【ニッシン】Nissinのストロボ1灯目【MG8000】
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/27(月) 08:54:51.83 ID:i2+AZRwI0
age
マシンガンストロボに期待!
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/27(月) 10:04:20.66 ID:i2+AZRwI0
age age
> / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_ ヘ / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_ ヘ <
>  ̄ ̄./ / / __ / / \  ̄ ̄./ / / __ / / \ .<
> ___ノ / ー' ___ノ /  ̄/ / ̄ .___ノ / ー' ___ノ /  ̄/ / ̄ <
> /____,./ /____/ /__/ /____,./ /____/ ./__/ .<
/∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
| | | | | |
( ⌒) ( ⌒) ( ⌒)
| |\\ (゚)(゚)ミ .| |\\ (゚)(゚)ミ .| |\\ (゚)(゚)ミ
| | | |\\ ノ ミ | | | |\\ ノ ミ | | | |\\ ノ ミ ヤッパリソンシガナンバーワン
( ⌒) つ ( .( ⌒) つ ( .( ⌒) つ ( ヤッパリソンシガナンバーワン
\\/ \ \\/ \ \\/ \ KRSW!尊師!
\/ |Nissin|) ) .\/ |Nissin|) ) .\/ | Nissin|) )
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/27(月) 10:50:59.68 ID:t71RlwjP0
無理してageてるスレって、なんか切ないよね
ニッシンはまじめな良い製品出してる
少なくとも某純正よりは安いのに非常に使える
無印622は買って使用5回目で壊れてから買わない
次スレが立つかのようなスレタイがイラッとする
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/28(火) 04:26:58.47 ID:2ki0F8CU0
age age
> / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_ ヘ / ̄ ̄ ̄ フ. _/ ̄/_ ヘ <
>  ̄ ̄./ / / __ / / \  ̄ ̄./ / / __ / / \ .<
> ___ノ / ー' ___ノ /  ̄/ / ̄ .___ノ / ー' ___ノ /  ̄/ / ̄ <
> /____,./ /____/ /__/ /____,./ /____/ ./__/ .<
/∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
| | | | | |
( ⌒) ( ⌒) ( ⌒)
| |\\ (゚)(゚)ミ .| |\\ (゚)(゚)ミ .| |\\ (゚)(゚)ミ
| | | |\\ ノ ミ | | | |\\ ノ ミ | | | |\\ ノ ミ ヤッパリニッシンガナンバーワン
( ⌒) つ ( .( ⌒) つ ( .( ⌒) つ ( ヤッパリニッシンガナンバーワン
\\/ \ \\/ \ \\/ \ Nissin!日清!
\/ |Nissin|) ) .\/ |Nissin|) ) .\/ | Nissin|) )
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/28(火) 09:45:18.08 ID:tNlJO6pn0
age age paradise
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/04(火) 20:27:02.87 ID:ksMfsib40
発売しないのはなせ?
何か情報はないかな?
>>14 ニッシンの英語のサイトには10月発売予定と書いてある
10月の何時かはわからんが。
バターココナツはロングセラーだな
MG8000
マダァ-? (・∀・ )っ/凵チンチン
体験が新社屋であるぞMG8000
行くのか
>>22 きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
24 :
ninja!:2012/09/26(水) 20:33:14.82 ID:P3RL1bzp0
祭りまであと2日…………ゴクリ…………
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 23:19:47.18 ID:p09rnysq0
Di866 MARK II買ってつかってますが
まず1枚目はだいたい露出オーバーになるんだけど
どういうわけですかね
またシチュエーション変えて1枚目を取ると露出オーヴァー
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 23:23:33.37 ID:p09rnysq0
で個人撮影会などで気がついたら1hたっていて800枚以上とっていたとか
ザラにあるがたいてい何もなく
オーヴァーヒート表示は1回だけですんだりしていますが
こういうことやってると機械を傷めますかね
>>25 あ、それうちのMetz・AF58でもそうだわ。
ただし電源入れてスタンバイOKサインが出た直後の一枚だけ。
空振りしてから本番開始してる。
おお
今日MG8000extreme発売日だな
おめでとうさん
ニッシンも辛抱強く製品化してくれて有難う!
ぜってー買いますよん
ストロボ界の革命児「MG8000」ついに発売日か………。
感慨深いなぁ………。
ニコンも早速買ってw
上回るSB-920開発に拍車かかるんじゃね?
はい
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/01(月) 17:18:38.09 ID:JmPlGst80
>27
>空振りしてから
伝統的に、「空焚きしてから」と称します。
マグネシウム粉を実際に燃焼させた時代からの表現です。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/02(火) 21:16:31.11 ID:SyJwo6Hc0
はい
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 11:06:15.73 ID:q5jrcqSn0
しよ しヽ
866mk3アップデートしたらミスが本当に少なくなってホクホク
俺の使い方じゃあ発熱警告出そうにないし
万一のときはSB-910との入れ替えで乗り越えられるくらい安定してるわ
MG8000はDi866MK2と比べて非常に静かになったね。
866は、出力が小さかろうと発光音がポン!と鳴っていましたが
それがニコンのようなあっけないくらいの静かさでいいわ。
ポン!と鳴るのもリズムが取れて発光の確認にもなってて嫌いじゃないので
サブになっていく身とはいえまだ暫く付き合って行くつもり。
Di622MK2もニコンキヤノンのダブルマウントに対して正副2台体制なんで、だいぶNissin Digitalにはお布施してます。純正より階層が浅いから分かりやすい。
しょうにあってるっていうんかね。
ビンボーな俺はモノブロ代わりにMG8000を2灯で使おうと考えてるんだけど、フル発光で1灯あたり何W相当になります?
40 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/11(日) 08:21:12.58 ID:uoLXRfdHi
age
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 08:43:08.29 ID:pd+js1cj0
>39
マトモな機材なら、どこかに表示されてるんだけど。
経験側でいうと、200Ws 超えてることは無いと思う。
42 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/11(日) 09:30:21.92 ID:uoLXRfdHi
>>41 ありがとう。長く付き合う意味でも素直にモノブロ行った方が良さげですね。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 09:57:17.58 ID:pd+js1cj0
>42
流行はクリップオン 17個
>>39 フルサイズ35mmの照射角でGN36(キヤノンの580EXIIの35mm時と同一)のパナのPE-36sで60Ws。
フルサイズ35mmの照射角でGN60のパナのPE-60GSで163Wsだから、実力値がPE-36sよりちょいいい
程度のMG8000は、せいぜい80Ws程度でしょ。モノブロはフレネルレンズもなく、クセノン管からの発光を
積極的に集光せずに使っているから、GNだと大したことない様でも、トータルの発光パワーは、クリップオン
とは比較にならない。アンブレラでバウンスするとクリップオンは絞り2段半落ちるけどモノブロックは、
アンブレラ使っても1段ちょっとしか落ちない。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/15(木) 23:27:48.59 ID:Oju7oaqg0
中華不買!
>>45 家にある家電製品は全部、ドブの中だね(^^♪
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/16(金) 08:55:25.13 ID:Oa+5zSyQ0
前世紀の使ってるもん。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/17(土) 08:52:15.54 ID:zCKgJcAm0
Nissinの良い所はツィンフラッシュ
TTLとMばっかりでAモードって、未だ使いこなしてないや
Di866MK2まだまだ現役で頑張らせる
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 21:18:04.01 ID:lNZ0IN3w0
Di866MK2はまだ現役ってw
Di866MK2って結構、良い物だから壊れるまで現役でしょ
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 21:32:10.31 ID:5ylag+Ix0
チャンコロ品質 いつ壊れるかわからない。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 23:22:11.56 ID:xoInPN7K0
MG8000買ったんでサブになったんだよ。
ストロボは予備持ってて当たり前
なんで、国産だろうと香港製だろうと落下や
ぶつかって何処かもげたりも有ると考えるのがデフォルト。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 08:39:14.08 ID:msflsUs90
中国製の怖さ。
なんでもないコネクタが、ある日突然「不通」になる。日本製コネクタではあり得な故障。
外付けHDDケースのコネクタでこれが発生して1年無駄にしたよ。
バネの金属に不純物があったのかバネとしての機能がヘタッタ様だ。
日本製コネクタなら、一時的に不通になっても刺し直せば同通状態に復帰する。
なので、チャンコロ製品は「予備」を持つ理由が無い。使う直前に購入し使い終わったら捨てる。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 10:05:23.80 ID:6uxTI9PY0
保証製品と一緒にするなよw
>>53 そういうことも考慮した上で、使い分けるのが普通だろ。
それを使う、メリット・デメリットをちゃんと咀嚼してから書き込めよw
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/24(土) 12:55:46.93 ID:msflsUs90
チャンコロ製品を使うメリットなんて何もないよ。
他にないから仕方なく使うレベル。
他のある場合はチャンコロ製品なんか誰が使うか。
工業製品というのは、基準を満たしたかみたしていないかであって、満たしていない物は不良品。ゴミ。
ジェットコースターの金具固定に鉄ネジが無いからってアクリル製のネジを変わりに使って
良い筈がないことくらいバカにでも分かるだろ。
>>53 自分がバクアップ怠ってた
それだけのこと。
アイオーだろうとバファローだろうと起こりうる故障を
チャンコロだの使い捨てだのw
哀れ情弱
>>53 チャンコロ製じゃなければHDDケースは絶対に故障しないの?
俺だったらHDDとかメモリとか言う物は全て「絶対じゃない」と思ってるから
バックアップメディア 正・副 別HDDにまるごと 正・副と、取ってるわ。
でもって副はパスワードかけて、実家に行く時に置いて来ている。
複数バックアップ・複数メディアバックアップ・遠隔地保管 これ基本な
カメラデータじゃなくてもPCバックアップは勝手にwin7がやってきてお節介
するくらいなんだから、重要度は判りそうなもんだがな。
カードリーダをはじめ、接点関係で故障とか頻度から考えて
なんでもバックアップを持つのがカメラ遣ってると間違いなく身に付く
なんでも2個買い(か格下買い)が癖になって
安くなって来ると微妙な新品も発生する欠点でもあるが。
保険と割り切って最後やふ億で流すw
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 10:08:51.92 ID:WYOO0bvj0
>2個買い(か格下買い)
二個買いは正しいけど 同じの二個でない格下買? 愚行でしかない。
同じのを買って、常に同じ設定にしておくことが肝要。
いざトラブルで取り換える時、似てて異なるのが一番失敗の元となる。
ストロボの新品同時に2台は残念ながら無いw
格下ってのはmark2を無印って程度の事。
Di866proと866mark2
866mark2とMG8000
買い増しで前のモデルが古くなるってのが通常
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 13:38:24.37 ID:WYOO0bvj0
同じロットで全数揃え、発行回数が偏らないように注意しなければ色が変わる!
うん。屁理屈。
60書いてる時カメラ本体の話と思ってた。
チャンコロストロボは撮影前日に調達して、チェック、使用後売却が正しいやり方。
発行って…新聞の部数ですか。
クセノン管は同じだろうとデフューザーの色や距離でも変わるから無意味
色は毎回調整がデフォ
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/27(火) 19:07:51.12 ID:WYOO0bvj0
>63
1000回使った個体と、真っ新な固体では、色気は変わるよ。くらべりゃ気になる。
壁色や環境でも変わるんでその都度補正掛けるっての。
チャンコロじゃなくてもニコンでもそうなの。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 01:59:49.46 ID:NilYTt8e0
65が正解
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 07:56:17.78 ID:ay0kgDM70
>壁色や環境でも変わるんでその都度補正掛けるっての。
レフ使えよボケ。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 09:13:52.75 ID:XGuWtR/G0
フラッシュ炊こうとしてる環境でレフ論かい。
真っ暗やタングステンほの暗い場所だぞ。
69 :
トイレ掃除:2012/11/28(水) 11:47:45.84 ID:ay0kgDM70
>68
お前、ライティングを何も理解していない。
70 :
トイレ掃除:2012/11/28(水) 11:51:25.70 ID:ay0kgDM70
ライティングを理解したいやつや、クリスマスツリーの飾りに使うガラス玉の撮影をしてみ。
白、黒 ケント紙の使い方が判ればとりあえずはゴールだ。
すれ違いだアホ
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 03:04:46.20 ID:uRHWbOkA0
クリポン17かw
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 23:51:24.47 ID:uRHWbOkA0
バレバレ17
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/06(日) 16:05:47.78 ID:xmdH1Hf60
┃
┃ ♪ドシロート ロート ロート
┃ ドシロート ロート ロート
┃
┃ ドシロートせいーけーんんー♪
┃
┃
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
||||ドシ|||||||||||||||||||||||| ||||||| ヽ
||| |||||||||||||| ||||||| |
||| |||||||| || |||| ||| |
||| |||||||| |||||||||||||| ||||||| | v v v v
||| |||||||||||||| ||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
PS-300って今買えなくなってない?
78 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/08(火) 11:54:37.18 ID:z4dlRm0Qi
>>77 Amazon店は買えないけど、本店では買えるよ。
79 :
!dama !omikuji:2013/01/08(火) 13:48:14.82 ID:JdQHMM3a0
支那製品ボイコット!
ニッシンボイコット!
>>78 マジで!?ちょっくら見てくる。
買うつもりは無いんだが新型が出るのかと期待してしまった。
866マークU使ってる人、感想を聞かせて下さい。購入検討中。
使ってます。
感想は小ぶりでSB800程度の大きさ、622とほぼ一緒なのが好印象
中古で買ったんだけどTTLのとき若干バラつき(糞オーバー)が出て工場入りさせたけど
問題検出されずでも最新ファームにした、ということで戻されました。
それ以降はなぜかETTLでも露出安定してるのでファーム問題かなと。
今となっては検証できません。
発光させるときポン!とそこそこの音がなる(Mで小さい出力でも)ので
焚かれてるかのモニターになると考えるか煩いなと思うかは個人の差
Nissinの全体の傾向として(MG8000 622mk2 422も有ります)
上がりは(純正SB800比)かなり明るめに出るので好みで-0.7とか掛ける事が多いかな
ホームページ見たらPS-300が生産終了って書いてた。
これは新型来るで
PS-300の弱点は、サクッと交換できないクラスター電池
ケーブルの曲がり含めた危うそうな配線ハウジングと見た目
必要以上に強度が高くて重たい外装
残量表示は無理としても上記は改善できると思う。
>>84 なるほど。
新型に期待ですね。
新型が出ると思って買わなかったのよね。
でも高いやろうなぁ…
電池本体は良心的な価格でダイレクトやamazonよりもmurauchi
がお得だったな。最近PSごとは下げてたし。
MG8000も45Kなんだから、たいしたもの。
PS-300のクラスター電池ってラジコン用が使えそうな気がする
>>87 ラジコン用が使えそう、というか
「ラジコン用で広く使われてるから供給が安定してるので採用した」
って話をどこかで聞いたような気がする。
でも一応保護回路をつけて端子も別のものにしてるから、そのまま流用は不可能。
改造してもストロボってパワー使うからちょっと心配だな。
新型はやっぱりCP+前に発表だろう。
前の価格が高かったから、新型が安かったら買ってみようかと思うけど…どうだろう。
>>88 端子が違うのか。知らなかったよ。ありがとう
新型はよ
はよ
新型パワーパックPS8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
価格19800円也
2月8日発売予定だそうな。
>>84 残量表示までやってるやん。しかもUSB端子まで。
帰りにスマホ充電(ry
Di700も外部電池使えるのかな。誰かCPで聞いてきてください。
>>92 逝ってきた。バッチリ使えるYO。
ただし、正確なチャージ所要時間は分からず。
PS8、写真で見るより小型な印象。ただ持った感じ、軽くなったとは感じにくいな。
付属のケース、コード通し穴が無いと思ったら上蓋側がきつめに作られてて
その間からケーブル出して使うらしい。
>>93 ありがとう。多分どっちも買うので。
622MK2の時は電池カセットも無かったので面倒だったから
嬉しいのう。
Pro400N x1台
PS-300 x2 台
これでバッテリ通常で2個で使いまわし&1個予備合計3個だったんだが
PS-8はケーブル以外に全く互換が無いようだ。
新型はクラスターパック幾らだっけ
>>95 6980円だったような。
ちょっと高いよな
Di700のクイックローディング電池パックは新型形状なのか。
866 422が共有できたのに荷物増やしてどうするよ。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/05(火) 02:37:17.67 ID:98+9BP/n0
ニコンSB-700か、SB-910か、Di700+PS-8
どれが一番幸せになれるんだろう?
Di700+PS-8は¥39,800くらいのセットになりそうだし
機能的にはDi700で十分だが、待ちきれなくてDi866 MARK IIぽちった。
後悔はしない。
>>98 Nissinのニコン用の最大の欠点は、TTLモードがi-TTL BLのみで、ノーマルi-TTLモードを選べないこと。
i-TTL BLは結構模倣が難しく、これがサードパーティのニコン用が純正に大きく劣る点。シグマのニコン用は
i-TTL BLだと調光外すことが純正よりも多いが、ノーマルi-TTLだと調光は安定している。
それなのに、模倣の難しいi-TTL BLのみにしているNissinは、状況によってはノーマルi-TTLにしたいときに、
カメラの測光をスポットに変えない限り選べない。Nissinのサポートは、調光が好みでない時は、Mt TTLで
好みの設定値を登録というが、プラスかマイナスで登録するしかないのに、背景の明るさ計算するi-TTL BL
モードで外すときは単純にプラスマイナスの問題でないのに、アホなこと言っている。このことを指摘すると
サポートはまともに答えられなかった。そこで、御社の製品で正確な調光を望むには、フラッシュメーターで
測光しろということかと聞いたら、そういうことになりますねだってさ。
>>98 総重量の軽重にはこだわってるので
無理に連射の高速化に振るよりも、素っぴんのSB-700単体体制の方が
一番歩留り良く、イベント撮り1200枚を過ごせそうなのかな
SB-910や外部電源のデカさの分より、ディフューザーに工夫を凝らす方が効率的って事か
サンクス~ヘ(´ー`*)
>>101 sb-910のi-TTL BLが大好きならそっちを使えば。
俺はどの道調整しないと使えないとおもてるけど。
パワーパックPS8発売開始
ちょっと軽くなったんだっけ?
PS8ニコン仕様がクロネコでキター
本体セット(19800円)+2ヘッド用のニコン用電源ケーブル(4800円)を追加して24600円。
最初から電池パックが2本ついてたPS-300よりずいぶん安くなった。
PS8用の3000mAhの専用電池パックは6980円になったけど、以前のクラスター電池3300
みたいなハーネス剥き出しのモケイ電池仕様よりも格段にスマートになって、PS8本体への
脱着も簡単、ロックも十分なのでソフトケース無しでも使える。
専用充電器用のACケーブルは、ニコンのEL15やEL18チャージャー用のメガネケーブルと
同じタイプなので、MH-25付属のACコンセント直結アダプタも流用可能だ。
ヘッド1台でいいなら本体セットだけでok、単三形をいっぱい詰めるSD-9より若干大振り
にはなるけど、チャージ速度&充電管理の面で扱いやすい。カカクも下がったことだし、
今さらPS-300の電池を更新するよりも、新しいPS8のほうがいい。
http://www.nissin-japan.com/powerpack_ps8.html
>>105 電池パックと本体はそれぞれ製造国はどこですか?
ACケーブルの情報はありがたく頂戴しました。
カメラメーカーの備品が余ってきてる人は大勢いるので
いいよね。pro300n のあたりもpanaのPEのケーブルを改造で
運用できロングケーブルが安価に準備できた。
amazon店在庫がなかなか減らないね。
既存のPS-300が不調にでもならないと即買いましとか、切実じゃない
なら仕方ないのかも。でも間違いなくいい仕事やってくれたと思う。
先ほどポチったのは私です。
PS-8欲しいんだけど、よく考えたら使うシチュエーションが無い事に気付いた。
皆さんはどんな時に使ってるんですか?
111 :
106:2013/02/11(月) 04:35:36.34 ID:CrR5TJbC0
>>108 詳しい情報ありがとうございます。
>>110 途中でバッテリー交換したくない時とか
チャージ時間が惜しい時など。
まあ、感度上げたりして発光量抑えて頑張りましょう。
>>110 報道やブライダルやグラビアの現場で、チャージ待ちを限りなくゼロにしたい時や
電池交換の暇が無いときとか、長時間の待機時とか。
>>111 >>112 なるほど。
電池交換の時間にシャッターチャンス来たらマズいですもんね。
いやはや情報有り難う御座います。
報道や学校関係や式典スナップなど待った無しの記録系はフラッシュ必須が
結構あるけど想像つかないだけじゃないの。
お金発生するのは記録写真の方だよ。
PS-8到着。概ね予想通りの説明書いらず。好感触
電池パックを挿入する爪をスライドさせるところだけ一瞬わからなかっただけ。
ソケットの切り欠き合わせがガイド無しだとやり辛いな。
暗所だとマジムカつくかも。
ストラップが本体でもキャリングケースでも取り付け可能なのはいい
けれど、カメラ用の通し方じゃやっぱり不便だったのでやり替える
と思ってもおいそれとはね。
直す元気がないとうんざりしちまうわ。
子供撮りなんで、とにかく連写しときたい。
その方がいいカットをゲットする確率あがるし
PS-8買うかな。
ガキンチョのお遊戯会記録やってきた
PS-8軽くて、ソフトケースが体に当たる部分もソフトで大正解だな。
古いPS-800のほうもソフトケースが欲しくなった。放熱の関係で難しい
のかもしれんけどLowepro辺りでサイズの許せるものを物色するべか。
PS-300でした。タイプミスすんません。
>>117 PS-300使った事無いんだけど連続発光すると本体が熱くなってくるの?
アルミ製のケースは放熱のためと書いてあったよ。
蓋もないし関係有るんじゃないの。
>>103 ちがうよ。BL調光は、ニコン純正でも外すことがある。そういう時は、純正(シグマもだが)では、ノーマル
i-TTL調光が選べる。NIssinでもスポットにすれば、ノーマルi-TTL超高層棟になるが、スポットじゃなく
分割測光でノーマルi-TTLで調光を安定させたい時にNissinだとsれが出来ない。これは、欠陥だと思う。
そもそも、BL調光はマネが難しい上に、ニコンだって万能じゃないから必要に応じて切り替えることを
推奨しているのに、リバースエンジニアリングで必ずしも完全に解析出来ているわけでないのに、マネ
が難しいBLしかないというのはあきれる。
シグマのは、BL調光だと純正に比べて精度は及ぶべくもないが、ノーマルi-TTLにすると純正との差は
感じない。
i-TTLとi-TTL BL調光なんてmodeはnissinにはないよ。
どの機種使ってるの。
PS-8買おうか悩み中。
昨日、幼稚園の発表会でCP-E4の中国製のパチモン使ったら
580EXIIのパイロットランプが点滅して使えんかった(´・ω・`)
124 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 13:03:31.18 ID:bUdE3UPYi
>>123 俺のパチモンが壊れてる時の症状と一緒だ。
>>124 やっぱりですか。
一度も使わず壊れたから落ち込むわさ…(´・ω・`)
>>126 よし!決めた!!
近々買うわさ(`・ω・´)
MG8000のモード使い分け、TTLがメインでしょうけど
A Av はどのように使うんですか。まあ、866もそうなんですけど。
>>122 それが、欠点だっつーの。分割測光でBLでスポットでノーマルTTLじゃ、純正最底辺の
SB-400と同じだろーが。しかも、BL調光自体が純正よりも精度がおとるわけだからな。
せめて、シグマのみたいにノーマルTTLで高度な調光はあきらめて、安定させたいんだよ。
シグマは高度
シグマは諦めたので安定してる
どっちだよ。
文章あれだと、撮影の話術もPCソフトでの画像調整も…
>>131 シグマはBL調光だと調光不安定というサードパーティー品共通の問題があるが、
ノーマルTTLだと調光は安定する。但し、当然ながら背景の明るさを考慮するような
高度の調光は出来ない。ちょっと便利な外光オートという感じ。
キヤノンのは高度な調光とは到底言われることがないのが悲しいね。
ストロボなんてカメラメーカー自社で完全生産してるところなんてないんだから
純正最高!サードパーティはダメ!なんて言われるとちょっとどうかと思う
確かに不満点ゼロではないが、それを言えば純正にだって不満点はたくさんある
うちは純正もニッシンも使ってるけど、ニッシンそんなに外さないよ?
そもそもカメラが違えば露出の癖が違うように
ストロボも違えばちょっとくらい露出の癖が違っても何ら問題ないと思う
D300とD700使ってるけど露出モード云々を細かく気にして撮ったことないなぁ
>>134 だから、BL調光自体万能でないから、状況によってノーマルTTLと使い分けることを
推奨してる。ところが、ニッシンはその使い分けが純正あるいはサードパーティでも
シグマよりも、制限がある。つまり、測光をマルチパターンのまま調光をノーマルTTL
ということが出来ない。これを欠点と言わずして何というんだよ。
それに、BL調光はニコンの特許で固められているから、キチンとライセンス受けない
限りどこか足りない紛い物にしかならない。一方で、ノーマルTTLはどこのメーカーでも
やっていることで、特許による制限がないから、この機能は普通に純正と遜色ないレベル
に出来るのに、ニッシンは搭載してない。それでいて、リバースエンジニアリングでは、
不完全な紛い物にしかならないBL調光のみってどう考えても設計思想がおかしい。
同じことしか書かないならなこの人。
NissinはA TTL M/Av Rimote
BL調光はニコンしか名乗ってない。
ニコンがいいならSB-910買えばいいの。貴方にMG8000を語る資格はない。
すまん、ミスった。カメラ側がマルチパターン測光にセットされてると
ストロボ側もTTL-BL調光に自動でセットされてスポット測光など他のモードが
適用されたカメラだと単なるTTLに切り替わると説明がQandAにあるな。
もっとも
好みと合わない調光を純正だろうとニッシンだろうと画像処理するのは
当たり前なんで。被写体次第だ。
>>135 自分もあなたの意見を支持するよ。
なんか背伸びして最新っぽい調光をやろうとしてるんだけど、
それで露出が暴れるんじゃ意味ないだろうって話だよね。
うちのはMF18だけど、TTLではとても使い物にならない。
>>136 あなたの意見も支持する。
自分のは910じゃなくてあまり評判の良くない900だけど、
ニコン使いなら純正を使うのが全面的に正しい。
安定感が全く違う、悲しいくらいに違う。
MGに関しては調光では新しい試みはやってないと思う。
逆にDi866ProやMark2の域を出てない感じ。
トピックはあくまでも、クオーツチューブの手作り発光管と放熱対策
Mのおまけに期待してはいけないw
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/15(金) 23:30:06.57 ID:VlhfUBYy0
Di866を6Dで使用の際にカメラ設定をisoはオートのAVモードでバウンス撮影をするとシャッター速度があがらないのですがこんな事ありますか?(曖昧な記憶ですがシャッター速度が125いかないぐらいでした)866はTLLモードです。
Iso autoだと
上限感度やシャッター速度下限をきっちり設定しとかないと
露出がばたついてMで撮ったほうが
背景や被写体の服の色に左右されがちなオートは
式典関係ではご法度に近いイメージ。
Mで撮ったほうが楽ですよ
と3行目を訂正
最近のレンズは距離指標が大雑把だったり無かったりするのでMで撮るのはきつい
レンズのAFのことじゃないよ
ストロボ、マニュアルモード。
カメラはMでストロボメイン光でもPで補助光でもお好きに
古い人ならガイドナンバー換算も楽勝でしょ。
結果は液晶で確認できるし
PCでも画像や色をいじることは当たり前にやらなあかん
145 :
143:2013/03/16(土) 16:27:47.71 ID:b+ocLcUK0
うーん、話が噛み合わない筈ないんだけど、一瞬で距離を目測できる人なのかな?流石プロ。
20m以上とか離れない限り距離はあまり関係ないとおもう。
Mでの
5mで1/16のマニュアル設定でISO1000だとして
@液晶表示の結果が明るすぎれば1/32程度に落とす
Aカメラの絞りもっと絞る
B感度を落とす
暗すぎならその逆でかえてく
Mだとやることはこの3つ程度
ISO-autoが、Dlightngが〜などとデバイス掛かってるとさらにやることが増す
147 :
143:2013/03/16(土) 18:41:59.23 ID:b+ocLcUK0
>>144 すまん俺は140とは別人だ。元の質問を読んでなかった。混乱させてすまん。
>>140 シンクロ1/125出れば十分だろ。昔は1/60が限界だったんだぞ。
148 :
140:2013/03/16(土) 18:52:16.50 ID:u8YZxN2Y0
あっ、違いました。
速度があがらないのではなくてISOが400よりあがらないみたいです。
これってクリップオンの常識?
なので部屋の明るさによっては超スローシャッターになるわけです。
感度を固定すれば住む話ですが使える機能が使えないのはいささか納得いかないわけです。
>>140 さっきニコン機2台で、Av Iso-auto
で866MK2のTTLをやってみた。
カメラのモード Av どの絞りでも1/60secにロックされる。
Isoautoで感度が変ってるかと思いきや勝手に切り替わってもいなかった。
866MK2のAモード
Isoautoが反応してちゃんと感度が上がる。ただし1/60secは画角を変えようが
変らなかった。
866MK2のPモード
1/60sec固定 絞りは変る。Isoも可変する。
おそらくキヤノンでも同じ設定になっていないだろうか。
>ISOが400よりあがらない
上限をISO400にしてますね
そりゃ
カメラが必死に露出を合わせようとしていると、スローシャッタになっちまうわけで。
151 :
140:2013/03/16(土) 21:22:37.12 ID:u8YZxN2Y0
おっ‼
ストロボ側にあるの?
知らんかったわ〜
サンクス
152 :
140:2013/03/16(土) 21:23:33.95 ID:u8YZxN2Y0
なぜ文字化ける?
上の文字化け部分は上限設定です。
154 :
149:2013/03/16(土) 22:18:43.95 ID:PdFqbb9A0
Di866MK2のPと書いてしまい混乱させました。
Di866MK2のA カメラ側がPでした。
866側では PというモードはありませんしIsoauto藻設定はありません。
カメラの設定になります。
155 :
140:2013/03/16(土) 22:25:29.22 ID:u8YZxN2Y0
流石にカメラ設定で感度上限を400は無いですわ。
たしか25000にしてますよ。
156 :
149:2013/03/16(土) 22:30:01.75 ID:PdFqbb9A0
それでは分からないですね。
ファームが6D対応のバージョンではないということはあり得ませんか。
ニッシンデジタルは自力でのファームアップができないので高円寺へ866を送らないとなりません。
>>152 iphoneかipadで書き込んでいるんだろ。俺も今ipadで書き込んでいるが。
158 :
140:2013/03/17(日) 00:40:43.63 ID:H9Ey910P0
ありがとうございました。
ニッシンへ問い合わせてみます。
>>140 たしかISOオート時ストロボ撮影は上限ISO400で正常のはずよ
手持ちの600EXと、1DX、5D2でも確認したけど同じ挙動
ISOが上がりすぎて調光不能になるのを避けるとか多分そんなん
>たしか25000にしてますよ。
仮にISO25600まで感度上がっちゃったとするじゃん
ストロボ出力最小の1/128ですら、ISO100時フル発光のさらに倍の光量ある
160 :
149:2013/03/17(日) 06:04:23.54 ID:N5o2AsmE0
そうだったんだ。
ま、ニッシンの人に聞いて確認すると共にアドバイス貰うといいよね。
ISO100 から400に変えるだけで倍のGN 値になるわけだから。
高感度はいろんな光源も拾いやすいのでTTLでは光が届いてなかった
とか、奥の方でタングステン光源が真っ赤に写ってて気持ち悪いなんて
事例が多々出てくる。フィルタをストロボに貼ったり別のスキルが必要に
なってくるんで感度上げも程々にしておく方が得な場合もある。
PS-8ポチったった〜
162 :
149:2013/03/17(日) 09:02:49.99 ID:N5o2AsmE0
純正もニッシンも活きる。ケーブル買い増しでNikon Canon Pentaxにも
活用できるんで貸したりとか可能性が拡がる。
ニッシンの姿勢は貧乏ユーザに優しいね。
トキスターからもナショP対応の充電式ポータブル電源が出てるけど
持ってる方居る?インプレ希望しまっす。
なぜに突然ケーブルをプッシュ?
そういえばニッシンの人にアドバイスを貰うとってくだりで思い出したけど、
電話やらメールやらCP+では直接中の人と話をさせてもらった事があるけど、
いつも話が噛み合わなくてとりあえず的な返答をされるんだよなぁ。
中の人は自社製品の扱いをちゃんと理解しているのだろうか??
おれがマルチマウントだからケーブル使い回しが具合いいのです。
話がかみ合わないのは、中身を聞かないとなんともね。
西荻のとき何度か出かけたけど、即日でPE用のケーブルジャック加工
を作ってくれたりレスポンスは良かったよ。Di866不具合俺も経験したけど
結局ファームアップで解決したり充電不足でふあんていだったとか、その程度の
オチだった。
166 :
149:2013/03/19(火) 06:24:32.53 ID:FRXHY5xH0
御愁傷様
保証期間内に交換。気づいて良かったじゃん。
>>165 よく見つけたね。
俺のは大丈夫だった。
バッテリを勢いよくスポンと装填すると割れることもあるかなと思ったけど、
それは組立て嵌合時の力加減でクラックが入ったような感じだね。
>>166 >>167 アザッス
さっきニッシンに電話したら先に交換品を送るから、それから不良品を送り返して下さいとの事でした。
先に送ってくれるのは助かります。
スレ見てるからか?気分いいのかも
俺は結構お布施と布教頑張ってるぞ
うちにも何か送れw
純正は高いのでここの買っておけばいいですか?
純正と比較して劣るところはありますか?
良いところ
価格がこなれている
操作が判りやすい
リモートが純正と組める
外部電源パワーパックPS-8が優秀。
nissin上位機だけでなくいずれ出る中位機Dl700にも対応
気になるところ
新製品がカメラメーカーから出るとファームアップが必要になるが
自力で自前のPCで対応が出来ず高円寺のNissinに送らないといけないこと。
MG8000の色温度がやや高い(価格もだが)気がする。
>>170 不安定なのを割り切ってマニュアルで乗り切れるならニッシンのでも大丈夫。
オートでなるべくはずしたくないなら純正。
また、ファームのアップデートはあまり期待しない方がいいよ。
うちのMF18はいちいちカメラのサブ液晶を点灯させるバグがあるんだけど、
ニッシンに聞いたら認識はしていると言ったきり直してくれる気配はない。
ちなみにうちのMF18、通常距離・補正ゼロで焚くとマイナス1.5前後のアンダー。
マイTTLで誤魔化してるけど、アンダーを打ち消すようにプラス1.5にすると、
突然ドオーバーになったりするかなりポンコツな調光をします。
近接撮影ではもっと不安定なんで、結局マニュアルでしか使わなくなる。
点検に出してみたら。
>>172 俺のも全く同じ状況だよ。因みにニコン用。
>>173 いや、点検に出してもサブ液晶が点灯する誤動作は直らないだろうから、
ファームで改善しましたというアナウンスがされるまでは2度手間になるので出しません。
点検に出せば素のマイナス1.5は打ち消してくれるかもしれないけど、
調光の読めなさは変わらないのであまり期待してないです。
BL調光のキャンセルが、ファームで追加されたらもしかすると違うかも。
ついでに不満を書いておくと、マニュアルとTTLモードだと調光補正の
操作性が統一されていないので、併用すると著しく操作しづらい。
ニッシンの人にファームで何とかなりませんかと聞いてみたら、
ストロボ内のOSみたいな部分の問題かもしれないから、
ファームで直る可能性は期待しないでみたいな事を言われた。
いったい何のためのファームウェアなんだ!
>>174 おお同士よ!
良くない事なのに仲間が居ると嬉しくなるなw
マクロは被写体選びそうだな。
自分はリングじゃないソフトボックスでのセッティングする
かつマニュアル調光がデフォルトなんで語る資格ないわ。ごめん。
MFの問題点がクリアされないと販売拡充は難しそうだな。
>>176 175で書いてくれたことと全く同じことを俺もニッシンのサポートに言われた。
My TTLでごまかしても突然にドオーバーのことを説明したうえで、BL調光はニコンの特許で固められて
いて模倣が難しいんだから、シグマの様にノーマルTTLを測光モードに関わらずに選択できるように
してくれと言っといた。今のマニュアルモードで正確な露出が必要な時には、入射光式のフラッシュメーター
で測るしかないから、これでは30年前のミニカムのリングフラッシュに少しギミックが入ってエネループ
使えるようになった程度の違いでしかないとも言ってやったらt、技術に伝えるとは言っていた。
>>178 あの突然ドオーバーですけど、調光の乱れというより根本的に何かおかしい感じがしません?
徐々にプラス補正をしていくと、本当に突然強烈な発光になっちゃうっておかしいじゃないですか。
今まで誰もこの話題をしなかったから個体差なのかとも思っていたけど、そんなに購入者が
多くなさそうなこの商品で同じような症状が出るという事は、製品レベルのエラーなのかな。
ファームアップで対応ばっちりみたいなうたい文句だから特に不安もなく購入したんだけど、
この様子だとちゃんと面倒見てくれるか怪しいところですよね。
ああそうそう、着脱リングの内側に何かしらキャップが付けられると良いねとも話しておきました。
キャップの爪が掛かる溝を切ってくれるだけなのに、なんでこんな程度の事もされていないのか・・・。
ニッシンストロボ2台あるけど、どっちも調光補正1.7とか2.0くらいから急激に変化し出すのは何だろう?
どうやら個体差じゃなくて仲間はたくさんいるようなので、これも仕様だろうか?
惜しいの作ってるのに、惜しいままなんだよな…
でも純正は無駄に値段高くてそれだけの価値があるか?と言われると微妙だし
ファームアップは1回出したことあるけど、対応はそんなに悪いイメージはない(少なくとも某C社よりははるかにマシ)から
大人しく癖と付き合っていくと割り切って使うことにしてます
>>182 仕様とメーカは言うかもしれないけど、たんなるバグですよね。
ストロボ作って売って、それでご飯食べてる会社なんだろうにこれはどうなんだろう。
たぶん直らないし、直す気もないんだろうなぁ。
自分のスキルも上げないと進歩が人任せではなw
>>184 社員乙。調光があるところから突然暴れるのはスキルでカバーする問題じゃないだろ。
製品として根本の設計に問題があることは明白だ。製品の個別の品質のバラつきなら、
修理や調整で改善されるはずだが、一向に改善しないもんな。
純正を買う方が良さそうですね。
フィルムだったら一コマロスだもんな。気付かなけりゃ大失敗。
何でこれだけ真っ白?ってなるわな
他人の遊び写真での発光ミスなんてどうでもいいわ
仕事でTTLなわけ無いだろうし。安定発光が要るなら被写体でバラけるのは
純正だろうと同じな。
銀塩の話わろた
1駒幾らの損失でしょうか。大損ですわ。
安定発光が要るならそこはマニュアル発光。
肝心なの落としてすまん。
>>188 メーカーさん、必死ですね。
まあ、業務なら純正でしょうね。
落とすほうが競争メーカーって
特に新製品出たときは定番でしょ
おれはリングフラッシュは門外漢な
スキャナーで大抵事足りてるわ。頑張ってくれ
>>188 調光の歩留まりが違うんだよ。
歩留まりの話をすっ飛ばして、純正でもバラけるってあほか。
一般ユーザーの方が圧倒的に多数なのに、多数派の為の製品にしなくてどうする。
一般ユーザが歩留まり気にするほど毎回シンクロさせるわけないじゃん
てか、一般は純正一焚
ニッシンなんて知らないし知りたくも無いだろ
MF18の件でちょろちょろ書いてた者だけど、結構みんな熱いねw
ID:4bKq/TtO0みたいな安い煽りを入れてくるのは、本来放置が一番なんだけども。
> 自分のスキルも上げないと進歩が人任せではなw
使いにくい道具をユーザーに押し付けて、安定性が進歩しない
ニッシンのストロボはポンコツだって意味ですよねw
今回はいっぱい釣れて満足したでしょ?
「おれはリングフラッシュは門外漢な」とか言い出すなら、
もう知らん世界に口を挟むんじゃないよポンコツw
>>193 知りたくもない人には全く関係ない話だけど、
わざわざこのスレを見に来るような人には意味のあるやり取りだったね。
この先ニッシンが動くのか動かないのか、それが少し楽しみです。
クリップオン程度の出力で調光もどの程度正確にできるか
マニュアル設定でもおおいに怪しい。結局テストしかない。
ニッシンも純正だろうと、いい場面で不発やドオーバーは困る。
大事なカットで使えないなら純正も切る
実際SB900は売れるうちに手放した
つーかマクロ撮影でマニュアル発光って現実的な話なの?
>>196 望遠マクロならあり得るが、標準マクロを使う時は、レンズと被写体間のワーキングディスタンスが短すぎて、
フラッシュメーターが使えない。あと、昆虫や小動物撮るときもフラッシュメータとか使ってたら逃げられるな。
198 :
196:2013/03/24(日) 01:15:17.03 ID:BuwuVrw10
あそっかフラッシュメーターがあったか。期待してた答と違うけど勉強になった。
スポットビューワーのようなのをセットすれば覗きながらピンポイントで
測定可能だよ。ミノルタフラッシュメータにくっ付いてたかな。オプションかも
>>196 期待してた答えって何よ
まさかTTLが万能とか
万能とか誰も言ってねーべ。
なんだろうねぇ、所々現れる極端な方向に話を持って行く人は。
それもこれもウンコすぎる調光がいけないんだろうな。
お前には聞いてない
ハエは夏に来い
>>202 なにキレてんのよ、みっともないw
ウンコな調光って言葉が許せなかったのかなぁ、本当の事だから。
204 :
198:2013/03/24(日) 21:22:42.01 ID:BuwuVrw10
フラッシュメーター万能で納得したんだ。200もフラッシュメーター使ってるよな?
檳榔な
>>199 それは、ワーキングディスタンスが50cm以上ないと狙ったところを斜めに見ることになるから精度が落ちるよ。
それに、50cmのワーキングディスタンスあるなら、入射光の方が手っ取り早い。反射光をスポットで測るのが
便利なのはむしろ離れている場合。
そもそもニッシンのMF18って、リング状のクセノン管使っていることで、シグマのEM-140DGより優れている
ということと、TTLで調光出来るということが、サンパックのAuto 16R Proより優れているyということが謳い文句
だったはず。なのに、実際に出てみたら、調光はシグマに及ばず、TTLも外光オートが機能する2mくらいの距離
なら、サンパクの外光オートの方が正確なくらいだから、謳い文句をちっとも達成できてない。
マニュアルで使うなら、操作パネルの表示がわかりやすいサンパックの方がましなくらいだ。それに、配光だって
クセノン管が切れ目のないリングのサンパックの方が、半円のクセノン管を二つ合わせたニッシンよりもいい。
先行製品を追い越すはずが、機能だけ新しいのが搭載されても実力では負けているって、情けなくないか。
新しい機能に惹かれたのに実際はできが悪い。サンパックの方がよかった。
ユーザの声に耳を傾けて。
中の人見てるなら反省してください。
>>206 カメラを寄せる前に測る
セットしてしまったあとなら、デジカメなので段階露光とRAW撮り
ドンピシャは撮影時には無理です。
>>207 全くその通りだと思う、みんなおんなじ気持ちだったんだね。
ていうかここまで酷いのに、なんで今まで不満が噴き出していなかったんだろう。
>>208 極論を持ち出して話を有耶無耶にしようとする輩が現れるのが、
ニッシンの中の人か子飼いの人間が見ている結果なのかもね。
普通のユーザーは極論振りかざしてまで擁護する必要性がないもの。
でもね、たぶん痛い目みないとニッシンは反省なんかしないよ。
なんど問い合わせても、いつも曖昧な返事しかしないんだから。
そういう対応から見ても、自社製品への愛情とか無いんだろうね。
>>209 書いてることが矛盾してるぞ。
レンズの先端に装着して使うリングフラッシュの話なのに
カメラのセット前なんて、一体何を言っているのやら。
>>210 >痛い目見させて
不買運動とか。消費者センターにいうとか。
>>212 いや、自分は「痛い目見させて」とは書いていませんけど。
なにか誘導的な悪意を感じますな、さすがイヤラシイですねw
特別な運動や働きかけなんかしませんよ、馬鹿馬鹿しい。
ただ、興味のある人には今回の話をしていくでしょう。
それでも買うというのであれば買えば良いし。
で、痛い目見るかどうかは、ニッシンの対応により自ずと下されるのでは?
>自社製品への愛情とか無い
>特別な運動や働きかけなんかしません
ふーん
すごく平等な方と見ました。
>みんなおんなじ気持ちだったんだね。
>ていうかここまで酷いのに、なんで今まで不満が噴き出していなかったんだろう。
>なにか誘導的な悪意を感じますな、さすがイヤラシイですねw
>ただ、興味のある人には今回の話をしていくでしょう。
それでも買うというのであれば買えば
これはこれは
ご自分への戒めですよね。さすがに。
>>215 なんとかして人の足をすくおうとしているのは分かるんだけど、
頭に血が上っているのかあまりにも支離滅裂になりすぎておられますよ?
そもそもあなたの初手が人のレスの悪意ある捏造からでしたから、
どんなに上手く立ち振る舞おうとしてもあなたの下劣さは覆りませんし。
さて、自分は一般ユーザですが、あなたはどちらさまですか?
分かっていないようなので言っておくけど、食って掛かれば掛かるほど泥沼だよ。
話題を逸らしたい、流したいのであれば、違う機種の有益な話題でもすればいい。
MF18の件に関しては、どう贔屓目に見ようとも製品とニッシンの対応が悪いから。
こっちはまったく大丈夫ですよ
ご自分の書き込みから
ニッシンの対応の悪さしっかり伝わりますよ。大成功じゃないですか。
誘導も貴方の悪意の無さもしっかり伝わってwますって
実際暴れたTTLの画像もあると完璧すよ
MF18に限らず現行のニッシンのクリップオンの制御部は共通だから、MG8000だろうと、Di866 MARKIIだろうよ、
調光に関しては、共通する問題を抱えている。MF18を買う人は、スキルのある人だから、特に問題点を見つける
能力が高いから、活発に問題点を指摘できるということ。
おーい、ニッシンの中の奴、ニコンのi-TTL BL調光はリバースエンジニアリングではそう簡単にまねできんぞ。
METZみたいに正面玄関をノックして入って、i-TTL BL調光の特許をライセンスしてもらえよ。
でも、ライカやハッセルやローライの純正ストロボの製造元と、経営不振に陥った日本メーカを買収して、乗っ取った
日本メーカのブランド名を使うだけのシナ企業には無理かな。
画像はまだかな。
これだけ話が続いてきて、うちのは問題ないという人がゼロっていうのは凄いな。
画像がゼロも凄い
うちのは問題ないよ
やっぱSB800使いやすいわ
SB800か
デフォでアンダー傾向が強く、ばらつきが強いから予備だな。
まあどうせMでしか使わないしなw
まあね。加熱からくる風安定さを900でアラートさせて自動停止とか
余計な機能載せて結局910に回り道辿ってて純正も完璧じゃない訳だ。
だがユーザもある程度は予備機やらバックアップを携えているわけだし。
学習して撮影に望んでいる。メーカーも限られた予算で熱対策をひねり出した。
頭使って頑張ってるのが普通のやり方だわな。
MF18のTTL頼みの奴はNDフィルタもPCでの調整も
バラついた画像のうpさえも何も無い。肖像権も関係なさそうなジャンルだし。
理解に苦しむよ。
キヤノンのGNは60なのに、大きなSB910は34ぐらいしかないのは
ニコンが謙虚?それとも、やっぱりキャノンスペックかぁ〜
どっちなんだろ
ストロボのムラな挙動にNDで対応って馬鹿すぎるな
これがメーカー関係者だとしたら相当酷い
NDはMでの対応の一例だ。
画像の準備はできたのか。
やべえ、マジでメーカー関係者だってのは否定しないのか
オラなんだかワクワクしてきたぞ!
いやまあ、キヤノンらしくてあんしんしました〜
知ってたけどネタ振りでしたすみません。
にっしん関係者が絡んでくれるかなとおもったので。
ここ最近出てくるおかしな奴って関係者なんだろうとは思ってたけど
この会社マジ腐ってるだろ
社員レベルの話は出てないだろ
どっかのウエブ書き込み業真似か本業か知らんが
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 19:51:44.42 ID:lVBa1jiZO
昨日、MG8000買ってしもた…(;´Д`)
このスレ見てると、純正600EXより幸せになれるのか心配になってきた…
GN60の右に出る機種は無いだろうからねキリッ
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 21:54:12.01 ID:lVBa1jiZO
>>237 サンクス
仕事で使うので正直ビビりまくりです。
クリップオンは純正以外使ったことないし…(;´Д`)
とりあえず、PS8と予備バッテリーは一緒に買った。
同価格帯の純正600EXの誘惑に負けず、涙をのんでMG8000を選んだんで、なんとか幸せになりたいです…(;´Д`)
>>233 嘘も100回言えば真実になるというシナチョンのメンタリティなんだろうね。
キヤノンのTTLは黒っぽい服装とか背景でオーバーになり易いので
気を付けて使わないといかんよ。
中古購入のDi866mk2で外光の入らないテーマパークで
スナップで使ったらオーバーなカットが混じって居たことが有り点検に
出した。ファームアップされてなっかったのが最新にされ戻った。
その手のばらつきは治まったわ。
けど
最近出たばかりのMF18でばらつくのはやっぱ初期不良としてメーカーが
引き取るんが逆に得策だと思うよ。
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること
...
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
なにこの自己紹介?
>>238 幸せになれたかどうか後で報告してくれると嬉しいです。
最新機種だから仕方ないけどレビューを見かけないので。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 13:27:44.70 ID:0Ez8cn8WO
>>243 238だけど、早速今日テストしてみたよ。
一連のTTLの調光の乱れの書き込みの意味が分かった。
定常光で14,5枚連射してみて、まともなのは半分くらい。
ほとんどバラバラ。
それも、アンダーだったりオーバーだったりバラバラ。
(といっても、RAWで補正可能なレベルだけど…)
でも、これ、単3電池のみの場合。
これに、PS-8を繋いで、30枚ほど連射してみたんだけど、
1枚目からバッチリ合って、ほぼ無問題。
PS-8を繋げば、TTLでも問題なさそうだね。
とりあえず、室内でテストしただけだから、実際仕事で使ってみないと分からないけど。
定常光で14ー15枚連写とは
俺にはフラッシュ無しでの単なる連写と読めるが。
条件わからないわ。
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 15:22:32.04 ID:0Ez8cn8WO
>>245 すまん!説明がわかりにくかった。
屋外みたいに明るさがしょっちゅう変わるような条件の場所じゃなく、
締め切った室内の明るさの変わらない電球の元でテストしたって話。
14、5枚っていうのは、とりあえず、単3電池のみでストロボの方がついてこれるまで撮りきった感じ。
PSー8つけたときは、まだまだいけそうだったけど、とりあえず30枚ほどでやめた。
補助ライトと割り切ればいいけど、室内のミックス=タングステンにフラッシュ
はどっちがメインにするか感度やシャッタ速度で得られる雰囲気がかわるよね。
確かに確実な純正を選ぶかも。どっちもあれば。
タングステンが強いならフィルタ使って色変換させる事も必要になる。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 18:01:45.06 ID:0Ez8cn8WO
まぁ今回は明るさが変わらない条件で露出のテストをしたかったので色まではチェックしてなかったけど、
TTLの調光が乱れるのが、制御的な問題じゃなくて、
電池の問題ってのが分かっただけでも良かったかな。
単3だけでは、仕事じゃ使えないなと。
eneloop使ったし、もう少しいけるかなと思ったけど、やはりバッテリーパックは必須だな、と。
どうでもいいけど、
バッテリーパック繋いでても、単3電池も入れなきゃいけない仕様は、改善してほしいな。
キヤノン純正も同じく単3も入れなきゃいけないから、仕方ないのかもしれんが。
>>244 ストロボ単体では不安定なんですね。
という事は電源・電圧制御回路が不安定なのだろうか。
なんだかんだで決して安くない商品だし、う〜む・・・。
いや、レビューありがとでした。
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 18:19:45.84 ID:0Ez8cn8WO
>>249 明後日、屋外での仕事あるから、またレビューするよ。
に、しても酷いね、操作性…(;´Д`)
買う前にヨドバシで866触ったから、ある程度は覚悟してたけど。
とくに、ハイスピードシンクロの切り替えはスイッチ別で欲しかった。
あと発光禁止ボタンも。
SETボタン長押しとか意味不明…(;´Д`)
分かって買ったとはいえ、この一昔前のガラケーみたいな液晶と、もっさり感もなんとかならんかったんだろうか?
携帯でいうところのスナップドラゴン的なハイスペックなCPUは積めなかったのかな?
無理ならせめて、アイポンみたいにヌルヌルさせて誤魔化すとか。
今の、ワンテンポ遅れる感じは、ブライダルとかイベント関係の撮影する人はイライラしちゃうだろうね。
それはニコンも同様。
しかも本体側の電池切れでストップする事がムカつく。
SP-8で快適に純正も動くんだから安くていい買い物だと。
>>249 無理な回路設計で不安定を承知なのに製品として販売してる、感じですね。
キヤノンで例えれば、絞ったときは連写速度落ちる→カタログに※で小さく記載。
これを例えば
絞ったとき、動作中の羽が写り込んで露出不安定になるが、承知で、それでも最高コマ速を維持してとにかく最高速度をカタログに記載
みたいなかんじですかね
もっとも、ニコンならもっと誠実でしょうがね。
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 01:45:16.97 ID:v2Skw5stO
>>252 ニコンが誠実かどうかは別にして(個人的には、そうは思わないけど)、
とりあえず、今はメーカーとしても良い部分の情報だけでなくダメな部分の情報も欲しいんでしょう。
どこでも、そうやってデータベースを構築していくんだし。
ニコンみたいに、既存ユーザーに媚びて新しい技術に挑戦しないのが誠実というなら、もうメーカーとして終わってるよね。
マウントしかり、CMOSセンサーしかり…
で、まぁそのへんのことを理解して、新しい製品の人柱になってやろうと思える一握りのバカだけが新しい世界を真っ先に見れるんだわ。
という俺も、今回ばかりはキヤノン様以外にお布施するので、多少ビビっちまったけど…
>>253 CMOSセンサーはキヤノンが大きく遅れているだろ。いまだに0.5μのプロセス。
ニコンが使っているルネサス、東芝、ソニーのセンサーは0.18μだから、3世代プロセスは先行している。
それに、東芝のセンサーは銅配線。キヤノンはここ10年アルミ配線。
キヤノンは、世代の古いセンサーのノイズをDigicの処理で舐めているだけだから、RAWで撮って同じ条件で
LightroomでNR Offで現像すると最低感度でシャドウ部にノイズが浮いている。
>>253 EFマウントにしたって、所詮銀塩AF用マウントであって、デジタル用としては中途半端だろ。
本当にデジタルを見据えたというなら、Contax Nマウントの様にマウントの口径とバックフォーカスの
両方に余裕を持たねば、テレセン性確保は出来ない。Fマウントは古くて口径が小さい(でも他社と違って
マウントの爪の内径だから、マウントそのものの口径より小さめになるんだよな)が、長フランジで
バックフォーカスを確保しやすいから、結果として必要最小限のテレセン性は確保できている。
EFマウントはこのあたりが中途半端だから、口径が大きくてレンズ設計に有利と言いながら、
本来Fマウントより圧倒的に有利なはずの広角系で、画面周辺のサジタルコマ収差と非点収差が
多くて流れまくる。天体写真屋はそれを嫌って、カメラは赤い星雲が写りやすい赤外カットフィルター
が弱いキヤノンボディーを使っても、レンズはニッコールかコシナツァイス。
>>253 それから、キヤノンのE-TTLは距離情報は考慮するがニコンのi-TTLの様な背景の明るさとメインの被写体の
明度差までも加味した複雑な調光演算しないから、そもそもサードパーティと純正の差は少ない。
だから、TTLで調光さえしてくれれば、ニッシンでも粗が見えにくい。
でも、ニコンのi-TTL自体特許の塊だし、ニコン以外で調光が優秀なのは、オリとパナだけど、これもTTL調光の
パイオニアのオリがコツコツとノウハウを蓄積してきたからだよな。キヤノンは銀塩時代は、ニコンは最ローエンド
まで全て金属膜シャッターなのに、F1以外はゴム引き布幕でシンクロ同調速度も遅かったよな。それに、一眼レフへの
TTL調光の導入も遅かったしな。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 03:19:24.13 ID:Gcz+B/PN0
ID:AjarQInX0
スペック厨かよ。
自社製でもないのに3世代プロセスって…
Digicの処理でっていうけど、ニコンは処理してねぇのかよ?
つか、jpeg撮って出しで、単純にニコンが明らかに勝ってる場面って少ないと思うけどな。
Digicの処理のおかげかな。まぁ、普通は、そっちの方がありがたいけどな。
で、そのノイズが浮いてる画像ってどんなの?
とりあえず、比較画像アップしろよ。
画像もどうせ価格.comの連中がアップしてるような意味の無い画像なんだろ?
キヤノンが出し惜しみしまくりなのは否定しないし、
そんなドヤ顔で言われてもなぁ。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 03:24:56.67 ID:Gcz+B/PN0
キヤノンが最高だなんて一言も言ってねぇし。
キヤノンが最高なんじゃなくて、他が糞だから仕方なくキヤノン使ってんの。
それと、TTL調光というかクリップオンストロボの調光なんてどんなすごい技術使っても
それなりだろ。
調光がどうのこうのより、オーバーヒートしないストロボ作れよ。
ニコンのこういう小手先の技術が一番嫌いなんだよ。
i-TTLで撮られた写真で、お前の中ですげぇって思う画像アップしてみろよ。
別に、お前が撮った画像じゃなくてもいいからよ。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 03:27:03.69 ID:Gcz+B/PN0
それと、ローエンドでもどうのって話も、
それをいうなら、ニコンはローエンドと、ハイエンドでAF速度の差があるだろ。
どのメーカーも一長一短はあるだろ。
俺も今回、ストロボに関してはキヤノンから、ニッシンへ乗り換えたわけだし、
お前みたいな妄信的な信者とは違うわ。
まとめると、キヤノンとニッシンは同レベルのダメ製品と言うことですねなるほど。
910になってからオーバーヒートは未経験だな。
事前に2台準備してて拍子抜け。MG8000ももちろん起こらない。
>>261 多分知らないんだろうね。
話題に出さずたたきどころ残してあげないと、彼、こわれちゃうよ?
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 08:31:03.06 ID:v2Skw5stO
>>260 同レベルっていうか、一長一短だって。
キヤノンの操作性で、MG8000の耐熱性があれば、倍の値段でも買うわ。
今のところ、どっちも求めるのは無理なんで、ニッシンに乗り換えたけど。
お前の頭の中では、理解できないだろうけど。
>>258 キヤノンの純正クリップオンだって結構簡単にオーバーヒートするだろ。バーカ。
>>263 調光についてはキヤノンもニッシンも同レベルなわけだ。
>>259 キヤノンは1D系以外はAFショボいだろ。
というか、差をつけ過ぎ。
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 08:38:42.94 ID:v2Skw5stO
>>261 こわれるって…(;´Д`)
どんだけ打たれ弱いんだよ、俺(笑)
そんな煽り耐性ないように見えるのかな?
まぁどっちでもいいけど、
で、画像はいつアップしてくれるのかな?
ニコンの素晴らしい世界を教えくれ。
あ、できたら人物で頼む。
で、素朴な疑問なんだけど、お前はそんな素晴らしい製品を使えるのに、なんでこのスレにいてるの?
>>267 日本人を白人化することくらいがキヤノンの利点だから、人物の作例要求かよ。
風景だと緑と紫の発色不自然だもんな。青とマジェンタの色強くしているだけ。
>>267 ニコンには無いリングをふと店頭で見かけたもんだから、興味でちょっと調べるつもりで覗いたら・・・・
やっぱり、ニッシンか・・・・・
ということ。
擁護するわけじゃないが、最近の6Dの色バランスは素晴らしいよ。
あれで秒8コマの7DMK2なら。
現実にはD7100の値下がり待ちなんですけどね。
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 10:04:06.64 ID:Gcz+B/PN0
お前ら一体何と戦ってるの?
俺、ニッシンは擁護したかもしれんが、
キヤノンがすごいなんて一言も言ってないんだけどな。
なんか、ニコ爺ってファビョり方といいチョンみたいだな。
「北朝鮮が攻めてきたら、日本と戦います」とか斜め上の回答してる韓国人と一緒。
この板の、「【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part3」ってスレ覗いてみたら、
よく分かったよ。
ニコ爺は今も昔も変わらずキモい、ってな。
メーカ対決とかどうでもいいんだけどさ。
今回のレビューでMG8000も不安定な面があるという事が分かり、
また外部電源を使うと安定するらしいというのも面白い情報だった。
それでは、外部電源も弱ってきた場合はどうなるんだろう?
また他の機種で報告されているプラス補正していくと突然オーバーになる
あの不可解な現象は、MG8000でも見られるのだろうか?
このあたりも使用者のレビューがあるととても参考になるのだけど。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 10:53:43.43 ID:Gcz+B/PN0
>>273 さっそくメーカーに問い合わせたよ。
ニッシンの製品は、純正と方向性が違ってるようで、
露出の安定よりも発光させることが優先にしてるのだそうで、
純正の場合、露出適正になる分のチャージ出来てから発光、
ニッシンの場合、露出適正になれなくても、とりあえず発光できる分チャージできたら発光、
という感じらしい。
RAWで撮れば調整出来る範囲だし、
光らないよりとりあえずでも光ってほしいときもあるしね。
プラス補正していくと突然オーバーになるっていうのも、
バイクで例えるとハイサイドみたいな感じかな。
それ、要するに、使えない発光って感じかな
キヤノンのAFみたいだね。
早いけど、きっちり合ってればいいんだけどなぁ みたいな。
オーバーは使えないのでTTLでハイサイドは困る。
調光のばらつきと発光を優先させるシステムというのは、
アンダー側にしか当てはまらない話に思うんだよなあ。
チャージが追いつかなきゃオーバーにはなりようがないわけで。
なんともすっきりしない回答でしたねぇ。
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/29(金) 18:17:42.77 ID:v2Skw5stO
>>277 ここからは予想なんだけど、単3電池だけだと、一枚目オーバーになる、
何枚か適正が続いて、チャージが間に合わなくてアンダーになる、
で何枚かアンダー気味の不安定な露出が続いて、
そのうちチャージが追いついて、一枚目のオーバー、
以下止まるまでループ。
こんな感じで露出が暴れてるのかな、と。
まぁ、割り切って買わないと、不良品かと思っても仕方ないわな。
SB800がデフォルトで
チャージ途中で発光されてる状態が慢性なのかアンダー気味で続く
SB900は明るいのがデフォルト。
マイナス補正掛けないと被写体に寄ってきたとき弩オーバーが怖い
ココの住人は人物撮りメインで間違いないだろう
被写体の服装でアンダーオーバーは分かりきってると思う。
上げてるやつのは(目的含め)、どうかしらん
>>279 MF18の問題指摘している層が人物主体かよ。ニッシンは魚住カメラマンに頼んで、MF18でポートレート
なんてやっているが、あんな小さなリングでポートレなんてほとんどママゴトだな。
コンシュマーレベルでポートレにリング使うなら、むしろRay Flashのリングフラッシュアダプターの方が
リングの径が大きい分はるかにリングの効果が大きい。
それから、MF18でTTLのヘッポコ調光を批判するのはおかしいとか言っている工作員ぽいのがいるが、
昆虫とか小動物の生態撮影で、TTL調光使えなくて使い物になるかよ。海野カメラマンとかその道の
大御所だってTTLオートを推奨しているんだけどな。
MF18なんてどれだけ売れるか。好き者の中のほんの一部
コンシュマーの95パーセント以上通常のクリップオン。
MG8000はプロ向け主体
アマチュアDi866MK2 Di700が主体の販売なんて誰でもが想像できる。
つまり暴れてる一部の奴は、他のを買い直せ場いいんじゃね。
>>281 プロで連射が必要で光量が必要ならば、METZのMECABLITZ 45 CL-4 digitalの方が、
調光も安定していてメリット大きいが。特にキヤノンユーザは、純正よりも精度が上とは
言わないが、調光のばらつきが少ない。ニコンの場合は、純正との差がなくて価格差も
少ないから、あえて選ぼうという気にならないけどな。
それから、補助発光部自体ニッシンはMETZからパクっているしな。
メッツには外部電源が使えないのでニッシンと絡む要素は皆無。
メンテも含め複数台準備も点検整備も未知数。
あと、スレ違い
>>279 SB800とSB600使ってるけど、スポット測光で顔に合わせれば、背景や服装に引きずられないですんでいる
チャージ不足の見切り発光は別として。
ニコ爺ってどこにでも湧いてるんだな
生きてても害なだけだから死滅すればいいのに
分かったから、春休みの宿題早いとこ片付けてこいよw
ニコ爺,って便利な言葉だよね。
反論できなくなると出てくる捨て台詞。
ほら、ニコ爺って書き出すと、大概続く言葉は内容が無かったり支離滅裂だったり具体性が無い。
チンピラが最後には、シネって言って去っていく感じ
>>284 外部電源あるよ。METZ専用になるが。
メッツスレへ移動願う
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 11:24:13.91 ID:/kv11wCzO
>>288 支離滅裂なのはお前らだろ、カス。
ニッシンのスレで、なんでキヤノン叩いてんだよ?
ニコンスレでホルホルしてろよ、ヴォケ。
ニコン株がストップ安くらってから息してないようだぞ。
はよ、ニコン製品とニコン株買って応援しろ。
そっか、まともなスピードライトの話をここで持ち出されると色々厄介なんだねニッシンさん。。。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 11:47:09.10 ID:/kv11wCzO
>>292 まともなスピードライト()
アマチュアは、ニッシン使う意味ないし、帰っていいよ。
撮影三回に一回はストロボを病院送りにするような、職業カメラマンが使うためにMG8000があるわけで、
一時間に、1000回発光しても、何ともないのは、今のところコレだけだろ。
ニコンで同等の性能のストロボがあるんだったら、どうぞそれを使って幸せになってくれ。
さすが!プロ!視点が違いますね!
プロサービス入ってるし、基本は純正使うけどね
3回に1回も病院送りになるのは使う側がいけないんじゃなかろうか。
もっともニッシンの不安定さは最初から病院送りさせたいレベルだったりするけど、
根本的に抱えている問題のようなので送っても直らないのよね。
ものの例えにバカなツッコミ。アザーっす。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 17:23:39.69 ID:/kv11wCzO
>>295 じゃあ何でこのスレにいてるんだよ(失笑)
ホントは気になって気になって仕方ないんだろ?
素直になれよw
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 17:35:39.86 ID:/kv11wCzO
>>296 ニッシンのストロボを病院送りにしたい症状ってどんなの?
調光のことかな?
作例見せてもらえないと、何とも言えないな。
作例出してみようか?
使ってないのに、病院送りにしたいとか、言ってないよね?w
みんな、自分の業務に置き換えて考えて見て欲しい。
三度に一度修理が必要な道具、仕事で使えるかい?
車両、パソコン、工具、調理器具、医療器具、などなど。
消耗品って言いたいだけだろ。
俺も色温度が変るのが気になるんで同等品を入れ替えながら
使う。
Di622MK2ですむ撮影ならx2台
ガッツリ大量撮り SB910x2台とPS-300か8
連続撮影 MG8000+PS-8 予備にDi866MK2など
理容師のはさみはもっと頻繁に手入れしてるかも試練。
ニッシンを擁護したい人達は大変ですなあ。
最新機種でも相変わらず調光不安定って終わってるじゃない。
ストロボ屋なのにねえ。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 21:16:53.96 ID:/+NzMER20
サンパックの交換式シューって昔あったじゃん。
あれのデジタル対応版が中国であるんだって。キャノン、ニコン、ソニー。
買えないかなー。
メッツの外部電源に出来る電源供給コネクタも出れば
買ってみたい気もする。頑丈さはどうなの?
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/30(土) 21:35:55.96 ID:/kv11wCzO
>>302 擁護してるつもりはないが(;´Д`)
MG8000がオンリーワンなストロボだって言ってるだけで。
ちなみに、操作性は糞…つか糞以下。
でも、PS300がPS8に進化したように、今後化ける可能性はあるよ。
ニッシンを擁護する人。
擁護する気がなくてもそっち側になってしまってる人。
結局はニッシンの印象をより悪くしただけになっている。
スレの状況を冷静に見渡せば分かるだろうに。
>>298 ?
もちろん気になってるからスレ見に来てるに決まってるだろ
ニッシンはユニバーサルシューコードとか、外部電源といったクリップオン用のアクセサリーは良いものを
だしている。外部電源はケーブルのトラブルとか、バッテリーパックをひっくり返さないと入らないとか、
マイナーなトラブルがあるが、それはGodoxとかネット通販の中華物も同じようなもの。
あくまで、スロボアクセサリーメーカーとしてはそこそこ良いが、ストロボ本体は難ありだな。
>>304 >>304 METZの外部電源をニコキャノの純正の外部電源に流用したいってこと?それとも、ニッシンのPS8をMETZに
使いたいってこと?
PS-8の電源を供給させるってことで。ペンタックスのケーブルも
かつて扱っていたし需要さえあればなんだけど。
>>306 いやぁ
煽るほうも大変だな、と
いい大人がうんことか書いてお金もらうのかと
お仕事とはいえ気の毒で
>>309 じゃあライカ用に作れとリクエストすればいいかもな。ライカの純正はMETZと同じ
と言うか、ライカの純正ストロボはMETZが作っているからなんだが。
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/02(火) 00:03:13.11 ID:Z8f20c/Q0
MG8000のモデリング発光のテストボタンってどこやねん
そんなに見たいなら、パンツ脱ぐね////
METZの50AFって本体は3万切るくらい安いが
外部電源が5万じゃあ故障や保障修理考慮すると手が出にくいな。
怪しげなハングル店で4.1萬なんてあるけど修理があかんだろ。
PS-8用のパックがそろそろ追加購入検討してるけど
PS-300の3300mlA>3000mlAになってたのに気づいた。誤差の範囲とはいえ
小型化には犠牲もあるってことだね。価格も6.980円で懐に厳しい。
ムラウチで4.652円でニッケル水素クラスター電池3300売ってるのと直接比較
はいかんだろうが専用ハウジング代金と一割目減りの代償って気になるのよ。
だから
メンテナンスはどうするのって。
海外送る間は予備の電池誰かが、かしてくれるの?
2個買えば?
スレ的にPS-8のバッテリー2本目なら理解できる。
アンバーのフィルター売り出さんかな。
ワイドディフューザみたいにカポッとはめるタイプが無くさないで楽なんだが。
それと、PSー8なんだがショルダーケースが体に当たるときいい感じなんだが
蓋をしてしまうせいかメインの電源を消し忘れても気づかない。
まあ自分が悪いんだけど。
オートオフと復帰が備わらないかな。
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/17(水) 09:32:10.12 ID:jhULr58gO
>>320 PS8あるあるだな。
俺は、急なバッテリー切れが怖いから、予備バッテリー買ったわ。在庫僅少となっていたけど、売れてるのかな?
6980円は、キヤノンのボディの純正バッテリーに比べる適性価格だと思う。
俺もPS-8の予備バッテリー買っておこうかな
結婚式の撮影で朝8時〜夕方まで撮りっぱなしの予定だし。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/17(水) 13:48:40.27 ID:jhULr58gO
>>322 仕事で使うなら絶対予備バッテリー欲しいね。
PS8はわりと長持ちするから、逆に本体側のバッテリーの方が先に切れるという罠もあるので、単3電池の予備も忘れずに!
PS-8の件だが
コネクタケーブルをソフトケース内側上部空間に収納できるようなので
必ず終了後にそこに収める習慣を付けるようにすれば
電源の切りを強制的に確認出来ることに気づいた。
これお勧めかも。
>>323 またPS-8のバッテリーが切れるまで使った事無いのだけど
スピードライト本体のバッテリーとPS-8のバッテリーの交換タイミングって、どっちが早いのかな?
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 01:49:59.55 ID:BTh5Pmc6O
>>325 俺の場合、本体側はeneloop使ってるんだけど、eneloopって逝く寸前まで割と安定してて、バッテリー切れのタイミングが分かりづらいから、ある程度枚数撮ったら充電してんのよ。
だから、どっちがバッテリーが持つかは分からないな。
でも、本体側はなんとなく早く切れるような気がするな。
PS8は、メーカーの公称値より多く撮れるし。
あ、一つ注意だけど、ニッシンがドヤ顔で謳ってる、クイックローディングシステム()だけど、
あれ、予備のバッテリーマガジン持ってないと、キヤノン純正の電池交換より時間かかるから(苦笑)
予備のバッテリーマガジン(1800円←微妙に高い)の購入も忘れずに!
電池詰めたホルダーで持っとくべき。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/18(木) 08:06:10.70 ID:BTh5Pmc6O
>>328 そうそう(笑)
ちなみに、予備のバッテリーマガジンには、携帯用のケース(半透明の)が付いてるから、持ち運びに便利だYO!
eneloopなら放電も少ないし予備に入れておいてもいいんじゃない?
あ、4月26日から糞ダサいPanasonicのロゴになるみたいなので、eneloopをお買い求めの際は、お早めに…(;´Д`)
同じ中華だけど、YONGNUO SPEEDLITE YN-560 II
Mとリモートだけとは潔い。何しろ安い。
リモートってのは、カメラ側で発光量決められるってことかい?
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/19(金) 01:21:29.23 ID:4716lnXVO
>>330 YN-560Uは、俺も持ってるが、なかなか良いね。
ボディ単体でも発光は安定してる。
連写性能も悪くない。
ただ、外部電源対応なのに、PS8が使えない(相性?)のが玉にキズ(;´Д`)
純正か、純正互換タイプの外部電源しか使えない…(;´Д`)
PS8が使えたらMG8000と一緒に使えるのになぁ…
その顔文字やめて。
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/20(土) 00:58:23.83 ID:ySBI9J82O
ショボーン(´・ω・`)
(´・ω・`)ンモー
____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | マジですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 00:55:59.55 ID:/OZr8jliO
今日はフル発光で、1000発、やっぱりMG8000一度使うと他には戻れねぇわ。
マジで最高。
本体側3回、PS8側1回バッテリー交換したけど。
>>337 光りさえすれば調光はどうでもいいってことかい?
それとも、マニュアルでつかっているかな。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 05:07:57.25 ID:/OZr8jliO
>>338 文盲か?
フル発光って書いてあるだろ?
マニュアルに決まってんだろ、カス
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 08:38:29.91 ID:qysv/JVg0
Nissinは所詮、中華だからなー。
どうせ中華メーカー製品を使うなら、yongnuoの方が安定してるし壊れないよ?
このスレにもYN-560U使ってる人が何人か居るみたいだけど、
つい先ごろ発売されたYN-560のV型は、なんとスレーブ以外に自社トランスミッターの
受信機を内蔵。RF-602と603に対応してるので、安定感は抜群。
なんでこういう製品を日本が先に発売出来ないのかなー、と素直に思った。
2.4Ghz帯を使ってるワケだが、日本だと電波法の関係で大っぴらに売れないのかな?
他にもTTL対応ストロボもあるし、ハイスピードシンクロに対応したラジオスレーブもある。
製品開発力から、実際のクオリティまで、とっくにNissinを超えてるね。
つか、NissinってYongnuoのOEMじゃねーの?
Nissinの関係者の前でYongnuoの話をすると、必ず話をはぐらかされるんだよね。
Yongnuoで残念なのは、外部電源CP-E4互換品が接点不良のハズレ品が多いこと。
十秋商映はあまりの返品の多さに、Yongnuo CP-E4互換品の取り扱いを止めたとか。
CP-E4互換品に関して言えば、今のところ使えるのはJJC製品くらいかな。
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 08:59:41.83 ID:qysv/JVg0
中華ストロボの世界で、現在トピックと言えるのがGODOXのAD180。
NissinのMG8000が連射OKとか言ってるけど、それに充分対抗出来るどころか、
それを遙かに超えるスペックと操作性、耐久性、互換性を持っている。
陶宝あたりで「神牛AD180机顶闪光灯」でググッてみな。タマげるよ。
価格もリチウムイオンバッテリー付きで3万円台。
何よりも気に入ったのが、簡単に発光管を抜き差しして交換出来ること。
これはもう、クリップオンストロボというより、ロケ対応ストロボ。
アンブレラホルダーの装着も純正品で用意されてるし、オパライトも付く。
たしかビューティーデッシュもあったかな? もちろんソフトボックスにも対応。
GODOXのバッテリーはヨドバシでも扱っている位、信頼性があるワケだし、
値段も安いから、タオバオ代行会社のチャイナマート経由でポチっちゃおうかなー?
日本語で買えるし、中間業者を通さない分、かなり安く買えるんだよね。
チャイナマートでちょっと引っ掛かるのは両替レートがちょっと高いこと。
今の為替レートが1円→15元なのが、1円→20元なので、高額な買い物をするほどズシリと重いカンジ。
時には日本の輸入業者が売ってるYN-560U送料込みの方が安い、なんてこともある。
AD-180は昔にサンパックが出してたスタイルだな。
結構いいんじゃないの。
yougnuo外付け電源供給での
JJTのpb-E4互換は8本交換が苦痛だw
GODOXは
オリエンタルホビーでPB-820充電器一万円弱で出してる
AD-180扱う陶宝ってのはどこの隠語だかわかりません。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 09:25:17.30 ID:qysv/JVg0
GODOXのAD180の次に気になってるのが、
香港ファルコンアイ社の発売したSG-100。
詳しくは、锐鹰 SG100 闪光灯 あたりのワードで検索するがヨロシ。
ファルコンアイ社の製品なのにナゼ锐鹰(イーグル)?と突っ込みたくなりますが、
こちらはちょっとデザインがダサめ。
沖縄のプロ機材ドットコムが自社社員をファルコンアイ社開発部に送り込んでいる
にも関わらず、扱ってるクリップオンがFALCONEYESじゃなくてGODOXなのが
全てを物語っているということか。
ファルコンアイ社で注目なのは、クリップオン用の灯具セットK-9 。
詳しくは「锐鹰 K9 通用型 闪光灯配件套装」あたりでググると出て来るハズ。
同商品をパンプロダクトが発売してるけど、アノ値段を出せば、
送料・手数料込みで2セット買えて、更にお釣りが来ちゃいます。
イーグルSG100は、プロ機材ドットコムが扱い始めて、
販売チャンネルのうち、楽天・amazonの評価を確認してからだね。
そのくらい時間が経ってからでないと、心配で使えない。
良くも悪くもチャイナクオリティを引き摺っている会社だという印象。
プロ機材ドットコム経由で購入したファルコンアイ社製品には残念な出来の物が多い。
CP-E4互換だったね。ごめんなさい。
ニッシンの魅力は本体よりもアクセサリーによる部分が大きいと思うよ。
トキスターもやってるNational PE積層以後の互換電池の先駆けだった。
それと、今のラインナップに合わせてPE-60SG用にコードの改造したものを
1万弱で取り扱ってるのは案外知られてない。
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 09:39:19.79 ID:qysv/JVg0
日本国内でファルコンアイ社製品を主に扱ってるのは
FOTOTECH秋葉原と、その系列会社ライトグラフィカ。
ココがガッチリと商品を押さえているので、
プロ機材ドットコムをはじめとした競合他社には正規ルートで商品が流れない。
こういう商売の暗黙のルール(仁義)を守る中国の会社も珍しい。
Kenkoの輸入商品を取り扱う部門、KPIの人間が言っていたが、
某中国のデジカメアクセサリー会社はウチ以外にも平気で商品を流すから、
もう扱わないッ!とか怒ってたな。価格が維持出来ないからだとか。
(でも、それって独占禁止法とかに抵触するんじゃ?)
今のところGODOXはそこらへんがシッカリしていて良好な関係だとか。
頼むからGODOXの200〜300w程度のモノブロックも発売しておくれ!
製品的になにか問題でもあるのかね?
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 09:48:52.10 ID:qysv/JVg0
>342
>AD-180扱う陶宝ってのはどこの隠語だかわかりません。
中国最大のインターネットマーケットプレイス陶宝taobaoを御存知ないと!マジで!?
中国の会社は海外発送に対応してる会社が少ないので、
商品を中国国内で買い付けて、発送代行してくれるチャイナマートのような
代行会社を使って買い付けるんですよ。
yongnuo社は自社で販売サイトを持って、主にebayで商品を売っていますが、
かなり高めの強気な価格設定というか、或いはebayサイドの取り分が多いのか。
そのebay価格とtaobao価格を較べると、チャイナマート経由でもかなり安いんです。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 10:07:42.76 ID:qysv/JVg0
>344
>ニッシンの魅力は本体よりもアクセサリーによる部分が大きいと思うよ。
それって本末転倒。 とゆーか、企業としての旨味が無いよーな。
情報弱者ならともかく、今時の人間なら、Nissinで売ってるアクセサリーが
その価格より遙かに安く買えることは知ってるハズ。
ニッシンのアクセサリー という名目で売ってるだけで同商品を購入出来る
販売チャンネルは国内外に複数存在する。
つまり本質は、ニッシンのアクセサリーに魅力があるワケではないことが明らかになる。
ナショP用のコード改造を請け負うのは、ナショPの延命を目的とする顧客が、
ナショP完全死亡後にMG8000に必ず移行してくれると考えるからだ。
バシャバシャ炊きたい取材カメにとって、トランスポジションの選択肢の
方向性を明確にしておくという意味が強い。
こういう需要をパナソニックが読み取って再発売、或いは事業譲渡しての他社からの発売、
なんてことがあったら、Nissinレベルだと、あっという間に吹き飛ぶね。
色々加味して確実性とかメンテ考えると、結局メッツあたりに落ち着くような。
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 10:08:33.99 ID:qysv/JVg0
本日、アゲアゲで行かせて頂きます。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 10:19:37.30 ID:qysv/JVg0
あれれ、詳細はググッてね、と書き込んだ箇所の
中国簡体字が全部文字化けしちゃったか残念。
またお前か
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 12:13:46.81 ID:qysv/JVg0
いや、今日初めてこのスレを発見して初めて書き込んだんですけど。ウフフ
866とMF18で、カメラのサブ液晶が点きっぱなしになるのはいつ直るんだろう
>>352 モデルが廃番になるまで治らんだろう。
PS-300のバッテリーの装着方向の問題だってすぐ直すといって結局治らないまま、
PS-8が出て新しいの買ってねということで押し切られた。
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 12:58:29.64 ID:/OZr8jliO
>>340 >どうせ中華メーカー製品を使うなら、yongnuoの方が安定してるし壊れないよ?
両方持ってるけど、これはないわ〜。
まぁ、1時間ちょっとの間にフル発光を1000発とか特殊な使い方を除いて、普通の使い方ならYN560Uでも問題ないけど。
YN560Uは、一応最大で秒間8コマだっけ?
なかなかやるんだけど、MG8000みたいに酷使して大丈夫なのか分からないし、ちょっとメインで使うのは怖いね。
>ニッシンのアクセサリー という名目で売ってるだけで同商品を購入出来る
販売チャンネルは国内外に複数存在する。
中国語を理解できない情報弱者なので知っておりません。
ぜひ教えていただければ。
YOUNGNUOのCP-E4互換は、やはり壊れ易いのか。
2個買ってダメだったから結局PS-8買ったった
>>353 なるほど、直してもらえなかった前例があるのですな
誤動作なんかの場合、普通の企業はすぐに対応するものだけど
お得意の普通の企業ですか。再調整余儀なくされるタムロンやシグマもかなり普通じゃない企業になりますね。
>>358 タムシグはピント調整とかそれなりに対応してくれるんだから同列ではないな
お得意の話のすり替え、しかも携帯、ほんと気色悪いわ
叩きたいだけの奴は偉そうにいうなよ。
>>347 パワーパックの交換電池が欲しいのですが互換でお安いのを教えてください。
PS-8用です。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 18:18:46.31 ID:qysv/JVg0
このスレ住人的には
広東深圳市 爵影科技有限公司 VILTROX 唯卓 机頂閃光灯
あたりを知ることから何かがはじまる・・・ハズ。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 18:20:23.14 ID:qysv/JVg0
深セン(土川)ですら文字化けかよっ!
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 18:39:32.55 ID:qysv/JVg0
チャイナマートにアクセスして
ttp://chinamart.jp/ トップページから「中国語で検索」を選択して、
空欄に「爵影」と入力して検索すればいーんですッ
あれれ? 見慣れたアノ商品やアノ商品まで!?
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 18:41:53.04 ID:qysv/JVg0
クリップオンストロボ関連は
検索ワード「唯卓」ね。
>>360 都合の悪い話を叩きたいだけなのはあんたと違う?
シャッター半押しにするたびにカメラの設定無視してサブ液晶が光るんですぜ
液晶のバックライトやバッテリーの消耗も気になるし、
中でどんな信号が送られてるのか予想も出来ない不安がある
これを直してくれって言うのが叩きだっていうのか?
真面目に冗談じゃないよ
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 20:21:47.02 ID:qysv/JVg0
>シャッター半押しにするたびにカメラの設定無視してサブ液晶が光るんですぜ
発展途上の中華製品にありがちなオカルト設定だなー、それ。
・・・ハテ? うちの866光ったっけ?
ラジオスレーブ使って飛ばしてるから、カメラと繋いで使ったことないや。
うちのDi866MarkIIはそんなこと起こらないな。MG8000も問題ない。
光る機種は何ですか。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/21(日) 21:39:19.96 ID:GAgJ4GFI0
>>366 うちのMG8000も大丈夫だな。MG8000では改良されてんのかな?
>>357 直してもらえなかった前例って、何だよ?(失笑)
この短期間で、すべての問題を解決した新型を発売してるっていうのに、
その部分だけ直しても根本的な解決にならない旧型を直せって?
お前、ニコン使いだろ?Fマウントと心中してろや、ヴォケ
>>361 互換は無いんじゃね?
俺は純正品を買ったわ。
チャイナマートでNISSIN互換を見つけられないのだが。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/22(月) 09:38:24.67 ID:CP/ZPQizO
>>371 俺漏れも
VILTROXっていうのばかり出てくるし、たいして安くもないし、
情報弱者な俺たちにヒントぐたさいな
PS-300のぐちを言っても流通在庫しかもう売ってない。
というか未開封の予備電池有る
PS-8予備買う前に、逆さまだろうと使い倒す。
そろそろDi700情報出さんのかね。
MGに続く遅延とか止めてくれ
PS-8のバッテリー届いた。
互換品って有るんやったんかな?
チャイナマートも結局互換品とか無かったわ
GODOX AD180の宣伝がしたかっただけみたい。あほ草
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 08:22:46.03 ID:QUE5M0ij0
Nissinの並行輸入は台湾経由で。
ちょっとだけ安い。
香港経由の方が安いだろ。
camrenger売ってくれ。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 14:47:56.73 ID:mda3imqDO
>>378 香港でも台湾でもいいから、URLはってくれ
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 14:49:28.89 ID:hvXCbf5K0
Aputure MG-68 で ググってみそ!
石英管使用・高耐久性・型番MGシリーズ
あれれ? どっかで訊いたようなスペックでんな!
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 14:50:58.55 ID:hvXCbf5K0
ばったもんってOEMじゃないだろ
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/28(日) 23:32:58.57 ID:mda3imqDO
>>382 サンクス!
って書こうと思ったけど、全然別物ですやん(苦笑)
それと、本体っていうかPS8のバッテリーの互換品が欲しいんだけどな。
PS-300用の3300バッテリーはラジコンルートで容易く手に入りそうな
雰囲気あったのだがPS-8のはちと時間が掛かりそう。
>>385 実は俺もラジコン用のニッ水クラスターバッテリーを流用している。
最近のだと日清純正よりも容量が多い。
YOKOMO(ヨコモ) YB-S392ニッケル水素
この辺は安い使用量も大きい。形状からSP-300限定が残念
使用量多い×
し、容量多い○
godoxのAD180をEOS 7Dで使いたいんですけど、使用できますか。
また、純正のストロボのようにE-TTLなどの自動調光に対応していますか。
MG8000を並行輸入で買いたいんですが、安いところありませんか。
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/06(月) 13:05:48.32 ID:xeG+FQpm0
godox WISTRO-AD180 (米国に於いての商品名はThe Cheetah Light CL-180)は
コンパクトでありながら、強力(大光量)で、しかも速いリサイクルタイムを実現し、
例え連写しても過熱せずに、耐久性に対して特化した「プロ用ストロボ」です。
モードはM、S1、S2、PRTのみで、TTL調光には対応していません。
アウトドアで使用することを前提に、より小型化・軽量化された電源付きモノブロックストロボである、
という認識が一番正しいと思います。今後、AD-360も発売されるそうで、
これまで大掛かりなライトを組まなければ撮れなかった写真を屋外で
短時間に撮れるようになります。 キーワードは「機動性ナンバーワン」
なによりも発光管が簡単に抜き差し交換出来るという高メンテナンス性が素晴らしい。
詳しくは以下のURLをクリック!
http://flashhavoc.com/cheetah-cl180-godox-ad180-review/
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/31(金) 07:39:36.59 ID:On6xncsC0
MGはちぃと色温度高いね。SB800についてきたアンバーを貼ってる。
カメラバッグすれでの、loweproのバッグのバッタもん騒ぎ
も例の中華サイトからだな。横流しや型流用はお手の物やん。
韓国もファミマのノウハウだけ吸ったら追い出しするし、素姓が知れる。
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/02(日) 12:04:44.59 ID:mlqm5a9s0
>>392 たしかに。
披露宴なんかだと、逆にちょうど良かったりするけど。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/27(木) 08:04:40.96 ID:X2A39wFV0
昨日のPHOTONEXT行って来たんだが、
GODOX AD180はKPI(ケンコー)が発売決定だそう。
ちょっとだけ触って来たが、ありゃバカ売れするな。
MG8000はちょっと苦戦を強いられそう。
サンパックが同様なのを出してたが。
耐候性が乏しすぎだろ。梅雨時には考えにくいアイテム。
いやいや、ピーカンで日中シンクロする為なんじゃないの?
雨ならそんな大光量はいらないし。
俺はAD360なら欲しいかな。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/27(木) 23:47:21.69 ID:X2A39wFV0
耐候性? そんなの気にするってのは直炊きアマか?
商売で使ってる人間なら、何らかのディフューズを施す際に
同時に可搬性と耐候性に対する方法論を見つけてやってるよ。
つか、商品そのものを見て、触っていればサンパックと同様という
誤った感想も生まれないハズだ。
商売で使ってる人間は別にオールマイティーということを望んではいない。
キチンとした目的があって、その用途を満たす商品を探しているだけだ。
ガンガン炊けて、それで発光管に問題が起きれば、すぐに抜き差し出来るということ。
ヨドバシですぐに買える本体、バッテリー。それが安ければサイコー!
既に海外ではプロによって熱狂的に使われており、サードパーティーによる灯具の供給も始まっている。
現在プロの現場で使われているバッテリーストロボに対して
安価で、尚且つ軽量で、利便性の高い道具としてのリプレイスメントが行われようとしている。
なんでこういう商品を日本主導で作れないんだよ!という苛立ちを覚えつつも、
果たして、このAD180というヤツがどこまで使えるヤツなのか、試す気満々なのである。
>>399 元々今は亡きKakoストロボの技術を継承しているプロペットが作って欲しいもんだよね。
いっそ、ワイドトレードがシナのConomarkではなく、プロペットに企画持ち込んで作ってほしいよ。
KPIが出すんだろ
今更プロペットがどーたら
トキスターEZ2.0既に持ってるので興味ないわ
>>399 お前さんの熱い思いはよく分かったw
いくなら360wかと思うが、もし手に入ったら報告してくれよな
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/30(日) 11:01:18.86 ID:MQ4uXpK40
>>402 発表こそ同時だったけど、現実にはAD360は今も未発売なんだよな。
あの限られた筐体の中に単純に倍のコンデンサを詰め込まなくてはイカンのだから、
避けては通れない「熱問題」にブチ当たっているのでは?と推察。
発光管が熱くなるだけではなく、コンデンサの発する熱もあるワケだから、
それが大きく内部基板に影響することは必至。おそらくは耐久性に問題が生じるハズ。
量産体制に入る前の実用検証実験の過程でオーバーヒートが頻発する事が分かった・・・
・・・ということで3/20に同時発売が出来なかったし、現在も発売してないのだろう。
ま、あくまでオレの勝手な憶測なんですけどね。
>>403 360、OEMキットが£499.99で発売しているみたい。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:LgL3q00x0
ホンマや!(明石屋さんま風に)
現在、中国国内では売ってないけど、
高く売れる欧米を中心に「高需要地」に優先販売してるんだね。
「水は高きから低きに流れる」という経済原則があって
商品は先ず、高く売る。高く売って当然の高級店が取り扱っている、
という既成事実を積み重ねれば、後は自然と価格メカニズムが働いて、
順番に店のランクを変えつつ、値段がこなれて売れて行く。
中国発の製品という負のイメージが、欧米のフォトグラファーたちの熱い指示によって
洗い流され、安定性・速射性・耐久性という評価が積み重ねられていく。
慎重なる日本のユーザーは「当然のように」高級品を知っている。
動いて当たり前、壊れなくて当たり前、凄くて当たり前。
そんな商品への要求レベルの高い日本国に於いて、更に要求レベルの高いプロカメラマンが
果たしてGODOX AD180 にどういう評価を下すのか?
406 :
404:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ucQ4uiDX0
eBayでも出てたよ、360。出品者は香港のショップ。
まあQuantum使いの自分としては、
各種アクセサリーが共有できるかどうかが気になる。
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:y8tycQmP0
クリップオンの各種アクセサリーに関して言えば
最近は英ボウエンス社が色々と出して来ている。
キワモノで言えば香港鋭鷹(ファルコンアイ)の
6〜9種類の灯具をセットにしたFGAシリーズがあるが、
つい最近、日本のアマゾンでも売り始めて
早速ユーザーレビューが上がっていたけど評価はボロボロ。
どうやら素材とか加工精度に問題があるみたいだ。
なんでもオパのリフレクターの銀色塗装があっという間にハゲてきたとか。
まさに期待を裏切らない、従来のチャイナクオリティ。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:y8tycQmP0
ファルコンアイのはDIGITAL TRIP という会社が売っている
クリップオンストロボ用 ライティングキット オパライト スヌート ハニカムグリット等
という商品のこと。
409 :
404:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:fRzaeaT+0
>>407 いや、AD180、360のアクセサリーのこといってんだが…
スレチなのでこれにて失礼します。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7h0utxSy0
ニッシンのサポートは意外にしっかりしてる。
メルマガで募集してる講習で
Di866とDi700つかうって出てたけど、もう本体は発売済だっけ?
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jAqQrJxN0
Di700は発売前に既に使わしてもらったよ。
>>412 電話の対応はいいし、今出来る範囲のサポートはちゃんとしてくれるみたいだね
でも今対応できない事はファームも更新されずとことん放置される傾向
サポートがしっかりしてるとは言い難いわな
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cqzs2H580
Di700、8月22日発売だってよ。
おまえら、買うの?
買ってみようかと思ってるけど、純正の持ってないし、善し悪しもよくわからない。
少なくともキヤノンストロボのTTLよりはましだろう。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ACUlnsC/0
やっとイーアクセス+Bフレッツの規制が解除か。
OCNmobileが明けたから外はいいがwifiの家中がうざかった。
adslは繋がってて光はダメとか何なの。
すまん本題。
PS3を活かしたいので、Di700買う予定です。
導入済みの人ファーストインプレぼちぼちよろしくです。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/01(日) 23:17:26.38 ID:klvdAJE40
フェイスブックのニッシンのページの自画自賛がヒドイ件について。
耐久性は分かったけど、調光精度に関する記述ナシ。
1日に千発以上炊くという特殊な現場でノントラブルだから優秀?
いやいや、問題は打率ですよ! トラー&エラーで数撃ちゃ当たるだろ?
というレベルの低い階層のカメラマンが乱暴に扱っても壊れなかったからといって、
それがイコール高品質というワケじゃない。
少なくとも、エラぶるなら調光精度を上げてから言ってね。
今のレベルだと、正直yongnuo使ってた方が何倍もマシですわ!!!
調光精度に頼るやつは純正だろうと
連発TTLで精度とかw
お子様は無茶しやがる
調光任せの方がレベル低く思うのだが。
高価な物はプロも使うから要求も高くなっても仕方ない
調光精度の話題になるとここのスロトボは分が悪いわな
そういえばMG8000が中古で出てたけど、やっぱり調光が駄目だったのか
キヤノンのどっかんオーバーもかなり怖い。
MG8000のはウエブで中古未だ見たことない
SB900とかマップ辺り山盛り有るだろ
違う問題でも個人の事情で売られる
そもそも売れた数からして違うだろうし
旧型の中古と玉数比べるって惨めすぎる
>>423 キヤノン用はまだしも、ニコン用は決定的な差があるからな。
シグマやYoungnuo程リバースエンジニアリングによる解析上手くないんだから、
ニコン用は、METZみたいにライセンス結ぶか、外光オート専用にすればいいんじゃね。
>>419 スタッフブログで色が色がと言いながら、カラーメーターはおろか、
カラーチャートすら持ってない件。
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 18:57:52.51 ID:5ylLvl2j0
いつものメッツ爺に同じカラメータネタを何度も書くクズ乙
画像処理するならば色調整も当然やるだろうがドアホウ
>>429 まともなストロボメーカーなら、色温度と演色性に注意を払うものだ。
大型ストロボでは、国産ではフォトナ、海外メーカーではプロフォトが、
ダントツにその辺にこだわっている。それに、僅差で続くのが、コメット、
プロペット、サンスター。同一メーカでもモデルによって、色温度も
演色性もバラバラなのは、シナ製品。クリップオンでも、全く同じ図式
だよ。
raw現像で色調整が必須って写真用照明機材として失格だろ。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 20:27:14.27 ID:5ylLvl2j0
未だにリバーサル撮影なのか。部分ごとに合成したり覆い焼きやら
当たり前のように変えて作り上げて行くのに一発勝負にこだわったならば
好きなジェネレーター使ってフィルターワークして下さい。
RAW現像だったらズボラ決め込んでいいわけじゃないし。
でも
ニッシンのTTLでのバラツキが許容とか対局の話題だな。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 20:59:54.10 ID:5ylLvl2j0
トキスターの出力調整でも色温度の変わらないという
ジェネレータを使ってますけど、ソフトボックスやディフューザー
の種類や経年変化でどうせ変わる。
ポトレ専科なんで人の肌色で出したい色も変わってくる。極端にいえば
ポーズによって一コマづつ変えてますわ。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 23:14:38.57 ID:eyPSDaQE0
>>428 ああ、それそれ、
色々と理屈を並べ立てたり、ワークショップを開いたりしてるけど、
常にニッシンについて感じるのは、あまりにも社員の意識レベルが低い事。
立ち位置が定まらない事には企業のありようが定まらないのはモチロン、
とりあえずクリップオンという狭い世界で価格的アドバンテージで日本メーカーの隙間を突こう、という
「ワンアイデア」に依拠しており、発展性が見えない。(=未来が見えない)
まずクリップオン(自社製品)ありきでワークショップを開く度に、
自ずと「クリップオンの限界」を思い知るハズだ。もし、それを感じていないのだとしたら・・・・
>>433 ニッシン セルフスタジオの宣伝文句と利用規定の矛盾
> ・ ご家族の記念写真(ご入学、七五三など)に
> ・ 就活/婚活/証明写真などのお写真に
> ・ ポートレート/コスプレなどの撮影に
> ・ 作品作り、卒業制作など用途は自由!
・デジタル一眼レフ、ホットシュー付きデジタルカメラなど、ご自分のカメラをお持ち込みしてください。
・撮影枚数は、もちろん時間内無制限です。撮影したデータはお客様のご自由に!
> ◆ご利用上のお願い◆
> ・クリップオンストロボ以外(モノブロックストロボなど)のお持込はご遠慮下さい
普通レンタルスタジオってのは、場所を貸して照明機材は持ち込み。スタジオの備品の照明器材を使う場合は、
別途使用料が普通だが、自分の所のクリップオン以外は使うなってどういうこと?
散々「自由!自由!」と書いておいて矛盾を感じないのか?
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/03(火) 23:29:54.82 ID:eyPSDaQE0
>>432 cononmark(深セン高能撮影有限公司)なんつーバッタ品を使ってるから無駄な労力を強いられる。
膨大な量の写真はバッチ処理が必要不可欠で、一枚一枚処理なんぞしてたら、
むしろ品質のバラツキを生むだけだとおもうんだがな。
ファッション誌・表紙&巻頭20ページとかやってるとなおさらそう思うよ。
>>432 トキスターって中国のConomarkのOEM品だよね。eBayで売っているConomarkの2倍ちょっとの価格設定のやつね。
バッテリーストロボはあってもジェネタイプはトキスターにはないだろ。それとも、同じくワイドトレードが扱っている
JTLのこと
ジェネレータって言葉に反応してっけど、クリップオンとの区別程度の意味しかないだろ。発電機という意味合いが重要で充電池式でもどうでもええわ。
ebayもヒットしないしメンテもどうなるかしれんのがなぁ。conomarkの営業所でもあれば安いしいいかもしれんけどトキスターの手前無理だろ。
現像の件は、バッチ当てても本番カットって更に詰めるだろ。背景揃えるだけが
最後の目的じゃないだろ。
なんか色々勘違いしてるバカが居るなw
>>437 業務用バッテリータイプなら、国産ならミニカムかコメット、外国製ならプロフォトとエリンクロームだろ。
トキスターなんてアマチュアが、プロカメラマンごっこで、プロ気分を味わう為のものじゃねーか。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/04(水) 10:27:37.48 ID:B71GUzHJ0
話ぶった切るけど、いい加減にMF18の誤動作をなくすファームを出してくれ
ファームアップ詐欺と言うか誇大広告というか、誠実さの欠片もないよ
最近2号現れないな。
センソのようにe-light m200II もコンデンサと電圧調光併用だ
終了が惜しい
PS-8のケーブルって長いのとか売って無いんですかね?
2個つなげれるので、長いケーブルがあれば野外ロケで離れたストロボを繋げれるかと
思ったのですが・・
2台買うのは難易度が高いです。
>>447 標準ラインアップにないカスタム電源ケーブルもバカ高いけど作ってくれるから、ロングケーブルくらい作ってくれるだろう。
ニッシンに問い合わせてみれば?
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 07:10:22.07 ID:WFUQGAeD0
panasonicの外部電源のときはケーブル持ち込み必須だったな。
PE-480SG 5651とかでブラケットに使えるショートのスパイラルと
三脚で使いやすいロングケーブルとで何本かジャックを加工して
もらったよ。
今は値段知らんが、ナショP二台分に延長ケーブルやジャック加工で
12万かかった。モノブロック買える値段だけどナショP魅力あるからな〜
サンパックの270Jのパクリ機種を中国が作り出したな
あれをニッシンに作って欲しかった
もう、サンパックは作る気が無さそうだし
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 23:47:44.79 ID:4uCwNgqr0
Kenkoが発売準備をしているGODOX AD180&360に対して
パンプロダクトがフライング発売! 平行輸入業者をどう駆逐するのか?
チャイナメーカーとしては珍しく「仁義」を守るGODOXが
パンプロダクトへの供給を止められるのか? GODOXの動向に注目です!
そして、間違いなく需要を食われるニッシンはどうするのか?
調光精度1/3ステップをマニュアルで出せない製品に未来はあるのか?
パンプロダクトみたいな個人商店レベルの所なんかたいした影響ないだろ
点検窓口として機能するの?パンプロダクトとやら
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 11:18:03.59 ID:LjOn53Fv0
まあ正直、GOGOX-AD360が発売されたら、
ニッシンのマシンガンストロボなんて用なしですよ。
純正アクセサリーが複数用意されているし、
ボウエンスのクリップオン用灯具を買い増しすれば無敵。
パンプロダクトは電波法守ってるのかねぇw
>GOGOX-AD360
?
派地文のさらにに派地文
縮小画像に何か?
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 02:04:31.21 ID:q9jqYMnI0
パンプロダクトのブログくらい叩き甲斐があるブログも珍しい。
商品を売るのに必死なのはイイとして、ついでに自分も売り込もうとする
写真と書き込みのレベルの低いといったらもう!
自分は編集者ですけども、アレ見たら、仕事なんて到底頼めませんよ。
やることなすことレベル低すぎ! フィルム時代の底辺カメラマンが
ナニを間違ったか未だに延命しているという特殊例。ヒドイもんです。
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 14:48:59.57 ID:KsSNL7Bx0
YAESU かな
>>462 アマチュア無線と同一周波数帯だな。
ムセンキの免許無しに使ったら、一発でアウトだ。
>>460 >自分は編集者ですけども
こんなレベルの低い文章書く編集者w
推敲くらいしろよw
皆さん、いま2chなのに推敲しろよって言ってる馬鹿見ませんでしたか?
ああ、ちょっと見えた気がしましたね
いや、編集者なのに2chですら纏まりない文ってことなんじゃね
>>464 よく分からないけど、無線機の免許取ったら使ってもおkなものなの?
>>470 あざっす。
免許以外にも必要だと難易度高いですね、素直にコマンダーモードで発光させます。
免許取れるきちんとした知識あれば
それがどんだけ迷惑リスクなものかが理解できるはず。
アマチュア用の通信帯の周波数とはいえ、あんまり変な電波出すなよ
うちの会社の業務通信回線にも、妙な電波混信があったから
通報したら輸入もんのワイヤレスインカム使ってた奴を検挙してくれたよ
免許とか関係なく技適マークが無いと使えない
車で言えば運転免許と車検証の関係
免許があっても車検証ないと乗れないだろ
違法覚悟なら乗れる(使える)が捕まる
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/03(木) 07:19:58.84 ID:oXZgO18/0
MG8000とMF18ファームアップやるようだな。講習会も行ってやれば。
Di700触って来た。ダイヤルによる操作性は素晴らしい。
Mモードの光量調整も1段で十分。
クリップオンは急ぎの状況でしか使用しないから
MG8000のようなボタン長押しとかボタン複数回押し・・・という操作は本当にイラつく。
Di700の操作にマシンガンストロボが出たら買いたい。
サイズもいいよね。Di7000mgなんて感じでライン整えればいいのに。
小型化は正義だろ。大変だけど頑張れと言いたい。
だがマガジンがDi466やMG8000 Di866MK2共有じゃないのか。型番ちゃうだろ。
使い回せるならいいけど上記マガジン未開封持ってるんで。
Di700、小さいのは良くも8000とはGn実測で一段以上違うっしょ。
バウンスメインの使いてとしては700のままマシンガン出したのではパワー足りないや。
それとnissinにはAF補助光の強化も頑張っていただきたい。
>>477 ところで、マガジンって本体の電池ボックスのこと?
複数持つ使用方法はどんなでしょう?
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 01:55:32.69 ID:aoJCqqJe0
電池ボックスがマガジンでいいですよ。使い方は時間短縮。充電済みを詰めて
ちゃっちゃと交換させる
バウンスがいるやつはMG8000クラスしかないのかね。感度上げることが
どうしても無理な機種だとそうするしか無いかもね。
>>479 本体電池での電池消耗の解消か。
オイラはバウンスでISO800、f4位でモデル撮影をしたいから
クリップオンストロボだと1/2程度の強い光での連発になり
外部電源+マシンガンって使い方だからマガジン取っ替えの発想がわからんかった。
外部電源だと本体電池ほとんど消耗しないんでね。
>>480 GODOX WITSTRO AD360なら、同じ条件で、ISO100で連覇値出来るよ。
値段も、MG8000の外部電源キットよりも安い66,000円だよ。
まともにまず売ろうや
>>480 >外部電源だと本体電池ほとんど消耗しないんでね。
MG8000って外部電源(PS8)関係なく本体電池を消耗してるんよ。
後ろのカラー液晶が電気くってるんかなぁ?
ついでにPS8修理報告。
付属のケースに入れた状態で角置きしたらバッテリーロックレバー破損。
中間の取出しレバー内部も同時に破損した。
対処法として、ケースには縦方向に余裕があるから
底部にクッションとなるものを入れると安心。
PS8持ってる人は是非やってください。
(ちなみにニッシンさんの修理早かったです)
レポ乙。
角置きってのがよくわからないのですが、足で乗ったとか?
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 17:38:49.59 ID:wTp5uwcw0
>>485 角から地面に置いたって意味です
下が硬いコンクリで、さらに角置きで衝撃が一点集中しちゃいました
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/28(木) 17:42:45.09 ID:wTp5uwcw0
角置きって言葉の使い方まちがってました(汗
スンマセン
昨日仕事がたまたま休みだったんで、MF18のファームアップにニッシンの高円寺本社に持って行った。
担当の人が記入フォームを用意している時にスタジオの方を見たら、丁度ニッシンのスタッフブログの
29日の記事にアップされているROGUEのクリップおなくせさりーと自社ストロボを組み合わせた撮影を
していたのが見えた。
当のファームアップだが、ファームアップ自体はすぐに済むそうだが、電源部と発光部の接続ケーブル
の断線するというトラブルが出ているそうで、ケーブルも対策品に無償交換して貰えることになったが、
その代り一週間の預かり修理扱いになった。
担当の人に調子がどうかと聞かれたが、正直ちゃんと改善してほしいので、「TTL調光が不安定で、
ドアンダーやドオーバーが頻発するから、マニュアルでしか使ってない。TTL対応をうたうなら、ちゃんと
作ってほしい。ニコン用の場合は、純正品やシグマやメッツと同じように、i-TTL BLモードだけでなく、
ノーマルi-TTLも選べるようにしてほしい」と改善要望を伝えておいた。
GJ
>>483 電源300N使用だが、PS8と違えど、外部電源なら同状況と思われるが
1000発撮影でも、MG8000の電池は5日は持つんで、ほぼ減らないって認識なんだわ。
>>481 知らんかった。凄く興味あるわ。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 13:16:10.47 ID:XjifKH+9i
>>490 まじっすか!
私の場合、日中屋外スナップで(ほぼフル発光かも)で350発ほどでエネループ空になってました。
その時点でps8のバッテリー残量はありました。
もうちょっと使い込んで色々検証してみたいと思います。
PS8の交換カートリッジもう少し安価ならサブ買い需要喚起されるっしょ
>>491 チャージ速度は如何?フル発光でも2秒前後だと思うのだけど。
電源コード断線して機能していように思えるけど?
>>493 PS8のチャージ速度は最速設定で、フル発光で2秒くらいです
もしかしたらエネループ逝きかけてるのが混じってるのかも
4本×6グループでローテしてるんでチェックしますわ
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 09:02:42.27 ID:XuylJWBwi
eneloop1セット死んでたかも
7時間経っても充電終わってねっすー
eneloop神話なんてないんだから。
アマゾンで電圧チェッカー買ってからタイミングはバッチリにできる
ようになったよ。エボルタネームのやつも更新してるし、東芝インパルスネームの
やつならかなり安い。古いのは子供に回したwiiコントローラとか。
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 11:02:47.15 ID:Z4OuKppRi
スレチだけど電圧チェッカーってどんなの使ってる?100遠Iなのはng?
あとeneloopの充電のタイミングはどんな感じな?
空じゃ無く充電してたら寿命は縮まるの?
PS8と純正SB910の組み合わせで十分幸せだわ。
てかMGの出番が高感度の良いカメラ中心になってストロボ負担激減
ストロボフィルタとの連携で天バンも気にしない場面増えたわ
ヤザワのMW01SV デジタル電池残量チェッカー 9886ab
使ってるよ。
電圧のOKレベルが一目瞭然なんで安心
経験から来る体感wと機械のチェッカーで。予備と思ったら未充電運んでたとか
ポカが激減だわ
500 :
495:2013/12/10(火) 09:29:42.15 ID:IL9mKcpGi
495ですが語弊のないよう説明しておくと、
死んだeneloop1セットはキヤノン純正のストロボ&純正外部バッテリーに4年間仕事で使い倒してました。
使用回数は数えてませんが、よくここまで頑張ってくれた!の一言です。
あと、他の同時期に使い始めたセットと新規パナループでチャージスピード比較したら、古い方が速かったりで(謎)ビックリします。
因みにeneloopプロも1セット使ってたけど、あれは500回来る前に弱りました。
使い方にもよるので参考まで。
500回とかましてや1800回充電可能とか、誰がカウントしてくれるの。
充電器にカウンターついてるとか本体にメモリー有って該当機種で液晶表示
される訳ですか。
何セットもつかてるともう訳わからんようになるんだが。
管理できる秘訣を伝授ください。
580EXIIにPS-8を付けて撮影してたら580EXIIの電池結構食わない?
かと言って外部電源のみにすると少しだけチャージが遅くなるし…
Di866UのAF補助光ってフォーカスエリアを中央にしてないと発光すらしませんかね?
某合わないAF機使ってるので…
キャッチアイ用にサブ発光部あってマルチエリアAF補助光対応のストロボ探してるけど無いお
某AF機捨てれ
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/04(土) 20:51:14.12 ID:/iHICuF1i
>>501 油性ペンで購入日は書いてる。それと管理番号。
流石に使用回数は無視して、充電不良を感じた時点で捨ててる。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 00:13:30.75 ID:rF6sHtCR0
GODOX-AD360出てからすっかりMG8000の出番がなくなった。
光量の安定とか発色とか調光精度とか全てGODOXが上。
というわけでMG8000オクに流します。ヨロシクね!
godox追加資金だね。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 14:47:39.26 ID:le3Iz9a50
>>506 AD360はズーム機能無いから、MG8000とは全く別物じゃない?
決まった用途に当てはまるなら大丈夫だろうけど
MG8000が得意とする分野のカバーはきびしいぞ?
いいんだよ、腐すだけが目的って
判るだろうに
510 :
508:2014/01/05(日) 18:51:19.17 ID:le3Iz9a50
>>509 ほんとに?
売ってから気付いたんじゃ買い直ししないといけないし、
真剣に心配してレスしたんだけどなぁ。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/05(日) 21:34:12.63 ID:rF6sHtCR0
>508
あ、自分はファション系のロケ専用に使うんでポン焚き一切無しです。
ブライダルだの報道系だのみたいにTTL任せなんてことはしません。
昔はコメットのバッテリーストロボ使ってましたけど、大きいし重いし、
ロケ隊の規模縮小→ロケ経費の圧縮を目的としてMG8000を買いました。
機材の軽量化を目的とした場合にリチャージタイムと光量の安定は必須ですが、
そういう意味ではGODOXの方が正確ですね。色もGODOXの方が良いです。
灯具の拡張性も確保されてますし、仕事の道具としての利便性は段違いです。
発光部に大きなリフレクターを装着出来るので大きい面光源を容易に作れますが、
MG8000だとかなり厳しかったですね。光のモデファイの自由度の差が有り過ぎた。
>>508 MG8000だって、ニコン用はTTLが純正と比べたらウンコだから、結局マニュアル運用することになる。
発光と色温度の安定性も考えるなら、Godoxだろ。
513 :
508:2014/01/05(日) 22:55:38.68 ID:CnnF8QEri
>>511 細かく書いてくれてありがとう。
それだとズーム関係ないですもんね。
安心しました。
514 :
508:2014/01/05(日) 23:06:10.30 ID:CnnF8QEri
>>512 キヤノン使いだけど、おっしゃる通り調光は純正と比較して安定してないですねー。
私の所は用途ではっきり使い分けているので問題なしですが。
瞬時に状況が変わる撮影なんで私の場合はGODOXは選択肢に無いです、私の場合ね。
>>514 ニコンやオリパナ程には、特許で堅められてなくて比較的サードパーティが
互換品を作りやすいキヤノンで調光が安定しないなんて、元々の技術力の
レベルが低いんだな。
516 :
508:2014/01/06(月) 09:02:05.24 ID:Ipnt4DTEi
>>515 使ってない人、必要としない人はそういう認識なのかもしれません。
MG8000同等またはそれ以上にとって変わるものがあるなら遠慮なく乗り換えるので、是非ともご紹介下さい!
>>516 Quantum Q Flash Trio。TTLも使えてMG8000よりも光量多く、ライトモディファイヤー
も色々使える。ヘッドがズームでないと言うかもしれんが、フレネルレンズで集光しなく
ても光量は十分にある。フレネルレンズの集光に頼っていかにもフラッシュポン焚した
様になる物とは大違い。
TTLだってニッシンよりもましだし、電源に余裕があるから、マニュアル運用時の発光
安定度も比較ならん。
>>517 Quantum 、システムも充実して重宝しているけれど、
チャージタイムが遅いのが難点なんだよなぁ。
メーカ純正クリップオン向けのバッテリーは早いんだけどね。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 03:27:14.77 ID:ACiyBKnE0
518
GODOXはこれのパクリっぽいな
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/07(火) 10:10:08.47 ID:vVopy8l80
クァンタムHPの取り扱いディーラーの欄には
日本ではテイクが売ってることになってるが、
テイクのHP行くとクァンタムの表記は一切無いな。
完璧にエリンクロム押しで終わってる。
521 :
508:2014/01/07(火) 22:26:56.38 ID:oeYi5Ywj0
>>517 紹介してくれてありがとうございます。
存在を全く知らなかったので参考になりました。
ピーカンの運動会や遠足でのスナップ使用を考えているので
望遠ズームで長距離に光を送る、バッテリー負担をなるべく軽減、その分連射にと考えています。
チャージが早いとしても大発光連発では被写体・観客に負担が大きく、表情に影響が出てしまいます。
ですので私の場合はやはりズームが無いときついです。
折角紹介してもらったのに生意気言ってすみません。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 04:31:03.65 ID:qDMl/9jY0
>>521 「望遠ズームで長距離に光を送る」ってバカじゃねえの?
クリップオンのズーム機能による集光・散光ってのは
バッテリー電力の節約を目的とした発光効率の向上じゃないんだよ。
あくまでもプアな機能を補助するために発光部を移動させて
フレネルレンズとの距離を変化させているだけで、
最大発光量を減じてでも広い範囲に散光させるという消極策なんだ。
距離を離せばフレネルレンズの特性から光の直進性が高くなるが、光量はロスしてる。
ガイドナンバーという結果論じゃなくて、絶対的なマシンパワーは何物にも勝る。
後はいかに必要な光量を的確に届けるかという問題であって、
高出力ストロボだからといって、高パワーで焚く必要はない。
蓄電・放電に余力があるマシンを使用することによってチャージスピードを稼いだり、
機材としての余力を耐久性方向に向けるという考え方もある。
ま、TTL任せの低スキルカメラマンじゃワカラン問題かもね。
>>522 フレネルについて
集光時にロスがあってもそれを上回る絶大な恩恵があります。
なければズーム必要ないですからね。
私は消極策とは感じませんし、有効に使っています。
その他メリットは
>>521で説明済なので省略します。
マニュアルにつきましては私は
>>514で書いたとおり、瞬時に状況が変わる撮影
(コンマ一秒を争う撮影でとにかく光らないと話にならない撮影)をしています。
一枚撮ってさあ次と考え設定する時間は一秒たりともありません。
設定するのは逆光時に(1クリック)補正する時だけですね。
ですのでMG8000をttlモードで使っています。
あと私の文章には「私の場合」や「〜する方」と書いています。
すべての撮影に私のやり方を押し付けていないことをまずご理解ください。
524 :
508:2014/01/08(水) 09:39:23.50 ID:d6igAmnx0
昔かたぎのファッション系w
食えてますか
> マニュアルにつきましては私は
>>514 で書いたとおり、瞬時に状況が変わる撮影
> (コンマ一秒を争う撮影でとにかく光らないと話にならない撮影)をしています。
そういう状況でMG8000の不安定なTTL調光に頼ること自体矛盾している。
MG8000でなく、MF18を使っているが、TTLが糞なのでマニュアルでしか使ってない。
フラッシュメーター使うこともあるが、咄嗟の場合にカンで撮ることもあるが、
ニッシンも調光よりも外れは少ない。
527 :
508:2014/01/09(木) 01:17:15.69 ID:GA93lwE30
>>526 例えば、ごく普通の運動会。
20m先から直線を走ってくる子供の姿を全クラス分
スタート・走っている所・ゴールの3カット撮影する時
私はストロボのマニュアル設定でおさえることができません。
時には子供どうしが重なり、さらにシャッターが増えます。
同じカットばかりでは変化が無いので、場所も移動しなければなりません。
屋外の天候は雲が出たり入ったりすることも当たり前。
運動会でごく普通の状況です。
一度逃せば取り直しは効きません。
親子競技・玉入れ・組体操・騎馬戦・・・
これらをttlを超える正確さでM設定できるならそれは凄い事だと思います。
動きものを理解できん奴もおるよ
正確さだけがお友達
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/09(木) 15:01:58.76 ID:He816//t0
>>519 QuantumのパクリはJinbei(金貝)のMF-200 (& MF-100)
>>521 > チャージが早いとしても大発光連発では被写体・観客に負担が大きく、表情に影響が出てしまいます。
ヘッドにズームがあろうがなかろうが、同じ絞りで同じ距離に到達させるには、
適正露出を得るのに必要な光量は同じだが。
それに、クリップオン直射でディフューズも何もしてないなら、そっちの方が
被写体の目に悪いな。40W相当のクリア球のLED電球の光束は400ルーメン程度、
一方、60W相当のグローブがフロスト加工されているLEDの光束は700ルーメン。
で、電球を直視して眩しく長く見てられないのは、40Wのクリア球の方。
スタジオでクリップオンでF4でモデルに向ってポン炊するのと、1200Wsのジェネ
にヘッド2灯で傘トレ+フロアバンクでF8で撮る場合とでは、モデルが眩しく感じる
のは、絞りF4でクリップオンをポン炊直射する方。
単位面積あたりの光の集中度が高い方が目の負担は大きいのだよ。
全部自分の土俵w
533 :
508:2014/01/09(木) 23:44:30.77 ID:bkCkkYoq0
絡みたいだけみたいですね。
話もむちゃくちゃなので撤退します。
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/10(金) 01:53:44.17 ID:3vyKnKEt0
>>533 >530のレスをイチャモンだとしか捉えられないとしたら、
それは自分が如何に無知であるかということを証明しているだけだ。
まあ「望遠ズームで長距離に光を送る」なんて技術的に間違った解釈してる位だから・・・
ストロボの構造・機能・使い方を正しく理解出来ない理由のひとつに
TTLという機械任せのブラックボックスに依拠している部分が多すぎるということがある。
>>530の人が言ってるのは「光には質がある」ということだ。
ストロボ・ズームがテレ端だろうとワイド端であろうと光源の面は同じ面積であって、
被写体に到達させる必要な光量が同じなら、眩しさも全く変わらず同じであるということ。
俺から見たら「話がむちゃくちゃ」なのは
>>508だな。基本が分かってない。
535 :
508:2014/01/10(金) 08:10:52.96 ID:vuVpcQi/0
>>534 論点のずれた、当たり前の話されても困るんですよ。。。
あと私の書いた文章をもう少し頭を使って読んでください。
なぜあなたの論点がずれているか・・・
●元々MG8000に取って代わるストロボの話しているのに、スタジオの話をしている。
光の質?もはやMG8000の存在意義すら理解してないのでしょう。
当たり前の話とは・・・
●ストロボ・ズームがテレ端だろうとワイド端であろうと光源の面は同じ面積であって、
被写体に到達させる必要な光量が同じなら、眩しさも全く変わらず同じであるということ。
文章の理解について・・・
●私の言う「大発光連発では被写体・観客に負担が大きく、表情に影響が出てしまいます」というのは
望遠105mmの範囲に光を送るのに、ズームがなければ【105mmの範囲外にいる被写体・観客】に無駄な
光を送り、眩しい思いをさせてしまうという意味です。
普通ならここまで説明しなくてもほとんどの人なら理解できると思うのですが。。。
あ、「範囲外の被写体」という文字に揚げ足を取られそうなんで言っておきますが、
これは「後ほど被写体」になる人の事です。これは分かりますよね?
なぜこんな当たり前な説明をしなければならないのでしょうか?
はっきり言って私の書き込みは全て【あなたの理解力不足に対しての返答】です。
普段から周りの人に・人の話をよく聞かない・論点がずれている・勘違いが多いって言われませんか?
536 :
508:2014/01/10(金) 08:23:44.04 ID:vuVpcQi/0
「光の質?もはやMG8000の存在意義すら理解してないのでしょう。」の追加説明
これは元々私がMG8000の取って代わるストロボの追加条件として
「ピーカンの運動会や遠足でのスナップ使用を考えている」と書いているので
そう言った事を説明しておきます。
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/10(金) 09:01:24.18 ID:3vyKnKEt0
>>535 >>534である俺と
>>530はそもそも別人なワケだが、
奇しくも同様の感想を抱き、オマエがアホなヤツだなあと思っている。
ちなみに俺の昨日のIDは「ID:He816//t0」だな。
2ちゃんにありがちな恣意的なID変更による自演なんてことはしとらん。
そんな必要は全く無いからな。
ストロボ使ってる時点で被写体のみならず周囲の人間に負担を掛けてることは変わらんよ。
ズームの繰り出し量の可変でテレ端時に筐体先端がバーンドアの役目を果たして
照射範囲以外の人間に負担が掛からないと思っているようだが、先端にフレネルレンズが
付いている以上、発光面は同じであって、カメラ前方に居る人間への負担があることには変わらない。
機材の機能への盲信(思い込み)が全ての原因であることは間違いないな。
「当たり前の話とは・・・」とわざわざ前置いて俺の書き込みを是認しておきながら、
次の瞬間には「範囲外にいる被写体・観客】に無駄な光を送り、眩しい思いをさせてしまう」と
理論的に整合性の無い「自論」へと逆戻りしている。 どんだけパラノイアなんだよ?
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/10(金) 09:08:23.76 ID:3vyKnKEt0
>>535 で、俺がいつスタジオの話をしたかな?
>>530の人はスタジオの話をしたいのではなく、
ズームをしようがしまいが、クリップオンで直射するということは
その前方に居る人間への負担は変わらない、ということを噛み砕いて
分かりやすく別ベクトルから証明しているだけだ。そんな単純な事が分からないなんて・・・
>>530の人、頼んますわ〜、このアホになんかゆーて下さいw
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/10(金) 09:35:40.68 ID:3vyKnKEt0
本当に撮影範囲以外の人に負担を掛けたくないのなら、
発光面の前にグリッドとかスヌート付けろやマジで。
プロ気取りの運動会シャッターマンが居るスレはここですか?
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/10(金) 16:21:20.79 ID:3vyKnKEt0
>>540 上手いこと言うな。 簡潔かつ分かりやすい。
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/10(金) 16:48:52.98 ID:gch2YT6V0
>>537 あのー、これって極論で話す内容?
見ててもただの揚げ足取りにしか、、、
簡単に言うと、自分の用途ではMG8000に代わるストロボはないんだって暴れて叩かれただけ
炎天下で連射が出来て熱暴走しにくいという条件では、確かにそうなんだろうが
しかし条件があまりに限定的というか、なんかしょぼい
しかし、今は遠足や運動会でバカスカとストロボたかれるのが普通なのか?
顔の影も取れるし意味は分かるけど、それって撮り手のエゴに思える
うだる暑さの中で強烈な発光されまくったらイライラするし、普通に気分悪くなるかも
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/10(金) 20:30:52.40 ID:gch2YT6V0
>>544 508辺りから読んでみたんだけど、君って515から書いてる人?
>>545 違うけど、どこをどう読み取ってそう思ったのかが分からんです
つーか、今になって508あたりから読んでみたけどって、
そこから読まずして>542に揚げ足取りとか書いたの?
ストロボが負担とか被写体としてひ弱すぎる
赤ん坊にストロボ当てるなーかわいそう
とかw連想するわ
遠足でフィルインライトくらい当たり前に当ててるぞ
>>544
>>541 プロだろ、ジャンル違いで理解できないからって格好悪いから
>>535 > 望遠105mmの範囲に光を送るのに、ズームがなければ【105mmの範囲外にいる被写体・観客】に無駄な
> 光を送り、眩しい思いをさせてしまうという意味です。
> 普通ならここまで説明しなくてもほとんどの人なら理解できると思うのですが。。。
> あ、「範囲外の被写体」という文字に揚げ足を取られそうなんで言っておきますが、
> これは「後ほど被写体」になる人の事です。これは分かりますよね?
>
> なぜこんな当たり前な説明をしなければならないのでしょうか?
物理的にあり得ないことをとくとくと書いて当たり前もクソもない。
あんなクリップオンストロボの一枚構成のポリカーボネートの簡易
モールドで量産されているフレネルレンズで、照射範囲外の光を
カットオフするなんて、全く不可能。
車検のために法律と規格で厳しく照射範囲外へのカットオフが厳しく
決められている車のHIDヘッドライトのコンデンサーレンズなんて
複数枚構成でリフレクターとセットでさらにレベライザーまでつけて
照射範囲の制御しているのに、それでも安物は車検とおらず、照射
範囲外にグレアが漏れて対向車や歩行者に迷惑をかける。
それよりも比較にならんくらい精度も低く構造も単純な一枚ものの
フレネルレンズレンズで照射範囲外への漏れがないって、高校レベル
の物理わかっているのか。
>>549 それを極論&揚げ足取りって言うんですよw
>>549 きっとお前馬鹿だし理解できないから説明してやるよ
「照射範囲外の光をカットオフするなんて、全く不可能。」
>>535の文章に完全に光を遮断するなんて書いてないだろ?分かる?
お前が勝手に拡大解釈して叩いてるんだよ
写真やってる人間なら
>>535の「無駄な光を送り、眩しい思いをさせてしまう」
という一文がたとえ無くても普通に理解できる範囲
お前の文章は全てそれ。つまりそれが「揚げ足取り」だ
これでアホのお前でも理解できたかなw
552 :
テンプレ用スタミナ店リストC:2014/01/11(土) 20:33:07.38 ID:iZlIfKjL0
>>549 おおっ、さすが
>>530の人!
またもや論理的で実に正鵠を射ていて素晴らしい!
物事を冷静に分析しつつ、かつ多角的な視座をもって説明出来てる。
ナニ系のカメラマンをしておられる方ですか?
>>550>>551 自分のディベート能力を超えた相手の「正論」に対して
それを「極論」だの「揚げ足取り」だの言うのは負け犬の遠吠えだぞ?
極論もロジックであるし、不用意に足を揚げたバカの隙を見逃さないのは
勝負の世界では当たり前だし、そもそも論理的に欠陥のある「足」を揚げた責任は
こちらには無い。あくまでも間違った見解に対して的確に指摘をしただけだ。それを理解出来ずに、
>>論点のずれた、当たり前の話されても困るんですよ。。。
>>あと私の書いた文章をもう少し頭を使って読んでください。
>>なぜこんな当たり前な説明をしなければならないのでしょうか?
>>はっきり言って私の書き込みは全て【あなたの理解力不足に対しての返答】です。
>>普段から周りの人に・人の話をよく聞かない・論点がずれている・勘違いが多いって言われませんか?
ププププッ! まるで自分が出来る子ちゃん誤解。いるんだよこういう身の程知らず。
自分が他者に対して劣っていることを自覚出来ずに、むしろ優れているとの勘違い。
スクールカメとコマーシャルカメという格差が全てを象徴しているというのに!
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 20:36:55.03 ID:iZlIfKjL0
あはっはっは、なにが「テンプレ用スタミナ店リストC」だよ俺。
>>552 あはっはっは、ただ相手を見下したいだけの馬鹿でしたー
まぁ亀やってる奴に多い症状ではあるけど
こんな会話の成り立たない勘違い馬鹿とはリアルの場で関わりたくねーw
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 22:15:55.10 ID:iZlIfKjL0
>>554 底辺は底辺らしく大人しくしときなさい。
>>555 でたーー!!全力勘違い妄想馬鹿www
底辺はカメラで食ってるお前だからw
あと最底辺から器用に見下すのもやめてくれないかなw
ほんとお前はどうしようもない馬鹿だわーw
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/11(土) 23:59:03.37 ID:iZlIfKjL0
プププッ 煽れば煽るほど火病るからオモシロイ。
ナマポで食ってるオマエが一番ラクしてるから上ってか?
いいよなあ、働かずに食えるなんて!
みっともない
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 00:38:39.81 ID:1lMutCQd0
確かにみっともないんで一抜けたー
>>548 小学校の学校写真を受注している写真館のオヤジなんだろ。
ただ、ライティングについてあまりに無知だから、証明写真とか集合写真
とかおもいっきり下手そうだな。顎の下に汚い影作って、平気で納品してるんだろう。
コマカメで食えなくなってその下請けやってる若い衆たくさんいるぞ
プロ亀スレは通夜会場だ
ここにいるプロ・プロもどきって人間の程度が低すぎ
今に始まった事じゃないが、そんなクズが買い支えてるのがニッシンなんだよな
つ鏡
悔しかったんだな、残念ながら自分は買い支えていないしプロでもない
一度ガラクタを掴まされてから一応ここをチェックしているんだが、
いつもいつも本当にこれが大人なのかというやり取りばかりなのは事実
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 11:48:56.79 ID:cSqPENh40
で、結局は508が納得できる代替ストロボをあなたが提案出来なかったのが現実。
グダグダ論点ズレた長文でごまかしてたけど、皆しらけてるぞ。
まあ偶然なのか?話のあう仲間がいるようですがwww
ここが一番面白かったwww
あ、一抜けたのに書いちゃったwテヘ
知ってるよ
リングフラッシュの人でしょ
たしかアップデート出来ますってメール着てたな
うちのガラクタは622mk2だけどね
キヤノンからニコンに切り替えてここのストロボを買ったんだが、
不安定で使い物にならなかったので下取りに出して純正にした
その後も様子を見続けているがこの有様だよ
ガラクタ
622mk2は安いし補助光としては使えるけどね
おいらは最新700以外
本体一通りお布施している莫迦だがw純正に電源を供給ってのが
まあお勧めだけど素人さんじゃいらね〜だろうな。
SB910やSB700知ってたら来なくていいよ
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 18:28:08.57 ID:xifUU/MS0
>>565 もはやどのレスがダレだか全くワカランでブツブツ独り言か? それとちょっと読めば分かることだが、、
>>508のアホさ加減が顕著な書き込み
>>521に対しての突っ込みが
>>522と
>>530であって、それがスタートライン。
つまりそれ以前に
>>508が
>>516に書いた内容に対して応えてやる義理なんざこれっぽちもありゃせんて。
つまり代替ストロボの話なんてのは論点ですらなかったワケだ。
明確に読み取れるのはストロボのズーム動作における照射角可変とその発光に際して、
カメラ前方に居る人間に対してどれだけ負担が掛かるか否か。 コレが論点。それ以外のことは一切論じられていない。
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 18:28:44.54 ID:xifUU/MS0
そして
>>508が
>>530と
>>534の書き込みが別人であるということが判別出来ずに
クドクドと屁理屈を捏ね出して「論点がズレてる」と騒ぎ出したのが
>>535でのこと。
そもそも
>>530は
>>521に対して誤りを指摘しているだけであって、
>>516の代替ストロボを紹介しろという要望に対して返答する義務など発生していない。
>>508は「教えを請う」状況・立場であったのが、いつの間にか議論の中心が自分であると
イニシアティブを主張しはじめ、間違いを指摘されるのを制して「論点が違う!」と
ガキが駄々を捏ねるかのごとき態度でヒートアップ。自分に都合の悪い書き込みに対して
それを「絡みたいだけ」と決め付けた。これが流れであって、すべての顛末。
そこにナニが論点かということすら読み取れないオマエがクチバシ差し込んで来てワケのワカラン御託を述べ出したと。
ま、オマエがどんだけ馬鹿でノータリンかということが証明されたっちゅーことだ。低脳丸出し。
はいはい
ストロボは目に悪いよね
godoxスレ開いたら
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/12(日) 21:33:37.79 ID:BZPGi1L20
この長文アホは何がしたいの?
>>530辺りからを改めて読んだんだが。
双方思い込みもすごいねw
>
>>521の>
「チャージ早くっても大発光連発…やりたくない」ってのは言い過ぎで
少し煽ってる気はするんですが
さっさと設定感度変更すれば
Mで1/32固定でもストロボの効きが可変である、よね
>クリップオン直射でディフューズも何もしてない
>>530のの勝手な思い込みですよね。MGでも工夫できるし
自分はピーカンではストロボは余り使わないのですが
ADL強やより強いに設定、とか
Isoautoで速度絞り固定設定しておき
感度だけ上下させるなどもやります。
「どうせTTL任せだ」とかカッカ来てたって言わないでしょ
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 01:55:19.73 ID:KboWvjvo0
>>573 > さっさと設定感度変更すれば
> Mで1/32固定でもストロボの効きが可変である、よね
これってカメラ側の感度を変更してストロボの効きを変えるって意味ですか?
>>576 暗闇や光の少ないスタジオならそれでおkだと思うんだけど
屋外だとストロボではなく外光に合わせて適正露出にするから、感度上げればその分絞ることになると思うんです。
ピーカン時iso100/f8→iso400/f16といった具合に
撮像面に取り込む光の量は変化しないのでストロボ(Mで1/32固定)の効きは一定なのでは?
と思ったのですが、間違ってたらスマソ
絞り値は変わるが、効きも変化してるのがわかるよ
シンクロ速度で効きにブレーキ掛けられるしPF発光の効き具合も弱すぎかとおもう。
でも絞りはF11近く欲しいとか整列の奥にいる人の深度稼ぎで普通に有るでしょ
自分は運動会に関して近距離の時限定でフラッシュ
あとはADL強めで、画像処理に託すわ。
着ている服装や地面の色背景の、面積で暴れるのは普通に仕方ないとして
TTL補正は純正でもアンダー保険になってるしMはとっさには動かせないので
弱く炊くかな
絞り値による効果は
被写体深度表現 (学校は売ってなんぼ時間は有限ですよね)
弱いフラッシュでも後方も色の乗りが良くなるのでプリント適正があがる
低感度の時より背景の表現がパンフォーカスに近い&人物比で無用に暗く沈まない効果
もちろん設定は己の好みですが
被写体深度…
初心者かよw
じゃ
説明してよ。エキスパートさん
× 被写体深度
○ 被写界深度
以上。
両方同じ意味で通じるよ
疑問視して調べて確認済なんで。
というか、突っ込むところそこw
浅いお勉強すね
意味は通じるけどな。
誤用なのは間違いないから。
現場でそういうこという人が居てもイチイチ突っ込まないけど、周りは皆鼻で笑うわな。
何で間違ってました、すいませんって言えないかね。
大丈夫 wiki出てこなくたって死語的だろうと
揚げ足取りな子供職場じゃない
>>585 これは間違っているわけでは無くどちらも正しい日本語だよ
昔から被写体深度と書かれているのにケチをつけるやつが後を絶たないがケチをつける方がバカなので覚えておきな
連射と連写についてもケチをつける同様のバカが後を絶たない
>これは間違っているわけでは無くどちらも正しい日本語だよ
ID:GcjC++170の頭の中だけでな
590 :
575,577:2014/01/15(水) 00:45:32.73 ID:PmU0Orq30
>>578-579 レスサンクスです。
実際に運動会を撮影されてる方のリアルな意見を聞けて光栄です!
ほんと整列奥の撮影には毎度苦労していますw
それはさておき、ストロボの効きの変化についてですが
私に無知な部分が多いので後日じっくりと実験してみたいと思います。
近距離以外はストロボ無しで撮られてるんですね。
私は全て発光させてたので、なしの場合の逆光時の対処パターンも含め
これも後日いろいろとテストしてみたいです。
その他の貴重なご意見も有難う御座いました!
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/15(水) 10:21:02.39 ID:bVFMItdX0
誰が誰かはしらんけど、被写体深度はさすがに初心者としか思えん
あの変な自信はどこから来るのだろうw
>>590 近距離といっても効果のわかり易いセレモニー的な風景
応援席とかね。カメラ目線意識させたいから
騎馬戦至近距離とか被写体との距離の変化が激しい競争物など
競技中におふざけ誘うような、だれそうな瞬間
明らかに遠すぎる被写体距離
上記は発光止めてる
>>592 同じ物を表現するのに2つの言葉があるのは初心者が混乱するから最近ではほぼ被写界深度のみに統一されて被写体深度は死語になりつつある
というか既に死語になっていると言える
しかしそれが間違っていると言うのは明らかに間違いである
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/15(水) 15:11:41.22 ID:bVFMItdX0
少なくともプロの世界では「被写界深度」なんて言葉自体を使わんよ。
アマチュアほどそういうステレオタイプな写真用語を使いたがるよね。
専門用語を駆使出来るから俺はプロ〜♪ とか勘違いしてんだろ?
専門用語を使わずに技術を分かりやすく人に伝えられる方がカッコ良いよ。
表現者の端くれならもっと感覚的・直感的になった方がイイ。
たかが言語表現で人と垣根を作っちゃダメ。優しくおなりなさい。
ごく普遍的な用語だろ?間違えたやつがいってんのか?w
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/15(水) 15:54:14.51 ID:bVFMItdX0
>>596 普遍的なことばでありながらも一般的でない。
だからこそ意地でもその言葉自体を使わないということだ。
象徴的なキーワードを口にすると、それで全てが説明出来た気になってしまいがち。
説明したからイイでしょ?とおいてきぼりにされたら人はどう感じるか?
いまやクライアントの製作部門の責任者が女性であることも珍しくないワケで、
専門用語を使わずに、分かりやすくコミュニケーション取れることが重要視されてる。
専門用語で相手を突き放して自分の優越性を確認したいような若輩者には仕事が来ないよ?
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/15(水) 16:15:14.34 ID:bVFMItdX0
「被写界深度」だの「被写体深度」だの言うより、
「背景のボケ味どうですか?」とか「全体にもっとクッキリ」とか
「ジャケットの質感がイマイチだから、もうひとつ絞ります?」とか
「背景淡いですねえ」「背景濃く出しますか?」とか言うと
「被写界深度」という用語で伝えるよりもコミュニケーションが生きてくる。
相手が知りたい、伝えたいのはカメラの物理的な構造とその操作による結果ではなく、
具体的に「絵」がどう変わっていくのか知りたい、ということ。
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/15(水) 16:27:10.84 ID:bVFMItdX0
プロフェッショナル気取りが良いと思うのは、プロになれてない自分の卑小さを感じているからじゃないの?
「おれプロカメラマンです」(すごいでしょ?)「被写界深度が浅いから〜」(ホラ専門用語も使えるし)
ちっぽけな承認欲求が言葉の壁をつくり、人との壁も作ってしまう。これゼッタイ損ですから。
女子供相手に
写真専門用語使ったら負けですわ
>>527 ひとりで撮ってるの!
偉いな
自分はサブカメラマンと最低二人で組む。
最低ルール取りこぼし不可だけ決めて結構任せちゃう
新鮮な驚きがあるので毎年違う人とが理想だ。
女性カメラマンとか真面目だし良いよ
「自分の引き出しの薄さ」が恥かしいといつも反省
被写界深度はそこまで専門用語なのか?
写真撮りにとっては基本用語だと思うんだがw
603 :
508:2014/01/15(水) 23:52:02.31 ID:t/13/W7g0
>>601 サブに撮ってもらうとデータ編集時にややこしくなっちゃってw
一応時間はキッチリ合わせてるんですが、、、
結局一人で全て押さえるのが自分にはあってるのかな?
もし今度雇うなら自由に女性視点で撮ってもらうってのも
面白そうでいいっすね!
最近マンネリ化してる感があるんでそのアイデア使わせて頂きまーす^^
>データ編集時にややこしく
わかるわ
ひとり分ずつ処理必須。jpgで記録以外はお任せなんで
バッチ当てないと時間掛かりすぎで死ぬ
あと1イベント当たり10.000カット超えないようにしないと
うちはナンバリングで問題出る
>>59 素人にはそれでいいだろうがここにはカメラやってるやつしかいないのだからそうする必要はない
1年以上前のコメにレスしていらっしゃるけど…
ニッシンとプロフォトが提携したんだね。
格が違いすぎる気がするが。
出た差別主義者
ニッシンのクリップオンに手を出す様な懐状況の奴が、高価なプロフォトRFiの
ソフトボックやプロフォト謹製のアンブレラに手を出せるとは、到底考えられない。
クリップオンとソフトボックスを一緒にするのは違うと思うが。
キヤノンの430Uを買うかDi622Uを買うか迷ってます。
ブランドによる安心感以外にNISSINさんを選ぶデメリットって何かありますか?
>>610 プロフォトのスピードリングだけで既に殆どのニッシンの
クリップオンより高価なのだが。
>>611 多灯をやる時の確実性が純正に大きく劣る。
単独で使う場合には、キヤノンの場合、ニコン程には差がないけどね。
クリップオンで多灯組むとか、チャージ含め不安です。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 11:11:03.82 ID:jyyKfV4n0
>>607 提携は吸収合併への第一歩。
ニッシンみたいに事業展開の可能性がありながらも
社内の能力不足が顕著な会社は足りない部分を社外から得るしかない。
クリップオン市場を新たに開拓するのは灯具との良好な組み合わせの提案など、
アクセサリー方面に特化して行くこと。
オフカメラでの使用こそが写真表現を拡げるが、
その際に必要となるストロボの固定方法、光の制御など
具体的な機材が必要になるにも関わらず、
その需要に対して自社で提案・供給する能力が無い。
今のところ子供だましとも言えるアマ向け低レベル提案で終わっているのが
外から見たら、どれだけ勿体無いことか。
そこで登場したのがプロフォトなワケだが・・・
>>611です。
ニッシンさんの中の人と相談した結果、90EXとDi700で組むことにしました。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 11:40:13.45 ID:H5mOab5MI
>>611 2型は知らん。
無印Di622使ったことあるけど発光の信頼性皆無。
ここぞのタイミングでは使えない。
ストロボは純正がいいよ。
あれ買うなら中古の550EX買った方が良い。
>>617 不満に感じたら430EXU買い足します
TTL頼みよりM発光を多用するとスキルアップになる
アマでも
「ここぞ」でTTLは普通に使わないほうがいい。
テスト発光と結果を分析>すぐ反映できればプロにもなれる…かも
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 13:47:45.76 ID:jyyKfV4n0
>>607 つか、ニッシンHP見に行ってワロタ。拓丸商事ほど露骨じゃないけど、文章が中国人丸出し。
こいつらやっぱり日本人の皮かぶったチャイナだな。
低スペックの中華ストロボを売るのに「ジャパン」というニセの付加価値を付ける為に日本法人を立ち上げたんだろ。
【以下HPより引用】
>RFiソフトボックスの組み合わせによる応用的ライティング、
>さらにプロフォトのB1 500 AirTTLとニッシンジャパンの
>クリップオンストロボの組み合わせによるパワフルで応用的なライティングを
>両社のエンドユーザーに体験していただくことが可能となります。
>2/13よりパシフィコ横浜で開催されるCP+2014にて、
>両社ブースで実施されるセミナーのメニューの紹介などをし、
>顧客の誘導を実施します。
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 13:59:11.11 ID:jyyKfV4n0
>>616 昨夜の21時近くの書き込みでニッシンのデメリットをココで聞いたことが
翌日(日曜日)の昼に「ニッシンの中の人に相談して」解決するってありえるか?
日曜はイベントがある日以外、スタジオ稼動してないし、基本的に休日。
FBでのコメントも残ってない。twitterも動きがない。
量販店店頭での説明販売もしてないときたもんだ。で、どうやって相談したの?
>>621 Twitterみてねーだろ。
つぶやいてるよ。
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 15:36:04.31 ID:jyyKfV4n0
ああ、この見るからにアホなヤツがオマエか。
バカ丸出しだな、はるちゃん(笑)
>はるちゃん
>@tkynghr
>カメラ依存症。それよりセックスしたい。
ププププッ センズリ小僧か!
関係無い話はいらない。2ちゃんですけど
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 17:59:55.12 ID:N/Rd3rUx0
MG8000がGODOX-AD360並みに細かい調光が出来ればなあ。
あと、もう少し光量が安定しないとNGカットが減らないよ。
コンデンサが良くないのかな? 何が悪いんだろ?
マシンガンとか言って数を打てることが自慢みたいだけど、
空振りもカウントしてるの?
なんかバットをブンブン振り回して威勢は良いけど、
全く以ってバットがボールに当たらないバッターみたいだ。
巣にお帰り
>>626 MG8000の中からオリジナルの基盤とリアパネルを抜いて、調光関係の基板とリアパネルは
580EXIIなり、SB800なりのを移植すればいいんじゃないのか。相当工作に自信がないとダメだろうけど。
そいつにはレスしないでニヤニヤromっておくのが吉。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 22:03:31.39 ID:ctSqQaD30
MG8000のサブにDi700って使えると思う?
教えてエロィ人!
エロい人限定か。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 04:30:29.31 ID:1tOBxigx0
サブというよりサブサブ。
なんでニッシン限定なんだよ?
露出ハズレまくりなのに・・・
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 09:08:01.47 ID:AgpX41SL0
外れないので心配無用。普通故障してるんでしょ。
古い機種の話をするやつはスルーでいいよ。
> 普通故障してるんでしょ。
故障してるような状態が普通という意味にも読める
なんかリアルだw
万能なんて純正でもありえないのにな
富士のX-M1とかアクセサリーシューが付いてるカメラにもTTLでつかえるん?
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 13:50:44.28 ID:JkCNhaXj0
毎回ニッシンスレに来て叩いてる奴って何かの罰ゲームなのかなぁ
嫌なら見なければいいのに
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/22(土) 06:05:11.47 ID:KMO/rVpt0
>外れないので心配無用。普通故障してるんでしょ。
さすが中国人経営の会社だけあって、日本語が不自由だわあ。
>古い機種の話をするやつはスルーでいいよ。
そうだね、以前の機種はハズレまくってたもんね。
相変わらずハズレるけど、当たる確立が前より上がったから許されるとでも?
純正より安いんだから我慢しろってか?
普通ばらつくなってことがが気になるなら故障してるかもって
疑うでしょう。最初からなら外れだったということで純正にさっさと戻すことが
普通の対応。何ここで粘着してるの。ストーカーというか企業ゴロでもしてるん?
言葉足らずの揚げ足取りといい、悲しい人種ですな。
露出のばらつきはNXやらLRで必ず直すんでしょ。
それとも撮りっぱなしでしたか。
> 純正にさっさと戻すことが普通の対応。
そりゃそうなんだけど酷い話だよね
> 露出のばらつきはNXやらLRで必ず直すんでしょ。
適正外から手直しする前提ってのもしょっぱい話なわけで
> 企業ゴロでもしてるん?
ここ叩いて得する企業なんていないでしょw
単なるユーザーからの声でしょう
MG800やMF18は純正に無いから、仕方ないから使って見るんだが、
特にニコン用でのTTL調光のいい加減さは、本当勘弁してほしい。
何回も高円寺に調整に持ち込んでいるが、一向に改善しない。
窓口の対応は丁寧だし、新品交換の対応もしてくれんだけど、
そんなサポートコストかけるなら、素直にMETZみたいにライセンス
取ればと高円寺の窓口で何回か言ってみている。貴重な意見として
上にあげると言っているが、本当かな。
METZなんかケンコーの売りっ放し放置プレーでなんとかなってるもんな。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/22(土) 15:09:11.35 ID:KMO/rVpt0
>>641 ハイ、出ました〜! 同調者(ニッシン製品の被害者)
ユーザーだからこそ知っている、TTL調光のデタラメ加減。
しかしまあニッシン社員は日曜も2ちゃん対応にツイ対応と
まあなんとも仕事熱心ですなあ!
出来ればその情熱を製品開発に向けて精度を上げてくれんかね?
>適正外から手直しする前提ってのもしょっぱい話なわけで
でましたね
手直し不要ですかねぇ
純正には甘々なのねw
SB-910でさえ電池落ちてくるとアンダーに落ちる
画像処理で明るくすると彩度が上がってコントロールしないとまじ見られない
撮って出しでシンクロさせた絵なんぞ
自然光で明るいところでさえなかなかお目にかかれないのに
まずは自分で適正出せるように、いじろうや
言っとくが
Nissin擁護する気さらさらないからね
純正もNissinどちらもストロボメイン光として使ってみたら
大したレベルじゃないよ、所詮クリッポンってこと。
>>643 へたってきたら電池換えればいいだろー
「いじろうや」とかマジやべえw
ニコンは外部電源つけてても本体の電池が殻になると電池マーク出て
取れないの知ってる?
大事な場面でスマホでもビデオでもいいが
電源落ちたことありませんか。嫌な感じだろ。
電池交換するくらいならストロボ本体取り替えするわ。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/23(日) 00:41:14.06 ID:kteisaca0
で、Di700はMG8000のサブとして不満が出ない程度には使えるの?
やっぱりMG8000をもう一台買った方が幸せになれる?
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/23(日) 02:22:32.83 ID:Qxg4xDmt0
使用目的と、なぜサブが必要であるのか?
使い方が分からないのにアドバイス出来ると思うのが
バカさ加減を露呈している部分。
MG8000で幸せになれてるなら、またMG8000買えばいいだろ?
そういうツマラン質問をするあたりが
広告宣伝的な予定調和パターンに移行するかと思うと反吐が出るわ。
昨日Di700ポチったわ。PS8所有ならMG8000との電源共有ってことで
ただしサブって事はないな。70D用に新規買うならって選んだ。622MK2しか
キヤノン用は手元にない。終了品じゃファームもアプデ無理っぽいし。
MGのサブなら866MK2以上で揃えたいかな。
>>647 22800円で送料サービスだった。600はガワだけ変更機種対応ファームは最新
なんだけど外部電源は扱えないから却下。価格差以上に萎えるから。
安いんだし使ってみてダメなら奥放流や増灯扱いに格下げすりゃいい。
ダメなら諦めて他の機種に乗り換えていけばいいんだよ!
どうしても納得できないなら純正にすればいいだろ?
ニッシン愛用者から出てくる意見はだいたいそんな感じ。
なぜ早々に諦めを強要してくるのかは各自ご判断下さい。
誰が強要しているんだよ
諦めろとか純正にすればいいだろってどうなの?
そういうコメントがあると、使いこなしが悪いからだへたくそ!
あとで画像をレタッチすればいいだろ、というレスがわいてくる。
誰がどうというより、流れ的にいつもそういう空気。
ネガ意見はすべて排除する方向、なんでなんだろうねー。
俺も教えて欲しい
ポン出しで完成してるボディとストロボ
>>653 どこにある?METZ?
高くても買うから。
俺はSB910も600RTもポンだろうとバウンスだろうが
一発で合わない。ド下手なんだよ。
画像処理2005年からやってるんだが加工なしでは一コマたりと無理
他人の画像も色補正やらレタッチする仕事してる
スクールとか婚礼の写した後処理や整理というかそういうオペレータ的なこと
年間10万コマは行ってる
でも、
「上手い人でもそれは加工処理済だけ渡してくる」んだよ
即納の人はバラつきすごいよ。補正する時間もないくらい場面転換するから
間に合わない。
430EXII 600RT SB910 SB800 MB8000が多い
metzはメンテと実績が不安かな
みなさんCNユーザ ペンタはいなかったが
CPS NPS会員だろうがメーカーこだわらずイイモノ欲しいよ
真面目にやってるけど、純正もMGの悪いとこも工夫して遣ってるよ
どこに触れていいのか良く分かりませんが。
お仕事とはいえレタッチ依存になってはいませんか?
できればやらずに済めば最高
さっさと終わらせて飲みに行きてぇわそりゃ
>>654 METZはヨドで普通に売ってるが。サードパーティ品が殆どないペンタユーザーの
救世主だな。特にペンタとキヤノンは純正で発生する突発どオーバーが出なくて
良いようだ。ペンタは純正がひどいから、特によく感じるのかも。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/24(月) 09:09:57.45 ID:JXBpJrsY0
>>655 すごく大変そうな仕事してるんですね
自分の撮った写真補正するのもキツイのに他人の補正する仕事とかマジで感心しますわ
もしよければ教えて欲しいんですが、データはrawで受け取っているんですか?
あと加工処理済データの形式は何ですか?
加工ソフトも教えて欲しいな〜
皆さんと変わりませんよ
>>659 オールカマーが基本なんで
キャプチャーワンも使ってみたいが
adobeすね。photoshopLR5とphotoshopCS6/CC
jpg raw どちらも有ります
>>660 レスありがとうございます!
やっぱadobeっすか。私も手っ取り早いLR作業ばかりです
しかしJPGの画像補正は大変そうだw
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/27(木) 12:54:19.47 ID:D+5Ilhw00
>>655 即納で丸投げの場合、いくらくらいで請けてる?
ブライダルのRAW処理が追いつかなくて困ってる。
予算が合えば、外注も考えてるんだが。
無理です。目が死んでしまうw
Di700結構いいやつだった。
晴天でもっとパネルが見えないかと思ったがスマホ液晶を思えば
手かざしで充分おkでした
外部電池と合わせるときの加熱とかアンダーへたりだけ気をつけたい
MGのファームも持ってかんと
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 03:45:36.46 ID:X9wxWrND0
サンパックのベアバルブストロボが再発売決定だってよ。
そしたらもう、ニッシンもGODOXも要らなくなるな。
どんだけこの日を待ったことか! つか、寝耳に水でしたけどハッピー。
・・・バッテリーの問題とリサイクルタイムが問題なワケだが・・・
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 05:25:53.14 ID:35jsf3BJ0
ソースは?
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 10:00:09.83 ID:X9wxWrND0
ソース? 関西人じゃないから何でもかんでもソースで食わんよ。
ありゃあマヨネーズと一緒で使い過ぎるとバカ舌になる。
Long-awaited Sunpak 120J II bare-bulb flash is ‘coming soon’
マニュアルコントロールとCanon E-TTL 、ワイヤレスE-TTL、ガイドナンバー54
基本は単3x4本で駆動し、外付けの自社製バッテリーパックに対応する。
チャージはフル発光時で3秒というからリチウムじゃなくてニッケル水素か?
出力も抑え目でチャージタイムも遅いからビジネスユーザーにはキツイなコリャ。
その分、販売価格を抑える方向で行くんだろうけど、わざわざ再発売するようなスペック?
つか、見た目がGODOX ADシリーズにそっくりで元祖なのにパクリとか言われそう。
以上、アメリカのディストリビューター(サンパック公式)がフォト機材ショウで
現物をディスプレイして見せたっちゅう話。時期的にいえばCP+で出せたんじゃねーの?
とか思うんだが、今や販売量の中心がアメリカだから仕方ねーか。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 10:13:51.21 ID:X9wxWrND0
値段や販売時期、最終的なスペックはトーカドアメリカのホームページで。
だとよ。
最近は大きい出力で天井ポンより、小さいのでTTLじゃなく
Aでワイパネが好きだ。
不発防げて結果オーライのカットが増えた
TTLは補正掛かってると案外外すし距離や服装色で微妙なこと多いが
Aは活けてるな
PS8つけたSB-910だけど
>小さいのでTTLじゃなく
「小さいので」は消し忘れ すみません
リチウムのストロボ出るってよ。
フルで650発ならオートで1000-1500は炊けるかな
人柱ー。
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/27(日) 13:08:28.13 ID:+x8c5nCu0
単3ニッスイを押しのけてまで出す自信とは。
基本gotoxなんだろうし。
godoxね
>>671 ボディにもよるけどAなら連写も速いし。
i40期待してたのにな〜
TTLストロボ GODOX V860 の出現でニッシンは用無しになってしまいました。
V860のリチウムイオンバッテリー強力すぎるんですけど?
おまけにTTLの当たる確立はニッシンの倍以上。マジで!
保証付きのトキスター経由で買うか、
保証無しで半額のebay〜amazonから買うかはアナタ次第。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 11:16:43.69 ID:CKsjJ67L0
当たる確率ってもうてにしたのか。早いな。
予備バッテリーが問題。そこだけebay買うか。
GODOX V850 V860共用のリチウムイオンバッテリーは
アマゾンから¥5260(送料込み)で買えるじゃないですか。
Godox VB18 Lithium-io​n Li-ion Rechargeab​le Battery は ebay で売切れとりますな。
エネループプロ何本いけちゃうんだろー。
それよか
Di700は晴天で見づらいなorz
MでもTTL補正も一発で決まればいいけど
まずTTLなのかMなのか見づらくて
補正値も何度か追加で変更したくなると見づらさに絶望する
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/29(火) 10:40:06.92 ID:iP45EfFc0
基本性能がまるでダメ、それがニッシン製品。
所詮は中華のパチモンですよ?
高円寺に事務所を置いても華人経営メーカーの中国製品であることは変わらない。
ニッシンジャパンなどと社名をつけ「日本」というブランドネームを巧妙に簒奪する卑怯なやり方。
とりあえず光る。とりあえず耐久性を上げてみた。 ←今ココ
TTLが当たらない&ハズレまくりな中華ストロボのクセに「ジャパン」を名乗るんじゃねえよ!
中華に恨みでもあるのか?
千葉ディズニーランドな。
青山、代官山、吉祥寺などマンション名に近隣の人気地名冠するなんて
当たり前に横行しとるよ。
>>684 まさにニッシンのTTL並みにハズレまくった例えだなw
予想通りi40も発売遅れてるし、この会社ネタとしては面白いけど本当に使えん
日本で仕事する法人ならジャパン付け程度普通だろ
ネタレスには真面目に答えるわけない
おまいのための会社じゃないことは確かです (´ー`)/~~
俺のための会社であるわけないだろw
ハズレまくりどころか頭おかしいんじゃないか?
(´ー`)/~~
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/29(火) 17:14:47.43 ID:iP45EfFc0
近隣の人気地名冠するなんて当たり前に横行
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
世界的に絶大なる信頼を得ているメイド・イン・ジャパンを
錯覚させるような社名をつけて詐欺商売するのも当たり前。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
とりあえず即席麺で有名な「日清」に準ずる社名をつけてみた。
日清食品・日清紡・日清オイリオ・日清製粉・日清シスコ・日清医療食品
以上の会社はグループ企業ではない。資本関係の無い、全くの別会社だ。
「日清」はある時期に創業された会社に共通した社名。そのある時期とは?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
朝鮮半島をめぐる争奪戦であった「日清戦争」に日本が戦勝して、中国領有の土地や
多額の賠償金を中国から奪い取った時期。つまり「大日本帝国の記念すべき歴史」を象徴する名詞なのである。
つまりは中国にとっては「屈辱の歴史」を意味する。日本&清国なんていうナマやさしいネーミングじゃない。
それでもあえてそれを社名として冠するということはナニを意味するのか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
やっぱり欲しい「ジャパンブランド・イメージ」それだけで世界が買ってくれる。
現地中国では日本製だと錯覚させ高く販売。日本では「ジャパン」という社名で量販店進入。
欧米でも売っているが「これ本当に日本製?性能イマイチなんですけど?」と評判は悪い。
でもでもやっぱりジャパンだから、そのうち良くなるんでしょ? ←今ココ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
我々に出来ることは「それ、中華パチモンですからw」と正しい情報を世界に伝えること。錯誤の訂正。
ニッシンジャパンに出来ることは社名の変更。及び製品の品質向上。 誇り高き「中華」ならば、
セントラル・オブ・フラワー(世界の中心)ならば、わざわざ「ジャパン」を簒奪しなくても良いんじゃないの?
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/29(火) 17:22:06.84 ID:iP45EfFc0
まあつまりは「華僑」のやり口ということですな。
そして日曜日もツイだの2ちゃんだの監視業務に勤しむ社員乙!
とだけ言っておこう。 キミらの製品、残念すぎるで!!
でも、ニッシンってキヤノンの安物クリップオンのOEMをやってるんだろ。
なんだ
KAKOやパナソニックやサンパックを去った残党でもいるのかw
いまや業務ストロボでも使い捨てと言われようがメインは中華だもんな
ブロンよかプロフォトとかで食えるんならご自由にリッチに行けばいい
差別用語も古めかしいし爺は積層電池とか暗箱とか昔話でもしてればいいの。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/30(水) 05:08:53.90 ID:aOnXd+nq0
i40高くね?
yongnuoの無線スレーブの小型ストロボ出ねえかなあ
i40は4月30日に発売日をお知らせしますってあったのに、
お知らせどころか突然発売しますっていうのは本当に大丈夫なんか?
遅れると告知してたからには何かしらの理由があったんだと思うんだが。
こういうバタバタしてるのも三流チックというか、いんちき臭いというか・・・。
>>693 高いね
GN半段差で値段は倍近い
Di466でいいや
公式ツイッターわろたw
>【よくあるお問い合わせ】
>Q:ペンタックス用のストロボは出さないんですか?
>A:察して下さい。
>(´-`).。oO(ペンタックス用はいつですか?という質問は
>もう勘弁してください…心が折れそうです)
ペンタユーザーの俺も心が折れそうだぜwww
GN半段ってなーに
i40案内メール注意書き
>※ご注意※
>ニッシンジャパン本社(ニッシンデジタル・ダイレクト高円寺店)に
>ご来店頂きましても、現状は在庫が弊社倉庫に
>ございますのでお求め頂けません。
>お手数ですがオンラインショップよりご注文下さい。
一瞬「在庫あるなら売れよ」と思ったけど行間読むと
「在庫は高円寺と別の場所の倉庫にある」って意味なんだなw
そんな内輪の事情しらねーし
シンプルに「高円寺に在庫ない」と書けばいいのに
サービス窓口でしょ。
ニコン、キヤノン機でのレポが楽しみ
2ちゃんよりツイッター、ブログの方がきたいできるかな
そだね。中華偏見は痛い
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/02(金) 16:37:53.10 ID:pVW8sqzi0
>>701 ツイッター&ブログなんてアテにできるか?
基本まともなプロはニッシンなんて使わないし、
多機種を試用してレビューするなんていうのはアマにはムリ。
どうしても主観的な偏った評価になることが見え見え。
それよりもニッシンの中の人の自演工作に使われる懸念の方が強い。
てか、ブログはともかく、今時ツイッターなんてもうやらんだろ?まだやってるの?
>>702 偏見ではなく、キチンと金を払って買ったストロボがクソだったら
それは私憤を晴らすという意味と、今から買おうという人間に対して
注意喚起する意味とで、こういう2ちゃんのような掲示板が正常な機能を果たす。
安物買いのゼニ失い、というパターンを何度繰り返せば良いのかな?
とはいえ、純正は高い・・・そんなジレンマあるところに付け入る商売だよ。>中華パチモン
まともな製品を売っているのなら叩かれるワケがない。
何言ってんだこいつ
みんな貧乏が悪いんや。
・人の情報あてにして自腹切らないのも貧乏のせい。
・インプレ・レビューのいい情報は自作自演さ。
・中古で試すのも無理。田舎で現物見られないので怖い。
・ウエブでポチる勇気もないヘタレなのも貧乏のせい。
・中華は中途半端で安いだけだ。おれは騙されん。
・純正がミスるのは仕方ない。そんなこともある。許す。
まずは一般の流通に乗せられるようになってからほざけ
i40ってカバンに収納しにくいな
一般の流通ってなあに。情弱年配が買う家電店のこと?
ちなみにヨドバシで初めて店頭に置いていたのはかれこれ10年は経ってるかもな
もしかしてウエブ専業だとか思ってないよね。
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 23:12:45.35 ID:bISfv6D90
ニッシン社員はツイッターにブログに2ちゃんと、巡回火消し作業が仕事なんですね。
どんな一流会社の製品であっても使い方が一様ではないため、時として理不尽な非難を浴びることがあります。
こういった「言われ無き言葉の暴力」に対して企業として対策を講じる事は必要ですが、
大手企業が外部に委託した「対策」と、零細企業では大きな違いが生まれて来ます。
ニッシン社員の悲痛なる「抗弁」は例え匿名性のある掲示板であっても
アクセス履歴という形で容易に判明します。あまりにもパターン化されたアクセスログは失笑モノです。
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 23:30:43.71 ID:K1al+F1R0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 00:32:59.77 ID:MtJh1vqC0
俺はニコンキヤノン純正もニッシンもトキスターもサンスターもコメットもyoungnuoも買って書いてますんで。
ストロボは消耗品だから同時所有で使い回すのが自然な流れなんだよ。
駄目なところは駄目で純正品もサード品も工夫は必要。
ここが駄目とか、分かってて使ってるから。工夫もしてるから。
もう一度言うがきちんと一般流通に乗せてからほざけ
新製品はことごとく直販、旧タイプと同じように店頭に並べる事も可能なはず
それをしない、しなくない胡散臭さってリアルだぜ
うーん
日本語難しいあるね。いしょにべんきょするか?
こんな過疎スレにコピーしか作れない三国人が粘着か
三国人とかw石原かよ。ジジイ言葉使ってみましたってか。
クソ文句垂れるのにスレに来るかまってちゃん、黄金週間は撮影三昧してきなよ。
> 黄金週間
やっぱり中国人が火消ししてたのかw
みっともねー話だな
GWでもなんでもええよ。悪いが生粋の日本人ですが。
そもそも中国人自体は関係ないだろ。発足は中華資本だったかもしれんが
開発やら日本を向いた商品展開だぞ。Godoxの書き込みも結構見受けるが
こっちもトキスター扱い始まるようだしみてる奴は見てる。
国粋主義は街頭車でも見ておいで。国会の周りに止まってるから東京見物
がてらどうぞ。
・・・と、中国人に雇われたデブ(ニッシン社員)が言ってますが?
社員のおっさん、マメにネット工作しとるようだが全部バレバレやで?
>>718 > EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM 2本目
> 368 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/05(月) 05:00:47.64 ID:kdFzTdeb0
> 広角は10-22mmの出来がいーあーるふぁんくらぶ
ずいぶん中国絡みがお好きなようですが?
息を吐くように嘘をつく中国人って本当だったんだな
まともな小型フラッシュの無いSONY使いとしては
i40が楽しみなんだけど非ニッシンで小さくてソコソコGNあって
ハイスピードシンクロできてそれなりに安いのってあるかな
>息を吐くように嘘をつく中国人って本当だったんだな
嘘に該当する箇所指摘して
>>721 あんまり小さくないけど、METZの52AFi Digitalなら、FP発光でもGNでも
互換性でも不満は少ないと思う。
でかくて高いのなら一応純正がある・・・
いーあーるふぁんくらぶ、ってボカロの曲名じゃん。
中国って言い張るやつどこのオサーンだよw
i40の評判どうかなと思って検索したら発売延期なって4/30発売されたばっかで全然レビューないのな。
てか、イメージしてたより高くてびっくりした。
発表のときもっとお買い得だったような気がしたんだが。
稚拙なネガティブ感想
探し方も知らない情報弱者
>>727 どのくらい売れてるんだろうね
このスレの火消しとか見てたらなかなか買えないだろうけど
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 20:36:36.64 ID:f6R4hfXy0
欲しいやつだけ黙って買ってるから気にするな。
さすがに2万超えはないな
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 07:09:42.73 ID:ty7r6qUv0
アホな社員の火消しが分かりやすい点について
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 15:19:01.18 ID:3BqOlvyM0
貧乏人がわかるわな
けなす奴に文句言うと全員社員だなw
就活はこれで。
社員って書くやつ毎回同じだろ。機材感想書くなら未だしも中華、社員ってだけ繰り返し。
何が徳になるのやら。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 01:21:39.29 ID:dZ1gsNEs0
いやところがニッシン社員は人数が少ない上に書き込みIPがパターン化されていて
自演&火消しが顕著であることが分かるんだな。アホ社員必死すぎ。
それ俺かも。下手すりゃラインナップ全部持ってて社員並みかもなぁ
なんかもらってもいいレベルだから。
勝手に応援してますから。
>736
おまえキチガイな上に書き込み内容がパターン化されていて
糖質が顕著であることが分かるんだな。
アホニート必死すぎ。
なんか必死なところ悪いけど、糖質ってなんだ?
70%オフするヤツだよ
>739
必死なのは>736
社員 抽出してみ
唐突に糖質とか言い出す方が頭おかしい気がするんだな
そもそも文章が変だし
>そもそも文章が変
>736が元ネタ
Di422 も2万からしたんだな。
それ思うとi40の金額も仕方ないのか
でもカートリッジ捨てたのは最悪だ。Di700とカートリッジ共有のを出さないと
まったくもってアホだと思う。
それと、AF補助光の発光なんだが
中央部のAFポイントにしか対応できないのもナンセンス
マルチ測光やマルチ測距はあるいみデフォ仕様なんだから
ファームアップで対応できないと困る。ここは激しく純正に負けてる。
>マルチ測距はあるいみデフォ仕様
昨今のDSLRカメラNとCのことね
すまん後半4行はDi700限定かもしれない
i40が対応してたら御免。さすがにまだ買ってない
Di466だったorz
所有者も間違うややこし型番だわ
エア購入で罵倒とか
未購入には電池カートリッジ取り止めの件が大きいな。サイズじゃないんだなこればかりは。あまり使わなくなったが622mk2でも出せば事足りる。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 02:47:35.16 ID:WYQ6KiRx0
ニッシンジャパンのワークショップやイベントの管理など諸々のお仕事を手伝ってくれる
アシスタントを探してます。ライティングにとても詳しくなりますので、
カメラマンを目指している方にぴったりなアルバイトだと思います。職場は主に高円寺です。
近隣にお住まいの方希望。
[email protected]へ連絡ください。
これこそが社員乙なんだろうな。
こんなクリップオンでライティングなんか学べるんかいな。
気持ち悪いアンチがいるんだな
クリップオンだろうと何であろうと学ぼうとする姿勢だろ
でっかいジェネでしか学べないとかいうならば、いつの頃の話だ
天井まで15m位ある教会で結婚式あった時に、専属のブライダルカメラマンが天井バウンスで撮ってた。
適当に撮って後補正するつもりかも知れんがちょっと気になった。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 15:45:51.92 ID:XjqlM9frI
あるところで素人さんがコスプレイヤー達を撮っていた。
屋外でディフューザー付けたストロボは真横を向いていた。
意味無いと思うわ。
CP+のニッシンブースは盛況だったっし
オニャノコも素人っぽくて良かった
・・・コレクション
>>751 あ、ところで私も今日からニッシン社員ですかね?
>>757 ニッシンブース、係りの人が全然居なくて
話すら聴けなかったから純正買おうかまよってる。
係りが出てこないから腹立ったとかでしょうかね。
気が弱い人は純正で良いんじゃね。自己責任で割り切る能力も要求されるんで
それなりの努力が要求されますから。
>>762 腹は立ってないですよ。
2人しか居なくて、他の方を対応してたので仕方がない。
人数増やしてくれると良いんだけど。
無難に純正買うか、Nissin買うか、今のカメラメーカーの
ストロボは1つも持っていないんで。
ニコン持ちで、プロ志向なら純正が多いよさすがに。キヤノンの方が
ストロボがあれなんでつけ入る隙もあるかもしれないけど。
外光ストロボや擬似i-TTL BL E-TTL2だっけ?で自分なりに法則を導き出せる
技量が備わってるスキルがあればここのも侮れません。外部電池も自社製用意
してるクリッポンメーカーはそうそうない。
普通の技量なら
430EX2程度でパワーが足りてるならEFLはじめ通信で情報共有できる
心強さ?に惹かれるかもね。
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 22:17:12.68 ID:BA0CDkiZ0
中華ストロボ、アマゾンで5000円くらいで2,3個買ったほうがいいよ
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 23:21:17.30 ID:NaxiXByB0
>>765 ハイそれ大正解!! ニッシン買う意味ほとんど皆無。
どーせ中華のパチモンなんだから、ガンガン使い捨てするのがジャスティス!!
ところが最近の中華って、中々壊れないのな! ヨンヌオとか優秀すぎ!!
発光量の微調整とか、ニッシンは大雑把だけど、ヨンヌオは1/3ステップで可能。
わかりやすいなぁ
ニッシンのTTL、特にニコン用はウンコなんで、外部電源が使える
マニュアルクリップオンと考えて使うしかない。
でも、ニッシンの外部電源はナショP用に改造してくれるので、
PE-60SGの電源としては重宝してる。
キヤノン使いでホントたまにしか使わないんだけど
そういう人こそ純正かな?
値段ならニッシンかと思ったんだけど。
ニコン使ってたときは純正買ったけど。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 12:34:32.88 ID:PCWVfE5+0
>>769 たまになら純正430exがオススメですね^^
中古で探すのもいいと思いますよー
まずは純正ありきで、それを補ったりサブにしたりがニッシンだと思う
粘着してるアンチはその辺が理解出来ていない
>>770 やっぱり純正のが良いですよね、たまにだと。
ニッシンのはシンクロとかしてくれるのでしょうか。
ニコンの時はSB700とSB800を持ってはいたのですが。
>ニッシンのはシンクロとかしてくれるの
ハイスピードシンクロのこと?なら出来るよ
カメラ側の本体設定でHSモードになる
430EXIIは補助光としてならまずまずサイズもかなり小さい
でも連発だと結構心もとない。
そこでDi700で外部バッテリ
実際春から430IIとDi700のセットで70Dを運用してます。
純正はマルチAFでも連動するから奥抜けには有利
>>772 多灯シンクロの話でした。
HSシンクロも出来るんですか。
ストロボはたまのイベントとか撮らされることがあるので
一応持っておこうと。
ホント詳しくないのでカメラ任せですが。
多灯シンクロはブツ撮り遊びでたまに。
>>768 俺もニッシンのPS-300をパナの60SGに使ってるよ。
旧型だけど、ニッ水クラスターをラジコン用の高容量の物に変えると
60SGでフル発光繰り返しても、600カットは楽に撮れる。
容量大きいってだけで無理な負荷は掛かってないなら良いのかもね
でも60SGでfull発光600発余裕だろうけど
高感度でノイズレスな時代に高出力連発は果たして要るのかね
>>775 アンブレラでバウンスすると、絞り2段半位減光するよ。
他にもソフトボックスでも中でバウンスさせる構造のだと3弾落ちるのもある。
面光源を作る場合、クリップオンでもグリップタイプでもクセノン管が小さい
から、モノブロックと違って減衰が大きい。
効率悪いPE60をそこまで引きずるかね
コンセントを使えないならそこそこのモノブロックストロボと
正弦波インバータ+バッテリーを
ころころカートに組んだセットとかいいんでないの。
バッテリー重いけどキャリア載せちまえば
>>777 > コンセントを使えないならそこそこのモノブロックストロボと
> 正弦波インバータ+バッテリーを
> ころころカートに組んだセットとかいいんでないの。
> バッテリー重いけどキャリア載せちまえば
その方法って少し前に俺がこのスレだったか、ライティングスレに
書き込んだ方法だが、君は実践してるのかな。
因みに、この方法にも欠点があってね、モデリングがハロゲンだったり、
冷却ファン内蔵タイプだと結構あっという間にバッテリー消耗する。
以前は車用のドライバッテリー使ってたけど、今はラジコン用のニッ水
クラスター2つを並列につないで使っている。これだと、キャリーカート
に載せなくても運用出来る。
ラジコン用はものっそ価格差があるようだが、ブランド信仰なだけ?
BPとかそこそこ知れてるメーカー品選びたくなるが
ナショPをパラソルバウンスさせるとなると
傘の映り込みがどうしてもメガネさんに影響出るでしょう
どんなに高くしようと面積大きいほど便ぞこメガネには無力かもね
もっぱらお釜つけた小さめ2灯ポンの方がそういう観点ではええよ
どうしてもパラソル好きってばやいは
若干斜に立って顔振っていただくと結構助かるんだ。
けど中央の人にやらすと不自然なんで脇の人向きね。
俺は納品サイズがグランドキャビネ以下だろうとフォトショで書き起こしますよ
>>782 ラストライトのEasy boxかSDのバンク使えばいいだろ。
D466持ってます。m4/3で使ってます。
これってアクセサリーシュー付きのコンデジにつけても普通に使えますか?
たとえば、RX100m2とか、Stylus1とか。。。
>>785 ありがとう
それはちょっとめんどくさいなぁ
>>784 それから、ニッシンのはニコン用やキヤノン用にしても、ニコン、キヤノンの
ホットシュー付コンデジでは、使えない。
オリ、パナだったらMETZならミラーレスとコンデジの両方で使える。
>>787 まさに専用設計、なんですね
とするとカメラと一緒に売却かなー
プロ機材志向が基本だからな
>>783 ナショPって時点で学校集合とかポン中心だろうて
パラソルでってのはきちゃない影も消せればなって程度の
思いつきというかテカリ防止とおまけぐらいじゃね
ボックスは急速に到達距離が落ち指向性あるんでポトレ向きだよね
>>787 サードパーティーなんだから各メーカー事に分けないで一つの本体+メーカー別のアダプターで対応すれば良いのにね。
一眼レフやミラーレスの普及でメインとサブのカメラメーカーが別とかレンズキットだけで済ませて
新製品が出る毎に別のカメラに買い換えたりとか有るしアダプター交換で各社に対応出来るなら売りになると思うんだけど。
ソニー用のi40、延期しやがったあああ
それなりの数を見込んで、沢山作ってるのかな
シューを付けてメーカーごと変換てのがサンパック方式だが
メーカーの勢いはどうなう。
GODOXの元ネタJシリーズ復活はどうなったんだろ。
>>793 あれDXシューが高すぎて旨みが無かったよね。
シュー側にチップなんて付けずに最低限の端子だけにして2000〜3000円で売ればメリット大きいのに…。
i40のフォーサーズ用を買おうと思ってるんだけど、他にストロボない場合はでかいの我慢して純正の方がいいかな。
ニコンとキヤノンのレビュー見て決めようと思ったけどどこにもない。
i40は真っ直ぐにならないのが残念
真っ直ぐにならないんだ・・・
真っ直ぐになる特典って何
女が喜ぶこと、かな
バッグへの納まりが最悪
厚みって邪魔
レンズ付けっぱなしのDSLRなんか最悪だな
小型が売りなだけに収まり悪いのはな
がんばったのはわかる
i40、ソニーのα7にはどの程度対応するのかな
ハイスピードシンクロは、カメラ側に設定がないので対応できない…?
Di700もそうだがボディ側でHSを設定することで機能するんよ。
おっとカメラのボディ側のストロボ設定の話。
i40誰か買った?
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 10:49:05.84 ID:4ycZXYj/0
いくら小さいと言ってもカバンに入れると嵩張って普通のクリップオン並みに場所取るし意味ねえ。
俺の普通はSB-910だからSB-700でも充分小さい。
おまいのカバンは…あそこ同様コンパクトなんだろ。
7月
ソニー用のはいつ発売なんや
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 07:58:22.84 ID:LbRuNXTQ0
外部バッテリーの存在意義が薄れるような、高感度一眼レフが主流な昨今
SP3の電池劣化が心配。あれって放電させておいて冷暗所保管ってのが
しばらく使わない時の保存方法ですか。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 08:28:12.29 ID:tcaFVb9xi
50%ほど充電で保存
冷蔵庫は知らん
MG8000のマシンガン仕様で
Di700の操作性で
GODOX850や860のようなリチウム電池内蔵の
ストロボきぼん
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 04:03:29.76 ID:dzF7g+1b0
全部買えば解決。
i700と430exU、どっち買おうか悩んでる
430は秋にも後継モデル出るみたいだし・・・
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 20:28:29.11 ID:JvPRTJjj0
430EX3出てから考えたら。
Di700だろ。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 22:19:32.48 ID:LG4a22Ys0
MG8000アップデートした人いる?
調光精度が上がるなら出してみたいんだけどどうですか?
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 07:55:52.55 ID:fTWH+HZM0
交通費でよくなるならいいんじゃね。高円寺見物がてら行ってこいよ。
お待たせしております、i40のソニー用ですが、8月お盆明け頃にはお届けできそうです。7月を過ぎ…さらにコミケに間に合わせることができず大変申し訳ございません〜!!!
バロス
コミケで使おうと期待してたのに…
綱渡りはサーカスで十分
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 19:12:32.86 ID:C8/Z2Tm60
は
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/31(日) 09:12:52.02 ID:e03Oc87j0
しお焼のりニンニク乗客ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールバリイランハワイ英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
しお焼のりニンニク乗客ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールバリイランハワイ英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
しお焼のりニンニク乗客ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールバリイランハワイ英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
音楽賞金旅人長崎仕掛人ラボセコム福岡エコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代パスポートJCBふなぶっしゅポロラーメン
保険王宿題アゴロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannerおばさん証券大学幹事長少年
ソニー用のi40、9月に入ってもまだ出ない…
やっぱり出なかったな
いい加減に遅すぎるしなんなんだよ
>>824 自分はFUJI用待ってるんだけどなあ。純正品にロクなストロボ無いから、期待してるんだが。
4月の終わりの時と一緒か
ここで槍玉にあげられると発売を発表する
そういう事ばかりやってるから信用無くすんだよな
お前に信用されてなくて良かったわ。
>>826 ここまできて発売日未定だってよ
ほんとやべえなw
フジはifrashが優秀だから自製すればいいのに。
つーか、サンパックと組んで出してるんじゃん?
サンパックもJをリニューアルしたのなら早よ日本でも売れや。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/10(水) 19:39:05.34 ID:v4yu50vI0
i40ソニー用って発売まだ?
直販サイトでは在庫なしと表示されてる
既に売り切れ
物がなくなると途端に欲しくなるもんだ。
終了したipod classicみたいに。
α7対応のストロボが近日発表されるみたいね
i40フォーサーズ用もAmazonで売り切れてしまった
人気あるんだかないんだかよく分からん
i40のフジ用まだかよ
TGSに間に合わなねえじゃん
>>836 あ、送っちゃった
HVL-F32Mだね
i40と迷うけど、i40の方が使い勝手はよさそう
自分はミノルタシューなんでアダプタ要だけど、ゲタ履かせたときの見た目もi40の方がよさそう
でも、i40は電池2本の方がよかったな、GNももっと小さくていいわ
i40フジ用マダ~?
しつこいな。まだだよ。
コミケ等の屋外で陰取り用として使いたく、Di700かDi600で迷ってます。
ガイドナンバー的(35mmで比較)にはDi600と思いますが、どちらが良いと思いますか?
屋外で使われてる方いましたら、使用感など伺えたらと思います。
(主に光量不足などについて)
Di700でも特に問題なければ、Di700にしようかと考えてます。
光量不足が心配ならそこは大丈夫。
問題はピーカン環境の時の背面の表示が光量が足りない。
今の補正値がどこにあるのか、モードさえ日差しを塞がないと
分からない。 屋内では問題ないのでカラーパネルの安普請さゆえ。
866やMGのパネルがやっぱり良い。
>>844 ご回答ありがとございます。
屋外でも光量は問題ないなら安心しました。
もう一点、テカリ防止のためとしてディフューザー使用でも大丈夫そうですか?
もし実際に使用していましたら、どのタイプか(うちわ型、プラのキャップ型等)、お教えてもらえたら助かります。
やはり懸念点は表示パネルですよね。
手で陰作れば見える程度ならいいかな…。
自分は700持ちですが、内蔵のワイドパネルと薄い反射板のみです。
反射板等が引き出す切っ掛けが考慮不足で非常に出しづらい。
自分はバンドエイド(不細工は承知)を端に貼り付けて少し出っ張りを
作りました。
電池の持ちも良好なので、手かざしや液晶用ゴムルーペをお持ちでしたら
背面表示の件はスルー可能です。
>>846 ありがとございます。
内蔵のワイドパネルでもテカリを軽減できる、との理解で合ってますか?
あー、ワイドパネルの収納状態から引き出すのにも難ありですか、、、、、でも、多少工夫すればいいんですね。
バンドエイド方参考にします。
液晶用ゴムルーペとは貼り付けるタイプのですか?
持ってないですけど、手かざしでギリ見えるなら頑張ろうと思います。
UN モニタリングPro-MC MASUTER液晶画面確認用ルーペ UNX-8508
ビデオカメラマンさんが映画で大きなハレーション防止のフードを
液晶の周りに付けてる映像をご覧になったことありませんか。
あの感覚に近いのです。一発で見えます。
不細工でよければ自作出来そうですが頭に当たるんで断念しました。
自作とは700本体貼り付けです。カーナビのひさしみたいな。
>>848 型番までありがとございます。
調べて見てきました。
あれなら完璧そうですし、液晶の確認にも使えて良さそうですね。
どうしてもダメなときは使用を検討します。
確かにフード自作だと少し邪魔になりそうです…。
Di700購入の方向でほぼ決定となりそうです。
いろいろ教えて頂きありがとうございました。
老婆心ながら
テカリ防止程度のデフューズならトレペを切って養生テープ止め
でも十分効果あり
あと、せっかくNissinの延長ケーブルを利用して屋外でもヘアライトなど
アクセントライト作りにもチャレンジしたら
ユニバーサルシューコード 5m SC-01Lでオフカメラライトを設定、です
>>851 843で質問した者です。
いいえー、ありがとうございます。
トレペとはトレーシングペーパーで合ってます?
それでも十分なんですね。
購入後に試してみようと思います。
ずっと風景撮ってきて、ストロボ使用のポートレート撮影はまだまだ勉強中なので、これからいろいろやってみようと思います。
商品名と型番までありがとうございます、勉強になりました。
なんだよ
結局9月中にi40のフジ用出ねえじゃん_| ̄|○
i40ソニー用が気になるんだけどな
一般ユーザーのレビューがほとんどないから躊躇するわ
発売日にSONY用買った。
先週まで普通に使えてたが、土曜に使おうと思ったら発光しなくなってた。
いろいろ試したが二進も三進も行かんので明日公式に問い合わせる。
856 :
855:2014/10/08(水) 10:39:23.29 ID:2/Cw5FDV0
テスト発光出来ない旨伝えたら即「故障なので着払いで返送してください」と。
対応が迅速なのは評価できるかな。
新品交換ならいいんだが。
う〜ん、情報ありがとう
自分はハズレを引きやすいタイプなのでもう少し様子見るよ
>>855 まーたロクに検品もせずに出荷かあ。いつものことだよね。
客に売ってから客に検品させるかのような体制は治らないのかね?
そんで修理品をセミナーとかイヴェントの時、格安放出するいつものパターンね。
今回の初期不良商品はプールしておいて年明けのイベントあたりで¥3000で販売?
貴方には純正がお似合いですよ。安物買いの銭失いで
>>858 わざわざ手間ヒマかけて修理するもんかね?
放出されるのは主にショールームとか展示会使用品な気がする
>>860 いやいや、その修理品を放出してんのよ。
その背景にはあまりに多い初期不良品の存在がw
イベントで売ってる最上位機を上限数まで買って
近所の中野フジヤカメラで即転売すると結構儲かるぞ?
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/15(水) 05:06:59.55 ID:Z0cQq0v/0
MG8000下取りキャンペーン今日が最終日
キヤノンにしてからAF補助光が中央部しか測距しないので暗所では使えない状況に
なってる。
MG8000の件気になって調べたら、事実上安売りか。
鳴り物入りでデビューしたけど必要な層へは行き渡って
いるんだろうな。
もう一台もしくは追加買わせるなら小型版だろうけど
あまり余力ないのかね。
>>860 とりあえず光るように最小限の修理して「ジャンク品補償なし」で売れば廃棄品が金になるぞ
i40のソニー用、α7のために買ったんですけど
i40側のAF補助光は光らないんですね・・・
そこ以外はサイズとか使い勝手とか最高なんですけどね
最近はAF補助光で苦労する印象が拭えない。Di700然り。
高感度での絵作りが非常に発達してきたのでフィルターワークや
暗所で実力が必要になってる。色変換フィルターはカメラボディ側
にさせるけどAF補助光がストロボ側で制御ができないのは
なんだかね。存在感疑うわ
868 :
855:2014/10/18(土) 15:12:33.35 ID:5DAUstrp0
ついさっきi40が帰ってきた。
新品交換になったようだ。
先週返送してから一週間で帰ってきたわけだが、
その間担当者から何の連絡もなかった。
今日当たり進捗を問い合わせようと思ってた矢先に帰ってきた。
今のところ問題なく動いてる。
顛末はこんな感じだが、これは対応が良かったと言うべきか悪かったと言うべきか。
>>866 コントラスト式AFがメインの場合、赤色と近赤外線の補助光だと、
ピントの検出が出来ない。純位相差でないと使えない。
だから、最近のミラーレスに向くように作られたオリパナのクリップオン
は、補助光は白色LEDが使われている。
α7用にi40ぽちった。実物も見ないで買ったけどきっと、幸せになれる
MG8000そろそろ新型になる?
430EX2くらいのサイズでMG出ないかな
あとはトキスターのようなリチウム電池でガシャポン
時代に逆行したデカイボディのストロボはソッポ向かれるだろうね。
i40しか売れないと困るだろうに。
875 :
866:2014/10/20(月) 08:23:57.31 ID:rZLsTTuB0
>>866 α7に純正ストロボ(HVL-F43M)付けてみてもα7側の補助光しか光りませんでした
i40の問題じゃなくて、α7の仕様のせいなのかもですね。。
α7に、i40でリモート?ワイヤレス発光させたいんだけど、可能?
Q&Aには親機としては、使えませんみたいな記述あるんだけど、よくわからなくて
最近はカメラメーカーも高感度対策とADL ALOの類の初期処理
にリキ入ってて、クリッポンのあり方も微妙。
高感度きれいなんで低めの感度で高出力連発というのも
ナンセンスなくらい。外部電池の存在感ますます危うい。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 19:49:02.19 ID:awV2zQ+m0
視野が狭いだけっしょ
i40値上げだってさ
なぜこの機種だけ値上げなんだろう
i40値上げ前に駆け込み購入w
やっぱり小さくていいねこれ。
駆け込み間に合わなかったけどポチったよ!i40、正直430EXU価格差があまりなくなったけど小型なのがなのがいいね
ニッシン直営いろいろしょぼくなっていくのか
まあ大変なんだな。
純正との差が埋まらない限り価格も安いわけでないから
自然の摂理
なんつーかi40好きだけど、中古だったしなぁと申し訳ない気持ちに
そろそろブレイクスルーな打つ手が欲しい
物欲が湧かないと何もできんよ。一眼レフ受難といえど
クラカメに似合ったストロボとか、サイズとか、電池とか…
小さいの出したし、次は単三8本のAD360モドキを出したら漢やな。
つかi40のフジ用はいつ出るんだよ
ナショピーなきあとガイドナンバーでかいストロボが無いのは困っているんだよなあ。ブライダル写真と学校写真ではわりと深刻で、ミニテクノやコメットは高いしね。AD360もどきは確かに欲しいな。
PS300を使ってPE480SGや5651のコード改造の電源部分だけ
ってのを結構使わせてもらってたが、充電式のトキスター出てきてから
出番は激減であります。俺もバルブむき出しのサンパックJ120みたいなのを
NISSINが出せばいいのにと思う。
ソニー用のi40使ってる方おられますか?
HVL-F32Mと迷ってます、、、
>>889 ソニー用なら純正の調光が糞だから、ニッシンでもいいかもね。
そのニッシンもクソなワケだが。
同じクソなら安い方?
いやいや、たった¥1000の違いなら純正に決まってんじゃん。
アホなの?
純正信者wニコンの小型がクソなんですよ。4本入れでまともなのは
Sb700でしょ。でかいじゃん
失礼ソニーだったをクソでしたw
フジ用まだかのん。っていうかフジがIflashの外部ストロボ出すべきっしょ
>>894 フジは純正をサンパックが作っているから、ニッシンも出しにくいだろう。
つか商品化の目処が立ってから発売予定とか公表しろよ
当初10月とか言っててもう年末だぜ?
MG8000の例もある会社なんです
つまり信用ならねえオオカミ少年企業って事ですか
大手がOEMを打診すらしない訳だ
自分とこの都合で何とでもできるオリジナルの発売時期と
よそ様への納期をごっちゃにできるわきゃないでしょ。
余裕で末端まで届かなきゃ売り出せんのだし。
やっとフジ用の発売日決定。
滑り込みで
X-M1 A1売り切れる前に需要出るかもね
うむ
やっと来たか
i40フォーサーズ用、届いたがしょっぱなから電池ふたの接触不良多発
電池入れて蓋閉めて上から軽く押さえるとやっと電源入るといった儀式がいる
シュー部分が金属製のフォーサーズ用現行ストロボがこれくらいしかないから買ったんだが、電池ふたの接触不良に泣かされるとは思わなかった
皆のi40はどう?
オリンパス純正ストロボはシューが樹脂製だから買い換えたくないし
初期不良でまたi40に交換してもらうかな
完全に初期不良だからすぐに交換してもらいなよ!
ソニー用使ってるけど、そんな儀式は不要だ
そうか安心した
それではAmazon経由で返品するわ
そうか安心した
それではAmazon経由で返品するわ
そうか安心した
それではAmazon経由で返品するわ
そんなに大事なことだったのか!w
そんなに大事なら、直接高円寺に行くわ。
接触不良はないが電池ブタがかなり閉めにくい
ブヒブヒ
ワイヤレスが無線なのは確実だな
Di700価格下げ来たけど、やっぱりモノクロ液晶の良さの方が
軍配上がるんだよな。
MG8000も糞インターフェイスが足引っ張り今ひとつでしょう。
430EX2の操作でAFフレームがセンター以外も対応してくれれば
絶対買う。40iは購入予定。622M2スタイルが懐かしい。
i40でカラーフィルターを使ってる人って居ます?
出来ればどんなのを使っているのか教えていただきたいのですが・・
ニコンだと成型のアンバーとグリーンが付いてくる。
この辺のを参考にフィルター買うがよろし。
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/26(月) 17:47:07.85 ID:RL4hNpBe0
ニッシンとメッツならどっちがお勧めですか?
>>918 マジレスするとyongunuo(ヨンヌオ)
レスありがとうございます。
スレがあるので事前に見ていましたが、なんかおっかないような・・・
ふつーに使えるんでしょうか?
>>918 TTL対応のものなら、Metzのがいい。
但し、会社が倒産していま代理店の
ケンコーにある在庫を売り切ったところで、おしまい。
購入後のサポートの問題もある。
ニッシンもYongnuoもシナメーカーということでは、どっちもどっちだが、TTLはYongnuo の方が優れている。
Metzは新製品出したし、在庫売っておしまいってことはないんじゃね
>>922 中野のフジヤじゃ、在庫限りとなってたぞ。
Metz爺困ってるだろうな。
40iなんだけど、カセット交換もえらべないかな。留め金式は無理があって
なんだかね〜。
◆◆◆従来モデル「Di700」在庫限り大特価◆◆◆
ダイヤルとLED表示パネルのシンプル操作、最大ガイドナンバー54の大光量、
外部電源対応、すぐれた調光精度でおなじみの「Di700」が、在庫限り大特価販売中。
価格はなんと17,280円(税込)!
プロから初心者まで満足の、性能と価格のバランスに優れたモデルですので、この機会にぜひ1台いかがでしょうか?
お求めはニッシンデジタル・ダイレクト本店、高円寺店、Amazon店と、中野フジヤカメラ様にて!
製品詳細は以下のリンクからどうぞ!
http://www.nissin-japan.com/di700.html
MG8000売ってしまおうかな。デカ過ぎなのと色温度が高杉
フィルタ類も追加されないんで自作貼ってるけど切った貼ったは汚くなる。
純正のSB-700でも優秀でエネループProも長持ちだから外部バッテリー
頼らずとも行けるのよね。NISSINのPS8は910でも運用可能なんでとってる。
色温度問題、うん万発焚かないとおちてこないんかえ?
確かに現場で使ってる奴見たことないもんな。
>>929 発光管が丈夫だから
ちょっとやそっとじゃ落ちないんじゃない?
ステージで行われたAir1/Di700Aデモンストレーション
まったく光らなかったり光量がバラついたりシャッター押した1秒後に光ったり
上手くいかないんで萩原先生、大汗かいてテンパってしもたがな
単に設定がミスってたとか電池が消耗してたとかじゃない別の原因があるのだとすれば
その辺はきっちり修正した上で発売してもらいたい
あちゃー講師かわいそす
CP+で出す機材は万全な状態で過剰にチェックされてて
もいいくらいだよね。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/14(土) 23:16:29.65 ID:5gekRG2d0
今日ニッシンブースでi40のインタビュー受けてたおばさん見た。
>>931 ケケケケッ! 中華クオリティー!! クソストロボワロス!!!
会場はポケットwi-fi使用禁止になるぐらい電波が混線してるからね。Profotoもブロンもここでは誤発光しちゃうって言ってたよ。
4月発売予定でこの状態だと
まだ開発途中なんじゃないか?
40iとか
MGも遅かったんで気長に。