【ここ】ここがダメかも!お前の写真 58【ダメ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 22:44:04.57 ID:FJ025LTj0
>>950
手前が樹里エット?
もうちょっと耳が見たいっす。

> 動物はカワユさが命だと思うの
うん。たとえ石でできていてもw
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348148457360.jpg
953名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 23:13:39.38 ID:XkQNPMDf0
>>952
構図的にアレなのは左側にウチの家族が写り込んでるから
ダイタンに(笑)カットした結果です。
金網をニギニギしてる姿があまりにもラブリーだったもんで・・・

狛犬支援・・・いや、スレチか
954名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/20(木) 23:22:45.08 ID:dzeC2Ukl0
>>952
かくれんぼ」しているみたいw

かわいいというのは基準がないから難しい。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 09:52:31.39 ID:l+k+tX+J0
>950
トリミングするならこんな感じが落ち着いて好き
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348188357871.jpg

>952
もっと引いて撮れば小さくてキュートな様が明確化するんだが
まあ見た感じ余計なものが入って無理な状況だったよね
956名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 11:23:34.38 ID:Q5gxNPxt0
囚人に面会しにきたみたいだな
957名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 14:35:44.34 ID:OSEBkYy40
>>956

娑婆が懐かしい
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348205578387.jpg

タイトルこんな感じですかねw
958名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 20:41:10.25 ID:Bkg9ELb40
>>955
右を大きく空ける事によって、駆けつけてきた感
(モチロントリミング時の後付け)が出たりしないかな〜
と思ったけど、伝わるわきゃないよね・・・
そう思って写していればそれなりのフレーミングになるんだけど
とっさに思いついて行動に移せるような瞬発力がないのよね・・・
959名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 23:38:00.94 ID:thdvJwM00
>958
被写体がたて関係で完結してるから・・
960名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 13:34:46.66 ID:K/7wDhhf0
961名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 14:40:45.97 ID:NA24swlxP
>>960
とりあえず撮影パラメータは入れようよ…
汚いコスモスを撮ることに何の意味が?


962名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 15:20:49.52 ID:JflY4hp30
いや、俺達みたいな凡人が気づかないだけで
なにか物凄いメッセージが隠されているのかもしれない。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 16:01:48.64 ID:23QDlPYM0
折れちゃってるコスモスだと、青空は似合わない感じ
小手先になるけど、周辺減光+くすんだ色のほうが
964名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 16:23:59.65 ID:kcKYMjXw0
>>960じゃないが>>963の意向に沿って作ってみた
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348298461098.jpg

>>961
お前は写真を撮るのに向いてないと思う
965名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 17:17:09.29 ID:JflY4hp30
ほら、どんな写真でもトイカメラ機能でこんなにオサレに
http://i.imgur.com/ICqgE.jpg
966名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 19:02:08.43 ID:p4RScM6u0
来たる:ラ四動詞(ラ変来〔く〕+完了助動詞タリではない)
な:完了助動詞ヌ未然形
ば:接続助詞(未然形を承けて,「〜したならば」の意を表現する)

現代語に訳すれば,「秋が来たならば」となります。

今は夏。この写真の意図が十分感じられます。
OK写真。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 19:41:08.16 ID:K/7wDhhf0
どうも。
>>961
ごめんなさい。シャイなもんで。
機種名レンズ名だけ消すってできないのかな?
>>962
冬来たりなば春遠からじ
転じてこれからの辛くて厳しい季節を昨今の国際情勢とも
絡めつつ日本国の象徴としてのコスモスを云々・・・www
>>963
ですよね・・
ミスマッチ感を狙ってみたのですが。。
>>964>>965
イイ・・・
自分でもやってみたけどおかしな事にしかならなかった・・・
センスないな〜〜
>>966
???
ニポン語ムツカシイネ〜

968名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 20:25:20.92 ID:ad1l5PmY0
もたもたしているうちに赤ペン一号先生がいなくなってしまった…

>>960
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348313046149.jpg
969名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 20:47:50.97 ID:2khUfHzw0
>>967
機種名レンズ名だけ消す、って何のために?
適当なexifエディタでできると思うけど。

あと日本国の象徴としてなら、そのセンスで彼岸花を撮ってみてよ。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 21:09:32.54 ID:HcU2mvU9P
色もきれいだしボケ味もいいs俺は好き>>960
971名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 21:51:36.85 ID:K/7wDhhf0
たびたびどうも・・
>>968
なるほどなんかモヤモヤすると思った
もっとアオリ気味に撮ればよかったな〜
>>969
そんなのがあるのね・・・
ヒガンバナ苦手
毒々しくてキライ・・・
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348318134681.jpg
>>970
thx
972名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 21:57:16.39 ID:/7MA1FVx0
>>960
主題であろう花は三分割構図っぽい配置になってるし、考えて撮ってるとは思う
ただ、花を撮る上での基本ができてないように思う

・後ボケの強さに比べて前ボケが殆どない
 色んな角度や配置から撮影したり、無駄なスペースを前ボケで埋めたり
・花の向いてる方向を意識していない
 この場合は縦で撮影して花は上の方に配置したりする
 必ずそうしなければならない訳ではないが、この写真の場合その方がしっくりくるかと
・余分な物が多い
 花だけではないが、フレーミングの基本は引き算なので
 主題以外に目を引く物(左の萎れた花・ピンがあってる草など)は、特別な意図がない限りフレームアウトさせる
・背景のコントロールができていない
 重箱の隅を突付くレベルだけど、緑の草と空の青の境目に花が配置されている
 ポートレートで俗に言うギロチンっぽく見えるので、好ましくないかもしらん

後は、詰めというか引き出しを増やして行けばいいと思うよ
どんなカメラやレンズを持っているかにもよるが
広角レンズで寄ってパースを強調したり、超ローアングルから撮影してみたり
マクロや望遠レンズでボケを強めたり、逆光で花びらを光で透過させたり等
973名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 22:20:18.27 ID:2khUfHzw0
>>971
はかなくも毒々しい「命」のようなものを感じるよ
後ろの花はどういう光が当たってるの?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 22:22:52.00 ID:JflY4hp30
光源を知りたい
左からストロボ?

あと左の中途半端な個体は要らんかったな
975名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 22:33:57.94 ID:K/7wDhhf0
再三どうも。
>>972
ありがとうございます。
花に限らず基本は出来ておりません。
構図も無意識に適当に撮ってるし。
>>973>>974
なにんもしてません。
って言うか機材も殆どもってないし。
お散歩してたら石垣バックの日陰で手前の花にだけ
木漏れ日があたっていたので・・・
976名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 23:45:59.00 ID:NA24swlxP
>>975
写真の話題からはズレるけど、最近は白やピンク、
黄色などの可愛らしい園芸種の彼岸花もあるよ。
もっと花に対していろんなイメージをふくらませてみたら?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/22(土) 23:47:41.55 ID:wUvFgu300
>>975
ふーん
何もしてない割りに美術の才能ありそうだね
978名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 00:09:03.92 ID:SXaUUt6c0
>>960
レス多いからどんなんかなと見たけど
これがボケ味っていうものなの?
なんかデジタル特有のノイズにみえてしまうんだが
979名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 03:27:04.14 ID:zFvibqZeP BE:4764816678-2BP(8000)
>>978
縮小されてるからでしょ
そしてボケ味はこの写真でそこまで大きなウェイトを占めていない
980名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 16:17:22.18 ID:anmU3IqL0
>>967
>機種名レンズ名だけ消すってできないのかな?

【F6 Exif】で検索
981名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 17:34:33.99 ID:r9DR3+Ci0
任意の数字に変えられるんなら結局exifに意味はないんだな・・

このスレって荒らしが立ててるんだっけ?
ダメだよスレに戻してテンプレ変える?
ついでにタイトル叩きも多いしタイトル必須もイラナイ気がするし
982名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 17:51:52.88 ID:7gPAm/na0
由布岳です ちゃんとUPできるかな?
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348365525999.jpg
983名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 17:52:26.23 ID:7gPAm/na0
やっぱりだめだった orz なんで?
984名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 17:56:18.50 ID:r9DR3+Ci0
できてるジャン
右下の花の位置から花をうまいこと配置して
撮ったらどうだったかな?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 18:02:47.89 ID:7gPAm/na0
見れた?ブラウザでしか見れないよね。ビューアで見るにはどうしたらいいのかな?他の人のは見れるのに。
花は気が付かなかった orz
986画素はいっぱいっぱいかい:2012/09/23(日) 18:40:18.85 ID:XpyWEWQk0
画素はいっぱいっぱいかい。
荒しはスレをたてません。

良い子のスレ立て
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1348392781/






987名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 23:32:38.82 ID:XpsGcGQA0
>>978
なんでみんな馬鹿みたいにボカしたがるんだろ?
デジカメ側はフォーカスに必死なのに使う側はもっとボケろとねだる。
ニコンのFXならDXよりボケますよとかアホくさっ
988名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/23(日) 23:45:11.18 ID:f5rEWZj00
>>982
風景写真では、明確な意図が無い場合は二分割構図は避けた方が無難じゃない?
手前の岩場と奥の遠景のどっちを見ればいいのか、どっちを見せたいのか分かりにくいかと

例えば遠景をメインで撮りたいのであれば
もっと近づいて広角側で遠近感を強調して、可能であれば岩を少しぼかしたり
手前の岩等が移っている割合を3割以下に抑えればバランスかよくなると思う

特に手前の岩とかに色収差がはっきり出ててちょっと気になるので
岩場の割合を減らした方が綺麗に見えるかもしれん

>>987
ぼかすと主題が浮き上がるからね
ポトレとか主題が明確でそれだけを見せたい場合はぼかす事が多い
背景とか副題等の他にも見せたい物があるのであれば絞り込む

ぶっちゃけ好みにもよるし、ポトレでもぼかさずに撮る人も多い
ただ表現の1つとしては十分に有用だよ、やたらとぼかすのはアレだけどね
989名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 00:47:09.14 ID:H9wQg9Sb0
画面上に浮き上がってくるならそれは主題ではなくて主要被写体だろ?
テーマとされるものの殆どは画像としては写らない。

ボケといえば素人の料理写真。真横に近いアングルから開放近辺で
撮ると、一体何の料理なんだかさっぱりわからない。
まともな料理写真を見たことないんだろうか?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 00:54:00.86 ID:N3iiGz020
まともな料理写真がどういう環境で撮られているか、
素人の料理写真がどういう環境で撮られているか、
よーく考えてみようよ。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 01:03:00.03 ID:5th45yah0
料理の写真とかね、しっかり撮ろうと思ったらかなり面倒くさいから
三脚やら照明やらデフューザーやらWB設定やら色々必要になってくるしな
室内の手持ちで間近から物撮りやるんだから無理が出るわな

つーかそもそもド素人のボケボケ写真を非難してどうしたいんだ?
992名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 01:28:41.77 ID:WEHcNDWc0
デジタルはボケが汚いのに強調してどうするって感じはする
見てるとなんか気持ち悪くなってくるんだな加工臭くて
993名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 01:54:07.65 ID:bCqj1/9u0
先入観が多分に影響してる事はわかるw
994名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 02:09:49.71 ID:4/vXfHv10
ボケは被写体を描写するんじゃなくって雰囲気を描写するんだよ

>992
ゆっとっけど、フィルムのボケは何倍も汚いぜ?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 05:44:33.73 ID:80i4kgFN0
996名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 11:19:53.65 ID:q5obmBlbQ
掛谷章さんと石野正男さんです
ネットでは有名な人達です

http://deaifree.noob.jp/up/src/up0039.jpg
http://deaifree.flop.jp/up/src/up0053.jpg
997名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 11:34:58.53 ID:i4hWuMuX0
998名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 11:36:42.54 ID:i4hWuMuX0
999名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 11:37:37.46 ID:i4hWuMuX0
よ!
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 11:48:54.31 ID:MxVntA7F0
次スレ
【ここ】ここがダメかも!お前の写真 59【ダメ?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1348392781/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。