Panasonic LUMIX DMC-LX7,LX5,LX3,LX2,LX1 43台目
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
・LX7/LX5/LX3共用アクセサリー
外部光学ファインダー:DMW-VF1
・LX7/GX1共用アクセサリー
ライブビューファインダー:DMW-LVF2
・LX5/GF1共用アクセサリー
ライブビューファインダー:DMW-LVF1
・LX7用アクセサリー
レンズアダプター:DMW-FA1(37mm径)
・LX5用アクセサリー
ワイドコンバージョンレンズ(0.75倍):DMW-LWA52
レンズアダプター:DMW-LA6(52mm径)
■LX3ズームレバー操作回数早見表(目安)
ステップ 焦点距離(mm) _ 35mm換算(最小絞り値)
0 __________ 5.1 ________ 24 mm (F2.0)
1 __________ 5.4 ________ 26 mm (F2.1)
2 __________ 5.9 ________ 28 mm (F2.1)
3 __________ 6.3 ________ 30 mm (F2.2)
4 __________ 6.8 ________ 32 mm (F2.2)
5 __________ 7.4 ________ 35 mm (F2.3)
6 __________ 7.9 ________ 37 mm (F2.4)
7 __________ 8.8 ________ 41 mm (F2.5)
8 __________ 9.3 ________ 44 mm (F2.5)
9 _________ 10.2 ________ 48 mm (F2.6)
10 ________ 11.0 ________ 52 mm (F2.7)
11 ________ 12.1 ________ 56 mm (F2.8)
12 ________ 12.8 ________ 60 mm (F2.8)
■LX3用レンズキャップ参考資料
LC-1 → 蹴られる(ケラレ対策必要)、勘合合わない(加工必要)
ALC-3初期版(羽裏リブ直線) → 蹴られる、勘合OK(ネジ込むだけ)
ALC-3現行版(羽裏リブ丸型) → 蹴られない(縦位置逆光時反射光映り込み)、勘合OK(ネジ込むだけ)
■LX5用レンズキャップ参考資料
ALC-5
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/14(金) 21:14:28.04 ID:tMtHRrmm0
乙(゚д゚ )乙〜
LX7欲しいがGH3も欲しくなってきたよ
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 08:38:56.81 ID:YX9X1vPU0
当初叩かれたLX7だが、センサーサイズと明るいレンズのバランス
良い作例とともに評判が良くなってきてるね。
ステマ乙
買ったけど
RAWなら結構いける。JPEGは色が糞。
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 14:54:59.03 ID:5zhinxMD0
資本も提携するみたいだしね<ソニーとオリンパ
ルミックスにありがちな、AFが嘘をついたり(少しズレる)、手前の人物無視して背景にピント合わせたりする嫌な癖は、LX7では治ったのかね?
そんな癖がこのスレや過去スレで問題になった事はないな
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 21:13:38.35 ID:kayIa89K0
スレ古豪の俺も聞いたことない
みんな胸の内にしまっていたのかな?
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 08:21:19.35 ID:D5by1eec0
LX5を長く使ってたが、そういうことはなかったなあ・・・
それはそうと、MONOROではLX7が高評価だったな。
やっぱりレンズが良いからか、LX7>GX1+標準ズームという感じだった。
そりゃ拡張性考えたり、良いレンズを使ったらGX1の方が良いんだろうけど、
センサーサイズだけで考えるのもどうかなあと再認識。
m43って、良いレンズはそれなりに高価だしね。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 12:43:46.83 ID:aeSWll0p0
LX5でフォーカスが変なのは高確率でレンズユニット不良
LX5で収穫間近の田んぼを撮影してみたけど稲穂の黄色がきれいに出ないね
LX5の液晶だと見た目にほぼ近いのにPCモニターだと緑が強すぎる感じ
PCモニターの方がおかしいのかな
これで中国から他国に移転確実だね
いずれ他社も同じようにするだろうから今がチャンスw
そして、中国人失業者が大量発生。
自業自得だよ。気づかないのかね、奴らは。
>>66 あ、それは良いなあ。
結構使いそうだわ、自分。
↑誤爆スマソ
中国人なんて使うな!
LXって日本製じゃないの?
>>19 何作ってたところなんだろ
LX7は日本製だから問題ないとして、バッテリーが品薄になったりするなら予備今のうちに買っておきたいな
デジカメ工場は厦門
LX7の購入報告少ねーな。
あんまり興味がないのか、値下がり待ちなのか、G15発表後に比較したいのか。
工場が乱立しているような場所では暴動はおきないんじゃない?
起きるのはチンピラ諸々が多い市街地だよ。
それでもキャノンは暴動を恐れ中国工場の操業を一時停止したようだし
他社も同じような事態になる可能性もあり
LXシリーズ、7で終わるんじゃないか??
LX9があるとしても、F1.4のままセンサーサイズでかくはできないだろうし
F2.0に戻してセンサーサイズでかくするのもなんか流れ的に変
重量はすでにm43とかぶりかけてるので限界
次はどうするんだろ?
wifi内蔵してほしいなぁ
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 13:19:01.11 ID:JO4JLWcLi
>>32 WIFI, GPS そしてAndroid内臓。flickrやFacebookそしてTwitterに撮った写真を片っ端から無断で投稿。
wifiイラネ、禿じゃないし
eye-fi使ってるけど便利だぞ
wifiは絶対あった方がいい
未だに付いてないのが多いのが理解できないくらい
スマホから電源ONにして撮影したり出来るならともかく
転送だけのなんてイラネ。
CCDからMOSになってやはり画質は劣化したのか
物理的シャッター音がしたら、コンデジの特長が一つ減るから、
センサーサイズは大きくしないでしょ。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/18(火) 21:26:50.99 ID:JRVCFBpz0
こいつはLX7の姉妹品じゃないでしょ?
なんだライカの番号追い越しちゃったのか
>>44 スマソ。
しかし、うまいねライカっぽく見せるのが。
ところでLX7の写真の色味はどうですか?
パナカラーと揶揄される鮮やかなLX5の色は結構好みだったんですが。
価格.comのクチコミでアップされた比較画像見ると、
LX7のJPEGの色はLX5と比べるとかなり違う。普通になった感じかな。
風景モードにすればLX5の色になるという書き込みをどこかで見たような気がするけど、
定かではない。
了解、ありがとうございました。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 01:33:25.23 ID:D92N/qhA0
CCDとCMOSの違いでしょう
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/19(水) 01:52:56.84 ID:ow/07+cL0
予約するわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪w
GX1のLVFがまた使いまわせるようなので良かった。
>>41 ◎最高ISO感度6400←これって売りになるの?
ライカM9比較ではしっかり進化してるんだから売りにすればいい
正直、あのコカ・コーラみたいなバッチは、センスがいいのか?
つぎはズーム全域f1.8通しでどうよ
ぶっちゃけ望遠端はf2.3まで詰めなくともよかった
広角側のキリッとした写りとかなり差を感じる
コンデジの小さいレンズでの望遠なんか糞画質もいいとこなのにな。
望遠側とかおまけ機能ぐらい感覚でしか使えんのに。
RX100やS100みたいな割り切りレンズでも十分だ。
90mmのLX7のほうが割り切ってるのでは
色味がちょっと寒々しい感はあるな。
売り場でLX7のホワイトバランスを探したんだが
わからんかった。
普通にメニュー内にある?
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 20:37:15.91 ID:hFo5pH4S0
右矢印ボタンだろ?
最近、毎晩LX1の電源が勝手に入るんだけどなにこれこわい
>>65 前に使ってた人か組み立てた人が、何か撮りたがってるね
ライカみたいに最後だけ日本で組み立てて、Made in JAPANってするか。
何かこのスレ過疎って来たね…やはり1インチのセンサーを使い
RX-100に対抗しないともう売れないだろう
そうでもないな。
GH3がマルチアスペクトを捨ててしまい
今や最後になってしまった真のマルチアスペクト機。
マルチ乙
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 22:01:24.32 ID:B/+bJh3o0
RX100よりこっちの方が使いやすそうなんだけど俺だけか?
高感度強いけど手ブレ補正弱い、テレ側は暗い、ちょっと絞りたいで結局行って来いな感じだ
よれないしな
使いやすさではRX100の方がいいかな。
レンズバリア式ってだけでかなり違う。
そいった反面LX7は細やかな撮影に対応出来てスリム。
持ち歩いててかっこいいと感じるのは圧倒的にLX7。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 22:10:15.80 ID:B/+bJh3o0
実はRX100を買ったんだが微妙に使いづらいんだよな
LX7が気になって仕方が無いんだが
単に隣の芝生が青く見えるだけかもしれんが
>>74 同感。
ただ、RX100はピクチャーエフェクトのイラスト調がちょっとおもろい。
>>73 >使いやすさ
持ち回しはいいだろうが「使いやすさ」にも色々あるからな
なんも考えずに、って言うと語弊あるかもしれないが気軽に撮るのがRX100
自分の設定を色々反映させてマニュアルライクに撮るのがLX7
って基本路線は少なくともLXに関してはずーっと言われてるまんまなんじゃないか
コンパクトデジカメの中で自分設定を一番やりやすいのがLX
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 23:05:51.19 ID:zgOKafQB0
>>77 LX5と色味がずいぶん違うので戸惑ってるけど、すでにLX5はオクに出してしまってどうもならん。
逆に同じ色味だったらLX7である新鮮味も薄いしね。
意外に女子受けいいのもLX7。
でRX100は安物に見えるらしい。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 01:59:00.10 ID:dS2VBXnM0
LX7 赤もだしちゃえばいいのに と、マジで思ってる
それ良いね!出来ればピンクも出したら女子に売れるかも?
店頭に置かなくてもWeb限定でもいいから作って貰いたいものだが
赤は春に出たラムダッシュの赤みたいな深く鮮やかなのにしたら、ガンダム世代のオッサンが食いつくだろうな
サンライズとコラボしシャア仕様として限定で出すのもいいね
40過ぎのオッサンだけでなくヲタも食いつくかも?
白ボディに、モリハナエデザインの花柄をあしらった限定モデルを出したら、
レトロポップな感覚がカメラ女子に受けるんじゃないかな
レトロさは出してもいいもな
古い町並みを今時風の女の子が持ち歩いてるCMで勝てる
ねーよ
発売してから1ヶ月経つけど、既に閑古鳥だね…
何も問題が起きず狂信的な信者も居ないからねぇ。
2chで盛り上がるには上記2つの条件が必須だ。
でかくなりすぎだからな。全然売れてないんだろ。
大きさに関係なくRX100が一人勝ちしている市場では売れないよ。
売れてるかどうかがカメラの価値だとでも思ってる厨には向かないカメラだ。
>>92 小さければ売れただろ。
RX100が売れてるのも小さいからこそ。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 07:50:48.03 ID:21o5E3960
RX100の売り方が上手いと思ったのは、絞りの「し」の字も知らないようなコンデジ厨を上手く吸い上げたところだよな。
2000万画素で画素数信者も上手く取り込み、
サイバーショットという名前でこれまでのウンコみたいなサイバーショット使ってたコンデジ厨も上手く取り込んだ。
これは結構な数になると思う。
もちろんちゃんとしたユーザーも買ってるだろうが、
価格コムに投稿されてるしょーーーーーーもない画像をざっとみただけでも、
「F値って何?」「イメージセンサーってなになに?」みたいなコンデジ厨が多く買ってることはわかる
RX100が一人勝ちとかいう妄想w
>>94 そういうお前は低画素数信者か?
以前だったら毛嫌いされたくらいの狭小画素ピッチなのはむしろこっちだが?w
RX100の話題振って変なの呼び込むな
無線のシャッターリモコンのついてないのはダメだ。
パナソニックはなぜつけないんだ? 得意分野なのに。
スリムボディにそんな余計な機能組み込む余裕が無いからだよ。
LX7にLVF2つけたままの形→凸でスッポリとフィットするケースがない
抜け殻が邪魔にならないカメララップでもいいんだけどさ
スリムボディ?
LX3、LX5と買ったがLX7は見送り。理由はワイコンが出ないから。
まぁ、ワイコンなんか買う奴は極少数派だってことはわかるんだけどさ...
LX3のワイコンがLX5に付かず、買いなおした時もかなりショックだったが、
LX7で構造的に付かないというのは想定外だった..._| ̄|○
ワイコンなんか使うよりGX1に7-14mm付けた方がいい時代。
手ぶれ補正が無いな
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 00:36:10.27 ID:ErDdvqMZ0
換算18mmならオリの9-18の方がワイコンより軽くて小さいな
そういう併用するのが当たり前の時代なんだよな。
ワイコンとかテレコンって一眼レフが超高価だったり
ミラーレスがまだなかった頃の遊びだった。
LX7レンズ先端にリングついてる?
回そうとしても頑として外れない。
ついてない。
フィルターアダプターキットDMW-FA1
先端のリングは強く握ると変形して回らない、軽く回すと呆気なく回る
>>109 そうそうw
あそこは渾身の力こめてフルパワーで回そうとしてもビクともしない。
もっかい取説読んで力抜いて試したらサクッと回った。
力入れすぎて前玉が歪んだかと思ったくらいだよ。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 00:27:40.20 ID:OJ/Fd5rn0
持ってるひとに質問。
仕様表にないけど、マクロの最短って何cmくらい?
またマクロでフラッシュ炊いて光量制御、賢い?
持ってないけどマクロいいよ〜
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 18:51:44.50 ID:lmDPq+R40
LXが一番あってる希ガス
116 :
107:2012/09/28(金) 21:35:44.47 ID:wtsFKKlA0
どっちなんだw
元からリングついてんのかついてないのか。
もう怖くて回せん!
ついてる
指がリングのフチを空回りする位に握力を抜いて回して見て
>>110 今日買ってきて、さっき開封したんだけど、俺も同じことやったわ(笑)。
おいおい、土台ごと回るっていうか、レンズもげるかと思た。
明日は天気悪いけど、持ち出したいな。
ちなみに、店で隣に置いてあったP7700、バカでかくてひびった。カルカッタけど、大きさはG1Xの仲間だな、あれは。
121 :
107:2012/09/29(土) 23:29:08.66 ID:Vba8Dd6f0
は、外れた。ありがとうヽ(´▽`)/
これ、難度高いよ…。自分もレンズもげるかと思ったよ。
>>121 おめでとう。
俺も最初、レンズもげるかと思ったわ。
まさかゆるく握って開けるなんてな、思わないもの。
しっかり握れば握るほど、きつくなるという・・・。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 00:34:22.22 ID:tVrkP2I50
キャノンのMスレは葬式会場になってるぞ
とうとう¥45,000切ったね。
俺購入まであと一月くらいか?
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 02:08:51.40 ID:JKOVomcg0
何の話 どこの値段の話してんだ
マップで49800でゲット。こんなもんだべ。
発売直後にRX100をキタムラで買った時は59800だったから、安く感じるなw
F800EXRを39800で買った時が一番割高感を覚えた。
フジのカメラはどうせすぐ下がるのがわかってたからな。
いい加減無駄遣いをやめたい。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 02:25:18.96 ID:JKOVomcg0
>>121-122 なんでこれ別売にしたんだろうね。
アダプターつけてもそんなに大きくないし
これだったら最初から37mm径のスレッドを切ればよかったと思うんだが…
今更なんだが画質はLX5より進化してるのか?
人によっては進化
人によっては劣化
>>132 それはあるね。
LX3の時点で余程悪条件だったり、等倍してあら探ししなければ
綺麗な写真が撮れるからね。
カメラの癖を見抜けるスキルとセンスを磨くのが大切だと思う。
>>132 一番正しい。
RX100のが総合的にだいぶ上だけど、楽しく撮れてるならそれが一番
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 17:40:27.66 ID:JKOVomcg0
そうか現時点のベストバイはRX100か
GKは巣に帰れ
>>132 いやこの板の多くはノイズがどうとか言うのを楽しんでるんだよ
写真を撮ることは二の次
>>132、133、134
LX5でもいいやん。どこが違うん?
等倍で見ないならLX5のほうが良いんじゃないかな
コンデジ史上最強レベルの記憶色出せるし
2012 9/30
米アマゾンの価格 /Best Sellers in Digital Point & Shoot Cameras
RX100 $648 /8位
LX7 $449(-$200) /最近$50下げたみたいwそれでも100位に入ってないwwwww
日アマゾンの価格
RX100 48,800 円
LX7 49,300円(+500円)
LX7、米アマゾン8/29見たときは84位
9/1にはBest Sellers圏外だった。
ワーストバイはLX7で決定!
しばらく見なかったな
>>139 それマジで?
LX7買ったけど、LX5も買い増しするくらいに価値がある?
まあRX100は北米アマゾンでも凄い勢いでレビュー書き込まれてるし
あっちの人の琴線にも触れたようだな。
パナはFZ150と200が頑張ってるかな。
>>142 色ばかりは好みの問題だしw
個人的にはコンデジは壊れるまでLX5でいく。
ここ3年とっかえひっかえ新製品が気になって買い替えまくってるけど、
LX5は2年使ってこれからもメインで持ち歩きたいカメラだな。
それぐらい好きな色を出してくれる。
>>142 ないから気にするな
と言うか、いくつもコンデジ買った方がいいか?って悩むこと自体がくだらない事だろ
俺もデジカメ病が治らなくてな。
色とガンマが好みかどうかはすごく大事だね。
全く対極にあるけど、自分が所有したカメラではフジのS5ProとライカのX2の撮って出しが好きですわ。
うーん、LX5かぁ……。
G15も買うのに大変だなw
\背後に気配…/
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( )
( )
.|| |
(_)__)
\藻前は誰だ!/
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( `・ω・´)彡
(m9 つ
人 Y 彡
レ'(_)クルッ
>>146 ちょ、LX7とX2.RX100持っててLX5わざわざ買い増すとか意味がわからんw
LX最後のCCD機として記念に買っておくのはありかも。
数年後にはゴミになってるだろうけど。
LX7ってLX5みたいにリコーの開閉キャップみたいなの付けることできる?
LX5からLX7に買い替え予定です。
店頭で触ってみてレンズまわりの絞りリングの感触は結構良かったですね。
絞りリングや高解像度LVFに明るいレンズと
理想的な感じにはなったんだけど
何かもう遅いって感じなのがな・・・
その仕様をLX5の時に出しとけよって感じではあった。
技術はそう簡単に進化しないんだよ。
LX5だってファームウェアアップデートサービスで完全になった感もあったしね。
LX5って発売後に「完全になった」なんて言われるようなファームアップあったっけ
LX3のときに神アップデートはあった
>>154 さんきゅーです。
でもなんで製品紹介が白ボディなんだろう・・・・
黒の方が映えると思うんだけどな。
>>153 たしかに。
レンズまわりのリングは今更って感じがする。
今の高級コンデジは1インチ化とかセンサーサイズの大型化が流行っているというか、そこを訴求してるのに。
LX7は着実な改良で好感が持てるけど、なんかこれじゃ売れないような気がしてきた。
大きくなったとは言われるけど店頭で持った感じではそんなに違和感が無かったのは、自分のLX5愛が足りないからかも。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 22:42:49.02 ID:0dcVD49D0
センサーの割にレンズが立派って理由で買う人も少ないだろうから
無理にセンサー巨大化させてまた写り悪くなるんだろう
LX7はツンデレでなおかつじわじわ来るタイプ
FZ200といいLX7といい、今期のパナはどうしちゃったの?
スペックはダントツなのに肝心の画質が追いついてない。
そもそもLX7はワイコン装着不可だし、LX5までのユーザーを
切り捨てるような新製品は出すべきじゃないんじゃない?
って、言ってるの、デジカメ板でお前一人だけだぞ。
別に全部にメーカーが同じようなカメラを作る必要はない。
RX100のような撮像素子の大きさにリソースを割いたカメラもあれば、撮像素子はミニだがレンズにリソースを割いたLX7のようなカメラもある。
それでいいじゃない。
パナはせっかくライカと提携してるんだから、LXシリーズにライカが調整したピクチャーモードも入れるとか、そんな遊びがあったらいいのに。
>>164 付属ソフト以外はd-lux5とLX5何も変わらんから。
>付属ソフト以外はd-lux5とLX5何も変わらんから。
この嘘ばらまくやつ定期的に湧くな
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 09:56:56.28 ID:LcYd1ErI0
どうでもいいけど、ソロソロレンズ交換式にシロよ。ストロボもキヤノンに乗ってくれ。
>RX100のような撮像素子の大きさにリソースを割いたカメラもあれば、撮像素子はミニだがレンズにリソースを割いたLX7のようなカメラもある。
LX7って糞だな。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 10:04:59.26 ID:LcYd1ErI0
LX2が出たときは革命的な衝撃があったんだけどね。その先の進路が期待はずれもいいところ。
キヤノンのような小さい無線シャッターリモコンが付いていればなあ。
明るいレンズでフラッシュライトは不要なのだから、そいつを外してもいい。
ちょっとは考えてみてくれ。もし開発陣がここを見ていたら。
いやまじ一般人にとってリモコンの必要性は高い。10年後にわかる。
>>165 LXにライカが調整したピクチャーモード(例えばX2のような色味)が入ったりすると楽しいと言ってるんだ。
D-luxにそういうものが入っているかどうかなんて話は一切していない。
お前は人の話を聞かずに自分の頭の中の仮想敵と戦い始める病気を持っているようだな。
>>171 そもそもライカが調整したものなど存在しないのにそれをわざわざ作れと?苦しい言い訳だな。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 14:21:49.40 ID:dswtO4/+0
>>169 盗撮対策で出せないんだろ。コード式でもいいんだがな〜。
>>167 このカメラにレンズ交換式なんて誰も求めてないだろ。
設計のことわかってなさそうだし、あんた頭悪いんじゃないか。
もはやコンパクトカメラじゃないしね。レンズ交換不要なのがいいんじゃまいか。
ペンタQの事を忘れたのか?
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 10:41:52.39 ID:q5jrcqSn0
バカでもなんでもいいけどさ、ズームでF1.4とか意味がネーの判らないやつにはバカにされたくない。
カタログスペックしかアタマにないやつの設計だよ。
折角ライカがブランド貸してくれてるんだからさ、単焦点で明るいのとか
タンバールのピーコとか出せばバカ売れするのにさ。ソフトレンズはそれ固定では商売にならないから
レンズ交換式は必須。更にペンタみたいな玩具にしなければ、ミノックス亡き今、
専用アクセサリ市場が生れることだろう。
ま、パナにはマトモな設計者が居ないからどうにもなるまい。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 10:56:07.32 ID:q5jrcqSn0
あとは、ビオゴンやホロゴン。
単終点やレンズ交換式のコンデジなんていらねー
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 13:07:33.43 ID:q5jrcqSn0
正論しかカキコしてないのに。それをキチガイ扱いするとはお前は公務員だろ。
>>181 うん?…と思って必死チェッカー見ると大概こんなもんだよな
お客さんじゃなければその辺理解してるから呼びかけなくていいと思うよ
レンズ交換式でこそ生きる玉の話はm43系の機種でやってはいかがか?
LXスレで力説することか?
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 17:36:02.16 ID:q5jrcqSn0
LXのボディが前提だからだよ。ボケ
風が語りかけます
まずい、まず過ぎる。
24mm相当の画角と、ズームでも明るいコンパクトといえば、
LX7とSamsung EX2Fの選択肢しかないのさ。
一方のEX2Fは日本国内では売ってないし…。
だから、結局LX7の画質が満足できるものかどうか、テーマはそれだけ。
売ってたら買うのかよw
韓国人ですらサムソンじゃなくパナソニックを買い求めるというのに。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 01:34:50.39 ID:klGZ3TPj0
パノラマ機能が面白くてやたら使ってる。
チョーセンだからって反応するのってミットモナイなあ。
俺も明るい24oは仕事でも趣味の撮影でも重宝してるし、広角に限らずその人が
必要としてる撮影状況に合致した機材があれば、関心を持つくらいあって良いだろ。いちいち血圧あげて
チャンコロがどうしたと言い出すこともあるまい。
そういや冷戦中でも日本のメーカーが作ってないスペックがあるので
ソ連や東ドイツのレンズや登山用品、狩猟用具などが、けっこう売られていた。
俺ん家にも東ドイツのツアイス銘のモノキュラー、軽量なソ連製?のクランポンとか
オヤジが病膏肓に入って買い集めた品がいろいろあったのを思い出したw
LX7の画質で満足できないならEX2Fなんてまず選択肢には入らないがな
>>190 画質云々の前に1000万画素しかないからなあ
ライバルは皆1200万画素になった(それでも少ないけど)
RX100の強みは何と言ってもコンデジ初の2000万画素だよ(しかも画質良し)
196 :
fsddfa45daf:2012/10/04(木) 05:31:45.77 ID:DTR9iH5U0
>>193 過剰反応してるあなたが不思議
もしかして半島の方ですね
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 07:40:53.50 ID:bx57VH1C0
>病膏肓に入って買い集めた品が
日本語シラナイ奴アル
ワロタ
「病膏肓に入る」なんて基礎的な日本語も知らんのかあ。
愛国者ぶって妙なこと書く人って、なぜか日本語力無いとか日本の歴史や
文化を疎いよなあ。
ネトウヨについては朝鮮人による自作自演説が根強いわけだ(笑)
そもそもEX2FはLXユーザーが満足できるものではない
UI終わってる、センサー微妙、レンズ微妙
なんでファビョってるのかまるで理解できない
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 12:10:16.37 ID:bx57VH1C0
>200
お前心底日本語しらんのね。ゆとり教育の被害者かい。おい束子屋
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 12:13:05.65 ID:bx57VH1C0
>200
「山井高校に入る」とは違うのだよ。
bx57VH1C0は「病膏肓に入る」の意味をどのように理解しているのであろうか・・・
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 12:56:23.68 ID:X+gmouE70
医療の発達した今の時代じゃピンと来ない表現ではあるよな>病膏肓に入る
無理に難しい言葉を使わずに単純に「趣味が高じて」とかでいい気がするが。
では、ここのスレタイを3回音読したら次の話題をどうぞ。
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 12:56:37.26 ID:bx57VH1C0
204
高校に入るで成句で、厄介なところの病気が言って治らない「状態」になったことを表しているから
高校に入って という言い方は重ねて状態と示すことになるからオカシイ。
高校に入るで買い集めたナンタラ というべき。
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 15:56:08.39 ID:OufwDAQCi
まあ、わざわざ使うような言葉じゃないよな。
普通の日本人は今どき、病膏肓に入るなんて使わない。
だからってチョン認定する必要もない。
はい、終了。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 23:50:31.91 ID:bx57VH1C0
ネットで無料サービスに出てる辞書は、紙で世間から相手にされなかった糞辞書。
内容なんかアテにできないよ。
>2 物事に熱中して抜け出られないほどになる。「付き合いで始めたゴルフが今や―・ってしまった」
こーゆーのを真に受けてると馬鹿にされるって実例だったね。
いいかげん終わりにしろよアホども
時々まともな話でもでますが、この荒れるやりとりが
ここのメインコンテンツなので永遠に不滅です。
気になる人は他をあたってください。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 07:00:29.52 ID:jW2TxHBc0
生真面目に作られた機種だから、取り立てて話題がないんだよな〜。
LX7買ってしばらく経つけど、特に不満がない。だからと言って、はしゃいで何か書きたいことがあるわけでもない。
そんなカメラ。
LX5もそんな感じだったな
売値が落ちるほど安いコンデジ上がりの人が増えて書き込みが増える感じだった
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 17:43:18.26 ID:5ZtIQGvmi
LX5からLX7に変えて、日中明るいと露出オーバー表示が出るのには「おおーっ」って思った。
パノラマとか連写合成とか、面白い機能が地味ながら追加されてて楽しい。もしかしたら同じ機能がLX5にもあって、俺は気づいてなかっただけかもしれないがな。
HD動画は現行コンデジ最強レベルになったと思う。
動画の再生時に記録時間を表示してほしいけど今回もなし…。
連射も強化されて良い感じにグレードアップしたと思う。
気に入らないのは画面のフチが邪魔でボタン操作がしにくくなったこと。
PLフィルターが欲しい
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/05(金) 18:54:06.17 ID:8B8pjLLB0
>217
連射合成って5でも無かったっけ?
高画質のインターバル撮影がいいなー
Amazonでブラック46,800円だな
順調に値段下がってきてるね。
来月中には3万円台、年末に35000円近辺の定位置ってとこかな?
RX100は逆に値上がりの気配。
毎日値段監視が日課かw
最初から3万円で出せばいいのに。
これといった取り柄がないんだから。
3万に値下がりするといいですね。君でも何とか買えるように。
あ、「これと言って取り柄もない」からいらないんでしたっけ?
>>226 ま、弱いものいじめはその辺にしてあげてw
2012 10/6
米アマゾンの価格 /Best Sellers in Digital Point & Shoot Cameras
RX100 $648 /8位
LX7 $449(-$200) /9末に$50下げたみたいwそれでも100位に入ってないwwwww
日アマゾンの価格
RX100 9/30-48,800 円 10/6-51,360円
LX7 9/30-49,300円(+500円) 10/6-46,800円(-4,560円)
LX7、米アマゾン8/29見たときは84位
9/1以降、Best Sellers圏外。
1$=80円とするとLX7の適正価格は35,440円だからまだ1万以上高いな。
>>226-227 どういう反応をするか、このスレの住人の人格をちょっとばかし試してみた。
だいたいわかったよ。
>>229 先に暴言吐いて政治家から怒った発言を引き出して政治家の言ったことだけあげつらう低俗記者みたいな奴だな
>>219 ケンコーのやつ一緒に買ったけどいいぞ。
>>231 まあ、これも何かの縁だ。一つだけ教えておいてやろう。
今後のおまえの人生の役に立つ。
みろ。
>>226-227の発言は脇役のセリフだ。
おまえが小学生の頃読んだマンガの悪者のセリフそのまんまだ。
憧れのヒーロー、ヒロインはそんことは絶対に言わない。わかるな?
どこで間違えたのか、汚れてしまったのか、
自分はそうならないでおこうと思っていた、醜い三下野郎に成り下がってしまったんだよ。
それに気づけ。ということだ。
本当に優れた道具はそれを使っている者の人間性までも豊かにしてくれる。
そういう道具こそ、所持するに値する。
さて、おまえが今もっている、その大事な大事なカメラにはその力があるかな?
以上だ。いいか? 負け犬の遠吠えは、ここには届かぬ。
そんな暇があったら、しかと内省をせよ。
だろうねw
ナチュラルだったら怖いわw
たしかにこちらのレスは「いい薬」にはなったろう。
言い得て妙。それは認めるが、誉めすぎだぞ。嫉妬が恐いわ。
出る杭は叩かれる。くわばらくわばら。
ID:ikMyDCOj0がいい医者に巡りあえますように(-人-)
ここまで病気な奴は珍しいな
人それを中二病という
いくつもある中から
>>231に必死で絡んでるあたりからして見事に痛いところ突かれてるようだな
これに反論しないと自分のクズさを認めることになると思ったな
イジメはその辺でw
そろそろまぜろよ
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/06(土) 23:57:49.94 ID:yE24vEI50
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 03:30:34.15 ID:Rrxm5JUL0
さむちょんw
画質は大して変わらんだろう。あとは撮る人の腕。
うん、きっと大差はないと思う。ISO6400は負けるかもしれないけど
バリアングルあるのもいいね。
でもLX7買って使ってみたらモニタが広視野角だから正面から覗けないときでも不満なかった。
LX3→LX7ユーザーだけど見比べてみると画素数以外でもモニタの品質上がってると感じる。
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 19:42:23.94 ID:snErUkI70
LX3もってるけどモニタの品質は良いね
発色が良くて、横からみてもよくみえる
人に写真とってもらったら「このデジカメ綺麗にとれますね。」と何回か言われた事があるが
モニタの表現力だと思う
>>233 純正はどうかな
なんか高い気がするけど
SDカードを入れます。モードをPhoto Pにします。
Motion Pic(赤ボタン)と背面十字キーFocusを同時押ししつつ、Power On。
手を離して、Motion Pic/Menu Set/Timer Set(十字キーの左ボタン)の三つを同時に2回押し。
Displayボタンで表示が変わります。
SHTCNTがシャッタ、STBCNTはストロボ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135717/SortID=15165830/ これやったらシャッター数3314
最近の写真みたらP1030276だから
3276枚撮ったってことになるから
俺が買う前に使われてたってことなの?
池袋ビックで新品かったのに・・・
連写合成のHDRで撮ったぶんシャッター数とファイル名数字がズレてるとかないの?
よくしらんけど
出荷前検査位するだろ
動作チェック無しで出荷される方が怖いな
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 15:03:21.07 ID:fvxSM0FNi
机の上から1mほど落としてしまった。
ケースには入れてたし下はカーペットだったが壊れてないだろうか?
ちなみに撮れた写真に異変は感じられない。
知るかよ・・・
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/08(月) 15:48:24.88 ID:fvxSM0FNi
以前、落としてはいないけど、手すりにコツンってやったことがあったな。
CCDが逝きました。
心配いらん
l x7とd-lux6って、外観以外は全く同じで値段がブランド名の力で三万前後違う、、
という認識であってます??
合ってない
空気感が違うらしいよ(^^)
だいぶ前に両方買って比べた猛者が言ってたけど
D-LUXシリーズは、初期設定のシャープネスと彩度の設定が
パナ機と比べてやや変えてあるらしい。
逆に言うと、LX7の設定をいじれば、D-LUX6と同様に写るし
その逆も可ってこと。
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/09(火) 14:56:40.46 ID:7J8bs7ka0
269 :
263:2012/10/10(水) 01:09:56.32 ID:PnFA+gnk0
レスどもです、ハード的には同じでもソフトによる仕上がりの処理が違うんですね。
同じ構図、同じ被写体で取り比べたのみないとなんともいえないけどパナのほうがシャープでコントラスト高めなのかな?
見た目にはライカのが好きだけど値段分の違いはなさそうですねぇ
>>267 amazonみると↓みたいに書かれてるから、もし付いたとしても収納時に引っかかると思うよ
>・レンズのフロントリングを取り外し、取り付けてください。
なぜそう思うのか?
なぜベストを尽くさないのか?
ここのスレでアラしてるのって、前に病膏肓に入るを知らず
呆れるようなこと言いつのっていたキチガイだか非正規だか知らんが
bx57VH1C0が居着いてるってことだろうねえ。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 17:44:14.81 ID:atVdXuAfi
「やまいこうこう」で大騒ぎするのも荒らしだと思うわ。
>>267 フィルターアダプターって、レンズの先端につけるんだよね?
自動開閉カバーと、何もついてないレンズ先端には五ミリ以上隙間があるみたいだから、フィルターアダプターの厚み次第なんじゃないの?
フィルターアダプター持ってないからなんとも言えんけど。
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/11(木) 16:27:59.69 ID:dzem2+Sf0
RX100とLX7を持っていたが
センサーサイズの壁は超えられんと感じた
RX1を予約したのでソニーは2台要らんと
LX7を手元に残したが
画質が間違いなくRX100が上
使い勝手はLX7かな
その二つのカメラの長所を合わせたのが欲しい。
RX100はマクロだけが残念だ…
テレ側30cmだったらなぁ…
2012 10/11
米アマゾンの価格 /Best Sellers in Digital Point & Shoot Cameras
RX100 $648 /10位
LX7 $449(-$200) /9末に$50下げて100位圏外から84位にup!
日アマゾンの価格
RX100 9/30-48,800 円 10/6-51,360円 10/11-55,881円
LX7 9/30-49,300円(+500円) 10/6-46,800円(-4,560円) 10/11-44,750円(-11,131円)
1$=80円とするとLX7の適正価格は35,440円だからまだ8,830円高いな。
自動開閉キャップ購入したけどレンズ先端の外し方がわからん。
爪を引っ掛けると隙間が開くけど、このまま無理やり取っていいものか?
分かる人教えて下さい。
ちなみにLX-7です。
>>283 外れるのはソコだったの!?
キャップ付けてるアソコだとばっかり思ってた・・・。
そりゃどんなに回しても外れないわけだわ。
>>283 すみません、説明が下手でした。
取り外したいのは、正確にはレンズ先端ではなく、絞りリングの先でした。
>>272 かつてそんな言葉を吐いていた米国大統領がいたね
でも彼の在任中アフガンが旧ソ連に占領されるなど一気に世界が赤化へと
次のレーガンが悪の帝国と断言し徹底抗戦しなければベルリンの壁の崩壊も無く
今も東西冷戦が続いていただろうと
阿部ちゃんだろ。そのネタは。
>>282 それでレンズをもぎとりそうになった俺とその仲間が前スレにおったわけだが。
282だけどネットで検索したら、バヨネット式との事だったので左にひねったら取れました。
昨日やったときは外れなかったのに…。
唯、絞りリングの動きが渋くなってしまいました。
とりあえずしばらくこのまま使ってみます。
お騒がせしました。
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 18:25:09.53 ID:ymZgB59i0
>>280 俺の簡単な画質の評価だが
RX100を100点とするとLX7は88点位
俺はLX5を使用していたからLX7が大好きだが
RX100には完敗だと思う
他にLX7はレンズキャップがいちいち面倒くさい
でも形と使い勝手はどうだろう?
それはLX7が良いと思う
形と使い勝手も小型なRXでしょ
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 21:55:22.43 ID:xqELmNtZ0
LX7てAF遅いよね?
俺だけ?シパッとくる感じじゃなくて、前後にジワ〜っとフォーカス合わせてくる感じ。
>>292 店頭に置いてあったのはビシバシ合ってたけど
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 22:37:21.34 ID:xqELmNtZ0
じゃあ故障なのかな〜。なんせ遅い。
と、思ったらマクロ入ってました。お騒がせしました。
{::::::::::::::{\ /
ド ヾr''"´~ヽ `ー'
ン /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ー
ミフ>、、 、ww ,,へ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ―、
`ヽ丶. ミ ,ィ{彡l>ァ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、ヽ _ノ
/ l 三 `´ ,フ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ `" -|ァ
/ l 〃ィwwtyゝ{:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,.ィ':ヽ ,/| ̄)
,r-(二二ヽ、__ テ `'ー‐r- '´ ヽ:.:l -┼‐
ミy'く-、、`L,__ ヽ 彡、 ,ィミ ヽ:l , -lァ‐、
,.:<`ヾーミニヽ、 l,`ヽ} ノ川ヾ ゙l {ノl ノ
:, ,},t、 `ヽ.,>='^ヽ、 l -┼‐
゙ ゙ ^ヽ>、 ヽ'" 丶、 l , -lァ‐、
,} l ト、 `丶、 ド l {ノl ノ
/ /`ー-l l~`丶 、 `丶 ン 〈 -┼‐
/ / ヽ ヽ ``7 l l , -lァ‐、
,ノy'′ ヽ ヽ l l /l {ノl ノ
《^リ 'i l l l /:.l
↑ l l l l /:.:.:l
>>294 .l l l l /:.:.:/
普通AFが遅い時点で分かるだろう?
助けてください。
LX5のズームレバーなのですが、写真が1万枚位使用していて
最近、レバーが引っかかる様になってしまいました。
(油が切れた様にスムーズに動きません)
スムーズに動くようにする対策などあれば教えていただけると助かります。
サービスセンターに持っていって点検してもらう
壊す気あるなら呉556でも注してみたら?
>>299 とどめを注すのかい?
>>297 今のデジカメは分解して直るような物ではないから、素直にSSに持ってくのが良いと思うよ。
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 14:01:33.11 ID:PauR7BKy0
麺棒に染み込ませて隙間をなぞる程度なら大丈夫。
修理に出して送料込9千円払う前にやるだけやってみるといい。
556は浸透性が強いからあらゆる隙間に入り込んでしまうし、
止めといた方がいいと思うぞ。
何でも556かけるサルっているんだよなw
中古で買ったLX5 ズームレバー固着するようになって
外側からオイル差して一時的に治ったけど時間経つと戻るから
結局分解してバネ巻き直したら治ったわ
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 16:20:24.88 ID:cK2YulVGi
>>303 俺もそう思う。結局メーカーに送って開けて見たら、油染みててとても修理できる状態じゃありませんでしたなんてなりそう。
cure556真に受けすぎだろ。
でも俺ならLX5にやってダメならLX7に買い換えるけどね。
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 17:45:33.19 ID:cK2YulVGi
>>305 凄いですね・・・
私にはとてもできません。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 20:33:30.46 ID:PauR7BKy0
>>307 556なんて自転車のチェーンでも忌避されてるのに…
>>310マメにやるなら割りと評判いいぞw
まぁ精密機器に油差すのはやらない方がいいのは当たり前
シリコンスプレーとかを
>>302でやるのはアリかもな
俺はサービスエリアで食ってた串焼きの油が、レンズの根元に垂れて
アスペクトとAF切り替えのスイッチの間に染み込んだのがもう取れない。
拭いても拭いても、スイッチ切り替えると隙間の油が出てきて光り輝く。
>>310 知ったか乙ww
乗るたびに吹き付けるなら何ら問題ないし素晴らしいそ゛w
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/14(日) 21:12:54.89 ID:PauR7BKy0
>>313 お前こそもの知らなさすぎだよ。自転車板でそれ自慢してこいや。
そんなことよりなぜ「ぞ」と打ち込まずに「そ゛」と打ち込んだのかを知りたい
昔ヤフオクで落としたコンパクト機、電池室に液漏れ痕なんかないよね?って
確認したら、ちゃんと処置しましたーという回答。なんかヤな予感したんだけど、
案の定556ベタ吹きで送ってきやがった。
あんな糞ケミカルは発売禁止にしろ!
>>313 乗るたびにとか、それ、只の皮肉だろwww
>>313はズームレバーを操作するたびにKURE556吹くんだろ
毎回とはいわなくても、週1回でもチェーンに556を吹いていたら
チェーンとギアの潤滑性が失われて摩耗し、耐久性が大きく落ちるだろ。
ママチャリ程度で町内を乗り回してる程度なら切れることは無いだろうが
田舎だと通勤通学でけっこうな距離を毎日走る、都会のロード乗りより
距離を稼ぐママチャリもあるから、チェーン切れを起こすぞ。
つか、そもそもプラ部品に556は禁じ手
556掛けるとプラやゴムは溶けるんだよね。
潤滑オイルやグリスはちょっと機械いじりの趣味があってもプロ用の高価とされるのを数種類揃えても全然大した金額にならないし、
洗浄用には灯油や洗浄用のアルコールを使うし、556がこれだけ普及しているのが分からん。
揮発性が高く潤滑用には不向き、洗浄用には無意味に高価な上に不純物が多いと何がメリットなのやら。
>>299がネタとして書き込んだのからだけど、なんでこうも盛り上がっちゃうのかしらね。
ちなみにズームレバーのトラブルは俺も経験したけどルミックス工房で即日修理できたし、費用もよく覚えていないくらい安かった。
>>297はメーカー修理に出すのが一番だと思うよ。
「鍵穴のクスリ」がお奨め
オートレンズキャップを買ったんだが、絞りの前側にあるリングがどうやっても取れないorz
>>313 CRCはチェーンのシールを溶かすからね
自転車もバイクもNG
チェーンが切れる前に変えたほうが身のためだ
チェーンはチェーン専用のものを使ったほうがいい
回した時飛び散らないしね。
すれちはなはだしい
レンズキャップ付けたまま、レンズ正面からタオルとか掛けて回してみて
絞り8にしといて、絞りも一緒に掴んで回す感覚で
先端にkure556を塗ってみな。
皆、人のカメラだと思って呉使えとかw
面白がりすぎだろw
塾生はZIPPOのオイル染み込ませて対応
到着後1週間はスムーズに回るが、3ヶ月も経つと効果がなくなり、さらに
残ってたグリスまで劣化させとどめ刺してくれる
こんなところまで若狭塾の詐欺行為が普通に語られるようになったか
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/15(月) 19:42:05.16 ID:h4cBjplo0
CRC556でも無香性の奴はプラ大丈夫だよ
>>329 289ですが、自分も最初は全然取れる気がしなかったです。
あと、絞りリングが渋くなった件は
外側を爪やすりで面取りしたら軽く動くようになりました。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 01:14:17.58 ID:9otroENn0
>>329 もう一回取り付けて外そうとしたら、ほんとに取れなくて焦った。なんにしても力をいれすぎないことだね。
ギザギザのところ(絞りリングじゃないよ)に手を添えて水平に左方向に回す感じ。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 01:15:42.93 ID:9otroENn0
それで、デジカメに556なんて絶対使っちゃダメだよ。
この部品、滑りがどうとか言う種類のもんじゃないしね。
クレ556のことをまだCRCとか言ってる田舎モンおるんか
最近はCRCって言う人は少ないな。
レンズに556吹きかけてやわらかい布で拭くとキズがつきにくくていいらしいよ
コーティングは大丈夫なのか?
556の粒子はナノサーフェースの「ナノ」より小さい「ピコ」レベルだからだいじょぶみたいよ
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/16(火) 18:28:22.23 ID:agFRIORYi
この後しばらくネタ自演が続きます。
つまらん
下手なモンをカメラに吹くと詰まって大変だよ
無水エタノール以外は怖くて使えん。
あんな臭いもん…
このスレってほんと話題ねーよな
P7700やG15もまったく話題なくて閑散としてる。
RX100だけが今もって元気がいいってのはそういうことなのかねぇ?
数年ぶりにLX1引っ張り出してみたら面白い。電池はさすがに買い直した。
マニュアルできるのはいいですね。RAWで撮ったら現像どうしてます?
>>352 仕方ない。正直LX3からほとんど進化してない気がする。
2から3になった時は「おおっ!」って思ったもんだけど。RX100とかDPメリルは今までにないチャレンジを感じるから話すネタもあるだろうがLXやGRだと正直今までのモデルでもう語り尽くしてる。
見る眼がないというか、ただのバカなのか・・・。
RX100はニコンへの私怨燃やした快作だが
メリルは写真機として越えちゃいけない一線を越えてしまったゴミクズだ。
LX7にしてもF1.4という明るさを実現して室内最強になっているのに進化が無いとか。
まったく見る眼が無いねぇ。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/17(水) 22:20:21.93 ID:VUfZb3Rs0
けっきょく 現時点で
このサイズのデジカメ買うならRX100が間違いないって結論でOK?
暗く狭い28mmレンズでマクロすらも出来ないので良ければRX100でいんじゃね?
バカ登場。
LX5と勘違いしちゃったのかなwww
換算すると暗いとかそういった手合いだろ。
換算も何も暗いんだよ
画素ピッチいくらだと思ってるんだよ
画素ピッチ!?
レンズの明るさはそんなところに書いてないんだが。
新世紀違い、いや真性気違いが。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 06:10:21.01 ID:7kTSoT2b0
レンズが明るいとどうなりますか?
室内等でブレにくくなります。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 06:20:32.70 ID:7kTSoT2b0
RX100より有利ならこっちにしようかな
でもノイズは?って考えるとびみょー
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 06:23:56.03 ID:7kTSoT2b0
どっちにしても室内で動く子供はフラッシュじゃなきゃ駄目だろうな
今までF2.8で1/8とかだから1/30になってもブレるw
これをさらにぶらさないようにするとISO6400で1/120とか
これだとRX100あたりが視野に入ってくる
RX100でいいんじゃね?
それより思い切ってRX1とかどう?
どう考えても室内を明るくするほうが先
暗い室内でブレなく使いたいならコンデジでお茶を濁してないで
APS-Cソニー16MPセンサー機に明るめのレンズも買うべき
LX7は超汎用機だよ。
RX100みたいに明るい場所でND無くて泣いたりテレ側で最短つっかえたりしないし、
ボタン類もパナコンデジに慣れてるなら手袋はめて手探りだけでも操作できる。
出てくる画もISO400で1/2.3インチコンデジの最低感度と同等以上のクオリティがある。
諦めないといけないのは望遠くらいだけどこれもどうしてもってときはiAズームがある。
描写はややCGになるけど。
超汎用機?
リモコンも使えないのに。
>>369 RX100で明るい場所で無くとかわけわからん。
絞ればいいだろうが。それでもLXよかボケるんだし。
>>373 ぼかしたいなら、素直にAPSCかフルサイズをご購入ください。
いやいやボケなら中判でしょ。
いいえ、それはトムです。
絞り過ぎたら回折ボケするやん。せっかくの20Mなのに
絞り過ぎないようにNDを自動で使ってくれたりするLX7は分かってる奴が作ったカメラなのさ
いや、大抵適切な絞りで撮れる
NDは滝とか相手じゃないとほぼ必要ない
LX5でNDフィルタを必要と思ったことあまりないんだけどLX7で使うの?
絞り開けてても被写界深度稼げるのもコンパクトのいいとこなのに、ボケがボケがとうるさい九官鳥は、一眼レフの一つも持ってないんだろうな。
一台に万能wを求める貧乏人はRX100でも使ってろ。
>絞り開けてても被写界深度稼げるのもコンパクトのいいとこなのに
同じISO感度でノイズが多いとも言うなw
>>381 RX100とLXの高感度の差と、半段だけ明るい1.4のレンズじゃどう考えてもRXの方が暗い所に有利だろ。。。
高感度の差は二段以上あると思うよ
RX3200>LX800
>>383 F1.8とF1.4の明るさの差は2/3段だよ。
半段の差になるのはF1.7だよ。
RX100厨はF値の計算もISOの計算もできないんだね。(
>>370)
なんか、低照度下の撮影の話ばっかりだな。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 19:03:23.26 ID:ZelisnYN0
内蔵ストロボがGX1と同じスタイルだったら、買って飲み屋で自慢しまくったな、F1.4だぜ!って。
そろそろGKに食いつくのやめなよ
LX7負けっぱなしだな
LX3持ちだが未だにLX5、LX7買い換えに踏ん切りが付かない。
元々LX3がそれなりの出来なので対費効果が薄いんだよな。
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 09:00:01.30 ID:BYl5I23K0
>>389 おれはLX3からLX7への乗り換えだが、動画性能が違いすぎる。
動画も撮るなら絶対おすすめ。
モデルチェンジを控えたGX1もお得では。
なんだか、LX5は要らない子だったみたいね。
ヘタな煽りw
2005年の当時からLX7を発売しておきゃ良かったんだよ
>>393 いや煽りじゃなくて、LX2使いだけど、だいぶヘタってきたから
中古でLX3,LX5いくか、大枚はたいてLX7へいくか考えてるのさ。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 13:10:40.20 ID:5xc/414+i
LX3はペコちゃんの中古で美品が15000円台。
LX5の中古(並品)がマップの通販で16800円(充電器無し当たり傷あり)
完品で全体に細かい傷有りが、19800円だったので、GF-2も持ってるから
ビューファインダー共用できるし、良いかなと思ったが、このスレの評判がイマイチだったものでね。
不快だったら御免なさいするわ。チャオ〜♪
ID:ALiC75nr0の評判がイマイチどころかそれより低い件について
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 19:57:04.97 ID:5xc/414+i
やっぱり「LX5はいらない子」という結論に達する過程が全くわからないわ。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 23:35:05.60 ID:FEuFeNlX0
今年は新品のカメラ2台を格安で購入できた。
6月LX5を19700円(PCデポ)
9月GX1レンズキット42000円(チャンプカメラ)
2台とも店頭購入
こんな俺には今の価格のLX7は買えない…
>>401 私、3月にチャンプカメラでFZ100(展示品)、8月にPCデポでGRD3(展示品)を買いました。
LX5(新品)を買うつもりだったのが、マイクがモノラルなので躊躇、
FZ50とFZ100が並んでて、FZ100にパクッと食いついてしまったw
で、明るいレンズのも欲しくて結局GRD3に。
店でLX7見てきたけどでかいね
レンズ収納時は自前で持ち込んだLX5と大して変わらん
問題は撮影時のレンズの飛び出し具合
一回り太いレンズが1〜2cmくらい長く飛び出す
撮影時のでかさゆえLX5とは別のクラスのカメラになっちゃったなという感想
F2.0のままでいいからLX5の大きさで撮像素子変更だけで良かったのに
LX7の動画と高感度は魅力だから
買わない理由発表会が始まりました。
値段が下がると購入報告が一気に増えます。
とくにフジとニコンw
>>403 撮る時にレンズが伸びるのは鬱陶しく感じたことはないな。
撮ってすぐ電源切る時に保存処理中で
電源が落ちないのは気にならないが、
レンズも格納されないのは気になる。
どんだけセッカチなんだよ
大量に連写した後だと30秒とか1分ぐらい待たされる。
でもLXってそういう用途で買うカメラじゃないと思う。。
せっかちは悪いことじゃない
LXはスライドスイッチだからまだいい
確実に電源が切れる
ボタンだと押したのが認識されたかわからなくなる時がある
>>405 ごめんね俺の理想はレンズが飛び出ないタイプなのよ
今のLX5でも気になるんだけどLX1よりかは飛び出てないんで我慢してた
まあRX100とかどでかいしXZ-2もたぶんそうなんだろうけど
画像見てるときにレンズが引っ込む時間って変えられないのかな?
拡大してチェックとかするとすぐ引っ込んで、またすぐに撮影したいって時にちょっと不便
>>411 そういうのが欲しかったらスマホにするしかない
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/21(日) 22:11:47.53 ID:GUEnojNi0
直ぐにレンズ引っ込めてくれればいいのになんで書き込み終わるまで待つかね
>>413 スマホだと24-90なんて無いでしょ
それにRAWで撮れなきゃだめなの
>>414 レンズ引っ込まないのはLX1からの伝統なんだよね
ほんとあれ困るわ
>>414 カキコミ最中に電源ダウンしてロストする事故を防いでるとか。
LX7にLVF付けてみたら案外かわいい
デフォルメみたいで
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/22(月) 17:21:48.53 ID:+f7hrF8x0
案外じゃヤだよww
案外じゃww
素直に可愛くなけりゃww
>>412 たぶん変えられないと思う
自分も落ち着いて拡大確認したいがレンズ出し入れが気になって急ぐことが多い
でもLX7はひっこむまでがLX3より若干長めになってるような気もする
RX100をどっかに置き忘れてしまった
また買わねばならんのだが
次はLX7にするか、RX100また買うか
正直迷ってる
SONY製品は買った後の後悔が大きい。オレだけかなぁ
今年だけで、アンプやカメラで7万位SONYに貢いだわ。
PanasonicはGF-2と標準レンズ。あとL-10も買ったから5〜6万くらいかな。
もう10月。今年も早いねぇ。商品はパナの方が満足度は高いわ。
来月ビューファインダー買うつもりだから、今年はあとプラス1万だな。
>>422 SONYのアンプでその値段なら超入門機やん。
今週発売のやつならわかるけどさ
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 00:49:10.14 ID:tHlJkwKp0
>>422 三十年前の話だが、ソニーのCDプレイヤーに約16万円、スピーカーに20万円払ったわ。昔はモノが高かったんだな〜
光学ピックアップに顕微鏡の対物レンズそっくり使って、そのお値段でも儲からなかったとか。
いまは非球面プラスティク製せいぜい1個\50とか。
>>423 今時、アンプ、COプレーヤーは入門機だろうが、ハイエンドだろうが変わらないw
金をかけるならスピーカーだ
スレチになるがアンプも重要だぞ
A級アンプと順A級アンプの戦いは、フォベオンとベイヤーの(ry
電流帰還と電圧帰還はローパスフィルタのあるなしの(ry
あぁまたかよ‥‥
画質も音質も求めると金が際限なくかかるなw
高級AV機器を求める人に限って聴く曲が(ry。
アニソン聴いてる奴多いよな。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 11:07:44.15 ID:+oOtvSPj0
きんもーっ☆
白買ってみた
レンズキャップも白なのね、かわゆい。
はよ充電終われ
435 :
324:2012/10/24(水) 16:50:23.40 ID:Ge5Uh71q0
何かにはずみで外れて無事装着できました。ありがとうございます。
ソニーの音響製品は…正直あまり良いと思わないです。映像機器はいいんだけどすれちスマソ。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 18:56:32.23 ID:s7z4xfux0
ライカなんかでは沈胴レンズは重宝される。
コンパクトでは沈胴しないレンズがいいって人が結構いる。
何が違うんだろ?
設計の自由度を上げてレンズ性能を上げるためには伸びることも受け入れた方がいいのではって俺は思うのだけど。
>>437 バルナックライカとエルマーの組み合わせって沈胴させるとものすごいコンパクトに収まるんだよ。
もちろんブランドイメージってのもあるんだろうけど、実用的にもとても良い組み合わせ。
デジカメだと起動に時間がかかったり、先端にフィルターが付けられないとかもあるし、
出る量が結構大きいのにぶつけると壊れやすいってのが自分的にはマイナスポイント。
ちなみにフィルムカメラだとシャッターや絞りとの兼ね合いで沈胴するレンズというのはそれほど多くない。
撮るときに伸びるってのはズームレンズが主流になる90年代以降。
「沈胴しない方がいい」んじゃなくて、「沈胴しなくてもいい」って意味じゃないかな。
小型多画素化でレンズの要求精度が高くなってるし、沈胴の弊害も考えられるし。
話が脈絡なく飛んでるように感じられて俺にはよく理解できないけど、
毎回電動操作を待たねばならないコンデジなんかの沈胴と、
手動で出しっぱなしにもしまいっぱなしにも出来るライカの沈胴では
正直比較対象にならないと思う
誰がケミストリーやねん
格納を待たされるのが気になるのは
その後に蓋をしなきゃならない為である。
オートキャップつけてるから問題なし(^ω^)
20mm(換算40mm)のF値教えてください
このスレのカメラは焦点距離20mmまで伸びませんし、
20mmが換算40mmになるフォーマットでもありません
プロテクトフィルター+紐付きギャップで使ってるけど、全然不満はないな。
バリア式って、ごみが入りやすいんじゃないの?
>>430 中島みゆきだったりしてw
夜中に一人でアンプを適度に絞って聴くとゾクッとするw
まわる〜ま〜わる〜よ
加藤ーっ!
松浦ーっ!
LX7のセンサーはパナ製でしょうか?
自社センサーあるのに使わないなんてできるんか
自社製ではないよ。
「カメラマン」の評価では
LX5とXZ-1ではLX5が勝ってたのに
LX7とXZ-2では逆転された感じだ
他人の評価が無いと自信が持てない類いの人なんだろう。
LX買う人って我が道を行く感じでいいね
ただしスレが全く伸びないがw
たしかに価格もここもスレのびないw
けど雑誌カメラマンは高級コンデジのいろんな比較やっててなかなか面白かったよー
売り上げも評価も負けるってのがね
他人の評価や他人の売り上げで製品選んでるわけじゃねーしな。
自分の選択に自信持てないバカだけがそういうもので製品を選んでしまうだけ。
コンデジは使い勝手も大事だからな。
LXは7が初めてだけど、よくできてる。
ちゃんとカメラ使ってる人が作ってるって感じられる。
センサーちっこいコンデジだからこそ、深い被写界深度活かしてガンガン絞り開けていけるし、結果的に手持ち撮影も楽だ。
俺の使い方だと、ISO800まででほとんどのものが撮れちゃう。
フルサイズ一眼とペアで使ってるけど、いい組み合わせだ。
店頭では操作感やAFなどは確認できても
実際撮った画像は確認できないからザル記事でも雑誌で参考にするしかない
そして…失敗したと後悔する人のなんと多い事よw
この機種は後悔少ないと思うけどな
先ずレンズがいいし、いじっても楽しい
お任せで撮ってもいい
LX3〜7はこれ一台で何でもやろうとすると物足りなさはあるけど大抵の場面では問題ないし
一眼レフを使っている人が対極の小型で便利なカメラとして選ぶのに最適。
広角で寄れるってのがいいね。
広角で寄る場面はD700+Distagon2.8/25を使っていたけど、かなり絞らないといけないから
三脚が必須だしアングルにも制限が多い。
Lx5買ってからDistagon2.8/25を持ち出す回数がかなり減った。
センサーサイズが小さいコンデジの最大のメリットで一眼レフとは違う使い方ができる。
フルサイズコンパクトの路線もいいけど、センサーサイズを大きくするだけじゃなくてLX7のような
コンパクトの路線も残って欲しいね。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/27(土) 10:47:52.61 ID:OGOpf1vfi
シャッタースピードと露出補正のダイヤルがついていたらなお良いんだけどな。
>>442 フィルタアダプタを付けるとレンズが沈む前にキャップ嵌められるからいいぞ。
LX7はいいぞ。
レンズキャップだけは純正というか基本設計で何とかして欲しいね。
高級コンパクトだから取り外し式のレンズキャップみたいな不便さも許容されるだろう、みたいな甘えは感じる。
やっぱレンズバリア式だったり、自動開閉式は手軽で便利。
大口径だからレンズバリアはちょっと無理あるだろうけど、今のままだと純正では手軽さにあと一歩。
白ボディにフィルターアダプタは色的に似合わない?
>>467 XZみたいにオート開閉のキャップも個人的にはダサいと感じるからつけたくないんだよねぇ。
レンズバリアと明るいデカイレンズの共存は難しいんだろうが。
>>469 オリの純正だったらそんなに違和感ないけどなあ
ダサい云々以前にオート開閉キャップは隙間あるから使う気がおきない
LX5にオートキャップ使ってるけど、ホコリ入ったことなんかないけどな…
同じくLX5に開閉式使ってるけど埃に悩まされたことなんてないな。
リコーの純正品のアタッチメント部分を少し削って付けてる。
DP2にも使ってる。
こっちは中国製のDP2用なので普通にそのままつけてるけど問題なし。
LX5付属のキャップ使ってるけど1年で2回も埃入ったぞ
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 02:30:21.88 ID:Wd/n5gg80
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/28(日) 03:12:24.64 ID:Wd/n5gg80
>>476 ええっ!
そんなんレンズキャップの隙間がどうとか言う問題じゃね〜。
>>478 ありがとう
そこまで違和感は無いね
でもレンズキャップに紐通しないのかあ
一眼に使ってるシールで付ける紐を使うしかないか
37mmの紐付きレンズキャップは何社かから出てる。
俺はケンコーの使ってる。300円程度だ。
物理的に押して開けるというのが気分的に不愉快。
保護フィルタつけてキャップしないという選択肢でいいかなとも思う。
>>480 ケンコーのは紐の取り付け部がキャップ中央で、しかも結びつける
リングが出っ張ってるので引っかかるから、使いづらいと思う人もいると思う。
それとキャップ外周が斜めなので、37ミリのように小さいサイズだと滑りやすい。
あ、ごめんなさい。480さんを批判したわけじゃないんだ。
実際、ケンコーの37ミリキャップは3つほど使ってるよ。
>>482 頻繁にしまったり出したりっていう場面では保護フィルタのままでいいよね
保管時とか移動時とかはキャップつけて
購入検討者です。
普通のAFとAFマクロをレンズ横のスイッチで切り替えられるようになってますが、
あれって切り替えるのを忘れがちなので、ずっとAFマクロにしたままのほうが寄れるし望遠も使えるしいあのでは??
と思ったのですが、マクロモードのまま普通の撮影をしてると何かデメリットはあるんでしょうか?
失礼、誤字ですm(_ _)m
ずっとAFマクロにしたままのほうが寄れるし望遠も使えるしいあのでは??
↓
ずっとAFマクロにしたままのほうが寄れるし望遠も使えるしいいのでは??
バナスレではあり得ない単刀直入な回答をすれば、マクロモードは通常AFが遅くなる。
試せばすぐにわかる。
インテリジェントオート(iA)モードだけはAF・AFマクロ、どの位置でも自動で切り替えてくれるね
HDR(あってる?)はIAでしか使えないのかな。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 18:21:30.64 ID:7ZygfUrRi
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 18:23:47.30 ID:7ZygfUrRi
>>491 シーンモードで脚光補正HDRつーのはあるみたいだな。使ったことないけど。
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 18:24:10.84 ID:7ZygfUrRi
>>489 なるほど、そういうデメリットあるんですね。どうしても寄りたい時以外はノーマルにしたほうがよさそうですね。
>>492 自分の場合、AFが遅くなったことにすら気付かず!
>>491 シーンモードの逆光補正HDRは明るい状況で強い
暗所で使うならクリエイティブモードのハイダイナミックのほうが使い勝手いい
(スローシャッターになるから固定は必須)
逆光補正HDRは暗所だとカメラ固定してもiso1600・絞り開放に張り付いてしまって出力が荒れる
太陽を画面に入れて地表も描写させる、みたいな極端な状態の撮影では
ハイダイナミックよりフォローしてくれた
ハイダイナミックは連写合成じゃないけどオールラウンドにHDRな画像出してくれる
LX7のハイダイナミックはカメラの動作としては、
暗部補正が常時強くかかった絞り優先、なんだと思う
絞りはクリエイティブモード独特のスライダーで調整(絞りリングは無視)
カメラを固定すれば8秒までの長秒シャッターも使ってくれる
LX5、23Kで見つけたんだけど買い?
CCD信者なら確保しておいて損はないんじゃない?
そだな、あり
XZ-1(XZ-2)スレではCCD好きな人が、CMOSを採用したXZ-2を散々発売前に叩いてたけど
そんなに違うものなの?
CCDは2009年ノーベル物理学賞受賞してまんねん。
そんじょそこそいらのモンとは、品が違いまんのや。
ぐぐればかなりの情報が集められるよん。
ただ最近はCMOSもいろいろ改良されて差は縮まってるけどな。
やたら大きいのはCMOSの方が結果が良かったり。大略、そんなとこ。
あそこは発売後にそこそこ評価されたけど、NikonのP7000シリーズスレはP7700未だに叩かれてるなw
NikonはCCD機P7100自体がモノクロ着色写真みたいな妙に色あせた感じだからなぁ。
これがホントの色だと居直るんだけど。
身体にいいからって、不味いモノ食わせて、これが正しいとか言われてもなぁ。
彩度上げればいいとか言うんだけど、それでも何だか違うんだよな。
そういう問題じゃないのね。わかってねぇーなー。
自分で決めたお約束を、客にまで押し付けてきやがる。役人ごっこか、と。
いつまでもグダグダ言ってるお前もどうかと
しかも別スレで
CCDとCMOSの違いは確かにある。
あるが時代が投げ売り出来る安いCMOSを求めているんだからしょうがない。
その時代が嫌だというなら古い機種を使い続ければいいだけ。
誰もCMOSに買い換えろと強制していないのだから。
重たいデジイチ捨てて今はLX1本で撮ってるけどこれはこれで十分楽しい。
青空はきれいに出るしゴミは映り込まないし何よりコンパクトだから機動性がいい。
強いて言えば逆光特性が弱い気がするのとボケがいまひとつだけどこればかりはコンデジだから諦めてる。
>>507 いやぁ、LX7とLX5、どちらを買おうかなとおもっちゃって。
最初はシンプルに新製品!新製品!だったんだがCCDがそんなにも良いなら検討すべきなのかなぁと。
最近の機種からはCCD機にあったバイブラントが無くなってしまったんだよな。
アレが一つの象徴かとも思う。
とはいえ、色なんてRAWでどうにでもなる要素なので
たったそれだけの為に明るいレンズ等を諦めるってのはありえない。
>>509 そもそも違いを知らないなら気にるほどのことでもないような
lx5なんて高い店が残ってるだけじゃん
2万以下で売ってるならまだしも
lx7とあんまり変わらん値段で手に入れる意味ないわ
RAW現像出来ない、
つまりPhotoshop持ってない人ならその値段払っても安いのだろう。
仕事でフォトショ使いたおしてるからあとから色調整はできるんだけど、
毎日造りものを作りつづけてるからこそ、自分で撮ったものくらいは天然の色からいじりたくないというか。
でもまぁ、素直に最新のにしとく!
>>508 LXが使えるコンデジなのは俺も実感してる
けどLX1本って望遠や動体、動画はどうしてる?
超広角はワイコンで何とかなるけど。
>>514 ポジ使えポジ。これでもメーカーの作った色でしかないけどな。
>>515 LX5のワイコンはクソだがLX7は改善したのかい?
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/01(木) 05:07:04.06 ID:gphtmazT0
ついに今日届いたぞー
LX-5からの買い増し
ところでデジスコ装備やテレコン・ワイコンも持ってるのだが、このバヨネットを52o径に変換する何か裏ワザはないのか?
JJCのオートキャプは購入済み
ステップアップリングとかダウンリングとかかませればいいんじゃね
ワイコンとかって実際は買う人すごく少ないよ。
でもそういうアクセサリーも用意されているという安心感というか廉価コンデジとは違うという感覚だとかが大事なのよ。
だからぶっちゃけワイコンの品質って重要じゃない。
どこかにD-LUX6との比較出してる所
無いですかね…?
探しても探してもみつからなくて…
ライカ風の画質が気になるんだよなあ
>>520 俺も探したけど見つけられんー。見つけたら教えてー
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/03(土) 16:54:36.49 ID:tEts3fZVi
しかし話題に乏しいな。まあ、特定機種のスレなんてそんなもんかな。
LX5持ってるんだけど、なんとなくLX7も買ってみたよ。
ちょっと撮ってくるわ
>>522 コンデジで賑わってんのrx100くらいなもんですなー。XF1も新製品なのに過疎ってるし、、
なんとなく撮ってきたけど、手振れ酷すぎた orz
0.3秒手持ちじゃ無理か・・俺には
>>522 動画60コマとシャッタースピード数段速く切れるぐらいで画質的にはほとんど進化してないからなあ。
2年経ってこんなもんじゃガッカリ感だけ与えられたようなもんだし。
他社の同系統製品もCMOSに替えて暗いところ若干強くなりました、レンズ明るくしましたぐらいしかネタないしな。
技術的には動画60コマとシャッタースピード数段速く切れるも凄い事なんじゃないの
買う側は技術的に格段な進歩だとしても実用レベルで差がほとんどなければどうでもいい話だから興味はないんだけどね
明るさだけならダントツでLX7とは思うのだけど、
CCDとMOSの差などの描写能力等々。
それ以外の性能差を考えた時、LX7とLX5だとどちらが良いカメラでしょう?
あと、立ち上がり速度の差も一緒に教えて貰えればと思います。
一長一短な面が多い以上、どっちが良いカメラなのかは人それぞれでは?
動画にも興味があって個人的にどっちを買うかって薦めるならLX7だけどね。
すみません。
デジカメでの動画は興味ないです。
カメラでの撮影は室内外、夜景、風景。
夜景のみデジイチが多く、
室内外は取り回しでコンデジ、
風景も登山中に撮影等なので同じくコンデジが多いという使い方です。
これとXZ-2,S110も買ったけど、当初期待してなかったLX-7が一番操作性も良く、AFスピードも早くて個人的にはしっくりきた。
パナなのにタッチパネル無くて最初戸惑ったけど。
NDフィルター内蔵とかスイングパノラマ、HDRなんかが実装されたんでしたっけ、LX7。
>>533 たぶんあると思うけど全部使わん機能だから気にしてなかったよ
RAWだとちょっと遅いね。
w60が壊れたのでLX7を買いたいと思います
画素は10Mあれば十分と感じているので
レンズや画像処理の評判の良いLX7を第一候補にしています
お金を降ろしてこねば・・・
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 21:54:37.62 ID:Xj4dLGMN0
別のカメラで撮った写真をパソコンからlumixにうつしてlumixの液晶で見たいんだけど「この写真は再生できません」って出て見れない。
FinepixのはFinepixビューワとやら使えば移して見れたけど、
EOSの写真がLumix液晶で「この写真は再生できません」って出て見れない
移して見れるようになる方法ないですか?
Finepixはフォルダにドラッグするだけで本体で見れてたんだけどなあ。。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/04(日) 23:48:30.82 ID:H/v6E/S90
>>534 スイングパノラマ、使ってみると面白いよ。
えっ、出来たっけ?
マネシタ電器ですから
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 21:14:53.76 ID:AGU1E/ES0
・・お爺ちゃん
>>538 EOS画像がデカすぎなのでは?
添付ソフトでD&Dすると適宜リサイズしてくれるような仕様のはなかったかな?
DCFに準拠してない画像やファイル名がイリーガルだったりExifが無かったり
異常だったりするのもNG。
リサイズやタテヨコ回転させるソフトによっては、他機種で再生できない
ポンコツなのもあるよ。
LX5とLX7持っているけどレンズはLX7のほうが良くなったと思う。
個体差かもしれんけど。あと多機能になったしFHDプログレッシブも気に入ってる。
買って損はなかったよ。
>>544 なんでそんなに自身の無さそうな言い方するん?
俺には物欲に任せて買ったけど良さがあんまり分からんって言ってるように聞こえる。
>>545 そんなに捻くれてるからお前は友達がゼロなんだろうな
>>546 そこで「俺が友達になってやろう」くらいの器をみせてほしかったわ
LXって長時間露光の後のノイズ処理OFFにできますか?
たぶんできない。
そうですか。。
LX7は天体撮影に強いって書き込みをみたけど日周運動の作例みた事ないなーと思ってましたが普通のコンデジと同じでオフ設定できないんですね。
ありがとうございます。残念です。
俺自身、星の軌跡ながーく撮れると期待してLX7で夜空に向けて250秒シャッター切ってみたけど、
4分程度だと軌跡が思ったほどじゃなく面白くなかったよ。
当然NRかかってるので1回500秒待った。軌跡自体はNRの影響は受けないよ。
星の密度が違う場所ならマシなんだろうけど、バルブ持ってるカメラじゃないとダメだなと思った。
あと250秒やるならバッテリ満タンじゃないとヤバイ。
最初はちょっと減ったバッテリで撮ろうとしたらあろうことかNR処理中に電池切れで
強制シャットダウン食らったw
IXYで奇跡撮ろうとして15秒撮って15秒処理してってのを
数百枚合成したら星が繋がらなくて点々になったから
次はちゃんと繋がるのがいいな〜と思ったんだけど、やっぱGRDじゃないどダメなのかな。
処理中に電源落ちるとかヤダな、、、
>>551 大容量SD使って1〜2秒の短時間露光でコンポジットすれば
隙間気にならない程度にはなるんじゃね?
>>555 短いのを沢山か!長く撮る事しか頭になかった!
それならIXYでもいけそうだけど、嫌気がさして売っぱらってしまったよ。。。
うげ!?
いま調べてて気になる事があるんですが、、、、
LX7と5は3枚しか連写できないって本当ですか??
LX3はできるらしいからそれ買うべき??
P7700とか
24mm っての重要です。ワイコンあれば28mmでもいいけど。
1〜2秒でコンポジットじゃ暗くて綺麗に写らないよ。
D-LUX6ポチっちゃった。
まともな天文ファンなら日周運動の軌跡なんて評価しないぞw
まあ長時間露出ができないのは厳しいことには変わりはないが
>>560 金持ちだな!俺も欲しいが踏み切れんわー。
LX7ってばなんで1/1.7なんて素子使ってんの?
パナの開発者ってサムスンに抜かれすぎてバカしか残ってないんじゃないの?
ソニーのRX100バリに1インチとは言わないけどせめて2/3を使えよ。
RX100を1200万画素以下に画素だけダウングレードした下位モデルを出されたらLX7含めて4万〜6万クラスのコンデジは全滅するぞ。
ソニーの開発者もバカだから2000万画素なんていうほとんど使わない画素で出してきたから助かってるようなもの。
パナって昔から出し惜しみして出遅れるのばっかりなんだよね。
LXシリーズが将来的に1インチになったら、他社のコンデジ高級機は3/2やフォーサーズと同サイズになってるだろうし。
結局出遅れ。
1000万画素に抑えているってのは凄く好感が持てるだけにもう少し考えろよという感が非常に強い。
少なくても1/1.63→1/1.7にサイズダウンするなんて発想はありえない。
しかもCCD→MOSとこちらもダウングレードしてる。
>>565 そう思わなくもないけど
あっちのAPS-Cなミラーレスはけっこうでかいじゃん
その点パナのGFやGXはかなりコンパクト
小型でそこそこなレンズ揃ってるし
決してムキになって擁護するつもりはないけど
>>561 549です。
動かさずに撮りたいときは赤道儀と5Dmk2があるよ。
建物も一緒に入れたい時とか静かに目立たず撮りたいからLXが候補になったのですよ。
パシャパシャやってると変な人に思われそうでヒビっちゃう。
そういう用途ならもう少し上位機種の出番かと。。
オリンパスE-M5/E-PL5…長時間露光しても熱ノイズが少ない。ライブバルブ機能がある。
フジのX-E1…こちらも熱ノイズが少ない。
LX3/5/7と同じく、マニュアルフォーカスの時にフォーカス距離+被写界深度が表示されるので真っ暗でも無限遠に当てられる。
パナのGX1は長時間開くと紫色に被るので星景写真にはおすすめできない。
GX1は熱ノイズ乗るしなー
>>551 そもそも星野写真撮るのに使えるって話かと思われ
>>564 24ミリ相当画角でF1.4がLX7購入の決め手だった俺はNikonとCanonの24/1.4も
星野撮影に使ってるんだけど、DSLR数台を同時に使うような慌ただしい現場だと
なかなかLX7までセッティングする余裕がなく、星野デビューはまだなんだ。
こんどのしし座群のときにでも晴れたらなんとかLX7も動員しようかと思ってるんだが、
無限遠出しってどうやるのがスマートかな?
MFのないLUMIXだとAF補助光ONでフォルトさせると∞あたりにいくという仕様?で
なんとかイケる機種もあったんだけど、MFつかえるコンデジ初めてだもんで。
LX7の場合はF1.4で、2m〜∞が被写界深度(MFの黄色いバー)に入るように
調整すると星にピントが来るけど、個体差もあると思うので風景などで
試してみるとよか。
>>573 取説読みながらやってるけど、現場でもじっくり試写して念入りに確認しないと残念なことになりそう。
この時期必須の結露防止のための保温、こう小さい沈胴の鏡胴だとやりにくいなあ。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 22:19:11.63 ID:9oyzssV30
グヘへへへへ
>>564 背景用は低ISO1枚撮って置けばいいよ。
>>574 結露対策は忙しかったら放置しても大丈夫だと思う
デジカメは本体が基本的に発熱してくれるし、デジタル一眼レフに比べて
発熱体とレンズの距離が短いので若干のカイロ効果がある
それより買ってあげないとパナ自体が消滅するんでは?w
>560
おめでと!!(^ω^)なんか撮ったら見せて欲しいお
>>560 おめでとうございます! うらやましい!
.comでのLX3高すぎwwwwwwwwww
582 :
552:2012/11/08(木) 10:33:25.66 ID:DCUEDvMU0
583 :
552:2012/11/08(木) 10:36:30.68 ID:DCUEDvMU0
街中なんで空自体が相当明るいです。まあ参考までに。
584 :
552:2012/11/08(木) 10:48:38.41 ID:DCUEDvMU0
>>572 AFの合焦不可時のレンジはLXというかパナコンデジの場合
無限遠より若干手前に来るね。
自分は作例は写り込んでる木立で合わせたけど、被写界深度に頼るより
MFでとにかく拡大プレビュー像が一番シャープになるポイントを探すのが
開放寄りでもシャッキリピントのコツかなと思ってる。
>>582 250秒いいね。LX7+ポタでコンポジット無しっのが一番いい使い方かもね。
結局やっぱり連写はできないの?
ポタってハリーポッターの事?
それなら連写は出来ないよ。
一回に唱えられる呪文は一つだけ。
しかも詠唱時間が長い。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 18:55:40.08 ID:r/TV1kUk0
コーンポタージュはもっと連写出来ない。
まぁせいぜい連続で飲めるのは3杯が限界だろう。
>>582 たった250秒でこんなに星が動くんだ。
へぇーー
10秒とかでも分かるからな
250なら相当でしょ
>>585 普通に「連写」でフリー連写になるよ?
LX7のMモードで確認したよ。
ただ、シャッターボタン指で押し続けるんでなければ
何か全押し状態で固定する手段が必要だけど。
>>577 星野撮影時にデジイチと併用して何度かコンデジを使ったことがあるけど、
コンデジはあんがい結露しにくいっていう印象があるね。
面倒だからカイロなどの仕込み無しのまま使って、結露したらヤメって
思ってたけど、なんとか大丈夫だった。レンズが小ぶりでプラ鏡胴なのも
冷えにくいポイントなのかもね。
>>584 > 無限遠より若干手前に来る
なるほど、もしかしてAFコケた時はオーバーinf端に逝ってるのかも?と危惧してた。
ワイド端開放とはいえ、∞手前のほうが若干マシなのかな。
そもそもからして無茶な使い方だし、LV使えるMFコンデジがあればもう
AF専用機の出番は無さそう。
ケンコーのPRO1D付けてるけど、ケラレないよ
パナが薄いのはいいけど、それならzeta行っちゃうなぁ
LX-7とFlashAIR使ってるかたいますか?
スマホにサクッと転送したいなと思って。
Eye-Fiは持ってるけどうまくいかなかった。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 00:59:06.96 ID:XlGZt1N20
>>597 D-LUX6とFlashAirですが普通に使えています。
>>598
D-LUXどう? jpegの絵作りはLX7と違う?
>>597 Eye-Fiで上手くいかないの詳細が気になる。
LX7に今度出る16GのEye-Fiおごってやろうかと思ってたところなんで。
>>598 D-LUX6いかがですか? 画質気になってます
d-lux6とlx7の比較写真みたいんだが、さっぱり見つからないんだよなー
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 11:01:39.09 ID:XlGZt1N20
>>599,601
すみません、まだ今週買ったばかりで屋外で撮れていないです。
週末色々と撮ってみます。
持った感じはLXと全然違いますね。塊感と重量感が予想以上です。
>>604 重いの??それともLX7より凸凹少ないから軽くなるのかな?
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 13:26:03.17 ID:JE+KeDxj0
JJC ALC-LX7B [オートレンズキャップ Panasonic DMC-LX7用]
が発売されてるんだな。
アマゾンでも売ってたが、評価が余りよろしいとは言えない。
「装着すると絞りリングを押し付け、軽快に回っていた絞りリングの動きが渋くなります
製品の公差によっては回らなくなるかもしれません
自分は干渉部分を削って使おうと思いますがオススメ出来る製品ではありません」
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 14:00:03.59 ID:R4r2Xh3ei
>>606 ふーん。俺はリコーのやつを削って改造したのをLX5につけてたのを、LX7への買い替えとともに付け替えて使ってるけど特に問題ないな。
個体差もあるんだろうが。
何より見た目が悪い。終わってる。
再生モードでオンに出来るから、pcへの取り込みが楽になった
オートキャップもつけてるが、絞りリングへの影響無しだよ
よっぽど力ずくで押し込んだんじゃないか?その評価している連中w
見た目わりいよなあ
それで躊躇する
あと妙に見た目がでかくなる感がある
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/10(土) 17:43:03.05 ID:JE+KeDxj0
カメラ用品 STOK のブログ
ってとこにこんなのもあったわ
LX7専用フィルターアダプターキット
純正品と異なりレンズキャップ・説明書が同梱なし。
アダプターリングのみ。
980円
>>610 内蔵フラッシュ@ワイド端でケラれることない?
俺は純正フィルターアダプタキット+pro1d+ステップアップ37-46
キャップなしで使ってるけど、こないだ初めてフラッシュ使ってみて
ケラれることに気づいたよ。
DMW-FA1(純正フィルターアダプタキット)でも取扱説明書のPDFに
フラッシュを使うとフラッシュ光が遮られ撮影画像の一部が暗くなる場合があります。
と書いてあるよ。
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 01:23:19.11 ID:CReM95xq0
Eye-Fi Pro X2 16GB Class 10
転送速度が二倍になったらしい。
オプションの説明で、「外部光学ファインダー(DMW-VF1)はLX7のズームには連動しません」
とあるけど、どういう意味ですか?
>>617 例えば一眼レフのファインダーだと、ズームしたときに
ファインダーから覗いてる像もちゃんと連動してズームするんだよ
LXの光学ファインダーだとズーム機能使っても覗いてる像はズームしないから、
覗いてる像のイメージと仕上がりの写真がまったく違うものになる
>>618 レスありがとう。
とすると、ファインダー内では広角端かどこかで画角が固定されているということ?
視野率も82%だし、実際には使い物にならないかな・・・?
広角端用でしょう
きれいな星空を写したい
>>619 VF1はゴミだからほぼ無料でLX7にセットで押しつけるんだよなーw
使い物になるファインダー欲しいならLVF2買うんだよ
VF1はただの覗き穴だからアクセサリーシューさえあればどのカメラでも付けて使えるよ
コシナのOEMだし
だだの覗き穴というのはちょっと語弊があるな。
一応28ミリ相当のレンズは入ってる。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 16:43:51.48 ID:/ADsGvIw0
>>621 37mm径ワイコンで広角番長目指せ
自分はRICHO DW-4を買った。換算19mm
ごめん。DMW-LVF1と勘違いしたわ
DW-4はフレアが弱点。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 20:02:03.94 ID:RvqC9xDP0
あれ、もう20時か。
>>625 > 一応28ミリ相当のレンズは入ってる。
これまた語弊がある。
VF1の実物をみたことはないけど、ああいうのはたいてい逆ガリレオ式のファインダー光学系+
28ミリ相当枠のブライトフレーム入り+おまけ近距離補正枠ってやつ。
ワイド特有のパースペクティブやデフォルムまでは撮影レンズどおりに再現してくれないから、
おおまかな覗きワクとして使うものだ。
ビューファインダーの視野率というのは視差やワク誤差コミでの実画面との比率なので、
レフレックスファインダーの視野率との単純比較は難しい。
ブライトフレームつきならそのワク外も額縁のようにちょっとだけ見えてるから、100%越え
ともいえる。28ミリ用ファインダーでブライトフレーム範囲が28ミリ、全視野がなんちゃって
24ミリ用としてもソレナリにつかえるモノもある。
> VF1の実物をみたことはないけど
まで読んだ。
想像だけでそこまで語れるとは
ある意味天才かwww
ソレナリに使えるなら仕方ないよ
ド素人の俺にはVF1(光学ファインダー)が何の役に立つのかさっぱりわからんわ
雰囲気だよ。
レンジファインダーの名残かな。ピント合わせはできないだろうけど。
いまさらながら量販店に見に行った。ホワイトはモックしか置いてなくて
ツルテカな質感だったけど、実機もあんな感じ?
LX5で紅葉写真撮ってきた
葉っぱが集まってゴチャゴチャしてるところはちょっと弱いね、ピンがボケた感じになる
あともみじなんかの赤系はちょっと苦手なのかな、見た目よりドス黒くなる
フィルムモードをダイナミックにして撮ってたけどコンデジ品質であればかなりいい色はくよ
相変わらずパナの青空はいいよねー、この青空が最高に気に入ってるからパナは好きなんだよ
LX7とLX5 結局 低ISO固定で使うとしたらどっちが綺麗なんですか?
>>640 風があって葉が被写体ブレしてるってことはない?
あとRAWで撮ってる?
ごちゃごちゃしてるところはJPEG苦手だよ。
rx100に負けてる
>>642 ノイズレスだけど大味なLX5
ちょっとノイジーだけど細かく写るLX7
って感じ。どっちも好きだけど。
動画は圧倒的にLX7
GX100の跡継ぎとして購入してみたが、
ピクセル等倍で見るとLX7の方が甘い感じだ。
こんなもん?
いいや、そんなもんではない。
そのあたりのリコー機ってノイズ消しも少なくてシャープネスも強めでかなり見た目上の精細度は高かったような
葉っぱわさわさは静止状態をブレを排して撮ると鬼解像してるぞ。
パッキパキが好きなら超解像をお好みでプラスすればいい。
未だに松の葉なんかをモヤっとダマにしちゃうDiGiCに比べれば
パナのヴィーナスエンジンはディテールきちんと出すほうだよ。
LXシリーズはレンズ外れが多すぎて片ボケチェックできない人には使えない
LX3使いですが、LX7とスペック比較すると意外やズーム比とF値くらいの違いしかなく
果たして出てくる絵に大きな進化があるのか疑問で購入を躊躇ってます・・・
(作例は上手すぎてかえって参考にならない・・・)
>>652 俺も同じだ。
画像処理エンジンは良くなっていると思うけどね。
出来上がった物を、目で見た場合の対費効果を考えるとなかなか買い換えられない。
それと最大の懸念は大きさ。
動画は使わないし。
そのF値の違いを感じられないような撮影しかしてないってことだな。
室内では明らかにブレが少ないっていう進化を感じてる。
子供撮り専用としてますます拍車がかかるな。
この機体って広角のF値より望遠側のF値が脅威なんだけどな。
どのみちその明るさを活かせないんじゃLX7を使う意味が無い。
前機種と比べてる奴って晴天の遠景でベンチマークでも比較してるのかねw
そんな計測してるだけならDPでも使ってろと。
室内なら普通に使うだろ。
フラッシュ無しでシャッター速度上げれるのは明るさがないと無理。
あとなあ、真っ暗な室内をフラッシュ無しで撮影するとたまに知らない顔が写る。
測光無しで撮影が条件だけどな。
知ってる顔だろ。
良く見てみろよ。
お前の面影がその顔に見え隠れしているはずだ。
着脱式キャップが煩わしいというのは随分昔から言われているのにパナソニックが純正品で何も解決しようとしないのがなぁ。
なんかLXシリーズはパナのデジカメラインナップで窓際なのかなぁ。
まぁ、こいつのデキが良すぎるとm4/3が売れなくなっちゃうからね。
自動開閉式は隙間からホコリ入るから最終的には使わなくなる。
ファッションアイテムだねぇ。
自動開閉式使ってるけど埃気にならないけどな。
ネットでの神経質な人の書き込み読んで勝手に判断してるか、粗悪品でも使ってるんじゃないかと。
>665
自分もLX5、LX7とオートキャップ使い続けてるけど、まったく問題ないよ
文句言ってる人は砂漠にでも撮影旅行行ってんじゃ…w
>>655 >この機体って広角のF値より望遠側のF値が脅威なんだけどな。
激しく同意。
価格コムの交換レンズをスペックでF値の昇順で指定して検索すれば、
このレンズがどの価格帯に居ても良いか判るはず。
確かにそいつは安いけど
LX7はUHS-I非対応だから
カードリーダー側でしか意味ないけど
まーわかってて買ってるんだよね
>>674 将来的にUHS-I対応の本体買う可能性だってあるし
UHS-I非対応の本体でカード使って何らかの不具合出るわけでもないし、
気にしなくていいと思うよ
俺はデジイチ用にまとめて買った駅プロ64GB(SDSDXPA-064G-X46)を使ってるが、
LX7ってUHS-I非対応だったのか。RAW撮りにしてもカキコミ遅いなあと思ってた。
今日手に入れて、今まで使っていたコンデジをオークションに出品しようと
室内で撮影したら・・・
圧倒的な高画質&初めて自分で撮影したボケにびっくり
勉強して上を目指します。
一年後にUHS-I対応のLX7Iが出ると予想
LC-2加工うp組GJ
>>680 両面テープで貼り付けました。ってだけなんで、お役に立てれば幸いです。
さて、比較しただけで使わない事が決定したJCCのをどうすべか...
>>679 1年後に出るのはD-LUX6チタンもしくはD-LUX6サファリだろうな
>>678 いゃあ俺もパナ嫌いだったんだけど、たまたま安かったから買ってみたら使いやすいし綺麗に取れるよね。
コントロールリングが絞り限定なのは残念だけど
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 20:35:53.43 ID:USrbA4DY0
LX7mkU
LC-2とカメラとの接触面積からはみ出た両面テープが、
ゴミの接着面積になってカメラ本体内部に落ちて行く方が気になります。
補修部品であの部分だけ売ってればアロンアルファで行くんだけどね。
隙間無く貼る事で紙の両面テープだけで結構な粘着力になりますよ。
http://i.imgur.com/oaLaw.jpg
一眼の交換レンズでF値2.3以下のズームレンズって存在しないんだよな。
F2.8のレンズでも高い...
この望遠側のF値でこの価格は間違いなく買いだ。
手持ち7Dのキットのズームレンズ15-85は
F値3.5とこんなにも暗かったのかと気が付いた...orz
写野が違うから単純にF値だけを比較してると笑われるよ
一眼(レフ含む)で4/3、m4/3にはF2のズームも一応あるし
>>688 デジイチだとISO1600でも余裕だからね。
1/1.7のLX7だと機械的にはかなり厳しい。
(画像処理というソフト的能力は高いけど機械としての物理的能力的にはね。)
先週末に量販店で4万円台になってたから、
今日買おうと思ったら6万円台に値上がりしてた。
何があったんだ?
世間に疎すぎじゃね?
解散でインタゲ政策始まった。
いきなりこんな暴騰するかよ。
いや、経済ニュースくらい見ようぜ?
安倍、マジで日本崩壊させる気らしいぞ。
気をつけろ!
こんなところにも工作員が来るのか
工作してるつもりは無くて本人は本気なんだろうよ
LX7は動体もそこそこいけますか?AFの速度とかどぉですか?
お店で触ってみたけど、フォーカスする時に一度ぼやけてから
合焦するのがちょっと気になった。慣れの問題?
一瞬ぼやけないでフォーカスするコンデジなんてこの世に無いぞ。
>>699、700
なるほどありがとう。
ぼやけ具合が気になったので。
首掛けのネックストラップやハンドストラップなどいろいろ試行して結局おまけストラップに戻してみたものの、
やはり使い辛いなあ。
最近よくあるこのテのやつ、耳環・バックルに通すナイロンのウェビングと、滑り止め裏地つきのロゴ入り
肩掛け部の2ピースになってるんだが、その合皮肩掛けが安っぽくて嵩張るしエッジの手触りがよくない。
そもそも滑り止めなんかいらないし、表裏を気にしないといけない時点で鬱陶しい。
LX7ほどの重さなら耳環に通す5ミリ幅ウェビングだけで十分だし、たとえ捻れても気にならない。
ハンドストラップ状態にするために短くまとめても嵩張らないのでちょうど良い感じだと思う。
要するに、古いオートボーイあたりについてたようなやつが欲しいんだけど、いまどきの市販品には
そういうのって見当たらないんだよね。
>>702 ザラザラが嫌なら、ニコンの1用とか。幅が狭い目だし、滑っこくない範囲で手触りも良い。
カメラに添付の標準タイプなら千円程度だったかな。
部品の類い扱いみたいで、ヨドバシの新宿西口とか、かなり大きい店でないと在庫がなくて、
気に入るかどうか幅や手触りを確認できないけど。
1用といっても、別売りになってる革か何かの変に凝った高いやつではないので念のため。
>>704 実はLXは持ってないからもしかすると別のものかもしれんけど、
手触りはGX1の純正のより、そのN1000のほうが良いの。
まあ、どのくらい違うと感じるかは本人が試すしかないけど。
706 :
sage:2012/11/22(木) 12:50:09.46 ID:PQiMj17V0
値上げしたね
円安が原因なのかな。
世間に疎すぎじゃね?
解散でインタゲ政策始まった。
でもコンデジだけだね。
それも「高級」が付くやつ
米アマゾンでLX5が250ドル・・・
この値段で日本で買えんもんかのう
TPPに参加すれば買えるようになるよ。
民主党へ入れよう!
lx3 ユーザです。質問させてください。
お寺や博物館などで仏像や工芸品を撮るのに使いたいのですが、
lx3 より 暗所での画質がよくなる(ノイズが減る)のであれば lx7 か rx100 に乗り換えたいと思ってます。
多分暗所ノイズでは rx100 のほうが有利だと思うのですが、
場所がら一脚や三脚を使えないので、lx3 より手ブレするようでは使い物になりません。
ですので、rx100 はテレ端でレンズの明るさが劣るところに不安が残ります。
という感じで迷ってるのですが、こういう用途ではどちらが向いているでしょうか。
(一眼は重いのでコンデジでなんとかしたい横着もんです。)
質問のピントがズレてたらすみません・・・
ホールディングが雲泥の差だから、手ブレ防止最優先ならLX7とかP7700のほうがいいんじゃないかな
>>713 ワイ端ならどっちもそんなブレ無いよ
でも室内ばっかり撮るなら正直連写合成NR使える
投売りミラーレス買ったほうが向いてると思う
ブレ抑止なら、ビューファインダーときちんと調節したショルダーストラップも効果的だが、そんなことはすでにやってるよな?
>>714 もうちょっとアップする場所考えようよ。
>>714 まずはそのあげる場所をやめましょう 酷い糞ロダだな
とりあえず一枚目で比較するに
LX3で60mm相当、ISO400、F2.8、1/13sec
となってる。
LX3はそもそも最低感度〜あげてもせいぜいISO200ぐらいまでで、ISO400辺りは
少し画質が落ちてると思うし、その写真を見るに明らかに手ブレしてる
ので既にLX3で撮るには不向き
とりあえずRX100だと換算60mm付近の開放はF4ぐらいらしいから
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=14832867/ImageID=1256321/ まあ現実的に考えて同じような条件のを撮るときにはISO800とかにあげることになるだろうな
でも感度あげた写真撮るんなら絶対こっちのが綺麗だろう
どっちにしろどう見てもコンデジで済ます明るさの写真じゃないと思うけど
横着するぐらいなら写真撮るのやめた方が精神衛生上いいんじゃないか
LX5も同じだったんだが、とくに逆光で夜景の点照明とか
ホール会場とかの照明が入ると、照明にモヤがかかって写る。
これなんで?
721 :
713:2012/11/23(金) 19:29:51.39 ID:v0cl275n0
どうもありがとうございました>みなさま
アップローダは、他スレで紹介されてたサイトを利用したのですが、
ダメなんですねここ・・・失礼しました。
写真そのものが趣味というわけでもないので、
買い替えでもうちょっと画質があがればいいなあ、くらいのノリだったのですが
現状、かなり無理してたんですね。
ミラーレスも視野にいれて再検討してみます。
丁寧なご回答、どうも有り難うございました。
http://www.43rumors.com/ B&H,ADORAMA,Panasonic USA
Lumix DMC-LX7 Digital Camera (Black)
$299
Cyber-shot DSC-RX100 Digital Camera (Black)
$648
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす 。
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
LX7が$299
輸入代行に頼んでも3万ぐらいで買えるんじゃね?
LX5で動画のピントが撮影中にすごい迷うんだけどみんなのもそう?
人撮ってると頻繁にぼやけてはピントが合うを繰り返すんだけど・・・
AFモードとかフォトスタイルはどうなってる?
このスレ過疎っているね…
定期的にそれ書けば盛り上がるとでも思ってるわけ?
まあな
ほぼ完成だからね
とりあえず何も問題ないでしょ
次モデルの話はまだ早そうだし
購入検討組なんだけど、
使用者によってはアスペクト比をいじるところが緩くて、
気がついたらアス比が変わってたってケースがあるんだけど、ここの持ち主さんはどう?
店頭でさわってみた限りでは、よっぽどのうっかりさんでもなければトラブル起きそうになかったんだけど。
ぶっちゃけアス比変更はハード的にいじるんじゃなくてソフトウェアで対応で良かったように思うけど。
勝手に変わったことはないな。
ただ、釈迦に説法だとは思うけどケースに入れずにむき出しで
鞄に放り込んでおくと、擦れたりしてスイッチが緩くなるんじゃないかと思う。
>>730 俺は3:2しか使わないからマスキングテープで固定してる。
愚かな・・・。
俺はかばんに無造作に放り込んでるから気付くと変わってるときある。
AFモードも同様に変わってるときある。
シャッター半押しでピントあわないと思ったらMFだったとか。
俺も割とある。16:9になってるのが多い。
LX5使ってて逆光のゴーストに困ってるんだけど
キャノンのパンケーキ用フード付けたら効果ある?
ゴースト?スミアのこと?
>>736 フードは画角外にある光源の影響を軽減するだけで、光源が画角内にあるばあいには
効果はないから、太陽とかが入ってる状態で出るものは避けようなし。
線を引くように出るもののことなら、受光体の性質によるものなので避けようなし。
レンズが見た目に分かりにくい具合で汚れてるせいで、派手にぎらつくとかいうこともある。
どうなるのを困ってるという話か、差し支えのないのをアップすると明確に分かるはず。
画角外に太陽がある逆光とかで緑の丸が写り込んでることが良くあるんです。特に広角。
ポトレとかで逆光気味に撮るとすぐ。
レンズ拭いたら治るんかな?
あ、すまん。もしかしたらこれはPL付けてたかも。
人写ってて良いサンプルないな。
実はまだLX5買って数日なので。。。
>>739-740 それはゴーストね。先端が飛び出し気味のレンズで、良く出るタイプ。
超広角なんかだと、太陽が横の方にあるのにポツンポツンと出るのもある。
そういうのはフードが有効だから着ける意味あり。
ただし、フードでは限度があるので、ウチワみたいなものを差し出して、
レンズ先端に当たる光を遮る「ハレ切り」も必要になることが多い。
角度関係次第では、画角にちょっと写り込んじゃっても仕方ないから、
覆ってやる必要があることもある。
レンズは、汚れてるなら清掃は必要だけど、むやみに拭いてかえって
傷つけたりしないように注意。
>>741 あ、フィルター絡みでよけいに出るということもあるから、逆光でも良く撮る人なら、
やっぱりフードとハレ切り対策は工夫しておくのが正解。
って、「買って数日」なの・・・ まあ、色々やってみてね。
>>743 さんきゅ。とりあえず高いもんでもないからフード買ってみるよ。
あとウチワでハレ切りね。ハレ切りってやったこと無いけど、みんな割とやるもんなの?
片手でカメラ持ってもう片手でレンズギリギリにウチワ当てて撮るってこと?
初心者のため変なこと言ってたらすまぬ。
>>744 ググれば実際例がいくつか出るから、見てみて。
普通は三脚に据えた状態で差し出すけど、軽いカメラなら片手でも
できないことはない。ハレ切り板を持った手を、カメラを持ってる手に
添えるとかして安定させるとか。もちろん、角度関係次第だけど。
あと、写真の例なら、ほんのちょっと移動すれば、レンズが木の幹とかの
影に入るところもあるはず。
>>745 勉強になりました。
右に太陽があると大変そだね。
パナのカメラって海外のやつは日本語表示不可能じゃなかったっけ?
ペンタ、オリ、ニコンは大丈夫だけど
ほとんど困らないかも
もともと横文字の用語多いし
HDRみたいな直訳系がほとんどだし
DxOのスコア何点になるか予想して
Overall Score[?] 49
Portrait (Color Depth)[?] 20.4 bits
Landscape (Dynamic Range)[?] 11.2 Evs
Sports (Low-Light ISO)[?] 216 ISO
ぐらいかな?
LX7用のボディケースってLX5には入らないですよね?
GARIZのXS-CHLX7BKRが欲しいなと思って。
>>730 アスペクト変更は昔から色んなデジカメであったけど、ほぼ4:3固定だったのが
物理スイッチのこの機種になって初めて、アスペクト切り替えて撮るようになった。
昨今はスイッチが減る傾向になってるけど、個人的にはもっとスイッチ増やして
任意に割り当てた設定を、ボタン一つで直接切り替えれる様にしてもらいたい所。
いちいちメニューから選んで撮って、またメニューで切り替えて撮ってだと
ほんの数秒の手間とはいえ、やっぱ面倒で切り替えないんだよな。
LX5かLX3欲しい
どこかで安く手に入らないか?出来れば新品
英語嫁ねーよカス
B&Hから個人輸入する方法なんて懇切丁寧に説明したサイトいくらでもあるのに
お前ネットやる価値ないな
じゃあ教えろよ
>>756 Amazonみたいなもんだよ
会員登録して普通に進めばわかる
NGNGっと、、、
LX7持ってレビューには無いであろう動画撮ってみた。
けどリンク貼るの禁止になってるね。
nao2012toukyou
でぐぐったYOUTUBEに置いときます。
LX7の動画ってこんなボケボケなの?
うちのLX3と大差ないような。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 22:26:45.43 ID:VWC4dX4O0
>>765 ボケボケには見えないのだが。
それより飛行機から結構揺れずに撮れてるね。
コンデジとしては及第点だろ。
コンデジで動画()って言いたい奴もたくさん居るだろうが、ここはLXスレだしな。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 23:22:27.44 ID:2IjL3JwJ0
LX7買いなんですかね
明るいレンズに心揺さぶられる
だいぶ前にGX200 と LX3で悩み、GX200を買って満足したんだけど
この出番の多いハイエンドコンパクトレンジをそろそろ買い換えたい
結局対抗候補はGRD4なんですけどね
動画はソニーの安いの使うし、一眼もD600新調予定なんですが、
メイン機はこのクラスなんで慎重に選びたい
4万円ちょっとの買い物でそんなに慎重にならんでも。。。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/01(土) 23:26:09.09 ID:4c1v/syG0
XZ-2と迷ってる。どうかな。
海外で$299だから
少し待てば29,800円になるぞ。
772 :
765:2012/12/02(日) 00:05:35.60 ID:r+m3elUO0
ごめん、自分の再生環境が悪かったみたい。
(YouTubeで解像度変更しても360pのままという不具合がでてる)
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 00:09:56.05 ID:pbzAY89q0
>>769 まーそりゃ欲しいの全部買って試しても財布は痛まんけどさあ
なんか一発で決めれないときのすっきり感がないと愛着湧かないしね
>>763 の動画をアップした者です。
F値の明るい事の有用性に驚きました。
ライブも夜の公園も暗いとこでフラッシュ要らず。
動画のピントが手前の関係無い所になっていたのには気付きませんでした。
今度は固定で合わせてから撮れたらなと思います。
色味はカメラから2m位が1番マシなのかもしれません。
>>768 リコーのUIも良いけど、パナも使い易いですよ。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 02:44:17.31 ID:jLJsXn9M0
>>775 パナはわかりやすいね。
キヤノンのは、なんかあわないんだよな。
パナソニックはもう一段深くまで潜れるようになるとソニーに匹敵するね。
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 05:47:36.18 ID:pbzAY89q0
私もパナは何台か使って来たので使い勝手は悪くないと思う
同じくCanonはダメなんだよなあ
銀塩時代から違和感在りまくり
所詮シャッタースピード優先AEを売りにしてたことがあるメーカーとは合わないのかもね
LX5が好
オートレンズキャップの社外品がいまいちっぽい?
なんでオリンパスみたいに純正で出してくれないのかなあ。
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 12:15:59.35 ID:jLJsXn9M0
>>779 「埃が入るからダメ!」みたいな頭の固いのが開発部隊にいるんだろう。
純正であっても使わんけどね。
俺も使わん
ミラーレス用にあったレンズバリアみたいなやつなら買いたいけどね
特選街ではLX7低評価だったな。
家電批評では逆に高評価。
やっぱり己の眼を信ずるしかないのか。
ピンなら最高の選手の一人だけど
今のウチのチームだとGX君とかぶる
パナでS110的な選手欲しいな
4:3も16:9も液晶では撮影時は同じ表示になってる…よね?
なってない。
ここでいいのかな?
ライカのD-LUX5持ってるだけど、新機種でたよね。これはLX7のOEMなのかな?
で、D-LUX5売ってD-LUX6に買い替えるか悩んでるんだけど、買い替える価値ありますか?
LX7のOEMだね
LX7は全体的に改良されてるけど
特に明るいレンズ、動画性能に魅力を覚えるならアリかな
>>788 忍法帳のLV足りなくてもhttpって書かなければ貼れるはず
頭のhを省略するか、ホスト名以降だけ書くかすれば
>789
LUMIX DMC-LX5使ってて、LUMIX DMC-LX7を買い増ししたけど
レンズの明るさが便利で、ほとんどLX5を使わなくなりました(^ω^)
露光間デフォーカス系のエフェクトも楽しいです
LEICAチューニングの事は分からないけど、明るいレンズはオススメだと思いますお(^ω^)
>>789 買い増しならともかく、買い替えはやめとけ。
>>789です。
やっぱより明るくなってるんですね。
5と比べて大分変わりますか?
5は自分が思ってるより相当良い絵が撮れて不満という不満は特にないんだけど、より良い絵が撮れるから買い換えようかな?と。
デジタル物だからサイクル早いし少しでも安く買い換えれるなら…と思うけど、そこまでかわらないならこのままでも不満は特にないしと悩んでます。
ちなみに
>>793さんはどういう理由で買い換えは控えた方が良いと思うのでしょうか?
批判と言うか否定的な意見も是非参考に聞かせていただきたいです。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/09(日) 02:46:06.39 ID:tPw1pLCD0
動画撮るならLX7/D-LUX6で決まり
>>795 動画取らないなぁ…
電子ファインダーは大分綺麗になってるのかな?
D-LUX5は汚くて。
後、以外とファインダーすぐ外れるから二回程気付いたら無くなってた事あった。
無事見つかったけど。
LX7はその辺も改善されてますか?
LX-7しばらく使ってみて気に入ったから、D-LUX6に買い替えるとするわ。
色味はD-LUXの方が好きなんでね。グリップはLXのがいいんだが……。
LX7のファインダーはロックが付いてて外れないよ。
D-LUX6にも刺さるよ。
LX7用のLVF2ならLVF1よりかなり進歩してるよ
>792
遅レススマソm(_ _)m
出張から今戻りました
色は自分的には違和感ないです
CCDからCMOSに変わったと言われなければ、気がつかなかったかも
多分プログラム的に”いつもの”LXの色にしてくれてるんだと思うけど
D-LUX6 83000円+EVF3 35000円 あわせて12万コース、俺はLX7+EVF2でいいや。
おまけストラップがまだ気に喰わなくて悶々中だけど、厚着するこの時期は首下げなら
違和感なくてちょうどいい。
一応ルールとして
本体パナでストラップがライカは無し
本体ライカでバッテリーがパナはok
ということで
みなさんよろしいでしょうか
好きにすれば
>803
よいと思われw
>>803 本体ライカでストラップ」はパナでバッテリーがROWAは?
変態が変態を語る
へんたーい止まれ!
嫁がFX-500かを使い続けてきた俺を不憫に思ったのか、LX7を購入してくれた。
世界変わりすぎだな!
レンズ?センサー?どれも進化しまくり。
ちょっとさわっただけだけど、FX-500では撮影が厳しい夕方以降の屋外での撮影も、LX7だとISO感度をいじらずとも
なんともないぜ状態でびっくりしたよ。
>810
購入おめ.+:。(´∀`)゚.+:。いい嫁でつね
DMC-FX500 知らなかったから具具って見た
なるほど、ちょっとした浦島太郎気分ですね(^ω^)
FX500、いいカメラじゃないか。
フルマニュアルで撮れたパナソニックの良心だったな。
未だノジマで売られていて驚く。
俺はFX700→LX7ていうパタン
LVF2つけてるから倍くらいデカくなってポケットには入らないけど、そういうのはスマホ任せでいいや。
LZ10の次もLUMIXにしようかなーとなにげに安かったのでFX700を買ったのが去年の春。
既にたたき売り状態で手を出すべきでは無かったんだけどついね。
動画が長く撮れるくらいしか取り柄がなくて、スチルはポンコツそのものの糞画質。
なんとか1年我慢したけど、もっと早めに見切るべきだったなあ。
個人的にはたまたまタッチパネル式ガラケー→スマホへの移行とダブったので、
FX700でもタッチパネル液晶の使い勝手だけはよかった。デジイチのサブ用に
使ってるGX1のタッチパネルにも馴染んだところでLX7はタッチじゃないから
併用してるとちょっと戸惑うことがあるな。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/14(金) 21:12:23.76 ID:AvJYZTW20
DMC-LX5-K(以下LX5)について。
インターネット通販でLX5を買おうと思っています。
米国のサイトなのでpanasonic.comでLX5の仕様書を見たら言語が英語とスペイン語でした。
日本版と操作系(物理的なものではなく。UI?)が変わらないのであればよいのですが。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
周辺機器等は型番が同じだったので心配ないと思うのですが。
ハードウェア的には日本でも海外でも同じだから周辺機器とかは問題ない
ファーム的には多言語仕様に関して、日本語に切り替えできない仕様のものも
存在するらしい
アメリカ版だと日本語表示はできないと言う口コミがあるね
まあ英語表示のままでも操作にそんなに困らないと思うけど
LX5は片ボケ気味の個体が多くて、サービスセンターに持っていくことを考えると
日本語版の方が安心できると思ふ
>>816 俺のも片ボケしてるわ。
新品購入だったんだけどそのうち修理しようと思ってたら結局出さなかったw
こういうメーカーを甘やかす人がいるからズミクロンの名が泣く品質管理をするんだろうね。
広角側の開放付近でだけだから大したことないっちゃないんだけど。
lx5だって安くはないだろうに、どうせならLX7買った方が良いと思う。
送料その他含めて2万以下じゃなきゃ
今更LX5はないな
そんな安いとこねぇよ
821 :
814:2012/12/15(土) 23:24:55.51 ID:s7kKajZ/0
>>815 ありがとうございます。
周辺機器は電圧や周波数が気になったのです。
panasonic.jpでファームウェアアップデートしたら日本語化したり…しないか。
まあアイコンもあるしなんとかなるでしょう。
>>816 海外版?だと受け付けてくれなかったりするのでしょうか。
私はそう言った記述は見つけられなかったのですが。
皆さんのLX5や周辺機器に日本国内専用などとあったらそういった可能性もありえますね。
国内で有効な保証が付いているかが問題
>>821 パナソニックは国際保証がないから輸入品は有償修理、
というより修理を受け付けてくれるかどうかも謎。
824 :
821:2012/12/16(日) 01:12:23.77 ID:IlD/bJa20
>>823 ざっと調べたら有償でも修理はしてくれないみたいです。
ヨーロッパやアジアで売られているモデルは日本語表示も出来るようです。
差別化する必要が分かりませんがね。今使っている機種は英語も表示できるのにな。
>ざっと調べたら有償でも修理はしてくれないみたいです。
るみ子wwwww最低wwwww
>>824 レンズのような部品交換だけなら、有償修理で受け付けてくれる場合もあるが
基盤交換や、ソフトウェア的なところが絡む修理だと、ファームウェアの著作権や
各種権利がその国のパナソニック現地法人の物になってるので、いじることができない
と、以前聞いたことがある。
>>820 自分が知らないだけなのに滑稽なやつだな。
LX5ですが、電源が入っているときレンズのあたりから
「ジジジ」と小さな音がしますが、仕様でしょうか?
仕様についてはここで聞かずにパナソニックに聞けよ。
830 :
824:2012/12/16(日) 12:53:37.62 ID:IlD/bJa20
>>826 成程ね。まあ基盤交換を要する故障なんて滅多に起こらないから平気かな。
しっかし、わざわざ地域で言語表示に差異を付けるのは謎だな。
何かあったら基盤ごと、またはレンズユニットごと交換だから
基盤交換不可=基本的に修理不可と考えた方がいい。
832 :
830:2012/12/16(日) 14:18:48.77 ID:IlD/bJa20
えー。今使ってるのは滅多に故障なんてしなかったのだけど、LX5はそんなに壊れやすいもんなのか?
”何かあった”がどんなもんかによるけど落としたりしなきゃそうそう基盤交換なんてしない気がするけど、今じゃ違うのかな。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 15:39:40.53 ID:jsH1cHGu0
>>833 俺はデブではない。
むしろ痩せすぎだ。
ただし、ハゲで包茎、素人童貞だ。
>>834 考え方変えると、素人よりはプロの方がスペックは高いかも知れんなw とは言うものの、金のかかり方はハンパないが…。
>>832 LX5が他に比べて壊れやすいなんてことはさっぱりありません
一部にピントの片ボケが出やすいという人もいますがこれも大規模報告はなし。
単純な話として、無保証と分かり切ってるものを無駄にリスク背負って買うかどうか?
って話だけだと思うけど
なんでそこまでたった一人妙な固執してるの?
>>836 >単純な話として…
それは分かってるけど。修理してくれないであろう事も。
それと、何に固執してるって?
>>830は修理を受け付けてくれない可能性がある。って事に納得しただけだし、
>>832は”何かあったら”ってのがどの位のなのか気になっただけだし。
活字だけだとコミュニケーションは難しいね。気付かん内に気分を害していたようだったらすまん。
マジレスしてみるけど
今時、通常修理の範囲内の場合
正規サービス拠点に持ち込まれた
自社製品の修理を拒んだりしてはならないでしょ
外国で買おうが貰い物だろうがいっさい関係ないし
もちろん、カメラに限った事でもないけど
まぁ拒むことはないよな
単に無償じゃないとか、日本で修理出来ないから修理に時間がかかったり、
その分の送料を請求されるだけ
ナス出たし、海外旅行用にlx7買った。
一眼レフはちとつらいからなあ。
それにしてもGX100と比べると動画もきれいだし技術の進歩はすごいもんだ。
なんか至近距離で接写すると微妙に後ピンになる。外れ引いたか。
今XZ2を買取出して7ブラック買ってきた。
38500円くらいだったわ
自動レンズキャップ付けたら見栄えはどうなるのかな?
XZ2のは純正だから違和感無かったけど。
>>843 AFですよ、遅い上に合掌しない事も多々。
>>844 そうですかぁ 自分は今度買うのにこの2機種のどっちがいいかなと
思ってたから聞いてみたんだけど AF性能は大きいですね
やっぱLX7かなぁ
>>845 AFの性能差は確実にあると思うよ。
タッチパネルの反応もモッサリ
(E-PL5とE-PM2はモッサリしてない)
俺は元々パナ大嫌いな人間なんだけどLX7だけは認めてしまった。
画質に関しては個人の感性があるだろうから何とも言えないけどね。
RX100、S110、XZ2、P310(ちと違うか)と最近のハイエンドと言われるコンデジ買いまくったけど、今はRX100と今日買ったLX7の二台。
>>841 至近距離で接写するからだ。
普通に接写すればいい。
「きょうの昼飯」なんかをきっちり撮るレコーディングダイエット中のメタボな俺は、
LX7で食卓の全景を撮ったあと、器の中のクローズアップを0.1mまで寄れる
レンジで接写して遊ぶのが常だけど、23点お任せモードだとたいてい希望の
ピン位置より後ろにでなるから、1点をぐりぐり動かしてなるべく手前に持って
きて、F4かF5.6まで絞って撮るようにしてるよ。
LX7のピン精度自体が特におかしいワケじゃなくて、料理など至近接写での
前ボケ(後ピン)は非常に目障りになるから、なるべく手前に合焦ポイントを
持ってくるような絵柄で撮るのがコツなのだ。
MF使えよ。
う、充電終えて電源入れたら「電源を入れ直して下さい」との表示。
それが二度ほど続いたあと、ようやく時計セットが終わり数枚適当にパシャパシャして電源OFFにしたら「レンズエラー」の表示
ん?ありゃ、レンズ勃起したままやんけ
バッテリー抜いて電源入れ直すこと数回、ようやくレンズ縮んだ。
その後はそういう現象まだ起こってないけど、なんか気になるなあ
そもそも38500円で売ってる時点で大丈夫か?と思ったけど、一応キタムラだし安心してたのに。
たまたまか。
返品された品物では?
>>847 至近距離といってもギリギリではないし、
ちゃんと合焦表示も出てるんだよ。
でもAFフレーム外の数mm後ろにピントが来てる。
コントラストAFでどうやったらこんな芸当が出来るんだか…
いつの間にかUNから自動開閉キャップが出てるが、JJCのとものは同じなんだろうか
なんにせよダサすぎて付ける気になれんのだが
>>848 それってTVの画面を直に見たままライブで撮るの?
そんなわけないか
>>852 シャッター押し込む時におまいさんが前にカメラを動かしている可能性は?
三脚に固定して再現するか確かめてみよう。
>>847 遠距離の接写は難しそうだね。
>>855 三脚は使ってないけど、確認はちゃん据え置き、セルフタイマーでやってる。
ちなみに今日ヨドの展示品で試してみたけど同じ傾向っぽい。
>>856 後ピンなのではなくて、エリア内で距離差が生ずる
立体物でやっているせいで、合わせたつもりでいる
のとは別の距離にあるものをAFが拾ってるだけじゃないの?
/ ← こうなってるとか。
店に平面チャートを持参して試したの?
>>857 >>853でも書いた通り、AFフレーム内はどこにもピントが合ってない。
定規の斜め写しでやっても同じ。チャートは持ってないけど、
文書を接写してもAF位置からMFでずらした方が解像する。
(というか、文書の接写で甘いのに気付いた。)
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/19(水) 23:19:01.07 ID:nzJsNh/W0
コントラストAFなのにピントがずれるとしたら撮影者が故障している。
自分のLX7も常に後ピンになるから修理窓口へ出したけど、
規格の範囲内でこれ以上調整できないと言われて返された。
へたってきたGX100の代わりにしようと思ったが、全然期待外れ。
コントラストの高いところにちゃんと当てましょう。
白紙にくっきり印刷された黒文字でもピンずれするのにどうしろと?
何かの間違いで、レンズの駆動の停止の指令が変になってるという可能性もあるね。
とりあえずマクロ撮影するつもりの人はチェックしたほうが良いと思う。
直してもらえるかは分からんが。
ピンずれの作例あったら見せてほしいなあ
どんな感じにずれるの?
作例を要求すると、書き込みが止まる不思議w
偽造しようと思えばいくらでもピンズレ画像なんか捏造出来るのにな。
それすらも出来ないってことはカメラ自体持ってないということだ。
すぐネガキャン認定するのもいかがなもんかとは思うが
真っ当な人間なら今お仕事中だからな、夜までは待ってやれよ
明るいレンズは収差の影響も強いみたいな話し?
後ピンになるって話
んじゃ、食事行って来るから、何か接写してくるわ
青空はLX7よりLX5の方がいいんでしょ?
反論のための作例を要求するってのは2ちゃんねるでは叩いてやるぞって意味だからな。
出す奴は馬鹿だし、出さない奴に得意げになる奴はもっと馬鹿。
なわけねーだろ。
問題があるというなら出せばいい。
無い物は出せない。
シンプルな証明だよな。
LX7のデータがフォーカスポイント情報持ってるとして、それをレイヤで示すなど
分かりやすく表示できるツールはあるの?
>>850です
レンズをよく見たら2〜3mmの傷がありました
電話して交換してもらうことになったけど、液晶保護フィルムも貼ったのに…
>>871 青空に限らず、フォトスタイル=スタンダードは妙な色合いになる。
自分がLX7持ってて、ピンずれ情報が気になるなら
自分で確認してみりゃ良いだけのことだよ。
作例要求で本当にスレが止まってやがる
ネガキャンじゃなくて、どんな感じに写りがなるのか知りたいだけだったのに
満漢全席かよw
作例乞食が口をあけて待ってるスレはここですか?
ここではない。
ここは嘘つきが食事終わるのを待つスレです。
>880
あ、わりぃわりぃm(_ _)m
腹いっぱいになって、ずっと寝てたw
今、うpしてる・・・しばし待たれよ
AF不良がネガキャンだというなら、逆に自分で正常な作例上げればいいじゃん。
でもそれだってインチキをしていないと証明することもできん訳だが。
レンズの描写ならともかく、AF不良の判定には匿名の作例なんて結局何の意味も無いし、
だから誰も作例なんて期待してない訳よ。それを作例が出ないからAF不良は嘘、
という方向に持っていこうとしてるのは、むしろ怪しい行動といわざるを得んな。
食事そのものをとるとは思わなかったが、GJ
ふつーに使うぶんには全然問題ないわな
EXIF消すなよ
満漢全席乙
これ、後ピンか?
890 :
870:2012/12/22(土) 15:30:45.23 ID:D1RcuEA+0
一応ピントはど真ん中のつもりだったけど、若干コントラスト強そうなとこに
無意識でいったん合わせちゃったかも(´・ω・`)
自分では後ピン感はないんだけどなあ
問題ないと思うわ。後ピンっていってるのは別のやつじゃないかね
892 :
870:2012/12/22(土) 15:57:30.31 ID:D1RcuEA+0
>>892 自分のは当たりだったと思っとけば喜びもまた格別だよ
894 :
870:2012/12/22(土) 17:53:55.55 ID:D1RcuEA+0
>893
そだね(^ω^)ありがと
今更だがLX5を買った。みんなよろしくね。
/2ch-dc.mine.nu/v4/src/1356251157527.jpg
896 :
870:2012/12/23(日) 19:08:06.63 ID:rP91AdHE0
>895
過疎スレに人が来てくれて嬉しいですお(*´ω`*)よろしくね
LX3でテレ側でレンズが引っ込むの割と良かったりするんだけど以降引き継がれてる?
898 :
870:2012/12/24(月) 10:43:10.73 ID:rvcz0MEx0
LX7とLX5はほんの数ミリだけど、ワイドよりテレ側のほうが
長くなっちゃうよ
LX7、RICOHの自動開閉キャップLC-2が加工無しで普通にポチッとハマったのだけど、俺の固体がおかしいのかな。
価格コム見たら皆さん加工してるし
連投ごめん
パナの得意なクイックメニューをカスタマイズしようと必死に液晶触ってからタッチじゃないことを知りました…
>>898 おお、!thx
望遠側で縮むメリット・デメリットって何があったりするのかね
一般的なレンズはテレ側で伸びるのが殆ど、なので
テレ側で縮むレンズはなんか特殊な設計してあるみたいで、かっこいい! ←メリット
フード位置との関係を考慮した時に、テレ側でフードに対してより引っ込む
設計の方が、遮光的には合理的 ←メリットだけど、あまり主張する価値ない
あとは一眼レフなどのレンズをしっかり持つタイプのレンズだと、ズーミングで
重心があまり動かない方が操作性がよろしいので、テレ側で出っ張りも引っ込みも
しない設計の方が好まれる ←コンデジでは全く意味なし
こんな辺りの話がぱっと思い浮かぶ限り
総じて、かっこいい!以外はあまり意味ないだろうな
LX限定で改造レンズキャップをつける場合、テレでもワイでも縮みすぎると蹴られるぐらいかなあ
「やだ、あのひとズームで私のアップを撮ろうとしてる」と思われない
テレ側で最短になるズームは広角側の描写に重きを置いている説
「焦点距離」とは何かを考えれば自ずと答えは出る。
バッテリーマークが点滅してからも結構撮れますね
今、点滅させたまま、動画記録中、3分経過w
お、今切れた
点滅から約6分
んじゃ、新しいバッテリに入れ替えたんで、
師走の町でも鳥に逝ってくるわ
コンパクトな外付けフラッシュでオススメある?
バウンス出来なくても可、TTL制御出来なくても外光オートで可、
大きさからして単3X2仕様が限界か。
手持ちでいちばん小さいのはニコンのSB-700だけどLX7にはデカすぎ。
純正のDMW-FL220やDMW-FL360ならGX1でも共用できるし、
その他にはオリンパスのFL-36R、FL-300R(単4x2)、SB-400あたりも
どうかなと。
ニッシンデジタルDi466は安いけど、単3x4なので大きさがSB-700とあまり
変わらない感じなのでちょっと、って感じ。
フラッシュって何の撮影に使うの?
>>910 思わず棚に目をやって笑ってしまった
SB700の方が倍くらいでかいじゃん
FL-300R。間違いない。
>>911 フラッシュは室内とか街スナップとか接写でよく使うんだけど、こないだ窓際人物横位置2ショット@
斜光線気味の逆光@Aモードていう状況で内蔵フラッシュONにしても光ってくれなくて焦った。
LX7は常時持ち歩くけど、ニコンを持って出るときは必ずSB-700も一緒でGX1は持っていかない。
GX1を使うときはニコン持たない、というパタン。
LX7とGX1にはLVF2を常用してるので、屋外逆光のような状況だと、LVFも使いたいし外付の
フラッシュも使いたいというジレンマに陥りそう。LVF2の上にホットシューつけてくれたらいいのに。
パナソニックからは単3x4の新しいのも出てるみたいだけど、GX1でもデカすぎるわ。
DMW-FL360L
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-FL360L >>913 以前に単4x2で盛大に漏らされたトラウマがあるのでちと気になるけど、
とにかく軽量コンパクトで携行容易でないと常用できないしね。
外付けフラッシュはFL-300R一択でしょ
問題点は色くらいなもん
50cmくらいの高さから落っことしちゃったorz
その後、心配で1時間くらい、AFの調子やズームの具合やら
チェックして、無事を確かめた
超びびったww
>>910 FL-300RとエツミE-6218に
白いベロクロマジックテープを貼って
脱着可能なストロボディフューザーに改造して愛用してる
まあ、白い紙を湾曲して両面テープで貼るだけでも充分なんだけどさ
11日からの東京オートサロンのサブ機に持ち込む予定
メイン機はD90+ニコン85mmF1.8+スピードライト
LX5のマクロは広角端24mmからズームした28mmや35mmのとこでは
レンズ前何cmまで寄れる?
>>919 フィルムの凹凸すら神秘的に見えるからマクロって面白いよな。
>>919 ありがトン
結構寄れるのね
と思ったらLX7かいっw
LX5も似たようなものかな?
>921
あ、ごめ
DMC-LX5か・・・
撮りなおして見る
しばし待たれよ
.
>>923 親切にありがとう^^
って、両方持ってるんかいっw
1cmまで寄って撮りたいシチュエーションがあると思えないが、
やれば出来るのはいいね。5cmがエライ遠く見える
コンデジのスレだと最短撮影距離じゃなくてWDで書く方が分かりやすいのかな。
930 :
923:2012/12/28(金) 19:56:28.53 ID:JMUDRYnh0
>929
あ、なるほど、レンズ先端からの作動距離だっけ?WDって(´・ω・`)
確かに最短撮影距離って書くと、センサー面からって勘違いするかな
1cmじゃ、レンズは被写体に食い込むわな、それじゃww
4万切ってきたしやっと貧乏な俺でも買えるわ。
分割だけど・・・
>>917 俺もFL-300Rポチろうかとあちこち見てたら、CANONのスピードライト270EX IIがほぼ同じ
価格帯だし、ルックスも悪くない。NIKONのSB-400みたいな感じです。
コンパクトなのはいいけど発光部が光軸に近いのでフードなどでケラれることもあるかも、
ていうかコレをLUMIXでバッチリ使ってるぜ的な人柱を見つけられないので、装着できても
うまく光らないとか、発光しても調光不可なおかつ常にフル発光一択とか、そんな罠が
あるのかもですか?
あとは定番として、ハクバ、ケンコーも出してるよね
おれは大体いつもケンコー
自分でそういうの揃えて比較したわけではないから
何がいいかは知らんけど
>>933 LX3だがデジ一など他のカメラにも液晶保護フィルム貼ってる。
但し、百均のスマートフォン用を自分でカットして…
元出100円だし、失敗しても泣かない金額なんでいつもコレ。
難点はカットの時に気をつけないとフィルムのエッジが立つので
専用品と見比べて大きく見劣りすること。
心配だとか面倒だとかと思うなら躊躇せず専用品だね。
Canonとかリコーのはごみが入るとか聞くけど
このカメラはどうなの?
LX5、LX7と使い続けてて、どっちもオートキャップつけてる
よく、隙間からホコリが入るって聞くけど
今のところ大丈夫。
ちなみに持ち歩きは胸のポケットに直接入れてて
よく糸くずはくっつくけど、中までは入らないみたいw
>>937 > ちなみに持ち歩きは胸のポケットに直接入れてて
えっ、この大きなのを胸ポケットへ?
939 :
933:2012/12/30(日) 23:53:35.83 ID:H3rXncn70
レスありがとう。まずは100均行ってみます。画面がベタベタにならなきゃいいけど。
>938
うん、おかげでユニクロの胸ポケットがガバガバになったww
まあ、ジャンパのポケットなら余裕だけど、取り出しやすい胸ポケットに
犠牲になってもらったww(^ω^)
>>941 ストラップは無し?
にしても、胸ポケットとはw
せめて腰からぶら下げる小物入れとかが便利じゃないのん?即座に取り出すっていうスピーディーさが若干スポイルされるけど…。
自分はLVF2付けっぱなんだが、ケースに困ってるw
>>942 エレコムのDGB-S011シリーズを無理矢理使ってるけど、LVF2の凸なんだよなー問題は。
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-s011/index.asp なんとかベルクロ留め可能なのでこのままリュックに突っ込んでるけど、おすすめはしかねる。
LVF2を横からみると接眼部が後ろに出っ張ってる。これでもって背面液晶に鼻頭が
グイグイ突き当たるのを若干クリアしてるんだけど、全体をもうちょっとだけレンズ側に
シフトしてくれると総厚みが小さくなるので、パッキングが少し楽になるかもな。
昔使ってたTENBAのP-402ポーチとかNewton用ポーチなんかだと厚み的に厳しい。
LVF2外せばいい感じなんだけど、付け外しが煩わしい。ということでLX7は常に
首下げ携帯が一番らくちんで機能的だという結論に達したよ。グリップが上になる
ような姿勢での縦吊りができたらもっといいのになー。
生産終了
ポケットに入るようなコンデジは片吊りのネックストラップが一番だね
それも首の部分が幅広になっていたら使い心地がいい
あけおめ
結局、サブシステムも1台で完結はしなくて
「ポケットに入る」と「鞄に入る」で既に2機種かも
細分化すればきりがないが大きくわけても
>>946 LX7よりうんと小さなコンデジ、シャツの胸ポケットに入れても苦にならないサイズのを
身につけて持ち歩くときは、バックルで切り離せるこういうのを使ってる。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/cp_case_strap/120506917.htm ハンドストラップの方は全く役に立たないけど、表裏のない丸紐製。
こいつの色違いを2本買って、コンデジとケータイ/スマホで使い分けてた。
首のところが幅広でもいいんだけど、表裏で極端に手触りが違ってたり、
エッジが雑なものは俺はダメだー。
LX7+LVF2くらいのボリュームになると耳環に通す部分がちと細くて不安なのと、
ぶらついた時にクルクル回って鬱陶しくなるので俺には合わなかった。
>>944に似た感じの、ちょっと長めで肩掛け可の片吊りタイプも、首掛け状態で胸に
寄りかかってるときはいいんだけど、肩掛けで宙づりにするとクルクル回ってしまう。
耳環ヒモ部分が細くて捻れやすいので、LX7+LVF2くらいの自重だと、回りはじめると
止まりにくい感じ。純正ストラップの先っぽのような平たいウェビングなら捻れにくいと思う。
16GBのSDHCメモリカードでおすすめはありますか。
ちなみに使用機器はUHS-Iに対応していません。
誤爆。申し訳ない。
lx5より青空の発色良いのになかなか出会えないから今年も使い続けます
LX3にスピードライト580EXつけて集合写真のバウンス撮影したよ
デジ一の広角側は換算27mmまでのレンズしかない上に歪曲が酷いからまさかのLX3
三脚の上でデカいストロボと合体してる姿はなかなかシュールだった
953 :
918:2013/01/03(木) 02:25:30.81 ID:P1EF0uLG0
>>919をアップしてくれた人ありがとう。
使いやすそうなので、今更ながらLX5を買いました^^
LXならではの広角と、パナパナしい派手な色を楽しみたいとおもいます
XZ-1ユーザーだけど二台は用途が異なりそうなので、併用していきます
THIS IS TANAKA氏、LX7の評価高いようだね。
955 :
919:2013/01/03(木) 13:19:41.66 ID:EVgnnoNr0
>953
購入おめでと(^ω^)
自分もオリのPEN Lite E-PL3とパナのLX5,7 併用してます
LXで足りない超望遠域がE-PL3の出番になってます
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/03(木) 14:16:43.85 ID:Z1kBUzTi0
37mm径で高画質のテレコンが( ゚д゚)ホスィ…
>>954 それって雑誌か何かの仕事で?
田中は昔のいざこざ以来、長らくブログではPana製のカメラには口出ししてなかったんだけど。
最近変わったのかい。
d文章短くて安心した(・∀・)
田中が口出してこないのが、Pana機を使う上でのメリットというか、
美点の一つだと思ってるから。俺田中が嫌いなんだよね。
元朝参りしてきたけど、F1.4のレンズのおかげでISOは400までで済みました(^ω^)
写りは一眼には及ばないかもだけど、この小ささは混雑した参道では
かなり楽に写すこと出来ます田(^ω^)
混雑する参道に乳母車を持ち込み一眼レフを使って記念撮影するバカ親に
是非これを使って貰いたくなる…
というか人に迷惑をかけているのに気が付かない方が問題だと
その場で言わないなら加担したのと同じでしょw
んだべ
うんこ漏らしたのにその場で「うんこ漏らしました」と言わないのは犯罪
道端で倒れてる人を見掛けたら一緒に倒れてやるのが優しさだよな
>>964 ぶっちゃけLX7はLX5よりかなり画質がいいべさ
言われて悔しいからってそれはないな
>>967 普通は放置なのに何やら的外れにも説法めいたこと言ってるから揶揄されてんの。
自分が正しいつもりで場をわきまえずにモラル振りかざす奴、つまりお前と
>>961は同類でともに迷惑なのよ。
去ね。
>>964 誤変換も別に面白くないし写真もイマイチだな。
ピントめちゃくちゃ。
説法?
あたま悪そう
偉そうに見下そうと一生懸命だけど、黙ってられない時点であんたも馬鹿だw
>>969 横からだが、ピントめちゃくちゃってどういう状況なん?
そんな表現初めて聞いたわ。
>>971 普通に記録として撮ったんだろ
ピントも外していない
961はただのアホ
マナーを注意しても逆切れされる世の中
その場で言わなくて腹の中で呟きここで憂さを晴らすのが一番かとw
>>971 まぁ、何も考えず写したってことでしょう。
ピントは外している。
うなぎの手前側がボケすぎだし、もうちょっと手前にピントを合わせるほうが良いね。
こんだけ広い範囲でどこかにピントが合っていればピントを外していない、と言っていいのなら失敗写真なんて
ほとんど無いことになる。
キツイ言い方だったら申し訳ないが、記録用として逃げ道を確保したいならせめてパンフォーカスかな。
無駄にボケてちゃ記録として駄目じゃん。
そんな悔しさをここで吐露されてもなw
その場で注意できなかった事実は消えないしw
自分用の記録写真なら、どう写っていようと、どうでもいいことだね。
死んでも、PCの画像は誰も観ないで捨てられるし。
そだね(^ω^)
なんだ
974の好みの場所にピントが来てないと
外してることになるのか
鰻喰えなくて悔しかったんジャマイカw
他人にアピールするために撮った写真としてはイマイチってのは同意するけどなあ
ピントも指摘してる人がいるとおり、これ真ん中で漠然とピント出してるだけだもん
構図的にも真上からってのはあまり美味しそうに見えないよね
斜め上ぐらいから軽く見下ろすように、ひつまぶしなら薬味出汁を奥に配置して
もう少し目立つように、みたいなアイデア欲しくないか?
せっかくの美味いもんアピールなんだし「なんじゃあ俺も食べたいぞコラァ!」
と言わせたくなる写真の方がいいよ
突っ込みどころを残した写真をうpした方が
スレが盛り上がることを学習できたww
>>974 つか、どこまで完璧な撮影画像を求めてるんだ?
食う前に撮っておきました、みたいな状況に細かすぎるわw
音楽聴かずに音質ばかりにツッコミ入れるオーディオマニアと一緒じゃないか?
lx7ではシャッター音ださずに撮影可能でしょうか
>>984 それは経験値があるのと、被写界深度が浅くても絵になる被写体だからっていうことでしょ。
その写真は開放でも良い写真だし、アクセントも狭い範囲だからね。
三角の面もこちらを向いているから先端がボケすぎるということもない。
ラーメンやピザみたいに広い平面に食材が散らばっている場合には被写界深度を深く取るか、距離差が
あまり出ないように少し上から撮るか、クローズアップにしないと散漫になってしまうよ。
>985
出来るよ(^ω^)
ここで
>>974さんの模範作例を、あID変えちゃった?
評論厨さんに作例を求めるとスレが止まるよぉww
>>984 なんで開放なんだろ?暗いから?SS長くなってブレるから?まあ状況によっては仕方ないけどさー。
それにしても開放使うシーンじゃないと思うし、「だいたい真ん中」だと、より浅くなる手前のボケが目につくだろ。
俺なら画面上の皿エッジと下1/5を切る、そして緑を中央やや8時方向寄りに配してそこにピントだな。
カメラ任せだと、構図やブツ配置の微修正までやってくれないぞ@ココだめスレ風。
>>975 ではお前なら出来るのか?出来ないなら黙っておけ!
>>982 コンデジのスレで完璧な写真なんて求めてるわけじゃないしピントしか言っていないけどね。
三脚を使うことを要求してるわけでもないですし。
個人の趣味で撮った写真なんでセンスをどうこう言わないけど、どうですかと上げた写真としてはもうちょっと気を使えば
いいのになぁってことです。
本人それなりに見て欲しくて出したLX7の写真なんでしょ。
食う前に撮りました的な写真ってことなら単なる日記でLXのスレと関係ないし、食べ物の写真なら他にスレあるでしょ。
なんか上の人、顔真っ赤にして書いてそう・・・
煽るにしても、LXシリーズで撮った写真、どんなんでもいいから張ってくれたら
それなりに俺は楽しいんだけどなあ
死体写真とかグロじゃなければ、どんなんでも、他人の写真見るのは
それなりに楽しいもん(^ω^)
≫∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨.≪
≫ ≪ _,,,―.,,''
≫ 今だ、998ゲットオォォォォォ!!! ≪ ,,'' i
≫ ≪ ,'⌒ヽ /⌒ヽ _.i ヽ、_,,
≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪ ヽ, '., ./ ..i _,,,―'''' ヽ、_,,
ヽ ', / ,' '''' _,,,―''' _,,,―
∧ ∧ i .レ ./ __,,,_ _,,,―'.,,''
/ .ヽ / .ヽ ,ノ .i .∠-'''' .ヽ,,'' i
/ `― ‐´ `‐ _,,―'' ノ,,,,--''' i ヽ、_,,
.'´◯ .┌─┐ ◯ ヽ,,,,,―'''' __ノヽ、__,,
/ | | ` __,,-''''
| ノ | ノ ___,,,,--'''
ヽ |――┤ _,,-'' 〃
__―'''''' ̄ .`'.- ___―'''''' ̄ ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼ _,,,―'''' ツ
,,'' ,,.''' _,,-'' --''''/ l .l '''''
l _-- ̄ l _,,-'''' / ノ
丶、___,,,,,―''''''' .丶、___,,,,,―''''' /\
999
_,..-''''" ̄ ̄ ̄``ヽ、..____,...ッ'
,-'",. `ー<_
/ ,/ィ 、``ー--ッ
/,.::'ツ´ ,ィ :: ヾー''"´
./ ,〃/ / -ッ-'、| il j. / | \
;´/" / / /_,....__l'l'ト.ハ.| / /| 」 、\
|´ l//f"´ __ `|.ハ | / /"「.「~` |゙iヽミ:、_
゙i;|. "{ゝ /;''::j ゙! ゙| 〃``ヽl| | ゙、
゙:゙、 ヾミ、_ヾ:ツ ,!''´ro、 ゙i,| :|、 ト、゙、
ヽミ、__,> __' ' ' '; ; , ,{;;;;ノ /〉| \. | `゙'
/^!゙、| `ヾ(´ ``ヽ. '_ ブツ"! /i〉、|
/ ゙、 ==`ゝ、.._ノ____ゝ`'"´ ,/_リ `
__ /`ヽ.| 、:-:| 'ブノ'ィ(-、 7ヾ``ー''"
/ `ヽ,.r-/ ヽ`'''"/|ヽ. / |
_/``-、/ l |:、/`´| ヽへ. /
} ̄`ー| | | ,.!一''''"´ ./
j---、.._| | |' / /
',_,.r一'"゙、 .l. | / /ヽ. 1000の風がパンチラゲット!!!
ゝ-、___,...\゙、 i´ /`ヽ.|
,!´.,.-''-ヽl / ,.< ,>
/ ヽfッ- 、_フヽ..ノ_,..、-‐'' \ /
/ `゙ ,.イ、 `i'´ `ヽ、 _,.-^
'´| ,/ / ヽ i _,.-''`´
ヽ ,..-''" / "ーr´
,.-''" / /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。