NEX マウントアダプター スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
NEXのアダプター情報、使用感を含めてどうぞ。

新旧問わず、幅広いレンズ対応が可能になるマウントアダプター。
現在、SONYのNEXシリーズのEマウントアダプターは
清濁併せ呑む、銘レンズのハブシステムとして各種展開しています。
※フランジバックの短いマウントにおける広角レンズの色被りに注意

前スレ スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330870291/l50
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:33:20.57 ID:tY07p8Hb0
SONY純正 αレンズ用
http://www.sony.jp/ichigan-e/lineup/mountadapter.html
特徴 LA-EA1、AF一応対応
   LA-EA2、SSM、SAM、それ以外のAマウントも(STFのぞいて)すべてAF対応

国産系
三晃精機
http://www.sankouseiki.com/leicamadapter_for_sony_emount.html
デザイン性

宮本製作所RAYQUAL
http://homepage2.nifty.com/rayqual/
削り出し精度

海外系
KIPON(焦点工房)
http://www.dl-kipon.com/onews.asp?id=68
日本での取り扱い、ヤフーオークション等 ※同型非kiponもあり

muk select
http://blog.monouri.net/archives/cat_50029518.html
EOSブリッジアダプタ等々

八仙堂
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/index.html
Pen-Fアダプタとか
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:34:11.07 ID:tY07p8Hb0
エトセトラ系
e-bay
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=sony+nex+adapter+&_cqr=true&_nkwusc=sony+nex+mountadaptor&_rdc=1
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=nex+helicoid&_sacat=0&_odkw=nex+helicoid&_osacat=0&_trksid=p3286.c0.m270.l1313
MマウントヘリコイドアダプタとかEマウント中間リングとか

Metabone
http://www.metabones.com/products/E-mount-Leica_M-red.html
赤い、Contax-G太アダプタがかつて有った

CIRRUS
http://www.cirrusadapter.com/servlet/the-E-dsh-mount-NEX-adapter/Categories


改造屋
MS Optical 宮崎光学
http://www.msoptical.com/
Mマウント化

nocto
http://www.nocto.jp/
直接Eマウント化加工

Leitax
http://www.leitax.com/index.html
おまけ、Aマウント化改造パーツ屋
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:42:41.26 ID:H2z3bRVO0
レンズは中古がお値打ち♪
Eマウントレンズのオークション落札統計
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/sony_alpha.htm
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 07:17:36.61 ID:LQyd1Gfy0
αは低画質。悲惨すぎる。
コンデジ以下の低画質。
精度の高いレビューで知られる月刊カメラマン評価。

「どうしたソニー。まるでコンデジの画像をみているよう」

http://i.imgur.com/ulQHC.jpg
http://i.imgur.com/K1BbY.jpg
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 12:25:01.38 ID:kRubKXUm0
むー、Aマウント機駄目なのか
アダプタ付けりゃ=ってことじゃなく
フルサイズでミラーレス機と同じような
アダプタ利用での撮影が出来る機種が出たのになぁ

需要がないなら余所でやりますわ
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 21:49:20.10 ID:AvEMK2cb0
kernelのA→E変換?マウントが届いたから、
5014取り付けてみた。
最初絞りがわからなくて変なもの買ったかもって泣きそうになってたけど、
固くて気がつかなかっただけだった。
早速撮ろうとmfアシスト表示させたら、
手持ちだとブレブレでした(^-^)/。
手振れ補正すげ〜〜。
三脚ないと俺の腕では無理だな(>_<)。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 06:57:35.05 ID:G8dtap650
よっぽど暗いところで撮ってるのか?
5014なら、絞り開けて感度もちょっと上げてやれば、かなりシャッタースピード
稼げるだろ。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 22:18:02.40 ID:jBJe5A0F0
>>8
部屋の中だけど。
タムロンだとビターって止まるけど、
マウントだと無理。
シャッター速度上げて撮れば撮れたものはそこまでブレブレては無いんだけど、
手振れ補正ないカメラとか持ったことが無くて少々驚いたものでね。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 07:13:47.52 ID:lN8Xeqka0
タムロンてことは18-200?手ぶれ補正が公証4段分ていうのは本当で優秀だね。
両方開放ならそこで3段分は違いがあるんで、絞り開けて撮ればいいよね。わざわざアダプタで5014使うんだから絞り開けて撮らないと画に差がでないし。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 20:42:17.46 ID:PuNKOJ5t0
コンタックスgのプラナー35mmか今度出るSEL35f18買うか迷ってる。
プラナーの35mmってあんまり見ないから、確保しとくべきなんかねー
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 00:04:57.65 ID:MZz0wamO0
実用品として迷うなら別にSELでいいんじゃないの
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 00:17:50.56 ID:YWT57buS0
>>12
やっぱりそうか、サンクス
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 08:51:18.95 ID:qjEJn9/U0
>>11
con-Gは35Planarより45の方が良いって
言われてるよね。俺は35の方が好きだけど

というか、35/1.8ってあまりないから
こっちで良いような気も
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 23:46:38.72 ID:4FHPxXAD0
ヤシコンGプラナー35mmとコシナビオゴン35mmを比べると、明らかに後者の方がよく写るな。
G用35mmは、45mmと比べるとF4あたりまでが甘くて締まらない。
まぁ富岡光学信者は、それを味とかなんとか言って喜ぶんだろうがw
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 00:14:49.18 ID:R7NY4Xhr0
>>15
コシナビオゴンはf2.8なのかf2なのか、どっちなの?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 03:07:09.94 ID:DEh4olpJ0
>>16
35mm/F2 ZM
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 03:26:05.76 ID:BTDg+4yp0
FD→nexのアダプタ、ディスカバーフォトのものを以前買ったが
NewFDだとちゃんと絞りは最小まで絞られるが、
旧FDだと最小まで絞られないことがある。
今日、KIPONのが新品だけど4500円で手に入った。店頭だったが
試着して試すことが出来なかったんで、ダメ元で買って自宅で確認したら
ちゃんと動作した。
なので、今後購入検討される方は、KIPONがいいかも。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 03:32:25.25 ID:R7NY4Xhr0
>>17
サンクス
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/03(月) 18:24:39.52 ID:Vcsv4L9k0
G Planarは35mも45も後ボケが汚いけど
35mmならまだ許せても45mmF2でアレは
使い手と被写体を選ぶと思う
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/04(火) 00:11:11.95 ID:lPEQ/WGH0
ボケが綺麗とか何とか言って喜んでる人いるよね、たまに
比較用の作例ばかり撮ってそうw
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/04(火) 23:06:39.51 ID:YxizGgq40
おらのこと呼んだ?
23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 00:44:44.75 ID:Dgcm87jk0
前スレで話題の出てた、コンタックスG-NEXのAFアダプタの話題が・・。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/20121205_577216.html
24名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 20:58:29.74 ID:RCOvqckg0
http://metalmickey.cocolog-nifty.com/blog/sony_nex5/index.html
やっぱり5Nより被ってるようには思えないな〜
レベルは一緒だよね Biogon 21が使えるならSWHも大丈夫かな
25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 22:30:33.69 ID:r3GJXJhN0
>>24
B21とSWH両方持ってるけどSWHの方が被りは少ないよ
安心して使えるレベル
マウント遊びが楽しくてパワーズームまったく使ってないw
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 23:53:17.04 ID:hMJRLop10
5Nとあんまり変わらない感じだね
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 00:12:54.87 ID:R8vqWzja0
大差なし
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 19:05:33.11 ID:WM/DrXvv0
じゃ、最近5Nの中古2.5kで買ったおいらは幸せ者かな。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 19:12:28.28 ID:9qYvHEoA0
水準器ほしぃ〜からな〜
オレは目と頭が悪くて水平がでない
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 12:58:31.09 ID:jjfbu+xP0
YCで使用してるけど、どのマウントで使ってる人が多いのかな?
31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 13:40:53.79 ID:BsUO5r6t0
LEICA-Rレンズ用にNEX5ボディを買ったよ。
ライカのデジは、お下品すぎる値段なので買えないしw
ついでにminolta SRのアダプターも買って、ROKKORも使っている。
実はαEマウントのレンズは一本も持っていない。
1855や16mmでキット買いした人がバラ売りしている新古でも買おうかと思う事もあるが、
そういう便利カメラは別に持っているので、いまいち本気で欲しくならない。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 22:13:39.22 ID:kY7l3+/Y0
おもなところは一通りもっていてそれで遊んでるよ。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 22:48:31.37 ID:jhhPQCGq0
RF用レンズがメイン、色被りとかもあるけど
コンパクトに使えるから
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 22:48:40.10 ID:xuyJVvmK0
俺は純正24mmにやられてヤシコンツァイスに転がった恐らく典型的なにわかマウントアダプター使用者じゃないかな。
最近はツァイスってよりMFでピント合わせる方が楽しくなってるけど。
昔のレンズのピントリングと絞りリングの方が回しがいがある気がするんだよね。
自分でも何言ってるのか、わかんねぇけど。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 23:24:22.18 ID:/nRIh0l30
>>34
わかる、わかるぞ
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 23:56:20.44 ID:BiXFMFQO0
>>34
ヤシコンレンズで一番気に入っているレンズは?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/09(日) 00:03:53.24 ID:uicVE8ie0
ML50mm1.9とかいう答なら尊敬する
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/09(日) 00:22:57.96 ID:vEAwaqFD0
メディカル100とか言われたら、紙として崇め奉ってやるよ
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/09(日) 16:02:08.60 ID:K3C3UqT00
ヤシコンは確かに写りが良いと思うけど
それなら5D2あたりなら安価でフルサイズだからな〜
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/09(日) 16:34:41.07 ID:UcDhgVlL0
>>36
にわかだから、そんなにいっぱい持ってないし、高いのは手が出ない。
好きなのは50mmf1.7
銘レンズの1.4と比べたことがないけど。

>>39
ボディあり気のマウントアダプターだから、それじゃ本末転倒だってば
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 20:44:21.35 ID:Bis/Ds+50
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/20121212_578174.html
気になるちゃー気になるレベルだな
フジみたいにシアン被りなら無視できるんだけど
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 22:21:18.94 ID:65HCvHtW0
フジは周辺流れがNEXより目立つからなあ
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/13(木) 07:31:39.47 ID:EOWn1Wnp0
NEX-5みたいに横位置で上部に灰色領域が
出にくいみたいだし右側の被り方もまぁ許容範囲かな

6Lがペコちゃんやオギサクで8万切ってるし
16-50オクに出せば2万は逝けそうだから
在庫があったら買ってくるつもり
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/15(土) 19:36:37.66 ID:wAFpdMtP0
QBM-NEXマウントアダプタって何かいいのないかな。
KIPONのだと絞り開放のみでの撮影になるみたいで手を出せないでいるんだが。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 22:46:53.93 ID:XAwUWJQE0
お前らレンズどこで買ってるの?
暇があればマップカメラとか行ってるけど、M42のレンズを探すのに難儀しとるわ。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 23:04:35.11 ID:JX/hEKY20
>>45
ヤフオクでバクチ買い。
M42は出品者もボってるし、ビッダーも相場度外視の入札する人が多くてなかなか落とせない。
ちょいとマイナーなマウントがおもしろい。
アダプターはeBayで、ちうごく人から10ドルで買えばいいしw
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/18(火) 04:17:31.07 ID:X4JQ9bZO0
近所のフジヤカメラ。
M42は今は使ってない。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/18(火) 09:54:46.86 ID:qyeH/vQci
>>46
M42は7年程前に国内外値上ってて
しかも今は国内の方が送料含め安いしボリようが無いっしょ
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 00:33:18.21 ID:qJxyN10B0
ヤフオクで1700円ぐらいのmdアダプターが出てるけど、どうなんですかねー
どうせレンズも少ないし安いのがいい
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 00:48:23.48 ID:umQqRYrf0
>>49
中華アダプター
手元に来るまで3週間かかってもいいなら、同じのが淘宝で500円、eBayで千円
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 01:00:00.86 ID:qJxyN10B0
>>50
安いですね、品質はどうなんでしょうか?
外れなくなるとかなければいいんですけど
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 01:07:51.57 ID:KUBq92O90
>>51
ミノルタSR用ならそういう心配は少ない。
むしろ噛みが甘くてガタが出るぐらい。
バヨネット爪に割りが入っているので、安物の精密ーとかを差して
適宜広げてやると、しっかり噛むようになる。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 09:24:02.57 ID:BsnLjixE0
>>44
>KIPONのだと絞り開放のみでの撮影になる
ってどゆ事?

↓これ使ってるがまったく問題なく撮影出来るが?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b141102179
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 09:42:21.24 ID:evDqOX3vi
>>53
QBMはレンズ側でA/M設定が無いのがあるし、絞りピン押込まないアダプタってことかもね。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 09:48:06.05 ID:ZgG9yyew0
 このアダプターには注意!買う前に見とけ!レンズが外れなくなるよ!

 http://decnonet.livedoor.biz/archives/51821751.html

 http://www.flickr.com/photos/viktor_viktor/6928975422/

http://shuttlenakano.blog74.fc2.com/blog-category-6.html
56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 09:49:33.62 ID:ZgG9yyew0
 このアダプターには注意!買う前に見とけ!レンズが外れなくなるよ!

 http://decnonet.livedoor.biz/archives/51821751.html

 http://www.flickr.com/photos/viktor_viktor/6928975422/

http://shuttlenakano.blog74.fc2.com/blog-category-6.html
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 10:07:41.60 ID:BsnLjixE0
>>54
>絞りピン押込まないアダプタ
それ作る方が大変でしょ。

1ピン・2ピン両方とも所有しアダプタも2つ持ってる。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 19:14:39.73 ID:3Xy6Zhru0
家の近くのカメラ屋で買ってる
そこは通販もやっていて他店と同様の価格だけど
店で交渉するとかなりまけてくれる 1〜1.5割くらい
59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 19:42:13.23 ID:bkAyKZgv0
俺も近所のカメラ屋さんだな
付き合い長いから、B級下取り品のレアじゃ無い奴は\500〜1000
それなりに値の付くレンズでも、下取り価格+1割程度で流してくれる
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 19:44:07.51 ID:3Xy6Zhru0
え゛っ・・・ライカが多いからそんな値段のレンズは置いてない
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 20:03:53.55 ID:sngBN8xD0
>>52
ありがとうがざいます。
チャレンジしてみますね
6244:2012/12/19(水) 21:28:41.91 ID:nt3WDS+60
>>53
おっ、これは絞込みOKなのね。
前々から気になってたんだけど、使用してるって例がググっても出てこなかったから二の足踏んでた。
thx。

>>54

そうそう。ピン押しタイプのが欲しかったのよ。ちなみにレンズはDistagon35mm F2.8HFTってやつ。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/20(木) 09:34:41.60 ID:km17AfQl0
>>62
>ちなみにレンズはDistagon35mm F2.8HFT

私も53のアダプターでそのレンズ使ってるから大丈夫!

しかしピン押しタイプじゃないのってがあるんだ!知らなかった!
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 12:34:38.34 ID:Sllpkv/m0
NEX-5N
Techart EOS-NEX iF
Cosina Zeiss Planar 1.4/50 ZE
絞り連動しませんでした。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 17:14:39.99 ID:4sQUSQRw0
手動絞りは解放で保管するのかな?
Aマウントは解放で保存っぽいしeは最小っぽい、ちなみにmdとmcなんですけど
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 17:31:30.79 ID:ahF74h8c0
>>65
どうでもいい
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 22:02:24.84 ID:C+lS5bS50
そんな事は気にした事ないなあ、
ハッセルのレンズだってシャッターチャージしたままだし、
もちろんボディーは持ってないので噛む事はないんだけど、
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 21:27:40.35 ID:imwwArj60
ありがとうございます。テキトーに保存しときますね。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 08:47:41.73 ID:RyK7yRiV0
>>64
eosのAF動作アダプタでcontax-nの改造品が動かないって話は聞くけど
コシナのも駄目なんだ。
eos純正のレンズなんて興味ないから、あまり使い出がないなぁ

>>63
最近のは知らんけど、kiponの最初期のQBMアダプタは、押しピン対応してなかった。
ので、レモンでわざわざ無銘で対応してるの確認して買ったし
国産のと違って、一個一個の検品もしないし、細かい検証もしないので
大手中華アダプタ屋のkiponでも
そんなもんだよ
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 12:59:19.71 ID:T0sBippg0
sigma35mmf/1.4をAFできるアダプターで使ってる人いないかしらん?
使えるアダプターあるかね
71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 11:23:25.83 ID:H0qF04GO0
コンタGレンズのAFが効くアダプタのビデオ、来てるで

http://youtu.be/s5H7OXT3TTM
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 19:42:14.62 ID:eNmbtrgO0
>>71
出たらいくらくらいになるのかな。実用にはなるのかどうか・・・w
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 20:31:46.94 ID:yYmH53V70
新聞紙が安っぽい
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 23:01:11.37 ID:2nUlyoWK0
>>71
右下に向かってのびてるケーブルってなに?
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 00:21:17.90 ID:Pf+4uegG0
あれでエアーかなんか送って動作させてるフェイク映像だったら面白いのにね
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 14:14:12.02 ID:sR6ypvBG0
ぱっと見
MFできなさそうな点が気にかかる
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 17:53:20.71 ID:Pf+4uegG0
そもそもGのボディーとの組み合わせでMF出来てたの?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 18:02:11.99 ID:1sibaahS0
出来るよ


目測で
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 19:25:45.54 ID:9POM271T0
MF出来ないも何も、7ならAF/MFボタンあるじゃん
無い機種でも、DMFあたりにしておけばいいんじゃない?
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 20:04:10.24 ID:sR6ypvBG0
>>79
コンタックスGを根本的に分かってないみたいね
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 20:17:26.58 ID:sR6ypvBG0
年の瀬に言いっぱなしじゃアレなんでw

ボディ側をMFにしたところで
アダプタのフォーカス駆動モーターへの電気を切るだけ

フォーカスリングがついてないコンタGレンズで
MFするためにはフォーカスを回すカプラを
何らかの形で回してやらなきゃならんわけだけど
新アダプタは見える範囲では、それがない

見えない部分にその機構が組み込まれてればいいんだけどね
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 20:24:44.02 ID:+U1zmg+V0
いま出回ってるMF用のアダプターだって
小さなダイアルが申し訳程度についてるだけなんだけどね
83名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 20:30:09.52 ID:4wymFK8K0
問題は「Gのレンズにはフォーカスリングがない」ということなので、AFでピントが合わなかったときにどうするか?ということになるのかと(GのボディーにはMF用のダイアルが会ったので、それであわせてた訳だけど)。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 20:30:47.59 ID:sR6ypvBG0
マイクロフォーサーズ用にむかし出回ってたやつでしょ?
NEX用は全周リングしかないよ

まあ、あの程度でも付いてるなら御の字だよね
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 20:34:46.33 ID:Pf+4uegG0
>>82
おいらのKiponのはでっかいリングが付いてるぞ。
MFレンズのフォーカスリングとまでは行かないけど
絞りリング位の太さはある
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 20:36:02.32 ID:sR6ypvBG0
ごめん
>>84>>82へ、ね
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 00:33:21.18 ID:phxLFr+K0
個人的にはAFできないことより
距離指標が無いことの方が不便だ。<G用レンズ
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 09:42:25.85 ID:8aXik5DA0
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 11:34:16.94 ID:llbiCn4R0
>>87
そりゃそうだけどKIPONなら距離指標なんてあったところで・・・
メタボは知らんけど
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 23:19:12.73 ID:G24tOh1w0
コンタG用AFアダプタいいなと思っていたが、確かにMFのことは考えてなかったw
MFリングを設けるのは難易度高いだろうな〜。まあコンタGでもほとんどマニュアルフォーカスは
使わなかったから、精度がある程度高ければストレスは感じないか。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/01(火) 02:06:44.27 ID:MgCRe6/m0
精度の問題じゃないと思うよ

コントラストAFはある程度面積がないと合焦判定してくれないし
前後に重なった被写体なんか狙い通りのところには
合ってくれないことのほうが多い
深度浅い作画を狙うときに限ってそうなったりする

AFは画期的でさ
スナップなんか顔認識でコンタGが使えるのは凄いことだけど
保険としてのMFが使えないのはそういう意味でキツイよね
92名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/01(火) 18:02:22.51 ID:pqZ6MRWV0
ううむ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/02(水) 01:36:48.04 ID:/UYfseiu0
コンタGマニアっすね

使いにくいもんムリクリに使いたいんかなー? レンズなんてたくさんあるんだし、NEXで使いやすいもんはNEX、
そうでなければ別の方法にすればいいじゃんか。

おれはNEX+nFDで過不足ないシステム入手できて満足だけどまたnF1にフィルムつめてみようかなって最近思うようになってき。あのちょっと黄みがかったファイダー覗きたいなって。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/02(水) 06:46:34.19 ID:grN85Ia20
一眼用のレンズはアダプタ長いのが鬱陶しいんだよな。
いちばんいいのはRF用のMFレンズ。
でも広角は色がおかしくなっちゃうからね。
結局、ヤシコン18mmばかり使ってる俺。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/02(水) 09:36:01.92 ID:JfkXw8Cri
>>94
ソニーが開発してる湾曲した撮像素子に期待だね。
けどこの素子に望遠レンズ使うとどうなるんだろう。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/02(水) 10:48:53.93 ID:iwMCvj5B0
おらは中版用のレンズを付けてるぞ。
違和感がなんともいえまへんがな、でんがな、まんがな。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/02(水) 11:25:34.89 ID:WPIfn80Y0
 >>90 極楽堂がアダプターを1月2日、3日に叩き売りしてやがるよ!通販でも大丈夫とかいいやがる。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/02(水) 23:06:49.88 ID:0koM0SaN0
>>93
なんでコンタG+NEXの組み合わせはムリクリみたいな
話になってるのか分からん

コンタGはMFで使うなら使い勝手は
他のマウントアダプタ経由のレンズと差はないんだぜ
アダプタのフォーカスリングだって回転が少なくて済むので
むしろnFDより素早くフォーカス合わせられるぐらいだし
感触はともかくw

コンタGのAF機構を生かせるのにMFできないのは
画竜点睛を欠くって程度の話なんだがな
99名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 00:53:15.02 ID:bqJmrmk30
>>98
> コンタGはMFで使うなら使い勝手は
> 他のマウントアダプタ経由のレンズと差はないんだぜ

あんたは面白レンズ工房もEF50mm1.8も学研の科学の付録カメラも、みんな使い勝手は同じに感じるんじゃない?
10093:2013/01/03(木) 00:53:54.67 ID:WPzCxY5D0
↑ あらま、そーなの
101名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 01:13:45.98 ID:9bWWxbg10
プラ筒に螺旋ミゾ切っただけのEF50mmも、みっちりグリスアップされた精密な六条ヘリコイドも
「ピントリングを回せばレンズが前後する」という点は同じだからなあ
これを称して使い勝手が同じと感じる人なら、コンタGのバックラッシュがあるギアを回してピント合わせるのも
確かに使い勝手は同じだろう
102名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 01:50:53.38 ID:pczDQw0r0
> コンタGはMFで使うなら使い勝手は
> 他のマウントアダプタ経由のレンズと差はないんだぜ

液晶かEVFでピント合わせて撮る前提なら、そうかもね
AFから入った人の撮り方だな

レンズに距離指標が無いってのは、不便な人もいるのよ
103名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 02:15:23.37 ID:9bWWxbg10
>>102
MFのSLRでもそういうピントの合わせかたはするだろ
104名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 02:44:02.78 ID:pczDQw0r0
>>103
ああ、んだね。
のんびりファインダーでピント合わせて間に合うような撮影ね。

スナップでは距離指標がないと不便と書くべきだったかな。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 04:07:51.11 ID:j5solyZK0
両者とも心の中で半ギレしながら書いてるのが伝わってくるな。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 09:17:51.29 ID:QvE+M2Ia0
距離指標は便利だけど結局ヘリコイドアダプターを多用しちゃうからな〜
三晃のとか風景なら無限も出て良いんだけど
107名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 09:43:41.46 ID:ejUXqQaK0
距離指標ぐらい自分で書けばいいのに
108名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 10:18:24.64 ID:QP9IbnTa0
デジタルになって違う撮り方が出来るようになったのに
フィルムやRFのやり方を無理矢理持ってこようと言うのが
そもそも間違ってんじゃない?

指標使って絞り込んで撮るより、解放でもピント拡大で
合わせられる方がいいわ俺は。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 10:47:53.00 ID:QvE+M2Ia0
ところでNEX-6にしてみてピーキングの出方が
EVFと背面液晶とで大分違うんだね

EVFの方が範囲が狭いけど外付けEVFとか7はどうなん?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 12:31:20.15 ID:owx6RIwO0
ファインダーで三点支持より手持ちのほうがぶれ易いからピーキング甘くしてるのかな
111名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 13:18:26.85 ID:qxXN4IcD0
画竜点睛を欠くって程度の話なんだがな

画竜点睛を欠くって、全く意味が無いって諺なんだがな・・・・・
モノをしらないってかなしいねえ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 14:04:07.38 ID:OvJMRLGf0
>>111
MFオンリーならOK
AFとしては画竜点睛を欠くってことでしょ
文脈読もうよ
113名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 16:32:50.88 ID:g/4kWdce0
>>112
そう読解するのが正解だとしたら、
想像を絶する悪文だ
たぶん、10万人に読ませてもそう解釈するのは1人か2人だな
114名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 22:34:13.20 ID:OvJMRLGf0
なんかスゲーのがいるんだなココw
115名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 22:41:26.33 ID:RseZ91L70
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     なんかスゲーのが居るんだな、ここ
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |     ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.       |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
116名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 23:03:38.07 ID:j5solyZK0
さすがに他所でやってほしい
117名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 01:14:00.50 ID:LkQeDsAi0
>>101

>>六条ヘリコイド

これ何すか? ぐぐっても分からなかったよー。 普通のMFレンズのヘリコイドと違うの?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 01:31:39.00 ID:svVOIRIk0
多条ネジのことだろ
119名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 02:17:55.07 ID:L0d7vWGh0
京都の最終仕上げが手作りか何かで精度の高い製品作ってるところだよ
120名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 03:52:34.60 ID:rSOt8xEg0
いつの間にかネギの話になってるな
121名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 08:54:35.09 ID:ARsb1bBri
>>120
君のコメが無かったら京都の工場を探してたわw
122名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 13:36:22.51 ID:8wo9oOdV0
Con-G AFアダプタが出たとして
初期のCon-Gアダプタのようにちっさいギア付いたとしても
AFとMFでギアを咬ます??外す構造にしないと
AF時にぎゅるんぎゅるん回るようになるよね
そこまで配慮して作ってるとは思えないなぁ、というかそこまでは作れないんじゃない?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 14:09:46.84 ID:4JIndbJd0
>>122
造れない、というか造らないでしょうね。MFの時のみギアをかますようにするまで
手間を掛けるメリットも少ないだろうし。これが発売されたら、しばらくは様子見るけど
買っちゃうだろうな。使う場面で向き不向きはあるだろうけど。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 14:49:41.52 ID:9ltI+ipx0
MFといいつつAFモーターを手動で動かすスイッチが付いているのがオチだろう。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 16:27:31.95 ID:9qJbjNzg0
それは壮絶に使いにくそうだな
126名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 01:26:49.22 ID:x3z1tY/i0
しかし効率とか抜きにして、
こういう無理遣り感のあるガジェットが出てくるとワクワクするな。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 07:03:22.33 ID:L0EMnhqI0
無理矢理の常時コンティニュアスAFとかで、バッテリーパック持ち歩くことになるんだろうか。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 02:09:44.40 ID:MrpQPBJB0
ディスカバリーフォトへ直接通販頼んで
eos、タムロン、M42(いずれも三脚座なし)を購入。
eosとM42は、ペコちゃんでも結構品切れしてるんだよね。
eosは以前三脚座付きを買った時のようなガタ付きがなかった。
ただし、同じディスカバリーフォトのPK→eosのマウントアダプタが
取り付けられなかった。個体差激しいかな。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 02:21:55.84 ID:eJWFigsk0
おれってマヌアルレンズ@5初代つかいなんだが、なかなかに気に入ってる。

んで、さらにこの線で投資しよかなって思って6に興味が。 やっぱファインダー大好きだし。6のファインダーてピントの山とかつかみ易いんかな。 背面液晶のピーキングには十分満足なんだがね。でもファインダーだ。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 07:08:13.75 ID:dAebGA130
ディスカバリーのってeBayで一番安いアダプター
そのものだよね〜

今は円安だからお買い得感が薄まってるけど
131名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 07:11:01.77 ID:dAebGA130
>>129
5の背面液晶に3倍の液晶ルーペ付けてたけど
6のEVFよりはそれと比べたらピントの山は掴みにくいし
保持もしにくいかな

まぁ変なカメラ持ってると思われにくくもなったが
132名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 08:23:37.38 ID:1CsIcjdk0
3倍拡大ルーペと同じかそれ以上のEVFってどうやったらできるの?
133名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 08:57:13.90 ID:DYqKDwhU0
約235万ドット 約92.1万ドット
134名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 10:02:26.56 ID:af0oRF2JP
>>130
> 今は円安だからお買い得感が薄まってるけど

10ドルぐらいの物でセコすぎ。
10円円安になっても100円差しかないだろw
135名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 19:18:40.04 ID:cE+t262O0
少なくとも、α900並のEVF作るのなら今の235万の3倍くらいの
解像度なのが開発されない限り無理だよ。

ルーペフードもあまり役に立たないので、今では外付け液晶
使うようになったんだけど、そこまでやる人はいないのかね
136名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 20:15:24.31 ID:dAebGA130
動画撮る人ならやるんじゃね
フィールドで一度も見たことが無いけど
137名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 20:46:22.97 ID:HZLAckRJ0
>>135
夢を壊して申し訳ないが
一眼レフのファインダーにそこまでの解像能力は無い。
アキュートマットのマイクロレンズの大きさを調べてごらん。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 21:10:33.43 ID:btJHOenv0
最近NEXのEVFやα99ばかり使っていて、今日久しぶりにD3S使ったら、なんじゃこりゃ状態だったなあ
まあ、明るい昼間と言っても実絞りでF8の等倍撮影だから可也暗かったんだけど
139129:2013/01/12(土) 01:20:46.22 ID:LX7euZTx0
>>131 れすさんすこ

6のファインダーのが5よりピントつかみ易いってことだよね。
あとアキュートマットは昔使ってたが明るくピントの山も分かりやすかったがね。解像度云々は関係なくね?
140名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 10:18:59.99 ID:4ooPS5Ly0
>>139
アキュートがピントを掴みやすいというのは低周波域限定
ミノルタの宣伝文句ではあったが、パッと見で大雑把に合わせるのはやりやすいが
厳密なピン出しは、アキュートのようなマイクロレンズ式ではなく
従来のマット面の方が優れている。

まあ「アキュートが解像に関係あるの?」といった眺め方なら、そこまで気づかないだろうが。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 19:12:41.05 ID:m/tmYWsD0
昔アキュートマットの評判聞いてあこがれてたけど、
視線動かすと像の位置がずれると知って愕然としたよ。
でも今の一眼レフのスクリーンはみんなそんな感じだ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 21:49:30.15 ID:kKJwDaQg0
ミノルタがアキュートマットを世に出した当時は、ピントの山が掴みやすいという触れ込みだったけど、
各社が同種のマットを採用し、従来のマットが淘汰された後になってから、ようやくこの手のマットが
スカスカでピントが見えない明るいだけのファインダーだとみんな気づいたんだよね
宣伝ってのは言い切った物勝ちなんだなぁ
143名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 22:02:53.98 ID:pRzDsvfy0
そうでもない
キヤノンもハッセルもミノルタに金払って
採用してるしな

あれより明るいピント板はなかった
144139:2013/01/13(日) 01:32:04.85 ID:w49c7ipE0
>>140

へーそうなの? 知らなかったわ。たぶんマイクロレンズを1画素とかに見立ててそんなこと言ってるんだろうな、なんせEVFと光学ファインダを同次元で批評してるんだからよ。

おれなんか、そもそも量子化とは無関係な光学製品とデジタル的解像度は次元の違う話とはなから思っちゃってわ。
その伝で言えばあんたおすすめの砂ずりマットなんてノイズだらけじゃねーの?

あんた被写界深度って知ってる?微小な点と点が極近傍にあったとき人間はそれを1点と認識してしまう。
人間による世界の生理的描像と客観的な現実との齟齬を写真表現は生来的に孕んでいる。それどころか表現の要諦として積極的に利用しているわけだ。
厳密なピントだってよ、なんなんだそれ。

カメラ(メカ)就中、成果物たるプリント等を頭ん中で切り刻んで微小な細部に拘泥したところで、そんなんは豊かな表現とは無縁のものだ。

モニタで等倍の絵づらながめて解像度がー、収差がーってお楽しみのあんたの姿が見えるぜ、へへへ

ああそうそう、おれが使ってたんはブライトレーザーマットって商品だったけどマット面の構造物が小さすぎてとてもそれをドットとドットが並んでるって視認できんかったわ。
目が悪いせいかな。きっとミノルタのアキュートマットはぽつぽつが見えるんだろうね。

-おしまい
145名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 01:48:11.51 ID:1ldKPPYl0
OELDのNEX-6よりふつ〜の液晶のα55の方が見やすいと思ったり
146名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 02:05:37.44 ID:ZugTAb3o0
>>144
お大事に
147名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 03:13:49.77 ID:iTU+oKV60
デジカメ板って、たまに>>144みたいなのが居るよな。
そんなピキピキしてると禿げるぞ。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 03:39:40.67 ID:1ldKPPYl0
悩むのは例えばUWH売り払ってE10-18買ったとして
フルサイズNEXが出たら…と考えちゃうんだよね〜
149名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 08:00:44.17 ID:yJgRWJJw0
まあ、間違いなく遠くない時期に出るだろうな
150名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 08:53:51.18 ID:TKP5ySmM0
FF-NEX出たとしても、UWHは使えるようにはならないんじゃない
というか、VG900でのRFレンズの作例とか見たこと無いのみんな?
アレ見てsonyの開発陣には、その辺りに配慮して開発するつもりが無い
or開発できないんじゃないかと思ってる
151名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 09:17:39.27 ID:PKUccqwf0
馬鹿馬鹿しい
何の因果があって
他社のレンズのサポートまで
やらなならんの?

ライカだって補正データを持ってるのは自社の
現行品だけなのに

そんなのは互換保証外で自己責任だし
自分で補正データ作って現像してる人もいる
152名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 09:47:44.03 ID:1ldKPPYl0
今悩んでるのはコンタGレンズ
B28 P35 P45 S90があって個性は分かるんだけど
ライカM群と被ってるから手放そうか
口径食が少ないから夜景で点光源ぼけ用に置いておくか
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/13(日) 11:01:20.37 ID:3VQf/iHqi
撮像素子を湾曲させて広角に対応させる開発がされてるけど、あれって望遠側でも大丈夫なのかな?
やっぱ超広角単焦点固定カメラ用?
154名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 12:36:28.48 ID:45NlMvFf0
>>151
このやりとり出すと、決まってそういう逃げ口上出す奴いるけど
じゃ何でこのスレにいるんだと。

リコーのA12しかり富士のx-pro1しかり、他社で昔からカメラやってるところほど他社製なんて〜、なんていう拘りはない
ましてやFFなNEX求めてる連中が欲しいのは、プアマンズライカじゃん
自社でまともにレンズラインナップが揃えられないのなら
世の中の殆どすべてのレンズが、FFでボディ内手ぶれ補正も使える
ようになれば、唯一無二という点で、ボディを売って儲ける商売も可能になる。

手法を変えて売らなければ、いつまで経ってもCNになんて追いつけやしないんじゃない?
155名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 12:37:32.79 ID:CIMygIfq0
>>152
どうしてもお金が必要だとか、保管場所が足りないとかいうので無ければ
手放さないほうが吉だと思う
5年あればボディ側は目覚しい進歩を遂げるだろうし、自分もホロゴンと
バリオゾナー以外のGレンズは持っているけど、あの個性は他に替え難い
156名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 12:45:41.05 ID:1ldKPPYl0
だよね〜
となると防湿庫を追加するか
大型化するしかなくなるんだよね
157名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 13:00:02.94 ID:PKUccqwf0
>>154
だから自己責任で使う
自分で補正データ作るか
有志の補正データ使って
自己現像する

メーカーが他社のサポートすることなんてめったにない
ことを肝に銘じるべき
むしろ法的にサポートしてはいけない
まして自社レンズを売りたいなら尚更だろう

カメヲタの妄想聞いてカメラ作ると
売れなくなる法則と言うのがあってなw
158名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 13:04:38.47 ID:HCWFYdJu0
まあ、NEXの場合はソニーが嬉々として他社製マウントアダプターを展示してたりもするから少し事情が違うと思うが。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 13:13:17.74 ID:S3Uo0hB30
Eマウント用のレンズやアダプターを作るならソニーが技術情報を無償開示してくれるからな
今のところは開示された情報を使ったアダプターは出てないようだけど
160名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 13:16:32.04 ID:S3Uo0hB30
というか、誰もサポートの話なんてしてなくね?
161名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 13:26:14.22 ID:8a3WoI0o0
キャノンの電子アダプターも出来た事だし次はニコンかな
162名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 14:27:12.69 ID:PKUccqwf0
>>160
他社レンズ使えるように開発しろ=サポート
163名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 14:59:35.24 ID:ShOOinJG0
アダプター遊びぐらい自分の裁量でやれよ
なんでも与えられなきゃ遊びもできないのか
164名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 16:48:03.34 ID:LMjESxre0
マウントアダプタ遊びってあれこれ試行錯誤して遊ぶから面白いんじゃないか。
利便性を求めたらそれはもう遊びじゃなくね?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 17:18:24.72 ID:1ldKPPYl0
アダプター修行とか
166名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 17:21:39.10 ID:8a3WoI0o0
アダプター道だな、日本人は遊び心がないので、何でも道にしてしまう

おいらには1/8ラテン系の血が混じってるので 遊んでるけど。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 00:26:54.19 ID:RC3oi1i30
オリンパスも、レンズバーとかいって、cp+の時に、penにいろんなレンズ
つけて展示させて、ボディの販促に努力してたよ。
その辺はユーザーとメーカーの阿吽の呼吸じゃねえかと思う。
サポートが気にするのは、PL法とかに引っかかりそうな場合だな。
「アダプタ使用時の損害や不具合はサポート外」と取説やカタログで
ちゃんと仕切ってるから、あとは自己責任で、だな。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 01:10:05.63 ID:aMSBrxht0
いまいち両者の論点がかみ合ってないように見える
169名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 01:22:35.31 ID:UYEEJSe30
爺さん同士の会話みたいだな
二人とも違う話題を話してるのに、どっちも気づかずなぜか話が弾む
170名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 07:11:36.00 ID:u7y58wrD0
だって爺さんなんでしょ。。。。?
171名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 08:46:38.40 ID:AFwRk31h0
>>170
とんでもない!俺は爺さんだよ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 12:28:22.88 ID:2fF0FXGP0
違うよ、俺は爺さんだ
173名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 14:40:21.97 ID:c3RNrjxi0
おじいちゃん、お願いがあるの!
174名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 20:16:09.78 ID:od8IszS30
NEX-5Nや5R、6はバックフォーカスが短い広角も結構ピントもよく、色被りも少ないけど、
それはメーカーが意図したことなのかどうかが気になるな。まあソニーの勝手といえばそうだが、
考慮してもらえれば有難い。マウントアダプタでオールドレンズ使うためにNEX使う割合ってのは
・・・そりゃわずかなもんなのかなw やはりフルサイズには期待してしまうわ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 07:58:06.15 ID:hjoEcehN0
色被りが少ないのは「当社比」だからな〜
GXRはほぼ出ない
X-E1は色被りは少ないけど周辺解像力低下が大きい
EOS Mは相当酷いらしいね
176名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 09:55:13.00 ID:vhNr2Ism0
体感w
177名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 11:00:08.00 ID:EEYZ0Nqn0
>>175
GXRはMマウントだから、最初からショートフランジバックの広角レンズは意識して作られたんだろうね
NEXやEOS MはAマウントやEFがメインなので、そちら重視の味付けなんでしょう
178名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 11:31:28.04 ID:ylmRD61p0
リコーA12もライカM9もセンサのマイクロレンズにオフセットかけてあるんだっけか。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 12:01:20.30 ID:f61XMWnl0
メタボまた変なアダプタ出すんだな、M型が欲しい
180名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 12:24:10.26 ID:vhNr2Ism0
ContaxGならピンあるけどMなんてどうやってフォーカスリング回すの?
外側にローラーみたいなのくっつけるの?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 12:45:40.34 ID:CyCqCNDI0
>>180
は?
Mマウントレンズ見たことないのか
182名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 13:10:57.07 ID:HvC8AosH0
>>179は↓これのことを話していて、
http://digicame-info.com/2013/01/metabones0711.html

>>180は誤解して、ちょっと上で話題になってるAFアダプタの話をしている
183名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 16:24:40.12 ID:XSYjKsnd0
AFアダプタと言えば、るもあさんの所からMXcameraのコンタGアダプタの動画が見られるが、
旧m4/3用アダプタで小さなフォーカス用ダイアルがついていた所に同じような、少し大きめの
でっぱりがあるね

これでMF対応するのか、それともAF駆動用の歯車が大きいのか..
184名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 16:38:13.82 ID:w01PrOCX0
>>183
新しいビデオで確認してみたんだが
向かって三時の部分にある半円形のはリリース用のレバーみたいね

で、五時の場所に金色のつまみみたいなものがある
ちょうどフォーカスのカプラーのある位置にあたるので
これがMF用のダイアルかもしれんね

キャプチャしてみた
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up113852.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=v4Tl1pLt-q0
185名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 18:02:58.12 ID:uBNvfyAy0
>>184
あー、そうか俺3時と5時を逆に間違えていた。
5時の所がフォーカスだと考えると、ちょっと小さすぎな気もするね
186名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 19:55:56.69 ID:w01PrOCX0
>>185
ルモアさんとこのコメント欄に気になるレスがあったので
さかのぼってみたらばMXcamera公式のレスが来てた

マニュアルでフォーカスできるの?という問に対して

mxcamera
Yes, it have something like Minolta power zoom
/ Panasonic Lumix X 14-42mm pancake electric MF switch
on the adapter.

http://www.sonyalpharumors.com/some-more-info-about-the-contax-g-to-e-mount-adapter-coming-in-february/

ひとまず安心。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 19:59:11.01 ID:hjoEcehN0
純正レンズだってAFは不十分だと思うのに
コンタGでAFなんて臍茶ぢゃね?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 20:22:58.59 ID:uBNvfyAy0
>>186
パナのパンケーキみたいって事はパワーフォーカス?
まぁEマウントのフォーカスリングも電気スイッチって言っちゃえばそうだけど

>>187
MFで十分って人は従来のアダプタでいいし、AFで使いたい人は今度のを楽しみにしている
好みは人それぞれなんだから、選択肢が増えるってことはいい事だと思うよ
189名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 21:54:37.29 ID:c6m0ad5g0
もしかして、まさかのDMFにも対応って事なのか?
190名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 09:51:21.05 ID:jXynarkx0
Metabonesがレンズの焦点距離を0.71倍に、開放絞り値を1段明るくするマウントアダプターを発表(デジカメinfo)
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/16(水) 10:44:47.11 ID:Lwj0qtDfi
NEX6買ってきたー!!
M用のアダブタどれにしようかワクテカが止まらねぇ(0゚・∀・)
192名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 11:39:01.07 ID:NWljg6va0
今度のメタボーンズのマウントアダプタは
フルサイズ用のレンズを本来の画角に近い
画角で使えて、その際イメージサークルを
小さくする分光が終結されて絞り1段分
明るくなる、ということか。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 11:56:43.05 ID:OrXF+Iwo0
アダプタなのにNEXと同じくらい高いとは

まあ昔もっとクソ高いレンズをしこたま買い込んで眠らせてる爺様たちには
お買い得にも程があるんだろうな
194名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 12:25:52.44 ID:PlUH6f3f0
>>192
多分、それでいいんだと思う
レンズ前に付けるワイコンと違って、レンズが本来持っている画角以上のものを写すわけでは
ないんだよね

なので、最初からAPS-Cのイメージサークルしか持たないレンズには使えないし、
APS-C/フルサイズの倍率以上のワイドにはできないってことかと
195名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 12:48:24.84 ID:1KKO7Ih60
まさか中の集光レンズがプラスチックとかないですよね?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 13:25:06.55 ID:1KKO7Ih60
ジュエは、METABONES(メタボーンズ)製のマウントアダプター「SPEED BOOSTERマウントアダプター・シリーズ」を
1月下旬に発売する。直販サイト「デジタルホビー」で扱う。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130116_581823.html
197名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 13:27:00.19 ID:1KKO7Ih60
こっちでみたほうがいいかもしれん
http://www.metabones.com/product/speed-booster
198名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 13:32:00.86 ID:l3tU2Qfe0
ライカ用の厚みに仕込めないならオレには魅力が無いな
もっともニコンユーザーもキヤノンユーザーも
NEX+アダプター使ってる人はいそうだけど
199名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 13:40:18.44 ID:ZD5rK7KPP
200名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 13:46:28.42 ID:l3tU2Qfe0
と思ったらライカR用もあるんだな
今のところエルマリート 24とマクロエルマリート 60くらい
しかないけどAPE買ったら欲しくなるかも
201名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 13:51:50.53 ID:1KKO7Ih60
>>199
サンプル写真も入ってるね。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 14:17:26.11 ID:5pGIL41R0
以前こんなアダプター出来ないのとか言ったら笑われたけど、
いざ出来てみると結構ワクタクしている奴は多いのかな?

噂のフルサイズNEXが まさかの こんなの組みこんだだけだったら笑うけど
203名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 14:31:05.58 ID:ZD5rK7KPP
正体は汎用レデューサーだからなあ
SLR用のフランジバック合わせのテレコンが入ったアダプターみたいなもんで、
マスターレンズの画質にこだわる用途では、あまり魅力を感じないね

レイノックスのワイコンやケンコーテレプラスを付けて「さすがLEICAだ」とか言っても
笑い話にしかならんのと同様
204名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 15:16:00.99 ID:PlUH6f3f0
>>202
フルサイズセンサーがあれば本来不要な技術で、去年フルサイズセンサー祭りとかやってたソニーが
採用する必要は無いだろうw 理屈上小型化も出来ないし
205名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 16:06:39.82 ID:5pGIL41R0
取りあえず99かっちゃったから、おとなしく再来年のフルNEX松のが吉かな
206名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 19:30:56.50 ID:sJBt+1DH0
どうせSB-metabone買っても、元が取れるくらい使い込んだ後で
FF-NEXが出るから気にする必要はないでしょ。

speedboosterの注目されるところは、テレコンと似た構造の割には
予想以上に高性能な雰囲気だから注目されてるんでしょ。
蓋を開けたらkenkoのテレコンじゃなくて、Y/Cやハッセルの
Mutarクラスだったというのなら、気にならずにはいられない
207名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 19:31:51.20 ID:sJBt+1DH0
むしろ、αAからHasselbladに繋げるspeedboosterが欲しい
208名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 20:40:33.62 ID:5pGIL41R0
ライカMをαAに取り付けられるを出して貰えば全て解決か
もちろんオリジナルの画角で無限遠も出せるようにして
209名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 20:45:11.62 ID:9BgJ1a4R0
TLMを跳ねあげて出来たスペースにセンサーを前進させるギミックをつければいい
210名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 22:42:09.24 ID:T04PMkwM0
ヘリコイド付きで、最短距離を短く出来る、ライカM−NEXのアダプターありますけど、
使った人いますか?
どんな感じでしょう。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 22:56:51.64 ID:R1iUhKeO0
寄れるようになれます(W
212名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/16(水) 23:00:38.75 ID:l3tU2Qfe0
寄れる・ガタつく・ちょい押し込むと動いたり
でも便利

風景・夜景撮りには指標通りの距離が出る三晃使う
213名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 04:21:41.00 ID:ry40BYIH0
>>210
寄れる、ご飯物が座ったままとれるようになる
214名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 07:58:32.18 ID:x0tgIgLa0
ヘリコイドの奴、ver.3使ってるけど初期型で酷評されてた
ガタツキ等の精度の悪さはない。ただ、オーバインフ気味に
作られてるので、無限遠で無限は出ない場合が多い。

LVで使う分には、指標とかもいらないので
こっちがメインになってる。今ならcontax-Gっぽいので
より繰り出せるタイプも出てるから使うレンズで試してから
の方がいいかと
215名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 07:59:56.25 ID:x0tgIgLa0
216名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 13:38:33.99 ID:88onyWDq0
>>215
そこでも試作品だからという但し書き付きで無限遠問題を示唆しているね。メーカーには対応問い合わせしたらしいが。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 13:57:34.42 ID:J2fas8Ab0
こうマウントアダプタメーカーの信号解析が進んで光学的な所まで手を出してくると、
m4/3レンズを接続して絞り/AFが利用可能な1.4Xテレコンとか出して来るかもしれないな

Speed Boosterの逆で、テレコンなら小さいイメージサークルを拡大できる....かな?
218名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 14:02:00.51 ID:MX1bs5XjP
>>217
> Speed Boosterの逆で、テレコンなら小さいイメージサークルを拡大できる....かな?
できます。
凸レンズのレデューサはイメージサークルが縮小し、解像度が上がり、F値が減ります。
凹レンズのリアコンはイメージサークルが広がり、解像度が下がり、F値が増えます。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 14:39:15.76 ID:88onyWDq0
>>217
m4/3ボディ買うより高くないか??
220名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 14:50:29.16 ID:J2fas8Ab0
>>218
解像度が単位面積あたりの分解能を示すって事では確かに低下するけど、
理想的な光学系であればm4/3の14Mセンサーで撮影するのと、m4/3のイメージサークルを
APS-Cまで拡大してAPS-Cの14Mセンサーで撮影するのは等価なはず

実際には余計な光学系が入る事で画質低下が起きるけど、これはレデューサーでもテレコンでも
基本的には避けられない事だよね
221名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 14:53:37.14 ID:MX1bs5XjP
>>220
> 理想的な光学系であればm4/3の14Mセンサーで撮影するのと、m4/3のイメージサークルを
> APS-Cまで拡大してAPS-Cの14Mセンサーで撮影するのは等価なはず
そう。だからイメージサークルを光学的に拡大して大きい撮像素子のカメラに付けても
何のメリットもない。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 18:52:10.39 ID:ZbcyA+KL0
アレを見るとSpeed Booster買っても良いかなと思うな
Leica Rは実際は糞レンズが多いんだけど買い増ししておくか
223名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 21:25:37.77 ID:88onyWDq0
ContaxG AFアダプター
http://www.youtube.com/watch?v=v4Tl1pLt-q0


外部電源ケーブルつながってるね
224名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 22:22:13.42 ID:t0WoEvkn0
>>223
ん?、どこにそんなの写ってる?
225名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 07:17:31.74 ID:Jc8Bimkk0
こっちの方がわかりやすいかも。
http://www.youtube.com/watch?v=wY8uMUV5Y6M
226名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 08:26:21.15 ID:4EulKJ1x0
なんかがつながってるのは確かだけど
外部電源ケーブルと断言する根拠がわからん
カメラから電源とれない理由がなんかあるだろうか

あのムービーは
外ではじめてテストした機会だったって話なので
データ取得用か調整用の配線かなんかだと思うんだが
227名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 07:22:02.46 ID:UasMABQD0
このスレ的にspeedbooster買う人はおる?
228名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 10:24:23.43 ID:K7RCyZmj0
買いたいけどレンズ1本分の価格を考えると躊躇してしまう
229名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 10:32:46.24 ID:vaeOUItN0
技術的に興味はあれどEFレンズを持ってないw
値段は結構するけど、メインがキヤノンの人には価格だけの価値があるかもしれないね

個人的にはMXCameraのコンタG AFアダプタの動向が気になる
230名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 12:11:17.60 ID:q05tRJeI0
SpeedBoosterだけど、EFマウントの奴にヤシコンのアダプターを更に追加すればヤシコン使えるって事でいいのかね
231名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 12:29:56.19 ID:s/OgsUAe0
EFマウントは一眼マウントの規格では短い方って事に意味があるよね。
出来ればライカLかMで出してほしいけど。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 12:32:05.72 ID:s/OgsUAe0
あ、フランじバックがね、
233名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 17:52:46.76 ID:xoXT4pKA0
後玉が突き出てるレンズは結局フルフレームセンサー頼みか
234名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 18:13:50.24 ID:ae6SDiWB0
EOS-Speedboosterはブリッジの土台と考えれば、eosのレンズ持ってなくても意味が出てくる
が、どうやら後玉側とアダプタ内のレンズが干渉する可能性があるらしく
その辺は検証待ちになってる。

付けられるレンズが制限されるようだと、結局6Dとか買う方が
いいんじゃないの?という話になってしまう。動画系の人が既に
結構注文入れてるらしいんだけど、その辺の人達はどのレンズが
使えるとか、あまり情報出さないだろうし。AFアダプタのように
スチルやる人には値段の高さがネックになって、広まらずに
際物で終わってしまう可能性もなくはないんだよね。

LeicaMは多分フランジバックが短すぎて必要なレンズ挟めないから、
必要なクオリティが出せなくて、多分出せないんだと推測してる。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 21:28:42.22 ID:s/OgsUAe0
結局フルサイズNEX貯金を取り崩さないのが吉かな
236名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 21:55:24.22 ID:lxUmt0ID0
昔、ロシア(旧ソ連)レンズがもてはやされたころ、ルサール(Russar 20mmライカLマウント)というのがもてはやされたことがあります。
フィルムで撮影すると、腐ったような画面の色合いでした。今回、NEX-Leica Mアダプタ + Leica M-Lアダプタを介して、NEX-5に装着して
撮影してみました。設定はノーマル、RAWで撮影し、Dx0でパラメターの変更も無しに現像しました。被写体として色味がわかるように
原色に近い看板などを選んでみました。
●●●●注意●●●●
このRussar 20mmレンズは、後玉が後方に出っ張っていて、NEXには装着ができません。無理に装着しようとすると、レンズ、カメラ双方が
破損してしまいます。添付する画像は、ギリギリまでレンズをねじ込み、F22まで絞り込んで被写界深度を稼いでいます。それでも無限遠は出ません。
絶対に真似しないでください。トラブルのもとです。画像は、軽くするためにPhotoshopでピクセル数を落としてあります。
他の加工は一切していません。

ご参考までに。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359031629959.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359031619006.jpg
237名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 23:06:56.42 ID:2b2qjGLE0
>>236
で?
238名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 01:36:53.22 ID:8wwNuu7Z0
>>235
他が出すまで出さないってよ
239名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 10:20:08.92 ID:oEVAZoxl0
240名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 11:14:32.85 ID:jmiTgePLP
MP-2はMir20mmと同様、観賞用レンズ
実用に使うもんじゃないわな
241名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 20:43:57.86 ID:vLZhpCGW0
ルサールnex-5に付けたって色被り激しいから
使いもんにならないじゃん。まぁ、今度出るE20/2.8が
ルサール並の出来かもしれんのは否定できないけどなw

どうせ広角使うならFlektogon20/2.8とかDistagon18/4じゃね?
いい加減ショートフランジの広角レンズをnexで使うのは諦めるべき。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 21:15:40.95 ID:A6n3Bvwy0
ショートふらんじw

なんじゃそらww
243名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 21:54:00.10 ID:NWCanm7k0
意味分かるんだからいいんじゃね
そういうどうでもいい指摘するのが流行ってるのか
244名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 21:57:14.86 ID:sAJGi6fK0
>>243
意味わかんないんだが?
245名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 22:01:10.09 ID:vFUbCN4a0
マウントアダプタスレでフランジと長さを一緒に言ったら
これはフランジバックの話だなって考えないほうがどうかしてる
246名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 23:11:59.48 ID:V6BOHRTy0
フランジバックが短い事を指してるのは分かるが、普通ショートフランジなんて言わないわな……
247名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 00:05:57.52 ID:DT2GjewB0
そもそも言及するなら
フランジバックじゃなくてバックフォーカスだしな
248名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 00:17:54.46 ID:DjSZiVj20
>>245
フランジバックという言葉の意味をちゃんと理解せずに
聞きかじりの丸覚えな奴にしか、
そういう変な解釈はできないよ
249139:2013/01/26(土) 00:48:38.03 ID:ZtznH/vH0
皆さん色々持ってるんだろうからNEXで使いやすいやつを使えばいいだけっしょ。

ファランジバックフォーカスでみんななかよくね
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 03:23:52.71 ID:2D77X0Hpi
フェラしてバックして犯す
フェラシテバックオーカス
フランジバックフォーカス
251名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 04:52:33.69 ID:GVvgO9IM0
6のファインダーより5にルーペ付けていた時の方がピントはつかみ易かったぞ
6の方がコンパクトではあるが
252名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 10:34:19.06 ID:qOgyzXeV0
6や7よりも5にEVF付けた方が見やすいな、
でも、あの出っ張りが邪魔でしょうがないけど
253名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 10:39:31.70 ID:1YL6Mh/u0
で、結局6に戻って来ると
254名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 12:21:34.94 ID:GVvgO9IM0
>>236
去年初めて岡山に行ってセンチュリー21の看板に驚いた記憶が・・・
255名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 06:12:00.68 ID:14w8nDJT0
>>239
何じゃそりゃ。シグマレンズの方がかっこええな。
オナニー遊びもいい加減にしとけよ。こっそりやってなさい。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 09:31:48.26 ID:Hiu+3unt0
すんげぇ〜オナニーレス w
257名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 12:54:34.25 ID:CP11h2fr0
ペンタックスQの魚眼を改造して取り付けたって話が以前あったと思ったけど、
ネットで探しても見つからなくて。

だれか憶えてる人いますかね。

そういえば、改造スレってなくなっちゃたんだっけ。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 16:22:30.50 ID:ZsK3OGDU0
>>241
>どうせ広角使うならFlektogon20/2.8とかDistagon18/4じゃね?

両方とも所有しているので、今度試しています。
場つなぎに、Carl Zeiss Jena Pancolor 50mm F1.8 + NEX-5をどうぞ。
これは、良いレンズだと思います。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359271209792.jpg
259名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 16:23:10.94 ID:VuIC8Yqb0
>>257
nexに付けるの?使えなくない?
260名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 16:43:14.86 ID:Hiu+3unt0
>>258
Distagon18/4 期待してます
かなり考えてアレよりちょい足しして 24ZAを買っちゃったので
261名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 17:37:06.27 ID:Hiu+3unt0
>>257
改造しちゃうならサムヤン 8mmでも良いんじゃない
http://www.thephoblographer.com/2012/02/13/review-rokinon-8mm-f2-8-fisheye-sony-nex/

結構好きだな
262名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 18:04:15.62 ID:ZsK3OGDU0
>>258
NEX-5 + MC Pancolor 50mm F1.8の装着時の写真です。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359277405972.jpg
263名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 19:10:05.53 ID:CP11h2fr0
>>259
はっきり憶えてなくて、可也強引な改造をやっていたような記憶が。
安く全周魚眼が手に入るから・・・・
264名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 19:11:53.93 ID:CP11h2fr0
>>261
いや、それ全周魚眼じゃないので
265名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 19:18:36.98 ID:6ZDa5kqa0
というかみんなNEXにどんなレンズつけてるか晒せばこのスレ盛り上がるんじゃねとか無責任な事を言ってみる
266名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 19:28:35.16 ID:wrO3NQtM0
Deutsche Demoklatische Repblikだったかな
267名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 19:57:49.20 ID:5UR+8s3N0
無印5にSEL1018付けてたやついる?
268名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 20:00:40.04 ID:5UR+8s3N0
スレまちがた。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 21:02:57.14 ID:YbIBMGZ20
EF28-70mm F2.8L USMを付けてる
バランスすげー悪くて人目も気になるけど、今ではすっかり慣れた
270名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 21:56:57.83 ID:CP11h2fr0
IX Nikkor 30-60 安い、軽い、写りもそこそこ
271名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 06:28:26.05 ID:x7Gu3wyY0
>>270
外観チープ過ぎるので却下。
趣味性がないではないか。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 13:14:15.43 ID:hadn2DYN0
いろいろ試したけど、ロッコールとM42が一番多いな。
MマウントやLマウントは見た目いちばんよいけど
寄れないレンズばかりだし。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 13:28:43.74 ID:3iYdEvKw0
場つなぎに、NEX-5 + MC Mir-20M 20mm F3.5の画像です。
RAW + Dx0でパラメター変更なし現像、リサイズ
このレンズも、微妙に無限遠が出ていないように思います。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359346489136.jpg
274名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 13:31:30.56 ID:3iYdEvKw0
NEX-5 + MC Mir-20M 20mm F3.5の装着は、こうなります。
あまり評判のよくないFotgaのアダプターですが、装着すると、レンズ上部が逆に下になるように位置しますw。
問題はないのですが、ちょっと使いづらい。レンズの中心はきちんと合います(これがあわないと固定フードのあるレンズ
だとケラレがでる可能性があります)。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359347167544.jpg
275名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 13:33:47.06 ID:n/CPgC00P
Mirで撮った写真には悪いが興味ないわ
だいたいどんなもんかもうわかっているし
それより、NEXに装着した姿を見せてくれ。
前玉が大きくってカッコイイのか、それともギョロ目でブサイクなのか
そっちが気になる
276名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 13:39:45.20 ID:n/CPgC00P
>>275
リロってなかったスマン
まあ、なんつーか、うん
やっぱりそうなったか、って感じだねw
277名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 13:49:39.96 ID:n/CPgC00P
お詫びにいいことを教えてやろう

> 装着すると、レンズ上部が逆に下になるように位置しますw。
> 問題はないのですが、ちょっと使いづらい。レンズの中心はきちんと合います(これがあわないと固定フードのあるレンズ

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359348429126.jpg
赤丸で示したイモネジがマウント外周に都合3つあるはず。
こいつらを緩めればマウントを回せる。
正しい位置に合して再度イモネジをねじ込むが良い。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 15:20:58.01 ID:LqwnQ/bp0
2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359289558717.jpg

5N+17mmTSE 重量バランス悪杉
279名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 16:09:20.35 ID:T6FYcZEg0
>>274
作例・装着例ともありがとうございます
ROMってる全ての人が興味が無いわけではありませんので
作例も付けて頂いたほうが参考になります w
280名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 18:55:52.51 ID:3iYdEvKw0
>>277
おおっ!ありがとうございます。そうか!この穴ボッコがイモネジだったのですね。
Zenitar 16mm Fisheyeなどの固定フードにも、3ヶ所固定ねじがあって緩めると回転するようになっていますね。
場つなぎに、NEX-5 + Y/C Distagon 35mm F1.4の写真をどうぞ。ボケがこんな感じになります。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359366767941.jpg
281名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 19:07:58.18 ID:3iYdEvKw0
>>280
NEX-5 + C/Y Distagon 35mm F1.4の装着図
装着図前から
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359367537540.jpg
装着図上から
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359367579454.jpg
装着図下から;レンズはAEGで古いものです。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359367605017.jpg
282名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 19:38:33.92 ID:iQfpYHu/0
>>281
これフラッシュけられないの?
283名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 19:41:55.87 ID:DzXqABQ+0
>>272
ヘリコイドアダプタ使えば?
284名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 19:44:25.09 ID:DzXqABQ+0
>>282
Distagon35/1.4にフラッシュ必要なのか
と思ったら、付けてるのね。標準フラッシュならエクステンダー
使えばけられないんじゃ?
285名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 19:53:43.80 ID:5rkMTb5U0
NEX5R+ファインダーとNEX6だったら、どちらがおすすめですか?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 19:58:10.68 ID:T6FYcZEg0
アングルファインダーっぽく使いたいのなら5R+ファインダー
タッチパネルはアダプターには比較的メリットが薄いかも

底面フラットと内蔵フラッシュ&ファインダー同時使用
汎用アクセサリーシュー重視なら6
287名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 22:47:18.62 ID:1Vl3ignh0
>>281
AEGは絞りの形が汚いねえ
288名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 23:48:13.23 ID:x7Gu3wyY0
Mir-20M 20mm F3.5とか馬鹿じゃないの?
素直にシグマ19mm F2.8使いなさい。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 23:50:25.30 ID:x7Gu3wyY0
写真に個性がない奴ほど変わったレンズやブランドレンズ使いたがる。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 23:55:32.36 ID:4nn7c/Hf0
>>288
素直に撮るならNEXにシグマなんて使わない。
もうちょっとマシなの持ってるからね。
2912月20日から始まる銀座松屋デパート世界のカメラ市中止しろ!:2013/01/29(火) 00:03:24.34 ID:lDGKuhjh0
292名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 02:11:32.73 ID:+1Byj+eB0
>>290
Mirの装着報告にイチャモン付けてる人は無視すればいいよー
同じ事を何度も書き込む病人ですからw
私は丁寧なレビューに感謝してます^^
293名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 05:38:42.18 ID:Ilf7dkPK0
>>289
それ俺だわ
294名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 07:48:19.89 ID:duPEP5980
sigmaでいいならこんなとこ来ないだろ(´・ω・`)
295名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 08:01:39.55 ID:CBampoE20
>>291
ContaxGレンズに電子接点付きの接写リングなんか使わなくてもいいのになw
296名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 10:21:07.82 ID:ovp/UF120
>>295
これって、NEX --(1)-- レンズアダプタ --(2)-- ContaxGレンズ
の接続で(1)に入れて「接写」するんでしょう?(2)に入れることのできる接写リングあるの?
なければ、(1)にいれるのは、他のNEX用レンズとの共用を考えて、>>291で紹介されている接写リング
しか選択肢はないんじゃない?これはContaxGレンズで接写をする:というのが目的であって、NEX--ContaxGレンズ
を単に接続する:という趣旨じゃないのよ。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 10:31:04.84 ID:X7QJ0InPP
>>296
> (2)に入れることのできる接写リングあるの?
市販品ではCONTAX-G用の接写リングなんてたぶん存在しないだろうなぁ。
でも、>>295はそういう意味じゃなくて、
わざわざ電子接点付きのリングなんて使わなくても、eBayで$10以下で売っている
ただの輪っぱのNEX用接写リングで十分だろ、と言っているのでは?

まあ、マウントアダプターでしか使わないっていうのなら、その方が安上がりだし
いろんな厚みが揃うからいいだろうね。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 10:54:50.92 ID:emM+kG700
あの輪っかは工作精度がチャイニーズ過ぎてちょっと
怖いけどまぁ送料込みで数百円(円高時)だから
299名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 11:25:45.55 ID:CBampoE20
>>291のリンク先がそもそも電子接点付きの接写輪売ってるところへのアフィリンクが主旨だしな。
$10もしないebayの中華輪じゃアフィ収入にならんだろ。

まあαの中華製拙者輪使ったらはめたまま外れなくなったけどさ。。。。。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 11:39:58.13 ID:X7QJ0InPP
>>298
ちうごく製リバースリングなんかも、かなーりドキドキするよねw
301名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 11:46:38.37 ID:emM+kG700
ねじ山にシリコンオイル塗って使ってるよ
302名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 11:46:55.19 ID:CBampoE20
外れなくなるよりポロリの方が怖いから外れないだけマシだと思ってる。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 12:10:48.92 ID:+ljOi0H40
チンコロ製は長さ換えるとレンズの指標が逆さになったり横向いたりで・・・・
どうせ指標なんか役に立たないとは思うが、ひっくり返さないと絞り値が分らないのも
304名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 14:02:20.71 ID:ovp/UF120
NEX-5 + Y/C Distagon 18mm F4
Dx0で現像、リサイズのみ
レンズはAEGです。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359435563318.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359435578143.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359435588774.jpg
305名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 14:04:17.81 ID:ovp/UF120
>>304
撮影場所のiPhoneでの画像を示します。岡山県岡山市(中国地方)です。
緯度経度情報残っていると思います。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359435802458.jpg
306名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 14:07:36.25 ID:ovp/UF120
>>304
NEX-5 + Y/C Distagon 18mmF4の装着写真
前方側(まだ、がまんできる大きさです)
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359435881740.jpg
上側
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359435892301.jpg
鏡筒下側(AEGです)
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359435903474.jpg
307名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 14:10:49.09 ID:ovp/UF120
>>304
C/Y CONTAXのAEGレンズで、古いものなので、レンズの経年劣化があるかもしれません。
Distagon 18mmについては、2012年にMTF調整というものをメーカーにしてもらいました。
CONTAXの一眼レフボディは、すぐに壊れるどうしようもない電気玩具でしたが、レンズは、まだ
寿命があるようです(断言はできませんけど)。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 14:16:06.79 ID:ovp/UF120
NEX-5 + C/Y Distagon 35mm F1.4で、これまでの写真と同じ被写体で
撮影してみました。AEGです。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359436485630.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359436473436.jpg
309名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 19:05:21.93 ID:sXOC1nBp0
AEGかY/CはαAで使いたい
310名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 19:07:18.32 ID:sXOC1nBp0
D35/1.4の方が線も色も濃いんだな
311名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 22:28:43.24 ID:1qxwyqrD0
作例はキミオちゃんレベルでお願いします。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 04:32:14.54 ID:0Sjjq31D0
>>308
なかなかやね
313名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 07:32:46.97 ID:S3yK2VBb0
NEX-5 + Tamron SP AF 20-40mm F2.7-3.5 Aspherical
です。RAWでDx0現像

20mm端
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359584936375.jpg
40mm端
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359584949207.jpg
20mm端
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359584961753.jpg
314名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 07:36:31.81 ID:S3yK2VBb0
NEX-5 + Tamron SP AF 20-40mm F2.7-3.5 Aspherical
このレンズは、滑りやすいズームリング、細くてスカスカのフォーカスリング
ということで、あまり使い勝手がよくなかったのですが。フィルム時代に常用しました。

前方観
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359585205603.jpg
上側
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359585225084.jpg
レンズ情報
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359585235536.jpg
315名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 09:04:17.76 ID:2CtkRf+80
宮本むなしw
316名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 09:33:31.66 ID:H7ni6IH90
LM-NExは三晃と最初期のヘリコイド使ってたけど
インフでないのとか着脱が固すぎるのとか増えてきたので
オーバーインフ期待して八仙堂のを追加

一番安いけど一番良いかも
317名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 12:27:01.49 ID:2CtkRf+80
八仙堂のって元はどこのものなの?
318名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 12:50:09.08 ID:ETmr1e4A0
ちうごく
319名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 13:55:35.74 ID:S3yK2VBb0
NEX-5 + MC Peleng 17mm Fisheyeです。Belomo製造
旧ソ連のベラルーシ光学機械合同製造の非常に使いづらい、写りもあまりよくないレンズです。
Nikon Fマウントのものを使っています。さわるとすぐに外れるレンズキャップがイライラします。
Belomoの光学製品には、ルーペ(拡大鏡)がありますが、それは良い出来です。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359607720195.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359607924085.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359607940750.jpg
320名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:00:33.65 ID:S3yK2VBb0
NEX-5 + MC Peleng 17mm Fisheyeです。Belomo製造
キャップがおそまつです。
レンズマウント部は交換できるようになっています。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359608177192.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359608232777.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359608284125.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359608315793.jpg
321名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:04:39.74 ID:ETmr1e4A0
どうしてE 16mm F2.8を使わないんだ?
322名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:05:43.96 ID:ETmr1e4A0
>>319
全然魚眼になってないじゃないか。馬鹿だねーw
323名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:08:35.21 ID:ETmr1e4A0
わいはE 16mm が好きやねん。だから敢えてシグマ19mmはスルーした。E 16mmの出番が減るといけないからなw
その代わりシグマ30mmは買ったが…。最新のレンズだけあって素晴らしいね。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:10:13.87 ID:iIU/P5PU0
バカじゃなければ、アダプターなんか使わんだ朗?
家にもいろんなアダプターがいっぱいあるぞ
325名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:18:22.57 ID:ETmr1e4A0
ほうほう。旧ミノルタMFレンズをNEXで使ってみたい気持ちはあるんだがな。
しかしほっそりしたM42レンズの方が似合うだろう。それよりレンジファインダー用の方が間違いなく
似合うだろう。やっぱり一眼レフ用はマウントアダプター分びよーんと伸びるのは格好悪いよ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:22:22.38 ID:ETmr1e4A0
強いて言うならば俺がNEXでレンズ遊びするならキャノンFLレンズだ。細身だしフランジバックが短めだからな。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:26:27.62 ID:SL+P8OROP
>>325
ROKKORの付くSLRは限られるからね
いいと思うよ
何つけるつもり?
328名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:35:23.77 ID:ETmr1e4A0
>>327
50mm F1.8とかジャンクでよく見るから(^0^)
ミノルタレンズを…α NEXに…胸熱だぜ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:40:28.04 ID:SL+P8OROP
>>328
F1.8は50mmじゃなく55mmだね。
いいよいいよ、F1.8もいいし2.0も1.7もジャンク値であるよ
58mmF1.4なんてのも安い
28mmF3.5とか35mmF4も安くて軽くてステキだぞ
330名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:41:55.82 ID:ETmr1e4A0
俺が使った事があり、レンズも現状ちょびっと持ってるMF一眼はペンタ、オリンパ、ニコン。
ミノルタとキャノンには縁がなかったのであった。
とりあえず手持ちのMFレンズをNEXで使ってみようという気は…ない。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:46:38.31 ID:ETmr1e4A0
>>329
ひょひょひょー。ロッコールのスッキリしたデザインもいいね(^0^)
332名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 14:55:16.93 ID:Bx686MjR0
MD50mmF1.4の初期型(フィルター径55mm)は、なにげに
ライカ判50mmクラスで世界最高の中心解像度だったりする
250本/mmオーバーの性能
333名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 15:13:58.98 ID:ETmr1e4A0
そんなん書くと人気沸騰してまう/(^o^)\
334名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 17:57:06.86 ID:iIU/P5PU0
>>325
いやいや、中版レンズとか付けるとそれはまたそれで乙なもんだよ
ハッセル用の80とか100なんかね。
バケペン用の90も粋だねえ
335名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 19:13:09.64 ID:Bx686MjR0
>>334
マウントアダプターと言えるか微妙だが、23のビューカメラの
リアスタンダードにNEXを付けるのも面白いよ
336名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 19:14:22.50 ID:PZ3vntYO0
>>319
モヤッとしてるかと思いきや、普通に使えるくらい写りは良いやん。
フルで使うとさすがに周辺はやばいかな?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 21:45:26.86 ID:iIU/P5PU0
>>335
RBやRZのピントグラス加工してそこに取り付けちゃうってアイデアどうだろう?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 22:26:52.92 ID:NnZiK5zM0
ピングラ?バックに加工して付けた方がいいべ
339名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 22:47:50.58 ID:DmPwqCUx0
鏡像を撮りたいのかもよ
340名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 00:16:56.38 ID:sjfYXgC60
>>332
全然普通というか、低レベルですが?
350越えてやっと高性能。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 00:30:07.34 ID:ShAcN49q0
>>340
それは波動光学的にありえないわ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 00:31:21.44 ID:YD8nMpzo0
今は使い勝手込みでE50/18が最低線だな
MFでこれより解像やボケに難のあるレンズは
よほど味のあるもの以外はイラン人
343名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 01:02:06.91 ID:ZksqesCm0
使い勝手込みとはなかなか贅沢な…
344名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 06:06:20.23 ID:mq6Qi4VZP
>332
作例とか紹介されてるページとかってあります?
345名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 07:04:18.37 ID:TnoDz0Jb0
>>341
ライカのレンズじゃ普通
346名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 07:15:10.58 ID:oif2ZUZp0
> ライカレンズの描写の良さやその魅力がよく語られるが、それを聞くたびに、「はてな?」と
> いつも疑問に思う。以下、フィルム用のライカについての印象だが、ぼくはライカレンズを
> いままでに何本も使ってきたし何本も持っているけれど、「いいレンズだなあ」と感銘した
> レンズはほとんどない。ごくふつーの写り、か、それ以下のものも少なくない。
> といっちゃ身も蓋もないが、「レンズの味」という観点で見れば好き嫌いがありますから、
> 「好き=良い」と判断すれば「良い」レンズもあるのかもしれませんね。でもやはり、純粋に
> レンズの描写実力を見てみれば、ツアイスレンズに比べればライカレンズは相当の格落ち
> を感じてしまう。

田中希美男先生がそうおっしゃってますぞ!
347名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 07:38:05.15 ID:TnoDz0Jb0
>>346
頭おかしいんじゃない?
348名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 07:45:11.23 ID:MCOnzn4n0
LEICA R50mmF2ズミクロンROM付とMD 50mmF1.4持っているけど
解像度で比較したらMDの圧勝だよ。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 07:46:43.98 ID:oif2ZUZp0
>>347
ブランド信仰を排除すれば案外そんなものかもねw
350名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 08:24:19.29 ID:YD8nMpzo0
何で糞レンズを何本も持ってるんだろう、その先生
351名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 08:51:08.64 ID:0e31LtQ10
仕事だろ。糞レンズと比較すれば仕事で持ち込まれるレンズは総じて絶賛できる。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 09:01:16.77 ID:WaP3rdNN0
>>338
普通はそう考えるともうけど、でも一寸考えてみて、
バックに付けたら、通常は光が届いてないでしょ!

ピントグラス見るようにして、NEXの背面液晶を見て撮影するわけよ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 09:08:02.31 ID:dTorPr/S0
>>352
更にもうちょっと考えれば、ミラーアップしてシャッター解放すれば良いと気づくんだがなあ
ファインダー光路なんて目で見るための物
そんなもん撮影しても駄目だろ
354名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 09:09:29.19 ID:DRLWGQ7f0
というか、ziessとLeicaそのまま置き換えても
通用しそうな文章だな。

ziess使ってるけど、別にブランドで買ってるわけじゃなく
使ってみてたまたま残ったのがziessってだけだしなぁ

一番気に入ってるのは35Gレンズだし
355名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 09:21:06.06 ID:SSLEb/5sP
骨董品のCarl-Zeissは別として、ヤシコン以降のZeiss撮影レンズは、
解像度よりコントラスト再現を重視する設計だからな
それはそれでひとつの正解だし、フィルム時代は確かにZeissの主張は
理にかなっていたわけで、多くのメーカーがZeissに倣って、解像度よりも
コントラスト再現性を重視する傾向に変わったのも事実
Carl-Zeissはオピニオンリーダーだったね

だが、高密度デジタル撮像素子を使った撮影になってくると、レンズに
求められるのは像の平坦性と解像度
コントラストや色再現性なんて電算処理にやらせりゃ自由自在なんだし

80年代以降のCarl-ZeissやLEICAの一眼レフ用レンズよりも、
まだ解像度至上主義だった昔の国産レンズの方がデジタル向きなのかもしれない
356名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 10:12:59.99 ID:wKQjJ1180
そんなことより >>340さんよ
たった一本でいいから線解像度350本/mm以上の高性能レンズをぜひ紹介してよ
ソース付きで

ステッパーレンズとかじゃなく、ライカ判用のf=50mm近辺の写真撮影レンズでな
357名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 11:46:28.28 ID:YD8nMpzo0
DRズミとか?
358名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 12:03:43.10 ID:SSLEb/5sP
DRズミでも中心解像度は280本弱
しかも可視光の中でも波長の短いd線で測定するというセコ技を駆使しての値
359名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 12:54:22.21 ID:XYNIm3F30
>>356
昔のレンズチェック記事を読めよ。アサヒかめらとかの。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 13:08:31.25 ID:4N1+rXke0
最近アサカメかなんかで単焦点の解像度比較やってたね
cosinaのPlanar50/1.4が開放だとボロボロだった
絞れば良いけど、古いレンズで開放から解像度高いのってのも
あんまないんじゃない?
361名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 13:23:38.33 ID:SSLEb/5sP
>>359
アサカメのニューフェース診断でミリ350本なんてキチガイレンズは
過去に一本も紹介されていないと思うが
362名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 13:26:42.48 ID:wKQjJ1180
>>359
答になってないぞ、早くお前が実例を挙げてみろよ
363名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 13:51:35.93 ID:KcQKnVaT0
>>360
なんか悲しいな…
364名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 14:11:03.79 ID:oif2ZUZp0
開放ではソフトフィルター、絞ればキリリ、これが大口径レンズの醍醐味やで。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 15:30:02.06 ID:sNJ9R5S00
>>361
たしかマクロニッコール3.5/55が350本ぐらいだったはず。
おそらく、ヤシコンのマクロプラナーもそのぐらいはいくな
366名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 15:36:06.08 ID:N+qpvOxv0
書き込む前にNEXアダプタスレということに気付いてよかった
367名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 15:44:02.04 ID:o7sm8GJK0
SpeedBoosterのレビューが大分増えてきたな
どうも望遠だとケラれるようで開放ポートレート用と考えた方がいいのかな
AFは非実用レベルらしい
368名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 15:46:59.48 ID:oif2ZUZp0
Planar50/1.4作例拾てきた。
http://photo.yodobashi.com/gear/canon/lens/planar5014.html
http://photo.yodobashi.com/gear/nikon/lens/planar5014.html
普通じゃないの、これ。俺には良さがよくワカラン(・∀・;)
369名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 16:00:59.24 ID:5xwvudlC0
スピードブースターって、F1.4レンズで実用になるの(つまりF1.0)?
370名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 16:35:25.87 ID:SSLEb/5sP
>>365
> たしかマクロニッコール3.5/55が350本ぐらいだったはず。
> おそらく、ヤシコンのマクロプラナーもそのぐらいはいくな

そんな安レンズでミリ350本なんて全然届くわけいだろw
Nikonが一般に市販しなかった産業用の超高解像度レンズのUltra Micro Nikkor 135mm F4 Professionalの
線解像度で、開放でミリ330本なのだが
371名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 17:35:59.34 ID:WaP3rdNN0
>>353
だからそんな当たり前、デジバックと同じ事をやったってつまらないだろうって事だけど、
まあ、これ以上言っても基本的な面白がり方が違うみたいだから無駄だね。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 18:16:53.31 ID:SSLEb/5sP
好きにすりゃいいと思うけど、
撮影レンズからファインダーに分岐した光学系でエリアルイメージを撮影するって、
フェラーリのエンジンで発電機を回して電動アシスト自転車を動かすようなもんだな
373名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 19:11:28.56 ID:uc2CPlTI0
374名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 19:43:28.98 ID:9ft7bWcV0
>単色光(e線、波長546.1ナノメートル)を使えば、諸収差の補正は可能なはず」という東京大学理学部の小穴純教授(当時)※2の助言
375名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 20:47:43.10 ID:WaP3rdNN0
>>372
あ、それ面白そう
フェラーリじゃないけどLP500Sのエンジンかけてバッテリからインバータ回して
電動自転車の電池充電してみようかな。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 20:58:11.27 ID:AUYpSnMc0
>>375
お前つまんないから消えろ
377名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 01:03:15.72 ID:SxK3V39n0
cp+行ってきた。
KIPONはブース構えてて、実際につけて試せる。
レンズは持ってった方がいいな。
あとKIWIFOTOSもあったけど、日本語使える人が一人しかいなくて
「どこで売ってる?」と聞いたら、次の単語でググれと”十秋商映”と
書かれたノートを見せられた。

さっき見たら、安いな。けど大丈夫か。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 01:12:46.50 ID:GlMHVsM00
それまたカオスだな
379名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 01:27:39.49 ID:q3emRT0Q0
ニュージーランド製か
マオリ語は難しいぞ
KIA ORAがこんにちわだったかな
380名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 02:38:09.98 ID:S+LiatJF0
なんでmetaboneがいないんだ
381名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 09:00:43.71 ID:uiC48Ihni
>>377
十秋は安かろう悪かろうで、当たりを引いたらラッキー。
付属部品のゴムが耐え難い臭いで自分で代替探したり、どうしようもない初期不良で交換したりと手間だが、俺はそういうの嫌いじゃないんで利用してる。
アダプターはここで買ったことは無いんで分かんないけどね。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 09:21:13.44 ID:QNaAZMWm0
百円ショップで買った中国製ミニ三脚が耐え難い香りだった事ならある。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 12:44:15.49 ID:TANQPHYG0
MDアダプタとAUTO ROKKOR-PF 58mm 1.4ってのを買って来たわ。
アダプターの方が高かったw
384名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 14:29:00.87 ID:U1Io0SO90
385名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 14:30:53.79 ID:U1Io0SO90
386名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 14:34:04.98 ID:U1Io0SO90
NEX-5 + Y/C Planar 50mm F1.7です。
好きなレンズですが。デジタルでは...

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359783100974.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359783124818.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359783145566.jpg
387名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 14:38:14.12 ID:U1Io0SO90
388名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 14:42:14.74 ID:U1Io0SO90
参考までに、Nikon Coolpix P6000で撮影した画像をアップします。
ズームの広角端での撮影です。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359783601149.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359783611112.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359783621327.jpg

全図
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359783634409.jpg
389名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 15:17:47.21 ID:daQdhlHg0
>>369
レデューサーは昔からあるけど、0.71倍では球面収差がすごいんじゃないかな。
あとバレルディストーションも出るはず。作例を見ると像面湾曲が分かるし。
解説を読んだけど、スピードブースターをつけたほうがMTFがあがるとか、電波臭がプンプン.
390名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 17:12:10.32 ID:NIl1HYRj0
撮影サンプル乙
391名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 20:36:35.98 ID:bYh7GSYU0
>>389
写真撮影レンズに付けるレデユーサなんて今まで例がなかったよ
そしてレデューサを付けると解像度が上がるのも不思議でもなんでもない
392名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 23:19:37.51 ID:38aZ8BFa0
どうして?
393名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 23:48:30.99 ID:scNwCvs90
レデューサーって要は物理的に光(映像)を圧縮するって事だよな。
要は虫眼鏡で紙を燃やすのと同じ理屈。

今まで素子に当たらなかった周辺の光(映像)を圧縮して素子に送り込む

そう考えれば望遠効果が無くなり、解像度と光量が相対的に増える理屈的には分からなくもない。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 23:52:30.93 ID:scNwCvs90
APS-Cの望遠効果って言葉だけ聞くと増えた様に聞こえるけど、実は減ってるんだよな
395名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 00:30:22.74 ID:0bTBRcZP0
(´‥∀‥`)?
396名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 08:21:32.01 ID:/8LNqD8PP
要はトリミングだからな
397名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 08:28:21.95 ID:7sG3HIhm0
今までフルサイズで受けてた光をサイズ半分のAPS-Cで受け取るんだから、絞り一段分の明るさも当たり前
398名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 13:34:47.73 ID:EJ/LUcW30
ヤシコン専用とか作らないかな、SpeedBooster。
まあキヤノンEF用にアダプタかませばいけるが、レンズ側に
EF-ヤシコンアダプタかまして、いちいちレンズ側から
外さなきゃいかんのよね?
399名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 15:12:27.74 ID:Pi7adIfN0
Y/C用は元々予定に入ってる

eos,LeicaR,ALPHA,Y/Cと来てcanon FD,Minolta MD,αAが製造出来る可能性
があるのだとか。LeicaLMはアダプターに十分なスペースがないため
作れないという回答も出てる。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 15:20:39.71 ID:vv255asg0
6万もするアダプター買えるなんて裕福層ですな( ・∀・)
401名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 16:30:37.52 ID:qIz99WHA0
ま、レンズ単体で買ったほうがやs(ry
402名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 18:18:25.15 ID:anSBu/u20
それでも当面はフルサイズセンサー機を買うよりはずっと安上がりなんだろうなあ
403名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 21:28:17.76 ID:xyaLjWxg0
明るさは分かるけど、なんでMTFが良くなるの?
404名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 23:05:54.30 ID:b+Jq+Vck0
>>403
逆なんだよ。上がってるんじゃない、解像度の低下を防いでるだけ。

フルサイズのレンズを普通にAPS-Cで使うと物理的にトリミングされる。
レンズを通して入ってくるフルサイズ分の面積の光をAPS-Cでは受け取れないからね。

つまり、フルサイズのレンズはそのままAPS-Cのカメラで使うと解像度が落ちる。

それをレデューサーが元に戻してるだけ。

つまりスピードブースターはAPS-Cのカメラで、フルサイズのカメラで使う際のレンズの解像度に戻すだけ(完全には無理だろうけど)

だから、上がると言われてるけど、正確には、本来の性能に戻してるだけ。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 23:27:47.49 ID:pw6YiVF30
ちがうよ。F値があがるから相対的に回折によるMTFの低下がないだけ。
周辺は元のまんまだから、実際に撮影するときは画面の均一性をとるために絞り込むことになるだろうね。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 23:45:48.64 ID:CU8g4LzZ0
解像度の単位は本/mmで、縮小すると分子の本数が増えるから、
数値上上がったことになるのではないの?

間違えてたらゴメン。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 23:48:33.93 ID:pw6YiVF30
間違えてるけど許す。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 23:54:55.21 ID:kPWlg2Cz0
まあ、幾何光学的に完全無収差のレデューサがあったとすれば
マスターレンズの解像度はレデューサによって向上するけど
実際には中心の極一部が高解像になるだけで、画面全体での
平均画質は落ちるだろうね。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 00:28:18.86 ID:QhDFCEq70
イヤン、難し過ぎるわン、バカ。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 00:51:21.28 ID:G5rhrLIi0
NEX-5使ってた時はどうせAWBが当てにならないからLR4で
現像していたのでJpegをレンズ毎のフォルダーに分けて管理していた
Eマウントレンズもほぼ使ってなかったし

NEX-6にして撮って出しの方が増えたんだけど、そうなってくると
Playmemories Home(あああ長いぞ)でレンズも含め管理したいよね

後からレンズid埋める方法って無いものかな、或いはLR4がやってるみたいに
レンズ名でも良いんだけど
411名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 02:33:03.18 ID:/niErQaB0
>>410
PMHでいいじゃないか

みつを
412名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 19:41:34.85 ID:xaEiHyZX0
考え方を変えるんだ、アダプターが6万なのではなく
6万のレンズだと思えば、十分安い
413名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 19:46:57.19 ID:G5rhrLIi0
フルサイズNEXが20万始まりで16万くらいで売られたら
むようの長物になったりして
414名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 21:29:41.66 ID:g8MeFnY80
しかし噂ばっかでなかなか出ねーなフルサイズNEX
サムチョンに先越されたら笑い話にもならん
415名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 21:46:47.23 ID:G5rhrLIi0
NXのフランジバックではMマウントも使えないし
先を越されても何も困らんけど・・・
416名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 22:15:44.31 ID:ZcUW9NCd0
>>413
まぁ、繋ぎに買うには十分だよ
だからヤシコンはよ
417名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 22:45:18.25 ID:ghEZgZxS0
ヤシコンなら5Dでも買ったほうがいんじゃね
418名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 22:53:29.09 ID:ZcUW9NCd0
>>417
あんなでっかいカメラはちょっとな
419名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 00:35:25.04 ID:Ybu7HP6h0
まあ、とにかく端まで何か写ってさえいればOKって人ならいいんじゃない?
420名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 02:40:29.10 ID:HECATsHg0
スピードブースター+プラナーの作例見つけた コスプレだけどw

kirinon.exblog.jp/19907377/
421名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 03:30:56.89 ID:l0/Bp0NP0
問題は広角レンズにつけてどうなるか棚
422名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 03:34:08.97 ID:+WkLHnCf0
>>420
お前も女のケツ追っ掛けてるカメコなの?
423名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 08:13:53.87 ID:hZyOd5Q70
SonyフルサイズNEXについて語る。
http://www.planar-zeiss.com/201302/article_4.html
424名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 09:37:23.17 ID:mrRiLKjt0
>>420
普通に写るな。
というかその画像、フォトショか何かで後加工してる感じがする。
顔と首の明暗差が不自然な感じだ。

広角作例はFlektogon20/2.8のがもうあるじゃん
425名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 18:33:25.37 ID:I6lrNEK70
どこに?
426名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 20:09:50.01 ID:pq0zyhaQ0
427名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 20:15:54.89 ID:oB2pUuxf0
ttp://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20130123_584559.html
Flektogonよりスパーアンギュロンとか着けられるのか知りたい
428名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 20:16:13.11 ID:oB2pUuxf0
あ、かぶったw
429名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 20:20:05.05 ID:hZyOd5Q70
後ろ出てるのはダメよ。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 21:24:36.85 ID:hZyOd5Q70
全部SpeedBoosterの撮影例(EFマウント)
http://www.flickr.com/photos/vivek-iyer/sets/72157632630886829/
431名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 22:57:05.91 ID:YeOYI6zm0
白川の清きに魚のすみかねてもとの濁りの小泉恋しき
432名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 23:10:34.93 ID:Zi55kmzl0
5NがアップデートでAF早くなったがこれでSpeedBoosterのAFも少しは実用レベルにならんかな
433名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 05:37:17.09 ID:CeJsd5eT0
八仙堂で買った3本目のライカ-NEXで、アンダーインフだった
レンズが何とか無限が出るようにうなったけどロックピン形状が○

その使いたいレンズだけロックされない orz

他の二本のアダプターは角を丸めた長方形なのでロックできる
434名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 05:47:59.61 ID:dPYcyY0b0
スクリューマウントなんてロック自体ないんだから気にしなければ平気。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 07:04:19.12 ID:CeJsd5eT0
スクリューマウントより圧倒的に少ない回転角で脱落するが・・・
436名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 08:06:56.97 ID:dPYcyY0b0
いやー、普通外れんでしょ。かなりユルユルなの?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 15:59:52.67 ID:JUgop9tP0
金ヤスリで削って四角くしちゃえ
438名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 18:40:30.25 ID:3OBwdajY0
ライカでロックピンってんだからMマウントじゃないの?
精度と確実性欲しいならRayqualじゃないのか
所謂安物買いの銭失いだよ
439名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 18:59:39.34 ID:CeJsd5eT0
精度の良いのは持ってるんだけどそれでは無限にならない
レンズを買っちゃったのでオーバーインフ気味の中華製が
欲しかったんだよ〜
440名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 19:11:11.11 ID:3OBwdajY0
>>439
それはアダプタ探すより、レンズを調整に出す方が確実だわ
441名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 19:16:20.63 ID:CeJsd5eT0
アダプターと一緒にメーカーに調整に出すのか?
442名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 22:53:30.65 ID:QkZnsOyW0
金があるなら国産の確りしたところ、
金がないならチンコロ製の安いの、
でも、安い物は問題があったら自分で解決できるような人じゃなければ手を出しちゃだめ。
もしくは、何が有っても文句は言わない、

文句言ってもチンコロメーカは対応してくれない。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 00:28:46.72 ID:8CYpAS3/0
あちこちで書いてるけど
面白くないくてサムイからやめろよ
444名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 17:59:24.11 ID:/i2djb2Y0
F3にマウントアダプターを付けロッコールレンズを付けました。
設定方法を検索し、レンズなしレリーズを許可にしました。
あと、フォーカスをマニュアルに切り替えるとありましたが
レンズを認識しないので切り替えることができません。
普通に撮影できるのでこれで良いのだと思うのですが
何か問題ありますでしょうか?
よろしくお願いします。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 18:07:06.17 ID:voOmC9FWP
無問題
これでいいのだ
446名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 20:15:56.01 ID:3PoPUIqs0
NEX-5 + M42マウントアダプタ + Kiev88マウントアダプタ + MC Volna-3 80mm F2.8
このレンズは、ソ連製中判カメラKiev88マウントです。後に販売されたPentacon 6マウント
のものではありません。2つのマウントアダプタで装着するとオーバーインフとなります。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360321833452.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360321848156.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360321873103.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360321885505.jpg
447名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 20:20:45.50 ID:3PoPUIqs0
NEX-5 + Nikon Fマウントアダプタ + Micro-Nikkor-P. C. Auto 55mm F3.5
このレンズは非Aiですが、マウントアダプタでNEXで使用可能です。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360322289967.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360322307976.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360322329698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360322345147.jpg
448名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 01:46:44.33 ID:T0R0MK/R0
岡山の人いつも乙
449名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 01:49:45.21 ID:mqnJxhRb0
作例はありがたいのだけど絞った遠景以外を見たいような・・・
450名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 14:12:49.74 ID:mqnJxhRb0
あ、本当にぶっちゃけると開放の味を求めないなら
古レンズ使う意味ってなくね?
451名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 23:09:06.02 ID:xCyIgNuo0
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1339918866767.jpg
Nippon Kogaku WILD Nikkor P-Auto 105mm f2.5 PK-11A NEX-3
452名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 18:31:01.87 ID:7m77HwGa0
NEX-5 + Y/C Makro-Planar 60mm F2.8です。
等倍まで近接できるタイプです。AEJ

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360488203878.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360488231260.jpg

鮎原こずえの近接撮影(絞り開放)手持ちのためISO800となっています。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360488243191.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360488259179.jpg

装着図
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360488287939.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360488303166.jpg
ヘリコイドを目一杯せり出した状態です。望遠レンズなみの長さになって不安ですw
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360488317273.jpg
453名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 01:05:51.23 ID:3kRQrUsU0
に、人形こえええ
454名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 08:16:22.01 ID:Z8eLYr8d0
へんたいじまんのすくつかここわ
455名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 16:17:34.76 ID:136QEHTB0
NEX-5 + Sigma 12-24mm D DG HSM
このレンズは絞りリングが無いため(ボディ側で制御)、絞り込み機能の
付いたアダプタを使用しなければなりません。完全に開放にならないようです。

12mm
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360566679857.jpg
17mm
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360566692068.jpg
24mm
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360566702721.jpg
装着図
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360566718920.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360566771151.jpg
456名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 17:45:04.68 ID:Zn5yt4AF0
付属フラッシュがもう何かのジョークのようだ
457名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 18:54:41.42 ID:73x+iBCH0
>>456
違和感でしかないなw
458名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 23:25:31.66 ID:Si1Njr9e0
このまま実用性にかかわらずフラッシュ装着状態の写真をうpし続ければ、
そのうちある種の様式美として昇華できるかも知れん。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 00:20:25.47 ID:dfDPEPkP0
外すのが面倒なだけなんじゃね
460名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 01:06:26.15 ID:7ybeq6VH0
>>455
俺も絞りつきアダプタでこのレンズ付けたが
絞りが本来の場所よりセンサー寄りにならざるを得ないので
F4より絞るともうケラれてしまいほとんど無意味だったorz
買った当時は通常プリントのみで引き伸ばさなかったので
NEXにつけて初めて片ピンだったことが解ったよorz
461名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 01:13:19.81 ID:dfDPEPkP0
>>460
EF? 
ニコンG用ならアダプターはピンを動かすからレンズ本体の絞りが動くでしょ
462名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 01:57:38.57 ID:ei3oK8360
>>458
今は慣れたけど、初代5を最初に使った頃はストロボが「ペンタプリズムみたいな出っ張り」
に見えて妙に落ちついた覚えがあるw
463名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 05:03:25.71 ID:DFjDPgrC0
言われてみればそうだな
464名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 09:49:17.77 ID:3SLLafeB0
おいらはチョン髷EVFつけっぱ
465名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 14:08:35.54 ID:D6g6qSTQ0
俺は宮本のんで満足してる。
実絞りでLV見れるんがええんやないか。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 16:28:51.78 ID:4OPWm+FY0
EFならMetabonesの使えばいいんでない?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 08:56:05.48 ID:36gtn/kV0
ミノルタのマクロレンズを買いたいのですが
例えば八仙堂のアダプターに合わせるとした場合に
AFのマクロレンズを使うのはおかしいですか?
どちらにせよマニュアル操作となるのであれば
比較的新しいAFレンズの方が良いものが多いと思いまして。
また何かAFレンズの
デメリットあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 09:14:23.02 ID:ybFoqztg0
ミノルタAマウントとSRマウントのこと?
Aマウントはレンズ側に絞りリングがないので、絞り駆動レバーを機械的に動かす機構つきアダプターがないと開放専用になる。
SRマウントは単純なアダプターでもレンズ側で絞り込みが可能。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 09:53:41.71 ID:OhI9GWYO0
ミノルタαになってからのピントリングはお世辞にも回しやすくは無い
予算がいくらか知らないけどヤシコン マクロプラナーにしといたら?

αと共用を考えるのならシグマの方がまだピントリングの感触は良いかも
470名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 12:20:24.18 ID:36gtn/kV0
468.469 ありがとうございます。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 13:47:03.77 ID:/XMBxWfH0
マクロでAFが思い通りになったことがない。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 14:13:25.30 ID:c5uOE3Md0
マクロならAFは綺麗さっぱり諦めてMF専用で使うのがいいと思うが。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 15:11:36.62 ID:OhI9GWYO0
467はAFを使いたいんじゃなくAFレンズでも平気なのかどうか聞いただけじゃ・・・

100マクロの例 (円形絞りはNew以降)
I型:リングが薄いけど回しやすいかも
New:重くて回転がスムーズじゃないと思う
D:クラッチがついて最悪

一般的には評判の悪い30/2.8はMFでスカスカのピントリング 指を離すときに
動きやすいけど、逆に指で押さえたまま使うのなら軽量でアダプター込みで丈も短く
結構使いやすいよ

今からアダプタとミノルタマクロを買うつー条件なら素直にE30/3.5 マクロで良いんじゃないの
474名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 11:02:24.09 ID:YzRuMXTM0
初アダプターをヤシコンにするかM42にするか迷う・・・
どっちがいいと思う?

ちなみに広角好きで被写体は風景・スナップ等で人間は撮らない。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 11:22:30.68 ID:KyD7p76w0
コスト重視:M42
写り重視:ヤシコン
コンパクトさと見た目重視なら Mマウント+ディスタゴンあたりに一直線
476名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 11:38:53.72 ID:tMe96gJh0
マクロも30mmも105mmもあるから何が撮りたいかによるんじゃね?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 12:17:20.77 ID:r00sdDRS0
>>474
ミノルタSR
478名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 12:30:44.05 ID:CDfdNFH90
>>474
M42アダプターをおすすめします。レンズが安価で国産、海外製ともにバリエーションがあるので、楽しめます。
Y/Cアダプターは、その次で構わない。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 12:32:57.85 ID:r00sdDRS0
安いちうごく製を2つ買えばいい。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 15:50:23.51 ID:YzRuMXTM0
474です

みなさんありがとうございます。
安価なマウント遊びってことだとM42ですかね〜写りをきにするならヤシコン。
参考になりました♪
481名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 17:32:29.06 ID:3FoezBfV0
 
【 警 告 !!! 】 キチガイ発狂警報発令中 !!!

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演です。
   ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。

■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけません
  重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 20:57:12.26 ID:GLG0Ky1Q0
NEX-6でSWH15mmは使えるの?
483名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 23:26:33.60 ID:KyD7p76w0
使えるよ、それが好きになるかどうかは知らんけど
484名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 06:59:33.80 ID:VM+varbm0
6や5Rになっても、G-Biogon28mmはまだ後ろのレンズガードがカスるの?
485名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 10:01:26.64 ID:yA3AM+PT0
>>484
レンズガード部が形状変更したら
そもそも全体の写りに影響が出そうじゃん

個体差も有るだろうが、基本的に
擦る場合は付け方間違ってる
486名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 11:14:07.63 ID:Jq57Bixp0
どういうこと?
487名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 13:30:33.80 ID:m19yF5fN0
そりゃそうだけどコンタG以外のレンズと表で変える時は
面倒臭いんだよね
488名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 14:12:36.63 ID:89HJyGig0
本日、こちらは雨なので、晴れて時間がとれたら、NEX-5 + G Biogon 28mm, Planar 45mm, Summicron 35mm F2で撮影した
写真をアップします。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 14:23:32.19 ID:m19yF5fN0
Summicron 35mm F2下さい
490名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 16:24:11.89 ID:5YOCdpDh0
ブランドレンズに夢見ても、最新のデジタル対応レンズの方がずっと描写が上だぜ。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 16:50:59.77 ID:n8zuObkE0
描写とは何かの定義無しにそんな事言われてもねえ
492名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 16:56:12.26 ID:Dj1Ki7GW0
>>最新のデジタル対応レンズの方がずっと描写が上だぜ。
カリカリの描写が好きなのか? 写り過ぎるのも問題だ
493名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 20:51:23.52 ID:np3rXO4r0
見えすぎちゃって困るのぉ〜♪
494名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 22:29:45.62 ID:bjS78Gfo0
『コンパクト・高性能・オシャレ』
この条件を満たすのは、ライカマウントの名作レンズだけで、高級な趣味の世界。
それに準ずるのが、フォクトレンダーやGレンズで、ロシア製とかは遊び用だよね。
ボケ味とかフレアーは演出しづらいけど、レンズの色味とかはフォトレタッチソフトで
どうにでも出来る。だから、シグマの19/30mmに15/50mmが加われば最強。

だって、貧乏なんだもん。所詮NEXだし、APS-Cなんだし。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 23:13:02.68 ID:n8zuObkE0
あざらし蛍の先生がこんどはレデューサーを持ち上げだしたね
496名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 00:30:02.41 ID:i1JTfeGl0
>>494
もうバカですっていう自己紹介には飽きたよ
497名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 17:05:53.16 ID:3Kfgdz530
498名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 17:07:44.67 ID:51pK7qYn0
水準器がおちゃめですね^^
499名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 17:24:18.79 ID:3Kfgdz530
>>498
伝説の男『水準器さん』の仕事です
500名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 17:33:02.83 ID:c2nGf5rD0
リンクは見てないけどとりあえずあぼ〜んにしておいた
501名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 17:45:26.04 ID:9gU2PJ/o0
ゴミが写ってるだけだた
502名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 18:16:19.24 ID:FzTzCRCs0
出たての頃は色々とやって遊んだねえ〜〜〜 遠い目
503名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 19:25:08.13 ID:NfnidaZ20
あら改造スレの水準器さんお懐かしい。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 20:32:46.79 ID:7vDvQiM00
f1.7 32mmでこんなに短いの!
はじめて見たわ。裏山!
505名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 14:32:46.89 ID:HCFE1xCg0
NEX-5 + G Biogon 28mm F2.8です。
絞り値
F2.8
F8
の比較のために:画面左下の「宮本むなし」の部分で変化が分かります。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361338167367.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361338180749.jpg
506名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 14:34:07.11 ID:HCFE1xCg0
>>505
NEX-5 + G Biogon 28mm F2.8です。
絞り値F2.8開放でのボケの感じ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361338191391.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361338203498.jpg
507名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 14:38:20.78 ID:HCFE1xCg0
>>506
NEX-5 + G Biogon 28mm F2.8
装着図です。
●なかなか、さまになりますが、0.5mより近づけないのが問題です。
ただし、アダプターのフォーカスリングは、0.5mより近くまで回せますが、レンズ側が対応しません。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361338585493.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361338559333.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361338549981.jpg
508名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 15:14:16.16 ID:gzjVMaVM0
>>505
普通に撮ってこんなに良いの?
bioってすごいのねん
509名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 15:58:42.98 ID:B9d767xt0
>>507
そんなフード 屁のつっぱりにもならんだろう。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 16:14:17.30 ID:kFh/WGrj0
ビオゴンを1.5mくらいの高さからタイル張りの道路に落としたことがある
屁のツッパリみたいなフードから落ちて、フードが少し変形してくれた
お陰でレンズに被害が出なかったYO
511名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 16:29:20.48 ID:/V26qovB0
>>509

京セラツァイスは写りはいいのかも試練がフードはどれも「?」なのばっかりだな。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 16:53:14.60 ID:F6RoBNuWP
>>509
おまえ、どんな勢いの屁が出るんだ?
513名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 17:31:53.90 ID:9ybBD+Zg0
あらG Biogonの正規品フードはおしゃれ品ですよ。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 19:48:27.34 ID:Q2f6GNwL0
28と35が同じフードだし。45の使えばよろし。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 20:35:20.93 ID:lKLNwokb0
ビオゴン28買おうと思ってたけどシグマの30mm出たからそれでいいやってなった。
多分ビオゴンの正規フードと同じ値段かもしれないぞ。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 20:38:15.58 ID:kFh/WGrj0
両方持ってるけど普通に風景撮るのなら
シグマの方が多分良いよ

空の縁を一々気にしなくて済むから
517名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 21:03:44.21 ID:JCdgjbT50
俺は最近Biogon28mmばっか使ってるよ
518名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 21:19:55.40 ID:kFh/WGrj0
あ、「良い」つーのは主に使いやすいと言う事
KIPON使ってるけどレンズ外してアダプター外してが面倒
普通に景色撮るときも露出とWBには結構気を使うし

517のようにメインがそれで付け外ししないならまぁ・・・
519名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 21:22:46.14 ID:g5dVdXcw0
>>518
アダプターごと外れないのかい?
520515:2013/02/20(水) 21:26:30.46 ID:lKLNwokb0
>>516
賛同ありがとう。
ずっと絞りリングで操作してたからNEX本来の操作に戸惑ってます。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 22:16:57.32 ID:9ybBD+Zg0
>>519
できるけど本体レンズガードのところに薄い擦り傷つく。レンズの機能、取りつけ取り外しには問題がない。
気づいたときには遅いからもうそのまんまアダプターごと取り外すモードに移行してる人多数。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 22:18:38.21 ID:MFqAlxxJ0
あれ本体側をもう少し引っ込ませてくれたら解決なのになあ
523名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 22:24:56.23 ID:AqlPYjd70
メタボーンズのコンタGアダプタも、「レンズ外してアダプター外」さなきゃいかんのかなやはり。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 23:50:20.83 ID:y1nx0knA0
>>523
あれはアガプタとレンズをまずくっつけないとボディに付けられない
(少なくともロックできない)ような。
確かにボディ側キズつくね。(NEX7)
そういうもんだと思って気にしたこと無かったわ。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 02:50:22.20 ID:IMmc25xz0
>>518
は? 写りもシグマ圧勝だろwww
526名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 17:51:38.00 ID:xCuPMQHt0
シグマ30mmも頑張ってるつーかAF効くだけでも良いよね
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361436533120.jpg シグマ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361436646663.jpg ビオゴン
527名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 18:16:22.19 ID:GnR9dEuc0
メタボの公式にヤシコン用のスピードブースターが掲載されてるのに買い方が分からん…
528名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 20:14:31.38 ID:B8ZsqrjU0
公式から買えるの?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 21:59:24.69 ID:238DTYR70
notify me じゃん。。。。登録しとけよ。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 15:54:40.21 ID:FN6b25vn0
NEX-5 + Zodiak 30mm F3.5 fisheye (Kiev 88マウント)
(F11)
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361515927612.jpg
(開放)
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361515927612.jpg
531名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 15:59:15.64 ID:FN6b25vn0
>>530

NEX-5 + Zodiak 30mm F3.5 fisheye (Kiev 88マウント) 装着図
装着可能で、撮影可能、という以上のものではないですね。
レンズを持って撮影します。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361516098800.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361516117834.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361516234805.jpg
532名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 16:00:59.83 ID:FN6b25vn0
>>530
開放での撮影画像は以下のものです。おなじものを貼りつけてしまいました。
ボケはうーーん、という感じですね。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361515938365.jpg
533名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 18:36:35.81 ID:/nv/ooa70
なんでレンズさかさまに取りつけてるの?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 20:53:06.00 ID:VWYaaypZ0
オールドで遠景ってなにか面白いことあるのか?
535名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 21:38:00.21 ID:U0sGbE/w0
理解できないが本人は良いつもりなんだろ
536名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 03:23:32.45 ID:M3GP1Os90
というか、ボディをそろそろ買い換えれば?
今時無印というのはなぁ
537名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 03:25:21.21 ID:M3GP1Os90
そもそもZodiakはロシアンレンズなので
精度は推して知るべし。調整しないとダメな場合が殆ど
538名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 05:15:39.06 ID:K111/Z/d0
>>536
何を言うか。新しいのに風格がある。
NEX-5のデザインは完璧。5Nと5Rが束になっても敵わない。
R-D1スレの連中なんて600万画素の時代遅れのカメラを屁理屈付けて愛用してるぞ。
それに比べりゃNEX-5はまだまだ現役。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 09:09:50.15 ID:J4fwUuA40
どうせ補正とかかかんないんだから 無印で良いじゃん
540名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 10:21:56.30 ID:9dKa9Gp70
中古で買ったNEX-3ですが
541名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 11:11:28.58 ID:OEC21XyP0
G-Biogon28mmもsel1018も補正なし無印5で使ってるよ。
補正なしで見ると、10万しないのに結構頑張ってるなって思う。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 11:20:24.40 ID:0zxoV3oz0
アバタもエクボな人達には最適ですね第一世代機w
543名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 11:24:30.10 ID:tHQ0Qohn0
実のところ5N以降でもBiogonの色被り具合は
初代と大きく変わるわけではない
544名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 12:10:25.58 ID:im4/MQd/0
無印でも満足してるならいいんじゃない。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 12:39:40.81 ID:9dKa9Gp70
うむ、防湿庫の肥やしがアダプタ込み2万円程度で復活したので満足してるよ
546名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 13:44:08.01 ID:fQVAZ6bM0
別に色被り考慮しなくても、7とかの方が色々使いやすいけどね
アダプターでMFやるようになってからは他の部分も撮影しながら変更するし
ボディ側をシャッター押すだけの機械としてしか見てないなら無印でも良いけど
細かい調整も求めると、無印じゃ力不足ですわ
547名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 13:56:47.04 ID:9dKa9Gp70
3はリモコンが使えないのがまあ不満だが
シャッター速度変更するときに押しちゃってフラッシュがねーぞとか言われたり
548名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 14:16:38.22 ID:tHQ0Qohn0
>>546
そりゃ・・・おま・・・色被りを考慮しなければだろ
7はあり得ない
549名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 14:31:56.57 ID:im4/MQd/0
確かに7は撮りながらいろいろ触れて便利ですね。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 14:37:33.29 ID:7PkGZvBy0
RF用広角にこだわらないなら、7が良いなそりゃ。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 14:47:35.62 ID:T0i8XMRK0
やっぱスレタイ通り6だろJK
552名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 15:48:47.70 ID:0uO2hpOM0
微妙にダメなのも気に入ら無い事には変わらないので、結局7しか残してない
553名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 16:08:19.82 ID:tHQ0Qohn0
でかいイチガン用レンズがお好みならそれもアリかもね
554名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 16:31:36.74 ID:D1bjiW+u0
だれかがオールドレンズ補正アプリ開発して配布し始めるかも知れんぞ
いや補正とか邪魔なのか
555名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 17:19:54.93 ID:0uO2hpOM0
>>553
RF用対称型広角に未練があるようなレンズ無いもの、軒並み糞だし
556名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 18:42:36.33 ID:vb9EPCi30
>>555
変な奴ら出てくるぜ? ヤメトケw
557名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 18:54:28.29 ID:xcHLwQVD0
>>554
それに近いのは既にある
558名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 19:24:09.37 ID:RIZtvL5M0
実は色被りより、寄れないことの方がRFレンズの不満点だったりする
ヘリコイド式で精度の高いのが欲しいです。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 20:14:37.20 ID:J4fwUuA40
クローズアップレンズはお居得として、接写リングで良いじゃん
安いのから高いのまで色白とあるし
560名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 20:32:34.88 ID:OEC21XyP0
前後2mmくらいしか合焦しないよ?
561名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 20:47:21.34 ID:tHQ0Qohn0
それはリングの厚みと対象レンズの焦点距離で決まるし
そんなに問題じゃあない
562名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 21:04:50.32 ID:RIZtvL5M0
>>559
クローズアップレンズにしろ接写リングにしろ
ヘリコイドアダプタの便利さを一度知ってしまうと
使う度に付け外ししなければならないアクセサリなんて
面倒でしかないのですよ
563名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 23:09:53.40 ID:J4fwUuA40
確かにそうかもしれないが、
面倒が嫌ならそもそもアダプターで他社レンズなんて使わないよ

まあ、人それぞれで
564名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 00:48:01.19 ID:ycZGBr0b0
年末年始は7と6のレンズキットの値段が競い合ってたのにいつの間にか6
だいぶ安くなったな。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 02:05:56.17 ID:5urFZTTL0
7にBiogonとか臍茶レベル
566名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 04:01:17.04 ID:BBfhrAeF0
7にPlanner付けると56では太刀打ちできないレベル
567名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 04:09:23.17 ID:5urFZTTL0
そうなの?
P35とか周辺やばそうだけどw
568名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 14:22:19.98 ID:FNjN5y340
ぷらんにゃーw
まぁ、P35よりP45の方が良いという話はよく聞くよね
焦点距離的に35の方が好きなんだけどなぁ
569名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 15:10:50.85 ID:/2yftIwM0
35mmならコシナBiogon2/35が良いよ
ContaxGの35mmは微妙
570名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 00:31:53.83 ID:TLsfVO2V0
CONTAX T のSonnar38mmを無理矢理付けた人とかいないかな?
571名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 10:41:50.77 ID:iuxMINJC0
572名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 13:20:23.73 ID:DO4MPqwZ0
RX1のSonnar35mmをわざわざ取り出すやつおらんのか?
573名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 13:56:27.36 ID:oat+vb9u0
>>572
黙れよキチガイ
574名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 14:46:10.80 ID:iuxMINJC0
10年もすればジャンクから取り出して・・・
フランジバック合わないからマクロ専用かな
575570:2013/02/25(月) 19:58:43.10 ID:h/0YTsro0
>>571
dクス
最短が短いのはいいなぁ
576名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 20:47:24.37 ID:iuxMINJC0
以前常駐していた改造さんもやってたような

それも良い写りだったよ
577名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/26(火) 23:15:37.19 ID:1YDjr4Ui0
中古屋に入った記憶まではあるのだが。
気がついたときには自宅のNEXにGのSonnar90mmが付いていたorz
578名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/27(水) 01:30:17.06 ID:zTV0OV100
あれは良いレンズだよ・・・安いし
579名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/27(水) 01:56:14.68 ID:nSmnHHjR0
便乗ですみません。
先日、Gの28mmと45mm買ってしまいまして、次、21mmと90mm買う予定です。
21mmって他の3つと比べて、どうなんでしょうか?

nex5nで色被りは覚悟しています。使うのは殆どスナップだけです。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/27(水) 04:45:04.95 ID:zTV0OV100
オレは持ってないけど↓なページもある
http://metalmickey.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/prg-biogon-t-21.html
青空入れた作例が無いからナニだけどね〜 色被り覚悟なら良いんじゃない

でもΣ19mmの7000円台つーのスナップ目的ならAF使えるし有りかも知れないよ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361433046114.jpg
581名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/27(水) 06:47:45.92 ID:g6xO80zg0
>>579
21mmは条件によっては結構目立つよ
曇りのときに盛大に出て公開したことがあるわ
横位置のときに上下には出ないけど左右の端には出る感じ
色被りはPhotoshopで少しは修正できるけどなんか違和感が残る
582名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 00:00:48.12 ID:zTllj6qr0
>>580,581
ありがとん。

写りは良さそうなので、逝っときます。
周辺の色は気にしないので大丈夫です。
因みに、eマウントはシグマの19と30しか持ってませんw
583名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 00:04:13.91 ID:HbmQSSA+0
周辺減光みたいに同心円状に均等に被ってくれるのなら良いんだけど
右側、上側に強めに出るので萎えるところでもあるような
584名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 00:06:22.27 ID:HbmQSSA+0
あ、21mmがそうだというのではなくNEXの被り方って
そうだと感じているだけですよ
585名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 18:25:13.36 ID:fuA3pbjm0
SpeedBooster買おうと思ったけど
本家Metabonesのサイトでカートに追加ボタンが見当たらない
ひょっとして日本からだと弾かれてる?
586名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 18:59:40.66 ID:HbmQSSA+0
試してみたら入ったよ?
ブラウザが変なんじゃね
587名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 19:01:25.99 ID:HbmQSSA+0
おお、AddボタンはAlphaにはあるけどEFは無いね
在庫が無いんじゃないの
588名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 02:17:33.83 ID:TPzh/CJV0
キヤノンEXとオリンパスエース用の
アダプターてありますか?
589名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 05:29:08.71 ID:9jZAJq6r0
ない
自作すれば?

でも前群交換タイプのコンバージョンレンズに
何を期待してるのか

フランジバックも分からないし
590名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 08:50:46.67 ID:DTh9JqbqP
> でも前群交換タイプのコンバージョンレンズに
> 何を期待してるのか
たぶん、
誰かが「自作すれば」とか引っかかって反応することを期待していたのではないかと
591名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 09:48:24.75 ID:0Ryh7lFe0
>>589
一応ACEはリーフシャッターの全群交換だよ。
去年ジャンクをベースにアダプター作ったけど、肝心の写りはパッとしなくてがっかりだったよ。
そのくせ標準以外の交換レンズの入手は酷く苦労するし、Agfa Ambi Silette用の
交換レンズそろえる方が楽なくらいだよw
592名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/03(日) 23:38:45.26 ID:Sg3q8sNz0
http://www.youtube.com/watch?v=L7AdhlxAkNU
フィールドテスト中みたいだな
593名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 09:53:10.99 ID:Lk37XhCB0
>>592
楽しみにしてるんだけど、相変わらず詳細がよくわからない動画だよね
これでこれでプレオーダーと言われても困るw
594名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 11:35:13.95 ID:aABe5xr20
感じからするとLA-EA1にSSM/SAM付けた時くらいじゃない
MFで困らないし動体をこのAFで撮るのは無理だろうから
スルーかな
595名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 22:49:35.04 ID:w7o0mcEv0
final versinはMFが使えると明記してあるんだけど
これ今回の分はベータ版なので使えないよってことだよね?
AFしか動かないなら、ちょっといらんかな。
このデザインだと外周だけ回せるような気がしない

http://www.deo-tech.com/
596名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 00:34:20.08 ID:HX9dLAQk0
OMのZUIKO AUTO MACRO 80mm 1:4て
マウントアダプターかませば
NEXでも使えますか?
597名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 04:40:16.37 ID:ni4PTQgN0
>>596
↓コレ?
http://livedoor.blogimg.jp/dega_55/imgs/6/5/6522aff9.jpg?c963f741
http://blog.livedoor.jp/dega_55/archives/51826754.html

>「単品」では使えず「ベロ−ズ」か「エクステンションチュ−ブ」が必要になりマス。

って書いてあるね
598名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 13:32:21.10 ID:D3y3+For0
このスレ、Aマウントのアダプタ利用してる人とかはおらんよね?
どこに行けばその辺質問できるかな
599名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 16:02:32.20 ID:D+VwvGQ70
>>598
SONY純正ではないやつで使ってるよ
600名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 16:20:47.98 ID:BGMOoe3R0
>>598
ここにAマウントのアダプタを利用してる人は居ないんじゃないかな
NEXスレには基地外が粘着しているからオススメできないけど一応

Sony α NEX Part96
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1361521362/
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart12【SEL】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1361941881/

Yahoo知恵袋で質問した方がいいかもよ
601名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 19:39:47.97 ID:104fafji0
>>598
使ってるよ、LA-EA1だけど orz
602名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 19:57:53.48 ID:4oHSnTyo0
いや、nexでAマウントのレンズを使うのではなく
Aマウントで別のレンズを使う方です。

恐らく、NEXでも同じ挙動なのかもしれませぬが
いわゆる電子チップ付きアダプタでの挙動がどうなってるのか
知りたかったので。

チップ付きのアダプタ手に入れてF値の表示出来るようになったんだけど
絞ると露出がおかしくなるので、その辺の挙動って
これが仕様なのかが判別付かなかったもので
603名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 20:02:47.70 ID:104fafji0
αでM42は使ってるけど・・・
露出が変だと思ったらMなり補正するなり
604名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 20:19:34.41 ID:K71xk6vm0
>>602
F1.7縛り?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 22:36:19.39 ID:s+1yH54F0
Aマウントがボディ側ってのは珍しいな
606名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 01:07:55.03 ID:NzI3PzIg0
まるっきりスレ違いだけど
まぁ話題も少ないしドンドンやってちょ
607名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 01:19:25.27 ID:bhJYuQdy0
最近はハイマチEとかのレンズをサルベージして
NEX等での改造みたいな話はトンと無くなったね
608名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 01:40:40.11 ID:ylL3XJfH0
もともとここは改造ネタを嫌う人が立てたスレなの、語らないのがマナーだと思ってるですよ
609名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 01:44:38.97 ID:NzI3PzIg0
あれって当時は「NEX」である必要性が皆無だったからで
今となってはど〜でも良いんじゃない

だって改造ネタも本ネタも無くなってきたし
NEX関連はスレ建て嵐のせいで見る気も無くなったし
610名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 01:51:49.15 ID:ylL3XJfH0
逆だよ、NEXだからこそだったんだよ
マイクロ4/3じゃアホらしくて積極的になれなかった改造も、
「APS-Cなら!」って感じでね、しかもフランジバック18mmだもの
むしろ選択肢の増えた今こそNEXである必要はないっすよw
611名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 02:31:50.93 ID:RLJywPRL0
まあ、どのみち改造派とかぶってる層は一部だろうから合流は混乱の元だなあ
612名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 08:40:15.38 ID:MXs0BIwxP
質問させて下さい。
NEXでコシナ マクロプラナー50mm ZEを使いたいのですが、
絞りをボディ側で調節出来るアダプタは何を使えば良いのでしょうか。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 09:00:01.41 ID:NzI3PzIg0
METABONESのアレかアレ
でもKISSどころか中古の5D買ってもお釣りがくる値段
614名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 09:14:14.46 ID:svts1uu20
>>602
Aマウント 99で自作のアダプターやら Aマウント改造レンズで遊んでるけど、
もちろん電子チップ無しで

取りあえず撮影、その後ヒストグラムみて補正、その結果を見てOKおr再度補正

こんな感じで撮影してるよ。

OMとかY/CとかニコンとかMD/SRとかFDとか、もちろんM42なんかも面白いよね。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 11:46:14.30 ID:NzI3PzIg0
古レンズ使うようになってから必ずバッグにはグレーカード入れてる
616名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 12:27:54.26 ID:k6sMrTDa0
古レンズで色がおかしくなるのって、
「ホワイトバランスの狂い」と同じものだと理解して調整していいもんなの?
617名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 12:29:57.77 ID:c+GDBTHw0
>>616
いい
618名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 12:38:14.51 ID:k6sMrTDa0
なるほど
619名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 12:48:37.58 ID:mHvq5T+j0
>>614
まだウロウロしてんのか、あきらめて自分でα99用スレたてろや、とりあえずウセロ粘着
620名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 13:55:26.05 ID:MXs0BIwxP
>>613
やはり・・・orz
昨日カメラ屋に行ったら、アダプター買うより60D買って使い潰せと言われました・・・
1DX使いですが、 NEXに咬ませて使うってロマンがあるんですよね・・・  高い・・・
621名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 16:03:24.55 ID:ukAQRNRT0
スピードブースターだれか買った?
622名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 16:33:32.60 ID:NzI3PzIg0
>>620
開放でしか使わないのなら安価な絞りもどきの付いた
アダプターでも大丈夫
623名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 17:47:48.84 ID:BnjknNPm0
>>622
開放でしか使わないなら、絞りもどきすら不要だろ
624名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 17:53:47.94 ID:NzI3PzIg0
eBayで見ていると安いのだと9ドルちょいからあるね
AF IS 絞りが動作では298ドルつーのがあるな
625名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 18:33:08.55 ID:MXs0BIwxP
なるほど・・・
KIPON製の買って人柱になってみようかな
626名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 19:16:52.33 ID:okXpBWOy0
KIPONて有力メーカーのふりしてるけど
精度悪いよなw
627名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 19:18:22.78 ID:q0TyfThZ0
>>624
そういう底値のってどんなもんなの?

レンズの固定がおかしかったり片ボケだったりみたいな不良品レベルまではいかんのかな
628名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 19:27:57.10 ID:NzI3PzIg0
>>627
LM用は枯れているから安いのでも大丈夫
レンズによっては固定されなかったりするけど w

KIPONは精度悪いよ、NIKON Fは無限が出ずに
M42用は指標が45度あっち向いてた

送料込み10ドル程度のマクロチューブ買ったけど
ねじ山とかまぁ凄い中華品質だった・・・使えるけどね
629名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/10(日) 04:59:25.36 ID:mQ85C8ou0
>>625
絞り使わないで開放だけなら、ディスカバーフォトので十分だ。KIPONより
安い。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/10(日) 08:47:33.51 ID:H8rvwWjx0
>>625
むしろ、奮発してスピードブースターを買えばいいじゃない。
擬似的にフルサイズで撮れるし、高い金を出す理由にもなる。

今、お店に在庫ないけど
631名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/10(日) 15:39:32.47 ID:ABOcQIS80
KIPONっていうか中華製の精度の話はよく聞くけど、KIPONが最初?
のコンタGアダプタは敬意を表さざるを得ない。これとメタボしか選択肢はないし、
日本もマネでもいいから頑張ってほしいわ。高くても買う!

>>630
ヤシコン用出て欲しいわ〜。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/11(月) 00:04:00.48 ID:z6smDU0n0
Aボディの人です。なんかスレ進んでる、人が戻ってきた?

元々EでもAでもアダプタ利用してたんだけど、チップ無しは
ぶれ気にしないといけないから、Aで使えるレンズだけでも
FFをボディ内手ぶれ補正で使いたかったのです

F値変更可能なチップ入りアダプタ手に入れたんですけど
チップ無しの時と比べてAEの動作がなんか違うんですよね
過去のAマウント+チップ付きアダプタの事例調べても
OVF時代の事例しかなくて、EVFやLVとの組み合わせでの
露出動作について語ってるところがないのですよ
633名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/12(火) 02:13:55.57 ID:AdYTkbYn0
CONTAX Gレンズ遊びで安いNEX F3買おうかと思ってるんだけど
やっぱりNEX 5Rにしておいた方がいいとかある?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/12(火) 07:00:32.04 ID:w2XfJiF00
>>633
AFに期待しなけりゃF3で充分かな、EVF付けたらタッチパネル無効だし。
余裕あるなら、6がオススメ。
http://www.sony.jp/ichigan/extension/interview_NEX-6/index.html
635名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/12(火) 20:17:35.84 ID:HkyFWPru0
>>634
ソニー公式でKIPONの文字を見られるとは
636名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/12(火) 21:02:42.93 ID:w2XfJiF00
>>635
それは俺も思った
この3つのリンク先
しっくり来ないよね
637名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/12(火) 21:41:14.52 ID:kC0Hi57l0
ズミクロン35mmって色かぶりとか起きないのかな
638名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/12(火) 21:49:41.45 ID:O7iFT/880
>>637
年代による
639名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/12(火) 22:51:32.32 ID:kC0Hi57l0
>>638
いや、>>634のリンク先のやつさ
640名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 15:03:16.87 ID:FwFYygrV0
35mmで色被りなんて聞いたことは無いな
641名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 15:33:22.84 ID:3J23d1Od0
カメラ雑誌は
マイクロフォーサーズを見捨て
フルサイズマンセーwwwww
キチガイオリンパ発狂中wwwwWwwwwW

日本カメラ 2013年3月号
【特集:さあフルサイズだ!
今こそ、フルサイズ環境を整える】
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51IiZdhX2AL._SL500_AA300_.jpg

アサヒカメラ 2013年3月号
【特集:フルサイズ時代の
最強レンズ頂上対決】
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61bdCHWhibL._SL500_AA300_.jpg
642名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 18:36:22.01 ID:I22y/6/j0
そらー、金持ってるジジイババア共が値段がこなれてきたフルサイズ機を買いまくっとるからな
643名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 00:56:08.29 ID:bfubfQup0
フルサイズ買ったはいいが、重くて持ち歩くのが嫌になった年配者が
小型・軽量のミラーレス機や高級コンデジをサブカメラとして
買い足すのが次の流れですかね?
644名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 09:42:14.11 ID:tDXHkHwb0
指導している写真クラブのじじ様ばば様はみんなそんな感じ
フルサイズの画質にはあこがれるけど、
取り回しの良さでNEXやM4/3、1なんかに流れてる

新しく入ってくる人も購入相談に乗る時は小型を進めてるよ
645名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 09:52:08.24 ID:O5B/BGfb0
店頭でふと、ニコンの高い広角ズーム手に取ってみたら、1kgぐらいあってワロタわ。
お前、これにカメラ本体も付くんだぞ…
とてもじゃないが、持ち歩きたくならないね。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 14:35:57.18 ID:3SA3VEwL0
ショルダーバッグ3.5Kg 街歩き 20Kmまでなら大丈夫
高雄から陣場までリュック5Kgくらいの軽装なら7時間
647名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 16:10:17.33 ID:b+wu7wYB0
>>646
頭に「俺は70代だが」って付いてたら意味のある書き込みだったのにな
648名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 17:19:50.61 ID:3SA3VEwL0
Halk's FactoryのヘリコイドアダプターがNEX-6の端子をショートさせる話を
mukカメラの店員さんとしてたら新しいカメラだと起こりやすいみたいで
あちらでもオリでそんな事例があったみたいですよ

詳しくは聞いてませんけど
649名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 21:53:38.67 ID:nJibgnVC0
>>648
kipon製ヘリコイド付きもNEX-5Nでショートしたよ。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 23:08:44.08 ID:3SA3VEwL0
NEX-5R/6でショートしないヘリコイドの情報希望
651名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 23:10:36.60 ID:3SA3VEwL0
あ、以前はEマウントレンズをまったく使ってなかったから
端子側をマスキングすることもあったんだけど
今はそこそこ使えるレンズもあるので、できればやりたくない
652名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 00:11:07.69 ID:p8CopQhm0
マウントアダプターのショートは
このスレの初期のころに
日本の零細工場の親父が作ったマウントアダプターを
使ってたやつが不具合を訴えて来て
俺が接点に当たるところをマスキングしろと言ったら
どんぴしゃで解消したなあw

中華製もその辺の設計はでたらめなんだろうな

解消法は削るかマスキングするか
指をくわえて不具合のないのが出るのを待つしかないんで
好きなのを選んでくださいw

削ったら削ったで内面反射防止剤とか塗らなきゃならないかも知れないし
素人が加工に二の足を踏むのは分からないでもないが
653名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 01:38:23.75 ID:JRI9RwHZ0
コンタGレンズをEマウントって、メタボのが入手しにくいと
やっぱKIPONが無難かなあ。
ネットで3千円台とか4千円台で製品出てるけど。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 07:48:30.23 ID:ru6rkl310
絶縁焼付け塗装は個人じゃできないし

だけどNEX-5では問題が起きないアダプターが
NEX-6で再現率100%って
ピンアサインメントとか電流量・電圧、取り付け位置の
微妙なずれでもあったのかな
655名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 20:08:26.57 ID:ru6rkl310
656名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 21:25:03.49 ID:e3jYcsjO0
すげー、がんばるなあ
657名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 22:36:11.43 ID:Sad3/CYx0
>>652
あのころはマウントアダプターのショートでなぜかRAW+JPEG画像が真緑になったという懐かしいお話。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/17(日) 23:09:03.89 ID:dL0Ptyom0
GマウントのKIPONアダプター買ったんだけど
ヘリコイドにグリスが付いててフイタ
隙間からもグリスがもりもり出てきているし・・・・
一回ばらしてデグリザーで洗って、セラミックグリスを詰め直さないとダメっぽい
659名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 07:25:27.96 ID:jD1edUwz0
あのグリスがヘリコイドの重さを演出してるんだよ
オレは最初のバージョンだから?着脱レバー裏の光線漏れ
を止めようと適当な黒スポンジ片を熱収縮チューブで付けたけど
ヒートガンの熱でグリスが流れちゃった
660名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 08:04:33.17 ID:UtUkWK5a0
安物買いの何とやら。
中華アダプタなんて、俺なら恐くて付けられませんね。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 08:46:43.28 ID:Ltm+0BIt0
メタボは中華じゃないの
662名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 09:50:18.21 ID:GeD4AdbJ0
大陸と台湾を一緒にするな!
663名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 15:48:43.85 ID:0cearsCu0
スピードブースター買おうと思うんだけど
俺が今持ってるAPS-C用のEFレンズは使えなくなるよね
664名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 16:18:54.81 ID:Bucj92gF0
>>663
当然、使えなくなる。
普通のレンズ入ってないアダプターもあるから、EF-Sで運用するならそちらにしたら?

ただ両方使いたいなら両方のアダプターを買う必要があるな。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 13:11:53.98 ID:0wsGO4ki0
絞り付きのと両方買うとかなり高くつくな
EFレンズ選んだのは失敗だったかな
666名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/24(日) 19:42:43.40 ID:2FTKi4GV0
KIPONのGレンズアダプタを外で実戦使用してみたけど
ピントリングに遊びがあるのは致命的だな・・・

metabonesのやつだとこの辺は大丈夫なのかな?
あーでも、今だったらDIOのAFアダプタを待った方が良いのかな?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/24(日) 20:50:16.60 ID:IDeTVwE10
致命的?
668名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 00:00:07.76 ID:OzYL9oWQ0
まさかオーバーインフのことを言ってる?
669名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 00:13:13.18 ID:/0Ms2yW/0
多少遊びがあっても致命的じゃないと思うけど
オーバーインフも同様に極端じゃなければ
670名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 07:22:37.97 ID:Ju3W+7P60
Gのオーバーインフは元機の仕様。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 09:56:30.18 ID:tbeleGWw0
KIPONはガタがあるからやめた。
metabonesは試した事がないので、どんなか気になる。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 10:06:03.74 ID:/0Ms2yW/0
単に「使ってない」を言い換えただけじゃあ・・・

ただコンタGレンズ群はそろそろ売り時かもしれないとは思ってる
673名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 10:13:10.73 ID:WAgGbAgBP
GもY/Cマウントも、いまさら有り難がる程のものでもなくなったわな
さりとて骨董品的価値が出てきているわけでもなし、
かつての銘レンズB28ですら、8千円で投げ売りしていたシグマ30mmと大差ない
もう売っちゃいな
674名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 10:53:22.93 ID:yYvKApfk0
は?シグマの方がすげえよww
675名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 13:12:41.72 ID:XoEtyXj10
フルサイズをどう考えるか
676名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 15:08:11.03 ID:/0Ms2yW/0
全部オクで売ればフルサイズ対応ツアイス一本分近くいくんでない?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 16:44:14.80 ID:+vzbWAgi0
αAを買うなら別だけど、nexで期待してるなら
春に出るというe-mountのziess純正がFFのイメージサークルまで
対応するかどうかで変わってくるんじゃない?
対応しないなら、後数年はでないでしょ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 19:37:09.26 ID:HfgHRRvS0
あれってAFだけどコシナは今までツアイス銘のAFレンズって
作ったなかったよね?

シグマOEMなら期待できるかな
679名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 21:57:15.10 ID:mUa7Pn7f0
シグマはライカは作ってもツァイスは作ってないんじゃないか
680名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 22:03:51.86 ID:o4EiMp8E0
京セラオプテックにOEMの依頼が云々という話題の直後だったから、
てっきり京セラオプテック製かと思った頃もありますたw
681名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/26(火) 03:02:19.87 ID:aWvBrcHC0
デジタルホビーのspeedbooster値段上がってる?
この前は66,000円だった気がするんだけど
682名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/26(火) 07:14:45.08 ID:MKKdpLlq0
円安というものがありましてな
683名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/26(火) 07:26:59.59 ID:5irevsz5P
円高差益が消費者に還元されるには数年かかるのが普通
円安差損が消費者に転嫁されるのは数ヶ月が普通だからなあ
684名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/26(火) 07:37:50.35 ID:Ga8xjGpW0
値段で悩むなら欲しがるなよw
趣味ってのは、あれ欲しいと思ったらポーンと買える人のものなんだ。
金がないならレベルを落として楽しめばいい。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/26(火) 14:32:29.89 ID:aWvBrcHC0
やっぱ値段上がったのか...ビンボー学生だから早い内に買っておけば良かった
代わりにRJ Camera製の電子マウントアダプターのレビュー無いから人柱として買ってみる事にするわ
686名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/26(火) 17:59:54.61 ID:gSSXLGr80
買える時点で貧乏じゃないから安心しろ
687名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/26(火) 20:00:55.35 ID:D6Mj9bab0
メタボのcanon speedboosterは最近別口でカード決済可能な
店が出てきたので、そろそろIYHしようか考えている
流石に補償難度高い直販paypalじゃ金額高いから怖すぎる
688名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 15:02:04.81 ID:+cSoWAfX0
http://www.youtube.com/watch?v=v5qbMc5uhTI&feature=player_embedded
バカバカしさに敬意を覚えるな
689名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 10:26:40.60 ID:WL/MikEK0
>>688
一瞬混乱したわ
Gに埋め込んでるのね
690名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/31(日) 16:04:00.06 ID:lhwO/7aW0
だがやってる本人はきっとすごく楽しい
691名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/01(月) 17:55:45.78 ID:sZ2zNODF0
ヤシコン用のスピードブースターがもう売り切れてんだけど…
692名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/01(月) 19:56:54.35 ID:6JTW9TpR0
ごめん、俺買った。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/01(月) 21:21:44.34 ID:eJFCW3aM0
俺が買い占めた(エイプリルフール)
694名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/01(月) 21:39:53.91 ID:3cYw21lE0
>>691
売り切れに見せて実は売ってるとかのネタなわけないか
695名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/01(月) 21:40:41.13 ID:ZXpkEM5G0
696名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/01(月) 23:51:57.85 ID:zTWFF2Ts0
PEN EEDのレンズをお手軽改造しようと落札したらヘリコイド固着してたorz
697名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/02(火) 01:04:21.60 ID:Aj596mqA0
SB買って半年後にフルサイズのミラーレスが出たら悲しいので我慢する
698名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/02(火) 07:22:57.30 ID:JD1FA6GR0
どうせ半年後にFF出ても高くて買えないから
我慢する、とか言うんだろ?
Speedbooster買ってFF出たら売ればいいだけじゃん
699名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/02(火) 07:42:47.47 ID:BC0RvxDx0
>>696
灯油にドブ漬けおすすめw
700名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/03(水) 00:40:36.64 ID:SqezWBYI0
>>698
ああ本家でポチってきてやったさ・・・・・
俺の財布オワタ
701名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/03(水) 02:09:18.33 ID:l3O5et8G0
>>699
せっかく前の持ち主がカビを綺麗に洗浄してくれてたのにまた分解かorz
702名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/03(水) 02:40:11.15 ID:dEnqEJUZ0
お手軽じゃなくなったけどがんばってー
703名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/03(水) 09:06:46.51 ID:QIaQmqln0
boosterはslrレンズだけかー
704名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/03(水) 09:12:54.81 ID:HAsloQt30
>>701
EEDのヘリコイド手持ちが有ったはず、帰ったら探してみるよ
705名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/03(水) 17:16:44.11 ID:dwrQ5Tiw0
speed boosterってMマウント用はスペース的に難しいのかな。
だとしたらC/Yマウント用しかないね。M42も付くし。
ミノルタは×だけど。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 07:34:15.46 ID:iy6dpGA+0
補正レンズはどんぐらいスペース(厚み)食ってるの?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 08:13:58.91 ID:U/1xlw2+0
>>692
レポよろ。
ムターとか後玉が飛び出てる奴が付かないって噂を聞いたので、装着の可否なんかを是非
708名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 08:18:44.01 ID:H3KIOTRo0
補正レンズよDon't cry.
涙君さよなら。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 17:49:00.25 ID:NwNodVx80
CYスピードブースター、Fedexで3日で来たよ。
すごいなこれ。
確かに一段速くなるし、35mm F2.8のディスタゴンが
SEL24より画質よい気がする。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/04(木) 20:48:57.04 ID:ghLFX+ve0
MTF良くなるって説明に書いてあったな
711名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 01:10:42.93 ID:9YnqvsvN0
>>709
Fedexで来ちゃうよな
もろもろの事情でEMS指定したのにFedexで発送しやがった・・・
712名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 01:31:48.19 ID:+T98KXq70
C/Y Speed Boosterだけど、手持ちの
D 28mm 2.8
D 35mm 2.8
T 45mm 2.8
P 50mm 1.4
P 85mm 1.4
VS 28-70mm 3.5-4.5
は問題なく装着できた。
届いた状態では無限遠が出てなくて
http://blog.ojunktion.com/?p=668
と同様に調整した。
中央の解像度は確かにすごい。
気づいたんだけど普通のC/Yアダプターより胴が短い。
Mマウント用が出ないのは構造的に無理なのかもしれないね。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 20:22:46.88 ID:w+bptCdX0
無理無理、FAQにもアダプタの長さ短くて
レンズ入れられないよって回答してるじゃん
714名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 20:25:21.54 ID:w+bptCdX0
一眼レフ35mm判のボディで、6x4.5,6x6,6x7のレンズを
speedboostするアダプタとか作って欲しいんだが
そうゆうのは出ないもんかね
715名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 20:32:40.88 ID:MLYdEhX40
>>712
レポさんくす。
予約して次の入荷のタイミングで買うかな
転勤で住居引っ越しで今回のタイミングで買えなかったorz
716名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 21:07:26.71 ID:pYug+AEg0
>>712
周辺画質はどう?
極端に流れるとか暗くなるとかなければ欲しいな
717名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 23:35:10.78 ID:+T98KXq70
>>716
D 28mmが手持ちで一番広角なんだけど、少しケラれる時がある。
自分的には許容範囲。
周辺描写はやはりフルサイズのセンサーより甘いと思う。
NEX-7で手持ちでF2.8付近でボケを活かして使うことが多いから
EOS 5D2に付けるより遥かに使い勝手がいい。
5D2はスクリーン変えてるんだけど、プラナーの解放だとピント合わすのが大変すぎる。
プラナーだとF1.0換算だから、ISO800までで済む事が多くなったし。
使い方次第ではフルサイズNEXよりよいかも。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 06:36:36.93 ID:Uk4Y4Wqs0
何だか夢が広がる話だね
勢い余って中版レンズ用も出れば、CONTAX 645やハッセルのレンズ
持て余している人は喜ぶんじゃないかな?縮小率的に難しいかw
719名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 07:11:07.02 ID:qEhDP7rn0
某サイト見てると、ボケ味なんかもいい感じなんだよね。スピードブースター。
ただフルサイズが出ると、あんまりボケ味がよろしくないとの評判のコンタGプラナーとか
期待できるかなあと思ってしまう。まあ20万くらいで出してくれればいいんだが・・
720名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 10:07:23.06 ID:TrsSlFTT0
>>717
詳細な説明ありがとう!
俄然買う気になったよ。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 20:24:26.51 ID:EfStqeNa0
ここにもレビュー出てた。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281272/#15984846
722名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/08(月) 21:09:09.27 ID:e9uIo3I80
NEX-5初代→6に変えたら今まで無限が出ていた
アダプター&レンズの組み合わせでインフまで出なくなったものが
何本か出てきた

NEX純正レンズって距離指標もないしインフ側にも余裕があるけど
マジでフランジバックを0.1mmくらい伸ばしてんじゃない?
723名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/09(火) 00:22:18.66 ID:XfqgPHPn0
そんなことあるのか?
アダプタ側の状態が変わったとかでなくて?
いまNEX-5のほうに付け直してもインフ出るの?

ちなみにどんなアダプターなのか教えてくれると後学のためになる。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/09(火) 01:34:11.37 ID:vp3GpepR0
メタボのCY SBいいね
手ぶれから完全に解放された
ただずっしり重いのがあれだけど
725名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/09(火) 12:22:12.81 ID:Dvkameq10
>>718
metaboneでEOS改造のCONTAX645レンズは
2段重ねで使えるような記載があるね。
流石にNEXでCONTAX645レンズ使ってる人なんていないかな
726名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/09(火) 18:48:01.09 ID:NpaMNQxY0
>>725
それでは645本来のイメージサークル使いきれない罠w
でも悪くない話しだよね
727名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/10(水) 08:35:25.11 ID:uaXOYjaV0
>>726
それをいったら、APS-Cで35mmのレンズ使うのだって同じこといえるやん
SBで画角はFF並、明るさは一段上がるのなら
FF機で使うより、有利な場合もあるんじゃないのかなと
728名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/10(水) 10:09:37.18 ID:u0G9AvHE0
>>727
>>718 が「中判レンズのイメージサークルをAPS-Cに縮小は辛いかw」って話なのに
頓珍漢なこと言ってるからじゃないの? あんたもバカなの?w
729726:2013/04/10(水) 10:17:29.05 ID:BcXUUfGS0
>>728
まあそうなんだけれど、非難とかじゃなく、与太話的突っ込みだから…
余り争いになるようなレスはやめてくれです
730名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/10(水) 10:36:19.16 ID:Kng2pV7fP
731名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/10(水) 19:19:40.70 ID:y4+cxhil0
>>728
頓珍漢って、Speedboosterを付けて疑似35mm判として見た
場合での話なんだけど、なんか勘違いしてない?
732名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/10(水) 20:15:55.88 ID:mwIuuwnC0
そんなことより中判レンズのイメージサークルをAPS-Cにまで圧縮したらセンサー燃えないのか?
733名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/10(水) 22:21:03.12 ID:/1YwoM1x0
元のf値が暗いし
734名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/11(木) 08:52:44.39 ID:zgQjYU+20
>>732
だから、圧縮してるのは35mm→APS-C
の部分だけじゃん。中判レンズつけても集光率は変わらないし
影響もさして変わらない。

>>733
その分speedboosterで一段明るく出きるから
普通にEOS5D系とかで使うより面白いんじゃないの?という話です。

やっぱアダプタっても、nexでしか使ってないのね、ここの人って
735名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/11(木) 10:34:08.35 ID:UrcfdKt60
当たり前だがNEXのスレだしな
736名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/11(木) 11:59:54.36 ID:ZCDXUxqx0
>>734
声を出してスレタイ読もう
737名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/11(木) 16:40:30.49 ID:rHiwj+KI0
そうか、もう少し色んな事やってる人がいると思ったんだがな
他を当たれと言うならそうする。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/12(金) 10:40:13.44 ID:U+yOFhrT0
>>734
5Dで使うより"明るい"って、
ボケもそう変わらんし、見かけのSS稼げるだけで実際はSN比でみれば135のISO200がAPS-CのISO100みたいなもんだから、135のISO上げてとることと実質そう変わらんと思うよ。

センサーサイズが違うのに明るさをそのまま比較するのはあまり意味がない
739名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/14(日) 11:45:22.13 ID:Rf8cKWl00
740名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/14(日) 11:49:51.80 ID:QWxFKQAr0
AF対応Speed Boosterが出るまでGアダプターは様子見するお(,,・`ω´・,,)
741名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/14(日) 15:24:14.54 ID:S4WNpdRh0
>>739
分かっちゃいたがAFは遅いな…
742名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/14(日) 18:24:52.17 ID:Rf8cKWl00
AFよりSB、って意見には同感。使うの28mmだしMFで苦労したことないわ。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/14(日) 21:01:24.28 ID:/n1iyBVx0
>>740
性質上、結像距離を縮めるので、フランジバック的に余裕のあるSLRレンズと比べRF系レンズ、
特に後群が出っ張る対称型広角には、単純に流用する事は難しいんじゃないかな?
744名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/14(日) 23:28:27.17 ID:eKaukBc30
>>743
そんなマジレスいらねぇんだよ!
おまいには夢ってもんがないのかよぉぉぉ!








でも、Gの広角にはSBは無理だろうなぁ
うん、無理だな
745名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 05:16:04.85 ID:81E0skAK0
この世には2種類のGレンズがある。
後玉が飛び出してるやつと、そうでないやつだ――


――そうでないほうだけを対象にしたSBをお願いっ!
746名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 07:00:29.81 ID:VpESgU7P0
ビオゴンの後ろ玉見てりゃそんな夢は見ないな。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 09:52:55.54 ID:ta2+Tq1e0
後玉ってうしろだまって読むの?

ずっとあとだまって言ってた…
748名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 12:38:17.66 ID:b9GgRRk40
あとだまでいい
749名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 13:46:19.05 ID:bGgAnbGJ0
メタボの直販、Fedexの関税請求が’来たよ。。1500円だけど。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 15:28:37.13 ID:6n7FkJzG0
そんなの来るのか…
751名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 18:41:46.92 ID:3XMZRJsb0
関税は同じ種別だと思うものを買っても来る時と来ない時があるな
752名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 20:28:39.25 ID:XH9QxmDC0
>>739
オレのMFと大差無い・・
が感想。
ピークレベル使うともっと早いかも
753名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 21:00:43.22 ID:54gxC86W0
迷ってるんじゃなくて、LA-EA1やEOS-MのAFと一緒ってことじゃない?
6でこれってことは、位相差効いてないんだろうね
754名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 21:21:25.26 ID:zb7dMWVs0
>>749
それが嫌だからEMS指定したのに
メタボの奴Fedexで送りやがって・・・
755名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/15(月) 21:52:34.13 ID:I0aPb07y0
Mamiya M645用中間リング改造して貧乏臭いアダプター作った
とりあえず80/1.9で試写してみたけど、パッと見普通過ぎて面白くないw

ただ広めなイメージサークルの真ん中付近だけなので、口径蝕の影響が
少ないのは良いかも?
756名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/16(火) 00:32:28.89 ID:DigRPZAg0
口径食が低いと夜景で威力があるよね
757名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/16(火) 01:59:21.43 ID:JZTxfDXD0
>>749
それは関税ではなく、消費税では?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/16(火) 06:46:52.40 ID:+DcM8UIg0
>>757
消費税ですね。このような品目に関税はないはず。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 07:20:54.25 ID:ZO8ZAoRs0
スピードブースターのパチモン
http://www.sonyalpharumors.com/first-pictures-of-the-cheap-chinese-speed-booster-alternative-to-ship-from-may-already/
さすがに手を出しにくい
760名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 08:18:54.40 ID:34nBkFLUP
ミタコン出してる所のか
2万越えはちよっと試しづらいな
761名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 10:31:34.84 ID:UuUAmbmX0
ヤシコンのSB買ったけどいいな。
心配してたMP100も無事装着できた。
VS28-70は広角で周辺減光すっけど、味と見ればこれはこれで
762名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 20:43:53.98 ID:1H+1A/P00
ヤシコンのSB内のレンズのヘリに小さな傷が…。
写りには影響ない、端の端だけど。
何と干渉したんだろ。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 23:10:27.35 ID:ZO8ZAoRs0
初めからということは?
764名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 23:26:24.66 ID:iel8IqHk0
>>763
どうだろ
ちなみに時計で言えば4時ぐらいの場所
手放すつもりはないからリセールバリューとかはいいんだけど。
ちなみに付けたのはMP100AEJ P50/1.7MMJ VS28-70 VS80-200MMJだわ。後ムター1
書いてて気づいたが、基本、SBの方が高いレンズばっかだ…
765名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 23:42:07.13 ID:9xaTim0I0
>>764
オレのSBには傷一つないな
ちなみに付けたレンズは
D28,T45,P50,MP60,VS28-70,VS80-200
766名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 14:17:16.27 ID:PniW/N4h0
>>759
人柱になろうかと思ったが、まだ売ってない?
767名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 19:22:51.58 ID:Z1JLoVr70
>>766
そこまでいうなら中国行って買い付けに行っておくれ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 19:48:34.61 ID:M/+6IAJh0
>>766
5〜7月じゃなかったかな
期待してる
769名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/23(火) 01:16:01.40 ID:lV4qKYhY0
>>767
お前中国の広さを知らないだろ?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/23(火) 06:37:46.14 ID:CIG94kOA0
広さ関係ないだろw

中一光学は瀋陽にあるっぽい
http://www.syzygx.com/

行っといで
771名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/23(火) 08:09:34.08 ID:q6itw0Qs0
中二光学があったらそっちから買いたい
772名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/23(火) 09:51:46.97 ID:9a17g+850
やっぱ中学生レベル?
773名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/24(水) 02:42:34.70 ID:Lg6/n5cs0
実際問題ほっときゃe-bayでそのうち出てくるだろうから
待ってりゃイイじゃん。にしても、他のマウントはバンバン出るのに
なんでE-Aのspeedboosterは出てこないんだろ。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/24(水) 06:13:10.47 ID:JooNLYWX0
絞りのの制御がやや面倒だからかな?
775名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/24(水) 07:30:17.31 ID:9zlg/m+b0
機械的に外部から駆動しなきゃいけないからね
サーボ追加だとコストかさむし、リングで手動の簡易的な奴は、
お世辞にも操作性良いとは言い難いしw
776名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/24(水) 08:39:15.88 ID:MephQ3Yr0
国内町工場製アダプターってそういう複雑なアダプタは皆無だね…
777名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/24(水) 15:05:11.92 ID:xV3buDcI0
ボディとレンズ持ち込むとそれに合わせて
削りだして欲しい、3万円程度で
778373,374:2013/04/24(水) 16:39:40.33 ID:DalqwFA30
表面の塗装だけで3万いきそう
779名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 17:25:22.93 ID:zCf4T9rX0
>>776
凝った構造、精度は適当つーのは職人気質が許さないんじゃね?
780名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 20:13:25.32 ID:eXjZDBEL0
たんに社員に機械設計できる人がいないだけでしょ
町の旋盤工ができる範囲のものしか作ってないんだと思う
機械設計屋を抱えてるような大きめのところは
大手に遠慮してアダプタみたいなマウント縛りの体系を
壊すようなものは日本では作りにくいんだろうし
781名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 20:44:54.69 ID:lvVF8oCG0
そういうことだね。
ただ、NEXやm4/3は一応アダプター歓迎の姿勢なんだからどっか気合入れて入ってきてほしかったけど…
782名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 22:49:59.52 ID:f3ZU414R0
今までは旋盤工や簡単なNC程度のマウント設計だったけど
中華の簡易だけど、レンズコントロール可能なマウントは
マウントリングからマウントメカに発展した
これは下町工場数軒分の知恵と技術がいる
単一生産、薄利多売、少数多点とか知的財産伴わない生産してたツケ
プログラマーは捨てるほどいても、システムプログラム設計者がいない現状と酷似
783名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 03:37:01.36 ID:xpZwtkbo0
784名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 06:29:10.58 ID:ZLmQZMpe0
Ai-S 50mm F1.2とかに付けたらもっと明るくなるの?
785名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/26(金) 16:05:09.00 ID:i/mRucjG0
ケンコーテレプラスみたいに、光学系と自動絞りが付いて、国産マウントアダプターより
ちょっと高いだけの物はどこで作ってるんだろう。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 00:22:33.05 ID:DajVWj8S0
メタボはディスタゴン18mm使えるのかな?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 10:03:16.74 ID:apcXy+Yv0
>>785
ちょっとかいうのが贅沢、安いのがイイならkenkoかkenko程度しかないだろと
Y/CでMutar使うけど、これは性能的には満足、kenkoのは駄目駄目だ
アダプタ利用的には、レンズ側で絞りはいじるし実絞りでAE聞くんだから
自動絞り必要なくないか?

>>786
使えたという話を聞いたようなないような
788名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 10:53:44.38 ID:EweTMHol0
>>786
恐らくだけど使えるんじゃね。
後玉がそんなに飛び出てるん?
789名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 10:54:24.88 ID:roeBSlsz0
どこで作ってるか、という話題に自動絞り云々はちょっとピントがずれてしまってるような…
790名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 15:11:24.10 ID:mcjOKfti0
>>789
ってか、サードパーティー製のテレコンなんて
KENKO以外どこが作ってるん?
おらは知らんし、有っても画質は純正より
落ちるの確実なので、使うの躊躇ってしまう。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 16:56:10.83 ID:21WSjaAE0
>>789
宮本製作所みたいに筒だけのアダプターが光学系、自動絞りまで付いたテレコンより
ちょっと安いだけというのがぼったくり価格だと言う話だろ?
792名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 17:23:53.82 ID:HuMyp1+L0
日本語
793名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 17:57:34.85 ID:mrLQ+SW40
いや意味分かるよ
794名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 18:03:23.35 ID:mrLQ+SW40
オクなら2000円のアダプタがあるからそれ買えばいい。
俺は4000円のアダプタ使ってるけど、特に支障はない。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/29(月) 07:05:16.35 ID:tTUNlkZR0
>>791
使えば違いは分かる、使っても分からないような人は
それはそれで幸せな人だね。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 08:41:26.05 ID:7m+ei+830
NEX上位機にAS乗せて、純正オプションとしてバッテリーグリップと一体化したAマウントアダプター
出してくれないかな。
普段撮りはそのままEマウントで、大口径・望遠はAマウントで使い分けしたい。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 10:31:42.61 ID:57pr0ZfQ0
798名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 13:35:10.92 ID:w83UpCvv0
>>796
それ単なるAマウント機とどう違うんだ?
799名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 13:38:09.68 ID:w83UpCvv0
>>797
FAQよく読んでないパターンだな
無限遠の調整アダプタ側で可能なのにね
800名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 13:40:42.24 ID:w83UpCvv0
>>798
違うか、コアブロック化したいのか
801名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 14:40:37.17 ID:QS/eNWXm0
それにしても面白いのは、アダプターにレンズを付けるのを嫌がる理由ってのは
描写のこだわりじゃなくって画角の問題なんだな

フランジバックを延長させるアダプターは以前からあっても明確に嫌われてるわけだから
802名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 14:50:13.04 ID:2aPY+NRI0
>>797
スル銀さんの記事だね

コンタGのAFアダプタの人柱記事待ってるんだが
まだ送付されてないのかな
たしか4月下旬とか言ってたような
803名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/01(水) 20:58:50.48 ID:7m+ei+830
>>800
いいや、メーカーは2つのマウントをEマウントに集約できて、
ユーザーはどちらのマウントだろうが好きなレンズ買えば良くなるかと思って
804名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 10:15:06.30 ID:rvzYLxsS0
AからTLMがなくなったとき、そのミラーボックスのスペースをどう活用するかに注目か。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 13:45:20.79 ID:sw+oamOC0
>>803
集約するのは良いけど、操作周りの問題はどーすんの?
nex-7とA99両方使ってるけど、機能割り振り用のボタンの少なさ、
カスタム設定があまり出来ない、設定を記憶させるMモードが無い、
Auto-isoも任意指定できないし、今思いつくだけでもこれくらいある
nexに出来なくてαAに出来ることの差が埋まんないと
とてもじゃないけど、nexに集約は考えられないよ

ああ、後フルサイズでボディ内手ぶれ補正付けるというのもあるよね
このスレ的には、更にアダプタ経由でも補正可能になって欲しいし

>>804
他でもそう言ってる人いるけど、バックフォ−カス取らないと
レンズ性能が確保出来ない問題はどうするの?結局、縮んだフランジバック分
バックフォーカスが長くなったレンズが出るだけだと思う
なので、TLMがなくなっても、その空きスペースは必要なんだよ
それがいらなくて良いなら、VG-900専用のコンパクトなフルサイズ
対応レンズが、とっくに出てないとおかしい
806名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 14:59:26.68 ID:EEjAyyvj0
スプリングカメラみたいにEの時は
折りたたんでコンパクト、Aでは蛇腹を
引き出して使うという提案
807名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 15:58:12.79 ID:u1BfHjTo0
>>806
自動絞り連動に高度な職人技が必要と思ったけど、
ライブビューなら自動絞り必要ないか。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 17:28:43.47 ID:KApi/Udh0
ビデオカメラみたいにプリズム入れて3CMOSにしたらいいんじゃね?

伝統的一眼レフの外形に収まるかどうかは知らんけど。
あ、というか3CMOSでアンチシェイクするの大変か。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 17:52:35.02 ID:izUsCQCE0
>>806
ダサい
810名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 17:56:11.98 ID:EEjAyyvj0
更にαは本体だけでTilt & Shift可能
811名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 19:33:35.28 ID:VYruQuDt0
>>806
NABで出てたコンセプトモデルから思いついたんだけど
Aマウントより更に外側にアダプタ専用の脱着バヨネット作って
通常Aマウント、マウント周辺ごと外して逆すり鉢上のアダプター
付けフランジバックを短くしてE-mount装着、とかどうだろう?
812名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 19:37:40.43 ID:dj7hhF7YP
もう、リンホフボードとベローズでいいじゃん
813名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/02(木) 20:24:25.42 ID:YH10vPQu0
>>811
センサーとマウント、駆動ユニットをブロックで交換できる構造、それこそレンズ無しの
GXRみたいな奴でいいと思うんだけどねw

対称型広角専用ブロックやTLM付高速AFブロックなんて特殊なのも選べるとか
ボディーも一般スチル向きや動画に特化した形状で選べるのw
814名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 05:44:34.66 ID:saVrH2AZ0
>>805
タッチ操作もあるし、バッテリーグリップにもAマウント機の操作系を載せられるでしょ

同じような画質で2マウントに分かれているはユーザーとして不合理
815名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 15:10:15.02 ID:fPs4TNwH0
ツァイスがOSS入りレンズOKするか、
NEXにボディ内手ブレ補正入れるかしないとAは廃止できないな
816名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/03(金) 17:50:54.12 ID:CSfLz1Y70
>>813
GXRはいまやディスコンじゃないのかという状況ですしなぁ
センサー交換式のカメラがsonyから出れば
確かに面白そうなんだけど、セールス的に営業とかが嫌がりそう
817名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/09(木) 20:27:04.46 ID:+i8TqGBp0
香港DEO-TECHからコンタックスGのAFアダプターのFINAL VERSIONきた
とりあえず一個ポチってみた
マニュアル用のダイアルがついたらしい
818名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/09(木) 21:43:29.63 ID:3ALvmpm10
>>817
そういえば、続報全然ないね
レビューもまだ出てこないし
819名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/09(木) 22:40:27.09 ID:+i8TqGBp0
>>818
価格コムの方では6日に届いて
レビューっていうか、動いてますよー
みたいのは出てたよ
820名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/10(金) 08:50:50.48 ID:SmAO3pnp0
>>819
おお、そうなのか。後で見てこよう
821名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/13(月) 09:19:07.63 ID:Yu8PzZ2V0
コンタGのAFアダプタの報告記事

価格
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281273/SortID=15846138/

スル銀氏
http://www.blog-surugabank.jp/surugabank/blog/2013/05/contax-gaf-review.html

フレキシブルスポットがいいらしいってのは
xitekのforumにもあったな
822名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/13(月) 13:57:14.99 ID:zpGeu8AP0
http://www.ebay.com/sch/m.html?item=360618310997&pt=US_Lens_Adapters_Mounts_Tubes&hash=item53f686bd55&_ssn=jinfinance&rt=nc

PKとFDも出たみたいだね、写りがまともならFとFD用欲しいな
823名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/13(月) 15:01:57.13 ID:qri6O1tb0
>>822
俺はMD/MCとαA用が欲しいのにいつまでたっても出てこない
というか、知らぬ間に本家メタボはEOS-M用なんて作ってるのな
824名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/13(月) 19:59:29.64 ID:rfkOFr090
>>822
Fマウント版買ったけどなかなか送られてこないなぁ。
mitakonも同じようなやつ出したみたいだけど、
刻印以外はほとんど同じっぽいね。OEMなんだろうか。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/17(金) 01:50:04.90 ID:9QTLZzNK0
e-bayでturboがまた増えてるな
826名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/17(金) 08:35:54.98 ID:s6qavuej0
Lens Turbo FD用注文してみた、何か1か月近く納期がかかるみたいw
827名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/17(金) 09:40:24.67 ID:oncuk41f0
レンズターボも無限遠の調整できるのかな。届いた人います?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/18(土) 14:22:52.68 ID:sUPDCCHg0
>823
MD/MC用、出てるね。買ってみる。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/18(土) 15:13:53.72 ID:0Xv1Vqi30
後はαA用を待つばかり
830名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/19(日) 20:20:01.36 ID:FxA5LiQX0
>>829
Coming Soon になってますね、私も楽しみです
831名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/20(月) 16:13:30.97 ID:v0urBZ/30
M42マウント用が出たらNEX-6とセットで買う
832名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/20(月) 16:17:28.23 ID:+I5+qk4O0
FDもしくはK用にM42アダプターって手もありますがw
833名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/20(月) 19:46:10.03 ID:v0urBZ/30
さすがに、2段重ねはちょっとねー。
NEX-6を考えてる(EVF的に)けどEVF無し機でアダプタ使ってる人どうです?
EVF無しでマニュアル運用で困ることはありませんか?
834名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/20(月) 19:47:46.24 ID:SLOXj5Po0
レンズ次第。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/20(月) 20:12:45.72 ID:r6aYhu9v0
>>833
何も困ってないけど…?
むしろ5Nのタッチパネルで押した所を拡大してくれるマニュアルアシストが便利過ぎるんだが?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/20(月) 22:16:13.70 ID:RMofsfyV0
>むしろ5Nのタッチパネルで押した所を拡大してくれるマニュアルアシストが便利過ぎる

これだな。
先入観でタッチパネルはただの子供だましだと思い込んでたら、
この機能の存在に気付いたときの衝撃。
今じゃタッチのない機種でのMFが苦痛に感じるようになった。

EVFないと確かに晴天屋外ではピーキングがギリギリ見えるレベルになっちゃうけど、
それでも5Rのほうがいいと思う。必要なら5R+外付けEVFで。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 00:42:27.58 ID:kT9eXmC40
確かに、上位機種でわざわざ外す理由が解らんよなタッチ操作
838名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 01:03:43.06 ID:SzPmkw6q0
>>837
コストてきな問題?
839名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 01:36:00.49 ID:Q/FhZbiG0
>>837
ファインダーのぞく時にタッチして誤動作するのが嫌なんじゃないの。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 02:06:32.28 ID:kT9eXmC40
録画ボタンと同じで、ON/OFFできればいいだけじゃない?
841名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 02:35:52.00 ID:Psgqsolj0
なるほど。NEX-5も触ってこようと思います。情報ありがとう。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 14:50:32.13 ID:rAYc8Wd10
EVF使用時でもタッチパネル手探り操作でフォーカスポイント指定できたら便利そうなのにな

同じソニーのPSPVITAは背面タッチパネルを手探り操作する仕様なんだから
液晶タッチパネルだからといって見ながら操作しなきゃならないって決まりはない
843名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 15:33:18.32 ID:HmV7ARbp0
NEX-7後継に両方載ってることは間違いない
結局はコストカット
844名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 15:36:09.14 ID:hZvcyuwv0
某イベントで、7との違いを問いただした時に
6でタッチパネル外したのは、EVF内蔵も大きいけど
新しい機能に着いていけない層に対するデザインだから、という趣旨なことも話してた
だからトライナビ無くしてモードダイアルにしたそうだし
845名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 15:38:13.82 ID:hZvcyuwv0
着いて→付いていけない
846名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 15:53:13.63 ID:C9xFpP3G0
>>844
なるほどなあ、7であんだけ売りにしてたトライダイヤル操作を
6で(ダイヤル数同数なのに)スルーしたのは何かと思ったらそういうことか。

単純に3<5<6<7という上下関係だけじゃないのね。それぞれキャラクターが設定されてるんだな。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 16:42:31.07 ID:Psgqsolj0
後場終わって暇になったから、近所の電気屋でNEX-5Rみてきた。
色々弄って店員の話聞いてたら、ついお持ち帰りしてきてしまった。
レンズターボM42マウント用はよ!
848名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 17:33:29.37 ID:YECrBdeG0
speed booster C/YにM42アダプターで使ってるけど問題ないよ。
M42専用のlens turboが出たとしても
スクリューマウントだから精度なんてあんま期待できないと思う。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 18:23:22.69 ID:3GLHfDJW0
面どうしの関係では、ネジマウントの方が加工精度は確保し易いデスヨ
固定位置の回転角度はお察しですがw
850名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 20:29:08.92 ID:oGOm6liq0
Kマウントアダプターはよ来い
851名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/21(火) 22:09:59.90 ID:hXAnXAnlP
みんな買ってるのか.
Kマウントアダプター ebayで$189だけど円安なので
ちょっと買いにくくて・・・
レポ待ってます!
852名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 01:37:37.37 ID:YYpFCwgK0
M42マウントって時点でそこまで精度気にしても仕方いよw
お察しだったからこそバヨネットマウントへ移行していくわけだしね。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 05:08:37.22 ID:EycDR3P90
>>844
ワラタ。NEXのUIって一貫して不合理な動機で開発してるんだな。
俺は機械ダイヤル支持だけど電子ボタンよりはタッチパネルのほうが好きだよ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 05:17:30.96 ID:EycDR3P90
あまり機能をぶちこむとUI開発者の頭が爆発するからタッチパネル見送ったのかもしれん
855名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 06:00:13.54 ID:MXjrC4ag0
>>853
十分合理的じゃないか。
ターゲットにお前が入ってなかっただけの事。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 09:55:32.16 ID:EycDR3P90
まあそうだけどあまり客を馬鹿にすると逆にメーカーが馬鹿にされるよ。

あと、電話機は文字扱うからダイヤルやパネルよりボタンが便利だけど
カメラは逆だね。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 15:11:40.63 ID:puYzlJ8m0
5R使ってるけどタッチパネルはストレスなくかなりスムーズに反応する。
横のボタンで代用も出来るし便利。
家にあるキャノンのタッチパネルのみのコンデジは反応悪くてイライラするレベル。
やっぱり物理ボタンで代用できるのが安心。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 17:03:54.13 ID:K9whGo+U0
でも静電容量方式がいいわ。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 17:09:46.12 ID:ostYFs1n0
なんで変わったんだろう?

誤操作が多発でもした?
860名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 17:30:10.37 ID:GjBwVrxa0
静電式は手ぶくろを外さないと操作できないから
861名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 17:48:39.82 ID:C95qAZwT0
でもそれって今みんな持ってるスマホとかも同じだからクレームは来ないっしょ?

手袋外したくない人は「着けたままでも操作できる手袋」みたいなのを買えば済むことだし、
たかだかそのために、そこそこしっかり押さないと反応しなくなったのはちょっと…。

ローアングル時に液晶を上から覗き込めるように90度起こしてると、
液晶面を押してもタッチパネルが反応する前に液晶枠が閉じちゃうんだよね。

下に支えの指入れて挟むようにしたらいいんだけど、
やってて「これはあまりスマートじゃないよな」と思っちゃう。改善期待したい。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 18:37:27.00 ID:K9whGo+U0
ただ、タッチペンが使えるのは便利だな
863名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 18:38:57.92 ID:GjBwVrxa0
ネイルの先でチョコンと触って操作できちゃう!
864名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 22:01:06.94 ID:C27XXuhB0
そうそう、静電式を爪で触って反応しないって人に
3回注意しても改めなかったりするww
865名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/22(水) 23:37:39.96 ID:YYpFCwgK0
EVF装着したりすると鼻タッチが成立するからだと思う>感圧式の理由。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/23(木) 01:00:48.18 ID:Mxgc1oFU0
なるほどw

アクセサリシューの位置がなあ。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/23(木) 08:49:20.10 ID:gsmJuina0
7使ってるけど、左目でEVF見るので
あそこにあっても結局鼻がつく

ところで、中華speedbosster国内でも取り扱い始まるみたいね
e-bayで注文してるが、一向に来る気配がないので
こっちで注文した方が早かったりして
868名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/23(木) 08:56:23.09 ID:xNZqWqbd0
じゃんぱらでも扱ってるみたいだけどな〜たかいな=
869名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/23(木) 10:27:44.75 ID:F9dNJWxY0
あれはマウントアダプターって言ってもレンズ4枚で完全に光学系だしそう高いとも思わないけどね
870名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/23(木) 14:03:43.10 ID:MJH3RcOp0
レンズターボってミタコンのとこなんだね
意外にちゃんと作ってあったりすんのかな
871名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/23(木) 20:30:06.81 ID:B+Z7CLJM0
Speed Boosterは0.71倍、Lens Turboは0.72倍だから単なるコピー商品ではないのか
872名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/23(木) 20:54:36.86 ID:fN3MToga0
レンズ側マウントごとにBooster揃えると金がかかって仕方ないから、
Booster版アダプトールみたいなの作ってくれないかね。前面部分だけ交換するの。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/23(木) 21:00:06.19 ID:xVWms3Xl0
ん?そんな差、計測方法の違いや小数点のまとめ方程度の差でしょ?
0.71 0.72程度の表現の違いでコピーかどうかを判断するなんて、馬鹿なの?
874名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 02:24:12.64 ID:I5XUNfbd0
海外のサイトの情報をみてるとメタボの特許回避に0.72倍にしたって書いてあったぞ。
だから狙ってやってるし別設計なんだと思うわ。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 02:30:06.28 ID:Qs+7sHiD0
馬鹿は>>873だったw
876名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 07:30:22.45 ID:LPv4YBQL0
レンズターボなんてあるのか。知らんかった。
スピードブースターの方は定評あるようだけど
レンズターボの評価はどうなんだろ。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 07:48:31.04 ID:05ww1ViO0
えっと…レデューサで特許?
なにそれw
光学設計だけで特許なんてとれるの?
マウント部でレンズと素子の間の距離を変えただけじゃねーの?
それだけで倍率なんて変えられるけどな
878名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 07:55:12.14 ID:I5XUNfbd0
マウントアダプタとレデューサの組み合わせなら十分取れると思うが。
http://www.metabones.com/buy-speed-booster
ほれ公式の一番上みてきてみ。 Patent pending って書いてあるやん。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 08:08:11.42 ID:05ww1ViO0
ん?
マウントアダプタの構造なら取れるかもね
でもそれとレンズ構成は別だ
レンズ構成が同じだったらそれは別物と言えるのか?
そういうのひっくるめて877書いたんだけどわからなかった?
あとpendingの意味わかりますか?
880名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 08:15:54.83 ID:EYiDfhER0
出願なら誰でも出来るしな。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 08:34:50.89 ID:9RQNAOyDP
>>877
> 光学設計だけで特許なんてとれるの?
は?
写真レンズなんて特許の塊みたいなもんだぞ?
882名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 08:40:40.96 ID:I5XUNfbd0
何をそんなにアツくなってんだか。

新型レンズのリークは特許出願から判明するのが殆どだし、レンズの組み合わせでこの性能にしました!
で特許取れるっていう事の証明じゃないか。
Pendingは出願中でしょ。実際の特許が下りるまではその表記になるのはしかたないじゃない。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 08:46:36.97 ID:9RQNAOyDP
>>882
> 新型レンズのリークは特許出願から判明するのが殆どだし、

それは正しいんだが、「特許」が取れるのは光学的な構成とか、防振機構等の
機能発明だわ

マウントアダプターにレンズを入れてみました、みたいな発明品で取れるのは、
特許ではなく実用新案だな。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 09:04:48.81 ID:05ww1ViO0
別にアツくなってナイヨー

>>882
出願中なだけで特許とれるとは限らないじゃん

>>883
光学的な構成だけで特許とれるの?
新素材使ったレンズをこれこれこういう風に使ったらこうなりました
ならわかるけど、レンズ構成をいじっただけでとれちゃうもの?
レンズ構成以外の構造だとか製造方法で特許ならわかる

あと0.01倍の差なんて研磨だとか組み付け精度でも変化してしまうものなんじゃないの?
885名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 09:08:37.66 ID:EYiDfhER0
0.71倍でこの程度だったのを0.72倍の機構を使うことでこんなに!
で特許出願はできる。
でもそういうちゃんとした裏付けのある出願でないことは8−9割はたしかw
886名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 09:24:17.41 ID:I5XUNfbd0
レンズっても決まった規格のレンズ組み合わせるわけじゃないんだし、
レンズ3枚だっけ?入ってんだカら、とれるだろうよw
887名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 09:29:17.55 ID:9RQNAOyDP
>>884
> 光学的な構成だけで特許とれるの?
取れる。ていうか普通はそういうもの。


> レンズ構成をいじっただけでとれちゃうもの?
既存レンズ構成のCやDを変更しただけのものは発明とは言わない。
従来にないレンズ群の組み合わせで合理的な効果が得られるものであれば
特許になる。
おなじみシグマの30mmも、特開2012-181508でパテント取っている。
新硝材も特殊硝材もなく、HOYAの型番で示せるガラスしか使っていない。

> レンズ構成以外の構造だとか製造方法で特許ならわかる
あんたがわからなくても、そういうもん。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 09:36:52.85 ID:9RQNAOyDP
>>886
> レンズ3枚だっけ?入ってんだカら、とれるだろうよw
まず無理だろう。
その3枚の組み合わせで、従来になかった新しい問題解決が可能になった
とかいう画期的発明なら取れるだろうが、
たった3枚からなる構成の光学系で、今まで人類が思いつかなかった事を
実現するのは、21世紀に太平洋で新大陸を発見するより難しいw
889名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 09:43:47.72 ID:I5XUNfbd0
別に「これらのレンズで焦点距離50mmのレンズを作ってみました!」でも特許は取れるんだから。
「この3枚のレンズでライカ版とほぼ同じ画角になるようなマウントアダプタ作ってみました」
でも特許はとれるさ。つかなんか特許を誤解してないか?w
890名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 09:56:30.96 ID:9RQNAOyDP
>>889
> 別に「これらのレンズで焦点距離50mmのレンズを作ってみました!」でも特許は取れる

その請求項の産業上の利用分野及び解決しようとする課題は?
891名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 10:00:41.84 ID:05ww1ViO0
フーン
で、件のレデューサなんだけど、レンズ構成が違うなら同じ倍率でも特許に触れないよね
ま、倍率変えてオナジジャナイヨーってごまかしてるだけだと思うに100メセタ
それが中華クオリティ
892名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 10:08:04.24 ID:9RQNAOyDP
> レンズ構成が違うなら同じ倍率でも特許に触れないよね
仮に先行商品がレンズ構成について特許を取っていたとしても、
異なる構成のレンズがその特許権を侵害することはない。

マウントアダプタに拡大光学系を内蔵させて便利にしました、
という実用新案なら、同様の商品を異なる光学系構成で作ったとしても
実用新案権の侵害になる。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 10:11:52.63 ID:I5XUNfbd0
開放で暗かった問題を解決した。とか最短焦点距離を短くしたとか。あるんじゃねーの。

まぁ海外の情報サイトでそういう説明がなされてたってだけだわ。
メタボの申請内容みたわけでもないし詳細なんぞ知らん。
中華製イヤなつは買わなければいいだけじゃない。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 10:45:06.03 ID:05ww1ViO0
そろそろID赤くナッチャウナー

>>893
レデューサは焦点距離を縮めるものなので
F値が小さくなる=明るくなるということでもあるわけで(F値=焦点距離÷口径)
そんな一般的なことを特許の理由にされても…

それと中華だから買わないとか言ってないよ
中華だからそういうのごまかし方するんじゃないの?って言ってるだけ
中身は一緒…パクリなんじゃないの?と
まあ余計なレンズ挟みたくないからレデューサの類いを買うつもりはないけど
895名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 11:28:30.61 ID:9RQNAOyDP
むしろパクってくれていた方がw

偽ブランド品みたいな知的所有権を侵害した物と違って
機能面で凸レンズ1枚ペロンと入れたインチキ粗悪品よりも
オリジナルを模倣した品物の方が、むしろ良心的かも
896名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 13:05:15.07 ID:3E4WZzid0
>>894
憶測を連呼する事で何がしたいの?

結論がそれなら語る事は何も無い訳だけど。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 13:14:56.10 ID:tP60oa160
つかメタボも中華だよね
898名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 14:52:14.60 ID:I5XUNfbd0
ガチでコピー品なら、中華はOEMとかいうよねwあいつら
899名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 14:54:44.02 ID:zLovFraD0
ちょっと何言ってるのかわからない
900名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 16:23:57.04 ID:8cVt/Nsd0
ツアイスコピーのロシアンレンズって使ったことある?
同じような関係性と考えた方が良いんじゃない
俺は安かったから、取りあえず注文したけど。
香港からだと1週間くらいで来るかな?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 16:25:08.97 ID:8cVt/Nsd0
ぐだぐだ議論せずに、両方買って比べてみれば良いだけのことよー
902名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 18:06:57.52 ID:zbdE6cEz0
取り敢えず今日中にレンズターボ届くみたいだから
一晩こねくり回してみるわ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 19:11:19.51 ID:xZP7g8urP
>>900
ロシア製のコピーと言えども最初は
工場設備や技術者も含め丸ごと略奪してロシアでカメラやレンズを作らせてるんだよ。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 20:00:11.09 ID:4BXwBPry0
親父の古いオリンパスレンズがたくさん出てきたんだけど、マウントアダプター買ってまで試す価値あるかな
905名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 20:19:38.08 ID:6mrOjgt40
>>904
ある、と思う。デジタルではあまり意味ありませんが、ズイコーレンズは、発色が良いです。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 20:25:56.57 ID:+UBjGgDSP
>>867
>ところで、中華speedbosster国内でも取り扱い始まるみたいね
これってどこ情報?
907名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 21:44:30.47 ID:6mrOjgt40
>>904
マイクロフォーサーズにアダプタつけて使うのもよいかも。NEXをお持ちなら、べつにマイクロフォーサーズ不要ですが。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/24(金) 23:52:39.62 ID:tP60oa160
>906
エムユーケイ カメラサービス
909名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/25(土) 00:08:19.02 ID:73QsHb1m0
>>908
ありがとう
Kマウント用の取り扱い始まったら買っちゃおうかな
910名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/25(土) 00:19:30.22 ID:R/IxoEW90
>>908
横からだけど、ありがとうございます
この価格は素直に嬉しいです
911名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/25(土) 01:08:56.58 ID:YXDgZeEX0
リスクとか考えればこの値段は悪くないね。
品切れっぽいけど
912名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/25(土) 10:45:41.56 ID:OzpdKxB80
ミノルタ用、ペンタックス用の方が需要ありそうなんだけどね。
メタボは当分やらないだろうし。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/25(土) 12:49:46.20 ID:MUurZ7800
>>903
まるまる略奪したところで
品質管理や生産性までコピーは出来ないでしょ
国産アダプタと中華アダプタの差異が分からん程度なら
あんま気になるもんでも無いだろうけど
914名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/25(土) 12:51:00.19 ID:MUurZ7800
>>902
うちはまだ届かないみたいだからレポ期待してる
915名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/25(土) 23:56:53.47 ID:ma3epFy70
Lens Turbo少し使ってみたけど、やっぱりレンズ全域を使えるのは良いね。
作りはガタつきも無くてしっかりしてるけど、少し塗装にムラがあった。
画質の劣化は特に感じなかったけど、海外のフォーラムでも言われてる通り
光源を入れると青いゴーストが発生する。あと色が若干緑寄りになる。
まぁ、緑色になるのはホワイトバランスの調整で問題なく修正できるけど、
ゴーストだけはどうしようもないね。せめて青色じゃなければ味として楽しめたんだけど。
ここらへんがSpeed Boosterとの価格差なんだと思う。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 10:02:56.06 ID:cxyjbMU40
光の入ってくる量が変わるのだから
当然内面反射も増えるだろうし、
対策してないとそうなるだろうね
アダプタ内にフレアカッター付けると良いのかもしれん
917名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 16:24:46.48 ID:dKpQshJh0
コーティングの品質は違うって事か
918名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 19:02:12.42 ID:Z404sdF70
スピードブースターみたいなアダプタだったら高くても日本のレンズ専業メーカーに
出して貰いたいところだけどな。採算的に手を出しにくいのかな。コンタGアダプタだったら
確かに採算性は厳しいと思うのだが。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 20:14:24.74 ID:n1j+Rfyg0
アダプターの性能はいいが
値段が高いなあ

ある程度レンズもそろってきた今、わざわざアダプターかまして
でかいレンズをさらに付ける意味がないようにも思うが
すでにレンズ資産がある人間にはありがたいんだろうな
920名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 20:23:23.67 ID:WsA7ZvOO0
αEハイブリッドでフルサイズが載ればそれで済む話だよ。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 23:01:03.67 ID:wc+91XlG0
DA40XSが使いやすいレンズに!…なるといいなぁ
922名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/26(日) 23:02:12.36 ID:wc+91XlG0
多少遅くてもアダプタにAF欲しいなぁ
923名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 00:07:52.04 ID:qYMaW9rD0
ただ、MF用のフォーカスリングが初期世代レベルに退化したコンタGのAFアダプタみたいなのはごめんだ
924名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 01:16:23.12 ID:iZt2Ng9K0
>>918
厚み的にむりでしょ
925名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 08:28:17.81 ID:0G6ifInS0
このスレでもAF欲しいなんて言う奴出てくるんだね
俺は片手でしか撮影出来ない状況以外では
もうAFの必要性を感じなくなってきた。
それより、更にデカいファインダーとか、MFアシストをより使いやすく進化させて
マニュアルでも、もっと簡単にピント精度を高める方法が欲しい

VF-4覗いてきたけど、アレは正直羨ましいね
nexのファインダーも、もっとデカくして見やすくして欲しいよ
926名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 08:32:46.95 ID:Igy17+9x0
デザインをスポイルしないEVFならNEX-6も7もあるんだし、
いっそのこと外付EVFはデザインを鑑みることなく目一杯デカく。。。。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 09:54:49.08 ID:bR49Qsrf0
AFでピント合わせても、大体しか合わないからねぇ。
そこからじゃスピンに追い込むにはやっぱりマニュアル使う必要がある。
結果最初カらマニュアルでよいってなる事多いね。

見やすい大型EVFが欲しいのには同意だわ。
EVF覗きながらタッチパネルでMFアシスト使えれば最高に使いやすいだろうね。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 10:37:15.90 ID:+N7VuBHN0
AFはいらないけど電子接点は欲しいわ。

Exifに記録残るのは便利だし、
望遠レンズを使うときはブレない範囲のSSをAEがセットしてほしい。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 11:37:01.80 ID:81jUdAr30
>>918
今更日本メーカーがパクリ製品を出す事は倫理的に無いんじゃないか
930名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 12:28:34.34 ID:iZt2Ng9K0
>>929
そもそもスピードブースターみたいなのを日本のメーカーが出したらフルサイズカメラ売れなくなるな
メタボンがやるから怪しさ半分だがニコキャノが出したりなんかしたら尚のこと
931名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 12:58:16.57 ID:bR49Qsrf0
M42のレンズターボ待ってるんだけど
M42→C/Yアダプタかまして、C/Y→NEXのレンズターボでもいいかなとも思うんだよねえ。
2段重ねアダプタとかやった事無いんだけど、経験者の人います?

>>928
NEX用のダンデライオンチップでればいいのにね。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 14:06:46.35 ID:ipVdnPPj0
>>929,930
国内の光学設計出来る企業に頼んでも
メタボより値段高いのしか作れないと思うけど
そんなの採算取れるのかという問題もあるな

>>931
M42のLensturboなんて存在してたっけ?
アダプタ二段重ねは中判レンズ
使う場合やるけど
両方のマージンがありすぎると
ズレが倍化するので、そこだけ気をつければいいかと
精度の高いアダプタでやる方がベターだ

M42ならLA-EAとM42のチップ付アダプタの
二段重ねという手段ならいけるな
933名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/27(月) 15:37:04.71 ID:1Z3naKH30
>931
>>848
934名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 00:21:06.50 ID:d3+PB3tw0
スピードブースターのEF用にマウントアダプターでKマウントレンズ付けている人いる?
改造なしで行けるなら欲しいんだけど
935名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 11:32:02.95 ID:nXtQTpCL0
e-bayのC/Yマウントのレンズターボっぽいもの
出品者に質問したら、どうやらレンズターボではないらしい。
もうパチ品出始めてるようで。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 13:56:58.82 ID:9nydw8NH0
>935
ROXENってとこ?
MD用はLens Turboだったよ
937名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 22:47:25.30 ID:nXtQTpCL0
そうそう。C/Yのアダプタそこしか出品してないから、ちょっと買う前に気になって質問したら
「すみません。残念ながら中一光学の商品ではありません」って返答が。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/28(火) 23:15:28.88 ID:9nydw8NH0
今のところLens Turboは
Nikon, PK, FD, MDの4つみたいだね
M42, LeicaR, C/Y, αが予定みたい
αってAFなのかな?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 07:21:37.80 ID:8WE/d5wK0
流石にAFは無理でしょ
うちにもMD LensTurbo来たけど、
以前手に入れた中華MD-NEXより
クオリティがかなり上、期待してなかった分逆にビックリ

後玉側が結構引っ込んでるので、メタボで
干渉してたレンズはturboだとokとかありそうな
940名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 10:14:30.73 ID:BNJQ6xz40
>939
無限遠出てる?
うちのはギリギリぐらいなんだけど、スピードブースターみたいに
調整は出来ないみたいだね

欠点はレンズ外すボタンがグリップの横で、しかも尖ってる(MD用)
941名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 11:11:13.16 ID:mhN+Cnb70
>>934
改造は微妙にしてるなぁ〜
942名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 13:04:13.36 ID:e3PIplLz0
>>939
ブルースポット出てます?
全体にあるのかばらつきあるのかが、私気になります。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 21:06:46.11 ID:9qVncKd20
>>940
無限遠は出るよ、まだレンズ一本しか試してないけど
というかむしろオーバーインフ過ぎて、とっさの無限遠撮影が
出来なさそうなのが問題、今日付けたレンズでは3〜1m指標付近で
無限遠に合う感じだった。

外すボタンは確かにグリップ側だね、中華アダプタによくある
押しピンタイプだけど、俺の持ち方ではあまり気にならない
あと飛び出てはいるけど、特に尖ってる感じはしない

>>942
ブルースポットって、コーティングにムラがあるって事?
そこまでつぶさに見ていないので、帰ったら確認してみる


等倍拡大しても、めちゃ歪む&像が流れるということもないですし
心配なのはハレ切りどうするかだね、しっかりやらないとダメそうだ
944名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 21:29:26.27 ID:D2KNDkz80
EOS Kiss X5で使ってるシグマのF2.8 17-50mm APS-C用のレンズがあるんだけど
これはスピードブースターでは使えないんだよね
フルサイズ用のレンズ買っておけば良かったなぁ
945名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/29(水) 21:47:01.78 ID:25Ook/P50
>>944
そのレンズは、あまり良くないレンズかと・・・・私もニコン用もっていますが、写りがちょっと、ちょっとね
946名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 00:39:53.34 ID:x+4Zdhk50
ううむ
947名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 14:52:26.96 ID:b0yyq3G50
レンズターボのフレア?ゴーストが気になって、
メタボのC/Y+M42→C/Yをかっちまったい。
届くのがたのしみですわー。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 15:11:19.42 ID:aDWqrKquP
ターボのMD用を買ってみようかな、と思ったけど
よく考えたらそんなに広角レンズをたくさん持っているわけでもないから別にいいや
949名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 17:49:06.67 ID:wcLA5o9y0
>>945
キットレンズと比べるとすごくイイので特に不満は無いよ
950名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 18:27:50.59 ID:19kicJX70
ハズレ玉を掴まされたんだろw
951名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/30(木) 22:12:41.49 ID:+HQmucL30
>>941
ありがとう、やっぱり削らなきゃ駄目か
素直にLens TurboのKマウント版買うかな
952名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 22:04:44.71 ID:kT/WYnvh0
Lensturboオーバーインフ過ぎ

無限遠に回して無限にならんのは結構苦痛じゃない?
そもそも規格通りに作って、無限でないのは
レンズがおかしいんだし
余計なオーバーインフって無くなるべき
953名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 22:09:29.29 ID:ztuIWoIs0
Lensturboオーバーインフ過ぎ

無限遠に回して無限にならんのは結構苦痛じゃない?
そもそも規格通りに作って、無限でないのは
レンズがおかしいんだし
余計なオーバーインフって無くなるべき
954名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 22:48:00.00 ID:95bhniE1P
お前は文句言い過ぎ
955名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 22:57:52.12 ID:gxZWKjor0
無限遠でないよりは、オーバーインフのほうがマシって事なんでしょ。
ちゃんと無限遠も出るの欲しかったら倍だしてメタボ買うしかないんだろうね。
そこが値段の差だと思ってあきらめなされ。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 22:58:32.19 ID:qTFVY8k80
EFマウント→Y/Cってやるならオーバーインフくらいでいいな
957名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 23:14:42.92 ID:5yB4u8UM0
持ってないから分からんけど、ねじで調整とかはないん?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 23:16:57.87 ID:gxZWKjor0
レンズターボは調整できないらしい。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/02(日) 05:16:36.26 ID:BNmO/M830
ううむそのあたりが中1の限界なのか
960名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 11:59:22.23 ID:8OGQINTl0
アダプターがキチンとしてれば
無限が出ないのってアダプタ側の問題じゃなくて
レンズのコンディションの問題じゃん
オーバーインフで作るのが、当たり前になられてもな、と
MFでもとっさの撮影したい時、F8無限で撮っても
ボケボケになる

Lensturbo、自分のだけかもしれないけど
中華アダプタとしても、オーバーインフのマージン有りすぎだよ
1,2mmとかじゃなくて、1cmくらいヘリコイド戻さないと無限合わないんだもの
961名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 12:35:52.63 ID:9twibhGi0
そんなにか。
となると逆側へのしわ寄せが結構でかいのかな?
962名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 12:39:49.89 ID:lf0e0VVyP
大げさ
1cmも繰り出せるレンズなんて、広角系ではそうそうないぞw
ていうか、無い
963名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 13:08:26.00 ID:6jpaNKkI0
LA-EA2を購入したぞ、JOJO
これで俺もこのスレの仲間入りしてもいいよな?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 14:29:43.81 ID:clJdcvyT0
もちろんだよ。


他のスレ民と話題が合うかどうかは別にしてね(´・ω・`)
965名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 14:43:25.04 ID:8OGQINTl0
>>962
直進ヘリコイドでレンズの繰り出しが1cmではなくて
リングの指標を無限から1cmくらい戻す感じだ
今までも中華アダプタ使ってたけど
ここまで戻さないと無限でないなはなくないか?
レンズとの組み合わせの問題かもしれんが

今度、ノーマルのアダプタと比べてみるつもり
966名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 17:02:12.24 ID:i4FztBO70
レンズの指標1センチとかいってもレンズによってずいぶん変わるからなぁ。
古いレンズで中古で入手したりしたのならレンズ自体の問題も疑わないとだし、そっちの可能性はどうなのよ?
今迄届いた人だれもそんな書き込みしてないから、個人的にはレンズが怪しいと思うのだけど。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/03(月) 20:24:44.00 ID:Wy8Claue0
ヘリコイドの回転角がどれくらいかにもよるしな
968名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/05(水) 19:46:19.91 ID:OgsihKGn0
結局どうだったんだろう?レンズの問題だったのかな。
それともそういうハズレ品が混じってるんだろうか?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/05(水) 19:49:45.35 ID:lSg6SkUc0
他人がレンズの問題だったからと言って、
自分がハズレ品に当たらないわけではない。
気にして動けないならやめておくのが吉。
ま、人生全般そういう調子なんでしょうけど。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/05(水) 20:15:14.55 ID:OgsihKGn0
いやもう買ったよw
こんなやっすいアダプタでそんなに悩むわけないじゃんw
単にどういう結論になったのか気になっただけだわ。
それよりも、なんでいきなり噛みつかれるのか意味がわからんのだけど。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/05(水) 23:29:09.34 ID:Qzl4HOKA0
サッカー観戦用に望遠欲しいんだけど
Eマウントにはないから
アダプタ買うつもりなんだけど
オススメのマウントってありますか?

素人はLA-EA2買っとけばいいのかな
972名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/05(水) 23:39:40.04 ID:jwolgV2z0
スポーツ取るならAFの早いLA-EA2買っとくのがいいだろうね
ただし付けるレンズはSAL55300以外な。あいつAF遅いから
973名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/06(木) 11:34:58.61 ID:pqX0ARVv0
Turboの件、仕事忙しくて確認できんねん
974名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/06(木) 18:07:16.23 ID:zHapebYH0
仕事辞めればいいじゃん(いいじゃん)
975名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/06(木) 20:00:00.31 ID:3HQYwuvF0
>>971
観戦用なら何でもおk
双眼鏡が良いんじゃね
976名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 04:47:33.60 ID:/s8aPY330
lens turbo Kマウント用って出てる?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 05:18:15.33 ID:R6mj+01W0
出てる
国内取扱はまだ
978名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 06:48:50.30 ID:dU3pVLTZ0
>>974
サッカー観戦ならこれでしょう
 ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130515_599118.html
979名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 07:00:40.99 ID:/s8aPY330
>>977
サンクス

eBayにあるね
980名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 12:39:47.86 ID:UlIHR+ij0
縮小光学系アダプタでFD使いたいなら現状だとlens turbo一択?
あとlens turboはオーバーインフっぽいけどそれってやっぱり
最短撮影距離が長くなっちゃうってことでいいのかな。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 21:05:17.10 ID:qWpgb1gg0
speedboosterから出るまでの命
オーバーインフの解釈は間違ってないか?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 21:39:44.46 ID:VVmhVoOoi
エロいひと。背景ボケの写真が撮りたいのですが、大きいのが苦手で、またVFを覗くのも苦手なので、下記の構成で揃えようと思うのですが、幸せになれますか?画角は換算27-105mmの理解で正しいでしょうか。

NEX-5R
LA-EA2
SAL1870
983名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/07(金) 21:54:53.01 ID:R6mj+01W0
SEL1650キットでいいだろ
984名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 05:06:05.03 ID:aAXEtyY00
>>982
かなり限られた条件でないとボケないぞ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 07:54:37.20 ID:FBGnN9dei
Aマウントのレンズを付ければ、同じレンズを付けたフルサイズ並にボケると理解しているのですが間違いですか?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 08:12:39.02 ID:62Fo4+ck0
>>985
フルサイズとAPS-Cで同じレンズを付けると画角が変わりますが、ソコのところは大丈夫ですか?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 08:16:24.82 ID:FBGnN9dei
>>986
SAL1870だと、換算27-105mmでしょうか。問題ありません。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 08:24:41.26 ID:R/Wds6800
>>982
STFを付けろ
あと、ボディ側のセンサーサイズが肝なんだから
レンズ変えたところで変わらん

ボケの差はセンサーサイズ、焦点距離、絞りの値に依存
絞るのなら、絞った場合の羽の形が重要
989名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 08:26:35.03 ID:R/Wds6800
アダプタ経由なら、安い135mm以上のレンズ買ってきて、
開放で撮り比べてみればいい
990名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 08:36:42.64 ID:FBGnN9dei
>>988
変わらないですか?
SAL1870の場合、解放端だと画角こそ27mmになりますが、絞りが同じならボケ量はフルサイズにつけた場合と同じじゃないですか?
(マウントの幅の分、実際の焦点距離も同じだと理解しています)
991名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 08:49:43.39 ID:uZKm8++I0
F値の明るさはセンサーサイズで変わらないけど、ボケ量は画角と同程度の倍率でF値をかけた感じになると聞いた
厳密に言えば正確じゃないかも知れないけどフルでF2.8ならAPS-Cでのボケ量はF4.2相当と
992名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 08:59:22.83 ID:rQzcikfyP
マウントアダプターを使ってまでSAL1870を使いたがるのが理解できない
F2.8通しズームで要求を満たす画角のを買えよ
993991:2013/06/08(土) 09:01:49.84 ID:uZKm8++I0
微妙に紛らわしい書き方になった気がしたので補足

フルフレームセンサーのF2.8のボケ量≒APS-Cのボケ量F4.2 で、
これはAPS-Cにフル用のレンズを付けても変わらないって事ね
994名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 09:06:09.84 ID:FBGnN9dei
>>992
レンズは例えで、フルサイズ用から一つ選ぶ予定です。フルサイズ用のレンズを付ければフルサイズのボケを得られるのかどうかが不安で。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 09:07:06.64 ID:lQVrnH430
トリミングされるだけで前後のボケは同じじゃボケがぁ!
996名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 09:11:48.63 ID:uZKm8++I0
参考までにマップカメラの比較を
http://news.mapcamera.com/sittoku.php?itemid=5509
これだとフルのF2.8とAPS-CのF5.6がほぼ同等のボケ量になってるね
997名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 09:15:16.80 ID:FBGnN9dei
>>993
ありがとうございます。
でも、それはフルサイズ用のレンズを付けたフルサイズボディと、APS-C用のレンズを付けたAPS-Cボディでの撮影比較ではありませんか?

また数字が逆で、フルフレームセンサーのF4.2のボケ量≒APS-CのF2.8のボケ量だと理解しています。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 09:19:54.27 ID:uZKm8++I0
>>997
ああ本当だ、ボケてるわ
仰るとおり「フルフレームセンサーのF4.2のボケ量≒APS-CのF2.8のボケ量」ですね
んで、LA-EAじゃないけどアダプタ経由でFマウントのオールドレンズ50mmとEマウントの50mmを使ってるけど
実感としてはNEXで使ってる分にはボケ量は変わらないよ
999名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 09:23:37.65 ID:FBGnN9dei
>>998
実感ないですか。。。同じボケ量になるはずなんですが何か見落としてるってことですね。考え直します。
EマウントレンズのF値の方が小さいって事はないですよね?
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 09:26:25.43 ID:uZKm8++I0
確実にフルフレームと同等のボケが欲しいならLA-EA2じゃなくスピードブースターにするのはどうです?
補正レンズのお陰で画角もボケもフル機で使うのと同等になるそうですよ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20130123_584559.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。