【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart6【SEL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
◆SONY αNEXおよびVGシリーズ用レンズシリーズ
発売予定のレンズ、発表されたSIGMAレンズ、その他レンズメーカー製の話題などもOKです。

◆メーカー公式サイトなど
Sony αE Lenses
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e.html#lens

作例
α photography
http://upload.a-system.net/

◆意見をぶつけ合うのは良いことです…でも。
  端から見ていて見苦しくなりますので、感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。

※注意事項※
・NEXユーザーを装った荒らしとオリンパスユーザーを装った荒らしのアンチレスが毎日展開されます。
 どちらもほぼ同時刻にNEX関連スレとオリンパス関連スレに現れ同時刻に消えていくので
 同一人物と思われますが結局ただのレス乞食なので、スルーしてください。
・お約束ですが、アンチ・煽り・単発IDの荒らしは華麗にスルー(笑)で
 NGワード登録や透明あぼ〜んなどよろしくおながいしまつ。エアユーザーさんの煽りや
 かまってちゃんの踊り子さんには手を触れず、生温かく見守ったのち削除しましょう。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。

前スレ
【α】 Eマウントレンズ part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1347110629
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 20:20:16.70 ID:3S5SNaHz0
■ズーム
┃E 18-55mm F3.5-5.6 OSS    29,400円
┃E 55-210mm F4.5-6.3 OSS    35,280円
┃E 18-200mm F3.5-6.3 OSS    79,800円
┃E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE 74,800円
┃E 10-18mm F4 OSSE   S   79,800円 …… 広角ズーム new
┃E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS  42,000円(予価) …… 薄型標準 new
┗━━━━━━━━■
■単焦点
┃E 50mm F1.8 OSS         29,400円
┃E 16mm F2.8            25,200円
┃E 30mm F3.5 Macro        25,200円 …… 等倍マクロ
┃E 24mm F1.8 ZA (Sonnar T*) 93,555円 …… カール・ツァイス
┃E 35mm F1.8 OSS         55,650円(予価)  new
┗━━━━━━━━■
■コンバーター
┃VCL-ECF1 (魚眼)        14,175円 …… E 16mm F2.8を10mm F2.8の対角魚眼に
┃VCL-ECU1 (ワイコン)      12,285円 …… E 16mm F2.8を12mm F2.8の広角レンズに
┗━━━━━━━━■
■マウントアダプター
┃LA-EA1               18,900円 …… SAM/SSMのAマウントレンズでAF可能
┃LA-EA2               35,910円 …… 全てのAマウントのAFレンズでAF可能
┗━━━━━━━━■
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 20:25:29.86 ID:3S5SNaHz0
■サードパーティ製レンズ 電子接点付き
┃タムロン 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC     (メ)80,000円 …… ブラック/シルバーの2種あり
┃シグマ 19mm F2.8 EX DN             (メ)24,000円
┃シグマ 30mm F2.8 EX DN             (メ)24,000円
┗━━━━━━━━■
■サードパーティ製レンズ 電子接点無し
┃サムヤン 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical (実)29,800円
┃ケンコー 400mm F8                (メ)オープン     …… ミラーレンズ
┃安原製作所 7.3mm F4               (メ)23,000円(税別)……全周魚眼  new
┃トダ精光 12mm F7                 (メ)25,000 円    ……対角魚眼  new
┗━━━━━━━━■
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 20:34:42.78 ID:pkwZgCgR0
SLR Magic HyperPrime 50mm f/0.95 99,800円
SLR Magic 28mm f/2.8 16,500円 ←ロータリーディスク方式完全円形絞り
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 20:36:56.18 ID:3S5SNaHz0
>>4
すまんありがとう
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 20:41:01.39 ID:pkwZgCgR0
SAMYANG 8mm F2.8 FISH-EYE LENS
SAMYANG 8mm F3.5 FISH-EYE LENS
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 20:47:14.65 ID:Mt2ouxtG0
■サードパーティ製AF+電子絞りマウントアダプター
┃ZHUOMING EOS-NEXマウントアダプター 25,800 EOSレンズ用
http://www.mirrorlessworld.com/?p=6022
http://www.ojunktion.com/product.php?id_product=291
┗━━━━━━━■
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 20:53:09.54 ID:d/c4/EGM0
http://dc.nphoto.net/news/2012-07/11/7f872323cb98034e.shtml
こいつはまだ市販されてないんだっけ?
9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 21:08:00.99 ID:3S5SNaHz0
>>7
それはマウントアダプタースレじゃないかな多分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330870291/
マウントアダプター追加していったらキリないしw

とは言ったものの、METABONES製以外のもあるんだね
値段もそこそこ安いし
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 21:14:36.95 ID:Mt2ouxtG0
>>9
そう思ったが
LA-EA2と同等じゃないかと思って
このメーカーはニコン用もcontaxG用もAF出すらしい
EOSでOS効けば完全なんだがw
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 21:48:56.22 ID:B2NzbJpO0
サムヤン 14mm F2.8 IF ED UMC Asphericalと
SAMYANG 8mm F3.5 FISH-EYE LENSってAマウントじゃないの?
Eマウント版も出てるんだっけ?
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 22:06:17.84 ID:pkwZgCgR0
>>11
SAMYANG 8mm F3.5 FISH-EYE LENSは、サムヤン公式にSonyEとの表記があるけど
どうなんでしょうね
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 22:07:22.63 ID:pkwZgCgR0
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 23:35:25.18 ID:nxfSlffH0
デジカメinfoに35/1.8のレビュー来てるな。プラボディってのはちょっと微妙だけど随分高評価みたいだぞ。
まあ俺は24/1.8ZAを手に入れたばっかだから全然興味ないけど。間違いなく売れ筋のレンズになりそうだな。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 23:52:41.08 ID:29EJV29Z0
>>3
ツァイス自社販売の12mmF2.8もあるね
色々抜けが多いんで書き直したらどうかな
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/13(火) 23:55:58.83 ID:oaDDgZVGP
>>8
買えるよ
eBayで$850 今なら約\68,000だな。
1711:2012/11/14(水) 00:28:32.60 ID:XxgL4XKe0
>>12

本当だ。ありがとう。

LENGTHみるかぎりAマウントにマウントアダプタ取り付けただけみたいなレンズっぽいね。
8mm F2.8 FISH-EYEが発売される前に売ってたレンズなのかな?!
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 00:38:17.15 ID:twi8hjd30
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 00:39:48.38 ID:SGISNYfn0
プラボディなのか。
画質が良ければ大きな問題ではないが、ちょっと残念。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 01:00:22.66 ID:IjWKQX6N0
シルバーは用意されるのか。それが問題だ。ピンクボディの3に黒レンズとかマジでダサいぞw
シルバーと違って、黒レンズは黒ボディにしか合わないから、そこは結構大きな問題だと思う。
Eマウントのレンズはシルバーで統一されてたから、それに合わせてシルバーボディを選んだ奴は多いと思う。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 01:56:22.92 ID:GQt7xAQc0
ソニスト銀座とか行けばsel35F18現物置いてあって試写できるから行ける人は見てくればいいじゃん
時間なくてあんまりいじれなかったけど安っぽくはなかったよ
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 05:59:09.49 ID:QnRRjiS30
αレンズを製造してた
岐阜県にあるソニーグループ美濃加茂工場の閉鎖が決定しました
工場ご臨終の訃報に地元の美濃加茂市は大騒ぎの模様

合掌
23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 10:03:35.13 ID:ipdjb9H8P
>>10
OSは通電してれば聞くんじゃなかったっけ?
しかし意外にAF早いな。よくこんなので出したななEOS-Mよりも下手したら早いんじゃねえのこれ
24名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 13:10:44.80 ID:tSSLRRCp0
>>
↑最近よく見るこれなに?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 13:14:36.95 ID:gKdunO+00
>>
>>
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 14:43:06.25 ID:KugODy3z0
>>24
>を表す特殊記号だよ。greater thanから。
最近覚えて得意げになってるバカが使う傾向あり。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 17:32:07.84 ID:jF+sHW6l0
>>26
ios用のアプリのバグらしいよ
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 18:08:04.30 ID:KugODy3z0
>>27
そうなんだ。
なら失礼なことを言った。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 19:31:45.02 ID:qB9gUqyZ0
スレ立て乙です
昨日マクロレンズの質問をしたものですが、料理より寄りたくて、かつ付けっ放しにしておくなら、
やはり30ミリが良さそうですね
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 20:00:45.58 ID:drBp0fD80
Eマウントのカールツァイスがソニーストアに転がってたから、つい買ってしまった。

http://i.imgur.com/Tqb8P.jpg

WEBと同じ93,500円かと思いきや、83,000円程度で買えるのね。
物損三年保証がついて、待ち無しで買えたのは大きいな。

嫁にはNEX本体付属レンズが今届いたといって通そう。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 20:04:45.04 ID:Uu2VjmQl0
店頭でその価格ですか?
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 20:49:29.37 ID:drBp0fD80
>>31
そうです。
10%引きと500円引きなどが、適用されました。そんなの期待してなかったので、正直得した気分。
ヤフオクとかで高額で買わなくて良かった。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 20:53:58.83 ID:K2oq3rdB0
ソニーストアでE35の予約っていつから始まるんかいの〜
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 21:03:55.81 ID:7KkLM1fu0
>>23
アンカーも打てないんなら書込みすんなよ糞iOS
35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 21:08:30.31 ID:Uu2VjmQl0
>>32
レスさんくす。
近所のソニーストア見てこようかな。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 21:13:38.49 ID:drBp0fD80
>>35
店員さんは皆、お姉ちゃんばかりです。
ナンパするように優しく聞いてみてね。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 21:16:49.21 ID:hfnOb2yy0
>>30
お〜いいなぁ
俺は35F18の評価が微妙だったら
ツァイス買うつもりだよ

ただ地方だから近くにソニストが無いから
どうやって買うか悩み中
ソニストはまだ買えないしな
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 21:19:11.78 ID:hfnOb2yy0
買えないのはWEBのソニスト事ね
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 22:25:23.24 ID:IjWKQX6N0
>>37
地方在住だと空振り考えると実店舗に行くのはツライよね。
まあソニー好きなら一回は足を運んどいて損は無いと思うけど。
特に新宿のソニストは面白いよ。

しかしNEXのレンズはなんだかんだ質の良いのが揃ってるよな。数は少ないけど。
ネットだと枕詞のように「レンズが〜」とか言われるけど、個人的にダメなのって、18-55位だと思ってる。
それだってセットの標準ズームと考えれば十分な出来だとは思うけど。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 22:31:10.07 ID:J5kAdMGt0
ソニーショップなんてあるんだね。サイト見たらうちの町にもあって、そこのサイト見たら最新情報が2008年…さすがクソ田舎w
明日行こうと思ったのに(´;ω;`)ブワッ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 22:37:00.66 ID:IjWKQX6N0
>>40
ソニーショップだとカメラそのものが置いてない可能性があるぞw
ソニーストアは日本に3店舗だけある直営店。ソニーショップは全国中にある個人経営点。
ソニーショップだと流石にソニストのクーポンやワイド保障は適用されないか?
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/14(水) 23:23:30.80 ID:E1+HbVnF0
>>30
ウチでは、SAL70300Gがα65ダブルズームのキットレンズということになっている
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 00:11:04.45 ID:A13HKXyu0
>>30
>>42
事実を知らせる怪文書送ったらどうなりそう?
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 00:13:23.53 ID:hBkDp6ly0
>>43
多分焼き土下座
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 00:30:31.09 ID:ZiHbFJ9Z0
>>39
>個人的にダメなのって、18-55位だと思ってる
16mmF2.8もNEX-5N以前はめっちゃ叩かれてたよね
俺は「広角はこの歪みがいいんだ」って感じだからぜんぜん気にしなかったけど。
50mmF1.8以降、設計が新しいレンズがで揃ってきて、いよいよこれからって感じがしてきたね
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 00:31:45.09 ID:8sMo2iJQ0
1650インプレ来たな
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 00:42:02.72 ID:+GDw0fCU0
>>45
歪みっつか叩かれたのは解像度の問題じゃなかったっけ?換算24mmを使うなら、歪みはむしろ面白さだよな。
解像度にしたって酷いのは周辺で、広角レンズの周辺の解像度に注視する奴なんて居ないだろって思うけど。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 00:54:39.97 ID:+GDw0fCU0
16-50は起動に3秒ってのは確かにかったるく感じる場面があるかも知れんな。
でもまあ大きさ考えたら、このレンズはNEXのシェア拡大の切り札になるだろうね。
35/1.8も小さくて軽くて写りも凄く良いみたいだし。何より換算50mmは人気が高い。
そして5Rと6のデュアルAFの速度。ミラーレス最強の座を固めつつあるように思えるね。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 01:03:51.05 ID:HetlcpEU0
50mmマクロが欲しいなあ
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 01:05:46.79 ID:rkMzIFMW0
>>49
Aマウントアダプタ買ってしまうほうが早い
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 01:06:00.40 ID:6ro2a1Rd0
>>49
ツァイスが出るだろ。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 08:35:56.14 ID:f945zLzF0
>>39
1855より良いキットズームなんてないしな1628なんかそもそもライバル不在
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 09:44:50.03 ID:F9EMSo4R0
やったーSEL1018届いたー
明日までカメラ本体無いけどな…
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 10:14:40.14 ID:g63rsXhW0
デジカメプラスのレビュー、16-50のRAWすごいな。まるで魚眼レンズw
NEXのレンズ補正はシャッター押した後の処理だと思ってたけど、ライブビューの
時点から補正されていると考えておk?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 10:56:51.73 ID:Ucd/iYID0
>>54
できればリンクを
56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 11:08:44.70 ID:bqXahou30
>>54
> RAW画像をLightRoom 4.2を用いてストレート現像
て書いてあるから、PCで補正を戻してみたんだろ

>>55
ttp://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1211/15/news018.html
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 12:14:49.65 ID:ZLcS6ZLP0
>>54
そういえば動画も補正されないんだっけか?
58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 12:37:38.93 ID:52q1YEr90
>>54
展示会で5Nに1650付けて補正切ったらその時点でライブビューの表示が変わったよ
動画は試してない
59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 12:49:35.69 ID:Q+ievVfp0
>>54
魚眼ズームって少ないんでいいんじゃない?
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 13:24:52.12 ID:Onwg25lA0
ここまで酷いとなんか嫌になっちゃうな
まあ色収差と周辺部の解像能力さえ高ければ
歪曲については補正する方向でも、レンズ価格やレンズサイズとトレードオフの関係で
仕方ないような時代なのかもしれないが。
収差だって補正できちゃうし
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 15:15:10.44 ID:Es8R8M6t0
> レンズ価格やレンズサイズとトレードオフの関係で

コストや大きさだけではなく、解像度や歪曲以外の多くの収差についても
トレードオフの関係があるからなあ
ソフト処理で解決するような事を光学補正で頑張っているようなレンズって
無駄な努力をした低性能レンズと思えてしまう

歪曲収差なんて後からどうにでもなる物を補正するために設計の自由度を使うなら
もっと像面湾曲やら非点収差やらをビシっと追い込まんかい! て感じかな
62名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 15:28:36.64 ID:m2S5Up7x0
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 16:02:10.33 ID:xrwnzcR00
>>62
ああ、補正後のデータだけでくらべたり、口径無視してf値だけ揃えるマイクロ信者専用サイトか

そんなん見てるバカまだいるんだな
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 16:06:32.95 ID:m2S5Up7x0
>>63
必死だね
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 16:18:01.29 ID:xrwnzcR00
>>64
そういうことにしたいよね
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 16:22:11.05 ID:LZ2guYGn0
ソニー教も宗教だしお互い様だよねw(´∀` )
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 16:24:21.74 ID:m2S5Up7x0
>>65
必死だね
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:00:52.13 ID:feDalu4m0
俺は動体と持ち歩き用に5Rキット買いたしで1855も持ってるから
補正前提でも全然かまわないけど,
ここまでゆがむと,
初めて買うユーザー向けにキットでも1855も選べるようにすべきだな
69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:15:34.93 ID:43O2ljUJ0
5Rと6って1650つけた時に歪曲補正オフに出来なかったような
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:19:42.42 ID:rkMzIFMW0
画質優先でコストかけてもカメラのマニア層はSONYを選択肢に加えないし
ライト層に向けてレンズ小さくしたって舵取りでいいと思う
71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:25:17.26 ID:+GDw0fCU0
>>68
LRにちゃんと対応さえしてくれれば、RAWで撮影するような層にはなんの問題もないし、
JPEGで満足してるような層はそもそも補正オフで撮影するなんてしないでしょ。
未だに無印5とか使ってる人がこのレンズ買ったら色々問題かも知れないけど、
そんな奴にはレンズを買う前に中古で5Nでも買えと言いたい。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:39:34.22 ID:XqFR+kuO0
>>68
初めて買うユーザーが1855を選ぶとどんなメリットがあるの?
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:43:24.64 ID:feDalu4m0
5Rを買う層はこのレンズだけでもいいと思うんだけど
あまりコンパクトで無い6を買う層は正直はどうなんだろうという気がする
さらに次期7あたりはどうするんだろう?
(少し値が上がっても来年登場のG標準あたりをつけるつもりだろうか?)
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:45:10.40 ID:xrwnzcR00
>>68
高額なレンズも含めてみんな歪みまくりのマイクロ信者が襲ってくるぞ
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:46:55.34 ID:43O2ljUJ0
というか、歪曲補正前提のレンズで何が悪いのかがわからない
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:48:54.79 ID:SUWfOoIt0
>>69
項目がグレーアウトして弄れないね
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:53:54.10 ID:52q1YEr90
発売直前でいろいろ沸いてますね  ニヤニヤ
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:56:40.53 ID:dSTOgEMW0
歪曲補正はIDCのバージョンアップで即座に対応するだろうから、今すぐLRでないと買いたくないという人以外はそれで良し
DSC-RX100も歪曲補正をオフにすると強烈だよ
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 17:57:13.71 ID:43O2ljUJ0
というわけで、1650の単体販売始まる前に3、5、C3、5Nのファームアップがあるんじゃないかな
無印に歪曲補正がのるのと、歪曲補正前提のレンズ付けるとオフにできなくなるように
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:00:49.11 ID:SUWfOoIt0
>>79
そうなれば旧機種もまた出番がきそうでいいね
多少モッサリしてもいいから是非そうして欲しい
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:06:34.88 ID:xrwnzcR00
>>75
補正前提で設計してないなら、補正で画角が変わることと、
現像ソフトを選ぶことかな

ただ撮って出しが、パッと見で良ければそれでイイって奴が大半だから、一般的にはさほど問題じゃないし、だこらこそオリパナもソニーも採用してるわけだ
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:09:06.36 ID:feDalu4m0
別に,小型化を否定してるわけじゃ無くて,選べるようにした方がよくないと言ってるだけなのに (´・ω・`)
83名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:11:38.84 ID:LpTyO3r9P
>>74
こういう無駄に煽ろうとする奴どっか行ってくんねーかな
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:21:19.86 ID:feDalu4m0
それと,もう一つ選べるようにしてもらうメリットはフィルター径
1650は49mmじゃないから共用できない (´・ω・`)
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:24:18.40 ID:h0qSXQLl0
レンズと一緒に買い足すもんじゃないのか
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:26:36.51 ID:feDalu4m0
薄枠偏光フィルターとか結構するからこれ用には買い足さない予定 (´・ω・`)
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:27:30.19 ID:rkMzIFMW0
>>84
初めて買うやつが共用を考えるか?
初心者はレンズ守ってくれるやつくらいの認識しかないよ
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:28:06.63 ID:XqFR+kuO0
>>84
初めて買うユーザーは49mm関係ないわけだが
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:28:43.62 ID:feDalu4m0
>>88
ダブルズーム買ったらどうするの?(´・ω・`)
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:29:45.99 ID:52q1YEr90
敢えて言うけどフィルターいろいろつけるレンズじゃなくね?
安い保護フィルターでもキャップ代わりに付けとけば便利かなくらいで
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:30:41.63 ID:XqFR+kuO0
>>89
あんたはフィルター径でレンズ選ぶの?
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:32:59.22 ID:rkMzIFMW0
ID:feDalu4m0は自分が少数派だって事を自覚しないと(´・ω・`)
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:33:30.19 ID:43O2ljUJ0
1650はフードないからねえ
プロテクターフィルターはつけておきたくなるかも
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:34:24.37 ID:feDalu4m0
>>90
このレンズは自分はスナップ用と割り切ってるけど
フィルター使いたくなったとき,サイズが違うとなんか損した気分にはなると思う
それにNEXは今まで多くが49oに統一されていたというのは,いい点だったと思う (´・ω・`)
95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:35:48.83 ID:XqFR+kuO0
ずいぶんみみっちいね
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:37:46.01 ID:ZLcS6ZLP0
>>94
マルミが40.5-49のステップアップリングを出してる
量販店で500円しないから、フィルター統一気にするなら付けっぱでもいいかもね
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:38:07.15 ID:43O2ljUJ0
>>94
では、40.5→49のステップアップリングで
広角端だとけられるか…
98名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:42:35.31 ID:ZLcS6ZLP0
>>97
それで広角端がけられるなら、おそらく40.5mmのフィルターもよっぽど特殊じゃないとアウトだと思うよ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:43:18.45 ID:52q1YEr90
>>94
まあ使い方は好き好きだからそう思う人もいるだろうね
逆に49に縛られて変なレンズになるよりは使うほうが工夫するから
いいもの出してくれって思うけど
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:43:22.54 ID:SUWfOoIt0
実物はいかにも前玉指で触っちゃいそうな感じなので
みなMC付けたくなると思うw
レンズキャップもスゲー無くしそうな大きさ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:46:50.06 ID:m2S5Up7x0
レンズ補正機能に対応していないカメラだと広角端で歪曲収差や周辺光量低下が発生って書いてあるから、
補正が前提のレンズじゃないのかもね。
MTF曲線も補正前のデーターだろうね。補正前提のランズじゃないなら補正後のデーターはかなり低下するだろうね。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:48:41.04 ID:m2S5Up7x0
それと、なんでだろう。18200のMTFは乗ってないみたいだ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:50:23.62 ID:XqFR+kuO0
データー
104名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:55:46.79 ID:m2S5Up7x0
デェィタ が近いとか?
105名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:57:06.65 ID:52q1YEr90
「補正機能の無い機種では全くお勧めできません 歪みます」って銀座のオネーさんが力説してたから
P1650は補正前提のレンズなんだと思いましたまる
106名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 18:59:11.96 ID:m2S5Up7x0
MTF曲線は補正後の デェィタ なのかね。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:00:21.44 ID:XqFR+kuO0
デェィタ
108名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:01:43.18 ID:m2S5Up7x0
ざまーみ
109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:07:27.51 ID:feDalu4m0
基本的に1650の小ささはいいと思ってる
7を使っていて,55210買って運動会とか撮ろうとしたら
やっぱりいまいちで買い足すことにしたんだけど,
運動会とか,そんなにじっくり撮るわけでもないし,
スナップ用にラッピングクロスに包んで,かばんに放り込んでも良さそうなサイズなので5Rキットに決定
だけど,7に付けてこのレンズを使うかと考えてみると,
7は中途半端にボディも大きいから,バランス的にも1855で悪くないし,
たぶん操作も1855のほうがしやすいような気がしたので,
まず1655は付けないだろうと思って実は5Rはシルバーにしていたりする  (・∀・)
そうやって考えてみると,サイズの近い6買う人って,好みがあるかな?と思ったんだよね
110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:11:53.82 ID:Ucd/iYID0
>>105
銀座のおねーさんは顔選考されてるっぽい?
名古屋は綺麗な人多かったです。

ゾナー買うか迷い中。
35予約してしまったしなぁ…
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:13:57.56 ID:feDalu4m0
>>110
ゾナーは画角も使いやすいしいいよ!(・∀・)
112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:15:21.00 ID:43O2ljUJ0
>>98
なるほど
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:17:50.04 ID:52q1YEr90
ちょっと何言ってるかわかんないけど、せっかく黒の1855あるのにシルバーの本体選ぶ男の人って…

>>110
銀座ですよ銀座!きれいな人しかいないに決まってるじゃないですか!

と思ってた時期が私にもありました
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:22:24.88 ID:feDalu4m0
>>113
7+1855黒
5R+1650銀
でほぼクロスなしで使用する予定です(・∀・)
115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:23:12.38 ID:g+EcsIDC0
ソニストって、店舗に在庫あれば通販できるの?
116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:23:29.86 ID:m2S5Up7x0
>>113
それって窓口に立ってた銀座のオネーさんに失礼でしょ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:28:41.03 ID:+GDw0fCU0
>>109
たぶん今後のEマウントレンズは黒に統一されるぞ。
それでなくてもツァイスは黒しかないし、シルバーボディに黒レンズはカッコ悪い。
あと、レンズを黒にするなら、外付けEVFも黒を用意して欲しい。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:35:22.07 ID:feDalu4m0
>>117
だけど,何となく軽さを感じさせるシルバーに惹かれてしまったんだ(・∀・)
119名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:38:05.04 ID:52q1YEr90
>>114
まあ黒いゾナーを銀の5Rにつけるとかも好みの問題ですからね 大変失礼しました

>>116
いくらでもけんか売りますよ
なんなら名前出してもいいくらいですけどさすがにそれは個人情報なので
ちなみに説明してくれたカメラコーナーのオネーさんはきれいな方ですそこは誤解しないよーに
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:40:33.51 ID:m2S5Up7x0
そんなにひどいのかよ、銀座ソニー。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 19:50:07.66 ID:ZLcS6ZLP0
>>117
>シルバーボディに黒レンズはカッコ悪い。

ブラックボディが流行る前の銀塩一眼レフって、みんなシルバーボディに黒レンズなんだけどな
PENTAX SPの世代とか黒ボディもあるけど銀のイメージが強い
デザイン次第なんだろうか?
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 20:34:10.73 ID:/0RFZv3z0
白ボディには白レンズが良いだの否だの、
かなーり昔にこういう話を聞いたような気がしていたが思い出した

チョートクがあちこちで物書きしていた頃に、ライカ爺いどもが
全く同じ言い合いをしておったわw
123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 20:41:26.73 ID:U/Gz/aC70
いまNEX-5N使ってて最初からついていた16mmと18-55mmのレンズしか持ってないので
1つレンズ増やそうかと思ってるんだけどE50mmかシグマの19mm、30mmのどれが一番いいですか?
基本的に撮るのは風景、建物が多いです。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 20:43:20.17 ID:43O2ljUJ0
>>123
自分がよく使う画角を買えばいいんじゃないかな
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 20:44:19.01 ID:CyGQBh480
SEL24F18Zが来たのに
本体のNEX-5をNEX-5Rに買い替える為に、下取りに出して本体が手元に無い。
数日間は手に持って愛でるしかないのか。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 20:45:37.14 ID:ZLcS6ZLP0
>>124
逆に言うと、目的が定まってないのならもう少し1855を使い倒すのでも良いと思う
その3本のレンズの画角はカバーしてるしね
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 20:46:48.02 ID:p9NC6Fnd0
>>123
普通に考えると19oの画角が向いてると思うけど
ズーム持ってるなら,ズームで写真撮ってみて,
どの画角を使うか試してみるといいよ (・∀・)
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 20:55:05.65 ID:ZLcS6ZLP0
明確な目的が無くて、とりあえず他のレンズも試してみたいって事なら、
今持ってない画角、ワイコンだったり55210も検討してみるといいかも
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 20:55:17.97 ID:LZ2guYGn0
>>123
似たような焦点距離買うよりお金ためて10-18買うのがいいと思うよ(・∀・)
130名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 20:57:15.28 ID:p9NC6Fnd0
そういえば,昔のカメラで思い出したけど
電子化が進む前のカメラって,7より少し大きい程度なんだよね
モータードライブとかいろいろ入ってくうちに大きくなったけど(・∀・)
131名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 21:17:19.62 ID:U/Gz/aC70
>>123です
みなさんありがとうございます!
今のをもうすこし使ってどの画角をよく使うかで決めたいと思います
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 21:23:34.76 ID:+GDw0fCU0
>>123
とりあえずワイコンと魚眼コン買おうか。E16持っててこの二つを買わないのは損なレベルだぞ。
まあでも風景や建物撮るなら30mmが良いかな。19mmだと広すぎる気がする。
50mm使って、風景の一部を切り取るって構図を勉強するのもいいかも知んないけど。
初心者がズーム持つと、どうしても建物や風景全体を入れた写真ばっかになっちゃうから。
近場の観光地にでも行って、50mmの単焦点一本持って出かけるとか良いかもね。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 21:52:36.20 ID:sGu15Vh50
>>121
EOSMはどの色のボディにも黒いレンズで違和感ないな。慣れの問題じゃね?
真っ黒よりちょっとガンメタ寄りの方がよかったんじゃないかと思うけど
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 21:57:16.51 ID:mDOY8Y4h0
>>132
この間、50ミリの単焦点を紅葉狩りに持って行って、連れを写そうとして、なんでそんなに離れるの??(>_<)
って言われたよ。
説明するのがすんごい大変だった。
高いのになんで??って。
それだったら、私の2万円のデジカメの方が良いね!って‥‥

ごもっともです^_^;
で、ツァイス買ったら、なんでそんなに近づく・・・(ry

SEL18200を買ったら、なんでこんなに、ブレて・・・
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 21:58:02.16 ID:hBkDp6ly0
>>124-132
つまり纏めると、ワイコンと魚眼と55210と1018と50と24zと30と19買えば問題ないということですね、わかります。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 22:02:34.88 ID:zr3dxf340
>>134
ビンタしろ
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 22:26:10.96 ID:mDOY8Y4h0
>>136
だよなw
138名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 22:33:15.64 ID:m2S5Up7x0
もしかしてNEXで写真撮ろうとしてない?
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 22:34:44.74 ID:+GDw0fCU0
いやでも確かにカメラ興味ない奴の前で単焦点使うと同じような事言われるわ。
知らない人達はズームできない=ksって考えになるんだよな。
このレンズ高いの?→うん〜万円→へーじゃあ何倍ズームなの?みたいな。
あと遠くの動物とか見つけて「そのカメラで大きく撮って!」って言われる事がよくあるけど、
いやお前の持ってる高倍率コンデジのほうがデカく撮れるからってなるな。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 22:41:17.93 ID:hBkDp6ly0
>>139
同じような事例で、これから一眼レフやミラーレスを購入予定の人に理由を聞くと
「今のコンデジではズームがあまりできないから(5倍とか)」みたいな人が結構いる

どうやら、一眼はレンズが大きいからきっととんでもなくズーム出来るに違いないと思い込んでる人が結構いるみたい
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 22:43:06.94 ID:Ucd/iYID0
ゾナー買ったのばれたら嫁にビンタされるな…
142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 22:44:36.39 ID:rkMzIFMW0
一般的にはそういう認識じゃないかなぁ
望遠鏡より大きいようなレンズ抱えて何撮ってるんだろって普通なら思うし
143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 22:53:37.52 ID:+GDw0fCU0
300mmとかでも意外とそんなに遠くを写せる感無いんだよな。
俺は300mm以上使った事無いけど、200mmから300mmに変えた時に「あれ?これしか変わらんの?」って気分になった。
それ以降望遠は200まででいーやってなって200mm以上のレンズを買った事が無い。
そもそも望遠を全然使わない撮影スタイルってのもあるが。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 22:58:14.95 ID:p9NC6Fnd0
>>141
外観で値段はわからないから大丈夫 (・∀・)
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 23:01:06.74 ID:mDOY8Y4h0
>>141
間違いなく、我が家では
『売ってきなさい!!!(ハードオフで』
って言われて大損こくなww
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 23:01:10.58 ID:+GDw0fCU0
ツァイスは値段がわからなくても「なんとなく高そうだ」って事はバレますぜw
扱い方が他のレンズより慎重になるからバレるだけか?いやレンズ見ながらニヤニヤしちゃうからか?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 23:05:20.06 ID:mDOY8Y4h0
>>144
だが、1855とかレンズ並べて、何が違うのか必要性の説明を求められたときはジエンド。
説明したら間違いなく200ミリの望遠一本のみにされる自信がある。

だいたいL版印刷オンリーの使い方だったら、嫁の言い分の方が強いしな。
俺でも違いがわからんくなるわw
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 23:09:27.60 ID:/NKJaRgq0
>>144
うちの嫁はこの前SAL100M28買ったときにはオモムロに型番探し出して価格コムで検索を始めた
焦った俺はとっさに「これ中古!」って言った
149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 23:18:17.59 ID:sGu15Vh50
>>140
ホントかよ
ポケット入るようなコンデジで10倍とか20倍とか普通にあるぞ
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 23:32:21.08 ID:EwzmHraq0
マドカ180が近くのヨドバシで売っててつい買いそうになった…。
ワイコンで十分満足してる筈なんだがなぁ
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 23:33:01.31 ID:HOhHlQ5E0
>1855とかレンズ並べて、何が違うのか必要性の説明を求められたときはジエンド。

確実に正座させられてますねw

私に分かるように説明しなさい。ってw
こえーw
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 23:43:58.73 ID:+GDw0fCU0
>>149
VIPとかの写真系のスレみると、大抵「遠くが綺麗に写せるんだろうな」的なレスがあるぜ。
最近のコンデジの倍率と小ささは凄いよね。昔は豆粒センサーに10倍ズームでもNEXよりデカイサイズばっかだったのに。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 00:10:37.87 ID:uU1cmyHV0
遠くをきれいに写すとなると桁が一つ上がりかねない…
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 00:13:09.17 ID:ue8SuVOI0
>>152
俺なんて可愛いもんだぜ(T ^ T)
段ボール箱に適当保存もいいとこ。
http://i.imgur.com/RG0OR.jpg
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 00:13:45.05 ID:ue8SuVOI0
アンカーミスった^_^;
156名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 00:18:03.06 ID:5Qtji9ag0
レンズって乾燥剤いれて保管しなくていいもんなの?
まだキットレンズなんですが、段ボールでも大丈夫?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 00:24:37.85 ID:JmpQytIG0
>>150
おいくらだった?
158名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 00:25:58.39 ID:JmpQytIG0
ごめん自己解決
オンラインで23800円表記だった
ポイント付くからイイね
159名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 00:33:28.02 ID:6DYybMzs0
>>156
しょっちゅう使って夏はエアコン入れるなら割と平気だが
たまにしか使わないで保管するならドライボックスなり乾燥剤使ったほうがいいよ
中玉曇ったりカビたりすると泣けるぞw
段ボールはゴキも大好き
160名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 00:36:59.37 ID:I+B43wWD0
MADOKAは四角の枠のなかに丸い写真しか撮れないってとこだけ注意
四角くするには要後加工です
161名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 00:45:58.19 ID:nHoX9vJj0
>>156
レンズは使うの偏るから、100円ショップで、乾燥剤とチャック付きのビニール袋を購入するといいよ
袋はジップロックでもいい
ジップロックに乾燥剤と一緒に入れておけば、100円/年以下で保存できる
ちょっと暑くなってきて、冷房使いたいなぁとか、長袖じゃあついなぁというのをきっかけに、
乾燥剤を取り替えてやれば大丈夫
162名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 00:52:26.01 ID:JmpQytIG0
専用ソフトのWALPってやつはまだ手に入らないの?
163名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 01:10:21.97 ID:5Qtji9ag0
>>159 >>161
なるほど、ジップロックに乾燥剤はいいですね。
Amazonで乾燥剤いっぱい入ったの買ったんでそれにジップロックしときます。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 01:21:04.53 ID:m0VBuXfN0
>>151
俺は5ND買ってソッコーで
キットレンズ2つとも売って

シグマ30と50F18をキットレンズと言って
30M35は使う時は50F18とすり替えてる

55210は流石にバレるから
子供の保育園の運動会に使うから
と言って買わせて貰ったよ

今度買うツァイスはシグマと交換すれば
気づかないと思っているw

みんなレンズ買うのに苦労してるんだな
165名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 01:31:25.70 ID:1rEPCxaD0
カメラの中でも特に高い出資だし、一番素人には何が違うのか解り辛い部分だしな。
特に単焦点の必要性は・・・カメラ素人には説明不可能といっていいだろうな・・・
166名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 01:32:27.92 ID:5Qtji9ag0
ほんと、カメラで愛犬撮ってばっかり(笑)
ん?そんな青いシール付いてた?

ゼイス?ゼイッス?ZEISS?なにそれ?

Google→ZEISS→ビンタ→ジエンド
167名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 02:58:20.26 ID:wlamAaJw0
636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 02:56:18.65 ID:wlamAaJw0
ほぼすべての出品で釣り上げを行うcamera_proshopがとうとう落札者に釣り上げを暴露されるも
落札者を削除して迷惑行為としてヤフーに通報

http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=camera_proshop&author=london12rio16&aID=d134984098&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント: この出品者は自作自演の価格吊り上げをほぼ毎回行います。吊り上げ用IDは「jbj***** / 評価:2」と「mim***** / 評価:3」です。
評価からも確認出来ますし私も以前欺されました。注意してください。
(評価日時:2012年 11月 15日 20時 42分) (最新)

出品者からの 返答: 初めから買う気が無く落札後にこのような「言いがかり」的な評価を頂きとても心外です。
今回の件は嫌がらせ行為として、Yahooに通報しております。
たくさんの優良なお客様の中、少なからず不審な方がいるのは非常に残念でなりません。
(評価日時:2012年 11月 15日 23時 57分)


以下、camera_proshopの悪質な手口
これは詳しい入札履歴を追わないと分からない

ヤフーオークションの華麗な釣り上げ記録
http://multip.net/view/eQIdvg6ayT
   ↓
http://multip.net/view/TBr9cJ64ux

jbj****で釣り上げ、一位になったので二位の上限金額が判明
すかさずmim****でその手前まで入札。高額落札一丁上がり
168名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 04:51:04.36 ID:1ubSceFv0
>140
いるいる

一眼レフは10倍ズームがすごい世界っていうと不思議な顔をする
169名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 08:39:34.95 ID:9iBI9SsG0
そもそもまともな広角レンズが無い
170名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 08:56:31.47 ID:ptK6bSsx0
あるし
171名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 08:58:05.79 ID:9iBI9SsG0
ワイコンとか
172名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 09:24:29.22 ID:ptK6bSsx0
カールツァイスな
173名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 09:30:17.73 ID:9iBI9SsG0
174名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 11:16:40.41 ID:wCraGN8d0
1018がソニストで当日出荷になってるところを見ると
結構いい値段だし,広角端はそれほど需要はないのかもしれない
今回のレンズで一番売れそうなのは,やはり35oかな
175名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 13:18:49.15 ID:I+B43wWD0
1018到着
これってワイドの方がレンズ伸びるんだね
あとフードは伸びないところに付いてるからフードつけると外観が変わらない
AF時に絞り羽が開閉する音が意外と大きいけど展示品もそうだったような気がするので気にしないことにする
週末出かけるからこれ持っていくぞ
176名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 13:33:33.31 ID:9iBI9SsG0
ソニーの人?
177名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 13:42:19.97 ID:FAxL8UG10
>>171
十分な性能が出でるのに名前に拘る低能
178名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 13:45:47.18 ID:wCraGN8d0
>>175
その構造だと,フードでけられないから便利かもね
179名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 13:45:54.01 ID:9iBI9SsG0
>十分な性能

そう思ってる人が居てもいいけどw
180名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 13:57:45.63 ID:L6BwnroL0
NG ID:9iBI9SsG0
181名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 14:05:02.45 ID:9iBI9SsG0
なんのこっちゃ
182名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 14:14:23.44 ID:p82uMmVN0
同僚の結婚式にNEX-5N+ツァイスと7+50mm付けてったら
聞いてもいないのに女が自分のコンデジの方がいかにコンパクトで便利かチクチク言ってきて
男は型落ち中古の一眼レフ+キットレンズとMFオールドレンズをこれ見よがしに持ってきて語り始めて煩かった
あの時は本当に居心地悪かったな・・・後で写真データを交換したら二人とも黙ったけど
183名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 14:18:36.92 ID:q/DPGY9f0
昨日NEX-7をゲットし追加レンズの購入を検討しています。

SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z
これは購入決定
嫁さんを「肌が10倍綺麗に写る!」と口説き落としゲット確定

あとは望遠用が欲しいのですが
SONY E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE SEL18200LE
SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200
TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)
この3品は「見た目」「重量」以外は同じと考えて良いでしょうか?
また、NEX-7付属のレンズの18-55mmと比較した場合
画質が良くなっていたりしますでしょうか?

付属レンズ+E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210
この組み合わせでも撮れる画は同じになるのでしょうか?
184名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 14:33:41.63 ID:p82uMmVN0
>>183
>SONY E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE SEL18200LE
>TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)
これはOEM生産のほぼ同等品

>SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200
これは「F値が暗めでなければGレンズとして売っても良かった」と開発者に言われたレンズ
上2つと比べて目に見えて綺麗って訳じゃないけど、大口径な分画質は良い
あとズームでF値の推移が若干緩やかで上2つより明るいF値で撮れる画角が少し広い
それからアクティブAF機能がついていて動画撮影時に手振れ補正が効くのもうり

値段にも大差なくなってきたし、サイズが許すなら
>SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200
少しでもコンパクトな方が良いなら
>SONY E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE SEL18200LE
>TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)
のどちらか好きな方を買うと良いんじゃないかな

3本ともキットレンズの18-55よりはマシな写りをするよ

ただし、望遠側に限って言えば
E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210
の方が無理をしていない分、上3本より画質が上
広角側(ズームし始めの辺り)での明るさも上3本より明るいので

55mm以下を単焦点で揃えて、ズームは安価で写りも良い55-210で済ませるという手もあると思う

まあ、安価なズームレンズとしてはよく写るレンズばかりだし
この辺の差はどんぐりの背比べ的なものなので、あまり気にしすぎなくても良いかも

ツァイスや単焦点の50F1.8みたいな「明らかに良い」って程の差はない感じ
とりあえず使用スタイルに合わせる参考になれば
185名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 15:03:47.09 ID:FAxL8UG10
>>179
そして、何が劣るかも語れない
186名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 15:08:44.81 ID:cwSEndb2P
> >SONY E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE SEL18200LE
> >TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)
> のどちらか好きな方を買うと良いんじゃないかな
>
> 3本ともキットレンズの18-55よりはマシな写りをするよ

ホンマでっかぁw
高倍率ズームなんて箸にも棒にもかからんってのが、かつての常識だったのだが
187名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 15:11:32.15 ID:5Qtji9ag0
嫁にゾナーの単語を脳裏に刷り込むべく、常に呪文を唱えてやったぜ。

オモシロイゾナー
美味しいゾナー

ゾナゾナゾーナ、ゾーナーゾーナ〜

ゾナーはいい、レンズゾナー。

嫁 : 象象うるせーんだよ!



(´Д` )スイマセン
188名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 15:17:15.84 ID:JmpQytIG0
>>183
24mmを買うってことは標準画角は24mmで安定してしまう事を考えると18-200は望遠側専門みたいな使い方になってしまうかも
そう考えると50-210のほうが軽いしさらに綺麗だし値段も安いしでイイと個人的には思う
広角側に不安があるならシグマ19mmもあるとさらに良いんじゃないかな

24mm+18-200mm=145000円
24mm+55-210mm+シグマ19mm=127000円

とか
189名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 15:28:28.69 ID:p82uMmVN0
>>186
それ以前に、キットレンズは〜ってのがあるからねw
いやEマウントのレンズ、どれも値段と存在カテゴリの中では頑張ってると思うけど

これらの便利ズームはキットレンズに比べると
周辺が甘いとか遠景でディテールが潰れやすいとかその辺が多少改善される感じ
色収差は結構出るから、その辺にこだわるなら単焦点にするしかないんじゃない

>>188
自分的にもこれがおすすめかなーと賛同しとく
190名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 15:34:41.63 ID:D1c1giuq0
で、1650はどーよ?
191名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 15:37:48.54 ID:JmpQytIG0
>>189
差額で30mmマクロも買えちゃうしね
192名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 16:43:11.96 ID:I+B43wWD0
18200一本で済ましちゃうってのも結構便利ですけどね
とりあえずカメラ持っていくかって位の時には特に
193名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 17:05:42.28 ID:9iBI9SsG0
>>185

フレアが多い。解像度が低い、コントラストが低い。画が汚い。歪みが大きい。デザインが半端無くダサい。

あれでいいならなんでもアリだよね。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 17:08:55.90 ID:9iBI9SsG0
まじでE16mm+ワイコンでいいと思ってるのかな。
素でひどいレンズだからワイコンつけたのがマシってのと別の話だよ。良いレンズってのは。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 17:57:26.65 ID:1rEPCxaD0
見事にネットの受け入りテンプレだなw実際に使ってると単体で使うことはまずない。
単体で使ってる時は確かにネットで言われる通りの糞レンズだよ。
でもコンバーターを付けると画質が変わる。明らかに良くなる。
あれはコンバーターを付ける事が前提のレンズだと思ってる。
それと、セットで買えば3万でf2.8の明るい魚眼レンズと超広角レンズが手に入る訳だけど、他にそんなレンズ存在するか?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 18:18:54.67 ID:BFM5KqUj0
貧乏人の俺は普通のワイコン買いました。1000円。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 18:24:23.66 ID:8GcfPvH50
1018購入!
E16とは天地の差(収差)、やはりレンズは¥を使わないとダメか?
オーディオはスピーカー、カメラはレンズだな
198名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 18:24:24.52 ID:JmpQytIG0
NEXシリーズは低価格でそれなりのレンズが揃えられるっていう利点があるんだよね
特にAPS-Cだから広角側に強い
>>195も言ってるけど換算18mmの単焦点をキットレンズ+1万で手に入れられるって中々無いよ

シグマ19mm、30mmも安いし、50mmはボケ綺麗だし
あとは85mmF2.8が来てくれたらいいんだけど
199名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 18:41:09.52 ID:D1c1giuq0
>APS-Cだから広角側に強い
失笑w
200名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 18:46:42.45 ID:1ISlIwgD0
それってビデオ用とかに売ってるようなやつ? 使えちゃうものなんだぁ…
201名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 18:48:01.54 ID:1ISlIwgD0
あ、200は>>196 宛ね
202名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 19:16:57.75 ID:85J8nA/c0
1650はRAW派には厳しすぎる
補正必須だけど純正ソフトはちょっと
203名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 20:18:24.68 ID:/KaR4LRHI
10-18mmが届いた。
これ、なかなかええなあ。ズームリングはスムーズに回るし、ズーミング
しても、そんなに伸びへんし、フードは固定で伸びへんし。
使い勝手最高やな。あとは写りやな。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 20:57:58.85 ID:HzLfJS6w0
俺も1018きたけど,確かにゾナーに近い感じで作りがいいね
ただ,中国製なんだね.
205名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 21:15:28.64 ID:qF/+aa+y0
俺も今日淀からひきとってきた
E10-18 中国製
E50F1.8 中国製
E30F3.5マクロ 中国製
NEX-6 タイ製
206名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 21:18:30.43 ID:ZtrbbCYh0
マクロの選択肢って3035のひとつしか無いの?
207名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 22:08:09.29 ID:JH9KpMSi0
1018で何か撮って上げてください

それと、2013の薄型スナップ用レンズって焦点距離いくつか情報ありますか?
208名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 23:09:58.94 ID:p2xKuVcK0
30M35は満足感高かったし、50F18も文句なしだったが。
1018はソニーストアで持った軽さだけで十二分に不安になるのであった。
手ぶれ補正入ってアレだから…。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 23:41:47.32 ID:GpOJuRkU0
一眼レフの交換レンズの感覚だと
短いフランジバックの広角レンズのサイズや重さに違和感を感じるのでは
210名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 23:50:42.37 ID:uU1cmyHV0
1650は期待してなかったからいいんだが、
1018も補正前提だったらガッカリなんだがどうなんだろ
211名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 23:56:47.66 ID:I+B43wWD0
どこで情報探すとそういう考え方になるのか見当も付かんのだが
212名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 00:13:54.16 ID:VbQKItyV0
レンズ補正機能に対応していないカメラでは、広角端で歪曲収差や周辺光量低下が発生します

と注記されているのは1650だけだね
213名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 00:27:41.05 ID:j7N/acDU0
>>212
おお、ちゃんと見て無かったわ。
5と7併用中だけど5でもいけるか。
この画角でOSSだと無茶な状況でも遊べそう。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 08:34:37.31 ID:z0xiRmA10
>>212
そして、注記サれてないレンズであっても
歪みもすれば、周辺光量減もある

んで、俺は1650の歪みも周辺光量減も
マッタク許容できたので、補正前提としているかどうかなんて
果てしなくどうでもいいんだ
ってのが、現実に触れていればわかるんだ>>210
215名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 08:44:39.11 ID:hk92FKQz0
補正なしボディで撮影すると、IDCでは補正することは出来ない
他社現像ソフトの対応状況は知らない
それだけのこと
216名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 09:03:46.96 ID:z0xiRmA10
>>215
プロファイルがないなら作ればいいだけなんだけどね
LRとかはそれができるね。

プロファイルがなくても手動で補正すればいいだけだね
217名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 10:00:22.38 ID:hdZCfL8c0
218名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 10:03:59.77 ID:hdZCfL8c0
219名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 10:26:48.26 ID:H1c4ZnHw0
レンズ補正非対応の機種だとライブビューの画像も思い切り歪んじゃうの?
それは仕方が無いとして、JPEGにしてもRAWにしても付属ソフトで補正する
機能あってもいいと思うが
220名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 10:28:23.52 ID:C7njjzWc0
専用設計だけあってウルトラワイコンを付けて画質が劣化する事はないようだけど
周辺は盛大に流れたままだし、特に画質の向上は感じず値段なりの写りとも言える

絞らないと写りは微妙だけど安くて便利、それ以上でも以下でもないレンズ&コンバータだと思うよ
221名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 10:29:11.25 ID:C7njjzWc0
アンカー抜けてた
>>220>>217-218のE16への感想ね
222名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 10:48:10.18 ID:z0xiRmA10
>>220
?ぜんぜん流れなくなるけど?
キミのウルコン壊れてるみたいね
223名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 10:48:12.91 ID:IoLslQ9T0
224名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 11:10:24.53 ID:C7njjzWc0
>>222
うちのウルコンも>>218くらい流れるけどな
んじゃ壊れてないウルコンの画像うpしてくれ
225名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 12:24:06.64 ID:QWlkxoIn0
ネットで見かける16mmの作例見ると、「こんな汚かったっけ?」とか思う
自分で撮った写真はめったに等倍で見ることはないから気づかないだけかな
226名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 12:39:04.34 ID:Dtx3D8l80
>>225
うp
227名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 13:16:38.12 ID:1priZJEF0
レンズ補正機能の有無で、評価がわかれるんじゃないですか?
228名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 13:53:18.32 ID:jCyCErGZ0
補正無しならそんなもんじゃないですかね NEX-C3だし
変に擁護する人もいるみたいですけど結局値段とのバランスですよね
この画角で補正要らずの写真撮るのにおいくら万円かかるんですか?っていう
値段相応以上の写真は十分取れてると思いますけどね 16+ワイコンで
現行機種なら当然補正もしてくれるし
229名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 14:29:43.15 ID:hdZCfL8c0
周辺流れの補正は無理。歪曲の補正だけならできそう。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 15:03:29.06 ID:Pi6p67bh0
本体側で補正するって思想だったら、最初の機種から補正つけてくれればいいのにな
なんか後出しじゃんけんのように感じてしまう
231名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 15:15:19.52 ID:QWlkxoIn0
>>226
あらやだ恥ずかしい(///)
232名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 15:37:13.16 ID:Pi6p67bh0
LRのLensProfileDownloaderにEマウントレンズあんま増えないね
233名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 16:55:10.29 ID:NgFbl3M70
>>223
一枚目カッコイイな。
開放2.8の超広角なんて解像度が多少甘いやつばっかだからな。
俺が持ってるトキナーの11−16だってE16と値段差程写りに差があるとは思えんし。
フィルターが使えるから重宝してるけど、フィルター要らない場面で使いたいとは思わんな。
E16+ワイコンの方が軽くて小さくて使い勝手がいい。超広角で周辺が流れるのも当たり前だし。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 16:56:33.98 ID:NgFbl3M70
>>232
Eマウントっつーかソニーのレンズが無さすぎ。
サード製レンズ使った方が修正しやすいってのがなぁ……
235名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 17:05:41.59 ID:qbi+2r0i0
旧型にも補正つけてあげればレンズ売れるのにね
電動ズームなら旧型ユーザーでも欲しいだろう

キット向けの電動ズームの生産が一段落したらファームアップしてくれると予想
ソニーならやってくれるはず
自分は5nだから関係ないけどね
236名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 17:12:38.93 ID:H1c4ZnHw0
>>230
後出しジャンケンなら勝ちだけど、NEXのレンズ補正は中途半端な補正しかできない
から負け。ソニーこそ積極的にソフト補正導入しそうなものなのに、どこの老害が邪魔
したのかねぇ。レンズのグレードや焦点域によって柔軟にソフト補正を使い分けてるフジ
が一番柔軟だな
237名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 18:42:47.96 ID:mYrNn5ynP
おまえらが「マイ糞は補正前提の糞規格!」って騒ぐからだろw
238名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 19:31:06.56 ID:woMrFxqJ0
16-50mm 惜しい。画質は我慢できるけど、起動するのが遅い(><)
239名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 19:40:48.09 ID:H1c4ZnHw0
F3も1650をキットレンズにするべきだと思う
240名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 22:28:34.35 ID:5LUAtqVe0
>>233
その写真、SEL1018の10mmだよ。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 23:13:15.72 ID:/ld0Wrjm0
もっと1018のサンプルが見たい
242名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 00:01:10.29 ID:WI7pFIZ00
いつの間にやらEマウントのレンズロードマップが更新されてた
今年の分までレンズ名が入って2013は残り4本 ちゃんと出るのか
243名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 00:04:22.88 ID:rtwAvoVD0
ほんとだー
なんか印象が変わったね
http://i.imgur.com/4g0CE.jpg
244名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 00:13:14.77 ID:rtwAvoVD0
2013年レンズ予想

高性能標準ズーム 16-50mm F2.8 G OSS
中倍率ズーム 16-105mm F3.5-5.6 OSS
中望遠単焦点 85mm F2.8 OSS
薄型スナップ 28mm F2.8 OSS
245名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 00:16:26.04 ID:QKPO53MZ0
中望遠がマクロであることを希望するけど、85F28という可能性のが高いか
246名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 00:18:47.41 ID:jL4nJV4P0
&gt;&gt;244
なんだろう、まるでときめかないな
247名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 00:19:40.86 ID:NN/G56J70
中望遠 40mm F1.4
薄型ス 10mmパンケーキ

希望 
248名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 00:30:59.70 ID:xR/f2XAy0
高性能標準ズームがきになる
249名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 00:32:45.72 ID:rtwAvoVD0
>>246
希望とかじゃなくガチで当てにいった場合のスペックを書いたからそんな魅力的じゃないかもしれん

>>247
薄型スナップって言って10mmってありえんだろw 魚眼に迫る超広角だわw
250名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 00:36:33.61 ID:rtwAvoVD0
それからZeissから4月ごろに3本発売。こっちの方が気になるかも?
Carl Zeiss Distagon T* 2.8/12mm
Carl Zeiss Planar T* 1.8/32mm
Carl Zeiss T* 2.8/50mm

50mmはマクロらしい
251名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 00:38:20.43 ID:L16VpWaD0
>>248
これ気になるね
何気にGレンズの標準ズームってAマウントにもないよね?

そのうちSAL1650買って、アダプターで使おうかと思ってたけど、
>>244の予想のように16-50mm F2.8G OSSだったら悩むわ…
252名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 00:54:07.25 ID:cUQCnTr50
>>244
APS-Cで85mmって中望遠じゃなくてもう望遠域にならないか?
あと中倍率ズームは18mmスタートの方になるんじゃね?

いっそ90/2STFとかだな……AF可能なSTFがNEXなら作れるらしいし。STFが欲しいなぁ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 00:55:47.04 ID:xR/f2XAy0
周辺減光ありまくりでもいいから、8mm単みたいなのも欲しい
254名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 01:07:30.77 ID:DoaHj49z0
位相差AFも付いたんだし、Gレンズで遠望遠ズーム出して欲しいな
255名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 01:14:18.46 ID:5ooo1hXL0
今回の3本はイイ!
NEX-5Rもろとも全部購入予定
もっと早く出しておけばM43からシェアをもっと食えただろうな

一方これからの4本はインパクト薄いかな。Gレンズ以外はあんまりそそられないわ・・

・中倍率ズームは大きさも写りもすごい中途半端になりそう
・そこそこコンパクトなSEL35のあとに薄型スナップ・・・画質は越えられないだろうし、
 次に出るボディのキットレンズにでもするのか?
・中望遠単焦点も中望遠欲しかった人はSEL50で満足なのでは
256名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 01:19:34.16 ID:tmDTQB6t0
>>255
今回の3本は実際に試したけど、どれも素晴らしすぎる

一方で中倍率ズームには期待大だな
今の18-200は換算28−300
いくら便利ズームとはいえ300mmの望遠端とかいらねぇw

むしろ広角端の24mm化と、大口径化、コンパクト化して欲しい
257名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 01:19:53.62 ID:WI7pFIZ00
年末にまとめてってパターンはやめてもちょっと小出しにしてこいと
4月にツァイスが出るならそのあたりは空けてもらってもいいけど
258名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 01:34:07.25 ID:e8xZ/ms4P
70マクロとか出ると嬉しいんだけどなぁ
STF出すならEマウントで出したいって言ってたから中望遠で出してくれないかな
259名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 01:40:16.26 ID:cUQCnTr50
STFでたら間違いなく売れるのにな。STF使うためだけにEマウント買う人だって出るだろうし。
あとソフトフォーカスレンズとか。NEXにもそういう珍名品が何本か欲しい所。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 02:00:28.51 ID:5ooo1hXL0
>>256
うらやましい
ソニーストアに行けてないからまだ16-50しか試せてない

大口径は>>244の通りGレンズが担うんじゃないだろうか
中倍率には換算24-100mmくらいをカバーしてコンパクトさは多少犠牲にしても解像度重視にしてほしい
でもそれじゃやっぱりGレンズと被るかな

>>258
STFは確かにイイ!一票投じます
261名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 02:14:33.34 ID:tmDTQB6t0
>>260-259
>STF
だよなぁ
実用メインでレンズ揃えたって、マイクロの後追いにしかならない

優秀な広角ズーム
便利ズーム
広角〜中望遠の大口径単焦点
マクロ
小型レンズを幾つか


これだけラインナップしちゃえば実用はもう十分
あとは、αEにしかないもの、で差別化を図るほうが
ユーザも会社も嬉しいだろう。マウントに人を引きつけるのは
ボディの魅力ばかりじゃないんだから
262名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 03:48:55.26 ID:CH1Im9y70
中望遠に期待しておこう
263名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 08:52:06.81 ID:CJalwfPAi
>>261
ずいぶん昔のインタビューで、
一般的なレンズナインナッフも必要だが、NEXでしかできないレンズをだしていきたいと言っていたので
面白いの出してきてくれるかもねー
264名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 09:36:48.73 ID:jiagsRKx0
NEXにまともなレンズが欲しければ 巨大! になるのはいたしかたない。
ボディーとのアンバランスは容認しなければならないのだよ。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 09:42:23.29 ID:360UuL9j0
ならないのだよ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 09:45:29.74 ID:jiagsRKx0
まともレンズがほし〜〜〜い。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 10:55:46.13 ID:TcIr2eEt0
NEX-5NにAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM付けてる自分にとっては
大抵のレンズは容認できる。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 10:57:04.63 ID:DnoNjWn10
マクロが欲しいです
お願いします
269名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 10:57:18.22 ID:tmDTQB6t0
>>263
50/1.8OSSも35/1.8OSSもパンケーキズームも
ボケ量や値段、サイズ、画質を考慮すれば
ライバル不在のNEXだけのレンズなんだけど
そういう細かい差異以外で、

これぞ!

ってのが欲しいね。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 11:30:35.97 ID:yEUosb8J0
来年出るであろうGレンズ、1680にして欲しい。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 12:02:15.99 ID:TcIr2eEt0
AFできるSTFとか、AF&手振れ補正付きのミラーレンズとかでたら絶対買う!
272名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 14:05:09.80 ID:tZk+km4Z0
中望遠マクロおながいします
F2.8で
273名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 15:43:25.18 ID:A6RBcNeE0
1650ワイ端撮って出しテス
周辺減光も端っこのモヤモヤも絞ればなんとかなる感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3635426.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3635433.jpg
274名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 16:03:33.61 ID:jh2ie7IW0
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS ワイ端って微妙にしゃっきりしないな。
周辺減光はともかく、ブレているのかと思うくらい。
絞ってもちょっと淋しい。作例感謝。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 16:47:03.03 ID:+p6tXMOG0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3635602.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3635616.jpg

1018で撮った。カメラもレンズも初めてだったから
失敗してまともなのがこれしかねえ
276名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 16:55:39.86 ID:A6RBcNeE0
>>274
やっぱり前玉小さいからちょっと無理があるのかも
>>275
これは開放でもシャッキリしてていいですね
277名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 17:00:32.98 ID:tmDTQB6t0
>>275
神レンズだなぁコレ
278名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 18:13:05.46 ID:QAz6ITvI0
>>273
APSローエンドの標準ズームとしては絞ってちゃんと写ってるのでいいんじゃないでしょうか。
カメラのシャープネスはかけ過ぎと思うけど。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 20:10:52.39 ID:PPftNBj90
>>269
そういうのはフルサイズ待ちだとおもう。
APSでいくら金かけて頑張ってもフルサイズにかなわないからね。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 20:34:33.04 ID:h+yNtrOg0
35/1.8OSSソニービルでいじってきた。
安っぽさは無くて安堵。
買いだな。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 20:56:37.98 ID:tmDTQB6t0
>>279
フルサイズにはすでにSTFとかあるからね

NEXはソニーが予想しなかったほど2台目需要が強いんだよ

高性能ズーム(笑)みたいなものより、
面白いレンズの方がウける
282名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 21:12:44.82 ID:360UuL9j0
10-18mmF4と35mmF1.8があれば、当分の間暮らしていけるな。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 21:14:52.91 ID:KJFQtpEI0
>>281
そもそものαAマウントのポジションがそんな感じじゃん。
今やSTFとか500レフとか1x-3xとか100ソフトとか135ゾナーとかを使うためのマウントみたいな物だし。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 21:27:31.50 ID:NN/G56J70
来年にはフルサイズのNEX出るだろうから
Eマウントのレンズ持ってても意味無くなるよね
どうすんの?
285名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 21:43:48.61 ID:eeSomVbY0
Dレンジオプティマイザーてオンにしてると
たまに変な絵にならない?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 21:45:45.43 ID:DbzNIL0O0
>>284
Zeissに言ってやれよw
287名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 21:49:55.96 ID:A6RBcNeE0
>>285
レベル3以上にすると違和感強くなる事もあるね
ちょいと効かせるぐらいならそんなに気にならない
288名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 22:15:24.71 ID:cUQCnTr50
>>284
どうせ自動クロップで違和感なく使えるんだろうからいいじゃん。
そもそもフルサイズ対応のEマウントレンズなんて作るのか?
フルサイズはAマウントレンズ使ってね状態になるんじゃね?
289名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 22:21:30.54 ID:rcE2nq9N0
フルサイズNEX出るにしても、ボディ20万レンズ10万とかだろうしなー
290名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 22:26:03.54 ID:7R8OOKZL0
>>275
これΣ8-16より使いやすいかも。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 22:27:50.36 ID:7R8OOKZL0
ところで1650とか1018とかって補正切るとどんな感じなんだろう?
292名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 22:28:28.04 ID:Ikl3hS4i0
ミラーレスでOlympusのPENとこっちのNEXにするかで迷ってるんだけど
なぜかNEXの方はレンズがPENのものより安いんだよね。
PENの方は標準レンズでこそ3万円台だけど広角とか望遠になると7万円〜がざらになる。

対してNEXの方のレンズは広角から標準、望遠まで総じて3万円台。

この差は何?
293名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 22:31:26.43 ID:PEvZpoH50
値段が上がるのは予想できるが、フルサイズになって本体サイズが大きくなったら、NEXシリーズにこだわる必要は全くない。

その時の他社も視野に入ってくる。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 22:51:12.40 ID:tmDTQB6t0
1018も24も35も50も十分すぎるくらい素晴らしいレンズなんだが
それでもアンチどもは
「Eマウントはレンズが〜」
と呪文を繰り返す

>>292
>この差
一眼レフがあるかないかの違い

ソニーは「立派な写りがほしいならAマウントをどうぞ」
そう言える。だから、NEXというかミラーレスには
その特性をフルに活かした、安価で描写のイイ実用重視の
レンズ製品を回せる。

一方マイクロは、もう後がない。マイクロが最後の砦
そこで出来るだけ金をむしり取らないといけない。
補正前提の重く大きく高額で、そのくせ小口径の自称高級レンズを
安価で小型で軽量で、気軽さがウリのボディにつけさせないといけないw

ミラーレスがゴールか、それとも踏み台かの違いは大きい
295名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 22:53:02.38 ID:jiagsRKx0
今も性能と小型化の挾間で苦労してるのに。
フルになれば今よりもレンズサイズで不利になる。

巨大レンズあり!をゆるして性能をとるならフル化もありえるが
296名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 22:56:31.21 ID:WI7pFIZ00
俺もフルサイズ考えるならNEXにこだわる気はないな
だから今のEレンズがフルNEXで使えるかどうかはあまり気にしない
逆に使えればフルNEXが有利になるかもだけど
今のE-マウントは気に入ってるからこれはこれでずっと使い続けると思う
297名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:02:00.02 ID:C04QK/cg0
フルサイズNEXが出ても、Eマウントのフルサイズ用レンズは出ませんよ
298名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:15:10.64 ID:cUQCnTr50
まあボディが小さくなるってだけでも結構魅力的なメリットだけどね。
とはいえα99もフルサイズ機としてはかなり軽量化してる機種ではあるが。
補正前提ならフルサイズ用レンズでも今のNEX用レンズとそう変わらんサイズに出来るんじゃね?
APS-C用で補正前提ならここまで小型化できるってのを16−50で証明したわけだし。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:22:50.79 ID:NN/G56J70
VG900みたいにフルはAマウントアダプタ装備でAレンズ使い、EレンズはAPS-Cにクロップで使う
て流れぽいが、この場合写りを妥協してEマウントレンズ使う(持ち歩く)奴が居るのか?ってのが疑問なんだよね
アダプタ分しか荷物や体積増えないのに
そうなったら(APS-C用の)Eレンズ買う人なんていなくなると思うんだよね、つまり今のEレンズ全部ゴミになる
NEXはコンデジライクな形で受けてるんであって、ほぼ同じ形でそれが単純に写りが良くなる機種が出るんだから俺含め全員そっちに流れると思うからね
300名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:23:23.92 ID:KeKEcAMQ0
たぶんフルサイズ用レンズ出しても、フルサイズの強みが活かせて大きくなりすぎない
広角〜標準短焦点と標準ズーム1本、あとはビデオ用のでっかいのぐらいまでしか出さない気がする。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:28:04.35 ID:BHrMBFxJ0
やっぱり皆さんの総評からするに、キットレンズの次は35mm買っとけということでよろしいですか?
302名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:28:26.21 ID:H2D2B92WP
>>292
オリンパスの場合はセンサーのサイズが小さいので、その分、単位面積あたりの画素数を増やすことによって
APSやフルサイズに匹敵する解像性を求めるような方向性なんだよ
その場合、レンズの性能が画質にかなり影響してくるので、より優れたレンズを供給しなければ
ならなという感じ

ニコワンに関しても同じで、1インチのセンサーサイズだけど、APS-C機程度の有効画素数を維持して、
レンズ性能を高めてAPS程度に匹敵する画質を得ようとする方向性だと思う

ただし、これらはセンサーの改良や発展を見込んでのもので、それが正解かどうかは、
今のところわからん。でもニコンは可能と見込んでニコワンとか作ったんだろうな
303名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:30:57.69 ID:cUQCnTr50
>>799
いや流石に大抵のEレンズの方がフルサイズ対応のAマウントレンズに比べれば小さいしな?
使えるんなら使うでしょ。それとフルサイズNEXが出たとしてもAPS-CNEXが無くなるわけじゃない。
当然APS-Cでのハイエンドモデルである7シリーズや、小型化最優先の5シリーズは出続けるでしょ。
ならそれで使うためにEマウントレンズは売られ続けるよな?AマウントだってAPS-C用のレンズも売れてる訳だし。
それとフルサイズNEXが出る意味は、TLMアレルギーの現行αユーザーへの救済策的な意味もあると思うんだよね。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:32:06.07 ID:cUQCnTr50
って、アンカどこに打ってんだ……
>>303>>299へのレスです
305名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:36:04.09 ID:A6RBcNeE0
>>301
ボケが楽しめるので35か50でいいんじゃない
後は作例も良い感じだし風景派なら1018かな
306名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:39:26.00 ID:KeKEcAMQ0
>>301
別に、30mmマクロでも50mmでもシグマでもツァイスでも広角ズームでもいいんだよ。
自分がズームレンズでどの画角よく使ってるか把握してニーズに近いの探すといいんじゃね。

撮った写真をひっくり返してみれば、ワイ端ばかり使う人、テレ側ばっか使う人、接写の割合が多い人とさまざまだし。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:39:55.26 ID:WI7pFIZ00
なんでE-マウントはフルサイズだけになるって前提なのかがわかんないです
308名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:40:08.80 ID:/1AXdiZ50
フルサイズNEXを切望してるのはオールドレンズの人たちだろ。
SONYとしてはAマウントアダプターだけ出しとけば、言い訳はつくはず。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:47:26.62 ID:NN/G56J70
コンデジ型+フルサイズ画質となれば
NEXユーザがそっちに行かない理由が無いからな
ただ画質の悪いだけのAPS-C用のEレンズを使い続ける意味が無い
Eマウントは2年以内にゴミになるレンズなんだよ
310名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:47:34.63 ID:BHrMBFxJ0
>>305>>306
うぅ、素人には有益すぎてまた悩みますw
写真を逆さまにしてどこみるんですか?(´Д` )
311名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:49:19.72 ID:jh2ie7IW0
>>310
EXIF。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:52:01.43 ID:H2D2B92WP
レンズサイズや重量が違うから、必ずしもそうはならんでしょ
コンパクトなほうがいい人も多い
APSミラーレスが正解か、1インチミラーレスが正解か、
何年後かには答えがでるんだろうけど
313名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 23:56:43.38 ID:Ikl3hS4i0
>>302
ふむふむ、APS-Cで余裕があるNEXはレンズにそこまでこだわる必要が無いから安価で小型な
レンズを供給できてるってことなのね。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 00:11:29.85 ID:HjdKX3YsP
>>313
どこかでトレードオフの関係がでてくるからAPS-Cのほうが余裕があるというわけではないが、
フランジバックやバックフォーカスが長い分、MFTのほうが工学的に設計がしやすいはずで、
そのあたりではいいレンズを作ろうというこだわりがあるんだろう

NEXでも可能だけど安いレンズを作るためにはレンズ口径を小さくしなければならず、
そのぶん工学的には作り込みが難しい
この手の話になると、無理矢理バックフォーカスを長くして後玉をドデカイのにすれば
すべて解決するなんていってる人いるけど、そんなの何十万のレンズとかになって実用的じゃない
NEXのレンズでわりと安いのは多いのは、その分、かなり性能を割愛したレンズになってるんだろうという感じ

たぶん今後、発売されるレンズは種類を揃える方向から性能へとシフトしていくと思うよ
315名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 00:18:25.87 ID:hcFOGOOq0
>>313
それ嘘だよ

マイクロのレンズに求められるのは高いレンズ分解能
これはただしい。
しかし、マイクロがセンサーが小さいから「良いレンズ」が
必要かというとそんなことはない。
なぜなら、イメージサークルが小さいから、半径の二乗三乗で
聞いてくる収差や減光の対策が不要になる

だから、マイクロに高いレンズ(≠良いレンズ)が多いのは
センサが小さいからってわけじゃない。むしろ、安く作れる
それはマイクロよりセンサの小さいコンデジが証明してる。

商品の価格なんてのは、「どう売りたいか」で大枠決まっちゃう。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 00:20:35.93 ID:hcFOGOOq0
>>314
>フランジバックやバックフォーカスが長い分、MFTのほうが工学的に設計がしやすいはずで
フランジバックの長さは、レンズ光学系の制約にしかならない
バックフォーカスを稼ぎたいならかさ増しすればいいだけだから。

>安いレンズを作るためにはレンズ口径を小さくしなければならず
50/1.8が3万円で供給されてんのになにいってんだ?
ちなみに、フルサイズ50/1.4も3万円くらいで買える

>かなり性能を割愛したレンズになってるんだろうという感じ
結局末尾Pの言いたいことはコレ

もちろん、そんなことになってないのは、
Eレンズの性能が証明している。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 00:30:14.19 ID:QQ0MwP8W0
>>309
だから、各社フルサイズ機があるのにAPS-C専用のレンズが開発されてるのをどう説明するんだよ。
いくら現行NEXのサイズを維持したままフルサイズ化出来たって、値段がウン十万もするカメラを普通の人は買えないよ。
レンズのサイズ、本体のサイズが今のNEXと同じ位の大きさで、値段もNEX-7位に収まるならお前の言うことは最もだと思うけどね。
でもそんなのは有り得ないよね。
何の為に各社安価なAPS-C機があって、比較的安価なAPS-C用レンズがあると思ってるの?
318名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 00:47:14.09 ID:HjdKX3YsP
>>313
>>315には騙されないように
収差はレンズの有効径に対して効いてくるので、イメージサークルとは無関係
分解能だって値段に大きく関係するのにこれを一方的に無視して、
本質的にイメージサークルとは関係無い収差への対策は一方的に対策が不要とコストに計上していない

さらに、センサが小さいからむしろ安く作れると主張しているのに、
>50/1.8が3万円で供給されてんのになにいってんだ?
>ちなみに、フルサイズ50/1.4も3万円くらいで買える
などとセンサーサイズが大きい機種のレンズは安く製造されているなどと、
意見が矛盾しまくり

>>314
をみればそれぞれトレードオフの関係があり、メリットとデメリットの兼ね合いで
価格が設定されているというのがわかるが、一部分だけ抜き出して揚げ足をとって
一方的な主張をしているのが、>>315-316
319名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 00:54:18.22 ID:QQ0MwP8W0
>>316
50/1.8は価格抑える為の設計になってるからなー。
非球面レンズも無し、EDガラスも無しだもん。まあそれであの画質ってのがスゲーけど。
本来本気のレンズ構成で作れば35/1.8位の価格になっちゃう訳で。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 00:56:20.65 ID:hcFOGOOq0
>>318
センササイズが大きくなれば
同じF値を同じ画角で実現するために、必要となる有効口径は
大きくなるでしょ?

っとに、馬鹿の嘘は浅はかだな

>センサーサイズが大きい機種のレンズは安く製造されている
安いものもあるが正解

っとに馬鹿の捏造は浅はかだな

> >>314をみれば
ID:HjdKX3YsPが大嘘つきのクズ野郎とよく分かる
321名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:00:31.69 ID:hcFOGOOq0
>>319
そのかわり前ボケ後ろボケは色付きまくりだし
解像度も超高いってわけでなく、程々
ただ、実用に対しては十分すぎるほど解像してるし
ボケ味は恐ろしく美しい

結局、無駄な作りだの質感だのにコダワラなければ
定番画角はいくらでも安く作れるってことなんだよね。
NEXというかEマウントの立ち位置は素晴らしい
ハイエンド=マイクロフォーサーズというオリパナには
決してできないことなんだよね。>廉価高性能レンズ

あと35/1.8が5万っていってもそのうち実売は3万台になるの
目に見えてるから十分廉価だよ。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:09:29.14 ID:rEPvOr3R0
この手の議論は,みんな実はわかってるけど不毛だろ
価格やサイズのバランスでみんな選んでるのに,選択肢が多いのはいいことだろ
センサーサイズとレンズのサイズで絶対的な画質が左右されるのはどうしようもない
今の状況なら,自分の欲しい物をけ買えばいいだろ
323名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:13:20.13 ID:ef06gzW50
>>294
>1018も24も35も50も十分すぎるくらい素晴らしいレンズなんだが
>それでもアンチどもは「Eマウントはレンズが〜」
いいレンズがぽつぽつあっても、バリエーション・選択肢が無いってことじゃないの?
後発のミラーレス機に比べれば多いけど、ほかのマウントに比べたら遥かに少ないし
だって、Eよりよっぽど豊富なAマウントですら、アンチの叩き文句のひとつとして「現行レンズが少ない」って入ってるくらいだもの
324名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:14:31.61 ID:N2U7bNTB0
結局、使って試さないことには判らんわな
325名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:16:11.00 ID:hcFOGOOq0
>>322
>センサーサイズとレンズのサイズで絶対的な画質が左右される
全然されません。SAL5014もSEL5018も小さく安く軽く高画質
1018も同様

いいかげん、バカどもは「高画質レンズ=大きい」という
根拠レスの幻想から現実に帰って来いw
326名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:16:56.68 ID:hcFOGOOq0
>>323
単なるアマウントでいえばそりゃそうだな
マッタク無意味な指標ではあるがw
327名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:21:54.90 ID:rEPvOr3R0
>>325
サイズは光学設計の自由度を左右するパラメーターだから,制約条件を外して,
サイズと価格を考慮に入れずに設計すれば,より高性能のレンズを設計すればよりよい物ができるよ
というか,俺は7と5Rを使っていて,NEXのバランスを評価して書き込んだんだけどな
328名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:32:31.47 ID:HZuAKSef0
ぶっちゃけセンサー関係なく

写りの良いレンズ=高いレンズ
329名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:38:23.13 ID:r0nVQT3v0
ID:hcFOGOOq0のステマっぷりがすごい
一般ユーザとしては、こういうのは逆高価だから止めて欲しい
330名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:40:21.01 ID:lY0ztFQF0
以下、安くて写りがいいのもある派とサイズと写りの関係が派のかみ合わないレスの応酬が続く
331名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:43:15.88 ID:HjdKX3YsP
>>320
また馬脚を現してるぞ

>同じF値を同じ画角で実現するために、必要となる有効口径は大きくなるでしょ?
わかってないな。その分解能を得るのが難しいんだよ
単純に同じF値で同じ画角を得ればいいというのは違う
お前は一方的に自分の都合の良い部分のみ強く主張してる

>安いものもあるが正解
ということは、その安いものをわざわざ提示して安いと主張してたわけだ
つまり意見誘導してたってことだな
332名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:47:19.04 ID:X8K41RBA0
スレが機能しなくなればそれでよい複数の勢力の思惑が一致した結果のスレの惨状
333名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 01:54:41.65 ID:SSRW5lqv0
んでもnexのレンズ買ってAPSCなAマウントへの興味は薄れた
334名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 02:02:21.71 ID:hcFOGOOq0
>>327
まぁ勝手に妄想する分には構わんけどねw
一眼レフのフランジバックが、だいたい4−5cm
50mm以下の画角じゃ、バックフォーカスを稼ぐために
ワザワザレンズを大きくしているんだよ。
制約がなければ大きくなるんじゃなくて、小さくなるのw
RFレンズ見ればわかるでしょ?現実見ようよ現実を

>>331
はい、センサが小さいほうが半径の2乗3乗に比例する
諸収差や減光の影響がすくないことに反論できなくなりました、と
まず、ひとつ

はい、で、次に分解能。高い分解能を得るのは大変だ
でもレンズが小さければそうでもない。
RICOHのGXのコンデジセンサモジュールのMTFを見るといい
150本くらいでちゃんと解像させてる。 はい2つ目終わり

>誘導
オマエが勝手に拡大解釈して勘違いして暴走してただけw

あんま笑わせんな無知低
335名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 02:24:09.63 ID:HjdKX3YsP
>>334
まったく理解してないな。
逆だ。より小さなセンサに結像させるためには、より高い精度が必要
センサーが小さい→収差も少なくすむという短絡的な考えがおかしい
はい。一つ目終わり。

>でもレンズが小さければそうでもない。
そのレンズでばっちり撮影できるのなら、すべてのカメラのレンズ
小さくしちゃえばいいじゃない。なんでそうしないの?
できない理由があるからそれが主流になってないんでしょ?
はい。二つ目終わり。

>あんま笑わせんな無知低
なにいってんだキチガイ
336名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 02:44:18.75 ID:hcFOGOOq0
>>335
>収差
センササイズが大きくなれば
同じF値を同じ画角で実現するために、必要となる有効口径は
大きくなるでしょ?

>解像度
高い分解能を得るのは大変だ
でもレンズが小さければそうでもない。
RICOHのGXのコンデジセンサモジュールのMTFを見るといい
150本くらいでちゃんと解像させてる

>なんでそうしないの?
メーカに聞かないとわからないね
ま、分かる範囲だけでも
・センサ性能の差
・被写界深度表現の差
・レイリー限界
というメリットがあるからだね

っとにおめー馬鹿で無知でプライド以外なにもないなぁ
337名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 07:50:06.35 ID:/yGr2uGw0
レンズの大きさ一定で変わらないとすると、フォーマットが大きくなれば相対的にレンズはちいさくなった事になる。
小さなレンズでは性能を出すのが難しくなる。

理系アタマの人なら容易に理解できる。
NEXに高性能が必要なら相応の大きさのレンズが必要になる。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 07:50:19.38 ID:oKHAQ6uY0
>>321
ボケの色が美しさを作ってるって知らんのか。
ミノルタは緑の縁取りのあんばいに腐心して設計してたけどな。今時の等倍鑑賞厨にボケの美しさなんて無縁。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 08:08:14.67 ID:/yGr2uGw0
NEXレンズが中心部はよいが周辺部にかけて大きく画質を落としているのは、
小さなボディーに大きさを合わせるレンズ制約からだと想像できる。
一眼レフなみのフォーマットを採用したがその性能をレンズがスポイルしている。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 09:02:55.78 ID:9EbSnPjG0
2つの店でツァイス予約してたらどっちからも今日届くように発送されてた…困った
341名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 09:09:23.67 ID:vKLRozH20
レンズの大きさなんて曖昧な概念もちだす奴が理系かよ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 09:37:51.25 ID:V9NuJ/HR0
NEXの場合レンズ補正といっても補助的なものだし、このサイズに収めるのは大変だよ
343名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 10:09:32.00 ID:Achfjc7k0
>>337
また何もわかってないから抽象論www
センサが小さければ単純に行ってF値が、稼ぎ易い

べつに描写か良くなるわけじゃない

レンズは画質が良いから大きくなるわけじゃない

基本的な光学知識があれば、理系(笑)でなくてもわかる
344名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 10:17:30.63 ID:Achfjc7k0
>>339
想像じゃなくて
ただの幾何光学の基本

無駄にレスする暇があるなら、
基本くらい勉強しろタコ


ま、それでもキットズームあたりは周辺でもマイクロより優秀だつたりするけどw
345名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 10:31:27.72 ID:nXUewqS5P
シロウトどうしの罵り合いw
おもしれー、もっとやれ
346名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 10:35:16.39 ID:/yGr2uGw0
>>343
大きさは設計のファクター。レンズを小さくしなければならないのであれば自由度は阻害され、
逆に大きくて良いのであれば設計の自由度は増すでしょう。

フォーマットが大きくなればレンズも大きくなる、小さくなればレンズも小さくなる。
極自然なことなのです。

ここに無理があればどこかに欠点として現れてくる。それだけのことですね。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 11:05:16.20 ID:Achfjc7k0
>>346
同じ抽象論を繰り返しても現実はかわりませんよー

大きさは性能のファクターとは限りませーん

フランジバックの、長い一眼レフでは広角レンズを大きくつくってる

RFになると、小さく高画質になる

はい、反証終わり
348名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 11:05:53.57 ID:Achfjc7k0
>>345
単発Pワロス
349名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 11:15:15.53 ID:/yGr2uGw0
>>347
反論になってないですね。
反論したいのであればフォーマットに対してレンズを小さくしても性能を維持できる理屈を言わなければなりませんよ。
何一つ論じていませんよ。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 11:26:31.94 ID:nXUewqS5P
ID:Achfjc7k0 vs ID:/yGr2uGw0 なかなかいい勝負だが、
「大きさは性能のファクターとは限りませーん」の失点でAchfjc7k0やや不利かなw
351名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 11:32:43.53 ID:/yGr2uGw0
私はNEX用に目の覚めるような高性能レンズを用意すべきではないかと思っているのです。
広角、望遠、ズームなど各種で、バックフォーカスを短く設計できるミラーレスの特徴を生かして。
APS-C相応に大型化したとしても高性能を目的にするなら、それもアリなのではないかと。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 12:06:59.56 ID:AP7o90dV0
自分は逆だと思う
今回の電動ズームのように軽く小さくを追及していくほうが
ユーザーは付いてくるんではないかな
高性能はAマウントに任せればいい
353名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 12:10:00.15 ID:AwaR5JrX0
小さく軽くて安いレンズも、高性能で大きく高いレンズもどっちも必要だよ
354名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 12:28:10.15 ID:b/TvNhkA0
>>349
nexのキットズームはマイクロのキットズームと同じサイズ重量で、ボケ量表現で一段分上で、画質も上でした

計測結果はdpreviewどうぞ

はいおわり

>>350
RFレンズの例を上げてもまだサイズと性能が比例すると思ってる低能
355名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 12:30:22.69 ID:b/TvNhkA0
>>351
5018 3518 1018どれも目が覚めるほど高画質で小型軽量で高性能高機能で、安価です

apscだから、高性能だからレンズが大きいなんて大嘘であることのこれ以上ない証拠
356名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 12:33:30.47 ID:BgqOp1QX0
なんか基地外が暴れてるな
357名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 12:36:19.89 ID:gjgETkEIi
初歩的な質問なんだけど
フィッシュアイコンバータにハマって
SEL1018が気になるんだけど
換算18mmのフィッシュアイと換算15mmの広角だと画角はどっちが広いのかな
計算方法が根本的に違うとかなんとか
358名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 12:48:43.56 ID:nXUewqS5P
>>357
> 計算方法が根本的に違うとかなんとか

ビンゴ!
計算方法が根本的に違います。
通常のレンズは中心射影で、像高 y=f・tanθですが、魚眼レンズは
f・θだったり、2f・sin(θ/2)だったり、f・sinθだったりします。

答を言うと、普通のf=15mmより魚眼のf=18mmの方が画角は広いよ
359名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 12:59:04.52 ID:Rm0NbBu30
互いの光学理論を戦わせていた約2名が、「基本的な質問」が出たら
黙り込んでしまったよw
360名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 15:22:51.85 ID:gjgETkEIi
>>358
早速丁寧に有難うございます
やっぱりそういうことだったんですね
代わりではなく追加で買うか考えてみたいと思います
361名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 16:04:26.51 ID:/yGr2uGw0
>>353

大きな高性能レンズはとても高くなるでしょうが、私も両方あって良いと思います。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 17:48:29.02 ID:LvDFqjib0
>>361
5018も3518も、全然大きくないので早速その予想外れてるね
363名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 20:11:03.20 ID:HjdKX3YsP
>>336
>センササイズが大きくなれば
>同じF値を同じ画角で実現するために、必要となる有効口径は大きくなるでしょ?
返答になってないぞw

>>解像度
特別な例外を挙げてるだけじゃん。しかもそれは理論限界の話だ。
そりゃやろうと思えばできる。しかし価格やコンパクトさを考えて事実上できないってこった
つまり製造上の精密さに関する限界を考慮していないから、そういう頭でっかちな意見になる
簡単にできるのになぜできていないのか、それが一番の理由だな。
メーカに聞かないとわからないという返答が、お前の限界。

>っとにおめー馬鹿で無知でプライド以外なにもないなぁ
そっくりそのままお返しするw
364名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 20:49:25.96 ID:5gRR7sJQ0
1月のCESで新レンズ発表か。順当にいけば今年の予定のはずだったGレンズと中望遠かね。
G標準ズームは今年中は無理だけど、今年度中に出せたらみたいな話があったとかどっかで見たし。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 20:50:51.09 ID:C/bSa0xHP
価格にあがっている1650のゴーストって個体差かなあ。
あれが仕様ならひどすぎる。
6とのキットを考えていたんだけど残念、様子見。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 21:23:20.57 ID:auNmxrPv0
1650がRAWで使い物にならんので
中古の1855買ってきた。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 21:48:20.01 ID:7gabmzvc0
>>364
だろうね。その2本が特に気になってたから早いとすると有難い。
最近の3本含め春までにで4、5本揃うのは良いな。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 22:06:18.67 ID:hcFOGOOq0
>>363
収差はセンサが小さければ同じ画角F値を実現するレンズの口径はちいさくなるから、
小さくなるし、解像度をあげられない!とか悪魔の証明につっこんでった馬鹿には
GXシリーズのコンデジセンサ+コンデジレンズのモジュールのMTFで
十分な解像度があげられることが実証されてるので、
オマエの主張はすべて偽 となる
ハイ終わり
369名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 22:10:04.52 ID:Rv0+s/uZP
常用できるレベルの薄型ズームがでたらまた呼んでください(・ω・)ノシ
370名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 22:31:49.12 ID:rEPvOr3R0
>>364
Gズームは新7と同時かもね
新7の標準としてGはふさわしい
371名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 22:35:55.27 ID:5gRR7sJQ0
>>365
サンプル上げた人も基本的に逆光に特に弱い感じはしないのに
レンズの秘孔を突いてしまったようだって言ってるやつか。

個体差か、そうでない設計上の問題ならば鏡筒内部の反射防止措置で案外なんとかなったりして・・・
372名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 22:42:03.27 ID:6H3Exr/60
>>368
ちょっとお聞きしたいんだけど、フォーマットの差がレンズの大きさに関係が
ないっていう事は、ソニーの同じ設計者が、同じ焦点距離で、同じ解像度と、
同じ周辺画質を求めたとして、フルサイズ用、APS-C用、1インチ用とすべて同じ
大きさのレンズができるっていう認識でいいの?
フォーマットの大きさがレンズの大きさに影響しないってのはそういう事だよね?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 22:58:52.18 ID:WJts943+0
>>372
「同じF値で」も付け加えてちょ
374名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:02:11.39 ID:hcFOGOOq0
>>372
>認識でいいの?
全然よくない

はい、終わり
375名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:03:55.24 ID:hcFOGOOq0
とおもったら、こてんぱんにされた馬鹿が単発モードでアオリにきただけか。
まぁミエミエだけど。

レンズのサイズは「フォーマットや画質に関係なく」
焦点距離と口径で決まりますし、現にそうなってます

100mmレンズより、50mmレンズの方が長いです
画質やフォーマットに関係なく
376名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:04:31.04 ID:hcFOGOOq0
うわ、逆だ
こてんぱんにされた馬鹿がツッコミそうだから先回りしとこw
377名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:19:24.44 ID:6H3Exr/60
>>374
俺の認識が違うってのはどういうこと?
375の内容はわかるけれど、焦点距離が同じなら、フォーマットが大きくなれば
レンズは大きくなるって事?
もう少し詳しく教えてください。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:21:58.37 ID:nXUewqS5P
379名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:23:11.97 ID:AwaR5JrX0
380名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:28:16.47 ID:6H3Exr/60
ああ、わかった。換算焦点距離で比較してるからややこしいわけね。

それだと、例えば換算100mmのレンズをAPS-Cで作りたいとして。
APS-Cだと68mmくらいか。
これがマイクロフォーサーズだと50mm。
恐らく、マイクロフォーサーズの方が小さくできるよね?
そうなると374が言ってることはおかしい気がするんだけど。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:29:12.03 ID:ef06gzW50
>hcFOGOOq0
もはやアンチが信者を装って荒らしてるようにしか見えないレベル
382名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:32:33.55 ID:hcFOGOOq0
>>377
書いてあるとおりだよ
レンズのサイズは「フォーマットや画質に関係なく」
焦点距離と口径で決まりますし、現にそうなってます

>>378
フランジバック40mm前後より短いレンズは
レトロフォーカス構成をとるからかえって大きくなるよ

って先回りしとかなきゃ、と書こうとおもったけど
あまりに嫌味だからやめとこうかとおもったら、
テンプレキチガイが面白いように引っかかってるので
改めて申し上げましょうw
383名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:36:01.46 ID:6H3Exr/60
>>382
それならば、なぜ372の認識がおかしいの?
俺は焦点距離と、解像力と周辺画質を同じにしたら、フォーマットの大小が
変わったとしても382の言うとおりであればレンズの大きさは同じだよね?と
聴いてるつもりなんだけど。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:38:17.24 ID:hcFOGOOq0
>>380
>俺は焦点距離と、解像力と周辺画質を同じにしたら
俺は焦点距離と口径を同じしたら、と申し上げてます
日本語を読みましょう
385名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:40:06.77 ID:6H3Exr/60
>>384
ああ、なるほど。なら、フォーマットが異なるなら、口径を揃える必要な
いんじゃないの?
マイクロとAPS-Cが同じ焦点距離で、同じ実力のレンズを作ろうとしたら
マイクロの方が口径が小さくすむってことだよね。
それならば、フォーマットのサイズとレンズのサイズは比例するんじゃないの?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:43:11.63 ID:/eXp8RpC0
>>381
ID: hcFOGOOq0 は「なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか」でも、ずーっとこの調子なんだよね
言ってることは正しいのかもしれんが、みんな迷惑してる
387名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:44:55.05 ID:6H3Exr/60
うーん・・。俺にはとても正しいとは思えないけれどなあ。
いろんな大前提がついた上での仮定話が多くて、とても納得できない。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:45:33.04 ID:hcFOGOOq0
>>385
>揃える必要ない
>ことだよね
>じゃないの?
さぁ? 
キミにとってそうなら、そうなんでしょうね。
私には一切関係ないことですがw

ま、馬鹿の妄想は好きにさせておくとして現実は
150mmレンズ O100x150mm
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/lens/150_20/spec/index.html
150mmレンズ φ79.6mm×137mm
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/macro/150_28.htm
300mmレンズ OO127x285mm
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/lens/300_28/spec/index.html
300mmレンズ φ128mm×248mm
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/telephoto/ef300-f28l-is-ii/spec.html

こんなところ 
389名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:47:16.25 ID:nXUewqS5P
390名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:48:37.69 ID:6H3Exr/60
>>388
いや、そんな風に逃げられてもねえ。
口径と焦点距離が同じならば大きさは同じ( *`ω´)って
そりゃ当たり前の話だよ。
実際は、その口径がフォーマットによってかわってくるんだから、フルサイズなら
レンズは巨大になるし、APS-Cならやや軽め、マイクロならもっと軽く、1インチなら
小さくできるって事でしょ。
色々と小難しくて言ってたけれど、結局自分の都合の良いように事実を置き換えていただけだね。
馬鹿らしい。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:50:06.89 ID:hcFOGOOq0
>>390
にげるもなにも、馬鹿が勝手に自分勝手な前提付け足して
客観性ゼロの妄想を暴走させてるだけなんだから
お見送りするしかあるまいw
392名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:52:55.94 ID:6H3Exr/60
自分勝手な前提って何?
極力同条件にしてるつもりだけど。
あなたが提示してる各社のレンズサイズなんて、実力も違えば、レンズの設計方針も
違うだろうし、全く参考にならないでしょ。
同じ会社の同じ設計者がフォーマットの違うレンズを、同実力で、同焦点距離で
作ったらレンズの大きさは異なるってことでしょ。
それはフォーマットの大きさにレンズの大きさは、現実的には依存するって事。
そんなの、このスレにいる誰もがわかってるのに、あんたが一人でかき回してるだけ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:53:27.65 ID:hcFOGOOq0
>>389
2cmの厚さのレンズ作れると思ってるの?
焦点距離短ければ、フランジバック、硝材の厚さとか
さまざまな制約で単純比例しなくなるなんて明白だろ
馬鹿って面白い

200mmより長い50mmのレンズ持ってくればいいと思うよw
394名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:54:50.23 ID:hcFOGOOq0
>>392
だからさ、好きに前提おいて好きに妄想してなさいな
誰も止めないよ。俺は古典的な幾何光学の基本に則った
事実を申し上げ、現実がそれによく一致していることを
実際の商品で紹介してるだけです。

キミはキミの好きにすればイイ
395名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:56:18.40 ID:/eXp8RpC0
ID: hcFOGOOq0 よ、「なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか」スレでも
リンク切れのアドレスをはるなと言われただろ
396名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/19(月) 23:57:10.77 ID:6H3Exr/60
とりあえずそんな風に議論を放り投げられたら話し合う価値もないねえ。
はい、さいなら。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:00:08.05 ID:hUwpYiT30
ID: hcFOGOOq0は詭弁が大好きだからなぁ
398名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:00:48.16 ID:hcFOGOOq0
>>396
自分の主張すら満足に立証できないなら
確かに逃げるのが得策だね

私は私の主張を立証した、ただそれだけ。
キミは何もできなかった。ただそれだけ。

ばいばーい
399名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:01:44.12 ID:mMqxSSZ90
>>397
そして単発へ…
400名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:02:12.42 ID:O8d3ttgx0
6H3Exr/60とhcFOGOOq0は同じ事を言ってるように見えるんだけど違うの?
401名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:05:05.44 ID:hcFOGOOq0
>>400
随分と違うよ。単発君
なんせ「同じ実力」なんてアホな概念持ちだしてないからね
402名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:13:56.51 ID:/rrA+oTL0
403名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:24:47.65 ID:o9G8ELcL0
ほいほい。もう一度アホが出てきましたよ。

>>なんせ「同じ実力」なんてアホな概念持ちだしてないからね
レンズの実力無視したら、大きさなんていくらでも小さくできるって事だろ。
それこそ、周辺が流れようと、減光しようと小さくできる。
でもNEXにそんなレンズはいらんだろっていう話の流れになると、あんたが
レンズの大きさはフォーマットに関係ないって馬鹿なつっこみ入れてくるわけだ。
もう馬鹿かと・・。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:26:22.90 ID:O8d3ttgx0
話が長くなりすぎなんだよなぁ
まぁどっちもNGでよかったんだろうけど
405名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:27:20.08 ID:o9G8ELcL0
>>404
ごめんごめん。もう消えます。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:32:00.57 ID:mMqxSSZ90
>>403
だから、実力を定義してからかたれってことなんだよ。ボウヤ
ホント馬鹿だな
407名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:35:00.16 ID:o9G8ELcL0
>>406
372で同じ解像度、同じ周辺画質と書いたが。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:35:46.32 ID:mMqxSSZ90
>>407
はいよくできまちたねー
では、次に条件を揃えた実測値をそろえましょうねー
409名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:37:12.29 ID:o9G8ELcL0
どうせ難癖つけるんだろw
スレにも迷惑だし俺はやめておくわ。今度こそさようなら。
スレの皆さん、お騒がせしました。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:38:34.88 ID:mMqxSSZ90
ちなみに、低能マイクロ信者の特徴として
 周辺に異様なまでのコダワリを示す
 被写界深度無視してF値だけで画像比較したりする底辺ブログが好き
ってのがあるw
411名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 00:39:22.99 ID:mMqxSSZ90
>>409
自分の主張を立証するなんのデータももってないんだから
逃げるしかないよねぇ
だったら、最初っから突っかかってこなければいいのにねぇ

ばいばーい、負け犬君
412名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 01:02:19.73 ID:hUwpYiT30
mMqxSSZ90って、マイクロスレでもNEXスレでも嫌われてカワイソウ
413名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 01:07:55.87 ID:PRyZOGK40
こういう性格ではなぁ
414名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 01:20:35.55 ID:wFxzwWyU0
a-9の釣りに引っかかってるオマエラが馬鹿。
そろそろ学習しろよ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 01:40:09.79 ID:GG1Z6kaA0
まぁ、たとえ正しいことを書いていたとしてもだ
馬鹿だの寸足らずだの非人だの、ほかの人を罵りながらの書き込みなんてまともに相手にしないし、そもそも読まれないだろう
416名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 02:12:33.17 ID:O8d3ttgx0
頭おかしい子はsageない子だけかと思ったけどID:mMqxSSZ90みたいなのも居るのね
レンズスレは比較的平和だと思ったのだけど
417名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 03:05:02.85 ID:cGjhRzat0
>レンズスレは比較的平和だと思ったのだけど

平和だった試しなんて一度も無いがw
418名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 03:09:20.52 ID:XNj7A3LW0
1650を5Nに付けてみた。起動が遅いとか言われてたけど、特に気にならない。
却って、電源オフの時、勃起が萎えるのに時間掛かる方が気になる。
収差補正は5Nだと切れるね。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 07:58:39.52 ID:ltZZKlu40
>>370
キットにするにしても、供給能力考えてレンズとボディの発売開始時期ずらすのはありそう。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 09:07:55.08 ID:9v10p9dm0
>>393
> 2cmの厚さのレンズ作れると思ってるの?
20mmF2.3 余裕で2cm以下のバレルに納まっていますなぁ
http://www.flickr.com/photos/jore0902/4656642584/
http://www.flickr.com/photos/jore0902/4770553973/in/photostream/

> さまざまな制約で単純比例しなくなるなんて明白だろ
ようやくそれに気付いたのかw

> 200mmより長い50mmのレンズ持ってくればいいと思うよw
ほい
http://www.cosmonet.org/congo/frame.htm
http://blog-imgs-19.fc2.com/n/u/v/nuvolari/20080914175017.jpg
421名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 22:30:59.97 ID:+K7U6iJFP
>>368
わかってないな。実現できるできないの問題じゃなくて、
それを実現するための価格やサイズなどとの兼ね合いでいってるんだよ。
実現はある程度可能なんだよ。無理して高価格なレンズとして作ればな。

小さいからできないといってるんじゃなくて、小さくて高精度のものを作るのは難しいといっているわけ
だから価格が高くなると。
GX200とかだって、他のコンデジと比較したら価格は高い部類だろ?

いつのまに小さいから無理なんて論理のすり替えの主張をしているんだか。
まったく検討違いな主張をして、俺が正しいって言い張っても何の意味もないよ?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 22:46:24.24 ID:mMqxSSZ90
>>420
いや、最初からそうかたってるでしょ?

>ほい
F0.95
そういう特殊なレンズの特異性に頼らないと大きくならないと
立証してくれてありがとう

ホントばかだなぁ

>>421
>実現できるできないの問題じゃなくて、
問題ですよ。キミは「高精度に作ることが問題だ」
そう明記してるからね。んで、具体的な問題の内容を一切かいていないから、
とりあえず、小さいセンサに合わせた高分解能レンズが
廉価に量産されている事実を教えてあげただけ。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 22:48:09.82 ID:mMqxSSZ90
しっかし、
レンズのサイズは焦点距離に比例する
という主張に抵抗したくて>>420が這ったURL
http://www.cosmonet.org/congo/frame.htm
みごとに焦点距離にレンズ全長が比例してて面白いw
424名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 23:00:41.82 ID:QFZixv2x0
お前、何か言ったらことごとく反例を出されるね
その度に後付けのいいわけばかり

恥ずかしくないの?
425名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 23:02:19.45 ID:MY8Yv8mG0
SEL35F18とSEL24F18ZとSEL50F18
どれが一番大きいか教えてくれよ
426名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 23:30:08.31 ID:ltZZKlu40
>>425
ツァイス

        最大径x長さ
SEL24F18Z 63x65.5mm 225g
SEL50F18  62x62mm  205g
SEL35F18  63x45mm  154g
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL24F18Z/spec.html
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL50F18/spec.html
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL35F18/spec.html
427名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 23:31:43.97 ID:mMqxSSZ90
>>424
そりゃそうだ。何にでも例外はあるし、
どこの世界にも揚げ足取りはいるよ
特に2chには
レトロフォーカスの例なんか顕著だね。

>>425
SEL50だね
でも、デジカメのミラーレスはフランジバックが短くても
センサの井戸底構成による入射角の制約のせいで、
短い焦点距離のレンズでもレトロフォーカス同様に
大きな光学系となる場合があるね
そういう制約のないフィルムのRF機と比べるとよく分かる
428名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 23:40:00.66 ID:Iq9PJk+S0
>>427
> そりゃそうだ。何にでも例外はあるし、

やっと自分が間違っていた事に気付いたのか
長かったな

教えてくれた人たちに感謝しろよ
昨日より少しだけ賢くなったのは、間違いを正してくれた人のおかげだから
429名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/20(火) 23:55:05.68 ID:mMqxSSZ90
>>428
>間違って
うんにゃ、何一つ間違ってないよ
反例もひとつもでてないからね。

レンズのサイズが焦点距離と口径で決まる
その発言がでるまでの文脈をみれば、
少なくとも4x5を持ち出すことの馬鹿さ加減がわかるよ

あと、フランジバック以下のレンズについては>>334
でわざわざ書いてあるのに、ドヤ顔でURLまで貼る馬鹿がでてくる

っと、単発君にいっても無意味かw
430名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:21:59.63 ID:w8hubrW70
おまえらの光学持論オナニーぶっかけあいはもういらん

それよりも1018の作例をもっとみたいよ
431名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:27:47.97 ID:FQP241ZT0
>>430
α photographyは見てる?
見ていて尚ってのならすまん
http://upload.a-system.net/photo/list/lens_id/100009
432名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:31:36.95 ID:eGY1/xfc0
う〜ん10-18買ったやつに16mm+ワイコンと比べてどんなもんか聞きたかったんだがそういう雰囲気じゃないな
12mmでのワイコンF8〜11との比較が知りたい。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:33:34.30 ID:DBtLsWbU0
>>429
SEL24F18Zメッチャ大きいんですけど
434名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:39:52.59 ID:x8DKruQ/0
>>433
>SEL24F18Zメッチャ大きいんですけど
どこが!?
ま、今時のデジカメでも入射角問題は残ってるから
フランジバック以上とはいえ広角レンズが
焦点距離に依存しないサイズになるのは当然
ま、レンズ構成や基本的な幾何光学分かってりゃいうまでもないけど
435名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:41:55.61 ID:SjW2B6gBP
>>421
>廉価に量産されている事実
はい、ここ間違い。すべて「嘘」確定
お前が提示したのは高いし、もっと廉価のがあるじゃない。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:46:02.10 ID:SjW2B6gBP
>>434
つまりフランジバックを無駄に短くして、レンジ側でバックフォーカスを長くするよう
無駄なスペースを設けて、レンズサイズをやたら長くした設計なわけですね?
よりよいレンズを作ろうとしたら、本体側でなくレンズ側に負担かけるってどんな設計なの?w

※NEXを批判しているわけではなくID:x8DKruQ/0の矛盾を指摘しているだけです、
437名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:47:20.59 ID:x8DKruQ/0
>>435
>嘘
いや、今でも売ってるし、製造してっからさw

>高いし
高い安いのスレッショルドってキミが決めるんだw

RICOHを例に挙げたのは、安価に市販/量産してる
コンデジセンサ/レンズでMTFが公開されてるのを
ソレしかしらないからだよ

他にも安くて高性能なコンデジレンズなんてゴロゴロあると思うよ
RX100やニコワンも1インチセンサで、同じ描写を得るために
フルよりAPSCよりマイクロより高い解像度が求められるのに、
優秀なMTFだしてるよね。

小さいセンサには高価な良いレンズが必要なんて大嘘
438名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:49:01.71 ID:x8DKruQ/0
>>436
>フランジバックを無駄に短くして
センサの性能は日進月歩だからね
マウント規格としてレンズ設計の制約にしかならない
フランジバックを極力削るのは正しい。
マイクロみたいに無駄に長くする意味はそれこそない。
フランジバックの短さを無駄だとおもうのは、マイクロ信者だけ
馬脚ミエミエオモシロス
439名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:52:20.83 ID:SjW2B6gBP
>>437
「廉価」を嘘といってるんで、売ってるとか、製造しているとか、
単なる論点のすり替えでしかないんだけどな。
そして、高い安いの感じ方なんて人それぞれだろ。そうやって相対的に
曖昧にして何の意味があんの?

>他にも安くて高性能なコンデジレンズなんてゴロゴロあると思うよ
仮にあるとして、なんでその結論が↓になるの?
>小さいセンサには高価な良いレンズが必要なんて大嘘

だれもそんな結論書いてないんだけど、
自分で勝手に論点を考えて、さらに意味ない結論を述べちゃう人?
440名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:54:09.94 ID:x8DKruQ/0
>>439
>「廉価」を嘘といってるんで
高い安いのスレッショルドってキミが決めるんだワロス
441名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 00:58:51.56 ID:SjW2B6gBP
>>438
フランジバックの短さとコンパクトさ、レンズ口径の小ささで、
入射角がきつくなり問題になってるのはE16mmで承知の通りだろ

>マウント規格としてレンズ設計の制約にしかならない
制約になってるんじゃんかw
それが問題で、レンズ側でバックフォーカスを取るなど、大きくなってるんだろ?
>>433の指摘しているように、SEL24F18Zのサイズの大きさはその典型だ
もしサイズを小さくして実現するなら後玉をデカくして入射角を平行にする必要があるから、
価格はもっと値上がりしてたかもしれないな(20万単位)

>フランジバックの短さを無駄だとおもうのは、マイクロ信者だけ
んなわけないニコワンも(センサーサイズに比較すると)長いぜ?
同じ光学系の理論を適用できるから、既存の開発技術を適用できる
そして安くできるという考え方もできる
442名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:00:14.73 ID:SjW2B6gBP
>>440
「俺は1000万円のレンズを廉価と思います」と主張したいのならご自由にw
443名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:03:30.09 ID:x8DKruQ/0
マイクロP爆釣だな

>>441
>フランジバックの短さ
バックフォーカスの短さ、ね
フランジバックはレンズ設計を一切制約しません。
はい、おわり
>>442
数万で量産市販されてるレンズを高価で実現困難と主張したいならご自由に
444名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:04:42.24 ID:x8DKruQ/0
しかし今日はPと普通のIDとを使い分けないんだね
まぁバレバレだから無意味ではあるが
445名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:06:24.28 ID:SjW2B6gBP
>>443
>フランジバックはレンズ設計を一切制約しません。
マウント口径に制約を受けます
はい、おわり

>数万で量産市販されてるレンズを高価で実現困難と主張したいならご自由に
相対的に高いと主張しているのが理解できないようで

>しかし今日はPと普通のIDとを使い分けないんだね
俺は最初からPで一切してないよ?そう見えるなら、やっぱりお前の認識がおかしいんだろう
446名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:09:51.39 ID:x8DKruQ/0
>>445
>マウント口径に
あの〜フランジバックのお話どこいったんすか?w

>相対的
高い安いのスレッショルドってキミが決めるんだワロス

>P
ID:SjW2B6gBP
447名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:13:36.18 ID:x8DKruQ/0
448名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:14:24.27 ID:Bpe3Oqnu0
>>441
>それが問題で、レンズ側でバックフォーカスを取るなど、大きくなってるんだろ?

いいんだよそれで。ソニーはセンサーメーカーでもあるから。
RX-1のようにレンズ後玉をセンサーにくっつけてマイクロレンズで調整とか、今は無理でも将来の技術も
考えて自由度を残してる。

マイクロみたく”今できる技術”で仕様固めてしまうと、将来性がまるでないマウントになる
449名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:15:14.96 ID:x8DKruQ/0
勘違いしてるアンチいるけど
NEXのキットズームより明白に優秀なキットズーム探すほうが
大変なんだよね。

http://www.dpreview.com/lensreviews/widget/Fullscreen.ashx?reviews=7,86&fullscreen=true&av=5,5&fl=18,18&vis=VisualiserSharpnessMTF,VisualiserSharpnessMTF&stack=horizontal&&config=LensReviewConfiguration.xml%3F1
450名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:18:05.07 ID:i4gogenW0
>>449
>勘違いしてるアンチ

もし、末尾Pのやつのことを言ってるなら、それは勘違いじゃなくてわざとの可能性が高いぞ
451名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:19:59.83 ID:SjW2B6gBP
>>446
>あの〜フランジバックのお話どこいったんすか?w
えーと、フランジバック、バックフォーカス、マウント口径の関連性を理解してないこと
吐露しちゃった?

>高い安いのスレッショルドってキミが決めるんだワロス
何度もいってるけど1000万円のレンズが安いというのなら、勝手にどうぞ

>>447
>小さいから画質に無理が〜
何が小さいかを言わずにそんな発言されてもね
バックフォーカスが短く、後玉が小さければテレセントリック性が悪くなるのは常識だろ?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:21:21.33 ID:jr/x6WB00
つーか流石にもうどうでもいいよ。スレチになってんだろ。いい加減自重しろよ。
お前ら二人以外シラケてんのが判んないの?どっか適当に価格とか知恵遅れ辺りにスレ立てて一生議論しててくれ。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:24:29.84 ID:x8DKruQ/0
>>451
>た?
まぁ言いたいことあるなら具体的にな

>何度も言ってるけど
数万で量産市販されてるレンズを高価で実現困難と主張したいならご自由に

>何が小さいかを言わずにそんな発言されてもね
まったくだね。
だから、具体的に比較するとイイ。オリの17mmみたいなゴミよりマシだしね
http://www.dpreview.com/lensreviews/widget/Fullscreen.ashx?reviews=59,87&fullscreen=true&av=3,3&fl=17,16&vis=VisualiserSharpnessMTF,VisualiserSharpnessMTF&stack=horizontal&&config=LensReviewConfiguration.xml%3F2
キットズーム
454名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:33:54.77 ID:SjW2B6gBP
>>453
>まぁ言いたいことあるなら具体的にな
それはこっちの台詞。ききたいことがあったらどうぞ

>数万で量産市販されてるレンズを高価で実現困難と主張したいならご自由に
具体的にどのレンズのことを言ってるのかよろしく

>だから、具体的に比較するとイイ。オリの17mmみたいなゴミよりマシだしね
E-P1とか旧機種との比較でしかできないのw
455名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 01:37:23.49 ID:ritT2blf0
http://uproda.2ch-library.com/603288tnw/lib603288.png
どうなってるんだよココ…
456名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 02:51:22.01 ID:i4gogenW0
ID:x8DKruQ/0
ID:SjW2B6gBP

この二人NGでよろ
457名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 02:54:12.43 ID:x8DKruQ/0
>>454
>ききたいこと
自分より無知低能の馬鹿に聞くことなんかないよw
なんか反論したかったようだけど、なにもないようだね。
ならいいよw フランジバックはレンズ設計の制約になりません。

>どのレンズ
RICOHのコンデジセンサでMTFで公開してんのはGXRだけだろうが
さっきまで「それは高価だ」とか言ってたのに、
今頃なにいってんだこのキチガイ

>できないの
dpreviewにいってやってくれ

低能マイクロおもすれ
458名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 03:26:06.07 ID:JXqB5yHT0
>>451
>バックフォーカスが短く、後玉が小さければテレセントリック性が悪くなるのは常識だろ?
Eマウントの仕様に関係なくない?
マウントのフランジバックが短くてもバックフォーカスはレンズ側でいくらでも自由に設定できるし
フルサイズセンサー入れられるくらいにマウントの口径も大きいし
459名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 04:48:40.33 ID:ANF+2BCx0
NEXのマクロレンズはソニーから出ている35mmだけですか?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 07:08:03.37 ID:X/zqigAO0
ID:x8DKruQ/0
ID:SjW2B6gBP

君たち。こっち↓でやりなさい。

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1352798739/
461名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 09:35:16.70 ID:yfpq9vbeP
ドシロウトどうしの口プロレスもいい加減飽きてきた
面白かったのは一昨日までだな
462名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 09:39:34.38 ID:QcRcQLPk0
即NGIDにするから見えない
元々面白くもないし
463名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 10:35:12.83 ID:i/ha4Tg20
ツァイス欲しい人いる?個人売買じゃないけど。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 13:51:46.30 ID:3wPzwWRJ0
>>461
同意だわ
面白くない上に長文だしな
465名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 15:42:25.55 ID:oGEsDlWn0
>>463
いくら?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 15:55:22.24 ID:K5+jLTE80
ほすぃー
467名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 16:03:33.41 ID:1K74yEfz0
>>465-465
ヨドバシ.comで入荷の案内来たんだけど、キャンセルするつもりなので、近々在庫復活すると思うw
確実に渡せるわけではないので、すまん
468名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 18:50:33.01 ID:qiUAYej/0
次の予約の人に渡るだけじゃないかと
469名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 19:00:31.41 ID:1K74yEfz0
>>468
結構予約待ちなのかなぁ〜って思ってたんだけど、今週申し込んだらあっさりだったので、意外にいないかも?って思って
470名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 21:50:00.99 ID:M9thasYa0
「NEXはフランジバックが短いから画質が悪い」というデマだけは
しっかり否定しておくべきだと思う
471名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 22:21:27.64 ID:FQP241ZT0
>>470
オールドレンズ付けて色被りガーとか言ってる子じゃないの?
472名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 22:33:30.15 ID:E5Y1tU3M0
SEL24F18Zが貴重なのはネットの中だけ。盛り上がってるのもネットの中だけ。
今はソニストでは、ほとんど待ちなしで買える。
後は金さえだせば、Amazonでもどこでも売ってる。
画質はこれぞ単焦点換算36ミリという画質。
ネットで、作例を見て綺麗だな〜、理想だな〜って思って初めてレンズを買うって人には満足感は高い。
でも良いズームレンズ一本先に買うのが先じゃないと、カメラとしてどうなの??不便では??って感じる。

所有欲を満たすためのみの目的で購入して、動作確認以外一度も使っていない馬鹿より。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/21(水) 23:01:26.66 ID:2NvRumyS0
>>472
初ミラーレスで5ND買って次のレンズが24だったけど基本的にこれを付けて、用途に合わせてレンズ交換って感じだな。
キットのズームこそほとんど使ってない。
パンケーキはウルトラワイドを付けて滅多にないけど24じゃ足りないと感じた時に使ってる。
ま、24(換算36)の画角が丁度肌に合ってるのもあるかもしれんが。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 00:25:45.61 ID:iYoFCU2p0
ツァイスつけてデジタルズームっで十分と書いている人もいたな
475名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 03:24:19.61 ID:YjXJkyXM0
>>471
オールドレンズ使う人だったら
「フランジバックが短いほど色々なレンズが使えて便利」
って考えると思う

色被りは(マイクロレンズやIRカットフィルタも含め)撮像素子起因と考えているはず
476名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 07:56:13.84 ID:tuI31dY8P
>>470
キャノンが後だしで、EOS Mで真似した長さと同じだよ
って言い返すようにしようぜ
477名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 08:13:39.07 ID:K1ixMTvy0
>>476
言い返すと面倒臭いだけなので、バカにでも間違いがわかるような愚論などガン無視でOK
信じちゃう奴はバカなんだから、どうなろうが知ったこっちゃない
訂正する価値もない
478名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 12:28:13.59 ID:8+smAy550
誰もが認める良いレンズがあれば、必死になってる馬鹿も湧かないしアンチも来ない。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 12:37:25.61 ID:GAxlwmjI0
>>478
マイクロほけたら信者は決して認めないだろけどねw
480名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 12:57:04.71 ID:WrqtQmuC0
>>478
他社メーカーも使うセンサーをSONYが作ってても文句いうんだから無理だよw
481名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 18:14:54.87 ID:JrHm/lqTP
というか、そうならキヤノンのレンズも良いのが見込めそうにないな
482名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 18:21:37.06 ID:Yn948gT20
シグマ8-16とSEL1018てどっちが良いですか?
483名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 18:36:36.61 ID:/q1cslPz0
>>478
アンチは「ソニーのレンズはks」という印象をソニーユーザー以外に刷込みたいだけだしな。
重要なのは解像度でもコントラストでもボケ味でもない。ソニーという名前を貶める事だけ。
「Eマウントはレンズがなぁ」とか言ってる奴は、広角〜望遠までツァイスが揃っても同じセリフを言い続けるよ。
Aマウントにすら「レンズがクソ」とか言いだす位だし。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 18:41:10.15 ID:idQOsKcr0
Eマウントで快適に使いたいなら素直に10-18買っておいたほうが良いんじゃないかな

シグマの8-16と12-24(新型)は唯一無二の超広角が欲しい人向け
どちらもこのクラスのレンズとしては解像感も色収差も少なくて高画質だと人気がある
Aマウント機だったら、純正の10-18買うよりはコッチ買ったほうがいいと思うんだけどね
485名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 19:22:54.13 ID:K1ixMTvy0
ROKKORは良いレンズが多かったなぁ
486名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 19:28:49.08 ID:/q1cslPz0
Aマウントで超広角だったらトキナーの11−16をお勧めしたいな。f2.8と明るく、解像度も充分な性能。それでいて5万前後で手に入る。
超広角だけどフィルターも使えるのが中々勝手がいい。ただ、この領域での2〜3mmの差は大きな差があるからね。
実際店頭で使い比べてみてレンズを選ぶべきなんだろうけど、東京でもない限りEマウントのレンズとシグマのレンズ両方が置いてある店って中々無いよね。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 20:14:24.17 ID:WrqtQmuC0
>>484
8-16mm買ったよ
αは嫁が使ってるから共用できるし
488名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 21:01:21.46 ID:Z/z5RlaX0
1月のCESでEマウントのレンズ発表されるらしい
G標準ズームが今年に間に合わなかったとのことなのでたぶんそれの発表っぽい

α77のキットレンズが16-50F2.8通しなのと同じように7の後継機のキットはG標準ズームで売られるだろう
489名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 21:03:06.04 ID:lZpYvanJ0
αレンズ開発者セミナー開催日:2012年11月28日(水)
http://store.sony.jp/Store/Info/Nagoya/Lens_seminar/index.html

一番の注目はSEL35F18だが、意外なことに18200LEもソニー開発という扱いなんだ
490名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 21:05:25.53 ID:IfX70QL70
>定員:
>12名(着席)
少なっ
491名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 21:18:22.84 ID:Z/z5RlaX0
>内容:αレンズ開発者、Eマウント用の新レンズを語る
と書いてるけど18-200LEはそもそも新レンズとは感じないわな
492名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 22:10:25.43 ID:9FRXrKay0
αレンズ開発者がよそが作ったαレンズも語るってだけの話でしょ
493名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 22:47:37.70 ID:/q1cslPz0
>>488
どんなもんの大きさで来るのかね?今のツァイス位の大きさに抑えてくれないとキットレンズには無理でしょーな。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 22:47:40.54 ID:ZBMqRTJ50
1650がコンパクトなのは電動ズームにしたからだと思うけど、電動機能を省略して
手繰り出しのズームレンズをコンパクトに作ることってできないかな。18-105くらい
の中倍率ズームを1855くらいの長さ(収納時)で。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 22:51:29.54 ID:WrqtQmuC0
>>494
16-105か18-135かなぁ
Aマウントを踏襲するなら
496名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 23:12:21.55 ID:pii48fh20
sel24f18zゲット
ネット通販でも、ある程度は最安値をあきらめれば、簡単に買えるんだな。
一応、8万円台
497名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 23:31:11.55 ID:idQOsKcr0
勘違いじゃなければ、電動ズームレンズが(主に収納時に)コンパクトなのは、
レンズを使わない間は普段は稼動しないようなレンズ同士の間のスペースを詰めて、
使うときには電動で正確な位置に戻すからだと思うんだけど、
この理屈だったら単焦点レンズも電動収納化して使わないときには小さくできないかな? という妄想をした
498名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 23:55:31.07 ID:cb6zwumD0
>>497
できなくはないだろうけど
機構的に複雑になって価格が上がるだろうし
偏心の原因になって片ボケ発生したりして
画質重視のレンズに向いてないだろうし
ホコリが入ってくる原因になったりもするだろうし
だからといってそういうデメリットを相殺するほど
小さくなるわけでもないだろうし

妄想だけにしといたほうがいいかもね
499名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 00:01:19.23 ID:YjXJkyXM0
バックフォーカスを大きめに設計して
電源OFF時にはローパス直前まで沈胴させればコンパクトだよね
レフレスならではだけど、コンデジと同じだね。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 00:06:30.29 ID:fZxnz54m0
ボケに強いと言うけど周辺部がもとからボケてるから
501名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 00:30:09.91 ID:yFQ4OjDmP
>>499
レンズ側を伸張してバックフォーカスを大きめにしたら、
それだけでコンパクトじゃないんじゃね?
502名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 00:59:41.14 ID:Q4325Xvx0
Eマウントは何となくだけど,大きめのレンズ62mm,
標準49mmに統一していくんじゃないかな.
像面位相差の搭載が始まったから,
絞りだけ動かせるコンパクトな第三のマウントアダプター出して,
Aマウントレンズのファームいじれば大型のレンズはAマウント流用という感じになる.
たぶんフルサイズNEXはAマウン流用方向のモデルだろう.
503名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 01:05:53.26 ID:27C62Nb30
レンズをよりデカくするなら、もう少し本体も大きくしないとバランス悪いよな。
ソニーはなんとか49Φでフルサイズ対応レンズ作ろうとしてんじゃねーのかな?
ロッコールレンズのサイズでAF化出来ないもんか。無理か。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 01:05:53.30 ID:TrqvyRBU0
>>497
望遠ズームって望遠端の単焦点レンズをしまっておけるレンズだ。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 01:19:58.96 ID:A1qJtD+n0
>>503
NEXの1650のレンズって49mmのアダプタって取り付けられるんだろうか?
店頭で見た感じではねじ切りはされてなかった気がするんだが
506名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 01:27:37.69 ID:Q4325Xvx0
>>505
持ってるけど,付かないよ
というか,付いたら繰り出せない
フィルタ関係は40.5mm
1650(40.5mm)と18200(67mm)が単独サイズかな
507名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 01:38:31.43 ID:d0Ekc30T0
つけられないよ
508名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 03:01:01.26 ID:A1qJtD+n0
そうなのね、d
509名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 07:23:58.02 ID:ZTGnYSvM0
SEL1018迷い中。UWHを持ってるんで、広角は満足してるんだが、5Nでも広角使いたいしなあ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 07:31:58.64 ID:YoNLwPk30
寧ろ10-18mm買って、UWH処分したらいいよ
511名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 07:59:17.15 ID:jsQY6/iA0
>>505-508
付けられないというのは不正確
40.5→49のステップアップリングで
取り付けられる
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/step-up-ring/4961607051504.html
512名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 08:05:28.57 ID:YRC0zklU0
リンク先に40.5→49が見当たらない気がする
513名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 08:41:35.38 ID:QJM+wnYH0
>>512
本当だw
少なくともマルミにはあるよ
514名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 08:43:34.07 ID:jsQY6/iA0
515名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 09:55:43.69 ID:fZxnz54m0
NEXレンズは中心部だけみるのがいい
516名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 10:01:17.31 ID:TrqvyRBU0
>>509
UWHは撮れるけど写真表現がαとは違う方向を向いてる。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 10:12:48.40 ID:zBlZDGzb0
>>497
オリンパスやニコン1の標準ズームレンズは手で鏡胴伸ばすタイプだから、必ずしも
電動である必要ないのでは。単焦点でもギミック使うのには賛成。全長伸ばさず
コンパクトでかつ高性能なんてレンズは作れないはず
518名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 15:22:16.36 ID:az3+CELM0
>>496
俺も今年9万出して買ったよ
たった数万ケチって使えないのはもったいないレンズ
519名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 15:38:04.93 ID:uoUXRwPA0
ちなみにSEL1018も62mmでサイズが違います
めんどくさいから62、40.5、49をまとめて買っといた
520名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 17:17:06.38 ID:fZxnz54m0
E16はNEXにピッタリの小型レンズだったけど写りがダメ。
標準ズームもそこそこ小さかったけど中心と周辺で画質の違いがひどかった。
望遠ズームは大きさも写りも論外。
その後の茶筒やパイナップル缶デザインのレンズは大きさも写りも中途半端。
欲求不満が貯まる。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:22:40.71 ID:d0Ekc30T0
ID:fZxnz54m0は写りがダメっていう例を自分で上げればいいのにって思う
522名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:34:10.80 ID:YoNLwPk30
E16だって電子補正すりゃ問題ないし
523名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:35:04.60 ID:kTRrFZPC0
それはない
524名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 20:45:44.18 ID:Q4325Xvx0
まあ,文句言うくらいなら
さっさとD4でも1D Xでも買換えればいいんだよ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 22:41:47.46 ID:CgCVYhHzi
18-55は少し絞ればそう悪くないと思うけど
16がどうにもならないのは同意
526名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 22:54:31.26 ID:zBlZDGzb0
ここのレビューを見る限り、レンズ補正ONで思い切り絞ればどうにかならないか
ttp://www.ephotozine.com/article/sony-e-16-50mm-f-3-5-5-6-oss-lens-review-20667
527名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:01:16.06 ID:aXcIZryj0
>>522
電子補正なんてしなくても普通に使えるんだが。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:03:27.16 ID:fZxnz54m0
使えるけど周辺は流れる
529名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:04:40.30 ID:YoNLwPk30
>>527
あのね。レンズ補正ONにしたらもっと使えるってこと。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:05:49.71 ID:fZxnz54m0
だから、写真は写るけど周辺は流れる
531名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:09:48.10 ID:hWRZJuJZ0
流れてんのは補正しようが変わらんわな
532名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:10:46.08 ID:YoNLwPk30
そんな流れる?ONとOFFであえて比較したことないから何とも言えんけど。

こんだけ改善されるんだからONで良いと思うけどね。
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2011-09-12-4
533名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:13:24.42 ID:fZxnz54m0
周辺減光、歪曲収差、色収差の話とちゃう!

画像が壊れて流れるのは修正できてない。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:15:03.58 ID:fZxnz54m0
それに危うい画質レンズしかなくて高画質とか言うなよNEX
535名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:15:55.72 ID:d0Ekc30T0
E16を執拗に使えないって言ってる子は等倍厨でしょ
536名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:18:26.50 ID:YoNLwPk30
はぁ、なに言ってんのか私にはさっぱり。
画像が壊れるって?レンズ補正で引き延ばされるのが問題なら
歪曲収差補正だけ切れば良いんじゃないの?

オレはそもそもE16mmの周辺の流れは気にしてないし・・・
こっちこそ流れの話なんかしてないっての
537名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:19:39.78 ID:fZxnz54m0
そうだよ。周辺画質を気にしないのがNEX流。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:20:55.03 ID:YoNLwPk30
意味わかんね。なんだコイツ
話が噛み合わねー
539名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:26:45.83 ID:hoHG2RRe0
>>538
そりゃ、そいつは話を噛み合わせる気なんてさらさら無い様だし。
言いたいこと喚き散らしたいだけの奴の相手をまともにしようなんて労力の無駄かと
540名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:27:50.92 ID:fZxnz54m0
E16の周辺は流れる!

としか言ってないよ。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:31:33.91 ID:fZxnz54m0
まともレンズが【なぜNEXにないのか】のか!

それはE16の周辺が流れてない!と言い張るユーザーがいるからだよ。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:49:11.30 ID:sBHQXlCW0
NGで
543名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:51:40.64 ID:fZxnz54m0
なんでNGなんだよ。
それって俺の意見を拒否してるの?
544名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:52:56.72 ID:fZxnz54m0
そんなだからメーカーにいいようにされるんだよ。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:54:59.18 ID:uoUXRwPA0
とっくの昔にNG
546名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:58:39.03 ID:qPv2iHHR0
>>544
日本語で
547名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 00:01:37.93 ID:J76EPL+20
NGを読んでる不思議
548名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 00:14:18.75 ID:mhxbKTmC0
ヒント: レス番
549名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 00:15:36.42 ID:M3mqB7TX0
画角24mm相当は画面の角ではかなり引っ張られた絵になるから
その絵を壊れてるって言ってるんじゃないの?
NEX-5も5NもWレンズキットで買ったからE16は2本持ってるけど、巷で言われてるほど酷くないよ
とくに5N以降はデジタル補正入れればスッキリした絵になる。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 00:17:12.99 ID:J76EPL+20
言えばNEXはE16レベルのシステム
551名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 00:33:03.48 ID:JyI9Dl0W0
>>550
安くて、高性能って言いたいんだ
ワカリマス
552名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 00:33:42.11 ID:J76EPL+20
あほか
553名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 00:33:42.96 ID:gk8pG52d0
>>547
>>550
だーかーらー、日本語でつってんだろ?
「あぼ〜ん」ってなんだよ? ほかのこと言えねーのかよ? 意味わかんねーよ
554名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 00:36:44.86 ID:J76EPL+20
>>553
みえてない、みえてない。E16の周辺流れも見えてない!
555名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 00:56:43.66 ID:6MvN8SAy0
換算24mmなら流れるのは当たり前。普通の人間はじゃあこの流れをどう作品に活かそうかって考えるだろうな。
あとNEXの単焦点レンズはどれも優秀なレンズだよ。しかも安価。背景がボケない糞システム使ってる馬鹿にはわかんないんだろうね。
等倍拡大してピント部の解像度見る事しか興味ないから、Eマウントレンズのボケ味の優秀さとかも全然理解できない訳だ。
いやまあ理解するつもりが最初っからないんだろうけどな。なんで等倍厨ってボケ味を軽視するんだろうな。
ボケを一切考えないでまともな写真撮れるの?
556名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 00:57:22.89 ID:J76EPL+20
557名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 00:58:01.65 ID:VL5qmBUP0
補正厨は歪みと解像の低下をごっちゃにしてないか?
558名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 00:59:36.05 ID:lg5UH12ki
>>555
5018 2418はそら優秀だよ
話しすり替えんな
559名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:00:46.17 ID:VL5qmBUP0
サイズなりに使い道があるのは同意なんだが
俺は満足しんだから文句言うなってのはなぁ
560名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:02:05.52 ID:J76EPL+20
どこが優秀なんだよ。
いいかげんな話すんなよ。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:02:16.06 ID:mhxbKTmC0
あらしに構う人はレス番付けてくださいね
どうせならまとめて消えて欲しいので
562名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:04:57.78 ID:J76EPL+20
ほんとだよ。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:08:50.59 ID:6MvN8SAy0
>>558
なにがすり替えなの?「NEXにはまともなレンズがない」って主張に対していやあるからって話なんだけど。
そもそも50/1.8と24/1.8だけじゃなくて、30マクロやシグマの二本も高性能だし、
この前出た超広角ズームやパンケズームだって悪かないレンズだったじゃん。
後発だけにレンズの種類が少ないのは確かだけど、それだけだよ。
E16だけ見て「NEXのレンズは全部糞」みたいな決めつけしてる馬鹿のお仲間さん?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:11:58.21 ID:J76EPL+20
とりあえずE16は糞と認めた。第一歩。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:13:42.76 ID:GUXOdrDOP
ID:fZxnz54m0
ID:J76EPL+20は
「マイクロフォーサーズはなぜ短命で終わったか」
によく来てた奴だな。
最近は馬鹿にされっぱなしで嫌になったんだと思う。
マイクロユーザーの中でもNo,1の馬鹿で全く進歩がないんだよね。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:15:26.67 ID:J76EPL+20
>>565
コロコロしてないで巣に帰れ。
お前の巣は「マイクロフォーサーズはなぜ短命で終わったか」
567名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:18:35.23 ID:1iriWnwQ0
昔は周辺画質の低下や流れなんかもレンズの「味」の内ってことで寛容に受け入れるところがあったんだがなぁ、
今や重箱の隅を虫眼鏡で見るような奴が多すぎるわ
写真鑑賞じゃなくって撮像データの検査w

まあ、そういう人が喜ぶレンズを作らなきゃ世間の評判は冷たいってのを
SONYはE16を出す前に読み切れていなかったのが敗因だな
568名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:21:38.22 ID:J76EPL+20
おまえ馬鹿だろう。
周辺が流れるダメレンズが「味」のあるレンズの訳がない。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:25:44.09 ID:EMZA0ks00
悪いものは悪いと認めれば楽になるのにね
ソニー狂信者はどの分野でもそれをせずに、後々自分の発言に首を締められるんだなぁ
570名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:29:14.44 ID:1iriWnwQ0
>>569
等倍厨か
571名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:31:26.92 ID:J76EPL+20
>>570
ソニー信者はノイズに敏感だね。等倍にしてお検査するんだってね。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:40:49.84 ID:50eBPFMW0
相手しないでNGでよろ

ID:J76EPL+20
573名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:45:59.66 ID:opuoLf5Q0
574名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 01:58:43.79 ID:rcXMzYHU0
てきとう手持ち。
ワイコンは安くて前玉がデカくて格好いいんだけど・・・
やっぱり1018はいいわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3657043.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3657047.jpg
575名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 02:33:53.37 ID:Oqq2M2A5P
なにこれこわい
576名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 02:36:44.98 ID:J76EPL+20
ソニーの考えるNEXの立ち位置を考える。
ボディーのデザイン、レンズのデザインや質。どちらを見ても写真撮影を念頭に置いてない。
家電の延長機器。写真も撮れる合体玩具。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 02:41:47.36 ID:x80+a7NL0
もしかして壁紙撮って解像感がどうのこうのって判断してってこと?
さすがに無いわ…
578名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 02:47:05.42 ID:J76EPL+20
中心から周辺まで画質が均一なのか確かめたいなら、
開放で遠く草原を撮れよ。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 02:49:46.41 ID:J76EPL+20
太陽に向けて撮るとゴーストやフレアのでかたも確かめられる。
やってみれ
580名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 03:22:32.34 ID:RNRNmZYR0
なんでわざわざ写りの悪いのを選ぶんだ

情弱?
581名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 04:37:56.69 ID:ibi1kYwZ0
>>567
> SONYはE16を出す前に読み切れていなかったのが敗因だな

敗因って売られてまだ1週間しかたっていない件に関して

16mm(24mm相当)撮影が話題になっているけど
他社の同価格帯のレンズと比べるとどうなの?

こういう評価は相対的に決めようぜ。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 06:05:50.35 ID:Lupq/OpCP
漫画関係の仕事をしてるので
取材や資料写真集めに最近はNEX-C3を使ってるんだけど、
レンズが駄目だって言ってる人は、どんなレンズがおすすめなの?

NEXやEマウントレンズと同じぐらい安くて軽くて小さくて
写りが同じかそれ以上のカメラがあればマジで教えて欲しい。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 07:01:55.40 ID:RFErFtFv0
NEX-C3使ってるなら、シグマの30mmF2.8が安くて写りが良いんじゃないのかな。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 07:20:59.17 ID:xwh8geyg0
>>582
どのくらいの画角を使うのか、主な被写体が何で
動体も撮るのか分からないと勧めようもない

ただ記録用ならボケ味も関係なさそうだから
広い画角に対応できる18-55か大きさが許すなら
18-200だなJk
585名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 07:47:18.84 ID:xtDvHmq30
マイクロフォーサーズならどれもおすすめ
586名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 08:57:51.49 ID:0ObEzbII0
ここにいるNEXユーザーを小馬鹿にしてる奴って、何で皆がNEXしか持ってないみたいな、君の視野の狭い了見で話をするの?












まぁ、実際俺はNEXしか持ってないけどさ(T ^ T)
587名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 09:34:22.24 ID:W65/Myj40
煽りをスルー出来ない人もNG
588名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 09:35:47.53 ID:YxES6OSH0
SEL1018かzeiss 12mm F2.8待つかどっちが良いの?
589名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 09:58:48.64 ID:rcXMzYHU0
草原?近くに無いわー。
持ってもいないのに情弱?とか書いちゃう人のために綺麗なサンプルを作る気もないわー。

けどまあ、雑感はこんなとこ。

SEL16F28+ワイコン:晴天屋外で太陽入りの風景限定なら・・・
○:安い、小さい、ワイコン部分は前玉が大きくてちょっとかっこいい。
  単焦点だけのことはあって、逆光耐性は良い。
×:ベースのSEL16F28がダメ。
  ワイコンで周辺は良くなるけど、それでも四隅にドロドロの範囲は残る。
  糸巻き型+樽型の歪が合わさるので建築物向きじゃない。
  手ぶれ補正なし。解像感を良くしたくて絞リたくなるけど、屋内ではブレる。
  フィルタ取り付け不可:
  キャップがすぐに外れる・・・

SEL1018F4:オールラウンダー
○:周辺の流れはあるけど、開放でも見れるレベル。
  手ぶれ補正付き。夜景・屋内での手持ちもいける。
  歪曲は若干の樽型で素直。建築物もいける。
  保護orCPLフィルタを取り付け可能。  
  やっぱりズームは便利。
  SEL16+ワイコンよりも軽い。
×:値段が高い。5系と合わせるとちょっと太い。
  逆光耐性はワイコンに負ける。太陽を入れるとフレアが出ることがある。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 10:07:03.37 ID:qAEmZHoC0
>>530
周辺じゃなく四隅だろ。でぶP
591名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 10:16:14.31 ID:JyI9Dl0W0
>>581
元々他社に存在すらしないレンズ
この価格でこの機能、
F2.8というだけで特異点
592名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 10:21:10.31 ID:JyI9Dl0W0
トキナの116XはαA用だけど。逆光にメチャ弱い
夜は絶対照明入るから使えない
E16なら平気だけどね
593名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 13:06:43.63 ID:ibi1kYwZ0
>>591
多少ズーム側が長いけどオリンパスのM.ZUIKO 12-50がソニーのSELP1650に
値段的にも相当するレンズ。互換性は無いからNEXに装着することは出来ないけど。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 13:22:06.32 ID:xtDvHmq30
>>593
SEL16F28とSELP1650をちゃんと区別しようね
595名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 13:24:21.38 ID:EMZA0ks00
>>591
マイクロフォーサーズならソニーにないレンズがいっぱいあるのにね!
596名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 17:14:05.53 ID:1A4HMJ8R0
>>595
どれも似たようなゴミレンズばかりな
597名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 17:48:36.42 ID:J76EPL+20
>>596
NEXにまともレンズが必要なのは間違いない。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 18:26:25.33 ID:41WE8sDG0
PZ16-50には、フード付かないのかな?
フィルターのとこに付けるタイプがあったりするのだろうか?
599名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 19:01:52.17 ID:u8wWJ+S/0
>>595
そりゃ、マイクロフォーサーズ用なんだからソニーになくてもあたりまえ。
逆にソニー用と同じ全く同じものがどれだけマイクロフォーサーズ用にあるんだと
600名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 19:10:15.76 ID:xwh8geyg0
広角〜標準画角のズームにフードなんて所詮は気休め
601名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 19:23:57.39 ID:6MvN8SAy0
つかでぶp復活してんのかよ。しばらく見なくて漸く死んで社会貢献してくれたのかと思ったのに。
でぶPといい例の連投馬鹿といい、NEXスレにはマジキチが多いなぁ……
602名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 19:36:14.72 ID:fUuRS2cx0
E PZ16-50mmでNEXに希望が見えて来たね、やれば出来るじゃん!
勢いの出たところで、手ぶれ補正付きワイド単焦点を早く!
603名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 20:04:42.71 ID:xW5rEmUZ0
光学系の大幅な改良なんてそう出来るものではないと思ってたけど、ミラーレスに関しては
経験値貯めてまだ改良の余地が大分ありそうだね
604名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 20:13:40.23 ID:xwh8geyg0
35/1.8が楽しみだね

ところでα用 DT35/1.8も良いレンズなのに
なぜか出番が無い
605名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 22:39:05.23 ID:50eBPFMW0
>>601
RX1スレにもいるよ<でぶP
606名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 22:40:14.24 ID:J76EPL+20
NEXのダメ加減はちいさなボディーに縛られ性能の出ないレンズ群をみるとわかる。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 22:48:42.95 ID:J76EPL+20
だからとレンズを巨大にしてはNEXのコンセプトとあわなくなる。
ソニーらしい小さなボディーと高画質をあきらめたバランスの悪いボディーとレンズがNEXシステム。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 00:00:05.99 ID:vyfLVn/H0
>>605
RX1スレのアラシはDPキチガイのイメージしかないなw
なんでDPMユーザーが噛み付くのか理解に苦しむよね。
値段も特性も違い過ぎて、別に競合する機種って訳じゃないのに。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 02:06:03.04 ID:EqRndjGV0
>>608
製品として競合はしないはずなんだが、奴らは「解像」の1点しか誇れるものが無いから、そこが脅かされる(気がする)と突撃してくる。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 02:23:16.25 ID:vyfLVn/H0
ボケの差は言い訳とか性能の差じゃないとか意味不明なこと言ってるしな。
αユーザーはそのボケに拘ってるん人が多いんだけど、等倍観察厨ってボケを軽視してるよね。
もうそこらへんからして、ソニーのカメラ使ってるユーザーとはそもそも感性が違うと言うしかない。
そういやキチガイオリンパもボケに関して突っ込まれると「ボケとか言い訳」とか言ってたな。
彼らはボケ味に拘らないで面白い作品が撮れるのだろうか?
611名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 04:44:09.48 ID:zxSq27SR0
>>609-610
アンセル・アダムスみたいに、オレは写真を全てf64で撮るので、ボケは関係ないと主張したいんじゃね?
……流石に35mm及びAPSCでは苦しすぎる言い訳か?w
612名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 08:09:54.05 ID:cYMwtu270
連休中に旅行行ってレンズ2本持ち歩いたけど、結局付けっ放しだったのがツァイス24だった
1018買ったが出番が余りないのと、ツァイスも画質に慣れると他のレンズが使えない
それくらいポテンシャルが凄い
613名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 09:34:58.17 ID:LyLZGt0T0
>>612
RX1にいくべきだね。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 10:06:25.88 ID:Vi6OS2m80
>>612
それほど良いレンズじゃないよ。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 14:03:53.91 ID:vyfLVn/H0
>>612
ツァイスのレンズが凄いっつか、35mmの画角の使い勝手がいいって事じゃね?万能画角だし。
逆に超広角って一応持ってても使わない事が多いんだよね。糞重たいレンズが多いってのに。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 17:32:06.12 ID:ajWVs6wn0
>>612
広角ズームは使いこなすの難しいからな
617名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 17:39:23.45 ID:ohWTkq200
持っていったんならたまには広角でどーんと撮ってみればいいんですよ
ツァイスで撮ったのがどれも似たようなパターンだったりとか気づいたりしますよ
618名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 22:16:20.90 ID:Gjkl/ozf0
超広角って意図的に使おうと思わないかぎり
出番なんてずっと来ないんじゃね?
1018今日初めて持ち出したけど楽しいわ、これ
無理して買って良かった
619名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 22:19:32.39 ID:bixoR7hn0
超広角ズームにニーズがあるのが分からんわ
いや、鉄の人よく使いそうか
620名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 22:24:40.75 ID:Y2VPCqvT0
俺も便利ズームはわかるけど、比較すると特殊な用途の超広角ズームの必要性はあまり感じないな
35mm換算で、300〜400mmズームとかあってもよくわからないように
621名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 22:42:49.77 ID:ajWVs6wn0
広角ズームは難しいからこそ,面白い
初めて使うまでは,広角って広い範囲が撮れるんだよねというくらいのの認識だが
買ってみると,広い範囲より,むしろ近くをどうまとめるかという感じになる
全体をどう納めるか決めてから,近くをきれいにまとめて,しかも全景と違和感がないように撮せる場所はなかなかない
一日歩き回って,数枚まともなものが撮れればいいという感じ
広角ズームから,標準ズームに替えると一気に楽になるよ
トレーニング用としてもいいし,広角独特の世界もある
それと,イメージとして広角は広大な景色というイメージがあるが
郊外で景色を撮るのはものすごく難しい
理由は,どうしても邪魔になるものが写ってしまうから
むしろ,都市の閉鎖空間みたいなところのほうが使いやすい
622名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:03:38.67 ID:Hp0ME1ur0
超広角も足で稼ぐのは間違いないが

数m移動ではなくキロ単位で足で稼ぐことになるw
623名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:14:05.01 ID:ajWVs6wn0
>>622
まさにそんな感じだな
俺はMTBでリュックにカメラ入れて動き回ってる
しょっちゅう止まって,ここではないな〜という感じで1枚撮るために移動する
624名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:14:10.95 ID:Y2VPCqvT0
>>621
だったら、ワイ端とテレ端付近の単焦点2本の付け替えでいいんでないかと感じてしまう
625名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:16:32.25 ID:jOdVpwvo0
単にOSS付きワイドズームというだけでも便利
16mmプラスワイコンをリストラorフィッシュアイ専に出来る
626名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:21:58.51 ID:ohWTkq200
10〜18の間が使えるってのが意外とポイントなんですけどね
10と18で動き回るってのもありかもしれませんが
627名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:23:54.77 ID:buXvLO6G0
>>622
>>623
楽しみのために写真を撮ってるのか
苦しみのために写真を撮ってるのか
よう分からんなw
628名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:24:09.78 ID:Y2VPCqvT0
いや便利なのはわかってるんだよね
だったら、標準ズーム、望遠ズームがあるから、単焦点はそもそも必要がない
629名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:32:56.92 ID:wvea0bHY0
α99を買ったらFDA-EV1SとLA-EA2とSEL18200が余ってしまった。
売ると幾らくらいになるんだろう。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:33:09.10 ID:H0jL2D4S0
超広角が映える場所って限られるからまずは動きまわってそれを探すところから始まるな
超広角は

後は足繁く通って空を工夫したりする
631名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:33:16.04 ID:pQMasHRd0
ようやくSEL24F18Zが届いたけど、よく考えたらRX1を買ってもよかったんだなぁ。
RX1の方が今後まだ値が下がりそうだから、その時買えばいいか・・・。
贅沢な話だな。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:38:40.46 ID:ajWVs6wn0
>>627
ポタベースのオンロードでの数キロなんて屁みたいなもんです
オフでもダブルトラックならどってことないけど,シングルトレールだと少しきついです
633名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:50:43.22 ID:Vi6OS2m80
広角レンズで妄想たくましいのがいるな。
足で稼ぐとか難しいとか。おまえら標準や望遠で簡単に撮った写真みせてみな。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:51:49.80 ID:H0jL2D4S0
広角で寄った写真しか撮れないレベルじゃないだろうな
635名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:51:52.89 ID:g5dIRAUf0
>>629
FDA-EV1S 7,000円  オークションで20,000円
LA-EA2 6,000円 オークションで22,000円
SEL18200 32,000円 オークションで50,000円

ってところかな。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:52:46.79 ID:Vi6OS2m80
屁理屈いっても意味ないぞ
637名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 23:58:16.16 ID:wvea0bHY0
>>635
ありがとうございます。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 00:06:31.26 ID:ajWVs6wn0
>>631
現時点ではRX1のほうが素子もレンズに合わせて調整できるし有利でしょう
ただし,レンズとボディーは進化速度が違うのでレンズが別のほうがメリットは大きいです
極端な話をすれば,10年後もEマウントが続いていればSEL24F18Zは現役だと思いますが
RX1は過去の遺物になっています
639名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 00:21:58.39 ID:xpKkJF3k0
10年後のボディーにSEL24付けても今のRX1の方が勝つような気がするけど
640名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 00:28:20.21 ID:4yp5BUdj0
結局超広角は星景色専用になってしまってるな。
あとは滝壺に近づけるタイプの滝の場合、近接して超広角で撮ると迫力が増して面白い。
http://sokuup.net/img/soku_22784.jpg
http://sokuup.net/img/soku_22783.jpg
http://sokuup.net/img/soku_22782.jpg
NEXじゃなくてαで撮った写真だけど。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 00:30:29.17 ID:4yp5BUdj0
>>639
有機CMOSとか実用化されたら普通に十年後のSEL24の方が良いんじゃね?
デジモノは進歩のスピードが早すぎてどうなってるか読めんね。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 00:49:50.32 ID:IoKUemWs0
>>638
APSの表現の限界を知らない人なんだな。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 02:06:39.68 ID:3D6jn8NbP
1Dsと最新APS-Cどっちがいいという話か
644名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 03:28:04.07 ID:jRgd3blG0
10年前のフルサイズ機ってなによ?
645名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 08:02:47.71 ID:ZNyDx5xLO
携帯から見てるんだが、SLR Magic HyperPrime 50mm f/0.95って価格コムに載ってる?

あと、Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z買おうと思ってるんだが、収差とかどんな感じかな。
NEX5だからレンズ補正がないんだよ。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 11:42:22.86 ID:LPy1tblm0
このレンズでいいよ俺は。
Eマウントだし。
http://www.raitank.jp/wp-content/uploads/2012/09/IMG_4651-FDTIMES-SonyVG900-ZEISS-CP2.jpg
647名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 11:44:59.87 ID:LPy1tblm0
648名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 11:53:13.18 ID:LPy1tblm0
649名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 12:27:11.40 ID:56yPw7Uj0
NEX系のカメラはAVCHD収録だから、こういうレンズ使う層とは合致しないイメージ
650名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 12:27:44.83 ID:56yPw7Uj0
あ、いや、逆にここまで本格的なレンズ使うならHDMIからの収録をするだろうから関係ない話だったか
651名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 13:07:06.42 ID:OxziCD9D0
1018、使ってみたらこれは面白いわ
子供とフィールドアスレチックに行って撮ったんだが、
1855だと被写体の周囲が切り離されて「なんか運動してる子供」みたいな写真になりがちなのが、
1018だと被写体の周囲に風景が押し込められて、ちゃんと「アスレチックで遊んでる子供」にみえる。

F値が固定できるのも陰影の多い林の中では便利だったし、
ISO、F値固定で露出補正だけ変えながら撮影するスタイルがスピーディで便利だった。

バルト9に吊るされた使徒が真下からまるっと撮れたのも買った甲斐あり。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 13:19:43.14 ID:LPy1tblm0
>>651
18mmでがんばればよかったのでは…
653名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 13:26:29.13 ID:3oLJ//pG0
NG ID:LPy1tblm0
654名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 13:27:21.02 ID:LPy1tblm0
655名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 13:34:41.10 ID:3mK4ipja0
>>651
俺の場合はE16+ウルトラワイコンだったけど、子供が遊んでいる周りの状況も含めて記録するなら
確かにワイドレンズ強いよなぁ
656名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 13:37:36.17 ID:LPy1tblm0
1855の18mm端で十分、これ以上は要らない
なんて言わないけど
「子供が何やってるかわかんない」ってほどじゃないだろー…
657名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 14:21:38.92 ID:OxziCD9D0
>>652
>>656
1855と1018両方持っていって使い比べたが、
なんだろう、同じ18oでも写り方が違うみたい。
1018の18oの方がダイナミックだし、情報量も多い。
1855の18oだと、すっきりと切り取った感が強い。

好みの問題かもしれんが、屋外の子供(至近距離に限る)に使うには面白いよ、1018
658名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 14:27:27.71 ID:LPy1tblm0
そうなの…
ふうん、そんなもんなのかな
659名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 14:32:14.92 ID:LPy1tblm0
撮影倍率の違い?
1855は0.3xで1018は0.1xだね
F値はそれぞれ3.5と4…

大きさもだけど、だいぶパース感とか変わるのかな
660名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 14:46:14.38 ID:MYH3Yna7P
>>659
> 撮影倍率の違い?
それが変わるってことは構図が全然違う写真ってことでしょ。
同じに写っているわけがない
661名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 14:54:23.92 ID:LPy1tblm0
>>660
じゃあ全然比較にならないじゃん。(笑)
662名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 15:04:04.08 ID:GuPdBJGH0
NG ID:LPy1tblm0
663名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 15:04:11.86 ID:J77qbiQp0
末尾Pはいつも噛みついてるよね
なんでNGしないの?自演なの?
664名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 15:06:41.94 ID:LPy1tblm0
>>662-663こそなんなの…
お掃除部隊とかサイバーパトロール気取りなのかなw
665名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 16:36:09.59 ID:tD1xTpE40
あ、こいつ。
こんなところでコロコロしてたのか。
パトロールなんか気にしないでいいから『集金人』に金払えよ。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 19:44:11.69 ID:4ITPw9Ya0
有機CMOSセンサーは入射角の問題が解消されレンズを小さくすることができると
いうけど、となると写ルンですサイズのフルサイズが作れるわけ?作れないとしたら、
イメージセンサーと銀塩フィルムの違いは他にどのようなものがあるのだろう
667名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 21:21:59.53 ID:LPy1tblm0
NG ID:tD1xTpE40
668名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 21:22:31.47 ID:LPy1tblm0
コロコロの意味わかってないんだねw
669名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 21:41:36.05 ID:P4Iau/Ae0
>>666
コスト。
何万もするのに写ルンです画質のカメラなんて誰も買わないから誰も作れない。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 21:48:54.89 ID:LPy1tblm0
違いも何も
銀塩とか

もうじきこの地球上からなくなるから。笑
671名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 21:51:24.68 ID:tD1xTpE40
コロコロってのは IDをコロコロ変えるってこと。お前のことだよ。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 21:55:08.75 ID:LPy1tblm0
↑誰に話してるんだろう…笑える
673名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 21:55:50.95 ID:Z5bgZNrp0
NGよろ

ID:LPy1tblm0


IDコロコロとか関係ない。煽り・荒らしはいらないのだよ
674名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 21:56:02.68 ID:tD1xTpE40
反応するなよ、馬鹿だな。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 21:58:22.83 ID:tD1xTpE40
反応した、馬鹿は >>672 ね。

馬鹿だね。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 21:59:14.30 ID:LPy1tblm0
2時間NGの刑、くるしィ苦しィィwww

あわわわわわわわわwwww
677名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:01:00.31 ID:tD1xTpE40
お前
本物の馬鹿だな。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:02:13.43 ID:t86EHUt+0
ZEISSきたー

で車検とこいつでボーナス終了w
679名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:03:27.54 ID:LPy1tblm0
過去に自分のこと「馬鹿」って書かれて
そうとうくやしい思いをしたんだろうな…

だから、
他人にも使ってやり返したくてしょうがない…
いざできて、本当にスッキリしてるところ、か。

wwwwwww
680名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:04:30.66 ID:Bn7YzKRT0
681名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:05:25.30 ID:LPy1tblm0
ID:tD1xTpE40
「コロコロって用法知りませんでしたぁぁ恥ずかしくて恥ずかしくてゥゥゥゥゥ」
682名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:07:06.91 ID:tD1xTpE40
何を一人で必死こいてんだよ。おまえ馬鹿を通り越してるな。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:07:17.53 ID:LPy1tblm0
ID:tD1xTpE40
↑荒らしに立ち向かってるつもりで
他人から見たら
新しい荒らしの誕生以外の何物でもない存在。ww

元の荒らしの自演とかまで疑われてる始末。
存在まで否定されかかってるID:tD1xTpE40。

wwwww
684名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:07:38.36 ID:444M0vHb0
もうそろそろコテつければいいのに
685名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:08:58.40 ID:LPy1tblm0
ID:tD1xTpE40
「昔、馬鹿って言われて本当にすごくくやしかったです…
だから
仕返しにいっぱい連呼してやるんだ!!!決めたんた!」


wwwww
686名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:10:07.72 ID:LPy1tblm0
黙った黙ったwww
687名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:11:17.04 ID:LPy1tblm0
映像系・写真・カメラってさ。

プロはガンガンの体育会、不屈の精神系なのに
アマ・趣味はどうしようもないほどの
わけ知り顔ジジイかヒョロガリナヨナヨ君なのなwww

本当、このギャップ笑える…

俺らに憧れてるのか?プロレスファンみたいに。www
688名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:11:19.76 ID:tD1xTpE40
なにが?
689名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:11:39.13 ID:Bn7YzKRT0
カメラ板ガイキチのツートップ
690名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:12:48.80 ID:LPy1tblm0
へぇぇ。

こんなヘタレで2位なの?→ID:tD1xTpE40

なんだかやわい板だなカメラって。www
691名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:13:55.45 ID:tD1xTpE40
コロコロ、コロコロ。馬鹿だな。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:18:04.59 ID:LPy1tblm0
↑いいとこ65位ぐらいだろw
693名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:19:21.80 ID:LPy1tblm0
アンカー知らないところとか
本当笑えるネアンデルタール人、「コロコロ馬鹿」。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:20:25.29 ID:tD1xTpE40
馬鹿だな。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:21:39.74 ID:LPy1tblm0
ID:tD1xTpE40
俺以外の人に通報されてるwww
696名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:27:12.07 ID:tD1xTpE40
そうかい。調査ご苦労。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:29:39.26 ID:1dyICEoK0
気持ち悪い人たちですね
698名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:59:18.20 ID:4yp5BUdj0
毎日同じ事やってますからな。ちょっと痴呆はいってんるんでしょ。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 22:59:41.56 ID:t86EHUt+0
次の休みでZEISSと1855を同じ画角で実験撮影やってくる。

まあ、さんざん過去に作例があるんだけどさw
やっぱ、自分でやってみるのが勉強になるよね

50f18と30Mと、ついでに55210ももちだして、さてどこいこうかな。

フルボッコ覚悟でup予定
700名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:04:45.89 ID:tD1xTpE40
>>699

すっごくいい。もしNEXEと違う他機種も持ってたら同時にとってみて。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:10:27.98 ID:LPy1tblm0
ここでしばらく放置、と。



↓サン、ハイ。言いわけ。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:29:37.20 ID:b0JiZ/H60
AマウントとEマウントの違いとはなんだろう?

AマウントでできてEマウントでできないこと
ってあるんだろうか?
703名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:31:57.01 ID:Bn7YzKRT0
>>702
本体手ブレ補正
704名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:34:38.97 ID:4yp5BUdj0
>>702
AマウントはツァイスやSTFを手振れ補正ありで使える。Eマウントは出来ない。
あとは縦グリが使える点かな。NEXにフルサイズとボディ内手振れ補正がくれば、殆ど差は無くなるだろうな。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:36:21.06 ID:b0JiZ/H60
三脚使用
止まっているモノを撮る
レンズの性能が同じと仮定して

Aマウントに撮れて
Eマウントに撮れない映像ってあるんだろうか
706名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:39:04.12 ID:snV07neT0
>>702
逆はあるけどな
EマウントはAマウントのレンズが使えるが
AマウントはEマウントのレンズが使えない
707名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:43:32.96 ID:t86EHUt+0
>>704
像面位相差と位相差AFをハイブリッドした実績からすると、NEXでボディ内手ぶれ補正は期待しちゃうね。
ただNEXでフルはいらないかなぁ。
それでボディがでかくなるのと、フルサイズレンズに開発リソースがさかれるのはいやだなあ
708名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:43:43.54 ID:b0JiZ/H60
マウント径が大きいことによる
光学的映像的メリットってあるのかな

無駄にでかいだけか
APSCに限っていえば
709名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:47:03.51 ID:b0JiZ/H60
Eマウントのトランスルーセントミラー機があってもいいわけだよなあ

α37みたいな形状で
710名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:48:23.17 ID:ykkdKcnG0
>>709
入るスペース無いって・・・
711名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:49:10.52 ID:b0JiZ/H60
たしかにそれは無理か
712名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:52:49.21 ID:444M0vHb0
LA-EA2じゃダメなの?

見てくれの割りにかなり手にホールドするから手ブレ捨ててもいいなら
結構いいと思うけど
713名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:53:19.17 ID:xpKkJF3k0
Eマウントの方がAマウントより優れたレンズが作れるってことにならない限り逆転は無いでしょ
714名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:54:21.81 ID:4yp5BUdj0
>>709
よくねぇし不可能だ。んなもんAマウント使えやw
EマウントレンズがAマウントで使えないって、そもそもEマウントレンズをAマウントで使う必要性が皆無すぎるだろw

ボディ内手振れ補正さえ付けば、フルサイズ機はAマウント、APS-CはEマウントって住み分けるのがありそうな路線かな。
そうなれば今後Aマウント用の安価なAPS-C用レンズ開発する必要が無くなるし、Eマウントでフルサイズレンズを開発しなくてもいい。
Aマウント用APS-Cレンズ群使いたい人は、Eマウント+LAEA2を使ってくださいって事で。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:54:24.97 ID:t86EHUt+0
eマウントスチルカメラのtlm機はあり得ないけど、LA-EA3の後継はTLM入りでないとVG900が困る。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:57:40.63 ID:b0JiZ/H60
レンズと撮像素子の絶対的距離の違いによって
写真表現に違いが生まれるっちゅうことはないのかな?
717名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/26(月) 23:58:01.76 ID:LPy1tblm0
Aマウントはなくなるんですけどw
何言ってらっしゃるのこかのバカどもは。w
718名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:00:26.23 ID:t86EHUt+0
>>714
それが一番シンプルで、ユーザーもメーカーも一番困らないな。
まさに、そうあるべき。

まあ、VG900は事情が違うと思うけど
719名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:01:09.54 ID:M8Sk/JJg0
>>717
>Aマウントはなくなるんですけどw
何言ってらっしゃるのこかのバカは。w
720名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:01:28.36 ID:5A7lIAn+0
>>715
あの幅にフルサイズ用のTLMを入れるとすると角度的にかなり厳しいんじゃないかな
721名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:03:14.79 ID:ojx01Rje0
Aマウントのカメラ、という意味だろ
レンズはアダプタ経由で残るよ
722名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:03:18.64 ID:9N8HGMSE0
>>705
フルサイズの絵
はい、終わり

>>713
APSCに限れば、フランジバックの短いEマウントの方が
Aマウントより制約が少ないんだから良いレンズが作れる

もちろん、良いレンズとは画質が良いレンズとは限らないのは
言うまでもない
723名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:05:46.33 ID:ojx01Rje0
RX1のツァイスレンズは
そっくりそのまま
フルサイズNEXできたら使える仕様に設計させてあるねー
中検証したらわかっちゃったよ
724名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:19:29.38 ID:Us35q0DDP
>>723
RX1のレンズをソニーで改造してEマウントに出来そうって意味じゃないよね?
725名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:19:43.76 ID:wLgJVya70
>>719
物は試しっていうか、挑戦してみました!的な意味で一機くらいフルサイズNEXがあっても良いかも知れんけどね。
ソニーのレンズ開発能力から言って、AマウントとEマウント両方でフルもAPS-Cも開発するのは無駄が大きいよな。
AマウントのDTレンズなんか作ってる暇があるならEマウントレンズを作れよと。逆もまたしかり。
住み分けるのがユーザーにとっても結局は嬉しい事になるでしょうね。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:27:25.70 ID:HgA7g2nR0
Aマウント消滅はちょくちょく写真雑誌ですら言い出すことだからなぁ
AとEならEを取るだろって話
727名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:28:55.49 ID:Y2B0xvSi0
もしEマウントでフルサイズ出すならレンズもフルサイズ用を出さないといけない
けどAPS-C用の開発で手いっぱい
728名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:29:21.09 ID:9N8HGMSE0
>>723-724
フランジバックより後ろにレンズがあって
センサ直前まで後ろ玉きてて
マウント口径一杯一杯までレンズに使ってるので
Eマウント交換レンズでは絶対に実現不可能なんて
見りゃわかるだろアホクセェ
729名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:30:40.75 ID:6Ux85dgj0
>>723
レンズを映像素子に貼り付けるような設計なのに
あの後玉をみてEマウントに使えるように見えるなら
頭がどうかしている
730名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:31:12.39 ID:5A7lIAn+0
シャッター入れる隙間ないからな
731名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:34:06.91 ID:wt6NowRl0
NEXの初期と同じだろ
最初はアダプタでAのレンズ流用で
フルサイズNEX使用者が増えてくれば今みたいに年3本4本ペースでEマウントフルサイズ用作り始める
732名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:36:06.74 ID:iRHUA4oY0
>>725
DTレンズは大事だぞ、まだ世界は日本よりミラーレスが売れてない国ばかりだし。
まあ、あとは外装とDMF対応でのリニューアルでそろそろ十分じゃないかってくらいに充実したが。

最近Aマウントの望遠に力入れてるのはAFで本気の姿勢なのか、超望遠ならAで作ろうがEで作ろうが
たいして変わらないからAマウントでいいでしょってことなのか。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:36:41.04 ID:6Ux85dgj0
今だって後付でレンズ内手ブレに舵を切ってしまうぐらい
方向としてはブレブレだから過去のレンズを切り捨てるのは案外平気
734名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:39:02.72 ID:iDJ2RJTJ0
Aマウント消滅説の半分は雑誌の妄想、もう半分はソニーアンチの戯言だ
735名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:39:17.10 ID:5A7lIAn+0
VG900見ればわかるようにフルサイズにするとシャッターユニット含めて大型化する必要があるからね…
ボディ内手振れ補正もない、AFも遅い、大型化したフルサイズNEXなんて販売的にはかなり厳しいと思うけど
736名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:42:49.45 ID:Y2B0xvSi0
>>731
うん。レンズリリースのペースからいって、もしフルサイズ出すならそうならざるをえないだろうね
ただそうした場合はボディ側手振れ補正つけてもらわんとね
737名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:43:29.03 ID:nIhCsb3y0
はよ60mmマクロ
738名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:47:47.72 ID:iRHUA4oY0
AFは像面位相差利用して、TLMの代わりに手ぶれ補正レンズ突っ込んだアダプタとか出たら面白そうだな。
あるいはオリンパスが開発してるようなやつとか。TLM入りアダプタの供給あたりを見返りに出せないかな?

どうせフルサイズNEX出すなら、ひとつはNEX-7みたいなコンパクトなレンジファインダースタイル、
もうひとつはボディ内手ぶれ補正付きの一眼レフスタイルとかやってくれると面白いのだが。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:53:18.30 ID:Mzq2Nd0R0
>>738
m43みたいに一眼レフ並みの大きさのNEXとかやだな
740名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:55:07.98 ID:wLgJVya70
>>732
まあ望遠になればレンズが巨大化するんだからAマウントで良いよな。
ホールド性とかはAマウントの方が圧倒的に上だし。望遠は本体が重い方が使い易い。
とりあえず撒き餌としてのDTレンズはもう十分なラインナップだと思うんだよ。
問題はフル対応のレンズが高級品ばかりになるっていう現状。
ミノルタ時代の安レンズがフルならまだなんとか現役でいけるっちゃいけるけど、
いい加減廉価フルサイズレンズもリニューアルしてもっと揃えなきゃダメだと思う。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 00:58:55.70 ID:wLgJVya70
>>738
本体をセンサー部とレンズごと浮かせて空間手ぶれ補正!とか面白いのに。
D4位のサイズになってもいいから。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 01:23:26.95 ID:iRHUA4oY0
>>739
Eマウントレンズやアダプタで対応できる各種レンズも使えるα99だと思えば魅力的だと思うのだがなあ。

>>740
Aマウントはタムロンの昔のモデルのOEMをなんとかしないとな。
Aが望遠ならば、やっぱりEマウント(のフルサイズ)で出すレンズは広角寄りだと思う。
テレセン性に厳しくないマイクロレンズに工夫を凝らしたセンサになるのか、
RX1ほどでないにしろレンズ側でなんとかしてしまうのか分からないけども
743名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 01:25:34.57 ID:Mzq2Nd0R0
>>741
VG系かハンディカムの領分だなそりゃw
あのきもいレンズの動きは好きだけど
744名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 02:07:07.88 ID:Mzq2Nd0R0
>>742
>>各種レンズ使えるα99

VG900がほとんどそのノリなんだよね。シネレンズのEマウントがそこそこでてくるから、そっちでも盛り上がりそう

VG900と同じノリでマウントアダプタ遊び前提のボディ内手振れ補正つきフルサイズNEXも、フルサイズ対応のEマウントレンズを出さないならアリ。

そこまでいったら、そろそろソニーには他社がAF対応のマウントアダプタを作れるようサポートしてもらいたいところ。
当然、TLM入りのLA-EAもますます必要にもなる。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 02:25:25.97 ID:7gAZxWJA0
ちょっと上のほうに「Eマウントはフランジバックが短いからレンズ設計の制約が少ない」ってあるけど、
現状だと、でっかい方の18-200以外は「NEX-5のシルエットからはみ出さないこと前提」みたいなデザイン上の制約をつけてるよね?たぶん
まだまだブランド立ち上げの時期で、不恰好に見えるものは出したくないんだろうけど、
今後は実用性や性能を重視しては太さ方向の制約を取っ払ったレンズを出していって欲しい
NEX-5のシルエットからはみ出したら三脚穴が使えない機種が出てくると思うが、スペーサーでも用意すればいいし
746名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 06:57:54.26 ID:LzEzF/Ur0
実はAでもEでもない新しいβマウントが用意されて
747名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 07:54:47.51 ID:9N8HGMSE0
>>745
実用性を重視するから
太さに制約かけてんじゃん

こーゆー頭の悪いカメヲタのいうことを聞いてるから
マイクロフォーサーズには
ゴミみたいなレンズがずらずら並ぶはめになるんだろな
748名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 08:03:05.61 ID:qSPaBAJ+0
>>746
規格負けしそうなマウントだな
749名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 08:09:28.40 ID:6Ux85dgj0
>>747
m43をバカにするほどEマウントは良いレンズないのは
みんなが分かっていること
NEXのガイドラインじゃ明るい望遠はキツイぞ
750名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 08:13:08.16 ID:aY/db0j10
NEXの立ち位置はお気軽玩具カメラ。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 09:06:44.50 ID:J6t6ZE6D0
SEL30M35のフード、ALC-SH113を注文しようと思ったけど、webで注文できるとこなかった。店頭で頼んでみるか。。。
50につけっぱにしてる。F1.8だとすこしボケの形が変わるので注意どけど便利なんだよね。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 09:14:47.51 ID:VMPcfQsB0
またマイクロ釣れたw

>>749
まぁお前にとっては、
特定のソフトでの補正が前提で、
補正しないと画角すらカタログと異なり、
大きく重いくせに、やたら小口径な高額≠高級レンズが、

良いレンズなんだろうけど、だれも同意しないからさっさと巣に帰れw

>>750
誰もがそれをミラーレスに求めてる
重厚長大なミラーレスを喜んでんのはキチガイマイクロ信者だけ
753名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 09:16:07.50 ID:S/+rcLO+0
ID:VMPcfQsB0
754名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 09:22:20.70 ID:ojx01Rje0
>>751
オススメ
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=352&pid=1238&page=1&osCsid=2e0f8835f25c85a9d5deec5625d86950
俺は30M35も純正フードやめてこれに取り替えてる
他サイズもいろいろあるみたい
確か1650で使える40.6mmも新製品で出た?

ID:VMPcfQsB0
おまえはニコン1系かEOSM買ってろ
755名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 09:34:10.40 ID:ojx01Rje0
追加
このエツミフードは先にも37mmのねじが切ってあって
フィルターやキャップが接続可能だよ
ある種ステップダウンリング的なw
756名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 10:01:36.23 ID:KNxmh6u70
>>751
あのフード使ってみたけど、開放で光点をみると明らかにフードの穴形状にボケが変形するよね
口径が足りてないんだろうなぁ


それはそうと、あのフード俺も予備が欲しい
内側をもう少しくり抜いてフィルター側にクローズアップレンズを付けておけば、ワンタッチで
着脱出来るマクロコンバージョン代わりに出来ると思う
757名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 10:03:56.51 ID:ojx01Rje0
>>756
どのレンズにつけられたんですか
SEL30M35ですか?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 11:08:54.71 ID:BZnQ1ZN00
759名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 11:10:11.02 ID:ojx01Rje0
NG ID:BZnQ1ZN00






↑こうですか わかりません><
760名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 11:13:47.29 ID:ScV3dWHVP
>>752
マウントの規格で電子補正が組み込まれてることを、特定のソフトでしか補正できないって勘違いしてないか?
カメラでファイルを出力する時点ですでに補正されてるだろ。

そんな知識で他マウントをディスって大丈夫?
761名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 11:17:22.60 ID:ojx01Rje0
>>760
m4/3ってRAWも補正されたデータしか取り出せないの?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 11:18:37.92 ID:ojx01Rje0
てか、
補正しないと見れたもんじゃないから出せない?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 11:19:27.40 ID:BZnQ1ZN00
NEXも最初からSELP1650のような補正前提レンズをキットレンズにしていれば良かったんだよ
764名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 12:37:09.59 ID:6doGibXC0
フルサイズNEXはAマウント使用前提だろうから
オプションでバッテリー積める縦位置グリップ出して欲しいな
Eマウントの大きいレンズでも縦位置撮影しにくい感じだから
765名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 12:44:21.61 ID:ojx01Rje0
>>764
それはなぜそう思うの?>Aマウント前提
766名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 12:44:22.17 ID:9N8HGMSE0
>>760
RAWデータは補正されてないよ
あたりまえだろ?
最近の単発アンチPはその程度のことも知らないのか


マイクロは、メタデータとしてRAWデータに補正のための
パラメータを埋め込んでるの。
んで、「そのメタデータの読み込みに対応しているソフトにおいてのみ」
メーカの期待した画角や補正結果が得られる

という極めてタイトなマウント仕様なの
SEL1650PZみたいな極限までサイズと性能を追求したレンズなら
まだしも、10万円とかの比較的高額なレンズまでそんなカス仕様じゃ
話になりませんな
767名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 13:13:39.20 ID:5thm4uhh0
>>766
メジャーな現像ソフトは大概対応してますが?
レンズプロファイルも入って無いようなマウントが良くそんなこと言えたもんだ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 13:17:11.40 ID:ojx01Rje0
>>767
早く元のところに帰れよ…
ここで何がしたいの?
勧誘なら間に合ってますし、
そもそも勧誘になってませんよw
769名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 13:27:00.49 ID:PZIDCQvT0
ここはマイクロ・フォーサーズのスレじゃねーんだ。
とりあえずお前ら、RX1でも買って落ち着け。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 13:29:49.35 ID:ojx01Rje0
>>769
節子、それレンズやない

NEXでもない Eマウントでもない
771名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 13:51:23.27 ID:odO3/kwv0
>>749
多分Eマウントでは85mmF2.8くらいが出せたらそれでおわりだと思う

Eマウントでサンニッパとか出しても誰も買わないでしょ
大きいレンズならもうLA-EA2でAマウント使うか、α買ってくれと
772名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 13:53:34.94 ID:ojx01Rje0
>>771
Aの新製品出さなくなればみんなE買いはじめるよw
773名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 13:54:53.51 ID:ojx01Rje0
TLMを名誉ある店じまいにするために
新型ハイブレッドAF実用化させたんだろ
これから全部レンズ内補正になるよ
774名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 13:56:57.22 ID:ojx01Rje0
αもEマウント化するだろうな、
フルサイズEマウント標準レンズができたら。
あとはしばらくアダプタ使ってね、と。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 14:07:02.63 ID:ojx01Rje0
記念すべきフルサイズEマウント一眼α、1。
楽しみだなぁ…


Aマウントの絶滅、ミノルタ(G)追放完了。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 17:33:34.31 ID:wLgJVya70
>>771
それが流れとしては自然だろうね。ミラーレスのレンズに数十万とかちょっとありえない。
エビフライみたいな巨大レンズ使ってたらミラーレスの意味がない。
当然今あるレンズのリニューアルはあるだろうし、年数本何かしらレンズが出るとは思うけど。
その変わり種レンズに投資してくれるユーザーがミラーレスで交換式カメラデビューした人間にどれだけ居るのか。
レンズ投資してるユーザーはAマウントも持ってるヘビーユーザーが殆どなんじゃ無いのかな?
今後Eマウントに、135ゾナーや85プラナー、100ソフトやSTFみたいな銘玉。
このレンズの為だけにこのマウント買います見たいなのが出るんだろうか。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 17:35:23.55 ID:ojx01Rje0
>>776
てか、レフ機がなくなるんだろ?
もうプロもミラーレス機使うしかないじゃん。w
778名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 17:57:28.03 ID:nk/Y1mYH0
TLMがあるじゃないか
779名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 17:59:04.42 ID:Y2B0xvSi0
>>771
個人的に換算135mm付近の単焦点はやっぱり欲しいぞよ
だから85mmF2.8が出てくれたらもう大喜び
中望遠単焦点が予定されてるからそれだったらいいなあ
780名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 18:05:59.85 ID:odO3/kwv0
>>779
今の所Aマウントのはじめてレンズ群は踏襲してるので、85mmは出るんじゃないかなぁと思ってるけど
35mmは方向転換したのかちょっとお高くなっちゃったから85mmも5万越えとかしちゃいそうだよね
781名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 18:11:01.37 ID:BZnQ1ZN00
24mmF1.8、50mmF1.8、35mmF1.8と来てるから、85mmF1.8の可能性も
782名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 18:27:16.96 ID:Y2B0xvSi0
>>780
自分としてはなるべくコンパクトにおさめるAPS-Cをやって欲しいから今回の1018と3518には安心したよ
そのために光学的に凝って値段高くなるかもしれないけどそっちの方がいいと思う
783名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 18:29:41.30 ID:odO3/kwv0
>>781
うん…、85mmを1.8で割ればいいんじゃないかな…

F1.8になると金額的な問題と価格的な問題と重さ的な問題と
さらにEマウント単焦点φ49mmのフィルターが付けられる今までの設計を無視する事になるから
ハードルはかなり高いよ
784名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 18:31:50.20 ID:odO3/kwv0
>>782
俺も小さい軽いっていう部分にメリット感じてる部分があるから35mmにしろ新型パンケーキズームにしろ
コンセプトからブレてなくて好印象かな
35mmはまぁ許容範囲というか、レンズ構成図を見る限り文句言えないというか
785名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 19:03:03.07 ID:ScV3dWHVP
>>766
おおう、失礼した。俺が無知だったわ。
すまんね。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 19:11:33.46 ID:6doGibXC0
だけど,今回の3本のレンズはなかなかいいラインナップだったね
広角ズーム,50mm相当の標準レンズ,パンケーキズームが出て
なんかレンズ少ない感が一気に薄まった感じがする
787名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 19:15:16.66 ID:odO3/kwv0
>>786
シグマの援護射撃もあってか、中望遠以外はできあがった感あるね
贅沢を言えば18-135か16-105あたりのが欲しいところだけど
788名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 19:26:31.95 ID:C944IOzJ0
>>787
>贅沢を言えば18-135か16-105あたりのが欲しいところだけど

それが来年予定の中倍率ズームじゃないかな?
1650がある現在、あまり広角側は求めないから小さめの望遠ズームが欲しいなぁ
55210の弟分みたいなのが欲しい
789名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:00:41.44 ID:LA8zVX+g0
75mmF1.8ぐらいだと、フィルター径49mmにできないかな。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:05:23.20 ID:odO3/kwv0
>>789
そこまでこだわるユーザーはLA-EA2買ってると思う…
はじめてレンズ | 商品ラインアップ
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/series/a_firstlens.html
SONYがNEXでやりたいのはこういう事だし
791名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:08:11.46 ID:BZnQ1ZN00
>>790
なるほど
792名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:08:21.44 ID:aY/db0j10
NEXが玩具扱いでも、まともレンズが欲しい。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:11:33.78 ID:odO3/kwv0
シグマ19、24、シグマ30、30マクロ、50mmと
結構キレイなのあると思うんだけどなぁ35mmも前評判高いし
794名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:25:37.49 ID:aY/db0j10
だから、まともレンズが欲しい。巨大でもいいから高性能でAF速くて、、、、
795名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:27:44.57 ID:odO3/kwv0
(レンズが大きくなるなら本体も素直にαにすればいいのに…)
796名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:28:01.61 ID:wLgJVya70
>>790
まあここまで一緒なんだから間違いなく85/2.8だろうね。
DTの焼き直しって訳じゃあ無いだろうけど、もう少し変化球的なレンズがあっても面白いのにな。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:28:44.03 ID:wLgJVya70
>>794
αにすれば両方願いは叶うな。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:30:14.80 ID:odO3/kwv0
>>796
10-18は相当変化球だったと思うけどw
799名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:30:48.46 ID:Y2B0xvSi0
交換用のレンズ2つ選んで持って行っても一眼レフ機1台より軽かったりするよね
NEXでは軽量コンパクトを貫いてほしい
800名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:33:14.88 ID:odO3/kwv0
>>799
この辺はもうある種家電メーカーとしての開き直りって感じがしていっそ清々しいと思う
どうせニコキャノと同じ事してもやれEVFが、やれTLMがって言われちゃうんだし
801名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:39:47.72 ID:oUeQz+Zn0
NEXはやっぱりサイズがいいんだよね.
元SLRコンタックスユーザーだったんだけど,レンズ使おうと思って7買って,
NEX用レンズも買ってるうちに,少し手軽なボディーも欲しくなって5Rレンズキット買ったけど,
パンケーキズームと5Rのバランスは絶妙.
85oだけど,プラナーの85mmF1.4MMがちょうど1018と同じくらいのサイズなんだよね.
マニュアルだから駆動系とかが入ってないから小さいという面もあるけど,
APSサイズ専用,フランジバックが短いという利点があるから,うまく設計すれば1.8でもそこそこコンパクトになるかもしれない.
だけど,2.8でコンパクトという線もNEXだと捨てがたい感じだね.
802名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 21:56:09.06 ID:ojx01Rje0
たくさんのカメラ・機材持ってたり
使ったことがある人だけが言えることも多いけど
たくさんのカメラ・機材持ってたり
使ったことがある人が共通に持ってる痛さも
同時に受け継いでしまうよね

その辺をうまくかわしてほどいて
自分が求めてる目的のものだけ
拾い集めるのが楽しいし醍醐味なんだけどね

全部背負い込んでると
周りから見て「うっわー…」って感じになるよね w
803名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 22:35:04.56 ID:PN/7117n0
NEXシリーズってかなり台数出てるイメージなんだけど、実際どうなのよ??
ヤフオクとか見ても5とかキットレンズ付きで3万円とか、どうなん?

価格破壊や〜(>_<)
804名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 22:49:13.47 ID:oUeQz+Zn0
>>803
ここのところの進歩が大きかったからしょうがない感じはある.
5Rと6はAFの追従性が大幅に改善されているし,
パンケーキズームはコンパクトなだけではなく,
広角端も16mmからになり,コンデジ風にシームレスで超解像度ズームも使える.
805745:2012/11/27(火) 23:20:31.98 ID:7gAZxWJA0
思ったとおり、マイクロフォーサーズにコンプレックス持ってるおかしな人からレスいただいてた
806名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 08:06:29.21 ID:W+MfxIFSO
>>803
この間あった公式発表によるとシェアトップだそうだからかなり台数でてるんじゃない?
日曜日に店員さんに聞いた限りだとミラーレスの中でも割と数が出るらしい
ただ、値段の安い物から売れてるそうで、
直近だと安くなった5Nはよく売れたけど5Rは・・・的な返事だった

ちなみに5Rを3件ぐらい価格交渉したら各色どれも価格最安値ぐらいになったから
在庫は潤沢みたいだ
807名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 10:07:04.83 ID:tjj5K9ye0
SELP1650は現状レンズキットでしか買えないのに、旧モデルから売れてるのか
808名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 10:19:05.62 ID:+q9/93bX0
みんな1855で十分と思ってるんじゃないか
または
レンズなんかなんでもいいから
安いNEX欲しいみたいなw
809名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 10:22:12.13 ID:+q9/93bX0
何かの調査で見たけど
レンズ交換式一眼カメラ買って、
ずっとキットレンズだけで過ごす人が80%らしい。w

買い替え書いたし含めて
別売り交換レンズ買う人が25%
810名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 10:35:19.93 ID:6yHv3GsaP
>>809
ずっとキットレンズだけで過ごす人が80%
別売り交換レンズ買う人が25%

あわせて105%
811名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 10:37:17.52 ID:+q9/93bX0
つ買い替えも買い増しも

残念w
812名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 10:43:28.41 ID:+q9/93bX0
いくら騒いでても
おまえらの意見は全体の2割以下ということか
813名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 11:29:03.50 ID:1cAxVaVX0
>>811
買い替えも買い増しも含めると100%を越えるのか?
ぜんぜん言ってることがわからん
814名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 11:47:15.89 ID:+q9/93bX0
ハイハイ
計算があってないから
この情報も全くのガセ、と。
そう思いたいんだねwwww

修正入って
80→75になったとして、感想が変わるのかな?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 11:48:44.78 ID:+q9/93bX0
おまえらが
ただうるさいだけの
3割以下の少数派という事実を
ひっくり返して語ってみろよ…
ムリだろうなwww
816名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 12:00:23.32 ID:6yHv3GsaP
> 計算があってないから
> この情報も全くのガセ、と。
> そう思いたいんだねwwww

計算が合っていたとしても全くのガセだと思ってるけど?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 12:14:50.98 ID:+q9/93bX0
おまえの仕事場・家族・友だち
みーんなレンズ交換大好きくん

すげぇwwwwwww
818名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 13:08:22.24 ID:a5kaMSyB0
まあ,レンズ沼にはまるのは2割ぐらいだろうな
ダブルズームキット買って,壊れるまで使って,またダブルズームキット(あまり値段が変わらないので)買うパターンが多いな
819名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 13:10:33.52 ID:MYwIIksg0
電動ズームにしたことで起動がもたつくようになった

というのが本当ならば余計なことをしたものだ
手動のズームでだしてくれればよかったものを
820名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 13:13:13.85 ID:59IkNEiv0
NEXは動画撮る人多いんでしょう。動画ならレンズの欠点も目立たないし。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 13:13:51.83 ID:+q9/93bX0
3〜5秒とかいってたよね
この時間を各人がどうとるかだな
822名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 13:57:47.50 ID:pRipPnkI0
NEXのレンズはツァイス以外の単焦点は全部手ぶれ補正付けたら?
823名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 14:01:08.62 ID:mwkt2nGH0
これから出てくるレンズは、手ブラ補正付いてくるんじゃないかな。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 14:02:58.97 ID:+q9/93bX0
手ブラコードレス とか
そんな製品もありましたなぁ所さん
825名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 14:03:24.99 ID:GWzn0L+e0
手で隠してる部分が実際より大きく見えるってことか? ゴクリ
826名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 14:04:44.60 ID:+q9/93bX0
>>823
それともこれのことですか
http://erog3jigen.blog49.fc2.com/blog-entry-159.html
827名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:01:47.04 ID:RMU9xqUq0
てことは銭湯のイケメンくんが手で隠してる部分も実際より大きく…アーッ!!
てか薄型スナップは28mmF2.8とかでほんとに薄く作って欲しいけど、スナップ用だから手ブレ補正ありで気軽に撮れるように作ってもらいたい
828名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:04:06.42 ID:+q9/93bX0
?35F18ではダメなん?
829名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:22:09.69 ID:RBYkdm2g0
 
このスレは
キチガイあほォーサーズ厨が
@キャノネット、Aニコ爺、Bソニー信者になりすまし
3者を対立させ漁夫の利でマイクロあほォーサーズが有利になるよう無駄な努力で裏工作するスレ
 
830名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:29:12.36 ID://6xgMp50
まあ、数字的にはそんなもんじゃね?って思うけどな
女の子とか雰囲気だけで一眼買っちゃったみたいな層がほとんどだろ
831名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:40:15.95 ID:+q9/93bX0
自分で考えるNEXレンズの構成なんですけど

・SEL1018
・SEL30M35(またはSEL35F18?)
・SEL18200

これで完全カバーじゃないでしょうか
明るさ・ボケは今で十分です

これだと決定的にダメな部分あったら教えてください
832名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:47:39.86 ID:lhXdukUZ0
>ダブルズームキット買って,壊れるまで使って,またダブルズームキット(あまり値段が変わらないので)買うパターンが多いな
レンズで写りが変わることを理解できず、スペックが上のカメラを買えば良くなると思ってる人じゃないかね
833名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:48:22.27 ID:GAnrg4ht0
>>831
それならマイクロフォーサーズで十分です
834名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:49:00.14 ID:5vFQXDr00
魚眼
835名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:49:32.70 ID:+q9/93bX0
もう少し待ちましょうか
836名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:52:36.43 ID:RBYkdm2g0
 
このスレは
腐った性格のキチガイあほォーサーズ厨が
@キャノネット、Aニコ爺、Bソニー信者、Cペン太信者になりすまし
4者を対立させ漁夫の利でマイクロあほォーサーズが有利になるよう無駄な努力で裏工作するスレ
 
837名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:53:02.06 ID:+q9/93bX0
30M35はよく寄れますね
なんかうれしいw
http://i.imgur.com/IaVGM.jpg
これで感覚的には前当たりそうなぐらいです
838名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 15:54:53.12 ID:GAnrg4ht0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20121128/K3E5LzkzYlgw.html

ID:+q9/93bX0
今日もキチガイ独走中
839名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 16:10:30.91 ID:a5kaMSyB0
>>832
数からいうと,子供撮るために買うファミリー層が多くて
だいたいそういう層はダブルズームキットとかで満足してるよ
840名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 16:27:14.75 ID:ID+pGsVZ0
>>832
>レンズで写りが変わることを理解できず、スペックが上のカメラを買えば良くなると思ってる人じゃないかね

銀塩時代と違ってまだまだボディ側の機能も発展途上だから、カメラを変えて行く事自体は間違ってないと思うよ
841名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 17:07:49.54 ID:W6rydC/FP
みなさんの常用レンズはどれですか?
842名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 18:23:48.65 ID:5SQL9pUC0
>>841
そりゃSEL24F18Zでしょ
843名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 18:28:23.93 ID:rM14q7g40
18200
844名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 18:36:29.61 ID:ijDgMe8b0
Biogon 35mm f2.8
845名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 18:43:32.28 ID:W+MfxIFSO
あら、意外とシグマ常用者いない?
19mmは解像感も良いし画角的にも使いやすくて自分撮りもやりやすいのが◎
値段的には新しいAFへの対応は期待しちゃいけないらしいけど・・・


SEL30M35でリングライトを使ってる人がいたら使用感プリーズ
846名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 19:06:58.80 ID:fzPp8sNe0
>>841
Ermarit R35mmF2.8
847名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 19:30:18.51 ID:+lfibDot0
実際、日本にSEL24F18持ってる特別な人って何人いるんだろう?

300人くらいかな?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 20:04:43.27 ID:ijDgMe8b0
>>847
sel24f18の流通量が多ければなぁ…
849名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 20:08:56.23 ID:HDh0uzZJ0
>>831
その組み合わせなら、18200より55210がいいと思う。
おれは30M28があると、18-55の出番がほぼなくなったんで、そこの領域を捨てて、55210を買った。

結局ZEISSと1018も買ったがな!
850名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 20:15:51.00 ID:HDh0uzZJ0
>>847
いくらなんでも、2桁は少ないだろ、、、、と思ってぐぐったら、生産ライン増やせないのか。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 20:20:26.50 ID:gVATwLAE0
>>847
特別だったのか‥‥
全くの素人が生意気に手を出してすまんかった。
今も大切にしまってある。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 20:21:13.10 ID:AV7yDVGg0
>>831

・SEL1018

・SEL30M35(またはSEL35F18)

・SEL50F1.8

・SEL55210

・標準域ズームは
 SAL1680Z + LA-EA2か
 SAL2875 + LA-EA2
853名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 20:54:45.56 ID:KN5RRm880
>>847
流石に四桁はいってるだろな
854名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 21:03:41.20 ID:+q9/93bX0
みんなよくそこまで入れ込めるなー
素直に尊敬する
855名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 21:12:10.55 ID:6KTtHALi0
>>851
ゆるされざるよ
856名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 21:18:24.75 ID:59IkNEiv0
欲しいレンズが無い
857名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 21:24:07.81 ID:iNiDz9950
俺は35f1.8が早く欲しいよ
1018もいいレンズだったから期待している
858名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 21:27:42.50 ID:59IkNEiv0
どこが?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 21:54:50.52 ID:ijDgMe8b0
>>857
35f18のでき次第ではnoktonに変わる純正の明るいレンズになるから期待してるだわ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:07:19.19 ID:RMU9xqUq0
4月にツァイスからPlanar T* 32mmF1.8も出るからよろしくね
こっちも写真でみる感じ24mmとは違ってわりとコンパクトだよ
手ブレ補正はないみたいだけど。予想価格は8万円前後
861名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:16:24.20 ID:+q9/93bX0
4月は遅すぎだよ…

1018・30M35・24F18Zか35F18・18200で十分だろ

1650とか1855は持った瞬間に捨てろよw
862名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:36:19.13 ID:I9LhimzG0
F3には1650キット出ないの?と思ったけど、5Rより5Nが売れているってことは
ローエンドのF3ではなおさら1650のニーズは少ないのだろうか
863名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:37:21.70 ID:ijDgMe8b0
>>860
AFはついてるの?
864名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:37:56.05 ID:iNiDz9950
>>860
サードパーティがレンズ出してくれるのは,うれしいよね.
865名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:39:14.79 ID:RMU9xqUq0
>>863
どれもAFできるよ
866名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:40:58.76 ID:RMU9xqUq0
どれもって変か
4月にツァイスから3つレンズ出るけど、全部AFできるよ
867名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:41:29.78 ID:BjdfazZV0
>>794
巨大が良ければアダプターつけて500/4をつければ良い。
そもそも中望遠ぐらいから先はミラーレスのメリットは無く、Aマウントと同じ性能のレンズを作れば、アダプター+Aマウントと同一のサイズのレンズになる。
マイクロのように無理やり小さく作れば悪いレンズにしかならないので作らなくて良い。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:46:36.36 ID:+q9/93bX0
αシリーズもEマウントさせるのは必然
フルサイズのEレンズ開発にめどがつけば
過去の資産は全部アダプタ使用のオマケ行きw
869名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:48:16.19 ID:RMU9xqUq0
AFできるツァイスの単焦点で超広角から中望遠マクロまで揃えられるのはNEXならではの贅沢だよ(^o^)/

・超広角 Distagon T* 12mm/f2.8
・準広角 Sonnar T* 24mm/f1.8
・標準 Planar T* 32mm/f1.8
・中望遠マクロ T* 50mm/f2.8
870名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:51:24.03 ID:I9LhimzG0
4月出るというツァイスと今あるソニーのツァイスはどう違うの?
871名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:53:36.23 ID:6jN7LFqv0
>>869
12mmと24mmの間は16mm/2.8のパンケーキしかないな…
明るさなんだが、12mm/2.8はなんとなくあきらめられるけど、16mm/2.8は納得いかない
図体伸ばして、16mm/1.8で作り直してくれないのものか?
ワイコンとフィッシュアイコンはそのまま使えるやつでさ
872名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:53:56.54 ID:ijDgMe8b0
>>870
ソニーのとコシナの奴の違いじゃない?
873名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:55:14.39 ID:+q9/93bX0
Aマウントは終了
少なくてもそっち方面に持って行く
874名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:06:18.66 ID:RMU9xqUq0
>>870 >>872
いまの24mmもコシナが作ってるようだけどSONYが販売元で、今度の3つは販売元がCarl Zeissだよ
でも新しい3つも日本製だといってたからいずれにしろコシナが全部手作りするんだと思われるよ
875名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:18:00.92 ID:+q9/93bX0
ライカもシグマが作ってるしw
オリジナルは全部ただのブランドホルダーなだけだよな
876名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:28:02.54 ID:ijDgMe8b0
>>874
なるほど。
とりあえずプラナー楽しみ
877名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:32:25.78 ID:EYDTobjB0
LA-EA2を100gだけでいいから軽量化してくれないかな
878名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:33:41.05 ID:+q9/93bX0
18200より55210の方が画質いいとか思ってるバカはなんとかならんのか
879名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:34:16.30 ID:KN5RRm880
京セラかもしれない可能性も無きにしもあらず
880名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:35:10.28 ID:cRjHuTr90
ソニーのザイスはタム・・

あ、こんな時間に誰か来たみたい?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:40:13.46 ID:+q9/93bX0
タムは単焦点作れないってw
ズームだけ。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:43:38.37 ID:ijDgMe8b0
>>880
その噂あるよねー。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:47:52.89 ID:I9LhimzG0
んー、こんな感じ?
・ソニーのツァイス
ソニーが開発→ツァイスが承認→コシナが製造→ソニーが販売
・ツァイスのツァイス
(ソニーがデータ提供→)ツァイスが開発→コシナが製造→ツァイスが販売
884名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:50:49.77 ID:+q9/93bX0
カッコ部分要らないだろw
885名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:51:14.19 ID:nrBPCpbB0
>>856
欲しいレンズが売って無い

欲しいと思うレンズが無い
886名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:53:53.99 ID:+q9/93bX0
でもボディは欲しいから居着いてるんだろ?w
887名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 23:59:02.03 ID:aoBttiOJ0
>>870
フジXマウントバージョンが存在する>新しいツァイス

ソニーとツァイスで共同開発したレンズ(24mm)は当然フジ用には出せないだろうし、
Eマウントは仕様公開してるんだから、カールツァイス(とコシナかどこかの製造メーカー)が
自分たちだけで開発して出せるならば、色んなマウントに出せたほうがいいじゃんと。

ソニーもわざわざ自分たちの金で開発したものを提供する義理はないが、
レンズ屋がサードパーティのレンズ屋らしく振る舞う分にはどうぞどうぞって感じなんだろうな。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:12:36.66 ID:Uk+nMjkd0
>>886
欲しくなるようなレンズは無いし
最近はボディも滑稽におもえてきた
889名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:14:38.35 ID:NGXMFIBL0
>>888
じゃあバイバイー
890名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:16:56.81 ID:Uk+nMjkd0
潮時かなぁ
891名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:21:20.65 ID:7AbQsdjK0
ツアイスって名前だけであたかもみんな同じメーカが
作ってるかのように勘違いしてる馬鹿は、
何時まで経っても消えてなくならないな

ソニーのツアイスはロゴだけ
ソニーが設計(ちなみに設計のトップは元ニコン)して
ソニーが作って ソニーが売ってる
ツァイスはロゴ貼り付ける基準・検査項目を提示してるだけ

んで、ソニーのレンズをタムロンが設計してるとか思ってる馬鹿は
ソニーのレンズ特許の出願人とその経歴・実績を見ればいいと思うよ
892名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:23:29.71 ID:NGXMFIBL0
脳内業界相関図マニア乙w
誰かに発表でもするの
893名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:24:07.88 ID:JVNW5BFU0
本日のNG ID:NGXMFIBL0
894名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:24:26.51 ID:9nq83Wnt0
>>891
そういう主張するならソース(情報元)貼らないと
895名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:28:02.09 ID:NGXMFIBL0
自ID:JVNW5BFU0
治会夜回りご苦労様ー
896名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:28:47.34 ID:Uk+nMjkd0
レンズよければタムロンでもいいよ
897名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:30:46.21 ID:Uk+nMjkd0
それにブランド料とらないだろ
898名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:37:47.22 ID:7AbQsdjK0
>>894
インタビュー記事みれば?ソニーが設計してるって答えてるから
設計部門トップの名前もイベントとかで散々でてるから
ご自由にググってください。
ちなみに、レンズ内手ぶれ補正の超有名な研究者
知らないのは単にオマエがポジティブリードの意味もしらない
知ったかぶりのバカだから

ソニーが、レンズ内手ぶれ補正を散々開発してるはずのCNに
先んじて、単焦点大口径標準画角で、高画質小型レンズに
レンズ内手ぶれ補正を実装できたことを不思議に思わなかったのかい?

まったく、低能の考えは度し難いな
899名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:39:58.49 ID:NGXMFIBL0
>>898
大変だね
そんなにいろいろ知ってるのに
1人も友だちがいないなんてw
900名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:42:46.19 ID:qiYAGZIY0
>>899
??
誤爆?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:44:32.92 ID:NGXMFIBL0
単発IDの人はアンカーしないでね
人間かどうかちゃんと確認できてからじゃないと
返事するエネルギーもったいないから、ね。w
902名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:46:17.06 ID:NGXMFIBL0
そういや
久しぶりに人間とお話できてよかったね

本当によかったwww
今の気持ちを忘れずに
903名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 00:49:50.57 ID:HKpYb3K70
マウントアダプタ使用前提の話になると思いますが、
NEX5Nで使える
・フルサイズ換算24mmくらい
・F値は0.95〜1.8くらいの明るいレンズ
・絞りをコントロールできる(レンズのボディに絞り環がある)
って感じのスペックのレンズをご存知の方はいませんか? 動画で使いたいので、ちょっとくらい写りがヘボでも構いません

動画で明るいの使いたければGH2・GH3行けよって思うかもしれませんが、マウント変えるほど本格的にやるわけでもないので…
904名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 01:03:42.11 ID:SGuFoxdm0
E24mmはコシナではなくソニーが自社で作ってるなら、ソニーもなかなかやるね。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 01:28:37.18 ID:RWbAEO8j0
>>903
ない。つか換算24mmでF1.8とか存在するの?
906名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 02:20:54.05 ID:oLwtIWtA0
>>903
その明るさを求めるとARRIのシネレンズくらいではないか。APS-Cをカバーするしアダプターもある。α99とdistagonが数セット買える値段だけどな!w
http://www.abelcine.com/store/Arri-Zeiss-16mm-LDS-Master-Prime-T1.3/
907名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 04:10:04.23 ID:bS1ZQmsKO
だからなに?
908名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 09:08:13.74 ID:3hJUapx50
>>880-884,891
ソニーのツァイスはコニカミノルタにレンズ玉作ってもらって
ツァイス認定のソニー工場で作ってる

ソースは特許公報と公式サイト

最近ツァイスが自社ルートで販売したいらしく
春先からあった京セラオプティックが生産再開するとの
報道がらみではないかと噂されてた

京セラオプテック (dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330590027/

コシナもライセンス持ってるけど電子技術が乏しいので独自路線だな
909名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 09:29:15.19 ID:iHFMwKMM0
>>908
基地外妄想ワロス

特許公報に工場なんて載らない
公式に載ってるレンズ構成と、ミノルタのレンズ特許の構成がよく似てたとしても、それは一例にすぎない
910名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 09:38:01.33 ID:NGXMFIBL0
てか
そんなどうでもいいことを
言い争ってるお前らが超笑えるw
911名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 09:57:30.11 ID:HKpYb3K70
>>905 >>906
http://www.raitank.jp/archives/6682
このブログで、こういうレンズを紹介しているのを見て、Eマウントで似たようなものは使えないかなぁ… なんて思った次第です
それと、たとえばCマウントあたりには普通のカメラのレンズの常識を外れたレンズが多そうですが、
NEXではケられるものが多そうだし、そもそもどこで売ってるんだかわからないし、じゃあ誰か良いものを知ってる人はいないかな、とここできいてみたと
912名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 10:07:06.12 ID:NGXMFIBL0
こだわるならツァイスCP.2の各焦点距離揃えればいいじゃん。
純正Eマウントだよ、マニュアルFだけどね。
変な映画系の怪しいアンティークに手出すよりはるかに現実的。
http://www.ginichi.com/products/list.php?_category_id=787
913名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 10:13:03.15 ID:NGXMFIBL0
912追加
現実にやってる人もいるよ(これは変換アダプタかもしれないけどw)
http://img.scoop.it/tJIoFVCI5YPa76HBeUO5Qzl72eJkfbmt4t8yenImKBVaiQDB_Rd1H6kmuBWtceBJ
914名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 11:10:32.08 ID:f7q0PE3v0
よほど都合が悪いらしいな
915名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 11:26:38.59 ID:wU16EcGD0
総合スレもだが、2つか3つNGIDにしただけで実に快適なスレになる
916名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 11:28:08.31 ID:NGXMFIBL0
>>914
世界も誰か闇の勢力が支配してるとか思ってるでしょw
917名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 11:32:24.17 ID:NGXMFIBL0
>>915
どうしても自分でなんとかできない人が2〜3人いるんだね
かわいそうに、それがおまえの能力の限界なんだねw
918名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 11:53:21.39 ID:Uk+nMjkd0
ツアイスレンズはコニカミノルタがレンズ加工してソニーが組み立てているのか

レンズはコシナだと思っていた
919名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 11:59:16.38 ID:NGXMFIBL0
そうなんだ。

で、それがなんなの?
どこで作ろうとツァイス・SONYブランドってことでしょ?

何かそこが変更になるの?

コニカミノルタ製とか
もう名乗ることさえ許されてないってことでしょ?www
920名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:03:08.39 ID:bHsbFdUd0
IDがNGの人をNGにすればいいんだよ?みんな。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:20:00.77 ID:NGXMFIBL0
>>920
初カキコおめでとう
やっとROM歴5年から卒業だね

これからも4649。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:22:45.06 ID:Uk+nMjkd0
18-200がタムロンであったり
ソニーのレンズは宿なし
923名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:30:30.22 ID:NGXMFIBL0
>>922
ん?
宿が複数あるってことじゃないの?
宿無しとかどういう解釈?

パナライカはシグマだよね
924名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:36:21.91 ID:2X5Td1lI0
オイラは宿無し オマエには あたたかなぬくもりも やれやしない
きつく抱きしめても オマエはウワの空
925名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:36:43.10 ID:3hJUapx50
>>919
>コニカミノルタ製とか
>もう名乗ることさえ許されてないってことでしょ?www

そうでもない
有名なところだとビクターのビデオカメラの一部製品に
コニカミノルタレンズのブランド名が入ってるし
もちろんコニカミノルタのプラネタリウムプロジェクターの
レンズもコニカミノルタレンズだ
926名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:42:13.13 ID:NGXMFIBL0
>>925
それって、うれしいの?
まぁだから書き込んでるんだろうけど。(笑)

ああそうそう、忘れてた
ビクターって、どこにある会社?
927名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:44:33.25 ID:NGXMFIBL0
>>925
ゴメン、言い忘れた


プラネタリウムは
今度買う時参考にするわ、ありがとな。
そのメーカーだけは避けるわw
928名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:46:43.42 ID:Amk6pIom0
そんな事言い出したら、最近の電気製品なんて皆宿なしだろう
929名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:49:20.69 ID:NGXMFIBL0
JVCのことかな…
でもフジノンかキヤノンのレンズしか見たことないけど。
どんなビデオ?
930名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:55:50.51 ID:Uk+nMjkd0
ありえるな
家電製品はメーカー部品の寄せ集めでできている
ソニーはレンズも家電感覚なのか
931名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:58:23.66 ID:NGXMFIBL0
>>930
家電?
工業プロダクトは全部そうだろ?
原爆だってNASAのロケットだってそうなのにw
932名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 14:03:36.72 ID:XYNGUyGX0
アンカーは付けないけど、まさかプラネタリウムをファンシー玩具の類の事と思ってる奴は居ないよな?
933名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 14:09:44.11 ID:NGXMFIBL0
ニヤニヤと見物
こっちとしても
こういう形に引っかかってくるとは思わなかった

まだ世の中のいろんなことに慣れていないんだねw
934名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 14:21:34.48 ID:VAOFCVCgO
バリフォーカルくん久しぶり!
運転中の2ちゃんねるは事故の元だぞ!
935名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 14:30:28.17 ID:NGXMFIBL0
NG ID:VAOFCVCgO

なんだauかw
936名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 17:03:31.47 ID:1trP1SCN0
35mmは来週金曜発売決定
ttp://www.sony.jp/ichigan/info2/20121129.html
937名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 17:15:47.44 ID:fIY1WI6F0
ソニスタのいつものパターンなら明日から予約開始か
938名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 18:38:14.47 ID:Uk+nMjkd0
ソニーサイトにオリジナル作例を載せられない理由はあるのだろうか
拡大ボタンを押しても中途半端なサイズになるようだ
通信スピードは問題有りそうにないのだが
939名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 20:27:46.86 ID:3hJUapx50
>>926
昔は銀座にあったけど
今は横浜じゃないかな
940名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 20:34:48.68 ID:iXTL5ZpNO
35mmが予定数量売れたあとに24mmの供給が潤沢になるとみた。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 21:25:08.15 ID:ZpIOG1QZ0
35mmはたぶん中国製じゃないのかな?
日本の生産拠点を閉じたので24mmはどうなるんだろう?
942名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 21:34:23.20 ID:UAubtpEL0
>>941
レンズは閉鎖する美濃加茂から、民生業務用ビデオカメラやサイバーショット作ってる幸田に移すって言ってたじゃん。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 21:49:20.81 ID:ZpIOG1QZ0
>>942
なら安心だね
Gとツァイスは日本で作り続けるんだね
944903:2012/11/29(木) 22:02:41.59 ID:HKpYb3K70
今日は空き時間を作ってはググったりしていましたが、やっぱり現状のままのNEXで続けるのは難しいみたいですね
今後センサーの性能が上がって高感度にさらに強くなるのを期待して、しばらくは我慢してE16mmを使っていくつもりです
オマケに、最初に言ってた明るいレンズもケッコウですが、APS-Cだと被写界深度が浅すぎるっていう問題もあるんですよね
(明るいレンズを望む理由は、ボカしたいのではなく高感度ノイズを減らしたいためです)
945名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 22:25:26.29 ID:RWbAEO8j0
>>944
もうニコワンにCマウントレンズでも付けりゃ良いじゃん。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 22:46:37.96 ID:NGXMFIBL0
SONYは業界関係者にお披露目しないで一般発表はありえないから。
まずマスコミのレポート用提供・内覧会しない限りは出さないよ。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 03:45:48.11 ID:+iw8m/d40
>>944
堂々巡りじゃないかなーそれは。
APS-Cより小さいセンサーにしたらノイズは増えるし、
その対応に明るいレンズつけたら被写界深度浅くなる。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 11:17:47.19 ID:B49joqXj0
今日はNGの人いないのか
プラネタリウムを買う買わないと言ってる人はNGだ
949名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 11:19:23.88 ID:RX2+ZM0f0
ソニストにSEL35F18先行来たね
950名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 11:22:06.47 ID:yEmLaNq20
なんかスマホ版の方はすぐに販売開始になったのにPC版は20分過ぎまで販売画面にならなくてちょっとあせったぜ
SEL35注文完了
951名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 11:28:11.02 ID:3M4vSJv40
ポチッたけど、この前の5R/6の購入宣言ポイントが届く前だったのが微妙に痛いw
このレンズの登録分と併せて1500円になるはず、さて何か買うべか
952名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 11:44:07.69 ID:PSgBepsX0
よっしゃぽちった
発売日決定からは早かったな
953名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 12:23:24.35 ID:CzyZftbB0
特に要らなかった気もするがポチってしまった。
ソニストでクーポン使用で40320円&3年ワイド保証付き
良いレンズだといいなあ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 12:27:47.60 ID:tbFKmU950
ファーストロットがはけると品薄になるかもしれないから
つい買ってしまうんだよね
955名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 12:30:52.39 ID:eq3oOUkB0
家電屋にくるのはいつ頃かな?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 12:45:12.08 ID:6gdcWZtU0
ソニストでSEL35F18注文した。クーポン使って39820円也。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 12:51:07.71 ID:yEmLaNq20
いつもながらソニストでMCプロテクター49が品切れ
レンズと同じくらい用意しときゃいいのに
俺は他メーカーの安いの使うけど
958名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 12:53:00.71 ID:tbFKmU950
俺はケンコー派だな
959名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 13:29:44.66 ID:7uQw09550
プロテクターの種類でどれぐらい影響違うんだろうねー

両面マルチコートならどれも同じ気がする…
960名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 13:33:42.19 ID:B49joqXj0
デジタルはセンサーからの反射が出やすい、
無用のフィルターは付けないのが一番
PLなど効果を期待するときはフィルターをつける
961名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 13:35:16.20 ID:B49joqXj0
レンズ保護ならフードの常用がいい
962名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 13:51:05.52 ID:/A1Yg/IQi
α99買ったばかりなのに注文しちゃった
Eマウントは35mm一本に割り切ってコンパクトに使おうかな
楽しみだー
963名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 13:58:04.08 ID:BPhY1sls0
SAL35F18ってマウントが違うだけでαのレンズと全く同じ物なの?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 14:00:07.77 ID:yEmLaNq20
フードは意外と邪魔なんだよね
レンズキャップ付けはずしが面倒なんで代わりに保護フィルターつけてる感じだな
本気になったらフィルターはずす!って思ってたけど余程のことがなきゃつけたのとはずしたので見た目差が出るような腕も無い キリッ!!
965名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 14:06:55.59 ID:B49joqXj0
病気治療と似てるかな
レントゲンで放射線を浴びるのは体に悪いけれど、胃癌の早期発見はしたい
風引いたときに耐性菌の危険があるけれど、感染症予防に抗生物質を服用

なんだかちがうな
失敗
966名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 14:09:07.38 ID:ew82SqmfP
>>964
保護フィルターの影響が撮影結果に出るかどうかは、腕とは無関係だよ。
影響が出る条件が揃うか揃わないかだ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 14:47:43.13 ID:gjDApPYI0
腕は関係ある
出ない様に持っていけるか、いけないかは大きな違い
968名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 15:03:07.34 ID:NhUtKG4Y0
> 出ない様に持っていけるか
それって、構図あるいはライティングを変えるってことだろ
同じ写真を撮るという前提なら腕は関係ない
969名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 15:27:36.44 ID:hdx2oLn4i
つけるもつけないも好きにすりゃいいじゃん。
コンドームじゃないんだから
970名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 15:41:15.57 ID:ew82SqmfP
ジャンクのいレンズとかを買うと、UVやスカイライトの類を付けっ放しにしてあったと思われるレンズは
経過年数に見合わないぐらいの前玉の綺麗さをキープしていることが多々あるんだよな
そういうのを見ると、保護フィルターを付けて使うことにも意味があるんだなぁ、と感じる
という事で、みんな保護フィルターを付けて使うのがいいと思うよ


俺は使わないけど
971名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 15:52:21.68 ID:6ffYzbNf0
>>963
レンズ構成図見ろ
972名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 16:03:32.45 ID:3iyb/YS+0
>>968
それも腕だな、間違いなく
良い写真を撮る人はそういうことができる人
973名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 16:04:22.57 ID:tbFKmU950
しかしNEXのレンズは10万超えるような物がないから
良さそうな物が出ると、つい買ってしまう
974名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 16:06:36.42 ID:4U772Qu/0
>>971
触るな
975名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 16:15:19.21 ID:yEmLaNq20
ちょっと次スレ立ててくる
976名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 16:17:47.92 ID:4U772Qu/0
>>975
次スレテンプレのサード系レンズに>>4-6反映頼む
977名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 16:31:44.12 ID:yEmLaNq20
【Eマウント】 ソニーα NEX用レンズPart7 【SEL】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1354259877/

すまん テンプレ ズレまくり… orz
978名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 16:33:54.15 ID:4U772Qu/0
>>977

ズレは次回直せばいいさ
979名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 17:57:13.46 ID:ibCDZQu90
ソニストで35mm買うつもりですが
3年保証にするか5年保証にするか
迷う。皆さんはどうしてますか?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:04:49.75 ID:3iyb/YS+0
レンズは1年の保証が切れる前に、ピント調整に出す
これで5年は戦えるから、長期保証自体意味無し
981名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:07:36.46 ID:6ffYzbNf0
>>979
ツァイス以外全部3年間
レンズキャンペーンの時にオススメレンズに無料で5年がついた事もあったんだけどな
その時SAL70300G買った
982名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:10:11.30 ID:6ffYzbNf0
>>980
ワイド補償だぞ
983名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:14:11.44 ID:HEW1toKu0
>>982
落としたり、国内で盗られたりしたこと無いから
ワイドでもいらないわ
海外ならその都度の動産保険に加入するし
3年ほど使ったコンデジなんか、忘れてきて保険を貰うと
新しいのが買えるんだよな、ほんと
984名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:16:00.42 ID:919GZWLMi
ワイドはつけといた方がいいんじゃないか。
SELP16-50買った翌日に落として壊したおれが言うんだから間違いない。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:17:50.04 ID:tbFKmU950
スナップ的に使う分にはワイドが欲しい
かばんの中から取り出すとき落としそうだし
986名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:19:21.13 ID:6ffYzbNf0
>>983
万が一って事がある
そりゃ誰もが落とさない様に扱うだろうが…
突然の豪雨や火災など自分の過失以外でも使えるしな
そもそも保険ってそういう物だろ
987名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:27:46.65 ID:HEW1toKu0
>>986
年とってよぼよぼになるか、一度落とすまでは入らないよ
そこまでの購入差額で有償修理してもお釣りがくるだろうし
落としたり、水没したらそもそも修理しても信用できないからな
988名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:36:19.33 ID:8XlC9y8a0
>>987
5年ワイド保障ってたかが9000円だぞ?レンズ修理に出した事ある?
9000円とか簡単にすっ飛ぶ額だぞ?んで修理しても信用できないってのも意味不明。
余程酷い壊れ方したら新品に変えてもらえるもんじゃ無いの?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:41:40.99 ID:HEW1toKu0
>>988
だから、レンズを故障で修理なんかに出した事は無いわ
そのような不始末はした事が無いからな
長年使っているレンズのオーバーホール以外は出した事が無い

で、5年ワイド保障って9000円もするのか?
尚更入る必要ないわ
990名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:44:56.83 ID:CzyZftbB0
ソニスト、SEL24F18Z在庫あるみたい
991名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:45:23.89 ID:HEW1toKu0
>余程酷い壊れ方したら新品に変えてもらえるもんじゃ無いの?

メーカーには修理不能って言うのがあって、
修理代がおおよそ、販売価格の8割り程度になると
修理を断る事ができるのと、水没、落下で全損の場合も
断る事ができる、当然ワイド保証の場合でも修理はしてくれない
この場合は、修理相当の金額が条件付きで出るのがほとんど
そして、差額を負担して新品購入する事になるのが一般的かな?

ま、ソニーのは知らないけどな
992名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:51:30.03 ID:OMVB66F50
海外では動産保険が必要なのに国内では不溶とか、
今まで病気になってないから疾病保険不要とかツッコミどころ満載すぎて困るので一つに絞ってくれ>>983
993名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:54:15.60 ID:Qkg7zdOS0
>>991
> 修理不可能と判断した場合には、無料修理に代わり、当社が選定する対象機器同等の代替機(以下「本件代替機」といいます)を提供します。
http://store.sony.jp/Guarantee/Warranty/Other/rule_w.html
994名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:55:23.29 ID:OMVB66F50
>>991
水没なら全額というか、新品で帰ってきます

だから、みんなはいるんだよ

わかってないバカに限って、必死になって否定する
995名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:57:40.68 ID:HEW1toKu0
海外は盗難が多発するから、行った事無いの?
それに個人で行くのでなければ、組み込まれているからな
あえて入らなくても、入ってしまうんだよ
病気と一緒にするな、お馬鹿

レンズで必要な理由が知りたいわ、ボディのように壊れるものでも無いのに
何十とあるレンズに余分に金を払っていたら、その金で他のレンズ買うし
それこそ修理代になるわな
996名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:59:45.03 ID:6ffYzbNf0
そもそも5年は金かかるけど3年は無料でついてくるから
差額で云々ってのはないしな
997名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 18:59:55.87 ID:Qkg7zdOS0
>>995
> ボディのように壊れるものでも無い

えっ
998名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 19:00:01.75 ID:OMVB66F50
軽量コンパクトかウリのNEXは、持ち出しまくってナンボ

そんだけ壊れやすいし、メンテの必要性も増える
壊れることを気にして出し渋るようじゃ本末転倒

やすいとは言えそれなりの額はする
中にはツアイスみたいな高いのもある

となれば、保険に入って故障やメンテを気にせずガンガン使うのが合理的


床の間フォトぐらファー様にはわからないかな?
999名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 19:00:25.89 ID:Qkg7zdOS0
というわけで次スレです。

【Eマウント】 ソニーα NEX用レンズPart7 【SEL】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1354259877/
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 19:00:47.90 ID:HEW1toKu0
>>994
レンズ数本しか変えない奴は、それを後生大事にすればいい
毎年多くのレンズを買う俺にとって、保険に金だすよりも
レンズに金を出すと言う事だけ、どうせ3年経てばほとんど使わない
一部のレンズは何年も、何本も買ったりすけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。