしろ それ以外は、強過ぎる感じがして使いどころが難しいなーって感じています。
あまりノイズを気にしない人なので尚更ですけどね。
>>979 ありがとう。十分雰囲気は分かった。
輝度ノイズとシャープネスあたりを上手く調整すれば実用になりそうだ。
>>981 NEXで28-112までカバーできるレンズを含めたらどうなるんだろうなw
P臭がするな
なんか的外れな機種ばかりだな。
EVF内蔵でAPS-CセンサーっていうならNEX-6だろうが。
>>984 俺、RX100に補完する形でX20買ったんだけどなw
RX100も気に入っててガンガン使ってるけど、テレ側がつかいもんにならないからさw
>>985 そもそもNEX-6とかと比較される機種なのかねぇ、これって?
レンズ交換無しで無理なく広角から望遠域までカバーできるズーム域でお気楽に撮れるカメラってカテゴリだと思ってたんだけど。
だからEVFが付けれるXZ2あたりとは迷ったし、キャラはちょっと違うけど既に持ってるRX100の補完って感じで考えてたんだが…
個人的にNEXもちだすくらいなら、一眼レフ使うと思うし。 RX1はちょっと欲しいけどねぇ。
>>985 まさか
>>981のリンクが見れないのか?URLをコピペしてみな
>>986-987 まだ理解できないのか・・・これは筋金入りの阿呆だw
X-20の”ボディ”が不必要にでかすぎる事実を示す為の比較な
だーれもRX100のテレ端の話なんかしちゃいないんだわw
画質でNEXと比較なんて無謀な事する気もないしww
X-20の中身はコンデジだがボディサイズは
高解像度EVF内臓のAPS-Cミラーレスと同等って話
この簡単な内容をどう説明すれば理解してくれるんだ?
てかもしかして日本語が不自由な方?
レンズと不釣合いにボディをちっちゃくした目玉オヤジみたいなアンバランスなカメラは要らねえってのw
基地外は触らずNGに、が吉
そうそう。基地外さんやDQNさんとかは
放っておくのが良い
995 :
979:2013/03/13(水) 10:48:23.38 ID:aQw0CqOd0
指摘されたんで今朝の新聞で片ボケ判定してみたんだが、少なくとも問題ないな
構図によって変わるのかもしれないし、自分で気付けないだけかもしれんが、
もうちっと状況変えて確認したいからどの写真をみて片ボケと思われたのか聞きたいな
埋め
画質がとか大きさがとか馬鹿が沸いてるなw
コンパクトさだけを求めるならそもそもこの機種買わんよね
画質だけ求めるなら一眼買うよね
デザインと性能のバランス見てX20選んでるんだけどね俺らは。
「画質」って曖昧な基準で語られても、な。
_,..-''''" ̄ ̄ ̄``ヽ、..____,...ッ'
,-'",. `ー<_
/ ,/ィ 、``ー--ッ
/,.::'ツ´ ,ィ :: ヾー''"´
./ ,〃/ / -ッ-'、| il j. / | \
;´/" / / /_,....__l'l'ト.ハ.| / /| 」 、\
|´ l//f"´ __ `|.ハ | / /"「.「~` |゙iヽミ:、_
゙i;|. "{ゝ /;''::j ゙! ゙| 〃``ヽl| | ゙、
゙:゙、 ヾミ、_ヾ:ツ ,!''´ro、 ゙i,| :|、 ト、゙、
ヽミ、__,> __' ' ' '; ; , ,{;;;;ノ /〉| \. | `゙'
/^!゙、| `ヾ(´ ``ヽ. '_ ブツ"! /i〉、|
/ ゙、 ==`ゝ、.._ノ____ゝ`'"´ ,/_リ `
__ /`ヽ.| 、:-:| 'ブノ'ィ(-、 7ヾ``ー''"
/ `ヽ,.r-/ ヽ`'''"/|ヽ. / |
_/``-、/ l |:、/`´| ヽへ. /
} ̄`ー| | | ,.!一''''"´ ./
j---、.._| | |' / /
',_,.r一'"゙、 .l. | / /ヽ. 1000の風がパンチラゲット!!!
ゝ-、___,...\゙、 i´ /`ヽ.|
,!´.,.-''-ヽl / ,.< ,>
/ ヽfッ- 、_フヽ..ノ_,..、-‐'' \ /
/ `゙ ,.イ、 `i'´ `ヽ、 _,.-^
'´| ,/ / ヽ i _,.-''`´
ヽ ,..-''" / "ーr´
,.-''" / /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。