【α】 SONY α99 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
いよいよ10日、予約開始です。
●製品情報
ttp://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A99V/index.html
●イントロダクション
ttp://www.sony.jp/ichigan/introduction/SLT-A99/
●α99ニュースリリース
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201209/12-0912B/

●α99 35mmフルサイズ(24MピクセルCMOSセンサー)デジタル一眼カメラ
・トランスルーセントミラー・テクノロジー(TLM)
・「デュアルAF」システムを搭載(対応レンズのみ、アップデートで拡大予定)
 ー従来位相差+像面位相差センサーの「AF-D」モード
・AF動作範囲を任意設定する「AFレンジコントロール」
・最高約6コマ/秒 ー「テレコン連続撮影優先AE」モードにて約1.4倍ズーム時には最高約8コマ/秒、約2.3倍ズーム時には最高約10コマ/秒
・常用ISO100-25600
・最高速度1/8000秒、フラッシュ同調速度1/250秒
・レリーズ耐久性約20万回、タイムラグ約0.05秒、自動誤差補正
・スマートテレコンバーター(1.4/2.0)、全画素超解像ズーム(〜2.0)
・DT(APS-C)レンズを装着した際は、自動的にクロップされ、合わせてライブビューを全画面に拡大する

●前スレ 【α】 SONY α99 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1349021024/

α99 from Sony: Official Video Release
ttp://m.youtube.com/watch?v=8DoPnCwmUCc
"α" CLOCK Video "Light&Wind V" captured with "α99"
ttp://m.youtube.com/watch?v=FBJI_wVtDl8
デジカメWatch
ttp://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/1534.html
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 23:34:59.32 ID:qtyud5yk0
ポニーテールうんたらかんたら
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 06:40:45.19 ID:Tzp/PMDK0
dxoの評価ではα900が79。センサーの進化とtlmによる画質劣化でプラスマイナスゼロで
α99は結局79〜80あたりの数字に落ちくだろうね
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 06:43:10.15 ID:Tzp/PMDK0
RX1はのぼせた値付けがあだとなって売れないだろうなぁ
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 08:12:40.37 ID:Mq3k32DS0
初回ロット外すとけっこう待たされる可能性はあるぞ
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 10:24:50.93 ID:0l3Bh03S0
キタムラで約25万円ですね
高いのか 安いのか よくわからないけど
高感度画質はいいのかな サンプルではわからないね
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 11:05:27.37 ID:Htbc7cjD0
>>3
多分84くらいだろ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 11:05:31.45 ID:PdSD6WDL0
何でレンズキットがないの?馬鹿なの?死ぬの?
9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 11:06:40.64 ID:S0vj82+90
購入ページに行けない、、、11時過ぎてるのに、、、
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 11:09:57.81 ID:Htbc7cjD0
>>8
それくらいでしぬなw
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 11:10:14.77 ID:QILnY5ey0
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 11:23:20.60 ID:S0vj82+90
>>11
ありがと!
クーポンとポイントで25万ちょいで収まって
5年ワイドついた
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 11:25:15.74 ID:vsYPtHQe0
おぎさくで 249,800円 か
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 11:31:15.06 ID:Htbc7cjD0
ソニスト5%で265810円か悩むな
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 11:34:51.06 ID:cr8ZSwvj0
>>8
キットレンズはバリゾナ?w
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 11:58:35.56 ID:PxWoHSrc0
α900は光学式ファインダーだったから、
手振れ補正の効果はファインダーで確認できなかったけど、
α99ではできるってことでOK?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 12:02:05.75 ID:iEfrU18M0
ポチる寸前で、ああああああーーーーどっちにしよう

機能のα99 vs 画質のRX1
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 12:16:17.40 ID:8+5uwikk0
春になれば17万円位だな。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 12:22:57.36 ID:pdZyC0hq0
>>8
キットレンズにお誂え向きなフルサイズ対応の標準ズームがラインナップにない。
単体で15万は超えるバリゾナか、SSMですらないタムロンOEMの28-75mmだけ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 12:23:36.82 ID:yak+KjkT0
D800か。少し足してD800E買った方が良い値段だね。
既にα持ってる人しか買わんだろ。
あと思うのだが、ソニーは(キヤノンもそうだが)連続撮影可能枚数が少な過ぎる。
その辺(バッファ)はケチらないで欲しい。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 12:25:59.54 ID:qesje8J00
>>20
高感度に弱いゴミとか900でお腹一杯
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 12:31:04.74 ID:TGSQyoc40
25万でこれ買うのと
D600+レンズ2本
D800のボディ1つ
シグマDP!m+DP2m+おつり
フジX-E1 標準ズーム+望遠ズーム(来年)
のどれがいいのか思案中
こう比べるとα99の値段でコストパフォーマンスは良くないね
23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 12:37:51.78 ID:tsWFzcXI0
20万になったらポチろう。縦グリは2万になったらポチろう。
24凹みました。:2012/10/10(水) 12:39:33.08 ID:mViqS5iu0
α99と同じくRAWの連続撮影やバルブなどの撮影の時、14bitが維持出来なく12bitになるそうです。
なんか、この世代のBIONZが載ってる機種は諦めた方が良いのですかね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416459/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15127401
調べれば調べるほど誤魔化してる感が不信感になって凹みまして、言葉足らずになってしまってすいません。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 12:44:49.70 ID:TGSQyoc40
>>24
それは知らなかった。
連続撮影で14ビットでなければ、高速AFも全く意味がないじゃないかい。
なぜこういう情報をきちんと明示しないで、14bitの用に表現する?
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 12:53:09.95 ID:QILnY5ey0
発表日に指摘されていたことをナニを今更w
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 12:53:53.97 ID:4PkirJ2x0
>>23
フジヤかおぎさくでセットで20万ぐらいで出るよ、
多分、近い内に
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 13:00:25.22 ID:Htbc7cjD0
>>19
28-75があるじゃん
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 13:02:29.20 ID:tsWFzcXI0
>>27
2月3月あたりに期待してるわー(´ー`)
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 13:08:38.02 ID:4PkirJ2x0
近い内だぞ、近い内な

31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 13:11:25.11 ID:KV9Kk0HD0
α900の価格最安での場合、2008年10月下旬発売で約30万円。
年末までに約20万円まで落ちた。その後は、20万円前後で安定。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 13:16:07.04 ID:D0S6pFxQ0
俺は298kくらいいくと思ってたから、まあ想定内だな
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 13:17:26.89 ID:tsWFzcXI0
開幕ダッシュ組と冬ボ組に一通りいきわたってからが勝負だな。
D600並に16万くらいまで下がってしまえ
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 13:19:52.77 ID:4PkirJ2x0
おれは春組になるな、プラナー50と同時に買うことにしてる
35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 13:33:48.82 ID:1/KSbqc80
>>30
なにその民主党
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 13:34:34.20 ID:O0bkb1JU0
>>11
なんでこのページだけスマホに対応していないんだよー
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 13:38:46.34 ID:7r/vey+/O
>>19はウソつき
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:00:59.83 ID:TGSQyoc40
α77は3月過ぎたら激安になりましたからね。
14万から8万ぐらいまで。
価格コムのグラフを見ると、その落ち巾にびっくりする。
初物好きとボーナス商戦すぎて、2月に各社の次の新製品が発表になる頃には
16万も不思議ではないですね。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:04:01.45 ID:1zMNqz+D0
>>27
わくわく
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:08:54.59 ID:4PkirJ2x0
D600が16万、6Dが15万、こいつが18万なら、コスパはいいよな
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:10:12.91 ID:TGSQyoc40
>>38
ゴメン訂正。
初め14万ぐらいだったのが、3月9万、7月で8万
同じように下がると考えていいと思う。
http://kakaku.com/item/K0000281267/pricehistory/
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:18:02.18 ID:tsWFzcXI0
>>40
ま、最低でも20万切らないことには競争力は皆無ってことだなw
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:26:49.19 ID:Htbc7cjD0
>>25
情弱
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:27:44.88 ID:Htbc7cjD0
>>38
タイの洪水
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:28:17.65 ID:Htbc7cjD0
>>40
D800、5D2
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:33:37.08 ID:Mq3k32DS0
>>20
解像感だけでなく、ダイナミックレンジや高感度とのバランスが必要
キヤノンも1DXのセンサーでその重要性を説いている
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:40:44.49 ID:XK7114l10
>>22
フルサイズ買って差額で2本レンズってどんな安物と組み合わせる気だよ
これだから貧乏人は
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:52:40.44 ID:iEfrU18M0
今更だけど、α99って防滴?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:53:14.61 ID:nZegy8Z80
防塵防滴ス
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:55:03.02 ID:S0vj82+90
>>47
コストパフォーマンスなんて言葉を使うヤツは、、、
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:56:16.45 ID:tsWFzcXI0
>>47
貧乏人こそフルサイズで安レンズだろjk
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 14:59:30.00 ID:1zMNqz+D0
>>48
防塵防滴のレンズがないとねぇ。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:06:35.39 ID:iEfrU18M0
α77のキットレンズは防滴だったよね?あれ、DT?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:07:02.90 ID:S0vj82+90
>>52
タムのA007が出たら77キットを処分しようと思ってる
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:07:59.51 ID:8+5uwikk0
防滴のAndroid Tablet(Xperia)買ったら
隙間があって修理対応のメールがきたから
sonyの防滴は信用出来ん。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:10:08.86 ID:XH8FwdIT0
そうか見送り組みが多いのか
俺は買う。
レビューはしない。とっとと入手してとっとと楽しむ。

いやまあ選択肢がαしかないからなんだけどさ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:11:04.09 ID:1zMNqz+D0
>>53
思いっきりDT。SAL1650
58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:11:58.61 ID:tsWFzcXI0
防塵防滴は

※ただし配慮した設計

だからなぁ
59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:14:44.34 ID:TGSQyoc40
>>56
年末すぎれば適正価格になると判っているからなあ。
今カメラ持っていないわけじゃないし。
米国の初値の22万円ぐらいにならないと馬鹿らしい。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:14:56.34 ID:iEfrU18M0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-ZKZBww.jpg

我慢だ!今は我慢だ!
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:21:00.70 ID:GYGd6mkR0
ソニーデジタルカメラ「α99」「DSC-RX1」など本日よりご予約開始!

▼ソニー SLT-A99V [α(アルファ)99 ボディ]
  http://edm.yodobashi.com/c/a1lIaz5oiNcui7ac

▼ソニー DSC-RX1 [Cyber-shot(サイバーショット) ブラック]
  http://edm.yodobashi.com/c/a1lIaz5oiNcui7ad
62名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:25:30.80 ID:XH8FwdIT0
ソニーストアって基本値段下げないよね?
どっちにしろ3年ワイド入りたいから
今でも待っても一緒かな。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:28:09.16 ID:34qEpVWn0
俺、帰ったら嫁に相談してみる…
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:33:56.62 ID:7GDjm/4c0
700と77を処分して、買うかどうか悩み中。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:34:04.96 ID:iEfrU18M0
家電量販店の5年保証の方がいいのでは?
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:41:22.99 ID:iWFihHMb0
これってやっぱそのうち、細かいとこ直した「a99マーク2」みたいなのが出るんでしょうか?
NEXは年いちくらいのペースで新作出してくるから99もそんな感じなのでしょうかね?
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:45:31.50 ID:8VJgl1fD0
24Mだから大丈夫だとは思うけど手持ちのレンズで対応できるのかな。
純正50/1.4は泣いても笑っても新しい設計とは言いかねる物1つしかないし、
ボディにレンズが追いつかなければシグマ買うしか無いのか?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:49:04.67 ID:XH8FwdIT0
ソニスト5年ワイド付けて288,400です。

ソニーポイント有る人はそこから値引き。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:53:55.23 ID:7VTXRFqY0
シグマの新35mmF1.4とSAL35F14Gの比較が楽しみ
準広角は解像度を重視したいから
35Gに踏み切れない自分がいる
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 15:56:31.92 ID:7GDjm/4c0
ん?5年ワイド5%引きで291,100円になるけど。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 16:10:09.06 ID:4PkirJ2x0
シグマのレンズは新品のうちは良くても
古くなると一気に悪くなるからな、
どっかのプロがシグマとキヤノンのレンズは5年毎に買い換えろと言ってたよな
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 16:25:17.06 ID:XH8FwdIT0
どうでもイイけどバッテリーα550と同じなんだね。
予備で一個買ってあるからいきなり3個だわ。

俺は縦グリ使わないよなぁ・・・・
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 16:26:50.87 ID:n+F7gwiyO
>>69
シグマと35Gを比較して悩んで
踏み切るのはRX1ってオチでOK
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 16:38:01.02 ID:4PkirJ2x0
35oだけの拘りなら、オチではなくガチだと思う
25万の内、レンズ15万、本体10万と考えれば、そんなに高いものでな無い
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 16:44:15.48 ID:kWIIYoRS0
>>67
APS-Cだとおよそ11M相当なので、あんまり心配はない
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 17:04:07.42 ID:I93HhERp0
毎回毎回、初値の高値掴みする者の気が知れない。IPO上場超絶寄り天1年後上場廃止株を初値超絶寄り天で思いっきり天井掴みみたいな?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 17:08:49.59 ID:FWwNTtTF0
>>67
>純正50/1.4は泣いても笑っても新しい設計とは言いかねる物1つしかないし、
>ボディにレンズが追いつかなければシグマ買うしか無いのか?
来春、ツアイス50/1.4がでますよ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120912_559024.html
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 17:12:33.71 ID:I93HhERp0
デュアルAFやらTLMやら、どう考えてもまだまだ未熟だし(新モデルが出るたびに改良がくわえられる)
欠点のある機能を別の欠点のある機能と組み合わせていいとこどりと思ってるかも知らんが果たしてそうなのか。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 17:17:14.68 ID:vsYPtHQe0
デュアルAFはどこに欠点あるんだ?
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 17:25:04.55 ID:4PkirJ2x0
>>78
欠点のある機能 → 改良の余地のある機能 が正しいかと
TLMの欠点はわからんでも無いが、デュアルAFの欠点は分からんわ
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 17:30:07.38 ID:iEfrU18M0
流石にここ価格帯だと日が暮れても、発売日お届けか。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 17:37:15.71 ID:GYGd6mkR0
>>64
合わせても10万弱位にしかならないじゃまいか(涙)
83名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 17:53:40.15 ID:7GDjm/4c0
>>82
売れば株主割引とポイントで15万くらいの負担で買えるんだけど、
問題はミノレンズばっかりでデュアルAFの恩恵がないことなんだ。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 17:54:00.46 ID:4PkirJ2x0
>>82
2万と5
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 17:56:30.35 ID:yak+KjkT0
α99が、2400万画素で・秒10コマ〜14コマで・200コマ連続撮影可能で、動画はHD-SDIがあって・29分縛りがなければ、即買ってる。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 17:59:10.15 ID:FMr2QukO0
>>83
個人的にはデュアルAFよりも改善されたAFアルゴリズムに魅力を感じる
つーかSONYのレンズはほとんど無いのでデュアルAFとかどうでも良い
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 18:06:23.73 ID:iEfrU18M0
α99必要最低限のセット
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3P-ZBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlqSXBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY44mUBww.jpg

注文合計金額:¥440,400
ゴールドポイント還元数:44,040ポイント
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 18:07:01.91 ID:UvVC/eTQ0
デュアルAFを試したかった俺は50F14も一緒に頼んじまったぜw
ファームアップ迄待っていられるか

レンズスレでアドバイスくれた方、ありがとうございました。
悩ませて頂きました><
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 18:12:33.45 ID:ranY3lw40
おらあ、ボディだけでよいやあ。
STFとソフト100が有れば、あとはTマウントとM42とアダプトールで何とかなるし。
そういえばこないだ35-105貰ったのがあったなあ。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 18:15:14.53 ID:4PkirJ2x0
>>89
あと、85ZAは必修かな
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 18:17:57.49 ID:xl6uWhfn0
いろいろと進化の途上のカメラは使ってて落ち着かないよな。透過光ミラーだってどっちに転ぶかわからない
次の機種では全く別の新しい技術にとってかわられる可能性もあるし。ソニーユーザーは毎日、明日が見えない不安な状態でカメラ使ってるようなもん。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 18:29:16.93 ID:ZJAdorcd0
>>91 いろいろと進化の途上のカメラは使ってて落ち着かないよな

へー、そんなこと考えているの?例えカメラの方式変わっても、今のところどこのメーカーも
基本的にレンズのマウント方式変わらないから、今のカメラが陳腐化してもレンズとかは
今後とも使えそうだし、気にしたことないな。

今、一番いいと思われるテクノロジーのものを買えばいいじゃない。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 18:33:45.12 ID:iEfrU18M0
よし!カメラマンの面接に行って受かったら、α77キットレンズセットを買って、貯金してα99を買おう
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 18:33:58.28 ID:4PkirJ2x0
いずれは像面位相差センサーだけでOK、
今の位相差と同等以上になるんじゃ無い?
あと、3年?

そうなった時、ニコンとキャノンの2強時代が完全に終わる
レフは過去の遺物となるのだろうな?
それかその時こそ、ニコンとキヤノンが、ファインダーを残す為に
ハーフミラーを採用しているかも知れないよな

そうなったら、今のTLM嫌いの奴は、涙目だな


95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 18:50:32.58 ID:1ZzWr+tF0
>>89
オールドレンズならどうせマニュアルだからTLMを外して位相差AFが効かない状態でも
接点付アダプターを使うんで無ければ何も関係無いし、しかもピーキングや拡大表示の
機能があって液晶がぐりぐり動いてミラーショックも無い。そしてフルサイズ。
α99はM42、アダプトール、デッケル、中判レンズを使うなら最強のデジカメじゃね?
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:02:27.80 ID:TGSQyoc40
TLMを外しても像面位相差AFが使えれば、
このカメラは素晴らしい。
風景やポートレートだったらそれで十分。

TLMのことがこれだけ話題になるのだから、
メーカーは外し方を説明書に載せ、
パーツ販売をするべきだと思うよ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:08:14.60 ID:p+LzKB9l0
DSC-RX1とα99予約してきた。
スゲェ丁寧に扱って、半年位でウッパラ王。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:11:47.99 ID:iEfrU18M0
>>97
ブルジョアめ!!!
99名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:19:36.40 ID:XJ9RVAou0
>>95
という観点から、デジバック買わずこっちを選んでみた俺がいる
中古のデジバックでも、これに後20万位積んで
3世代前くらい前のオンボロUIインターフェース
触らないといかんこと考えると
こっちの方が利便性有りそうでな

これで更にレンズ情報無しでもボディ内手ぶれ補正
使えれば良いんだけどなぁ

中判レンズ、コツコツ集めてきたのが
ようやく報われそうだ
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:24:19.52 ID:PvK8VCkZ0
>>91
×ソニーユーザーは毎日、明日が見えない不安な状態でカメラ使ってるようなもん。
○ソニーユーザーは毎日、次はどんな変態カメラを出してくるか期待しながら現行機種を生暖かく見守ってるようなもん。

正直α99は過渡期の匂いがするが、フルサイズの次機種が出てくるの待ってないぜ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:27:20.32 ID:1ZzWr+tF0
>>99
俺もフルサイズαで手持ちのマミヤ645用80mmF1.9を使ってみてぇ。
でもマミヤ645-Aマウントのアダプターが見つからない……
あ、ペンタコン6のフレクトゴン50mmF4やゾナー180mmF2.8もあった。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:28:30.76 ID:tsWFzcXI0
>>99
来年のペンタフルサイズならレンズ情報なしでも手動入力で
ボディ内手振れ補正が効きそうで困っている俺ガイルw
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:29:49.50 ID:Htbc7cjD0
>>59
ある大手で交渉で実質約22万円だったぞ。
EXPRO32GB×2、バッテリー、延長保証5
込み25万円
104名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:31:24.96 ID:tsWFzcXI0
実質ワロタw
105名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:33:42.36 ID:1ZzWr+tF0
>>102
あ、それがあったか!
難点はピーキング&拡大表示が
無さそうなところか?
106名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:35:46.17 ID:Mq3k32DS0
>>91
あなたは、スマートフォン時代にいちいち不安がって公衆電話を探しに行くの?
Aマウントのまま、どうやってミラーレスに近づけるのか
考え抜いて、今のところたどり着いたのがTLMというだけじゃないの
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:37:03.17 ID:Htbc7cjD0
EVFの
メリットNDつけてもファインダーが暗くならない
デメリットNDの外し忘れても気付きにくい
108名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:38:40.35 ID:Htbc7cjD0
>>106
ミラーレスに近づくためじゃなく
TLMはAFと撮影前情報の把握の究極化だろ
109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:40:56.09 ID:UvVC/eTQ0
PLグルグル回してもよくわからん時があるw
110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 19:55:38.27 ID:I3qWxa6Q0
>>96
α99の像面位相差AFはアシスト専用で、単独では使えない。
ローカルAFで枠を選択できないし、当然合焦表示もない。
あくまでも動体の3D追尾用。
風景・静物・ポートレートには無用の長物。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:03:59.12 ID:Y8sBMHw70
>>110
ローカルAFポイントを指定した時も
アシストとして機能するんだよ

まさか、ローカルAFだと、位相差AF1点しかつかわないとか
小学生みたいなみっともない勘違いしてんじゃなかろうねwwwwww
112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:07:04.00 ID:Htbc7cjD0
>>109
それはPLの使い方が悪いだけじゃないか
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:09:21.91 ID:I3qWxa6Q0
>>111
公式に、こう書いてあるが。
>「AF-D」モード(*)と組み合わせることで、102点のアシストセンサーも駆動し
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:13:08.34 ID:Htbc7cjD0
>>113
AFDでローカル一点選んだら、その周辺のセンサーAFがサポートのはず
115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:16:35.78 ID:ranY3lw40
>>95
だね!
今の処、アダプトール、デッケル、中判レンズはニコンに担当
それ以外の古レンズはNEXで、そのうちNEX-9を。
マイクロ4/3にはCマウントを担当させてまつ。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:16:52.79 ID:iEfrU18M0
ローン組んだ人、何万の買い物で何回払いにした?
117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:18:09.72 ID:GYGd6mkR0
>>110
俺も銀座で実際に触ったら、これって俺には邪魔なだけやんと思ったw
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:18:12.24 ID:I3qWxa6Q0
>>114
公式の説明だと、サポートというのは、合焦したエリアの被写体の動きを
像面位相差で追尾することで、メインの位相差AFより先に働くわけじゃない。

被写体が少し横に動いただけで、AFが背景に抜けてしまうようなことはなくなるけど、
ずっと静止する被写体には無効。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:19:51.60 ID:Htbc7cjD0
>>118

なんでオレに安価つけるの?
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:20:28.02 ID:ranY3lw40
>>109
PL付けた時は、ファインターよりも露出見ると良いよ。
例えばAモードならシャッタースピードが一番早いとことか遅いと事かで撮影。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:22:04.41 ID:Htbc7cjD0
>>118
わかった

オレはポートレートでAFD使うつもりだが、お前はポートレートでAFD使わないからだな
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:22:44.85 ID:1ZzWr+tF0
>>116
俺は一応キタマラでボディとグリップを予約した。
最近、金利0の審査が厳しいらしいが、審査が通れば
20万円を10回払いにして後9万円?は現金払いにしたい。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:25:22.41 ID:I3qWxa6Q0
>>121
AF枠に制約される構図は嫌なんで、フォーカスロックする。
だから、いまでもAF-Sモードonly。

動き回る子供を撮るにはAF-Dは便利だと思うけど。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:29:35.18 ID:Htbc7cjD0
>>122
キタムラ交渉無しで245000円
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:31:04.99 ID:Htbc7cjD0
>>123
オレも今はAF-Sだよ
だからAF-Dで幅が広がると思って期待してる
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:33:27.50 ID:Umf8a7cEP
>>109
AELするんだ
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:34:31.78 ID:4mpjbPFn0
素子サイズ以外で下克上がおきそうな気がするけど20万なら欲しい。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:36:37.47 ID:UvVC/eTQ0
>>112
まったくその通りだ。カッとなってM露出にしてしまう

>>120
ありがとう。次は快適になりそうです
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:40:35.90 ID:UvVC/eTQ0
>>126
おお、ロックすればいいのか。
何も考えずに回してたw
ありがとう
130名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:53:51.78 ID:Y8sBMHw70
>>113
で、ローカルモードだと一切AFに寄与しないってどこにかいてあんの?
バカっておもしれ
131名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:56:46.71 ID:Y8sBMHw70
>>118
真性の無知わろた
ローカルAF時であっても、周囲のAFがサポートに回るんだよ
なぜなら、ローカルAFであっても1点では十分な精度が出ないから

AFエリアをワイドにすると、AFポイントが複数点灯するだろ?
あれは、光ってる点全部が合焦してんじゃなくて、それらを使って
被写体を立体的に捉えて、そっからインテリジェントに合焦ポイントを
割り出してるの。

多点AFっていって、近代AFの基本的な特許の一つで
ぶっちゃけ、ちょっと興味がある人ならだれでも知ってるし
検索すればすぐに出てくる程度の基礎知識でもある。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 20:59:50.32 ID:1ZzWr+tF0
>>130-131
お前の言うそれは「像面位相差」じゃなくて
「位相差」の話じゃないの?
本物の馬鹿はお前なんじゃないか?
133名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:01:35.11 ID:S+SICWng0
>>131
素朴な疑問。
ローカルなのに周辺のアシストまで使ったら、どこにピントがあったかわからなくないか?
瞳をねたったのに周辺の眉毛にピントがあってたら役にたたないじゃん?
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:16:02.28 ID:Y8sBMHw70
>>132
いっしょだよーん。いい機会だから調べてみればいい
ま、馬鹿は自らのプライドを守るために馬鹿であり続けようとするだろうけどwwww

>>133
まったくでしゅねー
多点AFってなんなんでしょねー AFのアシストってなんなんでちょねー
ふしぎでちゅねー
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:18:48.32 ID:I3qWxa6Q0
こんな実験方法でどう?
白い紙にマジックで黒い点を描く。
AF-Sモード+ローカルAF1点で、黒い点のすぐ隣をねらう。
低コントラストで合焦不能だけど、隣りのアシストAFで合焦できるかどうか。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:23:17.35 ID:Htbc7cjD0
>>131
検索しても出てこない
ソース頼む
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:27:09.21 ID:S+SICWng0
α99のHPを見ると、確かにAF-Dでローカルなら、アシスト点も使っていることが説明されている。
でも、AF-Sの場合については、何も書かれていない。

138名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:30:07.85 ID:Y8sBMHw70
ってか、A77とか900とかでも人間の選択可能なAFポイント以外に
アシストAFポイントがワラワラあって、年中動いてるって知らない奴
結構いそうだな。

静物にはアシスト不要とかアホなこといってる馬鹿とか。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:32:38.13 ID:0l3Bh03S0
α99の画質はどうなのかな
ライバル5D3やD800の比べてどうなの
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:37:48.79 ID:VfRPvsOO0
遅レスだけどPLフィルターの効果わからんって人は
マリモのキーホルダー見たいの持ってればいいぞ
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:38:31.52 ID:S+SICWng0
>>138
ついにボロがでちゃったねw
α900は、ローカル、AF-Sだと、アシスト点は機能してないんだよ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:40:45.03 ID:I3qWxa6Q0
>>131
α900のQ&Aがあった。

Q AFセンサーのアシスト測距点は、なぜローカルフォーカスエリア選択時には機能しないのですか?
A ローカルフォーカスエリアを選択している場合には、選択されたフォーカスエリアだけでピントを
合わせますので、アシスト測距点は機能しません。
ttp://qa.support.sony.jp/solution/S1110278029609/
143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:44:08.76 ID:GYGd6mkR0
抽出 ID:Y8sBMHw70 (5回)

必死杉w
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:48:43.34 ID:1zMNqz+D0
>>70 5年ワイド付けて、下記クーポン適用で288,400円
定期2012秋冬_AV10%OFF(2回) 10% デジタル一眼カメラ「SLT-A99V」ボディ -2,700円
定期2012秋冬_カメラ本体5%OFF(2回) 5% デジタル一眼カメラ「SLT-A99V」ボディ -13,900円
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 21:57:05.82 ID:Xkk1BoKU0
5年ワイドがAV10%OFFの対象になるのか、知らんかった
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 22:11:25.41 ID:xNCPngGl0
銀行に積立預金をして10%ポイント上乗せした俺に抜かりはなかった。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 22:13:50.23 ID:FDdbQzMH0
α99ってデジ一黎明期の
ボディにコストを掛けられなかった
カメラとしての魅力に乏しい時期の機種みたい。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 22:22:59.76 ID:5UY+aHdU0
>>67
50mmF1.4はF2より絞れば問題ないよ
900で使っても大丈夫だしNEX7でも解像してる
28mmはダメだった

>>69
純正35Gは解像度だけみるならダメだと思うよ
たぶんシグマに負けるんじゃないかな?
撮れる画が好きだから使ってるけど
149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:12:28.38 ID:xrUt/LfH0
>.>ID:Y8sBMHw70
住所割り出されて殺されたくなければ黙っといた方がいいよ。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:16:04.05 ID:TGSQyoc40
高感度ノイズ比較では5Dmark2相当だって
つまりα900のライバル相当ってこと
http://digicame-info.com/2012/10/99eos-5d-mark-iidsc-rx1iso6400.html#more
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:22:40.98 ID:0fv/0CUg0
>>149
住所割り出しただけで相手を殺せるのか?

どうやって?w
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:23:24.29 ID:51Elg3y30
道端で拾ったノートに住所書く
153名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:25:09.55 ID:0l3Bh03S0
5Dmark2と5Dmark3と比べて どちらがノイズとかカラーノイズすくないのかな
そしたらα99の性能が大体わかるよね
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:28:07.76 ID:51Elg3y30
だれかノイズの差が性能の決定的な差でないことを教えてやれ
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:28:21.45 ID:nZegy8Z80
α99は買ってはいけないとガイアが俺に叫んでいる
156名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:28:49.84 ID:Mq3k32DS0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/01/09/35mmf14_08l.jpg
賛否両論あるけど、欲しいレンズではあるな
157名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:36:50.83 ID:TGSQyoc40
5Dmark2のDXOが79だったことから察して
α99も79か80ぐらいの可能性が高くなってきましたね。
高感度ノイズの性能はそのまま低感度の性能にも影響しますから。
5Dmark2が無理すれば6400を使えるぐらいだったので、
今までのα99のサンプルの評価と同じですね。
これで「6400は保証します」は言い過ぎではないかなあ。
「3200は保証します。6400も使えます」なら好印象だった。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:47:06.85 ID:TGSQyoc40
α99の6400がノイズが目立つという事以上に
RX1との画質差が大きいことが目出つ。
RX1の方はJpegでノイズリダクションがかかっているのではと
添え書きに書かれていたが、それにしてもこの差は大きい。
TLMの減光分のノイズ差が決して小さくないことではないか。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:47:44.86 ID:TGSQyoc40
160名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:51:09.16 ID:ujx7rfyu0
161名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:52:19.18 ID:yDG3dEIr0
違う機種の絵を見てTLMのせいにする人は
世界にただ一人しかいないわけなんだが、、、
162名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:56:21.25 ID:a8wlDMLF0
いちいち比較してる奴は、αレンズを持ってないし、α99を買う気も無い奴。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 23:56:22.59 ID:TGSQyoc40
>>161
ではこの明確な画質の差は何が原因だと?
α99 かなりノイズが目立つ
RX1 とても綺麗
なくらい違うぞ
164名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:02:59.15 ID:EGSZKtig0
このTLMアンチの人、価格でも叫いてるよね?
同じ文体でw
165名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:04:35.88 ID:48HVe3qM0
>>151
遠隔操作ウイルスに反応しちゃダメ!!
166名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:06:37.18 ID:UErpMIL20
>>164
ECTLIII?
167名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:14:32.76 ID:9pu+kJrm0
>>158
> RX1の方はJpegでノイズリダクションがかかっているのではと
> 添え書きに書かれていたが、

そんなことは本文のどこにもかかれていないように見えるが。

> TLMの減光分のノイズ差が決して小さくないことではないか。

3つのサンプルで

絞りF2.8固定
SS 1/1000 固定
ISO6400 固定
レンズは35mmという点で共通だが
基本別物のレンズ

ということで、露出がオートで一定ではない。

RX1とα99とで微妙に露出差があるのは見てとれるし、
まさにこの違いがTLM分なのだろうが、
逆に、この程度しか違っていないのだということが分かるし、
30%とかは大嘘だってのも分かるね。



168名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:19:02.90 ID:9pu+kJrm0
>>163
> ではこの明確な画質の差は何が原因だと?

あんた英文読める?

カメラのAEを使ってないからなのは文脈から明らかだよね
169名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:20:32.75 ID:w8u/Ctpk0
>>167
ここに書いてある
http://digicame-info.com/2012/10/99eos-5d-mark-iidsc-rx1iso6400.html#more

露出が同じでもISOはα99はTLM分補正しているでしょうから、
その露出差がTLM分ではないよ。
でないと単体露出計が使えなくなる。

この画質差をみれば「この程度しか」とは言えないと思うよ
RX1はかなり優秀で α99は一時代前のレベル(5Dmark2相当)

170名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:24:43.50 ID:UErpMIL20
×α99は一時代前のレベル
○RX1は一時代先のレベル

RX1がα99を上回っていないとレンズ一体型の立つ瀬が無い。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:24:55.83 ID:w8u/Ctpk0
>>168
長年英語で仕事をしているが
そんなことはどこにも書いていないよ
172名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:25:29.98 ID:9pu+kJrm0
>>169
あんた英文読めない
中高生かなんかでしょ

あなたが引用してるのは、
英文でレビューを書いたテスターとは一切無関係の、
ただ英文を訳しただけの人が
勝手に書いてるだけの文章だよ

173名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:29:01.38 ID:w8u/Ctpk0
>>170
このサンプルからは両方言えるんじゃないかい

α99は一時代前のレベル (α900のライバルの5Dmark2相当)
RX1は一時代先のレベル  (画期的に綺麗な6400)
174名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:30:02.20 ID:9pu+kJrm0
つか
I am extremely close to purchasing the A99. This is pretty much everything I wanted in a Full Frame DSLR.

もう俺、α99を買っちゃいそうだぜ!
俺がフルサイズデジカメに求めていた全てのものを持っているのがこれだぜ!

ってベタ褒めなのは無視すんの?
175名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:30:54.64 ID:w8u/Ctpk0
>>172
日本語の執筆者が書いてあるとおりの画質差だということ。

元の英文には評価は書かれていない。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:31:58.59 ID:UErpMIL20
>>174
>>173(ECTLIII)にとっては無視「したい」んだろう。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:33:39.49 ID:w8u/Ctpk0
>>174
発売前に試用させてもらった時には、そのぐらい書くのが礼儀でしょう。
逆に本当に伝えたいことは「察してもらう」ように画像を並べる。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:33:57.10 ID:JQUTtbDp0
> The RX1 was a JPEG while the others were RAW files. No processing was done to any image though.

ってメモ書きに書いてあるんだからそうなんだろう。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:46:21.13 ID:9pu+kJrm0
>>175
日本語の執筆者

ってw
笑わせてくれるわ

あのサイトは英文の記事を広い読みして勝手に訳してるだけ。

本体を持って、使った上で文章書いてるわけじゃない。
訳は間違っているわけではないが、
訳者本人からでた臆測、感想に信憑性はないぞ。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:46:56.96 ID:zTUXnYHw0
>>167
画像処理が違うんだからノイズ感は違って当然だな

なんにせよ、JPGで判定できるものじゃないのに
決めつけたがるあたり、もう馬脚みえてるなクズ低能
181名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:49:49.15 ID:zTUXnYHw0
念のためキチガイ避け
The RX1 was a JPEG while the others were RAW files

RX1は撮って出しかどうかもわからんJPG
他はRAW

要するに現像処理が異なる。当然ノイズ”感”も異なる

だから、DxOはJPGで画質を評価せずRAWレベルで評価する
画素数の正規化までする。そこまでしないと画質は評価できないからだ

一方どっかの馬鹿は、主観”だけ”で一般論を語ろうとする
182名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:51:25.09 ID:n/y43hHP0
なんでjpegとRAWを単純に画質比較するんだ?
何の意味があるんだ???
183名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:52:09.09 ID:bNZ6tHTH0
絞りSSISOが同じなら同じ露出になるはずだが>>167
TLM機はTLMによる損失を考慮して増感しているはずじゃね?>>169

ーー増感量はα99のISO400=RX1のISO300(適当)みたいな
だからα99は高感度で早くノイズが目立つようになる、と

俺は実用だと手振れ補正があるし、
利便性とのトレードオフだから高感度はそんなに気にしていないんだけど、
そんなに満足度に影響するの?
184名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 00:59:18.63 ID:9pu+kJrm0
>>181
> The RX1 was a JPEG while the others were RAW files
>
> RX1は撮って出しかどうかもわからんJPG


え?あなたも英文読めないの?

No processing was done to any image though.

(俺は)画像を何もいじってない。

要するに
撮って出し
って書いてあるじゃん。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 01:03:49.59 ID:w8u/Ctpk0
とにもかくにも言いたいのは
RX1の6400は素晴らしいねということ。
α99はそれほどでもないね。
同じセンサーでもカメラの構造でこれだけ変わるのかということ。
TLMが原因か画像処理が原因か判らないが、
この違いは明確だということ。
RX1欲しくなったぞ。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 01:07:31.16 ID:76ybxF7s0
>>148
28/2は良いよ。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 01:09:08.44 ID:9pu+kJrm0
あれ、なんだこの文体?

何日か前にも見た気がする。
確かそいつもデジカメインフォを引用してたけど、
同じ様に原文レビューワーの文章と、
訳者の感想の区別がついていなかったぞ?!

文章力、論理構成力が無いのも一緒らしw
188名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 01:14:44.52 ID:kmn7yogq0
>>187
a-9は、他人を罵倒したいだけだからw

a-9のファンのスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1324523364/
189名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 01:17:05.72 ID:UErpMIL20
>>188
a-9=ECTLIIIなのか?
190名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 01:26:48.18 ID:TGinlfpk0
99を欠陥キヤノンと、比べる気にもならないわけだがw
工作員、必死だなwww

a-9=チン皮(由来、ツアイスにちんこの皮挟んだとクレームから)
アンチが名機α-9の名前を語ることは許されない。
許してはならない。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 01:34:17.30 ID:BcApiQ6/0
>>183
レンズが違うと同じ35mmf1.4というカタログスペックでも微妙に露出の差があったりしますよ
また内蔵露出計の癖という可能性もあります
グレーカードの撮影などで確かめないと判らないですが
192名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 03:15:43.70 ID:ownCa72W0
>>157
高感度が5D2並で5D2が79点なら99は81、2点だろ
193名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 03:16:35.83 ID:ownCa72W0
>>163
AFシステムのせいじゃん
194名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 03:25:45.11 ID:ownCa72W0
>>180
>>181
131 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/10/10(水) 20:56:46.71 ID:Y8sBMHw70
>>118
真性の無知わろた
ローカルAF時であっても、周囲のAFがサポートに回るんだよ
なぜなら、ローカルAFであっても1点では十分な精度が出ないから

AFエリアをワイドにすると、AFポイントが複数点灯するだろ?
あれは、光ってる点全部が合焦してんじゃなくて、それらを使って
被写体を立体的に捉えて、そっからインテリジェントに合焦ポイントを
割り出してるの。

多点AFっていって、近代AFの基本的な特許の一つで
ぶっちゃけ、ちょっと興味がある人ならだれでも知ってるし
検索すればすぐに出てくる程度の基礎知識でもある。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 05:29:37.09 ID:/CSANSjH0
とにかくね高感度が快適に使えないんじゃ使い物にならないよ。1日の半分は暗い。その上これからは日没が早くなる。
画質が落ちるのはよしとしても仕様的に超高感度での動画撮影自体ができないんじゃお話になりません。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 07:14:49.75 ID:Zlqi9bTGQ
フィルム使ってればいいよ
197名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 07:32:16.89 ID:3qPoo00E0
>>195
動画にフルサイズwww

目的と手段がめちゃくちゃだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 07:53:17.52 ID:76ybxF7s0
>>197
動画を知らんなw
199名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 08:43:47.27 ID:Cg6YEm0T0

\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  や  争  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   や   _
_  め  う   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   め   _
_  て  の   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   て   _
_  :  は  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
    :        〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,         :
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
200名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 08:52:54.72 ID:aVlHpajW0
201名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 09:29:59.60 ID:YjTFqe8X0
デジタルのなってからは
モニター等倍糞と高感度糞ばかりになってしまった気がする
通常感度、ISO100〜400程度での画質の話とかをみた記憶が無い
なんかあれば、高感度がだめ、ISO6400が使いもものにならないとかばかりだわ
202名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 09:39:23.22 ID:WOq7+6vn0
>>200
25600は流石に微妙
12800は思ったより悪くない
6400はそれなりの高感度で撮った感
3200はNR強いとは思うけど使えないって程じゃない
これって撮って出し?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 09:47:24.95 ID:aVlHpajW0
Exif見る限りは撮ってだし
204名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 09:56:00.64 ID:WOq7+6vn0
ならαとしては結構良いんじゃない?
205名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 10:00:21.81 ID:qU6mr2LZ0
このカメラカメラとしての魅力に乏しい
206名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 10:02:48.59 ID:8p1cKKk90
>>183
TLMの有無は、増感の有無じゃなくて、基本感度の高低

っとにTLMにケチつける馬鹿に限ってなにも知らねぇ
207名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 10:03:55.13 ID:WOq7+6vn0
そりゃNikonとかCanonとか書いてないからだろ
シール自作して貼れば魅力出てくるよ
208名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 10:19:59.56 ID:JHR7lD440
せっかくだからCONTAXのシール貼ろうぜ!
209名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 10:20:48.48 ID:8p1cKKk90
>>185
撮って出しjpgとraw現像とでは、差があって当然。そんなもの比較にも参考にもならねえ

本来、jpgでの比較なんか参考程度以下の役にも立たないが、処理を合わせたり所々努力すれば、参考程度になるかならないかというところ。

こんなカス比較で何かを語ろうとする段階で馬脚ミエミエ
210名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 10:48:41.11 ID:ownCa72W0
>>195
VG900
211名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 11:04:54.75 ID:XwHJsqGWP
TLMの論争は99が売っていない今は77とかで比較するか99のサンプル
で比較するしかないでしょ?

そうすると機種が違う、レンズが違う、センサーが違うって事になるし、
比較サイトでは外して比較しないし、個人がやっても何かしら不備があるし、
結構難しいものだ。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 11:52:08.79 ID:8p1cKKk90
>>211
77のTLM外せばいいだけ
213名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 11:53:09.71 ID:sMCW1K990
>>206
>増感の有無じゃなくて、基本感度の高低
同じ意味でしょ?

基本感度がISO100とISO80の機種が有って、ISO100で撮る場合、
基本感度がISO100の機種は基本感度のままだけど、基本感度がISO80の機種では増感になる。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 12:52:28.88 ID:ownCa72W0
キタムラ235000円だった
215名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 13:17:33.55 ID:8p1cKKk90
>>213
同じかどうか、違うかどうか
んからないってことなんだ。ぼうず
TLMがついてる状態でiso200が基本感度のカメラ
普通の1眼レフで基本感度200のカメラ
どちらも、基本感度も広帯域アナログゲインアンプの増感限界も同じで、
iso400で撮影したとして、さてどちらがより多く増感されているか、といえば両方一緒だ。

んでSNRはどっちがよいかは、測ってみなけりゃんからない
216名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 13:20:45.98 ID:8p1cKKk90
念のため、アンチは決まってるTLM機から、ミラーを外した場合と比較したがるが、そんなカメラどこにも売られてないので無意味な比較なんだ。

カメラ同士の比較なら。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 13:23:35.25 ID:8p1cKKk90
連投失敬

TLMをNDに例えたがる奴がいるが、それは正しい

ミラーボックス内に設置されているから、もっとも大きい撮像素子から後玉までの反射も減衰されるのでゴーストを減らす効果もある

とかくと、アンチ釣り堀になること請け合い
218名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 13:28:00.18 ID:sMCW1K990
>>215
A99のセンサーはVG900と基本的に同じ。
つまり、センサーの基本感度はどちらもISO100。

しかし、A99にはTLMと言うNDが入っているので、カメラの基本感度はISO100より低くなる。
したがって、A99でISO100で撮影する場合は、センサーがゲインアップになる。

これに間違いが有る?
219名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 13:38:58.61 ID:2fpy84vs0
VG900って動画で25600まで対応してんのかな?仕様表には載ってないが
220名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 13:40:18.08 ID:zTUXnYHw0
>>218
>基本的に同じ
そう。同じなんだ。「基本的に」
ついでにRX1とも一緒だ。「基本的に」

で、それぞれ基本感度はどうなってるかね。
カタログを見てみればいい。

いいかい、ぼうや。
まったく同じPD,配線,アンプ,読み出し回路,電源回路,クロック,マイクロレンズ,
であっても、ADCの白点を変えるだけで
基本感度はいくらでも変わる。いくらでもだ。

その際、TLMによる影響を考慮してそれらを最適化
(例えばSNRの向上)がはかられていないと誰にいえる?

誰にも言えない。キチガイや低能の「ゲンコーガー」とかいう妄想は
まったくの無意味だ。だから、RAWデータでの計測評価が意味を持つ。

少なくとも、撮って出しJPG vs RAW現像JPG vs RAW現像JPG
なんていうお粗末な比較ではなにもわからない。なにも。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 13:48:18.27 ID:sMCW1K990
>>220
>その際、TLMによる影響を考慮してそれらを最適化
>(例えばSNRの向上)がはかられていないと誰にいえる?
つまり、その様な違いを設けずに、A88がVG900と全く同じ性能のセンサーを使っていれば
>>218は正しいと認める訳ですね。

VG900とA99のセンサーが全く同じ性能かどうかは誰も分かりませんが、
↓がヒントになるでしょうね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120922_561613.html
--- フルサイズトリオに採用しているセンサーは、すべて同じものでしょうか?
実はRX1だけが異なります。
これはRX1の場合、撮像面に位相差センサーを埋め込む必要がないためです。
RX1の場合、コントラストAFのままでも高速なオートフォーカスが行えますから。
しかし、センサーの性能はどれも同じでと考えていただいて構いません。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 13:54:42.95 ID:M1Aaijl60
>>214
これは年内20万割れあるかな
223名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 13:55:50.78 ID:FNcUY7+00
同じISO感度で撮影する以上
TLMのほうが少ない露光量(TLMなしの70〜80%)から
同じような画像を生成しなきゃならないんだから
不利なのは確かだよね。

ISO感度を少し低めに設定すればいいだけなんだけどね。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 13:57:46.66 ID:0NZUCvFa0
高感度高感度言ってる奴は
ISO 104,857,600 位になってもまだ文句言ってそう
225名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 13:57:50.45 ID:zTUXnYHw0
>>221
>マッタク同じ性能のセンサーを使っていれば
立証は不可能だから、ただのキチガイ妄想だけどね。

>ヒント
そう。ヒント。キチガイの妄想のネタにしかならない
なんの確証もない

ソニーは「TLMは画質に影響を与えない」と宣言している。
減光してるんだから影響ないわけがない。

つぎは「センサーは”基本的に”一緒」
はて、君はここからどんな妄想をふくらませるのか、
ま結論は見えているが、無知無能の馬には
なんら確証を得ることができず、こうしてコテンパンにされるのが
関の山だろう
226名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 13:59:08.33 ID:sMCW1K990
それと
>その際、TLMによる影響を考慮してそれらを最適化
>(例えばSNRの向上)がはかられていないと誰にいえる?

A99用でSNRの向上がこれ以上できるなら、他のセンサーでも同じ様に最大性能にするのが普通ですけどね。
わざわざVG900など様にはA99よりSNRが劣るセンサーを作って利用する・・・と言う事は不可能では無いですが・・・
227名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:02:06.77 ID:zTUXnYHw0
>>223
>少ない露光量
ならその分センサのSNRを向上させたり、
アンプの特性を変えればいいだけだな

もちろん、そんなことしてないかもしれないが、
しているかもしれない。

結局、結果が全てなんだから、RAWデータ計測を待つのが現実的だ

ただ、今言えることは、そういった確たるデータもなしに結論を出したがる奴は
総じてTLMの悪影響を語りたがる奴だけだ

という何とも分かりやすい結論だけだ。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:04:40.93 ID:sMCW1K990
>>225
>ソニーは「TLMは画質に影響を与えない」と宣言している。
>減光してるんだから影響ないわけがない。
細かな内面反射を除いて、基本感度で撮影する限り、その通りですね。

>>218の様にカメラの基本感度(センサーがゲインアップしない感度)が違っても
SSで露出を変えれば、減光分を補正できますからね。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:05:31.12 ID:zTUXnYHw0
>>226
微細化するとPDの飽和信号量を大きくしても
配線がその読み出し電圧に耐えられない。
結果、PDの飽和点より前にADCの白点を持ってきてる可能性も
大いに有り得る。その場合、TLMによって量子効率が劣化した分は
穴埋め可能となる。

何度も言うが、結果が全てだ
230名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:06:17.30 ID:1uaZQbpx0
>>197
おまえは永遠にマイクロフォーサーズで動画撮ってろwwwwwww
231名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:09:26.58 ID:zTUXnYHw0
>>228
>そのとおりですね
全然違います。
基本感度は、センサのアナログ段で同じ飽和信号量とノイズ量であったとしても、
ADCの白点を変えればいくらでも変えられます。
なので、仮にアナログ部分の性能がまったくいっしょでもADCの白点を変えれば
基本感度という数字だけは揃えることができますが、
この場合、基本感度から画質は劣化します。

何度もイイますが、量子効率が1/3EV分程度劣化したくらいなら
なんらかの細工や最適化で対応しているかもしれないし、
していないかもしれない。
していなかったとしても、優秀なRAWレベルNRなどをコッソリかけて
我々に対してほぼ完全に隠蔽しているかもしれない。

結果がすべてなんです。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:12:46.62 ID:sMCW1K990
>>229
それは>>225で言う妄想ですか?

>何度も言うが、結果が全てだ
もちろんその通りですね。
もっとも、ソニーが>>221で言っている通りの結果(A99もVG900もRX1も全てセンサー単体の性能は同じ)
になるとは思いますが。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:13:40.73 ID:zTUXnYHw0
さて、こてんぱんに論破されたいつもの彼は
罵倒モード妄想モードにはいるか、
単発IDモードにはいるか
逃げ出すか
234名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:13:53.55 ID:JQUTtbDp0
>>231
引用するなら、正確に引用してくれ。

全く → マッタク
235名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:15:08.59 ID:JQUTtbDp0
>>234 途中で書き込んでしまった。

>>231
引用するなら、正確に引用してくれ。

全く → マッタク
その通りですね → そのとおりですね

とか、書き直されていると読みづらくてかなわん。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:16:14.74 ID:zTUXnYHw0
>>232
>妄想
いいえ?配線が微細化しすぎて高い画質/SNRを担保する
高い読み出し電圧に耐えられないので止むをえず高感度化していた
ってのは、コンデジ微細化=画素数競争が華やかなりし頃に
実際に顕在化していた問題の一つです

こんなもの、ちょいとセンサに興味を持っていれば
誰もが知っていることです。 君が無知だから妄想に見えるだけ。

発達した科学は魔法に見える。ただし無学なものにとってだけ。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:17:02.25 ID:sMCW1K990
>>231
その通りですは
>TLMは画質に影響を与えない
に関してだけです。

これは間違い無いですよね?
もちろん、センサーの基本感度で撮影すると言う条件の元でですが。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:18:26.47 ID:zTUXnYHw0
同じ事二度かくけど

>>232
>ソニーが言ってる通り
を信じるなら「TLMによる画質劣化はない」を信じるといい。

だが、君は信じない。

結局、結果が全てなんだから、RAWデータ計測を待つのが現実的だ

ただ、今言えることは、そういった確たるデータもなしに結論を出したがる奴は
総じてTLMの悪影響を語りたがる奴だけだ

という何とも分かりやすい結論だけだ。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:19:06.24 ID:sMCW1K990
>>233
誰かと勘違いしている様ですが・・・
自分がこのスレに書き込んだのは久しぶりですよ。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:20:11.32 ID:M1Aaijl60
価格.comに25万で来たな。
900のって初値いくらだったの?
241名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:20:41.12 ID:sMCW1K990
>>238

TLMによる画質劣化はない(ただし内面反射を除く)



カメラの基本感度はISO100ではなくIS080くらいである

は矛盾する事では無いですよ。
両立する事です。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:34:40.45 ID:zTUXnYHw0
>>241
基本感度が下がれば(さがらないけど)
 >>218にあるとおり画質が劣化するので
ソニーのセリフは嘘になる

都合のいいほうを信じたいのはわかるけどねw
結局、結果が全てなんだから、RAWデータ計測を待つのが現実的だ

ただ、今言えることは、そういった確たるデータもなしに結論を出したがる奴は
総じてTLMの悪影響を語りたがる奴だけだ

という何とも分かりやすい結論だけだ。


243名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:37:29.29 ID:sMCW1K990
>>242
>基本感度が下がれば(さがらないけど)
> >>218にあるとおり画質が劣化するので

だから、>>218は画質への影響など書いていないでしょ。
基本感度が下がっても、基本感度で撮影してSSを遅くして露出を上げれば、画質は同等になる。
これはTLMがNDと考えれば当然の結果だよ。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:37:43.97 ID:TQDFKPDo0
こちらスネーク
これよりソニビルに潜入する
245名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:43:56.16 ID:bNZ6tHTH0
俺はTLMアンチじゃないし、今これ語った所で意味はなくDxO待ちだろ

ただ標準出力感度と推奨露光指数がごっちゃになってないか
Webの主な仕様には推奨露光指数しかないんだが、カタログには標準出力感度が書いてあるの?
246名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:53:22.73 ID:zTUXnYHw0
>>243
ゲインが上がれば当然画質は下がる
画質が下がらないのはSSや絞りを変えたという
限定された状況のみだ。

そんなものを「画質に影響しない」と公言する馬鹿はオマエだけ
247名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:54:41.05 ID:zTUXnYHw0
>>245
CIPA規定のISO感度について議論はしてはいるね。

基本感度はカタログに書いてあるな
248名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 14:56:54.33 ID:sMCW1K990
>>246
>そんなものを「画質に影響しない」と公言する馬鹿はオマエだけ
いや、ソニーもだw
249名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:00:49.96 ID:zTUXnYHw0
ゲインアップしてることにしたくてしょうがない馬鹿が
枝葉末節に逃げ込んじゃって面倒だな

1/3EV程度の減光は、RAWになる以前のどっかで
隠蔽もしくはリペアされえるので、ゲインアップされているとも
限らない


結局、結果が全てなんだから、RAWデータ計測を待つのが現実的だ

ただ、今言えることは、そういった確たるデータもなしに結論を出したがる奴は
総じてTLMの悪影響を語りたがる奴だけだ

という何とも分かりやすい結論だけだ。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:01:34.85 ID:zTUXnYHw0
>>248
1/3EVの影響をユーザに見えない形で補っていれば
それは画質劣化があるとは言えない。

ハイ終わり。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:04:37.39 ID:sMCW1K990
>>250
まあ、実際の所フルサイズの低感度で1/3EV程度のゲインアップは事実上分からない
と言うのはその通りだね。

なので、その意味でも>>241は両立する。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:08:53.79 ID:zTUXnYHw0
>>251
>分からない
いや、感度によらず影響がでているなら計測すれば分かるよ。馬鹿だね。
ただ、RAWレベルやセンサレベルの最適化や改善によって
影響が消えている可能性はあるって話。

無理してTLM悪し、ゲインアップありきで語ろうとするから
なにをいってもフルボッコにされる。

オマエの言ってることは何一つ正しくない
253名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:16:47.50 ID:617Vzq5q0
あちこちのレビューサイトにサンプルが続々と上がってくるようになったな。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:17:11.14 ID:sMCW1K990
>>252
計測の話じゃないって。
実際に必要なDRの範囲でJPEGにした時の話。
実際ISO100でもISO160でも、ほとんどと言って良いほど見た目のノイズは変らんよ。
それだけ基本感度では十分なSNRが有ると言う事だよ。

ところで、計測計測と言うけど、A77とNEX-7の違いと同じ傾向じゃないと考える理由も良く分からんのだが・・・
255名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:20:51.76 ID:zTUXnYHw0
>>254
>JPGにした時の話
JPGは数多の画像処理を受けた後なので
その良し悪しはただの主観に過ぎず
センサやカメラの良し悪しは語れない。
JPGではいくらでも画像処理に寄ってごまかせる。

だから、DxOはRAWデータで画質評価を行なっている。
JPGで影響が見えなくても、RAWデータで見えてしまっては
画質が劣化していないとはいえない。

オマエの言ってることは何一つ正しくない。

>同じ傾向じゃない
99ではPDの大型化、配線層の薄型化、マイクロレンズの大型化
などの設計が変わっている上に、位相差センサまで埋め込まれているのに
同じ傾向であるとする根拠をどうぞ
256名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:24:44.58 ID:sMCW1K990
>>255
>同じ傾向であるとする根拠をどうぞ
A77/A65/NEX-7のセンサーの性能が同じで有ったと言う従来の傾向と同様に
A99/VG900/RX1のセンサーの性能も同じと予想されるから。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:26:19.00 ID:zTUXnYHw0
>>256
センサの刷新がおこなわれているので、
前例が適用されているとは限らない

はい、終わり。

結局、結果が全てなんだから、RAWデータ計測を待つのが現実的だ

ただ、今言えることは、そういった確たるデータもなしに結論を出したがる奴は
総じてTLMの悪影響を語りたがる奴だけだ

という何とも分かりやすい結論だけだ。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:29:18.28 ID:sMCW1K990
>>257
>結局、結果が全てなんだから、RAWデータ計測を待つのが現実的だ
その通りなんだけどさ、今から大口を叩かない方が良いのでは?
と言う話ね。
そのうちDxOの結果が出ると思うけど、A99/RX1/D600の傾向が
A77/A65/NEX-7の傾向と同じだった時の予防線も張っておけよ・・・と。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:37:26.36 ID:Cg6YEm0T0
“α99”のオーダーレポートなんですが、正直言ってそんなにオーダー台数は多くありません。
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2012-10-10-4#more

嘘ぶっこいてでも、そこは煽るべきだろ常考・・・・
260名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:47:43.09 ID:kmn7yogq0
>>258
そんなもん、同じ撮像素子とレンズとは限らない
で逃げて終わりに決まってるじゃん。
いつまでも基地外a-9の相手すんなよ。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 15:54:13.87 ID:sMCW1K990
>>260
なるほど、そう言ういわく付きのお方でしたか。
これはスレ汚し失礼しました。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 16:15:05.71 ID:BccxKkQr0
よくよく考えたら、レンズやグリップまで揃えるとなると、あと10万出せば1DXに届くじゃん
263名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 16:18:40.29 ID:ownCa72W0
>>257
真性の無知わろたw
ローカルAF時であっても、周囲のAFがサポートに回るんだよ坊や
なぜなら、ローカルAFであっても1点では十分な精度が出ないから

AFエリアをワイドにすると、AFポイントが複数点灯するだろ?
あれは、光ってる点全部が合焦してんじゃなくて、それらを使って
被写体を立体的に捉えて、そっからインテリジェントに合焦ポイントを
割り出してるの。

多点AFっていって、近代AFの基本的な特許の一つで
ぶっちゃけ、ちょっと興味がある人ならだれでも知ってるし
検索すればすぐに出てくる程度の基礎知識でもある。
264244:2012/10/11(木) 16:19:52.21 ID:zc7LInkk0
リーゼントさんと話してたら99欲しくなった。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 16:21:27.82 ID:ownCa72W0
>>225
いつもコテンパンにされてるくせに
266名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 16:24:42.18 ID:ownCa72W0
392 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/10/11(木) 13:54:28.49 ID:zTUXnYHw0
>>389
ルーモアに流れていたソニーのエライ人?のコメントがきになるね
「安くしない。だけど、価格は市場に任せる」

普通に考えれば、後で安くする宣言に等しい

であれば、ちっとくら待ってもいいかと思う。年末年始にかけて
数万くらい下がるかもしれん。

しれんのだがんだが、やっぱりあの便利液晶と1段良くなった画質は欲しい
900を10万でうって差額15万 5年ワイドは水没や落下まで対応する
神のような保険でありがたいし、ソニーストア価格はどうせ下がらない

なら、シャッターチャンス込でその数万を払えるかどうか、とまぁ悩んでる
267名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 16:53:31.68 ID:FfF5/xGjP
ルーモアのユーモア
268名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 16:53:47.09 ID:zTUXnYHw0
>>258
>大口
一度も叩いとらんな
結果がすべてとしかいってない。
フォローできる家できないかも含めてすべて可能性だ
無知は、その可能性すら知らず、
結果も見ずに悪いものと決めつけていて
馬脚ミエミエだが

ちなみに、個人的な感想では、普通にDxOの
low-light-isoは2/3になるとおもうよw

ただ、それを規定事項のように語らないのが
無知低能アンチID:sMCW1K990 
と違うところ
269名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 16:54:11.36 ID:ownCa72W0
5D3やD800は前面にマグネシウムを使ってるみたいだけど、これは無いみたいだ

マグネシウムを使ってる量自体はパッと見同程度に見えるが
270名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 17:09:01.08 ID:M1Aaijl60
>>262
その1DXからさらにレンズやグリップ揃えたらいくらかかるんだよ
271名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 17:11:53.22 ID:VoEVLc790
1DXにグリップいるのかよ
272名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 17:15:54.94 ID:BccxKkQr0
>>270
1DX買えるなら撒き餌レンズで我慢出来る
273名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 17:23:53.23 ID:5ClWVZ8Y0
ここまでIDコロッコロ変えても同一人物だと分かるのはある意味凄い
274名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 17:44:08.14 ID:YjTFqe8X0
1DX買っても、STFもツァイスもSOFTもつかない上に
カスレンズを使わないと行けないからな
それなら、D800Eの方が楽しめそうだ
275名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 18:19:36.49 ID:1z8SPOJv0
作例出たけどほぼローパスレスみたいな画になってるな新型LPFすげえ
微妙にかかってるかかかってないかくらいでモアレ対策の効能だけ
手に入るならこっちのほうがいいな
純然たるローパスの「いかにもデジタルです」って等倍画質も
いまいち気に入らなかったからなあ
276名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 18:39:12.04 ID:9XTNLe7J0
作例ええやん

とりあえず70-400Gを買った
シグマ50-500もあるけど、もうちょっと望遠側欲しいんだよなー
特にフルサイズだし・・・

ビデオで換算616mmのに1.8倍テレコン付けて動物も撮ってるんだけど
それの代わりにはできなさそうだ
277名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 18:44:35.01 ID:FRvWOZ6t0
http://www.sony.jp/ichigan/introduction/SLT-A99/photo/kimono/import/exlarge/0017.html
前から出てる作例だけど、暗いトコのノイズ酷いじゃん。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 18:46:58.42 ID:1z8SPOJv0
>>277
製品版の作例がでたからもう関係ないよ
279名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 18:50:42.01 ID:FRvWOZ6t0
>>278
どっか良いトコ教えてプリーズ
280名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 19:01:05.14 ID:lQGy/6hQ0
二日目ですけど、まだ198000円に値下がりしないんですか?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 19:04:03.83 ID:rVUBPiBT0
冬ボのシーズンまでは、20万円台だろ
282名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 19:05:53.71 ID:i6y53AMk0
まぁAマウントの人は99へ行かざるをえないし
これから揃えるって人ならD800にいけばいいし
283名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 19:22:40.12 ID:FRvWOZ6t0
α900は末期まで20万切らなかったよね?
284名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 19:27:48.56 ID:YjTFqe8X0
いや、安いとこは、20切ってた、終了後に一気に上がったがな
285名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 19:28:56.48 ID:lQGy/6hQ0
縦グリ付きで20万ぐらいになったよな?
コレも早くそうならないかな?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 19:34:43.91 ID:YjTFqe8X0
なんか、そうそうになりそうな予感はする
とにかく、900より原価は安いし、製造も速いくて楽だろうからな

毎年モデルチェンジするんじゃ無いの? ビデオカメラ見たいにさ
で、5年もすれば、10万切るんじゃ無い?

287名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 19:42:24.56 ID:ypLkyK6v0
>>285
D600に対して明確な優位性を示せなければ自然とそうなるだろう、あっちは既に最安18万切ってるし

個人的にはそうならない事を願ってるけど
高感度画質はともかく、低感度画質やAFでは意地を見せて欲しいぜ
288名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 20:15:46.33 ID:GQCn+kiS0
兎に角何が駄目って作りが安っぽすぎ。
しかも、売り文句が何もない。

289名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 20:38:35.63 ID:bNZ6tHTH0
>>288
今季は6Dのことに言っているように見えてしょうがないな…
290名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 20:44:14.85 ID:rVUBPiBT0
ホントに今季はnikonの一人勝ちだな・・・
αユーザーとしては悔しいぜ
291名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 20:59:23.60 ID:Z0ffKEvk0
>>286
どうでもいいけど、さっきからおまえ日本語おかしくない?
292名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 21:03:11.23 ID:y6Odo4uy0
好感度がダメな時点でこのカメラに用がなくなってしまった
293名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 21:25:40.06 ID:ownCa72W0
65とD3200の比較みれば分かるが
低感度はニコンお粗末。だからローパスレスにしなければ勝負出来ない
D600には負ける事はない
高感度は像面位相差のおかげで1/2段負けそうだが

AF、MFでその差は0

でも基本的に使用メーカー以外は関心をしめさないからな。シェア以上の売り上げはどのメーカーも期待出来ない

シェア拡大はエントリーの役目だわな
294名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 21:37:06.79 ID:QLcCRZgu0
>>290
ニコン? 慰安婦写真展という超特大の地雷踏んじゃったじやん。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 21:53:17.71 ID:ownCa72W0
900手放す組はどれいくらいいるの?
296名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 23:13:58.26 ID:4cYRNjbI0
もうフラグシップじゃないからね
297名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 23:18:21.33 ID:BGWIUu3g0
動画から流れてきた素人です。
よろしければご教授願います。

TLM機の場合、AFで動画を撮ると絞りが3.5に固定されると聞いたのですが、この機種もまた同じなのでしょうか?
それは3.5より明るいレンズでも3.5、反対にそれ以上絞りこむことも出来ないということなのでしょうか?
298名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 00:04:10.76 ID:mI1PYazR0
動画から流れてきて99検討するレベルの人がAFにこだわる人ってヘンじゃね?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 00:36:08.45 ID:9HvXMV1H0
>>298
特にAFにこだわってるわけでもないんですけど…。
TLMのことが良く分からなかったのでおうかがいを立てた次第です。
a99は購入対象です。
むしろ動画上がりで静止画やってみたい僕のような人間が飛びつきそうな機種だと思っておりました。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 00:38:54.76 ID:J5pDkRz70
900は、売らないで買い増します。
99買い増しの人のほうが多いと思うな。
(99が900と同じファインダー積んでいたら売りに出したと思います。)
301名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 01:05:00.41 ID:YROqoxj20
>>297
少なくともα55ではその通りです
MFなら絞り優先モードの値を引き継ぎますが、
AFだと開放F1.8だろうが絞り込んでようが動画撮影開始時にF3.5にされます
しかし70300Gとかの開放がF3.5より暗いレンズでもAFしてたりするので、何故このような制限があるのかは不明です
α99だと改善されてると良いのですが
302名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 01:27:00.81 ID:sH6l1YpI0
ソニーα99のAF-Dによる動体追尾はこれまでにない見事な性能
ttp://digicame-info.com/2012/10/99af-d.html
303名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 01:38:31.46 ID:Fef4/fZB0
このことが 真実なら そうとうAF−Dはすごいかもね
画質もすごくいいし なんか楽しみ^^
304名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 02:13:24.68 ID:BpjKlInv0
AF-D対応レンズを持ってない
305301:2012/10/12(金) 02:31:53.06 ID:YROqoxj20
>>297
すまんカタログ見てたら気付いたので補足
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A99V/feature_4.html
の中の「サイレントマルチコントローラー」にあるとおり、
コレで動画中に変更可能なパラメータの中に"F値"の項目がある

これが設定F値の制限あるか等は分からないけど
少なくともα99では調整余地は増えてるみたい
ソニーストアに行けば聞ける/触れるから、気になるなら行って確かめてみるのをお勧めする
306名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 02:36:46.55 ID:DpLbC1sU0
>>304
持ってても対応は来春
307名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 03:25:31.90 ID:bjOn2uOT0
D800, 5D IIIと比較して、99じゃ無きゃという部分が無い。900は糞みたいな高感度、けたたましい
音があったけど、ファインダーは良かった。これは正直いってフルサイズで最も安い、10万とかで
だすべきだったろうな。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 03:28:10.21 ID:Vjk8nLFS0
>この性能の良さは、ほとんど現実とは思えない。

凄いベタ褒めされてるな。 動体撮る人にはマジでイイのかも・・・
309名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 03:34:52.20 ID:EZh/SLrI0
>>304
とりあえず50/14
310名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 04:47:49.74 ID:9HvXMV1H0
>>305
ありがとうございます。
時間があったら実物を見て確認しようと思います。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 07:16:00.23 ID:0SqeSSCl0
http://www.youtube.com/watch?v=sLZqUJZ9ruw
ファインダー揺れ揺れキヤノン、連写追従困難
5D2、7Dのミラー跳ね欠陥がない分、99が良いか
312名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 07:40:37.90 ID:QYSNkor40
>>308
室内を走り回る子供を開放近くで瞳に追従できたら、D4売り払って一式揃えようかと思うわw
313名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 07:55:03.01 ID:wipp3QJn0
AF-DがSONY製レンズ限定なら火急速やかに旧MINOLTA並みの
レンズラインナップを整備すべきだな
それが出来ないなら何らかの手段でSONY製レンズ以外でも
AF-Dを使えるようにしてくれ
314名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 08:31:33.46 ID:WQSacfKP0
望遠系から優先して対応してほしいわ
広角でそこまで俊敏なAFが必要になることもほとんどないしな
315名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 08:36:40.12 ID:X9Jqo5Ip0
相変わらずちょうどいい標準ズームないから、いっそ1680Zで使うのもアリだな…
316名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 09:15:40.94 ID:dio4fzVz0
デジカメだからといってボディのチャチさを我慢する時代は終わっただろ。
ソニーはカメラ作りのコンセプトが古いよ。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 09:18:49.61 ID:WQSacfKP0
あーD600はたしかにチャチかったな
318名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 09:40:34.78 ID:bzTEpn4p0
>>316
ソニーってデジカメ以外のものでも質感に気を使うってのは無さそうw
319名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 10:02:15.86 ID:bItoqTwQO
お前ガキだな。最近のSONY製品しか知らないと丸解り。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 10:24:56.96 ID:XgSxAq7q0
>>301
AFはF5.6まで可能だが?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 10:29:21.99 ID:EA2UMcBf0
F2.8より明るいレンズはF3.5に固定
だったはず
F2.8より暗ければ開放固定だったかな
(F3.2なんてレンズがあればどうなるのだろう)
322名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 10:39:28.99 ID:uQgfG5uq0
画質の良さにはかなわない
初めてのフルとしてさんざん迷ったけど安いショップでD800ぽちった。24-120といっしょで38万
99に見合うレンズつけたら40超えるようだし、まあいい選択かなと
323名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 10:42:41.84 ID:uQgfG5uq0
レンズはちょっと失敗か?24-70とちょっと迷ったけど
キャンセルしてちょっと考える^^;
324名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 10:46:51.13 ID:Vjk8nLFS0
ミラーが稼動しない上にシャッター回数20万回OKだっけか。
案外丈夫で長く使えるカメラかも・・・
325名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 10:52:50.08 ID:yFwRSPJ10
え?
連写時のF値開放固定って糞仕様
まだあんの?

連射に絞りがついてこれないのが問題なんだから、
必要なのはf値の固定であって、開放固定じゃない

開放固定限定連写なんていうプゲラっちょなクソ仕様なんて7755みたいなapscのおもちゃだけだろ?

326名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 10:53:59.73 ID:fzWa+QsR0
>>320
うん、なので
何もf値3.5に固定しなくても良いんじゃ?ってのが疑問だった
327名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 10:55:15.88 ID:fzWa+QsR0
>>325
違うそれ動画の話
328名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 11:21:12.75 ID:EA2UMcBf0
10コマ/12コマ連写も同じじゃなかった?
連写中に絞りが固定なのは仕方ないが
せめてAモード的に開放〜F5.6を選択できるようにすればいいのにね。

あとニコキャノみたいに、画面中央だけでもF8でピント検出できれば
設定範囲が広がると思うのだが
329名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 11:47:18.57 ID:yFwRSPJ10
>>327
文脈は動画だったか

にしても、超連写時の開放固定限定は
あまりにユーザーを馬鹿にして、手抜きし過ぎてる

まさか99でものこっていたとは…


こういうことするなら、
99も自称ハイエンドの謗りをまぬがれない
330名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 12:03:37.21 ID:zYlATb8P0
http://www.sony.jp/products/picture/a99_telecon10fps_01.jpg
いやいや、α99は「絞りの設定が可能です」って書いてあるがな。
ちゃんと公式見ろ。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 12:05:41.87 ID:EA2UMcBf0
AF-Cじゃできないってことでしょ・・・
332名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 12:20:27.82 ID:zYlATb8P0
まとめると、静止画に絞りの制限が無くて、AF時の動画撮影に制限がある。
MF時の動画撮影では制限無し。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 12:32:44.74 ID:EA2UMcBf0
いやだから
撮影毎にAFする連写+AF-Cは
少なくとも秒10コマだと絞りはカメラが決める。
(AF-Cは連写中フォーカスロックするのでAF不要)

1.5倍トリミングの秒8コマ連写+AF-Cも同じなんかな。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 12:43:02.28 ID:g0tOXYSN0
>>329
自称ハイエンドのα99に動体追尾で負けそうなキヤノンのフラグシップ1DX(>>302参照)……
335名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 13:03:14.25 ID:zS3aZk5M0
>>333
AFCなのにフォーカスロック?どゆこと?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 13:09:51.04 ID:Rw7kIxkc0
>>330
そこは5577から変わってないじゃん
絞りを選べるのはAFSMFだけ

ポイントは絞り制御の追いつかない連写の絞りだよ

どうせ開放固定だろ

下らない手抜き実装やめてほしいなー
萎えるから
337名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 13:15:10.98 ID:EA2UMcBf0
>>335
すんません
(AF-Sは連写中フォーカスロックするのでAF不要)
でした
338名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 14:19:58.77 ID:fTaetTbp0
通常の連射と
高速連射モードの違いが分かって無さそう
339名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 14:28:46.13 ID:EA2UMcBf0
通常の連写時は、AF-Cでも絞りの制限がない
つまり
F5.6よりも絞った場合は、露光直前のピント検出が不可能
(ピント検出後に絞り込み開始)

通常連写+AF-C+F5.6より明るいF値の場合に
露光直前までピント検出しているかどうかは不明
340名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 15:47:44.92 ID:yFwRSPJ10
>>339
通常連写でまでせいやくされてたら、それこそ笑いもんだwwwww
問題はf値強制固定連射での、無意味な開放固定だ

あんな手抜きは、apscのおもちゃだけにしていただきたい
341名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 16:19:25.16 ID:v27tMpkYP
え?なに?
各所でレビュー画像が公開されて
各レビュー絶賛の画質にグゥの音も出せなくなったアンチは
今度は何に因縁つけてんの?

342名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 16:26:49.07 ID:yFwRSPJ10
600の画像出てた段階で、99の画質が良いのは明白だったのに、今さら何言ってんだ?

99最大の争点?は、77の大失態をどこまでリカバーできてるかどうかだった

レスポンス
リモート
連写のクソ仕様各種
jpgサイズ選択などカメラ内現像機能各種

結局レスポンス以外は改善されず、
AFDすごいっしょ!!!
のオナニー仕様でゴリ押しという900とよく似た強引な売り方になったようだか
343名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 16:35:51.17 ID:YbPRI1Ag0
XLRアダプター買った人挙手
344名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 16:36:17.86 ID:XgSxAq7q0
>>342
何をムキになっているのかいな?

どうせ売れないんだから、どうでもいいじゃんか
ほしい人は買うだけだしさ、77の大失態をどこまでリカバーできてるかって
いったい、何様なんだろうか? 77もどうでもいいじゃんかよ
345名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 16:38:40.49 ID:fTaetTbp0
αの制限付き連射は
AとかMの様にダイアルで専用のモードを選ぶ必要があるんだけど
その専用モードが無いα99でなんで制限がどうのって考慮する必要があんの?
346名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 16:41:23.00 ID:yFwRSPJ10
>>344
〉何様
ただのαユーザー
77は腐っても中級機だった
それであのクソ仕様なら、
同じく中級機もしくはそれ以上の99が
クソ仕様にならないか、心配するのは
当然だろう

結果、殆ど改善されずにセンサーだけで売りに来たが、それに対して900売却差額15万を払うかどうかは、それこそ人それぞれだ

売れるかどうかなんて、気にしてんのは
アンチと信者だけだ
347名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 16:58:15.39 ID:XgSxAq7q0
>>346
じゃあ、αユーザー辞めたら?
あんたの体には悪そうだし、クソ仕様のカメラ使っても仕方無いだろう
こんなことにいちいち腹立てていたら、ハゲるぞ

こいつはこう言うカメラになっちまったんだから、その上で語ろうや
悪いとこに文句言っても治らないだろうからな

・リモート
これは使わんから知らん
・連写のクソ仕様各種
そんなにクソか? 要は6コマ/秒のカメラだろう? 何か制限あるか?
動画? 撮らんからどうでもいいわ
jpgサイズ選択などカメラ内現像機能各種
カメラ内現像なんてするんなら、RAWで撮るなと思うけどな
ま、D800Eでもそんな機能あったかな? 使った事無いけど

こいつに何か特別に魅力あるかって? 無いよ特に
Aマウントだから買うけど、それだけ 持てる機能を使い切るだけ
使い切れないけどな、実際は
348名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 17:05:00.16 ID:v27tMpkYP
構うな構うな

因縁つけてくるヤツに、ちょっとでも目を合わせようものなら、
コラッなにガンとばしてんだ!
って喜んで喰いついてくるぞ

目線を合わせず、徹底無視。
これが基本だぞ
349名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 17:28:19.53 ID:avDo48Rh0
>>347
>辞めたら?
誰もオマエみたいなクズのアドバイスなんか
求めちゃいないよと思うよ

いいところはいい。駄目なところは駄目

それを指摘されて発狂するのは信者だけ
350名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 17:32:49.16 ID:g0tOXYSN0
>>348
そういう奴は黙って後ろから刺す方がいい。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 17:35:42.93 ID:3BBJEC+i0
ぶどうときつねか

352名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 17:37:14.45 ID:XgSxAq7q0
せっかく無視しようと、NG登録したのに、ID変えてやんの
353名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 17:40:25.98 ID:fBMavF5z0
確かに売れないとは思う。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 17:45:26.48 ID:Db4Uf7op0
目あわせちゃらめ〜〜〜〜!
355名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 17:50:48.05 ID:avDo48Rh0
>>347
うーん、カメラもっててもロクに使ってないような馬鹿や無能は
確かに気にしない点ではあるね。
でも、そういうマニアックな機能をサポートするのが
中級機の役目であり意味だよ。1/8000のSSとかね。

・リモート
77で削られたw 99では復活するも
700/900時代のLVすらできないクソ有線リモートwww
他社はwifiでスマホからLV見ながら遠隔操作wwww

・連写
高速連写では無意味なF値開放固定
選べない意味が無い

・カメラ内現像
77はjpgのサイズすら選択できないクソ仕様。エントリ以下
Cは5D2時代からPCで好きにカスタムした現像設定を
カメラに入れることができ、さらにブラケットで複数のピクチャースタイルを
ブラケット撮影できる
99はjpgのサイズが選べるようになりましたwwwwwwww

1/3EVロスってるのに連写は他社とほぼ同等
常時AFは動画とウェストレベルLV撮影の時しか恩恵を
もたらさないニッチ機能。ほとんどのケースで1/3EVは無駄死に

とまぁ欠点だらけだけど、当然メリットがあるから買うわけだ。
どっかのクズは1つ2つ欠点指摘されただけで「じゃぁやめれば」
とか臭いものにフタをしたがるようだけど、
まともなユーザはいいところも悪いところも見て買う
356名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 17:51:03.28 ID:VrZ57XGt0
α99のAF-Dのエリアの狭さは
APS-Cにそのまま転用する気満々の印象を受ける。
AF-D目当てで買うならAPC-S機待ってた方が良さげか。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 17:52:57.29 ID:avDo48Rh0
>>356
まだこんな事いってる馬鹿いるんだな
99のAFエリアは他のどのライバル機より面積が広い

って単発か
358名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 17:56:52.99 ID:fBMavF5z0
>>356
NEX-6に載るんでないの?
APS-Cなら美味しい広さで物凄く便利よね。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:02:46.36 ID:kPtSyxlt0
>>356
5DVくらいのAFエリアだったら良かったのになぁ
360名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:03:21.45 ID:kPtSyxlt0
>>357
横幅は明らかに狭いじゃんかw
361名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:19:42.42 ID:EA2UMcBf0
362名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:24:38.38 ID:kPtSyxlt0
>>361
思いっきり狭いじゃんw
画面上で左右幅に占めるAFポイントの割合をざっと測ると、
5DV:52.1% α99:32.2% くらいだったぞ。
両方ともAFポイントの中心から中心までの幅で計測して。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:40:38.14 ID:XgSxAq7q0
>>354
もう合わないから大丈夫
364名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:42:34.52 ID:XgSxAq7q0
>>362
横位置撮影には問題ないんだろうが、
縦位置では、狭いだろうな、でも今の900より広いからいいか
365名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:45:47.42 ID:kPtSyxlt0
>>364
5DUからVになって左右一列分は広くなって高感度も良くなってるのに、
後発のα99が高感度でも5DUなみというのが悲しい。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:54:25.84 ID:XgSxAq7q0
>>365
正直、横もD800Eぐらいはほしいな、ほんと
900の時は、フルでなくていい撮影なら、700使っていたもんな
エリアでは断然有利だったからさ
367名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:56:57.14 ID:YgACDiwN0
その分、ボディサイズが大きくなるんじゃないの?
368名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:58:48.65 ID:8ro7djt60
α99信者の99%が痛いってことがわかります
369名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:12:25.71 ID:VW++yrxW0
左右の差はかなり大きいな。
特に縦位置で人物だと、目に合わせた後、5D3より余計に動かして構図を整えるひつようがある。
とうぜんコサイン誤差の影響が大きくなる。
でも900の時よりはマシかな。
しかも端のセンサーもクロスセンサーになっている分はメリットが有るだろう。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:21:11.59 ID:JvpsNmEX0
どーんと顔に適当に合わせてDMFで追い込むから
AFポイントは適当でいいよ
ピント拡大もあるしな
371名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:23:15.32 ID:DpLbC1sU0
SONYストアの5年ベーシック&3年ワイドにしたい時って
クーポン選択するだけでいいの?
372名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:39:51.91 ID:VW++yrxW0
ピント拡大してMFして、また元に戻して構図を整えてる間にピントがずれるじゃんw
モデルもカメコも完全静止なんてできないからなw
373名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:45:15.60 ID:mqsD34Oe0
>>372
なぜ構図を整えてからピント拡大しない?
374名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:52:07.52 ID:VW++yrxW0
>>373
最後に最終確認はしないのか?
確かに、しない人には関係無い話ですね。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:54:56.20 ID:YbPRI1Ag0
Next Sony Full Frame camera to be scheduled for Mai-June 2013. - http://t.co/FwQUvQDe

2013年5,6月にα99 MarkIIクルーーーーーーーーーーー!!!
376名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 19:59:34.30 ID:n7nht22j0
>>375
99MarkIIじゃなくて、α1。
3600万画素センサーで、縦グリ一体型。
半年くらい前からウワサされてた通り。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 20:11:11.06 ID:g0tOXYSN0
実際にα1が出るとして、デュアルビオンズ、
新型大容量バッテリーで実売40万円くらいで
収まってくんないかな。TLMならファインダーと
ミラーユニット分のコストを浮かせられるし。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 20:17:28.08 ID:kPtSyxlt0
>>375
プロトの一機は5000万画素だってよ、スゲーなw
379名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 20:20:38.36 ID:JvpsNmEX0
ピント拡大使ったことない人ハッケン
どこを拡大するかは自由だよ
380名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 20:23:00.99 ID:MsI3gMtv0
αつかったことないから
LVのAFの速さとか
ファインダーで拡大もピーキングもできるってのがピンとこないんだろ
381名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 20:35:06.12 ID:WbAtvGyk0
α1が出るなら
いまα99買うやつは馬鹿だな
382名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 20:35:48.14 ID:n7nht22j0
>>373
まず、構図を決める。
拡大位置のカーソルを動かしてる間に、モデルが少し動く。
カメラを振って合わせるほうが早いので、カメラを振る。
拡大を元に戻して、ズレた構図を直す。
その間にモデルが少し動いて、またピントがズレる。
これの繰り返し。

息を吐くだけでピントはズレるので、動いたという実感がモデルにはない。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 20:39:50.33 ID:kPtSyxlt0
そこでオリンパスの瞳認識AFですよ
384名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 20:55:48.76 ID:n7nht22j0
>>383
瞳AFはバストアップ以上じゃないと、働かない。
しかも、顔が正面向きじゃないとダメ。

>瞳AFが動いて欲しい時ほど瞳AFが発動しないというジレンマ
ttp://sorryfull.blog8.fc2.com/blog-entry-2231.html
385名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 20:56:46.99 ID:OAjBJxeu0
386名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:08:17.58 ID:MsI3gMtv0
α1ったって
たぶん値段は99の倍だろ?
風景も良く撮るから高画素機もほしいんだけど
出るころはD800が20万くらいになってそうだからなー

99キタムラで予約してきた
77は縦グリと一緒に買ったけどあんまり使わんかったから今回はボディだけにした
387名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:11:02.60 ID:ONHP4cUu0
>>382
少し絞れよ
388名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:12:23.16 ID:ICxah25y0
これって奥のうさぎにピントきてるの?
http://www.youtube.com/watch?v=MuO7z8vwA6w
389名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:12:39.35 ID:EZh/SLrI0
>>371
出来るの?
390名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:24:25.41 ID:a1BHyGZ70
ニコキャノとまではいかないがもっとレンズ出せばα使いたい
ニコキャノよりコンセプトは大好きだがレンズが少ないorz
391名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:27:47.41 ID:80bIwpkg0
>>390
純正以外にもシグマ、トキナー、タムロンとかも含むと結構な数じゃねえか?
少なくともレンズ沼にはまるには十分な数だ
392名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:41:57.21 ID:EZh/SLrI0
>>390
F4通しくらいじゃいか?
393名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:24:45.68 ID:4bIeqO2m0
現在確認できるα用レンズ数全メーカー分(E用は除く)
単焦点100本
マクロ37本
ズーム237本
総計 374種類
手に入るかどうかは別にして
選択肢は多いな

394名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:28:14.80 ID:WV73IBdo0
>>392
F4通しで広角・標準・望遠ズームそれぞれ欲しいよな
標準は24-105/4くらいのスペックをGレンズで出すと13万くらいとか
実売はもう少し下と思うけど
395名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:47:04.91 ID:JvpsNmEX0
>>388
手前のウサギじゃね?
396名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:51:34.76 ID:stXFszEJ0
α1かぁ。sonyは方向性がちょっと独特だけど、これからの伸びしろかなりありそう
397名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:56:27.88 ID:ICxah25y0
>>395
もちろん金網の奥ってことで
手前のうさぎのことなんだけど
なんかあんまりピントあってる感じがしなくて
398名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:25:29.36 ID:JvpsNmEX0
AF-RANGEの動作を示すのが目的だから
誰もそんなの気にせんよ
399名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:37:41.32 ID:avDo48Rh0
>>362
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416458/SortID=15076072/ImageID=1307661/

はい、ぜんぜんA99のが広いですな
横幅の差も両端に1マスちょい

ったく、中央より中央よりって馬鹿が出てくるたびにコレ
はらないといけないんだろな
400名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:39:14.52 ID:avDo48Rh0
単に縦方向や斜め方向が


 ライバル機や既存のカメラにはありえないほど広いから


相対的に横に短くみえるだけなんだね。これが
99のAFエリアと比べると5D3の狭いこと狭いこと

なんだこりゃ?APSC用か?
401名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:50:27.56 ID:VW++yrxW0
>>399
その左右の一列の差が、縦位置での撮影で重要なんだよ。
撮影しないヤツには分からないんだろうね。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 23:52:39.63 ID:VW++yrxW0
しかも像面AFセンサーは、ローカル指定できないから、実際にはセンサー2列分の差があるな。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 00:01:30.90 ID:N7EBFTs40
ローカルのポイント指定してる間にDMFで合わせた方が早いだろ
コンデジじゃねーんだからAFだけでなんか撮らんだろお座敷カメラマン
404名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 00:04:00.05 ID:v27tMpkYP
え?なに?
各所でレビュー画像が公開されて
各レビュー絶賛の画質にグゥの音も出せなくなったアンチは
今度は何に因縁つけてんの?

405名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 00:06:55.01 ID:VW++yrxW0
水着モデル撮影で、ぷるるんと揺れるオッパイにピントを合わせるのに、AF-Dが調子良さそうだ。
夏までに買うぜ。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 00:13:04.22 ID:IU93rkNj0
>>401
>重要なんだよ
なんとでも言えるな

ま、明らかでもなんでもないことをご理解いただけたようでなによりだよ。

はい、きょうのアンチ一匹終わり 
次の方どうぞー
407名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 00:27:28.60 ID:IP9OnDGu0
AFエリアって端に行くほど精度が低下するもんだけど
一番端をローカル設定して使う人もいるのか。

望遠だとコサイン誤差の影響は小さいし
中央ローカル&フォーカスロックを多用してしまうな。

>>399
元のスレッドを立てたbeta+って
荒らしかアンチと思ったら、古いαファンなのか・・・
なんとも・・・
408名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 01:19:26.50 ID:wQ0MD2CQ0
>>394
オレはいらないけど
SONYは中望遠単焦点がうまい
409名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 02:19:22.21 ID:I8kX/1i10
>>407
ポートレート撮る人とか、一番端にAF点を持ってくる人は結構いると思う。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 02:47:07.42 ID:hMdhx+Qg0
99良いなと思ったが静止画よりのハイエンド機が出るらしいのが気になる・・・
99はやっぱり動画よりだしなぁ。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 02:49:11.85 ID:AEJa0T940
心配すんなw多分α99より遥かに高いw
412名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 03:39:48.57 ID:s78T48GX0
50M画素のフルサイズNEX(NEX-1?)も出るはずだから、1年待てるなら・・・
413名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 06:32:03.21 ID:T0WAFwoy0
>>399
お前馬鹿かよw
オレが言ってるのは横方向の話だ。
横は、像面位相差じゃない普通のAFポイントじゃ片側二列分狭いだろ。
5DVが52.1%でα99は32.2%くらいだ。計算もできないバカなのか?w
414名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 06:34:20.64 ID:T0WAFwoy0
>>409
そのために5DVは拡げたっていうのに、α信者のバカは困ったもんだ。
ポトレだってMFじゃなくAFに頼って撮ることはあるのに。
そして、選択できない像面位相差までAFエリアに含めて一列の差しかないというバカw
415名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 06:40:26.05 ID:T0WAFwoy0
それに、端っこも5DVは上下幅が広いから、縦位置でポトレの時も左右の目に合わせられるけど、
α99なんて上下は3個とかだから、実際に撮影するときの使い勝手の差は凄いデカい。
もっと頑張れよSONY
416名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 07:33:00.21 ID:ai8PLeIy0
>>415
正論ですね。
キャノンやニコンに出来ていることがなぜソニーに出来ないのか。
きっとα77用の位相差センサーを流用して、コストダウンしたんでしょうね。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 07:54:03.61 ID:1uwq6rkl0
そうですね
D600もD7000の古くさいAFセンサーを流用してコストダウンしたみたいですからね

やっぱりなんといってもキャノンですよAFはね
418名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 08:25:59.81 ID:wQ0MD2CQ0
>>416
CNはストロボが・・・
419名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 08:33:23.65 ID:3mZRwz/U0
理屈はともかく俺は銀座で実際に触ってこれは駄目だと思ったから買わない。ただそれだけ。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 08:45:48.96 ID:Wiy+l93g0
それをここで主張する意味はなんなん
チンパンジーの枝をゆする行為を人間が何になるん
421名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 08:57:16.18 ID:WNi6cExpP
NEX買ってから拡大ピーキングにはまっているのだが99も拡大、ピーキング
出来るのかな?

ピントが確実に合ってるから動き物意外はMFで撮ってる、。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 09:16:06.46 ID:Y4KkbR940
>>421
できます。売りの一つだね。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 09:32:54.14 ID:ai8PLeIy0
AFがクソなんだから、そのぐらいの代替機能は付いてますよ。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 09:36:26.19 ID:WNi6cExpP
>>422
>>423
ありがとう!
425名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 10:09:48.48 ID:DnSdsnfq0
Sony Storeじゃもう予約締め切ったみたいだね。
誰だよ、不人気だと言ってた奴は。
予約できんかった orz

426名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 10:14:06.72 ID:uCWAinNn0
単に初期ロットの数が無いだけとも言えるので、
人気を計れる分けでも無い、価格維持の為に
キヤノンのように出し渋りもあり得るわけで
427名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 10:16:45.21 ID:2PxKtARzO
買うか買わないかちょっとでも迷ったやつはフラッグシップ買えってことさ。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 10:17:03.53 ID:UKqZK6jk0
ん?ネットのソニストアでは予約出来そうだけど?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 10:30:10.53 ID:AnFZ+nmt0
もう初期生産ロットは予約だけではけたはず
地域、国単位の割り当てあるから
地元(Thailand)では入手可能かも
430名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 11:47:15.42 ID:5pBDhAdX0
結局、77をちょっと手直ししただけの代物だったか99は。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 12:05:31.51 ID:wQ0MD2CQ0
・他社比のα99のメリット、
バリアングル(三軸チルト液晶)
MF拡大、ピーキング
AFD
ミラーショックレス
縦位置の使いやすさ
ファインダーから目を離さずに設定変更出来る
3ダイヤルの操作性
SONYの持ち味の極薄LPF
新構造マグネシウムボディ
軽量

デメリット
高感度が一段弱いかも
バッテリーの持ち
432名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 12:15:50.18 ID:MV0mZ6Ru0
>>431
高級機ユーザーは耐久性重視するから
壊しやすいバリアングルはむしろマイナス要素じゃないかと
433名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 12:23:15.14 ID:R2HHOWFT0
>>415
5DVは端でもクロスセンサーで5DUの中央なみの精度があるから
αとは雲泥の差だろう。動体への追従性は上がっても、AFの基本性能は
全然進歩してないんじゃないの?クロス11点とかw
434名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 12:24:18.11 ID:wQ0MD2CQ0
>>432
構図の自由度選ぶか耐久性選ぶかか
でもワイド保証内だし
435名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 12:36:34.31 ID:NGdG68C/O
55は一度軸が壊れたけど、77発売日に買ってもう20万枚くらい撮ってるけど全く問題ないぞ。
余程雑に扱わない限りは大丈夫。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 12:47:13.19 ID:N0zhnGDu0
欠陥キヤノンとかいらないですよw
437425:2012/10/13(土) 13:24:28.85 ID:DnSdsnfq0
>>428
>ん?ネットのソニストアでは予約出来そうだけど?

レジに進むと在庫がないって表示されるんですよ。

>>429
>もう初期生産ロットは予約だけではけたはず

水曜日くらいまでは大丈夫だったんですけどね。
いや、ソニー製品で登録してないやつがあって、ポイント500付くからって
やってたら、在庫が切れてしまいましたw
438名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 14:23:00.74 ID:klby63rf0
レジに進んでも在庫ないなんて言われないな。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 14:35:05.18 ID:1y/KjZZc0
俺も平気だな
ただ縦グリは在庫切れみたいね
440名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 15:30:20.83 ID:MLshdSiU0
初期ロット終了か・・・

人柱の皆さんありがとうございます
441名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 16:26:09.90 ID:A1VjXD0O0
>>433
公式HPによると、端はF5.6対応(横線検出)測距。
精度が高いとされるF2.8対応クロス測距は中央だけ。
ttp://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/feature-mobility.html
442名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 17:52:12.28 ID:H8ktkBar0
もう予約しているのか。
278,000円とか。
発売後1ヶ月で20万前半になりそうなのに、ヒトバシラーの皆さんには本当に頭が下がるわ・・・。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 17:54:28.57 ID:wQ0MD2CQ0
>>442
今の時点でどこの店も20万前半じゃん。情弱
444名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 17:57:00.73 ID:wQ0MD2CQ0
>>437
昨日の夜買っちゃった。ごめん

キタムラ229000円提示されたが5年保証つけると24万だから
ソニストにした。どうやらギリギリのタイミングだったみたいだ
445名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 18:02:50.26 ID:xo6wmt6O0
中華サイトにも製品版のサンプル北
このLPFとセンサーいいわぁ
3600万画素とかローパスレスとかいらなかったんや

http://attach.mobile01.com/attach/201210/mobile01-248fbb31be179144e785989d20d15e37.jpg
http://attach.mobile01.com/attach/201210/mobile01-6e6ae922b3db0f6d514b1c156f9702b9.jpg
http://www.mobile01.com/newsdetail.php?id=12497
446名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 18:05:40.52 ID:wQ0MD2CQ0
>>445
NEX7はローパスレスじゃないかと言われたくらいSONYのローパスは進んでる
D3200と65の比較でもSONYローパスの優秀さが分かる
447名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 18:08:06.28 ID:Pcqg9Bc50
>>444
俺は年末に15万で買うぞ。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 18:09:53.56 ID:OhG8S8W+0
>>442
カメラが無いならともかく
初期ロットは避けるのが良いと思う。
価格も落ち着いて、小さな不都合が潰された後でも遅くない。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 18:22:45.76 ID:T0WAFwoy0
>>441
α99の端の位置にあるセンサーは、5DVではF4.0対応クロスだな。
α99の同じ位置は、なんにも謳われないただのセンサーだが。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 18:34:34.66 ID:WNi6cExpP
>>443
前半つーか25万だが、
ポイントとか延長保証とか金利0とかおまけとか含めれば22.5万かね。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 19:01:27.14 ID:Y4KkbR940
>>437
いま見てみたけど、

> 商品名 数量 単価 小計金額 お届け日目安
> デジタル一眼カメラ「SLT-A99V」ボディ
> 5年ワイド
> 1 305,000 円 305,000 円 2012年10月26日

あとは確認を押したら完了という画面まで進むよ。
キャンセル分が出たってこと?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 19:17:16.53 ID:Bhp1YrWT0
俺も普通に注文確定の最終確認画面まで行くな。
昼間も今もw
453名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 19:17:50.87 ID:i7b+MsVR0
445のサイト見たら すごく綺麗に思うけど
皆さんは ドウ思いますか^^
AF−Dはどうなのか いまひとつわからないね
454名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 19:25:48.85 ID:T0WAFwoy0
455名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 19:28:01.83 ID:Y4KkbR940
銀座のαcafeユーザー限定体験会では日本製だった。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 19:32:01.33 ID:T0WAFwoy0
99だけ日本で作ってんのかな?
457名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 20:13:34.27 ID:wQ0MD2CQ0
>>543
249000円なら20万前半じゃん
458名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 20:14:37.76 ID:wQ0MD2CQ0
>>454
見れない
459名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 20:16:04.18 ID:wQ0MD2CQ0
D800って日本製だっけ?
確かニコンはタイとかに完全に以降したって聞いた気がする
460名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 20:49:33.68 ID:AnFZ+nmt0
初期ロットのほうがいい部品使っている
コストダウンはセカンドロットからだ
その反動で不良率が高まって
サードロットで安定する
これソーニー以外では常識だと思う
461名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 20:59:28.95 ID:T0WAFwoy0
>>460
半導体はどうだかしらんけど、機械部品は初期のほうが安定してないぞ。
オレは切削加工でキヤ○ンのOA機器の部品とか作ってるが、公差内に入ってても
量産初期のは品質的には安定してなかったりする。途中でNCのプログラム変えたりもするし。
金型成形品だと、金型の消耗で徐々に品質は低下していくけど。
まぁ最近のデジカメ程度の製作数なら初期と最後でも大差ないだろうけど。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 21:13:54.82 ID:2jfmntNO0
>>454
見れない
463名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 21:16:32.98 ID:Y4KkbR940
>>454
ここから見ないとだめらしいよ。
> A99為日本設計製造,
って書いてある部分の写真。
http://www.mobile01.com/newsdetail.php?id=12497
464名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/13(土) 21:39:32.74 ID:wQ0MD2CQ0
ボディは日本製で縦位置グリップは中国製?
465名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 00:14:15.34 ID:qspG4LiS0
中華サイトのAF-Dサンプル、なんで絞って撮ってる上に縮小アニメーションGIFなんだw
参考になりゃしねぇじゃねえかww
466名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 00:25:43.98 ID:bdz7Tkk50
>>465
連写のイメージを掴むため。
撮って出しだと思われるjpegもzipでまとめられてリンクされているよ。
中国語読めない俺でもわかるんだから、画像の下あたりをさがしてくださいな。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 00:46:53.52 ID:qspG4LiS0
書いた後に気付いたわ
中華サイトの中の人&>>466 すまんかった

等倍で見るとかなり正確にナンバープレートあたりを捉え続けてるねぇ
これは期待できるかも
しかしなおさら6コマ止まりなのが惜しいな
468名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 00:50:09.00 ID:bdz7Tkk50
>>465
撮影場所の一つはここだね。絞っているからピントがよくわからんというのは同意。
ttp://picasaweb.google.com/lh/photo/b_j6wZ6t37wxQgvI5Uad0A

http://goo.gl/maps/tbBiP
http://goo.gl/maps/4IC1G
469名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 00:59:24.89 ID:qspG4LiS0
あれ?青い車はあってると思ったが赤いほうは全然合ってないな
そもそもどこにピントがあるのか…車のさらに前?

>>468
どこスレから出張して来るなw
470名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 09:18:05.88 ID:+RTIrFJw0
>>460>>461
最近はハードウェアは設計精度が上がってるから
初回でもあんまり問題はないよ。
ただ メカ的なばらつきはだんだん減っていく。
また、要求される性能の下限が下げられていく可能性はある。
(カタログスペックに乗らないようなやつね)
 
部品のコストダウンはいきなり2回目からってことはない。
ある程度数出てから。
部品一つ変えるのだって結構大変。

怪しいのはソフトウェアで アップデート前提で見切り発車は良くある。
それでも見つけきれないバグはある。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 09:30:00.13 ID:X/4XnLZ30
>>463
上手いなぁ、、
ヨドバシカメラのレビューを見た時と、同じような精神的ダメージを受けるw
472名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 10:01:42.58 ID:KpRubK5O0
>>445
上手いな……
473名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 10:08:16.05 ID:BUaQMSWp0
http://www.mobile01.com/newsdetail.php?id=12497
青い車の奴、望遠じゃ大してピントが合ってないじゃん。
使用レンズがAF-D対応のSAL70400Gだったとしたら
飛んだ期待はずれ。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 11:01:59.69 ID:S5Z9BwVMP
中華のサンプルを見る限りTLMの影響はないみたいだね(77とは違う)、
レンズもツアイスとかGを使ってるみたいだが、早く比較テストサイトで
比較して欲しい。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 11:43:55.84 ID:buG+khf00
もうTLM外した写真がアップされたのか?
それとも脳内か?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 12:03:35.68 ID:5aDaBMBM0
いちいちすぐ噛みつくなよ、ぼうや
477名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 13:50:45.29 ID:X/4XnLZ30
>>473
6枚ずつ、シャッター優先で、
70-400mm F4-5.6 G SSM 1/250 秒
24-70mm F2.8 ZA SSM 1/400 秒で撮ってるね

70-400mmは、焦点距離100 mmで、
最初の2枚はドライバー、次3枚はナンバープレート、最後はブレてますね
フォーカスエリアをゾーン中央で撮ったのかも
478名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 14:37:20.01 ID:p0nBXiSxP
>>473
中国語が読めない場合、中国語のサイトを読むときのポイントは、
直接日本語に機械翻訳するのではなく、英語に機械翻訳することだ。

這組的連拍成功率較高,六張只有一張在車牌處輕微失焦,
但車子出彎後的震動也要考慮進去。

↓グーグル機械翻訳

This group burst higher success rate,
six only one license plate at the slightly out of focus,
but the shock after the car out of the corners have to
be taken into account.

↓(意訳)

この一連の連射におけるジャスピン率は高い。
ナンバープレートを見ると6枚のうち1枚は若干ピントがあっていない。
しかしこれは、カーブにおける車の振動を考慮に入れるべきである。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 14:49:37.60 ID:27E9ArGD0
>>最近はハードウェアは設計精度が上がってる

57のあの情けないAF枠ズレ問題はハードとソフトのどっちの問題だと思う?
480名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 15:18:10.04 ID:BUaQMSWp0
日本メーカーが作った部品→内部のねじでも色身が違うとクレーム交換。
中国メーカーが作った部品→寸法公差が外れてても使用。
国内メーカーは自国のメーカーに対しては恐ろしく厳しいけど
中国などの部品に対しては結構あまい。
ソニーのことではありませんが。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 15:20:26.80 ID:buG+khf00
単にクレームメッキが剥がれただけでは?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 16:44:18.29 ID:p4kEYVoo0
>>480
キ○ノンの部品(非カメラ)で中国へ移管されたけど、品質悪すぎで日本に戻ってきたのとかあったわw
483名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 16:48:58.76 ID:cdmAin6N0
>>479
そういえばニコンのD800でもAFの左端が云々とかいう話があったな。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 16:56:42.35 ID:swcKYJ5N0
価格でmobile01の作例に対して、間髪入れずに板の流れを変えてくるのは大したもんだわw
まぁなんにせよ早く発売して欲しい
485名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:14:50.85 ID:ojoHiqxW0
1DXが秒14コマなのにα99が秒6コマってなめてるの?
一眼史上最高速度じゃなきゃTLMになんの意味もないのに

正直言ってα77以上に中途半端な印象をうけました
画質はα77よりマシみたいだけど価格を考えたら何一つ驚きが無いどころか
スペック的にも物足りないなんてもんじゃない

TLMではα57が良い出来だったと思う多機能なのと安さで
77も99も値段に見合う感動を与えてない

RX1やRX100はもっと別次元な素晴らしさだけど
486名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:18:45.14 ID:p4kEYVoo0
価格、久しぶりに見てみたが、こんな画像作ってる人いた。
やっぱ、AFエリアは狭いよなぁ。SONYもっと頑張れよ、マジで。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/332/1332310_m.jpg
487名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:29:45.74 ID:6bsJfUgX0
さすがにRX100の平板クズ画像と比べられるとかわいそうなα99
488名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:30:07.88 ID:ojoHiqxW0
AF測距点がニコキャノと比べて異様に少ないのは特許の関係?
AFが弱かったらTLMイラねーんだが
489名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:33:04.54 ID:ojoHiqxW0
>>487
RX100とα99を画質で比較してどうすんの

完成度の問題だよ
あのサイズでありながら高級コンデジでは敵無しの性能を達成したRX100と
スゴイスゴイと言われながら何から何までライバル機に劣るα99じゃ
凄さの度合いが違うでしょって
490名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:33:06.48 ID:cdmAin6N0
>>485
それじゃいっちょ釣られてみるか。

1DX
フルサイズ1800万画素
デュアルDIGIC5+
秒14コマはJPEGのみ、RAWは最高12コマ

α99
フルサイズ2400万画素
像面位相差センサーでエネルギー負担増大
シングルビオンズ+前段LSI

α99は1DXと比べて1.3倍+αの負担増だ。
お前の頭でわかるか?
491名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:35:28.37 ID:cdmAin6N0
>>486
SONY α900 part61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1344255536/l50

559 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/10/14(日) 14:47:26.95 ID:qqdIHFxX0
>> 558
有効なAFのエリアはレンズの後玉のサイズで決まっちゃうからフルサイズだからと言っても広げられんよ。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:36:30.57 ID:ojoHiqxW0
>>490
負担は1.3倍+αなのに
連写は半分以下に落ちてるのはなんで?
俺の頭ではわかりません
493名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:36:44.62 ID:6bsJfUgX0
>>489
じゃ最初からそうかけやハゲ
494名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:39:53.90 ID:ojoHiqxW0
>>493
俺、画質の話なんてしてないのに、そっちが勝手に解釈したんじゃん
疲れるわそういうの
495名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:41:05.25 ID:cdmAin6N0
>>492
画像処理エンジンがシングル+αかデュアルかの差じゃね?
あとはα99は分割ノイズリダクションも怪しい。
これもデータ処理を複雑にしている可能性もある。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:41:39.39 ID:F3etiSQe0
α77の連写枚数と一枚あたりのデータ量を掛け算すれば
シングルビオンズのおおよその処理限界がわかる
来年にでもデュアルビオンズが来るとしてその時の連写枚数もある程度予想できる
497名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:50:09.49 ID:p4kEYVoo0
>>491
永遠にαは拡げられないってことか?後ろ玉で決まるのは像面位相差センサーの配置だけなんじゃないの?
498名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:50:32.50 ID:YMUIT33Y0
フルサイズ素子を常時通電して処理するというのは、
電力とスピードとコストの兼ね合いがとても難しそう。
電力とコストを好きなだけ掛けられればいいけど、無茶高くなりそうだし。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:53:42.65 ID:Q/ccOFn60
>>486
悪意のある比較だな。ポトレでそう言う構図はまず無い
頭上に空白がありすぎ
ポトレの場合、頭上の空間はほとんど無くすのがセオリーだし
そうなるとどちらにしろ顔付近にAFポイントはない
結局MFをする必要がありMF性に優れるα99が有利
500名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:56:30.07 ID:p4kEYVoo0
>>499
どっちにしても狭いのには変わりないし、頭上の空間なくすのがセオリーなんて聞いたことないけど。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:05:03.55 ID:5aDaBMBM0
静物でワザワザAFつかう神経がわからん
OVFだとMFでピント合わせできないとかピーキングが無いと無理とかカメラやめた方がいいレベルだろ
502名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:20:31.83 ID:Q/ccOFn60
>>500
カメラワークについて勉強し直してこい。話はそれからだ
503名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:22:13.17 ID:ojoHiqxW0
なんでAFエリアを広くしたり測距点を増やしたりっていう簡単な事ができないの?
たった19点で誰が納得するの?

http://2c.zol-img.com.cn/product/98_500x2000/162/cehPGLw04KyA.jpg
これ見てもなめてるとしか思えない

像面位相差は全レンズ対応じゃなきゃオマケにしかならん
AF測距点少なすぎて申し訳ないので像面位相差でお茶を濁しましたって感じ
だめだろ普通に
504名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:26:45.62 ID:p4kEYVoo0
>>502
じゃあ、小澤忠恭にダメ出ししてからだな
http://www.sony.jp/ichigan/introduction/SLT-A99/photo/kimono/import/exlarge/0014.html

っていうか、公式サイトのくせに「大きいサイズで見る」へのリンクがめちゃくちゃだな。
普通にクリックしたら画像がありませんってなったぞw
外注に出してるのかもしれんが、リンクの確認くらいしておけよな。ホント、頑張れよソニー・・・
505名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:31:43.97 ID:p0nBXiSxP
>>498
常時通電してはいるが、多分、
単にライブビューで構図をながめているような時は
画素を間引いて読み出ししているはず。
読み出し画素数が半分になればその消費電力もほぼ半分になる。

XGA相当のEVFに表示する程度で十分だとするなら、
センサーからの読み出しはかなり間引かれて1/7 〜 1/8 の情報量で済む。
その程度の情報でも、AWB、AE、ピーキングのエッジ検出はできる。

シャッター半押しすると、手振れ補正が働きつつ、
AF-D なら像面位相差AFに必要な情報をとってくる。
AF-D以外なら相変わらず情報量を増やす必要は無い。
TLMのAFはイメージセンサーとは別に行われるから。

シャッター押し込んで実際にシャッター切るとき、
イメージセンサーの全情報が読み出される。
多分、そんな感じ。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:33:42.02 ID:4YOo87so0
>>490
俺のコンデジ

1600万画素
毎秒30コマ
507名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:40:33.57 ID:sPuVQTUZ0
>>502
アマチュアが有料モデルを撮る場合、MFでは時間がかかりすぎ、
撮れるポーズ数がAFの1割ぐらいになってしまう。
テンポよく、AFで撮るのが通例。

>>504
その写真は鴨居を効果的に入れてるけど、例外的。
頭上にいいアクセントとなるオブジェがあることは、そう多くない。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:42:35.92 ID:p0nBXiSxP
>>503
おまえは実際に使った上で言っているのか?

実際に使った上で文章書いているレビュー者は
概ねAF-Dの性能を好意的にとらえているというのに。
http://www.mobile01.com/newsdetail.php?id=12497

使ってもいないおまえが
像面位相差でお茶を濁しました
とまで言える根拠は何なんだ?
509名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:44:09.46 ID:p0nBXiSxP
>>506
メカシャッターのないやつ比べるなよ
510名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:48:08.15 ID:p4kEYVoo0
>>508
像面位相差センサーは所詮、通常の位相差センサーの補助にしかならんのだろ?
だったら、通常の位相差センサーの配置をもっと拡げるのが正義だわ。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:50:35.84 ID:Q/ccOFn60
>>504
頭上の空間率
>>486は17%ほど
>>504は13%ほど
13%でも通常は多い方だが>>507氏が書いているように
頭上にオブジェクトがあるのでバランスが保たれている
512名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 18:54:46.87 ID:ojoHiqxW0
>>508
> 使ってもいないおまえが
> 像面位相差でお茶を濁しました
> とまで言える根拠は何なんだ?
>
対応レンズの少なさだろjk
513名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 19:05:26.87 ID:Db2YA4Wg0
AF−Dの対応レンズがほとんど無いのが問題だろう。
春までに増えるといっても、現行ソニーのフルサイズ用レンズ全てが使える訳でもない。
例えばα77のレンズ補正データもver1.05になってから半年ぐらい放置のままだ。
AF−D対応データの方も余り期待できないかもしれない。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 19:12:38.87 ID:X/4XnLZ30
>>510
位相差センサー自体が大きくなるんじゃないの?
515名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 19:15:04.42 ID:reZnMNAM0
>>510

ソニーはまだニコン程には像面位相差を使いこなせてない。
現状は、像面で後ピンか前ピンかを判断してフィードバックさせる程度の役割。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 19:24:18.38 ID:RfAS7Asm0
ポートレートは知らんが、静物でAFする時は中央一点じゃないのか?
517名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 19:25:29.65 ID:RfAS7Asm0
>>515
RX100とニコン1の高感度性能しってるか?
518名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 19:35:35.02 ID:sPuVQTUZ0
>>516
静物なら、拡大&MFのほうが確実。
ピントは中央に合わせるとは限らない。3分割理論もあるし。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 19:38:56.58 ID:RfAS7Asm0
>>518
日の丸構図じゃばくて
ピントを置きたい場所で一番AF精度の高い中央一点でAF合わせて、ピント固定したまま構図を決める。
さらにMFで追い込む場合も
520名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 19:47:09.75 ID:q7jyLUIX0
F2.8くらいのレンズで中央で瞳にAFロックしてから
構図決めた場合どのくらい外すかだな。
撮影会ならAFは必要、1対1ならMFでも問題ない。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 19:58:29.64 ID:5aDaBMBM0
>>507
MFで全然きびきびいけるぜ。
ジャスピンにこだわりすぎなんじゃね?
撮れてればてきとーでいいんだよてきとーで。
どーせ畳に印刷するわけでもないだろ?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 20:01:32.39 ID:q5k2rUnc0
>>507

あんた本当にモデル撮影した事ないな。
AFロックして構図決めてレリースのテンポの悪さに比較して
構図決めてMFで合わせて即レリースの方が早い。
フォーカスブラケットしながら連射も可能。
AFじゃ無理だろ。

523名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 20:05:37.51 ID:RfAS7Asm0
>>522
慣れるとそんなに早いのか
524名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 20:18:04.37 ID:buG+khf00
モデルとカメラマンの距離はそんなに変わるもんじゃない
モデルもそのくらい知っているよ
大切なのは追い込みだ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 20:23:23.02 ID:RYQdI4dx0
個人の性格の問題もあるんじゃね?

俺もジャスピンじゃないと許せないから、MFだとAFに比べてテンポは落ちるわ。
ちょっとでも動いたらピントをもう一度追い込まないと納得できん
526名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 20:27:00.28 ID:buG+khf00
AFよりもMFのほうが速いし正確な人がイッパイいるのでは?
レリーズ優先とフォーカス優先をどっちにしていますか?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 20:40:02.51 ID:q7jyLUIX0
AFエリアが広くて困る事はないけど狭くて不便な事はあると思う。
ピントを合わせた所を追従するとかの機それを補う機能があれば便利。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 20:46:17.70 ID:sPuVQTUZ0
>>519
静物はたいてい距離が近いだけに、コサイン誤差が大きくなると思うけど。

>>526
撮影会にもよるんだろうけど、ほとんど初心者で、ワイドAFの人が多いみたい。
実際、縦位置・横位置でいちいち測距点を変更してる人は、あまりいないし、
フォーカスロックもしてない様子。

いちおうフォーカス優先だけど、合焦前でもシャッターは切れてしまう。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 20:47:53.24 ID:5aDaBMBM0
>>525
なんかそんな気がする。
くるくるまわしてここだなーでピント合わせなんか終わりだもん。
近接戦闘で走り回る猫とかにAFにしてピターっと合ってくれたら99のAFすげーって思うけど、きっとモーターが追い付かないよねwwあいつら早すぎww
530名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 20:50:35.89 ID:q5k2rUnc0
>>524

だから、本当にモデル撮ったこと無いのがまるわかり。
カメラマンもモデルも静止してると思っても呼吸して動いてる。
1.4のレンズで開放で撮るときとかAFじゃ博打みたいなもの。
で。追い込みってなんだ?毎回日の丸か?
531名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 20:57:50.89 ID:RfAS7Asm0
>>530
俺には無理だな。ポトレ
532名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 21:00:35.21 ID:sPuVQTUZ0
>>530
1.4開放の時は当然MFで撮るし、モデルにも止まってもらう。

ただ、全コマ1.4開放で撮るわけじゃない。
テンポよく動いてもらう時は、F5.6〜F8.0まで絞る。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 21:46:25.46 ID:1+75aPY50
サンプル見るとソニーの画像処理の悪さは改善されてないね。
JPEG重視派としてはやっぱキヤノンに行くか。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 21:53:32.12 ID:KpRubK5O0
>>533
行けよ
535名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 22:15:31.38 ID:J/d/9yIO0
>>532

だからあんたの写真はAFポイントにしか顔がないんだろ?
536名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 22:19:14.43 ID:J/d/9yIO0
>>533

キヤノンのjpgは、Digicが出た時点で終わってる。
コンデジもハイエンドも同じ絵作りってありない。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 22:22:10.76 ID:J/d/9yIO0
>>533

上で言いながら申し訳ない。
900は部門独自で開発したが、99は、サイバーショットチームと連携して作り上げたってSONYのマーケッティングが言ってた。
ある意味、CANONと同じ道なのかもしれない。

538名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 22:45:40.44 ID:sPuVQTUZ0
>>535
なんで決めつけるのか、わからない。

AFで目にフォーカスロックしてから、カメラを振ってる。
それだとコサイン誤差があるから、絞ってるわけで。

測距点に制約される構図じゃダメなのは初歩的知識。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 22:48:52.84 ID:eNKS8tU/0
いいポトレ写真かどうかってのは

勃つか、勃たないか だけだ
540名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 22:48:53.92 ID:J/d/9yIO0
>>538

だからテンポよく撮れてるの??
541名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 22:56:38.83 ID:buG+khf00
α99のAFフレーム枠をOHPシートに印刷して
自分の撮った写真と重ね合わせればいいのに
542名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 23:09:31.53 ID:Db2YA4Wg0
なんとアナログ的発想w
543名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 23:16:25.10 ID:Tq+QywyLO
>>533
違いに気付くのって、PC画面上で最大までズームして
並べてやっと分かる程度じゃないの?
とは言えど知り合いに1DW&ヨンニッパ撮らせてもらった時は
超高速AFに感動したんだけどね。
α99にはそれ以上の高速だと信じて予約した!
544名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 23:18:17.41 ID:J/d/9yIO0
>>538

だから、測距点に制約されるのが嫌だから、あんたはAFロックでカメラ振る。
おれは、初めから構図決めてMFする。

それだけだろ?

構図考える>顔にカメラ振ってAFで合わせる>AFロックして元の構図にする。

テンポ悪すぎ。

545名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 23:24:46.52 ID:J/d/9yIO0
ここのスレで話す内容じゃないないです。

申し訳ない>ALL

しかし99は、24-70付いた実機触ったけどAFは23-85VR付いたD600より早かった。
AFロックして被写体がAFエリア外れてもカメラ振れば、元の位置に自動でロックする。
900では、考えられない世界。

546名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 23:34:42.06 ID:YMUIT33Y0
像面位相差AFはすごいなあと思ったけど、AF-Dというモードしか効かないのか?
初めて知った。だとすると、魅力半減…。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 00:24:03.26 ID:jvMozZLC0
>>542
カメラ雑誌の付録に構図勉強用のそんなのあったような
他にどんな方法があると?
548名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 00:41:52.47 ID:ZXHhMI8l0
OHPって、若者には分かるまい。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 01:22:29.88 ID:Z+NGIav00
>>548
そうそう、OHP通じないんですよね。
「太陽がいっぱい」でアラン・ドロンがサインの練習してたやつ、と言ってさらに混乱させます。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 01:37:51.44 ID:L5Bpgjln0
>>413
>ぐらい
キチガイの根拠レス妄想計算に付き合う馬鹿はいない
しかも、【像面位相差じゃない」とか後出し条件んだしてくる馬鹿は
特に

ま、なんにせよ圧倒的に99の面積が広く
一目瞭然なほど左右に差がないことがわかったようでなによりだよ

中央よりだ、とかいう馬鹿には
「え?5D3の豆粒みたいなAFエリアのこと?」
といってやるのが正しい

>>415
5D3の豆粒AFでも目に合わせるなんて不可能。
極めて中央寄りだから、普通AFして振る
撮影経験ないからそういう恥ずかしいセリフが出てくる
551名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 01:55:52.35 ID:jAh+fjp/0
普段動物やスポーツ撮る人なら中央固定してる人多いと思うけど
AFの幅が広いと被写体以外にロックオンしやすくなるのでは?
552名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 02:15:32.16 ID:WEQMsYYY0
http://digicame-info.com/2012/10/rx1.html
画質はα99よりいいのね
α99にこの画質はむりなのかな?
553名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 02:33:46.27 ID:rkBrDYLG0
>>552
そら無理だろ。専用設計の強みなんだから。
そん代わり、
・レンズ交換ができない
・コントラストAFしかない
・ファインダーが欲しくても外付けのブサイクなものしかない
・手ぶれ補正が効かない
・2年も経てばただの型落ちデジモノで、レンズ資産にもならない
・外付けの凝ったストロボライティングが困難
といったことは目を瞑る必要がある。
シグマのアレくらいのお手軽価格ならオモチャとしていいけど、
25万払って上記を受け入れられるだけの余裕はないと買っちゃいかんね。
ライカX2とかの仲間だわな。サイバーショットでw

554名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 03:58:43.23 ID:Kjiq2I5n0
>>550
お前ホントにバカだなw
像面位相差をAFポイントに含めて比較して何の意味があるんだ?
像面位相差は単なる補助に過ぎんだろ、アホ。
面積でも圧倒的に狭い。
AFポイントは小さいほうが細かく指定出来て便利じゃねぇか。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 06:10:00.08 ID:6h1jc7oK0
>>550
いつものソニー工作員、乙!
今日も、面白いソニー擁護頼むぜw
一日、笑わせてくれよ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 07:20:12.79 ID:bUhxo0rg0
銀塩時代の経験しかないから、よくわからんが、ピーキングって言う機能使えばMFの方がテンポ的に
楽になるんじゃね?それともあまり使い勝手がよくない機能なんだろうか>ピーキング
557名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 07:28:01.95 ID:SK8gxxDm0
アンチは論破されるとIDコロコロ
558名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 07:48:50.75 ID:oeJNvz5o0
アンチは目障りだからコロスコロス

アンチの殺害は合法だからね。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 09:36:11.45 ID:OUQJyy3h0
>>556
まだ発売前だから断言できないけど
ピーキングはF値にもよるだろうがあくまで参考程度と認識して
その前後をフォーカシングしながら連射で確率を上げていくのがベターじゃない?
静物の場合は拡大表示させるのが最も確実
560名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 10:15:21.15 ID:8fDlpr5NP
>>556
ピーキングは単に輪郭に色が付くだけ、そのままではスクリーンと同じ
で良くは分からない。
拡大してピーキングを使えばスクリーンより全然正確にピント合わせ出来る。

使い勝手は良くてMFモードにしてピントリングを回すだけ(自動で拡大
すれば。NEXはMFレンズはボタンを押して拡大する)、

センサーの画像を拡大してダイレクトに見ているわけでズレはない。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 10:27:23.68 ID:8fDlpr5NP
PS
ピーキングは解放とF5.6とかで色の付き具合が違う、開放はコントラスト
が低いので色が付かないケースがある、そうするとピーキングの設定
を変えるので面倒ではある、それと拡大してもボヤけて山が分からない
(等倍でもぼやけている)、MFレンズで絞り込めると使いやすい。

NEXにAレンズは絞りリングのあるアダプターを使っている。

562名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 13:12:51.26 ID:I/0fiS3/P
>>552
え?なに?
英文レビューの原文読めない人がまたきたの?


5Dmk2とD800EとRX1、どれか1つを只でやるって言われたら、俺は速攻でRX1選ぶに決まってるね。
あんなデカくて糞重いデジ一眼使ってられるか!

RX1買う金で5Dmk2買えるじゃん?
とか言うやつは何も分かっちゃいない。

これはな、デジ一眼というモノそのものが欲しい人間の為のものじゃねーんだよ。

小さくて軽くて、フルサイズデジ一眼の画質を打ち負かすモノが欲しいヤツ向けのもんなんだぜ。


って書いてあるのだがな。

563名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 14:44:29.03 ID:2M4ufOfUO
仕事だから仕方なくモデルだのアイドルだの撮ってるけど、よく趣味であんなもん撮りたくなるよと思う。

ある程度のレベルなら誰が撮ったって、でき損ないの人形みないなにしかならんのにな。

モーターショーやイベントなんかでも気持ち悪いくらい張り付いてる奴見てると吐き気がする。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 15:08:47.80 ID:MWrIKDWp0
ポートレート論議ばかりで画像が貼られない、おまらのヘタレぷりときたら・・・・
565名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 16:01:41.79 ID:q5CdJVki0
汽車だの電車だの撮ってるけど、よく趣味であんなもの撮りたくなると思う。

ある程度のレベルなら誰が撮ったって、でき損ないの機械にしかならんのにな。

駅や郊外で気持ち悪いくらい張り付いてる奴見てると吐き気がする。

とは、俺は思わないよ。ポトレも同じ。
趣味なんだから好きなもの撮るだけ。他人に言われる筋合いはない。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 17:28:53.71 ID:ONQdddMk0
>>563
それは被写体に愛がないからです

どんなライティング、どんな表情、どんな衣装や小物であれば
見る人に魅力が伝わるか、それを考えるのが楽しいのに
人撮りだろうが物撮りだろうが同じ事

‥…とか言ってみる。そもそも何でカメラ仕事にしようと思ったの?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 17:35:24.55 ID:2M4ufOfUO
>>566
風景だけじゃ食えないから、仕方無しに広告業界に。目処が付いたから、そろそろ自分のやりたい物を撮る仕事に切り替える。

今のアイドルなんて酷いもんだよ。撮ってても楽しくない。愛なんてあるわけもない。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 17:35:55.42 ID:PQCpHnfl0
>違う機種の絵を見てTLMのせいにする人は
世界にただ一人しかいないわけなんだが、、、

ECLTLVだな。

569名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 17:44:25.01 ID:PQCpHnfl0
D600とα99のdxoの評価が楽しみだな。

高感度でα99が勝ちそうな感じがする。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 17:50:59.93 ID:8Gh24Mdg0
高感度はD600でしょ。

しかし、出た時は動体撮りでNikonへ移行しようかと思っていたが、近頃は99買ってもいいかって思うようになってきた。
実際には動体AFの出来次第なんだけど、いかんせんSONYのサンニッパが高すぎる。あとゴーヨンも。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 18:07:38.49 ID:6WRHHjmH0
>>538
>AFで目にフォーカスロックしてから、カメラを振ってる。
その撮り方でも撮れるけど

今のαの撮り方じゃ無い。
今のαはAF-ピントリングで拡大DMF-瞳/睫にピント-シャッター 次へ
睫の先でも根元でも合わせられる。
カメラを振らない
AF位置は近ければどこでもいい
拡大使わなければ、ピントピークでもいい(早い)
EVF上でレンズの差が丸分かりなのが辛いかな
572名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 18:15:31.50 ID:oeJNvz5o0
>>568
結局お前が撮り手としてその程度だったんじゃない?

>>568
いや、あと2人いる。
SakurasakuとMBDだ。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 19:11:12.69 ID:ddAxOA1J0
>>572
その程度どころかこんなところでクダまいてる時点でお察しレベルでしょ。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 19:23:10.60 ID:SQ2AlJ0o0
煽りイクナイ(´・ω・`)
趣味の人も仕事の人も写真は楽しく撮ろうぜ
α好きに変な奴はともかく悪い奴は居ないと思うの
575名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 19:47:54.80 ID:oeJNvz5o0
>>574
煽りも何も、被写体を「見下している」訳だしなあ。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 20:43:22.25 ID:be/RAeaIQ
>>570
ヨンニッパも出て欲しいが
手持ちだとサンニッパにテレコンの方が良いのかな
AF-Dは効かなくなるだろうけど
577名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 21:34:12.65 ID:nJoegmgGO
>>576
サンニッパのみなら手持ち問題ないけど
600mmにして使うとわずかな手の震えがモロ影響するね。

ヨンニッパもいいけど、個人的にはニーニーがいいなぁ。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 23:03:27.20 ID:Z1sYnSH/0
>>571

そのDMFする拡大領域はどうやって合わせるの?
モデルのポーズが変わると拡大領域が追従するんかな?

決めた構図で合わせたい所を拡大するのが簡単なら良いが
せこせこ、領域選択とかなら有り得ない。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 23:56:04.19 ID:tvat19kD0
>>578
そう。拡大枠を動かすのに時間がかかる。
両眼が枠内に入らず、片眼だけになることもある。
枠を動かす操作のせいで、構図も微妙に変わってしまう。
面倒くさいので、カメラを振って眼の位置に合わせることもある。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 23:56:38.00 ID:pNEf20fj0
セコセコ拡大領域を合わせてますけどなにか?
α99はそれをファインダーを覗きながら出来るのが
スマートで良いんじゃん
キャノンニコンならライブビューだぜ?
フルサイズでそれはカッコ悪い
581名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 00:18:57.42 ID:wQPIzwJkP
やっぱり使いやすいとは言えないな、出来ればだけど視線入力で見た所
を拡大出来れば使いやすいだろうな。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 00:20:25.03 ID:kteOvpVj0
視線入力って、目にレーザー光照射するんだぜ?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 00:32:10.67 ID:wQPIzwJkP
レーザー光はマズイな、じゃあ、瞳検出で両目が入る枠の大きさで拡大。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 02:00:26.51 ID:VSwAaID40
これって本当に動画性能でD800や5DM3を凌ぐのだろうか?
今んとこ2機種に対するアドバンテージと言ったらキヤノン端子付マイク(別売)とSDカードの同時記録くらいしか思いつかない…。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 02:02:54.45 ID:OcqdlvLp0
>>584
一番肝心な「フルHD60p」を忘れるなよ。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 03:28:43.49 ID:VSwAaID40
>>584
あっ…フルHDの60Pはソニーだけだもんね。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 06:01:27.28 ID:66yRfLPW0
動画に強いって行っても本気で動画やる人たちはカメラ内部記録は使わない
クリーンHDMI出力を外部記録する
588名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 06:26:29.94 ID:VSwAaID40
>>587
それを言ってどうなる?
クリーンHDMI出力という単語を使いたかっただけなんだろw
589名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 07:40:18.43 ID:OcqdlvLp0
>>587
クリーンHDMI出力による記録って動画のRAW記録とは違うんか?
最近、約25万円でRAW動画を録画できるシネマカメラがあるらしいが。
といっても安定性とか(シネマカメラとしては)安いなりらしいけれど。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 07:40:49.46 ID:E7weBrxb0
・他社比のα99のメリット、
バリアングル(三軸チルト液晶)
MF拡大、ピーキング
AFD
ミラーショックレス
縦位置の使いやすさ
ファインダーから目を離さずに設定変更出来る
3ダイヤルの操作性
SONYの高解像LPF
新構造マグネシウムボディ
軽量
フルHD60P動画
動画時AF

デメリット
高感度が一段弱いかも
バッテリーの持ち
591名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 07:53:52.17 ID:AuCnoC4V0
TLMのシャッター音はスコッてヌケた感じで嫌だったけど
実機を触ったがこれはバシャて硬質な音でいい
592名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 12:14:09.32 ID:y1tqyXJlP
>>590
> デメリット
> 高感度が一段弱いかも

は?
光量減衰が1/3 EV なら 1/3 段だろ?
F値、SS値の刻み1つが1段、じゃないぞ
593名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 12:21:39.43 ID:LlE5cdt+0
デメリット:狭く少ないAFポイント
594名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 13:12:26.44 ID:E7weBrxb0
>>592
像面位相差もあるじゃんバカ
595名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 13:18:04.99 ID:y1tqyXJlP
>>594
像面位相差がそんなに光量減衰があるなんて
誰にそんな嘘を教えられたんだ、騙されたバカ
596名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 13:26:02.66 ID:rWptOcYn0
>>594
本気で言っているんか。ネタかと思った。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 13:26:08.22 ID:fjOodu7y0
>>594
画面全体で像面位相差AF可能なニコン1ですら、画素欠損は約0.5%と発表されてる。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 13:32:43.07 ID:E7weBrxb0
>>597
ニコン1のセンサー素性そんなに悪いのか?
599名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 14:50:40.44 ID:mdlyiz050
カタログより。外部モニターで映像を確認できるHDMI同時出力
HDMI同時出力が可能で、液晶画面だけでなく外部モニターでも同時に映像を確認できます。
外部モニター上で確認する際には、情報表示をオフにする事が可能。
また、外部レコーダーを使って、非圧縮動画をそのまま記憶する事が可能なため、後編集の自由度が格段に向上します。
ところで、非圧縮動画ってなんだ。MPEG2の事か。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 15:05:15.68 ID:y1tqyXJlP
昔のやつで言えば IEEE1394 DV みたいなもんで
時間方向にフレーム間差分を取って圧縮したりしない。

要するに60fpsでとった写真を1コマ1コマ並べているようなもん。
(昔で言うMotionJpeg)
1コマずつ見定めて切り貼りする動画編集には便利。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 15:30:26.52 ID:N8QjV3up0
静止画としての1枚1枚は圧縮されているの?
602名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 15:49:00.11 ID:m6eULHrL0
KissX6iが過去の18Mより評価が低いせいかな
603名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 15:56:09.98 ID:y1tqyXJlP
それはレコーダー(キャプチャー)側の実装しだい。

さらに、HDMIの出力を経由して録画するということは
イメージセンサーのRAWデータから
1920x1080という一枚絵を作る過程は必ず入るわけだから
不可逆圧縮がなされていると言える。

1920x1080という一枚絵から、もとのRAWデータは復元できない
といえば分かるか?

そしてそのHDMIから出ている1920x1080という一枚絵を
いかにして一枚絵のままで内部ストレージに効率よく記録するか、
という点についてはレコーダーの実装による。
画質優先ならなんらかの可逆圧縮を使っている。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 17:21:22.67 ID:lCcipqZsi
デメリット
SONYロゴ。。。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 17:55:43.35 ID:Q3h5jAL8O
HDMIが1920しか出力できないと思ってるバカがいることはわかった。
ちなみにα99は静止画については4KでHDMI出力できる。動画は4K撮れないから出せない。
話しそれたな
っで、何を求めてるんだっけ?
606名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 18:03:02.16 ID:OcqdlvLp0
>>605
ん、それは「RAWならば4Kで記録出来る」ということ?
動画は内部でも外部でも最高でAVCHDのフルHD60pまで?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 18:33:33.80 ID:y1tqyXJlP
>>605
だからつまりは >>603 に書いたことは間違っていないということじゃないか。
α99からHDMIを経由して動画を外部に記録する話をしているのだ。
馬鹿だなぁお前は。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 18:53:08.30 ID:yXvBicPM0
っつーか動画に可逆圧縮なんて無いけどな
609名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 19:18:38.02 ID:UmnOxQIX0
>>594
あんなもんを頼りにする撮影の仕方をする奴ばっかりじゃないだろバカw
610名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 19:20:07.12 ID:y1tqyXJlP
>>608
へ?
おまえはDCTの係数行列を量子化行列で割ったあと得られる数値が
可逆圧縮されていることを知らないのか?
611名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 19:33:03.94 ID:pCCNWQk10
A99 Aston Martin clip (and new A99 and NEX-6 test roundup).
http://t.co/ZNlrx2WY
612名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:03:31.85 ID:E7weBrxb0
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2012-10-05-1

撮影前のファインダーにDROも反映されると書いてあるが、そうなの?
613名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:08:48.62 ID:fjOodu7y0
>>612
公式に、そう書いてある。
>ホワイトバランス設定による色の変更やDレンジオプティマイザー効果、露出補正値、
>クリエイティブスタイル、ピクチャーエフェクト効果(*)などをファインダーにリアルタイムに投影。
ttp://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A99V/feature_3.html
614名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:13:59.67 ID:E7weBrxb0
>>613
そうなんだ
α77も?
NEX7はDROは反映されてなかったはず
615名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:19:01.22 ID:7MVyv/St0
今までの最高が一日で約4000枚ほど撮影したことがあるが、
α99だと一日4000枚ほど撮影するとしたら、バッテリーは何個必要なんだ?
仕様で行くと10個は必要になりそうだけど。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:21:22.97 ID:E7weBrxb0
>>615
2〜4個くらいと思うよ
α900や55で1500枚撮っても電池残ってた
617名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:26:12.55 ID:E7weBrxb0
>>613
α77の公式と比べた。α77には書いてなかったわ

これ地味だけどかなり大きな成長点だな
618名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:27:07.51 ID:fjOodu7y0
>>614
α77は、DRO反映なし。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:28:30.80 ID:7MVyv/St0
>>616
α900なら、画像確認を余りしないから2個で充分間に合った。
だけどα99だと節電方法がないじゃん?
620名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:33:48.17 ID:NcYywgpK0
こないだ、トライアスロンの大会で2時間で約4000枚だったけど、
αだと電池交換が忙しそうだなあ。
α一本じゃなくてニコンも残しとかないと
621名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:34:24.90 ID:E7weBrxb0
>>619
55は公称330枚だけど1500撮れてたし大丈夫じゃない

って責任はとりきれないけど
公称値はcipa基準みたいね
622名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:34:58.90 ID:E7weBrxb0
>>620
せめて機種書いて
623名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:47:20.16 ID:NcYywgpK0
>>622
ごめソ、D3+80-200のD
624名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 21:57:23.12 ID:WfAfWC7U0
>>619
バッテリーくらい予備買えば済むだろ、ビンボくさいなぁ。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:07:02.17 ID:qb3uaIW20
>>610
そういうのを屁理屈っつーんだよw

で、いわれてみれば、可逆圧縮動画フォーマットって
全然聞いたことないんだけど、何があるんだろ?
626名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:07:32.82 ID:7MVyv/St0
だから何個買えばいいんだってことだよ。
とりあえずバッテリー4つ、充電器1つある。
そして本体買えば1つづつ付いてくる。
さらにあと5個必要か?
バッテリ10個も持ち運びも大変だぞ。
さらに充電するにも充電器2台じゃ大変だ。

627名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:11:33.01 ID:hojdffl30
α77じゃ、いいとこバッテリー一個で800枚くらいじゃないか?
628名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:20:53.86 ID:Nphnbv1K0
仕様表の撮影枚数は
フラッシュを2枚に1回使う上に
1枚に30秒かけてるはずだが
629名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:38:38.72 ID:K6msWnm40
充電器はいつになったらディスコンになった
デュアルバッテリーチャージャーの代替品
用意してくれるんだろうな

一台有るから俺はいいけど、持ってない人は不便だよな。
ハンディカム型には同じモデルが有るだけに、結局技術的理由じゃなく政治的理由何だよね
630名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:39:49.09 ID:N8QjV3up0
EVF機にすると歩留まりが向上するので
バッテリー半分でも差し引きプラスと思うんだけど。
バッテリー1/4でもプラスだと思う。
総撮影枚数ではなく最後に残したコマ数で割り算すべきでは?

631名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:56:48.49 ID:7MVyv/St0
4000枚撮影して1000枚残しても、4000枚分は撮影してバッテリーは消耗しているぞ。
メモリーカードじゃないんだよ。

で、500枚ぐらい撮影できるとして8個使用。
これを翌日までに充電するのに、充電器2台つかって、4回ローテで10時間ぐらいかかる。
かなり面倒だよな。
縦グリ付きなら3個内蔵できるんだから、3個同時充電の充電器も出して欲しいものだ。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:58:18.64 ID:P9f1F96E0
中華充電器なら?xA5;600で売ってるじゃん
何個でも買えるでしょ
633名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 22:58:57.37 ID:P9f1F96E0
文字化けたw
600円ね
634名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 23:16:10.65 ID:N8QjV3up0
従来の撮影ペースの1/4でも十分という話だ。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 23:42:41.07 ID:aI3xEFK70
んな撮影の仕方やバッテリーの消費なんて
お前だけの問題なんだから
どっかいけよ

ってゆうか
入手してから考えろ

うちには
チャージャー3個あるけどな
200、900、77に付いてきたヤツ
636名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 23:47:36.82 ID:rWptOcYn0
>>625
知らんけど、いくつかは存在しているよ。

> 日本人が作成したフリーの可逆圧縮コーデック「ZeroCodec」
ttp://gigazine.net/news/20090709_zerocodec/


> 次の4つの可逆圧縮の
> エンコード時間,ファイルサイズ,CPU負荷などを調べてみました。
> Huffyuv
> Lagarith
> Ut Video Codec Suite
> MSU Screen Capture Lossless Codec
ttp://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-332.html

637名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 23:56:59.20 ID:7MVyv/St0
>>635
カメラを飾って置くだけの人は、お気楽で羨ましいなw
638名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 00:00:52.74 ID:sP2dDdhm0
いつものアレなんでスルーで
639名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 01:58:19.43 ID:PyXwpfRp0
>>637
α900は立派な置物にもなる貴重なカメラ。
あのファインダーはもはや工芸品。
というか工芸品過ぎて大赤字。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 03:11:01.89 ID:7zOF3fKD0
Canon 5DMKIIIを好んで使用しているFrank DoorhofによるA99のレビュー。
http://www.frankdoorhof.com/site/2012/10/sony-alpha99-preview/

高ISOでのノイズは厳密な比較ではないが5DMKIIIとほぼ同等。
ダイナミックレンジは優秀で、暗部のリカバリーについては、
ほとんどぶっ飛ぶほど。LRによる暗部の復調は、5DMKIIIには
到達不可能。特に高ISOでセンサーの夢を叶えている。
・・・
サンプル多数。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 06:09:11.53 ID:UNRb0Hrv0
>>640
自己紹介サムネ、中判のカメラが普通の35oに見えるw
642名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 07:44:36.88 ID:PyXwpfRp0
>>640
他ならぬ5D3ユーザーによるレビューって、このスレの
ID:TGSQyoc40とID:w8u/Ctpk0が発狂しそうなレビューだな。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 07:46:52.88 ID:+jcIbMgj0
DROやピクチャースタイルとか
もっと柔軟に対応出来るようにして欲しいが無理だろうな。
PCで設定した値をカメラに読み込ませるとか。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 10:31:15.41 ID:JF5JcK7p0
>>626
6個+予備で9個は必要
縦位置、本体収納分で3個、×3回分だろうな
645名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 11:44:13.99 ID:1UiMoQvF0
手持ちのレンズがボディの性能に追いつくのか心配。
今月のカメラ関係各誌は一斉に実写テストの結果を載せるだろうから心臓バ
クバクだ。
ここの所這い出す事に成功してたレンズ沼に又はまっていく事になるんだろ
うか・・・。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 12:17:26.23 ID:FVMIvuvT0
お呼びでしょうか?

       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄    ぞなぁ      ̄ ̄)   ぷらなぁ    )  でぃすたごん  )
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・- |・=-   -=・=-  |  
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /   
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /::::::: \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\    
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
647名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 14:30:32.31 ID:gs4OcjhR0
レンズ沼ww
648名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 15:11:08.67 ID:+jcIbMgj0
α99の一番の利点って動画撮影時に
単焦点でも手振れ補正が効くことじゃない?
他社のレンズって単焦点は手振れ補正ついてないでしょ?
649名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 15:25:48.91 ID:7zOF3fKD0
>>640のプレビューだけど、A99のダイナミックレンジの広さが一番印象的だったようだ。

640では暗部の復調について注目したけど、ハイライト部分の復調も素晴らしいと
記述されている。

明るい看板、濡れた黒い石やレールの反射の描写をみれば、撮影者の満面の
笑みを想像できると。

これに関連してDPREVIEでキャノン厨が難癖つけてるのが痛々しいw
ttp://forums.dpreview.com/forums/thread/3284648
650名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 15:43:29.30 ID:NTdBIPbO0
>>648
α99は動画撮影時は電子式補正でしょ?
E-M5は動画でもセンサーシフトで補正するけど。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 15:46:04.09 ID:vJvlPGS40
>>650
電子式だとしても補正が効くんだけど何が言いたいの?
652名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 15:54:39.98 ID:jrw9PVqd0
>>648
動画はVGに任せてαは写真機と考えようか
653名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 16:03:45.04 ID:5EJ1dU2ei
>>651
電子式だと効き弱いし、それを理由に選ぶならE-M5の方がいいってことじゃん?
654名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 16:04:41.43 ID:5EJ1dU2ei
そもそも単焦点だと手振れ補正ないって認識もどうかと思うし。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 16:31:25.52 ID:Z9fVB+WN0
高いレンズは概して重たいからそれだけで落第だ
656名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 17:05:09.74 ID:NTdBIPbO0
コンパクトなのにお高いライカなどいかがでしょうか
657名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 17:29:19.21 ID:Z9fVB+WN0
性能出てないでしょ。RAWであとでいじるためには高性能じゃないと
658名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 17:48:04.70 ID:68ovIekL0
>>653
電子式の方が効きが良いと思いますが。実際にビデオを見たほうが良いと思う。
ただ、映像の乱れがあるかもしれない。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 17:52:00.20 ID:PyXwpfRp0
>>650
α55は動画もセンサーシフトだが、それが動画での熱暴走の原因でなかったか?
フォーサーズはセンサーが小さいからセンサーシフトも省エネルギーで済んで
熱暴走しにくいんかな。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 18:05:05.93 ID:QButuQaz0
>>659
マイクロフォーサーズはレンズ内手ブレ補正。
ボディには手ブレ補正搭載してない。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 18:10:46.41 ID:etBAI6RP0
>>660
オリンパはボディじゃなかった?
662名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 18:12:14.99 ID:m/zKYeEG0
>>660
オリンパスとパナは違う
663名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 18:18:23.76 ID:PyXwpfRp0
あ、あれ?どっちがどっちだっけ?
オリがボディでパナがレンズ?
664名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 18:39:22.30 ID:QButuQaz0
>>663
ぐぐったら、そっちで正解。知らなかったけど。
センサーが小さいから、発熱も小さいのかな?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 18:41:37.19 ID:6tPZalu30
>>654
実際ないからな 手ぶれ補正
基本的に高価な望遠かズームレンズでしか実装できてない

非望遠レンズに無理やり実装しても、小口径化、高価格化、大型化、性能劣化は避けられない
とキャノンが自社製品で証明してくれた。

唯一レンズ手ぶれ補正の第一人者のいるソニーだけが、廉価小型大口径高性能な単焦点を商品化できてる
666名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 18:43:52.90 ID:6tPZalu30
>>664
豆粒センサーに聞きの悪い手ぶれ補正に、画質の悪い動画を許すなら、ボディ側手ぶれ補正でもいいってことだな
667名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 18:44:35.38 ID:UNRb0Hrv0
オリンパスはソニーよりも強力なボディ内手振れ補正だよ
668名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 20:06:08.19 ID:XXzbZUUO0
オリはソニー様に提携してもらうんだろw
669名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 20:09:46.74 ID:BQbp5wlA0
>>667
まぁ思う文にはじゆうだ
670名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 20:53:28.49 ID:5+q2hS1q0
これって、Wi-Fi内蔵または外付けのワイヤレストランスミッターって無いんですよね?
671名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 20:56:18.27 ID:BQbp5wlA0
>>670
YES
オプションすらなし
ケーブルでつないでも撮影”結果”しか転送できない。
スマホ連携できない唯の一つのフルサイズ

時代遅れなのは900のころからの伝統
672名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 21:06:19.40 ID:m/zKYeEG0
>>671
唯一バリアン液晶
673名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 21:37:19.63 ID:k68cChAJ0
話ぶったぎって悪いがバッテリーについて
良かったら参考にしてください

以下、撮影条件

・使用機種:α77
・縦位置グリップ装着、バッテリー2個搭載
・とある撮影会にて撮影(1部 30分 休憩(10分) 30分 ×3部)
・撮影会中、自分の番でなくても脇から撮影できたので撮影していた
・電源はこまめにON/OFFを繰り返していたが
 設定変更や写真確認で結構カメラをいじっていた
・写真の形式は、主にRAW+JPEG、途中からJPEGファインに変更
・1回シャッターをきるごとに連写で2〜3枚撮影
・ピント拡大でMF
・ライブビューは、ピント拡大領域の移動、設定確認及び写真確認に使用

以上の条件で、RAW+JPEG 5,650枚撮影JEPGのみ(ファイン)で433枚撮影できた
撮影終了後、バッテリー残量は、7%(バッテリー1)、100%(バッテリー2)
674名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 21:38:34.11 ID:k68cChAJ0
〜続き〜

撮影可能枚数についてカタログ値でざっとだが計算してみた

・α99がファインダでの撮影で410枚撮影可能
・α77が470枚

つまりα99の撮影枚数はα77の約87%

単純に枚数だけで言えば、バッテリー1個で (5,650+433)*0.87=約5,292枚撮影可能

自分の使い方だとこんな感じです

どんな撮影をしていたら、バッテリー10個必要になるのか教えてください

以上、長文失礼しました
675名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 21:44:51.64 ID:idYm2FS+0
縦走とかだろ
676名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 21:48:17.12 ID:m/zKYeEG0
バッテリーの持ちは時間と枚数の相互関係だな
1、6時間かけて500枚と
2、30分でで1000枚
なら1、の方がバッテリーくうだろうな
677名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 22:00:03.10 ID:XXzbZUUO0
バッテリー1個で5000枚も撮影できるのか?
今までα200,700,900と使ってきたけど、
バッテリー1個では2000枚も撮影できなかったぞ。
MFってのが節電になるのかも?
678名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 22:17:41.09 ID:k68cChAJ0
JPEGオンリーで撮影した時に5,000枚近く撮影したことがある
時間は1時間半くらい AFで連写しまくり

撮影時間はもちろん影響していると思うよ
679名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 22:51:49.06 ID:vJvlPGS40
AFは結構電力使ってるよね。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 00:44:37.61 ID:+YfRV5qe0
みんなそんなに多い枚数撮ってんのか
俺は1桁少ない枚数であっても結果を確認する気力が無いわ
681名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 05:49:46.73 ID:8LVo22Vy0
この前、77を電源いれっぱAFで撮ってたら、半日600枚くらいで残り1割になったが
682名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 07:13:50.98 ID:uTMFHKeX0
無用なEVFの点灯で無駄に電気を使っていそうな予感
683名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 07:18:43.22 ID:Cr3nJv+y0
スマホでも電力いっちゃん食うのがディスプレイだからなぁ
今までのデジ一なら撮影が一番電力くってたけど、
TLM機はそこにファインダーや液晶がく割ってる感じ

カタログスペックは車の燃費表示以上にアテにならなそう。

俺の感覚的には>>681だなぁ 撮るつもりで動いてると
500枚前後で電池が空っぽに近くなる
684名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 08:35:56.48 ID:NWHlUM0m0
>>683
液晶学割?
500枚なら車の燃費表示と違ってカタログの数字より増えてるじゃん
685名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 09:51:07.97 ID:8u2Dp7gsO
燃費悪いっても、バッテリー差あるとしても
α55より撮れるでしょ。問題なし。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 09:54:14.19 ID:2ibt7DHO0
>>685
55でも600から700は撮れるから、3個あれば2000枚は行けるでしょ?
687名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 14:40:40.54 ID:H7Tllcbd0
内臓フラッシュ省いたのも消費電力の問題でか。
対抗機種で当たり前にできる夜間での超高感度動画撮影できないのはソニー独自のミラーのせい。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 14:44:26.86 ID:wa2Z4+rG0
ヨドでα99予約して来ました。
ミノルタα870iからのミノルタ使いだったので、フルサイズレンズは
まあまあ持ってましたが、この際、思い切ってゾナ16-35F2.8も同時に購入
しました。しめて47万円・・・・orz
当日、60万円位、持って行かないと・・・・

55の時に買ったDTレンズも使えるみたいですが、ツァイス使うと、地獄の
レンズ沼なんでしょうなあ・・・・
ソニーの販売員が、「ツァイス使いますと、それはもう違いますから・・」
とか、ほくそえんでました・・

まあ、3年間はゴルフクラブの新期購入封印宣言しましたし、プライベー
トのキャバクラとスナックは、半年前から順次、「絶縁宣言」してます。
好きだった競馬も熱意冷めました。そういう意味では、金は問題なく、工
面出来そうです。家畜やバカ女に使う金有るなら、日々精進して日本の技
術力を支えている技術者の為に、お金を使う事にします・・
って、今更ですが・・

さしあたって、ツァイスで3本、Gの望遠1本、固定1本、目標にしてみます。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 15:07:40.14 ID:ewsBgij50
おめうら
690名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 17:05:13.20 ID:QoFR9QwMO
内臓フラッシュって嫌な表現だな
691名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 17:35:38.37 ID:eM1LaT160
>>688
こんな感じかい?


| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧   Zeiss使いますと、それはもう違いますから…。
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ SONY 販売 ̄ ̄)    
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /   
|:::::::    \/     /   


…おめうらw
692688:2012/10/18(木) 18:06:43.70 ID:wa2Z4+rG0
>691
そう、そんな感じ・・・・では無かったですが、内心はそんな感じかも・・w

(「レンズ沼にどっぷり浸かって下さい。楽しみにしてます・・」←本音)
693名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 18:34:13.77 ID:8bSoOjwt0
47万円の予約で60万握りしめていくって事はポイント分と差額の13万円でもう一本買うわけですね
オメウラ〜
694688:2012/10/18(木) 18:34:22.98 ID:wa2Z4+rG0
しかしながら思うのですが、ロクな実機の展示も無く、あんなに高い物を、
予約販売で沢山売ろうっていうのは、考え物ですよねえ・・
売値も予約開始日までアナウンス無かったし・・

自分は銀座のソニービルで触って、絵も(ブラビアでしたが)見て、サン
プルも見た上で決めたですが、触れる機械が有った99なんて、マシに思
います。RX1に至っては、ガラスの中で眺めるだけ、ヨド辺り、紙箱の
モックアップだけ置いてあって・・・・

実機展示って、発売前は、余りしない物なんでしょうか?
695名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 18:34:53.39 ID:6/OTJ7jD0
>>692
でも、ツァイス使うと、それはもう違いますからね。
ゾナ裏山。
696688:2012/10/18(木) 18:53:09.19 ID:wa2Z4+rG0
>693
いや、フラッシュと縦位置グリップと、32Gのメモリー買おうかと・・
ポイントの事、忘れてました・・
本体のポイント使えば、そこまでキャッシュ要らんですね・・
697名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 19:05:41.76 ID:FtcKn9xV0
>>さしあたって、ツァイスで3本、Gの望遠1本、固定1本、目標にしてみます。
リッチだな、1635Zの他には2470Zに135Z、70400Gに500/F4Gか。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 19:11:15.55 ID:lMtQs1ha0
α99のサンプル画像出ているけど
5d3やd800い以上の画質でしょうか
予約状況はいいのかな
699名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 19:15:19.44 ID:3Nf9BcPrP
α99
英文マニュアル
http://t.co/Rjsxu4i8
700名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 19:26:57.67 ID:FyPEHXnm0
>>697
そこは70400Gじゃなくて70200Gでしょ
更にいうと「Gの望遠」としか言ってないので300G-2+500Gでも条件には合うな
701名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 19:34:48.87 ID:6/OTJ7jD0
>>699
702688:2012/10/18(木) 19:50:32.54 ID:wa2Z4+rG0
>697
いや、リッチというより、独身貴族・・・・
金掛かる趣味(競馬・ゴルフ)の内、競馬は使う金激減・10%位。
ゴルフはもう、用具は買わない。
趣味と言うより、「業」みたいな物ですが、キャバクラとスナックは
今や全廃。完全に卒業。

そんなですと、金銭的に凄く余裕が出まして・・

>1635Zの他には2470Zに135Z、70400Gに500/F4Gか。

500/F4Gだけは、125万円もするので躊躇します・・競走馬の撮影に
良さそうですが・・70400で十分と考えようかと・・
703名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 20:20:28.73 ID:W5Jn6MJp0
>>699
動画中絞りコントロール可能なのはMF時のみか
残念
704名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 20:39:09.74 ID:C7Yn8FiZ0
>>702
それで凄く余裕が出るって事は元の収入は結構いいんだな。
俺は手取り15万……
705名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 20:53:23.48 ID:lMtQs1ha0
706名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 21:01:02.74 ID:m3L9ZoY30
価格が大幅に下がる可能性があるようだな。
画質もイイみたい?!だし気になるわ。
安くなった900の中古にする予定だったが、実はあんまり99との価格差がないんだよなぁ。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 21:15:50.69 ID:kAVD4fRw0
D600と競合する価格で出せれば神機になれる
708名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 21:23:44.45 ID:lMtQs1ha0
α99より上の機種出るのかな?
急に値下げだし 20万前後かな? 
709名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 21:33:12.51 ID:AtHAG19g0
せめて70300Gか70200Gが発売時にAF-Dに対応してれば
予約しただろうけど、おれの持ってるレンズじゃ
殆どAFなんて使ったことのない2470ZAだけだし。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 21:40:51.16 ID:6/OTJ7jD0
711名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 21:49:28.83 ID:9LpUBNnk0
>>708
注文数が予想を大幅に下回ったのでは?
712名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 21:53:11.46 ID:lMtQs1ha0
711さん その可能性はあるのかな^^
やはり 連射の時が1000万画素になって8連射だし 微妙ですよね
せめて10連射だといいのに 2400万画素で10連射ならほしいです
713名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 22:23:06.01 ID:wLuMau6P0
>>708
対抗機種はD600・6Dだからね。
発売後半年で15万になる。

今買う人はしっかり初期不良出しお願いします。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 22:23:31.87 ID:B0ffh1b90
なんだよ。
そもそもこのカメラは元々売れないと踏んでいたフシがあるけど
その予想より売れてないのかよ。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 22:33:56.20 ID:NWHlUM0m0
ソニストも下げてくれるのか
716名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 22:40:18.25 ID:FtcKn9xV0
6Dはともかく、D600と比べてコストのかかっている部分がそんなに有るとは思えない。
α77と比べても、ほとんどセンサーの違いだけだし。
連写とかは、逆に性能ダウンしているし。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 22:52:04.68 ID:cDz5c0zI0
米アマゾンは数日前に予約受付を一時停止していて、その後復活。
出荷見通しは明記されてない。
価格はそのままだが、発送時点では$2,499になる予感。

後になるほどサンプル画像もレビューも良好なものが増えてるし、
意外に予約が入ったので、価格を下げる余裕が出たとも考えられるな。

RX1も予約好調らしいから、下げてくるかも。
期待しよう。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 22:57:30.97 ID:JanXhqYp0
>>715
ソニストはポイントで誤魔化しそう。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 23:09:04.76 ID:m3L9ZoY30
15万ぐらいになったらかなり魅力的だな。
720688:2012/10/18(木) 23:13:40.68 ID:oenD+/GN0
帰宅してカキコです。

>705
もう値下げ情報ですか・・・・泣
今の予約、一度キャンセルした方が良いのでしょうか?
発売までに、売価を下げる・・なんて事、有るのでしょうか?

>704
まあ、自腹でキャバクラにスナッカーですから、これやめたら、凄い貯蓄
効果ですよ・・今は接待だけです>夜の街
おかげで、実に健康的です>身体にも財布にも
721名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 00:18:10.33 ID:b0r5sytD0
>>688
α99買って競馬場行こうぜwww
722名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 00:28:03.59 ID:CARui8E20
人気あるのかな?
723名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 00:47:11.73 ID:oR8GxYuF0
>>721
一般客は走っている馬を撮ってええのんか?
確かにデュアルAFの性能を試すにはいい場所だろうけど。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 00:49:16.09 ID:JFsyU1Fk0
さあ馬が合うか
それとも馬脚をあらわすか?
アンチとヲタには何を行っても馬耳東風か。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 00:51:14.40 ID:JUaFdFW00
>>723
馬撮るのが趣味の人が職場にいたから、一般人でも撮影できるんじゃねぇの?
726名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 00:58:26.21 ID:b0r5sytD0
>>723
撮ってる人一杯いますよ。
G1ともなれば最前列はほぼカメラ持ってる奴ですね。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 00:59:24.27 ID:ChLpt7ZQ0
競馬場の競走馬なんて動きは単純だしα65でも十分撮れるだろ
AF性能を調べるならセキレイとかどうだ
728名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 01:01:21.54 ID:b0r5sytD0
>>727
NEXで十分撮れるね。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 01:02:05.50 ID:CARui8E20
AF−Dの性能試すなら カワセミ撮影がいいよ
でも 望遠レンズいるけどね
730名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 03:17:02.39 ID:bgbVsKy60
開放で車のナンバーでも試し撮りした方が、手っ取り早いんじゃね?
通報されるかもしれんが
731名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 08:42:05.48 ID:n1HdjjHr0
ペンタ部のマイクがカメラ全体を安っぽくしていて嫌
732名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 11:10:11.91 ID:uoVLNzgN0
電車
733名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 11:23:27.46 ID:Lt9lhL5P0
おい、なんか早速ソニーストアにポイントが足されたんだが。

http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/SLT-A99V/
実質13,900円引き
734名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 11:26:31.78 ID:y5tSLq830
自分の方向に向かって飛んでくるカワセミが撮れたら大したもんだ>AF-D
撮ってる現場じゃキャノンニコンソニー問わず「嫌がらせだ」と嘆いているw
735名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 12:06:53.06 ID:CARui8E20
734さん 意味わからないよw
僕理解不能
736名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 12:16:54.82 ID:FUi9BFCQ0
>>733
おお
早速来たんだね
737名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 12:21:08.12 ID:y5tSLq830
735さん
普通に撮影者に対して左右に向かって飛ぶ翡翠なら
フレーム枠内にさえ入れられれば結構どのカメラでも追えているので。

ただ、止まり木から自分達のいる岸の方向へ向かって飛び出し
水面へ飛び込むような動作をするときは、大概どこのAFでも追えない。
だから、撮っている仲間内じゃ「ありゃ絶対俺たちへの嫌がらせだw」と悔しがっているのだけれど
α99のAF-DでAFが追いつけば良いなと書いた次第です。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 12:25:16.55 ID:CARui8E20
737さん なうほど やっとわかりました^^
でもなぜα99が値下がりするのかな?
人気ないのかな?AF−Dが楽しみ
739名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 12:49:09.21 ID:27LIlmXEO
>>738
どうせAF-Dのレンズ対応が来春だし、
今α99ボディとレンズ買う事考えれば
5月にα1ボディに50万出す方が賢明かなと。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 13:42:33.41 ID:uoVLNzgN0
うーん、鳥屋ではないが、ゴーヨンクラスとボディを買おうと物色中だが、果たしてソニーのセットはどうなんかいな。
普通にCN行ったほうがいいんだろうか。

※現900ユーザー
741名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 13:53:17.13 ID:X2erqtwf0
>プライベー
トのキャバクラとスナックは、半年前から順次、「絶縁宣言」してます。

確かに馬鹿女に使う金をやめれば、カメラやレンズぐらい、どうってことないよね。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 13:56:54.74 ID:X2erqtwf0
>AF−Dの性能試すなら カワセミ撮影がいいよ

この場合、レンズは328にテレコン、70-400G、ゴーヨンということかな?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 14:01:38.65 ID:CARui8E20
742さん そのとうり
70300gもいいよ
でもまだ対応してないのかな^^
744名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 14:26:16.68 ID:X2erqtwf0
70-300Gは来年ぐらい対応っていってたね?

まだ、70-300Gは、安いほうだけど、他のレンズは高いよね。

それでも、馬鹿な女に金使うより、こっちのほうが健康的だと思う。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 14:57:23.01 ID:D70BuhM/0
70300Gじゃ短いだろ
746名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 15:02:21.73 ID:IPPf7AEj0
70300Gはテレコン対応してないしな
747名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 15:07:19.53 ID:CARui8E20
70300g 2、3倍の10連射でAF−Dモードでためして
AFが よかったら もっと望遠レンズにしたらいいのでは
いきなり 高いレンズの望遠はリスクあるのでは
なので僕は70300gをいいと書き込みました^^
748名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 15:25:56.33 ID:STayKvzr0
>>740
900持ちならレンズ資産があるんだろうから、
とりあえずゴーヨン+99でいいんじゃない?
749名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 15:31:59.72 ID:iMkrd/AkO
ゴーヨンは流石にまだ手を出してないけど、所持者の情報が増えたら買うつもりではある。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 16:27:25.42 ID:qV7kCfROQ
>>733
ポイント増えてる?
元々、それぐらいなかったっけ?
751名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 16:34:52.76 ID:h8nFHCzJ0
もとはポイント付与なかったよ
752名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 16:36:12.45 ID:Lt9lhL5P0
>>750
元々は付いてなかったよ
ttp://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2012-10-19-1

メモリーかレンズを別々に買えばポイントを使えるので、結構な割引になるかと
753名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 18:26:22.45 ID:HF35QHv20
99は動画と動体対策で動くモノへの特化カメラなのかな。
静物撮り用に特化して欲しかったわ。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 18:57:46.95 ID:ry0yvUez0
900:私を使ってください!
755名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 19:14:28.09 ID:fB5G4M3j0
α99が本当に強いのは、動画と手持ち撮影とオールドレンズ使用だと思う。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 19:15:30.73 ID:QhMuabGo0
>>753
RX1
757名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 19:33:23.62 ID:YY65LnoB0
>>753
こういう奴ってなんで
動画・動体に力をいれてる=静物は低性能
って思考になるんだろう
758名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 19:47:42.79 ID:D70BuhM/0
三脚使わなくても100%近く静物にMFでジャスピン出来る、ミラーショックが無いのは十分なメリット

三脚ミラーアップ撮影が9割の人にはTLMも像面位相差もメリットは0かもしれんな
759名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 20:07:41.34 ID:ujM+0y3e0
α900使ってる人でさ、ミラーショックで
困ってる人なんて大勢いるの?
24mmならSS1/10、135mmでもSS1/50で
手振れ補正のおかげでどうにか撮れるし。
ミラーショックの影響は連写時の話でしょ?
760名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 20:16:01.28 ID:kEDnIeE90
三脚に載せるとてきめんに出るよ。でもま、ミラーアップすれば問題ないけど。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 20:42:38.00 ID:9SxJRAso0
とりあえずCNのような24-100前後のF4の標準レンズを出せ。
話はそれからだ。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 20:47:36.97 ID:D70BuhM/0
>>759
逆に三脚にのせてミラーアップした写真と比べてみたら
763名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 20:48:11.58 ID:D70BuhM/0
>>761
オレは要らないなぁ
764名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 20:49:07.27 ID:iVQBGFyw0
>>755
オールドレンズと言ってもM42かTマウント程度、アダプトールは実絞りでつかえるか。
あとはせいぜいデッケル位かな。

いずれにしろαのフランじバックじゃ使えるレンズは限られてるね。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 20:53:20.48 ID:fB5G4M3j0
>>761
ミノルタのAF28-135mmでも買やぁどうだ?
中古をあまり見かけないのと、最短距離が
1.5mなのが難点ではあるが。
海外のサイトでF8か11まで絞ると今のGレンズに
匹敵する解像度を発揮すると検証されていたぞ。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 20:56:55.51 ID:FvUIP7keO
70〜300mmF4キボンヌ
767名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:00:58.07 ID:STayKvzr0
70-200F4でいいよ。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:01:59.03 ID:qTAK3gZZ0
少しくらい暗くてもいいから軽くて小さいレンズが欲しいな
85f28みたいなの。更に寄れるレンズだと嬉しい
769名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:10:37.51 ID:q0sGKk8K0
>>759
困ってないよ
ある程度使ってる人は困ってないと思う
ちょっと触っただけとかの人ならブレるって思いそうだけど
770名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:22:28.35 ID:jQYi6J+B0
新型35-70F4が欲しいなぁ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:23:58.27 ID:qbsoodmm0
24-105/F2.8なら欲しいな。
昔、タムに28ー105があったけど、今の技術なら24スタートで作れるんじゃないか?
Gレンズでいいや。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:29:29.80 ID:rmGEaSJf0
>>739
>5月にα1ボディに50万出す方が賢明かなと。

入門機に50万出すとかすごいw
と、歴代のαの1は入門機だということで、釣られてみましたw

NEX7の上位機種がフルサイズって落ちだと思うんだけどな。
で、ここから妄想。AFが像面位相とコントラスト式を組み合わせてきたりして。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:46:58.29 ID:2JKYTCRm0
>>759
ミラーショックに困ってる人は
マクロとか天体(超望遠)とかも多いと思う
774名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:51:48.52 ID:9SxJRAso0
>>763
スボラな俺にはつけっぱなしの標準ズームが必要なんだ。

>>765
オク見てみたが、1万以内で少し結構あるな。
しかし、テレマクロを多用する俺には最短1.5mは辛すぎるぜ・・・。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:53:02.44 ID:9SxJRAso0
>>少し結構あるな。
「少し」の間違いな。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:53:49.02 ID:Y/auAnJZ0
>>773
ミラーアップ可能な900でミラーショックに困る事はない。
むしろ困るのはピント合わせ。
天体だとNEXのシャッターチャージの振動でさえ困るよ。
電子先幕なら大丈夫なのかな、経験ないけど。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:56:12.58 ID:D70BuhM/0
>>774
ちなみにオレは50/14がレンズキャップかわりだわ
778名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 21:58:47.00 ID:D70BuhM/0
電子先幕シャッターでオフ設定があるけどデメリットがあるからオフにできるのかな
ちょっと調べた感じ
デジタル一眼レフの初期モデルによく採用されてて最近はあまり使われてないとか
光の強い環境下ではコントラスト低下するとか
って書いてあった
779名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:00:13.36 ID:4kYJWmuf0
>>733
ソニストで予約開始日に申し込んだのは無効かな??
無効ならキャンセルしたい・・・
780名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:02:12.40 ID:kZ8MeVZG0
99に最適な付けっぱ標準ズームは1680Z、割とマジ。
781779:2012/10/19(金) 22:04:36.76 ID:4kYJWmuf0
10時くらいにポイント発行のメール来てた。。。
1万で何買うかな。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:05:05.16 ID:D70BuhM/0
>>779
有効
メールに書いてあるし、それにソニストは2週間の価格保証があるはず
783名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:05:50.52 ID:D70BuhM/0
>>781
21万追い銭してRX1だろ
784名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:06:39.37 ID:Lt9lhL5P0
>>779
発送前なので有効のようです。
ttp://kunkoku.exblog.jp/16623576/
785名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:19:14.17 ID:SkAzAs2d0
ミラーショックの影響は500refあたりがわかりやすい。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:25:03.12 ID:iVQBGFyw0
>>777
レンズにレンズ付けるのか、変わった奴だなあ。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:28:28.18 ID:4kYJWmuf0
>>782
>>783
返信ありがとう。
追い金するならAF-D対応レンズ買うかなー
フルサイズ対応純正レンズ持ってないしね。

>>784
返信ありがとう。
α77は予約時10%から5%に減らされて、ガッカリしたの思い出しましたw
788名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:40:39.76 ID:oR8GxYuF0
>>774
ちなみに、下記の海外のサイトでα900を用いて28-135mm、70-200mmG、
28-70mmG、ツァイス24-70mmを絞り開放とF8絞りで撮り比べをしている。

http://artaphot.ch/index.php?option=com_content&task=view&id=134&Itemid=43
789名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:41:41.98 ID:oR8GxYuF0
>>774
詳しい仕様はαwikiでも見てくんろ。
開放が4-4.5だからF4通しのようなもん。

http://wiki.a-system.net/index.php/FrontPage
http://wiki.a-system.net/index.php/lens/minolta/std/AF28-135mm%20F4-4.5
790名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:47:01.91 ID:oR8GxYuF0
連投ですまないが、最初期のAマウントレンズは初の本格的AFレンズという事で
同業他社やカメラユーザーから馬鹿にされまいと気合を入れて開発したらしい。
その甲斐あってかF4ズームトリオとか28-135mmとか100mmマクロとか今でも好評だな。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:55:42.17 ID:DDnRKVNE0
手に入らんレンズ勧めてもしょうがないだろ
792名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:57:18.99 ID:DDnRKVNE0
あと、フィルム時代のαレンズは絶望的に寄れないのが多いから注意。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:57:40.63 ID:oR8GxYuF0
んーじゃあ24-85mmNEWにでもするか?
wikiのページにある「中古は光軸がずれてるのが多い」
というコメントが気になるけれど……
794名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 22:59:16.92 ID:DDnRKVNE0
だから1680Zだって、マジに。
付けっぱズームに24Mも画像いらんだろ。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 23:02:28.52 ID:40+TTeDK0
いやそれなら99じゃなくてよくね?って話になってくる
796名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 23:03:19.44 ID:JLaZ/kaE0
>>794
おまえバカだろw

単焦点レンズとかバカにしてるタイプだな
797名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 23:06:19.53 ID:DDnRKVNE0
現状の選択肢では最良の選択だよ。
24-85や24-105はダメダメだし。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 23:07:51.65 ID:DVnA82wI0
え、あぁ・・・・うん。そう・・・。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 23:08:28.85 ID:DDnRKVNE0
>>795
そこは単焦点で楽しめばいい。
77とサイズも重さも大差ないから、お気軽標準ズームならこれでいいっしょ。
ちゃんと撮れる標準ズームは現状では2470Z使うしかない。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 23:41:03.75 ID:7uTGv6310
>>699
俺用メモ
eye-fi対応(P46、185
スロット1の時に設定現る、Endless Memory Modeは非対応

MモードISOオートで露出補正可能(P83

ズーム設定(P147
ー連写モード(ブラケット含む)では超解像ズーム出来ない

前又は後ろダイアルで露出補正するにはカスタム設定でダイアル露出補正を設定する必要がある(リセット時OFF)(P107

801名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 00:31:24.71 ID:zdnNnZ2P0
>>797
ダメでもないよ。うまく付き合えば24-70/2.8zaより高画質だし。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 01:19:46.86 ID:53q6zkiL0
>>780
1680ZってAPS-C用のレンズじゃん
99に付けて恩恵あんのかな?
803名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 01:21:56.11 ID:6n9Bvw5a0
>>802
一番安いツァイスで厨二が好むだけ
はったりツァイスでニコ爺を蹴散らせ!
804名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 01:28:37.39 ID:+yLzqJ2n0
2875/28の影の薄さは異常w
タムロンA09をシャープにしてAFD対応するレンズなんだぜ

これがSSMで防塵防滴対応だったらレンズキットもあったんだろうな…
805名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 02:28:12.94 ID:ntvCTGtP0
α99
http://uproda11.2ch-library.com/367872fM1/11367872.jpg
K-5IIs
http://uproda11.2ch-library.com/367873lPr/11367873.jpg

馬鹿にされてる件について。
APS-Cより本当にこんなゆるゆるなのかな。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 02:39:07.01 ID:0KcUbIXs0
>>805
バカにされてるのはお前だよ
807名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 02:46:44.96 ID:EcoArTzU0
>>805
ここまで縮小したらどうとでもなるわ
808名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 03:06:50.47 ID:QfEcMMHo0
d600スレにもはってあったな
いまだにモノが発売できない例の会社の工作員がやってるんだろうけどさw
センサー開発難航して出遅れ始めてからはもう必死だよね
809名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 03:09:30.78 ID:VlZkRhRG0
どんなレンズ使ってるかで、全然解像度違うから。
異なるマウントの比較はむずかしいよ。

両方とも最高のもの持ってきて比較するとか、
両マウントに共通のサードパーティのレンズで比較するとか、
土俵は揃えないとね。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 03:13:14.33 ID:0dpzQOHE0
レンズ揃えて解像比較ならシグマの70mmマクロとかいいんだろうけど

あそこの製品ばらつき大きすぎてなぁ…
初期不良混入率も高すぎるよね
最初の一本で不良品にあたるとは思わなかった
811名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 03:31:15.14 ID:ntvCTGtP0
α99
http://2ch-ita.net/upfiles/file7212.jpg
K-5IIs
http://2ch-ita.net/upfiles/file7211.jpg

無理やり引き伸ばしてもこの有様だから書いたんだけど。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 03:33:51.99 ID:ntvCTGtP0
特に左上の布の描画α99ひどすぎだと思わないのか?
購入検討してるからこそ聞いてるんだよ。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 03:33:59.10 ID:mybieNTL0
>>805って露出があってないよね
月刊カメラマンの記事も同様だけど
露光量が違う物を比較しても全く意味が無い
814名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 03:39:02.29 ID:gBKnhfPt0
>>812
6Dの発売日決まるまで大変だねぇ早く決まるといいねw

解像感だけもとめるならSD1使えばいいよ
納得できるからw

キヤノン使いのキチガイマカーさん芸風変えたんだねw
815名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 03:48:02.19 ID:4A6OcrI+0
TLMアンチのアレか
最近みないがK-5IIスレでもあらしてんのかなw
816名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 04:17:35.63 ID:BX0UBrCM0
>>800
露出補正できるの?
勘違いでは?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 05:21:46.11 ID:I942yBgJ0
28-135の焦点距離と値段は魅力的だけど、重さが750gもあるんだよなぁ。躊躇してしまう。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 07:33:45.78 ID:eekJxrP40
>>811
安心しときな
ほかのローパスアリのカメラだったら
たとえプロ機だろうがなんだろうが99より酷いから

ローパスレスという諸刃の剣の反対側だけみりゃ
解像度は上がって当然

なんせ1→4画素に光を散らしているローパスが
なくなるんだから。ローパスアリ24Mがローパス抜き16Mと
勝負できるわけがない
819名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 07:47:16.03 ID:h7I8tQq80
結局はD800Eが最強ということなの?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 08:15:30.94 ID:zdnNnZ2P0
>>817
寄れないしね。24-85か24-105でいいと思う。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 08:17:02.28 ID:zdnNnZ2P0
>>819
嘘の絵が好きならね。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 08:45:50.71 ID:yeD922DaO
D800のカタログに載ってる図書館の俯瞰画像、解像感は半端ないが奥行き感のなさもまた半端ない。

奥行き感とか立体感はαのほうがいいと思った。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 08:51:02.63 ID:zdnNnZ2P0
>>822
そこらへんはレンズの違いが大きいと思う。ニコンは元々平面的なシャープさが得意で奥行き立体感の表現、つまりアウトフォーカス部のコントロールは二の次。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 09:06:12.71 ID:igoBYijR0
焦点距離15mm F8 撮影距離10mくらいで立体感は無理では?
825名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 09:16:31.90 ID:eekJxrP40
>>819
画素数だけはね。

でも、画素数番長の高感度ウンコカメラは
A900でゴリゴリなんだよね
826名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 10:47:47.55 ID:zdnNnZ2P0
>>824
んなことないよ。立体感=ぼけぼけと思わないように。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 11:03:04.92 ID:ztuuSMYk0
立体感とか空気感とか具体的に説明できない用語が写真には大杉w
828名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 11:08:38.42 ID:oZUO0dJB0
900と99で迷ってるけど、99の公式見てきたがセンサー周りがかなり良くなってるのね。
特にDRは2倍アップとか。  まぁ色々とTLMで減衰されるんだろうがw
像面位相差なしで普通のカメラ作ってくれたら、スチル画質に付いては相当イイだろうにソレが残念だなぁ。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 11:15:28.47 ID:4UdxwVo2i
ゴリゴリ?
830名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 11:29:57.07 ID:0KcUbIXs0
株主クーポン金券屋で4000円で買って注文しなおした
278000の15%で236000
236000-付加ポイント13000+株主クーポン購入費4000=実質227000+3年ワイド保証
ワイド保証2万円の価値とすれば20万円くらいか

キタムラは5年保証つき24万円

株主クーポンはあと二回使えるから50Zが3月31日まで予約販売されれば更にお得。sel10-18にも使えるし

株主クーポン金券屋で買えって教えてくれた人ありがとう。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 13:31:33.35 ID:qjSIuHxw0
832名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 13:32:30.02 ID:0fdTdkm20
>>827
空気まで写るセプトンを知らないのかwww
833名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 13:33:12.63 ID:qjSIuHxw0
834名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 16:44:50.95 ID:qjSIuHxw0
835名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 17:20:48.56 ID:QZ3z+0+h0
>>811のみてどれどれ、とみてみたけどD600よりA99のほうがカッチりしてる
TLMってもう悪影響なくなってきたんじゃまいか?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 17:23:58.30 ID:+uQuQhK10
最適化したんだろうね。
つーか、できるんなら、もうちょっと早くやってくれと
837名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 17:28:03.36 ID:zq6ZCVtqP
>>835
そんな気がするが・・・・135ZA以外の単焦点で見たい。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 18:09:08.68 ID:VlZkRhRG0
今月号のカメラ雑誌は、軒並み α99とD600の記事だが、
普段のお布施の手前、D600を持ち上げねばならないが、
実はα99の勝ち、みたいな記事ばっかりで笑った。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 18:20:52.62 ID:q05wYLLt0
α99のライバル機はD600なの?
5D3やD800じゃないの?
840名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 18:39:07.10 ID:0KcUbIXs0
>>835
解像度とTLMが関係あるって初耳だわ
α65とD3200の比較もそうだがSONYとニコンのLPFの技術差だわ
841名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 18:39:50.58 ID:VlZkRhRG0
>>839
カメラ雑誌社としては「大人の事情」で少しでもα99の位置を低く見せたいんじゃないの。
で、さすがに良心がとがめるのか w、さりげなく「C、Nのヒトケタと肩を並べた」とか書いてあるわけ。
テスト結果やらよく読むと、D600には圧勝、5DMK2よりやや良、D800とほぼ同じ、みたいな結果のよう。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 18:41:21.16 ID:VlZkRhRG0
>>841
まちがい  5DMK2 → 5DMK3
843名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 18:58:13.55 ID:q05wYLLt0
5DMK3やD800と同等ならα99てすごくいいじゃん
値段も安いし AF−Dが気になるね後は
844名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 19:35:29.25 ID:iQAw4ogG0
CAPAはD600を大マンセーだったけどな。
あの雑誌ほどスポンサー様の忠実なる下僕はいないなw
845名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 19:58:22.66 ID:5eZzpik40
ただし、高感度を除く。
光量30%減は如何ともしがたい。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 20:13:00.70 ID:0KcUbIXs0
>>845
高感度で負けた上で総合力が5D3とD800と同等なら低感度はα99の方が上か。
すごいなα99
847名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 20:13:48.15 ID:q05wYLLt0
やはり高感度はα99は5D3やD800と比べたら30%劣るの?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 20:14:44.47 ID:Ao86LZjZ0
メクラ信者は痛いな。ニコン信者以上に遺体
849名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 20:18:12.49 ID:VlZkRhRG0
>>844
大マンセーはそうなんだけど、その相手がD800で、あらゆる面で
D600 > D800 みたいな書き方してるので、CAPAそんなんでいいんかい?
と思った。
ゴマすり過ぎて、ニコンに叱られてたりして www
850名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 20:18:34.45 ID:NXh/qmV90
実機がまだ手元に無いのに
何ツマラナイこと言ってるんだ
批判する側だって思い込みじゃないか
851名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 20:21:46.84 ID:0KcUbIXs0
>>847
1/3段
852名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 20:22:21.15 ID:BfSw8sic0
>>847
条件を揃えた比較がされていないのだから、
そんなのはまだ誰にも分からない。
断定的に言っているのは思い込みの激しい、
ちょっとアレな人だってこと。

そのうちdpreiewがこんな感じに徹底レビューするだろうから
http://www.dpreview.com/reviews/sonyslta77/24
先入観無く、自分の目で見て確かめればいい。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 20:24:34.04 ID:9vam8LVr0
854名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 20:40:03.43 ID:tw5xDS3G0
30%!って唱え続ければいいんだから
アンチも楽なもんだな

それしか芸がないけど
855名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 20:59:22.14 ID:n7QqkU9C0
「30%!」の他に「家電屋!」もあります
856名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 21:07:15.08 ID:0fdTdkm20
ところで、これってNEX-5Nみたいに電子先幕使えるんだろうか?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 21:09:24.51 ID:0cFDPPAi0
77で使えるからあるんちゃうの
858名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 21:09:42.49 ID:NXh/qmV90
>>856
α77では使えたよ
859名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 21:23:16.51 ID:KP6Rvyji0
>>822
>>823
レンズつーかjpegエンジンの違いによるコントラストの問題じゃないか
ニコンのjpegは他機種と比べると相当コントラストが低いみたい

ぱっと見すごく平坦に見えるから、
キヤノンスレでニコン叩きの理由として定期的に話題になる
この前E-M5スレでも話題になってた

Lightroom使えば一緒だろう
860名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 21:27:13.41 ID:0KcUbIXs0
電子先幕シャッターでオフ設定があるけどデメリットがあるからオフにできるのかな
ちょっと調べた感じ
デジタル一眼レフの初期モデルによく採用されてて最近はあまり使われてないとか
光の強い環境下ではコントラスト低下するとか
って書いてあった
861名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 21:30:42.09 ID:h7I8tQq80
撮影枚数はCIPA準拠で410枚だろ。
内蔵フラッシュ50%使用の条件のはずだけど、
内蔵フラッシュ無いよねw
どういう条件でテストしているんだろう?
862名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 22:14:02.00 ID:1w596HQw0
>>861

カメラに設定項目がない場合には、無視してOK。

ttp://www.monox.jp/digitalcamera_faq_0017.html
863名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 22:45:21.60 ID:3Vr687d10
それでフラッシュ有りのα77と比べて枚数少ないんだから相当少ないだろ…
864名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 23:15:17.52 ID:0fdTdkm20
電子先幕の件ありがとう。
シャッタータイムラグは早くなるよね。
古いといってもD3だけどLVでシャッタ押すと半端ないラグなので。

後は安くなるのを待つだけかorz
865名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 23:43:03.88 ID:BX0UBrCM0
α77でスタミナ不足を実際に痛感した人っている?
逆に減らなくて寿命が悪くなっていることを心配してたりするとか?
866名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 23:51:56.05 ID:KPMam6LT0
>>863
α77もα99も2400万画素で、フルサイズの面積はAPS-Cの約2.2倍。
単純に考えればα77に対してα99はデータ量も負担も2.2倍になる。
そこに像面位相差センサー(+分割NRも?)で倍率ドン、更に倍だ。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 23:55:52.35 ID:qjSIuHxw0
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/SortID=6937826/#6945809
そういえば、ネットの掲示板でメーカーへの苦情等が書き込まれたりしたときに、
その火消しの書き込みを行う会社があるらしい。
2007/11/05 11:20 [6945809]

ネット情報操作会社ガーラですね。
以前はウェブサイトに主要顧客キヤノンと堂々と書いてありましたが、
さすがに今は引っ込めちゃいましたね。
2007/11/05 16:39 [6946513]
868名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 00:53:30.39 ID:IfJMSZg40
カメラ内オートHDR並のダイナミックレンジの広さというのは楽しみだな
869名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 01:12:08.94 ID:1vN2zz9F0
もっとα99の情報出してくれよー
そうじゃないとD600買っちまうよw
870名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 01:19:25.01 ID:iIvPgiJh0
>>869
買えばいいだろ?
871名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 02:28:10.28 ID:qFxBHfeC0
メモリースティックとSDカード
どっちがおすすめ?
872名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 02:37:34.49 ID:8Cwf5KKv0
873名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 03:28:50.88 ID:e6pYR6s90
ソニーの最新センサーだと素のDRが広すぎて
例えばRX100なんかだと連写合成HDRよりも
1枚をRAW現像した方が結果が良いという意味不明なことになってたからなぁ

RX100では RAW現像 > HDR > DROだったが、
α99ではちゃんと
HDR > RAW現像 ≒ DROになっててくれるとありがたい
874名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 04:37:12.29 ID:UAnOW19v0
>>873
わざわざDRを狭くしろとは酔狂な要求だな
875名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 07:58:33.36 ID:/oJr90jg0
>>872
日本語でオケ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 07:59:39.32 ID:OAb69pOd0
>866
大橋巨泉乙
877名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 08:21:18.49 ID:IfJMSZg40
そういえばアサヒカメラにサイレントコントローラーが微妙って書いてあったな
878名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 10:16:45.71 ID:aK59bmxEP
NEXのピーキングを経験したらMFばっかりになってしまった、もう、OVFには
戻れない、ピントの歩留まりがすごくいい。
拡大してもカメラを振ればそこが見える、99は900よりもそこが使いやすい
だろうな。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 11:29:44.23 ID:SRxMDunh0
まあ第3のダイアルだからな。
サイレントである必要性があるかないかも微妙だ。
絶妙の誤植がもな。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 12:16:06.25 ID:IfJMSZg40
>>879
もう少し使い方を整理して欲しいって書いてあったわ

オレはまだ触ったことないから楽しみな部分だったが、
今まで通りS、A、C、Mでいいんじゃなかったのかな
881名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 12:40:47.51 ID:XnFfjUml0
色んな機能を割り振れるから便利なんじゃないの?>サイレントコントローラー
オレはAF-Sだけでほとんど切り替えなかったから、あの位置にAF切り替え機能があること自体が無意味だった。
まれに左手で知らないうちに触って動いちゃうこともあったし。あの位置じゃ、使い勝手はあんま良くなさそうだけどさw
882名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 13:49:22.12 ID:nmv656wL0
ソニーの一眼の動画って
どれを見ても解像感がまるでないよな。
貫井勇志って人のサンプル動画も
景色の細かい部分が塗りつぶされてしまって
まるでCANONの1Ds3の静止画像を動画にしたみたいな
ひどい映像だ。
HDMI出力すれば良くなるのだろうか?
883名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 13:58:27.97 ID:SRxMDunh0
どの機能をサイレントダイアルに割り当てるのか?
って再定義できたりしてな。藁


884名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 15:13:05.22 ID:uNhnHsFJ0
885名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 18:12:52.42 ID:VJKXSbd60
>>882
君んちのモニタが悪いんじゃないか?
886名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 18:45:02.95 ID:38TvzYFw0
>>882
まさかyoutubeにアップされた動画で判断してるんじゃ…
887名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 19:01:33.57 ID:hppzMrEY0
>>886
だろうなw
888名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 19:10:20.53 ID:70I5DP9s0
RX1にはAF速度では勝ってるようだな。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 19:21:58.27 ID:e6pYR6s90
そりゃそうだろw
890名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 21:07:14.08 ID:Y2ucdu2x0
まぁ、28Mbpsだとディテールの細かい部分が塗りつぶされるのは避けられない問題だ。
海とか撮るとジャギジャギになっちゃうもん。もっと高ビットレートで撮れるモードがあってもいいと思うんだが
891名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 21:19:09.17 ID:/J7PpTuP0
予約したRX1を発売までwktkできる情報がないかと各カメラ雑誌を読みまくってたら、
カメラマンとか言う雑誌のフル一眼レフ比較でα99の画像にドキッとした。いいねぇ。
2470ZAもいいんだろうねぇ。うーむ、RX1キャンセルするかなー・・・
892名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 22:01:37.64 ID:1FSFF6Le0
α77が8万だからセンサーサイズを考慮して12万なら即買い
893名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 22:09:06.44 ID:/oC7ihMs0
>>891
あれはひどかった。
何でα99だけ24-70/2.8なんだ?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 22:17:50.20 ID:rm0kLNAE0
2470ZAは周辺の流れがひどい。2875のが画質は良いんだよな。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 22:52:00.19 ID:uNhnHsFJ0
>>890
AVCHDの上限。HDMI出力をキャプれ
896名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 22:59:31.58 ID:eRyW/PmtP
>>890
それはブロックノイズというのだぜ
897名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 23:54:18.82 ID:TlWW7YfV0
>>894
画素しか見てないとそうなる。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 00:10:44.83 ID:MBhQ51R80
>>880
あれは動画用でしょ
幾つか機能が割り振れて録画中に触っても操作音が録音されないっていう

2470ZAってそんなに悪いかなぁ
結構好きなんだけど
ニコンの2470も持ってるけどそれよりいい印象だけどな
899名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 00:20:02.61 ID:oPgPrc6y0
>>894
24-70/2.8は無理のあるスペックだからそんな高性能なのはできないよ。タムロンのベチャとして平面的な絵作りが好みならそれを使えばいい。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 00:54:24.87 ID:lBl8o0Br0
>>895
出た出た、負け犬めが
901名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 01:18:14.77 ID:G8kvxnaM0
>>898
うん?
静止画においては改悪か?
902名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 01:20:38.05 ID:cYpw6Czd0
>>899
>24-70/2.8は無理のあるスペック

意味不明
903名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 01:31:58.78 ID:LPdhJvUUO
2470の70oより80200Gの80oのほうがなんかスカッとしてる気がする。まあ気のせいだろうけど。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 05:05:25.86 ID:RTi9qQT50
α99の像面位相差、って、戦闘機撮りに最強ってことですか?
なら70-400とテレコン1.4合わせて買いたいです。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 07:50:03.97 ID:G8kvxnaM0
>>904
連続撮影枚数が足りれば最強だろうね
906名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 09:00:49.22 ID:PlCiRK2a0
>>904
いまんとこAF-Dはニコキャノ一桁並って評価だが現物出てみないとなんとも言えんわな
907名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 10:03:00.42 ID:hLlVcO3z0
戦闘機より撮り鉄じゃね?
908名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 10:19:48.61 ID:RTi9qQT50
>>905
高速連写は一秒で充分なんすよ
編隊飛行をアップでズーム変えながら
毎秒三枚位撮り続けられると良いな
909名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 10:36:44.28 ID:OnZFFf1QP
メモリがいっぱいになるまで高速連写出来る訳ではないから
一撃必殺の気持ちでシャッターを切る、前後2枚ずつで5コマの中に
ベストがあれば良い。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 11:17:24.78 ID:rqQjVm8+0
>>860
それはメカシャッターを一切使わない
単なる「電子シャッター」ではないかな
911名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 11:20:41.30 ID:UNBlfLdb0
99の値段が下がるって話、その後はどうなんでしょうね・・

ヨドのサイトは下がってないです・・
912名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 11:26:17.63 ID:x6q39+/S0
ソニーストアはポイント追加されたから実質値下げ
913名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 13:19:08.87 ID:G8kvxnaM0
>>910
電子先幕と電子シャッターは違うのか
914名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 13:34:56.57 ID:1fRoYD+20
雑誌の記事読んだ限りでは画質は概ね良好みたいだな。
特に各誌ローパスフィルターの出来を褒めていた。
レスポンスが77同様遅いというのが気になる。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 14:16:36.12 ID:+rCBICDj0
レンズの値段も違うんだけどキャパの29ページと50ページの写真
99と600では比較するのも可哀想だな
直接比較は出来なかったんだろうな
916名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 14:17:20.93 ID:rqQjVm8+0
>>913
一般的な電子シャッターは、後幕も先幕も電子シャッター
動画撮影中やライブビュー表示は電子シャッターで、メカシャッターは使わない
最近だと、ニコワンのJ1は静止画撮影時も電子シャッターで、メカシャッターは装備していない

電子先幕と呼ばれるのは先幕が電子シャッターで、後幕はメカシャッター
917名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 14:35:12.91 ID:NM28f7Yb0
85mmZAと50mm F1.4を買ったばかりだというのにα99が欲しくなってしかたがない。。。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 14:37:29.78 ID:LswMqYAI0
>>917
そのラインナップなら99買わないと逆にもったいなんじゃないか?
919名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 14:55:20.97 ID:wH0yY1qP0
ソニーの株主優待見つからねー
920名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 15:00:34.27 ID:2Y0VTwZU0
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

このサイトでD600とα99のISO6400を比べてみたら、真ん中辺下のカラーサンプルとワインのラベルの字なんかを
比べるとどう見てもα99の方がノイズが少なくて解像度も高いようにみえるんだけど?

921名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 15:06:59.92 ID:G8kvxnaM0
>>916
電子シャッターと違って電子先幕シャッターによるデメリットは無し?
922名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 15:30:49.15 ID:rqQjVm8+0
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13798057/
こういう情報もあった。
とりあえず、ON/OFFできるというのは何か問題もあるということでしょうね。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 15:37:28.92 ID:x6q39+/S0
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2011-08-31-2
なお、この電子先幕シャッターですが、デメリットがないか聞いてみると、強い光が当たるとき、極端にコントラストが高いときには画質に影響が出る可能性があり、その時のためにこうして手動で切り替えることができるようになっているとのこと。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 18:41:57.47 ID:G8kvxnaM0
>>922
>>923
その二つは>860の疑問の元になったものだわ
振り出しに戻った
925名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 18:54:31.60 ID:TVpVFOtG0
>>923
液晶画面なんかを撮った時に出るモヤモヤ?
設定でどうにかなるの?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 19:02:48.62 ID:7Vx5aeR50
α99
色調にピュアさと言うかナチュラルさと言えば良いか
言葉で表しにくいけど発色に濁りがあって透明感が無いね
これってセンサーを多画素志向に振った弊害か?
927名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 19:23:33.62 ID:wH0yY1qP0
>>924
高速シャッターで問題があるんだよ

心配なら公式に聞けばいい

公開情報なんだから
928名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 19:42:45.45 ID:PlCiRK2a0
>>925
あれはただのモアレだ
フォーカス少し外すか角度調整すりゃ消える
929名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 20:15:34.50 ID:DSBOic2+0
>>920
D600は、ISO1600からカラーノイズが出てる。
しかもシャープさが全くない。
これNIKONがわざとJPEG画質を
落としているとしか思えないしょぼさ。
24MでNIKONなら最強の低ノイズカメラだと期待していたのに。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 20:18:40.04 ID:WmAguW/20
淀に予約してきた
931名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 20:34:06.55 ID:G8kvxnaM0
>>926
遠回しなD800批判か
932名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 20:36:30.32 ID:G8kvxnaM0
>>927
公式で聞きたくないからここで聞いてるんだよ
そんなこと言い出したら株主優待みつからないなんてTwitterにでも書いてろ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 20:44:47.95 ID:VJLwCYqV0
画質に関してはCN社と比べても ほぼ同じで後は好みの問題だすね
α99がここまで画質がいいとは 思いませんでした^^
あえて言えば 6連射じゃなく10連射できたら もう100点だと思う
 まあ10連射できるバッテリーが発売されると思う^^(希望)

934名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 21:03:02.17 ID:PlCiRK2a0
>>932
理由は>>922
結果は>>923
シャッター速度高速な時に色むら出たり被写体によってはスミア出たりする
つかCanonの静音モードだって同じだしくぐれば一杯出てくるだろ
935名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 21:09:19.96 ID:ElBcc6+E0
>>932
ほいじゃ
マニュアル読めば?
936名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 21:10:46.16 ID:QQBFVGMB0
11月号の雑誌はほめまくりで気持ち悪いな
広告っぽすぎ
937名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 21:12:29.50 ID:SxnKfvG10
TLM機ネガキャン王の更新キテターw
http://alpha350diary.blog.so-net.ne.jp/
938名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 21:34:11.13 ID:ixWD+p9b0
>>903
それ気のせいじゃないと思う。まぁ28-70Gとの比較なんですけどね…
939名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 21:44:15.16 ID:5RtmPvKS0
>>903
焦点距離違えばなんともいえないよ〜
940名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 21:53:10.50 ID:G8kvxnaM0
>>934
なるほど
高速連写が必要無ければ電子先幕切りがいうわけか
941名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 22:21:01.97 ID:Y30iO2yU0
>>936
キヤノン富士ライカしか使ったことないけど、これの低感度画質にはびっくりしたよ
思わずRX1を予約したった
942名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 22:26:47.64 ID:SZUISAIv0
>>877
カタログには、動画撮影中の設定に便利、て書いてあるな
943名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 22:26:53.71 ID:tSPVeTyz0
>>903
本来正反対性質の広角と望遠を一本にしてる標準ズームは存在自体無理をしている。ましてF2.8となればメーカー同士の維持の張り合いがなければ作りたくないレンズだから。
広角や望遠の専用ズームに劣るのはもちろんだけど絞った時の解像力とか安ズームに劣るのも普通。
αの標準大口径ズームは苦労してそれなりにコントラストとか別の面で見せてる良いレンズだけど。高きゃなんでも最高ということはない。特に標準ズームは。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 23:13:56.45 ID:2ZH+RzH40
>>940
レリーズタイムラグとシャッター音のこともあるし、
デフォは電子先幕Onでいいと思う
945名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 23:22:53.83 ID:42b4DB2C0
>>916
一般的な電子シャッターは
電磁石やモーターなどで動く
シャッターを電子回路で制御するシャッター。
昭和40(1965)年頃からある。
コンデジのレンズシャッターだって
電子シャッターだ。

近年出てきたCMOSの読み出しを
高速にして電気的に見かけ上のスリットを
走らせて制御するシャッターは
撮像素子電子シャッターと呼ぶべきもの
946名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 23:53:59.32 ID:EOeNi7rA0
絞りはそんなに早く追従しないんだよな。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 00:22:04.85 ID:+i6c/4Zw0
>>945
そういう言い回しってどっかの教科書に書いてあんの?

にわか開発者だがフツーにCMOS/CCDで電子シャッター電子シャッター言うわ。
電磁石とか使うならソレノイドうんちゃらとか区別のために別の名前使うんじゃね?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 00:41:20.89 ID:YAFafZ5v0
>>945はwikipediaを書き直しただけの知ったか
撮像素子によるシャッター動作を電子シャッターと
言っても間違いじゃない
949名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 00:55:52.66 ID:z54cIvu30
>>947
語句の初出を調べれば分かる。
たとえば発表当時のカメラ雑誌の記事を読んでみるとか
後はクラシックカメラ関係の本やカメラ用語集のようなものにも書いてあるはず。

ただし用語の使い方は時代によっても変わるから
撮像素子電子シャッターが先幕だけでなく
後幕も電子化されたグローバルシャッターとして
本格的に普及すれば将来は「一般的な」電子シャッターになるかも知れない。

>>948
年がばれるが世界初の電子シャッターが出た当時を知ってるからね。
だから出始めの撮像素子電子シャッターを「一般的な」と言われるのは
違和感がある。元々の電子シャッターと比較してまだまだ普及度に大差があるし。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 01:37:14.91 ID:d50HGX3L0
我慢できずに5Dmk3買ったけど、バリアングルなしが想像以上に不便で
結局α99買ってしまいそう
951名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 01:57:22.78 ID:HCTJGg/x0
早漏w
952名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 02:10:25.53 ID:0yoci3DI0
あと3日か
楽しみだわ
風景や植物はほぼ全部MFで撮る事になりそうだな
953名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 02:42:05.50 ID:Yf1da8kF0
>>952
ほんと楽しみ。
予備バッテリーも、予備メモリーも揃えたし、
DistagonからSonnar、STFまで単焦点ばっかりバッグに詰めたし、
(今回はズームはお休みにして、同じくMF主体で)
旅館も予約したし、全部車に積んで出かけるぞー!
954名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 02:43:47.50 ID:IPQk6o320
うらやましいなぁ〜。

もう少し値段が下がるのを待ってるようなオレは完全な負け犬だ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 02:58:31.00 ID:etGZpVde0
NEX-9FFしか買う予定がない。
しかし、NEXシリーズにセンサーシフト手ブレ補正は不可能なの?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 04:25:22.39 ID:d85VaBz70
99使用前提で2470ZA1本買うのとシグマの50/1.4と85/1.4を2本買うのとどち
らが天国に行けますかね?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 04:48:38.69 ID:Sovr+Hws0
確かに、昔は
電池がなくても動作する機械制御のシャッターをメカシャッター
電子制御のシャッターを電子シャッター
って言ってたけどさ

>元々の電子シャッターと比較してまだまだ普及度に大差があるし

コンデジのライブビュー表示や動画はは全て電子シャッター
ビデオも電子シャッター
つかケータイのライブビュー表示も電子シャッター
つまり普及度も圧倒的だし
機械制御シャッターが絶滅状態の現状では
電子シャッターという用語が何を指すかは明白
958名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 06:41:14.93 ID:+zNpEc1+0
>>950
αのバリアングル、常時ライブビューの使い易さは異常だからな
これでJPEGの処理さえまともなら他メーカーに浮気しないで済むのに
959名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 07:20:01.31 ID:Qn6g1mw+0
>>956
85/1.4ZA 一本にすれば天国いける。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 07:27:40.91 ID:EMSbgq3n0
>>956
     *。+ _、_゚ + ・   天国に行きたいならソニー85/1.4は外せませんな
      ・.(<_,` )-、゚ ・ ここはαマウントらしく
       ,(mソ)ヽ   i   24/2.0、35/1.4、50/2.8、85/1.4(ミノルタ/ソニー)でいかがでしょう
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄  

ズームはA09とかで済ませて単焦点に金かけるほうが良いような
961名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 07:35:06.97 ID:0yoci3DI0
>>959
正解
962名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 08:03:48.72 ID:ZnuIRH8XO
人間慣れって怖いよね。日常的にプラナーだのゾナーだの使ってると、最初の衝撃も忘れてもっと良いレンズはないかと探したくなる。
99は2台、RX1は10日に予約したからすぐ手に入れるが、そろそろゴーヨン買おうか悩み始めた。α1の発表待ちの方がいいかもしれないが。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 08:21:27.68 ID:/YyEpIbz0
なんという青いヤクルトジョア……じゃなくてブルジョア
964名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 09:18:19.30 ID:5g2mp6IqP
>>952
EVFで真にピントが見えるからね、NEXでMFしてるがAFで合焦に気を使うより
簡単に時間も掛からずストレスなくMF出来るし全コマほぼ合焦してる。
OVFじゃ不可能だった。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 10:24:18.67 ID:UTImmvfF0
>>949
言う事はわかるが、未だに違和感があるなら適応が遅いと言わざるを得ない。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 11:00:02.34 ID:U5YqcApT0
>近年出てきたCMOSの読み出しを
>高速にして電気的に見かけ上のスリットを
>走らせて制御するシャッターは
>撮像素子電子シャッターと呼ぶべきもの

この人は最近になってCMOSの電子シャッター(ローリングシャッター)を知ったのであって
以前からあるCCDの電子シャッターを知らないのでは
967名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 11:06:00.00 ID:Qk9aRRO60
時代についていけない無知無能が、ソの事実をつきつけられて発狂か

いつの時代も醜い老人というのはいるものだ
968名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 11:48:01.07 ID:U5YqcApT0
別に発狂はしていないと思うけど・・・
969名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 12:06:45.41 ID:Qk9aRRO60
撮像素子電子シャッター君は、とっくに電子シャッターの現代における(笑)意味を理解しているよ。自分の認識が無知と時代遅れに基づいてることも

でも、それを認めたくない。
だからこその長文の「言い訳」

発狂はタダの煽りだが、良識あるはずのオッサンがこんなにみっともなく喚く様は発狂と呼んでも然程おかしくはない
970名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 12:32:29.73 ID:hHSb6bBM0
金持ちの奴多いなぁ

年末に20マンまで下がりますように・・・
971名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 12:41:36.25 ID:Mz1Hek6d0
>>957
ミスリードするなよ
コンデジでも元来のシャッターが付いてるし
携帯カメラのユニットにもシャッター付きのが増えてるぞ
一眼は言わずもがな
972名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 13:41:37.45 ID:j/WmhfbY0
 ○○様

 この度は、ソニーストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 下記のとおりご注文を承りました。

 なお、受注番号はお問い合わせの際に必要になりますので、このメールは
 大切に保存してください。

 ┏━━━━━━━━━━━━【ご注文内容】━━━━━━━━━━━━┓

  受注番号:***************
  デジタル一眼カメラ「SLT-A99V」ボディ
  合計金額 235,840円(税、送料込)

  このお買い物で発行されるソニーポイント:
  13981ポイント

  ソニーポイントは、商品のお届け後に発行いたします。
  詳しくは下記をご覧ください。
  http://store.sony.jp/Service/Sonypoint/index.html

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



ふひひ、昼休みにポチッちまったよ
973名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 13:44:07.48 ID:aRJcC1kN0
お安いわね。
イャッホォォ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 13:45:14.52 ID:Sv6mR28E0
>>970
金持ちなんていないよ、収入なんてみんな似たり寄ったり。他を削ってるか実家暮らしの独身か教育資金が不要の子供なしか
子供も独立して豊かな老後を楽しんでるかのどれか。
「普通」の勤め人なら年収でせいぜい2000万が限度で2000万まで行く者などごくわずか。その中からすべての費用を賄ってる。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 13:50:56.12 ID:Dj3/xvCg0
ソニー独自の仕様のせいで重要な機能を殺す。まだまだ買えたような代物じゃない。
まだまだ未完成か、そもそも根本から間違ってるカメラ。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 13:52:34.91 ID:4c6NsASx0
最初から23万か・・・・
ずいぶん弱気になったもんだw
977名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 13:56:37.50 ID:Dj3/xvCg0
発売されて作例が出て思ったより絵が不味く、不満も噴出し、dxoでよくない数字が出て追い打ちをかけられるパターン。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 13:59:57.24 ID:pv59EtGG0
>>976
株主優待使ってるから23万円台。
普通は、25、6万円あたり。
でも、他類似機種と比べても機能、性能考えれば割安じゃないかな。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 14:03:51.83 ID:pv59EtGG0
>>977
仕事でネガキャンしてるんじゃなかったら、素直に見てみたらいいと思うよ。
今月号のCAPAで、D600とD800の比較写真があって、記事では同等の解像度なんて書いてあるが、
掲載されてる写真見るとD600がなんか可哀想になってくる位できが悪い。
α99いいよ。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 14:05:20.49 ID:Dj3/xvCg0
高感度6400のサンプル見ても俺のD7000のほうがよく見える。
99はフルサイズセンサーなのにこんなにノイズだらけなの?って感じ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 14:07:49.12 ID:Dj3/xvCg0
>>979
どっちにしても俺の用途には適さないからなぁ・・
期待してた部分がすべて裏切られてるんだもん
982名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 14:14:18.40 ID:JnBhhfSt0
>>981
つまりこのスレにいる必要もない
983名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 14:15:21.53 ID:0yoci3DI0
>>981
そうそう
お前のD7000のISO6400に勝てる機種なんてスマホくらいだよな
984名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 15:31:17.27 ID:hHSb6bBM0
>>972
裏山鹿
985名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 15:43:14.82 ID:b6NJq2A90
ソニーストアーでは972さんみたいに値段がなりませんけど
どうしたらその値段になうのか教えて下さい
ポイントも10000ポイントが減ってるけど気のせい?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 15:50:05.14 ID:XTVv7uAY0
>>985
株主優待
987名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 15:52:38.76 ID:b6NJq2A90
986さんty
株主優待だとどのぐらい値引きしてくれるの?
988名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 15:59:40.93 ID:j/WmhfbY0
>>985

(ボディ278,000円+セミハードシート1,680円) -株主クーポン(15%OFF)-ソニーポイント(1,888円分)
=235,840円

株主特典クーポンの内容
「株主特典IT(5%OFF)」  三回   VAIO本体に適用
「株主特典AV(15%OFF)」 三回   VAIO、Tablet、Sony Reader、PlayStation以外の製品に適用

ほしければ金券ショップへ行くか、来年の3月末まで単元株(時価で10万以下)を保有して権利者株主になれば?

989名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 16:02:35.35 ID:b6NJq2A90
988さんty 15%OFFていいけど 株は買う気ないねw

990名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 16:12:06.87 ID:0yoci3DI0
株式優待は金券屋で買うんだよ
多分4000円くらいじゃないか
991名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 16:21:04.26 ID:j/WmhfbY0
因みに 合計約70万円以上のレンズとボディを買えば、株価が0円になっても元が取れますw
300mm 2.8fや500mm 4fを買えば、株券がおまけで付いてくるようなモノです。

一株主としては、なんか悲しい  ( ノД`)
992名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 16:27:28.78 ID:lquD+Q+d0
株主優待クーポンは既存の5%offクーポンとは併用不可なんだっけ?
993名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 16:34:52.88 ID:j/WmhfbY0
>>992
残念ながら「原則として」併用不可。
例外は+5%OFFのクーポン(ホームネットワークアシストプランのサービス内容に付属
http://store.sony.jp/Service/Haplan/index.html )
とソニーカードの+3%OFF、その他特定のクーポンだけかな。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 16:38:29.44 ID:lquD+Q+d0
サンクス

やっぱ無理かw
Sonyカード入会して3ヶ月以内に5万以上使えば5000ポイントもらえるキャンペーン中
初年度会費無料だしこの価格の買い物するなら入会もアリかもね
995名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 16:41:42.33 ID:OEq604ba0
imaging resourceのサンプルをみた感じ高感度性能ISO3200までは
5Dmk2とかK-5くらいっぽいな、もうちょっとがんばってほしかった

逆に低感度は凄くよさそうだねぇ
996名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 17:14:02.71 ID:hyYm0nUe0
結局は画像処理エンジンのまずさとTLMの弊害だね。
すべて自分でチャレンジしようせず、画像処理エンジンはニコン物を使わせてもらえばいいのに。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 17:20:28.24 ID:hHSb6bBM0
早く次ぎスレ立てない?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 17:29:52.21 ID:XTVv7uAY0
999名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 17:32:11.26 ID:Tr9mYAlw0
梅田淳
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/23(火) 17:33:14.43 ID:deWMARYi0
1000なら予約する。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。