Sony Cyber-shot DSC-RX1 Part3
,.zzZマママ7ゝ. 、 /イイVNNN/∧∨ム. 、 ソ /イイイVVVVV/∧∨レレムム、 も /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、 ニ /|/ \|VV/∧|/イイイ∠イイイト.、 っ /|/ YY/ソ'´ ∠イイイN | VN ∠イイイN. た |/ \ イ/ ∠イイイN/ じ N f==ミトル从 t-、_ \トトイNy、 い |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、 NNレ'´ ノ. ゃ 〈. 三ノ \”´彡 Y/〃/ な { / |// / . . な ト、 f {_ ⌒ヽ |!_ノ. . . い ヽ | / ゝY⌒''''`\ _,,..' !| . い ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》 : : : : :/\ よ / .) ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|! \ と / ./_...- '''´ ';;; : . .. ̄ ノ: : : : : :/ || へ_ ね _,/ .ノ __ ヾ;.: : : : : : : : : : : :/ /| / >'´__\ /⌒} | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´ / ! '´ / 、\\ノ |/⌒ヽ ̄ ̄ ,..ィ⌒ヽ,|
Part2は?
前スレが重複したんだよ
スレ名納得しました
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/22(土) 09:31:14.81 ID:yRQiJ8NO0
前スレが重複ってか、前々スレが駄目だったろ。
ごく薄いLPFと21mmへのワイコン希望
このスレで聞くのも何だが APS-Cサイズで4倍ズームのRX-10 マダー?
そりゃ型番から間埋めりゃその型番でそのくらいのスペックになるとは10人中10人思うが、 RX100が有ってRX1が出た後に出す意味は全く無い。
>>10 APS-Cサイズのユーザーはズーム必須てこと?
自分はX100みたく35mm相当の単焦点が欲しい
RX1は仕様的には完ぺきなんだが、価格で購入を迷ってる
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/22(土) 23:42:06.86 ID:yRQiJ8NO0
フルサイズセンサー、しかもこの製品の為の特殊設計、超絶性能のレンズも付いててこの値段 触れ込みとおりの性能だったらすごく安いと思いますよ 画期的な高性能、こんなレンズないよ MTF公開してるんだから、測定して全く劣った物だったら、誇大広告で返品返金を求めればよい
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/22(土) 23:51:28.62 ID:yRQiJ8NO0
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/22(土) 23:56:46.41 ID:yRQiJ8NO0
R1の後継機がついに出たか。R2って名前だったら胸熱だったのに。
>>18 RXシリーズには続編があるみたいなコメントしてるね。
これは楽しみだ。
APS-C(2400万画素)のRX-10が出そうだな。そして、フルサイズのNEX-9とかα99の上位機種の 一眼レフα1かα9かα950かα990(名称は何でもいいけど)あたりと一緒に発表されると。
と思ったらα900後継は出ない予感
ここまで来ると試作機でいいから645判サイズのソニー製CMOS作ってもらいたいな ハッセルやマミヤをビビらせてくれ
>>18 恐ろしい解像度ってのはどのくらいなんだろうね
ganrefだとD800/800Eが約4,500本、SD1が3,800本、D3Xが3,600本らしいから、4,000本くらい?
ハッセルと協業するなら 645といわずに6x6で出せやと
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/23(日) 09:56:02.02 ID:930ta7hn0
このカメラ欲しい! 俺は星空を撮るんだけど、ビクセンのポータブル赤道儀に載せるのに最適だ! (重いカメラは普通の赤道儀使う) パフォーマンス良ければ、旅行先とか出張先に持ち込め、重宝するだろう。 感度、画質、ともに良い感じだけど、ノイズなどの特性が未知数で、予約まで はためらう・・・・ 長時間露光のサンプル有ればなあ・・
ソニーから中判カメラ用センサーは出ないのかな? でも6×6や7だとデジパックでも価格は3〜400万!?
>>26 センサーは作れるかもしれない。けど中判カメラを作るのは難しいかも。
ハッセルよ、助けてあげてくれ。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/23(日) 12:26:22.32 ID:P1pTkLCJ0
>>25 わたしも星空撮るから、買ったらdark frame とかどっかに上げますよ
赤はダメだろうから多分機材とか観測地の記録用に使うだろうけどね
最初は品薄になるのかな 貧乏性だから買うにしても一般人のレポートや作例を見て 検討したいんだけど 買いたくなる時は他人も一緒だから中々買えないんだろうなw
X100と同じ売れ方するだろうね。 最初はまったく手に入らずじりじりと焦らされ価値を高めていく品薄商法。 そして1年後の末期ではワゴンに入っても誰も買わないという最後。
>>29 別売りの光学ファインダーも品薄になる可能性ありとのことだね
>>30 まぁX100はフジ自身も馬鹿売れするとは思ってないでしょ。
>>29 品薄もそうだが、キヤノンの1Dxみたいに発売日が延期に次ぐ延期になるんじゃないかと心配。
まだどこにも実機が存在しないみたいだし、製品HPも出来上がらないし…
X100は月産6千台の予定が最初売れまくって、最終的に年10万台。 あれはライカっぽい見た目で12〜3万だったから売れたけど、 フルサイズとはいえレンズ交換できない、2〜3年でモデルチェンジするコンデジが25万だと 単純な比較はできんだろ。 ライカですらX1は大して売れなかったし、 X2に至っては代理店以外のショップで新古扱いにして値下げで捌いてる状態だ。
>>34 スレ違いなのを承知で聞くが、その安く捌かれているX2はどこで買える?
APS-Cのソニーセンサーに35mm相当の単焦点積んだコンパクト。
正価で買う気は無かったけど、値段次第では欲しいかもしれない。
X100持ってるが、開放だと使い物にならないから1段以上絞ってる。そうすると室内暗所では感度を上げざるを得なくなり、ノイズが増える。 結局今はニコワンに10-30mmズームレンズで落ち着いてるけど、暗いレンズでも手ぶれ補正と連射でなんとかイケている。 RX1を購入検討してるが高感度耐性が気になる。ISO1600が実用レベルなら嬉しい。
>>37 ISO3200だとさすがにザラザラ感が気になるけど、ISO1250なら十分イケる感じだね。これならISO1600でも大丈夫そう
39 :
25 :2012/09/23(日) 19:35:03.22 ID:930ta7hn0
>28 よろしくお願いします。 値段が発表されないのも、ちょっと困り物です・・・・ 秋淀の売り場の人も、このカメラとα99の値段が発表されないのを、怒ってた。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/23(日) 19:52:31.34 ID:P1pTkLCJ0
>>34 X100がライカっぽい?
X100はただの懐古スタイルだろうが。味噌とくそと一緒にするな
X100はアレだよ普及価格帯のレンズ固定レンジファインダー機のイメージ 軍艦部の色もスチールを意識してるらしいし
>>27 ハッセルにセンサーを作る技術はない(ペシッ
CCDはコダックかダルサが供給してるんだ
仮に
>>40 で個人輸入した場合、日本語表示使えないんだろうな
こういう部分だけは抜かりないんだよなソニー
ヨドバシだと26万のポイント2.6万くらいと予想
>>44 ネットからヨドバシで予約する場合、10月10日になったらすぐに予約できるのかな?
それとも10月10日の朝10:00からとかそんな感じ?
>>43 >>27 だけど中判センサーはソニーが作って、絵作りはハッセルに任せる
という意味だよ?
コントロールソフトだって作れねーよハッセルブラッドにゃw
ハッセルは36mm×36mm(100万円)のプレ中判と56mm×56mm(500万円)の6×6中判を 作るべき もちろん現行の645中判はそのまま続けると
>>49 ブランド力とか販売力とか客付きとかあるだろ
新しいサンプルまだかい!
EVFとOVFはどちらを買いますか? OVFは一見恰好いいけど、ピントやボケの確認はどうするんですか?
展示品みてきたけど、てっきりレンズが大きいのかと思ったら ボディが小さいって感じだったな
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/24(月) 14:09:15.53 ID:Er5lyYdE0
>>53 このクラスのカメラ使う人間は、この焦点距離で、この被写体までの距離で、このF値ならどんな写真になるかは当然分ってるんだよ。
いや、わかっているかも。
わかっていると可能性も。
わかっていると良いなあ。
・・・・
>>51 そんなのしか無いんかい!w
ハッセルのEマウント機見たけど、気持ち悪いデザインだな
>>53 ピントすら分からない単なる素通しOVFと高機能EVFなら、実用性ならEVFだろうが、
まあこの機種に関しては気楽に楽しくに撮れればいいやと思ってるからOVFかな。
しかし純正ではなくコシナのフォクトレンダーのビューファインダーにしちゃうかもしれないが。
>>56 これを馬鹿にできるって凄いな(馬鹿さ加減が)
VF好きな他カメラのに取り替えるってよ… ここでは 本当に驚くことがいっぱーいwww
>>53 α77持ってるのでEVFの便利さは体験済みなんだけど
手軽さがウリのRX1にはOVFを付けてみようかなと思っている。
機能的にはEVF一択だけど、迷いますね。 F値やISOを表示してくれるならOVFも考慮されますが、どうなるんでしょうか。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/24(月) 19:19:24.58 ID:Er5lyYdE0
>>61 このクラスのカメラ使う人間は、この明るさで、このSSならこのF値、このF値なこのSSと当然分ってるんだよ。
いや、わかっているかも。
わかっている可能性も。
わかっていると良いなあ。
・・・・
まあ、何にもわからないビギナーでも買うんだろうね。
おらもビギナーですが買います。キッパリ
むしろフルサイズ初体験のヲタ中心に売れそう ベテランならD800やD600買うだろうし 40や50になってRX1を首から提げてるのはマヌケすぎる
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/24(月) 21:03:37.77 ID:LJLZ7z2V0
おや、RX1のことをまだよく分かってないんだね?
D800などRX1の動画に負けますので
RX1のスペックってデジタル時代の集合写真カメラだよな。
>>61 こういうカメラのOVFはEVFを置き換えたり、代用にしたりするもんじゃないですよ
たとえばF11まで絞って、MFでピントを5mくらいのところに置けば、
近接3mくらいから無限遠まで大体ピントが合うわけですよ
それでOVFだけ見てパシャパシャ撮る
レンジファインダー的使い方
ただし等倍鑑賞はお勧めしない
AFで合わすんなら大人しくEVF使うか背面液晶見たほうがマシだと思う
>>67 RX1のピントリングには距離指標も無いし、そもそも電子ピントリングだから5m固定なんて出来やせんぞ。
ピントリングと物理的に連動している訳ではなく、ピントリングの回転量に合わせて「カメラ側が」動かしている。
よってレンジファインダーのようなピント位置固定でスナップするとかそういうカメラじゃない。
一旦5mの位置に合わせてパーマセルテープとかで止めるとかも無駄。電源ONOFFの度にピント位置はリセットされるからね。
OVF使用=AFまかせで撮るしかない、だ。
逆に言えば、AF任せで気楽に撮るスタイルにこそOVF、MFで任意の場所に合わせたいならEVFが正解。
>>68 実機もう見られるのかい?
レンズに距離指標がないのは知ってるが、MFモードすら無いの確定?
MFモードがあるなら適当に5mくらいにピント置いとけばいいんだよ
距離指標なんてどうでもいいんだから
使い方は人それぞれだから止めはしないが、AFが一体どこ追っかけてるかも分からんのに
OVFだけ見て撮るなんてのは、俺には変態としか思えんわ・・・
もうそういう指標頼りに撮影する人は 消えてもらいたいからwww 早い話が 銀塩知ってるジジイ死ね、と。
>>69 MFモードはあるに決まってるでしょ。
適当に5mのところにピント置いといても、電源ONしたら元戻るから撮る度に(電源を入れる度に)5mのところまで動かさなきゃならんし、
電源入れっぱなしだったとしても、指が触れちゃったり、ぶら下げてる時に体とぶつかるだけでもピントはズレる。
撮影者にはそれを外見上から気付く術が無いわけよ。ただ際限なくクルクル回るリングで無限遠で止まったりもしないしね。
NEXでも使ってみりゃ分かるよ。電子ピントリングでピント位置固定でスナップなんて出来やしないから。
>>使い方は人それぞれだから止めはしないが、AFが一体どこ追っかけてるかも分からんのに
>>OVFだけ見て撮るなんてのは、俺には変態としか思えんわ・・・
だからね、AFがどこおっかけてもいいよって人がOVFにするの。ミラーレスとかコンデジはね。
G1XだってG15だってP7100だってX10だってOVFはピント位置なんて分かりゃしない。そいつらは皆変態かい?
それでもフレーミングの範囲だけでも見たいって人がそれらの機種を選ぶ。
そしてRX1はいやピントも正確に見たいぞって人はEVFという選択肢もありますよ、ということ。
ましてRX1は外付けOVFはOVF付きの他のコンデジと比べて視野率はより正確。ピント位置が分からなかったとしてもフレーミングに置いて十分な価値がある。
よりしっかりフレーミングにし、ピントもファインダーでしっかり確認しながら合わせたいならEVFにすればいいって事。
>>70 お前は俺の話を丸っきり逆に捉えてるし、ついでに言うと救いようのないバカだから黙ってろ。
えらく攻撃的な人だね君は 意思の疎通は不可能ってことだけはよくわかったよ
>>73 疎通も何も、訳分かってないお前さんに俺が親切に教えてやってるだけなんだけどな。
なんだこいつ 公式はまともな照会ページはよ
>>74 いやいやいや、わかってないのは君ですから
例えばこのOVFって、大本どこのどういう製品化わかってんのかい?
パララックスって分かるか?
コシナのZEISS IKONのアクセサリーでも見てみればちょっとは理解できるかもよ?
大体視野率85%くらいでパララックスも自動補正されないOVFでフレーミングに十分な価値?
ばっかじゃないの?
こういうのは適当に撮るもんだよ適当に。
大体が、電源入れたらピント位置ずれるとか、コンデジなら全員が当然前提で話してることを
さも自分だけが知ってて教えてやってるとか笑止千万なんだけどね
俺に絡んできた元レスですら、距離指標がどうとか、頭悪いにもホドがあるわ
自分以外は製品画像すら知らないだろうと思ってるんかね?
バカとは意思疎通できないんだから黙ってろよ
今度出るDSC-RX1と NEX新型(or7)+ツァイス24mm付けっぱなしだったら どっちの方がいいかな? こなれてきたら 価格的にはほとんど変わらないと思うけどな…
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/24(月) 22:47:42.52 ID:LJLZ7z2V0
>>66 そーだね、置きピンなんかで撮ったらズレズレのばっかになって、このカメラ使う意味ないね
ライカにフィルム入れて撮ればいいんだよ、ぼんやりした手札のを老眼で眺めて独りで悦に入ればいい
ID:tUDAy0Mw0ってたぶんいつもの痛い子だよね って思ってたらやっぱりそうだった
↑だいたいそういう分析を するのは勝手だけど、それをここに「書く」のは 必ず単発ID。www
ってことにしたいんですね。分かります。 あ、アホに構っちゃった俺も荒らしの一人だな
>>71 >電源ONしたら元戻るから撮る度に(電源を入れる度に)5mのところまで動かさなきゃならんし、
NEXは使ったことがないから知らないけど、他社のコンデジ(電子ピントリング式)で
電源を切ってもMFの位置が保持されるものはあるよ。
>指が触れちゃったり、ぶら下げてる時に体とぶつかるだけでもピントはズレる。
これは電子ピントリング式のコンデジに限らないと思うけど。
それに、やはり他社のコンデジで、EVFのライブビュー表示は消して、距離指標等の
情報のみ表示するモードがあるものもある。
そのモードにしておけば、OVFをのぞく前にチラリと画面を見るだけで、ピント位置が
ずれているかどうかは確認できる。
ま、当然ながらRX1に上記のような機能があるかどうかは知らないけど、できれば
当初から、無くても要望の多さ次第でファームアップデート等で追加してもらえたら
いいなぁとは思う。
>>82 だいたいそういう分析を
するのは勝手だけど、それをここに「書く」のは
必ず単発ID。www
思ったピント位置にMFで1秒以内で持ってこれないのは カメラ趣味にしてる以上、ただの可哀想な障害者。w
見せカメラじゃなくて撮るカメラならEVFなんかな。
>>83 >>NEXは使ったことがないから知らないけど、他社のコンデジ(電子ピントリング式)で
>>電源を切ってもMFの位置が保持されるものはあるよ。
それは素晴らしいな。NEXの物はリセットされる上に、電子リングなのに無限遠側に目一杯回すとオーバーインフ起こすんだぜ。
AF時の稼働マージンを取る必要があるのは分かるけど、MF設定で撮影者が無限遠側に意識してピントを回した場合、
どう動作するのが利便性が高いかって、ちょっと考えりゃ分かりそうなもんなのにな。
>>ま、当然ながらRX1に上記のような機能があるかどうかは知らないけど、できれば
>>当初から、無くても要望の多さ次第でファームアップデート等で追加してもらえたら
>>いいなぁとは思う。
だな。
納得のいく論理で反論してくれて大変勉強になった。ありがとう。
>>86 ホールディングと快適さの為のOVF、実用性のEVFといったところかな。
常駐荒らしなのでNGよろ ID:tUDAy0Mw0
AFメカの挙動なんかメーカーに聞けよ…
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/25(火) 07:18:46.07 ID:XiggfwNz0
>>70 自分の小さな部署の商売の都合だけで、
写真撮影機の歴史も、写真撮影の原理や基本も、正統的伝統的な撮影方法も
抹殺しようとする、その70の思考スタイルはここ近年にだけ見られる
馬鹿そのものの怖れを知らぬ衰退メーカー脳、電痛脳。
とっとと死に絶えて下さい.
>>90 ならモデル柱に縛り付けて
真性銀塩塗ってピンホールカメラでもやってろ。
それ以降は堕落・邪道
おまけ
理系ヒョロガリピリオド野郎。
8時前に本日のNG IDが決定
この場合はどっちもどっち つか両方いつものキチガイさんじゃん。
>>66 GW690のことですね。あれはいいカメラだった。
>>92 毎日毎日必死に頑張っても
誰も従わないってどんな気分?w
いや EGmcBNvD0は明らかにキチガイ っつても本人が認める訳無いが。 (間違ってる方の)確信犯だから相手しないのは正解。
97 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/25(火) 09:51:42.62 ID:EGmcBNvD0
>>89 メーカーの回答なんて「まだ開発中ですので・・・」の一点張りだよ、どうせ
まだソニーストアのおじさんに訊いた方が実のある答え返ってきそう
なーんか お安くお得に見えてしまうから不思議。 恐ろしい… OVFで旧型NEXレンズキット買えると気付いてハッとしたwww
α99と同じ最新のフルサイズセンサー (α99は30万) カールツァイスのゾナーT* 35mm F2 (Distagon24mmや35mmF1.4Gは10万超え) と考えたら激安と勘違いしそうだわな たとえばゾナーT*24mmF1.8がNEX-7に一体化されて15万だったら予約殺到で売れまくったろうが、 1年後に10万切った頃にはほとんど見向きされてないだろうよ ボディ側の操作性や性能改善に限界がある一体型はレンズを資産にもできず、 レンズやセンサーの性能を無視してコンデジとして価値がダダ下がりするからな X100なんかは今でも10万弱で売ってるが、BCNによると売り上げは300位以下の常連で、 中古相場も発売時の半額以下の6万前後 RX1も1年で10万近くが吹っ飛ぶコンデジだと思ったら、買うのはかなり勇気がいるわ
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/25(火) 11:51:46.54 ID:DWt7feVb0
>>100 いや是非買って下さいよ。
で、二年後に安く放出してくれれば、おれ馬
>>99 俺もSonnar135mmとplanar85mmが両方買えちゃうと思うと我に返ってしまうw
俺も値下がりが気になって躊躇してるわ。べつに毎日使うわけでもないし 毎日値段が下がるの見てるとまるで株かFXでもやってる気分になりそう。 10万程度なら半値になっても楽しんだ分で納得できるが25万となると 微妙だ。
中古相場で半額以下になるって普通だろ
> 毎日値段が下がるの見てるとまるで株かFXでもやってる気分になりそう。 煽り抜きでギャンブルやめた方がいいぞ、 ただでさえ一般投資家なんて養分なのに、 センスも無いんだから。
Pはカメラと関係ないコメントしかしない、と
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/25(火) 12:54:44.92 ID:qN+4ACfN0
性能を理解できる脳味噌があっても金がないと寂しいことになるね、脳味噌も金もなければ平和なのに
>>107 うん?
お前と違って、今だけの物欲だけに流されず
未来予測も的確にできるってことだろ?
↑またカメラ本体と全く関係ないコメントだね おまえは、人と人のことを話したいんだねw
貧乏人にはRX1は無理だから、APS-CセンサーのRX10に期待している。 けどズームレンズになっちゃいそうな予感。 24mmでも35mmでもいいから単焦点レンズがいいな。 尖った製品がRXのコンセプトなら換算16mmの超広角レンズでも構わないぜ。
APS単焦点のX100を買ってから言わないと貧乏人の空威張りだよ。
フジとかwww拷問wwwただの浪費www
X100バカはどのスレでも嘲笑の的だな まあ、ライカMデジ買えない貧乏人の唯一の拠り所で独り善がりで神格化してる様を見るとそれも当然だけど
ライカMモノクロームで遊ぼうと思ってたけどRX1にしますわw
ライカ様とエリカ様は似ているようで似ていない
人間の目はズームできない。 心理的ズームしかない。(トリミングズーム) すなわち カメラも単焦点+ソフトウェアズームが一番自然。 得意になってるその他の機能は、全部人工的な味付け。笑
↑こういうの だいたいは、単発。
頑張って経験積めよ…w
昔単発にいじめられたPTSDか何かですか?
まあ
>>117 を健常な人間で考えるとソニーが作った双眼鏡みたいな3Dムービーが
一番「自然な」画像を撮れるかもしれないですね
単発に 「いじめられた」 という発想… 大切にね レアレアw ピュアピュア
>>123 なんか嫌なこと思い出させてしまったみたいで・・・ごめんなさい
で、隻眼なんですか?
あと、
>>122 の後半についてはどう思いますか?
↑いつも思うけど、こういうヤツって 「他人が必ず自分に付き合ってくれる」 と思ってるよね… いつも理論通り ぴゅあぴゅあ身勝手くんwwww
さっきから レスアンカーももらえてない現実を 少しでも感じるといいよね もともと、相手でさえ、ない? みたいな?笑
「いつも」というわけじゃなくて
>>125 さんならつきあってくれると思ったんですけど・・・
答えにくい質問だったらごめんなさい・・・
考えてみたら
>>118 とか
>>120 とかって
人によっては配慮に欠いた質問だったかもしれないですね
本当に身勝手でした
でも、いちいちレスしてくださってるので、本当は心の優しい方なんでしょうね
ここの周りからは 両方ともクソ荒らしと認識されてる現実、どう思う? おまえ、荒らしに立ち向かってるえらい人と思われてると感じてる?
あと、
>>126 の
>さっきから
>レスアンカーももらえてない現実を
>少しでも感じるといいよね
この3行、なんか詩的でイイですね
改行といい、音節といい「美しい日本語」って感じです
>>129 自分では荒らしだとは自覚してないのですが・・・
もし迷惑になってるのなら正直申し訳ないとは思います・・・
そろそろ自作自演認定あたり来そうだよな… そうなっちゃうと、おまえは ここでの人格の存在まで否定されるんだよwwww
>>132 確かになんか自演っぽいですよね(笑)
まあここ(匿名掲示板)での「人格の存在まで否定」(←これもかっこいい言い回しですね!)
なんかどうでもいいのですが・・・
まぁいろいろ騒いでるけど 俺はこれ出たらサクッと買うと思うよw そういうまとめでいいかい?
>>134 やっとカメラの話ですね(
>>122 については、もういいので)
このDSC-RX1と、NEXの次機種+ツァイス24mmなっら
どっちの方がいいと思いますか?
時期が経てば価格的にはほとんど変わらなくなると思うのですが?
>>135 実現するかはわかんないけど
比べるなら
「フルサイズNEX的なカメラ」+「フルサイズカバーのツァイス35mmレンズ付けっぱ」か、
「α99」+「35F18(?)」とかだろうな
荒らしは放置が基本
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/25(火) 17:17:45.04 ID:tf4mf60+0
発売までまだまだ時間があって予約もまだできない時期に新しい情報も出てない状況で まったくスレが進まなくても不思議ではないのに、少なくともバカな奴は書き込んでる 全く注目されてないカメラということではない、ということの証明になりますかどうか バカでも多少の役には立っている、そーでもないか、、、
人間の問題ばっかり見つけて書いてくるのは、やはり単発ID。 そういうことをリアルでも他人と 面と向かって話したいけど とてもとても発信することができないから ここで語ってうっぷん晴らす、と。
とにかく、気に入らない他人は全部 「バカなヤツ」 ↑↑↑ 基本的な脳内が、これ。 そりゃマトモな社会生活、しにくいよねぇwww
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/25(火) 17:54:36.28 ID:XiggfwNz0
>>70 自分の小さな部署の商売の都合だけで、
写真撮影機の歴史も、写真撮影の原理や基本も、正統的伝統的な撮影方法も
抹殺しようとする、その70の思考スタイルはここ近年にだけ見られる
馬鹿そのものの怖れを知らぬ衰退メーカー脳、電痛脳。
とっとと死に絶えて下さい.
>>141 おまえの視神経細胞の半分は
死んでるんだからもうムリするなよ、な?
www
一年後・二年後に安くなるそれも半額・・・・て考えるとガッカリだろうけど 25万で買って3年使うと、一月で7000円くらい使う事になる。 そう考えると毎月7000円で超小型フルサイズでバシバシ撮れるんだから安くも感じる。 安くなる数年間待って撮り逃がしてしまうシーンを考えるとなおさら。 APS-Cでも撮れるだろが、何となくフルサイズてところに安心感があるよね。
貧乏臭い考え方だこと そういう奴は買わない方が吉
「頭金50万、毎月3万、ボーナス払い10万でヴェルファイアに乗れる! 塗装工のオレでも最新最強のミニバンに乗れるっ!」 考え方がローンでミニバカン買うDQNと同レベルだな 3年で産廃になる25万なら、ナノクリ3本買うわ
X100の飽きられぶりからみて、35mm固定単焦点の旬は良くて半年だね。 3年とか笑止千万。
↑相手して欲しいのかな
デジタル製品は基本的に下がりしかしないから、リセール気にするなら最初から手を出さない方がいいぞ。
このカメラ、ライカのような一生付き合う道具ということで永久無料保証でアップデートで常に最新の技術の対応できるようにして欲しいのだが。 単焦点で25万円のカメラをわずかな年数でゴミ同然にするつもりであれば誰も買わないだろう。 せめて10年ぐらいは無料サポートで使えるのであれば無理してでも欲しいのだが無理だろうなあ。
むしろお買い得感のある値付けに無茶苦茶言うな。
フルサイズセンサーがぽんぽんリニューアルされることはないだろうから発売日に買うわ RX1がモデルチェンジする前にフルサイズNEXが出てきそうだな
少なくとも今D800で独占契約している3600万画素センサーは 独占契約切れたら即採用されるけどね。 3600万画素、21mmF2.8単焦点のRX2まで待つよ。
>>149 そんなの最低でも100万円クラスだろ…
うん十万の消耗品で何言ってるんだか
デジタル製品なんて何百万円したって数年もすればゴミだよ。 俺が最初に買ったMacIIfxはメモリ込みで250万円くらいしたけど 22年経った今、もう使ってなんかいない。 何処にしまったのかすらも分からない。
ジジイのボケ自慢には興味ない
フルサイズという規格自体は動かないんだからまだいいじゃない。 レンズ性能がとてつもなく向上することも無いんだし。 約2年で陳腐化する他の半導体製品に比べりゃ遥かにマシだよ。
そして2年後、、、、、orz
>>149 センサーアップグレードとか謳ってたのに何時の間にかなかったことになってる俺のM8に謝らないといけないよね
>>157 90年代のPCじゃあるまいしそこまで急激に陳腐化しないよ。
例えば8年前に発売された1Ds2にDistagon35/1.4の組み合わせを想像してみればいい。
今でも十分通用するというか、これを超えるためには現行でもそれなりの機材が要るでしょ?
もうかなりの性能になってるのにRX1が数年後に陳腐化することは あるのだろうか。 この先もっと先進的な機能がついたやつは出てくるだろうし、価格も10万前後で 買えるようにもなると思うが、フルサイズコンパクトを超えるものってあるのか。 まぁレンズ交換式は出そうだけど、RX1自体がゴミになるわけではないしな。 すぐ買うと初期ロット+タイマーが怖いんだけどね。
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/25(火) 23:22:49.94 ID:qN+4ACfN0
RX1自体はこれまで出た一眼デジカメ全ての35mmレンズを陳腐化してしまう存在ですね こんな高性能なレンズはこの世になかったんですから EF35mmF1.4Lは陳腐化レンズだ 撮像素子については今の時点の技術であって更に優れた物は続々と出てくることでしょう それでも、より優れた物を使いたくなるか、あるいはRX1を愛着を持って使い続けるかは 個人の考え方でしょう 2002年に買ったEOS D60 はまだ仕事(特殊専門領域)で使ってます 自分の遊びのための道具としては全く使ってないけど、そりゃEOS 5D3持ってるからでね
>>159 に同意
数年後フルサイズセンサーの値段が安くなるだろうけど、
性能は劇的には変わらないだろうし、
このクラスのレンズの値段はそうそう変わらないから、
RX1の価値や性能はほんの数年で陳腐化することはないと思うけどね。
自分はRX1とα99で迷っているけど、
キャンプとかアウトドア用としてRX1にかなり傾いているよ。
キャンプに35mm固定レンズを持ってって何撮るの!?
5D2,D700,A900だって4年前。しかしまだまだ現役で使える機種だろう。 フルサイズコンデジなんて他社はそうそう追随出来んし、SONYも毎年出すとも思えない。 一眼レフだってフルサイズ機はボディ単体で20万くらいは普通にかかるし、新機種も出る。 そう考えれば、仮に4年後に陳腐化したとしても十分。5D2を5D3のボディを買い替えるようなつもりでRX2を買えばいいだけ。
画素数のアップしてない5DMK2はともかく、 D800が出てしまったD700やα99が出る900はもう使えない。
値付けしにくいとか売れないなら解るが "使えない"ってのはどういう根拠かね?
例えばD700とD800Eの2つのカメラが目の前に置いてあるとして、 ではこれから自分の娘の記録を残そうとした時、どちらのカメラを使うか? ということ。
>>167 別にD700で全然構わないと思うけど。
自分が使い込んだカメラ、愛着あるカメラ使って撮ればいいじゃない。
新製品じゃなきゃダメだ、なんてメーカーに踊らされすぎw
新製品の方が高画素で低ノイズだからねぇ。 ただのテクノロジーの進化なのに、踊るとかバカみたいだ。 RX1とて1年もすればあのD800Eに載っているセンサーでリニューアルされるわけで その時になっても2400万画素でいいやとか言ってたら終わりだよ。
>>167 それは比較の話であって「使えない」ではないだろ
>>169 >>RX1とて1年もすればあのD800Eに載っているセンサーでリニューアルされるわけで
その前提が間違い。
それならA99も来年には36Mでリニューアルで後継機が出ることになるし、D600も来年には36Mで後継機が出ることになる。
競合がないのに、一々一年ごとにフルサイズ機のセンサー変えるわけ無いだろ。頭悪いやつだな。
例によって単なるソニーアンチなんだろうが。試しにSONYの一眼かミラーレスうpしてみ。
ソニーアンチてw デジタル製品の正当な進化を語ってるだけなのに。 持ってるソニー製品は無数にあるが それをアップしたらお前は全裸土下座出来るのか?
a99やRX1やVG900に36M載せなかったのは、動画で60pがまだ無理なのと、感度の
面で問題が残ったからだと。そこが解決できれば、さらに高解像度に走る気満々。
数年以内には48Mが登場する。
http://www.amateurphotographer.co.uk/photo-news/539150/sony-interview-with-toru-katsumoto-and-tetsuya-numata Q. You decided to stick with a resolution of 24-million-pixels, is this
now enough for users?
A. We think the balance between the pixel count and the sensitivities,
plus the speed of reading from the image sensor is very important,
especially for movies. So, with the technology we have in 2012, this
sensor has the best balance of resolution, sensitivity and video
functionality. If we had gone up to 36 million pixels we couldn't do
60p video or produce the same sensitivity levels. When the technology
improves we can increase the pixels.
>>172 そんなに全裸土下座が好きなら、お前自身が全裸土下座しろよw
バァーカw 露出狂じゃねーっつーの。
4k2k動画は数年後かな
数年後にソニーが無事だったらな。
これ買うか、犬買うかマジで悩む。
猫にしとけ。
>>171 フラグシップ一眼のα99はセンサーが全てじゃないし
センサーで見劣りするα900すら未だに第一線で使われてる
35mmって平凡な画角しか選べないコンデジのRX1は
フジのX100と同様に飽きられたら終わり
前もでかいセンサーにバリオゾナーつけたR1ってのを出してて
当時のヲタには評価高かったけど、1年もしないうちに消えた
RX1も1代で終わるか、逆に売れても1〜2年でRX2が出るか、
廉価版だけど改良されたフルサイズのRX10でも出て
RX1買ったやつ涙目になりそうなのがソニーの怖いところ
画素数が気になって仕方ない人は長辺のピクセルサイズに置き換えて考えればいい。 「24MPと48MP」と言われるすげー差があるような気がするけど、 「6000ピクセルと8485ピクセル」なら、そこまで大した差がない気がしないか?
>>180 売れてもそのままとか、売れなくても続けるのってどんな機種よ?
つかこのクラスは製品が新機種で有ることにしか価値を見いだせない人が買うべき機種じゃないだろ。
早朝からご苦労様です。陳腐化についての議論が盛り上がっていますね。 メーカーが競合して製品の進歩が続く限り、「より安価に」「より高画素で」「より高感度、低ノイズで」撮影できる後発品が出るのは全員が同意していることだと思います。 そして、3年後にそういうカメラが出ているのは殆ど疑いがない。 そのときに今25万円で買ったコンデジはゴミなのか、それとも違うのか。 ゴミだよ派は ・より高機能な後発品と比較すれば、RX1は使われなくなるだろう。 ・・D800Eのセンサーがついたバージョンが発売されるのでは? ・・より高画素のモデルが発売される予定である? ゴミじゃないよ派は ・後発品が出たからといって、見劣りはするかもしれないが先発品が突然使えなくなるわけではない。 ・愛着あるカメラを使えば良い。 ・・1年ごとにセンサーを換えた新製品が出るのは現実的ではない? 個人的には、最新・最高の製品を所有していることではなく、自分の用途に十分な性能の製品を使用しているかが問題だと思っています。 そして、現時点でRX1の性能に25万円の価値があるのか(これは個人によって意見が分かれるでしょう)。 待てばもっといい製品が発売されますが、その3年後にはさらにいい製品が発売される。 そうなるといつまで経ってもデジタル製品は買えません。 欲しい時が買い時なのだと思います。
価格と性能のバランスがとれてて買いだよ派
>>184 大抵の人はそうでしょ。ただバランスの基準は人それぞれ全然違う。
今までM9+ズミクロン35ASPHを基準に考えていた人にとってRX1は
それこそ脊髄反射で予約入れるぐらいのバーゲンプライスだろうし、
RX100を基準に考える人は「コンデジにこの値段払うのは云々」とか
「数年で陳腐化するから云々」とか考えて悶々となる。それだけ。
買えない物は"買わない"理由を考えるもんなのさ。
「僕、いろんな意味で これ買う余裕がなくてくやしいです」 まで読んだ 笑
これのプラナー85mm版が出てくれないかな ポートレート用にプロでも使うでしょ 35mmに比べたら簡単なんじゃないか
プロがレンズ交換出来ないカメラで仕事するかよw そしてポートレート撮ってるプロは85より24-70の方が多い。
>>189 プロ写真家がここに何か書き込んでるかよw
おまえがウットリするのは
レンズ交換「作業のプロ」だろw
20万以下なら後先考えずに購入しちゃうんだけどな。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/26(水) 12:32:52.63 ID:FHHRitA90
縁がないんだよ、やめときなよ、、、 円がないんなら、やめとこうよ、、、こっちの方が当たってる?
>>190 は?
>>189 は
>>188 へのレスなんだが?
85mmだけで撮るポートレートカメラマンなどいないぞ。
レンズ交換の作業なんかどうでもいいわ。
>>193 じゃあ、さ。
なんでおまえ、
急にプロの話したくなったの?
笑笑笑
ID:2xtdUj850 すごくプロに詳しい プロじゃない人こんにちわ。 恐れ入りました 笑
やっぱりこの機種は陳腐化よりも 35mm単焦点を飽きずにどれだけ使うかってのが 買う買わないの判断基準になりそう X100スレでは今でも愛用している人多そうだけど すでに使ってない人はそもそもスレに来ないだろうから、実状は不明・・・。
X100スレでは35mm固定に不満爆発だった層がX-Pro1で昇華してる。 RX1もいずれレンズ交換式が出るだろうね。
フルサイズセンサーが載ったNEXの方が可能性高そう。
悩んだがA99買うのやめてRX1使いながらフルサイズのNEXを待つことにしよう
>>199 可能性?
フルサイズNEX(NEX-9?)はVG900みたいに
アダプタかましてAレンズ使うという形でスタートじゃないかな。
フルサイズ対応のEレンズが出揃うのはまだかなり時間かかりそうだし。
RX1のサンプル動画教えてください
>>201 VG900の広角オールドレンズの撮影結果見ると
それしかないと思う。結局ミラーレスRF風FFカメラは
Leicaが一番乗りだったと
Leicaはキチンとマイクロレンズの凸状可で
色被りにも対処してるっぽいのよね
一方sonyはセンサーの積層化を目指したせいで
マイクロレンズからセンサーの間が近くなり
テレセンの問題には対処できなくなったみたいだし
ziessもAPS-Cで出すんだし、EはクロップAでフルサイズという
手法で良いと思う
外部にもマイクにも対応したしRX100みたいに給電しながら撮影できたら文句なしだね ボーナス出たらパパ買っちゃうぞ
>>205 マイクロレンズとセンサー間を詰めたのは、積層化のためじゃなくて高感度化のためでしょ
別にαにオールドレンズサポートする義理はないから、それは当然。
Eはクロップ、Aでフルサイズっていうのは同意
ソニーストアでモック見てきた。 かなりコンパクトな印象。 480gあるように見えないなぁ。 NEXでフルサイズ出たら、それも買って2台体制。
>>216 ほとんどがレンズの重さと言っていいほどだろうね
212 :
↑ :2012/09/26(水) 23:59:38.37 ID:wd+NM9c/0
かなりズシッとしてるな。 PowerShot G1X 116.7x80.5x64.7mm 492g DSC-RX1 113.3x65.4x69.6mm 482g FUJIFILM X100 126.5x74.4x53.9mm 405g COOLPIX P7100 116.3x76.9x48.0mm 395g COOLPIX P7700 118.5x72.5x50.4mm 392g XZ-2 113x65.4x48.0mm 346g DP2 Merrill 121.5x66.7x59.2mm 330g FUJIFILM X10 117x69.6x56.8mm 330g LEICA X2 124x69.0x51.5mm 316g PowerShot G15 106.6x75.9x40.1mm 310g XZ-1 110.6x64.8x42.3mm 275g DMC-LX7 110.5x67.1x45.6mm 269g DSC-RX100 101.6x58.1x35.9 mm 213g PowerShot S110 98.8x59.0x26.9mm 173g
D800+Ai AF Nikkor 35mm f/2D 1205g 5D3+EF35mm F2 1160g M9+SUMMICRON-M f2/35mm ASPH. 840g DSC-RX1 482g こう考えると脅威の携帯性。
>>215 俺の常用の組み合わせ5D2+EF35mm F1.4Lだと1485g。
開放F値は異なるものの、重量が1/3以下だからRX1の写りがすげー気になってる。
RX1の写りがよければ、一眼使うのはズームが必要なときだけになるかも。
トプコンの一眼レフなんて1Kg超えてた
>>216 俺もRX1をメインに一眼レフ(α55)はサブカメラにと考えたけど、
つい「ズーム要るかも」と不安になり毎度一眼を一緒に持ち出すのでは
軽量カメラ買う意味ないじゃんと気付いたw
単焦点使いこなした経験がないやつは買わないほうがいい
寧ろ単焦点使いこなした経験があるやつは買わない
単焦点レンズ一個の重さと考えるとアリだろう>RX1
でもそう考えるとサイズが
グダグダ言ってるヤツらは全員ただの金なし とにかく他の理由みつけて なんとか自分を納得させたいだけ
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 09:03:27.49 ID:P/VPq5gG0
ツァイス使いから見れば、レンズ付きフルサイズ。 街中とか、人が多い場所で圧迫感が少ないのが魅力。 ディスタゴン1.4/35かこっちかで迷ってる。
>>222 一眼持ち歩いてる時点でレンズ一本とRX100のサイズの差なんて誤差だろ、
あと、レンズ取り換えないで使えるメリットが大きいし。
まだ新たなサンプルとか情報ないですかね?
>>226 予約開始日の10/10頃まで新たな情報・作例は出ないんじゃないかな。
これはα99スレに書くべきことかもしれないけど、
6DやD600は発表からすぐに予約受付しているのにソニーはなんで一呼吸おくのかねぇ?
初動の遅さが余計に売上げに悪影響及ぼしてると思うんだけど。
あのさー、おまえらって 銀座ソニーに行けないド田舎住みばっかりなの???
>>227 キヤノンは初動はクソ早いが、平気で発売延期するぞ
ニコンは普通、ソニーはソニストの予約特典もがいい
初値で飛びつく人はソニストで買う人が多いから一週間前デフォってかんじ
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 10:24:47.66 ID:ub9l2h9z0
現在開発中、予定どおりに開発が進まない時には発売延期すると予定しているのでしょうね、中では
>>230 たしかにキャノンの延期連発も萎えるね
>>231 洪水などの不可抗力を除いては意外とソニーは発売延期しないイメージ。
RX1、持った感じは SEL18200積んだNEX5Nより軽いよ… もちろん圧倒的にコンパクトだし
>>233 なんで比較対象がSEL18200なんだよw
SEL18200じゃなく35マクロじゃないのか?
>>229 ワテは京都のボンボンやさかいそないな田舎町にはトンと縁がありまへんなあ。
>>236 京都の、どこだよ?笑
わかりやすいwww
>>235 換算画角ベースならツァイス24mmでしょう
>>233 はいつもの「NEX7に〜」の人だから。
触っちゃダメ。
画角・値段比べなら、ツァイス24 大きさ重さ比べなら、18200 わかったかな坊や? 笑 世の中は複雑なんだよ…
>>239 しかし俺に迎合しないと
おまえらだけだと何の話題もスレ展開もないという現実。
笑える
↑おまえらにはこの写真の意味が全然わからないんだろ?
遠慮無く説明して呉れたまへ('A`)
何の情報もサンプルの追加もないんだから、スレ進行はゆっくりでもいいだろ。 ゴミみたいなレスでスレが埋まることの方が問題。
>>245 自分でどんどん銀座行ってレポネタ作って来いよ引きこもり。笑
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 17:31:17.88 ID:PZCnkuMp0
W SOヨ って何?
情報は誰かが作ってくれるもの 待ってればいい ↑笑えるwww
flickrにRX1の作例が16枚ぐらいあるけど本物なんだろうか?
銀座の冷モックがこの1週間で変更あったとは寡聞にして知らなかったよ。 基本的に在宅ニートの嵐の相手はするつもりはない。これから仕事だし。 俺としては煽りのないまともなスレ進行を望むよ。
実機が出まわるまではこんなモンだと思うわw
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 18:09:35.74 ID:qI8B8CiV0
ということで、残念なカメラに決定しました。 orz
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 19:31:08.84 ID:qI8B8CiV0
レンズがすごいよ、仕様がしっかりしてるとZeissも真面目に設計しますって例ですかね コシナ製なのかしら? 製品もこんなレベルで出てくるといいんだけど、バラつくだろうなぁ こんなの無理だろ
試供品を安く譲ってもらう
>暗い部分をみるとほとんどが1/255でほぼ均一で0/255がわずかしかない スミマセン、これってどういう意味なんでしょうか?
>>254 まるでツアイスが設計したみたいに聞こえる w
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 19:49:35.94 ID:qI8B8CiV0
>>256 pixel毎の信号強度です jpgは8bitですから階調は0-255の256段階です
画面をあちこち選択して信号強度をみていくと0があまりなくて1の領域が広い
ダイナミックレンジが有限であるということを考えれば暗いところは0になるので
0がごくわずかしかなくて1がずっと多いというのは妙でしょ
暗すぎれば0になるので普通は1よりも0の方がずっと多くなるはずなんです
0と1と2をどれもまとめて1にするような不自然なことをしてるのかなぁと思ったんだ
ノイズ除去が不自然だから暗いところの画像が妙な感じになってると
>>252 最後のリンクはiso1,600だけどトーンカーブを持ち上げると暗い所に地図が見える
普通は信号強度が乱雑でゴチャゴチャした感じになるハズなのが地図の等高線みたいな感じ
そういうことをすると、一見ノイズが少ない感じになるけどディテイルは壊されてしまう
ほうほう やっとまともなサンオウルが出てきたな これは買うしかないわー
長文書く奴は頭が悪く話下手
>>252 Nikonがアホと呼ぶレベル、にみえたw
まあRX100ユーザーの俺からしたらSONYのJPGはダメダメなのは分かってるから JPGサンオウルは参考程度だな それでも素晴らしいと思うけど。
LR4が対応してからが勝負
サンプル写真見て脱糞したわ。 続けて22mm機と50mm機も出してチョンマゲ
>>258 ご丁寧にありがとうごさいます。
ソニーのNRはNEX-5N以前と以降で明らかに変わっていて、ちょっと独特な処理の仕方をしているなーとは感じています。
NRで消えたディテイルを画像処理で作り出しているような。
もっとも、RAWで撮るから重視してはいないんですけどね。
>>263 Pを使うやつは自演
加えて他人から嫌われる性格
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 20:37:56.39 ID:qI8B8CiV0
>>266 ソニーのは全然知らないんですけど、ニコンのはRAWデータにもうNRかかってるそうでこれが困りもんです
多分ソニーのもそうなってるんだろうなぁとか、本日やや悲観的 レンズはいいんだけどなぁ、、、、、orz
わかったから、もう喋んな!
スポイトツール覚えて嬉しくてしょうがないひとこんばんわ すごいねきみ! ずっとそのままで。笑
「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww まあ拙者の場合フルサイズ好きとは言っても、いわゆる究極形態としてのフルサイズでなく 内容もしっかり見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www まあ萌えのメタファーとしてのソニー製品は純粋によくできてるなと賞賛できますがwww 私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストデジ1のメタファーと 商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww ツァイスの文学性はですねwwww フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww 拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 21:27:51.32 ID:qI8B8CiV0
記録用としてだけど、ソニーのデジカメが欲しいなんて思っちまったんだからすごいことだよ 今日ヨドバシカメラで店員さんに訊いたら10月10日朝9時半から電話予約受付開始だそうです
はいはい
ソニーのカメラ生成jpgでこんなに見れるのって奇跡的じゃね フルサイズとは思えないくらい周辺まで破綻なく写ってるしすげえ
>>249 ソニーストアのモックの側に置いてたサンプル写真集の写真だね。
確かA4サイズに印刷してたような。
でも、アップされてるサイズでかいからオリジナルのデジタルデータが流出したのかな?
構っちゃダメなんだろうけど、この半端ないサンプルで「記録用」とか言ってる人が 普段どんなカメラを使ってて、どんな写真撮ってるんだろうな、って思った 絶対教えてくれないだろうけど
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 21:47:17.88 ID:qI8B8CiV0
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 21:47:39.85 ID:CerNe1dG0
>>258 そりゃこのサンプルで真っ暗になるわけないじゃん
そこまで暗い状況じゃないんだからな
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 22:02:24.16 ID:qI8B8CiV0
>>279 それがなるんですよ、
>>252 の2番目のサンプルは直射日光の当たる白い壁面とよしずの陰の部分とが同じ画面にあって
これはダイナミックレンジの広さを見せるためのサンプルでしょう 左には広く255/255があるし
そんな広いダイナミックレンジに対応できるカメラはCCDにもcMOSにも銀塩乳剤にも存在しない
Photoshop で開いて座標 X 322.4 Y 14.6 辺りを見ると広く均一に1/255で0/255ではないんです
自分で確かめてみればわかります 1/255 のところが広くて均一で不自然かなと思いましてね
ウキウキスポイトくん大活躍ですね 誰も追随しないのは、その方法がバカみたいだからではないでしょうか?
ヒストグラム見りゃいい話
0/255がまったく無いのなら分かるけど 1/255の範囲が広いと言うことがなぜ不自然だと言えるのか 詳しい説明プリーズ
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 22:30:55.17 ID:qI8B8CiV0
画面全体と選択した狭い範囲とでヒストグラムは当然大きく違っているのですよ 全体のヒストグラムでは外れてないように読めて狭い部分を選択すると飽和してたりするんだ そういう風に狭い部分と全体を見ながら調整すると上質な絵に仕上げることができたりしますよ 試してごらんよ、わかるから
フリッカのサンプルって素人で撮れるんか? コンデジみたいに気楽に撮ってこれだけの写真が撮れるんか? やっぱりサンプル写真は、腕のあるヤツだから撮れるんだろうな。 あまりの写真に逆にドン引き。 自分にはムリな代物のような気がしてきただす。
>>284 自分で調べるほどの意欲は全く無いので1/255が彼が言うほどたくさんあるとしたらの話だが、
センサーのダイナミックレンジは基本的にjpegの8bitよりも広いので、
jpegを作るときは白と黒をそれなりに切り飛ばすことになる
切り飛ばさずに8bitに収めることはもちろん可能だが、そうするとコントラストの低い眠たい絵になる
切り飛ばしてるまっ黒のところに1/255が沢山あるってのは普通はない話
もう一度言うが、元画像を検証する気はないので彼の話が正しいと言ってるわけではない
てきと〜に言ってみた割には大上段っすね、先輩
すべての階調収めてるもと写真を 「ネムい」とか表現しちゃう人は 現像やカラコレに手を出す資格はないねw
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 22:55:03.27 ID:qI8B8CiV0
デジカメの信号処理がどうだなんて、ズブの素人だからよく知らないけど、 14bit ADCを使ってるそうで、現実は下から4bitはほぼノイズ、実質10bit分が信号 実質10bit 1,024段階の階調があるデータをTIFF 16bit で記録してたりする 10bit の情報を8bit しか表示できない普通のLCDにリニアに出したら眠たい絵になりますよ 現像とか画像処理とかは上と下を圧縮してリニアでないことをして普通の絵にしてるので 圧縮された部分の情報は落として8bitに丸めてるだけのことですよ 人にとって心地よい、コントラストが強い絵にする過程がいわゆる画像処理ってことですよ
人がいいね 議論にならない相手と話すなんて時間の無駄を、正直よくやると思うわ 俺はパス
JPEGなんてどうでもいいわ 早くrawのサンプルこないかね
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/27(木) 23:25:38.80 ID:qI8B8CiV0
そりゃそうだ
今日はレンズが本当に良いらしいことがわかってよかったなぁ、暇つぶしもできたし
>>249 さんどうもありがとね
サンプルは9月上旬時点のバージョンv0.01か 製品版はさらにいけてるんだろね〜
■フルサイズ機重量(バッテリー込み)比較 Canon EOS-1D X(1530g)+EF35mm F2(210g) 1740g Nikon D4(1340g)+Ai AF Nikkor 35mm f/2D(205g) 1545g Nikon D800(1000g)+Ai AF Nikkor 35mm f/2D(205g) 1205g Canon EOS 5D Mark III(950g)+EF35mm F2(210g) 1160g Nikon D600(850g)+Ai AF Nikkor 35mm f/2D(205g) 1055g Canon EOS 6D(755g)+EF35mm F2(210g) 960g Leica M9(585g)+SUMMICRON-M 2/35mm APSH.(255g) 840g SONY DSC-RX1(482g) 482g
>>277 自分は普段は主としてフルサイズ&単焦点で風景、夜景、花、人物
などを撮っていますが、もし今回のflickrのサンプルがRX1の実力なら
残念に思います。
解像度のわりにファイルサイズが小さいので、圧縮率が高めのjpeg
なのかなぁとは思いますが、それにしても、細部の描写、階調、ノイズ
など、もっとがんばって欲しいなぁという印象です。
>>296 アンカーつけてレスするならちゃんと質問に答えろよ
答えられるならな
>>296 だから、あなたの使ってるカメラの機種は?
なぜそこだけ答えないのかと思うと非常にキモい。
もう、どれが誰だか、さっぱりですわ
>>細部の描写、階調、ノイズ
>>など、もっとがんばって欲しいなぁという印象です。
要するに「全部」だって言ってる訳だし、こんなアバウトな表現しかしないって事は要するに難癖つけたいだけでしょ。
どの画像のどの部分が画質が悪いのか、これより細部の描写と階調性が良くて低ノイズなコンデジはどれなのか、
そしてRX1が記録用程度の画像でしかないと思う
>>296 は普段何のカメラで写真を撮ってるのか・・・。
まあ答えは返ってこないだろうけどね。
このカメラのレンズ、RX2が出てもレンズだけを換装するサービスが出来れば買ってもいいいのだが。 せっかくの高性能なレンズが1年から2年ほどでゴミクズ同然になるのはもったいないし。 1眼だとレンズの寿命はすごく長いわけだし。
ソニーのデジカメって、彩度とコントラストが高めの画作りだから、JPGだと解像感と高感度ノイズ耐性ぐらいしか参考にならないような気がする
>>303 彩度とコントラストが高めって、どの機種かな?
α700とα900ではそんな感じないけど。
最近の機種はそういう傾向なの?
フルサイズの機種自体5年ぐらいの更新間隔だろ 5D2とか今でも十分使えるじゃん
まとめてのレスで失礼しますが、「どんなカメラでどんな写真を 撮っているのか?」とのご質問だったので、お答えしたまでです。 (具体的な機種名を知りたいのではなく、例えばコンデジがメイン なのか、それとも一眼レフがメインなのか、また、どういった被写体 をメインに撮っているのか、そういったご質問だと解釈しました。) 普段使っている機種は、S5 Pro、D3、D800Eですが、カメラそのもの を撮る趣味はありません。 ちなみに、難癖をつけたいわけではありません。 むしろRX1には期待しています。 ただし、「画質の良いコンデジ」として期待しているわけではなくて、 フルサイズのセンサとしては極めて小さいサイズ、そして(レンズ 交換のことを考慮せずに)最適化されたレンズ、この組み合わせの 可能性に期待しています。 したがって、「どのコンデジと比べても良い」といった比較には、正直 興味がありません。
これが想定内の範囲の出来ならば25万ではちょっと高すぎるし、実際その値段なら購入を見直すわ。 いつも売り方下手なメーカーだから19万8000円くらいで勝負してほしいね。 で意見が分かれてるようだが、評価は普通ってことでOK?
なんだかんだと たーくさんブツブツ書き込む しかしそれがいらん方向にしか向いてないコミュ障ばっかり。 書き込むことでストレス下げてるんじゃねーよクズ。www
>>306 一枚でいいですから、「あー、他のカメラだとこんな素晴らしい写真が撮れるのか!確かにRX1は記録用程度の価値しかないな!」って
言い切れるような作例をうpしてくれませんか。
たった一枚で良いですから。
こんな風にグダグダ絡んでくるようなことはなくなりますよ。
もちろん細部の描写、階調、ノイズ全てが今回のRX1のサンプルより当然上なんでしょうし、
ぐうの音も出さないようなやつを見せつけちゃいましょうよ!
>>309 長々語る必要ない。記録用じゃないカメラの写真を1枚UPしろ。
そうしない限りあんたとは話をする価値はない。
百聞は一見にしかずってやつだ。
>>306 氏は
D800E並の細部の描写、
S5 Pro並の階調、
D3並の高感度ノイズ
を期待してるように読める。
無理だろw
「ほうら 自分が欲しいと思ってるカメラ名あげて作文してみました」 ってだけの坊主にいちいち構うなよ…
>>310 「質問に答えろよ」って言うから答えたら、今度は「写真を1枚UPしろ」って、
人に要求してばかりのわがままな人だなぁ。
http://sokuup.net/img/soku_21101.jpg >>312 そんな「ぼくがかんがえたさいきょうのかめら」が(今の時点で)実現できる
なんて思ってはいませんよ。
あれだけのコンパクトなサイズで、(使い勝手などには多少目をつぶっても)、
フルサイズの一眼レフ+35mm単焦点に近い写真が撮れたら嬉しいなぁ、
って期待しているのです。
>>306 >>カメラそのものを撮る趣味はありません。
上げてるカメラも言い訳も頭悪すぎてワロタw
持ってないのが見え見えだわw
デジカメinfoじゃ絶賛されてるがそれほどのサンプルか? 解像感はないだろ 絞ってないのかもしれないし嫌いじゃないが
>>315 う〜ん、カメラそのものを撮る趣味が無いのは本当なのですが...
ちなみに、S5 Proの前はD200、その前はD70を使っていました。
もう寝ますね。おやすみなさい。
>>317 取り敢えず、乙。
でも、
>>314 の写真を基にサンプルdisるのはないな。
晴れた場所でノイズが少ないのは、普通だろ。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/28(金) 03:46:04.61 ID:d9pkny1Q0
85プラナーや135ゾナー採用した、RX2(仮)やRX3(仮)出してくれれば、RX1との複数持ちで、レンズ交換式一切不要って感じにできそうな気がする。 センサーやDSPチップが世代交代したら、ボディ側だけ交換するサービスとかやれば、さらに完璧。
サンプルを見てびっくりしてる。 やっぱり凄いなー これが25万なら納得です。 買います
※あくまでも個人の感想であり、商品の効能を保証するものではありません
>>317 "カメラそのものを撮る趣味はありません "は、
カメラ自体を撮った写真が無い理由にはなるけど、
撮れない理由にはならないでしょ。
「カメラ自体を被写体にしない教に入信してるので出来ません」とかならともかく。
RX1のサンプル写真について ・暗部の画像処理に不自然さがある ・細部の描写、階調、ノイズ が今ひとつ 従って ・RX1には期待しているが、現時点では記録用の価値しかない という ID: QZN8KDVD0 氏の推論に対しての反論が ・記録用というからにはいいカメラでいい写真を撮っているんだろうな?、と凄んでみたり ・じゃあサンプルを出してみろ、証拠を出せ。 では話はかみ合わないでしょ。 すでに巷に溢れているD800やD4などのサンプルから ・ID: QZN8KDVD0 氏が指摘の画像処理は他機種でも同様のことが行われている。 ・細部の描写、階調、ノイズ が今ひとつ という主観的な記述が間違っている。 ・または、画像処理や、階調・ノイズを根拠として、記録用の価値しかないと断ずる推論は強引すぎる。 などといった反論が欲しいところ。 俺自身は素人だから、玄人やプロの議論に期待しているよ。
今日の目覚ましテレビでRX1が 「25万円の高級コンデジ」みたいな紹介されてたよね 消費者は本格・高級志向かスマホでお気軽か 両極端に分かれるってさ
来週発売でこれだけならさておき、現状出所はよく解らんが漸くサンプルがちょっと出ただけなのに、騒ぎ過ぎだろ。 こんな程度の状況下で買わないのなんの言う奴は、どのみち買わないだろうよ。 自分は今、ケースとEVFをどうするか悩んでる段階。 年間機材投資額は100万くらいにしてるんで、ちょっと超えそうで考え中。
RAWデータが来るまで分からない。 Jpegはスポーツ写真家以外使う人はいないので、そこの出来で 判断しても全く意味がない。
サンプルいい感じだな D600より好きだわ
好きか嫌いかだけで判断されたんじゃ何も言えないわな
早期退職者で早めにリタイアして 小金と暇のある人が増えているのだろう
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/28(金) 10:57:41.17 ID:/nIJ8VS10
Flickr って20MBの制限があるからjpgでもフルサイズだと品質落とさないと収まらないんだ それでSony San Diego はResolution を維持して階調を寂しくする方向で容量5MB辺りにした Sony本社の技術屋は「困るなぁ、まだできてないのに」と思ってるかもしれないね でも普通に30MB jpg を5MB jpg にしてみたけど、暗い所があんな風に真っ平らにはならない 公園の砂場を写したみたいに凸凹が見えてて、もちろん1/255よりも0/255の方がずっと多い 暗い部分を均一にならすようなNRをしてるみたいね そんな小手先NRはダメなのよソニーさん
つーかflickrより公式のリンク貼れよ
>>331 おはようございますスポイトさん
今日はどんなお話聞かせてくれるんでしょうかね
0が1になるのは
おそらくDROのせいだと思われますよ…
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/28(金) 11:18:23.03 ID:/nIJ8VS10
>>332 そうだったんですか-、そりゃーいーこと聞いたなー、
指定範囲内にRGB値収めるのは ノイズリダクションで均一化してるんじゃなくて 単なるコンプ/リミッター(DRO系の)処理じゃないのかな?
>>317 2chで「もう寝ます」って書いた奴はほぼ間違いなく起きてるよなあ
それはともかく314の写真でどうやってRX1のサンプル批判または比較できるんだ?
条件違いすぎるし、蟻とか鳥とか神経の行き届いてない典型的な素人写真なんだけどな
だがそこがいい
馴染みのカメラ屋の店長に予約するって言ったら まだ何にも決まってねーから、もちつけ言われたw いやーん恥ずかP
ところで、
>>314 の状況はあまりフルサイズが生きる状況ではないというか、
最も苦手とする撮り方と思うのだが。
なぜあえて、これを比較用に選んだのかも分からない。
D800Eのダイナミックレンジの広さが生きる状況でもない。
24mmでF8まで絞っているあたり、パンフォーカスで表現したいのだろうけど、
これ以上絞ると回折が出始める。
また、フルサイズはレンズ設計上、周辺の流れが起きやすい。
14-24mm F2.8ですら最短で開放付近だと厳しい。
あえて扱いが難しいD800Eを選んでいるのだから、適材適所は出来ると思うのだが。
何をアンカで引っ張り合ってるのかと思えば…。
>>314 持ってる機材の割に腕が全く伴っていないな。
ひまわりだけを画角に納めているならまだ解らんでもないが、背景に山や空入れてるのに絞らないとは話にならん、下手すぎる。
好みと言えばそこまでだが、こんな眠たい写真が好きな奴は少ないのは間違いない。
前ボケも綺麗だね Distagon 24/2 ZAとは大違い w
このボケと同等なのは有るかも知れんが これを超えるボケ味があるなら そのサンプルをUPしてくれ。
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/28(金) 17:10:15.95 ID:JxB8td3qO
値段に見合う性能なのか気になるやつは 買わない方がいいよ。 高いんだからいいんだろう というノリで買えるやつが買う商品。
値段に見合う性能じゃないのか。。。orz
単焦点固定のコンパクトカメラ 9万くらいが限界価格 21万で買う人は少ないよ 世界不況なのにこんな企画、金銭感覚が通ることが驚き ソニーのリストラ、給料カットがいかに不足してるかがわかる
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/28(金) 20:48:47.32 ID:4bjs7Xa00
>>348 その金銭感覚が逆に驚いた。
ライカのX2が21万だぞ、APS-Cで。
M9Pが75万円。
フルサイズの21万は安いほう。
>>348 カメラは趣味性の高いモノ。
プランドイメージが必要だ。
ソニーは今カメラ業界でブランドを高めている段階。
ニコンキヤノンに作れないこのRX1は、プランド戦略上正解。
世界に金持ちは幾らでもいる。
今買えないやつは、安くなるまで待て。
>>348 世界不況と言ってるがそれは「平均すると給与が下がった」というだけ
実際は稼げる奴はより稼ぎ、もともと稼ぐ能力無かった奴が淘汰されるようになっただけ
貧富の差が広がってるんだよ
背景には人の仕事がどんどん自動化されてることがある
ぶっちゃけ「アホに出す仕事はない」ってこった
コレをクソ高いと感じるならお前さんは稼ぐ能力無い方の人って事さ
オレモナー(´・ω・`)
>>348 日本人や中国人は、ボケの大きさ美しさを好む傾向がある
また欧米人と比べ、シューティングスタイルにこだわらない
したがって、フルサイズセンサーとボケの美しいゾナーレンズを
アピールすることで、アジア富裕層には確実にRX1はウケる
逆に欧米人は、RX1よりはα99のほうが受け入れられやすいだろう
ところで21万ってのはどこから出てきた数字? 本当に21万なら歓喜なんだけど。
それはさておき21万ってのはどこから出てきた数字?
予価25万、小売店では10%ポイントで22.5万相当 (正確には違うが)。 ネット安売り店ではそれより1万-1.5万くらい安くなるだろうという期待かな?
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/28(金) 22:43:45.71 ID:4bjs7Xa00
うーん、サンプル見る限り写りは低感度ならDPメリルの方がだいぶ上か。。。 発売後作例増えてからまた買うかどうか検討する。
本体219800 ファインダー38980 おっと書いてしまった
ファインダーはEVFの価格
ハウジング出たらダイバーにとっては涙が出るぐらい嬉しい小型フルサイズだな。高感度も強いだろうし、熱すぎる
>>359 水平解像度比較したらフォビオン16MP=ベイヤー24MPだから、縮小すれば見分けつかないのではないかと
>>363 切り替え式でマクロモードがあるのと、
フルサイズ+単焦点ならではの豊かな色再現、トーンが期待できそうだね
>>359 DPメリルにRX1サンプルのような発色は出せない。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/28(金) 23:22:29.57 ID:4bjs7Xa00
ノイズレベルも随分違うように見えるし、アレはバルブできない バルブ露出すると破綻するんだろ
おじさん向けのカスタマイズパーツはいらないからX100みたいにワイコン追加する流れでお願いします
>>314 がシュールだ
そもそも写真自体がしょぼいwとかはともかく、
RAW現像されたD800Eの画像とjpg撮って出しのRX1サンプルを
ノイズやら階調やらの比較対象に上げてる時点で。。。
結局ケチ付けてるのはこういう層なんだろうなー。
時間が無いので適当に。
>>330 6時起きでさっき帰宅しました。今日はまだ早い方です。
そんな人が羨ましいです。
>>337 数時間でも寝ないと体が持ちませんw
良く気付きましたね。あの写真を選んだのは、蜻蛉(鳥じゃないです)
が写ってたからです。RX1のサンプルにも蜻蛉が写ってたので単なる
シャレです。
>>369 RX1のサンプルが(おそらくは圧縮率が高い)jpegだという点について
は
>>296 でも触れています。
>>314 はあくまで「D800E他を持ってる証拠を出せ」ってリクエストが
あったので(でもカメラそのものを撮る趣味は無いのでw)、適当に
選んだ(選んだ理由は前述)一枚です。
何度も繰り返していますが、RX1には期待しています。
あれぐらいのサンプルで絶賛(?)されることに甘んじること無く、多少
発売が遅れても高くなっても構わないので、完成度の高い状態で発売
して欲しいものです。
それでは、明日は午後から知人を撮る約束で、朝からロケハンなので
機材を用意して寝ます。おやすみなさい。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/29(土) 00:34:05.17 ID:+RHEs6jt0
DPメリルって画はいいけど、 あの外装というかデザインは何とかならんのかな。 でかいし、ぶさいくだし、そのくせグリップは握りにくいって何だあれ。
日常生活を営む上でどうやって携行すればいいんだ? ポケットには絶対入らないだろうし
ID:VZXUtTH70 もう黙ってROMっててくれ
>>371 >DPメリルって画はいいけど
っていうところのサンプル見せてくれ。
その後のデザイン云々は全く同意する。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/29(土) 00:59:26.83 ID:YAfOYtBa0
単焦点固定のコンパクトカメラ 9万くらいが限界価格 21万で買う人は少ないよ 世界不況なのにこんな企画、金銭感覚が通ることが驚き ソニーのリストラ、給料カットがいかに不足してるかがわかる これがフルサイズのミラーレス機で一本目のレンズ35/2と合わせて21万 ということならわかるのだが というか皆それを予想していたのに、こんな固定のコンパクトでは誰も 買うまい デザインが高級感ありというわけでもないしね ツァイスレンズで商売するならかつての京セラくらいのセンスは持って ほしいものだ
買えないなら黙って見てればいいのに…
貧乏自慢したくて仕方がないんじゃないかな
プアマンズライカのDPでも買って フルサイズ以上の解像感、645Dにせまるぜw とでも悦に入ってればいいのに。 偽解像の見分けもつかないんだから
まぁこのレンズなら15万は下らないだろうしなぁ しかもフルサイズのボディまで付いてこのお値段! レンズ交換式で実現しようと思ったら40万はするところがこんなに安い!軽い!小さい! …俺も毒されてる気がしてきたw
>>375 京セラもセンス持っていないってw
ただ、京セラは自身がセンスを持っていないことを自覚していたから
最初からポルシェデザインに発注しただけ。
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/29(土) 02:38:18.55 ID:aTGpkObh0
まったくだ。一体だれがこれを25万で買うんだ。俺は10万でもいらない。 10000円なら200台買うよ。で、価格の最安値より10000円安く売って差額を得る。 車買い替えたい。
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/29(土) 02:39:26.02 ID:aTGpkObh0
まったくだ。一体だれがこれを25万で買うんだ。俺は10万でもいらない。 10000円なら200台買うよ。で、市場最安値より1台あたり10000円安く売って差額を得る。 車買い替えたい。
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/29(土) 02:40:39.01 ID:aTGpkObh0
二重書き込み失礼。
すげー、バカ発見
M9+Summilux35使っていて、GXRなんかとも併用していると この組み合わせは大きく重いんだよね。 なので稼働率も低い(ヘタレですまん)。 一体型なので分離するのもおかしいけど、RX1は ニコワンのV1とボディ側はほぼ同寸というコンパクトさなので かなり気になってます。 でもまあ金持ちじゃないんで、Summilux手放さないと RX1買えそうもないのが悩ましいところ。
>>386 お、似てる人がいた。
MP+Summilux35、M8.2+Biogon25を使ってて、
M8.2を手放してRX1を買おうと思ってる。
デジタルライカは重いしデカいしチャージ音とか色々残念。
>>374 DPのサンプル見たいなら、DP Merrillスレに行けば、たくさん貼ってあるよ。
>>348 フェラーリやランボ、ポルシェは過去最高の売上記録したよ。値上げしたにもかかわらずねw
買うやつはいつの時代でもちゃんと買うんだよ。
>>379 このレベルの画質は、このバックフォーカスと専用センサーならでは
交換式では実現不可能なのではないか? 金をいくら積んでも、、、
35mmF2というのがまた素晴らしい 35mmF1.4なんて無理な口径比でボロいレンズを作ってる他社も見習うべきで いつまでもフィルム時代の画質性能で作っていてはいけない 中判の広角レンズにはこんな馬鹿なレンズはなかった 中判フィルムの画質なら当然のこと すでにそういうレベルに来ているデジタル一眼レフで、古い仕様のままではマズい
シグマ推しの人は
>>389 の1ページ目や2ページ目みたいな
露出がおかしい(わざと?)アンダーな写真や、明暗が同居する写真が好きだな。
ランドマークタワーの写真はイジり過ぎだしノイズ酷すぎだし、なんで挙げた…。
これが絶賛するほどの高画質なのか?
>>394 こちらはうまい写真が多い。
比較的安いカメラで撮られたうまい写真を見て「高画質」と錯覚する人が多いのかね。
>>386 大きく重いって言ってるぐらいだからSummiluxはたぶん非球面だよね?
スレ違いだけど、M9でコンパクトな組み合わせがいいならSummicron7枚玉。
使ったこと無いなら試してみるといい。大きさも重さも劇的に変わる。
一世代前のレンズだからピクセル等倍で四隅を見るのが趣味の人には向かないけどね。
>>396 Summicronはたしかに軽くて小さいけど、あのボケはちょっとうるさくないかい?
Summiluxを使ってる人はあのボケが好きなんだろうから(俺はそう)
Summicronへの買い替えはどうかなと思う。
M9に小さいレンズを付けても、RX1と比べたら依然デカいし。
レンズフードが別売りで11,000円もすると聞いて
399 :
396 :2012/09/29(土) 09:26:33.02 ID:jSpZiyRa0
>>397 確かにボケはどう贔屓目に見てもイマイチかも。
つーかSummilux ASPHの描写そのものが好きならどんなに重くてもそれを使うべきだし。
ただ持ち出すのが億劫になるぐらいならこういう選択肢もあるよってことで。
M9に7枚玉の組み合わせだと750g。
単純に重量でRX1と比較してしまうとかなり重たいのは確かだけど、厚みが無いから
バッグへ収めるために必要な容積はあまり変わらない気がしています。
>>375 仮に21万として、
ボディ11万、レンズ10万と考えると安くないか
あの小ささがプライスレスと思う人もけっこういるはずだぞ
そう小さいのがいいんだよ デジカメの範疇であるとこが素晴らしい
>>375 作例見たら惚れた。
オレは買うが何か?
つーかさ35mmで、フルサイズで、最高のレンズがついていて、ISO6400まで常用可能でコンパクトの価値はプライスレスだぜ。
普段はマジでこれ一本でいけるし、登山のお供には最高だな。
>>396 7枚玉いいですね。
Summilux35はフィルム時代に1段速いシャッターを
切れることに価値を感じて10年くらい前に
現行Summicron35から買い換えたんですけど、
これだけ高感度が扱いやすくなるとそんなに
明るくなくてもいいかな、と思ったりして。
それより、こういうおもしろいプロダクトには
ぜひ賛同したいなと。
でも買いませんと
俺は買うぜ年末にボーナス出たら で数作らずに入手困難ってのは無いよな?
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/29(土) 12:54:52.07 ID:/51rBr570
アフォか、何がプライスレスだよ そんならタダで売んな おまえのアタマが脳ミソレス
すべては価格次第。 動画も気になるんだが他のサンプル見てみたい。
動画録ったら、多分爆熱で10分持たないと思いますよこれ。w
>>405 異質度と注目度は高いので、品薄はあり得るぞ。
買うけど、24が28mmがよかったな。
デジタルズームついてるんだね。
初回ロットははけるでしょ
うむ・・Zeissレンズとα900売っぱらって買うかな・・
50/14なら迷いながら買っちゃうかも。 接眼ファインダーなしってのが・・・外付け付けると嵩張るし
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/29(土) 18:31:16.48 ID:GzAcKhq30
余程余裕が無い人じゃないと売れないだろうな。 ズバリ購買層は独身貴族、パラサイト族、年金満額受給者でカメラマニア。 所帯持ちなら月の小遣いが10万前後のカメラマニア。 それまでの高級コンデジ購買層がターゲットであるが、その中で財力がある者だけが買うと思われる。 高級コンデジなんて、馬鹿売れしてない訳だし、それより高額なフルサイズコンデジが馬鹿売れはしないだろうな。 もっとも生産台数は絞り込むだろうから、品薄にはなりそうだけど。
>>416 >それより高額なフルサイズコンデジが馬鹿売れはしないだろうな。
うん、でも馬鹿には売れるよ
絞り込むとかじゃなく、ツァイスは一本一本 厳密な生産管理を行っているので大量生産はできない E24oF1.8ZAも未だに品薄だし
SONYもあんまり売れないだろうって言ってるだろw これはプランド力を高めるのが本来の目的なんだって。 高くてもホントにすげエーなーって思わせるものを出せば プランド価値は高まる。 後はこのRX1がホントにすげエーなーっていう物かどうかだ。 因みにRX1がホントに良い物だったら、RX100より先に こっちを売り出しとけば、RX100は今以上にバカ売れしただろうな。
35mmて何気に便利だもんな。20万切ったところで突撃しようかな。
>>419 ソニーのツアイス付きコンデジも大変だな
年収1.5k 独身貴族の俺は迷わず突撃するぜ
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/29(土) 20:45:27.28 ID:PP5isd3f0
年収0.41k妻帯者の俺も迷わず突撃するぜ!
>>422 RX1のレンズとファインダーはツァイスのマークがシールじゃないホンモノだよ
ファインダーは明らかにコシナツァイスだけどね
シール厨、ここにも来てるのか。 性根は大体アンチだからNGしとけ
409 :あぼーん:あぼーん あぼーん 427 :あぼーん:あぼーん あぼーん
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/29(土) 21:39:33.66 ID:+aIPvA3W0
このクラスは「サイバーショット」って名前 やめてほしいね。せっかくいいカメラなのにダサい印象がついちゃう。安っぽい。 なんでロゴ入れちゃったんだろう… その点、フジはよくわかってるね。 X100は「finpix」のロゴ入れてない。
>>429 いや、むしろサイバーショットのロゴを入れて羊の皮をかぶった狼的な演出をしてほしいわ。知ってる人は驚くみたいなさ。
X100はパッケージングがわざとらしくて恥ずかしい。一応持ってるけど、お蔵入りしてる。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/29(土) 21:49:44.26 ID:+aIPvA3W0
>>430 なら、背面にコッソリ入れるんじゃなくてさ、
前面にデカデカと入れるべきでしよ?
デザイナーは入れたくなかったんじゃないかな?
お偉方が口出しして無理矢理とかな感じ。
α、なら許せるんだがなぁ
システムカメラじゃないのにαはおかしいだろ αなめんな
>>429 お前が勝手にダサいと思ってるだけなんだから、それは世間一般の認識でもなんでもない
勘違いするな
ガワだけ本格派気取りで中身がポンコツのカメラなんていらね。Cyber-shotこそSONYの誇り。
X100はいいとしても、そう何度も同じ路線やられると 富士フイルムのカメラ=年寄りカメラと思われないか?
437 :
431 :2012/09/29(土) 22:23:58.71 ID:+aIPvA3W0
サイバーショット
これ、かっこいいのか?
シンプルにSONY RX1でいいのに…
>>432 まぁ、それはその通りだな。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/29(土) 22:49:09.06 ID:CIDRECEX0
ageて煽り。NGよろ ID:CIDRECEX0
>>429 自分も同意です。サイバーショットは普通のコンデジでしょって感じ。
RX1が値段なりの価値があるとなれば サイバーショットの価値が上がるし、 中途半端な出来なら、やっぱりサイバーショットなんだ ってことになる。 そんなことぐらい分かって付けてると思うから ソニーさん、相当自信あるんとちゃうか。
そんなにブランドネームが入ってるのが気に入らないなら、フジのXシリーズでも買ってればいいじゃない。 中身よりガワが大事なんだろうからさ。使いもしないのに首からPENぶら下げてアクセサリーにしてるカメラ女子と同レベル。
R-1もサイバーショットだったな
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/29(土) 23:44:39.31 ID:CIDRECEX0
RX1 がサイバーショットとソニーのブランドとしての価値を上げるだろうってことは疑いない レンズ性能とこの低価格だけで充分に それを実現した技術的冒険の勇気と実行力によっても ブランド価値だけを頼りにする会社とブランド価値を作りつつある会社の差はかなり大きい というのが今の認識だけど、使い始めてからも同じであることを願いたい 少しは疑ってるか
445 :
431 :2012/09/29(土) 23:49:59.72 ID:+aIPvA3W0
響きのダサさっていうか… Cyber-Shot Finepix Coolpix Lumix PowerShot 特にFinepixは名前もだけどロゴが強烈にダサい
VG900だって「ハンディカム」なのに、NXCAMのFS700をも センサーでは上回っていますよ 他社が一眼レフを超えないようセンサーを小さくしたり スペックを下げたりしているけど、 ソニーは「α」と「サイバーショット」「ハンディカム」で ヒエラルキーを作らないという意思表示じゃないですか?
むしろタテ割り組織を感じた このくらいならいい意味でだが 周辺が共有されないとか悪い面も出そう
ブランドやシリーズ名で写真撮るわけじゃないんだが
449 :
431 :2012/09/30(日) 01:08:57.01 ID:0Np1XK9R0
>>448 いやまぁその通りだし、オレもRX1買うつもりだけどね。
ただ、ブランド名も印刷されてしまうとデザインの一部になってしまうからなぁ
カメラは中身が重要なのはもっともだけど、
デザインも良いに越したことはない。
フジのS5Pro使ってたことあるんだけど、
あのfinepixロゴは正直勘弁って感じだった。
FUJIFILMやNikonって入ってるなら気にならなかったのに。
まぁ、そもそもデザインを気にするようなカメラじゃなかったけどね。
S5PROは「FUJIFILM」ロゴじゃなかったか?
451 :
431 :2012/09/30(日) 01:22:57.20 ID:0Np1XK9R0
>>450 そういえばそうだったね…
あのロゴだったのはS3Proまでだったか
S3も持ってたんで印象強くてわすれてた
>>442 そんなことでキーキー言うなよ。個々の意見くらい聞き入れろ。
メーカーからすればSONYブランドだけじゃなく Cyber-Shotブランドの力も高めて、他のコンデジ売上げUPに繋げたい目的で RX1作ったのに、Cyber-Shotの名前使わなきゃ意味ないわな
>>452 ブランドロゴが気に入らない程度でキーキー騒いでる奴が何いってんだよw
ブランドロゴなんてどうでもいいだろっていう個々の意見くらい聞き入れろ。
窮するとオウム返ししか出来ない無能w
てかサイバーショットはおまけでRX1こそがソニーとしちゃブランド名だろ。 今までもXR1とかで様々なシーンでチャレンジングな製品に付けてきた型番の系譜だし。 問題は最初の一発が至高でそのまま終わってきた事だが。
相手した人ご愁傷様です。 ID:0kbFEbXW0 いつもの荒らしだったようですよ
>>444 けっして低価格ではない
レンズ11万円、(ファインダーの無い)ボディ14万円
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/30(日) 10:05:33.66 ID:2S93LzWv0
価格というのは相対的なもんですね、他社のがどうか、ほかの機材がいくらか、自分の収入がどうか もちろん、性能を考えるということもある
>>458 この内容でレンズ交換式でその価格内訳なら超大ヒット
フィルムの頃からレンズ一体型のコンパクトは そのレンズだけ交換式にしたものより価値が低かったからなぁ レンズ交換式じゃ絶対に不可能なサイズだけど 35mm単のソニーのコンデジに25万とかさすがにバカげてるわ 2〜3年したら生産終了で誰も使ってないぜ さっさと15万でフルサイズNEX出せよ
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/30(日) 12:12:52.34 ID:MYFrTPzxO
バカはお前だ
あっちゃんAFに加え、 あっちゃんレンズも登場か。 お尻丸出し
>>461 SONYのレンズ無しファインダー無しのコンデジに15万円は払えるわけね
フルサイズNEXは15万まで落ちるのに時間が掛かりそう ビルトインEVFが付いて20万くらいが売り出し1ヵ月後くらいかな
RX1を理解できてないヒトが多いのね、、、理解できなければ価格も納得できないでしょうね
「ソニーの」カメラに、って わざわざ書いてるところとかが ニコキャノ爺出身ぽくて笑える
>>467 それならそれで無視してくれればいいと思うんだが、
なぜかこんなところに来て垂れ流していくから困る。
>>469 気になるんだろ。人間、どうでもいいものは相手せんし。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/30(日) 14:24:58.46 ID:Zp4Nplb+0
アンチはなぜかスレを盛り上げてくれるから困る まだまだ発売日まで長いから、どんどん頑張って欲しい 銀座とかで実際に触れるようになるのはいつ頃なのかねえ
http://store.sony.com/ に行ってみた > Shop All > Camera & > Cyber-shot...
accepting pre-orders, estimated ship date: 12/19/2012 北米は1ヶ月遅れ
MF assist and peaking ちょっと便利かも
clear image zoom : 2x こりゃ何だろ?
>>472 日本版のカタログもPDFで出てるけど
多分「全画素超解像ズーム」ってやつじゃなかろか
なんだか雨と風が強くなってきた、台風何号だっけ? いわゆる嵐だな
あらし!三匹
>>474 αNEXでも現在以降の世代では普通に載るみたいです
αAではどうなのかな…
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/30(日) 20:27:46.65 ID:Me8m/qoP0
なんだかフルサイズということでやたら高いけど、 準広角大口径レンズ固定タイプというと、 1980年前後のオートボーイスーパー40mm F1.9とか 1970年前後のミノルタハイマチック40mm F1.7とかのようなもので、 有難さもハイエンドコンデジ程度のもんだよ 値付けも5、6万円くらいが妥当
5、6万円に値下がるまで指くわえて待ってればいいのに、こんなスレ閉じてさw よっぽど酸っぱいブドウなんだろうな、君にとっては
んなこたない
>>479 お前は物価変動という言葉を知らんのか?
例えばローライ35は、1967年発売で、当時6万9000円だ。
ただし、当時は大卒初任給が2万8000円だぞ。
RX1は大卒初任給の2倍には遥かに届かない良心的な製品だな
「日本人白痴化」という旧文部省の陰謀は成功したな。 英語だって10年勉強してもろくにしゃべれないシステムを完成したし。
外付けOVFは解像ズームに対応出来ないし、35mmでしか使わない人用と考えてよろしいですか?
485 :
名無し募集中。。。 :2012/09/30(日) 20:49:36.38 ID:XHvI4V/V0
フォーカスはAFに任せてフレーミングに集中したい人用
486 :
名無し募集中。。。 :2012/09/30(日) 20:50:22.32 ID:XHvI4V/V0
ハロヲタの俺が言うことは誰も相手にしないか
>>484 フォーカス位置もわからない様なファインダーなぞただでもいらんと思がなぁ。
コンデジ豆センサーならともかくこのカメラなんてフルサイズでF2.0だぞ?フォーカスわからなきゃ致命的。遠景以外何も撮れない。
>>485 ありがとう。
NEXの16mm用のOVFと機能的には同じなのかな。それにしても高い。
まあ買う理由は人それぞれだしね
EVF内臓が出るまで待ち
単焦点のコンデジと考えれば、高いと思う奴もいるかもしれんが、 ツァイスにフルサイズセンサー付いて20万なら、普通にバーゲンプライスだと思うけどな。
センサー交換できればな。
>>490 そこの写真に手振れ補正と有るが
付くのかね?
20万で済むなら買うけど、実際はVF、ケース、フードなど付けるし後は保障もつけるだろうから ポイント割引加味しても30万くらいは覚悟しないといけないんじゃないか。
>>487 ライカX1はAPS-Cセンサーで外付けの光学ファインダー付ける形だったんだけど、
やっぱ何処にピントがあったのか分からないから結局背面液晶しか使わなくなったってのは聞いたなぁ。
APS-C・F2.8でそうなんだから、フルサイズ・F2.0だと近距離を撮った場合ビン外しまくりの予感。
でも、EVFも高いなぁ。
NEXのと値段えらい違うけど性能的にそんな違うのかな?
フルサイズでF2で近接だとファインダーはほぼ無力 背面液晶でもフォーカスはわからないよ リモートライブビュー以外ではフォーカスを確認しながら撮るのは無理です 全面的にAF頼み ファインダーは格好だけのもの 画角もズレてるし
光学ファインダー使うときは絞り込んでパシャパシャとるんじゃないの?
まあ無意味にスリットが入った似非レンジファインダー風のフードも付いてることだし、 OVFも付けて、ちょっとRF機っぽく気取ってみたって感じじゃないですかね? X-Proなんかと違うようで実は似た路線なのかもね でもRF機気取るなら、レンズはもうちっと性能を落としてでも小さくできたんじゃないかな ZEISSのレンズは基本でかいんですよね
MFの時は拡大するだろ...
あ、>502は背面液晶とかEVFの話ね
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/09/30(日) 22:54:18.02 ID:zjyd2sFB0
>センサーシフトしかない。 ことはなかったねw 電子式だろうね。
動画時は電子式の手振れ補正があるんじゃなかった?スチルはなしで
普通手ブレ補正の項目には補正の方式やあるなしを書くものだから、 手ブレ補正→手ブレ補正、じゃ何の為に表記してるのか意味分からないしミスプリだろうね。
ふと虹彩絞りってなんやろと思った 円形絞りと同じかね
絞り羽根で絞るのが虹彩絞り 要は一眼レフなんかでお馴染みの普通の絞りのことやね その中でも羽根の枚数を多く、形を工夫して、穴ができるだけ円形に近くしたものが円形絞り 虹彩絞りじゃないものとしては、穴を開けた板を入れるタイプとかも存在する
Image Stabilization : SteadyShot Image Stabilization って書いてありますよ optical or digital は書いてない
動画時の手振れ補正って、ハンディカムと同じ感じなんだろうな
ソニーはセンサーシフトの手ブレ補正持ってないし レンズに入れたらでかくなるんで動画用の電子式のみなんだろうよ 「画質にこだわり、あえて光学式手ブレ補正を排除しました」 とか適当に書いとけば、RX1をオプションフルセットで予約するヲタは納得してくれる
え〜と、αの手ぶれ補正は... あと、Zeissはレンズには入れさせないだろう
動画用の手ぶれ補正って フルサイズ全面でアウトプットするんじゃなくて より小さい画面で電子的な補正をするんじゃね?
あっそういうことか。 何で動画だけ出来るんか分からんかったが、 なんとなく納得した。
>>513 みんな分かってること(既に言われてること)をよくそんな悪意いっぱいに書けるね
>>517 そこは
「ソニーがセンサーシフト手ぶれ補正を持ってない」なんて
間違ったことをドヤ顔で言い切ってしまう間抜けさを
笑うところじゃないか?
>>519 気づかなかったw
デジカメ板に常駐してたらニコキャノペンタパナオリのどの陣営に属してても知ってることを知らないってことは、
デジカメに興味ない、ただのソニーアンチなんだろうな
>>518 あ、ダメだよ、その作例をけなしちゃあ。
「フルサイズはさすがに別次元。レンズも最高。」って言わなきゃダメみたい。
>>518 ,521
>>518 はjpeg撮って出しみたいだから、RAWで撮ると画質もけっこう良くなるんじゃないかな。
NC原理主義者必死だな
アンチの朝は早い...
ね、すぐにこんなふうに「アンチ」呼ばわりされちゃうから。
アンチじゃなくRX1大好きな常駐カス野郎
あ〜あ、RX1が好きでここに常駐してる人たちに向かって「カス野郎」呼ばわりですか...
これと NEX新型+ツァイス24mmの組み合わせでは どっちがいいと思いますか?
その作例初めて見たけど、すごいね。マジ欲しい、けど20万円か…。
DP2m+RX100の最強タッグとRX1はどっちがいいですか? タッグの方は半分の値段で済んじゃうのどうしようかと。
>>531 DP1 Merrill+DP2 Merrill
メリルは色がアレだって何べんも言われてる。 オレはDP1xを買って、何回か撮ったが、直ぐに飽きた。 やっぱり写真は発色がヒジョーに大事、オレにとっては。 解像感は弄れるが、色を弄るのは凄く難しい。 一番良い方法はメリルをレンタルして暫く試すことだな。
>>531 比べるならDP2mとDP1mのタッグじゃないか?
いずれにしろ、俺ならRX1買うけど。
メリルは明るい屋外専用機だからなぁ
最初にDP1で撮った写真を見たときのような驚きを メリルには感じないな なんか粒子を荒らさないように露出不足の写真ばっかり
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/01(月) 16:54:07.72 ID:jQpQC7cL0
素人さんの写真が出てきたことがあったけど、なんかやたらにノイズが多かった、あれはトラブルだったのかな?
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/01(月) 18:28:12.19 ID:mYnjw6m90
メリルに驚きを感じないのは、高性能なAPS-Cやm43と 良いレンズが増えたからじゃない?
DP1mはレンズもいまいち感あるし、ローパスレスのXE1とかK5Usをまってもいいかもね ソニーも動画捨ててローパス取っ払ったRX1sとかださないものか
初代DP1当時はコンパクトなAPS-Cカメラが無かったため 独占状態だったが、各社ミラーレス一眼、富士フイルムX100 の登場で居場所がなくなった気がする
欠点がないならともかく、明らかな晴天番長な以上、天下は短いわな
>>540 最近のSONYのローパスは極薄だぞ。世界のオカモトもびっくり
メリル気になるなら買って使ってみたらいいと思うけどね 使って気に入れば安く上がるし、だめならすぐ売れば大した損にならんし 自分はRX1行く。シグマは面倒臭い
35Gとα900とDP2M持ってるけど、これも買う
>>543 スゴイなー。
いったいどんな写真撮ってるの?
>>546 たぶん前に「S5proとD3とD800を持ってる」って言ってたのと同じ人じゃないかな?
RX1のレンズだけ15万円程度で出してくれたらいいな。 NEXにつけられるマウントで
E mount のフランジバック18.0 mm では付けられないでしょう、距離が長すぎて それに、専用設計の画素レンズが付いた専用素子じゃないと隅の色とかダメでしょ E mount では実現不可能なレベルの画質を実現するための専用レンズと専用ボディ と理解して注目しているのだが、違うのだろうかなぁ?
マウント部より後??を突き出させれば解決
>>551 フランジバックは問題にはならんだろ。
レンジファインダーの広角レンズによくある、後ろ玉が奥まで出っ張る設計にすれば良いだけだし。
問題は、それがフォーカルプレーンシャッターとかとぶつからないかどうか。
それ以外は多分合っているかと。
マウントは結構ガタがあるから精度維持できないんじゃないか?
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/02(火) 01:46:56.76 ID:LLb/QgqA0
オートフォーカスがそこまで精度あるのかよ、と一言
一体型じゃないと、光軸を合わせるのが難しいので、レンズが片ボケになりやすいみたいだね。
>>521 けなすってどういうこと?
「値段を考えれば平凡」ってこと?
でもコンデジと考えると高いけど、フルサイズ機+レンズで25万円て特に高くはないよね
普通のフルサイズ+いいレンズで撮った普通にいい写真だと思う
若干解像感が足りない(JPEG処理が原因?)のと、玉ボケに縁取りと渦巻きがあるのが気になるくらいかな
>>558 レンズ交換できない分を引いて比べてくれ
>>560 俺は
>>558 ではないが、フルサイズ機で35mmしか使ってないから、
レンズ交換できないぶんを引く必要はない。
この機種を検討してる人はそういう人多いと思うよ。
>>548 モアレるんでもうちょっと厚くしてもらいたい。
>>561 追記しとくと、中判機でレンズ一本は画質的にありえるが
たかだか35mm素子機の性能で35レンズ一本は無いと思うぜ
どっちもどっち 趣味系の板にありがちだけど、どうしてこう 「俺の考えが絶対に正しい」 みたいな言い合いができるのか不明 「君はそうなんだね、俺はこうだけど」 でいいじゃん
>>564 で、そういう考えの人がなぜわざわざこのスレにいるんですか?
あくまでただの一購入予定者の意見だけど、自分は35mm固定でも 全然問題ない。レンズ固定のフィルム中判、双眼鏡、サブのデジカメで 旅に行く自分としては、デジカメで出来る事が多くなりすぎると逆に邪魔になる
>>565 画質性能に個人の意見なんて無いよな
あくまでカメラの基本だし物理性能は変えようが無いだろ
X100はOVF付いた35mmだったが、飽きるの早かったんだよなぁ 今の時代に35mmって微妙なんだよ DPの28mmと45mm、GXRの28mmと50mmってのはそこらへん知ってるんだろう 「ライカ版の標準は35mmダ!」って頭で考えてるヲタ向けの利益率高い商売専用かな それこそX100や、ライカのX1、X2みたいに
>>569 あなたが言いたいのは、レンズ交換ができないんだからそのぶん値段をさげろってこと?
それともレンズ交換ができないから画質はもっとよくあるべきってこと?
値段や画質に納得がいってないなら買わない方がいいんじゃない?
>>570 いいよ
俺様の買わない理由わざわざ書込まなくても
x100は動作がトロいし使いづらいから すぐに飽きられたんでしょ
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/02(火) 09:46:56.43 ID:h6yiM/qp0
気になってるのに文句つけてるヤツは本当にキチガイ。 本当に、だ。 金もないし。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/02(火) 10:19:08.49 ID:gMiNVtO80
>>556 AF精度による誤差とは別の現象が起こってしまうのですね
マウントの精度が悪いとかガタがあるというと、画面の四隅で像が違ってくる
中央で焦点を合わせても、レンズが傾いていると四隅で焦点が合ってないということになる
収差が多めのレンズでは全く気付かないことだけど、良いレンズだとそんなことも気付きます
マウントアダプターが入るとますます精度が落ちるし シフトティルトレンズもそうなります
例えばシフトティルトするレンズにCanon TS-E 24mmF3.5L2 って良いレンズがありますけど
正しく真っ直ぐに固定することはかなり難しい ノッチ位置でロックしてもやや傾いてますから
なんども試写してズラして固定してを繰り返してやっとこさ、まあ真っ直ぐにすることができる
本当に良い光学系を良い性能で使おうと志す時には、そんな精度が必要になるんですよ
製版業界のオペレーターとかよくご存じのはずで、X線でICマスクを焼く分野だともっと厳しい
はたして写真を撮る素人のエンドユーザーのどれ程がそこまでの精度を求めるかというと
それはとても少ないだろうと思いますけど、でもそんな現象に気付いてしまう分野もあるのね
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/02(火) 10:21:30.41 ID:h6yiM/qp0
>>570 お前の存在自体が飽きられてというか諦められてる事に気づかないのに時代を語るな
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/02(火) 11:00:44.80 ID:gMiNVtO80
>>576 リスフィルム使ってるとこでフィルム刷毛でパサパサしてバキュームでくっつけてましたわ
大昔にリスフィルムの生産設備作ることになって印刷工程の見学に行ったんでしたっけ
結局固定式での画質の向上(解像?)ってのは今あるサンプルだけだと判断が微妙なんですか? そこにすごく期待と価値を見出そうとしているのですが。 普通の一眼クラスの出来ならばあとはコンパクトっていうことしか価値がない のでしょうか?
自分で判断するのが一番確実だと思いますけど、評判の方が気になるんですか?
>>579 レンズ込みでたったの25万で劇的に変わるわけないじゃん
コンパクトさとレンズの味を気にいるか
お前はもう駄レスすんな アホがばれるぞ
>>579 ご自分で判断なされてはいかがでしょうか
他人の評価で機材を購入するのですか
>>580 >>583 評判も意見も気になるからここをチェックしてる。
君らは自分で判断できるならここに来なくてもいいのでは?
自分の目が日本で一番目利きで才能があるなら質問はしないでしょ。
おたくらはけつの穴が小さいね。
>>585 そんなに熱くなるなよw
>普通の一眼クラスの出来ならばあとはコンパクトっていうことしか価値がない
だとしてもだ、言い換えれば
このコンパクトサイズで一眼クラスの画質が得られるというのが十分な価値
であると評価される
君がRX1を持っていれば周りから羨望の目で見られることは間違いない
来週の予約開始後、即時予約してできるだけ早く手に入れるんだぞ
久々に見に来たけど値段はまだ?
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/02(火) 17:40:47.65 ID:gMiNVtO80
>>588 >EF35F1.4L
ボケの汚いレンズだなあ。
たまげたなあ
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/02(火) 18:22:39.18 ID:gMiNVtO80
F1.4という明るさは貴重だし、135フィルムの時代には伝統的な仕様だった訳で うるさいボケを入れないとか端に高コントラストの物を入れないとか 少し注意して使えば特徴は生きるんだけど、デジカメ時代にこのスペックだと厳しい RX1 Sonnar 35mmF2 と並べてしまうと大差に唖然とするんだよね レンズが近いということはこれ程までレンズの性能に響くことだったんですよ それでもZeiss はこのレンズにApo-sonnar とは名付けてないので、そこがやや寂しい Leica ApoSummicron-M 50mmF2 は気になる訳ですね Leica の命名は甘いけどね
公式が更新したね
AF-Cなくなって1/4000切れるようになったのか 未だ調整中なんだな
こんな調子じゃ、発売延期すんじゃね? F2だと1/2000秒てことは NDフィルタ必須じゃん
今公式HP見てみた。 アカン、ヤバイ。 なんか25万が安く感じる。 25万ぐらいでちびってたらあかんな。
ともかく1インチからAPSCを飛ばして このサイズでフルにしたことだけで素晴らしい!
RX10がAPS-Cの2000万画素ぐらいで15万円で出てきそう
>>592 比較対象としてEF35mmF1.4はいくらなんでも古すぎるだろ…98年発売とかじゃなかったっけ?
設計の新しいニコンの35mm/1.4との比較がみたいわ
RX100スレから 615 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/10/02(火) 20:38:53.16 ID:F1pNIlQY0 AF-Cを削り、シャッター速度1/2000とか意味がわからない。 20万以上するカメラなのに、手を抜くなんて信じられません。
>>600 RX1のステマじゃねーの?
いくらなんでもf1.4と比較するのは頭悪すぎだし、さりげなくEFのレンズをdisってるあたりがやらしい
てかどんなレンズでも嵌め殺しにしてセンサーと補正ソフト最適化したら元レンズよりずっと良くなる
レンズ固定式単焦点の時点で、レンズ交換式カメラの同格レンズに勝てなきゃ存在価値ない
逆に聞くけど、同じフォーマットのセンサーと同じ焦点距離、同じ明るさの単焦点、 方やフィルムからデジタルまで汎用のユニバーサルマウント、 方や交換を前提としない専用設計 どっちが性能出るか、あるいは出ないといけないか、理解できないのが不思議なんですが・・・・
カチャカチャ取り外しできると高性能だと思っちゃってる 脳みそ超合金くんなんだろwww
カメラメーカー各社がかけてるコストと価格を考えるとそりゃ常識とは言えないでしょ 理屈はそうでもさ RX1 はミラーのスペースが要らないメリットを100%生かしててレンズの性能良いけど ほかのカメラがどうだったかというと、それ程のものはなかったでしょ、これまでは
>>605 脳みそ超合金ワロタww
そんなとこだろうね
専用設計の35mm単焦点フルサイズっていう尖った設計な時点で、
世に出回ってる35mmレンズの中でもトップクラスに性能出ることをみんな期待して、
その上で買う出来かどうかwktkしてるとこだと思うが
そこへ来て他社レンズ、それもf1.4のレンズを持ちだしてあーだこーだ言うバカはなあ
大口径は大口径であることに価値があるんだが、そういうことも分かってないし・・・
はあ、、、 とか溜め息、、、 でも、RX1が理解されてきているようで、よろしいことですね、フルサイズデジタル一眼よりも性能は上と
>>607 88 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/08/06(月) 22:19:36.55 ID:g4B4AFFQ0
954 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/08/06(月) 22:07:51.38 ID:X33QOHFm0
F値はレンズの太さ
焦点距離はレンズの長さ
サイズと性能はあんま関係ない
単焦点なら特に
ただ、機材ヲタだけが大きく重く高価なものほど良い物と信じて疑わない
なぜって見る目がないから
963 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/08/06(月) 22:32:18.99 ID:X33QOHFm0
>>961 50mmのレンズは30mmのレンズより
「性能の高低に関係なく」長い
そういってんだよ低能
981 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/08/07(火) 06:40:34.23 ID:aplUMmeU0
>>979 つまりZeissと安レンズ比べても大差ない程度に小型化できるわけだね、わざわざどうも。
ちなみにZeissで一眼レフ用に作ると、25mm F2で重量600g、長さ71mmの巨大レンズになる。
http://www.cosina.co.jp/seihin/cz/zf2-25/index.html もともとサイズなんて気にしない贅沢設計がウリのレンズ。
>>980 それは、マウントやモーター等で決まる径であってもはや光学系の大きさ関係ない。SONYのページから構成図でもどうぞ。
ていうか一般論に対して、特殊な事例を上げたところで反論にならんよ。
男は女より力が強い、っていう一般論に対して、女子重量挙げの選手なら小学生の男より力が強い、って反論してるようなもん。
>>611 フルサイズでも積極的にマルチショット系の機能を推していくつもりのようだね
俺は賛成
個人的には、RAWからワンショットHDRなんかを作れる機能もあったら嬉しい
D800もだけど、ダイナミックレンジ14EV超えると、ワンショットHDRでもそこそこ綺麗に処理できる
D600も14EV超えてるから、おそらくこれもRAWで撮影すれば14EVいくはずだから、ぜひ
このカメラって初心者が初めて手にする フルサイズとしては申し分無いカメラだと思うがどうかね? 長い目で見ればすごくお買い得だよね
それにはDROという別名があってだな RX100ではDROを利かせてるのにJPEGが盛大に白飛びしてて、 同時に撮ってたRAWを適当に現像したほうがマシだったんで、どこまで期待して良いか分からんが
あとはマルチショット系の撮影と同時にRAWも撮れるようになってるといいんだけど。 RX100ではカメラ内HDRするとRAWで撮れないから
>>613 たしかに初心者の頃からこれを使ってればすぐ撮影スキルが上がる気もするな
「逆光でもどんなに暗くてもカメラに任せとけば大丈夫」と勘違いして フルサイズ以外使えなくなるかも知れんがな
デジカメの場合 各メーカー最高クラスのカメラほど ヘタクソでも勝手にうまく撮れる カメラが勝手にやってくれる っちゅうもんでは?
飛ぶ鳥を撮影するには エントリークラスより 最上級クラスのカメラのほうが 簡単に撮れる っちゅうもんでないの?
レンズシャッターの事教えてください
初心者の頃から手ぶれ補正無しにすればぶれにかなり気を使うようになるし 35mm固定なら風景を見ただけで自然と構図が浮かぶようになる 初心者の頃からハンデ付けた方が上達が早いのでは
これからのカメラはフルサイズだらけになるってのに何言ってるんだか。
>>622 やっぱそうだよね
これ1個持たせて1年撮らせれば
ズームに頼りきった奴より絶対うまくなるよね
そしてこの性能なら上手くなってからも長く付き合えそう
やっすいやつで十分
安物買いの銭失い
やっすいのですばらしい写真を撮る それが一番の修行
個人的にはサムヤンの35mmをつけて15万円の方が良かったな。
>>613 俺は初心者が手にするフルサイズならα99が一番だと思うんだが……
なんていうか、固定レンズのこれと万能タイプの一眼レフを比べてどうするという 金があって好きなやつだけが買ってくださいというカメラ 直接比較できる機種さえない
初心者に単焦点勧めるのは正解だけど、RX-1は無用の長物だろ。 俺だったらFUJIのX-E1に18mm f2付けた方が良いと…半額だし。
>>628 さすがにMFのみで15万はキツいなぁ。10万なら考える。
来年…レンズ交換式のRX1が出る事に期待 そして同時に3本ほどの交換レンズが出たら買い
635 :
?? :2012/10/03(水) 08:28:49.26 ID:J/Pj8lvn0
頭おかしい
RX1は一体型だからこそあの大きさ設計が出来たわけで 交換式にするなら設計しなおしだし、交換前提で再設計したら魅力がなくなるのは間違いない そもそもA・Eマウントでもレンズ不足と言われている中で今更第三のマウントとかありえない
デジカメInfoの仕様変更の記事のコメント欄、笑った。 カタログスペック至上主義の人がヒステリー起こして、わかってる人たちがいくら説いても聞く耳持たないw
コンデジは全部乗せであるべきなんだよおおおおおおおおおお!!!! 他の人は苦笑いw しかしあそこであんだけレス伸びるって RX1への関心の高さが伺えるよね
>>637 ツイッターでもおかしな反応多かった
逆にレンズシャッターも知らない人たちにも興味持たれてるのは良い事かも
以前の仕様でss 〜1/2000 と記載されていたときは何も言ってなかったくせにw
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/03(水) 09:31:58.07 ID:N7HLyMv90
発売日が11/16で決定したみたいね! 楽しみ…触って納得できたら即買いだな
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/03(水) 09:37:10.27 ID:N7HLyMv90
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/03(水) 09:39:08.10 ID:N7HLyMv90
>>637 絞りがシャッターと兼用というバカもいるし
いつの時代のレンズシャッターだよ
コメント3ケタ突破とかw
>>646 最近のレンズシャッターは絞りが別設されているのが普通ってこと?
しかし発売11月中旬でしょ。年末年始は忙しいし、11月から4月くらいまで はずっと寒い時期が続くから外に出て写真とるって気持ちになるもんかね。 やっぱり寒い日はココアを飲みながらゲームしてるのが一番ってなりそう。 みなさんRX1買ったら冬の時期の被写体って何になるんですか?
>>648 最近とか昔とかは関係なく、一部の廉価機を除けばレンズシャッターと絞りは別。
というかレンズメーカーではシャッターは内製していなくて、
外部ベンダー(コパルやセイコーなど)が供給するシャッターを
組み込むのが一般的。
RX1のシャッターがどこ製なのかは知らないけど。
>>640 最初から"SSは最速1/2000"って表記されてて、今回"やっぱ1/4000も対応しました"って発表なのに
このキチガイの暴れっぷり。
デジカメinfoの常連、マジで頭おかしいよあいつら
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/03(水) 12:27:54.21 ID:N7HLyMv90
冬の情景写真がこの世に存在しないかのような書き込みですなw
RX1を予約して買うやつらは春秋でも外になんて出ないよ 部屋の中で大事にあつかい、解像チャートと窓から見た景色を撮って 過去に買ったカメラのデータと比較する 満足したらヤフオクに「新品同様」「開封したのみ」って売る RX1はしばらく品切れが続いてプレミア価格になるのは間違いないんで 損どころか利益が出るかもナァ
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/03(水) 12:29:29.02 ID:N7HLyMv90
infoコメントとカカクの口コミは同じ種類の人間だね
>>649 むしろ冬こそが本番
夏は陽炎出るから解像厨には辛い
>>648 ちゃんとしたレンズシャッターは昔から絞り羽根とシャッターが別体だよ
「シャッターを入れられる場所=絞りを入れられる場所」だから
ユニットは一体だがそれぞれの役目は別れている。
シャッターが絞りを兼ねてるのは、安物のコンパクト機の部品点数と
スペースを節約する目的でやってるだけ。
そのしわ寄せで光点のボケやゴーストが三角形になったりする。
>>651 フルサイズすげーツァイスすげー予約するどー、って騒いでたヲタが
当然できると思ってた1/4000以上のSSが絞らないとムリなレンズシャッターという事実に気付いて愕然としてんだよ
F2で1/2000とか、小遣いで買えるコンデジと同レベルだしな
パナのLX7なんかは1段明るいF1.4でも1/2000が使えるらしい
α99は1/8000、同じ24メガフルで安いD600でも1/4000に対応してるし
女子供向けのNEX-F3ですらSEL50F18の開放で1/4000が使える
レンズシャッターにしては超高速なのにとか擁護してるやつらこそ
写真撮らないスペックヲタだろうよ
>>657 >フルサイズすげーツァイスすげー
スペックオタ丸出しだな。
>>650 >>656 回答サンクス
「いつの時代のレンズシャッターだよ」なんて言うから
最近は低価格機でも絞りが独立してんのかと思ったんだよ
誰がなんと言おうと買います! オレはスペック厨で、カメラオタで、写真撮るよりカメラが好き。 昔、パナのDVHSを、出たとき直ぐに買った、20万ぐらいした。(関係ないか) 買うどーーーっつ! あ〜、スッキリした〜。
>>657 レンズの大きさの違いを無視して「コンデジでも出来る」とかどんだけ無知なんだ
そりゃ小さい方が色々楽に決まってるよ。速度とか。
まぁその辺も分からない奴は1/1.7でも使ってろってこった
カメラに無駄な時間使いたくないと考えるなら安いかもな。
ソニーストアでAV10%+カメラ5%にソニーカードでさらに3%OFFで買えるつもりで居たわ 定期クーポン今回から?とんでもない改悪されてたんだな 発売直後はソニストが最安ではもうなくなったのか
>>657 それ以上書き込まない方がオススメ。無知は本当に恥ずかしいぞ。
そもそもどこにも擁護なんていねーよ。君を含めて頓珍漢な発言してる人に対して
「あなたの発言は頓珍漢ですよ」って諭してあげてるだけ。
この件infoのコメ欄はすばらしいな 知らない事も多くて勉強になったし 的外れな批判がことごとく論破されていくエンターテイメント
デジカメinfoの件は、「レンズシャッターを知らなかった」の一言が言えずに逆ギレしてる連中が見苦しい。 せめて黙っていればいいのに。 価格コムと同一ハンドルの人間もいるから、負けを認めるわけにはいかないのかな。
レンズシャッターってどこに付いてるか知ってる? RX1の後群レンズがフルサイズ対応の交換レンズ並にでかいと思ってる? 高速シャッターを実現するのに必要なのは専用の超高性能シャッターじゃないんだぜ ソニーはシャッターユニットなんて作ってない RX1のサイズで使える汎用のシャッターユニットを他のコンデジのように部品購入して組み込んでんだ デジカメインフォで「これだけの高速シャッターを実現したソニーの技術はすごい!買います!」っ言ってるバカと同類かよ まったくどっちが無知なんだか…こんなアホ相手じゃないと25万のコンデジは売れないよな
実際のとこ、写真よりメカ好きな客層を狙った商品なんでしょ ソニーって昔からそういう客層相手に利益率の高い高級機を買わせるのが上手い えがみさんも時々らしくない偏った意見を書くけど ソニーって技術屋には憧れで絶対不可侵の領域なんだろうね LEDテレビやオーディオにしてもソニーの最上位機種ってヲタにしか評価されずにこけてるけどww
出始めのビデオデッキとかビデオカメラって30万ぐらいしてたような気がする
>>669 なんだ俺か?
>レンズシャッターってどこに付いてるか知ってる?
絞りの傍、レンズ内での光の収束する場所じゃないの?
>RX1の後群レンズがフルサイズ対応の交換レンズ並にでかいと思ってる?
何で後玉の大きさ気にしてると思った?
フォーカルプレーンシャッターなら気にするけど、今回の話では関係ないでしょ?
>高速シャッターを実現するのに必要なのは専用の超高性能シャッターじゃないんだぜ
ソニーはシャッターユニットなんて作ってない
RX1のサイズで使える汎用のシャッターユニットを(略
シャッターを誰が作ろうが関係ない、問題はレンズが大きく、f値が大きくなればその分遮断しないといけない光路が大きくなるって事だ
で、この面接はf値が同じならセンサーサイズに比例して大きくなる
モノが大きくなればその分パワーもいるし精度も出しづらくなる
それを無視して「コンデジですら出来るのに!」とか言われても、そりゃサイズ違うからだよとしか言えん
ちなみに俺はRX1は買う気はないよ、興味はあるけどね
汎用だって断言するからには知ってると思うんだが、シャッターはどこ製なん?
・小型化・軽量化、小さいシャッターショック、静かなシャッター音、早いストロボ同調速度の1/2000秒レンズシャッターのRX1 ・大型化・重量増、大きいシャッターショック、煩いシャッター音、遅いストロボ同調速度の1/4000秒フォーカルプレーンシャッターのRX1 どちらがRX1のキャラクターに合っているかは考えるまでもない訳だが、 レンズシャッターの原理やメリットを知らなかったアホがアホコメinfoで指摘されてファビョってるだけ。
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/03(水) 16:25:02.35 ID:9XjGvwIL0
銀塩コンパクトの頃からシャッター速度上限なんて1/500や1/1000とか1/2000だったろ それでも問題なく写真撮ってたんだから 文句言うのは筋違い 1/4000や1/8000使いたいなら1眼レフ使えやってことでしょ
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/03(水) 16:46:04.21 ID:k/36HGnk0
なんつかさぁ、25万するフルサイズ機語るなら(買わなくてもネガキャンでも話に参加するからには)、 せめてレンズシャッターとフォーカルプレーンシャッターの原理やメリット・デメリット位理解しとけよって思うわ。 馬鹿すぎて呆れ返るわ。どんだけ初心者だよ。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/03(水) 16:59:00.10 ID:9XjGvwIL0
どうもEFレンズは軸上色収差が目立ってしまうのが多くて好きじゃないんだよね 猫の左ヒゲに見える緑色みたいにボケに色がつく せっかくのF1.4だけどボケがきれいじゃなくて 倍率色収差もそれなりのレベルで残ってるから画面の隅でコントラストが強いと色が見える 画像処理である程度補正できるけど、倍率色収差は絞っても全然改善しないから困ります フランジバック44mmでよい画質の35mmレンズを作るにはF4前後で作るしかないんじゃないか?
>>649 クリスマス近づくとイルミネーション綺麗だし、年末年始は神社や寺、和服美人撮ったり。
あと、冬は空気が澄んで景色綺麗に撮れたり。
一年後くらいに値段が落ちたら買おうっていうのは甘い考えなんですかね? 過去20万以上する機種が発売から一年経っても生産が追いつかず買えないって 現象はありましたか? なんだかんだ言って半年くらいは売り切れで買えないって事にならないか心配。 値段も結局5万くらいしか下がらないっていうなら発売日に買おうかと。
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/03(水) 17:33:11.71 ID:9XjGvwIL0
焦点距離35mmだから風景と言ってもパノラマみたいな感じかねえ ザックに入れてリフトで山頂から樹氷と雲海と浅間山のパノラマ撮って 滑り降りたら下のロッジで林檎パイ食べる前にストロボも出してパチリ 一眼レフでこれは辛いかもしれないし、そんなことする気にもならない
問題は今APS-Cを使っていて手持ちの単焦点の中で 24F20ZAが一番出番が無いんだよね どうも35mmと言う画角は得手じゃないみたいだ
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/03(水) 18:25:55.40 ID:N7HLyMv90
なぜそれをここに書きたくなったのか
>ちゃんとしたレンズシャッターは昔から絞り羽根とシャッターが別体だよ 別じゃないだろ? 別ってどんなカメラ?
>>687 RX1は色々魅力的なんだけど画角がネック
使わない24F20Z売れば資金の足しになるし w
上で書いた通りシャッターユニットに絞りが組み込まれているが 絞り羽根とシャッターは別々になってるよ。 やろうと思えばシャッターが開いた状態で絞りを開け閉めできる。 ウチにあるレンズシャッター機はハッセルと大判用の ニッコールしかないけどどちらもそうなっている。
>>690 ハッセルV使ってるけど絞り羽根がシャッターだろ?
初期ロットはどうせ極めて少ないんだろな 品薄状態続けて値崩れを防ぎプレミアム感を出す作戦なんだろうけど あと一週間で買う買わないを決断するのは俺には無理だ…
予約と購入は違うだろ。 予約しておいて、気が変わったらキャンセルすればいい。
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/03(水) 19:17:55.90 ID:N7HLyMv90
絞りとシャッターが一緒だろうが別だろうが 心からどうでもいい
>>695 別にレンズシャッターをdisってるわけじゃないよ。
絞り羽根が多くてボケもキレイで最高速も早いんだから。
>>692 高級銀塩コンパクトなんかは絞りとシャッター別。
高速時はシャッターが絞りも兼ねているが。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/03(水) 19:29:38.89 ID:N7HLyMv90
高級銀塩コンパクトってさ。 要するに 今はただのガラクタのこと言ってるんだろ? ああん?
>>697 逆だろ。
高速時はフォーカルプレーンになる中判ならある。
>>694 前金とってくるんじゃねーの?これぐらいの値段だと。
何が逆?
せまるー♪シャッター♪
若い頃アシスタントしてました 会社にあった4×5(シノゴ)はSinnarで、リンホフボードに収まっていたのはニッコールの大判用。 レンズのシャッターユニットには、絞りとシャッター開閉用のスライドレバーとチャージ用の3つが 付いていて、前板をあおったりシフトしながらカメラをセットして、ルーペで覗きながら被写界深度を 決める。その後シャッターを閉じてポラロイドで試し撮り。OKならマガジン入れて本チャンてな感じ。 コンデジの絞り羽根がシャッターを兼ねているって方が、僕には理解し難い。以上で終わりにしよう。
まだだ!まだ終わらんよ!
>>692 >ハッセルV使ってるけど絞り羽根がシャッターだろ?
ハッセルがあるなら巻上げの時によく観察してみろよ。
別なのがすぐ分かるから。
その話はもう止めようぜ!
>>707 あんたが「別じゃないだろ?」と言い出したからだろw
別だと分かったんならそう書けよ。
>>708 ゆっくり巻き上げたら絞り羽根が二重になってるな。
LPFを従来の2点ないし4点分離から多点分離にしたことで解像感が増すっていう理屈がわからないんだけど、 賢い人おしえろください
infoのぎゃーとる必死だなw
まぁ、Nikon1でレンズガチャガチャしてるよりRX100の方がスマートな訳で、 DSC-RXシリーズの最上位機種がRX1ってのは、「それでいいんじゃね?」と思う。 暫くしてDSC-RX10なんてのが出たら、どんなカメラになるんだろね。
RX78とかRX93なんかもお願いしますよ、ほんとw
>>712 まんまAPS-Cセンサーに3倍位のズーム積んだRX1/100って感じじゃん?
>>714 普通に考えたら、そんな感じだよね。ボディをコンパクトにしないとNEXと被るし、
問題はレンズの大きさだよな。オリンパスと手組んだし、フォーサーズとかアリ?
NEX-6のキットになってる電動ズームの写真見る限り、3倍ズーム位ならAPS-CでもRXシリーズにふさわしいサイズに収まるんじゃない
せやけどAPSCというのも、なんか中途半端やな。 それにサイズもRX1と100の間ぐらいやったら、NEXと被るで。
そげんことは考えんでよか
>>717 どうしても関西弁で書きたいなら、最低でも、
APSCというのも
の「と」は外せ。
リズムが崩れてイライラする。
せやろか
オレの関西弁をけなすとは、どこのどいつや。
おらんだ
ほんだけん、それ九州とちゃん?
ちゃうんちゃう?
ワイは坂田の三吉の末裔や、文句あるか。
すまん、調子乗りすぎたなw もう、止めとくわ。
RX1買うつもりやったけどソニーのHMD予約したから金無くなってもうたわ
最近ソニーらしい変態商品増えてて嬉しいw HMDも欲しいなー
>>712 EOS-Mに22mm付けた状態が大体そんな感じかも。
換算35mmぐらいだし。
RX10がもし出るとしたら、それは間違いなくフルサイズNEXと同時だろうな 10年後にはサイバーショットはAPS-C、NEXはフルサイズ、αAは中判という住み分けになってそう ところでαAマウントは中判対応出来るのかな できなかったらミラーレスに淘汰される気がする
>10年後にはサイバーショットはAPS-C、NEXはフルサイズ、αAは中判という住み分けになってそう 世界はそこまで極端じゃない
中判とか歩留まり悪すぎて絶対進んではやらんだろ。
>>733 それって肝心の双眼鏡としての見え味はどんな感じ?
できたらSPかFMTと比較してもらえたら助かる
気になってたけど実機触る機会がない田舎住まいなもんで……
α55のEVFレベル
高倍率の望遠レンズ付けた ビデオやカメラのファインダー覗いてればいいだけじゃねーの? 今どき、なんでわざわざ双眼鏡なんか買う?
両眼視が良いんでないの、使ったこと無いから知らんけど
そりゃ双眼鏡が立体視できるのは知ってるけどさ。 「立体視」したいからカメラ系じゃなくて 双眼鏡買ってる、って人はいるのかな? 回答・着眼があさってっぽくない?w
>>740 >あさって なのはあなただ
よくわからないならDEV-3をググっておいで
そもそもスレチだ
バードウォッチングなんかだとカメラより 双眼鏡の方がオサレじゃね それに写真に残そうと思わなければ 小型・軽量・高倍率で明るく安価
両眼視しないのに双眼鏡買うやつはそもそもいないだろ。 疑問点が明々後日にいってないか?
ここに双眼鏡のことを一番最初に書いた人が問題なんじゃ?笑
使ってみると、カメラより安定してホールドできる印象がある 両手+顔2点で支えるのが効いてるのかも 昔と違ってコンパクトというメリットは消えたけど
>>744 ああ、俺だわ。ごめん
ファインダーの像がミラーを通ってることさえ気にしなければ
望遠レンズ付けたカメラの方が良いかもね 確かに
スレ違いごめん。ちなみに自分は悩んだ末にRX1はOVFと買うことにした
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 11:07:31.27 ID:0natRutp0
あれは双眼鏡じゃなくて双眼ビデオカメラだから夜中とか暗くてよく見えないんだよね 星なんか肉眼よりずっと見えない うまく作れば肉眼よりずっとはっきりきれいに色付きで見せるのも作れそうな気がするけど 双眼ビデオカメラ(暗所蓄光モード付き)とか、、、軍事用になるからダメなのかなあ?
>>747 赤外線のせてナイトショット復活させたら
一部マニアが大喜びすると思うw
軍事用じゃなくて盗撮用
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 12:35:51.77 ID:KQS7Ru4x0
おまえらにいいことを教えてやる。 よく使われてる 「マグネシウム合金」の、正体な。 正確には、あれは マグネシウム「含有」プラスティック樹脂 のことだ。 プラだよ、ただの強い「プラ」。 知らなかったろ?wwwww おまえらひたすらだまされまくりwwwwww
>>750 含有シリコンは全くの別物だよ阿呆
恥さらして後釣り宣言するくらいなら
最初からメ欄に書いとけよオッサン
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 13:13:03.64 ID:KQS7Ru4x0
↑w シリコン?はぁ? どこから聞いて来たんだかwww
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 13:23:18.31 ID:KQS7Ru4x0
ID:EFafayOb0 こいつの頭の中では マグネシウム = シリコン 。笑 脳内は 「どっちもカタカナ、似たようなもん」 wwwwwwww
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 13:25:58.76 ID:KQS7Ru4x0
>>753 本当にバカなんだな…可哀想に。
カメラやPC筐体の「合金」は、合金使ってないの。
わかる?
おまえらはコロっと騙されてるの、ウソ言葉に。笑
「マグネシウム合金」と言いながら、
「マグネシウム含有プラスティック」なの、それ。
バカだからずっと信じてるの。wwwww
カメラオタクはバカだからその程度。wwwww
まあ、マグネシウム合金は軽いけどそれ程耐力の高い素材じゃないから レンズが付いたまま落っことしたりすると、歪んでしまったりします デジタル一眼なんかそうなる RX1は内部でレンズと撮像素子をブラケットでつなげて精度を出そうとしてるから、むしろ強いはず でも、落とすとレンズがズレたりしそうだけどね
>>755 プラみたいに射出成形機で加工出来るけど
もしかしてそれを勘違いしてるの?
ID:KQS7Ru4x0
>>740 までで情弱っぷりを晒したのがそんなに悔しかったのか
草生やして強弁すればなんでも言っていいわけじゃないんだぞ
>>757 基本的な構造は射出成形機と似てるけどダイカストマシンは一応別の機械なんですよ
熱とか荷重とかかなり高くなってますから それにカメラボディの型はかなり複雑で高コスト
まあ、部品の形を少し眺めれば単純な型で作れるような物じゃないのはわかりますかね
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 14:02:48.22 ID:KQS7Ru4x0
>>760 いやダイカストじゃなくて射出成形
あれ、でもこの二つって圧力と温度の違いくらいで基本は一緒なのかな?
もちろん、プラの機械そのまま使えるわけじゃないだろうけど
使ったことあるわけじゃないし間違ってたらスマソ
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 14:18:34.51 ID:KQS7Ru4x0
ちなみにプラモは全部射出成形。
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 14:30:46.22 ID:KQS7Ru4x0
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 14:32:43.81 ID:KQS7Ru4x0
>>764 だーかーらー。
それはちゃんとした「マグネシウム合金」。
俺が言ってるのはそのフリをした
なんちゃって「マグネシウム含有プラスティック製品」。(笑)
>>766 で?それがデジカメに使われてるってソースは?
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 14:42:34.27 ID:KQS7Ru4x0
RX1はプラ 笑える
>他のメーカーではこの部分にマグネシウム含有プラスチックやステンレスを使用する この一文だけで 「カメラが使っているのはマグネシウム含有プラスチック」 と判断しちゃうのか 凄い人だな
こんな構造なら、レンズがしっかりできてればアセンブルは楽チンだ レンズを素子を組んで早めに検査してるに違いない 管理精度ハズしてたら極薄のシムを入れたりして調整も簡単にできるし あとは、端子つないでマグネシウムのケースをただ被せるだけで済む
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 15:21:52.09 ID:KQS7Ru4x0
>>776 ハイハイ揚げ足取りだけは一人前w
覆す証明はまるでできないヘタレのイチャモン。
こっちは内部リーク
怖いもんなしw
レンズと素子をこんな風にくっつけることにすれば、暗箱が要らなくなるから カメラボディもMacBookみたいにアルミ削り出しで作れるようになるかもしれない
ありゃ? 内部リークなんて言うときはビクビク震えてるもんじゃないの?
>>778 荒らしさん
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 15:31:03.35 ID:KQS7Ru4x0
↑話のすり替えか クズのいつものことだなw 出処の話じゃなくて内容にふれろよ猿
出処の話をしてるのは君
>>781 しかも根拠はどこにもない 、、、 あぁ、荒らしの相手しちまった
もしかしてインサート成形のことを言ってるのかな? でもそれなら含有なんて言い方はしないか…
このITmedia記事 アルミのほうがステンレスより強度が高くて加工が困難でコストが高い そんなふうに読めるんだが・・・
荒らしにしては程度が低すぎる これは「RX1アンチはこんなに恥ずかしい馬鹿」という誘導のために SONYに雇われてる人、なんだよ、、、たぶん
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 16:23:29.42 ID:KQS7Ru4x0
理系フフン話来ましたーwww 眉間のシワカッコ悪いよ胃下垂ヒョロガリwww
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 16:23:43.62 ID:mO5BFvDT0
RX1はレンズ交換式でないところがいい。 交換式はゴミが入って嫌いじゃ。
この荒らしさんは何がしたいんだろう? どっかで覚えた知識を披露したいだけか?
この嵐クンは社内いじめにでもあってストレスたまってるのか? なんか嫌なことでもあったのか?w
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 16:43:22.19 ID:KQS7Ru4x0
どんどん書き込み始める単発くんこんにちわw メンタルヘルス? 労働衛生週間だよ?笑笑笑
ひとまず荒らしの上げたiphoneの記事ってなんの証明なんだ? 比較対象ってこれデジカメとかを入れてるのだろうか。 自分にはスマフォ一般の話だと思う。 これをなぜデジカメにまで広げて解釈したのだろう。 さらに、プラであろうが合金であろうが、用途の使い分け次第。 硬ければいいというものではない。 どうも最新の書き込みを見ると単なる愉快犯だったようだ。NGだな。
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 16:51:40.17 ID:KQS7Ru4x0
>>792 ここまで俺のためにエネルギー使ってくれてありがとう…
おまえってさ、バカだろ?
wwwwwww
「マグネシウム含有プラスチック」という表現もなんか変じゃないか? 何も理解せずに適当に記事を書いてるだけのような。
こいつにエネルギーどうとか言われたくはないが、 自意識過剰なおまえのためじゃないとだけ言っておこう。
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 17:02:56.61 ID:KQS7Ru4x0
>>795 まあそれがいつものチンコいじりに向かうよりはよかったろ?
感謝しろよ、な?笑
『マグネシウム含有プラスチック』についてGoogle先生に聞いてみた そのITメディアの記事とこのスレだけでしか使われていない言葉だった こんなもんで勝ち誇れるとは、ある意味スゲーわ
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 17:17:37.57 ID:KQS7Ru4x0
Google先生は中華と同じ検閲上等ですからw おまえの脳みそも検閲フィルターが刺さってるみたいだしwww
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 17:18:49.26 ID:KQS7Ru4x0
Google先生が全ての胃下垂くんは プラのRX1がだーい好き、と。笑える
infoのアイツが来てんじゃねーのwwwww
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 17:26:53.22 ID:KQS7Ru4x0
コミュ障は他人をバカにするしかできないから。 な、コミュ障NGだーいすきくん。
マグネシウム含有プラスチックって検閲で削除されるほどヤバい代物なのか? じゃあ、そんなもんに関する内部情報をリークしたキミの命が危ないぞ! 十分注意してくれ!
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/04(木) 18:06:57.68 ID:hgCN+3tA0
ID:KQS7Ru4x0の住所を割り出して殺す。
世の中には高比重樹脂ってのがあって これがマグネシウムや鉄なんかの金属粉を混ぜ込んて、 メタルっぽい質感や重量感を出すのに使われるんだよ iPhoneの記事にある「他メーカーで使ってる素材」ってのもこれ モデルガンなんかでもABSじゃ安っぽいから、HW樹脂って名前でよく使われてた ID:KQS7Ru4x0はこれをどっかで見かけて勘違いしたんだろう 合金、ってのは文字通り金属を主成分としたもので、合成樹脂とは全然別物なんだよ さすがのソニーのボッタクリ製品でも、あんなもんボディに使うくらいならステンかアルミ合金使うっての まぁなんだ、ミスは認めてしばらくスレを覗かない方が精神的にも良いと思うぞ
しかし皆詳しいんだな。 俺には何が何だか。
ちょっと調べてみたが HW樹脂って防振等が目的の素材みたいだね。 重くするのにマグネシウムを混ぜるって変じゃないか? (鉄ならわかる) モデルガンは質感(重量じゃなくて外観)のためにマグネシウムを混ぜるのかな。
でも重量感出すためなら軽量が売りのマグネシウムじゃなくて、銅とか亜鉛とか使うんじゃない? まあ、主にモデルガンの話でスマホ方面はよく知らないけど
>>740 そりゃ静止画撮るなら一眼+望遠レンズさ。
DEV-3はハンディカムとの比較において、被写体の捕捉性に優れていることと
両眼視することにより肉眼で見たままの風景を録画できるのがメリット。
双眼鏡覗いた経験がない人にはなかなか口で説明しにくい。
双眼鏡スレの人達には、DVD-3が出た時に一瞬だけ鼻で嗤われておしまいでしたね 録画は左右どっちの画像を残してるんだろう? 利き目は人によって違うもんけど
重量感出すなら劣化ウランでいいんじゃね
なるほどー、3Dビデオカメラでもある訳だ、気付いてなかったわ、
早く販売して欲しいな〜♪
NEXスレにも出没する、いわゆるa-9さんという荒らしさんですよ
相手をしても意味がないので
本日のNGID:KQS7Ru4x0
などとよく告知されます
さっさとNGにする方が精神衛生上も良いでしょう
あと、
>>803 みたいな、決して一度だって住所を割り出すことにさえ成功さえしないのに
意味もなく実行もできない殺害殺害書き込む人も荒らしの同類ですね
欲しい。
>>806 モデルガンのHW樹脂は、重さや射撃時の反動のリアル感のために
亜鉛や鉄を混ぜるのが一般的っぽい
マグネシウムは軽いんで、樹脂に混ぜるとメタルっぽさを出しつつ
アルミに近い軽量化や耐久性を確保できるんじゃないかと
加工もはるかに楽だし
安い一眼のエンプラも、電磁波シールドのために金属粉を混ぜた部品が使われてそうだが
欲しい その気持ちに動かされたくさんのカメラを買いました 実際持ち出すのはNEX5だけですが
>NEXスレにも出没する、いわゆるa-9さんという荒らしさんですよ a-9はここまでアホっぽくないでしょ どちらかと言うと気味が悪い感じ しかし今回は色々勉強になったな 荒らしさんのおかげだ 感謝しておかなきゃな
乗り遅れた。 で、結局プラスチックは関係ないの?
>>820 金属粉入れててもプラスチックはプラスチック、合金ではない。
マグネシウム合金ボディと言っておきながらマグネシウム入りプラスチックだったら、完全に詐欺。
なのでRX1のボディはマグネシウム合金でFA。
RX1が詐欺機種という可能性は
少なくても E○Sの下位機種、今までのサイバ○シ○ットは ほとんど粉入りプラだよねw
ぎゃーとるさんおはようございます
NGよろ ID:MSHXgxTy0 何かしらカメラ使っててデジカメ板に常駐してたら当然知ってることを知らないようだし、 おそらく他から出張してきたただのアンチソニーと思われる
ID:D7K5MOga0 ↑こういう人毎日必ず現れるね 自分だけやって静かにしてればいいのに なぜ他人まで巻き込んで主張しだすのかな… しかも逃げやすいようにいつも単発IDだし。 無責任だよね
2ちゃんのカキコに責任感求められても( ´・ω・`)
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 11:16:22.10 ID:MSHXgxTy0
単発の人の書き込みはとりあえず見ないようにしようw 複数回続けて主張するほど 理由や意味・伝えたい希望や動機があるような人だけ相手するといいよ
だからって一日で同じスレに20回も書き込むような人の相手するのは苦痛。
>>828 逃亡するのにいちいち宣言するとは真面目な人だなw
で、君の主張(笑)というのは
>>822-823 のことかな?w
昨日の ID:KQS7Ru4x0 が存分に叩かれて論破されているのに
まだ無知を晒し続けるのかな?w
回答によっては、相手する価値があると判断してあげるよ
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 11:27:20.94 ID:MSHXgxTy0
相手して「あげる」だってさwwwwプーwww あ、1回目無視忘れてたwww
>>831 残念でしたねw 「相手する価値がない」と判断して「あげる」ね
>>809 DEV-3を笑う双眼鏡スレの人って、おそらくEVFを馬鹿にしてるんだろね。
「観察」が主目的なのにEVFとは何事だと。
RX1はツァイスブランドと宣伝効果でOVFの方が人気出そうな気配だけど
実際はどっちが使いやすいんだろうね・・・?
834 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/05(金) 11:34:00.71 ID:MSHXgxTy0
ん…NGからアンカーされてる…? 見えないのもまた笑えるw
>>833 >実際はどっちが使いやすい
というのが機能性のことならEVFだろうね
自分はせっかくのコンパクト性を殺すのは勿体ないというか
実用上で何も付けないのがいいから、どちらもないと思う
5万足してOVF付ける人は機能とか実用以上にロマンを求めるのかもね
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 11:53:56.15 ID:MSHXgxTy0
逆に 背面液晶なくしてEVFオンリーとかのカメラ出せばいいのに。 バカ相手にしなくていいから
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 11:58:07.77 ID:MSHXgxTy0
お前らって DLPやPC液晶モニタ、たった200万画素の大画面テレビ ドットプリンターで出力してる写真を鑑賞してることを いい具合に忘れたことにして語るよなww プリンターの構成点が見えないなら医者行っとけwww
他スレ同様にNG登録して相手にするなよアホ共 のっかってスレを荒らすなら同罪だ NG推奨 ID:MSHXgxTy0
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 12:05:46.91 ID:MSHXgxTy0
↑ご安全に! 笑
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 12:15:37.35 ID:o/yO3iox0
殺害対象 ID:MSHXgxTy0
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 12:18:11.72 ID:o/yO3iox0
殺害対象 ID:MSHXgxTy0
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 12:19:50.70 ID:o/yO3iox0
殺害対象 ID:MSHXgxTy0
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 12:21:24.17 ID:o/yO3iox0
殺害対象 ID:MSHXgxTy0
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 12:21:49.86 ID:MSHXgxTy0
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 12:24:57.62 ID:o/yO3iox0
脅されてビビるヘタレ ID:MSHXgxTy0
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 12:29:28.84 ID:MSHXgxTy0
↑ファブリーズ シュッシュッ w
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 12:35:33.39 ID:o/yO3iox0
↑包丁 ブシュッ
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 12:36:44.27 ID:MSHXgxTy0
ここはちゃんと証拠としてログ録りされてるからね 笑
いつのまにか荒らししかいなくなったのか まぁ新情報も無いだろうししょうがないか
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 12:40:35.28 ID:MSHXgxTy0
俺が「恐怖を感じた」と言えば一発wwww
マウンテン?
>いつのまにか荒らししかいなくなったのか 昨日の時点ではマジで 「俺様だけが知っている極秘業界情報」とか信じていて ドヤ顔で書き込んでいたんだろうな・・・
>>809 >>833 一口に双眼鏡といっても用途(例えば観劇、コンサート、風景、スポーツ観戦、鳥見、星見)によって求められる性能が全然違うわけですよ。
観劇やコンサートならEVFは相性いいだろうけど、素早い動きが予想される鳥見やスポーツでは少し辛い。
被写体が完全点光源で圧倒的に暗い星見では全く役に立たない。
なので星見メインの人は鼻で嗤っても仕方がない。それはEVFを馬鹿にしてるわけではない。
DEV-3は用途に合わないというだけ。
そして双眼鏡スレで星見の人は多数派だ。
それだけのことです。
DEV-3の話題もそろそろスレ違いだと思うのでこの辺で。
>>854 まったくもってその通りだね
ニコンの7×50spを鳥見に持ってって笑われたのは良い思い出
しかし、仕様変更から新しい話題が出てこないね
開発者インタビューとかそういうのでも良いんで時間潰させて欲しい
星を見る人ってクソゲーあったな
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 16:02:20.89 ID:QVv23t+2O
これ買う人はこんなとこで情報収集しない。 だから、買えないやつばかり集まってグチか荒らし。 という俺は一応買うつもりなんだが情報求めて覗いてみた馬鹿だな。
>>857 警告
もうちょっとマシなカキコしてください!
ソニスト価格は248,000円あたりかな? おぎさく等少し安く売ってくれるカメラ店でも発売当初はソニストと同価格かな・・?
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 18:04:54.61 ID:TWRi1E0q0
しかしa99かrx1かで悩むな〜
NEX-9 JK
NEX-9 JC
冷静に考えると、やっぱり フルサイズNEXの方が正道だな。
RX1本体の動画や写真をいろいろ見ると これはこれで結構サイズ大きいな。 最初の印象ではもうちょっと小さいと思っていたw
これ以上どうしろと
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/05(金) 21:52:38.39 ID:qpiqwWAO0
これは何語?
小さいのがいいんならAPS-Cやもっと小さいのが色々あるだろw
>>867 買わない理由が見つかってよかったですね(^^)
でしょ、そこそこのサイズだよね。 これはやっぱりコンデジとは言えないかも。
「でしょ?」ってお前には誰一人同意してないと思うが
見た目と写真では感じが違うので 実際は写真より小さく感じるかも知れない。 レンズサイズとのバランスが有るかも知れないが NEX7ぐらいだから、これにファインダが付いていたら完璧だった。
>>872 これでフルサイズセンサー入ってるのがすごいわ。
フルサイズでこのボディサイズに出来るメーカーはそう無いだろ。
小さすぎて保持しにくいかも、とは思っても大きいとは微塵も思わん
実物見てない奴ばかり、東京、大阪、名古屋には展示してあるのに
出て直ぐに買うつもりは無いからな わざわざ見に行くことも
来年には半額だろうしな 初回ロットはまた不具合あるだろうし、 ヤフオク転売ヤーが買い占めて高止まりする時期に買うのはただのアホ
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/06(土) 11:19:28.47 ID:RwjrSP0K0
そんな数作らんだろうし半額とかは絶対的に無いわ。 α77でさえ殆ど値下がりしてないってのに。
貧乏人は無理するなってw どうせ貧相な感性しかないんだから、つまんねぇ電子ゴミ量産するだけなんだから。
来年半額はない コンパクトフルサイズっていうライバルがいないカテゴリで、値下げ競争する相手がいない 生産数も少ないだろうし、売れた分だけ生産する、みたいなことを続けるだけだろ
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/06(土) 12:09:25.05 ID:Qy02bb9t0
うん、最初はまだまだ高い、とっても高いだろうね、出てすぐ買うのはアホだよ、うん、全くそのとおり 1年くらいして半額になってから買えばいいんだよ 間違っても予約しないでね 私のがなくなると困るから
手ブレがついてないと普段使いではどれくらい困りますか? VF付けて両手でしっかり構えてとらないとこの機種はいいの撮れない のでしょうか? ちなみに公式のサンプルは三脚で撮ったものなんですかね?
>>888 持ってるデジカメで手振れ補正はずして撮ってみ。
液晶見ながらでは脇を締められないから、相当条件厳しい。
>>889 F2という明るさで?
NEX-5Nにズミクロンの28mmや35mm付けて液晶見ながら撮ったりしてるけど
手振れで困ったことはないけどなぁ。
そもそも >液晶見ながら できないのは3点支持であって >脇を絞められない ことはないな
室内とか、手ぶれでどうにもならないときって 手ぶれ補正があった程度じゃどうにもならないのよね ISO6400が非常用でなく使えそうだし、こっちの方がよほど重要 もちろん手ぶれ補正があればあったでいいけど、このサイズで無理言うのは難癖だわ
無知で申し訳ない。SSとISOをあげればいいってことですかね?
GXRの50mmで鍛えたから無問題
>>888 α99のサンプル見る限り、高感度はISO1600までならガンガン使えそうだし
不安ならISOオートで条件を1/60以上にしとけば手ブレはほぼ防げるよ
画素数多いし、右手のグリップも期待できんので、1/40だと厳しいかもな
バカみたいに開放でボカした写真量産するわけじゃないから
レンズがF2だろうか何だろうかブレる時はブレるが、
RX1は持ち歩きやすいってのが一番のウリなんで手ブレを気にしすぎるのもどうかと
公式のはプロだから、マクロっぽいのとかは三脚使ってるだろうね
>>893 ISO上げれば感度が上がるからSSも上げられるよ
夜でも灯りがついた部屋なら、F2でISO800あれば1/60秒は稼げるはず
そして恐らく、ISO800程度はRX1なら常用して問題ないレベル
個人的には1/30秒でも大丈夫じゃないかと思うけど
>>891 >>脇を絞められない ことはないな
お前さんもあと30年もすればわかると思うよ。
少なくとも屋外においてはDP1M 28mm相当F2.8で手振れ補正無くても余裕すぎる。 35mmF2.0ならさらに余裕。高感度も強いなら手振れ補正なぞいらん。
あえて位相差画素省いたセンサー&単焦点の画質優先仕様なのに、手振れ補正なんかいれたらコンセプト台無し感が
よく分からんのだが、 手振れ補正を効かすと画質が落ちるというのは どれぐらいの落ち方なんだろう? レンズ補正とセンサー補正とでも、画質の差はある?
センサー補正なら画質は落ちないだろうけど フローティング機構ゆえに放熱が難しい レンズ内補正だと画質への影響とレンズが 更に大型化しそう
手振れの動きをレンズorセンサーの逆の動きで補正してる と、思ってるんだけど これが何で画質に影響するんだろうか?
間に余計な光学系が入ることと それ故に純粋に画質で最適化できないから
補正専用光学系が入るとか勘違いしてないか? あくまで光学系の一部を動かして補正するだけだよ 従って設計にかなりの制約が生じるが、必ずしもそれは画質低下と等号で結ばれるわけじゃない
>>902 センサー側は画質にはほぼ無影響かも(ただサイズ的に熱が厳しいと思う)
レンズ側に入れると補正用レンズの分劣化するし、
高速シャッターとか三脚に載せたときに不適切な働きして逆効果になるよ
>>903 >>907 センサー補正は広角になるほど周辺部で劣化するよ。
手ブレの成分はほとんど重心周りの回転で、広角はパースつくからね。
35mmでどのレベルかはわからないけど。
関係ないけどセンサー補正は望遠で補正量が減る欠点もよく指摘されてるね。
まあ35mmで手ブレ補正が必要とは俺は思わないからRX1はあれでいいと思う。
>>906 気になるなら必要ない時にオフにすればいいだけだしな。
手振れ補正が画質に明らかな影響及ぼすほど働いてる状況では、補正なかったらブレで画質評価する以前の状態になるだろうし。
まあ、どうしたって大型化するからこのカメラには合わないと思うが。
>>911 幾何学の問題だから特定画角での許容回転角度は画素ピッチの関数として計算できるけど、実例は調べてないな。
センサーシフト補正の機種持ってないし。
単純に言うと広角レンズでパンすると周辺では拡大し中心では縮小するだろ?
その許容値が画素ピッチ(と画角)で決まるって話。
前に計算したときはそんなに気にするレベルではなかった記憶があるけど無視していいレベルでもなかった。
(1200万画素、24mmあたりで計算した覚えがあるな)
暇があればまた計算してみるよ。
>>906 このレベルのレンズになると、「設計の制約」こそが問題なんだと思うけど。
そもそも肝心のZeissが公式ブログで "stabilization of lens elements can impair the imaging performance of the lens." と言い切っている。
ttp://blogs.zeiss.com/photo/en/?p=2864 まぁ上記はRX1のレンズに対するコメントじゃないけどね。
取り敢えず予備のバッテリーと別売りのチャージャーとサンディスクのSDHC32GBポチった USBで繋ぐACアダプタはなんか嫌いなんだ
>>913 そんな至極当然のコメント貼って、「言い切ってる(ドヤ」って凄いな
英語読めるか?「手ぶれ補正は画質を損なうことがある」って意味だぞ
何も言い切ってないが
まあそんなことはキヤノンに聞こうがニコンに聞こうが、表現は違えど
おんなじコメントになるよ、当然
劣化要因になることはあれど、その逆はないのは当然の話
劣化させずに組み込むのが腕の見せ所って奴
但し、2/35に手ぶれ補正は不要だし、そもそも動かすエレメントがないだろう
916 :
912 :2012/10/07(日) 09:44:44.75 ID:ajP3tLuQ0
計算してみたよ。 一番影響の大きい画面左右端(の縦方向)で計算。 35mmで水平画角54度(光軸から画面端が27度) 2400万画素なら縦解像度が約4000なので許容拡縮率は1/2000(中心固定で端のピクセルが1ドットずれる) ローパスを考慮して甘く見て1/1000まで許すとする。 このときの許容回転角は0.11度程度。 つまり画面中心で25ピクセル分水平移動するような補正が働くと画面角は完全にピクセルが流れる。 許容拡縮率を厳しく見て1/4000とすると0.028度くらいになる。
ヒマな奴だこと 友達いないんだろうな
手ぶれ補正ユニットは画質の劣化要因で、サイズがでかくなって、重くなって、価格もあがる。 そして、メーカー自身も主要ターゲットも35mmに手ぶれ補正が不要なことが分かっている。 ましてや小型フルサイズがコンセプトのカメラなんだから、手ぶれ補正の議論(馬鹿の相手)は不要だろ。
数学苦手なヤツの僻みだなw
ってか、2ちゃん見てるヤツなんて、基本ヒマ人だろ?w
こんなの条件さえそろえば計算なんてすぐできる。(簡略化してるし) 友達の多寡は主観だからどうでもいいけど、嫁と子供3人いるからそんなに暇じゃないし。 (計算中は朝食後の子供のTVタイム) センサーシフト補正が広角に弱い気がして計算したことがあっただけさ。 知られてないけど意外とシビアだろ? まあRX1に手ブレ補正はセンサーシフトだろうが劣化要因にもなるので不要ってことで。
誰も聞いちゃいないし興味がないという
脳内嫁と脳内子供が3人もいたらさぞ脳内が騒がしいだろうな
どどどど童貞ちゃうわ!
僻みは恥ずかしいからやめとけ
まったくだ 暇人だろうがなんだろうがきちんと計算して内容のあるレスをくれてる人に向かって 僻みでキャンキャン吠えてるだけの単発はちと恥ずかしい
レンズ内手ぶれ補正が画質を損なう(ことがある)ってのはレンズメーカー自身が認めてるしなあ
NDフィルターつけれるの?
ヘリコイドのガタでレンズの向きが少し変化するのが気になる対象を撮っていると ISレンズは時によって四隅の様子が違うから嫌いだね on/offするとそのたびに違う 手ぶれ補正って機能はレンズの向きを可変にして制御してるってことで 可変機能を持たせつつ精確に配向するのは難しい 光軸ぴったりにするのは難しい 例えばシフトティルトレンズの光軸を撮像素子に対して精確に垂直にすることも難しいのよ ノッチにあわせてカチッと止めればそれでピッタリというレンズは厳密には無理みたい
>>929 付けれるよ
開放で何でもぼかして撮るだけの素人には必須アイテムだぜぇ
35mmで手ブレしないってのは三点支持できるファインダーありのカメラの話で
右手は添えるだけで、でかいレンズを左手で支えながら
液晶を目の位置まで上げて撮る構え方だと室内とかブレブレだろうな
初めてミラーレス買ったママ並にw
リモコン受光部本当に無いんだな SONYがレリーズケーブル穴付けたの 珍しいと思ってたらそういう事か
RX1って、α99と同時発売のXLRアダプターやLED付きフラッシュも対応してる?
アクセサリーの製品ページ見れば書いてある
背面液晶を自動でOFFしてくれるのはEVFだけっぽいなー OVFでもそうなら買いなんだけど
>>935 だとすると、対応してないのか。
同じ新マルチシューなのに。
>>937 HVL-F60MのことならRX1の対応アクセサリー>フラッシュのところに載っとるよ?
XLRアダプターは知らん
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/07(日) 16:54:43.19 ID:Fcx9g0WK0
RX1より高画質に撮れるカメラを教えてください。 金は100万あります。
>>939 貧乏人はそこそこのカメラで我慢してください
>>939 Mモノクローム+APO-Summicron50mm/f2ASPH.
モノクロだけど
>>945 よく考えたらH5DもS2も百万じゃ無理か
ハッセルの適当なボディにリファービッシュのデジタルバックでいいだろ
話題無いから静かだな 冬の茄子で購入予定だがオプションの値段結構するのな フードとグリップだけ先に買っとくわ
ところでこれを買う人はこのスレの住民の中にいるのか?
純正のフードはバヨネットで付けると書いてあるんだが、、、
RX-1 に中国製のフード付けるのは花型でなくて形が同じでも恥ずかしいね、なにしろ中国製だし
せっかく高級料亭で懐石料理が出て来たのに、豆板醤をかけて食うようなもの。
美味しんぼで有名料理人のソースをバカにしてわさび醤油で食ってた海原雄山を思い出したわ 料理の出来によっては豆板醤の方が合うかもな アクセサリーまでぼったくりに付き合うのはライカくらいのレベルになってからでいい
ひととおりアクセつけたら40万近くいきそうだなw 早く実機で触りたいなー
このカメラ買うつもりだし、他のアンチの意見全部アホかと思うけど フードの値段だけはちょっと理解できない。 なんであんな高いの?
軽いんだから自分でハレ切りすればいいですやん
広角にフードなんぞ要らぬ
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/08(月) 20:08:12.39 ID:kdIlXWYZ0
>>956 そりゃ〜、日本人は生まれてから味噌醤油で育ってきたんだし、先祖代々そういうDNAに変化してるんだもん。
そんな当たりまえの事をしたり顔で言う 海原雄山 って言うか、作者がばかんだろうね。
フランス人なら刺身にフランス料理のソースかけた方が上手いって言うのと同じ様な事だろう。
で、何の話だっけ?
>>958 高いほうが売れるからじゃねえの、こういう商品の場合
カリフォルニアロール
>>958 外付けファインダーもほぼコシナ製だと思われるので、
フードもコシナ製の確率が非常に高いと思われる
コシナのZMレンズ用フードが定価7500円くらいで、元々安いもんじゃないってのはある
ちなみにZMのフードは削り出しの質感の非常にいいもので、
7.5kと言われるとアレだが安いものじゃないのはよく分かる
市価は6.5kくらい
倍額になってるのはソニーからの外注料とか
数が捌けないと思われるので設計や初期コストが思いっきり乗ってるとか、そんなことではないかと
ロッコールのフードでいいんじゃね?
本体とOVFかEVFとフードくらいは欲しいから やっぱ30万くらいは最低必要かもなー OVFかEVFで悩む、両方買えばいいんだけどね・・・
早く正確な値段が知りたい。 実売価格いくらなんだろう。オプション込みで25万くらいなら買いたい けどそんなの無理だろうな。
>>966 OVFなんか役に立たんぞ
フィルムのレンジファインダーじゃないんだから・・・
まあカッコつけで欲しいんだろうから買えばいいけどな
×役に立たん ○使いこなせない
確かにフィルムのレンジファインダーなら役に立って デジカメだと駄目つーのは頭がおかしいな
OVFはパンフォーカスでスナップ撮る時位しか使い道が分からないから今回はパスします X1のは買ったけど殆ど使わなかった
別にプロでも写真展に出すわけでもないなら、OVFでパシャパシャ撮って楽しめばいいと思うけど
便利さで言えばEVFなのはわかってても、EVF自体が嫌いな自分みたいなのには 外付けのOVFしか選択肢がないのよね
>>969 >>970 お前らフィルムのレンジファインダー使ったこと無いからそんな見当はずれを言うんだよ
一眼式レンジファインダー機のファインダー覗いたことあるか?
機能は2つあって、フレーム頼りにフレーミングするのと、
一番大事なのは中央の二重像を使ってフォーカス合わせするのな
ところがRF機ってのは、内蔵してるブライトフレーム以外は出せないから
内蔵されてない画角を使うときは必然的に外付けが必要になるんだよ
でも大体が内蔵のフレームもええかげんな視野率だし、
一眼レフと違って否応なく視差があるから、基本「適当なフレーミング」で撮ることになるの
だからね、外付けは役に立つの
てかRF機には必要なの
ここまで書いたらRX-1で役に立たん理由わかるだろ
分からんか?
距離計とフレームが分離してるわけでもなく、EVFや背面液晶が100%視野率で完璧にフレーミング可能なのに
いい加減なOVFなんて実用価値ねーよ
百歩譲ってRFライクにいい加減に撮るとしても、レンズだってMFの一度合わせたら基本ピント位置がずれない
レンズじゃないし、35mmだとパンフォーカスに絞ったら小絞りボケでフルサイズの画素は生きないよ?
使いたきゃ使えばいいけど、すべての面で「わざわざカネ出してまで性能を落とす道具」を
役に立つとは言えんね
覗いたことないけどコシナZeissの外付けファインダーは最高だと思う。
それにフィルムRFでも35mmのフレーム内蔵されてるカメラに 35mmの外付け付けるアホはおらん
>>975 使ったことあるが、何か?
つか未だにメインだが。
液晶切れるよね? 暗い教会とかで静かにつかいたいときはOVFありかも
>>978 沢田教一は眼鏡付きズミクロンにSBLOO付けてたろ。
にわかすぎるw
このレンズと画素数では背面液晶でMFするのはかなーり難しいだろうね AF頼みか、三脚に載せてライブビューを拡大してじっくり撮るか、どちらか わたしの場合はそうなる 便利なカメラとして使うつもりだからそれでいいんだけど
>>976 RX1のOVF、銀座で展示されていたときにガラス越しに覗いたけど、ガラス越しでも
明るいし、アイレリーフ長くて覗きやすそうだと感じた。
光学ファインダーの見え味に拘るようなヲタは間違ってもOVFは覗かない方がいいかも。
見ると欲しくなるよ。
今のAF一眼のファインダーなんてフラグシップでもクソだからな。液晶挟んでるし。 このカメラにはEVFの方が実用性重視なら上というのは同意だけど、 単に光学ファインダー覗きながら撮りたいっていう気分的な意味でならOVFはアリだと思う。コシナの外付けファインダーは実際綺麗だよ。 俺はNEXはEVFだけど、このカメラなればこそOVFで撮って、撮影画像も確認せずに持ち帰って、 フィルムカメラっぽく家でどうなってるかを楽しみにしてみるのも面白いかもね。 ガチ撮りするなら当然EVFが宜しいと思うよ。
明日予約開始だから買い物メモ DSC??RX1 EVF フード HVL-F60M 予備バッテリー
>>980 多分どっちでも液晶はOFFに出来るだろうけど
その用途ならEVFの方がいいんじゃ? 俺はOVF買うけどな!
MFにしても距離指標が無いし AFの場合はフォーカスポイントが出ないから OVFは格好だけだけど妙に接合部が長くて ちょっとなぁ
こんなん買うより、いずれフルサイズでスチルタイプのNEXが出るんだから、そっちで単焦点のEマウントツァイスレンズ付けた方が良くないか?
じゃあ、俺はVF-1Sにする!
予約開始と同時に店舗価格って発表されるの?
35mmの画角が好きなら、いつ出るかわからないフルサイズNEXよりもこっちのほうが 画質が上なのは間違いないので、待つ理由が無い
価格分らなかったら怖くて予約できないyp!
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/10/09(火) 16:21:44.00 ID:bxf5z/U20
>>994 メニューに値段書いていない店とか言ったこと無いのか
おれは回る寿司専門だけど
ソニー営業必死の売り込みw
1000なら3台買う
う
め
る
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。