単3電池デジカメしか愛せない人たち31

このエントリーをはてなブックマークに追加
641名無CCDさん@画素いっぱい
100均に限らず
デジカメにアルカリ電池とか怖いもの知らずだなあ
過去にひどい目にあっているし
とにかくアルカリはいつ液漏れするかわからんので
充電池は経済性というより液漏れ対策で使い出したよ
充電器を除けば10回も充電すれば元が取れるけれど
一次電池が切れた機器から徐々にエネループと100均ニッ水で家中の電池を置き換えた
100均ニッ水はデジカメに使うと100回超えたあたりから徐々にストロボや動画で悲鳴を上げ始めるから
そういうのからラジオやリモコンや時計に流用している
100円だからメモリー効果なんか気にしないで1ヶ月に一度追充電でいいし
ラジオは寝ちゃった時に充電切れしたら完全放電近くまで行っちゃうから100均

今後買い増しはすべてエネルかエボルタかインパルス
弱ったやつを100均のさらに劣化したやつと置換して退役させて100均全部廃止の予定

マンガン乾電池と置き換えられなかった機器が2つ
ひとつは電池一本の液晶電卓、表示が薄くて見えない
もう一つはアナログ(針式)テスターの抵抗測定用の乾電池
0Ωの時調整つまみでも電圧の違いで0目盛まで届かない