電子ビューファインダーで十分
もはや過去の遺物
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 21:56:17.77 ID:PatAkoBs0
このスレ、なめてるのか?
いるだろ。
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 22:06:12.69 ID:farZVHCM0
要らんというか使えない
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:01:19.91 ID:upCVKOHp0
確かにいらん
>1
スレ立てが5年は早かったな
俺は5年遅かったと思う
>>1 >電子ビューファインダーで十分
コンデジならな。
動体はまだまだ必要
静体はいらんけどね。
>>8 コンデジでEVF付いてる機種って殆どないだろw
光学ビューファインダーはそんなにイイかい?
α7000以来フォーカスは殆オート頼りでMFなんか使ったことないだろ。
フレーミングだけがお役目なら、暗いところでもそこそこ見える
EVFの方が有利だろう。
フォーカスアシスト、フレームイン、フレームアウト、過去撮り
ライブのヒストグラム表示とか、EVFの方が便利機能満載よ。
本当に動きの早いものなんか、光学ファインダーには違いないが
スポーツファインダーやドットサイトでも使わないと追いかけられないだろ。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (^ρ^) ←
>>1あうあうあーwwwwぱしへろんだすwwww
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____おぎゃああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ………
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
光学ファインダなのに像面位相差AF付けてるX6iは意味不明
>>13 一眼レフとミラーレスの融合を試してるかも
将来は、ミラー追加可能ミラーレスなんて登場するのかもね
>>14 >将来は、ミラー追加可能ミラーレスなんて登場するのかもね
何の意味があってミラーを追加するんだよw
光学ミラーが欲しけりゃ最初から付いたものを買えば良いし、ミラー追加を前提にしたらボディがでかくなって、ミラーレスの意味が無くなる。
一眼レフのミラーで考えるから大きくなるんだよ。
レンジファインダーの測距部みたいなのを追加したら小さく作れる。
あの測距部も内部でミラー使ってるし。
>>16 >レンジファインダーの測距部みたいなのを追加したら小さく作れる。
>あの測距部も内部でミラー使ってるし。
あれは距離計用に窓が二つあってだな、中でプリズムで反射させてる訳だが、
コンデジ(ミラーレス)に距離計を付ける意味ってあるんか?
しかも単焦点専用になるぜ?
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 11:23:48.13 ID:Mb2iRjrz0
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 11:48:45.83 ID:pvWC6p3I0
EVFを叩き潰すために作られたんだよねK-30
エントリー機並の価格でペンタプリズム視野率100%とか普通は考えられないし
α77のEVFはかなり良いらしいね
結局像面位相差が熟成されれば光学ファインダーのメリットは何もなくなるわけだ
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 00:38:31.50 ID:NBwqfvh70
なにそれ物理法則に逆らうの?
EVFだと目が疲れやすかったり、望遠レンズ使うと酔うから光学式がなくなったら困るわ
24 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 06:32:14.63 ID:WkxmNvQ20
EVFは暗いところでは増感されノイズまみれになり、ピントが全くわからない。。
一番MF使う場面なのに。。
ファインダーは光学
背面液晶でライブビュー
これでいいだろ。
>>23 めまい感は、光学、EVF関係なく手振れ防止の効き過ぎじゃない?
或いは手振れ、足振れ、体振れの強過ぎとか…………
>>24 御冗談ばっかし
光学でも一眼レフなんかは暗いところは不得手が定説。
スプリットイメージやマイクロプリズム付いてないピントグラスはマニュアル不向き。
それってコントラストAFと同じことを肉眼でやるってことだからね。
今のデジ一はほとんどスプリットイメージやマイクロプリズムなんか付いてないでしょ。
それにスプリットイメージやマイクロプリズムは暗い所では全く役立たずよ。
生理的にEVFはどうも嫌という人は多いね。
ブツ撮りなんかは別にどっちでもいいんだけど、スナップや人物撮影は光学のほうが撮ってて気持ちいい。
あと中判のファインダーの美しさは見てるだけで撮影意欲を刺激される。
そういう生理的に訴えるものがまだEVFには無いね。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 14:06:35.77 ID:1B7k6LlE0
EVFは遠近感ない。ただの二次元映像。
最近のOVF軽視は怒りが込み上げてくる。
言いたいことはたくさんある。
>>28 >最近のOVF軽視は怒りが込み上げてくる。
同感
カメラメーカーが、中級機種以下でOVFの質を低下させてるのには、凄く頭に来るよ
OVFは一眼レフの肝だから、あんなんじゃ一眼レフの意味がない
一眼レフメーカーによるOVF軽視は絶対反対
もっと力を入れて作れよ
その点ペンタックスは好感が持てる
視野率約100%&交換式スクリーンのK-30。あれは欲しい
OVFなんてカメラ老人のオナニー用オモチャでしかないわな
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 18:47:46.24 ID:NshJba+d0
>>28 >EVFは遠近感ない。ただの二次元映像。
は?w
そんなこと言い出したら鏡に映った光も全て二次元映像ですが?
アタマ大丈夫か?w
>>29 >OVFは一眼レフの肝だから
EVFにすることも出来るけど、そんなコストアップ誰も望まない。
で、結局はOVFでしか作れない。
フルサイズでさえ、OVFは見難いのに、大部分がハーフサイズ未満の現在
OVFはフレーミングの役しかない。
視差無しのフレーミング、これだけが一眼レフの唯一無二の利点。
MFだッてぇ?α7000出現以来もっぱらAF頼りだろ。
AFのために光を30%も割譲しているのはその所為だろ。
その分ピントグラスが暗くなっているのを容認しているだろ。
何が言いたいんだ?
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/20(水) 07:54:20.33 ID:atho5Ygd0
>>33 言ってることの意味がわからない。
口悪いし。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/20(水) 08:33:10.33 ID:9tnAu4CfO
コンデジ厨か基地オリ信者だろ。
所詮はイラネ君だ。異常者そのものだ。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/20(水) 08:43:56.92 ID:zYmGTsyBO
一眼レフ市場から脱落し、ミラーレスしか売り物が無いメーカーのコメントみたいだな(笑)
だったら最初から一眼レフなんて作らず最初からEVF作りゃ良かったのに。
EVFならコンデジ作れるメーカーならどこでも作れる。
一眼レフだとそうは行かない。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/20(水) 08:58:24.68 ID:Kd6k2vpSO
EF-S なくなるん
確かに一眼レフ以外の光学ファインダーはいらねーな。
>>38 一眼レフが生まれた頃既にEVFがあったなら
一眼レフは作り出されなかったろう。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/20(水) 11:35:49.55 ID:zYmGTsyBO
デジタルカメラ黎明期は電子ビュー式がほとんどだったし
ビデオカメラじゃそれが当たり前でもあった。
その後、一眼レフ式ファインダーを備えた
高機能高性能モデルが人気を博してきているんだが?
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/20(水) 11:39:07.81 ID:3YaL7I+Y0
社会的役割を終えた団塊の世代に何言っても無駄
コウガクガーコウガクガー
ギンエンガーギンエンガー
爺どもに現代の便利さについてこいといっても無理です(´・ω・)
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/20(水) 11:53:29.57 ID:9tnAu4CfO
いずれにせよ、猫も杓子も一眼ブーム、は終わるよ。
初心者用一眼レフが、デジタル一眼の市場の8割を占めてる。
エントリー層は、元々からしてレンズ交換式コンデジで必要充分なので、
その8割の層はEVFに切り替わるんじゃないかな?
もともとコンデジが市場の大半を占めてるわけで、
一眼レフ市場が急成長したこと自体がおかしな事態だったんだよ。
キヤノンがkissをレフレスコンデジに切り替えた時点で議論は完了だ・・・
そうしてデジタル一眼レフは、高級機だけになるし、
頭のおかしな厨房もデジカメ板から居なくなると思うねぇ・・・
現に、基地害オリ信者は激減したしね。
45 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 11:54:36.86 ID:1uWCZqNB0
言われたとおりに段階批判、金をもらえりゃ何でも書く乞食虫ww
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/20(水) 11:55:10.25 ID:1uWCZqNB0
老人に使う金が有るなら俺たちによこせ〜
47 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 11:55:57.85 ID:1uWCZqNB0
絶対に働こうとしない乞食はいつも行ってること同じだなw
ソニー側やパナ側の人はそう訴えてシェアの移動狙うしかないわな
でもまあ、光学の気持ち良さには敵わないわけでな。
>>44 ×EVF
○液晶
なんでコンデジからOVFが無くなったか知らないの?
生の女とモニターの中の女なら生が良いに決まってる。
α55を使っている女にKissX5を使わせてみた。
第一声が、「わ、明るい」だった。
>>50 こう言いたいのか?
生の女と、OVFやEVFの中の女なら、生が良いに決まってる。
OVFもEVFも、生じゃないぞw
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/20(水) 14:06:41.67 ID:9tnAu4CfO
望遠鏡で見るのと、テレビモニターで見るのとの違い。
これ、写真と絵画くらいの差があるんだが、
構図確認程度しか要求しないならどうでも良いのでは?
だからこそ、元々、安一眼レフのファインダーはショボい。
安い一眼レフもプリズムになるから
だから透過ミラーは終了
一眼レフとしてのEOS-Kissは、X6iが最終機らしいな
今後はミラーレスがKissになるのか?
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/20(水) 14:52:38.11 ID:9tnAu4CfO
キヤノンがエントリーモデル(kiss)をレフレスコンデジ化したら
フォーサーズ系は全滅してしまう可能性があるね・・・
またキヤノニコで8割のシェアを取った時点で終わりかも。
ニコンと違ってEF互換で一層フランジバックも短くするだろうし
必然的にコンパクトだろうし、売れるから量産効果で安いし、
ブランドは1D系で確保するからkissなんて安売りするだろうし・・・
EVFて、電源入れないと見えない?
>>58 >EVFて、電源入れないと見えない?
そらそうよ。電気が通ってないと見えるわけない。
だったら、俺的には(どんなにショボくても)光学ファインダー必須だわ。
ファインダー覗いてから"撮る・撮らない"を決める事、多々あるから。
OVFとEVFを人に例えるとだな、
お金持ちで妻や子供もいる
愛人も三人以上いて、好きなときに抱ける
妻は愛人のことを知ってるけど何も言わない
毎日が悠々自適、これがOVF
40過ぎても童貞で独身
彼女いない歴は年齢と一緒
身内以外の誰からも気持ち悪がられてる
毎日が引きこもり生活、これがEVF
どうだ、OVFの凄さが伝わっただろ
馬鹿さ加減が滲み出てるな。滴り落ちるほどだ。
ほんとにねえ。
家電屋のおもちゃカメラに踊らされてみっともない。
EVFって暗いと何も見えなくね?
暗いとOVFでも何もみえませんが
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 01:22:58.51 ID:CasJ+cHZ0
デジカメの写真は写真じゃない
と言い張ってたおじさまも、今じゃ大半がデジカメ持ってんじゃねーか
OVFも一緒
撮った写真に差がでるのかね?
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 05:17:25.28 ID:74cbcijE0
あれ?電源OFFにしたら真っ暗になっちゃたぞ?
そっかー、これEVFだったのかー
って位になるまでこの論戦は続きます
例えそうなっても新しいモノを拒絶する人は永遠に拒絶するよ
>>66 >デジカメの写真は写真じゃない
>と言い張ってたおじさまも、今じゃ大半がデジカメ持ってんじゃねーか
>OVFも一緒
デジカメには初期から画質以外の部分でメリットが沢山あったからな。。。
EVFにOVFを駆逐するだけのメリットがあれば放っておいても主流になるだろ。
>>68 「まだだ!たかがメインEVFをやられただけだ!」ですか?
バッテリーが切れても写真が撮れるOVFは、絶対になくならない
>>72 それはデジカメじゃないだろぅが(w
写真はファインダーで撮るんじゃないこと位知っておこうョ。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/27(水) 17:57:49.10 ID:vaL/WWgt0
一応言っておく。
OVF=一眼レフじゃないぞ。
でも≒ではある。
ミラーレスとかトランスルーセントミラー機は紛い物だし
そーじゃなくてTTLじゃない光学ファインダーのことだろ
ああ、コンデジとかであるね。完全に忘れてた
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/28(木) 03:37:30.94 ID:Ef1KH3BH0
ホットシューが省略され、外付け光学ファインダーが取り付けられない。
フラッシュブラケット使ったらぁ
ファインダー必要ならファインダーあるの買えばいいだけ。
ファインダーいらねーと言う人まで、ファインダーファインダーと言っている強要しているのが問題だ。
ファインダーみたいな今だに邪魔ものつけているカメラは絶対買わない。
>>80 >ファインダーみたいな今だに邪魔ものつけているカメラは絶対買わない。
ずっと背面液晶を眺めてれば良い。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/28(木) 11:28:34.12 ID:uqNhYlfg0
ソニー、RX100
ホットシューついてたら買ったのに。
残念。外付けOVFつけられない。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/28(木) 11:30:41.28 ID:mdVEy4I20
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/28(木) 12:10:19.61 ID:uqNhYlfg0
>>83 いるだろ。自由に使わせろよ。
OVF派を一方的に排除するな。
テスト
一眼レフを買っても、背面影響でしか撮らない人が増えてるそうじゃないか
OVFをなくして低価格のボディを作ったらいいのに
K-01みたいなのをニコンやキャノンが出したら、バカ売れするんじゃないの?
ただしデザインは普通にしといてさ
>>86 >一眼レフを買っても、背面影響でしか撮らない人が増えてるそうじゃないか
そいつらがアホなだけ。手ぶれ写真を量産してどうする。
>>86 ライブビューのみで撮るなら一部機種を除いて位相差AFの恩恵も受けられないし
もはや一眼レフ使うメリット皆無だろ
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 06:21:03.06 ID:VGJeClZW0
>背面影響でしか撮らない
クス
90 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 06:42:10.02 ID:OP200vOh0
ポン中の背後霊〜ww
今どきのカメラはしっかり押さえて半押ししておけばピントも合うし大丈夫。
ファインダー連呼坊は、のぞき趣味の団塊老害が時代の変化に取り残されてわめいているだけ。
70-200/2.8付けてほざいてみろやー
早速釣られるバカ団塊
団塊ジュニアだばかー。
>>80 ファインダー必要ないならファインダー無いの買えばいいだけ。
ファインダー要ると言う人まで、ファインダー要らないと言って強要しているのが問題だ。
ちなみに俺はミラーレスも一眼レフも両方使う。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 12:22:23.41 ID:dA17lZ1uO
ナイター観戦で外野席、1000mm程度の一眼レフと
ワンセグを片手にとか、よくするんだが、
やっぱ光学ファインダでなきゃダメだ。
コンマ1秒の遅れでも許容範囲を出てしまうし
そもそも解像が落ちるEVFなんて話にならんし、
ワンセグに至っては、解像ボロボロな上に5〜6秒は遅れる。
せめて、iPad3の高精細ファインダで描画がモタモタしなくなれば
エントリークラスは、レンズ交換式デジカメでも大丈夫かもしれんが・・・
>>96 >ナイター観戦で外野席、1000mm程度の一眼レフと
こんな特別な条件を持ち出さないと、OVFの良さを語れないの?
光学ビューファインダー必要な人はついているカメラを買えばいいだけ。
光学ビューファインダー必要ない人はついてないカメラ買わなければいいだけ。
光学ビューファインダーつけてない奴は許せないw バ〜カじゃないw
自分の価値観 他人の価値観 区別の出来ないバカ
>>98 >自分の価値観 他人の価値観 区別の出来ないバカ
それはこのスレタイを付けたヤツに先ずは言うべき事だな。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 13:33:35.79 ID:dA17lZ1uO
>97
光学ファインダが優れるのは、
あらゆるシチュエーションで起こり得る。
EVFで充分なのはメモ撮りくらいなもんじゃないかな。
携帯電話で必要充分なレベル。
フルイラネ、一眼レフイラネ、単焦点イラネ、とかと同様に
着るものはユニクロで充分だ!な奴に
所詮、カメラの要所は理解出来ないからなぁ・・・
>>98 >光学ビューファインダー必要ない人はついてないカメラ買わなければいいだけ。
???
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 14:44:16.61 ID:K68mpVxr0
ニコンのD4とパナのGH2を持ってるけど、
D4のほうがGH2に比べると、ピントつかみやすいし、撮った写真も失敗が少ない。
それに、動いてるものを撮ろうとおもったら、D4の圧勝。
もちろん、GH2のEVFのくせを目と体で覚えてひたすら練習すれば、
GH2でも満足いく写真が撮れるかもしれない、とは思うけど、
現時点ではD4で撮るほうが圧倒的に楽だから、そんな練習したくない。
数年先には、理想的なEVF > OVF、になってるかもしれないけど、
少なくとも今は、現実のOVF >> 現実のEVF、だな。
>>100 逆に現在最高のOVFでも、最初のミラーレスであるG1のEVFにさえ負けてる部分も多くあるよ。
ボケの正確さではEVFの圧勝。撮影で使うセンサーの画像を見てるから。
ヒストグラム表示。露出オーバーに弱いデジタルには必須。
拡大表示。ソフトなレンズでは、パッと見でピントが合ってる位置と、本当にピントが合ってる位置が違う。
本当にピントが合ってる位置に合わせられるのは、EVFの拡大表示だけ。
あとピントリングを回すと自動的に拡大表示になる機能も便利。
シャッター速度の事前確認。スローシャッターで滝を撮るときなど何度も撮り直す必要なし。
色温度を変えての撮影。OVFでは事前確認は無理。
ハイキーやローキーでの露出決定。何度も撮り直しながら最適値を見付ける必要なし。
撮影後の映像がEVFに表示される。ファインダーから目を離して液晶モニタを見直す必要なし。
3分割などのガイド線を簡単に切り替えたりオンオフできる。
アスペクト比を変更したとき、選択したアスペクト比で表示できる。
被写体が暗くても、見やすいように明るく表示する。ノイズは乗るけど非常に便利。
白飛びするような露出設定では白飛びとして表示する。撮影前に気付ける。
どんどん出てくるから、これぐらいにしとこうか。
つまり、どちらも優れている点があり、現時点では使い分けるか欠点を知って使うのが大事ってこと。
50万円以上するカメラと比べられてGH2も大変だな〜
>>103 それらの利点を考慮すると初心者には優しいなEVFは。
まあそれだけだが。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 17:19:55.67 ID:dA17lZ1uO
初心者にはEVFで充分なんだよ。
携帯やiPhoneでの撮影しかりだからね。
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 17:26:15.04 ID:dA17lZ1uO
てかさ。何かを見ようとした際、
肉眼や望遠鏡や双眼鏡で見るか、テレビで見るか、だ。
テレビ放送のレンズは超高級、センサーだって超高級、
けど、見てるモニターはせいぜい1920*1080の解像度だ・・・
それでもEVFよりかは高解像。
実際に見なくてもテレビで充分だ!と言ってしまえばそれまでだね。
機能ではEVFが圧倒的に勝ってるから、初心者には良いと一蹴するしかないよな
ベテランにも便利な機能が含まれてるのに
初心者には、とかベテランにはとかいう区別がそもそも間違ってる。
要はどちらが有利な撮影対象を撮るか、という事だけだ。
俺は航空祭にミラーレスは持っていかない。
どちらかが一方的に優れているわけではない。
ガスコンロと電子レンジのどっちが優れているかを語るようなものだ。
βは優れてる!の頃からVitaは優れてる!!まで、ソニー信者さんのそういう物言いは聞き飽きてんだけどなー。
>>102 ピントが掴み易いのは良いのだけれど
一眼レフの場合、ピントグラス面、センサー面、フォーカス検出面
この三つは別物なんだよね。
AFが幾ら早くても、センサー面のピントが合ってることを保証しないし
MFが幾らやり易くても、センサー面のピントが合っていることを保証しない。
三つを精密に一致させておくには定期的な調整が必要なんだよね。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 19:12:13.59 ID:08oat3Ph0
光学ファインダーはまだしも、電子ファインダーは必要ないね。
現時点では液晶の画面が少し遅れて表示される。そのうち改善されると思うけど
電子ファインダーつけるぐらいなら液晶を大きめにしてほしいわ
>>112 屋外だと太陽の位置によっては背面液晶が使いにくいことがあるから、ファインダー型には意味があるよ。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 00:53:36.94 ID:lnqVwXVn0
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 13:56:48.86 ID:vyVBpH4v0
進化論を唱えたダーウィンは、「この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。そうではない。最も頭のいいものか。そうでもない。それは、変化に対応できる生き物だ」
これを思い出した。
無駄に重い、かさばるカメラいらね
ファインダーレスのミラーレスカメラしかこれからは買わないけど。
>>113 晴天の時に背面液晶は何にも見えなくなることあるね。
そういう時にコンデジでもファインダーが欲しくなるよ
>>115 それでは外光つよいところでの撮影に生き残れないから
進化論的にも淘汰されちゃうね
>>115 EVFの液晶の遅延だけでも問題なのに、
背面液晶だけなんて動体撮影には全然適してないね。
背面液晶オンリーと一眼レフで比べたら、
機能は少なくても一眼レフのほうが対応できる撮影対象は広いね。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 01:46:01.58 ID:02Vcx6D10
液晶表示のタイムラグよりSLRのレリーズタイムラグの方が大きいという事実
つまり、液晶ファインダーが不利となる動体は、画面を縦横無尽ランダムに飛び回るものだけ
SLRは動体に強いという錦の御旗も、UFOか熊蜂の飛行ぐらいしか当てはまらない
残念でした
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 03:07:31.44 ID:H7K4P8npO
初心者には要らないのは当たり前じゃないのか?>1
>>119 一眼レフ暴は都合の悪いことは無視だから、何を言っても無駄ですね
脳内で妄想するのが好きなんだな。
どうしても"映像"に違和感を覚える人も居る。
機能的に"映像(EVF)"が優れていても、やはり"実像(OVF)"がいいんだよ。
嗜好の問題。
どうしたってミラーレスはおもちゃだからな。。。
一眼レフならEVFにするメリットもないしな。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 09:16:33.43 ID:0cuojYQ70
>>123 撮像素子に写った像はダメで、透明プラ板に写った像が本物かw
おめでたいなあ
ていうか、撮影せずにファインダーを眺めるのが趣味なわけ?
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 11:07:48.40 ID:VlrbAaid0
写真を撮るのが目的じゃなく、ファインダーを眺める俺カッコイイだろ、と人にその姿を見てもらうことが目的
そんな窮屈なスタイルでなくても写真は撮れるのに、気楽にいけよ 脳みそ硬すぎ
>>119 試しに航空祭行って撮ってこいよ。
意味が分かるから。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 11:39:56.74 ID:02Vcx6D10
>>127 それは、あんたが撮影したバッチリ構図の決まった航空機の飛行写真を出して、初めて考えてやってもいい話
今のお前は「ガンダムは○○より性能いいんだぜ、宇宙戦争してみりゃわかる」と自慢している小学生と同じ
なーんの根拠もなく、それらしい事を言ってるだけ
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 11:39:59.25 ID:H7K4P8npO
航空ショーであろうが何であろうが、
全て携帯で撮るのが世間一般なので何を言っても無駄じゃないかね・・・
自転車があればスクーターイラネ、
スクーターがあればバイクイラネ、
バイクがあれば軽自動車イラネ、
軽自動車があれば普通自動車イラネ、
とかね、延々とイラネ論は続く。
ユニクロや百均だけで満足な奴に、何を言っても無駄なんだ。
そういう奴のカメラは、一生オリンパでも充分だからねぇ・・・
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 11:44:54.46 ID:cS3KGOCJ0
>>129 EVFがあれば一眼レフはイラネというのは
トラックがあれば荷馬車はイラネみたいなもん
馬が引くから本物なんだとか、トラックは燃料が無ければ動かないから実用的ではないとか言うキチガイも居るようだが
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 11:47:48.58 ID:VlrbAaid0
>>117 進化論的にも淘汰されちゃうね << のはずが、わすか数年でカメラ市場の3割を占めるようになったのですがw。
これからもキャノン、ニコンも市場に参入。 急拡大してますが、何か?これをどう説明する。
一般の人は、小さく簡単で自動できれいに撮ってくれるカメラがあれば十分なのよ。
プロのごく一部を除いて、必然性はないね。
>>128 いや、俺は大した写真は撮れないが、俺がミラーレス機を使って撮ったらもっと酷いことになる。
だから航空祭にミラーレスは持っていかない。
行っとくけど俺はミラーレス自体は否定しないし、m4/3も使用している。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 12:26:59.11 ID:02Vcx6D10
>>132 やりもせずにダメ出ししたんだね
それでいて他人には「やって見ればわかる」なんて言ってたわけ
問題外
>>131 ミラーレスが売れてるのは安いからだろ。
高級コンデジと同じ程度かそれ以下の価格で売ってるし
>>133 貴方、人の話を聞かないとよく注意されませんか?
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 12:37:35.50 ID:0D6VH9ww0
>>135 貴方、よく誰にも話を聞いてもらえないんですね
当たり前だろ、自分がやってもいないことを「やればわかる」なんて言っても
誰も真面目になんて聞かないよ、普通
>>125 撮像素子が捉えた"生データ"を表示してくれるなら(絶対的に不可能)さ、EVFでも良いかも知れない(駄目かも知れないが)
まぁ、嗜好(感覚?好み?)の問題だから
○○要らない
てのが、そもそも"押し付け"だし。
ついでに言うと
EVFよりも"背面液晶"のが有益なんだよね。
EVFは"補正された映像"でしょ?
OVF+背面液晶ならさ、実像と補正像の差異を確認出来るわけ。
EVF+背面液晶だと、どちらも"補正された像"になっちゃう。
画を撮る場合、これはデメリットだと思うよ?
OVFじゃないとダメな奴に、OVFでなくてもいい理由を説明しても無駄だな
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 14:35:51.83 ID:VlrbAaid0
今時の液晶は有機液晶で見やすいのだか
いつの時代の液晶だよw
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 14:38:31.94 ID:02Vcx6D10
>>138 OVFは生映像ってのがそもそも誤解だし
いきなり結像しているスクリーンが撮像素子とは似ても似つかないお粗末な物だし
その結像すら直接見るのではなく後に光学系が入っていて、
色はすっ転んでるし歪曲は出ているし、
とてもじゃないが被写体を生で観ている状態にはほど遠いよ
なんつーか、一眼レフに幻想を持ちすぎw
>>140 全く見やすくないんだけど・・・
α77のEVF覗いたけど、画面内に動くものがあるとチラチラする。
右目はファインダー、左目は実像って感じで使ったら、やっぱりEVFはちょっと表示が遅いのがよくわかる
>>129 動体撮影が全く必要ないやつもいるだけ
全く興味のないやつにとっては全く必要がない
やりたいなら必要なときだけダットサイト乗せてもいいけどw
最高級一眼レフなら、コストの約半分がOVFにかけられてるんだよ
80万円のカメラなら、約40万円がOVFの代金
それだけ金かけてるってこと
どうだ、凄いだろ
EVFの「見え」が気持ち悪いんだから仕方ないね。
よく出来たOVFは凄く見えが良い。
αだって900のファインダーは素晴らしかったじゃないの。
アレよりもα77のファインダーの方がいいとか言うなら、そいつの美的センスを疑うね。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 16:12:13.24 ID:VlrbAaid0
まあ 時代の流れだな
フイルムもデジカメへ
オートマ車におされて マニュアル車がほぼ無くなったように、ファインダーも無くなる運命
少数のマニア、プロ向けを残してな。
写真、動画が気楽に撮れるようになって、散々苦労して覚えた技術はそんなの知らなくても撮れることが 憎い だけ
新しい技術革新が憎いw
新しい技術が全て受け入れられてきた!
なんて事実はないけどなw
車のデジタルメーーターとか鳴り物入りで出たけど
結局アナログメーターを駆逐なんて出来てないしな
>>146 >オートマ車におされて マニュアル車がほぼ無くなったように、ファインダーも無くなる運命
一眼レフや中判、レンジファインダー以外にはデジカメにOVFは無いんだから、すでにほぼ無くなったと言っても良いかもね。
ただ必要なものである事を頑なに否定する事は無い。
いまだってマニュアル車はあるだろ。主流じゃないだけで。
現に今年話題になってるカメラ、光学ファインダー機ばかり、
EVF機は今ひとつ、背面液晶機は激安にしてやっと売れてるだけのこの状況。
本当に光学ファインダーが駆逐されるとか考えてんだろか?
それファインダーの違いと直接関係ない
>>138 俺のデジタル一眼レフは古い奴だから
OVFと背面液晶ライブビューを同時に使用出来ないんだよなぁ
一々スイッチで切り替えなきゃならんから撮影時に差異を確認するとかまずやらない。
今一番優秀なEVFを搭載したデジタルカメラって何だと思う?
自分はOVF派だが、ちゃんとしたEVFを見ておきたい。ちなみに前に覗いたA55は微妙だった
今の一眼レフはAFで使う事が前提だろうから透過率重視のスカスカファインダーばっかりで残念だ
ペンタックスは力入れてるようだけどね。K-30はよくやってくれたと思う
>>152 俺の感覚ではNEX-7だな。
それでも快適とは言えない見え方するけど
>>152 ファインダーに力を入れるとデカく重くなるからね。
あとペンタのファインダーは「何か暗くてザラザラしてて使いにくい」と不評な事も多いw
結局は「分かってない」人の方が圧倒的に多いんだよな
不評な事もってw
ペンタスレのその手の書き込み、ほぼ毎回同じ人のアンチレスばっかだよw
>>155 いや、2ちゃんの書き込みじゃないw
実機触らせたところ数人からそんな感想が返ってきた。
一番分かりやすいのが「何か指紋みたいなのが付いてる」って感想。
君はペンタ使いか?もしそうなら心当たりあるだろ?
>>149 >光学ファインダーが駆逐されるとか考えてんだろか?
EVFかOVFという以外に、視野がフレーム内限定か
フレーム外も見られるか、という選択基準がある。
スポーツファインダーはOVFだろう。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 07:11:29.23 ID:vIJ9UQuH0
>>157 スポーツファインダーのどこがOVFなんだよw
>>156 え?その指紋みたいなのがなんで付いてるかわからないの?
そのシワも暗いのもなんでなのか理由わかった上で書いてるのかと思った。
日本語読めなすぎわろた
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 13:46:55.05 ID:oMYhsXDc0
指紋みたいなのってフレネルレンズのことかと思ったのだが・・・
>>161 多分それの事だろ。
ペンタのファインダー像は他社と比べてもその紋様が目立つ
(と言っても気になって撮影の邪魔になるレベルでは無いが)
一眼レフユーザー(マニアか?)には不評な素通しスカスカOVFの方が
ビギナーには評価が高い事もあるって事だよ
そんな時代だからこんなスレが立つのも仕方ないと思うw
同意はしかねるが。
>>162 はいはい、おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ?
どっちかって言うと目が悪くなって
補助が無いと写真も撮れなくなった
ジジイ向けの機能じゃないの?EVFって。
>>165 スポーツファインダーをOVFだと思う奴はバカだ
でも、OVFじゃないならEVFだという大バカに比べたらまだマシかも
Oの意味とかぁ、VFの意味とかぁ、解ってない奴が
若干名いるような気がしないでもない、今日この頃の様相だな。
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 20:10:32.22 ID:8W/4YD3M0
>>167 針金を矩形に曲げたのを光学系だと思ってる奴とかの事ですね。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 20:37:07.45 ID:3P27IOjv0
デジタル全盛の時代に目測かよ、
今までのカメラの歩みは何だったんだ?
望遠レンズで目測は、マジきついよ
>>170 >デジタル全盛の時代に目測かよ、
広角、目測、速写はキャンディッドフォトの基本ですよ。
距離目盛りのないレンズが多くて、目測速写が困難でござるよ
ミラーレスにはメモリがないね確かに。
メモリ→目盛り
カメラがオートフォーカスになったあたりで目盛が消えちゃったな。
ついてるレンズにはついてるよ。
廉価ズームなんかはたしかについてないのばかりだが
いや、安いのでも付いてるのは付いてる。
俺が持ってるのだとペンタックスのキットレンズ18-55にも付いてるし、
シグマの70-300と17-70にも付いてる。
パナのマイクロフォーサーズレンズも持ってるけど、こっちは付いてないね。
というか、ピントリングはいくらでも回る仕様なので、どうやっても付かないな。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 22:06:53.65 ID:AY1VkDUl0
>>178 高いとか安いとかじゃなく
回して繰り出すヘリコイドなら目盛も浸けられるけど
電気的なエンコーダーリングは無理って話でしょ
今時のエンコーダって、回す速度によってフォーカスをクイックにしたり微動にしたり切り替えてるし
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 23:11:19.21 ID:+ZCWigG4O
フォーサーズは、あれはあれでなかなかいいカメラだぜ
アタマが凝り固まったおじいちゃんには、なかなか理解出来ないかもしれんがね
>>179 エンコーダーリング採用レンズの場合は、EVFや背面液晶での距離表示なら可能だよね。
それだと、距離表示を見ながら構図も確認ってできるし。
将来、エンコーダーリング採用レンズの高級版では、
レンズ側にもデジタル距離表示(小さな液晶とか)が付いたりして。
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 23:57:39.67 ID:AY1VkDUl0
>>182 エンコーダじゃなくて旧来のヘリコイド繰り出しのレンズでも
ボディ側で距離情報を取得することは可能だが?
AF一眼レフなんて、距離情報をスピードライトの制御に加味してたりするし
結局、ファインダーに距離表示なんかいらないから付けてないんでしょ
なんでもかんでも出せる情報はみんな表示したい人とか
ゴルファーとかにはウケそうだけど
普通の人は、そんな測量結果なんて邪魔なだけじゃない?
>>183 今のカメラの使い方だったら、ほとんど不要だよね。
将来、アプリが追加できるスマートカメラが登場したら、
アプリによってはだけど、距離情報を表示する価値があるんじゃないの。
当分の間は、そんな進歩はなさそうだけど。
と言うか、今のカメラメーカーには魅力あるスマートカメラは作れないだろうね。
エンコーダーだろうとなんだろうと、レンズ内にヘリコイドはあるだろ
現実に一部のレンズでやってるように、窓つけてやればいいだけ
やらない理由があるとしたら、コストだけだ
>>185 昨今はリニアモーター繰出しとかいうものもあって(ry
>>185 AF速度はレンズで決まる時代になったのを知らないようだね
AF速度を高速化するためには、AFでのレンズの可動部分を以下に軽くするかが大事
ヘリコイドで全体を繰り出す方式なんて使わない
レンズの一部だけを動かし、動く量を減らすように設計してある
レンズ以外の余計な可動部分を加えたら、AF速度が遅くなるだろ
まともな設計者なら誰もやらないよ
>>187 ヘイコイド全体ってどの部分のこと言ってる?
一部でも回ってるならそこ使えば良いじゃん
完全に直線的な動きだと長さ的に無理があるケースも有るかも知れないけどね
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 08:19:53.27 ID:/5DrcVoh0
先日、鉄橋のたもとから列車を撮ってみた。
やっすい玩具コンデジでは撮り鉄の真似事すら困難だった。
@AFが役に立たない。 AEVF液晶表示のtime lagが大きい。
Bレリーズのtime lagがやたら大きい。 Cレリーズのクリック感がお粗末。
これらの不満点を抱えては、EVFもコンデジも(たとえレンズ交換式にして
みたって)しょせん玩具にすぎない。
液晶の便利な面は認める。そして今後の進化も楽しみだ。
光学的画像視認と電子的画像転送・視認とは相互補完。
>>189 最近のミラーレスレンズ交換式は大分進歩してるから、さすがに安コンデジと比べれば大分使えるレベルにあるよ。
動体撮影にまだ適さないところがあるのは確かなんだけど、
鉄道みたいな動きの予測がしやすい対象ならわりと何とかなる。
まあ、一眼レフ使った方が楽だけどね。
玩具って言う意味では、プロでもない限り一眼レフも高い玩具に過ぎないとも思う。
安コンデジの機種によるだろそんなもん
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 12:23:46.65 ID:ajx25ZH50
>>190 ミラーレスのEVFは映像が遅延するが、撮影シーケンスにミラーアップが無いのでレリーズタイムラグが少ない
一眼レフはリアルタイム映像だが、ミラーアップする分、レリーズタイムラグがある
なので、ファインダーを見ながら一定方向に移動する被写体を撮影するような場合には
どちらの方が撮影しやすいかは一概に言えないよね
機種によってはミラーレス機の方が有利になる
EVFのタイムラグが問題になるのは、移動方向が変化する被写体
上下左右ランダムに動く物をタイムラグのあるファインダーで捉えるのは至難の技
カメラをそのまま水中に入れたとき、ファインダーで被写体が見えるのはOVF
電子部品がショートして何も見えないのがEVF
その差は明らか
もう何いってんだかわからん
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 15:24:34.23 ID:FFEOuUI40
>>193 OVFも水に浸けたらそのままじゃ見えないよ
液侵させて結像が変わらない光学系は無い
透過ファインダーですら無理
>>192 >上下左右ランダムに動く物を
EVF、OVFを問わず視野が限られたファインダーで捉えることはできない。
だからスポーツファインダーやダットサイトを使ったりする。
飛んでいる虫なんか、ファインダー覗いていたら先ず撮れない。
コシダメ射撃と同じで訓練しかない。
ターゲットの動きを見越してショットするのだが
認識からショット完了までのサイクルで一番大きいのが人のレフレックスラグ。
次に大きいのがレリーズラグ、3番目がEVFの表示遅れ(まともなEVFで)。
手振れ防止機能(OVFでも)も遅れの要因。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 02:18:20.76 ID:aWTobJ430
>>196 > 認識からショット完了までのサイクルで一番大きいのが人のレフレックスラグ。
> 次に大きいのがレリーズラグ、3番目がEVFの表示遅れ(まともなEVFで)。
実際そうなんだけど、OVF至上厨はEVFの表示タイムラグを一番のヤリ玉に挙げるんだよね
理由は簡単
まず第一に、撮影失敗の原因を機材に求めるので、人間系の反応遅れは最初から除外して考える
次に、レリーズタイムラグの存在を意識するほど撮りこんでいないから、これが原因とは思いもつかない
結局、目で見える表示タイムラグしか原因を思い付くことができない、という事
>>193 そうそう、それを毎晩風呂で試しては、
「ワシのカメラはovfで良かったな〜。やっぱりovf以外はカメラじゃないなー。
evfならショートして壊れてるところじゃなー」
って、実感出来る瞬間が老後の幸せなんだよな。
差は歴然だわ
まあEVF信者さんはマイクロとかソニーのカメラとか使ってればいいんじゃないの。
あとパナソニックとかね。
ミラーレス機でもライブビューからシャッターを一度閉じる時間があるから、それと比べるとミラーアップの時間も大差ないんじゃないか?
まあ、機種にもよるし、グローバルシャッターが導入されれば一気に短くなるんだろうけど。
>>200 一部の機種は、シャッターの先幕だけ電子シャッターになっててシャッターチャージが不要
該当する機種(確かNEX-7だっけ)だと爆速だね
シャッターチャージが不要ってのは、撮影するときに不要って意味ね
10年後にはOVFなんて滅んでるわな。
間違いなく。
それはない
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 07:59:09.95 ID:FwKx4DaS0
10年後ならまだフィルムカメラも残っているだろうからな。
まあ、普通の人が買うカメラではなくなっているだろうけど。
今元気な一眼レフ暴も、10年後には普通にEVF機を使ってるだろうね
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 15:03:05.39 ID:QIfmsswq0
OVF機も用意してほしい(でかい一眼レフのことじゃないよ)
各メーカー。
何処かレンジファインダーのフルサイズを30万円くらいで出してくれ。
今年話題になってる機種ってOVFばかりで
背面液晶機はともかく、EVF機ってまったく話題になってないよね?
あ、OM-Dぐらいは話題になってたか。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 23:24:06.68 ID:pkou5Jay0
>>210 じゃあどのEVF機が話題になってるって?
マジでOM-Dぐらいしか話題になったとは言わんと思うが?
EVFは覗いても画像が荒いし色もなんかおかしいし、
自分がどういう写真を撮りたいのかイメージがわかない。
一眼レフ使いの多い俺の周囲だと、NEX-7が一番の話題だった
デザイン的にも面白いって評判だったぞ
ただEVFは、解像度的に良いけど見え方がギラギラしすぎてて調整が下手だなと言われてた
後継機では解像度がさらに向上するらしいが、ギラギラは直すべきだな
そうすりゃ凄く良くなるのに
>>209 慌てなさんなって。
まだ半分過ぎただけなんだから。
K-01なんていう真ミラーレス機が出たろうが。
NEX-7ならまだOM-Dのほうがファインダーは良かったような…
以前覗いてみたけどなんかギトギトした見え方だったよ。
俺もNEX-7は見辛く感じた
NEX-7など、有機LCDのファインダーは、暖色ぽく見えるようだ。
光学ビューファインダーの代わりとまで言うには、もう少し進化しないとダメかもな
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/02(木) 20:40:45.30 ID:ilCs0woB0
とにかくデカ過ぎるんだよ光学ファインダは
今日EVFで噴水を撮ってみたんだけど、動きの速いものだと表示が飛び飛びになるな
MFしづらかった
最近、カメラに光学ファインダが付いてるってだけでダサいと思える
>>221 同感。
>>222みたいなカメヲタ爺の言うことなんか気にするな。
一眼レフなんて、10年後には絶滅危惧品種みたいになってるよ。
EVFってどんな時に覗くんだろう
好天下じゃ結局見え難いし
え?w
初心者カメラはEVFでいいんじゃない?
正直ライブビューの方が目的意識がはっきりしてて役に立つ。
普段は光学ファインダーでピントの追い込み、暗い場所などはライブビューって事ね。
光学ビューファインダーとエレクトリックビューファインダーと背面液晶ファインダーを勘違いしてる馬鹿が多すぎ
>>227 光学ファインダーのメリットはほぼ動体だけと思って良いんじゃないかな。
まあ、人と機材よるのかもしれないけど、EVFで見えないピントの山を最近の光学ファインダーで見る自信はない。
スプリットスクリーンになってれば別だけど。
微妙なピントの追い込みは背面液晶のライブビューの方が良い。
EVFだと中途半端。
安い一眼レフの光学ファインダーは、中途半端どころか「完全に使いものにならない」んだよ
一眼レフのトップメーカーが、あんなファインダーを出し続けるんだ
メーカーが一眼レフをデスってるのと同じだよ
>>231 AFが普及してからは、SLRのファインダーのピント検出機能は軽視されている
って、そんな話は20年以上前にさんざん言いつくされた事で、いまだにそれを
蒸し返している奴も珍しい
フォーカシングスクリーン入れてテレ側F5.6とか普通のキットレンズと組み合わせたら
暗くて見えないよw
光学ビューファインダーとか一眼レフって、なんか昭和臭い言葉だよね
ブライトフレームとかシノゴ・ロクキュウって、なんか昭和臭い言葉だよね
だからニワカの初心者はEVF使ってりゃいいんだよ。
エレクトロニックビューファインダーもなかなか昭和臭いと思うw
光学ファインダー使ってる俺ってすごく玄人だぜ
未だに銀塩使ってる俺って、もっと玄人だぜ
この板に居るならEVF機もOVF機もどちらも持ってるだろ
適材適所で使うだけ
争う意味がわからん
>>240 両方使ってる人はこんなスレ作らないよ。
OVF使ってる人でEVF全否定は少ないと思うけど、
EVFしか使ってなくてOVF全否定する馬鹿が居るようだ。
え?w逆だと思うけどw
EVFなんていらない、っていうスレは無いしな。
完全否定するOVF派はあまりいないよ。
あまりいないなんて曖昧な表現ならどちら側でも通用するだろ
α900スレでガッチガチのOVF信者がいて、EVFとの比較がはじまると
LV勝手に自分の味方につけてEVFなんかいらないって
主張する卑怯者なら見たことあるぞw
>>244 >α900スレでガッチガチのOVF信者がいて、EVFとの比較がはじまると
>LV勝手に自分の味方につけてEVFなんかいらないって
>主張する卑怯者なら見たことあるぞw
α900スレにはキチガイが住んでるんだな。。。
まあ俺もOVF派だけどね。
EVFやライブビューのモニター越しだと、生の現実世界を切り取ってる感じが希薄になるんだよね。
あくまでもフィーリングの問題だけど、そういうのが大事だと思ってるんで。
EVF好きの人はそういう機種を選んだら良いし、否定はしない。
けど業界全体がEVFに流れるのは勘弁してほしい。
全てのカメラがEVFになることは余程のことが無い限りあり得ないだろうけど
像面位相差等の技術が成熟するころには、全てのエントリー機がEVFに取って代わられる日は近いかもよ
>>245 どこかのハイブリッドファインダー愛好家の方々がよくその手の話をしていたけど
新型でOVFが省略されたとたんに翻意されたようで、
以来その手の話はいまいち信用できませんねえ
あくまで彼らの話ですが、信者というのは教祖のいうことを丸呑みするのが仕事で
話の前後が食い違って、ありもしないポリシーをふりかざしていたのがバレても
臆さず昨日までの信条をふみつけねばならないようで、
その点のいさぎよさについては実に優秀な方々だと思いますねえ
>>247 何言ってんの?
そんな名前も知らんような愛好家なんてどうでもいいわ。
>>249 なまえ知らないのは俺もおまえも同じ
どういう属性かわかってれば充分
>>250 ま、
>>245の話を信用するもしないもお前さんの勝手だがな。
俺はお前の話を信じないけど。
人間不信乙www
まあ認めようが認めまいが
事実はここ1年くらいの間2ちゃんふくむカメオタがいりびたる掲示板に
書き込んであるから関係ないけどな
都合の悪いことは信じないと言うのは勝手だけど
信じてもらう必要はないんだよ
新機種の画像が出てOVF載せないってわかったタイミングで
急にペケプロ関連のいろんな掲示板でOVF不要論や
EVF擁護がはじまってるという書き込みがあるだけで
証拠としては充分だからね
ムキになったところで事実は覆らないってだけのことだわ
なんの証拠だよwwww
>>246 >全てのカメラがEVFになることは余程のことが無い限りあり得ない
絶対に有り得ない。
でも、デジタルカメラは全てEVFになることは間違いない。
>>257 >でも、デジタルカメラは全てEVFになることは間違いない。
100年後あたりか?
>>257 全てのカメラにファインダーが搭載されるとは
斬新な意見だな
光学ファインダーのメリットとデメリット
EVFのメリットとデメリット
それを理解した上で自分にはどちらが必要かという選択の話だろ
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/11(火) 23:12:15.00 ID:27ICfWyT0
evfメリット
視野率
mf拡大表示
ピーキング
電子水準器
ライブビューaf速度
ミラーアップ不要の爆速連写
evfデメリット
表示タイムラグ
減光もしくは画素欠損
電源off時表示不能
シャッター音がショボい
後なんかある?
EVFだと電池消費が激しい
α55の修理代替機にα700かりたらあまりにも電池が持つんでびっくりした
>>262 evfメリット
ヒストグラム表示
露出補正の反映
低速シャッターの事前確認
モノクロ撮影でモノクロ表示(個人的に、これイイ)
ガイド線のオンオフ
撮影結果をそのままで見れる(撮影後に背面液晶を見なくて良い)
evfデメリット
動体の表示が滑らかでない(毎秒120回とかのリフレッシュ表示だから)
撮影結果そのままったって、ピントのチェックは欠かせないし、
色は当てにならないし、せいぜい白飛びくらいだろ。
結局は大事なカットは撮影後にチェックする事になる。
EVF搭載機を使ったこともない奴が偉そうにレスしてるなw
EVFは酔う。
使った事もない人に魅力が伝わらなきゃダメだろ。
馬鹿か。
(電子)水準器の意味は何?パノラマ撮る時位じゃね。
大抵はガイドライン表示で間に合うんじゃない?
スタビライザー的に自動で水平保ってくれる方が良いけどな。
特に動画の時なんか。
コンツールファインダー最高!!
EVFの表示性能と像面位相差やTLM等の技術が熟成されてくれば
数年後にはエントリー機は全てEVFになるだろ
そういうのをミラーレスというのかもしれんけど
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/24(月) 09:55:55.28 ID:ZOnKJZsN0
キヤノンはそうなりそう
ニコンはどうかな
EVFこそイラネ。背面液晶にフード付ければ?て思う。
なんでEVFが要るの?
>>274 背面液晶にフード付けたくないからじゃないかな。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 22:18:06.22 ID:eMrg7Kpb0
ワロタw
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/25(火) 22:28:00.64 ID:qWQfPofL0
なんちゃってプロ機って何だ?
OLYMPUSとパナはアマチュア用だろ。
唯一E-5だけ例外だが。
↑プロ風味な
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 21:40:39.14 ID:G7Xk7nAU0
EVFの表示が追っ付かないくらい速いもん撮る事がいったいどれ程あるんだ
それぐらいなら、連写が速くてピーキング出来て拡大表示できた方がいいと思うけど
EVFから入ったクチで
最近OVF機もらったんでつかってるけど
あれでMFでピントあわせろって言われても無理
一応、ペンタプリズムの奴なんだけどさ
フルサイズで最高に見やすいOVF搭載機+明るいレンズじゃないと実用的じゃないのかな?
>>281 たぶん???なこと書いてると思う。この世に存在するもの?架空のもの?
>>282 アスペ?w
初心者購入相談スレにもあんたみたいなのいるよねw
一眼レフのファインダーは、お金をかけないと駄目。
つまり上級機以上が必須。
中級機以下のファインダーじゃ、一眼レフの価値ないよ。
>>283 自分も初心者なんでそのスレの中で相談に対する返事はしたことないから人違いだね。
ただ、フルサイズってところと明るいレンズってところがやけに気になったんで。
「見やすいOVF」って書いてあるだけなら頷けるんだけど。
デジタル一眼初心者であって、映像信号系はHW/SWどっちも開発してるエンジニアだけどね。
EVFで気になるのがフリッカー。TVのニュースなんかでPCモニターが写ると
垂直同期が取れてないようなのが見えると思うけど、室内だと50/60hz、もしくはインバータ
で早く点滅した蛍光灯ですら、EVFと同期しないから明るくなったり暗くなったりってのが困る。
ただシャッター切るときもその瞬間の状態なので取った画も変わると思うけど。
付け加えで。EVFアンチではないんです。ファインダー見やすいってのはカメラ購入時の
優先順位では上位にしてます。(逆に連射云々は自分は必要ないので優先低し。)
EVFではないけど背面液晶表示+MF利用の頻度は高いです。
背面液晶をファインダー代わりに使ってる意味ではEVFと同じなのかな?
>>281 MFを積極的に使うならスプリットスクリーンとかでないときついと思うよ。
>>280 一番思いつくシチュエーションは水中写真かも。
・対象にもよるけど、相手の動きはかなり速い
・一眼レフ+OVFはかなり大掛かりになるのでコンデジやミラーレスで背面液晶使う方が一般的
それでも上手い人はちゃんと結果を出すんだよな。。。
>>280 俺は航空祭でアクロバット撮るのには一眼レフ使うよ。
それ以外は大方ミラーレスになってきた。
GH3のEVF表示遅延が30msから2.1msになったみたいだね。
60fpsか120fpsか分からんけど1フレームにも満たないから大分改善されてそう。
近い将来、メガネやコンタクトレンズも電子ビュー化されて
爺どもはそれにも文句付けるんだろうな
「EVグラスは充電切れたら使えないからダメ」とか
「コンタクトは画像処置チップが目の中でコロコロするのが嫌」とか
電子ビュー化されれば、1km先の人間の顔も判別できて
SNS情報からその相手の個人情報まで読み取ることができるのにな
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 13:10:02.14 ID:ep4kCXQW0
>>291 でも、それだと場所考えずに超解像デジタルズーム使う馬鹿が続出して
視野狭くして車に轢かれる事故が多発して、屋外使用禁止になると思うからダメだわ
遅延が認識可能な限り、EVFなんか使わない。
今のEVFの遅延が認識できるのなら、蛍光灯照明の明滅とかテレビ画面のちらつきとか
気になってしょうがないんじゃない? 超人さん
遅延が2msecとかになるともう認識は無理だな
GH3すげえな
あちきはEVFだと目が疲れて涙が出まくるから光学式なくなったら困るわ。
目の直前で人工の光を見続けるのが合ってないのかもしんない
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 20:35:44.52 ID:Y4U9z9eHO
高速移動体を追い掛けて、遅延を感じさせないならあり。
何せ、一瞬の遅延が"酔い"に繋がる体質だから。
そりゃすごいな
やっぱこういう人は薄型TVなんて使わないんだろうなぁ
HDブラウン管もPC用のCRTももう新品で手に入らないし大変だよね
大丈夫、パソコンもテレビも液晶を使ってるから。
ただEVFに文句を言いたいから、理由を探して文句言ってるだけ。
一眼レフ暴は、いろいろと大変なのよ。
>>298 TVやPCでは遅延は問題にならんだろ。
>>300 液晶モニター出始めはFPSのゲームで遅延が問題だったけどな
未だにCRTじゃなきゃってのは極一部じゃないの?ファインダーもそのうち一緒になるな
では、車のフロントがEVFだったら?もっと言うと新幹線のフロントガラス(ガラスじゃないけど)EVFだったら?
さらにジェット機のフロントがEVFのみだったら?
別にEVFアンチでもないけど、半導体用の顕微鏡(光学顕微鏡だけど最後はデジタル表示)も使うし、プロ機の映像システム(EVFだよー)も使ってるし。
OVFでもEVFでもかまわんが、人間の目ってのは本当によくできてる。
じゃあ俺も。
家の窓ガラスがEVFだったら?
カップ麺のフタがEVFだったら?
電車のドアがEVFだったら?
両親の顔がEVFだったら?
みんな嫌だろ。それが答えかもw
>>303 カップ麺のフタがEVFだったら? → エレクトリック ビュー フード
>>303 >両親の顔がEVFだったら?
意味不明すぎるwww
DVD化されてないから若い奴は知らないだろ
将来的には要らなくなるんだろうがまだ大分先の話だな
>>307 だな。
来年以降の話だ。
今年はまだ大丈夫。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 08:58:13.12 ID:mhxFrkPy0
メリットとデメリットを考えたら、電子ファインダーの方がメリット多いと思うんだけど
メリットとデメリットは数だけで比較するもんじゃないだろ。
自分にとって問題になるデメリットがないことがまず大事。
エリア88のモーリスと一緒だよ
頭が古くなると新しい物について行けなくなる
>>311 懐かしいなおい。
それ知ってる人間がそんなこと言うのも意外だけど。
>>311 あれ?レシプロのおっちゃんだっけか??
あれは古いものも否定できないって話だったと思うが。
EVF機をもって虫群につっこめ
OVFで太陽を直視すると失明するけど、EVFも1000時間ほど見続けると失明するって。
引き分けだな。
水を飲み過ぎると死ぬみたいな話だな
>>316 一眼レフで結像するのはファインダースクリーン上ってことは理解してる?
OVFも1000時間ほど見続けると失明するかもなw
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/18(火) 22:53:02.23 ID:zEDaGRH40
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
→交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
→提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
→ソニー、シャープから離れる。
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「死ね」
→東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
>>320 続き
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
カルビー「お菓子でも作らないか?」
シャープ「ありがと、何でも作るよ」
シャープ「さあ準備するぞ」←今ここ
スプリットプリズムに改造して広角レンズの無限遠を出しているのだけど、
絶対拡大ライブビューやEVFじゃ無理だからいやだ。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/11(金) 23:48:32.17 ID:gI0vpyB40
>>321 シャープ黒字化したらしいじゃん
おめでと
一眼レフの光学ファインダーが大好き。
光学ファインダーを2つとか3つとか搭載した、大きな一眼レフが欲しいよ。
日本の技術は凄いから可能だよね。
ダルマ夕日撮影スポットでフィルムEOSにヨンニッパ装備したおじいさんがいたんだけど、
夕日撮影を3年続けたら右眼がボロボロになったそうだ。
眼科で検査したら右眼が黒い穴だらけだと。
光学ファインダーを否定するような連中は
どうせキットレンズみたいに暗くて焦点距離も短い雑魚レンズしか使ったことがないから光学式の本来の良さがわかってない、
300mm400mmでF2.8クラスの超望遠は光学ファインダーで観るのが最も愉しい
と思ってたが、
実際に眼をやられたという話を聞いて価値観が変わってしまったわ。
何て言うか、
ATよりMTのほうが燃費が良いと思ってたら、実はATのほうが燃費が上だった時の心境みたいな感じ。
> 光学ファインダーを否定するような連中は
> どうせキットレンズみたいに暗くて焦点距離も短い雑魚レンズしか使ったことがないから光学式の本来の良さがわかってない、
光学ファインダーをマンセーするような連中は
どうせEOSやαみたいにマイクロレンズで拡散した空中像みたいなスカスカの
明るいだけが取り柄の雑魚ファインダーしか見たことがないから
光学式の本来の良さなんてのは本当はわかってない、と思ってたが、
だいたい当っていたようだ。
329 :
↑:2013/01/23(水) 10:55:25.47 ID:6/eajdUk0
とりあえずコイツが明るいレンズを持ってないことはよくわかった
明るいレンズを持っていない奴ほど、スカスカマットを喜ぶんだが?
>>329こそ、明るいレンズもまともなファインダーのボディも持っていないんだな
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 13:46:40.27 ID:6/eajdUk0
まともなファインダーのボディと明るいレンズを持ってるなら、
それだけで大きなアドバンテージじゃん
否定するヤツはどちらも手元に無い貧乏人確定w
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/23(水) 13:53:14.40 ID:6/eajdUk0
つーか、俺の手持ちで一番明るいのは5Dmark3+70-200mmF2.8の組み合わせなんだが、
電子ビューでこれより明るく綺麗に見える現行機種って存在するわけ?
あるなら教えてくれよw
購入を真剣に検討するからさw
光学ファインダーしか要らない。
あと10年もすれば、ほとんどのミラーレスに光学ファインダーが付いてるよ。
光学ファインダーってのは、そういうもんだ。
ミラーレスにどうやって???
単純な覗き窓?
意味無いじゃん(笑)
自分は、デジカメより光学ファインダーを選びます
デジカメが消えても、
光学ファインダーだけあれば満足です
なんじゃそりゃw
双眼鏡でいいんじゃね
そこは単眼鏡だろ。
>>336 一眼レフの販売が減少期に入ったら部品が余り、光学ビューファインダーだけ売りに出される。
それを買いまくればいいだろ。
ちょっと何を言ってるか理解できないです
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 12:10:39.08 ID:FLQ7+4UB0
あなたは花まるか丸亀か
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 18:58:13.50 ID:cmcEOFpl0
現実の光景は醜悪なものであっても、電子ファインダーでお花畠だけ見て過ごせるぞ。
光学ファインダーの視野率100%いぢわる商法にはうんざり。
一眼レフの場合、どの機種でも実際の視野率が公表値より下回ってるね。
カメラ雑誌のテストを見てると良くわかる。
視野率に下駄を履かせるってのが、カメラ界の常識みたいw
視野率100%が容易なEVFには、関係のない話だけど。
銀塩のころは視野率95%くらいでも、プリントするときフィルムの端はトリミングされるからちょっと小さくても無問題と言われていた。
フラッグシップ機やそのジュニアくらいしか視野率100%のファインダはついてなくて別格扱いだった。もちろん値段も別格。
リバーサルを多用するプロユースってやつ。
デジになっても同じことやってるんだよね。客なめてるわ。
MT車がいい
と言われてきたが、結局世の中の殆どはAT車になっただろ
まあそういうことだ
EVFってバッテリーの持ちはどうなの?
悪い
だとすると光学ファインダーの存在価値は高いよな
いちいちスイッチをオンオフしなきゃいけないとか面倒だし
シャッターチャンスを逃すことにもなりかねない
EVFが使えるようになるまで、電源オンから1分以上もかかるからな。
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/18(月) 22:27:30.95 ID:54vG9NZt0
おマイら
レンズ側から覗いて
光学ファインダーごしで
楽しむことをしないのか?
・・・するだろw
JK
JKパンチラの盗撮か
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/19(火) 16:43:39.72 ID:PPQEbKv30
あのぉ・・・LUMIX・G2のLVFはαの144万と見え味同じ
でいいですかね?
ロークオリティー・ビュー・ファインダー?
EOS Mには外付けの光学ファインダーいるぞ
単なるスローシャッター時のカメラホールド用でw
>>346 > デジになっても同じことやってるんだよね。客なめてるわ。
そうなんだよ、フィルムとは違うんだけどな。
感度がISOだぞ。ISO。
GAINだろ、デシベルだよなデシベル。
なんだよ、ISOってwww
大体ISOの単位ってなんなのさ?
デジになったんだからデジで行こうぜ!
> 大体ISOの単位ってなんなのさ
無単位だよ
ASAの感度の単位はメートル
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/22(金) 21:31:23.95 ID:Iibg7l/M0
25600iso
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/24(日) 08:50:44.69 ID:7DuQq3Fn0
>>345 100%を超えているのはレンジファインダーカメラとニコン一眼レフのクロップ機能時
ビューカメラは全て100%超えているが、しらなかった?
ミラーレスだって、やろうと思えば100%を少しだけ超えられるのに。
センサーの受講面積のうち、一回り小さい範囲を撮影に使ってる。
全部の面積をEVFや背面液晶に使えば、100%を越えられる。
ほんの少しだけどねw
ちなみにRAWファイルだと、JPEGより少し広い範囲が写ってるよ。
センサーの全面積じゃなくて、ほんとに数ピクセルだけ広い範囲が。
現像するとき、端より少し広くしとかないと、端のピクセルの現像が難しいからだろうね。
つまり、RAWファイルも100%を越えてるってことw
こちらは一眼レフでもミラーレスでも共通だね。
視野率なんて95%位あれば良いから倍率を上げてくれ
>>362 視野率の意味が分かってないんじゃないか?
ファインダーよりも広い範囲が写るのが視野率100パーセント未満だぞ。
基本的に視野率は100パーセントを超えてはいけない。
見えていない部分が写ることよりも、見えているものが写らないことのほうが問題。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/24(日) 17:35:03.87 ID:yJt2LRQjO
>>364 93%くらいまでなるとファインダーでカッツカツに撮ってちょうど良いもんねw
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/24(日) 22:52:49.53 ID:7DuQq3Fn0
印画紙にプリントする場合は100%未満のほうがいい。
と100%を実現できないカメラメーカーは言っていた。
技術的には100%を超えるのは簡単。
100%にするのは調整の問題で難しいだけ。
で、100%を超えた場合NGなので、普通に作ろうと思うと100%未満になる。
>光学ビューファインダーなんていらない
最近、いろいろな生物が人間の格好して、世の中に潜り込んでいる様だね
EVFはビデオだけで良いよ
まだ自動車なんて要らないと言って、馬車を使ってる奴もいるからなあ
人間なんかいらないって、殺人したり自殺したりする奴もいるしな
世の中の流れ的に、いずれは殆どのレンズ交換式カメラも電子ファインダーになるんだろうけど
それでも俺は光学ファインダーのほうが好きだな
明るい単焦点やF2.8の望遠(328や428)を使った時の
「うわっ明るいなー」
っていう感覚が好きだから
OVFもEVFも負け組。
勝ち組は、背面液晶だよ。
まあ背面液晶もEVFっちゃEVFだけどw
天気の良い日は見えにくいしなあ
ってか、背面液晶で写真撮るならスマホでもいいやって気がするわ
一眼レフを買ってるのに、背面液晶でしか撮影しない奴もいるしな
一眼レフの液晶は動画と静物マクロと天体撮影用でしょ
使い方は、人それぞれ
背面液晶はほんと外出ると取る気無くすレベルに暗い
動体撮影が致命的に弱い
ちょっとでも暗くなるとノイズまみれになる
これ改善してくれたら、もはや光学ファインダに用はないな
ミラーショックとかボディの大型化・複雑化等のマイナス面も多いわけだし、無くせるなら無くして欲しい
>>364 100%超えてもいいじゃん
枠あれば
あれはあれで便利だよ
380 :
その2:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:UQbRexh20
>>33 光の反射について小学校の理解から勉強し直した方がいいぞ、おまえ
>>381 は?
VFって何の略かわかってないのか
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 18:40:42.82 ID:6R0eEOgj0
このデジタルの時代に、鏡なんか付けてる方がおかしい
確かに光学ファインダーのメリットはあるが
エントリー機や中級機のユーザーに限っていえば、EVFの恩恵の方が圧倒的に大きい
近い未来には、キヤノンとニコンもEVF機を出さざるを得なくなる
EVFは、電源入ってないと使えないし・・・
一眼レフは、最悪電池切れても使えるからいいよな。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 01:40:19.40 ID:P6OBTVTCP
フィルム一眼レフはカメラ板へ
デジカメの場合は電力供給が大前提なので
それを理由にEVFを叩くのは滑稽千万w
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/18(月) 21:21:21.83 ID:Yh5PAi41O
光学ファインダーじゃないと目が悪くなるよ。
だよね。
あんまり近くでテレビを見るとゲェ吐くで・・・とはよく言われた言葉
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 23:06:44.46 ID:A3IbL2Wk0
>>389 光学ファインダーしか使えない奴なんて既に老眼が進行しきってる奴だから心配ないよ
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/20(水) 23:57:28.03 ID:N+89CA+a0
まぁ結局普段持ち歩きは軽いカメラが、いいんだよなぁ。
そうすると、どうしてもミラーレスか高級コンデジしかない。
背面液晶ファインダーは嫌なんで、EVFになってしまうんだ。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 00:00:36.30 ID:BBlfoJLN0
キヤノニコはEVF機作らせたらオリパナソニーにすらも敵わないので、意地でも光学ファインダーにしがみつくよ
ミラーレス見てれば解るだろ
キヤノンやニコンはメーカーが、というよりも
余計なシガラミが反対してEVF化が遅れそう
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 23:55:58.29 ID:woAt1mS1P
EVF0VFを越えることはないだろう。肝心のファインダーを液晶にするメリットもそんなにない。
LVで事足りる。
>>392 集中して一度に沢山撮ったことないとそういう事言えるんだよなw
近眼でも辛いわ
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 09:03:57.69 ID:0R+oI1ef0
そういやー俺が持ってるEVFはビデオカメラしかないなー
でも使いにくくてサイドモニターが殆ど。
おととし買ったのは遂にサイドモニターだけ。
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山直系 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!
E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!最強起源ポア尊師!
非差別朝鮮部落 新大久保自治区 プロ被害者 パッチギトンスル族を
SAMSUNGとソフトバンクを買って応援しよう! 変造500ウォン硬貨お断り!
http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE
>>394 EVF内製してるカメラメーカなんてあるのかね
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 13:03:07.43 ID:mkkHHTW50
>>400 パネルから製造してるのはソニーだけでしょうね。
>>396 OVFはカメラごと眼前に置く必要がある。
EVFはカメラとファインダを分離しカメラだけを任意の位置に構えられる。
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/07(金) 09:15:47.41 ID:yt4LnQMI0
EVFは、これから もっと もっと もっと もっと
便利になっていく
「これはいいわ!」って機能が現れ、業界標準となり、デジカメ撮影の前提となっていく。
OVFの素晴らしさは、既に語り尽くされているけど、これ以上の進化は無い
進化しようが無い。 無くなりはしないが、車のマニュアルトランスミッションのように、ニッチな存在として細々存続していく程度となるだろー。 なるはず。
EVFでしかMFしたことないんだけど、OVFでMFでピントをぴったり合わせるのって容易なことなの?
EVFなだ拡大表示も可能だからMFがやりやすいと思ってるんだけど
容易ってこともないがレンズにもよるかな。やや球面収差多い85/1.2とか使ってるとピントが合ったと
思っても外してるときもあるが100/2あたりつかうと静止被写体ならそうそう外さない。
視力にもよるかもしれないけど。
確実性や上記のようなハロで甘いレンズの場合EVF拡大表示のが断然合うとは思う。
広角とかもEVF拡大有利かな。
ダンスのような動き物も撮るけどそういった場合はOVFのが向いてる気がする。
EVFもいずれは拡大しなくても大口径レンズでピント合わせられる程度の高精細表示に
対応するかは気になるな。MFはあくまで拡大でって可能性もあるんだよな…
EVFは最新のも含めていろいろ店で覗いてみたが、
使えるなと思ったのは
FUJIFILM X-S1
だけかな。出てからもうすでに2年経っている。
新しい奴はソニー、オリンパ、ニコン、など覗いた瞬間に
ダメだ、こりゃ
になってしまう。見え方が不自然。ファインダを長く覗き続けられない。
電気も食うし、動体撮影には満足に使えないし、見えるまでの
タイムラグが気になるし、完成度はまだまだ低い。
富士フィルムの最新のはまだ覗いていない。
期待はしているが、過大には期待していない。
ジジイの眼にEVFは無理なんで、もう覗かない方がいいよ。
むしろご老人の方が拡大MFとかいいだろうに。
でもα7とか覗くと撮影画像のプレビュー並みのクオリティで常時表示できる
ようになるだけでだいぶ良くなるのになと思わないでもない。
全画素読みして縮小表示とかしててら電気食うし発熱も多いしで
大変だろうからそっち方向に行くのかわからないのがなあ。
良いOVFもそうそう出ないだろうから何かいいの出てきて欲しい感じ。
もう散々言われてんだろうけど、OVFってのは今のフィルムカメラみたいな立ち位置まで
縮小して好事家に愛好されるだけの機構になっちゃうのは間違いないよな。
ニコンやキヤノンなどのプロ機でもOVF終了させたい場合は全画素読み出し、ハイフレームレート
読み出し表示などのクリアしなきゃいかん課題多いと思うけどな。
ニコンのV3とか連射中はどういう見え方になるんだろう?
なんだかんだNikonがEVFに切り替えた瞬間、EVF最強論で各スレが埋め尽くされてるんだろうな
EVFだと色んな情報を表示できるから撮影に役立っていいと思う。
ヒストグラム表示や水平表示とか。
それなら、OVFの視野内に各種情報を透過表示できるようにしたら最強じゃね?
328買って思った。
やっぱり光学ファインダー最高だと。
EVFのほうが将来性があるのは疑いの余地がないが、
明るいレンズ覗いた時のこの感触はEVFでは味わえない。
この理屈抜きの感動を味わったことのない奴が光学ファインダー無用論を唱えるのだろう。
ま、よーするに明るい単焦点持ってない貧乏人ってこった。
>>414 どっちにしろ、撮影した画像をみれば明るい短焦点のよさは分かるよね?
覗くだけで感動したいなら天体望遠鏡でも買ったら?
>>415 天体望遠鏡は明るい短焦点じゃないっつーかむしろ暗い長焦点だ
EVFの作り物の画像見ながら撮影して何が楽しいのか分からない
光学ファインダーの肉眼と変わらない空気感で撮る楽しみを知ってると
絶対にEVFを使いたいとは思わないと思う
ただ最近は出てくる写真がEVFっぽいデジタルな画像のカメラが多くなってきたから
光学ファインダーになれてしまうとフィルムでしか撮りたくなくなるのが難点かもしれない
フィルムかてフィルムの特性に左右される写実とは言いがたいもんだって事は
無視なんすな。アナログの作り物は受け入れられるがデジタルはいかん。
と言ってるだけですわな。
OVFの撮影結果とほとんど関係ない像見ながら撮影して何かいいことがあるのかわからない
EVFでほとんど期待通りの写真が撮れる楽しみを知っていると
絶対にOVFに戻りたいとは思わないと思う
初心者乙としか…
そうやって具体的に何も語れないところが
いかにもテクノロジを使いこなせない銀塩ジジイっぽくてナイス演技
OVFに取って変わる前にパナソニーが一眼っぽいカメラから撤退してそれで終わりだろ。
βビデオデッキなんか買わないよ二度と。
なんら根拠の無い予言者様的発言きた!
久しぶりにOVF機つかったら不便すぎてワロタ
情報が構図くらいしかないw
以前はよくまぁこんな不便なもので撮影したなぁ
と我ながら関心してしまった
そりゃ廉価機じゃな
α900だろうが70Dだろうが、「些細な違い」はあれど似たようなもんだったけど?
その辺なら構図だけじゃなくて、露出やピントも当然判るし、水平あたりの情報も出せるんじゃないか?
>>428 露出はミスタイプだと信じるとして
大まかなピントや大まかな水平くらいは分かるね
EVFの情報が1000だとすると 1くらいの情報なんでないに等しいけど
え?お前、露出判らないの?w
分かる分からないで言えば、今までの経験と実績のお陰で
インジケーターも組み合わせればかなり精度良く合わせられるね
もちろん、OVFが見せてるんじゃないけど
だからEVFだとバックフォーカスの制約の小さいレンズ設計が出来るって事でしょ、そうすればより
画質のいい写真を撮れる事が期待出来る訳だから、ただじゃあなぜフィルム時代にレンジファインダー?
とかのカメラ用の高性能レンズが盛り上がらなかったかという視点で考えると一眼ファインダーと
レンジファインダー?の間に一定以上の差があったという事か、それでEVFを考えると主な弱いところの
動体撮影に対応出来れば光学ファインダーとの差は一定以下になるんじゃないかな?
ということで過去のしきたりにとらわれずガンガン非一眼レフ用の高性能レンズを開発してしていっては
どうでしょうか
>EVFだとバックフォーカスの制約の小さいレンズ設計が出来るって事でしょ
何言ってんだこのバカ
>>433 いちいち訳分からんカスは出てくんな、邪魔だボケ
EVFはファインダー
バックフォーカス制約はミラーの有無
両者は全然異なる
>>435 そんな物は100も承知でこの場合はOVFかEVFという基本的なテーマの話なんだからあえて感覚
として分かりやすくするために非ミラーの事を話し言葉としてEVFって言ってる訳だしそんなもん読み手
がわざと行間を読まなけりゃほとんどの文章でいくつもの突込みが出来て話なんか進まないんだよ、
要するにガキなんだよ、まあ付け加えると
>>432は直接OVFかEVFという話じゃないけど副次的な要素に
写真の画質という根本的な要素が絡んでるので提起したって事な
α99はEVFですがフランジバックが長大ですね
一般論を議論したいなら言葉はちゃんと選ばないと
議論になりませんな
X-Pro1はOVFあるがフランジバック短いぞ
イラネ君は自己流解釈の殻から出られないので議論にならんのですよ
フィルム時代みたいにどちらかに強力な偏重になるのかそれとも一眼レフと非一眼レフで
3:7くらいで残るのか、まあ今は石橋を叩いて渡るというような状況だろうけどそれはいい事
だと思うけどな
今の流れでOVFに生き残る目があると思えるところが
いかにも使ってない感満載でスレタイの名に恥じない盲目っぷり
つまんねえな、理由の一つも出せ
いや、OVFの生き残る道って「気持ちいい」以外なんかあるの?
気持ちいってんなら銀塩や中判にもあったわけでして。
やっぱ"撮影結果を良くするする機能"って価値がなくなった段階で
OVFの命脈はたたれてると思うよ。
更に言うならスチルカメラ自体消えるんじゃないかという懸念が
ID:YtpFYaAi0=ID:6FyCY+ep0
ぎぇぇ最悪の認定されてる
しょーがねーなまだ話が見えないのか、これは現行の高いレンズを買う判断に影響を与えるようなリアルな
話なんだよ、もしこれからバックフォーカスの制限の小さいレンズが主流になってくなら現行のレンズを買う
事を躊躇する要因になるからな、逆にメーカーとしては買い控えになると困るのでもし非OVFにシフトを
切るという方針が決まっているとしてもそうは言わない訳だ、じゃあこのスレで今時2ちゃんの空気が
どうのこうのぶつくさ言って必死に妨害してるのは誰だって事になるだろまあ天然かもしれないけど、
まあ動体撮影にはいずれ対応するとするとあとはEVFでカバーが難しい直感性的な事やEVFは長く見ていて
目が疲れるといったところか、この辺をどう見極めるかにメーカーの明暗が左右されるような話じゃないかな
中身すっからかんの長文だから一発でわかるなw
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 00:39:16.68 ID:jmcMY4R/0
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 00:54:43.07 ID:na1dvwEr0
デジカメにフラッシュメモリ突っ込んで撮った写真を保存したHDD内の画像データを毎日PC弄って眺めながら
2chに「OVFじゃないとダメ」とか書いてる時点でアホ丸出しって気づけよw
もうコテつけろよ。恥ずかしい。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 01:35:42.18 ID:jmcMY4R/0
>>451がこの板で言われてるニコ爺ってやつなのか?2ちゃんには同一人物とばれないように
書き込むのが当たり前ってwいつの時代の発想だよww具体的な主張から逃げてゲリラ戦やっても
逆効果だろ、もうこれ以上OVFの良さを言葉にするのは無理か?いや俺はどちらも完全否定してる
訳じゃないからな
はいはいID:YtpFYaAi0乙
EVFは何の役にもたたないスレは
ここでつか?
いいえここは「俺の大事なOVFになにを言う!?」のスレです。
O、V、F、素晴らしい
O、V、F
O、V、F
憂鬱など 吹き飛ばして、君も (後略)
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:57:27.83 ID:na1dvwEr0
別に俺はOVFがダメとは言わんがな
余りに固執しすぎるヤツはジジイ臭がキツいわ
どっちもメリットデメリットがあるから使い分ければいいだけだ
別に俺はEVFがダメとは言わんがな
余りに固執しすぎるヤツはゆとり臭がキツいわ
どっちもメリットデメリットがあるから使い分ければいいだけだ
つまりフジのハイブリッドビューファインダーが最強だとそう仰りたいんですねわかります
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 00:27:40.66 ID:d+2dBeXF0
スポーツ動体がメインだから今のEVFじゃ話にならない
まぁ追い詰められたOVF派がたどり着くのはドータイガーとキモチイイだけなんだよな
で、ドータイガーが実際に最新のEVF機を所有して本気で使い込んで動体撮ってるのかっつーと
そんなわけないし、仮に実際に使って撮れなかったとしても
「え?俺撮れたけど」と言われたらどーすんのというお話なんだよね
ブラックアウトっつーならOVFもきっちりブラックアウトするし
予測してカメラ振るっつーなら、EVFでも同様なんだわな
OVFのがブラックアウトが短いって程度なら、それは撮れる撮れないじゃなくて
程度の違いでしかないわけで、撮れない人はOVFでも撮れない
決定的な差なんかもはやなくなってるんだよね。
俺のカメラは外付けOVFなので、ブラックアウト
関係無し。イェーイ
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 09:10:54.03 ID:0DJHvGoB0
頭の硬い爺がこの国のデジモノの進化を妨げている例
すぐ電池切れるくせにEVF万能だと?
寝言は寝てから言え。
まともな鳥撮影とモータースポーツをEVF機で出来るものか。
電池交換してる暇なんかないんだぞ。雨の中で交換できるのか?
プロ用EVF機は最低でも電源入りっぱなし、ファインダー覗きっぱなしで
4〜5時間は持つバッテリーを積め。最低でも1万mah以上。
たった数十分から1時間で電池切れてるカメラに大事なシャッターチャンス託せるわけねーだろ。
趣味のモータースポーツと鳥撮影なんか雨の中でバッテリー切れるまで
頑張らんでしょうがw
本当に必要なプロさんたちのためにお高い重い機種は少量流通で続くから
安心なさいなw
飛び物、素通しファインダーと背面液晶で十分だろ
×OVFが気持ちいい
○EVFが気持ち悪い
これ間違えちゃいけない。
そのうち気持ちいいいEVFが出るでしょ。たぶん…
test
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 22:07:46.42 ID:upjCuA0A0
>>464 EVFのふらつきや遅延に加えAFのしょぼさが重なり動体相手ではα6000ですらまだまだ実用的ではない。
そりゃコンデジみたいのでも動体を撮れないことはないだろうが、比べた場合明らかに撮りにくい。
ま、極端に言えばスマホカメラでなんでも撮れるよ。
>極端に言えばスマホカメラでなんでも撮れるよ
撮れません コントラストAFは原理的に動体を測距できない
だから各社像面位相差埋め込んだり、レンズをジコジコ動かしてんだろが
こんなんばっかりなんだよね。OVFジジイの戯言って
>まだまだ実用的ではない。
こんなんばっかりなんだよね。OVFジジイの戯言って
実用できてますが?って言われたらどうすんだろね
EVFなんていらない
じゃ無くて
EVFなんて必要無い
だな
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 18:55:26.65 ID:bslPnOiR0
コンデジやスマホのカメラでも飛行機や電車、動く子供撮れるよw
撮れませんってのは歩留まり的な問題だろ。
OVF+位相差AFの勝ち。
>>367 120%や150%いいねぇw
レンジファインダーみたいに周囲も見れるんだろ?
ペンタックスあたりが作ってくれねぇかなぁ〜
ついでにスプリットマイクロプリズムも付けてくれ
脳の経年劣化が進行すると新しいものは使えなくなるので、OVFは必要だよな。
パナとソニーが撤退するまでにキャノニコがエントリー一眼に搭載しなければ消える技術だろう
>>474 レンジファインダーなんかクソカメラだろ
スプリットは大嫌いだ。
むしろフルサイズ機のラインナップにEVF機入れてくれ
コンパクトなフルサイズ機がほしい
俺はマイクロプリズムが好きだ、中央センサーの部分だけプリズム入れてくれw
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 23:51:28.97 ID:npkeBK7G0
>>476 TLMはそうだろうな
EVFはニコンだって富士だってオリンパスだって既に採り入れてるだろ
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 20:44:34.90 ID:iNaYvQeX0
ホールド性の面から背面液晶のシェーダーをおでこに付けるスタイルはどうかな?
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 02:56:27.64 ID:/Qq1XXXV0
純正より格好いい
>>480 EVF付けた高級コンデジがあったかw
その層は少数な上にエントリー一眼の安さに引っ張られて消滅かも
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 11:59:32.02 ID:C8/Z2Tm60
X30...
体に悪い、特に目に悪いのがEVFだ。
EVFを使い続けて、あと20年もすれば、使ってた側の目が見えなくなるぞ。
片目だけ失明した人間が、世界中でゴロゴロ出てくる。
その状況を見て誰もが気付き、EVF搭載禁止が始まるんだ。
で、最後はOVFしか残らなくなる。
結局、体に良いほうが勝つのさ。
そういう奴はテレビやスマホも禁止な
EVFにしろ、スマホもテレビも、
鑑賞距離ってのがあるわけで、その考えから
すると、EVFは眼にくるんだろうね。
IDCによる世界全体の予測(2030年までの累計)
EVFによる失明:200万人
EVFによるガン:10万人
EVFによる死亡:1.5万人
EVFによるハゲ:7000万人
この中では、ハゲが一番怖いかな
>>491 そのネタの元ネタはどこ?
第1次資料に近い所をお願い。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/05(金) 21:32:48.27 ID:GoXTZQXr0
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災プライバシーチェック問題にんにくヤーフォープロデューサー確定申告ラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン
旅行券ユーロ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービスシャットダウンメディア規制中国キセルストア自動車競技
EVFは太陽撮ろうとするとセンサーがすぐに駄目になるから使い物にならん
デジタル化した景色なんて見てもつまんないし
趣味としてカメラを使うならOVFしかありえないと思う
日本は今、デング熱の患者が増え続けて大変だよ。
でも政府が発表しないけど、患者全員がEVFカメラの使用者らしい。
どうりで、一眼レフ使用者の俺は、代々木公園で毎日撮影しも感染しない訳だ。
もう今は代々木公園に入れないけどな。
>>494 それは数年前の話だが、日食を撮影するために
太陽を数時間もの間追尾してたんだが、今でも
普通に使えてるんだ。
EVFで見た景色がつまらないなら
デジタル写真自体がつまらないだろうからデジカメ使わない方が良いと思う
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/29(月) 13:57:06.18 ID:+AExZk/c0
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨タイピングラーメン
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
楽部川崎駐車近代女はいびーむ問題大墳長城ST絡展大宮SARONSTANPらーめん
ニューヨークオンライショーパブテレビかぜいにしうみAUE有場番イベント都会らーめん
しょきしょしょうちぇるすアッパーりんごうやーふぉーうぉちてぃーちーセイゾンしょきしょしょうそふとくれいむらーめん
心のファインダーを見ろ
アクセサリーシューに、光学式外つけファインダーつけたら?
一眼レフやめてEVF付きミラーレス+双眼鏡にしたけど
結局双眼鏡しか使わなくなった
やっぱ遠くの者を見るのが楽しいんだと思う
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 21:21:02.78 ID:lB6HMU+70
>>500 ズームもピントも連動しない。てかピント合わせは付いてないか、首藤・・・手動式
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 17:34:27.10 ID:v4NUhPtR0
つかね、なんですかこの偽のピント面!
調整にいくら手間かかるんだ(中級期以降だと自分で調節できるようですが!
OVFは早急にEVFに取って代わられるべきだと思います
一眼レフを買ってライブビューの撮影を強いられる僕のかなしさがわかりますか?
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 20:16:21.35 ID:9e/u3wFy0
要るだろ。イラク
>>503 EVFでもAFがタコでピントが合わないα77IIってカメラもあるらしい
メーカー持ち込んでもAF調整の追い込みできないってさ
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 07:49:40.90 ID:Ak0e/yvh0
フルサイズバカチョン使ってるお前らには
光学も電子も関係ないじゃん
ある意味フジのハイブリッドファインダーが答えの一つかもな。
デカ区なるだろうけど一眼レフにも搭載したらすごいと思う。
撮影中でライブビューで撮ってる人がけっこういるし。
α99とかX-T1のEVFを見るとアイポイントは余裕あるし
視野率も高くて驚くと思う、。
イメージに近い写真撮れるって意味だと優秀なEVFはフォトジェニック
をそのまま、カメラ構えるのには向いてると思う。
慣れてる人はそんなの要らないと追うが、露出計やAFついた時も
一眼レフで敗退したメーカーは、
何のかんの言い訳つけてミラーレス機に逃げるしかなかった。
これが現実。
>>510 なに、今に始まったことじゃない。
昔々フィルム時代の話、ライカM4に勝てないと
一眼レフに移行したカメラメーカーが、今のカメラ日本を
作ったんだ。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/27(木) 21:17:09.24 ID:buvb2v3p0
>>511 一眼レフに移行したというより、
最初から一眼レフに絞って攻勢を掛けたんだが。
一眼レフを世に広めたペンタックスの歴史も知らんのか。
ライカに勝てなくて日本勢が一眼レフに逃げたという有名な逸話も
日本勢がレンジファインダーにいち早く見切りをつけたといったほうが正確なのではないかと思う。
ライカに勝てなくて日本勢が一眼レフに逃げたという有名な逸話も
日本勢がレンジファインダーにいち早く見切りをつけたといったほうが正確なのではないかと思う。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/28(金) 00:36:36.28 ID:cESsgmRh0
舶来物に弱いライカ信者は、
都合よく解釈してしまうからな。
いまや名義貸しビジネスしか出来ないライカに落ちぶれても
いまだに気付かないお花畑脳。
>>514 アサペンが好評だったので、他社も一眼レフに雪崩込んだだけさ。
ライカと同じ土俵で戦っても、機械精度と世評で太刀打ちできなかったからね。
35mm一眼レフは、あのツァイス・イコンが共産圏に取り込まれなかったら
日本にお鉢が回ってきたかどうか。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/29(土) 10:44:14.06 ID:8cAMqMyq0
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/29(土) 10:45:12.32 ID:8cAMqMyq0
>>517-518 この荒らしを毎日繰り返してるのは、インチキ玄人のヲ匠(金子俊和)です。
世界のカメラ生産台数1.5億台。
その2/3が中国製。日本は10%、そして一眼レフの割合は1%
フルサイズ一眼レフの割合は0.1%
EVF/LVが99%ってことだ。
EVF/LVかOVFかなんてとうの昔に決着がついているのさ。
更に困ったことに、スマホ・ケータイに押されてデジカメ単体の
売り上げが超特急で下落し始めている。
昔々、アナログレコードからCDへの切り替えは10年位掛ったが
それでも、アナログ関連企業が多数消失した。
デジカメの消失はもっと急速だろう。スマホ・ケータイに組み込まれる
カメラユニットとトレードオフで浮かぶところ沈むところ
悲喜こもごも。監視カメラは大増殖中だから、いけなくなったところは
スマホ組込みユニットと監視用のネットワークカメラに雪崩を打って突入だろう。
今時は盛り場で何か起きれば、アッと言う間にケータイ・スマホが
雲霞のごとくタカリつくからねえ。
それがWiFi経由でライブアップされ、離れたところの変態奴も
スマホ野次馬にメタモルフォーゼだ。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/01(月) 01:18:54.22 ID:TxLmoSJd0
>>520 当たり前のこと。
デジカメはレンズ一体式のLV式が広く普及し、
そのあとでデジタル一眼レフがカメラ好きに普及していったんだから。
だから大半はLV式であり、一眼レフのような光学ファインダー式は少数派。
その少数派の一眼レフにすり寄って、偽イチ商法をするメーカーがいるんだから
ほんと呆れてしまうよね。
LV式、EVF式なら、それにふさわしい呼称で売り出せばいいのに、
一眼レフを基準にしてミラーがないからミラーレスだのミラーレス一眼だの、
いつまで一眼レフのイメージにすり寄っているんだか。
そろそろ自立したらどうだい、と言いたいね。
相応しい呼称って何なら納得するんだよw
すり寄ってるのは一眼レフ側だな。
ライブビューモード(一眼モードw)なんてモードを
ワザワザ持ってるだろ、ミラーをハブってさ。
このモードになると自慢のOVFが全く使いものにならなくなるのな。
速さ自慢の位相差も役立たずになるしな。
像面位相差なんか組み込んだりしたら、モウ笑うしかなくなるよな。
>>523 「実状」の提示に反応するのはいいとして、現実を無視した持論に意味あんの?
多機能って進化したってことだよね?
その多機能ってことは、ひとつの機能を使ってるとき
ほかの機能は必ず「役立たず」になってるんだけど分かってる?
携帯電話とか、機能の99.9%は使われてないよね? それを馬鹿にして笑う?
このアイフォンは、電話以外のことがたくさん付いてて無駄だって笑う?
まるで小学生みたいだね。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/02(火) 15:52:27.71 ID:ObgqiLTv0
同等の機能を重複しても無意味でしょ。
同工異曲のアプリを幾つも入れ、結局どれもたいして使わないなんて類。
ミラー付の自慢はAF早い(精度は低いけどね)だけ。
今では像面位相差なんかが登場して、ミラーの存在価値は
益々低下中でそ。技術は更にミラーの存在価値を引き下げる。
いま
ライカの光学式ファインダーはM3がピーク。
製造工程があまりにめんどくさいんで
ダウングレードして今に至っているわけですよね。
>>522 デジタルビューカメラとか?あと何かあるかなあ
レンズ交換式コンパクトデジタルスチルカメラだけど操作はイージー略してカンコンソウサイ
撮影機能つきレンズリアキャップ
What you see is what you get略してほゆすいほゆげ
替え玉ボンバー
コパルんです
シロップ(パンケーキにつけるから)
スマホ写真馬鹿にしてる連中は
その昔写るんですを馬鹿にしていた連中と同じにおいがする
写るんですを馬鹿にしてた連中はヒロミックスに敗北した訳だが。
馬鹿にはしてないけど、撮りにくいからメモ撮りくらいにしか使いたくない
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/16(火) 09:11:43.49 ID:+HoYLcO60
携帯で撮影したブレブレの構図滅茶苦茶の写真を自慢気に見せられると、
殺されたいのか、と思うことがある。
スマホ写真と写るんですを比べたらいかんと思う
529も書いてるけど、なんか使いにくいから使わないだけで
写るんですは使いやすかったよ
覗いてシャッター押すだけで良かったし
写ルンですはあのガリガリ巻かなきゃいけないのがいやだった
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/17(水) 12:05:53.28 ID:T7I5Ma5w0
>>530 ケータイじゃなくても同じ
カメラならもっと強く感じる
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/23(火) 10:16:41.88 ID:NrLx20Au0
>>532 自動巻き上げ機構付き写ルンですを開発すれば?
OVFって双眼鏡レベルの見え方を想像してたが
機構を考えれば当然ではあるが、全然そんなことはないんだよな
(双眼鏡を2眼鏡と表現すれば、OVFは1/2〜3/4眼鏡とかになるのかな)
まぁ普段使ってるカメラがペンタミラー視野狭なんでキャノンのプリズムのOVFのぞいた時は感動したけど
日本語でおk
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 00:07:25.31 ID:hvwQIG7w0
用途によってファインダー無し機、EVF機、OVF機を使い分けるが勝ち。
時にはコンパクト軽量が勝ち。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/26(金) 11:11:46.64 ID:qjLOsFL80
ビューカメラも入れてくれ
確かに要らんな。
俺は、デジ一眼買ってからこの3年間、
1度も光学ファインダーを覗いて撮影した事が無い。
540 :
539:2015/01/08(木) 09:47:13.86 ID:X7DkLMNs0
まあ、風景写真ばっかりだが。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 12:23:47.89 ID:zKmVVoB50
リングフラッシュとマクロレンズを使って、絞りをF16程度に絞ってなるだけ被写界深度を稼ぎMFで規定倍率の写真を撮る場合、EVFだとかなり暗くなるので
こういう時は、OVFが使いやすいかな。
スタジオ写真はあまり撮らないけど、ストロボライティングだったら、OVF
の方が使いやすいのかな?
それ以外は、EVFが使いやすいし、動体も慣れたのでさほど、問題がないよ。
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 13:36:01.89 ID:zKmVVoB50
>EVFは太陽撮ろうとするとセンサーがすぐに駄目になるから使い物にならん
今どき、CCD使ってるカメラはあまりないので、センサーがやられることは、ないし、
確実に露出補正が使える。
それより、OVFで太陽を撮ると、センサーより、自分の目がやられるので
そちらのほうが遥かに問題。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/20(火) 13:39:19.15 ID:zKmVVoB50
>506
>EVFでもAFがタコでピントが合わないα77IIってカメラもあるらしい
メーカー持ち込んでもAF調整の追い込みできないってさ
いい加減な噂を流すのはやめたほうがいい。
今月号のカメラマン読んでみな。
APS-Cの中でα77IIは、動体AF性能はトップ性能だよ。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/23(金) 18:22:01.76 ID:SRDaAKHw0
3年前のレスに…
EVFや背面液晶でチマチマMFするよりOVFにスプリットプリズム改造した方が速くて正確。
>>546 連動しないと意味無いけど、
お前にそんなOVF作る技術あんのか?
コレだからクレクレ厨は、、
連動?単に古いスクリーン改造してOVF機で使うって
いいたいんじゃないの。
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 07:34:03.07 ID:eEv1C/T50
>>542 太陽光によるダメージはCCDでもCMOSでも同じ
光学厨はとっくに眼がやられてるから今更問題ないだろ