【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
・高ISO+高速連射モデルとの2ラインナップ化
・ローパスフィルターレス化による本質的解像向上
・レンズの小絞りボケ/回折ボケに対する高画素化の有効性
・小型センサー搭載デジカメの生成する画像の実状、特にコンデジ
・面積一定のままセンサーを延々と高画素化させる際のネガ要因
・高画素化とブレ量との関係
・高画素化と現実の用途目的との乖離

・他多数
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 01:14:35.99 ID:LJB6OJHz0
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それブラインドテストでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           | 
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 01:16:20.66 ID:bqt+DHZq0
関連スレ

高画素なんて必要ない 意見求む
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1260192228/

【高画素】等倍鑑賞して何が悪いのか【高解像】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1347348179/
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 01:29:19.32 ID:bqt+DHZq0
テンプレ補足あればだれかよろしく
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 14:12:57.98 ID:QyregYji0
イメージセンサーの光学的限界
 フルサイズ:239メガ画素
 APS-C:  108メガ画素
 4/3:     62メガ画素
 1型:     32メガ画素
 1/1.7型:  12メガ画素
 1/2.3型:  8メガ画素
すべて絞りF5.6時(ソース:ttp://www.monox.jp/digitalcamera-faq-0020.html
これ以上画素数が増えても解像力はあがらない。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 14:26:25.09 ID:m7ukNEAC0
スレ 16   だよ
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:13:24.30 ID:FehXtyZ20
>>5
まだ余裕があるということか
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:14:28.89 ID:5/2THELx0
100Mって一億かw

100Mショックだな
9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:17:44.11 ID:QyregYji0
>>8
ソース見ると1段違うと1/2になるみたいだから、
F8だとフルサイズで1億2千万、F11だと6千万、F16で3千万となる。
D800だとF16が限界ということ。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:18:44.74 ID:aZcf51bp0
光学的限界と言われても、そんなカメラレンズは作れないし
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:20:44.63 ID:GMb111Xu0
スレ 16 の誤りだな
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:21:01.31 ID:5/2THELx0
>>5
つかここの計算って周波数と画素ピッチ同じにしてないか?
LPだから2倍になると思うんだが
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:29:15.55 ID:IV6g1lOi0
レンズには絞り込む程に回折ボケなるものがあることを、
知らないようだね

微細化を進めても、結像がボケてる領域に入れば
微細化の意味はないんだ

つまり、レンズをデカくして高性能にする、さらにセンサーもデカくすると。
こうしないと、高画素にしても意味ないのさ

高ISO画質と高速連射、DR拡大、こっちの向上にシフトするのがマトモなの
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:31:07.81 ID:AgkrBgT90
ショボいレンズで周辺部が流れまくってるのを、改善するほうが先だよね
不要な高画素化進めるよりも
151:2012/11/23(金) 20:47:02.15 ID:4n7MxHav0
>>1です。
スレ番号間違えました。
マジすみません・・。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 21:21:27.70 ID:iQ7THjMg0
最近、センサーサイズの大きさを強調した高級コンデジとかあるけど、
センサー自体のサイズじゃなくて有効画素数部分のサイズを示してほしい。

レンズのリファイン無しでセンサーサイズ小さくした後継機の画角が
先代機と同じというのがあってカチンと来ました。

ヨドバシ店員に1/1.7のライバル機より
すこし大きい1/1.63センサーだからオススメって言われて買ったXZ-1が
ここに。。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 21:51:49.03 ID:QyregYji0
技術が発展していけば、どんどん解像力も上がる・・・って思ってたけど、
どんなに発展していっても限界があって、すでにその限界に近づきつつある、というのは
なんか寂しい気がする。

光学的限界を超えるような発見の可能性があるとうれしい。
ハードディスクの記憶容量の限界が何度も超えられたように。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 21:56:16.34 ID:QyregYji0
と、書いていて気が付いたんだが、

イメージセンサーをでかくして、その前にレンズを置いて拡大すれば、
無限に解像力はあがるのか?
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 22:11:25.90 ID:AqgdHXa50
的(センサー)がデカくなると、周辺部までビシッと結像させるレンズ作るのは難しいわけよ
つまり、センサーをデカくしても全面解像させるレンズは少ない

逆に言うと、
センサー全面に良い結像を当てられるくらいの(欲張らない)面積のセンサーにしておいて、
それにイメージサークルに余裕ある高性能レンズを付ければ、
周辺部までビシッとした画像が出せるわけ

こういう話の理解が、高画素化の話の前に必要なのよ
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 22:27:27.96 ID:kTRrFZPC0
>>18
むしろ下がる
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 22:43:13.28 ID:QyregYji0
>>19
>>20

なるほど。

たとえば、画角1°で10mの距離にある被写体を撮影した時に、できるだけ解像度を高めよう
とすると、どうすればいいのかな、という疑問なわけです。

理論的には、どの程度まで解像できるのですか?
場合によったら、真空中で像面を球面にするとかいった工夫も含めて。

分子とか原子とか素粒子とかのレベルまで解像することは可能?
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:21:49.34 ID:GXK4G9Md0
>>21
可視光じゃなくて、X線とかを撮るなら将来的には可能かもしれないね
23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 09:08:54.96 ID:P7IvGV560
レンズは一般的に、開放から2〜3段絞ったあたりから画質が安定する
開放F2.8ならf5.6〜f8あたりだ

一方、絞れば絞るほど回折ボケなるものが増大する

つまり、センサーのある一定以上の高画素化については、
高画素に対応するレンズのF値の範囲はドンドン狭くなるだけで、
高画素化の恩恵に与る範囲はとても狭い

他方、
高画素化と、高ISO画質や連写速度やDRは「常にトレードオフ」であるから、
無意味な高画素化は、むしろデジカメにとってネガ要因の方を増大させるということです
24名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 19:58:39.36 ID:EIfD1W9R0
絞らないとシャープにならないのは単なる糞レンズ

まとなレンズほど開放からシャープ
25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 21:58:41.19 ID:Q8btFRlJ0
開放からシャープと言っても、2段絞ったときより甘い
そういうもんだw
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 21:59:42.41 ID:k4NdvkRi0
>>24
提灯記事の受け売り?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 22:15:03.47 ID:UddYk68C0
>>24
逆に、絞ると更に悪化するという悪玉レンズってことだろw
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 22:30:37.43 ID:mSNe/9r90
>>24
高画素にしすぎたお陰で、
コンデジなんぞは、すでに回折ボケを拾うだけになってるから、
開放近くじゃないと解像が出ない

だから、開放近くが解像しているように見える
つまり、超ピーキー

それを、レンズが開放がシャープと勘違いしてるんだよ

以上
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 23:33:14.98 ID:EIfD1W9R0
まともなレンズはこうだな
http://ganref.jp/items/lens/panasonic/229/capability
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 11:05:46.08 ID:IMoqbQNQ0
>>29
レンズ単体じゃないww
31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 20:28:08.24 ID:9zZcZsSF0
フォベの1インチあれば、買いたいな
レンズに手ブレ補正つければ、ISO400まででオッケー
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 10:56:36.83 ID:1QbxtbQ60
その前にフルサイズでしょう?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:34:05.71 ID:k8y88dEH0
ミラーレス一眼って売り文句にしてるみたいだけど、
大抵はキットレンズ買って終わりらしいって、ホントかい orz
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:20:13.20 ID:/ajUjex50
>>33
コピペだけど、、、、ミラーレスのレンズも結構売れてるな

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1206/13/news072.html
交換レンズの図に2012年5月の月間本数シェアが出てる。

1位:キヤノン:20.7%
2位:ニコン:18.6%
3位:タムロン:17.1%
4位:パナソニック:10.7%
5位:オリンパス:8.2%
6位:シグマ:7.9%
7位:ソニー:6.7%
8位:ペンタックス・リコー:5.3%(ココよく見えない)
35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 01:39:07.06 ID:GWYtOheP0
ボディの台数では一眼レフとミラーレスは並んでいるらしいから
レンズの売り上げは一眼レフの半分といったところか。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 02:52:08.89 ID:EUixoh9n0
まあ、そんなとこだろうな。

ただ、一眼レフはレンズの種類が多いから好きに選べるけど、ミラーレスはレンズの種類が少ない。
m4/3はまだマシだけど、NEXとかは悲しいほど少ないね。
ミラーレスでレンズの種類が増えたら、一眼レフぐらい売れる可能性はあるかもな。
でも種類を増やすには、時間がかかるんだよ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 14:31:13.81 ID:Gnzed/BQ0
トレンドとして、
画素数UPさせても「無理して詰め込んじゃって・・・」
ネガ印象

最近は、普通のユーザーもお利口さんだよ
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 16:22:28.19 ID:BJ2EpwYg0
メーカーの営業部門が「画素数増やさないと売れません」とか言ってそうだね。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 17:33:49.01 ID:HIhCogL20
>>38
100万とか200万画素とかの
時代は画素数を増やすことによる
デメリットよりメリットの方が遥かに大きかったからね。ユーザーも飛びついてたもんです。

その思い出を今だに引きずってるんでしょ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:19:38.55 ID:oLxJStik0
みんなカラーテレビには飛びついたが、地デジはアレだったしな…

>>1
乙〜
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 22:46:36.96 ID:QjvPpK4o0
「そんなに画素数いらないのよね」

買いに来るヒト
フツーにそう思ってるよね、最近は
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:27:18.23 ID:O+gDP9BY0
>>40
地デジは良くなったと思うよ
自分の環境はアナログ時代は室内アンテナでゴーストだらけで物凄く汚かったと言うのもあるが
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 17:35:19.83 ID:5CmcC7LI0
消費者は、すでにセールスのための画素UPだって知ってるよ
すでに高画素を持て余してるのに、また画素UPで売ろうとしちゃってるよぉw

要らない感、ありあり
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 21:53:26.42 ID:SDHmA1A90
等倍で見たとき、マトモに見える程度の画素数がベスト

コンデジのショボレンズにムダ高画素を載せるから、
等倍でデカく引き伸ばされて糞絵がバレる 自業自得だね
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 08:51:56.23 ID:ftRgi2zM0
コンデジなら400万画素か多くても600万画素がベストだと思うが?
あとISOも1600で十分でそれ以上だと見るに堪えない画像になってしまう
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 10:02:47.11 ID:l7fI4q+90
時々来てみるが、このスレっていつ見ても頭がおかしいやつらの集まり
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 18:05:34.72 ID:QIyPdw6/0
高画素の弊害つか、極小画素ピッチの問題だわな

センサーでかけりゃ画素数は多くて良い
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 20:24:27.07 ID:Ib+M1fOr0
お前らD800の高画素には文句言わないっつーか言えないのなw
ちょっと前まではフルサイズ1200万画素がベストだとか言ってたくせにw
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 20:25:48.59 ID:Ib+M1fOr0
D700買えって言ったら「そんなデカいカメラしかないのか」とか「たけーよ」とか
笑えるわー
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 20:52:02.80 ID:1XSXFdsr0
>>48
俺はいってないね
理想は
1/1.7 600万画素
APC-C 1200万画素
フルサイズ 2400万画素
と何度も書き込んだけど
今でもそう思ってる。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 20:55:30.18 ID:1XSXFdsr0
D800の低感度は確かに高画質なのは認める
ただし抜けがよく解像度の高く、各収差もよく補正された単焦点レンズなどを付けた場合の話。
一般的なズームレンズだと甘さがかなり目立つ。
まあそれはフィルム時代も同じだけど。
ポテンシャルを使い切るにはレンズも限定されてくるね。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 21:43:00.11 ID:K4EKMRLq0
>>48
D800は残念画質だけどね
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 23:17:43.70 ID:DjDwwW720
APS-Cとフルは、作画の観点から絞り値で表現を変えられるっつーのが重要だから、
そーだな、回折考慮してもF8〜11あたりで解像ピークが、バランスいいんでねーの

フル  2000〜2200万画素
APS-C 1200〜1400万画素

このあたりが、バランスだよ

これ以上は、
等倍がデカくなるだけで、あら探し合戦になるわ
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 05:32:29.13 ID:JIG1ejoP0
にわかか?
数年前はAPS-Cなら600万〜800万画素って言ってたんだよお前らはw
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 06:17:25.21 ID:zQezID/Q0
当時はそれ以上の画素が無かったからねw
でも1000万画素以上はプロとハイアマ(ニコ爺など)以外は必要ないと思うが?
初心者やサンデーカメラマン向けには600〜800万画素で十分だと
56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 07:20:15.61 ID:6k2GiJgNO
そもそもが"一般的用途に於いて必要無い"からね。
A4プリントに必要な画素数を考慮。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 12:49:43.36 ID:KuInDkqA0
必死になって画素UPすんなってw
巨大ファイルもう要らない 無用の長物 あ〜ムダムダ
飽きられてるし

一部の画質マニアにとっても、レンズの回折ボケちゃんいらっしゃいだから
高画素もう要らないのよ
58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 14:19:17.49 ID:7pKS2wZw0
>>54
おまえ数年前から張り付いてるのか?www
ちなみにこのスレ1を調べると

>【センサー】高画素化の弊害をマジメに伝えるスレ
>1 : 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] : 投稿日:2009/08/02 10:17:54ID:D2k4/k3T0 [1/1回(PC)]
>コンデジ  6M画素
>APS-C   12M画素
>フルサイズ  20M画素

>この辺が妥当な上限じゃね
59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 14:23:28.15 ID:7pKS2wZw0
ず〜〜っとレス読んでいくとなんかAPS-C 600、フル1200って流れになってるな

おれいなかったから俺はいってないやw
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 14:23:49.87 ID:6k2GiJgNO
妥当な数値だねぇ。先見性あるなぁ
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 14:30:49.38 ID:7pKS2wZw0
>>56
まあ最近はプリントアウトするにしてもA4より伸ばす奴はプロとかよほど物好きでないとまずいないだろうね。
無駄に必要以上にスペックこだわってるから弊害の方が顕著になてきてる。
コンデジだと、どうせブログアップとか、プリントしてもLサイズ程度。
APS-Cデジイチでも、ブログアップとか、プリントしてもLサイズがほとんど、A4する奴さえ少ない。
もはや画素数は脳内満足レベルゲージにしかなってない。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 14:35:24.00 ID:6k2GiJgNO
トリミング前提なら必要か、とは思うけどね。そういうのは"ハイアマ・プロ向け"限定にして欲しいよ。
3200とか5200、売れてないのが現実だし(3100が未だに売れてる現実とかも)
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 23:15:19.11 ID:+iw8m/d40
コンデジについては高倍率化のほうを気にしたいな。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 23:43:46.85 ID:qSpUiHYN0
キヤノンSX50HSかな?光学50倍ズームは凄いね
値下げしたら欲しい
個人的にはオリンパスSP-820UZ光学40倍ズームが
896mm相当かつファインダー無しで手ブレ補正があるからって
手持ちでフレーミングをどうするのか気になる
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 09:50:55.87 ID:r9tCagqB0
あのさあ、テレビが4K、800万画素になろうっていうのに、600万画素とか話にならんだろ
ベイヤーなら3200万画素、大まけにまけて2400万画素は必要だよ
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 11:50:45.82 ID:doB9bTk00
じゃあ、テレビだと4Kの次は8Kだから、それに耐えられる画像を最初から撮影しとくとして、
8Kだと3200万画素だから、
ベイヤーなら1億2800万画素、大まけにまけて9600万画素は必要だよな

テレビが16Kを検討し始めたら、どうしよう、、、、、
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 12:31:07.83 ID:sGyMc4SO0
FOVEON最強伝説?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 12:37:09.93 ID:aFm4LoOw0
テレビ自体が大きくならない限り拡大して移しても変わらないと思う
69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 15:19:41.12 ID:UgGo9E410
4Kテレビって32型だったら俺の視力だと40cmくらいまで近付かないと
1ドットの点を判別できないだろうな。。。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 23:56:04.48 ID:beheDQl+0
>>68スマホみたいに高詳細が売りになったりもするけど、
>>69普通のテレビの視聴距離だと結局そうだよね・・・
71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/03(月) 19:38:22.74 ID:GdHeC0es0
>>64
でも10倍を超え15倍以上になると三脚か支える物が無ければ
手持ちだとブレるか被写体に焦点を合わしにくくなるのが問題だと
あと…40〜50倍ものそんな高倍率で一体何を撮るの?
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/03(月) 19:58:31.02 ID:awL56irH0
価格を見ると野鳥とか虫が多いみたい
あと月とか木星とか国際宇宙ステーションとか
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/04(火) 02:22:53.72 ID:a+7ggS1H0
4Kテレビは、メーカーが売りたいだけなんだろうね。
地デジへの無理矢理の切り替えとかないかぎり、普及させるのは大変じゃないかな。

そもそもテレビに使う時間が、どんどん減り続けてる状況だし。
テレビ広告も減って、制作側や放送局が機材を揃えるのが大変なんじゃないのw
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/04(火) 02:50:53.05 ID:muWYS1/m0
>>73
3D対応と同じで知らないうちにそうなってたと言うパターンだろ。
まあ、50インチ超えたら2Kじゃキビシイよ。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/04(火) 08:25:17.49 ID:5TjLor6f0
スレチになりつつあるが…今や見たいTV番組が無くなったし
見るのはニュースと天気予報それにサッカーなどの中継だけ
自分にとってTVとはDVDとブルーレイ再生のモニターに過ぎずw
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/05(水) 16:58:24.78 ID:XhnWK3hr0
テレビって画質だけはどんどん進化してるけど番組内容はアナログ時代と変化なし。
むしろ退化してる。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 08:24:04.94 ID:fiiBlV5o0
70年代から80年代はヤラセもあったけれども面白い番組も多かったね
特にエロ系は深夜に11PMをこっそり見てドキドキした記憶がw
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 14:52:31.90 ID:KkUeX4xJ0
そろそろ写真の画質評価は、画素ピッチの荒いPCやテレビから、iPadとかの高感度ディスプレイでの等倍表示で評価する時代がきたのかもな
なんか密度が違うと全然違って見えるんだよね
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 14:54:15.88 ID:KkUeX4xJ0
あ、間違えた
X高感度
O高密度
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 12:41:40.87 ID:y+OSYz5/P
ま、こうやって低画素をアピールするとこも出てきてる位だから、少なくともコンデジでは流れは変わりつつあるんじゃないかなー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3706230.jpg
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 15:31:58.35 ID:u5l6tD/w0
♥
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 22:28:17.20 ID:KmpP5BsR0
受光部はそんなに広くないぞw
83名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 23:49:55.20 ID:YeiF4QB70
実売機種の画素数がどんどん増えると、妥協点の画素数も「釣られて」上がるんだよね。

フルサイズ実売機が1億画素になった頃には、
フルサイズでは3200万画素が最適画素数って話になる?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 01:19:36.52 ID:bXQRqCtB0
画素数=画像サイズ
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 08:06:12.24 ID:aD2w9wAd0
>>80
他社が続いてくれないからなー
でもまあ1/2.3は1600万画素辺りが限界のようで、もはや上げようにも
上げられなくなったようだけど。1800万画素機は未だSONYだけでしょ
まあその画見りゃ納得だけどね
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 11:59:15.92 ID:bHb7weHV0
>>85
高級コンデジ関連はそういう広告見るよ。
1/1.63の大型センサーで無理せず1000万画素に抑えたから
諧調が云々で高画質を実現とかなんとか。

一方、情弱向け廉価コンデジは画素数押しなのは変わらないけど。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 13:07:10.88 ID:dv7GVIgh0
シャープが1/2.3で2000万画素のセンサー作ってたね
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 13:46:37.09 ID:bHb7weHV0
これが悪夢の始まりである
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 14:20:02.69 ID:9ySQXRlB0
aps-cで1200万画素、高ISOバリバリ、フラッシュ不要、連写バリバリ

こういう方向性の新機種、
即買するぜ
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 14:28:33.73 ID:Ofql2y4d0
APS-H 1000万画素 高感度・長時間露出神 フラッシュおもちゃ級外付け
連射並 価格暴安(APS-C入門機級希望)

安くなったと言っても相変わらず20万近いフルサイズと
優良型落ち機値崩れのニッチでそこそこ売れると自分だけが思ってる
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/08(土) 20:12:31.11 ID:tAdoApOC0
そういえば…APS-Hセンサーを使った一眼は消えてしまったね
あれはフルサイズと統合せず残して欲しかったが
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/09(日) 14:49:45.54 ID:itHNTmOp0
2/3型 600万画素
こんくらいならコンデジも、ちったあーマトモになるで

1/2.3、1/1.7は自然淘汰されて、
コンデジミニマムは2/3型に底上げされるのがいい
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/09(日) 20:52:48.95 ID:Bm/Xgd2o0
自分もその意見に賛成ですね
ついでに書くと高級コンデジは将来は1インチで800万画素になれば良いなと
そうなるとニコ1も自然淘汰…いや止めておこうw
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/11(火) 12:58:30.88 ID:y8ud8FTL0
画素数を半分にしよう
それだけで、画像処理後の絵はグッと良くなる
95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 01:15:17.97 ID:mb+jN+S20
APS-C 345平方ミリ
1/2.3   28.5平方ミリ

面積にして約12倍の差がある
APS-Cと同等の感度やダイナミックレンジを1/2.3のセンサーで実現するには
画素数を1/12にしなければならない。
150万画素くらいか。
お前は買う?

150万画素くらいならL版印刷には耐えるから俺は買うけど。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 01:21:50.37 ID:jhqJqy9W0
300万画素で高画素問題が深刻だった時もあったんだぜ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 02:06:08.75 ID:+Ta5R5Mm0
>>96
だな。
1億画素が普通になったら、3000万画素が優良になるよな。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 13:30:43.60 ID:YkvE8diX0
回折ボケを拾うだけの高画素化な
イミネーw

コンデジとか、おばちゃんの用途考えてみ
大いなる過剰
高画素イラネ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 16:32:10.55 ID:H55MgkU30
>>98
ダイナミックレンジや広げたり高感度画質の改善に使える。
RGBWとかね。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 18:06:46.24 ID:qcnuKiwb0
高画素化は、新しいカメラを買ってもらうための手っ取り早い方法であって、
高画質化を目指しているわけではないな。

もし高画素化が止まると、新しいカメラの販売が大きく落ち込み、
カメラ業界の規模縮小が始まるかもw
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 19:29:41.02 ID:yWF8MZez0
>>95
スマホなら買う
102名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/13(木) 12:07:04.38 ID:uPcDt8Hg0
>>100
画像処理エンジン、要はパソコンのCPUみたいなもんな
これはドンドン高スペックになる
だから、ムダな高画素をヤメても最終画像は改良されて良くなる

むしろ無意味な高画素化のために、最終画像の質が落ちてる
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 09:03:50.46 ID:ybX0DwA80
RAW専の俺にはカメラの機種や世代ごとの画像エンジン優秀さは
メリットにはならないな。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 09:35:17.21 ID:C7cIOjSM0
>>103
ソフトウェアでなくファームとして見れば、処理能力の向上で
RAW撮影でもレスポンスが改善され、使い勝手は上がっているのだが、

本当にRAW撮影していたら実感できているはず
105103:2012/12/16(日) 10:06:00.71 ID:ybX0DwA80
>>104
いや、単純に画質の話で
「センサー出力の素の出力は劣化しましたが、その分エンジンの向上で
高画質化しました」
みたいな謳い文句のやつ。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 11:01:42.44 ID:D12RLJGQ0
メーカーがそんな嫌高画素バカみたいな売り文句を謳うわけないだろw
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 08:20:10.15 ID:0eLSxwuO0
謳うとしたら後半だけだな
108名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 08:44:44.81 ID:0/+JT6IA0
さすが嫌高画素厨
考えが浅いw
109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 11:29:44.67 ID:Mhul3o8b0
嫌高画素厨はフォベオンを買ってりゃいいと思う
110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 15:58:35.93 ID:EjwAfVDw0
高画素が嫌なんじゃなくて弊害レベルの極小素子が嫌なんだよ
画素に見合ったセンサーサイズなら文句ない
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/17(月) 20:42:50.65 ID:RCKpx3p60
センサーメーカーは最近、「めざせ1億画素」を合い言葉に頑張ってるらしい。
フルサイズで1億画素も、意外に近いみたいだね。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/18(火) 02:04:36.69 ID:KM4uxxF60
メーカーは高画素を売りたいなら、デジタルプリントの性能を上げたほうがいいよ。
デジタルプリントは普及しているけど、たいがいの人は画質に満足してない。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/18(火) 19:53:28.62 ID:Wl1fca4q0
その前にディスプレイの解像度を上げないと
27インチで1000万画素が表示できるようなディスプレイは夢かな?
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/18(火) 23:34:28.00 ID:mKY218FN0
>>113
すぐそこまできてるじゃん
115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 01:17:38.01 ID:wmMuJ0Vm0
仮にきても俺の通常の視聴距離だったら判別つかないな。
フルHDがせいぜい。

ぶっちゃけTVは映像細かくしなくていいから帯域よそに回せw
電波の無駄遣いw
116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 01:39:44.37 ID:+H52Phqp0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それiPadとRetina iPadを見比べた後でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 01:45:24.06 ID:UCbxfygr0
>>116
俺は両方持ってるけど、表示は全然「別物」だね。
写真を見るならレチナに限る。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 02:23:53.06 ID:ijgV+IID0
>>117
それくらいの差だったら誰でも分かるだろw

300ppi以上の液晶同士で違いが分かれば認めるよw
119名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 04:23:20.31 ID:oIStJOIJ0
32型テレビを1mちょいの距離で視聴しているけど、
フルHD以上の判別無理そうな俺がいる。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 05:57:58.05 ID:+DEilP0z0
タブレットを買ったせいで?近視が進んだ俺を笑ってくれ
数ヶ月前-10Dを超えた眼鏡に買い換えたのに既に3m離れたTVが見辛くなってきた
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 15:16:59.91 ID:vu572SCk0
それはタブレット関係ないだろw
近接したディスプレイを長時間見てる場合が当てはまる
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 15:48:12.25 ID:+DEilP0z0
ノートはたまにしか使わない俺はデスクトップのモニタにぎりぎり手が届かない
123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 12:01:32.39 ID:J4FLLpA80
晴天直下で帽子かぶった子供を撮ると最近のカメラだと
顔に影がかかった部分が完全に色が抜けてグレーになっちゃうね。
一眼だとまだちゃんとした色が出るんだけど・・。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 17:47:03.82 ID:2dVYrk1t0
>>123
それ本来出まくってるカラーノイズを消してるだけだよ。
こんな小手先の詐欺技で「ノイズが少ない」って騙されるんだね
高感度ノイズも同じだよ
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 10:27:21.26 ID:18BYlMVhO
安物の中で
センサーの大きさましなのはどれですか?
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 14:32:19.10 ID:/wJzEmcD0
どの大きさからマシなのか定義しないと
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 14:50:54.87 ID:+N/W/LYD0
安くても3万台前半だが1/1.7インチ1200万画素のセンサーだな
これより小さい1/2.3インチセンサーだと画素数が多くても塗り絵状態で見れたもので無い
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 15:27:36.54 ID:5bKqvd0S0
まあノイズはRAW見ればわかるけど画素ピッチに余裕のあるデジイチでもISO100から出てるからね。
最低でも画素ピッチ4μm以上は欲しい。
出来れば6μm前後。

2μmを切るような画素ピッチは論外。もう写真じゃないレベル。
50%以下に縮小してやっと見られるレベル。
これでは画素の意味がない。

現在のKISSシリーズが4.3μm
5D3が6.25μm

ちなみに
EOS10Dは7.4μm
5Dや1D2は8.2μm
デジカメには12μmにもなるものもあった。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 15:52:56.04 ID:+N/W/LYD0
やはり営業サイドが高画素でないと売れない!という考えを捨てなければ
それ以上に技術者達の高画素オナニーを辞めさせないとw
130125:2012/12/25(火) 16:16:48.28 ID:18BYlMVhO
>>126
まあ、ほとんどの安物が1/2.33 なので
それより大きければ。
1/2.3をどう考えるかはご教授いただければ。。

>>127
ありがとうございます。具体的に機種も教えてくださいませ。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 17:52:49.83 ID:sUbKK3VE0
RX100でも2μmぐらいか
ちょっと厳しいな
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 19:15:34.35 ID:4HihrMu/0
>>128
>画素ピッチに余裕のあるデジイチでもISO100から出てるからね。
>最低でも画素ピッチ4μm以上は欲しい
5μm強無いとAPS-Cでも低感度から糞画質化するよ
4μm台に至っては既に糞画質の王道化でw
高感度ノイズノイズって、NR掛けただけのごまかしを容認してきたから
APS-Cで2400万画素とか馬鹿な機種がどんどん蔓延るって
馬鹿な状況が続いてる
133名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 20:25:08.74 ID:sUbKK3VE0
>>132
昔に比べノイズ耐性が2倍以上上がってるからやっぱ4でも十分過ぎるぐらいじゃね
5年で倍とすると4は確かに昔の8相当はあると思う
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 20:43:48.99 ID:V35vk8HD0
誰か、センサーからの「素の」状態の信号がどんなもんか解説してやってくれ
過密画素になってボロボロだよ

それを、CPUみてーな役目の画像処理エンジンぶん回して化粧塗りたくって
画像出してるわけ

過密画素をヤメて画像処理エンジンだけいいやつ積めば、良い画像が出る
20Mオーバー、不要で使ったことねーよ
すべて撮影時にメニューから6Mにリサイズな

意味ねーw
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 20:47:29.31 ID:BqMR8Jgp0
> 誰か、センサーからの「素の」状態の信号がどんなもんか解説してやってくれ

そんな態度で教えて貰えると思ってんのかw

> 過密画素になってボロボロだよ

136名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 22:19:47.27 ID:sUbKK3VE0
>>134
ノイズ処理してない素の状態で倍の性能があるっつーてんの
バカか
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/25(火) 23:58:36.37 ID:0yDWolHz0
APS-Hで4MのEOS1Dが11.6μmかw

でもさ、むしろノイズリダクションやら変にいじらないでノイズやらザラザラ出したまましたほうがフィルムっぽくて俺は好きなんだが。
なんで細部ディティールをあそこまで犠牲にしてなめらかにしたいんだろうな。
やり過ぎると余計不自然に見える。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 00:25:12.42 ID:9XNbm3q30
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 00:30:21.98 ID:9XNbm3q30
センサー性能は確実に上がってる
ただし、画素密度の限界を突破するような技術ではないということかな

コンデジなら1.7インチ1000万画素時代になって画像が写真と呼べる程度にはなった
その後また画素数を上げていって画質は落ちるいっぽう
方や高級コンパクトは上記のスペックで画質をうたいはじめる
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 00:34:54.23 ID:9XNbm3q30
>>137
多くの人がCG世代だから

ノイズゼロが当然だし、歪曲ゼロも高彩度もHDRも当然

価値観がずいぶん変化した
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 09:38:35.14 ID:hrnkT5zS0
>>140
さすがに髪の毛が水ノリでもぶっかけられたようにベチョベチョに
なってるのは評判悪いけどな。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 13:48:28.95 ID:npVqaqgn0
デジカメの画質なんて昔から一定画質じゃね?
プリントして見る限りはだけど。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 16:53:24.51 ID:QYkbtx/u0
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 17:02:28.56 ID:C13SWqyYO
600万画素。1/1.7センサー。安く。

作ってくれないわなw
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 17:03:17.56 ID:2ECAW2680
>>143
来年は、これが当たり前の画素数になるのかあ

今のコンデジは、スマホとの画素数競争で勝たないといけないから仕方ないかw
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 17:58:10.39 ID:EGA5zfY00
新製品は、業界最小注2となる画素サイズ1.2マイクロメートルの画素を採用することで
業界最高解像度となる20メガピクセルを実現しました。また、当社独自の画素設計技術と
プロセス技術により、従来の16メガピクセルの製品(画素サイズ1.34マイクロメート
ル)と比較して、飽和電子数注3が単位面積当たり15%改善したので、より鮮明な画像を
実現します。


鮮明とか言ったってレンズが追いつかないだろw
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 17:59:33.21 ID:EGA5zfY00
>>144
S110クラスの大きさのコンデジはそれくらいでいいと思う。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 18:07:57.51 ID:28pOGdny0
鮮明な油絵
149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 19:24:18.28 ID:QckVNNwO0
画素数増やしてもいいけど、いい加減1/2.3型は止めろ
コンデジは最低でも1/1.7を求める。これ以下のサイズは必要ない。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 19:39:06.52 ID:9XNbm3q30
>>143
見せてもらおう

業界の狂気を!!
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 20:16:07.78 ID:5hAyoMpu0
>>143
多分ソニーがこの1/2.3インチ裏面照射センサーに対抗し同じ画素数の
2000万画素の撮像素子を出すはずだから東芝の敗北は避けられない…
というよりソニー以外のどのメーカーがこれを採用するんだろう?
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 20:40:03.62 ID:AkkmFQCq0
カメラとはどうあるべきか見失ったコンデジ界は
もはやスマホに呑まれるのは時間の問題。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/26(水) 21:25:23.69 ID:YzHIh3TZ0
センサーサイズ至上主義とかいるんだなwネタだろ?
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 07:12:38.59 ID:qsf75msGO
>>144のように
1/1.7
600万画素
というのを作ったら
いくらになるかなぁ?
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 07:54:41.91 ID:UxwDCNCT0
高画素は高価そう
156名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 13:55:21.95 ID:7LOM49RX0
>>154
昔に設計したものを再生産するだけだったら安くなるかもしれないけど、
(もちろん発注数が少なければ高いけど)
最新の技術で設計するとなると、試作やテストなども必要で高価になりそう。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 18:03:27.68 ID:oUw55zl10
>>151
カシオ?リコー?サムスン?GE?
158名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 18:55:06.11 ID:D6mZHvYK0
>>146
すでに1600万画素が基準になってるのがおかしい
159名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 21:12:54.69 ID:hx7HgWrk0
APS-Cならまだ分かるが
1/2.3インチセンサーなら600万画素が基準でしょう?
160名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 22:07:44.36 ID:qsf75msGO
5千円の特売のちっこいデジカメが1400万画素たら1600万画素たら
きもちわるいわ
161名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 00:05:46.12 ID:Ui3jYf650
>>159
1/2.3インチセンサーなら200万画素が限界だよ
162名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 00:05:56.26 ID:T1yKy5km0
コンデジ上位機種より下位機種のほうが画素数が多いとかいう現象も起きてるな。
バカ素人相手には画素で売っとけみたいなんだろうな。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 00:18:47.71 ID:HC+EdtGy0
どうせ売れないなら、低画素な機種も作ってくれないだろうか
164名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 01:36:02.00 ID:OUvFqzKC0
低画素にしたくても、良いセンサーが調達できないって話で終りそう
数が出ないとセンサーが安く買えないのが現実だもんなあ
悲しいよ
165名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 02:07:59.57 ID:MwNpSKAb0
フジフィルムのって、
1/2が多いじゃん?
1/2.3 や 1/2.33 よりは、多少はましなのかな?
優位差ないのかな?
166名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 02:37:35.34 ID:RUiDjs850
あったとしても1/2.3と1/2.33くらいの差じゃないの
167名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 02:41:50.99 ID:RUiDjs850
ってそれじゃ突っ込まれるな
あったとしても人の目では識別できない程度の差じゃないの
に訂正で
168名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 07:08:41.54 ID:6+NET7db0
2/3で多少ましって程度

ただそういうのも多画素で抹殺されるからねえ
RX100も1インチで2000万画素まで行けたけど、晴天下でもシャドー描写は酷いし
169名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 10:50:15.37 ID:crGdtGf4O
>>168
1/1.7 に近いよね?
それは多少ましっていうより明らかに格上では?
ずいぶん高いよ
170名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 11:23:47.53 ID:OGzGyjGr0
RX100は昔の1/1.8インチ700万画素機の低感度域の描写を
そのまま2000万画素に伸ばしたような感じで、好感が持てる。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 16:45:44.94 ID:o1T0L8Pp0
RX100はいいね。
RX100の画質はコンデジとしては今昔関係なしに十分写真画質。
価格も高いとは思わない。
35万画素のフジDS-7が6万円台だった昔が懐かしい。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 16:47:01.66 ID:o1T0L8Pp0
あれ・・・5万台だったかな、まあ忘れたなw
まあデジカメは安くなったもんだ。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 18:40:13.57 ID:huZ2zUfP0
今だからこそ、低画素がウケると何故メーカーのマーケティングは気づかないんだ?
174名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 18:49:39.53 ID:PMO0+SK00
>>173
オーディオみたいに、カメラのスペックでダイナミックレンジが一般人ユーザーに重要視されればねー。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 19:19:57.00 ID:T4uYW1Vd0
見せかけのダイナミックレンジとか
いくらでも拡げられるからなぁ。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 20:31:51.83 ID:Ui3jYf650
>>171
そんなに暗部のように無理やり持ち上げても
茄子ひとつ満足に撮れない糞画質は変わらない
177名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 21:11:59.60 ID:d93juz3o0
>>176
何と比べてるんだ?デジイチ?
そもそもコンデジは加工前提じゃないし。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 23:00:14.26 ID:VWlh0iYE0
>>176
茄子ひとつ撮るって、どんな状況なんだw
スーパーのチラシ?
179名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/28(金) 23:14:35.17 ID:crGdtGf4O
500万画素。センサーサイズ1/1.7。2万円未満。

素直に「この値段ならこんなもんですわ」という画質でよい。

「安いのにすごく綺麗よ」て嘘ついて、悪いとこ消したり勝手に色塗ったり
しないでほしい。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 00:33:10.36 ID:iPqoQKZY0
デジカメって紫の階調表現は昔から苦手だよな。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 04:14:51.11 ID:M5s+9SMzO
>>180
パープルフリンジの発生なら得意だぞwww
182名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 04:44:48.28 ID:IqBniPkG0
>>173

オーディオもハイスペック(SACD)は全く普及せず、いまはCD以下の音質のMP3が主流。
いったん高音質に突き進み、その後日常に十分なスペックがわかったのだろう。

カメラもそうなると思われ。
携帯で十分層がそれに当たると思う。コンデジは消えるだろうね。
日常の自分のスナップなんだから、携帯で十分。

ただ、現在、一眼を支えている層は、自分の子どもを学芸会と運動会でどうにか撮りたいという層。
フォトジャーナリズムのD4の層に近い。暗くて遠くて、一瞬のチャンス。
で、それを見るのは家庭の大画面の液晶テレビ。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 05:25:14.08 ID:InPEl/Fa0
趣味人と一般人をごっちゃにして語るなよ
一般人がいつピュアオーディオとか始めたって?w

0点
184名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 09:39:34.57 ID:QuRh0UEm0
音質落ちてもデータ軽くなるmp3と画質落ちた上にデータも増える高密度化を並べるのは違う気はした。
高画素数に突き進んでその後日常に十分な画素数がわかったとかならともかく。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 10:14:05.34 ID:iPqoQKZY0
raw撮り専門の俺だが情報少ない癖にデータサイズがアホみたいにでかいんだよな。
ノイズで圧縮率悪すぎて。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 11:30:04.07 ID:Tc64j/wD0
A3プリントまでは家庭用プリンターで日常的にできるので
APS-Cでもフルでも2000万画素は欲しいな。
最低限ここは目指して高画質化に取り組んでもらいたい。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 11:59:29.01 ID:tmqq5Vd2O
要らん
188名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 12:07:53.62 ID:iPqoQKZY0
A3だったら1200万画素で十分。
ただし良いレンズ必要。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 13:15:05.82 ID:+Hv4VePF0
m4/3でさえ1600万画素、APS-Cなら2400万画素が当たり前の時代、
大事なのはレンズの良し悪しになったよな。

個人的には、今みたいな画素数は不要なんだが。
1200万画素に据え置いて、低感度(iso400ぐらいまで)の画質向上に力を入れて欲しいよ。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 15:12:03.29 ID:j72UHxrV0
ぶっちゃけ1000万画素(ローパスレス)をカリッカリに解像できる
レンズもそんなに多くない。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/29(土) 16:36:14.62 ID:tmqq5Vd2O
500万画素で
192名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 04:31:32.62 ID:UJuVcXoy0
もう画素はいいから色再現をもっと何とかしてほしい。
リバーサルフィルムのプロビアUのようなクリアで自然かつ鮮やかで色飽和もほとんどない再現をしてほしい。
デジタルはなんか特定の色相だけ変化したり特定色だけ濃かったり
紫と青があるのに両方青で再現してたり
コバルトだった青空が水色っぽくなったり
緑が黄緑で赤は朱色でしかも色飽和してたり
なんかこうデジタルっぽいんだよなあ。
まあ100万画素以下だった時代よりははるかにいいんだけど、
やっぱりデジタルに変わってからは旅行雑誌とかの写真も劣化したし
なんか濁った感じで、色飽和もしまくりで綺麗には見えない。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 11:23:20.84 ID:GGb3C36l0
心配しなくてもフィルム時代の色なぞほとんどの人が覚えていないからw
194名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 13:40:07.72 ID:E8J1xoLv0
アスファルトがツルツルに写っちゃうのが悲しい。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 14:02:08.93 ID:DZIBbVhz0
塗り絵かw
木の幹もどっぺりべっとりなるって奴かw
196名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 15:43:31.89 ID:Ogfww1h90
>>192
それは画素数関係なし
デジタルは緑が苦手
だがそれは我々の先祖が緑の多く茂った中で生活してきたため
緑の帯域の色をほかの色に比べてよく識別するからに過ぎない
197名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 15:45:27.74 ID:3bXBXepT0
>>196
っAdobeRGB
198名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 16:11:21.20 ID:E8J1xoLv0
>>196
s/n悪い信号の色域を無理矢理拡げることはできなくはないけど、そうなると
階調ガタガタになるからやらないんだよね。マッハバンドでまくりだったり超硬調になったり。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 16:18:49.97 ID:iMsvBlZs0
赤と紫と緑が苦手なのが分かった
200名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 18:33:27.67 ID:DZIBbVhz0
絞り開放(たとえばF2.8)のままでもフォーカスを最短から∞までフル駆動させて情報を読み取り
その情報よりパンフォーカス記録できるようなデジイチが欲しい。
そしたらレンズ解像度の一番おいしい絞りを使いパンフォーカスで撮れる(もはやF11など絞らなくていい)
201名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 19:37:09.97 ID:3bXBXepT0
>>198
マッハのマッハって何?
何を見つけたん?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/30(日) 22:37:56.10 ID:Ry2Ps0Sg0
>>201
マッハさんのマッハ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 00:13:22.59 ID:pC/Z5ptz0
マッハGO!GO!GO!
204名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 04:08:24.23 ID:xOCetIel0
>>202
マッハって名前がつくほどの現象なの?
マッハは何を見つけてのその名前をつけたの?
マッハさんの生きてた時代にCGはあったの?
205名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 08:13:02.62 ID:SRkYnCBSO
小絞りボケって画素の大きさと関係ある?
低画素だと認識出来ないだけじゃないの?
206名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 10:45:56.90 ID:po/U/kxq0
>>205
そういう認識でいいんだよ。
存在するかしないかの厳密な意味合いではなく、実際会話で使われてる意味合い、重要なのはそれが写真に影響しているかしてないかだから。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 10:54:11.68 ID:V89HWz9M0
マッハバンドという言い方にケチつけてるやつにはトーンジャンプという言い方のほうが良いのかな。
指すものの意味はちがってくるけど、
弊害として出る原因は同じだし。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 11:15:38.12 ID:SNiYNm+w0
マッハバンドというのは青空のように少しずつ明るさが変化しているところが
滑らかに表示されないで、帯をたくさん重ねたように段がついて表示されること。
ゲームのグラフィックではよくあった。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 12:23:07.63 ID:xOCetIel0
>>208
マッハってわざわざつける必要ないじゃん。
それバンドじゃん。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 12:54:42.05 ID:5p8a7tVp0
最初からマッハバンドとバンディングは別物だよって
言えばいいんじゃないの?
211名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 13:00:29.63 ID:SNiYNm+w0
コンデジの写りをテストするページを作りました。
 赤毛のアンのマンガサイト で検索して
 SilkyRoad    のサイトを開いて
コンデジテスト の項を見てください。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 16:23:51.71 ID:vSpKPbo00
test
213名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 16:34:00.72 ID:vSpKPbo00
同じレンズを使ってできるだけ絵を揃えた比較画像
5Dはフルサイズなので寄り過ぎないように多少前進

ACRのカメラプロファイルはアドビスタンダード、
露出だけ微調整して、画角あわせで5Dをトリミング
ホワイトバランス含め、同一パラメーターで現像後50%縮小

α7D
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1356938890285.jpg

EOS5D
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1356938939745.jpg
214名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 16:55:25.54 ID:vSpKPbo00
この比較画像の明確な違いはシャドーの落ち込み
なぜだか5Dの方が右側が暗い
同一の数値で彩度を上げていくと飽和する面積が多いのも5D

これは単純にセンサーメーカーの違いなのだろうか???
二つを適当に撮り比べしてて、5DのRAWの方がシャドーが落ち込むのが気になってテストしてみた
RAWをいじりながら観察すると、どうも諧調のつながりがそれぞれ違うような感触がある
(もしかしたらA7Dのほうが素直???)

ちなみにJPGだとA7Dはきちんとシャドーが締まり、5Dとの差は味付けの差という程度になる
ハイライトがもっと飛ぶようなシーンでは5Dの方が粘るのは確か

旧600万画素CCDはコントラストが高いと思っていただけに意外な結果が出てきた
この比較は1200万画素のソニーセンサーだと違ってくるのだろうか?

215名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/31(月) 18:01:04.57 ID:Wfl9pfqo0
>>214
>???

こんなのを使う奴はアフォしか居ない
216名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/01(火) 16:09:40.27 ID:LXRifoqs0
>>213
見られないんだけれど
217名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 02:02:41.19 ID:ECG3O6lj0
218名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 02:08:28.58 ID:ECG3O6lj0
また比較テスト

acr、同じパラメーターで今度は明るさのみ最大、極端な補正の結果を見る
A7Dはシャドーが浮いちゃってるけど、これは黒レベルを上げればどうとでもなる
EOS5Dは諧調が固くって、なおかつ色が変になってる

特にA7Dは、このままでほぼ完成した印象的な絵になってるのが興味深い

しかし、5Dって実は画質悪い機種だったのか???
219名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 15:08:58.58 ID:bSdXnPX50
>>218
ヒストグラムだと7Dは暗部スカスカで、5Dは明るさ上げてもわりと残ってるね。
ACRがそれぞれのRAWに対して全く同じ処理してるのかわかりませんが
わざとアンダーに撮って持ちあげると7Dは暗部スパッと潰れてたりしませんかね?

テストって何をどう評価するか、その評価方法として適切か
ってのが重要なんじゃないかな。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 17:27:28.44 ID:2sC1dzY00
A7Dのシャドーの情報量自体は大したこと無いっていうのは把握してる

ただ実際に同じ場面のRAWを触ってみると、A7Dのデータの素直さがとても印象的
なんていうかな、古い600万画素CCDは癖がない
(メーカーが見かけの性能を上げようと小細工してない)から、
綺麗な諧調が出てコントラストを上げても破綻しないっていう仮説を唱えたい感じ

>ACRがそれぞれのRAWに対して全く同じ処理してるのか
についてはあくまで実用的観点で調べたいので、そこまでの追求はなしで
221名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 18:52:40.31 ID:bSdXnPX50
実用的観点だと極端な補正でなくても、最初にアップしたやつで
暗部にかけてのガンマがわりと違ってるのわかるし撮影者本人の印象で
どっちが素直かは判断できそうだけど。
α7Dと5Dのセンサーのリニアリティの違いなのか、メーカーがAD時などで
なんか小細工してるのかはわからんけど。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 19:30:19.56 ID:2sC1dzY00
うん、まあいろいろやってるんで。

後の比較例を挙げたのは、
極端な補正をするとRAWデータの素性が出るんじゃないかと思ってやってみたら
見事に5Dのほうが悪くて、これまでの自分の印象(引っかかり)に
しっかり根拠がついちゃったって驚きから

おっしゃるように、5Dはトーンカーブが最初から歪んでるみたいな感じ
223名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 19:36:49.31 ID:2sC1dzY00
ついでにソニーのCMOSも比べてみたいけど、機材が用意できないのが残念
224名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 20:41:27.21 ID:7etoidNu0
ACRが同じ現像カーブで処理してるとして、α7Dと5Dの暗部にかけての
トーンの違いはわかるけど、どっちが正しいのか俺にはわからないよ。
グレースケールチャートでそのあたり検証してる人らもいるんだろうが。

ところで217の画像でα7Dの黒レベル上げた画像や両機の通常現像画像も
上げて見たら?5Dの色がおかしくなったってのも通常時と比べてならわからんし
黒浮いてる画像と比べてどうこうもなんか。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 11:14:22.92 ID:XnJ2TDbk0
センサーに配置された一点一点で、露出コントロールって出来ねーのか
センサー全面でISO400・1/60・F5.6の露光です、とか古くね

電子シャッターもあるんだし、暗部の露出と明部の露出、それぞれが適正露出になるようにすれば、
撮影後にめんどくせぇ調整なんか不要だろ

DRはネガを圧倒的に凌駕するよ
226名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 11:21:18.57 ID:Gx0L5amX0
>>225
できるだろ
でも、何が写ってるかもわからん不気味な模様を撮ってどうすんの?
227名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 14:33:47.77 ID:KWdOVviW0
>>225
全面18%のグレーになるけど、それでいいの?
228名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 15:10:14.53 ID:iHZsH4WR0
適正だしな…
229名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 15:56:43.97 ID:rnGeU7a60
>>227
全面18%のグレーって決まってるから、センサー搭載しないで、
シャッター押す度に、全面18%のグレー画像を書き出せばいいんじゃね。

リアリティ出すために、多少のノイズはソフトウェアで加えられるし。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/04(金) 18:12:07.80 ID:4u9ykzVp0
>>225
ベイヤーの1点で露出と言うのもアレだけど
適正露出って意味を根本から理解していない所が
新年早々清々しい
231名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 11:02:24.22 ID:X7sr34qR0
大体だな、フィルムカメラ時代が長かったから
露出についての概念が、デジ時代になっても旧態依然のままなんだよw

センサーの一個一個のダイオードごとに、
ISOゲインと露光時間を最適になるよう可変にすりゃ
フィルムカメラ時代とは決定的に違うだろ

要らねえ高画素化より、オラこっちだな
232名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 11:07:28.98 ID:p/nj4umw0
>>231
いや、だからね
そんなの欲しがるバカはお前だけなんだって
メーカーは世界に一人しか居ないバカのために商品開発なんてしない
233名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 12:16:00.20 ID:0muL5QvI0
画素ごとに露出時間が異なれば
動くスピードによってぶれ具合が画素ごとに異なるから
画像が不自然になり場合によっては破綻します
234名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 16:48:15.94 ID:oy1OWCP60
>>231
それ全部18%になるよ
露出の意味わかってる?
235名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 17:44:03.94 ID:B63Q7gLL0
>>231
ハイダイナミックレンジの監視カメラみたいに露光時間変えた複数枚の
画像合成すりゃいいんじゃね?
画素ごとの違いを最適化しちゃダメだろ。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 20:01:14.23 ID:IbVeYi17O
フイルムアタマだなw
237名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 20:06:16.60 ID:IbVeYi17O
シマウマを撮ったら、胴体が灰色ってかぁ 笑
238名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 20:09:06.70 ID:IbVeYi17O
パンダも全身灰色になるんけ?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 20:40:07.94 ID:Bk6f0Xkf0
人間の目が既に部分部分で感度変えてたな。
silkypixでそれをシミュレートしようとして
ピクセルごとに明るさ変える機能がついてた。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 21:05:27.18 ID:IbVeYi17O
ピクセル毎に露光調整できたらイイじゃん
241名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 22:02:07.23 ID:KpG3dn3i0
>>239
オリンパスの一眼に階調オートというのがあったな。
暗い部分をエリアで判定してそのエリアだけの輝度を上げるってやつだけど
画質汚いんだよね。

人間の目のメカニズムだけど画素ごとに感度を上げるというよりは
高感度画素と低感度画素がもともと混ざっていて暗いエリアは高感度画素の情報を参照、
明るいエリアは低感度画素の情報を参照みたいな感じじゃなかったっけ。

フジフィルムのスーパーCCDハニカムSRがそれに近いことをやっていたような。
かなりマシになったものの、人間の目には追いつけずじまいだったけど。

>>240
そのやり方だと動き物がえらいことに・・・。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/05(土) 23:09:34.80 ID:IxP7IX7A0
スキャナーみてえな静止画の撮影カメラあったと思ったが、どうしたよ
243名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 00:47:47.35 ID:pbXNy3MD0
>>237
ピクセル毎って事なら原理的にそうなるよ
まだ理解できないとか、釣り針大きいな
244名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 00:49:18.03 ID:pbXNy3MD0
>>241
そりゃアンダーで撮って、高輝度部を救った上で、ノイズだらけの暗部を
そのまま持ち上げてればそうなるよ。
各社それ系の機能は程度の差はあれど、原理的に同じ傾向だよ
245名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 01:01:58.83 ID:frwmx8dk0
>>243
www ならねーよwww
246名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 01:05:27.94 ID:ZbvfRaSV0
HDRのようにはなるが、シマウマ全体が灰色一色にはならない
ひさびさに笑ったぜ おもしろすぎる
247名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 01:06:48.34 ID:sF3nSRAi0
>>245
ならないのならピクセル毎に露出を変えていないってことだ
248名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 02:07:32.15 ID:QX6wuS6y0
>>245
ピクセルごとに露出を決めてたら、画面全体が灰色だよ。
シマウマが写っていることすら認識できない。

露出の原理を考えたら、全ピクセルが同じ濃度の灰色になるって分かりそうなものだが。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 08:43:04.19 ID:QjKjylJd0
エリアごとの輝度コントロールの話で
誰も「全画素の輝度を一定に保つ」って言ってないのに
決め付けでそういう前提だったかのように話す極論厨
は悪意があるのかコミュ障かのどちらかだな。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 09:51:20.07 ID:Eggty5xw0
>>249
ちょっとアホすぎるよ、君
251名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 10:08:27.19 ID:+2EKJ94t0
>>250
どこが?
252名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 11:21:02.57 ID:Ay9j0d/J0
シマウマ全体が灰色?
RGBはどこ行ったんだよ 初笑いだよ 笑
253名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 11:27:42.40 ID:pbXNy3MD0
>>249
多分割測光とかAEとか、マジ基礎から勉強した方が良いよ
254名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 12:18:49.46 ID:TdM6Wro5O
ピクセル毎にISOゲインを可変にすれば良し
以上
255名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 12:23:06.21 ID:TdM6Wro5O
灯台もと暗いし
256名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 12:57:52.38 ID:kHATQKXW0
>>252
白黒のシマウマなら、確実に灰色だろw
色付きの被写体でもRGBの各ピクセルで適正露出に調整されるなら出力は同じになって灰色になる

被写体のどこを適正露出にするかに意味があり、後は成り行きで写るから画像として成立するんだよ
257名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 13:13:35.49 ID:pbXNy3MD0
>>254
相変わらず良い餌を投げ込むね。
適正露出とISOゲインって全く関係ないよ。
AEの基礎から~勉強してきたら?恥ずかしさで死にたくなるかもしれないけど

>>256
そう言う単純な理屈が解ってないから、ピクセル毎に適正露出wとか
「やべえ俺大発見したわw」みたいな妄想が生まれるんだろうね
無知って素晴らしい
258名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 13:21:02.65 ID:XAdKKVAs0
測光方式は何種類もあるけど、露出は画像全体で1つと共通してる。
>>256さんが書いたとおりで、測光方式は適正露出をどこにするか決めるための仕組み。

もし画像領域を複数に分割して、それぞれに露出を決めたら、
領域の境目で露出が変わってしまい、明暗に段差のある失敗画像が作り出される。

さらに領域を細かくして、ピクセル単位で露出を決めると、
どんな被写体でも全体がグレーの画像が作り出されて、何が写っているのか判別できない。
露出の段差は解消されるけどね。

露出決定のアルゴリズムを理解することに加え、
露出は画像全体で1つに決める理由を、よく考えれば分かるはず。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 14:08:15.66 ID:99IDv1fn0
>もし画像領域を複数に分割して、それぞれに露出を決めたら、
>領域の境目で露出が変わってしまい、明暗に段差のある失敗画像が作り出される。

だからそれ各社すでにやってるんだって。低下し続けるダイナミックレンジを補完するために。
暗部ノイズ増えて汚いけど。
ソニーはマルチショットHDRも採用してるね。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 14:30:37.13 ID:99IDv1fn0
>>258
あとついでにエリアごとの露出の変更のアルゴリズムは
通常のカメラの露出決定アルゴリズムとは完全に別物で決められてます。
なのでシマウマがグレー一色になったりはしないですよ。

silkypixの覆い焼き機能の例↓

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/news/news_070830.html
261名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 14:53:26.38 ID:A1pXGv320
ソニーのオートHDRみたいな処理するならピクセル毎の露光量を画面全体との
整合とって最適にするための情報が事前に得られないとだめじゃない?
ソニーのは多分割の露出計の情報もとにマルチショットの露出組み合わせ決定してるが
ピクセルごとだと露出計の精度足りないかと。

事前に複数回撮影してその情報もとにカメラ側でピクセルごとのゲインやら露光時間やら
決められるような仕組みにするにしてもカメラガッチリ固定してないと…

と思うんだが。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 15:09:01.46 ID:kOXrX+es0
>>261
これはまったくもってその通り。
1ピクセルのS/Nの精度がよければワンショットで後処理でなんとかなるかも
しれないけど現状はかなり厳しいからね。

現実的なところではやはり三脚で複数回露出変えて撮影⇒HDR合成しかないね。
被写体も限定されてくるけど・・・。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 20:18:20.15 ID:XFemsDQw0
センサーのどの部分であっても
飽和限界内に収めるコトと、飽和限界の20%未満を防ぐコトを
両立させるアルゴリズムにして、
ピクセルごとにISOゲインすりゃいいぜ

以上
264名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 23:17:32.25 ID:Hs5Yow8f0
赤が含まれてない部分の赤画素が20%未満なので持ちあげましたみたいにか。
カラーバランスとかもろもろ…
265名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 05:16:32.92 ID:4fyXKVeg0
X20、ローパスレスのX-transだと
DRも広ければいいねえ
266名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 12:20:39.95 ID:GV0zI0tPO
弊害云々よりもさ、一般人がそんな高画素が必要か?て思うんだけど
さんざん既出だが、普通に鑑賞する分には16MPでも過大なわけでさ。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 14:46:14.07 ID:rQi0oylV0
>>266
メーカーは大は小を兼ねてるつもりらしい。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 14:58:46.75 ID:G0Ac7UAK0
>>266
ブログやらフェイスブックに上げるぐらいならもう200万画素でもいいからなー。

等倍鑑賞欲求ってのは満たしたいけど。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 15:15:22.56 ID:jGPhM+5A0
500万画素のファイルサイズで、
バチッと写ってるコンデジがないのが問題

唯一の例外、旧DP系
270名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 16:42:12.65 ID:YzIWAGoF0
>214
多分だけど、6MCCDの時代はシャドウ、ハイライトは思い切り切り捨てた上で
フィルムライクな発色とか階調にこだわってたんだと思う。
それが、「白トビするぞゴルア!」の風潮で見かけのDR拡大と高画素化があいまって
発色や自然な階調という数値化できない部分が切り捨てられた。
6MCCDの写りが良い、っていうのはもちろんピッチが広いこともあるだろうけど
その当時の絵作りがフィルムに迫ることを目標にしていたからだと思う。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 17:00:54.71 ID:xWsb7e3G0
デジカメってどうも全体的にネガプリントっぽいというか黄色っぽいね。
ポジのような透明クリアな素直な発色傾向がない。
色だけ鮮やかにしてポジフィルム調とかほざいてる機種もあるが、ポジと全然違うし。
クリア感はないし、色も飽和しまくりだし不自然すぎる。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 17:27:58.34 ID:+vuT5Wbk0
デジカメの色ってことだけど、見ているのはモニタの色だよね。
モニタ自体の色域が狭いし、それに合わせて画像の色空間が設定されてる。
フィルムに追いつくには、まずモニタを良くしないと。
そのうえで、モニタの広い色域に合わせて色空間を設定しないとね。

それでも、モニタという出力タイプの特徴はなくならない。
銀塩プリントとは方式(反射光か透過光か)が違うからね。
あとプリンタで印刷する場合は、インクの色を改善しないと良くならない。

デジタルは、最終出力がまだまだだよね。
なかなか難しいよ。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 19:23:02.49 ID:n29nRWfU0
フィルム(ポジ)と違うってことなら、物質として違うから同じにはならないていうのが自分の結論
技術不足を欠点と指摘するよりも、フィルムという媒体が唯一無二の物だったってこと
274名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 20:22:32.23 ID:atPQnibf0
定性的に見るとそうなるのかな。
どちらにせよフィルムの再現なんて方向性で進んでない気がするし
別の方向性でもなんでもより良い結果でるようになってくれれば。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 20:24:42.44 ID:G0Ac7UAK0
>>272
カラーフィルター通して写したものをせっかく復元したのに、
またカラーフィルター通して見ないとならないってのが複雑
276名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 20:28:24.42 ID:atPQnibf0
自発光タイプのモニタ使うとか…
カラーフィルター併用してるのもあるけど。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 21:24:55.43 ID:n29nRWfU0
ポジと同じ見えにしたころで意味ないでしょう
現在のデジタルで指摘されているのはもっと本質的な画質の物足りなさなんだから
278名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 21:35:36.32 ID:6Wu4wA4k0
表示デバイスの特性やバラツキの
問題じゃなく素に酷いのをなんとか
してほしいんだが。
昔のデジ一で撮った写真はちゃんと
綺麗な色出てる。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 21:50:25.98 ID:ezUJDzKU0
それは昔のデジイチ使うのが早道かもしれない…
280名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/07(月) 21:51:54.28 ID:R9NVRxSm0
雑誌の写真もリバーサル+ドラムスキャナから
デジカメに変わってかなり劣化したな。
写真の色がやたら黄色っぽい。
色がべたべた。
ちょうど2000年あたりからかなあ。
デジカメに変わったのかあってすぐわかったしな。写真きたねえ!って思ったもん。
どう見てもフィルム時代の方が圧倒的に綺麗だった。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 01:25:08.11 ID:D0116izd0
2000年あたりから変わったのは印刷じゃないかな
製版? よく分からないけど

いっせいに雑誌印刷の質感が変わって、フィルムの原稿含めて
感傷的な意味での品質が落ちまくった。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 01:25:48.98 ID:D0116izd0
感傷的→鑑賞的
283名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 03:04:36.98 ID:TpJKuPcp0
>>275
モニターのキャリブレーションちゃんとして、カラープロファイルにあった表示アプリ使えば良いだけ。

逆に言うとその辺わかってないのに
無駄に高級カメラでRAW現像とかしても無意味w
284名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 06:07:33.41 ID:biSjgbmV0
まずは、まともなモニター買えってことですw
285名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 08:05:34.67 ID:Hxz7GgoH0
色再現にこだわるならカラマネが必須だけど、
昔のはともかく、今のコンデジは階調表現が酷すぎてその土俵にすら上がることができないってことですw

キャリブレーション云々気にしだすのはそのあとでw
286名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 10:46:17.86 ID:FwaYxUY20
高画素になると色が薄くなるのはどういう原理なんだろう?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 12:17:42.46 ID:lFsdOJOX0
>>286
画素数が多いからか別の原因かは不明だけど、D800の色は薄いね。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 12:58:10.22 ID:Li3oZd410
薄いっていうのかな
太い色が出ないっていうか

枯れた色か、彩度上げたペラッペラの色にしかならないって感じ
だから、色を壊したガーリーフォトか、
元の景色が原色くっきりだったりすると誤魔化せる。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 12:59:58.51 ID:Li3oZd410
>>283
モニタの校正なんて誰も問題にしちゃいないが
290名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 14:07:59.07 ID:nHJk58mW0
>>288
クロマのNRが強いんじゃね?
291名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 14:20:06.63 ID:OVU4P39+0
素朴な疑問段だけど、、、、、

同じモニタで見ても、昔のカメラは色が良いって言う話。
画像の色空間がsRGBで共通だとして、データの範囲は各色とも0-255で同じ。
実際の値、生成された画像の値が違うってことだよね。
何がちがうんだろ。ホワイトバランス?
だったら色味が違うだけだよね。

同じ被写体で、ホワイトバランスがほぼ同じになるように撮影して、
値の違いを比べたら、何が判明するのかなあ?

詳しい人に、調べてもらいたいよね。
ここが解明できたら、凄いかも。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 14:25:07.65 ID:OVU4P39+0
>>291
素朴な疑問の続き、、、、、

ポジをドラムスキャナで取り込んだときも、データの範囲は各色とも0-255で同じ。
(たぶん各色16ビットでスキャンするけど、最終的には各色8ビットのJPEGに落とすよね)
色空間はsRGBなのかな、それともAdobeRGBなのかな?
もし色空間が同じなら、これも何が違うんだろ。

考えられるのは、スキャンした値に差があるってことだよね。
じゃあ値の違いって、どこがどうなってるんだろ?
293名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 17:54:17.50 ID:nHJk58mW0
>>292
ディザの存在も忘れちゃいけない
294名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 18:24:58.46 ID:FwaYxUY20
確かにディザで誤魔化された映像よく見てるけどあっさりした発色に変化してるね
295名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 19:57:53.51 ID:r5ijBIh20
>>254
センサの電圧値を浮動小数点表現で保存すれば、たぶんこの人の言ってることを実現できる気がする。
仮数部がセンサの電圧値、指数部がISO感度に基づく下駄。
A/D変換の精度が極めて高い場合にのみ有効。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 22:26:14.61 ID:TpJKuPcp0
16ビットだから、
AdobeRGBだから、良いとは限らないんだよね。
色空間は広いけどさ。

印刷物作る時は、CMYKにするけど、CMYKで見て問題無いもんな。っていうかその方がいい時もある。

色ってなんだよ?とはよく思う。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 22:48:27.84 ID:tYbNDsNm0
>>291
>実際の値、生成された画像の値が違うってことだよね。

そう。まぁ各機種ごと全部違うね。

>何がちがうんだろ。ホワイトバランス?

センサーの色分解性能(カラーフィルター)だったり
ノイズだったり画像エンジンだったりいろいろ。

最近の高画素デジなんかでよく言われるのが「アンダー部分の色が抜けてる」
ってやつだけど、やはり単純にノイズがRGBそれぞれにのると各成分の
偏りがなくなってグレーに近くなっていくよね。それが低輝度の部分だと
ノイズ成分の割合が大きくなるからってのはあるかもしれない。

あと狭くなったダイナミックレンジを補うために暗めに撮って低輝度側を無理やり
持ち上げたりするもんだから、ただでさえ幅を利かせていたノイズ成分が
さらに目立つようになってますます元々の色成分を覆い隠してしまったりと
いろいろと原因はあるよ。

影がかかった子供の顔がお地蔵さんのように顔面蒼白に写ったりするのは
そういう理由があるのかも。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 22:54:03.14 ID:tYbNDsNm0
>>295
そもそも精度が化け物のように高いデータが取れるんだったら
下駄を履かせるとかピクセルごとにISO感度変えてとかそういう苦労そのものが
いらなくなるよ。
高精度=高DRと言い換えてもいいくらい。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/08(火) 23:04:10.34 ID:+ZsEa1+c0
対数型変換出力センサーとかで。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 00:09:51.12 ID:HTaHrCpL0
>>292
それ全部感覚として答えられるけど書くのがメンドイ

自分でフィルムスキャンするといろいろ分かってくる
301名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 00:15:18.66 ID:llL6Fv260
>>300
デジタルから写真始めたので、フィルムの色には興味ある。
画素数少なくても良いので、データを何処かにあげてくれまいか?
302名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 10:41:02.21 ID:p/YGeSJA0
>>299
フォトダイオード自体のDレンジが広くないので写真としては無意味
303名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 20:27:44.38 ID:WET1+CON0
フォーマットがTIFF16
モニターやプリンターが12bit媒体になりゃ
いろんなセオリーが変わるんじゃない?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 20:45:07.54 ID:CRkXgdsi0
>>301
画素数少なかったらあんま意味ないよ
ポジとネガでもいろいろ事情が違うし

ごめんフィルムはデジみたいに無駄撮りしないからUPできるものが残ってないんだよね
あってもWEBのネタに使うし、完全失敗は捨てちゃったし
305名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/10(木) 16:14:35.01 ID:eV+Fy4730
X100SとX20、回折ボケを画像処理でクッキリさせるんだと
写真というよりついにCGだな w
306名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/10(木) 16:19:33.85 ID:uCOW6QDI0
それってキャノンのDLOと同じじゃない?
307名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/10(木) 16:52:50.50 ID:qGP6FVj70
>>305
センサーは光の方向と位相を検知できないから、原理的に無理があるんだがねえ
308名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/10(木) 17:05:22.57 ID:xoRBCehx0
>>305
絞りで回折量決まるから、それに合わせて最適な設定値のシャーペンするんじゃね。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 19:11:49.19 ID:38Jp/0lE0
いよいよ、ウソ絵に突入かいな
310名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 09:48:34.99 ID:/mBliWvL0
>>301,>>304
参考用
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3834593.jpg
フィルムはベルビア100f
レンズはKL 180mm f4.5L

桜はフィルムが似合うよ。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 10:27:32.56 ID:4ooPS5Ly0
>>309
今までのデジカメが、ベイヤー配列の撮像素子から出た信号を
そのままラスタ情報に転換しているとか思ってる?
312名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 10:45:48.24 ID:zBqPb4QX0
コンデジでも400万画素CCD時代のものはファミレスで気楽に撮っても写真になってたけど、
今のやつって裏面照射CMOSだの1800万画素だのゴタクが多い割に綺麗じゃないね。
微細過ぎてこうなるの?風景を撮ってから拡大してみると絵画みたいできちんと撮れてないし。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 11:03:19.88 ID:/mBliWvL0
>>312
最新の2400万画素CMOSはちゃんと解像しているのでおすすめだぜw
314名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 12:58:53.19 ID:Zm3JI8h80
>>313
NEX-7と良い、それこそ腐った画質だろw
315名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 13:31:33.56 ID:bmzgRgh50
>>311
デモザイクを経ているという点では
嘘絵だけど、これ以上嘘を重ねないでくれって意味だろ。
嘘成分が減っていって欲しいところ、増えているんだから。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 13:51:24.91 ID:/mBliWvL0
>>314
最新のコンデジの2400万画素はスゲーぞ。
何寝ぼけた事言ってんだ?
ピクセル単位で見ても、今までのコンデジは相手にならんわ。

という事でピクセル等倍で見れるサンプル
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3835148.jpg
317名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 15:18:17.30 ID:Zm3JI8h80
>>316
正直、それをピクセル等倍で見れる絵とか言われても
ネタとしか思えないな

http://sokuup.net/img/soku_19289.jpg
http://sokuup.net/img/soku_19091.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23742.jpg

無意味な2400万画素と違って1500万画素もあればこの位は写るんだが
って言うか、RX1ってマジ糞画質だなw
318名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/12(土) 19:36:02.81 ID:si0jNtAq0
デジカメコーナーに入ると「顧客が本当に必要だったもの」のアレが思い浮かぶw
319名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 00:21:01.59 ID:NNHfaDMk0
>>317
DP Merrill使っているヤツにありがちだが、シャープネスかけ過ぎだ。
そこまでEDGE際立たせると逆に違和感覚えるってなんで気付かんかねー。
まあ、デフォルトでSigma Photo Proの設定がシャープネス+1になっているのでならされてしまっているんだろうが。

フィルム使っていたんら分かると思うが、必要な箇所でのみEDGEが立って、アウトオブフォーカス部はなだらかに
EDGEが立たなくなっていくのが美しい写真というものだぜ。
また、光源周りとか(オレの写真で言うとTDKの文字のあたりとか)は、バックライトとかの影響で多少滲むもんだぜ。
あとは、ビルと空との境界線とかも、光学的にはそのピクセルには"ビルの色と空の色"が両方入っているから、EDGE
が立ちすぎるのは不自然なんだよ、

上記踏まえて、単にシャープネス利かせるだけなら、
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3837496.jpg
こんな感じかな?
320名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 01:56:55.70 ID:5Z2J6HqQ0
>>319
もはやシャープネスとかそういう問題のレべル差じゃないだろ
なんならシャープネスとコントラストを下げたのを上げたやろうか?w

ISO100 F8でこの描写とか、いくらクダクダ言い訳しても
結果は一目瞭然だから、絵は本当に正直だろ

ビルは砂絵だし、アスファルトも手前の床面もノイズだらけなのを
無理やりNRでドロドロにしているわ特に左側の描写は酷過ぎて物を売る
レベルじゃないしな。

>また、光源周りとか(オレの写真で言うとTDKの文字のあたりとか)は、
>バックライトとかの影響で多少滲むもんだぜ。
そんな御託は、まずはまともな描写をしてから言うんだな

そもそも良く見てみな。単色に近い境界線がはっきりしている看板等に
対して、人や車、路面、ビルの詳細描写と言った複雑な部分は途端に
破綻してるだろ、これは元絵が腐ってるからNRで誤魔化しきれない部分が
破綻するんだよ。まあこの辺はチャートの塗りつぶしでしか評価してない
DxOにも問題があるんだけどな

まあ、こんなのが専用レンズのフルサイズのISO100とか、ネタとしか思えないな
321名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 03:29:17.46 ID:hAWW1LSM0
またフォベキチが来てるのか?

構造が違うんだからベイヤーvsフォビオンは他所でやってくれ

大体にしてフォビオンも高画素の影響で画質だいぶ落ちただろ
そういうんだったらスレにあってるが
322名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 10:08:38.72 ID:NNHfaDMk0
>>320
……あほか
LightRoomであえてNR=0にして焼いた絵に対して、NRで絵がドロドロになっているとか、訳が分からないんだが。
あと、クッキリハッキリしてりゃ高画質というわけじゃないというのが分からんかな?

f8とは言え、フルサイズである以上、等倍ではアウトオブフォーカスの部分も出るよ。
さらに、このサイズで写っている人の顔の輪郭がハッキリしていたら、それこそシャープネスのかけ過ぎだろうが。

画面の左側は、ちゃんと暗い割にはよく写っているよ。
暗部がちゃんと粘っている。

まあ、SPPのデフォルト設定が悪いんだろうけれど、ただでさえ輪郭強調がされる三層ローパスレスセンサーなのに
現像で輪郭強調がされたMerrillの絵は、遠近感とかが狂っておかしいよ。
輪郭が自然に溶けていくのが、本当の意味での良い"写真"なんだがね。

付け加えると、Merrillになってからカラーバランスがおかしいのに気づかずに現像しているヤツが多すぎだ。
特に緑色!
緑色は、DP1sの時でも現像するときにさんざん気を使った所だけれど、Merrillになってドットピッチが小さくなり過ぎた
影響なのか、明らかにおかしさを修正しきれていないんだよ。

むしろ、現像にこそ気を使ったし、輪郭強調も多少過剰な感はあるが、昔の絵作りを返せと言いたい所だよ。
多分フルサイズで1500万画素なら、上記も解決されると期待できるので、Foveonも再購入検討するんだが。

古き良きFoveon
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3838756.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3838769.jpg

>>321
悪い。これ以上は口出し控えるわ。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 15:51:26.02 ID:5Z2J6HqQ0
>>322
馬鹿だなソニー機はRAWの時点でNRが掛かってるんだよw

どんなに言い訳しようとも実際の絵がドロドロでは、何の価値も持たないって
君自身が理解してるから色々御託を並べるんだよ
提示したDP2Mの絵と君の一生懸命シャープレスを掛けたそれを
比べてと言うか比較するだけ失礼な程の差があるだろ、それが現実だよ

>まあ、SPPのデフォルト設定が悪いんだろうけれど、ただでさえ輪郭強調がされる三層ローパスレスセンサーなのに
アフォだなw
SPPのシャープネスを下げる程度の話と、元々シャープネスを掛けないと
絵として成立しないベイヤーのそれを一緒にしてる時点でおかしいって気が付けよ
その結果がキミのドロドロ風景だろ、タクシーの描写なんか神レベルで
マジ死にそうになるよな

http://sokuup.net/img/soku_19491.jpg
http://sokuup.net/img/soku_19289.jpg
車を背景に入れるなら、せめてこの程度は描写するのが当然だろw

http://sokuup.net/img/soku_22713.jpg
Merrillの文句を言う前に、旧DPかRX1で、こんな絵を撮ってから話をしろよ
旧DPも使ってるけど、残念ながら旧DPでは解像度も含めて物理的に
撮れないからw 確かにMerrillは旧DPよりも使いにくい部分はあるけど
解像度の増加は当然として暗部ノイズが劇的に下がってるとか
旧DPよりも色々メリットが多くて結果が出せるから使ってるんだよ
実際、DP2M買ってから旧DP2は一度も使ってないしなw

所詮カメラなんだから、結果が出せれば御託はいらないんだよ。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 15:54:55.42 ID:5Z2J6HqQ0
>>321
>大体にしてフォビオンも高画素の影響で画質だいぶ落ちただろ

http://sokuup.net/img/soku_22713.jpg
それは撮り方次第って解ったろw
使っても無いのに適当な戯言を鵜呑みにするなよ
325名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 16:08:03.09 ID:5Z2J6HqQ0
>>319
書き忘れたけど、暗部落とし込んでノイズを誤魔化すとか
何気に可愛い事するなw

まあ描写の残念さは正面のビルの両側面が証明してるけどなw

http://sokuup.net/img/soku_19568.jpg
少し傾いてるが、遠景のビルの描写は何故か全然違うだろ

>さらに、このサイズで写っている人の顔の輪郭がハッキリしていたら、それこそシャープネスのかけ過ぎだろうが。
http://sokuup.net/img/soku_19093.jpg
http://sokuup.net/img/soku_19091.jpg

そもそもレンズとセンサーで、きちっと解像してればちゃんと写るんだよ。
シャープネスを掛けたキミの人物描写と全然違うだろ
つまりそういう事だよ。

カメラは写る絵で判断できるから証明するのも簡単だろ

以上を踏まえた、RX1の素晴らしい写真を待ってるよ
車でも風景でも葉っぱでも何でも良いよ
326名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 16:42:26.33 ID:orDySHupP
ソニー厨これはもう逃亡するしかないんじゃねw
327名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 17:21:52.38 ID:hAWW1LSM0
もういい加減、この展開にうんざり
328名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 17:34:44.98 ID:NNHfaDMk0
>>323-325
認識違いだけ訂正
RX1はそもそもRAW NR OFFという機能があって、この写真ではその機能を使っている。
暗部の表現が多少変化したのは、LightRoomのプリセット値とJPEG撮って出しのプリセット値が異なるから。
特にJPEG撮ってだしではダイナミックレンジオプティマイザーをかけている。

>>327
なんか呼び込んでしまったようで申し訳ない。
ここで、スレタイとは関係ない議論になるような事はやらんことにするわ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 18:05:40.78 ID:2Y9IKjTb0
そうだ。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/13(日) 18:05:59.13 ID:hAWW1LSM0
違う違う
フォベキチは議論にならないからキチなんて呼ばれるってこと
331名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 13:19:21.75 ID:sTS1ordK0
316 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 13:51:24.91 ID:/mBliWvL0 [3/3]

 >>314
 最新のコンデジの2400万画素はスゲーぞ。
 何寝ぼけた事言ってんだ?
 ピクセル単位で見ても、今までのコンデジは相手にならんわ。

誰が寝ぼけていたのか、結果が出たようですね。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 14:44:41.11 ID:ERn/uYli0
ピクセル単位で見て画質なんてわかるわけないだろw
333名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 14:46:58.15 ID:nPbhUguO0
この場合のピクセル単位ってのは表示時に縮小処理してない状態って意味じゃないかな。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 17:47:59.94 ID:r0rVpo5B0
フォベキチがD800とRX1スレ荒らし回って今度はここに来たのか
335名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 18:18:09.02 ID:sTS1ordK0
>>332
DxOの値の優劣などは、もっと画質に関係ないって事ですね。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/14(月) 22:36:35.65 ID:0errRulgi
>>333
2400万画素等倍って特注のモニタでも使ってるんでしょうか(棒
337名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 08:18:29.18 ID:M2VLWFYA0
お前ら1回、iPadやMacのリティナクラスの高密度ディスプレイで画質評価し直せよ
ドットが視認できないレベルのディスプレイだと等倍の見方かわるぞ
338名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 08:35:55.88 ID:D1XlY5e20
>>337
昔からお店プリントで比べてるけど
それは駄目なん?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 10:54:38.60 ID:x4dUoahd0
等倍評価と画質評価をごっちゃにしてると337みたいなこと言いそうだね
340名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 12:37:01.10 ID:CyCqCNDI0
等倍評価ってのは、撮像素子の大きさに画像出力して評価することだろjk
2/3"なら2/3"に、フルサイズなら24x36mmで見ることだ
341名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 13:09:30.82 ID:fJIbxVT40
等倍評価の等倍って、ピクセル等倍を略した言葉じゃないの?
342名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 13:59:38.14 ID:CyCqCNDI0
だからピクセルの大きさを等倍にすれば、出来上がる写真の大きさは撮像素子の大きさになるだろ
343名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 13:59:45.58 ID:1Fzdkie/O
そもそも、等倍で評価する意義は?
一般的な鑑賞目的なら無意味だよね?
極端なトリミングを施す場合なら理解できるけどさ。そういうのはもう、セミプロとか以上のユーザー向けだろ?
A4プリントに24MPとか必要か?
344名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 14:48:08.11 ID:74Q9G1tm0
>>343
A4に300dpiで印刷するとだいたい0.9MP。
ベイヤーでその3倍と考えると27MPだから、そろそろきつくなってくる。
A3まで行くと不足を感じるだろう。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 14:49:13.40 ID:74Q9G1tm0
>>344
×:0.9MP
○:9MP

orz
346名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 15:01:00.23 ID:DxEbevN30
>>343
撮影する側としてはブレてないか、ピンぼけしてないかじゃね。
あとは見る人の自由。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 15:43:41.74 ID:ImQhanSji
>ベイヤーでその3倍

意味不明
348名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 16:47:45.66 ID:ePYJ4Ov90
>>347
旧オリンパス機や旧ニコン機のボケボケOLPFを考慮に入れると3倍4倍は分からなくもない。

が、今はそうでもなかったりはする。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 17:33:26.14 ID:qllpVeaGi
>>348
センサー画素数を4倍にして1/4縮小出力すれば情報精度が上がるとかって話?
そんな馬鹿げたことのために画素数を4倍にしようという人がいるんですね
まあ、好きにしたらいいですけど
350名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 17:49:43.50 ID:DxEbevN30
>>349
上がんじゃね?
351名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 18:15:38.35 ID:s9DmON+R0
>>349
いや上がるんじゃなくてベイヤーだったら実際の情報量は画素数の実質縦横1/2(面積1/4くらい)しかないから
本来必要な解像度より多めに必要だって論があったりはするよねって話。

こんなこと言ってたらまた
フォベ厨が現れるかもしれないけど。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 18:22:59.98 ID:DxEbevN30
>>351
4画素の平均でデモザイクするわけではないし、Gが2つ使えるからうまくやれば半分ってとこでしょ。
あとはローパスの強度次第かなと。
353351:2013/01/15(火) 18:26:24.58 ID:s9DmON+R0
>>352
そうそう、そういう話。
ローパスレスで被写体(とデモザイクアルゴリズム)によっては
もっと良いとこいくね。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 18:44:25.51 ID:EUJ7DOIY0
>>349
元にする情報量が増えれば、画質があがる可能性は高い
ビデオの時にもあった議論だが、1280X720のディスプレイに、1280X720のドットバイドットの動画と、フルHD縮小とどっちの画質が良いかだが、結局画像処理はほとんどの場合避けられない
その場合は、情報量が多い方が高品質の補正を可能にする

ただPCビューアの場合は、高解像度の画像を作り出す超解像技術は、工夫が見て取れるが、高解像度の画像を縮小する技術は、特に工夫してる様子がない
何でソフト版のEXRみたいな機能が売りにならないんだろね
355名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 18:56:44.98 ID:x4dUoahd0
縮小した方が画質が上がるのは当然だけど、そのために無理やり高画素にすると
ピクセル辺りの画質低下が起こって真の画質UPにはなっていない

と、このスレのスタート地点へ戻る
356名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 19:19:23.49 ID:DxEbevN30
>>355
今の技術で低画素機作ったらすごく高画質になるかも知れないけどね。
どこか作らないかね。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 19:26:24.09 ID:EKrYltFF0
>>340
斬新な意見ktkr

ならプリクラで充分だね

>>354
○ 元にする情報量が増えれば、画質があがる可能性は高い

問題は現状では情報量(単純に画素数と考えると)が増えると
ピクセル毎の情報自体が劣化し糞画質化するって事だね。
フルサイズの2400万画素ですら、もうやばい画質って言うのは
昨今、証明されてしまったし
358名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 19:38:20.53 ID:DxEbevN30
>>357
画像全体でのSNがよくなってるうちは高画素化は止まらないだろうねえ。

APS-Cは16MPで足踏みしてるけど。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 19:44:03.03 ID:x4dUoahd0
SNたって上と下が出てるってだけで、中間トーンとかガン無視だからね
360名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 19:53:37.70 ID:EKrYltFF0
>>358
実際、良くなって無いって言うのが問題だと思うよ
DxOの値が〜とか言っても塗り絵が上手くなっただけだし
実際、ISO100の絵はむしろ劣化してるからね

>>359
そう言う事、だからチャート以外、例えば風景とか撮ると
途端に馬脚を現すんだね
361名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/15(火) 19:53:47.22 ID:DxEbevN30
>>359
現像時のトーンカーブで一番コントラストつくからねー。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 14:04:47.50 ID:DLcNX0I/0
現時点でAPS-Cセンサおよび、35mmフルサイズセンサにおける高画素化に反対している人は、

























例外なく、無知か馬鹿か(^q^)。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 14:11:26.73 ID:DLcNX0I/0
>>360

頭悪いなwww

小学生と一緒に、日能研にでもいって学んでこいwwwwwww

塗り絵ってwwww ISO100における、S/Nおよび、D-range,color depth が劣化ってwwwwwww

英語さえもわからないのか、それとも、DxOの指標の定義さえ理解できなような低能なのか?wwwww

もちろん、君の言っていることは、DxOでない客観的かつ公正な指標を元に発言しているんだろうね?www

もしかして、君自信の脳内妄想を垂れ流しているだけだったりするのかい?wwww
364名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 14:15:39.63 ID:wGkgm8OV0
>>363
フォベキチに触れるとめんどくさいのでやめとけ。
スレがやたらと荒れるし、良い事何も無いぜ。

日本語というのは、同じ日本語が通じるヤツにしか通じないんだよ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 14:28:55.89 ID:JsH2gPkW0
363がすでにまともな日本語じゃないけどな
366名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 14:51:24.62 ID:7/D7tem+0
むしろ、>>363に「頭いいな」と言われたらヘコむ。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 15:22:22.71 ID:JsH2gPkW0
単純なスペックオタじゃないかな

写真はスペックに表れないところが難しくとても面白い
368名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 15:27:18.29 ID:B5oKAjr90
カタログ眺めて満足するタイプ。

本体は買わない。
自分がエア購入した機種のスペック見て、勝った負けたと大騒ぎ。

もちろん写真なんか撮ったことない。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 19:49:27.40 ID:K2qgx/r20
>>363
そう言う事は実際の絵で証明してくれないと
意味が無いって何度言えばわかるのかな?w

>もちろん、君の言っていることは、DxOでない客観的かつ公正な指標を元に発言しているんだろうね?www
御託は良いから、DxOの値の優劣が「絵」を決めてるって
証左を「絵」で証明してみればいいんだよ。

カメラなんだから撮れる絵が全てだって、先日もRX1が
証明してくれただろ

あれはDxOの値も悪くないしMTFの優れた専用レンズで
しかも「フルサイズ」なんだけどな。
でも何故か結果は伴ってないって、世の中とても不思議だなw
370名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 19:53:35.68 ID:K2qgx/r20
>>363
http://sokuup.net/img/soku_23789.jpg
なら君の言う、今時の機種でこんなの撮ってみてくれよ。

その辺の葉っぱを撮ってくればいいだけだから簡単だろ
特に水玉の表現に期待してるよ。

キミはソニ厨みたいだから、RX1でもRX100でもNEXでも
好きなセンサーサイズの機種を使っていいからさw
371名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 20:02:55.23 ID:MbyYVUtb0
>>370
これはなにが主題なの?
372名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 20:47:58.31 ID:8928ZziL0
やっぱ、文系って馬鹿しかいねぇやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 20:57:41.99 ID:8928ZziL0
>>370 >>369

とれた絵が全てってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ頭が弱いの????WWWWwwwwwwwwwwwwww

君のモニター上に表示される画像は、

フォトダイオード、RGBフィルタを通して生成されただけの純粋なものではないんだよwwwwwwwwwww

入力された信号を処理して出力されデータを、モニターの解像度やらに最適化されたデータをモニターで出力されているのを見てんだよwwwww

はっしょって書くとwwwww(倒置法wwwwwwwww)

それで比べることが如何に、阿呆なことか君たちはわからないのかな???????Wwwwwwwwwwwwww












そりゃ、分かんないだろうね。wwwwwwwwwww


じゃなかったら、馬鹿やってないよねwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 20:59:11.32 ID:JsH2gPkW0
スペキチあらわる
375名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 21:10:50.68 ID:8928ZziL0
>>374

スペキチってなんだよwwwwっw??????????W/w/w/wwwwwwwwwwwwwwwww

おまえは、フーリエ変換くらい理解してからワイに楯突けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 21:14:11.71 ID:JsH2gPkW0
遊んでみるか

とりあえず、お前が考える優れた機種をあげてみ?
その理由も一緒に
377名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 21:29:08.41 ID:MbyYVUtb0
>>375
ねえ、Lanczosって知ってる?
インパルス応答って知ってる?
窓関数って知ってる?
これなんの話がわかる?
378名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 00:26:00.22 ID:95hDKp1/0
>>371
http://sokuup.net/img/soku_22713.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23742.jpg
そういう面倒な話なら、これでいいだろ

先のは、水滴を多目に撮ったサンプルを上げただけだよ

まあ葉っぱの描写と水滴のそれが撮れないことが解ってるから
8928ZziL0ちゃんは火病ってるみたいだけどな

>>373
>とれた絵が全てってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

御託は良いから絵を上げろよ

そんな簡単な事も出来ないから御託を並べるしか出来ないんだろうけどな
379名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 00:41:25.70 ID:UNwkx0me0
去年騒いでた茄子の人か?
380名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 00:48:49.85 ID:XywoJgZH0
>>378
色も変だしボケもきたねえな。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 01:32:47.41 ID:l07R6tah0
フォベキチ vs スペキチ ってのも見てみたいw

っつか、スペキチは無駄な煽りばかりだから格下だな
382名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 01:41:29.79 ID:XywoJgZH0
色のまともな写真まだー?
383名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 01:56:21.76 ID:l07R6tah0
色も何もデジカメwatchばりに無駄な写真がなんとも
384名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 02:28:42.45 ID:l07R6tah0
フォベキチのけなすクソベイヤーで自由に撮る

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1358443651689.jpg
385名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 07:45:25.19 ID:wuXUSj0g0
結局、ここの人の眼鏡にかなう機種って何なの?
一眼レフなどのゴツいのならある程度見つかるんだろうけど、
コンパクトデジカメに実在しないならあまり意味のある話じゃないなあ。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 07:54:44.83 ID:da8oa3LN0
>>385
フルサイズ24MPで、ISO100がドロドロとか言っている大先生(笑)もいることだし、きっとフルサイズで1画素
(ピクセルピッチ36mmx24mm)とかじゃないと満足できないメンバーが多いと思うよ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 09:19:15.63 ID:7mDC3BS+0
>>386
1画素は、あんまりだ。
せめて4画素にしてくれ。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 09:23:04.71 ID:da8oa3LN0
>>387
では妥協してRGBの計3画素でどう?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 09:27:27.92 ID:hmUIob+w0
将棋盤のようなセンサーを積んだデジカメ。。。。。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 09:33:04.79 ID:da8oa3LN0
>>389
デモザイクをどうするかとか、超解像をどうするかとか難しい所はあると思うが、もし実現するなら、たとえ
このスレの住民でも、画素あたりの画質に対しては、誰も文句を付けない素晴らしいデジカメになるぜ!w
391名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 19:47:07.70 ID:syLygIdj0
>>385
ソニーのRX1、フルサイズのコンデジだぞ
392名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 21:49:01.64 ID:odUqiOkv0
フォベキチがDPで挑んでくるかと思ったけど
そうじゃなくって寂しい・・・

なんてね

EOS5D ROLLEI 50/1.8 ISO1600 絞り開放
393名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 21:53:26.89 ID:xCJSc6WZ0
何で1画素とか極端な事言い出すんだろう
394名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 21:54:51.67 ID:UEgCBELr0
>>393
高画素化し過ぎてバランスが悪いって趣旨のスレだしなあ
395名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 02:07:16.07 ID:tuGqNEg60
>>379
茄子懐かしいなw

確かRX100だったけか?、あれも今回のRX1同様にドヤ顔で
出してきたんだよな。
結局、見かけのスペックに騙されて写真を撮ってない&画質を判断する
材料を持ってないから、いつまでたっても同じ間違いを繰り返すんだな

まあDXOの値に一喜一憂して、NR掛けまくってチャート上のノイズが
少ない事が、実際の絵に反映されるって勘違いしてる人が多いから
仕方がないんだけどね

>>380
結局、色とかボケとかでしか言い訳できないのなw
色はフジより正確だしボケはレンズの問題(言うほど悪くはないがな)って
これも証明されてるのに相変わらず無限ループは続くのな

>>384
別に貶してないよ。
ダメな物をダメって言ってるだけだよ。
ちゃんと比較サンプルで証明してるしな

>>386
>フルサイズ24MPで、ISO100がドロドロとか言っている大先生(笑)もいること
>>316さんのRX1が証明してくれてたけど、都合の悪い事は、すぐ忘れるのなw
396名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 02:36:48.86 ID:59W2DQdC0
もうこれで全部出ちゃってるよな

>色はフジより正確だし

あと、水滴の画像の感想なんだけど、立体感はあるけどずいぶん乾いた印象になっちゃうんだなって思った。
この辺がSD1で言われている旧センサーより艶が無くなったってことかと
397名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 02:38:35.77 ID:VzbppH4A0
>>395
人物はー?
ちょっと撮ってきてよ。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 02:41:21.82 ID:VzbppH4A0
眠い画像ばかりなんでメリハリがあるのも見たい。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 12:07:23.61 ID:tuGqNEg60
>>392
もしかして、やかんに触れてほしかったのか?w
それなら、まず等倍で出せない時点で煽りとしては失格だよ
少しはRX1さんを見習ってよ
実際、5D時代のそれは特に低感度側は無理が無かった分だけ
5DIIやIIIのそれよりも断然素晴らしい描写なのは確かだよ

>>396
>この辺がSD1で言われている旧センサーより艶が無くなったってことかと
また根拠もない事を書くのなw

http://sokuup.net/img/soku_23910.jpg
旧DP2でこれと同じ物を逆側から撮った絵な

http://sokuup.net/img/soku_23789.jpg
これが件のDP2Mのそれ

解像感、葉っぱの艶、水滴の描写ともに遜色ないどころか
特に葉っぱ描写は段違いだろ、残念だけどこれが現実なw
画素数の関係でほぼ見た目の印象で写る旧DPと画素3倍の分だけ
見た目以上に細かく写るDP2Mでは個々の水滴の描写にも様々な
違いがあるって解るだろ

ちなみにレンズ自体の収差も本来、画素ピッチが狭い分だけ
きつくなってるはずだけど、DP2Mの方が後発なだけあって優秀だよ
これは実際に使って見て一番驚いた点だね

自分で使わずに憶測だけで判断するから残念な事しか言えないのな

>>397
人も撮ってるけど、著作権とかマジうるさいから上げるのは難しいよ。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 12:23:15.02 ID:BiFDMV2e0
スレタイと完全にズレてる
401名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 12:26:33.31 ID:VzbppH4A0
>>399
何じゃ著作権って。
撮ったの君だろ。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 12:30:51.84 ID:tuGqNEg60
>>398
コントラストが高い絵だと「そんなのシャープネスがw」とか言う
面白い人が多いからアレだけど、こんなので良いかな?

http://sokuup.net/img/soku_19698.jpg
http://sokuup.net/img/soku_19659.jpg
403名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 12:32:41.90 ID:tuGqNEg60
>>401
この後、著作隣接とか財産権とかその辺の話になるんだなw

撮ったの俺でも、エロイセルフポートレートwじゃないんだから
撮られた人側の話だろw 
404名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 13:22:49.98 ID:Rbfy3wu90
>>403
フォビオン神のmaroもよく撮影会だかの画像上げてるけど、うるさいとこもあんのかな。
コンテストにも投稿できないのはちと不便だね。

maroのは趣味なのか感性の問題なのか肌色死んでるけど、君は違うだろうと思って期待してたんだ。

>>402
これ撮って出し?
現像で弄ってる?
RAWある?
405名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 14:37:28.75 ID:59W2DQdC0
はああああああああ

フォベキチは相変わらず議論する価値ねえなあ・・・・・

http://sokuup.net/img/soku_23910.jpg
旧DP2でこれと同じ物を逆側から撮った絵な
http://sokuup.net/img/soku_23789.jpg
これが件のDP2Mのそれ

まったく違う絵で自信満々に語るなよ
なんで同じ機種持って違う場面の上げてるんだよ

お前が一番身上とする事実を見せてみろよ
406名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 14:44:32.67 ID:59W2DQdC0
>>402
上のも下のも白トビあるからやり直しだな
この程度の絵で破綻させんなよ
407名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 14:53:06.20 ID:tuGqNEg60
>>405
水滴の話をしてるんだろ同じ花の上の水滴じゃん

>この辺がSD1で言われている旧センサーより艶が無くなったってことかと
文句言う前にこれに対する証左になる自分の絵は上げられないのかよ。

>>406
なら「この程度の絵」を上げてくれよ。
絵の一枚も上げずに、ぐだぐだ言い訳するのはみっともないよ。

別に他の機種の葉っぱの上の水滴でも良いよ。
もちろんこの程度の絵よりも格段に素晴らしい絵を
上げてくれるよな
408名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 14:57:23.36 ID:tuGqNEg60
>>404
背景の車のNO消さないだけで文句言われるからね。
コスプレとかモーターショウの写真とか以外は
結構うるさい事多いよ

>>402
基本RAWでしか撮らないのでRAWだよ。
旧DPはDP2xと違ってJpegとの同時記録が出来ないし
DP2Mのそれは現像前の取捨選択にしか使ってなよ。
そもそも同時記録のJpegで完全に飛んでしてもRAWは
余裕で残ってる事が多いからやっぱりRAWで撮った方が
あとあと後悔しないしね。
なんかDP3Mに合わせてSPPでモノクロ現像も出来るようになるらしいしw
409名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 15:00:41.47 ID:tuGqNEg60
>>408
さっきの>>402>>404さんの間違いね。

>>406
重ねて言うけどあんたは必要な所を
あえて飛ばす勇気も無いんだなw

あとまさかと思うが、同じ花って気が付いてるよな
全く写りが違うのは解像度のせいだからなw
410名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 15:08:58.16 ID:Rbfy3wu90
>>408
背景の車のナンバー写るほど絞るんです?
公園とかで木とか花を背景に車とか写さないイメージがありましたが…
411名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 15:15:21.47 ID:Wi5ptlnC0
お前らさあ、こいつが本スレで相手にされない意味を考えろよ

つい突っ込みたくなるのは分かるけどさ
412名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 18:05:21.81 ID:tuGqNEg60
>>410
http://sokuup.net/img/soku_20736.jpg
http://sokuup.net/img/soku_20067.jpg
車も猫も撮るよ

ちなみにキミの想定してるシーンでは中望遠を使ったEOSを使うよ
まあDP3Mを買えば洒落で撮るかもしれないけどw

http://sokuup.net/img/soku_19635.jpg
必要なら茄子だってとるしw
413名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 18:05:54.17 ID:tuGqNEg60
>>411
煽る前に写真を上げようなw
414名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 18:19:52.86 ID:Rbfy3wu90
>>412
なるほど猫の後ろの影が若干シアンになるのはそんなもんですかね?

ていうか日陰か曇りの画像多いですねw
415名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 18:38:24.83 ID:tuGqNEg60
>>414
http://sokuup.net/img/soku_21871.jpg
http://sokuup.net/img/soku_20907.jpg

単に撮った日がピーカンが少なかったってだけだよ。
まだDP2M買って1年もならないしね。
発売時期の問題かDP2もDP2Mも桜が撮れるのは次の年になるしw

猫さんに関しては後ろのバケツに猫耳の影がちゃんと描写されてる点に
気づいてくれてると思ったんだけど、ちょっと残念だw
416名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/19(土) 19:16:39.87 ID:Wi5ptlnC0
お前、DP2の解像が凄いって言って欲しいだけだろ?

その他のデメリットについては頑として無視するし詭弁ばかり

アラシ呼ばわりされたくないのなら、
きちんとフォビオンの高画素化のデメリットについて語れ
417名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 00:53:27.51 ID:mk21yQty0
三脚使って写真撮ってる人間が写りこんでるw
ホイールに色むら出るのは仕方ないな。
Foveonだしな。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 01:41:44.55 ID:awVtFuNs0
>>416
>お前、DP2の解像が凄いって言って欲しいだけだろ?
少なくとも煽りさんの絵が高ISOだけを自慢した縮小したヤカン
(しかも古レンズの解放使って金属表現のアレさすら誤魔化してるとか)とか
ドロドロの風景とかでは話にならないな

http://sokuup.net/img/soku_18956.jpg
http://sokuup.net/img/soku_18954.jpg
金属表現なら最低限この位は写ってるものだと、サムネの時点で見た
ヤカンには期待してたんだが、煽りの掴みが良かっただけに
見かけ倒しでほんとに残念だったよ
419名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 01:42:42.97 ID:awVtFuNs0
>>416
>きちんとフォビオンの高画素化のデメリットについて語れ

DP2Mに関しては無いなw

せいぜいセンサーサイズがx1.7→x1.5倍になった事と画素数が
3倍になった分だけ高解像度化してるから相乗効果で
同じ深度の絵を撮るには旧DP2 F4.5→DP2M F8になってる位だよ。

これについては「ちゃんと絵が証明してるだろ」

しかもボディ性能の向上自体は桁違いだしな

あれって半ば欠陥に近いSD1&SD1mを買ったユーザーが
バディングノイズ等で騒いでただけだよ。
これすらDPで回路設計が変更になった時点で大幅に改善された上に
SPPのVerUPでほぼ解消された上に元々旧DP/SD系のセンサーと違って
暗部ノイズが激減してるから非常に使い勝手が良くなってるんだけどな

そもそも旧DPの方が画質が上なら俺が未だに使ってるよw

ちゃんと何度も「絵」で証明してるのにその眼は節穴か何かか?w

旧DP1/DP2/DP2Mと所有してるけど、DP1xを持ってない&DP1Mは
レンズがいまいちな関係上、画角の関係もあってDP1はたまに
使う事はあるがDP2は使うことはないな、DP3Mは洒落で買うかも
しれないけどな
420名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 01:47:27.04 ID:mk21yQty0
そうやって煽るからDPが売れなくなるんんだよ…
421名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 01:48:23.05 ID:awVtFuNs0
>>417
それ俺だから肖像権とかも良いんだよw

この程度の色ノイズに無駄なNRを掛けるのは好きじゃないしな
そもそもこの程度の車のサンプルさえ、それを圧倒する絵を
上げてくれないとか、本当に嘆かわしいよ
422名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 01:59:36.79 ID:awVtFuNs0
>>420
むしろ煽られてるのは俺の方なんだがw

 316 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 13:51:24.91 ID:/mBliWvL0 [3/3]
 >>314
 最新のコンデジの2400万画素はスゲーぞ。
 何寝ぼけた事言ってんだ?
 ピクセル単位で見ても、今までのコンデジは相手にならんわ。

 という事でピクセル等倍で見れるサンプル
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3835148.jpg

あとヤカン君も間接的に煽ってるつもりだったのかも知れないな
共にAPS-CのDP2Mにフルサイズで煽った結果が、これだから重ねて残念だよ
俺は誤った事実を「絵」で証明してるだけであって、煽ってるつもりはないよ
DP2Mで上げたサンプルより高画質な「絵」を上げさえすれば良い訳なんだから

そう言えばRX100君も同じパターンで茄子の素晴らしさを熱く語るから
わざわざ茄子を撮りに行く羽目になったんだよなw
確かRX100君の撮ったビルの絵もRX1に良く似てたな

まあDxOの結果を盲信して脳内理論だけで絵の一枚を上げられない
>>362-363さんは一番煽りのレベルが低いとは思うけどな

>>362-363さんはいつまでたってもDxOがFoveonの測定結果を
出してこないのか、その理由を教えてほしいなw
423名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 02:02:50.92 ID:mk21yQty0
そうやっていつまでもしつこく蒸し返すから・・・。
まあ、他の人にも買って欲しいってわけでもないんだろうけど。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 03:46:08.18 ID:t9E3qu1z0
もはやDP2が歪んだアイデンティティになっちゃってるな
画質の誇示と相反する逃げがものすごい

DP2の標準レンズ固定→俺はこれで困らない
高ISOガタガタ→俺は使わない
色再現の欠陥→俺の撮るものではOK
バンディングノイズ→画像処理でOK=センサーの素性は関係ない
周辺のカラーシフト→画像処理でOK=センサーの素性は関係ない
唐突な白トビ→写真は意図的に飛ばすものだ
人物写真→肖像権があるから無理
高感度高速シャッターのサンプルに対して→風景写真で解像度を示す

あとなんかあったっけw
425名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 04:03:20.37 ID:t9E3qu1z0
真面目に話すとDP2mって話すことあんまないんだよ

レンズ固定で最適化&画像補正ありきだから
DP1mもいいんだったらDPシリーズ凄いなってなるんだけど、やっぱり画角が広くなると画質落ちてメリルセンサーの許容量の狭さを再確認しただけという

高画素FOVEONとしての本当の勝負はこの次のセンサーだと思うよ
426名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 09:15:15.96 ID:uh5Ez+lg0
>>422
NRかかっていないのにNRでドロドロと主張するお前の目にはそう写っているんだろうなw
>>362-363の煽りっぷりもド下手だが。

Merrillになってノイジーだし、色おかしいしで、こんな色とか自然な輪郭とか絶対に出ないよな。
まあ、そんな状況では発狂してもしょうがないのだろうけれどw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3863717.jpg
427名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 09:16:40.29 ID:uh5Ez+lg0
追加すると、NRなし、シャープネス処理なしの自然な画像っていのはこういうヤツだぜ?
お前のおかしな絵作りではMerrilも浮かばれんわなw

なお、426は一部切りだししたヤツ。
まあ、昨年の春撮ったヤツなので少し古いけれどね
428名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 12:05:33.96 ID:awVtFuNs0
>>426
たいそうな事を言った結果がこれか?w
フィルムスキャン臭いけど、正直あんまりよくないな
こう見ると空の色とかマジおかしいなw

例えばベルビアとか銀塩使ってた時は好んで良く使ったけど
今見るとそんな残念な感じに良く似てるw
これフィルムスキャンだったら時代的に構造的にも
マジ許される範囲だけど、万一、デジタルだったら死ぬしかないなw

そんな事よりせっかくドヤ顔で出してくれたんだから
せめて手前の桜の花にきっちりピントを合わせてくれよ
そもそも色はともかく、3層形式で自然な輪郭が出せないなら
ベイヤーでは無論無理だって事くらいは理解して煽ってるんだろうね

まあこれ、春になったら桜撮って来いって布石だろw
DP2もDP2Mも発売時期が桜から少しずれてるから
DP2Mの桜のサンプルが無いのが残念だけど、
http://sokuup.net/img/soku_23924.jpg
DP2でもこの程度は撮れるから春には期待しててくれよw

http://sokuup.net/img/soku_18836.jpg
http://sokuup.net/img/soku_20908.jpg
ちなみにDP2Mだとこの位は写るから桜が撮れないとか
妄想だって流石に理解できるよな。
まあ桜の季節になったら茄子みたいに証明してやるよ
429名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 12:13:14.85 ID:awVtFuNs0
>>425
>DP1mもいいんだったらDPシリーズ凄いなってなるんだけど、やっぱり画角が

旧DP1は F4スタート DP1MはF2.8スタートなw
これに画素3倍&x1.7→x1.5になってるんだよ。
基本的にテレセンに厳しい3層センサーなのに画質が落ちてって言うか
これはレンズの物理的な問題だろ、ベイヤーと違って周辺露光落ちが
色かぶりとして現れるってだけだよ。
だからこれはDP2Mや恐らく今度のDP3でも問題にはならない
DP1MもF4スタートで作れば良かったんだろうけどな

それ以前にキミも色々語るならヤカンやフィルムスキャンっぽいのや
ドヤ顔のドロドロ風景とか何か芸を見せてくれよ

写真は結果が全てだっていつも言ってるだろ
恐らく大半の方々がそれを理解してるから、絵を上げてこないんだよ
百聞は一見にしかずって本当だな
430名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 12:22:20.47 ID:awVtFuNs0
>>426
http://sokuup.net/img/soku_18836.jpg
http://sokuup.net/img/soku_21561.jpg

書き忘れたけど、この辺見て色が〜輪郭が〜って言うなら
流石に驚くって言うか、銀塩でもD800Eでもなんでも良いから
撮って証明してくれよ。って言うか写真云々を語る前に
その時々の被写体を見て無いって良くわかるよ
431名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 12:57:34.88 ID:awVtFuNs0
>>425
>レンズ固定で最適化&画像補正ありきだから
この結果がRX1なんだけどw

「真面目に話すと」って前に、真面目に理解してないなw
432名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 13:20:46.77 ID:0pQqq2jl0
スレの趣旨と全くズレてる。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 15:11:28.87 ID:e0Pqju9o0
全体の色がスカスカで死んでるからな。www
そもそも撮ってる物がカス。
撮影者の人間性がにじみ出てるwww
そんな画像拡大して見るまでもなくスルーだわwww

ISO100でホイール全体にノイズwww
白飛びするから日陰か曇天で撮影www
低彩度のクソ画質www
最悪な撮影センスで工夫もせずただ逃げ回る最低な人間性www
結局上げられなかった、お気にのブスのコスプレエロ個撮www
どうせ上げてもシワだらけwww
ていうかケツしか撮ってねえコイツwww

おまえじゃどうせモノクロも使いこなせねえよwww
434名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 17:51:18.59 ID:awVtFuNs0
>>433
よっぽど悔しかったんだね。ごめんな

今度買うカメラは、スタジオ撮りの高感度チャートや
DxOMark等の値なんかに一喜一憂せず、実際のサンプルを見て
慎重に選んだ方が良いよ。

www.dpreview.comのそれも結構指針の一つとしては普通に役立つよ。
RX1・D600・α99とほぼ同じ傾向の絵だから、先のRX1のISO100の
風景がアレなのも別に不思議じゃないしα99の車のサンプルが
やばすぎていい意味で感動するのも勉強になるよ。
最近のカメラのサンプルで葉っぱ・人・車・建物と枝って被写体で
まともなのは無いからね。D800Eのそれですら前者のサンプルは
やばくて吹くからね。

DxOに騙される人は多いのに、何故か現像ソフトにDxOを
使ってる人はいないのが不思議だよw
435名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 18:14:27.12 ID:e0Pqju9o0
>>434
屋外で撮っても色スカスカwww
ケツしか撮らないからいつまでも下手くそwww
436名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 18:24:04.42 ID:pfw0Wwvs0
で、オススメのデジイチはあるの?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 18:31:56.36 ID:mpsl9l6O0
>>436
コンデジはRX-1
デジイチは5DやD700あたりかな。
レンズ性能も合わせて考えると
これくらいが良い塩梅。

できれば今の技術で1200万画素センサーをもう一度作ってもらいたいな。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 18:52:18.90 ID:t9E3qu1z0
オススメというか、このスレはある意味、理総論を話すところだからね

デジタルの強みってやっぱりISOの縛りから開放されたことだから、
低感度、高感度の画質バランスが取れてなおかつ万能性があることだと思う

デジイチはどれも似たり寄ったりで、好きなの選べば?って感じ
5DやD700もいいけど、じっさいに撮って「あ、違う!」って感じるのその前の世代だから。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 18:56:43.47 ID:t9E3qu1z0
RX1もいいけど、値段が高すぎてそこまでフルサイズに拘る必要あるのかな?って思う

高性能なコンデジとしてはRX100がいいね
あくまで、従来の極小センサーの機種に代わる物としてだけど

これの対抗機種を各社がどうするのかが興味深い
440名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 18:57:22.51 ID:uh5Ez+lg0
>>430
フィルムちゃんと見りゃ分かるだろうが、『ちゃんと解像する』っていうのは輪郭が自然に溶ける事を言うんだよw
まあ、ちゃんとしたフィルムを使った事のないお前には分からんのだろうけれどw

解説すると、AとBの境界線のピクセルでは、AとBの両方が混ざってグラデーションを作る。
その結果、Aが8にBが2とか混ざった色ができるわけ。
その辺りをガン無視して、ひたすらくっきりはっきりさせた絵ばかり出しているから、偽解像だのシャープネス
かけ過ぎだの言われるんだよ。
特に高周波成分が多い画像ではその傾向が顕著だね。

>>430の絵ではアウトオブフォーカスの箇所にまでシャープネスかけている変な絵という事に気づかないのかね?
そんなんだから、ボケ味が汚くなる。
素の解像度が高いから、もっと自然な絵作りを心がければ良いのに、更に解像度を高めようとしてギスギスした絵になっているぜ。

>そもそも色はともかく、3層形式で自然な輪郭が出せないなら
>ベイヤーでは無論無理だって事くらいは理解して煽ってるんだろうね
RGB各層の特性が理想的に揃っている三層センサーで、各層ごとの厚みが無視できて、高周波成分対策が施されたならAgreeだw
現状は、理想とは程遠いよなw
RGB各層の特性→揃っていない。そのため、色がおかしくなるし、輪郭も変に強調するはめになっている
各層ごとの厚み→Rまで約2μmと無視できない厚みがあり、色と輪郭部のノイズに繋がっている
ベイヤーなんて目じゃない井戸底を標準装備w
高周波成分対策→無し。輪郭部(ry
という所だなw
もちろん、被写体によっては上記を無視できるケースもある事は認めるが。
現状では、トータルとしてベイヤー(ローパス有り)の方がマシなケースは多いわなw

なお>>426はフィルムスキャン(Velvia 100f)だが、これの色がおかしいとか言うなら、お前の眼かモニタがおかしいことになっている
ので、眼科に行くかかモニタのキャリブレをする事をオススメするw
上記で書いたとおり、色特性のおかしいMerrillの色が正しくて、リファレンスになるポジの色がおかしいというのだけはないわw

まあ、長々と書いたし、オレはスレチという自覚があるが、ID:awVtFuNs0はなんでスレチのまま長々と居座っているの?
441名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 19:18:04.49 ID:t9E3qu1z0
おおーい

あいつの頭は強力なフィルタリング機能があるから長文なんて無意味だぞ?
いらないスレのスレ主と一緒
442名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 19:20:39.85 ID:e0Pqju9o0
>>434
英語読めないのに無理すんなよw
読んだところでどうせあんた下手くそなままだからwww
無駄な知識だけのカメコwww
力量に合わないカメラぶら下げて万能感に浸ってるだけの下手くそwww

ひっかけ橋で女盗撮すんの楽しい?www
443名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 19:35:31.84 ID:uh5Ez+lg0
>>441
そりゃ悪いことしたかな?

Merrill自体は、素の解像度は本当に高くて良いんだけど、それ以外がなー。
条件選びすぎるし、後での色処理が面倒そうなんで、今一つ食指が伸びんw
ただでさえ素で井戸底なのに、さらに画素ピッチを狭める事で井戸底度を高めたのもマイナスだし。

今の画素数でフルサイズなら、買って遊んでみるのも面白そうではあるけれどね。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 19:43:42.86 ID:fdvR2n6J0
お前らさあ、寄り集まって
なんだかんだ変な理屈こねて「高画素は嫌」と言いたいだけだろ。
ちょっと前まで1000万画素で良い、と言っている奴が多かったが、
ニコンD1が270万画素だった時代に、
1000万画素は、とんでもない高画素だったんだぞ。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 20:00:38.55 ID:uh5Ez+lg0
>>444
え?ここってそういうカスども(オレ含む)が集まって管を巻くスレじゃねーの?
あと、D1のセンサーは10.8MP。それを1/4にして出力していただけだが。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 20:10:52.80 ID:t9E3qu1z0
>>444
微妙に違う

画質低下のある高画素は嫌って主張
もともとはコンデジが高画素化とともにとんでもない画質になっていったのが発祥の元

ただ、コンデジはいったん1/1.7 1000万画素で持ち直してるんだよね
低画質なりに
447名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 20:14:07.70 ID:t9E3qu1z0
>>443
Merrillのセンサーは良くなったけど悪くなったところもあるってところで微妙なんだよね
高画素の弊害という表現が見事にぴったり

どんどんTRUEという画像エンジンの名前から離れていく
448名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 21:36:22.53 ID:awVtFuNs0
>>440
やっぱりドヤ顔でフイルムスキャンを出してきてたんだw

フイルムの色が正しいとか本当に面白いな
ベルビア・アステア・トレビと富士だけでもいろんな色があるだろ
どれが正しい色なんだ?ポジやってたらフィルムに
正しい色はないって当然理解してるよなw

デジタルで言うピクチャースタイルみたいなものだからな

そもそもドヤ顔で薀蓄立てるならキミの言うベイヤー形式で
色再現が素晴らしく、解像、輪郭表現が完璧な機種を紹介してくれよ。

まあ個人的にはコダクローム様は結構気に入って使ってたから
一生販売し続けてほしかったな。

それにしてもAPS-CのDP2MにフルサイズRX1や5D
はたまたフィルムとか本当に必死って言うか
そこまでしても同等orそれ以上の絵が出ないとかとても残念だ
449名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 21:46:24.96 ID:awVtFuNs0
>>443
>条件選びすぎるし、後での色処理が面倒そうなんで、今一つ食指が伸びんw

あんた使ってないのにあんなに薀蓄垂れてたんかよw
マジ恥ずかしいな。

煽るのも議論するのも問題ないが、実際の絵を提示してるのを
使ってもしない妄想だけで、散々薀蓄垂れた結果の比較対象が
ポジとか、どれだけMerrillさん高みに君臨してるんかとw

まあ薀蓄垂れるのも良いけど「納得できるだけの絵」が
1枚も出ない事がいつもながら残念で仕方がないよ。

>>447
>どんどんTRUEという画像エンジンの名前から離れていく

http://sokuup.net/img/soku_22713.jpg
とりあえず旧DPのどれ使っても良いから、これ以上の絵を上げてくれよ。
それで旧DPの方が優れてるって証明できるだろ
茄子撮るより遥かに簡単だから、それだけ薀蓄垂れられるんだから
すぐにやってくれるよな。楽しみにしているよ
450名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/20(日) 23:35:46.28 ID:uh5Ez+lg0
>>449
RX1のISO100の絵を見てNRでドロドロ!解像度が全くない!
とか訳の分からん主張する人間に付ける薬は無いわなw

フィルムで比較的正確な色が出るのはプロビアとVelvia 100Fだね。
まあ、Velvia 100Fは印象色よりだが、実物と見比べてみると意外と色再現性が高い事が分かるわなw

ところで、お前がフィルムを使ったことがない事が良く分かったよw

なんで好きな色がコダクロームなのに、Merrillの現像後の色がVelvia 50調なんだよw
色に対する感覚が明らかにおかしいと気付かんのかよw

さて、スレタイに戻るとして、なんでお前ここにいるの?
ここは高画素の弊害を語るスレだぜ?
451名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 00:41:21.24 ID:y7fEto3d0
誘導

【DP2】 解像度勝負のスレ 【フォベキチ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1358695406/
452名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 02:13:06.75 ID:INw9GzBr0
高画素化の弊害は、分不相応なカメラ持った、薀蓄だけでセンスも技術も向上心もない人間がいつまでもしつこく常駐するようになった事だな。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 02:53:50.83 ID:y7fEto3d0
それはデジカメ板全体の風潮だし
454名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 03:57:48.06 ID:B4bfJDfp0
いつの間にか5Dで解像勝負挑んだことになってるww
さすがフォベキチwww

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1358707962540.jpg

ISO1600 YC 50/1.4 絞り開放
455名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 06:22:48.61 ID:lGmk8Wme0
>448
いやー……ショックだわ…………

コダクローム語る人間がデジ坊とは

フィルム知ってる奴は意見の相違あれど大概大人だったけどな
456名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 06:31:13.80 ID:lGmk8Wme0
>426
ちょっとポジの青みがでちゃってるね
原版再現に拘った?

ポジの深い色合いはadobeRGB超えてるから
フィルムの感じを出すのはなかなか難しいよね
457名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 06:42:25.39 ID:lGmk8Wme0
>430
上の写真がいろいろ気になった
白トビはまあ雰囲気として許せるけど、
中央右の色飽和が酷くてディテールが消失してる

現像やり直したら?
458名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 06:46:27.51 ID:lGmk8Wme0
>454
ボヤボヤだね
いかにもベイヤー+オールドレンズって印象

プラナー?
459名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 16:32:11.31 ID:A+LLpyF/0
SONYがCMOSセンサーの技術者を募集してるぞ。
オマエラこんなところにカキコせずに就職しろよ。
http://employment.en-japan.com/desc_387300/
460名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 19:34:34.32 ID:vGW0fIri0
>>454
鋳物撮るならISO100で、きっちり撮ったものを等倍で出してみな

解像勝負って言いながら、なんでISO1600とか古レンズの解放で
誤魔化そうとするのか理解できないよ。
前のヤカンもそうだけどな。

http://sokuup.net/img/soku_18954.jpg
金属表現or解像云々を自慢したいなら、最低限この位は
写るんだよね。
5DとISO1600 YC 50/1.4 絞り開放のご自慢の組み合わせで
期待してるよ
461名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 19:35:06.75 ID:vGW0fIri0
>>450
>RX1のISO100の絵を見てNRでドロドロ!解像度が全くない!
話の発端になったの>>316さんのRX1のサンプルは保存してるから
本人の許可が貰えるならすぐにアップしてあげるよ。
論より証拠って事だろ。って言うかなんでほんの少し前の事も
覚えていないのか不思議で仕方がないよw

>さて、スレタイに戻るとして、なんでお前ここにいるの?
そんなの>>316さんに聞いてくれよ。
様々な根拠のない煽りにちゃんと訂正をしてるだけだよ。

>>451
キミは暇だな。そう言うの嫌いじゃないから、これからも頑張ってくれよ

>>455
むしろポジやってて、こんな素晴らしい絵を撮ってた事に感動したよw

デジタルの一番いい所はタングステンとか光源を考えながら
フィルム交換orフィルターを考えなくて良くなった点だね

ちなみにコダクローム云々以前にネオパンSSが安いから
良く使ってたよ。モノクロは暗箱で自分で現像できるからね。
まあ夏場に酢酸こぼした時は「人生オワタw」って気がしたけど
462名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 19:48:27.45 ID:/5yFu7R90
隔離スレにどうぞ
【DP2】 解像度勝負のスレ 【フォベキチ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1358695406/
463名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 00:51:30.28 ID:YaSCQMIs0
なんかもうめちゃくちゃだな

最初のころはもっと冷静じゃなったか?フォベキチ

1200万画素のEOS 5Dに一生懸命噛み付くとかw
5DったらSD14と比較されてた機種だろうに

D800スレに行って吼えてこいよww
464名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 00:56:22.02 ID:YaSCQMIs0
あと>>457の指摘には素直なんだな

俺も現像し直してちゃんとなるか興味あるわ
こんな普通の絵でも破綻するのか確認したい
465316:2013/01/23(水) 11:38:18.10 ID:GLaj/j1b0
>>461
別にRAWごとアップしてやるぜ。
これをNRでドロドロとか言うのは、流石に見方がおかしいと思うがねー。
できれば、同じような明暗差のDP2 Merrillの写真も上げてみてくれ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3873630.zip
466名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 12:27:53.68 ID:cFoj/hTe0
RX1が出たらみんなおとなしくなるかと思ってたけどそうでないのね
ひがみ根性も大概にしろ!
467名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 19:25:32.50 ID:2GyPglRj0
>>465
せっかくだから、誰かこれを最高の技術で現像してあげてよ
全てはそこからだね。

>>466
RX1の画質が想像以上にアレだったからじゃないかな。

でも>>316さんの上げてくれたRAWを、誰かが(たぶん>>450さん辺りが)
最高の技術で現像してくれて、RX1の素晴らしさを証明してくれるから
この論争に終止符が打てそうで楽しみだね
468名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 19:47:09.52 ID:V/finwns0
>>467
隔離スレの人?
だったらもうこっち来ないでね。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 19:49:53.75 ID:2GyPglRj0
>>468
都合が悪くなると見えないふりをするのは恥ずかしいよ。
せめて煽っただけの結果は出してくれないと寂しいね
470名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 19:56:00.40 ID:V/finwns0
【DP2】 解像度勝負のスレ 【フォベキチ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1358695406/
471名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 20:02:10.89 ID:sBFDwUg60
>>469
都合が悪くなると見えないふりwwwww
お前のことじゃんwwwwww

まず黄色いお花と自転車のスットビ白とび写真を
なんとかしてから言えよwww

http://sokuup.net/img/soku_18836.jpg
http://sokuup.net/img/soku_18954.jpg
472名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 20:03:26.46 ID:sBFDwUg60
間違えた緑の色飽和だったwwwwww

つまんねえ写真だから覚えてなかったよwwwww
473名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 20:21:26.47 ID:2GyPglRj0
>>472
痛い所を指摘されて動揺してるのも解るけど
とりあえず間違える前に同等の絵を上げてから
文句を言った方が良いと思うよ。

カメラなんだから「俺はこれだけ撮れるのにお前は白とびかよwwwww」
とか煽ってくれるのを楽しみにしてるよ

一体いつになったらご自慢の絵を上げてくれるのか?と
流石に少し退屈してきたよ。

だって、自慢げにヤカンやコンロのぼやぼや写真を
上げてこられても困惑するばかりだし
474名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 20:24:24.47 ID:sBFDwUg60
あ、なんだ
自分だけは特例なのか

いっきにテンション落ちたわ サヨナラ
475名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 20:28:09.34 ID:V/finwns0
わざわざ他機種スレに出入りして喧嘩売って、つまらない作例連投してるとシグマの売上落とすだけなんでこちらへ。

【DP2】 解像度勝負のスレ 【フォベキチ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1358695406/
476名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 20:38:16.38 ID:2GyPglRj0
>>465
ありがとう早速見せて頂いたよ。

これ一見暗く見えるけど、やっぱり ISO100 F8 SS1/100って普通に
明るい場所での絵だね
先のJpeg同様、手前の床面とかアスファルトとか、右側のタクシーとか
以前見た通りの神画質としか言えないよ

正直、想像通りの絵だったけど>>450さん辺りに現像させたら
きっと神画質に生まれ変わるんだよね。
本当に楽しみだ。

>できれば、同じような明暗差のDP2 Merrillの写真も上げてみてくれ。
同じような輝度の絵をいくつか上げておくよ。

http://sokuup.net/img/soku_19289.jpg
ちなみにこれは ISO100 F8 SS1/160な

http://sokuup.net/img/soku_19093.jpg
これはきっちり同じ明るさな ISO100 F8 SS1/100だよ

http://sokuup.net/img/soku_19491.jpg
これは少しくらい ISO100 F8 SS1/60な

絵を見ればわかるけど同じ以上の明暗差があるのに
何故か絵が全然違うよね。不思議だな。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 20:39:08.68 ID:2GyPglRj0
>>475
キミはなんでそんなに必死なの?
ソニー様のカメラがドロドロ画質ってばれるのが
そんなに困るの?
478名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 20:46:25.96 ID:V/finwns0
君のせいでDPMユーザーってだけで恥ずかしいんだ。
それが一番困るんだよね。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 21:58:16.46 ID:GLaj/j1b0
>>478
ちゃんと見ればわかると思うけれど、2枚目レベルで良いなら人の顔も解像しているぜ。
これがNRでドロドロなら、3枚目の暗部もノイジーでボロボロに見えるよ。

まあ、何はともあれRAW Please。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 22:03:57.30 ID:GLaj/j1b0
>>475だった。

追記すると
・被写界深度の差で、手前側は多少ボケている
・タクシーとか車は、単に被写体ブレしているだけ
・アスファルトがこれがNRでドロドロって意味が分からん。
 ちゃんとニューヨークのきたねえアスファルトを再現しているぜ。
 とりあえずRAW現像してみな。
 いくらでも情報が出てくるから。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 22:34:04.02 ID:2GyPglRj0
>>480
や、>>480
RAWはもう見てるからw

http://sokuup.net/img/soku_23982.jpg

購入当初で撮り方が解らなかった上に会社のビルの窓からって
非常に条件の悪い絵でもこの程度だよ
ISO100 F6.3 SS1/60な奥の暗部の人もきっちり写ってるよな
もちろん走ってる車も何故かつやつやに写ってるよ
手前のクーラーの室外機に至っては素晴らしい描写だよね。
まあこれでも個人的には初期に撮った全く満足していない失敗分だけどね

そうそう5Dさんが火病ってるから、ネタでコンロを撮っておいたよ。
初めてとるけど案外難しいね。
http://sokuup.net/img/soku_23981.jpg
http://sokuup.net/img/soku_23980.jpg

>ちゃんとニューヨークのきたねえアスファルトを再現しているぜ。
や、これは単にカラーノイズを無理やり舐めまくった結果だよ。
汚いものを汚く撮るのと、ドロドロにドルのは違うって残念ながら
証明してるね
482名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 22:39:06.47 ID:2GyPglRj0
>>478
むしろ面白スレを立てる方が恥ずかしいて認識した方が良いよw
483名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 22:55:48.96 ID:cBFjsROD0
ニコンとキヤノンとソニーのスレで暴れまくった挙句に、
向こうが煽ってきたと被害妄想。

該当スレの人間はフォビオンなんて死んでも買わないだろう。

これでもう少し作品として面白い画像が出てくりゃいいんだけど、
やっぱり人格がでるのかなあ…

どうせソニーが三層出すと手のひら返すんだぜ、これ。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 00:22:42.10 ID:FA/vhAbN0
>>483
まともな絵が出せないからって、人格攻撃とか
本当に恥ずかしい次第だね。

残念なカメラしか出してくれないソニー様に
文句を言ったらどうなのかな

なんか勘違いしてるみたいだけど1眼はEOS使ってるし
別にシグマどうこうじゃなくて画質の為だけにDPを使ってるんだよ。
画質さえ満足できればソニーだって、ニコンだって…ごめんニコンの
変な色はマジ耐えられないから、これは勘弁してw オリだって
パナだって買ってもいいよ

まあ現状はDPしか満足のいく画質の機種が無いから使ってるってだけだよ
実際、キミを含めた異論ない人煽るけど実際の絵を出してこれない事が
残念ながらその証拠だね。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 00:29:26.52 ID:FA/vhAbN0
>>479
>ちゃんと見ればわかると思うけれど、2枚目レベルで良いなら人の顔も解像
ちゃんと見てないからそんな妄想が言えるんだよ。

きっと凄い人がキミのRAWを神現像してくれれば結果が出るよ。
でもね。勘違いしてないでほしいんだけど、キミのようにRAWを
実際に上げてくれる勇気のある人はマジ尊敬してるよ。他
の人は面白理論を展開するだけかヤカンとかしか挙げてこないしね

>>316でドヤ顔で上げてきた時も単にモノを知らなかっただけで
悪気があっての事じゃない事位理解してたしね。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 00:43:58.56 ID:JpTz+Q6u0
>>478
ここまできちゃうとむしろ影響ないと思うよ

SD、DPの本スレの人たちは非常に客観的にカメラの評価してるし
悪いイメージなんてこれっぽっちもない
487名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 00:47:41.04 ID:JpTz+Q6u0
あと、5Dがよっぽど気に障ったらしいなw
488名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 01:08:11.14 ID:jPg3Hf3Q0
>>484
人格攻撃?
作風に人格が出てると言ってるだけなんだけど?

解像度の話はもういいや。
DP素晴らしいもん。
色も深みがあってダイナミックレンジを広いよね。

でもわざわざ他機種スレに行って暴れるのはやめたら?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 01:14:06.93 ID:JpTz+Q6u0
ダイナミックレンジは狭いんじゃない?
>>460の見事な白トビは今時のカメラとしてありえない

というか、そうじゃないよねって反証を本人がしてくれないから分からない
490名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 01:21:25.35 ID:jPg3Hf3Q0
>>489
ノイズ気にしてISO100にするとダイナミックレンジ下がるけど、
200なら思ったより残ってるよ。
その代わりハイライト側は赤に転ぶけど。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 01:42:05.93 ID:JpTz+Q6u0
>>465
貴重なRAWをありがとう

ただ・・・これ、微細なブレボケしてるね。たぶん
この状態だとシャ−プネスかけても逆効果
いろいろ画像処理してみようと思ったけどやめちゃった
492名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 01:47:05.37 ID:JpTz+Q6u0
>>490
その色転びが出る時点でデータが壊れてるんだと思うけど

だからといってアンダーで撮って持ち上げると縦縞発生でしょ
これをダイナミックレンジが広いと呼んでよいものか・・
493名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 02:02:24.73 ID:jPg3Hf3Q0
>>492
某比較ブログを見る限り、
現像時の補正でシャドーや
ハイライトがシアンやマゼンタに転ぶのは
ベイヤーでもあるからそれ自体は変じゃない気がするな。

人撮るときは適正露出から+0.7EVぐらい更に上げて、
現像で戻してやっと普通の色になる感じ。
それでもシャドー部は違和感あるけど。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 02:10:02.68 ID:b+SiFAqF0
撮り手が下手なだけ
495名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 02:18:58.69 ID:JpTz+Q6u0
>>493
なるほど。まあSD1発売当時のハイライト処理見てるから先入観があるのかも
496名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 02:20:36.71 ID:jPg3Hf3Q0
高画素の弊害がー
って言うところじゃないの?(´・ω・`)

シグマのサンプルもムックも見たけど
プロの作例も色は粗いよね?
シアンとマゼンタのノイズが
シャドーに乗るのは色んなサイトが指摘していることだし。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 02:22:26.93 ID:JpTz+Q6u0
言わなくても通じてる人に言ってもw
498名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 12:52:15.68 ID:Zdrcp2Kq0
>>491
OK。
ではRAW二枚追加するんで適当に遊んでみてくれ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3876718.zip
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3876710.zip
499名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 19:47:50.19 ID:FA/vhAbN0
>>491
追加で上げてくれた分を見ればわかると思うけど
これが残念ながら実力だよ

>>498
追加の作例、早速見せて頂いた。ありがとう
キミ実はRX1を叩いて貰おうと、わざとやってるでしょw
500名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 19:49:54.56 ID:FA/vhAbN0
>>487
5Dが残念だった事をよっぽど気にしてるんだね。

御託は良いから早く、ISO100でコンロを撮ってきてよ。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 19:59:25.20 ID:FA/vhAbN0
>>433
>白飛びするから日陰か曇天で撮影www

http://sokuup.net/img/soku_23990.jpg
ISO100 F8 SS1/250 これピーカンだよ

D800EでもRX1でもNEXでもポジでも良いから同じような絵を上げてくれよ。
特に車やビル人の描写が先のRX1のそれと全然違う事は
流石にキミでも解ると思うけど。

まあ左側の窓のブラインドに輝度モアレが出ててるから
もう1段絞れば良かったかもしれないね。
流石にこんなの現像するまで解らないからね

くどくど理屈を並べるよりも絵を1枚あげる方が
よっぽど簡単で説得力があるのに何故かしないのが不思議だよ

もちろんその点では>>498さんの勇気を心から尊敬しているよ
502名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 20:38:13.26 ID:UgO0zbND0
なんつーか、フラットだよね。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 20:49:02.21 ID:x992JbvS0
だね
RX100かと思った
504名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 21:00:23.86 ID:UgO0zbND0
まあフォビオンの良いとこ悪いところ出てるわ。

てか現像でコントラスト落としてる?
505名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 21:09:14.30 ID:iVt0Dznh0
なんとなく正体が分かってきた
画像の適正な評価ができないフィルム上がりの人なんだな
それなら数々のレスも納得する

>501
まず手振れしてる。ブレボケ
とにかく手振れ補正のないコンパクトカメラは
安易に止まってると思い込んでは駄目

で他の写真にも散見できるけどハイライトの白トビ
この絵で死守しなければいけないのはまず白い車の諧調なのに
これを放置してピーカンでも大丈夫と言ってる

確かにそんなに雑な視点ならDP2Mに弱点はないと言えるよ
506名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 21:47:13.50 ID:FA/vhAbN0
>>503
茄子もまともに撮れ無いRX100と間違うとか、すごい審美眼だな
まずはRX100で同じような絵を提示してくれよ。
中央のバスの描写とかビルの壁面、ガラスの描写とか
絶対無理だから

>>505
御託は良いからちゃんと絵を出して文句言えばいいよw

手振れwwwwww って、SS見て話してるのか?

>この絵で死守しなければいけないのはまず白い車の諧調なのに
ならこれ以上に撮れてる車のサンプルを上げてくれるんだよな。

って言うか、これここでハイライト取ってるからRGBギリギリしてるけど
ちゃんとデータは残ってるんだが、そんな事も気が付かないとか
流石にネタだよね

それだけ御託が並べられるんだから、今すぐとは言わないよ
日付が変わるまでに納得できるものを上げてくれよ。
また楽しみが増えたよ。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 21:55:58.16 ID:FA/vhAbN0
まあグダグダ言う暇があったらせっかくの>>498さんの
サンプルを神現像してあげて、見返せばいいんだよ。

特に橋のサンプルの神っぷりには流石に驚いたよ。
偽色上等とか左側の酷い収差とかが、全く気にならない程
質感の無い家の壁面や橋の橋脚、白いタイルと中央の
煉瓦っぽい感じが溶けてまるで質感が無いとか
橋のワイヤーの描写が酷過ぎるとか、これで ISO100
F5.6 SS1/500とか、>>450さんを初めとした方々は
どんな言い訳を思いつくのか楽しみだよ

これでフイルムがーとか白とびがーとか本当に面白いね
508名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 22:00:09.16 ID:iVt0Dznh0
本当に画像評価できないんだな

甘い等倍画像は画像が示してる
空のトビ際じゃないんだからこの程度のデータの残り具合じゃ駄目
ハイライトの指摘なんだからRGB値ぐらい確認するのは当たり前

あなたの先生じゃないんだからさあ
509名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 22:01:21.08 ID:FA/vhAbN0
>>505
キミが勘違いしてるかもしれないから念の為に補足してやるよ
SSもそうだけど、もしこの絵で手振れをしていれば遠景の
ビルの壁面のディテールが一番に消失するんだよ。

な、キミにも簡単に理解できただろ
おかしいと思うなら好きなカメラ使って同じような絵を撮ってみなよ
一目瞭然だから

まあ世の中には、どうやってもそんなディテールさえ
写らないドロドロカメラも存在するよだけどね
510名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 22:03:51.05 ID:FA/vhAbN0
>>508
そうかキミは「映画評論家」と同じで、写真が撮れ無いから
あさっての方向での批評しかできないタイプの人なんだね。

>甘い等倍画像は画像が示してる
ワラタw

なら重ねて言うが、これ以上の絵を提示してくれよ。
先生なんだから簡単だろ
511名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 22:04:27.18 ID:iVt0Dznh0
>509
つまり、ブレに対する認識がその程度なわけだ

確かに旧世代の人間だね
512名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 22:05:56.59 ID:Zdrcp2Kq0
>>510
DP2MのRAWマダー?
オレが要求してから既に結構時間が経っているのだが。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 22:07:28.50 ID:FA/vhAbN0
>>504
なんか最近シャープネスシャープネスってうるさい人が多いから
シャープネス&コントラスト共に-0.4でニュートラルで16bitTIFF出力後
SilkyPixでWBと露出を最終調整してるよ。
色はフィルム調V1でこれは撮って出し(先のニュートラルのままだね)
514名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 22:11:06.65 ID:FA/vhAbN0
>>511
旧世代wwwwwwwww

古い地球人とかktkr
御託は良いから絵で証明してくれよ。
大風呂敷を上げたんだから日付が変わるまでに頼むね

>>512
どのRAWが欲しいの?
50MBちょいあるから適当なロダを紹介してくれれば上げるよ。

って言うか要求されていた事に全然気が付かなかったよ
マジごめん。SPP持ってないならTIFFでもあげても良いよ
こっちは80MB位あるけど
515名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 22:33:45.35 ID:Zdrcp2Kq0
>>514
ttp://balsamic-mic.info/up-gelato/

とりあえず緑の花のアップ。
SPPは持っているのでRAWで問題なし
516名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 22:36:50.34 ID:x992JbvS0
>>506
こんなノッペリした画像に審美眼もへったくれもないでしょ
つか、審美眼とやらは美に僅かでも触れるような写真の一枚も上げてから言ったらどうですか
517名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 22:51:27.99 ID:jPg3Hf3Q0
>>512
むしろ本気で撮った写真を見たいよね。
こんなんならチャートで十分だし。

テーマを考えて撮らないと駄目だなーっていい勉強になる。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/24(木) 23:39:27.85 ID:iVt0Dznh0
>513 

後出しのいいわけか・・・・・
519名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 00:12:56.87 ID:bO09I5o30
>>515
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1359039911.zip
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1359040139.zip
緑の花って言うのがどっちの事か解らなかったから
両方あげておきました

DLパスは DPM です。

神現像に期待しています。

>>518
キミは四の五の言わずに絵を出せば良いんだよ。
特に手振れの考察にはとても期待しているよ。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 00:16:31.62 ID:bO09I5o30
>>516
>つか、審美眼とやらは美に僅かでも触れるような写真の一枚も上げてから言ったらどうですか
またこんな死亡フラグをw

こんな事書いたら「ならキミの言う美に僅かでも触れるような写真の一枚も上げて
から言ったらどうですか?」ってそっくり返されるのにw

また自慢のRX100で茄子でもビルでも撮ってきてよ。
猫じゃらしでも良いよw
521名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 00:19:00.40 ID:Y+pj9T6Q0
ふぅん、カメラは悪くないね。
下手なだけ。

コンデジ上がり?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 00:19:15.39 ID:bO09I5o30
そうそう 5Dさんご自慢のコンロの写真はまだなの?

せっかく生まれた初めてコンロとか撮ったんだから
5Dさんの神サンプルにとても期待しているんだけど
523名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 00:35:57.20 ID:bO09I5o30
>>521
DP2M自体は認めちゃったんだねw

コンデジ上がりってDP2Mってコンデジだよ。

銀塩は父親のおさがりのminolta ハイマチックから初めて
SRT101(これは定期的にモルトを変えてるから今でも使えるよ)
で、初めてAF機5700i(なんかボディがショボくてがっかりしたから
すぐ使わなくなったw)まあ学生の頃はポジは結構お金が掛かったから
モノクロで自分で現像して遊んでたね。

デジタルでEOSに転向して、スピードライトの共用関係でコンデジも
PoworShotG2以降G5まで買って、途中 kodak dc4800を気に入って
結構の間使ってたけど、所詮はコンデジなので結局EOSを
持ち歩いてたけど、DP1が発表されて発売未定で飛びついて
予約したのは良い思い出だね。
色々問題はあったけどDP1の写りは正直感動した。
その後DP2、DP2Mと買ってるけどEOSはレンズを買い足す位で
あんまり使ってないよ。

最近、EF-100mm L Macroを ISの為に買おうと思ってたけど
たぶんこっちの方が良く使いそうだからDP3Mを買うと思うw
524名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 00:43:20.54 ID:Y+pj9T6Q0
へぇ。
作品で感動させられるようになるといいね。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 03:23:57.26 ID:OxqGLajR0
>>481
ヒドイw しかも明るい照明で撮ってるww 
こんどはこれ真似してみ?

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359051122792.jpg

NIKONのコンデジ 6秒 三脚 cameraRAWで味付け
526名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 08:08:03.68 ID:Z6RI0Jog0
なんつーか
レンズやカメラのテストと称して、今座っている場所から
10歩以内にあるような物を撮るような奴w
露出を切り詰めてローキーに写っただけで、なんとなく
アーティスティックに思ってしまうような奴

果てしなく写真の初心者だな
あ、たとえ写歴が10年だろうが50年だろうが、こういうのは
永遠に初心者
カメラとレンズ買うだけ
527名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 12:45:58.68 ID:1RZ7FN2P0
>>526
メーカー「それでもありがたいお客様なんです。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 13:43:56.15 ID:NCWXeude0
素朴な命題
使わないオーバー1000万画素より、使える高感度
529名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 20:43:29.94 ID:bO09I5o30
>>524
まあそう言うのは「写真撮影板」の議論対象なんだけど
残念ながら負け惜しみにしか聞こえないよ

>>525
>ヒドイw しかも明るい照明で撮ってるww

煽る前にEXIF位見ような。流石に恥ずかしいよ

>NIKONのコンデジ 6秒 三脚 cameraRAWで味付け
先だって提示したコンロの質感とは随分違うようだね。

http://sokuup.net/img/soku_21124.jpg

何でいつも等倍で出せないのか理由はあえて聞かないけど
キミは本当に語るに落ちるって言葉がぴったりだよ。
前回のヤカンといい、そんなので悦に入ってるんだから
流石にこの絵の難しさ位は解るよなw
530名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 20:44:42.53 ID:bO09I5o30
>>526
ヤカンの撮り方を見れば誰もが通る中二的な時代の
まっさかりっぽいから寛大な気持ちで許してあげてよw

>>528
まあ機材だから適材適所だね。

昨今の問題は高感度の為に低感度(ISO100)等の画質が
犠牲になってるばかりか、非常に残念すぎる事だね。
この辺はRX1の橋のRAWを見れば理解できるでしょ。
これが今どきのフルサイズなんだよ

でもRX1もチャートを撮れば綺麗に撮れるはずだよ。
要するに塗り絵で誤魔化してるから実際のディテールを
要求される石の質感とか葉っぱ等を撮った時に破綻するんだね。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 21:13:46.40 ID:VmMMDBfX0
チャートな
あれシロかクロかの二値だからな

グラデーションとか無視できるし
解像がどうか見るなら、そこらへの遠景とっただけのほうがバレる
532名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/25(金) 21:14:37.85 ID:77S7TLX90
>>529
写真撮影板って
撮影会、イベント情報板じゃね?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 00:46:49.54 ID:ttKFPkf10
>>529
さすがにその絵を堂々と出されちゃ適わないわw
もう写真でいじるのはやめるよw

照度に関しては ISO100 5秒 F8 → 1/2ちょい F2.8
これを暗いといってしまうのがfoveonか

等倍を出さない意味はフォベキチ脳じゃ永遠に分からないだろ
534名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 01:06:29.50 ID:y8jfqMtT0
>>529
スレチの話題出す奴が、
まあそう言うのは「写真撮影板」の議論対象なんだけど(キリッ

とか言い出すのマジ爆笑www
相変わらず逃げ回ってんなwww
ろくな写真が撮れない負け惜しみwww
悔しい?悔しい?www

親父さんが泣いてるwww
535名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 01:21:46.42 ID:D7DB/d4l0
>>533
コンデジの被写界深度を無視して、ぐだぐだ言うなら
ライティングとレタッチのイカサマじゃなくて
きちんとした照明下で撮ったのを等倍で堂々と出せばいいよ。

何故そんな簡単な事が出来ないのかわからないよ。
早々せっかくコンロ撮ったんだから、好きなライティングを
してくれていいから、ぼやぼやじゃない素晴らしい画質の
コンロの絵をもう一度撮ってくれよ


http://sokuup.net/img/soku_21124.jpg
ついでに言うと、これのSS10秒の件はしれっと無視なんだな
これこそ絵を見れば解るとおりの暗さなんだが、左側の
車や葉っぱの色やディテールがちゃんとしてるだろ
キミみたいなイカサマ絵じゃないからわかりやすいと思ったんだが

>>534
ピーカンのサンプル出してもRAWを出しても
文句が出ないのにキミは草を生やすしか能が無いのか?

緑化問題に真剣に取り組む姿は立派だけど
その精神に見合った絵を上げてくれよ。
いつまで待ってればいいのかな?
536名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 01:28:33.53 ID:D7DB/d4l0
>>531
そう言う事だね。
補足すると最近の布と瓶と色鉛筆なお約束の構図も
同様にごまかしがきくんだよね。

遠景や木や岩の表面とかは実際のディテールの有無に
左右されるから速攻でばれるって言うのが案外理解されてない所を
見るとDxOの値等に一喜一憂して実際に写真を撮ってないのが
良くわかるよね

http://sokuup.net/img/soku_23742.jpg
こんなの撮ったら枯葉や木の表面&断面のディテールが
ヌルヌルになるからすぐわかるw
537名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 01:30:59.19 ID:D7DB/d4l0
>>534
>親父さんが泣いてるwww

オレ自身の事を煽るのは結構だけど
こう言うのは人格を疑われるから、流石に配慮した方が良いな。
まあ絵を出して煽れないキミの辛さも解るけどね
538名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 02:03:23.85 ID:y8jfqMtT0
>>537
わろた。
そんなに言うならお前の親父に一連の書き込み見せてみろよwwwwwww
539名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 08:28:09.37 ID:D7DB/d4l0
>>538
緑化問題に貢献してる暇があったら鏡とか見た方が良いよ。

まあそんな事より悔しかったから素晴らしい絵を
上げてくれれば誰もが納得してくれると思うんだけど
そんな簡単な事が、何故偉大なキミに出来ないのかが
不思議でならない

http://sokuup.net/img/soku_19636.jpg
キミは緑化問題に関心が高いみたいだからこんなので良いよ。
キミなら10秒もあれば撮れるだろうから昼前には素晴らしい作品が
拝めるだろうと確信しているよ

>相変わらず逃げ回ってんなwww
頼むから逃げないでくれよ。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 09:42:53.57 ID:y8jfqMtT0
スレチなんで無理だわw
541名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 12:21:00.08 ID:D7DB/d4l0
>>540
デジカメ板でカメラの画質について煽ってくれてるから
素晴らしい作品の提示をお願いしてるのに

>スレチなんで無理だわw
こんな恥ずかしい言い訳するとか、流石考えてなかったよ
ちょっと残念すぎるな
542名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 15:12:59.97 ID:c6IyvTge0
>>541
私も使用しておりますが、
このカメラの良さは素直に受け止めるべきですね。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 19:27:15.08 ID:2DE+Rjhm0
恥ずかしいなんて言葉知ってたんだ
544名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 21:24:41.20 ID:7C3PsuFZ0
ずいぶんと
545名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 21:34:01.11 ID:7C3PsuFZ0
フォヴェキチによっておかしな方向に誘導されてるから注釈

・DxOmarkは現状ベイヤーのみ対象なのでフォビオンがこれを例に出して絡むのは筋違い
・メリルセンサーの限定的な高画質は皆が認めてる
546名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 22:29:42.69 ID:D7DB/d4l0
>>543
キミは知らないようだけどね

そんな御託を並べる暇があったら「絵」で煽ればいいのにな

>DxOmarkは現状ベイヤーのみ対象なのでフォビオンがこれを例に出して絡むのは筋違い
言ってる事は正しいけど、RX1のISO100のドロドロ画質を指摘したら
「DxOmark」の値云々言って>>363さんのような盲信者がそれを信じて
絡んで来てるって言うのが現実だよ。

DxOmarkの値が素晴らしい=高画質ならDP2Mのそれは
さぞ素晴らしい結果にならないといけないし、そもそもDxOmarkが
ベイヤーしか測定していないこと自体に疑問を抱いても良いと思うんだけど
一番不思議なのはDxOmarkの値を盲信する人は多いのに
現像ソフトではDxOを使ってる人が極端に少ない事かな

まあいつも言ってるけど、カメラなんだから理屈はどうあれ
「撮れる絵が全て」なんだけどね
547名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 22:35:17.06 ID:c6IyvTge0
>>546
一つの指標ですからね。
それをどう評価するかはそれぞれですが。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 22:35:36.20 ID:D7DB/d4l0
>>545
言い忘れてたけど

「フォヴェキチ」とか、断りも無く勝手な名前を付けるなよ。

デジカメ板なんだから、蔑称を付けて蔑みたいなら
それを納得させられるだけの結果(絵)を提示してくれれば
どんな蔑称でも甘んじて受けるよ。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 22:43:54.79 ID:D7DB/d4l0
>>547
その通り、ただいつの間にかDxOが良いから画質も良いはずだって
チャートだけ見て盲信する傾向になってるのが残念な事かな。

木とか岩とか壁とか情報量の多い物を撮ればすぐに馬脚を現すんだけどね。
従来型ベイヤーのフィルター配列変えただけのX-Pro1のX-Trans CMOSとかも
実際の絵を見るとやっぱり、情報量の無いヌルヌル絵だしね。

全然関係ないけど、今度出るX100sの外観とファインダー構造は高く評価してるw
550名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 22:46:47.48 ID:c6IyvTge0
>>548
その通りですね。
理屈はどうあれ撮ったものが全てです。

上手い人はカメラやレンズ性能を
感じさせない写真も撮れますから、
それで惑わされてる方も多いのかも知れませんが。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 23:29:36.17 ID:7C3PsuFZ0
>>548
相変わらず面白い人だ

じゃあ、あなたの振る舞いと議論のできなさとDP2への妄信は
「フォヴェキチ」と表現するのが最適だと思いますが、そうお呼びしてもよろしいですか?

DP2への妄信については苦手な場面での逃避、瓦解したあなた自身の画像によって示されていますが
552名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/26(土) 23:37:23.95 ID:PZZrBEFf0
確かに面白い。
そう呼ばれたくないなら、言動を変えれば良いと思うのだが…
考えが及ばないから、そう呼ばれるのではないかと。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 01:20:21.54 ID:Ho33exA80
>>551
>DP2への妄信については苦手な場面での逃避、瓦解したあなた自身の画像によって示されていますが
流石、ヤカンやコンロをドヤ顔で撮る人達は言う事が違うね。感心するよ。

>じゃあ、あなたの振る舞いと議論のできなさとDP2への妄信は
http://sokuup.net/img/soku_20359.jpg
http://sokuup.net/img/soku_22713.jpg

盲信とか言う言葉は結果を出してから言うべきだよ。
いくら御託を並べても結果が出せないなら意味が無いって
社会に出てるならそろそろ理解してもいい頃だと思うよ。
もしも社会に出てない人だったらマジごめんね。

http://sokuup.net/img/soku_21871.jpg
そうそう季節がら葉っぱが難しいなら「鳩」でも良いよ
これなら何処でもいるし、ヤカンとか撮るよりも生産的だよね。

これなら1分位で撮れるだろうから楽しみにしてるよ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 01:39:05.45 ID:FZAOG8Eh0
上げる画像がイマイチ惹きつけるものが
ないから叩かれてるんじゃない?

どんな高性能なカメラでも、
良さを引き出すのは腕なんじゃないかなー。

知らんけど。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 01:52:01.64 ID:dtQGWCPB0
自分に都合の悪い部分だけ議論の筋を捻じ曲げるから叩かれる(嫌われる)
556名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 02:04:41.61 ID:dtQGWCPB0
しかし、デジカメ板でこんなに取り乱したレスはひさびさに見た
557名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 03:09:44.97 ID:FZAOG8Eh0
>>553
全体的にもっと寄ったほうが面白そうだね。
水滴を見せたいなら個人的にはもう少し寄るとこだけど・・・。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 11:15:06.68 ID:dJsXynb60
無理矢理RX1にケチ付けてる奴ってバカじゃねーのって思う
559名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 12:42:06.72 ID:Ho33exA80
>>554
つまりヤカンやコンロは心を惹きつけるものがあるとw

そもそも今回の論点は「画質」なんだよ。>>316辺りからスレを
読み直してくれると誰が面白いのかすぐ理解いただけると思うよ
もちろん構図についてのご教示には心から感謝してる

>>555-556
議論って言う言葉の使い方を間違ってるよ。

まあ取り乱したって言えば、草を沢山生産する緑化運動に貢献する人や
理屈だけでどうやら写真も撮らないセンサー&DxO盲信者さんとか
イカサマを駆使しても論点の画質ではどうにもならないから
意味の解らない事を並べたりコピペスレを作ったりする方々だよね
正直、面白すぎて毎日本当に楽しませて頂いてるよ。
その点だけは心から感謝する
560名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 12:54:34.34 ID:Ho33exA80
>>558
無理やりとかとても失礼だね。
 >>316さんとか>>363さんの発言を読んでから、もう一度同じ言葉を言ってみてほしい

(誤解が無いように断っておくけど、>>316さんは恐らくより高画質なカメラの存在を
知らなかっただけで、別に悪気はなかったと思うし、実際シャープネス変えたり
RAW上げてくれたりと、本当に努力されてたしその点は本当に素晴らしいと思う
問題は、散々煽るわりには>>316さんがせっかく上げてくれたRAWさえ活用できず
RX1の評価を回復できなかった方々だね)

【DP2】 解像度勝負のスレ 【フォベキチ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1358695406/

世の中にはこんなスレをわざわざ立てた挙句、DPスレやRX1スレに貼り付けても
誰も相手にしてくれないから自分で保守しつつ、朝な夕なにコピペで頑張る
hpeIK7Y60さんのような人も居るんだよ。正直、ちょっと痛ましくなるけど
当人が楽しそうだからマジ頑張ってほしいね。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 13:02:14.03 ID:Ho33exA80
>>551
うっかり忘れるところだった。

D800Eでもなんでも好きなカメラ使っていいからさ
早く、葉っぱか鳩の写真を早く上げてくれよ。

煽るだけなら中二病な人にも簡単に出来るからね。
早く結果で示してよ。

>じゃあ、あなたの振る舞いと議論のできなさとDP2への妄信は

別にDP2Mを盲信してるわけじゃなくて、現状手に届く範囲で
これ以上の画質を出力できるカメラが無さそうだから使ってるんだよ。
もちろん他に同等以上の画質を出力できるカメラがあるならそれを使うけど
このスレを見る限り、そんなカメラを何故か紹介してくれなくて困惑してる

実際、シグマのレンズには興味が無かったけど当時APS-Cのコンデジは
DP1しか発表されてなかったから発売時期さえ未定だったDP1を予約して
買ったけど(たぶん発売中止になるんじゃないかと怯えながら半年くらい
待ったと思うw)確かにその画質には驚いたし、その後もそれ以上のものが
無かったからDP2も買ったし、SD1は当初からサンプルがやばかったから
スルーして、DP2Mでサンプルを見てすぐ予約したよ。
その結果はまさに目の当たりにしてるよね。
DP2MはDP2に比べて操作性とかは言うに及ばず解像度云々以前の
実際の画質でもより高い出力が可能だから今でも使ってるし
DP3Mも気になってる。ただそれだけだよ
562名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 13:13:35.06 ID:COJUeTYd0
ベース感度ISO200を減感して、
眠ために風景撮っても
まだ壁やらに色むら出てるし、
やっぱり今回は画素数欲張りすぎたね。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 13:47:20.09 ID:COJUeTYd0
これだけで高画質って言うのは微妙なところだな。
解像度と色むらはわかったけど、
それ以外の要素が画像にないからね。

夕焼けとか、青空とか、
肌の色とか、花とか、夜景とか、
普通に出てきそうなサンプルがUPされないのが、
すごく不思議w
564名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 18:12:39.52 ID:Ho33exA80
>>563
http://sokuup.net/img/soku_20905.jpg
http://sokuup.net/img/soku_20908.jpg
http://sokuup.net/img/soku_20068.jpg
http://sokuup.net/img/soku_19619.jpg
http://sokuup.net/img/soku_21124.jpg
http://sokuup.net/img/soku_20599.jpg

花とか青空とか夜景(これは言ってるのとちょっと違うけど
夜景に必須な長秒露光や点光源の状況は十分わかるよね)とか
夕焼けは撮ってないから代わりに曇り空と夕方撮った雲を貼っておくよ。
曇り空は太陽の位置によっていろんな色になるから夕焼けよりも
ある面参考になるだろ

不思議がるのは結構だけど、ならどれだけサンプル出せば理解できるんだよ
そもそも上げたサンプルと同等 or 以上のそれさえも出てこない状況で
どれだけ言いがかりを受ければ気が済むのかな?

不思議がる前に、なんかDP2Mか1Mを持ってるようなそぶりだし
自分でサンプル撮ってくればいいよ

あとベース感度ISO200って、初期に噂されてたけど結局ソースはあるの?
当時は結局、結論や的確なソースが出無かったから直接シグマに
電話して聞いたけどISO100ベースでISO200での減感仕様ではないって言ってたよ。
そもそもISO100が減感仕様なら旧DPのISO50のようにピーカンで撮れば
すぐわかるんだけどな
565名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 18:19:02.53 ID:Ho33exA80
そろそろ>>551さんが素晴らしいカメラを使って撮った
葉っぱか鳩の写真を上げてくれると思ったんだけど
どうしたんだろうな?

代わりに>>563さん上げてくれてもいいんだけどね。

何度も言うけど、カメラは撮れる絵のみがその主張の説得力を持っていて
いくら理屈を並べてもそれに見合う「絵」を提示できなければ
意味が無いんだけどね。
人には色々要求するのに自分は絵1枚も出さないとか、すごく不思議w
566名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 18:29:45.13 ID:Ho33exA80
>>563
そうそう、そんなに青空とかが好きなら>>316さんが上げてくれた
RX1のDSC00467.ARW(たぶん曇り空)でも神現像してあげなよ。

RX1の名誉も回復されるし>>563さんの知的興味も満足できるしで
非常にお得だよ。

せっかく、>>316さんが体を張ってRAWを上げてくれてるのに
誰も現像してあげないとかマジ失礼すぎるよ。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 19:03:05.99 ID:COJUeTYd0
>>564
ああ、ごめんごめん、
これまでどんな画像上げたのか知らなくてさ。
ここ数日の流れしか見てないんだよね。

現状、解像度はたしかに評価されてるけど、
期待以上には売れてないわけだ。

高感度画質、連射性能、書き込み時間、
背面液晶でのライブビューの粗さが
原因だろうけど。
これこそ高画素化の弊害だね。

ベース感度が100でもなんでもいいけど、
最低感度でこの色むらは無しかな。
とりあえず夕焼けと星空も期待してますね。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 22:31:14.96 ID:Z+YF8AkO0
フォベの1インチコンデジ、出ねえかなあ
569名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/27(日) 23:20:53.25 ID:Ho33exA80
>>567
そう言う事ならマジごめん。
無意味な理屈をこねまわしたり、スレ立てたりコピペ繰り返したり
無反応なのが気に入らないのか、たまに保守したりDPスレたRXスレで
立てたスレを宣伝するような人を相手にしてたから
正直、区別がつかなかったよ、重ねて謝罪します。

http://sokuup.net/img/soku_21026.jpg
夕焼けはその時間外に帰社出来ないから
ちょっとすぐには難しいけど、洒落で撮った月ならあるよ。
液晶表示だと真っ白だから一番コントラストが高そうな所で
ピンを合してるから、ピント調整の時だけレンズ前にNDかざせば
もう少し良くなるかもしれない。

連射性能と書き込み時間は旧DPと違ってバッファ7枚になったから
非常に快適になってるよ。
LVについてはSD1でも出来ないのを無理くりやってるから
まあこんなものだと思う。これでも液晶解像度が人並の90万ドットになったので
ピント合わせは旧DPより格段に楽になってるよ。
実際の書き込み時間はRAWが1枚50MBってD800Eのそれよりも
大きいのでそれなりだけど、バッファーの枚数の関係上、旧DPとは
比べ物にならない程に快適だよ
570名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 00:11:02.03 ID:kNKFldq10
チーズ好きだけど
臭いチーズはちょっと…、って人達に
オラんとこのくさやうめえぞ?
食うか?って勧めるようなもんで、
てかチーズでもないしそもそもくせえよ。
って拒否されてるのが今の流れ。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 12:44:20.94 ID:/P8wI2Ex0
フォベ好きはどうせ色盲だろ
572名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 14:10:52.36 ID:RuFc9BlK0
>>569
あー、星空の空のトーンが見たかったので、
月に露出合わした画像だと
ちょっとうまく伝わっなかった感じです
(´・ω・`)
573名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 14:11:06.89 ID:daOCViOoP
相手せずに隔離スレに誘導しろよ。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 19:21:00.58 ID:/jWBoa7f0
>>571
ならご自慢の色盲素晴らしい絵を上げてから言わないと
説得力がまるでないね。

って言うか、色◎とか色々失礼な事を言ってるようだけど
もちろんそれだけのモノを見せてくれるんだよね。

期待してるよ
575名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 19:23:24.83 ID:/jWBoa7f0
>>570
つまりフルサイズは好きだけど
画質の悪いフルサイズはちょっと…って、人たちって事だね。

だとしたらD600もD800Eもα99も買えないよ。
素晴らしいサンプルしかないからね
576名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 21:43:16.75 ID:j4WUy2WY0
入学式シーズンに向けてもう一段細かくなるかな。。。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 21:54:19.49 ID:6yH33rHn0
見ないと思ったらこんなところにいたのか。

>>554
そいつの作例は機種スレの信者連中すらスルーするレベルだからな。
写真としてどうこう以前にカメラの性能引き出してないから機種スレでも総スカン。
SD1もDPMももっとよく撮れるカメラなんだがなぁ…

ここも基地外の隔離スレみたいなもんだろうから、もうしばらく相手してくれよ。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/28(月) 23:56:52.67 ID:/jWBoa7f0
>>577
また自演の人かw

>SD1もDPMももっとよく撮れるカメラなんだがなぁ…
両方持ってるみたいだから、それ相応の絵を上げて証明してくれるんだよね。
明日まで待ってるから楽しみにしてるよ。

別スレ立てたり、そのスレが相手にされないからって
DPスレで宣伝したりと大変だね。シカトされてるみたいだけど

まあいつも言ってるように煽りたいなら、ぐだぐだ言わずに
絵で納得させてくれるのが一番効果があるのに
何故それが出来ないのか不思議で仕方がないw
579名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 01:29:28.94 ID:afFJ5nxv0
DP2Mはシグマのサンプルも投稿サイトも検証サイトも
見て回ったけどやっぱりクロマのノイズがね・・・w

いまさら>>578がどんな素晴らしいデータを出そうと、
山ほどある多くの人の作品で、すでにDP2Mの評価は決まってしまった。
ほとんどの人を納得させられなかったわけよ。

>>578は納得しないかもしれないけど、
もう評価はひっくり返らないから時間の無駄だよ。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 06:52:26.90 ID:yuG5+eAM0
そろそろ賢くスルーしたら? >all

・粘着気質
・被害者意識
・レッテル張り
・自省なし
・論理の不在
581名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 07:52:31.23 ID:7dupcndo0
今こそコンデジの画素数を減らしてしっかり写るようにすべきと思うんだが。
ぶっちゃけミラーレスはめんどくさいわ。
通勤にいちいちフルセット持ってられないし、
家に置いてきたあのレンズなら撮れたのに(`´)とかバカクセー。
沈胴でしっかり写るコンデジ(名ばかりでクソデカいの除く)出でよ!!
582名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 08:41:12.08 ID:5XoO1ZRY0
自分はいつも登録する際に画素数を600万画素に抑えてくれと要望を書くが
コンデジを買った人全員が同じ事を書けばメーカーも動いてくれるかな?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 09:41:42.69 ID:oPx+7yEy0
600万画素は印刷解像度的には苦しいんじゃないかい?
画質重視としては十分説得力があるけど

カメラメーカーとしてはやはり、1000万画素がひとつのラインかと思う
584名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 10:23:40.99 ID:5XoO1ZRY0
でも家庭のプリンターならA4まで可能のはずだし
そもそも印刷よりもPC画面で見る時代なので400万画素でも問題ないはず
スマホを含む今の1000万画素超は異常としか思えなくて
585名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 10:43:51.36 ID:+Dxsl54h0
トリミングを考えると1000万画素は欲しいな
画像を後で弄らないなら600万画素でも十分だが
586名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 10:45:18.63 ID:aqVTHQSj0
>>584
ハイビジョンが200万画素。
普通デジカメはベイヤー配列なのでその4倍の800万画素は必要です。
ましてや、ハイビジョンを超えるモニターも一般化してますし、4Kテレビも控えてますし、1000万画素は最低必要でしょう。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 11:00:06.99 ID:oPx+7yEy0
モニター鑑賞が普通といっても、プリントにいまいちってのも問題かと

もともと画素数が増えていった写真的な理由は
印刷したときに十分な画質をっていうのが主だったんじゃないかと思う

もちろん性能追求は当然として
588名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 12:10:33.68 ID:iLjDTac7P
コンデジだとリコーのR5なんかよかったな。
画素数よりも低感度重視のCCD機が高感度重視のCMOSに変わったのが残念。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 12:53:13.82 ID:sgloS+NF0
写真なんだから最終出力でどうかが重要でしょうね
精々2Lプリントで十分という人は315万画素もあればいいわけです
自分の場合去年買ったRX100を、400万画素の縮小で見て直ぐ手放しましたね
このときの比較の対象はIXY400(1/1.8型CCD400万画素)
結局IXY400が手元に残りました
590名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 13:00:50.62 ID:E4++oVpW0
>>586
32型のハーフHDテレビとフルHDを
1mの距離から見比べて違いが分からない俺には縁のないシロモノだな>4Kテレビ

つか帯域減らすか電波オークション
かけて別の有意義な使い道に譲れよとさえ思う。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 13:22:09.40 ID:lyMzdVya0
>>586
つっても最終的に4:2:0だから、
2倍もあれば十分だと思うよ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 13:52:11.47 ID:TG8sHtiH0
10M 2/3インチCCD 7枚羽根絞り 200g台のコンパクトでソニーが出してくれたらいいのにといつも思う
593名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 16:42:58.05 ID:rRFIgP3v0
2/3ってソニーのセンサー部門で作ってるのかな?
フジの2/3はソニーじゃないよね?
594名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 19:40:18.26 ID:5EJ4fIOG0
>>579
本当に悔しんいだね。

まあ、まともな絵一つ出せず、同じことを繰り返して
煽ってるのも流石に疲れてきたってわけか

だから変なスレ立てたり、誰も相手にしてくれないから
別スレで宣伝しみたら、今度は逆に叩かれたりと
コピペする仕事も大変だね。

>ほとんどの人を納得させられなかったわけよ。
たぶん納得してないのはキミを含めた一部の現実逃避してる
人達だけみたいだよ。

その証拠が「煽るだけの根拠を持った」絵が上がらない事だね。
今まで上がった絵が、フルサイズ(RX1や5D)ライティングとレタッチの
イカサマコンデジ絵に、挙句の果てがポジスキャンだからね。
しかも全部が残念な絵では確かに現実から逃げるしかないね。

でも残念ながら写真は本当に正直だろ
595名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 19:42:01.74 ID:5EJ4fIOG0
>>580
根拠もなくフェベキチとか勝手に名づけておいて
こんな事言うとか、鏡を見たことあるのか?

キミには「お前が言うな」って言葉がぴったりだよ
596名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 21:21:03.89 ID:cl40Wwnk0
「高付加価値ガー」
「画素数増やしました」
「ズーム倍率上げました」
「GPS,わいふぁい・・・」


「コンデジ売れなくなりました。どうして?」
597名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 21:53:26.00 ID:5EJ4fIOG0
>>596
まさに肝心の絵がどんどん腐って行ってるからだね。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 22:00:43.72 ID:5EJ4fIOG0
lyMzdVya0なコピペちゃん>>29 >>30のコピペミスで自演がばれてるよ。

今度はもっと気を付けなよ。

>人を納得させる力なんかあるわけがないけどねっ。☆(ゝω・)v
少なくともこんな顔文字を貼ってる場合じゃないなw
599名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 22:37:26.72 ID:iLjDTac7P
>>596
iPhoneがよく写るし、ネットワークとの連携も問題ないから。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 23:04:58.89 ID:rk/i0+AqP
coolpix L28とかいう地味なモデルが2000万画素超えやがったな。はぁ…
601名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/29(火) 23:34:30.07 ID:3C+AxRQz0
>>600
1/2.3原色CCDだって
そんなセンサーがまだ作られてたんだね
まあサンプル見る限り、2000万もの画素を必要とするほど解像してないみたいですが
602名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 00:28:01.66 ID:UQMQ5C5s0
自演がばれたからって、開き直ってるlyMzdVya0ちゃんが憐れすぎる
603名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 03:34:03.39 ID:deeyLWjC0
コンデジはこのまま自爆の道を歩むのかな
今以上の高画素化はスマフォとの差別化だけしか思えない

あるいはどこかでまた技術が盛り返して、画質を取り戻すのかな?
光学無視して
604名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 18:53:46.92 ID:MV6lB3C10
1/2.3のコンデジが2000万画素を超えちゃって、もう画質に期待する層にとってはゴミ屑だね
ハイエンドコンデジが1000万画素ちょっとで抑えてるから、もうそっちしかないね
605名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 20:48:12.84 ID:UQMQ5C5s0
昨夜、自演がばれたlyMzdVya0ちゃんが、わざわざDPスレまで
RX1を宣伝に行っててフイタ

DP2Mの足元にも及ばないのにDP3Mに盛り上がるスレで
RX1の素晴らしさを説こうとか、ちょっと信じられない感覚だね
って言うか、自分で建てた自演スレで、一生懸命頑張ってるみたいだけど
今日は、ちゃんと1発言毎にID変えてて感心するとともに
これでばれないとか思っている斬新な精神構造に感動した。

煽るならそれなりの写真を提示して煽らないと
普通に高画質な作例を煽った所で、第三者には届かないよ。

まあまともな絵も撮れないから煽るしかできないのかもしれないけどね。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/30(水) 20:52:53.24 ID:UQMQ5C5s0
>>603
鳴り物入りの1インチでさえ、少し前の1/1.7 CCDを2倍にした分
画素も2倍で実質意味が無いって結果だからね。

この辺はソニヲタが、一生懸命あちこちで宣伝してるRX100の絵を
見れば一目瞭然だね。

RX100のスレでは購入者がRX100はAFが合いにくいって
文句を言ってるけど、実際は何処にもピントが来ていないように
見えるドロドロの絵だからそう勘違いしてるって事だからね。
そのアドバイスが「絞れば解決する」って右斜め上にマジフイタ。
この画素ピッチなら解放付近がほぼ一番解像するって
GRシリーズで証明されてるしね
607名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 03:35:17.68 ID:pBuK2B6+0
昔、300-400万画素の時代にいったん限界が来て
そこから500-800万画素はボロボロ

1000万画素になったら急に持ち直したよね
ああいうことがまたあるのかな?

400万画素オーバーの時代はNRが課題だったけど
608名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 17:39:38.57 ID:rqtNtTuq0
来年は1/2.3で2200万画素か2400万画素か・・・・・
609名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/31(木) 23:27:00.68 ID:E1M2bmoF0
>>607
1000万画素で持ち直したっけ?
順調に劣化していってるようには見えるけど。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 07:26:10.98 ID:jZR/Am2G0
等倍のズタボロ画質は改善されたと思う
611名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 08:38:44.22 ID:5BMRzMcy0
>>610
いや、落ちてってるよ
612名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 10:09:23.46 ID:jZR/Am2G0
そう? じゃああとでwatchのリンクでも貼ってみる
613名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 11:16:36.44 ID:cG/Cv1ip0
>>612
rawで同世代の画像エンジンで
現像したのを比べるのがいいんだけどな。
hx30vのrawの中身が見れたらいいんだけど対応してないからなぁ。。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 17:22:18.39 ID:zvN7tepH0
>>600
ニコンは入門一眼でも2400万画素になってしまい
今回は入門コンデジで2000万画素…もうキチガイとしか思えない
615名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 19:08:50.61 ID:Cf7UiK7v0
>>609
コンデジのF100fdは1000万画素で、当時解像感は高かったはず
616名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/01(金) 19:39:34.52 ID:D6axRhId0
>>615
出た当時、あまりもの塗り絵っぷりで劣化F31fd扱いされてたよ。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 01:38:18.27 ID:i35IIazG0
>>612
ソニー機の神画質でも貼ってくれ
コンデジはおろかAPS-Cでさえも終わってるからね。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 03:06:43.57 ID:0BxtzdQY0
画素ピッチ厨は、そもそも豆粒センサーのコンデジ使うなよ。
話にならん。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 03:41:56.93 ID:JEm1peqF0
・キヤノンPowerShot S30 320万画素 1/1.8型CCD(第2世代)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/103936-6767-10-1.html

・キヤノンPowerShot G6 710万画素 1/1.8型CCD
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/103926-6767-16-1.html

・ソニーサイバーショットW7 710万画素 1/1.8型CCD
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/103947-6767-19-1.html

・キヤノンPowerShot G7 1,000万画素 1/1.8型CCD
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/103930-6767-21-1.html

・ソニーサイバーショットDSC-W200 1,240万画素 1/1.7型CCD
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/103941-6767-24-1.html
620名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 03:42:29.05 ID:JEm1peqF0
実写まで探す時間がなかった

答えは任せる
621名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 08:04:12.48 ID:7W4usOJm0
とりあえずAPS‐C&フルサイズはますます高画素化する傾向にあるので
せめて1インチ以下のコンデジは適正画素(600〜800万画素)にして欲しいが
銀塩時代はせいぜい2Lプリントだった時代が懐かしいw
622名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 08:36:07.83 ID:Md0UHE2X0
>>618
昔のは良かったんだよ...
許してくれよ。低輝度部分が、ヌメヌメに塗り潰されるのが改善されるのをずっと待ってるんだよ(震え声)
623名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 11:09:38.49 ID:5k2uBgyj0
もう一度300万画素時代のサラサラなリアルな素材感が出るデジカメを見てみたい気がする
624名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 11:42:11.38 ID:i35IIazG0
>>623
これでも200→300万画素になった当初はノイズが増えて
酷い画質になったって叩かれてたんだよ。

長年、如何に画質の低下に慣らされて来たかって良くわかるね
625名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 12:45:11.88 ID:5k2uBgyj0
>>624
知ってる1/3インチ35万画素からデジカメ使ってるからノイズは世代よりもピッチが狭くなるのが早かった
しかし300万画素のS70は凄かった
暗部ノイズが少なくて色も芳醇で最高だったNRも少な目だ
これは200万画素機をほぼ全て払拭した
626名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 14:09:14.52 ID:JEm1peqF0
200万画素のときにすでにこれ以上はやばいんじゃないか?って言われてて
300万画素はまあ大丈夫、400万画素突入の辺りからノイズが酷くなって
500万画素は壊滅的、600〜800万画素も大差なくって、

それから1000万画素でちょことお良くなって、移行は順当に画質低下
1800万画素はお笑いレベル

その間、裏面照射とか出てきたけど低感度の劣化が激しくて
むしろ画質低下を促進したような感あり
627名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 14:26:28.91 ID:5k2uBgyj0
ICX685は300万画素機に性能で肩が並んだね
それでも光を全て集めるにはピッチが細かすぎたから色はまだ淡め
キヤノン機は良かったけどリコーのはややNR高くてレッド系はのっぺりな印象
628名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 14:49:02.99 ID:i35IIazG0
>>625
そう300万画素機も最終版のPowerShot S30辺りは
バッテリー食いだったけど、非常に良かったね。

>>626
鳴り物入りの裏面型も仰る通り低感度を犠牲にし過ぎで
よりお笑い画質を加速した感があるね
629名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 07:23:08.24 ID:VqbxexvK0
ざっとこのスレ読んでみたけど
ガチ狂気過ぎて吐き気がするw
630名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 08:40:26.68 ID:8CANSuvC0
そういう極端な言葉遣いも同類だと思うけど
631名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 08:49:13.01 ID:dCm8Fh+Y0
マジメに「伝える」スレ

伝えるというより愚痴ってるだけにしか見えんが?
伝わってこんよ
632名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 08:54:46.59 ID:9ZWJgETA0
>>629
反論したい点があるなら具体的にどうぞ
633名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 09:06:47.39 ID:RNDfjcSc0
具体的には何ならここの主張にピッタリな製品なの?
時代を戻るとしてどれなら許せるか、一般人が体験しやすいものを挙げてくれ。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 10:00:07.57 ID:8CANSuvC0
時代を戻るっていう選択肢はない と思う
カメラの性能もセンサー性能も技術的には上がってる

ただそれを高画素が台無しにしてるだけ
635名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 11:05:03.35 ID:wbrB1m5T0
これは1/2.3センサーで2400万画素が来るぞ
636名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 12:49:23.83 ID:PX4eipLC0
>>634
その通り。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 12:57:22.04 ID:PX4eipLC0
>>629
ずっと居た癖に何をいまさら。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 16:38:48.01 ID:za+MAqGW0
639名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 08:20:07.91 ID:KmCisnv10
>>635
いい加減何処かのメーカーが
1/2.3インチで600〜800万画素に抑えたコンデジを発売してくれて
それがヒットし高画素化を止めてもらいたいが
640名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 18:15:27.62 ID:ZV9OX5ap0
>>633
例えばソニーFS100かな。スーパー35mmっていうサイズ(135版ではない)で業務用向けだから高いしスチルとしては使い勝手悪いけどね。

理想的には4k対応に画素数自体は8mpでいいが(歪曲酷くて色の薄いコンデジ画質なら見るに耐えんけどw)、実際は画素数の理論再現通りじゃないから極端にしてくれるなよってこと。
画素ピッチは確かに重視すべきだけど開口率うpとCMY補完やローパス進化させて貰いたい。

ソニー製?CCD1/2.3型16mpは縮小前提なら見れるけど過密なCMOSは終わってる。ムーアの法則もね。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 18:22:07.52 ID:ZV9OX5ap0
あぁでもリニア特性考えるとジャスト10mpがいいかもしれない。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/04(月) 18:36:40.96 ID:iorpKRY80
オレさあ〜
1600万画素コンデジをいつも400万画素のリサイズ設定しっぱなしで使ってるわけよ
用途としてそれでもムダにデカイのよ
高画素化なんぞ早くやめてくれないかねえ
643名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 08:06:02.97 ID:7qZqBGWF0
>>641
画像素子はCMOS、CCD限らず全部完全にリニアデータ出力する思っていたんだが違うの?
まぁある時期からガンマいじって似非DR演出するようにはなったけどそのことかな?
644名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 08:12:02.11 ID:wOW6PBKK0
 
【 警 告 !!! 】 キチガイ警報発令中 !!!

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演です。
   ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。

■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけません
  重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな。
 
645名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 13:22:44.35 ID:cTnkQnWk0
今のはサイズも大きいけど圧縮率も大きいんだよな
低圧縮率で高画質な低画素機どっかで出してくれないかな
今のが壊れたらどうしようかと思う
646名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 17:27:42.51 ID:Xegd9Pzo0
コンデジで一応使えるのは1/1.7インチセンサー以上だな
1/2.3インチセンサーは画素数が多いだけで見るに堪えない…
何でメーカーはその事が分かっていながら適正画素にしないのか?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 21:08:20.99 ID:FCGnmNVCP
>>646
センサーサイズ自体は目クソ鼻クソな気がするが。ただ1/1.7は画素数も抑えてるから比較的まともだけど。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 23:24:33.57 ID:H8vgi56N0
だんだんコンデジの1000万画素も低画素に思えてきたねw

実際、メーカー(技術者)としては譲れるギリギリのラインなんだろう
649名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 00:20:20.45 ID:PYYvolEi0
そうだね今の時代1000万画素以下はiPhone等の一部のスマホぐらいで
開発者は800万画素以下に抑えたいらしいが営業サイドがそれを許さないらしい
でもユーザーはそんな高画素を望んでいないのにね
650名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 00:36:18.78 ID:B04ErWl00
○メーカーが考える画質・グレード

一眼 > ミラーレス > 1/1.7 > 1/2.3 >> スマホ

○一般人が考える画質・グレード

一眼 >> ミラーレス > 1/1.7 >> 1/2.3 = スマホ
651名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 01:09:47.58 ID:0LBiPERQ0
コンデジって数年前に、一般の用途では十分な性能に達したんだよね。
だから壊れるまでは買い換える必要がない。
それを無理にでも買わせるためには、画素数をアップしてカタログ性能を良く見せる。
必要ないのに売ろうとしてるから、今のような状況になってると思う。

結果として、良い画質のコンデジが欲しい人には地獄だよね。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 08:22:57.13 ID:3pIZCEhe0
ネット時代にそもそも騙せると思ってるのがおかしい
653名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 10:09:16.26 ID:z2zPPXv20
>>652
ネット時代だからこそ騙されるあんたのような人もいる
654名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 12:06:42.85 ID:wCuLzGP30
騙すとかじゃなくて、売る側としてはよりよいスペックを是が非でも謳わなきゃならないってことなんじゃないかな

これはセンサーに限らず、カメラについている最近の無粋なロゴとかさ
655名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 12:37:11.99 ID:3pIZCEhe0
>>653
意味が分からんw

>>654
低画素で高画質のものを一度出せば分かるのにね
656名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 16:33:08.40 ID:rijH32H00
いまや高画素機のイメージは良くないよ
無理矢理詰め込んだ感が強い
つーか高画素の弊害がバレてる
高画素で売るのは限界だーね
657名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 16:57:10.09 ID:3pIZCEhe0
ネットの威力を知らない頭悪い営業のせいだな
658名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 17:21:38.73 ID:+ZXJjdg+0
フェイスブックやらで上げる分には何でもいいんだけどなー。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 17:35:03.06 ID:9XYqnTr9P
リコーCXシリーズのセンサーってどこが作ってたんだろう?1/2.3で1000万画素って他にある?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 17:49:33.71 ID:PYYvolEi0
そのセンサーは数年前の古いモノで今は何処も使っていない
661名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 18:19:58.36 ID:7p2Zc0O20
コンデジを今の技術で600万画素に抑えたら相当余裕のある絵が吐き出せるだろうな。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/06(水) 18:54:02.29 ID:MUrgg4iw0
1/2.3センサーで2400万画素まだ〜?
663名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 02:28:31.12 ID:xc/bRfA90
今更、中古でD40買うのは有りですかね?
664名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 11:03:39.75 ID:p6sb9CDb0
ありでしょ

画質悪いけど、たぶん素直な色を出すはず
600万画素CCDだし
665名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/07(木) 21:03:39.29 ID:yqW/VBNP0
APS-Hで1億2000万画素のやつはいつになったら搭載されるの?
666名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 07:26:41.25 ID:mnpTd2qGP
CEATECHで発表されるっしょ
667名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 17:27:13.58 ID:G+aZxeU+0
タブレットに触る機会が有ったんだが画質がひでー
あんなノイズまみれでもOKなんだ…と呆然とした
668名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/08(金) 19:52:04.01 ID:tC669nQK0
コンデジも最低でも1インチが欲しい所だな
450mmシリコンウエハーの実現でセンサーは確実に安く出来るんだから
ローパスレスとカラーフィルターレスを全てのコンデジで実現して小型軽量化と安価を
実現して欲しい。1/2.3センサーは撲滅せよ!!
669名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 00:21:25.39 ID:JjjjQimD0
センサーのサイズをインチ表記するのに違和感があるのって、オレだけ?
670名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 18:05:13.93 ID:kMxDBPxX0
>>669
じゃあ13.2mm×8.8mm(1インチのサイズ)って言えばいいというわけですか?
671名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 18:33:07.65 ID:5HtPUKjh0
フル600万画素
これで、ISO51200あたりがなんとか実用域にならんかね
672名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 20:34:58.91 ID:y+LRbbC70
ところで…そんな高感度撮影で何を撮るの?まさか夜の男女の営みとかw
673名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 20:41:23.27 ID:BViPx7Kw0
夕方でもブレまくるような感度で何を言っているのやらw
674名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 21:50:36.61 ID:yvyQ+Dbx0
>>670
タイヤだったら内径だし、モニターだったら対角線なんだから、インチで表すならせめて(実測出来る)対角線にして欲しい。
正方形なら対辺の感覚でも良いけど。
そうでないなら縦、横の長さ(mm)だけで良いよ。

撮像素子のサイズが2/.3インチと言って、実際のサイズを想像できる人がどれだけいると思う?
675名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 21:56:23.16 ID:bYaxFWqk0
自分がどれだけの高感度必要か把握できてない素人多すぎ
676名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 21:59:07.66 ID:8NJIB/FW0
センサの物理的な実寸なんか気にしている人は少ない
どうしても知る必要があれば、ちゃんと寸法は知ることができるし

陰極線管の時代から使われているサイズ表記方法なんだから
半可通の知ったかのために、今さら変えるなんてことなど
残念ながら絶対に無いよ
677名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 22:37:24.45 ID:XE/1LRem0
まあテレビも今だにインチ表示でだれも困ってないからな
678名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 03:33:44.99 ID:DxVUgcqz0
インチ云々よりも有効画素部分の大きさで表現してほしい。
1/1.63センサー機がちょっとライバル機よりおおきいから選んだら実は
1/1.7インチ部分しか使ってませんでしたw騙されたやつザマァwww

みたいなことがあると悲しいし。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 09:42:27.03 ID:tmRUu8lN0
>>676
カメラは、フィルム時代から縦×横なんだけど?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 09:45:46.32 ID:KSRNtVe30
だから?
681名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 10:18:40.78 ID:rkB4sNrX0
18 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/02/10(日) 09:53:54.57 ID:QlMySgFH0
>>17
処理速度やPC、バッファの問題がクリア出来れば、
今の半導体技術では、高画素のほうが、信号処理をしやすいし、
最終的な出力でキレイな画像を出しやすいよ。

初心者、上級者にかかわらず。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 10:54:52.28 ID:WPpXmQoF0
フルサイズ以上は36mm×24mmとか44mm×33mmとかmm単位の表記だから分かりやすいと言えば
分かりやすいかもね。あ、APS-Cもか約24mm×16mmぐらいだし。
フォーサーズやキャノンの3/2インチから下が全てインチ表記だな
683名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 11:34:29.09 ID:iIFPheZF0
素子1つあたりの受光面積とか受光性能って、本当に少なくなってんのかな?
昔の素子は、回路面積が大きく、今のはかなり微細化され、材料改良で高感度性能上がってるし、裏面照射とかメーカーとしては受光性能を維持もしくは向上した上で、高画素化してきてるだろうと思う
高画素についていけてないのは、物理要素のレンズのほうじゃないかって、気がしてきてる
なぜかと言うとQのKマウントアダプタでレンズを大口径に変えると、すべての要素がコンデジの枠を越えてるように思うから
684名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 13:54:17.94 ID:ER4MUCgL0
高画素化より、正方形センサーを期待しています
いちいち縦位置・横位置を持ち替えなくていいスタイル、機動性抜群です
トグルボタン一個で、縦位置・横位置・スクエア、切り替え

メーカーさんよろしくお願いします
685名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 14:04:34.98 ID:MjuaKjEq0
>>679
デジカメはビデオカメラから派生したってこったろ
686名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 14:18:37.57 ID:0oOaokhw0
>>683
それはレンズの精度と広いイメージサークルによる余裕だと思う
687名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 16:33:33.92 ID:zySa+R/X0
あと数年もすれば、高画素化の限界を知って反動が始まるよ。
画素数を増やしながらだけど、センサーサイズも大きくしなきゃ駄目だって。

で20年後には、
コンデジのほとんどが135フルサイズ、
ミラーレスのほとんどが中判、
一眼レフのほとんどが大判になってる。

お前らが期待したような時代が、確実にやってくるよ。
楽しみだな。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 16:49:29.04 ID:WPpXmQoF0
スマホとトイデジは全て1インチ
コンデジのほとんどがフルサイズ
ミラーレスは全てフルサイズ
一眼レフはフルサイズ〜大判
と言うのが真実かと
689名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 12:00:43.08 ID:5R75WgqK0
>>687

レンズがついて行かないので
フルで打ち止めだよ。
サイズもコストも馬鹿げたものになるから
日常域で使い様が無くなる。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 12:03:47.46 ID:v6vEfaZNP
フルサイズにするとカメラが分厚くなるわけだが
こればっかりは技術革新でどうにかなるような問題ではないのでは
691名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 12:10:16.43 ID:LlPdHBVE0
>>690
ボディの厚さはセンサーサイズとは無関係だろ
692名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 12:12:33.77 ID:v6vEfaZNP
>>691
コンデジみたいなレンズ内蔵型ではボディの厚さに直接関わってくるでしょ
693名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 13:45:06.38 ID:3xDubKi80
フルサイズも出たことだし、中判のコンデジが欲しいよ。
コンパクトにはならないと思うが。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 14:26:45.81 ID:Cl18E4jQ0
RX1ですらあの値段なのに中判になると…50万を切ったらいいのだが難しいだろう
695名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 17:22:08.84 ID:Kf6TMWCG0
受光量増やせばノイズは増える。
微弱電流微小回路のほうがダイナミックレンジは稼げる。
故に高画素化。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 17:35:12.03 ID:IyfV75w20
>>690
>>692
RX1見たら分かるけどミラーとペンタプリズムが無いだけで大分小型化できている。
次はローパスとカラーフィルターを除去したらいいよ。既に技術は見つかっている。
RX2はローパスレス&カラーフィルターレスだと思う。
RX2には間に合わないけどRX3ぐらいになると像面湾曲センサーとか有機センサーとかでレンズを小型化できるから
更にフルサイズコンデジは小さく出来る。RX100より少し大きい程度になるんじゃないかな?
でも中判コンデジは無いよ。いくら像面湾曲でもレンズを小さくするには限度があるしね。
ペンタックスの645Dのセンサー搭載したらもう全然「コンパクト」じゃない
ポケットに入らないからそれはコンデジ状中判カメラとでも言うべき物だな。
技術的にはコンデジでも全然コンパクトじゃないという罠
あまり売れると思えないな
こんなの作るぐらいなら中判一眼レフを充実させたほうがいいよ
697名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 17:37:50.13 ID:IyfV75w20
サイズ的に考えたらコンデジとミラーレス一眼の上限はフルサイズと36mm×36mmの正方形センサー(かつての4×4センサー)
ぐらいだろうね。一眼レフは将来的に450mmシリコンウエハーが実現したら大判8×10まで可能(ただし1000万円以上)
698名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 18:17:18.30 ID:UHv/ihrX0
フィルム時代のコンパクト機並には小型化できるんじゃない?
699名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 19:07:01.22 ID:IyfV75w20
>>698
多分できるでしょうね。像面湾曲センサーと有機センサーを利用すればレンズを小型化できますからね。
だからコンデジは将来ほぼ全てフルサイズになると思うよ。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 22:31:57.69 ID:K6od+Dp80
>>699
ならねーよ
豆粒センサーには被写界深度が深いというある意味圧倒的な利点があるから
701名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 22:38:38.70 ID:i2drb5Qq0
像面湾曲センサーがどうたらこうたら言ってる人
しつこいわ
そんなもん商品化するわけないって、ド素人が
702名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 22:53:44.94 ID:MZtsogl60
最近は歪曲収差を電子補正任せにするのが流行っているようだけど、
サードパーティー製raw現像ソフト使う身としてはさびしいもんがあるな。

プロユースの製品までそうなっていくと考えさせられるもんがあるな。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 00:05:08.75 ID:B29xke5C0
>>701
某サイトがレンズの特許紹介してたし、
可能性はあるんじゃない?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 07:32:14.45 ID:3bPWBp+K0
>>703
像面歪曲センサー自体どうやって作るの?
展開した状態のを焼いてウェハーから切り出してくにゃって曲げるの?
705名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 11:30:41.32 ID:B29xke5C0
>>704
それも幾つか紹介されてたな。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 15:06:42.88 ID:1GtogBBc0
曲面センターなんぞより、RX1は強力手ブレ補正を載っけろ
それが先決だ
707名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 15:44:01.66 ID:94wTIyXA0
>>705
嘘ばっかり
708名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 16:15:06.03 ID:FnAtP3ZK0
>>707
湾曲 センサー
709名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 18:58:04.30 ID:w6ggeo4R0
>>701
「○○は実現しない」と言われてきた物を実現してきたのがこの業界の歴史なんだがな。
デジカメに限らず半導体で「○○は実現しない」と言う予想は何度も外れてきたわけだし。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 19:32:44.29 ID:qEradmru0
実現しても期待通りの結果になるかどうかは…
積層型みたいにせっかく開口面積大きくしたのに「今と同じ開口面積で
もっと画素詰め込めるぜ」な方向に使われちゃあ全然嬉しくないし
711名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 19:40:03.51 ID:TzTuhrcB0
>>709
何のメリットもない物は実現可能でも作らない
それが経済活動
特許なんてとりあえず取っただけってのが掃いて棄てるほどあるう
712名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 19:47:09.06 ID:w6ggeo4R0
次のRX2はローパスとカラーフィルター取っ払ってコストダウンを図ろう
713名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 19:49:30.38 ID:w6ggeo4R0
湾曲なんてレンズ付き使い捨てカメラの「写ルンです」で既にやってた技術で
別に目新しい物でもなんでもない。アレもレンズを小型化するためにやったんだけどな。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 20:15:26.47 ID:FnAtP3ZK0
>>711
今は、技術的に実現不可能かどうかの話をしてんじゃないの?
715名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 20:21:47.49 ID:FnAtP3ZK0
してなかったごめん
716名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 20:22:56.97 ID:TzTuhrcB0
>>714
いいえ
717名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 03:52:44.51 ID:5pv5WBNs0
特許関連に関しては三層センサーやら回折限界突破やら腐るほど見てきたけど
どれも「ぶっちゃけ実現は無理だけどアイデアだけ思いついたんでとりあえず申請してみました(てへ)」
ってやつばっかだったな。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 05:46:59.65 ID:YlhoV34D0
革新的技術はあれど、どれも利点と同等の難点を抱えてる件

フォビオン 裏面照射 X-TransCMOS ハニカム

オーパスありでほどほどの画素数のベイヤーが一番無難という皮肉
719名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 05:48:06.50 ID:YlhoV34D0
間違い  オーパス → ローパス
720名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 07:01:09.57 ID:dSYKtANR0
>>717
実現可能かどうかの根拠ってあるの?
自分は業界の人じゃないから判断できないわ。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 08:28:34.01 ID:P9DXqBdF0
>>717
いまは無理でもいつかはできるかもよ。
ニコンだってフルサイズ無理でーすとかいっておきながらフルサイズだしてきたし。
技術の進歩が解決するんよ。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 09:53:44.30 ID:2qhFs/Xu0
解決できる(実現可能)というのとは別に、製品化できるかって壁はあるな。

最大の問題はコストで、その点で優位性がないと難しい。
他に、量産時の品質確保って問題も。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 16:28:24.70 ID:laeM4yIf0
レンズ一体型センサー
レンズの後端にセンサー貼り付けるっつーのは出来ねえのか
724名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 19:10:25.73 ID:q033VYPa0
ほんと半導体だとテレビと同じ状況だな、オレッドとかSEDとかいろいろあっても
結局あっちも液晶を洗練させて言っている物のほうが安定度合いが高いしなぁ。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 19:39:24.06 ID:Pbgm8vKn0
>>721
それ当時フルサイズセンサーの供給元がキヤノンしかなかった事の言い訳だよ。

デジタルはAPS-C(DXとか胡散臭い造語を作った張本人)サイズが最高である
フルサイズなど意味が無いって、D2Xとかを売り続けたニコンらしい騙し文句だね。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 22:59:01.36 ID:iyv+JAh/0
回折限界突破の特許と言えば負の屈折率を持つ透明な材質を使うことを
前提としたやつがあったな。
いつ実現することやら。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 00:50:51.93 ID:+XUrGBZx0
>>720

http://egami.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2012-08-22

↑これとか本当に一画素ごとにこんな複雑な装置を仕込めるんだったらすごいなぁと
思うけど無理くさくもあるなぁともおもう。色分光プリズム複数個で光をリレーするためには
結構な精度の成型と配置技術がいるだろ?
素人ながら今の技術では作れるとは思えんのよ。
現在の技術でマイクロレンズ配置するだけでもすごいと思うけど、それでさえバラつき問題が付きまとう
レベルでこんなの作れるのかなと。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 01:12:36.06 ID:VX8GIL3C0
>>727
そもそもそんな微小プリズム毎に異なる多層膜を着けるのは無理
729名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 18:58:25.96 ID:Iu1YqrIg0
>>687
135フォーマットが生き残ってるというのは凄い。
フイルムのときに多くのフォーマットの挑戦を勝ち抜いて、デジタル時代でフイルムからの
解放があっても生き残ってる。
デジタル時代になっても他のフォーマットを勝ち抜くわけか。
呪縛とか呪いともいえるな。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 19:17:19.55 ID:vbfClEie0
135センサーサイズ信仰も老害が死ぬあと10年間までだろう。

センサーサイズが小さいことによるメリットも大きいわけであるし極端なゼロイチ思考とかは無視でいい。

もっと色々製品出してほしいね、wktkできるようなさ。
それは決して微細化するだけの歯車保守安定脳じゃ作れないだろうけどね。
微細化という安易な道に逃げてるんでしょう?
731名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 21:19:40.86 ID:AihzJwSEP
むしろあっぷすやふぉーさーずの貧乏人が極小センサーからの
脱却ができないんだろうな。ちなみにカメラは今も昔もアナログ機材だよ。
画質に関わる全ての部分はアナログ部分、後のデジタル処理ってのは、
メーカーや現像ソフトでどーにでもなる部分ね。
だからフォーマットの呪縛から抜け出る事は不可能なんだよ。
アナログ機材だから。そんな事も知らないでカメラやってるのって・・・w
732名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/14(木) 23:36:24.29 ID:YOUf5V630
>>729 730
デジ坊的視野から離れて全体を俯瞰してみると、35mmカメラには過去未来を生き残るためのきちんとした理由がある

デジタルによって35mm以外の可能性が拡大しただけ
733名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 07:16:20.58 ID:dmn5PRXy0
センサーだけでかくてもだめだろ

画素数多ければ写りが良いと信じる
レンズ周りが全く分からない初心者に通じるなその発想は
734名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 09:18:11.53 ID:RT0Rjlll0
フルサイズはシステム的な自由度が高い中では最大のセンサーサイズ
これ以上となると機動性は格段に落ちてくる

APS-Cは35mmの機動性がさらに一歩前進した優等生的なシステム
その代わり画質はあるところで頭打ちの感あり
735名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 11:32:43.96 ID:fXj0vzZa0
RX1が確かフルサイズ使ってる
736名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 11:20:40.18 ID:KEwSDLdg0
450mmシリコンウエハーが実現次第大型のセンサーが劇的にコストダウンするから
小型センサーはほぼ絶滅するかと。最小でも1インチぐらいになると思う。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 12:17:11.22 ID:7c3MCE2C0
>>736
小型センサーには、光学系を小型にでき、
被写界深度が深いという利点があるから、
ずっと生き残るよ。
ヤヴァイのはフォーサーズあたりのどっちつかずセンサーだろう。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 12:31:29.44 ID:cIJer8ud0
>>737
撮像素子のサイズは、被写界深度に直接的には関係ないよ。
勉強しましょう。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 12:45:51.26 ID:4q01b+750
つまらん揚げ足取りだな
740名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 13:42:45.77 ID:BVmJjQEn0
>>738
同じレンズサイズなら関係する
741名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 14:12:59.53 ID:WbBuW3M20
お前ら全体の文脈とか流れから理解する力ないのかよw
単語や熟語、一文だけで訳してたら、グーグル翻訳機と同レベルの理解力だぞ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 14:15:36.05 ID:WbBuW3M20
ここではどういう意味合いで使ってるか
ここでは、この流れでは、こういう意味合いなんだろう
と理解して会話するのが人間だろ。

同じ単語でも、その時の前後の文章や流れで意味合いが変わってくるのが日本語だろ
743名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 15:01:30.34 ID:BVmJjQEn0
まあでもここでは多くの人が小さいセンサーで適量の画質を望んでるのが多いから
デカセンサー使いたい奴は他に行けと言いたい
744名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 18:05:08.83 ID:Qnd1Qj/Z0
>>738
勉強したのにそんな結論しか考えられなかったのか?
745名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 00:11:05.59 ID:gH7pGx4j0
永久ループだよね

1インチさえ2000万画素にしてしまうのがメーカーの意向だし
746名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 09:29:03.60 ID:0AP75Lzg0
間違いなくニコン1も2000万画素になるだろうね。ソニーのRX100が馬鹿売れしているし
747名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 11:04:20.23 ID:Jdn+k9YK0
>>746
読み出し速度の関係もあるから、RX100と同じというのは少なくとも無いと思うけどな。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 12:11:36.60 ID:gOdr7YY60
>>729
フルサイズはもはやキーボードのQWERTY配列と同じ扱いだと思う。
世界三大宗教の指導者達がフルサイズは異端だと共同声明でも出さない限り
その近辺のフォーマットはフルサイズに収束するしかない。

APS-Cは万に一つくらいの可能性でイメージサークルを保ったまま16:9に変わるかもしれないけれど。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 13:51:21.70 ID:3FoezBfV0
 
【 警 告 !!! 】 キチガイ発狂警報発令中 !!!

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演です。
   ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。

■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけません
  重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 18:02:37.72 ID:/KS0IFwY0
>>729

結局カメラとしてのサイズや画質、機能まで
もっともバランスの良い落としどころが
135フォーマットだったってことだよね。
フィルムがセンサーになっても、それはかわらないわけで。

過去からの遺産も使えるし、まあ、
よっぽどの光学的革命が無い限りはこれは変わらないでしょう。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 18:40:57.64 ID:XKiA0Lt/0
>>750
商売としての旨みも含むよね。
m43が遠景で良く写っても、
本体は値崩れしまくるし。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 20:24:01.68 ID:7AG5hSBh0
>>751
m43は遠景弱いだろ。
60mmマクロとか像面歪曲きつすぎて中心と周辺のピント位置
違うんだぜ。もちろん画面全体無限遠の話ね。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 20:35:48.66 ID:XKiA0Lt/0
>>752
湾曲?歪曲?
754名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 22:20:33.21 ID:1yAULxt20
素人が意味分かって無いまま書いてるなw
755名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 11:12:13.96 ID:Uw7ENW2J0
ちんたら画素伸ばさずにとっとと1/2.3インチで1億画素にしちまえよ!
756名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 12:41:48.37 ID:iOj5JJbO0
高画素も意味ない領域に来てんだよ
レンズの回折ボケを見るだけ

高ISOと高速連射、これを伸ばす方がマトモ
さもなきゃフル超のサイズに行くことだ
757名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 15:36:42.04 ID:Vpfxnlnq0
正直、A3ノビ程度なら2000万画素以上って「必要」ではないと感じる今日この頃。

普段使いには1000万〜2000万の間で十分って思うが。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 19:51:30.02 ID:gGyoGZbF0
高画素にするよっかローパスFをなくせ
そんでRGB配列をやり直せ

X-E1はそれなりに真っ当な方向性だで
759名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 06:12:21.81 ID:PJbkNClX0
http://www.dmaniax.com/2013/02/20/cybershot-dsc-hx300/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+dmaniax+
(%5BYOU%5D%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80dmaniax.com)
↑アドレスが長すぎてそのままじゃ貼れなかったから、2分割してます。

2000万画素搭載機がついに来たね。時間の問題だとは思っていたが。
その他各社は今後どう出るだろうか?
オリ、パナ、キヤノンは高画素競争から少し引いた感じはあるがニコンは平気で追従しそう。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 06:15:22.99 ID:PJbkNClX0
ttp://www.dmaniax.com/2013/02/20/cybershot-dsc-hx300/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+dmaniax+
(%5BYOU%5D%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80dmaniax.com)

あ、ゴメン コピーしにくかったので貼り直しました
761名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 08:12:08.31 ID:eesFaj+X0
『?』以降は必要ないから
762名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 14:54:00.41 ID:5vp3tStR0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130221_588753.html
スマホに5500万画素のセンサー搭載だってよ。

最上位機種が5500万画素
上位機種が2100万画素
中位機種が1350万画素
下位機種が800万画素

センサーサイズはやっぱり1/2.3かね?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 15:06:25.98 ID:2g96Q+JmT
その画素数までプロセッサが対応できるってだけでそのカメラが載ってる訳じゃない
764名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 15:18:05.79 ID:5vp3tStR0
どの道そんな高画素のカメラが載るようになるとは思えないので、意味の無い
カタログスペックだ
765名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 16:08:24.59 ID:UNjGbO7e0
Nokia808の後継機が出るんかな
766名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 18:45:11.73 ID:/Q/IvZMT0
D7100、ローパス除去
真っ当だ
767名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 19:22:40.97 ID:OrmYfFQo0
>>759
凄い糞画質に今から期待せざるを得ないね。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 19:25:15.62 ID:UUc/LMEa0
葉っぱ撮るだけなら十分かもな
769名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 21:37:17.93 ID:VnxLf4Zz0
LPFLESS 24Mpix (23.5mm*15.6mm) の威力! もう、圧巻だな。
http://chsv.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7100/img/sample01/img_05_l.jpg
770名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 21:53:59.89 ID:OrmYfFQo0
>>768
先程サンプル見たけど、予想通りの糞画質で
流石ニコン様は期待を裏切らないね。

ノイズリダクションが上手く働いて一番ノイズが目立ちにくい
テカテカの飛行機でさえ、ご覧の有様で>>769のサンプルに
至っては予想以上の残念さだったよ。

残念だけど、これで葉っぱは撮れないよ
D800Eと同じだね。

いい加減1200万画素位に戻せば少しはましになるのに
APS-Cで2400万画素とか、もうメーカーにとっては
画質とかどうでも良いんだろうね
771名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 21:58:16.17 ID:UUc/LMEa0
ID:OrmYfFQo0 様個人への批判は専用スレで受け付けております

【DP2】 解像度勝負のスレ 【フォベキチ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1358695406/
772名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 22:12:02.53 ID:OrmYfFQo0
>>771
貴方は、ほんとにチキンだね。
可哀想で仕方がないよ
773名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 22:12:23.38 ID:F5iChEFc0
ぶww 反応しちゃいけないの分かってるんだけどw

>残念だけど、これで葉っぱは撮れないよ
774名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 22:30:25.69 ID:OrmYfFQo0
>>773
撮ればすぐわかるよ。
なんなら同型のD800Eでも使って撮ってみなよ。

そんな事も解らないからわざわざスレを立てて
傷をなめ合うしかなくなるんだろうね
775名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 23:01:18.19 ID:F5iChEFc0
>766
サンプルでまだ語る段階じゃないと思うから見てないけど
ローパスレスって結局評判悪くないかな

浅く見ると凄いけど使い込むと不満が出るって感じで

ただこの画素数まで来るとレンズがローパス論が生きてくるのかな? 適当だけど
776名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 10:29:14.78 ID:31wbiXNa0
>>775
> ただこの画素数まで来るとレンズがローパス論が生きてくるのかな?

まだまだぜんぜん画素数が足りません。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 11:51:41.05 ID:zHxQoJ0m0
7100の連写制限糞ワロタ
高画素化の弊害だな
778名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 13:17:17.57 ID:wLTCBalO0
>>777
「次の機種」が控えてると思ってしまうのは俺だけだろうか?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 18:15:36.07 ID:BhZPT/ou0
シミ・シワ・毛穴まで写ってしまう
780名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 18:59:41.86 ID:EPTYXIk50
>>779
ある物はありのままに写るべき
781名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 19:01:53.34 ID:s5X34deL0
>>780
じゃあボケとか許されないですよね
782名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 15:12:04.23 ID:c2wefaux0
>>778
次の機種はD400かそれともD710か
783名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 16:49:54.30 ID:yreNKTBD0
>>782
D7400かもw
784名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 20:17:42.58 ID:241+RuY80
D300s持ちの人はD400というネーミングでアルミフレーム
そして防塵防滴で視野率100%に秒/10コマ以上の後継機を望んでいるらしいが?
いずれにしてもAPS-Cセンサーでは1600万画素以下に抑えて欲しい
785名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 00:04:20.59 ID:SyKcLAKX0
ところでRX1のRAW上げてくれた人、まだ見てるかな?

等倍を観察してて思ったんだけど、画面の左端がとてもシャープで
右端が甘い感じがした

個体差で偏芯が起こってる?
786名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/26(火) 23:22:54.68 ID:ckrGCpcj0
>>784
アルミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/27(水) 17:49:05.34 ID:BVNLGs/a0
788名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/27(水) 18:00:48.22 ID:vB+gyudB0
とうとう2000万画素を超えてしまった…
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130227_589483.html
789名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/27(水) 21:00:51.65 ID:E4Xc7+4J0
ゴツイ外形なのに1/2.3
790名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/27(水) 21:50:46.84 ID:sM0Hq4Wg0
しかもRAWなし
791名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/27(水) 23:47:51.80 ID:oXXIEe/FP
>>787
とにかく表面上のスペックだけを追い求めた感じだな。2000万画素に光学50倍ズームって…。必要な人ほとんどいないだろ。そもそも使い物になるのか?
792名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 06:24:31.37 ID:JJCgYjIb0
高倍率ズームは三脚に固定せず手持ちだと10倍あたりが実用範囲
それ以上だと手振れ補正があってもブレまくり何より被写体を捉えにくい
ユーザーを無視した開発者と営業の自慰コンデジの典型だねw
793名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 07:06:59.45 ID:jXsZcRkx0
>>792
なんで三脚を使わない前提なの?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 19:53:44.32 ID:/KgnyYMV0
>>787
ゴミ画質の頂点に期待せざるを得ないw

これでもまた「縮小すればこちらの方が有利」とか頭の悪い擁護を
続ける人が頑張ってくれるのかと思うと、本当に楽しみだよ
795名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 19:55:12.67 ID:sm72JR4l0
4ピクセルを高画質化して1ピクセルにする技術が実用化されれば
高画素厨と画質厨のいい感じの妥協点として売りになるんじゃないの
レンズは当然アレだけどコスパで妥協できるし
796名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 20:20:56.89 ID:jXsZcRkx0
>>795
実用化もなにも、NikonのDSLRでやってきたことだが?
もちろん一般向け市販品で
797名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 20:30:21.21 ID:dxxzxPOb0
どうせならカマキリみたいに画素の仕切りを・・・
798名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 20:56:04.82 ID:JJCgYjIb0
>>793
街撮りに三脚なんか使えないだろう?
799名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 23:12:31.92 ID:Q97Trpdr0
レンズ一体型の高倍率ズーム機は素人さんが好んで使うものだからどうでもいいんだよ

20倍以上は薄型コンデジじゃ無理だし
800名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/28(木) 23:41:01.51 ID:h1ngVlKHP
>>799
そうはいっても、スペック過剰だろ
801名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 02:13:37.11 ID:hU+Zql2V0
鳥とか昆虫を撮るのにはいいと思うけど。
あと、最近の手振れ補正はびっくりするよ。
CANONのSX50だったかな?35mm換算1200mmをEVFを使えば余裕で手持ちでいけた。
もう少し安くなれば遊びで欲しいな。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 02:16:57.61 ID:5DsznjRa0
1億画素への道を、着々と進んでるのが凄いな
まったくブレがないwww
803名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 15:35:53.35 ID:3j6/BVgk0
でもそのセンサーはAPS-Hサイズで今ではキャノンが採用しない大きさで
あれは技術者の自慰と技術の見せびらかしにしか過ぎないだろう
804名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 17:44:07.63 ID:L/QFW/dv0
>>802
ソニーの画質効果至上主義には本当に感動させられるね。

なんだかんだと鳴り物入りで出した裏面型CMOSも新しいゴミ画質時代の
幕開けだったし、こうやって少しずつ画質を下げて行って顧客をゴミ画質に
慣らす手法は流石だね。

早くサンプルが見てみたいw
805名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/01(金) 21:51:44.03 ID:V9OORKI30
フル  24M
APSC 16M
4/3 12M
1   10M
以下  8M

面積にゃあ比例してねえけど、まあこんながいいとこだろ
下にいく程、画質を求めねえからな
806名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 01:10:03.90 ID:+dvn4r9g0
>>804
きみはこっち
【DP2】 解像度勝負のスレ 【フォベキチ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1358695406/
807名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 01:54:14.90 ID:899vw/640
>>806

 357 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:09:10.41 ID:+dvn4r9g0 [2/2]
 >>352
 レスつかないねw

こんなこと書いた舌の根も乾かないうちに、この書き込みとかw
本当にこらえ性が無いね。

流石に憐れすぎて驚くよ
808名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 02:39:41.31 ID:mblAoZOR0
>>805
自分もそう思う
あとスマホの画素数は320万画素に抑えて欲しいもので
809名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 14:41:51.59 ID:Qos6E+lq0
>>808
スマホは米国人とかに売るため、画素数を目一杯上げてるって話だよ。
米国じゃ、日本以上に画素数信仰が高いらしいから。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 19:05:16.35 ID:I8iIXKtE0
フルは16Mがいいな

これだとdpi不足はないし、高感度も十分
811名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 21:43:02.83 ID:mblAoZOR0
アメリカ向けに…だからサムスンはソニー以上に高画素にしているのかw
でもそのうちに塗り絵画質にクレームが付き集団訴訟が起きるかも?
812名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 22:31:43.25 ID:aCqhhI690
そりゃ、一般人の購入指標なんて画素数とズーム倍率と価格が最重要だからな。
500万が1000万になったり10倍が20倍になったりすればスゲーと思うんだろう。
レンズの明るさとか撮像素子サイズなんて、
数字にしても1.4とか何分の1インチみたいな数字が変わったところで、
それが何さ?って感じなんだろうな。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 23:58:23.78 ID:ddPui/uI0
最近の素人さんも画素数どうでもいいこと知ってるよ
814名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/03(日) 06:15:12.94 ID:fGNKyEIa0
間違いなく販売側の都合だよね
新しいカメラは新しい宣伝文句が必要だし
815名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/03(日) 09:29:00.18 ID:/px7Ua8s0
確かにコンデジで、最高ISO感度12800 とか見るとため息が出るよな
816名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/03(日) 10:39:56.81 ID:gvJZKoUk0
ただ単に設定できるだけだもんな
817名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/03(日) 10:57:06.38 ID:5r1ybAsU0
塗り絵が上手になっただけだよな。
いや、上手にはなってないかw
818名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/03(日) 13:03:29.21 ID:3seJsGxI0
エンジンの中の人に失礼だな、塗り絵→油絵くらいに上手くなってるよw
819名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/03(日) 14:10:25.51 ID:j2G/gUnv0
塗り絵→油絵→3DCG
820名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 06:37:27.31 ID:CzF5WUMf0
ホントそんな感じだよね
821名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 19:30:08.41 ID:BDbFufLB0
>>818
油絵と言えばコンデジがISO3200搭載を唄ってきた時からだね
あれから世の中は油絵さえも許容できる懐の深さを身に付けたし

今の超解像とか、マジどう言うつもりで開発してるのかとても気になる
エンコやってれば、元々存在し無いデータはねつ造できないって
すぐにわかるはずなんだけど
アニメとかの線画なら今の超解像(アプコン)は結構有効だけどね。
自然物には意味が無い
822名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 19:46:01.63 ID:6f8+qKA40
油絵が増えて「塗り絵は、まだましだった」と感じる時代になったよね
823名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 20:24:00.77 ID:6Fz5t3wy0
少なくとも1インチ以下のセンサーは1000万画素以下にしないと
当初1000万画素のニコ1も2機種が1400万画素にアップされて残念!
824名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 21:08:50.25 ID:8wygXm5l0
水彩画の時代はきっと来る。
「油絵のときは色が濃くて良かったねぇ」
825名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/04(月) 22:47:08.35 ID:bzbstSWj0
ほれ、おまいらが待ち望んでいたセンサーが出るぞ。

http://web.canon.jp/pressrelease/2013/p2013mar04j.html
826名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 00:16:13.26 ID:+1hjw6xx0
>>825
神卓wwwwwwwwwwwwww
827名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 01:01:40.68 ID:1NuYBVM10
>>825
スゴ・・・月明かり程の証明でまるで昼間やんか
公園の夜間撮影が熱くなりそうだなw
828名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 01:35:47.75 ID:557ubb8X0
天の川なんて見たことない
829名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 01:47:12.81 ID:c2XughyQ0
>>825
思い切り高感度側に振った設計みたいだが、ふつーのカメラの感度領域でまともに動くのかな?
830名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 02:56:23.51 ID:jIiGXcjL0
コントラスト低いと思うけど撮れると思うよ、ローパス入りか許容値は非対称不規則なアレイ配置だろうしモアレは分解能次第だけどフィルムに合わせて設計されたレンズならいけるんじゃね。

真夏日中の海岸の写真がついに人間のラチチュードに匹敵するんじゃないかと胸熱

今まで時代遅れゴミ糞屑センサー扱いして悪かったよキャノン様、貢ぎます( ・`ω・´)
831名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 08:47:29.45 ID:demgNnbU0
塗り絵だ油絵だと言葉だけが独り歩きしてるが
具体的にはどんな絵だか教えてくれ



>825
次に宇宙ステーションに持ってくカメラはこれで決まりか?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 10:09:08.61 ID:Q4rpbVBa0
>>830
画素ピッチ19μmなら分厚いローパスが必須だろうな。
ローパス無しの単板なら、黄色い星が青く写るかも試練。

あと、受光素子のダイナミックレンジは広がってもその後のアナログ部やADCに引っ張られて、そう広くはならんだろう。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 11:04:39.72 ID:/kjfVEew0
だよなぁ、やっぱ簡単に上手くいかんよな

妄想が正しければ汎用RAW現像ソフトが
使えなくなり解像感低下するけどモアレ回避に
許容錯乱円域には同期しないようなマクロとミクロでの渦巻型の規則配列で
RGB+W(開口率が受光感知の無段階可変方式)
+CMY補完(既にカラーフィルタでクリアしてるといいけど)
+マイクロ偏光フィルタ(透過率を電圧で可変)
で良いと思うんだが…複合素子に期待

あんまり画素数なくても色が偏るし
天才に憧れるわ

スコアだけのDRが多少狭くなろうとも
元々に情報があるのなら美しくなると思うんだ、
キャノンの画はあんま好きじゃないけど買うよw

つか液晶で再現しきれるんかなぁ?はよだして
はよお金使わさせてくれ(・∀・)
834名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 12:38:17.42 ID:1rK0c1uR0
>>831
油絵はともかく塗り絵はこのスレ発祥じゃないだろ。
よそのスレでも普通に使われているぞ。
独り歩きではないな。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 14:11:51.78 ID:sR3gypL40
35mmフルサイズの7.5倍の面積の35mmフルサイズの意味が全く分からないのは俺だけか>825
836名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 14:15:01.81 ID:lFl9wrl90
>>834
発祥は国産RAW現像ソフトのSILKYの画質が云々からだろ
要は2ch発で一人歩きしてる言葉さ

>>835
7.5倍って1画素のサイズがでね?
ってことはこれ230万画素か?
837名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 14:34:18.04 ID:557ubb8X0
塗り絵って言われたのは確か1/1.7-7M 1/2.5 5M辺り
油絵は1/1.7-12Mぐらいか
CGは1/1.7-14Mの世代、高解像度なんだけど何だか現実感が無い
838名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 14:44:04.52 ID:BSF7b+Ql0
>>836
> ってことはこれ230万画素か?

そういうことになるね。
単版でベイヤー配列だとHD映像では寂しい結果になりそう。
3板だと一眼レフのレンズが使えんだろうし痛し痒しだな。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 15:49:59.59 ID:FdKkXRw/0
>>836
俺が"塗り絵"という言い方を初めて
見たのはキヤノンのコンデジのjpg
の絵作りの話題が出たときだったな。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 15:59:41.96 ID:FdKkXRw/0
あと週刊アスキーで岡田カメラマン
が一眼のレビューで「コンデジの高感度のあのヌメッっとした感じが苦手」
って語ってたな。かなり前の話ね。

塗り絵という言葉は出てきてないけど、それと同様のニュアンスでその不快感は2ch以外でもわりと語られてるね。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 18:52:10.72 ID:eBzZLFk60
フル  24M
APSC 16M
4/3 12M
1   10M
以下  8M

面積にゃあ比例してねえけど、まあこんながいいとこだろ
下にいく程、画質を求めねえからな
842名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/06(水) 11:31:17.82 ID:CcMbyKQc0
HX30Vがゴッホ絵だっけ?
843名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/06(水) 14:44:11.87 ID:1t9Wnj4J0
カメラ雑誌は
マイクロフォーサーズを見捨て
フルサイズマンセーww
キチガイオリンパ発狂中WWWWW

日本カメラ 2013年3月号
【特集:さあフルサイズだ!
今こそ、フルサイズ環境を整える】
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51IiZdhX2AL._SL500_AA300_.jpg

アサヒカメラ 2013年3月号
【特集:フルサイズ時代の
最強レンズ頂上対決】
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61bdCHWhibL._SL500_AA300_.jpg
844名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/06(水) 23:54:13.62 ID:N9Ge253t0
むやみに高画素を詰め込むもんだから、小せえセンサーの順にボロが出る
自業自得ループ

フルにシフトするのはアタリマエ
845名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 01:06:45.87 ID:WK98xtUJ0
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s3500/spec.htm
また2000万オーバーを出してきた。馬鹿なことをするもんだ。

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/life/l28/index.htm
こいつと同じセンサーだろうね。どこ製だ???
「毎日うれしいカンタン高画質」だってさ
846名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 01:24:51.84 ID:gpsDMrqt0
>845
500万画素時代の画質だね
またサンプルのやる気のなさがスゴイ
847名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 07:39:45.99 ID:u6GbS2An0
CCDで2000万画素かw
ソニーかパナ辺りかねえ
848名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 09:06:18.40 ID:dzKQK/2+0
もう消費者はメーカーやマスコミに騙されず
モノ言える消費者にならないと
849名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 11:57:13.24 ID:yreKZtVL0
メーカーの出すサンプル写真も、撮影距離が数mの近撮が多くなるね
風景とかの遠景はボロ出るから、見せたくないんだろな
850名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 19:24:06.58 ID:80NUbEdb0
>>845
完璧にライティングされた環境のISO80で油絵とかw
人類は神の領域に踏み込んだね
851名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 19:29:47.28 ID:gpsDMrqt0
>850
勘で言うけどフォベキチじゃないか?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 19:35:57.09 ID:80NUbEdb0
>>849
遠景もそうだけど、車なんかの金属表現も、もろごまかしの効かない部分だから
できるだけ避けるんだろうね。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 19:36:29.06 ID:yipHGoGi0
>>845
素晴らしいな
3000万画素オーバーが待ち遠しいよ
854名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 22:01:52.46 ID:2tlLQdT60
画素数は着実に増えてる
もう誰にも止められないってことかな
855名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 23:01:45.54 ID:WK98xtUJ0
これらは止めることのできないものだ

”受け継がれる意志”

”人の夢”

”時代のうねり”

”デジタルカメラの高画素化”

――人が『自由』の答えを求める限り

それらは決して――止まらない

海賊王ゴールド・ロジャー
856名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 23:51:22.24 ID:/QhIprLX0
センサー屋 乙
857名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 23:51:51.70 ID:1O9QB9ay0
画素数増やしてる人も、

「もう仕方ないんだよ。増やすしか」って思ってるかもね。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 00:31:07.55 ID:Xu0zXBx10
高画素より、配列を考え直せよ
859名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 03:03:46.31 ID:Gy1D6gWj0
Y電機でニコンワンV2を触ってたら、店員が話しかけてきた。
「V2になって、かなり良くなりましたよ」と。
俺は「画素数が増えたけど、大丈夫なんですかね?」と尋ねたら、
店員は「画像エンジンが進歩して、画素数が増えた分を相殺しました。
画素数分だけ解像度が上がってますから、確実に高画質になってますね」だと。
俺は「おいおい」と言いたくなったのを我慢して、
「なるほど、技術の進歩は凄いですね」と言って相づちを打つしかなかった。

こんな説明で売ってるんですね、現実は。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 08:17:30.93 ID:AL7cW9X30
5000万画素位出せばお前らも諦めつくだろ
>>841だって昔のこのスレの住人だったら画素数多いって文句言うだろw
861名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 13:18:02.40 ID:UZ3aaTif0
>>860
絞ったときの回折ボケって知ってるかw
それにコンニチワするだけになってる高画素化な

等倍の倍率上げるより、等倍時の画質を上げなきゃイミねー
フォベは真っ当なアプローチだよ
862名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 14:05:44.76 ID:kY0pEx2a0
絞ったら回折限界より画素ピッチの方が細かくなり意味がないというのは
バカの考えること
863名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 16:08:43.61 ID:UZ3aaTif0
>>862
元の結像がボケてんだよ
それを微細化してどーすんだww
864名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 17:12:58.76 ID:kY0pEx2a0
バカは意味なく笑う
865名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 17:49:30.84 ID:UZ3aaTif0
>>864
仕事ないのけ おまえ
866名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 17:52:00.02 ID:tfD8fnT90
カメラ雑誌は
マイクロフォーサーズを見捨て
フルサイズマンセーwww
キチガイオリンパ発狂中wWwW

日本カメラ 2013年3月号
【特集:さあフルサイズだ!
今こそ、フルサイズ環境を整える】
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51IiZdhX2AL._SL500_AA300_.jpg

アサヒカメラ 2013年3月号
【特集:フルサイズ時代の
最強レンズ頂上対決】
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61bdCHWhibL._SL500_AA300_.jpg
867名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 17:54:11.28 ID:z3I+qFGw0
バカにバカと言ったら必ず反応があるなあ
バカには、最後に何か言った者の勝ちってルールでもあるのか?
868名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 19:49:37.47 ID:AL7cW9X30
>>867
お前が一番の馬鹿だよw
869名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 20:25:34.31 ID:5b0igM/u0
>>867
キミは何処でも煽りに来てるね。

どんなカメラを使ってると、そんなに面白い事が言えるのか教えてよ
870名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 21:02:18.46 ID:dOLeEioJ0
必要なだけ絞って小絞りボケが出るならフォーマットを変えるしかないね
35mmだろうと同じこと
871名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 21:09:30.66 ID:dg6svkyS0
「高画素化の弊害」が良くないのであって、「高画素化」が良くないわけじゃないからな。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 22:00:47.30 ID:W6VOWZmz0
なんだかんだ言っても、みんなが1億画素の登場を期待してるよね
873名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 22:39:06.62 ID:m5iBg6EO0
>>859
真面目に商売ってそんなもんだよ
商品にどんなおかしな部分があっても店員は無理矢理にでも褒めて売らなくちゃいけないし
874名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 10:07:44.12 ID:uHatAXJ80
>>872
まぁ、バイテンサイズだったら一億画素もありかな。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 12:00:38.48 ID:Qkd+Rjef0
M4/3が萎んだのはやはりコンデジでRX100が出てきた事に尽きる
876名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 12:15:33.75 ID:fl4Mjbuz0
>>874
6×7なら妥当
877名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 12:36:54.13 ID:TNKFn/180
>>874
バイテンはその気になれば、フィルムスキャンでも3億画素は余裕で行ける。
なので、デジならもっと解像度上げても良いんじゃないかと思うが。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 13:18:31.42 ID:63HUJRDN0
>>426
| 426 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 09:15:15.96 ID:uh5Ez+lg0 [1/6]
| >>422
| NRかかっていないのにNRでドロドロと主張するお前の目にはそう写っているんだろうなw
| >>362-363の煽りっぷりもド下手だが。

| Merrillになってノイジーだし、色おかしいしで、こんな色とか自然な輪郭とか絶対に出ないよな。
| まあ、そんな状況では発狂してもしょうがないのだろうけれどw
| ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3863717.jpg

これドヤ顔で出してくれたポジスキャンの桜だよ。
もうリンク先は見えないけど、きっと親切なご本人が比較の為に再アップしてくれると思うよ
もちろんせっかくアップ頂いたデータだから、これも大切に保存してあるから
ご本人の許可さえ出るなら代わりにあげなおすよ

http://sokuup.net/img/soku_25106.jpg

ちなみにこれで茄子に引き続き桜を撮る流れになってたから
今朝うちのベランダの桜が昨夜咲いた事だし、取り急ぎ撮っておいたよ。

まあ結果は言うまでも無いと思うけど、それでも煽りたいならご自慢の機材で
桜を撮って絵で証明してくれると勉強になるから助かるよ。
ちなみにこれ旧DP2では絶対撮れないからね。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 15:07:39.29 ID:CrLn3QFp0
正直、1億画素で終るとは思えんけどな
880名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 18:02:19.86 ID:Vs8LZlpV0
その辺りでMI指数みたいなの考えるよw
881名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 18:15:09.31 ID:63HUJRDN0
>>879
1億画素ならキヤノンの試作品がAPS-Hで、画素ピッチ2μm前後もあったから
 >>845のような1/2.3 インチ2000万画素Overのあんまりな画質なサンプルを
公式で「暗い場所も遠くも、しっかりキャッチ。高画質&高倍率おしゃれスリム。
ニコンクールピクスS3500。」って書けるくらいだから、まだまだ余裕がありそうだよw

後半の「高倍率おしゃれスリム。」以外は健康食品の効能みたいに
(*個人の感想です)とかって注釈が必要だと思うレベルだけど
882名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 18:35:26.21 ID:jyi46oq30
プロラボに出さないとプリントできないほどの高画素コンデジか
正気の沙汰ではないね
883名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 20:48:19.59 ID:/d5Vt71M0
カメラ雑誌は
マイクロフォーサーズを見捨て
フルサイズマンセーwww
キチガイオリンパ発狂中wWwW

日本カメラ 2013年3月号
【特集:さあフルサイズだ!
今こそ、フルサイズ環境を整える】
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51IiZdhX2AL._SL500_AA300_.jpg

アサヒカメラ 2013年3月号
【特集:フルサイズ時代の
最強レンズ頂上対決】
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61bdCHWhibL._SL500_AA300_.jpg
884名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/10(日) 10:53:49.69 ID:MBNq4IRu0
量販店の売り場に来る客もそれなりに知ってるぜ
高画素詰め込むと弊害がデカイってな
特にコンデジ
885名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/10(日) 12:22:52.99 ID:sdL1waDb0
>>884
まあ液晶画面の表示とお店や自宅でプリントした結果が
あまりに違い過ぎる事位は、身を持って知ってるだろうしね。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/12(火) 19:15:03.37 ID:5hwJ/llf0
入学式シーズンに備えて画素増やすよ〜
887名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 11:07:46.69 ID:MVCOFHIq0
量販店に来る客も、すでに高画素のセールスには飽きてる訳よ
だって不要なんだから

高画素セールスよりも、たとえば居酒屋でノーフラッシュでキレイに撮れるとか、
そっちの方が実用的なわけ そっちの方がニーズ高い

高画素で売ろうとしても逆効果な
特にコンデジ系
888名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 16:00:02.36 ID:wpRkHezR0
>>887
ニーズが高かったらとっくに作ってるよ、馬鹿
実際、画素数多い方を買うんだよ

いまだに600〜1200万画素のデジイチ売ってるが、売れてるか?
889名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 16:26:55.61 ID:yU5VL5l50
どちらかというと一昔前に比べて安コンデジの売上ががた落ちして、
高級コンデジが賑わってるね。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 18:32:14.88 ID:EiTFnkTR0
今やコンデジはスマホにシェアを奪われているからね
それに低価格コンデジは利益も出ないからカシオを除く各社は
1200万画素の1/1.7インチセンサーを搭載する高級コンデジにシフトしているようで
ただ…ジョジョに画素数が上がりそうでそうなれば無駄無駄無駄と言いたい
891名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 19:25:01.89 ID:MVCOFHIq0
>>888
必死だなw
892名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 19:27:23.04 ID:l4gV4tbI0
>>890
メーカーは画素数は容赦せんからなあ。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 19:27:43.72 ID:wpRkHezR0
>>891
馬鹿だなw
894名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/14(木) 11:51:13.24 ID:ky6yDjTx0
小さい面積のセンサーに高画素を詰め込んで、弊害あるだろなっつーのが一般的な客の考えな
とくに最近は

だから、画素数を減らすことはむしろ前向きに受け止められる マジに

しかし、製品序列をキープするためにエンジンとかもチープにした低画素系は受けない
客もよく見てる
895名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/14(木) 16:01:56.78 ID:9nVWnDx00
ともーじゃん?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 08:08:23.19 ID:BWkz+dKO0
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20130313_591282.html

最近出たXZ-10もかなり厳しい絵になってきました・・・
公園の写真とかWEBサイズで見ても不自然さが目立つよ。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 12:58:06.06 ID:L+0LywdM0
小さいセンサーに高画素を詰め込むから、
最近のコンデジ〜1インチあたりは、絞り開放あたり(or1絞り分)で解像ピークな

絞ればボケる


しょーもねえー
898名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 13:06:51.11 ID:OrpjnJJf0
>>897
開放で使えば良いんじゃないの?
899名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 16:14:22.29 ID:L+0LywdM0
>>898
昼、屋外
900名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 17:19:21.49 ID:OrpjnJJf0
>>899
最低感度なら開放値F2でも
1/4000あればぎりぎり問題ないんじゃない?

回折気になるほどの絞り値ならなおさら。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 18:09:30.19 ID:L+0LywdM0
1/4000w コンデジ コンデジ
902名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 18:26:45.86 ID:OrpjnJJf0
>>901
大口径の高級機なら
電子シャッターとかでそんぐらい行かない?
ND内蔵してるのもあるし。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 19:57:55.09 ID:u8FVUhFG0
なんだ、20Dまだまだ使ってていいんだな。壊れるまで撮りまくろう
904名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 21:13:36.15 ID:f8ml1Wit0
カメラ雑誌は
マイクロフォーサーズを見捨て
フルサイズマンセーwww
キチガイオリンパ発狂中wWwW

日本カメラ 2013年3月号
【特集:さあフルサイズだ!
今こそ、フルサイズ環境を整える】
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51IiZdhX2AL._SL500_AA300_.jpg

アサヒカメラ 2013年3月号
【特集:フルサイズ時代の
最強レンズ頂上対決】
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61bdCHWhibL._SL500_AA300_.jpg
905名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 22:13:23.14 ID:X9I4OyWg0
1インチくらいの面積なら、四隅までバシッと結像する優秀レンズを作ってもでもそれほど重くならない
小型センサーのメリットはそういうところ
906名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 22:15:24.64 ID:r9azw57O0
小型センサーでも、解像ならけっこういい勝負できる
高感度はデカセンサーに任せればヨシ
907名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 23:16:10.65 ID:DF3VCk8J0
遠景が中心以外はもわもわとした感じになるのはノイズリダクションもだけどレンズの色収差とか歪みまで画像エンジン任せなのも関係しているような気がしてならない
昔と比べて安価すぎてレンズ設計に割くコストがあまり無いんだろうけどもうちょっと何とかならんもんかねぇ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 23:29:51.49 ID:n5IJgAhi0
確かにRX100の周辺はやばいけど中心部はGRDより切れがいいんだよな
2/3インチぐらいが丁度いい塩梅なんだろうか?
10Mぐらいに画素数抑えてそれぐらいのセンサーでRX78ぐらいのデジカメ作ってくれないかな?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 23:51:06.03 ID:xbaqGPv00
風景撮りはフォベだーねー
高感度不要ならダントツの高解像感

行き着くところは、ベイヤー配列があくまでも演算頼りな絵という点

一点一点が、輝度と色、双方の情報持ってるのって、やっぱり強みだよ
910名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 07:45:23.17 ID:XASzxFX90
他スレで1/1.7インチセンサーなら600万画素で十分だろう?と書いたら
お前何言ってんの?などとレスが…高画素厨は莫迦ばかりだとw
911名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 08:48:03.93 ID:p9fnlaV/0
>>910
人によってそのへんのバランスというか塩梅は違うんだろう。
1000万画素や1200万画素あたりで十分という人もいる。
さすがに2000万画素ほしいという奴はいないと思うけど。。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 12:43:40.04 ID:EId69mF50
人の認識出来る限界を超えている4kで800万画素
視界を含めると600万で十分とは思う
913名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 14:15:25.41 ID:HvXeHw+k0
>>912
超えてねーし
914名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 17:40:08.77 ID:vihkJax60
iPhone5が4インチで73万画素
通常の鑑賞距離でピクセルなんか全く見えませんね
出力サイズが大きくなれば鑑賞距離も伸びるからもっと粗くてもいいでしょうし、まあ300dpiあれば十分かと
915名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 17:59:54.40 ID:PR8Ahxrn0
映画なんては4k8kあってもいいと思うな
916名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 18:31:12.13 ID:nbzzxuJG0
4k8kって、縦長?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/16(土) 21:41:15.04 ID:EId69mF50
4kは昔のシネスコと同じぐらいの情報量だ
スーパーハイビジョンのNHK技術研究所に行った事あるけどその場に居合わせたような気持ち悪さがある
フィルムと違ってやたら輝度が高いせいだろうな
俺の最高はスペースワールドで見たオムニマックス映像
多分8kぐらい
ここまでいくとどうでもいいレベルだ
918名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/17(日) 19:14:24.84 ID:dMv7BJWf0
D7100、APS-Cのローパスレス2400万画素
単純に面積比例なら、フル5600万画素相当か
919名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/17(日) 19:49:07.56 ID:12rvluyg0
推奨レンズは何になるんだろうな
920名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/17(日) 19:52:25.03 ID:2AKViLLQ0
ニコンが公式に「気にすんな」って言ったら面白いのに
921名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/17(日) 20:14:50.59 ID:vFtyjf4e0
APS-Cで24Mとなると、回折ボケを回避するにゃあF5.6が限界だろな
922名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/17(日) 21:27:44.20 ID:cZqWKnKm0
そうでもない

ピークは元のレンズの解像で決まるわけで
糞レンズはやっぱ絞らないと流れる
923名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/17(日) 22:06:53.68 ID:YQHO9ojJ0
糞レンズ? 20M超デジにはロンガイ
924名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/17(日) 22:11:57.19 ID:VZiD4GTa0
APS-Cクラスでは、レンズ自体が、開放から2〜3段ほど絞らないと解像ピークこない

つまり、

APS-C・24M機で解像を発揮するには、絞り値についてかなりピーキーということだ
925名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/17(日) 22:13:26.77 ID:e1xCFBLL0
極小コンデジに至っては、開放で解像ピークを持ってこないとレンズは使い物にならん状態だでよw
926名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/17(日) 22:29:33.31 ID:dSZvlORr0
テレ端では開放でも解像してないよ
写真撮る意味あるの?と言いたくなる画質
927名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/17(日) 22:44:10.69 ID:BCN95SVq0
1型未満のコンデジなら、
高倍率化か高画素化どちらか捨てればいいんだろうけどね。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 12:09:28.21 ID:DyynuolR0
コンデジに必要なのは半年でモデルチェンジをするような売り方をやめることだね
これがすべての元凶
929名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 18:33:28.90 ID:n8NvdxfR0
コンデジは、6Mに戻して今どきのエンジン載っけりゃマトモになるよ
10M超あたりからヘンになった
930名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 11:20:06.98 ID:ffQ10EDT0
一度そういう機種を思い切って出せば支持されるのに何故しないのか?
高感度を主体にすれば画素数の差は直ぐひっくり返るのに
931名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 17:35:29.84 ID:dMZSA5Py0
技術者達はその辺の事が分かっているから適正画素にしたいが
営業サイドの方の圧力で仕方なく高画素化しているとの事らしい
それに輪をかけているのはカメラやデジタル雑誌で高画素を賛歌していて
かつてのように高画素批判する雑誌にライターはなくなってしまった
932名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 17:54:57.64 ID:DUSM2ucl0
営業が無能なのが原因だよな
画素数だと単純に数値の大小で比較できるから
◯◯のカメラよりうちのほうが✕✕画素も多いです!…って頭使わずにセールスできる
933名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 18:13:58.32 ID:wJRg+Tpo0
いまじゃ、小型センサーにムリして高画素を詰め込んで大丈夫かよっつーのが、客の反応だわw
934名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 20:51:59.98 ID:Ia6mqrj90
>>931
アホか?w
高画素にして、レンズの要求解像能を引き上げれば、LPFを搭載する必要性がなくなってコスト的にも要くなるだろ。
高画素は、何本線を解像するかというのだけでなく、色解像度の上昇により、階調性といったものも引き上げられて
高画質化を果たせる。

よっぽど、技術的に制約があるような会社の技術者以外、高画素化に猛烈に反対してる人はいないだろ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 21:08:34.38 ID:K6ER72JH0
そこらへんに売ってる普通のデジカメで1億画素を達成するの、世界中の人が待ってるよ。
大まかにだけど世界で500億人ぐらいの人が待ってるんじゃないの。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 21:26:09.63 ID:uIEw6dqQ0
>>934
>高画素は、何本線を解像するかというのだけでなく、色解像度の上昇により、階調性といったものも引き上げられて

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s3500/spec.htm
ピクセル毎のデータが劣化するのに色解像度の上昇とか階調性とか言ってる結果が
これなのか?w

普通にやりすぎなんだよ
937名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 21:39:12.35 ID:1TxT4jNU0
白黒ペアがどれだけ解像しているかじゃなくて、輝度差が少ない淡いラインペアがどれだけ塗り潰されずに
解像するかに焦点を当ててほしい。

>>934
の論は微細化に伴うS/Nの劣化がない場合に同意出来るんだけど今の状況じゃトータルでもデメリットの方が上回ってるケースが多過ぎ。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/19(火) 21:40:12.08 ID:Uk9/r8Hv0
階調死にまくって最早CG画質じゃんw
939名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/20(水) 00:42:02.38 ID:HZ0f9jyWP
キヤノンはいつまでたっても1800万画素を維持しているのは凄いな。ま、開発サボってるだけなんだが。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/20(水) 00:43:57.02 ID:W8S18Dnz0
Dレンジは一応有るんだけど情報としてのDレンジは無いと言ってもいいよね
941名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/20(水) 01:35:47.01 ID:WMZPdOTC0
各社コンデジタイプでAPSC撮像素子のをもっと出せよ
昔はコンデジに6万とか普通だったけど
今じゃ1万とかだからな、画質が低いのも仕方ない
昔は、今一眼が買えるほどの金を出してコンデジを買っていたのだ
942名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/20(水) 07:15:08.46 ID:t+5+ybRv0
>>939
逆に言うと入門なのに2400万画素にしたニコンが糞という事で
かつてフルサイズ1200万画素だった頃が懐かしい…
943名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/20(水) 10:24:58.82 ID:oyshFDFp0
>>936
そのサンプル、ラチチュードの狭い写真を無理やり低コントラストにしたような感じだな。。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/20(水) 18:13:54.55 ID:7VkNhlF/0
>>934の人気に嫉妬
945名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/20(水) 21:11:31.01 ID:t+5+ybRv0
>>934
単なる空想理想論を上げている営業サイドの人間とみたw
946名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/20(水) 21:52:24.87 ID:xmSuzKO20
画素がいくら増えようが
ベイヤーである限りローパスは必要だとおもうのだが
単に高画素ようのローパスが作れないだけだと思うんだけど
947名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/20(水) 22:34:24.08 ID:KNBSq8UD0
ベイヤーのローパスレスは確かにくっきりするのだけど
きれいな画像には思えないのは自分だけかな?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/20(水) 22:42:03.49 ID:wckBHJ+50
フォベの特許期間はいつまでなんだ
949名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/21(木) 07:57:15.81 ID:TvC/+qxa0
特許が切れても多分シグマ以外のカメラメーカーは採用しないと思う
950名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/21(木) 09:06:44.82 ID:EdcttB1+0
ベイヤーかフォベか
この二択っつーのがさびしいな

ベイヤーにしても、FUJIみたいに配列を工夫するとかさあ

高画素化よっか根っこの工夫の方が重要だわ
951名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/21(木) 10:37:25.34 ID:1RWMBfrc0
カメラ各社がそれぞれ独自にセンサーを作る力があればもっと面白かっただろうな
日本には悪いがこれからは世界の成長に期待するしかない
952名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/21(木) 21:46:05.59 ID:TvC/+qxa0
そういえばサムスンは自社センサーを作っていなかった?
953名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/21(木) 22:43:41.00 ID:Izz2lW5F0
汎用RAW現像ソフト使いたい俺は
とりあえずベイヤーでいいや。
各社が独自配列センサー作り出すと
純正以外使えなさそうで。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/22(金) 00:08:15.83 ID:+yIpgNjN0
モノクロ専用のデジを日本製でも頼むわ
ライカ、高えしな
955名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/22(金) 00:25:37.02 ID:P55aUijp0
高画素だあなんだかんだ言うより、手ブレ防止に気を遣えや
微ブレしてても写真見て気付かないボケが多いしな

ガッツリ三脚に固定して撮ると、見違えるような写りすっぞ マジな

手持ちなんぞは愚の骨頂
956名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/22(金) 10:11:56.19 ID:IcgNYadk0
今出てるコンデジだとどれがバランスいいの?
やっぱりRX100あたり?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/22(金) 10:38:11.74 ID:0sV3QH7D0
うん
958名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/22(金) 12:42:34.41 ID:fmBfy59F0
>>950
そこで3CCD方式のミノルタRD-175 の登場ですw
959名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/23(土) 15:36:34.75 ID:Xc++vGtP0
高画素にしたところで、等倍時のアップ度をあげるだけであって、
重要な点は、等倍時で見たときの解像度とか先鋭度を上げること

オラはフォベ厨じゃないが、
その点は、記録画素数が14Mであっても、等倍での鑑賞に耐えるあれだけの解像度はすばらしいと思うわ
960名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/23(土) 16:20:55.87 ID:ixgaJPG+0
だね
メリルまでは成功
だけどシグマの次の課題はこれ以上の高画素化ではなく好感度画質の改良
フォビオンデモ等倍鑑賞できない時代とか想像もしたくない
961名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/23(土) 18:16:14.26 ID:HTB56EOc0
縮小鑑賞すればいいんだよ
そのための高画素
962名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/23(土) 18:52:40.86 ID:D4W775ne0
>>961
それこそ何の為の高画素なのかと
963名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/23(土) 19:42:53.33 ID:uZp34y080
拡大して見るとモヤモヤになってると、縮小した画像をみても、そのモヤモヤが集まってできてる画像となる
高画素モヤモヤで写真全体が劣化
964名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/23(土) 22:23:32.21 ID:uKM95s900
>>961
www
965名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/24(日) 00:46:12.43 ID:n/xu0XIJ0
「1億画素になったら、1億倍のトリミングが出来る」と言ってた奴がいた。

もう何も言えなかったよw
966名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/24(日) 00:53:17.84 ID:0NH+eBHx0
補間拡大したような等倍鑑賞はしたくねえ
拡大欲しければ大きな画素ほしければフォベオンをデジタルズームしたほうがまだまし
967名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/24(日) 08:58:52.69 ID:1RC4aqKF0
縮小してもパキッとしないのよ(´・ω・`)モヤモヤフラクタル?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/24(日) 10:22:12.61 ID:NUFWK9Xk0
ホントCGみたいな画質のコンデジ増えたよね、最近はデジイチでさえCG化してる
969名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/24(日) 16:39:47.39 ID:yDS3sijU0
ピントが微ズレした画像を、処理エンジンでイジくるのと同じこと
元がダメなら最終画像もダメだよ
970名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/24(日) 23:12:51.31 ID:wRjaqdmR0
40インチの液晶テレビで、息子の運動会の写真を鑑賞する時代だから。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 07:00:28.94 ID:1N9MLNzA0
40インチでも解像度はFHDだろ?
972名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 09:00:56.34 ID:iTrTnmxg0
もうそろそろ4kのテレビが当たり前になってくる
973名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 11:25:29.94 ID:zjltrQaQ0
>>971
そうなんだよなあ
一般の素人は大画面=高画質と思い込むが
事実大画面ほど画面が荒くなるだけというw
974名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 13:05:05.39 ID:aS1rY8ef0
大きくなると離れてみるから、解像度は思ったよりも必要なかったりする。

写真を紙にプリントする場合だと、解像度が一番求められるのはA3サイズ程度だって話だ。
手に持って見るし、大きさの割に近付いて見るからだって。
その2倍ぐらいになると、壁に飾るなど鑑賞方法が変わって、解像度の必要性が低くなるとかなんとか。

まあスペック棒には何言っても無駄だけどね。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 13:27:26.00 ID:GBereKS30
>>972
4Kっつったって8Mぽっちなw
976名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 14:22:09.44 ID:iTrTnmxg0
>>975
お前のその目の前のディスプレイは幾つだよw
977名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/25(月) 22:20:10.72 ID:EfPn8VXL0
俺は32インチテレビを1.5mの距離で見ているけどFullHDとHDの違いが分からない人なので4kとかどうでも。

そんなものに電波帯域使うくらいなら別の分野に使った方が良いんじゃね?とさえ思う。

電波オークションはよ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/26(火) 00:04:28.10 ID:85aTWPGM0
>>976
イミフ
979名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 15:21:32.06 ID:X3Hgj7LH0
980名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 21:16:26.50 ID:ylYBCiVO0
地上波は百万画素くらいだし、ビットレートとフレーム制限もかかってるから、CG以外はほぼ画質悪いよ。(CMでデジイチ使ってたりは例外だが)

鑑賞距離とpixelピッチによってはHD,FHDの差は感じないだろうねぇ。(そもそもコンテンツがゴミだしw)

もちろんPCモニタとしての話でしょう?
IPSがデファクトだよね~

てかそもそも解像度はPPIだし…立体感と
奥域を感じるのは液晶の画素数とは別だし
DPIは350程度でもう見分けられないし
何時までも数字スペックしか見てねぇから
Samsungに負けるんだよ。
というわけでさっさと合理的な製品出せ
981名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 21:40:00.27 ID:N6eFHA5B0
>>980
300ppi、40インチディスプレイは何万画素でしょうか?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 22:55:47.58 ID:bcyyVJy70
地デジは156万画素くらいだろう。1080だし。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 00:57:44.75 ID:Abh4D4vN0
大画面テレビで運動会の写真を見て、
ちっちゃく映っている子供をアップにしてみるから。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 02:59:11.15 ID:LGY8eq9m0
40インチ300ppiなら5600万画素くらいかなー?

>>981
でもσ(゚∀゚ )オレ低スペだから分かんねーよ(´・ω・`)
知ってそうだから教えて下さりまし

取り敢えずアス比では0.64:0.36ってのは
分かるけど…orz

合理的な、という意味では例えば(最短経路を通りつつ譲り合う通信が
確立するまでは6Mしかでないので)アメリカのネット回線のように
割り切る感じで。

300-350程度のDPIと同じく表示画素数にも飽和閾値があるはずで鑑賞距離と人間の目の分解能を考慮すればDPIに拘るのも馬鹿げているのではないんかってことが言いたかったのさ。あ、スレチですね
985名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 20:05:10.29 ID:vm3Hp8d60
工口方面が画面の解像度上げてくれないと
センサーの高画素化も行き詰まるのかなw
986名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 00:17:58.47 ID:8vlLN/Nr0
>>985
そっちに必要なのは艶な
最近のデジはツヤがない・・orz
987名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 23:06:32.70 ID:xi9G1IKB0
次は3D方面に行きそうな勢いだよなあ…
988名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 07:01:25.14 ID:A0kZElYv0
でもフジやその他が出した3Dコンデジは全然売れなかったから
それは無いと思う
989名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 07:14:20.80 ID:Zh/b5kka0
3Dテレビがこけたのが痛いね
あれが普及してたら有ったかもしれないけど
990名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 18:16:15.48 ID:hliKbImu0
地デジで勇み足したからな('A`)
991名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/31(日) 11:27:16.13 ID:VBvL7Hy90
量販店の店頭で3DTVを見ていたら頭が痛くなってしまい
これは使えないと思った
映画館の3Dではあまり問題無かったのにこれは見る環境の問題かな?
992名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/31(日) 14:57:46.05 ID:9kLsNdIk0
30fpsになるし液晶シャッターのズレで頭が混乱するから
993名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/31(日) 15:41:47.57 ID:VMuE4fZF0
アクティブシャッターなら120Hz駆動で左右60fpsずつ表示などしたりで
30fpsにはならんでしょ。ただ店頭だと蛍光灯と干渉してフリッカ強く感じたりする
場合があるって話も。

>>991
偏光方式の3DTVも試したら?解像度犠牲になるけどチラチラとかはないはず。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/31(日) 17:10:41.29 ID:Tsxb1rNb0
俺は3dsでも頭痛がきついからチラチラは関係ないな。
元々2Dの物を脳を騙して見るわけだから慣れるまでは
つらい日々が続くな。

電車内で小さな子供が3dsの3Dスライドスイッチを最大にして
遊んでいるのを見ると子供の方が順応性がいいのかなとも思う。\
995名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/31(日) 17:20:19.43 ID:SxJS1WxQ0
現行の立体視自体で問題感じる人は合わないってことで
それは仕方ないかもな。俺も頭痛はしないが違和感はあるし。
996名無CCDさん@画素いっぱい
現在の技術では、1/1.7型なら1200万画素程度が一番バランス良いことがわかる。
ttp://www.monox.jp/digitalcamera-news-noise-hcc.html