【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
Adobe Photoshop Lightroomはプロフォトグラファーのために開発された製品です。
撮影後の整理、現像、公開までのすべての作業を1つのアプリケーション上で行い、
デジタル写真処理ワークフローの効率化を可能にします。

前スレ
【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1333461970/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 23:00:23.88 ID:NeSr8/8WP
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 23:00:47.36 ID:hKyhRJZI0
                                 ┌─────
                                 │
                                 │ そ 廉
                  _ 、           |  う  価
             , - =≦三二丶ノ,.       │ い 版
        _/´//<三二ヽノ二ヽ     │ う  !
       ///∠二三二ヽ,∠二ヽ     |  の
      ´/彡‐-==彡⌒/ '⌒ヽミ ト    │ も
       〈彡 彳ー-=ニ二 ノ     |ミ|     │ あ
        ∨ /〉            ヾl     │ る
         ∨/  ,-== 、,.  ='⌒  リヘ    │ の
       '⌒ヽ  ,- rッ、` イーrッヽ レノ    │ か
      丶ヽ」   ` `´ ' 〈 ` ´  ,/      │
        \|     ,.   l     ト 、    └─────
       . :´: :> 、   └、_丿    l 〉\__
    . :´┌厂/ ̄,二ヽ ‐ 、,.     /:〈 : : : : : : .`ヽ、
  /.: : : :| | │ / Y ノ  ^     /|: . ヽ: : : : : : : : . \
/.: : : : : :l ′′  `丶、     / |: : : . ヽ: : : : : /: : : .ヽ
. : : : : : : : ト、         `ヽ<  ヽ|: : : :人:ヽ: : : | : : : : : .ヽ
: : : : : : : : |: : >‐ 、__    l    /|: : :/ : :ヽ:〉: : |: :/ : : : : :
: : : : : : : : |: :/ : .\∨    l__/レ|: :〈 : : : : : : : .∨: : : : : : :
: . 、 : : : : |:/ : : : : ./    │__/ | : : l : : : : : : :/ : : : : : : : :
: : . \ : : : : : : : : :/     l  ̄  =|: : : l : : : : : 〈: : : : : : : : : :
: : : : : .\ : : : : : /     l       |: : : :l: : : : : : :ヽ: : : : : : : : :
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 06:41:58.77 ID:L5bHt6j90
LR4のレンズ補正だけど、raw読ませたときと、16bit TIFFに落とした物を読ませたときとで、カスタムで選べるレンズプロファイルの数が全然違うよね?(TIFFのときは選択肢が圧倒的に少ない)
TIFFでも沢山を増やすことはできないのかな?
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 07:32:29.55 ID:mpI+bVY90
RAWや現像についての知識が無いのに
LRを使っているとな
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 07:58:53.74 ID:v6YvDMvA0
じゃぁなんでTIFFにも適用できるプロファイルがあるの?
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 11:08:20.10 ID:1szvoQP40
>>4
レンズプロファイルは自分で作ればOK
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 11:10:20.08 ID:ACOdPAkq0
TIFFは無劣化のJpegじゃないの?
そりゃ、弄れないでしょ。弄ったらガタガタになるし。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 11:33:59.95 ID:2VPpfrI30
TIFFにもメーカーノートをを含めたexif全情報保存されてるはずだから、保持してる情報量
はRAWと変わらないはずなのに、選択肢が違うってのは変なはなしだな
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 11:46:32.63 ID:1szvoQP40
>>8
無劣化のjpegってなんだよ。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 12:14:57.65 ID:QHdJY4pL0
>>10
jpegと扱いが同じってことじゃね
RAWみたいにカメラ的弄り不能な。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 12:36:38.83 ID:6pPtFWSsi
最近よく見るけど"でで"とか"をを"って何?
打ち間違いだと思ってたけどあまりにも多くて気になってきた。
誰か教えてくれ。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 15:41:05.01 ID:AwaWD56k0
RAWはデモザイク処理前の各素子別に信号が分けられた補完無しの完全生データ。
TIFFはデモザイク処理後の補完されたデータで、様々な色深度やレイヤーに対応した一種のマルチフォーマットコンテナだから、
ある意味JPEG圧縮使えばJPEGと同じにもなる。

レンズ補正は補完前の生データじゃないと出来ないような処理をしてるんだろ
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 17:34:13.10 ID:IFQNl3ns0
Lightroom4でレンズ補正がチェックを入れても自動で選ばれないことがあります。
カメラはNikon D300Sで、レンズはNikon 18-55mmVR、55-200mmVR、35mm1.8G。
どのレンズも補正対応レンズに含まれています。
全ての写真で起きるわけではなく、1回の撮影(フォルダ)単位で起きており、
レンズ補正にチェックを入れても自動でレンズが選択されたり、されなかったりです。
レンズのメーカー名を「なし」から「Nikon」に変えると、レンズ機種は自動で選択されます。
Lightroom3の時からこの症状はあります。
これと言って、撮影時にカメラの設定を変えたおぼえもなく、
Lightroomへの読み込みも毎回同じ(デフォルト)です。
何が原因かわかりますか?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 18:00:16.46 ID:3LI8+JMei
基本的な事かもしれんが、過去に現像したことがあるフォルダを読み込んでいるのに、数日経ったら「フォルダが見つかりません」とアラートが。もう一回アクセスし直すと、今までの調整が全て消えてるんだが、これって普通…?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 18:12:09.89 ID:DSjXDaj9i
>>15
俺は一度もない。何となくだけど、カタログ壊れてるんじゃ?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 18:16:14.30 ID:XYBbDPpm0
LR以外から移動したりフォルダ名変えたりしてないか?
そうじゃないなら分からん
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 18:18:54.39 ID:1szvoQP40
>>14
フォトショップCS5.1のレンズ補正フィルターでも
たまになるから、なんかの設定があるんだろうな。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 18:25:07.69 ID:u08N5koRi
>>14
俺も同じ症状が出ることがある
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 18:34:31.68 ID:L5bHt6j90
>>13
TIFFじゃレンズ補正は全くできない、ってんなら、それで納得できるけど、
 Apple3種
 Canon14種
 Nikon8種
 Sigma5種
 Sony1種
 Tamron1種
のレンズプロファイルだけ選べるから、よくわからんのよね。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 18:48:03.43 ID:L5bHt6j90
っていうか、なんか変なトコで絡まれちゃってんだけど、
やりたいのは、C1で現像してTIFFに落とした後、歪曲補正だけ、LR4に用意されたプロファイルを適用したかったんだよね。
更に周辺減光補正のまでできれば、御の字。

歪曲補正に関しては、ピクセルの並びの単なる変形だから raw である必要は無いし、
周辺減光に関しては、rawの14bitに対し16bitTIFFなら輝度情報がクリップされることもないから、できないことはないと思うんだよね。
EXIFも残ってるんだし。

まぁ、TIFF にはレンズ補正を全く適用できないってんなら、最初から諦めてるんだけど、
中途半端にいくつかのレンズだけできるようになってるもんだから、なんでかなー…と。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 19:42:53.94 ID:vBnXjmcr0
レンズプロファイルダウンローダ見ればわかるように、jpg/TIFF/RAWそれぞれに補正データは別なんだよね。
最近はボディ内で補正してるのもあるからなのだろけど。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 20:32:32.87 ID:OXm0uKlL0
>>15
電源設定はどうよ
Windows7とかアクセスしてないドライブはすぐ停止するから
一回目のアクセス時にドライブが停止してなくて見つからなくて、Lr側が勘違い
して消しちゃうとか
24名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 20:53:54.41 ID:3LI8+JMei
>>16
>>23
普通にMacの中にあるフォルダを読み込ませてるだけなんだよな…。フォルダの置き位置とかはデスクトップからマイドキュメントに変えてる時もあるが、そのせいかな?
254:2012/05/25(金) 21:51:25.30 ID:L5bHt6j90
とりあえず自己解決。

C1で現像した16bit TIFFをLR4で読み込み、これを一旦dngで書き出し。
吐いたdngを再度LR4で読み直せば、rawに対して出来ることは一通りできるようになりました。

C1で吐かせるTIFFを、暗部・明部の明るさがクリッピングされないように軟調気味に出しておくのがミソ。
もちろん16bitで出力。
色出しはC1のほうが上手いけど、コントラスト調整は個人的にはLR4のほうが楽なので、重宝してます。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 02:41:51.11 ID:aRo5NOzG0
現像なんだかレタッチなんだかぐちゃぐちゃだな
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 16:37:52.94 ID:odK8swpd0
複数の現像ソフト使い分けってすげー面倒そうだな。
DLO使うためDPPと併用とかなら分かるが・・・
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 21:00:08.12 ID:8HO2WdLQ0
質問です。
現在店頭で売られているlr4のバージョンでは、D800Eのデータは開けないですか?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 21:14:49.97 ID:6KjX0ZNw0
店頭で売られているものを買ってきて
ネットでRC版をダウンロードしましょう。
Lrはしょっちゅうアップデートがあってどれもネットから落とす必要がある
逆に店頭の奴は申し訳程度に初版しか入ってない
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 02:08:34.37 ID:HRCCWIZd0
近いうちに4.1出るってインタビューで読んだ気がするけど、なかなか出ないな。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 02:55:22.60 ID:gDIMvY5H0
>>30
正式版4.1できっとX-Pro1対応されると思って待ってるんだけどなー。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 08:41:39.49 ID:vOqQuWAX0
てーか、LRって正式なアプデのペース遅いよな。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 14:31:38.98 ID:tnxS9x4H0
メモカからの読み込みで元データの自動削除って出来なかったっけ
DNGコピー,コピー,移動,追加とあるけど左2つしか選べない
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 17:02:48.87 ID:xXIKrp3b0
好みのシャープ設定見つかった!
35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 18:14:39.18 ID:vqp/AAoP0
シャープ設定も結構奥が深いよね。
モノクロでざらざら感を出す為にわざとキツイ設定にしたり、
人物でフワフワした肌表現のときはゆるくするし、風景で雲を
解像させたい時は輪郭強調をゆるくしたり。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 20:26:36.00 ID:ud/ahKjn0
LR 4.1 RC2使用中だが、午後三時以降に撮った写真がなぜか翌日のフォルダに読み込まれる…。
4.0からの不具合みたいだけど、4.1 RC2にしたら直るかと思ったがだめかぁ。

何か解決方法ございましたらご教授願います。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 20:30:39.02 ID:P3A6A03E0
うちはならないけど。
カメラかPCの地域設定間違ってるとか?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 20:34:32.23 ID:ud/ahKjn0
そう思い、カメラとPCの設定確認したのですが、特に以上は見当たらず。
過去のバージョンで同様のバグがあったようです。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 21:45:10.67 ID:47oQbhLei
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 08:00:20.96 ID:cez0F4vI0
シャープネスでマスク調整するときにoption押せばいいなんて始めてしったよ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 17:53:20.93 ID:QXN7U1Y60
D800Eのデータを扱うと、D700に比べて重い重い。
Win7-64Bit i5-750 2.6G メモリー8Gなんだけど、SSDつけてキャッシュをそこに割り当てるだけでも改善すると思いますか?
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 17:58:36.48 ID:a3NemsMx0
メモリ16Gにしたほうが改善する。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 17:58:52.12 ID:mXt0T+vU0
あんま変わらんよ。
試しにRAMDISKでも使ってみればいい。体感できる程の効果は無い。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 20:22:44.39 ID:x8KnZ/d20
i7にするしかない。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 23:18:46.76 ID:+RTjrx1Q0
>>41
描写に関してはビデオカードのVRAMがネックって場合もあるかもね。
ただその構成ならCPUがボトルネックでしょ。キャッシュ改善やメモリー増やしても大差無いに一票。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 23:47:04.63 ID:H6eoncG/0
i5-750がボトルネックとか言われる世の中か・・・
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 01:09:24.06 ID:KJ1eHcCw0
>>41
カタログファイルもSSDにおけば相当速くなる
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 01:19:40.02 ID:cL+vx6RN0
うちのPhenom II X4 960Tじゃ話にならないと言われそうだな
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 02:42:34.39 ID:DzYMNGs10
実質Core i7必須
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 02:55:19.88 ID:Eu7e00WK0
i7-2600+メモリ16GBでLR4導入検討中なんだが、大丈夫だよな?(今LR3)
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 02:59:01.86 ID:WakI+ABtP
SSD導入しとけ
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 07:21:24.24 ID:HQGoxogC0
メモりは16GBにしても仕様上あんまり効果無いよ。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 10:46:58.79 ID:EXnZL3m30
GPUという発想は。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 12:46:26.31 ID:U24+EHhYi
LRにはあんまり関係ない
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 14:09:54.32 ID:y60bMTYn0
オンボ+外付けの両方で動いてるからGPUがまったく云々は無いと思うよ。
でも金かけるならCPUにつぎ込んだ方が確実に幸せだろう。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 01:17:09.88 ID:ncMTE30x0
今ポチッと4を買ってみました
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 02:52:34.41 ID:AUBBt07M0
XPにてトリプルモニタ環境で使ってるんだが、LRのセカンドディスプレイウィンドウを表示するモニタって選択できな
いのかな。
3台横に並べていて、LRのメインウィンドウを真ん中、セカンドディスプレイウィンドウを右のモニタに、
それぞれフルスクリーンで表示したいんだが、
どうしてもセカンドディスプレイウィンドウが左のモニタに表示されてしまう。

フルスクリーンにせずに、ウィンドウを右のモニタまでドラッグしてサイズを一杯に広げれば、
見た目だけは目的の配置になるんだが、
他のアプリをアクティブにしてからLRをアクティブにすると、セカンドディスプレイのウィンドウサイズやら位置が変更されてしまうorz
58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 03:00:15.94 ID:oSp61lS70
前に似た書き込み見たような。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 03:45:02.78 ID:slhs2mbA0
前スレでほぼ同じような文章見たな。
ただモニター番号(プライマリやらセカンダリやら)入れ替えたらいいんじゃないのか。

関係無いけど、いい加減XPからマルチディスプレイネイティブ対応の7辺りに変えた方がいいと思われ
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 06:21:51.52 ID:SSHZc/1i0
4にバージョンアップするためにOSもXPからVistaにバージョンアップした。
今まで、つまり3をXPで使ってたときは、LRの画面で見た色と現像された画像の色が多少違ってたのに、
それが無くなってLRで見た色のまま現像されるようになった。

やっとあたりまえの動作となったわけだが、色が違う問題は4で解決されたってこと?
それともOS側つまりXPの問題だったの?
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 06:33:38.95 ID:bKhhleRM0
左右のモニターを置き換えたらどうだ?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 06:56:34.83 ID:Yvl8Tnw60
天才現る
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 07:39:09.48 ID:R2PbeAgf0
お宅による、お宅のための、LR
おれ、お宅じゃないから使いこなせない
マニュアルも付いてこないし、オンラインマニュアルは文字が小さくて
長文でピントのずれた形式的説明文の羅列だし、、
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 08:27:16.38 ID:jzhVHsrf0
老眼かよw
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 09:56:24.10 ID:CaxZAz/Ui
年寄りが言い訳してるのと一緒だなw
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 10:22:01.37 ID:n3b0toBt0
>>61
マウスの飛びがおかしくならないか
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 11:01:20.60 ID:pgbW9vIv0
>>60
下記のサイトに色々と書いてあるが、アプリ次第の部分もあるがXPの問題みたい
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 12:31:52.31 ID:slhs2mbA0
マジレスするとモニターのコネクタを入れ替える
69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 12:46:59.73 ID:cQhgcN+f0
マウスの飛びがおかしくならないか
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 13:00:45.18 ID:slhs2mbA0
脳内補正でおk
71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 13:03:08.60 ID:BpTycJFR0
アップデート来たって表示されるけどどこから落とすんだ
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 13:33:37.19 ID:uaiUeuc10
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 14:15:58.12 ID:HaPMV//+0
Adobe : Lightroom 4.1 アップデート Windows
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/lrw41.html
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 14:54:03.69 ID:gRICluLw0
>>72
動作は速くなってる?
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 15:00:22.11 ID:slhs2mbA0
4.1少し軽くなったような・・・ないような・・・
RC2との差はまだ分からんね。サブモニターの色が少しマシになった・・・ような

しかしAdobeはどうして毎回アップデートの度にインストールフォルダを変えるのか。
ゴミ残るしプラグイン系移行するのが面倒じゃないか。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 18:02:54.67 ID:yYtA1I260
4.0と比べると確実に早くなってる
D800のrawでもモタつきが少ない
D700のrawなら全く動作が引っかからないよ!
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 20:46:25.10 ID:rc/wzdh60
>>75
プロセスが変わるからと両方使いたい人もいる。3->4のときとか。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 21:16:26.34 ID:+XFs44kZ0
重いままじゃねーか
ブラシとか重すぎて使えないわ
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 21:18:33.03 ID:0IBkC6Pa0
>>78
PC買い換えろ
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 21:21:27.07 ID:+XFs44kZ0
>>79
7 64bit 2600k+メモリ16GB SSDで駄目だよ
3だと全然問題なく行くけど
画素数の問題なのかな2000万がそね
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 21:27:22.51 ID:0IBkC6Pa0
>>80
それ以下のスペックだが軽くなったぞ。
ちなみにVISTA&SSD&クアッドだけどな
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 21:30:09.09 ID:+XFs44kZ0
前すれかその前かに書いたんだけど
ブラシの修復スタンプやると激重
タスクマネージャーでCPU使用率みるとその作業やるとめちゃめちゃくう
3だとそんなことはないんだけどね
俺だけなのかしら?
83名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 22:18:04.67 ID:O7RLb/7V0
ああ確かに重い気がしたね
その時はあまり気にしなかったけど
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 22:48:07.31 ID:OOsih26H0
ブラシ補正ツールの開始ポイント(始点)が表示されない。
そのため、モジュール変更したあとに補正後の微調整が出来ないんだが…
みんなはなんともないのかな?
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 23:19:08.11 ID:ncMTE30x0
明日届くみたい楽しみです
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 23:29:17.45 ID:Ke/B3sjk0
Mac版4.1もちょっとだけ軽くなった気がする。
でも現像選ぶと最初だけ一瞬虹色グルグル出るし、3がほんとサクサクだったから
まだ重く感じるなぁ。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 23:34:55.90 ID:t6Y4xcMs0
>>85
せっかく待ってて気分高揚のところ悪いが待つ意味ないぞ
届くやつに入ってるのはシリアルと旧版のが申し訳程度に入ってるだけ
ネットで最新版さっさと落として使いなさい
シリアルは別に入れなくても30日の猶予期間がある
88 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 00:13:59.03 ID:+yAOgwXR0
>>82
俺3だけど、その激重の症状出るわ。
なる時とならない時があるけど、何だろうね。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 00:28:03.43 ID:VB1D+lIz0
4.1にしたらセカンドディスプレイでグリッド表示してるときに
ナビゲーターがおかしくなる不具合治ってるね
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 05:48:38.15 ID:b5t/6tPA0
現像だったり書き出しだったり、用語をもう少し統一して欲しいな。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 07:53:24.68 ID:Nk9fFRTh0
カタログバックアップデーターを画像データーにくっつけてバックアップ
するように出来ないかい?、画像のドライブが一定していないので
カタログデーターが見つからなくて再度編集し直す事度々ある。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 08:30:15.51 ID:tBeNH9fC0
SILKYみたいに画像ひとつに対してのパラメーターデータを個別に排出して欲しいな。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 08:40:12.20 ID:YeBIRRyh0
4の解説本があまり見かけないですが、3の解説本でも事足りますか?
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 08:46:53.74 ID:DVAw0aNO0
>>93
技評から出ているのがいいよ。3だけど
95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 08:56:05.78 ID:+lir+tG80
>>92
xmlの自動書き出しとかじゃなくて?
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 08:58:16.46 ID:gc1Be0tx0
まぁあれだ、ヘヴィーユーザーで無い限り、デフォで余計なお世話が多くてウザすぎる。
3だったけど、勿体ないからしばらく我慢して挙句に捨てたわ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 09:06:22.24 ID:Dno+0ddp0
盗作ブログ 価格コムの秀吉(改名)

http://yaplog.jp/poko_9/
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 11:46:50.43 ID:4+8+2fZT0
>>96
まぁ、皆が使いこなせるわけじゃ無いしな、ドンマイ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 11:51:44.73 ID:twmY/6T30
俺にとって最大のお世話はウリであるカタログ機能だな。
DPPやBridgeみたいにディレクトリーでダイレクトにアクセス出来たら嬉しいんだが・・・
UIアニメーションとか、ただでさえ重いのに余計なお世話機能あるのは否めん。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 12:22:02.62 ID:ykO0CkD70
写真取り過ぎると現像するのがすごいめんどくさいから
良さ気な写真を選んで自動で現像してくれるシステム搭載して欲しい

利用したことはないけどネットのプリントにも対応してくれたら楽でいいな
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 12:47:46.49 ID:JxAwPIkPi
>>100
お前にはいい写真をネットからダウンロードする機能も必要だろ。余計なこと言わせんな。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 13:13:55.50 ID:n6cukhej0
AAM入れ替えろって言われてインストしたら、

CS6 インストール
CS6 インストール
CS6 インストール
CS6 インストール

ってズラーーーーっと並んでてウゼー。
LR4とCS5.5ユーザーの私には有料バージョンアップでしょ?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 14:56:34.64 ID:7vRv/Q9k0
>>91
XMPサイドカーファイル生成じゃだめ?
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 15:07:57.76 ID:4+8+2fZT0
>>91
その時はドライブの名前を変えるのが手っ取り早い
105名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:12:31.75 ID:1wXHA1/K0
>>90
ちゃんと統一されてると思うけど。
現像と書き出しは違うし。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:25:03.91 ID:FRMdsJd80
>>103
XMPサイドカーファイル生成ってRAWの場合はいいけど、JPGには直接書き込むからな。
オリジナルに手を加えないのがいいところなのに。
フォルダでも管理してる場合、タイムスタンプを変更されると困る。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:30:17.85 ID:0NqWRmF50
>>106
EXIFの撮影日時カラム出して整理すればいい
108名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:31:25.01 ID:triXPJ+yi
>>105
撮影済フィルムを店に出して写真とネガを受け取る作業が一般人にとっての「現像」だっただろ
その感覚だと現像と書き出しの区別はできない
109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:34:25.54 ID:tQyQPd8P0
>>91
画像入れるフォルダごとにカタログを作る。
バックアップも自然にそのフォルダに作られる。


110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:35:46.67 ID:7vRv/Q9k0
>>106
RAWオンリーの運用だから、気が付かなかったわ・・・
Jpegだと改変されちゃうのかOTZ
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:37:33.07 ID:scwEXaZQ0
>>108
暗室操作に足を踏み入れるんだからその一般人の感覚を
変更すべきだと思うんだけど。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:45:19.39 ID:triXPJ+yi
>>111
ライトルームって名前の町の写真屋さんがお家にやってきた感覚なんだよ
暗室建てただなんて思っちゃいない
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:50:54.82 ID:0NqWRmF50
現像も書き出しも区別付くからどうでもいい話題だな
Adobe系列のソフト使ってれば、”書き出し”コマンドの立ち位置は大体想像付くし
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:52:53.01 ID:J3Y/+69B0
「書き出し」ってファイル生成じゃないの。

115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:55:28.75 ID:9dXW7/cN0
>>108
DPEショップでの現像とプリントの言葉の意味を知らない一般人だったとしても
きちんと説明されたときに反論なんかしないだろ
一般人が区別できないから言葉がよくないなんて詭弁だわ
116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:58:07.65 ID:kJqez9Se0
書き出しは現像するって事とは違うの?
117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:07:00.42 ID:Us/Q24uf0
>>116
LRにおける現像はRAW画像化におけるパラメータの設定操作でしょ。
書き出しはその設定で実際にRAWから画像ファイルを生成する操作。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:09:27.13 ID:0NqWRmF50
銀塩なら ネガ→現像液→停止液→プリント紙投影→完成 までが現像。
デジだと RAWソフト内で調整した設定を保持した非破壊編集と、そこから汎用フォーマットで不可逆保存する工程を分ける必要がある。

ちょっと考えたら分かりそうなものだが・・・
119名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:13:34.82 ID:FRMdsJd80
>>116
俺の認識では、
現像→RAWをJPGやTIFFなどの画像データへ変換すること。
書き出し→画像データをLightroom外部へファイル出力すること。

JPGを調整してJPGにするのは書き出しで、
RAWを調整してJPGにするって場合は現像と書き出しを同時にやってる。
間違ってるかな?
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:17:27.25 ID:OPC8cXFsi
RAW/JPEG関係なしに調整まで(xmp作るトコまで)が現像と思ってた
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:20:58.50 ID:0NqWRmF50
>>119
それだと他形式に変換した時点で、すでにファイルは外部へ出力されてて分ける意味無いじゃない
あくまでLRはRAW現像ソフトで、JPEG編集はオマケ程度だから考えたらダメなのさ

>>120
それで正しいと思う
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:23:14.50 ID:60Se4xby0
>>119
現像モジュールで設定を反映した画が見えてるせいでそういう認識に
なっちゅのかもな。
あれはあくまで"プレビュー"だからね。
LR内で表示される画像はすべてプレビュー。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:26:46.47 ID:H3AaLDmu0
定義馬鹿は一人で辞書でも作ってろよ
124名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:26:53.62 ID:erPrgT9A0
現像は「狙った絵」を作ること
書き出しは「ファイル」を作ること

何も問題なく受け入れてる
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:27:28.33 ID:FRMdsJd80
>>121,122
あっ、そっか。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 18:53:54.10 ID:x/KTAkn70
デジカメの”現像”は造語みたいなもんだから真面目に突き詰めてもしょうがない
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 19:44:27.22 ID:qMlDhE3Hi
俺は>>117と同認識
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 20:16:47.31 ID:W/0N4dkEi
フォトブックなんかつくるときに仮想コピー作って写真セレクトして、統一したテイストで現像して書き出しできて便利だよね。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 23:47:17.48 ID:d5pP2On80
developのままだと別段おかしくも感じないけどね。
言葉の意味範囲が develop >>> 現像 でその狭義の言葉を
そのままRAWの処理に持ち込んじゃったのが混乱の元。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 23:49:59.27 ID:MKIiar6p0
もうお腹いっぱいです勘弁して下さい。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 00:00:38.60 ID:3IbExvta0
なんで旧システムの流用や比喩で
おおざっぱに使われてるだけの言葉を
あれこれ言い合ってるのかよくわからん

モードの名称とか、撮って出しとの対比で使うぐらいが適当なんであって
LR内の具体的な操作を指したいときには
「現像」なんて言葉は使うべきではないでしょ
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 00:42:56.86 ID:dQdzH8WN0
>>131
>「現像」なんて言葉は使うべきではないでしょ
なんて言い出すオマエみたいな奴がいるからややこしくなるんだよwww

LR内の操作のことを「現像」と言う奴もいれば、画像ファイルとして書きだすことを「現像」と言う奴もいる。
色々な使われ方があるってことを念頭に置いて相手がどういう「現像」を指してるのかを考えりゃいいだけのこと。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 00:55:30.01 ID:2xNzwSfF0
まさか言葉遊びだけでここまで伸びるとは・・・
そんな事より4.1RC2→正式4.1で何が変わったか詳しく詰めようぜ!

大して無いかもしれんが・・・
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 01:16:58.55 ID:UuggmFHHP
もうちょっと軽くならんのかな
2.7からバージョンアップしたいけどこれだとパソコンごと買い換えなきゃならん
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 01:53:51.89 ID:rS+gYMWg0
rcでFlickrへの書き出しが出来なくなったんだけど、正式版でもできない。
ネットワークに接続できませんみたいなダイアログが出てくる。
いいかげん直してくれ。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 02:15:51.63 ID:suYtsE8A0
LR4.1にアップデートしてから、簡単に固まって落ちるようになった。
OSはWindows7 64bit
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 02:20:41.78 ID:zap5GKUo0
フィルムでも、フィルムの現像のあとに印画紙への焼付けがあるんだから、書き出しと現像が別という認識でいいでしょ
138名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 02:33:52.48 ID:OUMkUG6Z0
>>137
手焼きした事ある?
そのネガから露光転写させたプリント紙は"現像液"という名の薬品に浸けるんだが・・・
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 02:44:58.15 ID:UuggmFHHP
フィルムは現像を経なければ像は得られないけど、プリントはスキャンして焼きつければ現像のステップは必要ない
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 03:34:26.60 ID:yNrszKFK0
そういうのを「ああ言えばこう言う」って言うんだよ。
PCなんて無い大昔から現像って言葉はあったのに、スキャンなんて現代技術引っ張り出してきてどうするw
それが許されるならデジカメの話も交わってくるわけで・・・

結局技術進展によって言葉の意味が変化してきたわけで、こんな事いつまでも議論してたって無駄。
いまどき例えば「洗濯する」って聞いたら洗濯板でゴシゴシ・・・なんて思い浮かべないだろ?それと一緒。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 03:48:49.55 ID:OM77HvTR0
手焼きしてた頃は、フィルムを”現像”し、印画紙に”焼く”、と言ってたな
そこらも人によるのかもしれんし用語なんて伝われば良いんでないの?
142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 05:50:19.53 ID:Q2UR7pzg0
現像は英語でdevelop。
developって発展と発達とか展開とか、それまでは見えなかったものが見えてくる時に使う。
raw画像のままでは見えなくて、適当なソフトをつかえば見えるようになる。
撮った直後のフィルムも、そのままでは何も見えない。感光させた直後の印画紙もそのままでは何も見えない。現像液につけて初めて見えるようになる。

現像の仕方で見えるものが違ってくるのは、どれも同じ。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 05:58:43.05 ID:iJzT596R0
ショートカットはDな。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 06:30:00.30 ID:GKA6sjwz0
用語といえばNRの「ディテール」がわけわからん。
シャープのディテールスライダーはE-M5と5D2でやってみても
ちりめん状のノイズが増えるだけだし。
あれはどんな時にきくんすかね
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 07:52:09.94 ID:VvWmgSgJ0
用語を使って思いを伝えるのに、用語の定義の一致が必要なんでしょ。
同じ用語で定義がバラバラだったら正しく伝わらないよ。
例えこのスレ内だけだったとしても。

まあ、フィルム時代からの言葉を転用して当てはめてるようなもんだから、
人によってバラバラだし定まらないのもしょうがないとは思うけどね。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 07:53:02.40 ID:wlDTGkLD0
LR4.1になってようやくNikon 60/2.8 マイクロを自動認識してくれるようになった。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 08:11:21.91 ID:argPGP6d0
レンズ補正ってプロファイルあっても読み込み後には自動でONにならないよね
歪曲はデフォルトゼロでいいのに真ん中だし色収差補正はONでいいのにOFFだし
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 08:42:44.43 ID:oWgjN40Ri
>>147
ボディによって初期設定を変更できなかったっけ?
149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 08:46:05.71 ID:0wNBgIDd0
ボディってなんだ?PCのボディ?
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 09:41:57.54 ID:BTKyPuw20
ここってデジカメ板じゃなかったっけ
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 09:48:48.32 ID:8Gp3/Jvti
>>147
カメラごとに読み込み時の初期設定変えられるよ。環境設定変えれば同じカメラでも固有のISOへ個別の初期設定も当てられるし。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 10:39:36.27 ID:CRTZiuUP0
>>118
じゃあ他社のソフトは間違った用語使ってるって認識ですね。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 11:28:55.16 ID:lwqanSMF0
>>152
しつこい
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 11:34:43.91 ID:BTyfujjp0
>>151
そうなん?やてみる
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 11:51:49.98 ID:BTyfujjp0
RAWはフィルムで言うところの撮影後の潜像状態なので、
RAW現像ソフトを使って、パラメータを指定してRAWからTIFFやJPEGの画像ファイルへ変換する行程は
フィルム現像そのものだし、的を射た言い方だと思う
プリントはプリントだし。どしてもめるのか不明
156名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 12:01:29.02 ID:O7CK/pBF0
いつまでもしつこいからもめるんだよ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 12:05:51.23 ID:cn+OTkqg0
歳食うと自分の知識を1から10まで口説かないと満足しなくなるらしいぜ
知ってた?
158名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 12:27:47.66 ID:0wNBgIDd0
もう少し年寄りになると、0.5しか言わなくなるけどな
159名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 12:34:47.73 ID:GwcfFMGx0
同じ話を何度も繰り返す
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/01(金) 12:36:53.43 ID:Jgk/kOUd0
ルーチンワークですねw
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/01(金) 12:38:09.77 ID:Jgk/kOUd0
ボタンを押すとバナナが出てくる機械のボタンを押し続ける

チンパンジーww
162名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 15:01:17.44 ID:p1f4dDms0
>>135
俺もそうなったけど、認証のエラーメッセージが出たので1回認証を削除してからもう一回認証したらできたよ。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 15:23:58.00 ID:Md/qcnCM0
>>126
RAW(撮影してない生フィルム)に対応することばが現像だからなぁ
164名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 15:39:50.39 ID:+D6qR2uK0
これだけ言葉遊びウザイって流れでよく蒸し返せるな・・・
老害って怖い
165名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 17:15:01.86 ID:fOcgGqf70
                                  「そもそも明るい暗室という――」


                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>5
                            "⌒''〜"      し(__)
166名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 17:15:32.94 ID:fOcgGqf70
アンカー消し忘れた・・
167名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 17:42:12.59 ID:rN9WIvoG0
フィルム爺うぜぇ
役立たん過去の蘊蓄とか...

LRではそうなんだろう。LRの中ではな。
みたいな感じで留めとけよ。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 18:05:55.23 ID:+D6qR2uK0
デジタル時代に合わせて現像って言い回しを変えるようになったら、
今度は意味が伝わらないだの写真じゃないだの騒ぎ出すのが目に見えるな。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 18:09:36.27 ID:TlVCTtlP0
デジャビュ
170名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 18:29:19.94 ID:CRTZiuUP0
つーか現像の項目の中に書き出しがあるのならまだ解るが。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 19:07:50.54 ID:6ZHXi4l10
何でくだらないことで揉めてるのさw

rawだったらパラメーターのいじるのも
書き出しも現像でいいじゃまいか。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 19:15:49.38 ID:I8jvT1Xo0
くだらないと思うならもうその話を出すな
反論する奴が出てくるだろ
173名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:00:10.21 ID:wtqemUfL0
他のソフトから移ってくると戸惑うかもな。
でも慣れるしかない。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:44:52.75 ID:TJV174A80
適当に話題を変えてみるテスト
皆はLr4だけ使ってる?CS6も併用してる?
Lightroomの中だけで完結させる使い方のほうがスタンダードなんだろうか
175名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:50:09.92 ID:reLgzddc0
モザイク入れなきゃならない場合にだけ
GIMP2にpsdで行ったり来たりしてる
176名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:53:21.35 ID:yUf68N1VO
>>174
用途次第だろなぁ。
記念写真やらはCSなりエディタがなければテキストもまともに入れられない。
出版やらの用途だとLRだけだと必要な機能が多分足りない。
もちろんLRだけで完結する用途なら無理にCSを使う必要は無いけど。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 23:01:25.09 ID:IDSBlCX10
>>174
ゆがみフィルタとスマートシャープの為にPSは必須かな。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 23:05:50.08 ID:k6IZiusD0
一括でrawからjpgにする方法ってありますか?
179名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 23:15:11.07 ID:bHvEOGtk0
そう言うソフトだろ>LR
180名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 23:22:53.54 ID:/h83Q0FI0
>>178
ライブラリでshift+Aで書き出しjpgで
181名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 23:32:07.74 ID:J8v3ehb30
clrl+Aの予感
182名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 23:40:23.70 ID:bHvEOGtk0
ドサか?
183名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 23:44:32.81 ID:0wNBgIDd0
また始まるのか。
正直うんざりなんだが。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 23:47:19.42 ID:UuggmFHHP
馬鹿を相手にするなよ
185名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 23:53:00.53 ID:k6IZiusD0
バカな質問すいませんでした。

おばかついでに教えてほしいのですが、メモリーから読み込み時に皆さんは現像はするものですか?

186名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 00:39:05.44 ID:hIM1cz700
しつこい
187名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 00:55:16.02 ID:yEFPAMsR0
>>185
常にメモリーカードにRAWを置き、現像する方法もあるだろうけど
自分はRAW保存HDに取り込んでから現像している
メモリカードのRAWデータは、HDのRAWデータをバックアップしたあとで消す段取り

188名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 01:33:40.62 ID:j2UZUsh00
@ グレーカードから色温度決めて、デフォルトのレンズ補正かける。
A 失敗写真を捨てる。
B 生き残った写真の白飛び黒潰れの補正、フリンジ軽減、ゴミ取りなど事務的な作業をする。
C 個々の写真を自分のイメージに近づける。必要に応じてPS等の外部ツールを使用。
  プリント用紙に拘りがあれば、それに合わせてソフト校正。
D 追い込みきれなかったものを捨てるなり、除外フラグ立てるなりしておく。
E 最後の生き残りをプリント

ーー以上がLRの基本的な使い方、問答無用。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 01:34:57.77 ID:mJLKAnq60
バックアップどうするか悩む
なるべくならSDカードやCFは空にしておきたいから
LRでバックアップ取ったら消してるけど
HDDが壊れた時や手違いで削除した場合のこと考えると
他ドライブにもRAWは残しておいたほうがいいよね
190名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 01:45:15.92 ID:uyp9kN8q0
いまどきHDDも安いから、複数HDDにコピーしておけば良いと思う
で、それは普段はPCからはずしておき、バックアップ時にだけつなげる。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 02:08:23.00 ID:hIM1cz700
バックアップ先はNASでもOK
192名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 06:16:58.26 ID:kTmzSaaL0
Macのspotlight再構築がバグってファイルは見えてるのに2TBのHDDに入れた写真が全部ピンクとグリーンのモザイク模様になった時は素で絶叫した
193名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 09:20:28.60 ID:RByL0YUH0
最近、撮影したSDカードをそのまま保存する人を見かける。
写真撮るたびにワゴンセールで数百円で売ってるようなSDを買ってきて、
撮ったらそのまま保存。プリントしたりPCとかにもバックアップもしない。
見たくなったらデジカメに入れて背面液晶で見るらしい。
今はそういう人多いのかな?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 09:32:19.15 ID:7R7G74iW0
誘導いただきましたのでこちらで質問させて頂きます
現在Lightroomのバージョン2を利用しています
このソフトを、最近のデジカメ(D800など)にてRAW現像に使用することは
出来るのでしょうか?CameraRawというものが最新バージョンに
アップグレード出来ればいいのかな……と思っているのですが、
やはり最新バージョンのLightroomを購入しなければ最近のデジカメの
RAWは現像できないのでしょうか?
195名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 09:34:52.09 ID:HlG1HK0z0
そうです。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 10:28:38.61 ID:2aM9RuCH0
>>194
お布施と思って最新版を購入して下さい。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 10:52:23.36 ID:5k9zwCkV0
D800を買う金は有るなら、LR4アップグレードの9000円ぐらい出せよw
もっともPCのスペックの方も心配だな。

198名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 10:54:28.72 ID:oQij0Ut30
http://yaplog.jp/poko_9/

価格コムの秀吉(改名)

犬女にされぬよう注意!!

価格コムに現れては スレ主をけなし 画像を盗んでいく奴

反論には即刻削除で応酬 画像は盗んで自分のブログで公開

京都か大津の教員か用務員という説が出てるが だれか知ってる人います?
199名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 12:53:22.31 ID:7R7G74iW0
>>195-197
レスありがとうございます
2ではダメなのですね……残念です
アップグレード代を出すのは良いのですがPCまでとなると厳しいものが……
ネットの話とか読んでいるとC2Dレベルではなんかダメそうですね……
200名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 13:05:55.91 ID:f0oSgkoL0
>>199
LRのバージョンの問題もあるけどD800クラスの画素数になると
どの道PCの強化も必要だと思うけど。
今どんなスペックのPCで2動かしてるの?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 13:21:27.94 ID:Y8b+MVMD0
D800買う人は、皆RAWサイズ巨大なの分かってて買ってるんじゃないのか
1枚40〜80MBなんて最近のi7機じゃないとやってられんだろ
202名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 13:28:30.13 ID:ISaIJxTh0
jpegだってきつそうだしなぁ。
jpeg撮ってだしで、真ん中10Mだけトリミングしてプリントするような鳥屋とかならC2Dでも問題はなさそうだけど。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 14:13:42.27 ID:c3MOquYb0
あのクラスになると、スナップとか枚数撮る仕事じゃ効率悪すぎて全く使い物にならんからな。
画質良いのは認めるが・・・ スタジオ撮りとか1枚に気合い入れる現場じゃないと手軽には使えない。

スレチだけど
204名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 14:49:02.91 ID:HlG1HK0z0
>>203
そんなもん、一千万画素が出てきたときも言われてきたこと。
全然関係ない。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 15:01:23.81 ID:+jye0OxS0
そのうち5万で買えるPCでサクサク動くようになるってことだわな。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 15:03:31.96 ID:I5DHqrUb0
Core i7が糞って言えるほどPCの性能が向上したころには3600万画素なんて
軽く扱えるんだろうけど、今のPCじゃNRとかかけたら重くて使ってられないな
207名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 15:11:35.23 ID:2O4nRGr10
>>204
未来人じゃない限り、現時点では十分関係ある
20841:2012/06/02(土) 15:26:00.20 ID:HEvxP3Iv0
SSD60Gつけて、カタログとキャッシュをそこに割り付けました。
4.1にバージョンアップした効果もあるだろうけど、D800Eの現像かなり改善されました。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 16:31:48.30 ID:7R7G74iW0
>>200
E8400にメモリ2GBではパワー不足でしょうか……でしょうね……
210名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 16:42:49.49 ID:OdDyGbKXP
最低ラインは4コアのi7
RAMはそんなに食わないから8GBあれば大丈夫
D800クラスならSSDも必須だろうな
211名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 17:59:25.44 ID:7TPQR0al0
G530の俺って…
212名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 18:32:27.09 ID:kTmzSaaL0
3600万画素の16ビット展開RGB画像って計算上だけど200MB超えてるもんねぇ
213名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 18:34:18.52 ID:RVlzDna40
>>209
Lioghtroom最新版は機能制限がまったくないのが30日試用できるんだから
それ入れて試せば?

ついでに失礼なこと言えば、今時新しいカメラ買うんならそれに合わせたPCやら
ソフトやら見積っとくのは当たり前だと思うよ。
カメラだけいいの買えば…って思ってる勘違いはちょっと困る
214名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 18:36:45.90 ID:lzFaq7cE0
デジカメってPC必須なのにPCの普及度合いを無視したスペックアップを続けてるよな
215名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 18:36:54.12 ID:41qKkuF50
5D2でもDPPでDLOやってTIFFに変換すると100MB軽く越える
3Dゲームなんかと違って、グラボにカネかからないだけまし
216名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 18:47:42.64 ID:7R7G74iW0
みなさんありがとうございます
最近はCorei7のパソコンでも10万円とかで買えるみたいなので
あわせて考えたいと思います
当面先立つモノがないのでいかんともしがたいですが……
メモリ8GBとかもうXP(32bit)じゃどうにもならない世界ですね……
217名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 19:09:24.77 ID:4DYVTqLa0
Core i7といっても2コアのもあるからな
必要なのは6コアのだ
218名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 19:17:03.72 ID:2O4nRGr10
とりあえずSandy以降の4コアあればなんとかなるだろ。
映像物と違ってマルチスレッドが重要とは思えんし、Xeon Dualだの上を見たらキリが無い。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 19:19:35.61 ID:41qKkuF50
しょせん2次元静止画
corei7、mem8Gで何ら問題無いし、大した値段じゃねー
こんなところを問題にする人はモニターやら何やら大問題あるだろ
220名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 19:54:14.95 ID:5Wb83+590
とりあえずi7って書いておけばいいとか思ってる馬鹿発見w
221名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 19:55:59.42 ID:ISaIJxTh0
SSD
intel 510 Series 120GB (SSDSC2MH120A2)
http://2ch-ita.net/upfiles/file3109.jpg
222名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 20:06:34.57 ID:41qKkuF50
>>220
天才の次の発言に期待
223名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 20:11:26.92 ID:gBWP77Pj0
MBAで十分だぜぇ。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 20:13:06.25 ID:OdDyGbKXP
i7たってピンキリだけど今から買うならivyかsandyしかないわけで
225名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 20:31:44.94 ID:rJ/M2+oa0
Lightroom4.1って、動画の読み込みは24p以下限定、とかあるの?
普通のビデオカメラ(60p)で撮ったmpegは読み込めないんだが、当たり前?
226名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 20:34:33.12 ID:OdDyGbKXP
30pは読み込めた
227名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 20:47:10.20 ID:vPv9e+xD0
>>221
ランダムがパッとしねえなぁ
228名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 21:51:03.00 ID:f0oSgkoL0
PLEXTOR PX-128M3P
crucial C300 CTFDDAC128MAG
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1338641291090.jpg


余裕あるなら256GBの方がかなり性能良いけど
128GBでもPLEXTORはコスパなかなか良い感じ。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 22:21:12.24 ID:P+5fUPpui
core i7 870だけどクロックアップ4.1Ghz常用で快適だぜい!
ただし、水冷化は必須だけどな。
ついでにcrucialのSSD512GB×4でRAID10組んで爆速だぜぃ!
もちろんRAIDカード使ってるぞ!
230名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 23:05:18.26 ID:oIyxSd590
>>224
パフォーマンス最重視ならばSandy-Eもあるけどね
231名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 23:13:54.09 ID:dA4DFJwg0
こういうPC話持ち出すと必ずドヤ顔で自慢しだす香具師が湧き出す
232名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 23:25:51.10 ID:aWRd36EC0
(・´ω`・)
233名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 00:10:36.94 ID:xyOHSYRA0
>>162
ありがとう。
認証削除して、Flickr側からの許可を取り直してもダメだったので、
新規にサービスを作ったらできた。

ただこれだとフォトセットを引き継ぐことが出来ないですね。
方法はあると思うのでここからは自力でやります。
ありがとうねー(・∀・)
234名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 04:19:03.59 ID:Iv+EfDIY0
>>231
まだ香具師ってドヤ顔で使ってる人いたのねw
235名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 08:21:27.75 ID:lU3kqu9+0
よくわからんが、そんなに悔しいかねぇ?
いちいち引用してまで反論しなくてもほっとけばいいのに。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 10:37:25.60 ID:PwwYmRjp0
歳取ると鋼のようなプライドの塊になるからね
237名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 11:08:17.62 ID:96oT+C/sP
>>236
つまりそれが老化の目安というわけか
それだと若くして老化が始まってるのも居るみたいだけど
238名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 11:13:12.06 ID:lU3kqu9+0
また…
老化ってより子供みたい。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 11:47:16.52 ID:nqb/X8kd0
無駄な意地を張る中年って醜悪だよな
240名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 11:25:02.07 ID:X4q5zNQxi
どこ行っても中年〜は問題起こす奴が多い。
会社での地位が世間でも通用すると思ってるのかアホな考えしてるから困る。

例えばマナーが悪い奴って大抵は中年。
ゴミを持ち帰らないのは当たり前だし、人に当たっても何も言わない。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 11:27:36.47 ID:Y3G97xC10
団塊世代とバブル世代は最悪だな。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 12:06:49.27 ID:RAmAd+Vw0
バブル世代は団塊Jr.だから団塊の犬だよ
40代以上は社会を良くするとか考えなしに逃げ切ることしか考えていないから本当にタチが悪い
243名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 13:16:22.78 ID:EJYoVnwt0
まぁその中で凄くいい人も沢山いるんだけね。頭でっかちなの多いってのも異論無い。

一番タチ悪いのは何もスキル無いのに、会社で地位と頭が高いタイプだな。
若者の気力と給料を吸い尽くす社会の癌。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 16:26:29.88 ID:xQlvyfOO0
なんのスレ開いたか確認しちまったぜ
245名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 22:29:19.27 ID:FX6Do2aN0
レス読んでわかったのは、結局最悪か最悪の予備軍しかいねーってこと
246名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 22:31:21.53 ID:+Ud8q6+/0
よく分からんがひとまずネタ不足だな
247名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 22:37:12.12 ID:a2upciTa0
w
w
248名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 22:54:28.05 ID:vBjOC5Ii0
>>244
まったくだ
249名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 23:10:41.62 ID:5B2DMoit0
>>246
新バージョン情報かバグでもあれば盛り上がるんだがな
250名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 00:02:30.97 ID:GE22csMO0
氷河期とゆとりは、他人のふんどしをカットアンドペーストでくすねてばかりで
信用できんよ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 00:06:44.90 ID:gG1BnhNc0
他人のふんどしをカットアンドペースト
252名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 00:08:00.55 ID:a2upciTa0
○○世代は・・・・というやつに限って、自世代の面汚しだったりするがな
253名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 00:10:57.43 ID:K+9IflkAi
団塊が屑だと言うのは同意だが
スルー力無さすぎ
254名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 00:11:13.91 ID:HozV9/hk0
ここで時間帯が変わりまして中年層のターン!
さぁ盛り上がって参りました(棒
255名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 01:56:34.40 ID:Yy34YAlX0
団塊ジュニアはバブル世代ではないわな。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 08:31:15.96 ID:XX03eE3+0
エクスキューズミー、RC 2って試用期間とかあるんですか?さっぱりわからんとです
257名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 09:10:42.82 ID:Bsn+h65K0
バブル世代って、昔はよかったけど今は落ちぶれた・・・とかいうイメージがあるけど、
それは一部の株や不動産ころがしでこけたアフォをマスコミが過剰に取り上げてるからだよ。
普通にあの頃働いていたやつは、忙しいから残業が多い→残業手当はもちろん満額→賞与は年2回+臨時が2回位
→使う時間がないので定期預金や定額預金に預ける→金利6-7%近く
→10年位経って満期になったら億前後になってる。
って感じで、結婚したらサクッと一戸建て一括で買って、後は普通に働いて50になったらリタイヤするといっている奴が多い。

ただ、この事実を言ってしまうと、その後の世代が憤死するから、「あの頃に比べて今は・・・」といいながら、内心はむちゃくちゃ余裕こいてたりするしw
それ考えたら、使えないのに向上心のないバブル世代は、職場では退職場際の老害と同じなのかもね。
先が長い分始末が悪いw
258名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 10:44:37.29 ID:99mTPP0x0
あれー
住宅って一括で購入するよりローン組んだほうが税金安くなるんじゃないの
259名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 10:50:36.21 ID:Bsn+h65K0
>>258
控除あるからね。
でも、金利考えたら(ry
260名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 10:55:55.30 ID:Yy34YAlX0
ネットリテラシーのない老害はだらだらと長文を打つよな。うぜえ
261名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 11:03:53.03 ID:xjjpucIV0
>>260
>>257程度が長文とか言うのは流石にアタマ弱すぎるだろw
年代関係なく使えない奴はいるもんだな。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 11:10:53.30 ID:4Ul06d4D0
書き込む前にスレタイ見ろ
263名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 11:12:19.75 ID:fqdOk4fa0
ちなみに原稿用紙一枚分(394文字)もあるから十分長文。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 11:18:10.77 ID:Bsn+h65K0
LRのマニュアルや解説も、漫画でわかるなんたら・・・があればよかったのにねw
265名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 11:56:16.02 ID:nEifUXDX0
要点も絞らずだらだら書いてたら三行でも「長い」んだよ
266名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:00:38.64 ID:YiRPWmAvi
確かに長いけど、
内容は理解可能。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:01:05.55 ID:Yy34YAlX0
>>261
文章を簡潔に纏めることができない池沼はお前だ。あほ。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:20:39.07 ID:COLaxrd20
単に自分に読解力がないだけなのにw
自己防衛本能だけは極端に肥大化してるんだな。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:22:06.89 ID:Bsn+h65K0
まあまあ、何が原因か知らないけど、
皆喧嘩はよくないよww
270名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:26:56.53 ID:q4o7d0qy0
にしても、原稿用紙一枚分で長文っていうのはちょっと絶句ものかも。
こりゃ能力も格差社会に入ったと言われるのが納得だ罠
271名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:28:27.76 ID:Yy34YAlX0
>>268
まあまあ、単発で脂ぎってる指でタイプして必死になんなよww
272名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:30:56.50 ID:Yy34YAlX0
長文うぜぇ→読解力ないww
そういう短絡的な判断しかできねえから、仕事もできねえで出世もできねえんだよあほ。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:31:37.34 ID:Bsn+h65K0
>>271
単発とか脂ぎってとか、内容に全然触れていないってことは、正面から対抗できないと認めてしまったのかな?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:34:02.59 ID:xjjpucIV0
単発もあれだけど、
連投でブチ切れているのは凄いな。
そんなに心を抉られたのか。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:35:32.62 ID:nEifUXDX0
馬鹿が2匹でヒートアップしてるときは自演を疑った方がいいね
276名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:39:47.18 ID:xjjpucIV0
>>275
安い脳で推理すると恥かくよw
277名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:40:32.01 ID:Bsn+h65K0
まあまあ、そろそろ話をLRに戻さないか?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:42:14.20 ID:PPnr2C3m0
何の話しなんだよ
スルー力無くなるのは前期高齢者の老化の始まりだじょ
279名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:56:04.51 ID:fqdOk4fa0
>>270
スレ違いなのにもかかわらず、クソ情報をぐだぐだと書くからだろw
280257:2012/06/05(火) 13:00:44.58 ID:hAeFsYWM0
おれがバカだった。スマン。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 13:05:09.42 ID:Bsn+h65K0
>>280
小学生でも恥ずかしくてやらない事をやってしまうとはw
もしかしてホンモノのリアル池沼か?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 13:05:39.57 ID:69vaS8q4P
>>270
2chに原稿用紙一枚分のレスを書くってのがつまりいろいろとどうなの
283名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 13:09:02.03 ID:72EO89W50
ここは2chなんだからさ〜
とか言うような奴は、どこに行っても何をやっても
逃げと言い訳だけの人生しか送れないw
284名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 13:12:38.20 ID:D51w3K+a0
この間までは無意味な現像定義で喧嘩して、
今度は降ってわいたような世代間格差で喧嘩して…
285名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 13:17:06.90 ID:G4MciFkR0
みんな!


 わたしのためにケンカをやめて〜

286名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 14:06:32.47 ID:97bj/tNy0
>>252
真理
287名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 16:15:53.32 ID:uW6QlB0B0
あのさぁ、一つのコマの設定(WBとか露出とか)を複数コマに適用する時って、
設定元のコマ選択してコピーボタン押す。複数コマ選択しなおして(例えば全て選択)ペーストボタン
で、合ってるよね?
288名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 16:59:35.99 ID:D/8JUeAA0
知恵を貸してください。
Lightroom以外でもRAWを利用することがあるため、
Lightroomに読み込む前にGPSロガーで記録した位置情報を
GPSPhotoLinkerを使ってexifに埋め込んでいます。

Lightroom4にMap機能が実装され、さらに活用の幅が広がったのですが、
ある問題に気付いてしまいました。
Lightroom4はGPS情報(緯度経度)から逆ジオコーディングして、
IPTCの国名、都道府県名などを取得する機能がありますが、
この項目が文字化けしています。
原因はわかっていて、GPSPhotoLinkerも逆ジオコーディングしてIPTCに追加しますが、
2バイト文字を扱えず、文字化けしたまま書き込んでしまったためです。
IPTCの項目が空白であれば、Lightroom4に読み込んだ時に取得しますが、
文字化けしていても空白ではないため取得してくれません。
現在はGPSPhotoLinkerのオプションで逆ジオコーディングしないように設定したため、
Lightroom4に読み込んだ段階で正常に取得するようになりました。

そこで、以前の写真の文字化けも直したいと思い、
Lightroom4に読み込み済みの全写真のIPTCの項目をGPSPhotoLinkerを使って空白にしたのですが、
Lightroom4側で認識してくれず、文字化けしたままになっています。
IPTC項目を空白にした写真を新たに読み込むと正常に取得してくれます。

読み込み直しとなると全ての調整をやり直さなくてはいけなくなるので、
調整やキーワードなどはそのままで、IPTCの情報を現データ(空白)にしたいのですが、
何かいい方法はありませんか?
289名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 17:02:14.31 ID:vya+WYal0
ない
290名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 17:09:32.75 ID:KcrD9P2qP
exiftoolならできるかな。
敷居が高いが、まあかんばれ。

http://www.sno.phy.queensu.ca/~phil/exiftool/
291名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 17:21:34.94 ID:NHHrww4u0
>>288
フォルダーの同期で「メタデータの更新をスキャン」って項目があるから、試してみたら?
IPTCもメタデータだから、もしかしたら更新されるかもよ。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 20:35:53.79 ID:PPnr2C3m0
団塊の世代の売国教育が日本をダメにしたよね
みんな署名したらどうでしょう

米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338882405
293名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 20:44:03.17 ID:CuTifHbs0
>>288
Adobeに報告するべき
294225:2012/06/05(火) 22:18:50.04 ID:ygS8dw2N0
24pがどうのこうの、って自分で聞いたんだが、
結局どんな動画ファイルであろうとも、読み込み中に5%で止まって
「ファイルに問題がある」って読み込めない。
win7pro 64bitで使用中。
携帯で撮ろうがデジカメで撮ろうがビデオであろうが、
動画は全て読み込めなかった。

他にこんな状況の方いますか?
295名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 22:51:26.20 ID:NL7m0gLs0
>>294
「エスパーさんお願いします」をつけろ
296名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 22:57:30.65 ID:lASh63wp0
win7PRO、64bitでエスパーじゃないけど
NEX5のAVCHDと5D2のMPEG4-MOVは読めるよん
297名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 23:00:08.50 ID:fqdOk4fa0
>>294
読み込みってどこを指してるんだよ
298名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 23:01:39.64 ID:LnA/9arh0
Win7 Ultimate 64bit
K-5のMotion JPEGは時間はかかるものの問題なく読み込める
299名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 23:05:49.14 ID:nEifUXDX0
とりあえず再インストールだな。後は知らん
300名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 23:06:17.55 ID:lASh63wp0
わかんねーなら黙ってりゃいいのに
ちなみに30p
301名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 23:12:24.36 ID:r4GdhP690
Lr4.1正式版 RC2からずいぶん軽くなったような気がする
少しずつ改善していってるんだねぇ

>>287
それでもいいし、何か設定した後、別の写真を複数選択する
すると現像パネルの場合、右下のボタンが 「同期」に変わっている
それを押せば、好きな項目を一括して同期できるウインドウが出るよ

レンズ補正など 画像1枚にかけた後
Ctrl+A 同期ボタン で一斉に適用できる
302名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 23:27:37.71 ID:mf1BeLBG0
Vista Q8200 メモリ4GBで使うのは自殺行為かな?
303名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 23:41:10.55 ID:r4GdhP690
自分が我慢できるなら、、
まぁ、処理内容にもよるしね
304名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 23:44:47.44 ID:IPkeA1Sm0
そんなのダウンロードして試してみりゃいいじゃん。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 23:44:52.66 ID:mrFjKMWi0
>>302
使ってたソフトにもよるし体験版で確認
個人的には1500万画素あたりなら行ける気する、それでもLRからPSを起動するとメモリが厳しいと思うけど
306名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 23:49:28.12 ID:uW6QlB0B0
>>301
d
試してみます。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 23:55:49.71 ID:Bsn+h65K0
>>302
昔Q6600+MEM8GBで3を使っていたけど、スタンプや修正を使わなければ結構快適だった。
4にUPする時に2600K+MEM16G、WIN7-64に変えたから3と4の重さの差はわからないけど、
最低限の現像と管理は不自由ないかなと。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 07:52:21.42 ID:w5U29MbV0
体験版で試してみるのが一番いいのか。扱う上限は16MPのRAWなんで、何とかいけるかな。
ともあれ試してみますね。皆様アドバイスありがとうございました。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 11:43:34.22 ID:10xe4L3K0
RAWファイルからバッチ処理でLR4の作ったJpegファイルに
Exif上書きしてくれるようなスクリプトが欲しいよなぁ

使用レンズ毎にソートしたり抜き出したりしたい
310名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 11:53:59.71 ID:/hhEt6ia0
何言ってるんだか分からない

jpgファイルにExif上書きするツール -> いくらでもある
Exifを上書きするとソートできる? -> 意味不明
311名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 12:19:58.31 ID:10xe4L3K0
単品ならいくらでもあるけどね
拡張子をのぞくファイル名でフォルダー単位で一気に書き換えたい
312名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 12:49:10.26 ID:/hhEt6ia0
>>311
単品であるってわかってるならスクリプト作ればいいだろ
たとえばfor %%f in (*.jpg) do コマンド %%fみたいにしてもいいし
どうとでもなる
313名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 13:08:01.72 ID:10xe4L3K0
標準入出力に対応してれば…ね
314名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 13:58:37.03 ID:akSKRBnO0
まあバッチ処理関係は色々と使い方にくいよなLR。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 14:06:49.24 ID:LBZKEqERP
>>309
そんなあなたにExifTool
316名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 14:47:03.95 ID:dKj1+CRo0
どなたかexiftoolで必要な項目以外のexifデータを削除する方法を教えてください。。。。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 15:35:42.27 ID:UFKSBbAb0
帰れ帰れ
318名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 17:11:02.47 ID:kiTsW34w0
>>311
ファイル管理を望むなら
アドビのブリッジ+フォトショップへ移行した方が良いと思う
319名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 17:16:39.84 ID:dcXEZA0j0
Bridgeの使い方が分かりやすく解説されたサイトとかないのかな
320名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 18:02:24.49 ID:kiTsW34w0
>>319
adobeTVで動画見てから、ヘルプみればおk
321名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 21:16:14.39 ID:18ia6vcW0
すべての写真のスナップショットを一発で取る方法ってないかな?
一枚一枚手動で取るの疲れる。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 08:51:52.17 ID:4exadtHr0
>>318
管理したいからLRを使ってる俺みたいなのを完全否定だな
323名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 09:01:11.91 ID:moIBY4uo0
>>322
LRは、何がなんでもLR上で管理しないといけないから不便。
作業するHDから保存用HDに移動するだけで、いちいち再度読み込みをしないといけないLRは、初級者用のツールだよ。
しかも、何処に入っていても一緒くたに閲覧できる事で、逆にファイルの管理がズサンになる。
カーナビ付けると道を憶えなくなるみたいな。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 09:07:39.22 ID:PiBolKFci
323みたいなタイプの人はLRに一番向かないよなぁ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 09:15:56.18 ID:5ic1BLBB0
LRのコンセプトを理解してないだけかな
それとも写真を楽しむ作業が異なるのか
326名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 09:39:10.30 ID:xdOIaqfr0
>>323は、何にでも首突っ込まないと気が済まないタイプなのかな?
今はOSにしてもソフトにしても、ファイルとかフォルダとか一切意識せず、
作業に集中できるようにってのが流れだと思うんだけど。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 09:42:55.74 ID:4exadtHr0
>>323
俺はやったことないが、LR上からファイル移動できたと思うぞ
328名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 09:57:18.63 ID:DgPZv06P0
>>322
LRのファイラーってbridgeの簡易版だから、
リネーム処理とかスクリプトとか使うならやっぱりbridgeのが便利。
まぁ、一本のソフトで大体のことができるからLRは良いと思うけどね。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 10:20:54.91 ID:iZ3OT7AJ0
LRの作画エンジンは好きなので、管理機能だけ省いたシンプルな奴も出して欲しい。
RAWファイル一つに付きパラメーターファイルも一つ作ってくれればデータ移動も楽なのにな。
逆にSILKYは作画が糞だけど、その辺りの使い方勝手は○。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 10:45:35.47 ID:AUCgFfyX0
みんな自分がやってることが正しいって言いたいだけやん
331名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 11:16:02.96 ID:3727TUjsP
私もLRの管理方法になじめてない。

PhotoshopのRaw現像だと現像時の設定データが元のRaw画像と同じフォルダに
保存されるのでその方が好きだったりする。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 11:40:34.18 ID:QtPRHUby0
オレは年単位でカタログもフォルダも分けてるんだけど、
年単位でわけたフォルダ内にカタログファイル作っとけば、
フォルダごとドライブ移動する分には問題なく移動できるよ。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 11:40:37.44 ID:lXJwyR+K0
>>331
LRもできるじゃん。
結局、自分が使いこなせてないのを棚に上げて、愚痴ってるだけじゃんw
334名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 11:47:43.10 ID:tExQI1jK0
しかもこの話は最近このスレ内で何度も話題になってるよね…
335名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 11:51:13.51 ID:DzkV9sXO0
>>329
>LRの作画エンジンは好きなので、管理機能だけ省いたシンプルな奴も出して欲しい

それ、Photoshopってやつやで
336名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 12:03:04.89 ID:88YJWiOu0
同一カタログ内でもドライブ間移動はLR上でできるんだけどな
フォルダに適当な写真入れてあらかじめ読み込めばいい
移動やフォルダの作成は全てLRでやればいいだけ
337名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 12:20:02.32 ID:c413Tsrz0
>>331
サイドカーファイルを保存する、にチェック
どこにあるかはは自分で調べて。

LRの管理機能がなぜこうなってるのか、どういう使い方を想定してるのか
分かってくるのは写真が大量になってから(一度に撮る量も保存している枚数も)だな
月に一回数十枚のスナップ撮ってきておしまいならLR使わない方が便利
338名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 13:34:27.85 ID:zOh0QqEv0
ビジネス的な面はあるけど、一応adobe様が
諸業務効率向上のために与えて下さったアプリですよ。

文句言う前にアプリのコンセプトに沿おうと
努力するか過去スレ読もう(提案)

「俺の作業と合わない!だめだ!」←脳が古い
339名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 13:42:25.70 ID:eQzfd1Jw0
>>338
おれとしては、この価格でこれだけの昨日があるんだから、Adobe様には十分感謝してる。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 13:45:35.30 ID:NsdBU6rGP
Adobe様の奴隷に明日はない
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 14:00:37.37 ID:aSDe4W/e0
lightroomなら
ファイル間の移動がスムーズなので全画像の露出統一しやすい
作業工程しか保存しないので時間ロスが無い
raw作業で過去の作業工程が見れる、戻れる
補正後のjpg等の書き出しは一括処理で放置
挙げだしたらきりが無いが
もうフォトショで大量処理していたあの頃には戻れないLRの奴隷です
342名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 14:53:58.37 ID:V/VSLyKi0
>>331
DNGで撮れば
343名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 16:38:18.98 ID:/ej5R4J20
XMPサイドカーファイル使ってない人多いんだなぁ・・・
344名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 16:47:32.32 ID:dMlhv5VU0
>>343
RAW撮りしかしなきゃ便利なんだけど、JPGには上書きするからな。
JPGも上書きせずにサイドカーファイル作ってくれれば迷うことなくオンにするんだが。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 18:17:48.06 ID:3727TUjsP
XMPの件ありがと。
画像データの管理がちゃんと定まってなかったり、
RAWデータごと持ち出すことも多いので助かりました。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 18:54:00.96 ID:7jHIikgy0
3に一杯あったプリセットが4でなくなっちゃたみたいだけど残念。
自分が探せないだけなのかなあ。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 19:02:12.34 ID:Od56EP4P0
うん
348名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 21:56:38.65 ID:3O71LDAx0
先に現像終えて、いざプリント用にソフト校正チェック入れたら、随分眠い絵になってしまう
初めから校正モードで現像すりゃいいだけかもしれないが、校正前後の色見を変換してくれる
機能があれば言うことないんだが
349名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 22:32:28.76 ID:QgHrbEqP0
このソフト使うためにパソコン新調しようと思うんですが、
メモリってやっぱ32GB入れといたほうがいいですか?
それとも16GBで足ります?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 22:34:00.81 ID:sexHmpKr0
画像管理なら16GBで十分足りるはず
映像になってくると多いに越したことはないけど
351名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:02:16.41 ID:3XbbpqUW0
16GBあればPhotoshopとの併用でも十分
多いにこしたことはないが
それよりもSSD、およびデータのバックアップ体制に投資しましょ
352名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:16:13.34 ID:3727TUjsP
LRメインなら16で十分。静止画ベースなら8でもほとんど変わらないと思う。
一つ一つのデータサイズが大きいからディスクを早くしましょう。
Photoshopでもその方が効いてくると思います。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:19:42.38 ID:LccNhr1S0
ディスクを早くねぇ
7200rpmと緑キャビアでも違いがわからんけど
354名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:27:33.47 ID:O7tJDYUJ0
XPまでならともかく、Vista以降はマルチタスクやメモリ管理がPC性能向上に合わせて大幅に向上しているからね
メモリ十分積めばHDDのボトルネックが結構緩和されてる
355名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:31:28.51 ID:XiVxU+iC0
システムRAMは8GBでも十分だし、万が一でもスワップで十分補えるけど、
VRAMが少なすぎるとPhotoshop汎用で落ちる(というか画面真っ黒になる)事がある。
2000万画素クラスを8枚9枚同時に開く場合だけどね。OpenGL使うならVRAM1GB以上は欲しい所。
RAW1枚単位の現像作業ならRAM4GBでも十分なくらい。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:48:56.77 ID:H82XmSNj0
このソフトはtempフォルダに仮想記憶なファイルをガシガシ書き込むから
書き込みの速いSSDがあるといいよ
32GB積んでRAMディスクをたくさん設定し、そこをtempフォルダにするのもいいかもしれない
357名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:51:44.46 ID:LccNhr1S0
>>356
SSDをRAMDISKにするほうがいいよ
358名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 00:04:45.28 ID:a3dDREqV0
SSDをRAMDISKってw
359名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 00:09:29.21 ID:/xTI7FkR0
>>358
SSD(にしようとするところ)をRAMDISKに〜
ってことだと思うよ
360名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 00:12:17.66 ID:hvl9C8xL0
SSDはRAMじゃねーか
その一部領域をtempフォルダにしろってことだよ
めんどくせぇ
361名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 00:14:45.05 ID:sp9u8tz10
マジレスしたら負けだろうか
362名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 04:16:33.45 ID:ZWoR/dCK0
フラッシュメモリはROMだろ、jk

と、マジレスしてみる
363名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 04:34:56.78 ID:ALRwe3400
皆さん色々ありがとうございました。
とても勉強になりました。
メモリ16GB+SSDで考えてみます。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 05:13:16.37 ID:JeVtlqvv0
マジレスするとだな、
メモリがどれくらい必要かなんて、
どういう作業するかによってぜんぜん変わる。

1枚ずつ処理するのか、複数枚処理するのか?
16ビットか8ビットか、レイヤーをどれくらい使うのか。
これでぜんぜん変わるわけ。

ただとりあえずわからないなら、
8Gx2の16Gは正解。メモリ価格なんてドンドン下がるので、
必要だと思った時点で、買い増した方が得なことが多い。

タイの洪水でHDD高騰なんてこともあるから、
100%言い切れる訳じゃないけどな。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 08:37:17.71 ID:5G6bm6vH0
>>360
SSD はRAMじゃないよ。
E2PROM(電気的に消去可能なPROM)の一種
366名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 09:16:08.45 ID:scOb3Mxc0
>>365
2つあるんだが
367名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 09:45:33.96 ID:jxXTdaay0
ここで言ってるRAMディスクっていうのはメインメモリの一部を確保して
Windowsのディスクドライブとして使う方法のことで
SSDやらのストレージとは関係ないから

はいこの話は終了
368名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 10:31:52.27 ID:VXlmwM3c0
さぁ話が分岐してまいりました
369名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 10:36:51.41 ID:mKtgYeZz0
ええな
370名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 11:52:27.07 ID:tDLhpg4L0
>>341
そう言う作業こそbridgeだけど、bridgeって単体で売ってないから
tipsも少ないし、持ってても使ってない人が多そう。
とくに色校正をしっかりやりたい場合、
ファイルプレビューにも出力用iccプロファイルをあてた状態のがみられるしね。
まぁ、ファイル管理を高度化する場合、
現像LR、ファイラーpicasa、レタッチgimpでもいけるから、無理に
フォトショップ使う必要ないね。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 12:30:40.40 ID:MXXSZBNv0
>>367
ストレージの速度がRAMと同等になったから
より容量が大きいSSDで一時書き込みすりゃあいいってことだけど
根本的にわかってねーな
372名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 12:40:55.51 ID:PMQTvqyw0
>>371
RAM(DDR3などのメインメモリ)とSSDの速度が同等とかどこの異世界の話しだよ
オマエが基地外ってのはよくわかったから消えろよ
373名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 12:59:35.59 ID:Pzyo+Jmk0
371はふざけてるのかもしれないけど、あんまりいい冗談じゃないな
374名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 13:23:35.50 ID:ZWoR/dCK0
>372
きっと371のSSDはSRAMで出来てるんだよw
375名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 13:47:09.64 ID:sp9u8tz10
ID変えながら変な持論展開されても荒らしとしか
376名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 14:33:25.08 ID:Ar6MSuk50
パソコン講義のお時間だッ!

RAMディスク気持ちえーよ、はようRAMまみれになろうや
377名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 16:22:46.40 ID:+8Ib9tKm0
写真そのものには詳しくてもPCの知識はでたらめな人は多い
そういうときはニコッと笑って「ですよねー」でスルー
378名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 18:25:48.06 ID:LfcPIk330
ああすればこうすればって話してるけど、金注ぎ込めば速くなって当然。
最低ラインなんて人それぞれだし、ボトルネックもケースバイケースで違うからキリが無い話。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 18:59:18.26 ID:XSymBfHOP
>>376
スケベしようや、ガハハ
380名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 19:25:42.68 ID:ALRwe3400
ありゃりゃ、なんか空気悪いですね(´・ω・`)
私のせいだったら謝りますんで仲良くしてください
381名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 19:41:40.80 ID:XSymBfHOP
>>380
ガハハ
382名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 19:51:06.62 ID:RDlwIpkH0
>>380
おしくらまんじゅうしてただけだけど
383名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 19:55:23.58 ID:mPOYHx8Q0
>>380
まれによくあることなので気にしなくて良い(謙虚)
384名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 20:20:34.94 ID:4jMSzREJ0
オマエラこれで重いとか、SILKYPIXユーザーに謝れよ。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 20:33:20.20 ID:Ar6MSuk50
>>384
LRにすればいいじゃないか(提案)
386名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 00:10:34.99 ID:3KphCjJq0
XPだから使えないぜ(悲哀)
387名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 02:17:16.52 ID:3vqYMmlO0
CaptureOneはさらに重い
388名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 03:50:07.65 ID:E8NeNwwc0
前に書き込みあったが、LRでRAWを調整現像してPSで開けると結果が違ったりしないか?
たまにあって面倒なんだが
389名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 04:29:40.20 ID:3vqYMmlO0
>>388
Win7?コンパネの色の管理で変なICC当たってたりしない?
PSはこの設定に忠実だからLRと結果変わったりするよ
390名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 08:23:51.81 ID:CEXF7nmV0
なんJ民は出て行け
391名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 10:11:48.25 ID:8F9xA8YC0
>>388
LRが4.xでPSがCS5より前ってコトはないよね
392名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 10:47:03.40 ID:iSbR1apJ0
APS-Cで撮影した画像の 35mm焦点距離って表示できないかな?
exifには項目あるんだけどなあ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 12:08:57.03 ID:n2Z1ipSW0
>>392
メタデータパネルのところでExif選択すれば出ると思う
394名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 18:33:02.69 ID:eN0QJefr0
Adobe Bridgeともっと良い感じに連携させてほしいわ
395名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 21:17:01.13 ID:tqWds4MC0
>>388
Lr4.1からPs6に渡す時に、メッセージが出る

○Lightroom調整でコピーを編集
ファイルのコピーにLightroom調整を適用して編集します
コピーはレイヤーやアルファチャンネルを含みません。

○コピーを編集
元のファイルのコピーを編集します。
Lightroom調整は見えません。

○元画像を編集
元のファイルを編集します
Lightroom調整は見えません。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 21:47:48.62 ID:K9cBEUf20
先月だけど、ヤフオクで3000円弱だったよ
外観は悪かったけど、修理したら何とか使えるようになった
397名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 22:28:01.48 ID:3vqYMmlO0
>>394
むしろ俺はBridgeにCameraRawを統合してくれたらLR要らないくらい
LRがBridge並の軽いUIになって、ディレクトリー直接参照できるならそっちでも歓迎だわ
398名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 07:20:59.56 ID:46FlNUa7O
DPPみたいにトリミングサイズ指定できるか
ドラッグしてるときに切り抜き後のサイズ出るようにしてほしい

自分の中でトリミングの制限してるからいちいちライブラリに戻って確認すんるのメンドクサイ
399名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 07:46:35.89 ID:C6INtBlE0
表示→ルーペ情報
現在の寸法
400名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 13:28:25.43 ID:IAZxKJIy0
>>397
Bridgeの環境設定にある「Camera Rawで開く」みたいなあの機能じゃダメなの?
401名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 22:49:16.74 ID:TMzkT7CZ0
>>389
macだからそれは無いです

>>391
LRは4.1でPSはCS6です

やはり、知り合いに聞いてみたら現像結果が明るく色が浅くなる事が良くあるとの事
402名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 23:42:26.22 ID:exvwH3A90
SONYのクリエイティブスタイル(標準とかビビッドとか)にも対応してくれないかなあ。
プリセットにセットした後、弄ってしまうけど、基準の絵として使いたい。
真似して作ってみてもなんか違う・・・。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 01:01:18.85 ID:rC61mGVA0
>>402
ならばソニーを使えってことじゃない?
404名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 01:14:46.17 ID:YzcQ0HLX0
メーカー独自のエフェクトは仕方ないな
405名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 11:35:25.45 ID:LN1hsPih0
>>402
TIFFにして弄るしかないんじゃない?
406名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 22:32:12.54 ID:vjXUCS1D0
SONYはメーカープリセットに準じるカメラプロファイルって用意されてないの?
407名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 22:38:11.33 ID:8amIbMYd0
Q SONYはメーカープリセットに準じるカメラプロファイルって用意されてないの?
A 地球上のすべてのメーカープリセットに準じるカメラプロファイルの用意はしておりません
408名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 00:05:53.44 ID:ViV3rM0U0
>>406
用意されてるのは
ニコンとキヤノンだけかな?
409名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 01:04:55.34 ID:arRNC//40
ソニーは純正のソフトが一週遅れの性能&糞画質過ぎるで心中お察しします。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 01:18:27.92 ID:o/8aOPbX0
そういう煽り、ここではいらないから。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 02:40:06.19 ID:p9S99sxc0
>>401
MacのVerは?
SnowLeopardより前って事は無いだろうけど、以前はガンマ1.8だったよね。
sRGBが2.2だから、プロファイル関連が怪しい気がするけど。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 09:46:08.78 ID:r4e8BYF/0
Retina MBP 対応してるのかな?
Photoshopは対応してると言ってたけど。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 11:17:15.78 ID:THKtQnto0
>>412
プリンター解像度とモニター解像度が近くなると、
シャープネスの量がわかりやすくなるので楽しみだな。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 11:39:57.56 ID:JZWm+gw20
>>412
レティナよりもLionのフルスクリーンアプリに対応して欲しい。
フルスクリーンの使い勝手が悪過ぎる。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 19:07:49.90 ID:1+Neo6VG0
>>402
α900用には、ソニーのサイトにαプリセットとかいうのがあったな。
他のカメラ用は無いようだが。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 22:34:34.60 ID:PZD1F2fn0
>>408
そうなんだよなあ。
サブのキヤノンのコンデジ用にはプリセットがあるのに
いまのところメインで使ってるNEXのはないという・・・
417名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 01:42:58.14 ID:Alrt5OWH0
>>416
自分で作るのは好きじゃない?
おれはいっぱい試してるけど。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 01:50:43.52 ID:Hl3TZUx80
>>415
ミノルタ時代からプリセットカードとか有ったな
419名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 10:36:11.70 ID:WqqYZgzR0
おれはおっぱい試してるけど。

一瞬見えてしまった。

420名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 18:26:39.51 ID:aZdDoRXyi
>>414
たしかに、あのサイズは微妙すぎるよな
421名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 00:58:28.72 ID:QKZ/xO/c0
>>416
もちろん自分で作ってるよ。
でも、そんなに上手くなくて試行錯誤中なのでプリセットがあると参考になるなあと。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 02:51:06.78 ID:VW3yxMkN0
>>415
早速、探して来て使ってみた。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/EP0000174851.html
Win用しかないけど、Mac版ライトルームでも使えた(要Win機で解凍)
423名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 06:13:33.93 ID:KFnw4Sv40
>>422
ただの自己解凍式zipみたいだしMacでもStuffIt Expanderで普通に]解凍できると思うけど。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 10:22:44.41 ID:6d6ELZV40
質問です
HDDがいっぱいになったのでデータを外付けに移動させて
移動先から読み込む場合 既存のデータ(現像したりチェックしたり)と同期するにはどうすればいいのでしょうか?
425名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 10:38:53.72 ID:6d6ELZV40
自己解決しました。
失礼しました。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 15:27:49.71 ID:lN49LBYt0
>>425
どうやったの?
427名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 16:05:26.94 ID:H2ifoMT80
ライブラリ右クリックで
フォルダーの場所を更新
でないの?
428名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 08:12:56.60 ID:3KqjMeTD0
>>426
>>427の言う通りです
429名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 09:56:03.55 ID:DRkLO1oL0
426です。
>>427,428さん、ありがとう!
430名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 16:36:42.13 ID:IngW/5qw0
にしても、LRのパンフの写真って最悪だな
悪い夢見るわ(@_@)

多分売れなくてすぐ次の代が出ると思うわ
431名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 19:43:29.87 ID:PN5vvgvZ0
Acobe lightroom4.0を使うのにお勧めのグラフィックボードってありますか。
どの程度の性能があれば快適に動くのでしょう

環境
CPU i7-3570K
メモリ 4G×2
M/B GA-Z77X-UD3H
電源 玄人志向 KRPW-P630W/85+
OS Win7 pro 64bit 
432名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 19:55:10.89 ID:11Lh7U2zi
グラボはあんまり関係ないよ
それよりSSDとかに金をかけた方がいい
433名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 20:01:18.77 ID:st43PmIJ0
アコビ
434名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 20:07:10.74 ID:PN5vvgvZ0
>>432
CPU内蔵HD4000のままだと、やっぱストレス溜まりますかね。
買って試せと言われそうですが。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 20:10:58.92 ID:WEBWkCkiP
CUDAで現像速くなる?
436名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 20:16:18.39 ID:Nv/tdyZ+0
>>431
>>433
阿漕の間違いかな
437名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 20:23:11.85 ID:EtQhyoAb0
VRAM少なかったらフォトショと併用で落ちる場合もあるが(16bitTIFF6・7枚近く同時に扱った場合)
普通に現像や鑑賞したりして使う分には512MB位でなんら問題無い。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 20:24:36.25 ID:PN5vvgvZ0
>>437
ありがとうございます。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 22:12:17.27 ID:sQSFFVNB0
内蔵のHD4000でも今時の静止画は問題ないよ
440名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 22:13:31.83 ID:PN5vvgvZ0
>>439
現像でも問題ないですか?
441名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 22:17:28.83 ID:sQSFFVNB0
>>440
あんま厳密に調べたわけではないけど、静止画の画像処理でVGAに凝る時代は
完全に終わったと思う
うちはHD3000だけどどう見てもSSDの方の負担のがでかい
442名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 22:20:16.62 ID:PN5vvgvZ0
>>441
私のPCは売れ筋のcrucial M4 128Gですが、東芝かplextorですかね、性能いいのは
443名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 22:23:00.81 ID:c0F7MbBn0
プレクは鉄板らしいね
444名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 22:26:41.93 ID:OWhXX2PG0
>>435
GPGPUは非対応
445名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 22:28:03.64 ID:sQSFFVNB0
俺は東芝は検討しない 自作市場の流通がイマイチだから
今はプレク一番人気なんだっけ?
でも俺が以前見たSSD速度記事ではM4がきっちり500MB/s越えを出してて
すげえと思った。
俺のPCは約一年前に製作だから、その頃定番(と言っても型落ち)の
Intel X25-M G2 120GBだけど正直ちょっと遅くて気になる
でも今PCにお金かけるんなら一枚16GBのメモリ大人買いして豪勢に載せてみたいなw
446名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 23:04:19.21 ID:EtQhyoAb0
>>445
鯖用のMBじゃないと64GBなんて大半が認識しないんじゃないかね
AfterEffectsや3DCADでも使わない限りそんな大容量あっても何も変わらないけど・・・
447名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 23:42:30.27 ID:62WZgBLW0
プレクM3の128GBが一万切ってるから買ってこい
448名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 00:32:18.52 ID:w9Bzl0kr0
449名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 07:32:23.69 ID:zqY+40pZ0
>>446
RAMDISK作ってカタログとキャッシュ置いておけばDBとしての閲覧性は
結構あがりそうだ。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 09:19:03.06 ID:gvGG5WJH0
RAMDISKにカタログ置くのはちょっとな・・・w
451名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 09:37:38.61 ID:1/mljgk+0
Lightroomをインストールしたのですが、最初の読み込み作業でつまづいてしまって
前に進めません。体験版では電話によるサポートは受けられませんか?
フォトショ暦10年以上なのに、LRは最初の読み込みでつまずくとは思ってなかったので
ショックです。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 10:15:38.50 ID:D0Jo8axp0
>最初の読み込み作業でつまづいてしまって

っていう表現がまったく具体的じゃないよ
453名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 10:29:06.86 ID:NhXFi6JC0
>フォトショ暦10年
履歴書の資格欄にでも書けよ、爆笑されるけどw
454名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 10:34:17.57 ID:EDw1m/qX0
彼女いない歴=27年 
あ、オレの事ですけど
455名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 11:32:13.64 ID:1/mljgk+0
昨日撮った写真を読み込もうと、
ヒントに従って左下の読み込みボタンを押したら、
読み込もうとしたフォルダ内に2004,2005,2006,2007,2008,2009,20010,2011,2012
というフォルダが勝手に作られて、その中に大量の画像データが複製された。
どうなってん。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 12:01:45.80 ID:YjfrmVUg0
一連の流れをみると、取説はつけるべきだなとしみじみ思う。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 12:13:33.24 ID:1b9AfxSBi
フォトショ歴10年で、写真は8年分なんだ。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 12:14:00.96 ID:6xtiKNBYO
付いてたって、変なことになってる奴、してる奴はどうせ読まないよ。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 12:23:31.15 ID:YjfrmVUg0
いや、面倒なんで取説嫁で解決できる。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 12:24:43.30 ID:ivA8lWZJ0
>>451
フォトショ暦10年、いいね!
みんなも書けよフォトショ暦
俺はフォトショ暦17年のトッツァン坊やです。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 12:26:09.09 ID:6c+LmH1O0
スレ違いはスルー
462名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 12:40:08.08 ID:6xtiKNBYO
>>459
それなら今もマニュアル落として読めでいいんじゃね?
463名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 13:36:03.18 ID:gvGG5WJH0
フォトショ3から使ってるが、フォトショ暦(笑)は何年くらいになるんだろうか・・・
464名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 13:46:04.17 ID:047Nksk00
>>459
単純に答えなけりゃいいじゃんw
なんか無視できない理由でも?
465名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 14:05:38.12 ID:xRQPgamv0
         ∧_∧   ┌─────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、GIMP歴15年!
        \    /  └─────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
466名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 14:13:37.26 ID:9dA2mUPS0
なんで歴を暦と書く人が多いんだろう…
467名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 14:49:39.74 ID:/Ru5mIf+i
フトショ暦元年(西暦1990年)
468名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 17:50:33.39 ID:JHcCAeiE0
俺のPS歴は20年。

ただし、ペイントショップだけどな
469名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 17:55:09.53 ID:xlTdcAiW0
1.LR起動する
2.ライブラリモジュールにする
3.LRの画面に取り込みたいファイルをドラッグ・アンド・ドロップ

自動取り込み機能は使ったことないから知らね
470名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 18:24:13.74 ID:RC4n6dyp0
親の職業柄フォトショ使い始めたのは小学生の頃からだった
PS3.0や4.0やら懐かしい
471名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 19:43:23.25 ID:up5kaTh90
>>468
俺もPSPだ。3の頃から使ってる。16年ぐらいか?
先日PSP XからPSP13に乗り換えた。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 19:47:02.07 ID:aHxE66Qu0
http://uploda.cc/img/img3156.jpg

読み込み後に元ファイルを自動削除させたいんだけど,どうすればいいだろう
上のメニューで「移動」が選べればいいんだろうけど,DNG形式とコピーの2つしか選択不可だった
473名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 20:34:52.88 ID:TBCPfiEE0
>>469
オレは

1.LR起動
2.SDカード挿入
3.勝手に読み込みモードになるんで、読み込みボタンクリック
だな。

D&Dで読み込み出来るって初めて知ったw
今度ためしてみるはw
474名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 20:41:44.29 ID:b/OnmY3n0
LRで書き出したJPEGなんだけど、Exif情報全部付加させてても、
PRINT Image Matchingに対応しないんだよね
LRでの校正印刷がイマイチなんで、どうにかならないものかと模索中
475名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 22:35:44.26 ID:WnaRfAyo0
なんで、Bridgeみたいにしないのかね?
カタログに慣れはしたけど、別に便利じゃない。
むしろ、いちいち読み込むのがメンドい。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 23:16:04.58 ID:YkTkW6370
カラーNRが凄いというのは本当?
477451:2012/06/17(日) 01:40:34.15 ID:HCm4LuBk0
>>473

謎が解けました。おそらくはLRがUSBメモリの中の画像データを
大量にHD内にコピーしたのだと思います。
とんでもない仕様だと思ったし、いい迷惑ですね。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 01:42:15.89 ID:m5SLmi1E0
>>476
かなりすごいと思うよ
体験版あるから試してみな
479名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 04:30:05.83 ID:syfPjAg10
なんで文末の「わ」を「は」と書く人が多いんだろう…
480名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 08:38:16.92 ID:WPW2tuaM0
>>479
あれ、何なのかね。
わざとじゃ無ければ、スマホの変換が変なのかな。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 09:11:23.28 ID:k5ef2/pu0
こんばんは
482名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 09:28:02.31 ID:HCm4LuBk0
なかなか凄いとおもうわ
483名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 09:42:49.60 ID:/5KM+Ich0
そうでもないと思う。俺は。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 09:55:38.40 ID:hhwVP2kM0
はははははない
485名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 10:15:02.67 ID:7+9iDWPz0
文末を…で終わって疑問符にしてるのに、自分の意見は一切書かないカスが居るらしい
そんなクズがいるのなら一度拝んでみたいな
486名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 12:20:25.16 ID:ocv4Ogq+0
Macbook Airで使ってる人いない?
どれぐらい使い物になるのか教えて欲しい
487名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 12:34:34.27 ID:HCm4LuBk0
たくさんの写真を選択して、いっぺんにカラープリセットをかぶせることはできるのに、
いっぺんに元に戻す(初期化)ができないのはなんでなの?
488名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 14:28:52.08 ID:tM8FClKC0
>>487
「初期化」というユーザープリセットを作っておくのはどう?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 15:00:34.61 ID:urBE54Pg0
>>487
ライブラリーで
ctrl+A>写真上で右クリック>現像設定>初期化で出来ない?
490名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 15:11:58.74 ID:ENm31waN0
ヘルプは一通り読んでから、作業すべきだな
491名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 15:24:09.44 ID:HCm4LuBk0
>>489

現像モジュールだと出来なかったのに、
ライブラリモジュールだとできた。
どうなってん。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 17:20:44.22 ID:WPW2tuaM0
>>491
いい迷惑ですね
493名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 18:11:56.10 ID:AA7VSsVu0
>>486
うちにある2011のMBAでもある程度普通に使えるけど、
やっぱりCPUに依存する書き出しとかがどうしても遅い。
Macで使うならLIGHTROOMは4コア以上がおすすめ。
2011iMacでも2011MBP15でも2011macmini serverでも使うけど、
この辺りならそんなにストレスない。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 21:33:47.69 ID:1l3KHKqX0
背中が見えたな
495名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 00:12:46.31 ID:IY4tYl0t0
ライブラリで、最近印刷した順にファイルや仮想コピーをソートするのって可能?
現像のヒストリー(この場合プリントが履歴に含まれているもの)を検索をする方法もわからない。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 09:13:46.28 ID:Mx/prrVK0
プリセットをいくつも選択して絵を作るのだけれど、
クリックのたびに追加(足し算)されるプリセットと、
前の設定は破棄され置き換えられるプリセットがあるけど、
どうやって見分けるの?
497名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 17:39:34.90 ID:/8eIPqZw0
フリンジ軽減使ってフリンジ消した状態でPSに投げるとフリンジ軽減が適応
されてない画像になるんだけどこれって仕様?バグ?いちいち書き出さないと駄目なのかな
498名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 18:03:50.46 ID:ew2WYM2r0
>>496
確かにそれはオレも知りたい
何となく分かるんだけど
499名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 19:12:49.85 ID:rxglPNbi0
>>477
えっ?!
500名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 19:58:56.50 ID:QAGpOvAh0
>>496,498
それってプリセットの設定の項目が「基本補正」なんかもチェックはいってるのを適用すると置き換えされたように感じるだけじゃない?
追加されたように感じるのは「カラー」とか「明暗別色補正」だけしかチェックの入っていないプリセットなんだと思う。自作のプリセット作ってみるとそこらへんもうちょいわかるようになる気がする。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 20:02:50.91 ID:zYiPwjZn0
DSC-RX100の対応はいつごろか分かります?
502名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 20:43:21.48 ID:IV90pYCg0
>>497
Photoshopにどの状態を投げてるんだ
元画像とかコピーを投げてるならダメだけど元画像のコピーにLr調整を云々ってのなら
適用されてないか?
503名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 21:39:37.58 ID:/8eIPqZw0
>>502
下の画像が並んでるところでRAWデータ右クリックして他のツールで編集でフォトショになげたんだが
これだと駄目ってこと?
504名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 22:04:37.95 ID:IV90pYCg0
>>503
どこで画像選択して右クリしてもPhotoshopに繋げるときにどんな状態で
渡すか聞かれるけど うちの場合
505名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 23:15:29.36 ID:7I6k/+cN0
>>487
現像モジュール以外の作業でもCtrl+Zで戻せるからね
506名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 23:15:30.10 ID:/8eIPqZw0
>>504
RAW現像のバージョン違うと聞かれるけど今日は聞かれなかった。
なんだろう。。。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 00:37:22.72 ID:xCmghivG0
SDカード読み込後に,元ファイルを自動削除させたいのですが
そういった設定が見つかんのですが,何処にあるでしょうか
508名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 02:22:20.10 ID:HDpUf+Ai0
>>507
できないので、そういう設定もない
509名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 09:58:02.50 ID:4NgNWpHw0
>>501
次の5で対応かもなw
510名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 15:26:50.46 ID:avy9zCVH0
Lightroom3.6のMac版を落としたいんだけど
ttp://www.adobe.com/jp/support/downloads/pslrmac.html
↑から3.6を落とせばいいの?

今PCにはLightroom入ってないからゼロからなんだけど
アップデーターでもインストールできる?
511名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 15:40:21.71 ID:FaNKY/cv0
>>510
アップデータはない。
常に総入れ替え。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 17:28:10.17 ID:avy9zCVH0
>>511
ありがとう、心置きなく落として使おう!と思ったら
3シリーズはLion非対応だった…

4のアップグレード版でも買うか…
513名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 17:34:05.41 ID:DZ/ENvzR0
保存がない。。。
元データがJpgだから、書き出しすると劣化する。
Psd保存は出来ないの?(もしくは劣化しない保存)
最終的にはフォトショで調整したいのだが。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 19:30:11.32 ID:N0WdvDGo0
最初から写真屋でひらけバカ
515名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 20:25:00.33 ID:QdSTaF3w0
>>513
マジレスすると、元データがjpgだったらpsdにしようがtiffにしようが劣化する。諦めろ
516名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 20:30:13.76 ID:DZ/ENvzR0
JPGをフォトショで開いてPSD保存したって劣化しないでしょ。
JPGは非可逆圧縮、PSDは可逆圧縮だもの。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 20:32:27.71 ID:L7ZxQdL40
>>516
え?
518名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 20:48:03.37 ID:h/6IMjSE0
>>513
書き出しにはPSDもTIFFもあるよ
519名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 21:14:28.61 ID:1zp/o86H0
>>514が言うように最初からPSで開くのが早いな。
わざわざLR通して保存&開く意味が分からん・・・
520名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 21:18:53.41 ID:DZ/ENvzR0
>>518

なぬん!?

>>519

大まかな調整はLRで一気に大量に行う。LRの方が効率がいい。
しかしPSでしかできない表現はPSで行う。
何枚かはPSに持っていってフィニッシュしたい。
しかしJPGでしか書き出せないとなると、劣化するため何度も行き来できない。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 21:25:28.48 ID:pRYt8i8N0
非可逆圧縮、可逆圧縮の考えが若干違うような気も
psdって作業工程を残せるって意味合いで、非可逆圧縮だけならtiffじゃないか?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 21:44:55.00 ID:1zp/o86H0
>>520
PSでもバッチやショートカット駆使すればかなり効率的に作業出来る。
どうせPS通すなら行き来する方がよっぽど面倒だよ。

ちなみにLR4.1で確認してみたけど、元画像がJPEGでもPSD/TIFF/DNGで書き出しできたぞ。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/20(水) 00:50:12.00 ID:cyr5vGK60
LR上で色いじくっている間は、jpegでも劣化しないよ。
元画像に上書きっていう概念はないからね。

レタッチ前提なら最初からRAWで撮るべき。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/20(水) 11:26:31.11 ID:dXMFTBqr0
価格コムの秀吉(改名) 別名 犬合成人間
最悪ブログ登場 フォトショの名人だと言い張ってる
お前らの写真も下手だがこいつはもっと下手
ちゅうか、価格の写真盗作してレタッチして自分のブログに貼るバカ
へまして教員から用務員に格下げされたバカ
 
http://yaplog.jp/poko_9/
525名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/21(木) 09:13:06.09 ID:9ePpKK0N0
>>512
3.6はLion対応してるぞ?


早くRetinaディスプレイ対応してくれないかな
526名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/21(木) 09:38:42.22 ID:Ol0WcsHw0
adobeに聞いたら3.0シリーズは10.6までって言われたんだけど…。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/21(木) 09:42:53.50 ID:9ePpKK0N0
528名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/21(木) 21:21:19.20 ID:geAe26kq0
聞き方悪かったんじゃね?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/21(木) 23:43:41.36 ID:EIO66+qD0
EF40/2.8に早く対応してくれー
530名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/22(金) 09:19:51.59 ID:HBr5nihk0
>>523

使いながらそれに気づきました。保存せずに終了ができる!
面白いソフトですね。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/23(土) 22:33:35.56 ID:JxXjRZT8P
逆に言えば勝手に保存されるので設定値は常に上書き状態。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/23(土) 23:04:05.08 ID:O779Tbj40
分岐しない限り履歴全部残るだろ
そういうソフトなんだから
533名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/23(土) 23:19:15.63 ID:QOB76m1s0
>>531
ヒストリー、初期化で戻れるだろ
534名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/23(土) 23:20:04.75 ID:W1bV5kME0
何のための仮想コピーかと
535名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/24(日) 00:34:32.39 ID:M1DHn4UI0
D3200対応はまだかな
536名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/24(日) 10:19:16.35 ID:3Fnk8x6G0
お世辞にも使いやすいソフトとは言えない、脅されても言えない!
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 10:36:15.90 ID:KLpWfxrS0
>>534
仮想コピー便利ですよね
けど、下の仮想コピー済みのアイコンをクリックした時、たまに一番最後の順番にテレポートするのは俺だけだろうか
538名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/24(日) 13:40:37.90 ID:FK1LB+q80
>>537
アイコンじゃなくx/xというスタック順番を示すトコをクリックして順番が変わってるだけじゃないの?
539名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 17:47:19.91 ID:tJUViua+0
最新情報 (2012.6.26更新)

Photoshop Lightroom 4をCreative Cloudにて提供開始
お好きなCS6製品に加え、写真のすべてを極めるPhotoshop Lightroom 4もお使いいただけます。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 18:31:30.72 ID:hHexBF2p0
いやぁ、いざ始まるとやっぱその金額にドン引きw
ひでえw
541名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 18:32:58.76 ID:IOX26JQFP
ありがたい。
最近PCを買い替えてOSがXPから7になったので無謀にもCloud入れたのだけど、
PhotoshopCS6のRAW現像機能でLR4の機能のモアレ低減がつかえなかったんだよね。

これでモアレが出る画像も安心して現像できる。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 20:09:17.29 ID:Ahu2SFgy0
おー来月あたりCCにしようと思ってたからLR4も使うか
単体でアップグレードしなくてよかった
543名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 20:14:21.13 ID:ylAvOzwxP
なにこのステマ合戦
544名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 20:16:26.80 ID:Ahu2SFgy0
なんでもステマなんだな
頭大丈夫?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 21:12:16.91 ID:2Jx6T4Ux0
自分の気に入らないものは全てステマ!
546名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 22:27:41.71 ID:U6qeNn250
というか、この形式を好ましく思う人っていったいどういう用途?
547名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 22:34:26.56 ID:IOX26JQFP
好ましいかどうかで無く、必要なんだよ。(;ω;)
548名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 22:38:42.01 ID:oiWxymG/0
フォトショップだけでも10年使って5万円なら十分じゃね?
むしろこれのせいで単品のフォトショップ買うのが馬鹿馬鹿しく見える
549名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 22:41:42.41 ID:oiWxymG/0
ごめん勘違いしてた。月5千円か
微妙っちゃ微妙だがそれでもペイする人は結構いると思うよ
550名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 22:43:55.35 ID:xwliOLnR0
アドビ税を払うことで生計を立てている人は、CCに入らざるをえないorz
551名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 22:45:09.43 ID:lKdz62+O0
お布施がんばってくださいね
552名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 22:48:16.55 ID:vB2gqWFV0
PSのみ月々500円なら入るのに
553名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 23:19:31.20 ID:GyiMQrfj0
10ヶ月我慢しろってこったな
554名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 23:21:03.35 ID:pM0EFSxa0
2年で12万だろ
普通じゃね?
マスコレを2年おきにアップグレードしてたらそんくらいだろ
555名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 23:31:37.82 ID:IOX26JQFP
コレクションしても半分くらいは使わないんだけどね。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/27(水) 02:14:12.27 ID:D/6zspBdP
541です。
PhotoshopCS6のRAW現像でモアレ除去が無いと書きましたが、ありました。
以前のRAW現像の設定が残っていて2012になってなかったことが原因のようです。
2010のままでも新しい機能のフリンジ除去なんかは使えたので古い設定のままだとは思わなかったです。

気になった方ご安心あれ。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/27(水) 11:28:42.79 ID:/FSCyUAZ0
adobe総合スレではcloudぼろくそ言われてるな

俺は特別高いとおもわんのだけど、アプグレの期間短縮と併せてひどい言われよう
558名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/27(水) 12:09:28.29 ID:lM54HhWG0
>>557
クラウドはオンデマンド、仕事が山高のときだけ増やせばいい
アドバンテージが主なのに、
なぜか買いっぱなしコンシューマが騒ぐんだよなぁ
559名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/27(水) 13:37:11.69 ID:OJCj/bjd0
価格comのクチコミに出現するバカ 秀吉(改名)。
D800と5D3の間をうろうろして荒らしてる。
ブログを見たら思わず吹いた。
フォトショの使い方間違えてないか、怪人製作所?
何、考えているんだコイツは。いぬ女?
http://yaplog.jp/poko_9/archive/948
560名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/28(木) 13:14:08.44 ID:3ms8aNNg0
トラブルメーカー アドビ
561名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/28(木) 20:23:43.04 ID:GSTPgHJ70
写真の読み込みなげー、ThunderboltのSSD買おうかな
562名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/28(木) 20:30:23.17 ID:RA9gOVSK0
SSDにraw置くとか正気か
563名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/28(木) 23:26:55.23 ID:8XhUdctX0
トラブルの可能性で言えばどっちもどっちだし現状すでにSSDの安定性の方が上。
どちらにしてもバックアップせずに使うのは仕事では正気とは思わないがデバイスは予算が許せばSSDが当然。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 07:00:24.50 ID:IcUAZPWr0
1GBあたりの単価が同じになったら、俺もSSDに画像を保存しようと思う。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 10:11:55.48 ID:L6CvHWfY0
SSDにraw置くことに何が心配なんだ
A-dataとかじゃあるまいし
566名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 15:02:27.49 ID:E5o0CThB0
>>565
容量あたりの単価を問題にしてるんだろう。
お金持ちの君には、関係ないんだろうけど。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 15:08:10.24 ID:L6CvHWfY0
信頼性の低いSSDだとデータ吹っ飛ぶぞ怖いぞ
ということかと思った

今まともなSSD128GBがナンボだと思ってんだ。
sundiskエクストリームSDカード16GBとか
何枚も持ってる方々のほうがよっぽど
568名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 16:28:37.99 ID:E/b7sa6a0
先週末は200GB分撮影した。SSDなんかに入れてらんねーよ
569名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 16:46:24.56 ID:lPy/wD5uP
RCが期限切れになるのでアプグレ版かってインストールしたわけなんだけど

アプリケーション一覧画面に
LR3とLR4が仲良く並んでる

これはLR3消しちゃっていいんかな
570名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 17:33:58.80 ID:+xvY4aZE0
>>569
消しちゃっていい

>>567
自分の画像フォルダ何GBぐらいある?
SSDはまだ倉庫代わりにするにはちょっと高いと思うぞ
最近値下がって512が3万、これでやっと光明見えてきたぐらいだと思う
571名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 19:14:18.31 ID:0T/mMIHh0
オレはCドライブのSSDの空きが90GBぐらいだから、
6〜70GBの画像データだったらCドライブに落として現像している。
現像後、HDDに移動させる。
もっと多い時は、初めからHDDに落として現像する。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 19:54:25.84 ID:lPy/wD5uP
>>570
さんきゅー
早速消すわ
573名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/29(金) 20:17:22.17 ID:MstG3Qh6P
リード/ライトの速度だけ欲しいなら、メモリ上に仮想ストレージ作成して、編集するデータだけそこに突っ込めばいいと思う。
後はシステムで作成するTempフォルダも仮想ディスクに作成するようにするけどねー。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 00:36:28.01 ID:wI3zIkl10
>>570
せいぜい16GBほど。
現像おわったら倉庫用のHDDにうつすよ

LRはフォルダ更新できるし現像時のストレス対策にSSD使う感じ

>>573
やってから言えよw
カタログ扱い含めそれ面倒だぞ
575名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 00:39:29.48 ID:Qc7hBzkh0
SSDは容量を詰める程、ウェアレベリングの効果が無くなって速度落ち&極端に寿命短くなるからな。
全容量の2/3ぐらいまでで運用するのが快適安全だろうし、倉庫に使うのはコスパ悪いね。

そこでRAID10運用
576名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 04:39:20.61 ID:g5sAqq0W0
SSDって書き込みがHDより遅いんでしょ。
早くなったの?
577名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 09:25:35.00 ID:9GHgfzfp0
は?
578名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 09:33:11.17 ID:KboAjY470
しーw
579名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 09:49:07.02 ID:gKnvMu6ni
JMicronはSSDのイメージにひどいことしたよね
580名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 22:25:55.57 ID:/d5PM7rg0
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1341062199636.jpg

書き出しするとたまにこの様に帯状の筋が入るのですが、同じような症状の人いますかね?
581名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 22:37:11.54 ID:qIbIzPfM0
何したらこないなるねん
582名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 22:38:44.75 ID:Xpy2U8xt0
PC(メモリ)が逝きかけてんだろ
583名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 23:12:25.57 ID:ZXVdn1rv0
価格comの秀吉(改名)反対、再稼働反対
価格comの秀吉(改名)反対、犬女反対
価格comの秀吉(改名)反対、画像盗作反対
価格comの秀吉(改名)反対、ばかでインチキなブログ反対
価格comの秀吉(改名)反対、安レンズに安ボディ下手くそ写真反対
問題のブログ

http://yaplog.jp/poko_9/archive/948

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%8FG%8Bg%81i%89%FC%96%BC%81j

http://unkar.org/r/dcamera/1295698193
584名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 00:47:57.56 ID:Ju3DkrjW0
>>580
書き出したデータの一部が欠けてるんでしょ、原因がメモリか書き出し先かわからんけど
因みにusbメモリの限界を越えた時に発生する症状↓
http://gigazine.net/news/20080204_usb_memory_life/
585名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 10:42:24.34 ID:4fv6Rtlp0
>>582 584
レスありがとう。PC疑ってみるわ
586名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 14:19:45.52 ID:sfZIfPUl0
>>580
割れとかじゃなく、正規品で発生するのであれば、破損したファイルをサポートに送ってみたら。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 15:01:48.27 ID:m9lrbrfF0
何でいきなり割れという言葉が出てくるのか理解できない
588名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 15:18:09.69 ID:y45fYjYk0
アスペ乙
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 15:22:35.58 ID:vlpxVcN40
>>587
割れという言葉にいきなり過剰反応w
590名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 15:55:18.79 ID:dQ561nXD0
あきらかな機能異常なら2chで悩む前に
公式のサポートうけるなり投書しろよと。

正規ユーザーならこっちのほうが確実だからねぇ
591名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 16:15:26.16 ID:45qCaKuQ0
>>580は同じ症状の人がいるか聞いただけなのに、割れとか言って来るやつのほうが
明らかに池沼w
>>589>>590も池沼w
割れ厨は逝ってしまえばいいが、どっちが過剰反応かは一目瞭然。
592580:2012/07/01(日) 16:28:02.59 ID:4fv6Rtlp0
>>590
2chの前にアドビ見てるよ。メールに添付して問い合わせる出来るところある?

平日の電話の問い合わせは時間が取れない。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 17:05:05.69 ID:L4laNhIL0
時間が取れない、じゃなくて時間取るしかないのでは
594名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 23:21:09.84 ID:NqbrmRcp0
サポートも俺らも仕事してるんだから
そういうもんだ。>時間無い前提

ちなみにその異常はデータ破損で
原因は書き出s
595名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 00:24:52.45 ID:IPEO3VL50
書き出しでサムネがおかしくなる事はあるが、正常に書き出せるまで何回か繰り返してる。
ver3の最新版
596名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 01:08:13.86 ID:/tTsYxrG0
他に疑うとしたら変な常駐アプリとか、ウィルスとかウィル・スミスとかMIB3とか。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 01:24:19.19 ID:IPEO3VL50
>>596
トミーリージョーンズの線はないの?
598名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 01:32:07.57 ID:d1FXGkqZ0
>>592
迷いやすいがネットから問い合わせは出来る、ファイル添付も可能なハズ
>サポートポータル(オンライン)からのお問合せ手順
http://kb2.adobe.com/jp/cps/651/6515.html

その対応も早いがテクニカルサポートのインシデントは2と思われ
http://www.adobe.com/jp/support/programs/customer/gss.html
>?「個人のお客様」には「標準インストール」に加えて、アドビのソフトウェアを使用する上での基本的なご質問に対して、
>無償の「テクニカルサポート」を一定のインシデント(*3)数ご利用いただけます。

今回は書き出しファイル破損のハード障害の可能性が高く、貴重なインシデントを使うのは薦めないけど
599名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 20:15:34.29 ID:PZGyHs3fO
大した機能アップも無いのに3から乗り換えた馬鹿なおまいらお疲れ様でしたww
600名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 20:18:42.97 ID:fcpdStBzP
カメラ人質にされてんだ

テロには屈しない!とはいかないのよ
601名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 20:50:43.50 ID:l/TLIQvD0
>>599
安いので問題ないw
602名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 20:56:18.92 ID:8U1F4uOM0
早く、NEC の VALUESTAR W 用の増設メモリ、「 8GB、DDR3 SDRAM/SO-DIMM、PC3-12800対応」出ないかな。


603名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 21:53:50.30 ID:nB9ORFok0
>>599
ブラシや段階フィルターの機能が大幅アップしてるでしょ
レンズ補正も充実していて 8,000円は激安だと思うよ
604名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 22:45:23.58 ID:vXfiBLyp0
ちょっと皆さんに質問です。
皆さんはカメラの色空間設定どうしてますか?

先日、初めて色空間の概念を知り、sRGBに比べてAdobeRGBの方が表現できる色の範囲が広い事を知りました。
素人考えで「だったらAdobeRGBの方がいいじゃん!」と思ったのですが、
ICCプロファイル未対応環境だと色味が変わってしまう事も知りました。

色々と調べてみると、RAWデータ自体には色空間の概念は関係なく、現像時の設定で色空間を決定するようです。
そうすると、カメラの色空間設定をAdobeRGBにする意味はあまり無いのでしょうか?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 22:52:38.92 ID:3aRKYhxo0
AdobeRBGは自分のところまでプリントまでやって、かつ全環境対応機器で色合わせ
する時だけ使ってください
あるいはネット越しとか配布とかで配るときにちゃんと相手の環境を考慮したものに
変更できるだけの配慮や腕のある人
原則はsRGB使うで問題ないです
606名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 23:20:03.50 ID:6UWZDVeJ0
AdobeRGBはディスプレイ、キャリブレーター、プリンタ揃えてプロファイルを適切に設定してやらないといけない。
手間も金も掛かる上、sRGB基準の他の作業(動画系他)にも面倒な色管理問題が色々出てくる。

印刷物を比較して初めて「違うかな?」程度の差が出るぐらいだから、
そのために別途写真専用PCと機材を用意できる余裕があるならいいかも。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 00:33:33.84 ID:28ScCWkI0
>>604
>そうすると、カメラの色空間設定をAdobeRGBにする意味はあまり無いのでしょうか?
RAW+jpegとかのjpeg用の設定、RAWはLRがProPhotoRGBを使ってるように現像(書き出し)時に決めるもの、と思ってる。
なんでsRGBで問題ないというかAdobeRGBにすると面倒なだけと自分は判断してる。
で、一応ググったら…メーカーによっては影響ある、みたいな記述があって真偽は不明。
気になるならメーカーサポートに問い合わせてみては?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5190608.html
>DPPをお使いということですのでキャノンのカメラであるならばRAWデータからsRGBやAdobeRGBへの書き出し(変換)は可能です、
>Nikonの場合は撮影時の設定により色空間を固定したRAWデータを作ってしまうので色空間の変換はできません。
>他社については知りません(^^;
608名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 00:59:49.75 ID:uaA3UVtQ0
AdobeRGBはコンビニプリントで印刷できなかったような…
609名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 01:25:00.59 ID:M7phgmXv0
おいらは安いノーパソしか持ってないから、sRGBでもオーバースペックです。orz
610名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 02:21:06.99 ID:JG1f+UfyP
普通はそんなものだ。見栄えを良くしようとするあまり中途半端に発色上げて、
sRGBですら正しく映せないのが多すぎる。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 02:25:56.12 ID:FTYtTlAl0
>>677
>Nikonの場合は撮影時の設定により色空間を固定したRAWデータを作ってしまうので色空間の変換はできません。

しれっと嘘を書いてるな。ひでえ。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 02:26:59.89 ID:FTYtTlAl0
>>677
>>607に訂正
613名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 02:30:43.73 ID:fOiOXL0E0
>>611
確かに。
この draft4のでたらめがベストアンサーになってる位だから、
教えて!gooもひどいレベルだ。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 02:34:37.25 ID:uaA3UVtQ0
>>611
ワロタ。そんなバカなwってね。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 09:42:08.03 ID:GejgpVqG0
現在、Lightroom3.6を使用しています。
ハイライトとシャドウの機能が使いやすく、4へのアップグレードを考えています。

とりあえず安いので、アップグレードのダウンロード版を買おうと思っていますが、
Adobeのページから4の最新版をダウンロードして「シリアル番号を入力して製品登録をします。」
を選択すると思うのですが、アップグレード版の場合は4のアップグレード版のシリアルを入れた後、
3のシリアルも入力する必要がありますよね?

ここがよく分からないのですが、4のシリアルがアップグレード版だと3のシリアルを入れるように
後で求められるのでしょうか?
616名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 09:54:03.81 ID:ckv6vLqI0
>>615
これナンボだっけ?面倒なうえ高くつくんじゃ
617名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 10:08:50.38 ID:2xfA2L290
>>615
流れるままにやればいいんじゃね?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 10:33:49.27 ID:J0W4VFno0
>>615
ダウンロード版よりAmazonのほうが安くない?

アップグレード版って古いバージョンが入ってたら勝手に古いほうのシリアルは認識してくれなかったっけ?
619名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 10:58:33.48 ID:6+K0S9l80
>>615
Lr3系を一度入れてシリアルを入れたことあれば、アプグレ版でも4のシリアル入れるだけ
OS再インストールとかして、まっさらな状態にLr4だけいきなりインストールすると、
Lr4のシリアル入れた後で3のシリアル入力を求められる。

値段はAdobeストアでアプグレ版ダウンロードで9,600円、
(英語版選べば6,900だけど今もこっち買えたっけ?)
Amazonで特別提供版が8,545円の本1,000円引き
なのでAmazonの方が安いし楽だと思うけどね
620名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 11:03:31.33 ID:C7DpRNqxP
nttxでたまに8000くらいから2000円チケットついて6000円くらいにはなるぞ
621名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 11:10:19.89 ID:GejgpVqG0
Amazonで特別提供版って安いんですね…。
ところでLightroom3って特別提供版の対象でしたっけ?
622名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 11:53:23.49 ID:BSdtcYCR0
特別提供版は別に対象ソフト持ってなくても使えるよ
623名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 12:38:10.89 ID:rV+VvSKf0
>>615
他の人達の言ってるとおり、4のシリアル番号入力だけ
3は勝手に入るのだが、確認していないがデスクトップに
lr3.6が残ってるんだよな。上書きじゃないのかな?
624名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 17:47:26.50 ID:ffRC2h3o0
>>604
とりあえず、モニタープロファイル作ろうな。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 00:03:45.19 ID:4ELARmL10
>>621
Adobeのページにも書いてあるけど
特別提供版を使うにあたって、他製品のシリアル申告の作業は必要ないんだ
一応 しないといけないことにはなってるが、しなくてもインストールできるし機能制限や使用期限もない
実質的な値下げということ
626名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 05:11:13.94 ID:gOiLBeVY0
色味に悩んでるんでカラーチェッカー パスポートを導入してカメラプロファイルを自分で作ろうと思ってます。
撮影する光源下でカラーチェッカー パスポートを撮影 そのカメラプロファイルをLightroomに読み込ませると
適切なカラーが表現されるってことはわかったのですが、この際WBも自動調整されるのでしょうか?
627名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 10:02:38.30 ID:+gMX7y31P
>>626
チャートの内容を見るとわかるけど、ホワイトバランスも補正されます。

ただし、この手のものは撮影環境や光源が変わるごとにチャートを撮影する必要があり、
結果がチャートへの照明の当たり方に左右されるので扱いが難しいですよ。

まあ撮影時にチャートを撮っておけばソフトを使わなくても色補正の基準になるし
ホワイトバランス補正の基準にできますね。
6284:2012/07/04(水) 10:08:53.80 ID:XtrRbRFC0
>>626
照明の色味が反映された写真を良しとするなら、夏の快晴正午で撮ったチャートで作ったプロファイルだけでもいけるよ。
どんな光源下でも各色を正しく再現しようとすると、>>627の言うように光源毎にチャートを撮る必要がある。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 10:40:17.62 ID:J4PxhjOSi
光源ごとにチャートを撮るなんて当たり前だろ
つかカラーチャートってそのためのものだろ
630名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 11:33:26.48 ID:3nkIJk/Z0
カラーチャートのプロファイルが10個超えてくると
ぐちゃぐちゃでだるくなってくるよ
631名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 11:43:10.01 ID:j5Vfbj110
スタジオ持ちならいいかもね。
自然光だと影と日向と時間に周辺環境の照り返しでも色味が変わってくるから、
ショットによっても撮り直しが必要な場面が出てきてかなり気怠い。
仕事でポスターや表紙でも撮るんじゃないなら、グレー1枚とかでパシパシ撮る方が良画が撮れる予感。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 12:38:08.21 ID:kqwS0N2x0
グレーだろうとチャートだろうと1枚撮る手間は一緒だと思うが。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 13:34:10.45 ID:3nkIJk/Z0
>>632
取る手間は変わらんが、プロファイルはたまっていくんだよ
634名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 14:17:32.30 ID:kqwS0N2x0
>>633
商品の色見本じゃあるまいし、いちいちプロファイル作らなきゃいいじゃん。
チャートにもグレーは入ってるんだしチャートとグレーカードを使い分ける方が
間違いを起こす元になると思うがな。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 16:03:40.82 ID:j5Vfbj110
そもそも最近のカメラはWBオートでも結構正確だから、何も使わずとも何とかなる。
というか色が多少変になってもカラーコレクトの技術とセンスがあれば大抵は事足りる。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 16:31:42.26 ID:mKc6vr330
Lr4になっても自動関係は糞だなw
637名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 17:41:20.98 ID:WAZl7rar0
何かよく分からんが
・繰り返し使う設定ならプロファイルを作る
・その一回限りなら作らない。設定コピーして適用で終わり
で、いいんじゃねえの?
638名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 02:09:22.69 ID:7jdT4vRCP
どこで聞けば良いのか分からなかったので聞かせて下さい。
Amazonでlightroom買おうと思っているのですが、特別提供版って
他の有料現像ソフト使ってないといけないのでしょうか・・・
昔SILKYPIX使ってて、もう捨ててしまったのですが・・・orz
8千円の違いって大きいなと思ってなんとか特別提供版で手に入れたい次第です。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 02:13:10.40 ID:iZnak8rG0
>>638
このスレ読み直すだけでも めんどくさいなら100個ぐらいの過去レス読むだけでも

推奨はできないが他のソフトなんかなくても関係ない状況
640名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 03:15:29.93 ID:bpx6SfW40
>>638
読めばわかるがシリアルが同梱されてるので買った時から申請せずでも使える
http://www.adobe.com/jp/joc/comp/pslr/
該当ソフトを持ってるがシリアル探すのが面倒で申請を放置しても不都合はない
実際、自分は該当ソフトを持っていて申請してないが普通にユーザー登録も出来てる
641名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 03:45:17.98 ID:626El3xd0
そんなライセンス違反カミングアウトはいらんから。
出来る、とかまるでその行為を推奨するような言い方もするな
642名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 03:46:55.28 ID:26cKlxzV0
そもそもアドビが該当ソフトのシリアル引っ張ってきてどうすんだって話しだしなw
643名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 03:49:37.03 ID:D20Ffmit0
違反使用者が質問の回答に出張ってくるなよ・・・。
本スレがこんなんとか悲しいわ。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 03:51:57.91 ID:R+Aeo04a0
シリアルを第三者へ譲渡する事自体がライセンス違反のソフトが大半だろうから、
この第三者にはAdobeも含まれるわけで、Adobe側からシリアルを要求するのはありえないっちゃありえない話だわな。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 03:55:15.23 ID:R+Aeo04a0
と思ったら申請フォームにシリアルの記入欄あるのね
仮に申請した所でAdobe側から本物かどうか確認する手段はあるのだろうか・・・
646名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 04:07:26.29 ID:a4z5TFdO0
Adobeが第三者だと・・・
647名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 04:08:33.33 ID:a4z5TFdO0
ああ、シルキーの話か
648名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 04:22:10.58 ID:mn3Rlj+S0
譲渡じゃないだろ。adobeに見せるだけだろ。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 12:12:55.65 ID:LwpTvgR20
ツイッターで炎上しちゃうタイプだな
グレー、アングラとの区別皆気をつけてよ
650名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 12:36:53.36 ID:IMNsHlma0
価格とかでもこういうのドヤ顔で書いて逆切れする爺さんとかいるよね
651名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 12:49:05.10 ID:UauXMB5z0
アングラって懐かしい響きだな
ダウソ板なんてさらに真っ黒なのに2chに何を求めてるんだ
652名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 12:52:56.60 ID:br4KJApG0
せめて本スレに書き込むなってことじゃないの。
正式なライセンス保持者からすれば、違反者の所業で得することなんかないし。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 13:02:57.09 ID:UauXMB5z0
しかしある意味乗り換え対象が「その他画像編集ソフト」だから
Vectorや窓の社なんかにあるような数百円のシェアウェアでもOKって事だよね
654名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 13:03:53.69 ID:fq/cNU8m0
ライセンスキーでこの数字入れたらわざわざ買わなくても使えるよ
1160-5932-5490-7657-1054-7318




















っていう風にスレが糞化してくからライセンス違反/法律違反の方法は書くなって話しだよ
別に2chがーなんてのは関係ねー
655名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 13:06:11.00 ID:iZnak8rG0
ν速だかの写真部スレではテンプレに堂々と書いちゃってた気がする
あれが一番よくないだろうなあ
656名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 13:12:59.42 ID:Bc7Y4pls0
CS6マスコレまで完全に割れちゃってるし、真面目に買ってる方も馬鹿らしいわな
657名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 13:22:57.47 ID:rQh+ybEW0

割れを使っておいて平然と「お布施乙」とか書いてるのみると、呆れるを通り越して同じ日本人として恥かしいわな。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 13:33:05.83 ID:T9aKb5sH0
意外とテレビやデザイン関係の仕事で割れAdobeは横行してる。
そっち系の仕事だけど、前の職場も1つのソフト10台以上使い回したりしてたわ。
上司はキー局の中国人にコピーのCS4貰ったーなんて言ってたし。

実は一番真面目に金払ってるのは一般ユーザーの方が多かったり・・・
659名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 13:41:18.31 ID:QYfOtRYrO
未申請は違反だろけど、申請しても何も審査せずだろ?
他社の単体販売されてる画像編集ソフトのシリアルをアドビが有効無効と判断は出来ない
まっアドビに該当ソフトのユーザー登録してるからアドビはシリアルがわかると、未申請のままの当方も違反と言えば違反だわな
660名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 13:52:20.30 ID:+uJQP1P60
>>658
そりゃそうだよ。
デザイン関係の仕事してるけど、昔から取引のあるOAショップでMac本体買うと、
Adobeソフト一式とモリサワフォントがプリインストールで納品されるし。
コピーも簡単にできるから横繋がりの同業者にもコピーしてるしな。
社長に何度もダメだと言ったけど聞く耳持たないから諦めた。
20人程度の職場だが、業績悪化でリストラ考えてるらしいんで、
リストラされたら全部暴露する予定。

まじめに金払ってるのは一般ユーザーのほうが多いかもな。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 13:58:58.78 ID:T9aKb5sH0
特にフォントの類はライセンスあって無いような状態だよね・・・
大手でもその辺きちんと買ってる企業はごく少数のように思う。

社長にダメだと何度も申請して聞く耳持たなかったとか、オマ俺かwww
巷でよく見る「プロはきちんと買っている(キリッ」は大嘘なのは違いない。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 14:05:30.30 ID:QYfOtRYrO
仕事系の違法コピーは減ってきてるけど昔は酷い有り様だった、MSのオフィスなんて特に
って話と特別提供版は話が違うでしょ
特別提供版はElの乗り換え版と同じ実質廉価版
同様の乗り換え条件のElは申請フォームもない、LRは建前で申請フォームはあるだけでしょ
663名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 14:17:20.55 ID:hECCZAal0
恐らく出てるように建前だけの申請だろうな。
書類を通したか通してないか、そこに熱くなるのもまた日本人を感じた。

申請無し組がどうなろうと他人事だからどうでもいいと思うがね。
ワレザに比べりゃ金払ってる分、乗り換え持ってなくても全然偉いと思うが。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 14:18:22.07 ID:iZnak8rG0
いや、特別提供版は原則乗り換え元がないとダメでしょ
アンケートに答えたら安くなるって意味じゃないんだもの

俺はこれで最後にするけどさ、最初の質問で8000円ケチるの良くないと思う。
この辺のソフト使う人は数万も数十万もするカメラやレンズは買うんでしょ?
だったらソフトだって必要なものの一つとしてちゃんと予算考えとけよ、と。
もちろん安く済ませられるんならそれに越したことはないけどさ、安くするために
グレーな領域になっちゃうものを質問してくるってのがやっぱダメだったんだろうかなあ。

最初に答えちゃったので大いに反省
665名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 14:27:54.18 ID:fq/cNU8m0
特別提供版のページで乗り換え対象製品の名前を具体的に挙げてるから、
もしかしたら対応製品のメーカーにキャッシュバックする契約とかしてるのかもな
なんて思うのは妄想が過ぎるかな
666名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 14:36:28.04 ID:hECCZAal0
>>665
それはさすがに無いだろう。ライバル各社に金のばらまきする程、金の猛者Adobeは優しくない。
尚のこと申請の義務付けを強化するだろうし、今のような「申請?したい方はどうぞ!」状態にはしないさ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 14:47:21.72 ID:9knmJr9c0
Adobeがパッケージを切り捨てて、クリエイティブクラウドにしたい一番の目的は節税で在庫を持ちたくないんでしょ
データの都度ダウンロードだと在庫にはならず、売り上げた分だけの税金払えばいい
本当は特別提供価格でもいいんたけど、馬鹿な情弱が5000円も多くお布施してくれる情弱価格があるのはAdobe的には損でもないし
特別提供価格でユーザーが得したという満足感を得て使い続けてくれるならそれもAdobe的には願ったり叶ったり
668名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 14:55:43.66 ID:QYfOtRYrO
>>665
他社製の非バンドル製品さえあれば良く具体的な記載は一部の商品名なだけ
Elの乗り換え版と同じで販売施策上の廉価版で、競合製品との兼ね合いでアドビが安く販売してるだけかと
確かUS版には特別提供版に相当する他社からの乗り換え版はなく、廉価版はアプグレ版しかないと記憶してるし
各国の販売状況に合わせた販売促進の施策と思うよ
669名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 15:12:17.78 ID:KUfXQ9ga0
US版も定価はそれなりになってきたけどキャンペーンを定期的にやってるしその価格見ちゃうと納得出来ないよね。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 15:16:44.85 ID:hECCZAal0
日本は何でも高いからな。
色んな製品を国外価格と見比べて始めようものなら、いかにボったくられてるか分かる。
Adobe製品はまだ内外差少ない方だけど、物によっては2〜5倍は平気で違うから。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 15:18:20.14 ID:NmAyoquHi
>>670
じゃあ俺輸入業やるわ
5倍違うもんを教えてくれ
672名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 15:23:17.38 ID:hECCZAal0
>>671
そんなん完全にスレチだし、eBayなり淘宝网なり眺めて自分で探せ。
カー用品や楽器・映像機材関係は特に違うとだけ言っとく
673名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 15:28:28.33 ID:fq/cNU8m0
>>671
ttp://camera-friends.com/?pid=27395138
海外だと送料入れて10ドル以下。国内送料別で3700円。
スレチだからこれ以上はかかないがいくらでもある
674名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 19:32:19.75 ID:LwpTvgR20
割れを使うとかマジ恥だわしねよ

とかいいながら着々と割れを落とすのが大人の対応
675名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 19:58:56.79 ID:N0EE/AaA0
>>665
Q&Aには、

Q: 所有しているApple Aperture 3は乗り換え対象のソフトウェアですが、Mac App Storeにて購入したためシリアル番号が発行されていません。どうしたらよいですか?

A: Apple ApertureをMac App Storeで購入されてシリアル番号をお持ちでない方は、申請書の「ソフトウェアシリアル番号」欄に「App Storeで購入」とご記入ください。


これだと、シリアル番号なんか、チェックしてないってことじゃないか?
676名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 22:25:03.69 ID:2mg/YOlJ0
LR4購入前相談お願いします。
初めて一眼(SONY NEX-5N)を買う予定です。
普段は散歩しながら猫撮りや旅行での風景撮りなんですが、スキャナとしても使いたいです。
そこで、デジカメで撮った画像を、LR4を使ってスキャナで取り込んだように加工することは可能でしょうか?

検索して見つけたのですが、正面ファイン化ソフトと云うらしいのですが、
http://rivac.co.jp/rectace/rectace.html
http://rivac.co.jp/rectace/p01-b.html
http://rivac.co.jp/rectace/p02-b.html
の様な感じを、このソフトを購入せずにに、LR4だけで出来ないのでしょうか?
お願いします。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 22:32:10.14 ID:fq/cNU8m0
>>676
LR4じゃないとできない。LRじゃなくてそのソフト買えば解決
678名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 22:43:42.88 ID:jrQewnur0
>>676
普通にレンズ補正でできるだろ。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 22:45:12.05 ID:Oa9x9rpe0
>>676
できるが手間とある程度のスキルは必要。
頻繁にやるんなら素直にそのソフトを買った方がいい。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 22:46:47.20 ID:N0EE/AaA0
体験版をダウンロードして試したらいいじゃん。
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/05(木) 22:50:53.17 ID:AkgduB6q0
すきる
682676:2012/07/05(木) 22:57:21.21 ID:2mg/YOlJ0
皆様、レス有り難うございます。
この補正ソフトを買った方が早くスキャン作業が早く済みそうなのですね。
体験版あったのを気付かなかった。まず試してみます。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 23:05:04.24 ID:z89+Oxvj0
かなり頻繁に歪み補正するならあれだが、たまに使う程度なら
gimpとかShiftNとかフリーソフトでいいんじゃね?
684名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 23:05:57.45 ID:iZnak8rG0
>>682
その補正ソフトを他に例えるなら、
「ワード買いたいんですけど年賀状印刷できますか?」って聞いてるようなもの
出来なくはないが専用ソフトにやらせた方がはるかに楽
685名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 23:13:42.57 ID:wEnWeJVI0
そもそもスキャナなんて5000円台の複合機にまぁまぁ使えるのが付いてる時代なんだし、
いっそスキャナー自体を買っちゃった方が確実。

出先で撮った物を取り込むってならまぁ分かるが
686名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 23:24:29.66 ID:YkV/sx8s0
>>676
斜め補正撮影モードがあるコンデジとかあるよ
例えばRICOHのCXシリーズとか
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera08/DC08033.html
687名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 23:38:04.70 ID:4xeExZ5k0
LR3は結局新機種に対応してくれないのかな?
LR4.0のお試し、LR4.1RC、LR4.1のお試しと4ヶ月くらい凌いできたけど、今月でそれも終りだ。
LR3の特別提供版を半年前に買ったばかりだけど、今度は4の特別提供版を買う事になるとは・・・
にしても、3からアップグレードするより新規に4を買った方が安いってのは、どう言う事よなぁ・・・
688名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 23:58:33.88 ID:DhTgJFA/0
3も安く買えたと考えるんだ
2から使ってるユーザーより
689名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 10:20:42.73 ID:zcMqtLUe0
D800の動画をLR上で再生するとたまにLRが強制終了することあるのが痛い
再生は別ソフトに任せるみたいなことできないのかな
690名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 12:30:44.56 ID:S5+MgtTC0
>>689
メニュー「他のツールでなんちゃら」
691名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 12:35:07.09 ID:zcMqtLUe0
>>690
編集ソフトは入れてないからそのメニューは使えないみたい
というかやりたいのは編集じゃなくて再生なんだよね。動画に関してはLRまだまだだな
692名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 16:56:27.24 ID:ktnMwJ0s0
>>690
初心者に教える時は手取り足取りXXXまで取って教えてあげないと理解できないって事の典型になってしまいましたね。
>>691
693名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 16:58:59.43 ID:zcMqtLUe0
>>692
つまり何か方法があるということか。もう少し探してみるorz
694名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 17:20:37.76 ID:0+0lH13Z0
アホか
695名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 17:25:34.34 ID:zcMqtLUe0
「他のツールでなんちゃら」ってメニューは「他のツールで編集」だけ(しか俺には見つけれなかった)
で、標準のままだとこのメニューの中はグレーアウトしてして選択できるアプリはない
設定メニューで編集ツールとしてメディアプレーヤーなど再生ソフトを登録してもグレーアウトしていて使えない
(そもそも編集ツールの登録は画像編集ソフトにしか対応していない?)

すまん。可能なら、手取り足取り教えてくれると助かる
696名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 17:31:21.72 ID:jc2ER5QE0
はうぅぅう
697名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 17:46:32.65 ID:ktnMwJ0s0
>>695
>>692 のLR4.1だが、めったに使わない俺でも二分で簡単に出来たぞ。
もう少しガンガレ。
三日三晩寝ずに考えてからなら教えてあげないでもないが、
この程度のことを自己解決できないようじゃこれから先の事を考えると、

LRを捨てた方が良いと思う。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 18:06:52.55 ID:zcMqtLUe0
分からねー。本当にできるのかよ
699名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 18:27:26.11 ID:LFLj3aAq0
エクスプローラーで表示→再生でええんやないか
700名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 18:36:41.70 ID:zcMqtLUe0
それでもいいんだけど、できるのなら楽な方が助かるんだよな
701名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 19:12:44.12 ID:Lv0ObCD20
GOMプレイヤー
702名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 19:25:01.73 ID:BQdBm/Zd0
おお 割れに対する熱い意見が。

マイルールだけど、物を作る側は不正をしちゃいけないと思うんだな。
それはつまり、自分の作ったものが不正利用されても文句を言う資格がないってことだから。

世の中にはグレーゾーンってのがあってそこは大人の事情で声に出すことじゃない。
adobe自身がすぐ使えますよ!って宣伝してる特別提供版とかな。

でも、割れはいかん。自分の著作権を守るために他人の著作権を守る。
自分に言い聞かせてる。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 19:50:12.55 ID:BH8UZszA0
折角他の話題になったのにまた蒸し返す馬鹿
そしてそれに触れる俺も馬鹿
704名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 20:19:19.96 ID:ktnMwJ0s0
>>ID:zcMqtLUe0
今まで自分がやったことをもう一回慎重にやり直して御覧よ。
そこに答えが有るだろう。
もう99%の処までいってるんだからあと一歩だよ。

ガンガレ。

ただし、パソコンの使い方の基本は知ってるんだ世ねえ。
その前提が崩れたり、日本語が読めなかったりするんだったら、無理だけど。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 20:30:05.24 ID:0+0lH13Z0
>>702
jasracがソースコードパクったみたいまもんか。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 20:45:04.87 ID:zcMqtLUe0
結局できないということか。見事に釣られたよw
707名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 21:25:58.75 ID:jis3hXWJ0
LR4の解説書で、おすすめのものはありませんか?
708名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 21:26:27.61 ID:F+Yt26Ml0
Lightroomのシリアル1つでwinとmacを1台ずつ認証できるかな?
Lightroom4買おうと思ってるんだけど
709名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 21:33:08.88 ID:zcMqtLUe0
>>708
ttp://kb2.adobe.com/jp/cps/731/7318.html
macとwinのPCを同時に使わないならOK
710名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 21:57:27.19 ID:F+Yt26Ml0
>>709
おお!thx!さっそくポチるわ!
711名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 22:01:55.36 ID:ktnMwJ0s0
三日三晩立ってないからヒントだけな、
「他のツールで編集」があるんからやって見ればよいだろうに。
やらずに出来ないとか言ってないか。

これ以上言わすなよ。
ちゃんと出来てるぞ。

めんどくさい方法だと環境設定弄るとかあるけど、そんな事しなくても出来るだろうに。
ここまで言ってできないんなら、このソフト以前にパソコンの使い方知らないんだろうから、もう一度パソコン教室に通いなおせよ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 22:18:57.11 ID:pXSAKU2E0
一口に動画を外部編集と言っても動画のファイル形式だったり、外部編集で使う
ソフトだったり、はたまたWinかMACかとかいろいろ違うからなあ

まあパソコン教室だの日本語読めないだの煽ってる方が明らかにおかしいと言うのは
確実だね
713名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 23:01:24.41 ID:UWfS3xX20
動画のファイル形式、外部編集で使うソフトがなんであれLRから動画を
外部に直接渡すこと自体できないのだからどうでもいい。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 23:41:07.72 ID:zcMqtLUe0
結局プラグイン入れて解決しました

>>711
もう釣りは飽きた
715名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/06(金) 23:44:30.89 ID:hqNp0QoG0
>>714
何入れたん?
716名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 00:27:47.61 ID:RLD+yDXQ0
>>715
Open Directlyっていうそのまんまなタイトルのプラグイン
ttp://www.beardsworth.co.uk/lightroom/open-directly/
717名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 00:43:04.27 ID:EcuH3d6K0
なんだ、釣りだとか騒いでるがMacだったのか
十分な情報出さずに出来ない、出来ないばかりか
ちゃんと教えてほしかったら、せめてOSやバージョン位かけよ、

Winで外部編集ソフトにVLCmedia player登録して普通に見れたぞ。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 00:48:32.27 ID:RLD+yDXQ0
macじゃない。windows7 64bit。VLCは最初に試したがダメだった
719名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 00:57:10.87 ID:2TkEMZpu0
ここでネタバラシ

動画アプリの指定はできない。
ただ、動画のサムネを開いて左下の動画ボタンを押すと、PCに関連付けられたソフトで再生される。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 01:09:54.32 ID:R6CH/JBJ0
>>714
ライブラリでグリッド表示にしてサムネイル左下のタイムスタンプを右クリックすると
「ビデオを初期設定プレイヤーで開く」と言うのが出ます。
それを選択すればWindowsでその動画に関連付けられたアプリが起動します。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 01:10:21.36 ID:RLD+yDXQ0
>>719
それをすると俺のPCでは(対応コーデックが入ってるから?)、LR上で再生が始まって、まれにだけどLRが強制終了する。
これがそもそもの問題だったわけ。コーデックを入れるの直したりしてもダメだったから、外部再生が一発でできたらとな。

結局こんな感じでプラグイン作って最終解決。無駄にOpen Directlyに金払っちまったなーw
local photo = catalog:getTargetPhoto()
local strImage = photo.path
LrShell.openFilesInApp({strImage}, "C:/Program Files/VideoLAN/VLC/vlc.exe")
722名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 01:11:35.97 ID:RLD+yDXQ0
>>720
こんなところに隠れてたのか!!サンクス!!
723名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 04:01:47.82 ID:Ocf9zvRj0
知ったかカキコばっかワロタ
724名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 04:54:20.91 ID:zD2TQe6z0
ワロてるだけよりずっとマシ
725名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 09:16:39.63 ID:EcuH3d6K0
同じ事が人によって出来たりできなかったり、
まあ、出来ないと言う奴には 残念とかガンガレ とか言うしかないなあ
726名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 12:44:18.14 ID:BngqsOFvO
>Winで外部編集ソフトにVLCmedia player登録して普通に見れたぞ。
そんな必要ない設定しておいてどや顔されてもなぁ、、、

727名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 13:54:48.91 ID:QzR1XK4u0
バカ携帯が何用だ?
728名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 16:54:08.08 ID:EcuH3d6K0
>>726
最初に言い出した奴が出来ないって言うから、やって見たまで、
そんな今までの流れも分らずにどや顔されてもなぁ、、、


729名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 17:45:49.78 ID:Ocf9zvRj0
>726
RAWは強制コピー/MOVは使えないじゃん
普通に見れなくてワロタ
730名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 18:09:48.60 ID:P5ZxGKlB0
A6-3500/16GBとPhenomII810e/8G、どっちの自作機にインスコすべきだろうか・・・?
731名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 19:05:28.10 ID:RLD+yDXQ0
>>730
両方に体験版入れて判断
732名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 22:19:56.78 ID:SwasxBww0
CFやSDカードからデータを読み込むときに一つ一つ選択するんじゃなく
複数を選択って出来ない?
サムネイルを見ながら選びたくてクリック押しながら選択しようと思ったけどできないね
733名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 22:34:37.99 ID:R6CH/JBJ0
>>732
普通にShift+クリックで範囲選択、ctrl+クリックで追加選択できるよ?(winの場合)
それで候補を選択した上でチェックを入れれば良い。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 23:12:04.59 ID:SwasxBww0
>>733
たとえば100枚の写真があったとして
1〜10、15、20〜50を選ぶとしたら
全部のチェックを外した状態でShift押しながら10をクリックで1〜10を選択できて
Ctrl押しながら15をクリックで15を選択できるけど
20〜50はShift押しながら20をクリックすると1〜20まで選択されるよね?
方法間違ってる?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 23:18:53.63 ID:R6CH/JBJ0
>>734
例えばその場合ならとりあえず1-10,15選択してチェック入れた後
20をクリック、50をshift+クリックで20-50を選択してまたチェック入れればいい。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 23:40:21.06 ID:SwasxBww0
>>735
なるほど
そういうこともできますね
ありがとうございます
737名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 01:03:45.74 ID:VOY4G27R0
釣りだろうが適当情報だろうが異常な執着するあたり
2chで相手するだけムダなタイプだな

ヤホー知恵遅れがお似合い
俺は語尾に「エスパーお願いします」という初心者にだけは優しいぞ
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 01:30:47.67 ID:gRv3h5Gm0
>>737
誰に言ってんだ?アンカー付けろや知恵遅れがエスパーお願いします
739名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 01:35:16.48 ID:Q28cqBd20
エスパー伊藤お願いします
740名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 01:40:16.55 ID:xpJRc6WM0
エスパー魔美お願いします
741名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 01:40:45.32 ID:b0Fpa4cj0
エスパー魔美おねがいします
いやん、えっち
742名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 12:46:38.76 ID:sIKQ6Arw0
Lr4のアップグレード版をインストールしたPCが別の理由で壊れちゃったんどけど、
別のPCにインストールするためにはライセンス認証解除しないと駄目だよね?
どうやってライセンス認証解除すればいいんだよ!
743名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 12:48:56.40 ID:sIKQ6Arw0
Adobe製品って二台までインスコ出来るのかww
ならいいはwwwwwwww
744名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 13:17:05.50 ID:HE+lK69H0
>>743
>ならいいは ×
>ならいいわ ○
745名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 14:11:09.96 ID:sIKQ6Arw0
あ、でもまたもう一台のパソコンにインスコしたくなったらどうするんだ?w
746名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 14:16:31.83 ID:hRL3cSL/0
>>745
お前荒らしたいだけだろ
747名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 14:18:16.87 ID:rouEbKTL0
・3台以上のPCにインストールしない
・同時に2台のPCでLRを起動しない
この2点を守ればいい。認証解除とかはかんがえなくておk
748名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 14:23:14.34 ID:oMVvvMNH0
ていうか、ネットでのアクティベートはしてないから、別に何台にいストールしようがAdobeにばれるなんてことはないよ。
律儀に2台ってのを守ってもいいし、1000台にインストールしてもかかるお金は一緒、どっちを撮るかはあなた次第。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 14:29:50.56 ID:QU8+1tsx0
ぱそこん1台しか持ってません!!
750名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 14:44:52.05 ID:rouEbKTL0
>>748
割れでもばれないってのと同じだなw
751名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 14:52:09.36 ID:UfIuToJ+0
割れorライセンス違反でも実害もリスクも殆ど無いから悲しい所
752名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 15:49:20.98 ID:Wh5gpxXN0
>>742
LRじゃないけど、ノートのHDDがクラッシュしてノートPCを新調して、
PhotoShopをインスコしたら起動時にライセンスがぁ・・・とか言われたんで、
アドビに電話したら使ってないライセンスを解除して貰えたよ。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 16:10:43.20 ID:5hhe4Dco0
>>752
関係無いけど、前の会社でその方法で壊れたって嘘ついて数十台にインストールしてたら(俺じゃないぞ)
さすがに15回目ぐらいで「少々お待ち下さい」なんて言われ怪しまれ始めてた。

まぁ結局何も無かったけど
754名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 16:59:10.97 ID:GHbmMWNR0
>>748
帰れ
ここはそういうスレじゃない
755名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 17:21:15.39 ID:sIKQ6Arw0
>>747
そうなんだw
一台目のパソはもう起動したくても起動できないから好都合だはww
756名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 21:29:02.59 ID:5g8W2mwZ0
>>36
LR4を買ったから勉強したいんだけど
LightRoom4 マスターブック 買った人いますか?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 21:54:40.35 ID:PswM2XvJ0
>>756
買ってしまったけど、機能の説明以上のものはない。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 21:59:40.76 ID:rouEbKTL0
使い方はこれで十分
ttp://tv.adobe.com/jp/search/?q=lightroom
759名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 22:49:25.44 ID:7a/p9+0j0
LightRoom4ポチろうと思うんだが、 Adobe Photoshop Elementsとどの辺が違うのかがわからない。
写真用に特化されてると思えばいいのか?
760名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 22:51:12.74 ID:4o1gWjCx0
Lightroom体験版落としてみれば
Photoshopとは使い道の方向性がまるで異なる
761名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 23:04:19.29 ID:c/L9HaMd0
なぜ人は体験版を触らないまま
ポチる直前で質問してしまうんだぜ?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 23:12:31.04 ID:M0qFj+e40
体験版落落とそう何回かやってるんだけど。固まっちゃってDLできないんだよね。
設定あるのかな?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/08(日) 23:40:35.54 ID:HBk4VklC0
体験版入れるのが割と面倒だからじゃね?
ずっと使うかも分からないのに事前登録して云々、ってだけでやりたくなくなるのは分かる
764名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 01:09:12.78 ID:yNtl4M1q0
>>759
一般的な編集機能(フレーム、テキスト追加、その他)を強化してレイヤー等の操作及びお絵かき機能を追加したのがEl。
一枚の写真を現像する機能と複数の写真に同様の現像調整したりする使い勝手を追及したのがLR。
言い換えれば複数のパーツを組み合わせたり調整したりして、元は存在しない絵を作るのがElの主な機能。
フレームやテキストなど元の絵にないパーツ追加はせず、元の絵を好みの色調に補正するのがLRの主な機能。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 01:35:24.37 ID:0evZXOIu0
おいおい 元々PSって大規模合成が主じゃなく、仕上げの補正用ソフトだ。

ただPSだと1枚1枚画像を開いて、調整・保存していかなきゃいけないから面倒。
そこでファイラーとRAW現像に特化し、保存を意識させない非破壊編集の流れ作業で、
大量の写真を処理していけるソフトとしてLRが出てきた。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 02:13:32.20 ID:lLpp9yB00
でも今はBridgeがある
767名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 02:20:37.15 ID:DDP6JOK60
そんな管理単発ツールを持ち出されても、LRの特徴やウリを理解してないと表明してるようなもんだぞ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 04:48:38.20 ID:qFSTi2eo0
>>757
勉強するなら技術評論社から出てるLR3の読んだ方がいい感じ?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 04:57:54.38 ID:WzNKxOVS0
本を読むのがめんどうだから一通り機能を試したり、わからない機能はYouTubeで検索したりした。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 11:25:56.68 ID:NJCML+UT0
現像のさ、露出のパラメーターと明るさのパラメーターって効果同じように思えるんだけど違うの?
771名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 11:30:45.06 ID:guDR06Jn0
>>770
ヒストグラム見れば違いがわかる。

絵自体が同じ結果に見えちゃうレベルなら、
使い分ける必要は無いかもしれないけど。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 11:39:02.81 ID:FuT2TCMe0
明るさっての あったな。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 12:38:06.98 ID:yNtl4M1q0
>>770
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/lightroom/8021.html
を見ると明るさも記載してるが、わかりにくい類でLR4(処理2012)ではなくなってる
基本的にはLRの調整は上から下、露光量を調整してから必要なら明るさを調整、という流れ
774名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 13:46:58.43 ID:tDv93SHMi
>>773
ありがとん
4ではなくなってるんだね
今夜にでも4に上げる予定だったから丁度いいや
775名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 15:35:46.19 ID:/PKJioMd0
>>768
大差ないかな。マスターブックは写真が割といい感じ。
776768:2012/07/09(月) 16:37:39.01 ID:qFSTi2eo0
>>775
サンキュー
せっかくだからマスターブックのほうポチったわ
777名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 18:26:23.02 ID:Lb1VNwKU0
>>776
レビューよろしくお願いします
778名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 19:11:52.05 ID:7z3cuf/wP
>>762
米国のアドビのサイト使うとすんなりいく
779名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/10(火) 23:04:04.06 ID:vG6kIv+N0
あとがトンと言いたいところですが。だめでした。OTL
780名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 00:43:40.59 ID:tRFeEVUO0
>>779
ブラウザ変えてみたり?
781名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 02:08:05.36 ID:uvY5tGLt0
キャッシュクリアすれば?
782名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 02:50:26.70 ID:HUqWpCRH0
LightRoomからPhotoshop CS6で編集してから保存したTIFFファイルを見ると、微妙にゆがんでるんですが、
何故だかわかりませんか?

イメージとしてはレンズ補正がさらにかかった感じ(編集前のファイルもレンズ補正済み)です。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 03:59:49.99 ID:HUqWpCRH0
自己解決しました。
デフォルトでレンズ補正をかけてたので、編集終了後のファイルを読み取るときに
再度レンズ補正がかかっていたためでした。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 05:22:19.01 ID:5QqComwa0
ズコー
785名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 07:45:17.40 ID:iiAwuI4E0
レンズ補正といえば、最近考えることがある。
歪曲収差補正&倍率収差補正掛けたら、どのレンズで撮った写真でもほぼ同じ絵になる。
色味も補正できるから、現像を突き詰めると、違いって解像感とボケ足だけになってしまって、
せっかくのレンズの味がなくなってしまうんだよね。
使わなきゃいいって言われればそこまでなんだけど、自分にとっての現像の位置づけが分からなくなってきた。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 09:24:31.15 ID:eHawyQkG0
現像の位置づけというよりは写真の位置づけだな。
俺はレンズの味を活かすような写真は撮りたくないから、どのレンズで撮ったのもほぼ同じ絵になるというのは歓迎。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 10:42:43.58 ID:rVcZZBqN0
歪みが良く出る写真もあれば、無い方が良い写真もある。
収差系は俺全てに掛けるけど、屈曲と周辺減光は写真によってパラメーター変えてるね。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 13:55:34.14 ID:wo6uvrsvP
俺は現像時に周辺減光をわざと入れたりする。
789785:2012/07/11(水) 20:55:20.99 ID:iiAwuI4E0
まあ人それぞれ考えも使い道も違うから、一概に言えないんだけどね。
この話題自体、不毛なのかも。スマン。

ちなみに今の使い方としては、パンフォーカスの風景撮りや記念撮影は補正掛けまくり。
ボケを活かしたマクロとかでは、極力補正なしでやってる。
>>787>>788
私も周辺減光補正はなるべく掛けたくない派。
効果としてこれは有りだよね。

迷いが生じたのは、フォトコン用の現像中。
綺麗に現像すればするほど、写真の魅力がなくなっていくことに気づいたから。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 23:03:34.50 ID:5QqComwa0
綺麗になればなるほど魅力がなくなると言えば
むかーし知ってた大先輩のハイアマカメラマンは撮影対象物の周辺のゴミを拾ったり
掃除をしてから撮影に臨まないと落ち着かないという人だったけどまだ生きてらっしゃるかしら
791名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/12(木) 02:02:17.55 ID:U8Tll/uT0
カタログファイルのリネームってどうしてる?
LRとは関係なくダイレクトにファイル名とフォルダ名を変更してる?
なんかリンクとか切れそうで怖い。
LRのメニューからリネームできれば良いのに。
最初にカタログファイルの名前を決めなきゃいけないから、いつもとりあえずの名前をつけて
後から変えたくなってしまう。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/12(木) 02:16:50.55 ID:2GiFNCEK0
変えれないの?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/12(木) 03:21:33.33 ID:mBBxMycW0
普通に変えて読み込むだけじゃね?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/12(木) 07:54:15.68 ID:aVS2sSYe0
カタログファイルはwindowsならexplorerみたいなファイラ^で普通に名前変えてOK
ただし、カタログキャッシュの入ったフォルダがゴミとして残るからそれは削除で。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/12(木) 11:02:46.88 ID:Oe4qok2Wi
>>793
普通にファイル名だけでは読み込んだカタログデータがリンク切れするので、791氏の書いてるようにカタログデータが保存されているフォルダ名も変更が必要です。

>>791
私もカタログファイルのリネームはダイレクトにファイル名とフォルダ名を変更してます。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/12(木) 12:41:06.21 ID:YpOWQNH9i
silkypixにあるような分かりやすいフィルムシミュレーションがあると良いね。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/12(木) 13:21:55.10 ID:PUxdEx9n0
>>795
リンク切れるけど、変更したカタログファイルをダブルクリックで開けばまたリンクされるんじゃないの?
てかWinとMacで違うのかな
798名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/12(木) 13:31:11.94 ID:aVS2sSYe0
相変わらず適当な書き込みが多いなw
windowsの場合だけどカタログの扱いはこんな感じ。おそらくmacでも同じだろ

カタログフォルダ(A)の中にカタログファイル(B)とキャッシュフォルダ(C)が存在する。
カタログ実体はBだから、バックアップを手動で取りたければ、Bだけをコピーすればいい
Bの名前を変えたり、Bをコピーしても元画像へのリンクが切れることはない
キャッシュ(プレビュー)を再構築したくない場合は、Bに合わせてCの名前も変えればいい
799797:2012/07/12(木) 13:46:57.86 ID:PUxdEx9n0
俺が書いたのはLR起動したときにカタログファイルへのリングが切れるって意味ね
元画像へのリンクは切れないでしょ
800名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/12(木) 14:08:37.67 ID:5T3l9bG90
>>798
すまん。書き方が適当すぎた。
798氏の書いてる通りです。
リンク切れと書いたのは元画像のリンクでなく、プレビューフォルダのことです。
カタログのファイル名を変えるだけが目的の場合、ファイル名を変えただけだとプレビューを再構築しないといけないので、そう言う意味でのリンク切れです。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 12:27:18.26 ID:YtCzmMf90
最新バージョンはわからないけど
LRは白とび・黒つぶれの警告表示出すの大変だよな
ネットで調べて解決したけど自分じゃ発見できなかったはw
802名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 12:57:03.91 ID:4RUhVEu6i
警告表示ってなに?
803名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 14:04:03.84 ID:VCLDdDLp0
804名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 14:53:57.40 ID:orLwEWDci
なにこのアニメオタクが好きそうな画面は
805名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 15:48:03.27 ID:oanq+Koz0
質問させてください

公式のユーザーガイドには
「コピーした現像設定を複数の写真にペーストするには、ライブラリモジュールのグリッド表示またはフィルムストリップで目的の写真を選択し、写真/現像設定/設定をペーストを選択します」
とあるのですが、その通りやっても1枚の画像にしかペーストされません
何か操作で見落としがあるのでしょうか?
Win7とLR4.1の試用版です

あとLRは同じHDD内で画像のコピーはできないんでしょうか?
移動はできるようですが、コピーはCtrlを押しながらでもできませんでした
806名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 16:00:12.70 ID:2SwwnADx0
>>805
>目的の写真を選択し
この部分で選択した枚数の写真に設定がペーストされる。1枚の画像にしかペーストされないというなら、
きちんと複数の写真を選択できていない。複数の写真を選択するのはCtrl+クリックなど

画像のコピーは写真/仮想コピーを作成をつかうのがLR流
807805:2012/07/13(金) 16:19:05.68 ID:oanq+Koz0
>>806
ありがとうございます

写真の選択はCtrl+クリックなどを使い、ストリップにちゃんと「5枚選択」と表示される状態です
ペーストしても、白い枠になった1枚にだけ適用され、他の薄い灰色の枠の選択画像に適用されません

画像のコピーはできないんですね
違うフォルダでコピーした画像を管理するので、残念です
今まで通り、他のソフトでコピーします
808名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 16:26:20.22 ID:2SwwnADx0
>>807
ストリップの上のグリッドで選択してペーストでは?
公式にストリップって明記されてるならバグだなw
809805:2012/07/13(金) 16:35:19.65 ID:oanq+Koz0
>>808
できました!
ありがとうございます
単純なバグですねw

そもそも現像に関することを現像モジュールでできなくて、ライブラリモジュールでしかできないってのがややこしいですね
810名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 16:39:02.66 ID:8q2PhOgS0
ああ、その複数コマにコピーはLRの使いにくい所の一つだよな。
普通に 複数コマ選択>右クリで貼付け選択 とか コピーボタン押したらパラメーター貼付けろよって感じ。

とりあえず過去ログにんでしょう似た質問上がってたから遡れ。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 16:41:31.70 ID:8q2PhOgS0

にんでしょう って何だよw
ミスタッチでスマソ
812805:2012/07/13(金) 16:53:18.00 ID:oanq+Koz0
>>810
過去ログも読んだのですが、
グリッド表示はサブモニタでしか使ってない上に、サブモニタでもストリップ同様、複数の現像ペーストができないようです
それで余計に気付かず、こんな単純な質問をしてしまいました
813名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 19:09:40.59 ID:/j472peL0
カタログというのがわからん
現像だけでしか使ってない
814名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 19:24:20.36 ID:be+NAG6V0
現像は文句ないがプリント機能がちょっと弱い。
特に縁なしプリントができないのが痛い。
ズームして合わせると短辺がはみ出して切れてしまうし。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 20:16:55.90 ID:A03ZKdpX0
>>814
縁なしってプリンタ側のドライバで設定する物じゃないの?
俺いつも何の不都合もなく縁なしプリントやってるけど(LR4)
816名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 21:01:41.32 ID:beLQc0EJ0
俺もそう思う
817名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 21:03:53.15 ID:m7/WfuK70
使いこなせてないのにソフトのせいにする人っているよね
818名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 21:54:39.38 ID:be+NAG6V0
Adobeのユーザーにはそういう人多いよね。
高いソフトや定番ソフトを使ってるだけでステップアップした気になってるんだろうな。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 22:00:40.12 ID:4RUhVEu6i
>>818
おまえだよwww
820名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 22:01:21.46 ID:be+NAG6V0
えっ?
821名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 22:03:18.01 ID:4RUhVEu6i
>>820
>>815-817の流れはおまえ(>>814)のこと言ってんだよw
822名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 22:04:16.37 ID:2SwwnADx0
吹いたww
823名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 22:09:15.73 ID:be+NAG6V0
ええぇっ!?
824名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 22:15:46.22 ID:N3wXwYE+0
>>823
君は、>>814 の人だろ?
825名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 22:26:57.45 ID:be+NAG6V0
826名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 22:27:45.30 ID:be+NAG6V0
違うよ。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 22:31:18.31 ID:A03ZKdpX0
華麗なる自爆が見事すぎたw
8284:2012/07/13(金) 22:37:14.82 ID:wwZ4r3hP0
吹いたwっwww
829名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 22:40:45.04 ID:GrNh8QXy0
ネタといい間といい事後といい、ここまで完成された自爆があるでしょうか、皆さん。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 22:52:04.79 ID:yfnMegrZ0
この自爆は何故か和むw
831名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 23:00:06.99 ID:foWw9odLP
計画的自爆
832名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 23:44:32.18 ID:9XcFGeEI0
この連レスは見事だし釣りでいいよもう
833名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 23:59:56.16 ID:be+NAG6V0
自爆にしてはわざとらしいからな。
明らかに釣りだろう。
釣られたみんなごくろうさんw
834名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/14(土) 00:04:10.46 ID:SAKMYwDb0
t
835名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/14(土) 00:24:14.03 ID:du9O63jx0
>>814=>>833=>>834

もういいよご苦労さん
836名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 01:47:03.08 ID:InZgDyGY0
通常版と乗り換え版のどっち買おうかと迷ったけど通常版買った。
乗り換え版って他社ソフトもっていないと駄目なんだよね。
みんなきちんと申告してるのかな。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 01:58:43.11 ID:UVZrCnsK0
建前上はそうだが申請しなくてもインストールできるし機能制限もないよ
そのへんはホームページにも書いてある
838名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 02:04:01.68 ID:0wFy3pXp0
>>836
>>638-657
出来る出来ないではなく、やっていいかやっちゃだめかという話。
出来るからと言ってやっていいみたいな言い方するな。>>837

少し前に散々叩かれたのにまた蒸し返すか。違反使用者はスレに出てくるな。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 03:06:11.29 ID:2sgoyG/E0
むしろその話題に持っていきたくてネタ振ったんだろ?>>836
840名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 03:15:14.86 ID:spgCg4Sv0
ライセンスだけ買うのは
どうすればいいんだ?
841名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 04:22:26.04 ID:0wFy3pXp0
>>840
アドビストアでダウンロード版買っとけ
842名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 03:10:44.70 ID:qAdzdsaF0
ポトレ用に液晶を縦回転して使ってるんだが、そういう人用にもうちょっとメニューの配置を
カスタマイズできたら良いのになぁ。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 03:21:26.62 ID:2ZtCAqN60
>>842
デュアルモニタ?
844名無しさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 11:42:52.85 ID:fBTtbJLL0
価格comの秀吉(改名)、画像盗んでまたお持ち帰りか この野郎
大津の教員だろ 恥を知れ 画像盗むな オヤジなのに女顔キャラってなんだ
犬の顔にされた彼女達がどんなにくやしいかわかるか
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%8FG%8Bg%81i%89%FC%96%BC%81j
http://yaplog.jp/poko_9/archive/948
845名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 13:17:33.81 ID:QE7HjHy70
現像全く上達しないなあ

マニュアル参考書みたいなの掻い摘んで読んだけど
基本的なことしか書いてないからすぐ棚に戻してしまったが
やっぱ皆はトライ・アンド・エラーでモノにしていってんの?
846名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 13:33:08.17 ID:yFKzC7Hn0
結果についてちゃんと悪いものを感じ取ってるんであれば勝手に上達するよ。
最初から満足してるヤツは絶対に伸びない。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 19:31:27.73 ID:GKzZtGIL0
>>839
人を疑い過ぎだろw
848名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 22:18:39.96 ID:0e3x58YN0
Macでメモリ16GBにしたけどあっという間にメモリ食い尽くしてしまうな
849名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 22:21:42.86 ID:lSLYVNHK0
>>848
あるだけキャッシュ使うのが基本だからなければないなりに動くよ。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/17(火) 00:57:33.87 ID:b8dH0gUa0
LR4をMacOS 10.7.4環境で使ってるんだけど、
公開サービスのFacebook認証ができない。
Mac非対応ってことは無いよね(´・ω・`)
851名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 01:24:54.04 ID:2eZ+hS070
4.1使ってます
切り抜きで3:2を2:3にしたい時って面倒に思うのですが
数値入力で2:3と入れても元画像になっちゃうし
微妙にマウスでサイズ調整しながら「縦横比」が目標値に
なったところで止めてます。他に方法ってあります?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 01:32:26.65 ID:ZkwcBz2V0
SHIFT押しながらサイズ調整でダメか?
853名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 01:43:40.04 ID:FoTgKB8Z0
>>851
「縦横比」の横にあるアイコンクリックしてフレーム切り抜き
854名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 01:48:26.92 ID:FoTgKB8Z0
書き忘れ

もしくはXキー
855名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 02:06:35.44 ID:v/a2CzRm0
>>851
言われて初めて気がついた
3:2と2:3じゃ意味が違うよねえ
今まで修正されてないってことは仕様なんだろうけど何でだ
856名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 02:13:55.68 ID:2eZ+hS070
>>854
おお〜、パチパチ Xキーで同じ比率でポートレイトとランドスケープが
切り替わるんですね。感謝感謝
857名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 02:15:31.26 ID:v/a2CzRm0
って書き込んでから分かった
横向きの写真を縦にするようなトリミングって滅多にやらないな
直入力でできた方が便利は便利だけど
858名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 02:20:07.72 ID:2eZ+hS070
用紙の問題もあるのでいっそ完全に逆転させたい時もあったり
859名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 04:05:03.74 ID:q9RNpJku0
元画像が3:2(縦だろうが横だろうが)なら、鍵マークにチェックして
好きなように切り出せば良いんじゃ無いかと思うんだけど、
それとも違うのかな。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 13:47:44.09 ID:vmDtrLWr0
>>851
3:2にしてマウスを大幅にうごかせば2:3になるよ

縦横自体は表記そのものに依存しない
861名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 18:43:23.38 ID:cT0smYE40
アドバイスお願いします。

出先での取り込み・簡易現像用に現在MacBookAir13(2011Mid)に
Lightroom3.6をインストールして使用しています。
ハイライト・シャドウの調整とかに魅力を感じるので、4シリーズにバージョンアップしようと思っています。

ところが4シリーズは3シリーズに比べて格段に動作が重いという話を聞きました。
本来なら体験版を入れてみればいいのですが、自分以外の人間も使用するのでインストールするのが
はばかられます。

ノートPCで現像している人もあまりいないかも知れませんが、アドバイスお願いします。
なおMacBookAir13のスペックはOS X Lion 10.7.4、i7 1.8GHz、メモリ4GB、256GB SSDです。
このスペックでもそれなりに動くでしょうか?
862名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 18:47:03.18 ID:rO1rlmQS0
それだけスペックがあれば、RAWの画素数にもよるけどそれなりに動くと思うよ。できればメモリ増設欲しいが。
ってぐらいにしかみんな言えないと思う・・・
863名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 18:48:04.05 ID:GdzEmp2O0
>>861
毎度毎度の話なんだけど、

お試しでインストールして使ってみれば?
上書きじゃないから、以前のバージョンはそっくり残るから。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 19:47:05.09 ID:2eZ+hS070
職場用としても家族共用としても状況が想像できないから
面倒臭いので丸投げしてるように思えちゃうね

そんなことは無いんだろうけど
865名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 20:21:05.82 ID:gbkjbWNk0
アドバイスお願いしますって言われてもなあ。
じゃあ重くて動かないとか赤の他人が助言したら信用して入れないのかよ
って思う。自分で入れろって意見が一番親身だよね
866名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 20:54:46.80 ID:6WmOE7J10
人によって速度や待ち時間の許容範囲とか感じ方も違うからなあ
867名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 02:02:23.52 ID:G0dDPETG0
>>861
体験版入れなさい
868名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 03:05:43.24 ID:Ka5+PACK0
>>861
Mac版は不明だがWindows版は3.6と4.1の併用可能。
3.6の軽快さを知っている身としては4.1の重さが耐えられず、
メインは3.6で4.1でないと調整できないやつだけ4.1使っている。
6コアのCore i7でもそう感じるのでMacBookAirなら多分4.1はストレスたまるぞ
869名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 07:42:45.47 ID:CB5IlyQK0
有料のプリセット買ったことある人いる?外人でカード払いがほとんどだから欲しいが不安
870名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 08:51:49.57 ID:ieObk9Ex0
オリンパスのアートフィルターのプリセットどこにあるのですか?
E-5のプリセットも見つかりません。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 09:21:41.78 ID:nKLeGjdB0
釣り堀?
872名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 10:56:27.25 ID:pWt/JP+C0
釣りだと思うけど、
カメラ雑誌レビューとか見てると、「有料ソフトなのにメーカー固有機能が使えない」とか平気で書いてバカいるし、
某プロカメラマンもブログに「LR使い始めたけど、アクティブDライティングはどこにある?」とか書いてるし。
本気で思ってる奴もいるから判断に困る。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 11:11:51.95 ID:ukkJPPKJ0
>>872
まじですか。
いやー凄い世の中だな。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 11:24:16.86 ID:LocaWJvN0
でもカメラのことよく知らないけど写真が上手い人っているよね
875名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 12:25:25.26 ID:XMydHtv/0
つまり?
876名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 12:29:23.70 ID:2rAc2Kdo0
ました?
877名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 21:17:45.52 ID:B6cn5o8GP
このみ?
878名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 21:22:02.53 ID:YIMUj7TX0
LRに始めた頃は面白くて色々なプリセットを落としたりしたが、
LRがわかってきたら落としたプリセットの出番はゼロになった
有料のなんて要らないだろ
879名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 21:22:42.05 ID:D5+IEAS70
かけふ?
880762:2012/07/20(金) 00:44:16.73 ID:+jqkSh6A0
体験版結局落とせなかったよ。

結局ぽちった。あとは積みソフトにならないか心配。
DPPのためCOREi7買ったけど半年以上だっても入れてないしw

881名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 00:52:56.12 ID:j4eCzMbj0
体験版って実行ファイル形式?

だとしたらセキュリティーソフトがブロックしてるんじゃね?
882名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 01:01:27.44 ID:sgUpeQYN0
ぽちっても届くのは4.0で最新版はネットで落とす必要があると何度も書かれてるだろ…
ちゃんとadobeID登録した?
883名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 01:53:13.33 ID:B0UlEDWV0
>>880
Adobe IDの登録でつまづいているなら
Adobe.comのほうで登録してそのまま海外サイトで落とせばOK
各国語版 すべてファイルは共通なので
884名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 02:30:34.14 ID:pKpHCVbW0
>>861
Air13(2012)、i5 1.7GHzの 4GBでLr4.1使ってるけどそこまで重いとは思わないよ
1400万画素RAWの露出補正はスライダ動かしたらほぼリアルタイムで変わる
885名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 03:10:34.17 ID:6NGsRNln0
>>861
[email protected] 24M windows7-64bitの環境で、
5D2のrawを扱うと3.6より4.1は明らかに重い。

使えないかと言われると十分使えるけど、
明らかに重い。そんな感じ。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 09:35:10.36 ID:lzvWZ+dP0
MBAでLightroomと聞いたから便乗。

D700使ってるけどViewNX2に不満があってLightroom4.1の体験版をインストールしてみた。
扱うのがD700の1200万画素RAWだからか全然重いとは思わなかったな。
ちなみに>>861と同じ構成のMBA13。

Windowsでは使ったことあったけど、Macにインストールするとちょっと見た目とか勝手が違う。
13インチだからか分からないけど、上の「ライブラリ」とか「現像」とかの文字がやたらデカく感じる。
あと下にドックがあるせいで画面が狭い。
フルスクリーンにしようと思ってShift+Command+F押すと写真1枚だけのよく分からないフルスクリーンに…。
「フルスクリーンを終了するときはFを押してください」と出るくせにF押してもフルスクリーン終了しないし…。
どうなってるの、これ?
887名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 09:41:14.71 ID:r8Honqu40
>>886
使い方覚えたほうがいいんじゃない?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 09:56:28.80 ID:PGDa+fgl0
>>886
上の「ライブラリ」とか「現像」とかの部分は邪魔だからあの部分は縮めておくに限る
パネル切り替えはショートカットキーをマウスのボタンに割り当てると便利
ヘルプでショートカットキー一覧見てよく使うコマンドは覚えると捗るぞ
889名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 10:06:25.61 ID:lzvWZ+dP0
一応、ユーザーガイドのPDFは見ながらやったんだけど…。
上の「ライブラリ」とか「現像」とかの部分(モジュールピッカーっていうのね)は縮めたりできるの?

スクリーンモードの切り替えとかがイマイチわかりにくい…。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 12:32:02.36 ID:qVjRlSvf0
Mac mini竹 Core i5 2.5GHz 8G RAMにSSDで1200万画素のRAW使ってて、
サックサク超快適だった3から4にしたらたまに待たされるようになって最初は
ストレス凄かった。今はだいぶ慣れたけど、やっぱり重い。
アップデートでもうちょっと軽くできないかなぁ・・・。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 12:35:29.19 ID:T6W71WVN0
もっと マシな Mac買えで3Mと
892名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 13:10:20.20 ID:e0hEQ1U40
>>888
ショートカットをマウスのボタンに割り当てって所をkwsk
ゲーミングマウス的な一杯ボタンついてるやつ使ってるってこと?

>>889
右クリで表示するモジュールの選択出来るようになるよ
893名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 13:51:09.62 ID:PGDa+fgl0
>>892
そう。ゲーミングマウス。
俺はライブラリ、現像、グリッド表示、以前の設定で書き出し、の4つを割り当ててる
894名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 14:07:11.49 ID:6NGsRNln0
>>893
理解。d。

オレは5ボタンだけど、
全ての状況でshiftとctrlに割り当てちゃってるわ。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 15:33:08.75 ID:bNVIuov10
>886
ドックはサイドに限る
896名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 16:39:03.84 ID:tw9Dv31z0
それよりアクティブD-ライトニングはどこにある?
897 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/20(金) 20:02:07.29 ID:PGCFIEfzi
>>896
そのネタは>>872で出ちゃったの
898名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 20:17:29.24 ID:j4eCzMbj0
ググったら日系BPのサイトに「アクティブD-ライトニング」って言葉があったw
896は太田圭一か。

http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kaiteki/digicam_081015_5.html
899名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 20:20:33.63 ID:/Tk/9ovZ0
戦闘機かよw
900名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 20:22:24.06 ID:B0UlEDWV0
すっげぇ強そうアクティブDライトニング//
901名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 20:31:44.58 ID:KvXssCWF0
フェイトちゃん自重
902886:2012/07/21(土) 07:59:59.30 ID:kvXS5+za0
「F」押してもスクリーン切り替えできないなぁ、体験版だからか?と思ってたら、
ことえりがかな入力モードになってるとダメなんだな。
「Shift+Command+F」みたいな時は受け付けてくれるのに、「F」単体で押すとダメとか…。
分かるまで半日以上かかっちまったよ。

メモリ4GBのMacBookAir13でもSSDの恩恵なのか結構サクサク動く。
まぁ扱ってるのがD700のRAWだからってのはあると思うけど。

しかし…取り込んだRAWを展開する時に最初はかならず「Adobe Standard」で開かれるけど
なんとなく気持ち悪い色になるな。
最初から「Camera Standard v4」とかで開いてくれればいいのに…。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 08:17:45.03 ID:b3tu0Ims0
>>902
処理バージョンとキャリブレーションだけ設定したプリセットを作って、
取り込み時に適用するよろし。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 08:19:46.69 ID:+Fqr2xHx0
フォルダーを同期させたいときに一瞬ボタンが押せない
あの間が嫌だ
905名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 08:23:46.85 ID:+Fqr2xHx0
そんな貴方に
http://uproda.2ch-library.com/555009Vb3/lib555009.jpg

十年以上前にピュアオーディオ用に買ったんだけど全然減らない w
今はiPodのヘッドホンが接触不良になる度に使ってるけど完璧に戻るよ
906名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 08:25:09.02 ID:+Fqr2xHx0
うぉっと 誤爆ゴメソ
907名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 10:20:38.98 ID:s/Q/A7Jr0
>>903 >>902
それもいいけど全体の自分用デフォルトも設定できる
908名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 11:33:08.32 ID:kvXS5+za0
>>903
取り込み時にプリセット適用する事なんてできるの?

たいていの場合、取り込んだら一番にカメラプロファイルを「Camera Neutral v4」に変更。
そのあとレンズ補正を当ててるから、そのふたつのプリセットを作っておいて
取り込み時に自動的に適用させることができたらすごいですけど。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 11:43:55.18 ID:nVGPx3o/0
>>908
写真を取り込む時に、右側の現像設定でプリセット選択すれば一発でできる
>>907が言ってる方法は分からない
910名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 11:50:35.83 ID:EKuQ64GD0
それよりアートフィルタはどこにある?
ドラマチックトーン使いたいのだが。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 12:09:40.93 ID:0FVjeYnt0
>>908
いったん現像画面に入って、プロファイルとレンズ補正を変更する(とりあえず他はいじらない)。
この状態で、現像メニューから「初期設定」→「現在の設定に更新」を選択すると
写真の読み込み時に上の変更が自動的に適用されるようになる。
カメラのシリアルNoやISO毎に別々の初期設定を作成することも可能。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 12:28:16.15 ID:bl3c1K0J0
>>910
アートフィルタなら、カメラの中にあるから、
分解して取り出せよ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 13:42:44.32 ID:kvXS5+za0
>>911
おぉ〜これはスゴイ。
ただこれだと「画像入力機器のモデル名:Nikon D700」になってる。
カメラのシリアルb稱so別ってのはどこで設定するのかな?
914名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 14:04:45.31 ID:0FVjeYnt0
>>913
シリアルとISO別は環境設定の「プリセット」で設定できる。
ISO別初期設定はNRと関連づけて使うものなんだろうけど
1/3段刻みだと煩雑になる気がして、俺は使ってない。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 15:50:29.20 ID:OX/jiEQw0
だれが大喜利やれといった
916名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 23:41:20.85 ID:O+aN8nzG0
安い銀塩カメラみたいに写真の右下に日付をいれて印刷したいんだけど、
Lightroomで撮影日を自動的に印刷するようにするにはどうすればいいの?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 00:06:37.47 ID:h9sodcuy0
>>916
オーバーレイは恐らく出来ない。ウォーターマークで変数使えたり・・・と思ったけど出来なかった。
手動で変えてくしか無いみたいね。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 00:58:12.75 ID:Tt7Swavy0
>>917
ありがとう。やっぱり無理なのかー。残念。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 01:10:45.49 ID:JOrdHF5B0
>>916
自分で印刷せずDPEに出せばどこでも設定で日付入れるかどうか決めれる
店舗のでもネットのでも同じ、一括で出来るから楽

自前でやるプリントは高品質のをこだわってやる、そこに日付入れようって人は
いないとAdobeの方は考えてるんじゃなかろうか
920名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 01:21:31.66 ID:/4LRWxou0
IDプレート入れられるんだからそこにタグ情報自動挿入くらいできても良いのにね。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 07:57:16.11 ID:sDYE7omx0
製品名にPhotoshopとついているからPhotoshop使っていたら
操作とかすぐになれるだろうと思って体験版落としたが
あまりにUIが違いすぎて挫折しそうになった…
922名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 11:04:41.31 ID:6p1qpoka0
UI自体は難しくないけど、良くも悪くもカタログ機能が戸惑う一環
923名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 13:06:11.44 ID:46gA8ZX20
日付なら、プリンタ側の設定で入れてしまうってのがいい気もする
924名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 17:43:28.90 ID:kjmznqbP0
同時購入専用のバンドル版があることに今日気がついた。
今日からLR4ユーザーになりました。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 21:20:06.01 ID:CpLtYxL20
元々(ベータ版時代は)Photoshopと付いてなかったのを、正式版直前に Photoshop を無理やりつけただけやしな
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 23:18:55.75 ID:tHy3HyW50
Photoshop(写真屋)という名に相応しいのはLightroomの方だね
PhotoshopはLightroom(暗室)の方がしっくりくる
927名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 23:25:48.27 ID:Li4syyhJ0
>>916
3.6だと印刷の設定でEXIFの撮影日時挿入できたぞ。右下ではないが。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 00:18:07.36 ID:v3lR6sUK0
>>926
暗室=現像 で 仕上げ=写真屋
って感じで今のままの方がしっくりじゃないか?
929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 00:34:20.35 ID:8JfMn4Rk0
>>928
テンポ良く大量に処理するのが写真屋さんで、まさしくLightroomの機能
写真屋の大量現像に満足いかない人間が
焼き込みやら合成を暗室で丹念に一枚仕上げるのがPhotoshopの機能
って自分は思う

まぁ実際Lightroomでもそこそこ弄れるけどねw
930名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 00:58:38.25 ID:v3lR6sUK0
>>929
親が写真屋な俺からするとそれはちょいとおかしい解釈だ。
うちは量産用の現像機は置いてなくて、出張やスタジオ撮影した物をPC(昔はエアブラシや筆)で補正したりしてお客さんに渡す。
暗室もあるけど、通常合成なんて滅多にしないし、ネガからプリント紙に伸ばして細かい補正はこの後行う。

お客さんのフィルムやデータを焼き増しするだけの所は写真屋というよりプリント屋じゃないかな?
931 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 01:11:56.51 ID:8JfMn4Rk0
>>930
親が写真屋というより写真館の方が適切な気がするんだけど(^_^;)
932名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 01:19:49.29 ID:v3lR6sUK0
>>931
どっちも同じだよ。プリントだけ行う店はDPE。
ググったら分かる
933名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 01:56:18.73 ID:U9BYujXS0
昔はコンサートに行くと入り口付近でアイドルの生写真が売られてた。
生写真って何かね?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 05:42:40.57 ID:5bnkMEHtP
印刷ではないって意味。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 05:45:17.13 ID:gS6EikVN0
>>933
拡大しても網点がでないのが生写真?
買ったことないけど
936名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 06:25:28.94 ID:5bnkMEHtP
昔は銀塩プリントが生写真。
今は、インクジェットプリンターだろうから、銀塩テイストのってことだろうな。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 16:24:31.93 ID:lcckMvCB0
>>926
>Lightroom(暗室)
もはや暗室が必要無いと言うことで、明室じゃないか
938名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 16:41:14.39 ID:/6qH1RJF0
Genzo
939名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 18:14:19.31 ID:QG6N07W70
Nikonのカメラを使ってるんだけど、「カメラキャリブレーション」内の「プロファイル」なんですが
D2X Mode1〜3すべてで無印とv4ってのがあるんですが、どう違うんでしょうか?
個人的にはあまり違いが分からないのですが、特定の条件下なんかだと顕著な違いがあったりするんでしょうか?
940名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/24(火) 02:03:41.63 ID:QFx8euGT0
分からないなら無視していいよん。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/24(火) 18:55:25.41 ID:zVtn2xOG0
>>939
アクティブD-ライトニング
942名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/24(火) 21:46:41.64 ID:L1frQG+X0
>>939
過去ログから転記

650 + 2:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2012/03/19(月) 19:35:35.30 ID:w9EIPR/y(2) >>648
これなら分かりやすいかも?
http://regex.info/blog/2011-04-16/1747

v4使える機種は使ったほうが良いかもしれないね
D90とかはv4 profiles使えないから、ノーマルの使うしかないけど

652 + 1:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2012/03/19(月) 19:54:50.19 ID:6/tU1aBO(1)
138. 2011/11/08 21:03 (deejjjaaaa への返信)
Re: New Nikon D3, D300, and D700 "Camera" v3 beta profiles
Updated profiles (v4) for D3, D300, D300S, and D700 are included with the ACR 6.6 public RC installer:

Camera Standardで問題が出た機種に関してv4が出たんでしょう、↓は時期からして初期からv3の問題だろうし
http://ganref.jp/m/yuria1224/reviews_and_diaries/diary/2818

653:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2012/03/19(月) 20:10:22.02 ID:w9EIPR/y(2) >>652
あ、うんそうだね
>>650の書き方だとD90に問題あるように読めちゃうよな
正しくは使う必要がない機種は使えないってことだね
943名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/24(火) 22:15:34.41 ID:kqgidqW60
写真と動画の管理にLR買おうと思ってるのだけど
現像しないならオーバースペックかな?
944名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/24(火) 22:45:01.71 ID:gsw3uYNR0
うん
945名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/24(火) 23:24:19.78 ID:G8aQrTFv0
>>943
picasaで十分だと思う
946名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/25(水) 02:52:13.07 ID:SHeA/G6H0
>>919
俺みたいな素人でもRAW現像ってオモシロいから必要な機能なんだよな、、、日付。
つーか、下手くそだけどRAWだと暗くてもなんとかなっちゃうし。
構図は知らん。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/25(水) 11:56:41.53 ID:B/6M9gZv0
>>942
v4プロファイルは使える機種と使えない(使う必要のない)機種があるんですね…。

D700でv4プロファイルが出てくるって事は、無印だとなにかしら問題があって
v4が使えるって事だから、v4を使った方がいいということで良いのでしょうか?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/25(水) 12:11:25.67 ID:YNzLXBsN0
v◯っていうのは単なるバージョン番号
若い番号は古いやつ。互換性のために残されてるだけ
新しいのはバグ修正などがされてるから普通は一番新しいのを使う
無印なのはバージョンアップしてないだけ
949名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/25(水) 14:37:40.65 ID:rPkL98oQ0
スマホで撮ってろっていうやつはなんなんだろうな?
スマホで暗い所撮れるか?スマホでSS弄れるか?
950名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/25(水) 14:38:11.24 ID:rPkL98oQ0
誤爆
951名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/25(水) 18:08:52.60 ID:PuVWwfJc0
サマーキャンペーンでスタイラスペンが当たったってメールが来た
952名無しさん@画素いっぱい:2012/07/25(水) 23:40:20.81 ID:gI8No+fw0
価格comの秀吉(改名)が また書き込み始めたぞ 気をつけて!!
画像盗まれないように 気をつけて!! オヤジなのに女顔アイコン!!
こいつも教員 おかしな教員 ばかな教員

http://yaplog.jp/poko_9/archive/948

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%8FG%8Bg%81i%89%FC%96%BC%81j
953名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/26(木) 00:52:17.18 ID:Xda0USxC0
>>947
>>942 の画像を見たら分かる通り D700では v4のついてないやつは暗い部分が紫色っぽくなることがある
うちも最近 Adobe Standard 以外のを使うようになって、なんでかなと思ってたところ
v4のついたやつを使えばいいってことね
954名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 09:56:33.81 ID:Fo7SIsaO0
普段エレメンツ使っててLR体験版使ってみた感想。
まず、>451も書いてるけどファイルを開くという動作ができずにいちいちフォルダーを読み込みしないといけないのが面倒臭い。
あと、補正したあとに戻すときの戻すボタンがないのが使いづらい。
初期化もボタンひつで使えなかったのが不便だった。
(もう終了したのでなにか勘違いしてるかも)
NRとフリンジ軽減項目のところだけエレメンツに乗っけて11で発売してほしい。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 10:23:47.51 ID:httTRkwM0
>>954
たしかに使いづらいんだけど、初回だけフォルダ読み込みさせて以降LRで取り込めばおk。
picasaみたいな柔軟性があればいいんだけどね。

初期化は右下のボタンを押すだけ
956名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 10:39:05.25 ID:IZ8Ncg3U0
最初が取っつきにくい分、どうしても>>954みたいな思い込みがあるよね。
V1から使ってる俺みたいな奴だと、完全にLRのUIになれちゃってて他が使いづらいw
957名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 10:50:29.80 ID:oY0WVtPd0
痛いのがいるな
958名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 11:06:16.36 ID:h5biJOKe0
柱につま先をぶつけちまった。
イタタ
959名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 11:29:35.69 ID:ViXlxmph0
シグマの新しいのに対応してください
960名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 11:54:31.07 ID:AsWlz4OG0
普通のPhotoshopでいいや。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 12:14:13.95 ID:oY0WVtPd0
現像だけ考えたらLRはゴミ。使う価値ない。現像したいならほかのソフト使っておけ
962名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 12:17:00.81 ID:XEc2CdkJ0
ほかのソフトって、たとえば何?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 17:39:31.33 ID:vMK0rdS20
>>961
おまえの写真が下手なんだろ
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 17:45:38.53 ID:3e5ar8+00
>>961
そろそろあなたの言う「ほかのソフト」を教えてよ
965名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 18:18:21.10 ID:ZogKNUM10
SDから一回の撮影でできあがったファイル群を
編集する流れにならない奴がいるのか。

オークション用の撮影で一枚だけ読み込ませたいとかか?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 21:30:35.21 ID:GFxbghds0
1枚現像ならフォトショでええやん
967名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 22:21:45.24 ID:VZcvE7dX0
詳しい方、ちょっと教えて下さいな。

初の一眼を購入で、ついてきたソフトがSILKYPIX3.0でした。
調べてみると現行バージョンでは無くて少し古めみたいです。
LRがかなり格安で購入できそうなんですが機能の差は大きいですか?

使ってるパソコンは最近のMacBookPro。
一度に撮影するのは300枚ぐらいで、実際に微調整して現像するのはその一割ぐらいになりそうです。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 22:32:34.29 ID:jhNDE5u60
>>967
SILKYPIXは1枚をじっくり現像するタイプ。
LRは複数をざっくり現像するタイプ。

300枚撮影するならLRは便利だと思うよ。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 22:33:00.70 ID:jhNDE5u60
>>967
追記
体験版落とせるからとりあえず使ってみ。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/29(日) 01:34:36.57 ID:1gLwE7g80
>>967
シルキーの最新版もダウンロードできるはず。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/29(日) 02:57:51.49 ID:c50ZJ5h40
ef40パンケに早く対応しろよな。
DPPが先だっけ?
972967:2012/07/29(日) 06:21:25.83 ID:7e35jCxd0
>968 >969
とりあえずDLして使ってみます。
初の一眼なので、体験版で2つのソフトを比較出来るところまで使いこなせるかどうか...
シルキーが「3.0」ということで明らかに機能的に劣る箇所。
LR4の方が明らかに良い箇所、LR4じゃないと出来ない機能はあるのかな?と。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/29(日) 09:13:20.25 ID:HkiVhNIt0
>>972

ざっくり言うとSILKYPIXの最新版はホワイトバランスやらノイズ除去が進化している。ただし解像感の評判はよくない。(しかし個人的には扱いやすくて好きだ)
Lightroomは総じて高評価ってところじゃないかな。

私もSILKYPIXからLightroomに移行を検討中。だけどSILKYPIXの操作性が好きで捨てがたい。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/29(日) 20:08:42.13 ID:SnuhXa/i0
ColorCheckerPassport で作ったプロファイルを、それが選択できない写真に適用したいんだけど、どうしたらいいんだろう?

DP2Mで撮った写真のカラーキャリブレーションをしたいんだけど、LR4未対応。
DP2Mで撮った ColorChecker の写真を、純正ツールで 16bit TIFF 出力し、
これをLR4で読み込んで dng に変換したものを ColorChecker Passport の変換ソフトで変換することはできるんだけど、
LR4にて補正したい写真に適用したくても、選択肢に出てこないのです。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/29(日) 23:41:46.05 ID:o/UniLu40
重い、重いと感じていたが、Q9550からi5に変えたら等倍の読み込みが速くなった。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/29(日) 23:45:12.58 ID:c7VOLEGt0
あとはデータとか置いてるHDDをSSDに変えてみるくらいだろうね
977名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 15:02:00.68 ID:gmfcDsAv0
パナのGF3が安かったので思わず買ってみたんだが、LR3.6には対応してないの?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 22:16:56.74 ID:O3JuSlI00
>>974
カメラプロファイルを作った時のDNGファイルを選択した時は表示されたっけ?
確かされなかったと思ったけど、もしされたらプリセットを作ってそれを適用する。

駄目ならRAW対応を大人しくまつか、 DatacolorのSpyder Checkrを買う。

とか?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 00:14:27.93 ID:XSR6UL5i0
4.1でいまいち使い勝手わからないんだけど、SDカードとか入れてLRで取り込まれると、RAWデータどこに入るの?
LRとは別に保存しておいた方がいいんですかね
980名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 00:20:57.49 ID:Ucs2WQcX0
取り込む時に指定しないか?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 00:52:12.67 ID:6AGDy1Ks0
フォルダ単位もしくは画像一枚一枚に対してメモが残せたらいいな。
どういう環境で撮ったのか、あとから分からなくなってしまう。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 01:30:59.79 ID:8JFec0Eg0
>>977
LR3.5で対応済みっぽいけど
983名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 01:31:51.43 ID:Giqw8IAO0
>>981
フォルダに名前付けろ
984名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 07:11:45.71 ID:T3oKgz5x0
>>978
>カメラプロファイルを作った時のDNGファイルを選択した時は表示されたっけ?

ダメでした。うーん、残念。

一度TIFFに落としちゃってるのの補正なので、SpyderChecker追加購入するほどの価値は無いかなぁ。
モニタのキャリブレータはi1使ってるし。

おとなしくLR4対応を待ちます〜
985名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 08:34:14.38 ID:LglKyIYy0
>>981
メタデータにタイトルやメモを入力
986名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 12:34:09.55 ID:CNItPrQ30
>>979
OSとか書かないなら「エスパーお願いします」を付けろ

マイドキュメント、ドキュメントとか
日付フォルダ自動作成のうえコピー保存される。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 18:40:34.54 ID:3IFgdBHO0
カメラキャリブレーションのプロファイル作って読み込ませてるのだけど
なぜかSDカードから読み込ませた画像(.CR2)に適応できない。
プルダウンで表示されるプロファイルに作ったプロファイルがない。
SDカードから読み込ませてないテザーなんかの画像には普通に適応できる。

なんでだろー マジ困った
988名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 20:47:39.03 ID:+I7to4tT0
>>975
Q9550をOCして3.4GHzで動かしてるけど、すげー重いよ。
現像タブに移動するだけでも待たされる。
SSDにすればいいのかな、と思ってたけど違うのかな。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 20:52:33.43 ID:iT9D/zrf0
Q9550とかもう4年前のCPUだぜ
990名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 21:05:08.04 ID:CL2S+P0ZP
Q6600から、こないだCore i7にしたけど、あんまり早くなった気がしないんだけど。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 21:37:42.22 ID:tWAeGs8H0
>>990
同じ風に移行した。OSドライブをHDD→SSDにして、メモリを8G→16Gにしたが、劇的に速くなったよw
992名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 21:43:22.46 ID:CL2S+P0ZP
メモリーは16Gにしたけど、HDDは3Gの普通のだな。
SSDは効くのか。
なら、CPUは遅くてもSSDにすれば速くなるってことだよね。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 21:57:53.93 ID:j4N4X9xhO
3Gは辛かろうて
994名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 22:09:43.46 ID:CL2S+P0ZP
3Tだわ。
しかし、SSDで容量は足りるの?
3Tを一応ミラーリングにしてあるけど、これぐらいじゃあっという間に
食い尽くしそうだから、あとどうするか悩む。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 22:15:07.75 ID:j4N4X9xhO
システムと重いけどよく使うソフトをSSD
仮想メモリとデータをHDD

そんな感じにする
996名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 22:22:00.12 ID:a0PlViT60
システムドライブSSDにするだけでもずいぶん違うんだよ
キャッシュされるから
997名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 22:30:35.27 ID:LglKyIYy0
システムとカタログをSSD、RAWをHDDにしたが、全部HDD(カタログ/システムとRAWは物理的に別ドライブ)と
体感速度は変わらなかった
998名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 22:30:46.19 ID:CL2S+P0ZP
ん?
仮想メモリーをSSDにするんではなくて?
システムファイルをSSDにすると、アプリの起動は速くなりそうだけど。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 22:34:18.19 ID:CL2S+P0ZP
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 22:34:30.89 ID:3IPgT02W0
んだ
仮想メモリをHDDにしている人は寿命を気にしてなのかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。