シグマ APO120-400&50、150-500友の会 part8
120-400買うかな、、
>>902 50mmでF4のやつ?
ならワイ端でかろうじて動くかもな。
精度は知らんが。
昔Tokina400/5.6に1.5テレプラスつけてZ-5pでまれに動いたが精度は全然ダメだった。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 18:13:18.67 ID:PkzViBMm0
馬鹿がコピペで拡散w
流し撮りモードが付いてない時点で、ああ、これはそういうレンズねと分かるだろ…
だからこそ150-500に留まったわけでもあるが
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 21:47:25.50 ID:/xALzzd70
中国製のタムロンレンズ買ったやつは悲惨だな。
というか、あんな中国製のゴミレンズ初心者か工作員くらいしか
買わないでしょ、ふつう。
騙された初心者はこれも勉強代だと思って次からはシグマノ超望遠レンズを
選べばいいと思う。
これリコールもんだろ
>>906 もう今日はそのコピペ色んなスレで見てお腹いっぱい。
専用スレ立てたんだからそっちでやってくれよw
このタイミングで150-500をリニューアルしてテレ端でもっと解像するレンズ出してくれれば
無理ー!
値段が2、3倍になってもいいなら・・・
だってさー150-600はVC失敗レンズだったかもしれんが写りはいいからな、出来るだろ。
10万オーバーくらいでCラインでこれに負けないレンズ作って欲しいわ。
超望遠は20万以下のズームと100万クラスの単焦点しかない
中間がないよね
貧乏人相手の商売は辛いのうwww
345とか456みたいにズーム捨てれば今の技術でもっと精度上げられるかも
でもズーム捨てると買い手が居なくなる
最近の高性能路線なら250-500/5.6の2倍ズームとかでもウケそうな気がする。
2倍ならF4通し行けるだろ…24-105、100-300、250-500(300-600)
F4通しだと200-400/4より大きくなるよね。
250-500/4-5.6の方が現実的か。
開放6.3でAFが怪しくなるのはやめて欲しい。
922 :
社長フレディ:2014/04/30(水) 14:57:43.23 ID:YwpxzW7R0
宣伝うざい
>超望遠レンズについての質問もいくつかもらっています。シグマの望遠レンズはあまり明るくないのですが、
>プロは400mm F2.8や600mm F4といったとても明るいレンズを必要とします。
>アマチュアは最近のカメラの高感度性能の向上もあって、F5.6くらいで十分だという人が大半だと思うのですが、
>シグマはこのような明るい超望遠レンズを計画したことはあるのですか?
>山木:私たちにも既に300-800mm F5.6 EX DG APO HSMや800mm F5.6 EX DG APO HSMがあります。
>IR:確かに。ただ、その読者はそれよりはもっと短い、例えば400mm F5.6といったスペックが気になるようです。
>山木:随分昔の話になりますけど、かつて私たちも500mm F7.2 APOというレンズを出していました。
>スペックのわりにとても小型なレンズです。
>IR:位相差AFでは動かないのではないですか?
>山木:実は動くんですよ。
>IR:本当ですか?
>山木:位相差はF8まで動くんです。しかし、そのレンズの需要はほとんどなかったですね。
>IR:なるほど。
>山木:とても苦い経験になりました。今でも覚えています。
>IR:つまり同じ失敗を繰り返したくないと。それは理解できます。
あのマグロは苦くないのか
ゴーヨンズームを出してくれてもいいのよ
>>925 昔のシグマのレンズはサービス判を越えると破綻するから売れなくて当然だと思うが。
中途半端な望遠だから売れなかったんじゃなくて、画質がクソだから売れなかったんだろう。
デジカメ時代になって手抜きできなくなり改心して以後のシグマの販売戦略を糞画質時代の実績で判断してもしゃーない
>山木:私たちにも既に300-800mm F5.6 EX DG APO HSMや800mm F5.6 EX DG APO HSMがあります。
これって、400/2.8、500/4、600/4と同等の明るさじゃないの?
すまん、早とちりした。↑
簡単にいえば売れる商品に注力したいので、50-500や150-500は既存技術の転用で十分だろオマエラという事。
スーパーレンズを折角送り出しても、キヤノンやニコンのレンズを有り難がって買うジイサンが居る限り、オマエラ頼りと
いう訳さ。お布施をしなければ、次は出ませんよ!という話。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 00:34:34.09 ID:LA3dbxmb0
>>870 今より高性能にはならんと思うが、ゴーヨンゴ
手振れ補正つけても動体には有効でないことも多いし、
三脚か自立一脚+望遠用雲台で運用するのがこのクラスのレンズ
現行品
Ganrefのテストグラフの性能が悪いから、価格の脳内保有者レビューもそのままの記事が多いし、性能わりいと思われてるようだが
実写では切れがいいという評判が多い
テストチャートの5メートルのテストなんてこのクラスの実写性能(20メートルくらい離れている)とは別物
テストチャートでもコントラストが開放で低いから一見F4.5で眠く見えるが、きちんと解像してるし
frankandersonphotography.blogspot.jp/p/sigma-500mm-f45-ex-dg-hsm.html
www.fredmiranda.com/forum/topic/1208123/0
ただ、上のテストを比べてみると、ケンコーのテレプラスって結構製品にばらつきがあるんだなと思うた。
上のほうでは○
↓のテストでは改造TC-14Eに完敗
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 00:45:05.12 ID:LA3dbxmb0
www.fredmiranda.com/forum/topic/1208123/0
の後ろのほうには120−300 OS とシグマ2倍テレコンのテストも載ってるけど、
ゴーゴーロクを70400G2以上の解像度で頼む
一ヶ月以上書き込み無しか。枯れたレンズは安心して使えるからな
50-500EXDGまだ使ってるわ
キャノンが100-400Lを出さない気がして120-400を先月買った。
Airliners.netの日本人で一番上手な人の一人が、長い方はD300+120-400の組み合わせを使ってる
>>938 100-400Lの予算なら120-300のが良かったのでは?
>>940 古い100-300Lは既に持っててテレ端伸ばしたかったんですよ。
SIMGAの50-500mmが安い!と思って買ったら、150-500mmだった・・・orz
キャンセル手続してくるわ。
両方買ってもいいのよ
写りは同じだしね。
どちらかが綺麗に写るということはないよ。
50mmじゃ長すぎるから50-500はムダ
1台は18-200。もう一台に150-500がよい
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 11:14:12.94 ID:s/5Mx68q0
>>936 基本脳内ユーザー+ブログの閲覧稼ぎで話題のレンズを使ってるやつの
宣伝の場
話題がタムロンの150-600に集まると大慌てで機材を売却
購入、ネットで注目を浴びた気分になって自己満足
一時のスレの賑わいも何処へやら
150-500、50-500の二本とも売却してしまったのはちょっと勿体無かったかな
もっとも、タムへは行かず(行けず?)純正70-200/F2.8+テレコンになった訳だが。
なんとなく、いまだに 500mm という数字には魅力を感じるよなぁ
50-500にOS付いたら本気出そうと昔思っていたが
結局120-300買ってしまった。すまんなシグマ
>>949 気にするな
人を憎んで罪を憎まずだ
しね
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』という気持ちが生まれるわけです。
はあ、さようで。
>>951 大変お手数をおかけして申し訳ありませんが、
明日死んでいただけないでしょうか