初心者からのデジタル一眼レフカメラとデジタル一眼カメラの相談を対象としたスレです。
先輩方が丁寧にお答え、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます。
初心者が回答するスレではありませんので回答したい初心者は以下のスレへ。
【優しく】デジカメ初心者が答えるスレ1【適当】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258446407/ ■相談時の注意点
・ここの情報が全て正しいとは限りません。各社の信者・工作員も大勢います。
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も。
・まずは
>>2以降のテンプレで基礎知識を学んでください。
・コンパクトタイプのデジタルカメラの購入相談は【デジカメ購入相談スレッド】へ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■購入相談テンプレート
・必須項目
【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
【予算】ボディのみ、もしくはボディ+レンズでの予算。中古か新品か
【用途】主な被写体と撮影場所/時間帯など
【出力】印刷サイズ。「L判印刷・A4まで印刷・PC鑑賞のみ」など
・任意項目
【大きさ/重さ】カメラの大きさや重さの希望
【所有機材】フィルム用一眼レフのレンズなど手持ちの機材があれば
【使用者】初心者・カメラ○○年・年配者等。過去に使った機種などもあれば
【重視機能/その他】上記の内容に強調・書き足したい時。その他要望等
重視機能の参考: 大きさ、ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
※最終的に判断するのはあなたです。
購入に伴なう責任は2ch及び回答者には一切ありません。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
前スレ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1336399006/
基本的なカメラ用語の説明です。ぜひ覚えましょう!
AE (自動露光)
シャッター速度と絞りの大きさを自動に調節してくれる機能です。
P (プログラムAE)
被写体の明るさに応じて、シャッター速度と絞りを自動的に設定してくれます。
AV 、A(絞り優先AE)
絞りを設定して、被写体の明るさに応じてカメラがシャッター速度を自動的に設定します。
絞り数値を小さくする⇒背景をボカした美しいポートレート撮影など。
絞り数値を大きくする⇒奥行きのある風景撮影など。
TV、S (シャッター優先AE)
シャッタースピードを設定して、被写体の明るさに応じてカメラが絞りを自動的に設定します。
シャッター速度を速くする⇒動きの早い被写体を止めたような撮影。
シャッター速度を遅くする⇒流動感のある撮影。
M (マニュアル)
シャッター速度と絞りを自分で設定できます。
自分なりのこだわりの写真が撮れます。
B (バルブ)
シャッターを押している間中、シャッターが開いたままになる設定です。
■ボディ、レンズ以外に買うべきもの
・記録メディア(SDHCメモリーカードなど。機種に適合したもの)
カード自体のトラブルがあるといけないので予備を購入すると安心。
・ブロワー
塵やホコリをを吹き飛ばす。手入れの基本はブロワーで。
・レンズクリーニングペーパー
ブロアで塵を飛ばした後、レンズに指紋や脂がついていたら拭き取る。
・クリーニングクロス
ボディやレンズのガラスでないところを拭く。
・レンズフード
フードが付属していないキットを買ったときは必要。
画質が向上するほか、レンズ保護にも役立つ。
ID:C/izOF3j0は光学ファインダーなら何でもいいと思っている初心者だから注意してね
APSデジイチの光学ファインダーならEVFのがマシって書いたのを
EVFが優れてるって読み違えちゃうほど国語力が低くて興奮しやすいし
ソニー絡みは信者もアンチも似たようなもんだ。
どっちも押し付けウザイ。両方NG入れとけ
撮る前からどんな写真が撮れるのかわかったらおもしろくない。
だからEVFはいらない。
>>5 いやいや俺だってフィルム時代から一眼使ってるから
APS機の光学ファインダーに不満は持ってますよ
言い争うようなことでもないからこの話題はこれきりにしましょう
ただ、ここはデジカメ板なんだから
フィルム時代の名機をひきあいに現行機をアレコレ言うのは場違いだと思うよ
>>6 NG入れたなら見えないんだろうけど
俺はソニーの信者でもアンチでもないです
>>8 あんたは入れてないよ。
普通の話してる人間をアンチとは思わん
11 :
前スレ965:2012/05/21(月) 17:58:22.18 ID:9/1Xw7qU0
色々紹介ありがとうございました。
D7000/D5100/D3100
60D/KissX5/X4
K-5
ここらへんを参考に色々触ってみます!
今価格で調べたらD7000は値段と重さがちょっと微妙かも知れませんが;;
>>11 今夜か明日にはK-30が発表されるみたいなので
K-5を候補に入れてるならK-30もチェックしてみて
発売直後は値段は高めかもしれないけど
リーク写真見るtとかなり小型に見える
EVFの利点
MF時に拡大機能があるの(弱視気味の人や老眼の年寄りに優しい)
EVFの欠点
動きのある被写体に弱い
>>11 >光学ファインダーを希望してます。
の理由が知りたい
ファインダーを覗いて撮りたいっていう意味?
ソニーNEX-7とかパナG3とかオリOM-DとかニコンV1とかはファインダーあるよ
EVFは遅れがあるから高速の被写体に弱いっていう意味?
EVFの遅れより入門機のシャッター反応の遅れがずっと大きいのは知ってる?
遅れに拘るならD5100/D3100とKissX5/X4は自動的に却下だわ
直感的で自然なのは利点だ
嫌だって言ってる相手にまで押し付けとかソニー信者さんマジぱないっす。
「光学ファインダーを希望してます」をどう解釈すれば「ファインダーを覗いて撮りたい」と解釈できるのか
光学ファインダーはそれ以外の用途ないし、、、
現在D7000とレンズキットの18-105を所持しています
単焦点レンズが欲しいのですが種類が色々あってどれにするか悩んでいます
【動機】子供が産まれる為
【予算】4万まで
【用途】子供
【出力】L判印刷
【所有機材】D7000、18-105レンズキット
【使用者】初心者
【重視機能/その他】ボカした写真が好きなので綺麗にボケるのが理想です
>>19 そんなのどのくらいの焦点距離使いたいかで簡単に決まるだろ。
>>19 ニコンのレンズスレは別にあるけど、まぁいいか。
選択肢は35/2D、35/1.8G、50/1.4D、50/1.4G、50/1.8D、50/1.8G、85/1.8Dくらいか。
円形絞りとかを考慮するならGレンズのほうがいいでしょう。
>>19 画角が絞れないなら単焦点レンズではなく
タムロンやシグマの大口径ズームを買った方がいいかも
28-75mm/F2.8とかでかなりボケるよ
>>20 使いたい焦点距離がいまいちわからないので
>>22 できればNikonのがいいのですが
一口にボケと言っても前景と背景で変わるよ
ニコンの35/2は背景に植物があるとちょっと煩い感じ
APS専用の35/1.8Gは知らないがシグマの30/1.4を選ぶ人が多いみたい
ぐぐれば画像が出てくるからそれを見てからにしたら
ボケの好みは人によって様々
とにかく前景と背景のボケを良く見ること
ズームは基本的にボケ味が犠牲になっているから勧めない
もちろん例外的に綺麗にぼけるズームもあるが
>>23 まあ無難な回答なら35/1.8でしょう
以下補足。まず、
>使いたい焦点距離がいまいちわからないので
手持ちに18-105があるのですから、焦点距離縛りをして使ってみましょう。
ズームレンズのズームを固定(ないし動かすことを自粛)して、そのまま少し使い込んでみます。
固定する焦点距離は、手ごろで明るい単焦点のある、35mm・50mm・85mm辺りで
実験すればいいでしょう。そうすれば、どの辺が自分の好みなのか分かります。
あるいは今まで撮った写真から自分の好みの焦点距離を調べてもいいでしょう。
Exifを見れるソフトで、撮影焦点距離ごとに集計すれば自分の好みが分かります。
私はAdobe Bridgeで手軽に集計してますけど、フリーソフトでそういうのがあるか
までは知らないので、探してみてください。
焦点距離が決まれば、予算と掛け合わせればほぼ一択・二択に収まりますよ
>>24 >>25 ありがとうございます
とりあえずズーム固定して使ってみたいと思います
>>23 どういう写真が撮りたいか考えりゃすぐわかるだろ。
>>19 ま、予算をもう少し積んで、60mm F2.8マクロを勧めるけどね。
AF速いし、思いっきり寄れるし。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 13:11:22.90 ID:7LzeQxLL0
【動機】衝動買い+知人への対抗心+ステップアップ
【予算】車より安ければ。ボディのみ
【用途】渓流、祭り、風景、鉄道、人物、子供、ゴルフ、陸上競技
【出力】四つWくらいまで
・任意項目
【大きさ/重さ】気にしない。手が大きいので、PENのように小さいカメラは持ちづらいです
【所有機材】X1
【使用者】本人。ド素人
【重視機能/その他】キヤノンの新製品を薦められて、一眼レフ検討中
よろしくおねがいします
>>32 なんでレンズいらないんでしょうか?
手持ちレンズを使うのなら、購入するマウントは限られますけど、
仮にX1(ってkissXの事ですか?)のレンズ流用を検討しているなら
それが流用に値するレンズになりそうとは思えないのですが…
好きなだけ突っ込む予算があって、対抗心で買うんならキヤノンEOS1DX
かニコンD4でいいんじゃないですかね
>>32 知人の対抗なら知人の機種を書いてほしいな。
>>33 X1は普通はライカだろう。
>>34 ああ、ライカのか。すっかり失念。
薦められてるところからすると、知人がキヤノンなんでしょうね。
普通はレンズ貸し借りの融通が利くから知人にマウント合わせて、とか勧めるけど
対抗心なら違う方のがいいのかなあ。
>>33>>34 すいません、X1はライカのデジカメです
レンズは自分で選んで買ってみようかなって思って
でもお勧めのレンズがあれば、とても参考になりますので、ありがたいです
知人は、型名はわからないのですが、ニコンの新型と、大口径のレンズを買ってました
ニコンにしようかなと思ったんですが、スポーツなんかはキヤノンが定評あるそうで
それで新型が出るからという話を聞いて、物欲が沸いてきた次第
レンジファインダーや、古いマニュアル一眼は触った事があります
>>36 ワイド四切を知っているのはフィルム時代から写真撮ってる人だよねw
ニコンの新型はD4かD800系だから、対抗するなら1DXか5D3だね。1DXはまだ発売されてないけど。
レンズは24-70/2.8Lの2型と70-200/2.8L2で。24-70も発売待ちだけど。
>>36 補足
8-15/4Lフィッシュアイ、50/1.2L、85/1.2L、800/5.6L、TS-E17/4Lなどはキヤノンにしかないレンズ。
汎用性はないけど、用途が合うなら持っていれば知人対抗になり得るかも…
初心者スレで勧めるレンズではないが。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 17:58:52.82 ID:Q6i/hohL0
さて、依頼準備と
LPFの薄いメリットデメリットってなんでしょう?
解像が増す
その反面、モアレが出やすい
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 20:10:44.92 ID:BdkNfZH+0
>44
途切れてる写真はダメだよw
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 20:14:23.53 ID:Puip0CTc0
また糞みたいな流れだなwww
まあそれが望みなら乗ってやるけどな
キャノン7個もあるのかあーーーすっげええええwwww
キャノンがパンケーキレンズ発売?
ミラーレス出すのかな?
キヤノンのミラーレスって新マウントじゃねーの?
キャノンのミラーレスがマウント変えなかったら英断だと思うがな。
新マウントで商売っ気だすかな?
コンパクトにできるミラーレスで従来のマウント採用するのはバカだろ。
コンパクトって方向は他社がやりまくりだし
既存のレンズ使えますの方が売りにならね?
ペンタのK-01よりは薄く出来るだろうし
ライカ使ってる奴、欲しがる奴はバカ以外の何物でもないわ。馬鹿。
ミラーレスでコンパクトさ以外のメリットって何だろう?
>>47 ちょっとでかいけど、持ってみると良いものらしいよ
>>36 今時の定番でフルサイズ一眼レフ+標準大口径ズームでいいんじゃないでしょうか
大型でいいならEOS 1DX、少し小型のEOS 5DmkIII、でレンズが24-70/2.8
新型の噂競争ではニコンが若干上を行ってますけど、どっち使っても大きな差は
ないでしょうし
【動機】買い替えたい。
【予算】20万くらい。
【用途】子供の部活動(バレーボール、祭り(ねぶた)、桜、ポートレート。
【出力】L判からA4
【所有機材】S5pro、D40、16-85、70-200 2.8、50 1.8
【使用者】趣味の範囲で楽しみたいレベル
【重視機能/その他】室内競技でのAF精度、Jpeg撮って出しの発色
>>59 手持ちの機材の充実からするに既に初心者じゃないと思いますけど
今の機材をなるべく流用でD7000に行くかD800に行くか自分で悩めば
いいんじゃないでしょうか
61 :
32:2012/05/22(火) 22:41:40.26 ID:nUjaIC4Y0
1DXにしようと思います。M9も魅力的で心惹かれましたが
これはまた後日ゆっくりと検討させてください
>>38さんのお勧めの8-15フィッシュアイを使ってみたくなりました
これに、ズームレンズ2本と合わせて、色々いじってみたいと思います
大変お世話になりました。ありがとうございました
ニコンは所有欲を満足させ創作意欲を刺激し独創的な作品を生み出すがキヤノンはスペック重視で撮影はあくまでもカメラいじりの延長である。
>>62 ニコン→ライカ
キヤノン→ニコン
同じことが言えるぞ
>>62 自前でセンサー作れない会社だぞ ニコン
人の褌で相撲取ってるようなもの
【動機】室内空間、作品(頭ほどの大きさ)を撮りたいです。
【予算】ボディ+レンズで〜13万、新品中古問いません
【用途】室内空間(店舗など、暗め)/室内で建築模型
【出力】A3が主ですが、たまにA2
【使用者】初心者
宜しくおねがいします。
>>66 D5100ボディ+60mmf/2.8Gマクロ
>>66 中古を勧めるのはいろいろ面倒くさいから探すんなら自分で勉強してください
キヤノンの60D(キットは有無どっちでも)に広角ズームレンズを買いましょう
将来的にTS-Eが選択肢にある方が無難でしょうから
>>66 少し待ってみる価値はある
EF40mm F2.8パンケーキが登場する。このレンズはずっと前から報告をしているが、よい知らせだ。
キヤノンのラインナップに安価なパンケーキレンズが追加される。
このレンズはEF40mm F2.8でL レンズではない。価格は300ドルを下回ると聞いている。
知らない人のために言っておくと、パンケーキは、とても薄く小型軽量のレンズだ。
このレンズはT4i(Kiss X6)やEF-S18-135mm IS II と共に6月に発表されることが予想されている。
>>67の補足
安物ズームの広角側開放は、大きくプリントするなら尚更使い物にならない
三脚立てて撮影できるなら絞って撮れば良いが、今度は歪が問題になる
60mm2.8Gマクロは開放から歪も少なく、解像も非常に良い
本来フルサイズでこれを使うべきだが、予算的に絶対不可能
60mmが画角的に厳しいのであれば40mmマクロで妥協する手もあるが画質は劣る
何れにせよ、開放手持ちで撮るならば、暗いズームレンズはまず消える
明るい単焦点でも、遠景主体で設計されたレンズは近距離開放は、中央部以外使えないが殆ど
よって、近距離主体で設計されたマクロレンズが妥協点
広く撮りたいのであれば、24mm程度の広角単焦点をf/8程度まで絞り込んで、歪は妥協する事
D5100は、低感度画質は上位のD7000に比肩する。価格的にもお手ごろ
>>69 >頭ほどの大きさ のブツ撮りと、室内撮影を想定していますよ?
>>66 オリンパスE-M5のズームキット+9-18ミリの広角ズーム
マクロレンズやシフトレンズは不要
三脚を使えるならE-M5をパナソニックG3で置き換える
手持ちでも行けると思うが初心者なので手ぶれが心配なのでE-M5を推奨した
照明機材を用意すると模型撮影がカッコよくなるよ
店舗の室内は広角レンズが必要
予算的には
A G3のズームキットが4万円以内
B E-M5のズームキットが12万円以内
C 9-18の広角ズームが5万円台前半
D 三脚が2万円ぐらい
ACDで11万円ぐらい 三脚はなくても大丈夫と思うが一応保険
BCで17万円ぐらい
被写界深度が深い写真なので撮像素子は小さいほど良い
それと撮像素子が小さいほど近接できる
>>73 いくらデジカメが高感度と言ってもやっぱり三脚は必要だった
どちらも三脚が必要
三脚に乗せて撮るならE-M5は高価すぎるね
模型はテーブルに載るぐらいだと思うけど
照明を用意するだろうから手持ちで大丈夫と思う
>>66 三脚が使える状況なら丈夫な三脚最優先で。その場合デジカメは何でも可。
3万円強で買えるGF3のWレンズキットや4万円弱のD3100レンズキットでも充分綺麗に撮れる。
三脚が使えない場合、フラッシュできる状況なら外付けのスピードライトを用意。
D3100、D5100+SB700またはKiss X4、X5+430EX2など。
三脚もフラッシュも不可の場合、暗い室内の手持ちはかなり難しい。
高感度耐性に優れるD7000、D5100、K-5クラスとF1.8の単焦点の組み合わせで撮っても
おそらく作品としては使い物にならないレベルと思われる。
(D3ならあるいは…でも予算オーバー)
右も左もわからない一眼初心者です、宜しくお願いします。
HS10のAFの遅さや、ある程度離れないと背景がボケてくれないため、
一眼に乗り換えようと思っています。
【動機】新車購入記念に。旅先での撮影など
【予算】ボディ+レンズ 6〜7万以下
【用途】停止中の自動車、人物、風景。(可能ならば)飛んでいる蝶、鳥
【出力】PC鑑賞のみ
【大きさ/重さ】希望無し
【所有機材】富士フィルムHS10
【使用者】初心者
【重視機能/その他】手ブレ補正、フォーカスリング、可能ならば動画撮影。
フルサイズ?へのステップアップはないと思います。
>>76 APS-Cセンサー搭載機ならどれでも充分なボケを期待できる。
Kiss X4、X5、D3100、D5100、α57、K-01クラスのレンズキットまたはWズームキット。
型落ちでもよければα55、K-rなど。
それとF2クラスの単焦点を用意しよう。
大きくきれいなボケを得る条件?
・センサーが大きなカメラを使う?
コンデジ < ニコン1 < マイクロフォーサーズ < APS-C < フル?
・口径を開けて撮る(F値を小さくして撮る)?
F3.5-5.6のズームレンズよりもF1.4やF1.8の単焦点のほうが有利
・焦点距離の長いレンズを使う?
・被写体との距離を縮める?
マクロなど近距離になるほど被写界深度は浅くなる?
・被写体と背景との距離を離す?
・円形絞りのレンズを使う?
最近のレンズは大抵円形絞りを採用している?
>>77の下部の?マークは無視してね。
コピペしたら化けた…
なんで?だらけなの?
>>81 必ずしもそうとは言えない。
例えば300mm F2.8クラスのレンズなら、ポートレートなどで数m離れてても充分ボケる。
つかグタグタいうより被写界深度ググレばおわりじゃん
>>76 追加で質問
1.以下の機能の使用頻度(重要度)は?(よく使う/使う/使わない)
・背面液晶でMF
・ファインダーでMF
・くるっとパノラマ
・連写重ね撮り
・300〜望遠端(超望遠域)
2.背面液晶とファインダーの使用比率はどのくらい?
今読み返したら
>>82は見当違いのレスしてるので、スルーで。
>>81さんごめん。
>>84 キヤノンかニコンのエントリー機のタブルズームキットだな
キヤノンならkissのX5
>>77 ご回答ありがとうございます。
該当機種を参考に、実際手に持ってこようと思います
>>84 ご回答ありがとうございます。
HS10は液晶がチルトして便利なので、背面液晶がほとんどです。
液晶:ファインダー = 9:1以下です
フォーカスはAFが9割以上で、パノラマは撮影しませんでした。
30倍ズームは時々使用しましたが、なくても困らないと思います。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 11:45:31.05 ID:VmwAcWCgi
>画質
いわずもがな画「質」はD800の圧勝、傾向の違いによる好みの違いはあれど
>高感度
低感度ですら暗部にノイズが乗っかる5D3は高感度に強いとは概には言えない、イーブンか条件次第ではD800の勝ち
>ダイナミックレンジ
「5D3の圧勝」なんて書いてたら虚しくなるレベルで惨敗、多数のテストが示す通り
>AF
AFが糞だった5D2からの乗り換え組のバイアスのかかったプラセボの疑い濃厚、一方D800はD4ゆずりで定評あり
>操作性
慣れの問題、ブスと生活しててブスのツラに慣れはするが、美人と錯覚する人間は稀
>デザイン
ジウジアーロデザインのD800の圧勝、あくまで一般的には。
やべえ、全部D800が勝っちまった。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 16:45:16.42 ID:mcHaGzUBi
NEX買ったが失敗だった
あれは使いもんにならんわ
>>32 これまた素晴らしい。
D4か1DXどちらが良いかは店で実物を触った上で判断。
どちらも素晴らしいがどちらが気に入るかは本人以外分からない。
>>93 フォーカス速度が遅いよね。
ニコワンに比べてひと呼吸ある感じ
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 19:26:24.38 ID:9NlJJrZl0
>>96 Wズームはやめてレンズキット+単焦点がいいよ
>>76 予算内なら
キャノン
KissX5ダブルズームキット
ニコン
D3100ダブルズームキット+35mm単焦点レンズ
or
D5100レンズキット
何れも安価だけど初めは十分。
触ってみて気に入ったのを買えばいい。
お勧めはD3100かなあ
取り敢えずこれを相棒に使い倒して次を考えよう
ちなみに俺はその昔Kissの名前が軟弱で好きになれないから単純に30D買ったクチ
>>97 いまの機種はひと呼吸程度の差なのか。初代は遅くて話にならん。
101 :
99:2012/05/23(水) 19:37:55.36 ID:u8QIorM9O
ごめんD3100はレンズキット+35mm単焦点の間違い
望遠が必要ならダブルズームキットだけど、単焦点があったほうが楽しいよ
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 20:16:35.73 ID:zsuN5I590
ニコンのD3100はタイ製だから、品質に不安があると思います。
ニコンの上位機種はみんな日本製。
ニコンはエントリーユーザーを軽視していますので、初心者の方は
ニコン機を買ってしまわないように注意してください。
日本国民なら高品質の日本製キヤノンしかありえません。
>>88 了解
背面液晶でAFを多用となるとα57ダブルズームレンズキットかな
背面液晶撮影時でもファインダーと同等の高速なAFが利用できる
レンズは望遠端が300までと大分短くなっちゃうけどデジイチでこれ以上の望遠レンズはかなり高価(10万〜)
どうしても足りなければ超解像ズームと言う手もある
デジイチの中では比較的動画にも強いけどハンディカムには負けるので割り切りは必要かも
NikonやCanonのデジイチは背面液晶撮影時のAF速度が非常に遅いので注意
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 21:15:22.83 ID:W+2mvejn0
>>98 良くないだろう。クルマを撮りたいんだから35mmじゃ歪む。
それに35mm F1.8と135mm F5.6だったら、後者のほうがボケは大きいぞ。
35mm F1.8はボケも汚いし。
>>105 相談文の乗り換え理由に
「ある程度離れないと背景がボケてくれないため」とあるんだから
望遠使ってぼかすんじゃまるで解決にならないだろう
近くから車が撮れるレンズを提案するべき
>>103 その他皆様
ご丁寧にありがとうございます。
実は本日、地方なので規模は知れてますが、ソコソコ大きな電気屋にて実機を触ってきました。
触れたのはα55、α65、α57(なぜか電池切れ)、D3100、D5100、Kiss5で、
おっしゃる通り、液晶使用時のフォーカス速度はαシリーズが圧倒的でした。
眼鏡野郎なのでこの点は助かります。
動画や遠方はあればいいな程度の機能なので、α57で行こうと思います。
レンズ等については、一眼に慣れてきてから勉強し、吟味するつもりです。
皆様、本当にありがとうございました。
108 :
76:2012/05/23(水) 21:54:05.78 ID:Lvts/rHT0
>>107 名前忘れました、76でございます。
>>106 まぎらわしくてすみません。
車を撮る際はボケ等を気にしていないのですが、
ポートレートのような撮り方をしたい祭、HS10だとマクロモードにして
少々離れ、ズームを用いて撮影していたため、あのような表現になってしまいました。
もっとも、これも設定次第でどうにでもなるのでしょうが、
そこのところは、まだまだ知識不足なので、勉強していこうと思っています。
>>108 了解
α57でポートレイトを撮る場合
上半身のアップで屋外なら50mmくらいの焦点距離が撮りやすい
全身を撮りたかったり室内だと35mmくらいが使いやすい
キットのズームに含まれる焦点距離だけど
ボケに満足がいかなかったら
28-75mm F2.8などを買い足すと便利
ソニー純正のは高いのでタムロンでいいと思う
たぶん中味は同じっぽい
まずはオートポートレートフレーミング機能オンにするとこからじゃないの?
αで単焦点は初めてレンズを揃えるところから
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 23:05:16.23 ID:RSa8NM800
【動機】連写、動体追尾、などに不満がでてきました
【予算】6〜7万くらい
【用途】競馬(府中)飛行機(羽田近辺)新幹線etc
【出力】A4くらいまで
【所有機材】X4ダブルズーム、シグマ18-125
【使用者】コンデジ歴8年デジ一眼歴1年
主に連写の遅さ、RAW連写数に不満を感じ、60Dボディへの買い替えを考えています。
静止画は満足いく絵が撮れるのですが、動体撮影に不満を感じています。
お店でさんざん試し撮りしましたが、あと一歩踏み出せません。理想は7Dに70−300Lあたりなのですが
予算の都合上、手がでません。自分の腕の無さは重々承知なのですが、この場合買い替えは得策でしょうか?
それともAFの早いレンズを購入すべきでしょうか?1ヶ月程悩んで答えがでません。
宜しくお願い致します。
>>112 借金してでも7Dに一票
60Dとの価格差なんて分割して返済すれば微々たるもの
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 23:21:25.58 ID:JjufbBKei
>>103 α57は熱暴走が酷くてすぐフリーズするんだよね
>>116 α57も熱暴走するのか?
なんかソニーのカメラはあんまり信頼できないのかな。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 00:19:23.91 ID:qjm6SMSP0
もうほんと邪魔臭いからソニー絡みはこのスレから出てけよ
信者もアンチもほんと邪魔。
ソニー買いたい人はソニーしか買わないし、ソニーに興味ない人はあんな変なシステムのカメラ買わないから!
専用スレでほんと引きこもって!
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 01:22:19.02 ID:qjm6SMSP0
>>121 でぶPはほとんどソニースレに引きこもってる。
今はマイクロやCやNのスレにもほとんどレスしない。
レスしたら正体晒されるから会話が成立しない。
このスレには時々現れるから正体を晒せば
ソニースレに誘導される。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 01:23:12.61 ID:SxgfPcOJi
子どもの綺麗な写真を残したい全くの初心者
■購入相談テンプレート
・必須項目
【動機】ぼかしのきいた写真を撮りたい
【予算】 ? 5万以内が理想
【用途】家の中での子ども撮影
【所有機材】Nikon S9100
【使用者】初心者
【重視機能/その他】手ブレ補正、ぼかし、暗くても綺麗なもの。
以上に合うのがあれば、是非教えてください。
>>123 その予算では新品だとD3100と35mm/F1.8くらいしかないな
ただし手ブレ補正なし
手ブレ補正を重視するなら中古のK-xあたりと35mm/F2.4
>>123 同じくD3100(レンズキットもボディのみと価格差がないので可)と35/1.8G(または50/1.8G)を勧める。
合わせて6万弱だが、これが一番安い組み合わせ。
子どもなら被写体ブレもあるから、手ブレ補正はなくてもあまり変わらないかも。
>>122 おまえは自宅に引きこもって
回線を切断しろ
ぼかし希望の相談者はいいかけんNGだな。
毎日同じ質問してるし。
バカボケ写真が流行ってるからだろ
そんなのすぐ飽きるってのに
NGにするならテンプレ化しないとな
本見なくても検索すれば調べられるご時勢で
どうしたらボカした写真が撮れるかどうかくらいすぐ調べられるだろうに。
それ言い出したらカメラの選定自体調べりゃいいだろってはなしになって
このスレいらなくなるな
ボケてれば何でもかんでも雰囲気良くなるってわけでもないけどね
無理なボカシ下手なボカシは目がくらくらするよ
自分で調べろってありなん?
じゃあこれから俺もそう回答するわ
135 :
渋谷東急東横店の6月1日から始まる世界のカメラ市を中止しろ:2012/05/24(木) 08:40:59.21 ID:kuP86s3L0
カメラの極楽堂は24日今日19時までカメラマンの放出品を9割で叩き売りするな!
じゃあ俺は自分の使ってるメーカー勧めるわ
>>66です
こんなに親切に答えていただけるとは.。
ありがとうございます。
三脚ですが、残念ながら使えない状態で暗めの室内空間を撮る事になります。
アドバイスを元に色々調べてみまして、
今のところnikonのD5100、canonの60D、pentaxのk-5の3つで検討しています。
レンズは室内を広く撮るため単焦点の24mmF1.8の購入しようと思います。
E-M5の軽さやデザインに惹かれましたが、画質の事を考えてフォーサーズよりAPS-Cを選ぼうと思います。
(暗所でもAPS-C機とあまり変わらなければこれにしたい程惹かれています・・・笑)
価格.comや店頭でホールド感や操作性を確かめて選びたいと思います。
助かりました。ありがとうございました。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 09:58:39.76 ID:jMJCBug5i
>>137 まあ、待てまて。
24mmF1.8は具体的にどのレンズにするんだ?
シグマのは古くて特にAPSCでは解像度が足りないぞ。
手ぶれ補正もない。
一番ぶれず画質がいいのはオリンパスEM5と
12mmF2だとおもうよ。
次はAPSCのニコン16-85mm.キヤノン15-85mmで
18-55mmズームの順。
ペンタックスも明るい24mmぐらいのレンズがあればなあ。
>>137 24mmはAPSで使うとそれほど広々写るわけでもないから
もっと広角が必要になる可能性もある
また模型については明るいレンズの開放近くで撮るとボケすぎるから
フラッシュ等による照明テクニックが必要になってくると思う
三脚使えない暗所で撮るなら手ブレ補正も重要だから
候補の中ではK-5が最適
追加訂正
ペンタックス+シグマ24/1.8なら、16-85よりも結果がいいと思う。
でも、シグマのは古い銀塩用レンズなんだよね。
j
【動機】旅行に持って行きたい
【予算】レンズ含めて6万まで
【用途】建物、風景がメイン
【出力】L判印刷
【大きさ/重さ】携帯が苦でない程度の重量サイズ
【使用者】初心者
【重視機能/その他】どうせ買うならと一眼レフをと思ったんですが、やはり旅行用なら同じぐらい出してコンデジを買うべきでしょうか?
>>137 室内空間にしても一般論で言えばF1.8等ではボケすぎになる
K-5前提で候補を挙げると
ズームの12-24mm/F4の方が便利だと思う
室内静物のみの撮影であれば
K-5からファインダーと防塵防滴機能などを取り除いた機種であるK-01が
安くなってきているからそちらも候補にしていいと思う
>>142 一眼レフで写真を撮るのはすごく楽しいけど
コンデジよりずっと大きく重いのも事実
今までカメラを持ち歩いていないならコンデジが無難かもね
建物、風景を撮るのに超広角を使いたいなど特別の理由があるなら
重くても一眼レフが必要
でも予算6万円で新品前提だと超広角レンズは買えない
>携帯が苦にならない
これは人によりけりでしょ
一眼レフは基本ポケットに入らないしズームレンズ込みだと1kg近い重さになる
NEXやパナ等のミラーレスを比較対象にするならまだ分かるけど、コンデジを比較対象にしてるところを見るとコンデジでいいんじゃないか?
綺麗に撮りたいならキャノンのG1XとかX100とか
146 :
145:2012/05/24(木) 10:28:40.63 ID:4zAYzPpNO
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 10:51:21.82 ID:CAU0IZM70
スレが荒れるのも実際の撮影現場で空気が悪くなるのも結局はニコン信者が意地を張ってるせい。
>>147のIDがなんとなくキヤノン主義者風でステキw
>>127 24ミリをAPSじゃフルサイズ換算でニコンで36ミリ、キヤノンで38ミリだぞ
建築の室内は水平方向の画角が最低90度必要
フルサイズ換算で20ミリのレンズに相当する
換算係数はニコンのAPSで1.5倍、キヤノンが1.6倍、オリンパスとパナソニックが2倍
オリンパスの9-18ミリはフルサイズで18-36ミリに相当する
横方向で90度以上の画角になる
フォーサーズとAPSの画質は言われるほど差がない
フルサイズとは差が大きいがフルサイズはボケすぎる
それにE-M5は強力な手ぶれ補正が付いてるから遅いシャッターでもぶれにくい
だからISO感度を上げる必要もない
暗所の画質は暗さじゃなくてISO感度が高くなると悪くなるという意味
ニコンやキヤノンだと手ぶれ補正がないからISO感度を上げないとダメ
だから画質はE-M5のほうが良いんだよ
そこでペンタックスですよ
>>144-145 ありがとうございます
だんだんコンデジでいいかなぁと思えてきたのでX1Gを買います
コンデジとはいえG1Xは最高レベルのセンサー
下手な一眼タイプのカメラより画質はいいかも
ただゴツいから実際に現物を触ってみてね(ハァト
コンデジを使って街角の風景を撮っているのですが
がっつり構えて時間をかけて撮るのが恥ずかしくて
さっと出してさっと撮るみたいにしているので上手く撮れてないことが多いです。
5〜6万円までで何か良いカメラは無いでしょうか?
がっつり構えて撮るのが恥ずかしいのになんで一眼なの?
コンデジより目立つよ
コンデジでさっと出してさっと撮れない理由がよくわからない
ピント合わせしたくないってことなら
いきなりシャッター全押しするとパンフォーカスで撮れるコンデジもあったな
さっと出してとか言わずカメラ出しっぱなしで良ければ
一眼MFでパンフォーカス撮影ももちろん快適だが
>>137 K-5がベスト。手ブレ補正も付いてるし、高感度耐性もAPS-Cでトップクラス。
どんなデジカメであれ被写界深度を稼ぐために絞る必要はあるので、レンズはキットで充分。
ISO上げてがんばれ。
>>153 自分が思うほど他人は君に注目していないよ
よほどイケメンとかなら別だけど
>>142,151
既に解決しているようなので、一言だけ。IDがエロい
>>157 だから水平方向の画角が90度以上必要なんだって
室内撮るときは廊下の直角に曲がってるところ等
記念写真じゃないんだからキットズームじゃ無理
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 12:41:28.75 ID:xYS1kOX40
早稲田さえ意地を張って一流を主張して騒がなければ丸く収まる大学間の騒動みたいなもんだ。
医学部もない糞大学の分際で。大学に例えればニコンヲタク=早稲田関係者。
>>160 君に助言した覚えはないが。
室内空間といっても店ならそこそこ広いだろうし、端から端まで入れて写す必要があるかは質問者にしかわからん。
それとメインは模型のほうと予想した。
>>161のIDがなんとなくIXY最高!っぽくてステキw
>>162 建築写真の常識だよ
なんで初心者が初心者にでたらめを教えるんだろう
>>162 そいつ前々スレの最後の方にいた自称博識君だよ。NGに入れとけ
>>165 あー、触っちゃったのね。失礼しました。
【動機】本格的に写真を撮りたくなったので
【予算】6〜9万(ボディ+レンズ)
【用途】主な被写体 人 風景
【出力】L版印刷
【大きさ/重さ】重すぎなければ
【所有機材】なし
【使用者】初心者
【重視機能/その他】後々レンズを追加で購入することも考えて選択肢の多いNikonとCanonを考えています。
>>167 Kiss X5かD5100のレンズキットに単焦点レンズ1本追加でいいんじゃね?
>>167 キヤノンならKiss X4、X5、60D、ニコンならD3100、D5100。
60Dのみ中級機、プリズムファインダーと9点オールクロスAFセンサー搭載。
レンズはレンズキットまたはWズームキットと、予算がまだ残っていたら
F1.8/F2クラスの単焦点を。ただし単焦点は同時に買う必要はない。
レンズキットでよく使う焦点域を確認してからで。
数年前まで貰い物のAE-1でちょいちょい撮影していただけの素人です、
【動機】コンパクトデジタルカメラ(TG-610)で写真撮影を楽しんでいたが、知人に少し借りたデジ一での撮影が楽しく自分も欲しくなったため。
【予算】〜5万(ボディ、ヤフオク等での中古購入を検討中)
【用途】風景、バイク (動きの激しい物は撮りません、暗所に強いと嬉しいです)
【出力】A4
【所有機材】オリンパスTG-610 キヤノンAE-1
【使用者】初心者
【重視機能/その他】防滴仕様と聞いて、ペンタックスK-5に惹かれています。
>>170 K-5でいいと思うけど、初心者に中古は勧めないのがこのスレの流れ(過去ログ参照してね)
ボディだけで予算使い切りそうだけど、レンズはどうするの?
>>171 素早いレスありがとうございます。
書き直し中に途中送信してしまっていたみたいです、ごめんなさい。
予算はボディでおおよそ5万まで、レンズはおおよそ4万円程度まで。
レンズはシグマの30mm/F1.4辺に目星をつけています。
新品での購入も考えて頑張ってみます。
>>168 その2つは間違いないですね。
>>169 詳しいレスありがとうございます。
kiss X5 D5100 60Dに絞りました。
価格はあまり開きはありませんが
調べたところX5<D5100<60Dという感じでした。
3つの良さをそれぞれまとめると
X5 価格
D5100 画質 バランス
60D 上記2つにない機能を搭載
という感じでしょうか。個人的にはD5100の完成度の高さに惹かれます。
またD5100はダブルズームキットと18〜105mmのレンズキットがありますが、価格が変わらないのは何故でしょうか?
>>124ありがとうございます!
D3100で手振れ無しでも綺麗に撮れるものなんでしょうか?全くわからず、すみません(~_~;)
>>172 レンズ込み9万なら新品のK-5を勧める。
レンズは拘りがない限り、最初はズームがいいよ。レンズキットとか、タムロン17-50/2.8とか。
>>)126
ありがとうございます!
D3100の35/1.8Gで買ってみようと思います!
買うときは電気屋?ヤフオクでも大丈夫ですか?
>>175 ありがとうございます 知人が言うには「レンズキットのレンズは安物だぜ、ボディだけ買ってレンズ買い足す方が良いと思うよ」との事でした
しかし素人の私ならレンズキットに不満が出てきてからの買い替えで十分ですねww
タムロンの17-50 F2.8はメモしておきます。
>>173 Wズームと18-105VRの差は、よくは知らないけど生産コストが同じくらいなんじゃないの。
18-105VRは、これ1本で普通の用途ならほぼ事足りる。便利性に優れる。
子どもの運動会のようなのは望遠ズームのほうが捗る。要するに用途次第。
>>173 >またD5100はダブルズームキットと18〜105mmのレンズキットがありますが、価格が変わらないのは何故でしょうか?
単純に18ー105レンズのほうが性能がよく高価だから
AFも速い
>>176 ヤフオクは何があっても泣かない覚悟で(大げさかw)
量販店だとD3100は41800の10%、レンズキットは43500の10%、35/1.8は25000の10%
カメラ専門店(フジヤカメラとかマップカメラとか)は最初からポイント引いた額。
価格コム最安店も似たようなもん。
>>177 キヤノン、ニコンならボディのみとレンズキットの差がほとんどないので
レンズキットを勧めるところだけど、ペンタは価格コムベースで1万の差があるのよね。
なので、レンズは別でもいいんじゃないかなと思う。
が、K-5自体が優れた高感度耐性と手ブレ補正機能を持っているので、野外で使うぶんにはレンズキットでも問題ない。
あとは君の拘り(悪い意味ではなく)次第かな。
>>174 SSあげれば手ブレは気にしなくて良いよ。
どの道手ブレ補正に頼らなきゃならないほど遅いSSなら被写体ブレを起こす。
>>178 >>179 なるほど。
18〜105VRにします。
D5100に決まりそうなんですが
あえて欠点をあげるなら
どういった点が挙げられますか?
それから価格は少し上がりますけど
D3200はどうですか?値段相応ですかね?
>>183 D3100にも劣るファインダー倍率。バリアングルのためしょうがないんだけどね。
D3200は今日発売なので、ユーザーサンプルが出揃うにはまだ少しかかるかと。
基本的なことですが質問です。
SONYの一眼レフのα350を使っているのですがNEXシリーズとのレンズの互換はありますでしょうか?
共用できたらいいのですが
さすがにググれと言いたいが、
互換性はあるよ。NEXにマウントアダプターつければα350で使ってたAマウントレンズが使える。
>>185 LA-EA2をかませば手ぶれ補正が無くなる以外は同等に使える
AFを使わないのならLA-EA1にするのもあり
>>183 まずD3200は発売したばかりで高い。
初めての人が今D3200買うくらいならキャノンの60D買ったほうがいいと思う。
D3200の売りは2400万画素だけど、普通にPC鑑賞したりL版〜A4くらいの印刷で使う分には正直全く不要。
D5100の1600万画素でも十分なくらい。
D5100の欠点は…上位機種と比べたらそりゃ沢山あるけど、でもこの価格帯では申し分ない性能があるよ。
画質も兄貴分のD7000と同じだし。
まずはD5100を使い倒してみて、欠点や物足りなさを自分で感じ取るのもいいんじゃないかな?
十分に満足するかも知れないしね。
補足
D5100がD3100に劣ってるのは上の人も言ってるけど、わずかにファインダー倍率
わずかにね
あとは重さ
それ以外はない
>>189 D3100のセンサーって14MPなのにD90やK-rに使われてたソニーの12MPのセンサーにも劣る性能じゃん
なのには関係ないが,まあ,ダメなのは事実。
ニコンの独自設計はダメっぽいな。
ソニーからセンサー供給受ければ、ソニーより優秀なセンサーは貰えない
キャノンがコンデジのセンサーをソニーから自前に切り替えたのも、そのあたりが要因
センサーを自前でって拘るか、センサーのチョイスを色んなメーカーから選ぶか
企業の体質にもよる
前者は、効率悪く更新速度のテンポが遅くなるが、オリジナリティーが出せる
後者は、効率良く最新の製品が選べるが、他人任せ
せっかくの自前センサーを上手く使えないソニーは実に勿体ない
【動機】コンデジ(Nikon S8000)から買い替え
【予算】12万(ボディ+レンズ)
【用途】 人 風景 コンサート
【出力】なし
【大きさ/重さ】あまり大きすぎなければOK
【所有機材】なし
【使用者】一眼レフ初心者
【重視機能/その他】Nikon D7000/D5100/D3100で悩み中です。
ソニーは事業部門違うから,契約によるけど最先端でも提供するよ。
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 21:27:02.72 ID:TmRxbi7di
>>183 D5100の欠点はファインダーがちゃちなのに
バリアンでのAFが襲いこと
(バリアンでAFが襲い点については60Dはもっとひどいくらいだが
代わりにファインダーがしっかりしている)
D5100、D3100に共通するその他の欠点としては
動作が遅く動きものを撮るのに向かないこと
レンズの多さがメリットのニコン機の中でAFできないレンズが多数あること
ストロボの調光に定評のあるニコン機の中で機能が制限されていること
機能のバランスで言えば60D>X5>D5100=D3100だよ
ニコンの18-105VRは便利な良いレンズだけど
本格的にポートレイトを撮るにはちょっと暗いし
本格的に風景を撮るにはちょっと画角が狭く解像力も低い
>>190 D90やK-rに使われてたソニーの12MPのセンサーは素晴らしいが
D3100の14MPのセンサーが特別劣るってことはないよ
中級機のD90、高級エントリーのK-rのセンサーにひけを取らない優秀なセンサー
センサーだけについて言えば一般用途ならD3100で何の不足もないよ
>>194 中途半端な予算だから悩んでしまうんだろうね
コンサートで望遠が必要なのであれば
D3100ダブルズームを買って、人物用にタムロン17-55/F2を買い足すくらいがよさそう
あとで良いレンズが欲しくなることを見越して
予算を使い切らず残しておくことを勧める
(単焦点レンズとかキットレンズ以上の広角レンズとか明るい望遠レンズとか)
ボディだけ比べればD7000が圧倒的に優れているけれど
写真の仕上がりを左右するのはレンズの方
>>194 高感度重視ならD7000一択じゃないか
迷う必要なし。あとはレンズにどれだけ予算を付けられるかで決まります
>>198 タムロン17-55/F2.8と書こうとして.8がぬけたみたい
訂正しときます
>>165 前々スレ???
自称博識君???
誰かと勘違いしてないか?
ID:s+ItJxf9iはカメラのスペックは詳しそうだが写真あんまり撮らない奴だな
彼こそ「自称博識君」だろ?
建築写真なんか撮ったことのないのが頭の中で妄想してる
童貞にセックスの仕方を教えて貰うようなもんだ
処女のあそこはピンクですとか言いそうだぜ
おれは建築写真の専門家から教えてもらった通り回答した
最低限必要なのは
@横方向の画角が90度以上のレンズ
A三脚
B水準器
>>127 建築関係の学生なら先生に、仕事なら建築写真のプロに助言求めたほうがいいぞ
ここは童貞が他の童貞相手にエロ本で仕入れた知識と妄想を語ってるだけだ
そのまま女を相手にしたら大恥かくぞ
面倒な撮影はプロに依頼したほうが、結果的に仕上がりも良く、金も節約できる
>>197 おいおい、初心者が使うんだぞ
本格的なポートレイトや本格的な風景ってに向かないって、どんなレベルを求めてるんだよ…?
しかもAFが動き物に向かないとか、どこのプロがオリンピック撮るつもりだ??
俺はD90とD5100しか持ってないけど普通に使う分にはどちらも対して違いはない
それに総合的な性能は
60D>D5100≧KissX5>D3100
D3100はD5100に比べて連写も感度耐性も液晶も劣るしD5100=D3100は有り得ない
知ったかは良くないよ
>>204 誰が使おうとポトレなら望遠側でF4くらいまであけたいことは多いだろ
初心者だって換算24mmくらいの広角で風景撮りたいことはよくある
(だからコンデジでさえ換算24mmはじまりのものは多い)
そして「AFが」動きものに向かないとか書いてない
D3100は液晶については明確にD5100に劣るものの撮影機能では大差なし
連写はもの足りない点で五十歩百歩、高感度耐性はどちらも立派だよ
>>205 言いたいことは分かるけどさ、
換算24mmだと16-85mmとかが必要じゃん。。
いきなりレンズに10万とか現実的に無理だろ
それに初心者が最初から「望遠側でF4開けたい」とかないでしょ。
人に因るんだろうけど取り敢えず俺はなかった。
最初に買ったD90+18-105mmレンズキットで素直に感動したけどな。
18-105mmレンズは広角側で換算27mmだからまあ及第点だし
それ以上に一眼レフ機の操作感や出てくる綺麗な画像に感動すると思うんだけど。
あとD3100とD5100の連写は結構違うぞ?
D7000や60Dと比べるとD5100は物足りないけどね。
でも
>>183はあくまでD3100とD5100の比較を求めてるわけだし
>>205 あと読み間違えしたのはスマン
>>183 何れにしろカメラ屋で実物触ってみて
連写フィーリングやレンズの違いとか持った感じとか
>>167は「人 風景」としか書いてない
どんな風に撮りたいかサンプル画像でもあればアドバイスも的確になるだろうが
本人も自分の中でイメージできてないかもしれない
ならば一番安いD3100のズームキットを買っておいて
撮りたいものがはっきりしてきたところでレンズを買い足せばいいんじゃないか
>>206 16-85は10万もしないんだが?
その半分くらいで買えるはず
18-105については俺も便利な良いレンズと評したわけで
そのうえでやがて買い足しが必要になる可能性を示唆したわけ
>>167の動機に「本格的に写真を撮りたくなった」とあるから
その前提で指摘するのが親切と思ったんだよ
>>183には単にD5100の欠点をあげてくれとあるだけで
比較対象はD3100ではない
D3200とは比べて欲しいようだが
>>208 賛成
用途が「人 風景」ならファインダーがしょぼいこと以外
とりあえずD3100でも不自由はしない
値段の高いD5100にしてもファインダーは改善しないわけで
写りを左右するレンズ購入に使える金を残しておいた方が賢いと思う
質問者不在で殴り合い
ズームレンズキットからの買い増しは、使う人の好みが出るんじゃないかな?
明るい単焦点、便利ズーム、広角系ズーム、標準ズーム(F値通し)、望遠系ズーム
初心者向けのアドバイスじゃないな
>>212 そのとおり
あとからどんなレンズが欲しくなるかわからない初心者は
一番安い機種の標準レンズキットを買うのが正解
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 00:51:02.47 ID:bYrhJLlj0
>>196 嘘をつくなよ。
真実
今回はLA-EA2を介して、NEX-5NにPlanar T* 85mm F1.4 ZA、または70-300mm F4.5-5.6 G SSMを組み合わせて使ってみた。結論からいうと、どちらもAマウントボディで使うのと遜色のな いAF速度が得られた。
特に今回のレンズは重量級なので、LA-EA1なら三脚を併用してのマニュアルフォーカスがメ インになるところだろう。しかしLA-EA2なら、手持ち撮影でも十分に実用範囲。
NEX-5Nの背面液晶モニターに、AFがガンガン合う様子が映し出されるのは新鮮な体験だった。もちろんAEも 利用できる。
LA-EA2の登場により、NEXはAマウント機のサブカメラとして、さらに使い勝手が 良くなったことを実感した。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20111201_494514.html
綺麗にボケが出たポートレート写真や接写の写真が好きです。
レンズ予算6万で調べたところ
Nikon AF-S NIKKOR 50m f/1.8G
TAMRON 17-50mm F/2.8 XR Di U LD
この2つが特に気になりました。
他にオススメがあれば教えて下さい。
>>215 質問
@いわゆる、マクロまでは必要ない程度の接写ですか?
A選んだレンズを見る限り、屋内での撮影が多いのですか?
Bご自身でよく使う焦点距離は50mmですか?50mmを選んだ理由があるのですか?
>>215 古いが Ai Nikkor 50mm f/1.4 はどうか?
>>215 接写すればなんでもボケるが接写できるレンズは限られている
ポートレートだけ考えれば
ボケ味に個々の違いはあるものの6万以内で買える単焦点は全部候補にしてよい
ズームだとタムロンの28-75/2.8も野外では特に向いている
17-50/2.8はシグマも高性能
撮影会に参加するなら105mm以上の望遠が使えるような各種ズームも向いている
質問です。
明るい単焦点が気になっているんですが、被写界深度の深い画が撮りたいとなったときは絞りますよね。そうなると、明るさのメリットはなくなりただのズームできないレンズになるってことですよね?
単焦点は基本、開放で使うって感じなんでしょうか?
それとも、F2のレンズでF8にするのはF5のレンズでF8にするよりも綺麗に撮れるってことなんでしょうか?
レンズ性能によると思いますが、セオリーを教えてもらいたいなと思ってます。
>>219 ほんとにレンズの性能次第の話。いくら明るい単焦点でも、ダメなものはダメだから
撮るものによってレンズも絞りも画角も変わるから、セオリーなんてのは無いと思うよ
>>216 @マクロもすごく撮りたいですけど予算的に厳しいから妥協しようかなと
A屋外の方が多いです
B恥ずかしながらよく使う焦点距離は把握できてません。50mmを選んだ理由は特にないです。
>>219 F8くらいまで絞ればたいていのレンズは綺麗に撮れる
しかしF2のレンズでF5にするのとF5のレンズで開放で撮るのは大違い
また一眼レフではフレーミングもフォーカシングも撮影レンズを通して行う
明るいレンズはファインダーが明るくて見やすいから
フレーミングもフォーカシングも楽
オートフォーカス使う場合でも明るいほど速くて正確
また明るさとは別の話だがズームは単焦点より歪みがあるのが普通
>>223 訂正
× 85mm2.8G
○ 85mm1.8G
MACRO 50mm F2.8 EX DG
も安くていいかもね。逆光にはチョイ弱いけど気兼ねなく使える
>>220 >>222 やっぱりレンズ次第で、使って理解したほうが良さそうですね。
広角で風景を撮りたい場面では自動的に単焦点は選択肢に入りづらいって認識であってますかね。
でも、そのレンズの良さを生かしたいなら絞ってでも使う価値がある物もあるのかな。
>>226 お気に入りの広角単焦点を、f/8くらいまでキリッと絞り込んで
三脚をドーンと立てて、構図を決め、レリーズを静かに押し込む
キットレンズとは、また違う世界が写るもんですよ
こればかりは、言葉でいくら書いても伝えにくい事です
>>227 広角レンズを絞り込むと、普通無限までピントが合うんじゃないの?
被写体までの距離 2m レンズ18mm(換算27mm) 絞り F8
ピントの合う範囲 0.963〜∞
>>223 レスありがとうございます。
すごく参考になりました。
予算オーバーになりますが
60mm 2.8G マクロはそれだけの価値があると思いました。
更に後一本買%
更に後一本買い足すなら28-70 A09NUが無難でしょうか?
またマクロレンズでポートレート写真を撮るのは難しいですか?
>>228 いわゆるパンフォーカスですね
>>230 その2本の組み合わせはとてもいい選択だと思いますよ
ズームレンズの利便性は、現場ではとてもありがたいです
60mmマクロに限っては、ポートレートにも向いてますから大丈夫です
AFも速いので、動き回る子供などを追うときも助かりますよ
きっと満足していただける組み合わせだと思います
いい写真をたくさん撮ってくださいね
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 07:56:39.68 ID:RKv1oWUti
>>232 ヒント 貧乏人はiPhoneのカメラ使ってなさい
>>231 ありがとうございます。
良い写真、たくさん撮ります(`・ω・´)
動機】 デジイチのサブ コンデジSonyWX-50買ったのですが画質イマイチ
【予算】 3万〜4万前後
【用途】 子供撮影
【出力】 PC鑑賞メイン・たまにプリント
【大きさ/重さ】 コンパクトな方が良い
【所有機材】 5D3 24-70 70-200F2.82 70-300L 他並単少々 Kiss 三脚 LR4.1
【使用者】 俺(デジイチ歴2年・初級者)嫁 初心者
【重視機能/その他】 標準域だけで良い 別にズームもいらない
【候補】 @PanaGF3 APanaGX1 BNikonV1 CCanonミラーレス待つ
お出かけ時5D3に望遠1本が多い、24-70まで持ち出すと重くて大変、嫁にコンデジWX-50持たせて
広角〜標準はコンデジで済ませてますがWX-50が満足出来ない。
高級コンデジも考えましたがミラーレス機にしようと思う。
WX-50不満点 高感度に強いと聞いたがイマイチ。ズームすると更にノイジー。等倍もイマイチ。
Pana機を候補にしたのは評判の良い20F1.7を使ってみたい気持ちだが予算オーバーするかも?
他にお勧めあったら教えてください。
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 12:22:12.97 ID:NmGQ4BZ3i
>>235 ここは初心者スレだぞ
5D3や立派なレンズ持ってるくらいなのに用途に対して自分で検討出来ないってどうゆうこと?
>>235 GX1が一番要望に近いけど、レンズ込み5万は無理じゃない?
現実にはGF3に20mmF1.7が良いと思う。
キヤノンが好きで待てるなら、4にして再検討でいいとおも。
>>235 まぁフルサイズと1/2.3型16Mのコンデジを比較したら満足しようがないわな。
V1を選んでも同じ運命を辿りそう。
キヤノンミラーレス待ちでいいんじゃなかろうか。
>>239 所有機材見落としてた。
たしかに、この程度んこと判断できんなら、フルサイズもったいないな。重いとかゆーてるし。
全部売り飛ばして、嫁と二人で使えるミラーレス買った方がいいな。機材マニアならともかく。
>>235 EF50/1.4
せっかくの5D3が勿体無い
単焦点一本ならカメラがかなり軽くなるしバランスが良いから持ちやすい
どうしてもミラーレスならパナソニックのGF3かG3(ファインダーを覗いて撮るのに慣れているなら)
ニコンはレンズ交換のとき回転方向が逆だから必ず毎回逆に回してしまう
初心者スレじゃなくて、あくまでも初心者優先だったと思うが…
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- たくさんのレスありがとう。
ミラーレス機に関しては初心者なのでご勘弁を。
ご指摘の通り機材ヲタ化しているのは否定しません。
でもクランプラー7に5D3+標準+望遠入れて持つと大変ですよ。しかも子供と遊ぶ事も必要だし。
撮影メインで出かけるなら持っていきますが。
だからトップローダーに本体+レンズ1本が限界。運動会でもレンズ交換避けたいしデジイチ2台
って手もありますが変な人に見られそう。
PanaかCanonを待つのが良さそうですね。 しかしCanon本当に出すのかい?
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 13:06:29.57 ID:ypMJTqs10
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 13:07:33.43 ID:ypMJTqs10
つかそもそも相談者はNEXのネの字も出してないのに
>>236のようなレスをするとかキチガイそのものだよなw
>>245 優先でも何でもいいけど
主旨はそうゆうことじゃなくてさ、何だかなーって
まあいいや
>>246 画質に満足出来ないってんなら画質を見る目はあるんでしょ?
だったらフォトヒトあたりのフォトサイトを参考にするなりして
検討している中で自分が気に入る画質の機種を買えばいいんじゃないかな
レンズも含めて
20F1.7はAF遅いから子供撮り向けじゃないかもよ
薄いのはいいけどね
45mmF1.8か25mmF1.4あたりも考えてみては
>>251 そうだね、レンズは写り画角的にPanaの20F1.7が良いかな?と思ってますがKitでないんだね
>>252 dクス まぁ広角・標準は「はい!チーズ!」って場面が多いだろうからAF速度はそんなに気に
なりません。45mmは長いし25mmF1.4は今知ったけどお高いんでしょ。
デジカメInfoにCanonミラーレス6月発表の噂キタ━(゚∀゚)━! ちょっとだけ待ってみます。
【動機】D80からのステップアップ
【予算】ボディのみ8万/ボディプラスレンズ13万 どちらも中古で考えてます
【用途】主な被写体は風景、街、モノ:ポトレ=7:3位の比率です/時間はオールレンジ
【出力】PC鑑賞メイン、たまにA4(年に数回)
・任意項目
【大きさ/重さ】値段(お得感?)>重さ大きさ
【所有機材】ニコンD40、D80。レンズは付属(18-55mm)、35mm単玉(1.8G)、sigma70-300(1.4-5.6)/フィルムだとキヤノンAV-1
【使用者】デジ1買って5年ほどでつ。友人がキヤノン7D、50D持ってて触らせて貰った。
【重視機能/その他】ニコンかキヤノンで迷ってる・・・と思ったんだけど、撮影サンプル見たら富士の色に浮気しそうでつ。
グリップ握り感がいいのがいいです。ツルッと滑りそうなのこあいので・・・。
フルサイズに関しては今後も手を出さないと思います。
レンズ資本言われるけど、現状3本しか持ってないので、乗り換えもありだなーと考えてます。
メインは現在使用しているD80からのステップアップですが、サブとしてコンデジ・ミラーレスも気になってるので、
オヌヌメあったらこんなんあるよで教えて頂ければ嬉しいです(予算3マソ程度)
宜しくお願いします。
>>254 素直に買い頃価格に落ちてきたD7000一択でいいと、私は思います
新品でも狙えないゾーンではないですからね
レンズはボディを手に入れてから、中古含めてじっくり選べばいいのではないでしょうか
でも風景メインであれば、フルサイズを本当に切り離していいのでしょうか
そこだけは、もう一度よく考えてみてください
コンデジは、私はS6300とか使ってますが、割と使い勝手がいいので気に入ってます
>>254 俺も素直にD7000でいいと思う
ちなみに俺もD7000にするか検討中
フジの色は確かにいいよね
一応今のレンズを生かすって意味なら中古のS5Proって選択肢もあるかも
>>254 王道は既に語られてるので、別の視点から。
D80はプリズム機だし、もし動画不要なら予算全部レンズに充てるのもありかと。
28/1.8G、50/1.8G、85/1.8Gのトリオとか、10-24/3.5-4.5Gと85/1.8Gのペアとか、
17-55/2.8Gの中古あたりが狙える。
>>254 その用途その予算でなぜ中古?と思ったがオトク感最優先なのかw
D80の不満点が書いてないのでボディよりレンズ買ったら〜?と思ってしまうが
とりあえずD300やD7000の中古が8万以内で買えるので一番妥当
グリップについては海外発表になったばかりのPENTAX K-30が
とても握りが深く滑り止め加工にもこだわっているので向くかもしれない
新品でも用途に対するオトク感では中古のD7000以上に見えるテンコモリの機種
>>254 隣の芝生だね
ニコンはアグレッシブに新製品出してるじゃん
キヤノンは停滞気味
買い替えならD7000の新品をおすすめ
中古はおれも昔買ったが気付かない故障を後から発見したり
レンズにカビが発生したり(見えないカビが成長したんだろう)
現行品は安くないし旧製品は性能が劣るからデジタルの中古買う奴はバカ
今のカメラに飽きてきたんなら
まずアドビのライトルームを買って遊んだほうが良さげ
新しいバージョンは前の半額に値下げした
>>255 安易にフルサイズを勧めるのはやめなよ
風景写真用にレンズや三脚を揃えると100万じゃ足りないぞ
金力と体力が有り余ってる人向き
>>261 D7000がいつからフルサイズになった
>>255 D7000オヌヌメありがとうございます。完全に見落としていたので、了解です。
フルサイズは多分そこまでつぎ込まないん(注ぎ込めないん)ですよね。。。撮影が散歩の延長上にあるって考えがあるかも知れません。
>>256 S5proも実は迷ってましたw評判いいですよねこれ。自然な色味が好きなので、持つと楽しくなりそうです。
>>258 そうなんですよwキヤノンを考えることになったものCPからなんですよね。
ただ、色々あの会社の黒い話聞いちゃうので、そんなカメラ使っていいのかなぁとか考えたり。。。スレチスマソです。
>>259 LRですか。完全に忘れてました。エレメンツで満足しちゃってたので、そっちも考えてみます。ありがとうございます!
レンズ買い足していくのもそうですよね。確かに今のD80に不満ないんですよね。動画も別にって感じだったので。
大きさも丁度いいし、持ってて楽しいカメラで自分にはしっくり来てますし。D40も単玉つけたらとたんに可愛いカメラになるし。
悩んでる時が一番楽しいとは言うけど、もう少し悩んできますw
皆さんレスありがとうございました!
>>263 そうですね
財布から金出すのは自分なんだし、せっかくだからゆっくり買い物を楽しんでください
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 17:12:00.74 ID:QQk73tqW0
>>263 D7000買えるのならば
D600の情報待ってからでも遅くないと思うけど
フルサイズというか
廉価フルサイズの市場は今後間違いなく
メーカーは力入れて掘り起こしていくのだから
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 17:15:40.15 ID:Ys1H+yz6i
S5PROの中古って
どこで売ってるの?
>>265 おれもフルサイズ使ってるから他人のことは言えないがそんなにメリットないぞ
フィルム時代のレンズをそのまま使えることぐらいだ
それと身長175以下の奴は止めとけ
D700クラスで175以上D4クラスで180以上ないと持ってて滑稽に見える
なんつうかカメラと体格のバランスが悪い
>>235 どういう思考でWX50を買ったのか気になるわ
比較対象が5D3とかマジキチレベルだろw
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 17:26:09.58 ID:psyBNGgy0
D7000はタイ製ですよ。中級機がタイ製とか、
全然中級機じゃないですw
ニコンは朝鮮人の売春婦の写真展をやろうとしたり、V1とかいう
中国製のゴミミラーレスを高値で売りつけるなど反日企業です。
日本国民なら、本当にカメラが大好きならキヤノンの日本製の高品質なカメラを使って
すてきな写真をたくさんとりたいものですね。
D7000を買うのならば、
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 17:27:44.98 ID:psyBNGgy0
D7000を買うのならばx5のほうが数段ましな製品です。
比較対象にすらならないですかね。
>>269 そのカメラはマミヤの645あたりかい
女が持つとバケペンに見えるな
文字数制限か
荒らして水遁でもされたの?w
>>266 先週アキバのキタムラ(ヨドバシの横)で売ってたよ
ひとつだけ
まだあるか分からんけど
中古だから下手にオクで安物買うよりキタムラとかで実機確認したうえで保証付きのを買うほうがいいかも
程度や店によるけど良品なら7万〜くらい?
>>266 ヤフオクで昔見かけた。
いまでもあるのかなあ。
>>269 女子カメラ、欲しい
体力無くても持てるようだしw
キタムラの中古てまともな期間保証とかついたっけ?
俺は中古の場合は6ヶ月保証が付く店でしか買わないけど。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 22:53:21.63 ID:f8DNurckP
>>267 184cm、72kg、体脂肪7%ですが、重いカメラが欲しくないので
マイクロフォーサーズでも良いでしょうか。
過去に一眼レフが重くて(レンズが重くて)挫折しました。
面倒臭くて持って出れない&治安が悪いところ(東欧系、ウエストインディーの黒人が一杯)に住んでいるというのもありますが。
マイクロでお勧めはOM-D何でしょうか。
280 :
!ninja:2012/05/25(金) 22:58:46.49 ID:p1/V72MF0
お前が治安悪くしてるんだろ無産者
>>279 治安悪いならコンデジっぽく見えるPEN miniの方がお勧め
282 :
!ninja:2012/05/25(金) 23:01:22.52 ID:p1/V72MF0
近くのコンビニの店員さんはお客を侮辱して怒らせ犯罪増加に貢献しておりますが
本当に最近は治安が悪くなりました
283 :
!ninja:2012/05/25(金) 23:02:59.43 ID:p1/V72MF0
そのコンビニどこの財閥系?やらせで治安悪化させNET工作しますか
すばらしい財閥ですね
女の子は
ベスト来てグローブもはめてがっちり撮ってるなら一眼が似合うけど
普通のかっこなら2眼とかトイデジとかポラ持ってる方が可愛いと思う
>>279 身長180で体重80キロだけどマイクロフォーサーズ使ってる
機種はG3
手が大きいのでボタンがちまちましてファインダー覗いたまま操作しにくいのが難
ほぼ同じ体格のスタパ斉藤氏はG3から少し大きいG1に買い換えたそうだ
触ってみて自分の手にフィットするかどうかだなあ
OM-Dは高級そうに見えるからGシリーズのほうがよいかもしれない
手ぶれ補正がない以外とくに困ることもない
ファインダーはOM-Dより倍率が高いのもいいし
液晶モニタもフリーアングル(OM-Dは一軸)
デジカメは進歩が速いから2年もすればもっと高機能のが出る
ボディにあまり金を掛けてもと思う
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 23:33:40.19 ID:f8DNurckP
>>280 は?
日本に住んでるなんて一言も書いてませんが?184cmあっても見下ろされる位190オーバーのムキムキの危ない黒人が居るんですが。
コンビニ?何だそりゃ、コンビニとカメラに何の関係があるんでしょうかね。
お前、池沼のアスペルガーだろ。
ここは初心者優先の購入相談室なので、頭のおかしい池沼はお引きとり下さい。
>>281 >>285 了解っす。
今度、実機見てきて判断します。
>>287 何故、古い機種と最新機種を比べるんだ?
デジタル技術の進歩は速いし、デジタル機器は半年で陳腐化が普通だろ
290 :
!ninja:2012/05/26(土) 00:31:55.89 ID:RALAsfO40
>>289 そもそもコンデジでもそこそこ映るピーカン昼間の撮影結果だけ調べてもねぇ
AFや高感度性能含めればE-M5はD700の足元にも及ばないだろ
アスペルガーは病気なので、
バカにするのはやめてください(´・ω・`)
しかも,先天的脳障害が原因だからな。
先天性なら病気じゃなかて、障害っていうんじゃないの。
病気か障害かなんて恣意的に使い分けられてるだけだからあんま気にすんな
意図的だろ。
それ以前に「障がい」って言おうぜ
障碍
syo guy
障害→障がい→しょうがい→しょーがい→しょー☆がいっ!→アニメ化
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 14:45:20.82 ID:ONoaAKzi0
>>296 昔は「障碍」と書いたんだが当用漢字の制限で「障害」と書くようになったんじゃ
障碍の碍は邪魔な石ころの意味じゃ
「放射」も昔は「輻射」と書いた
輻射の輻は車輪のスポークの意味じゃ
漢字制限で元の意味の繊細さが失われたのが残念じゃのぅ
おばあちゃんのぽたぽた焼きの裏側を思い出した
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 23:18:59.69 ID:GhLmXw8p0
夜景撮影について質問です。
三脚使用で撮影したのですが、どうも明るく写ります。
撮影後、RAWソフトで露出補正(−2)したら綺麗になりました。
夜景撮影は、撮影後RAWソフトで露出補正で明るさ調整するのが一般的でしょうか?
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 23:23:14.51 ID:GhLmXw8p0
305です。
追加で質問です。
RAW撮影のポイントは、撮影後、露出補正できるところでしょうか?
JPEGとか、コントラスト、明るさ調整は出来ても露出補正はできないですよね?
すいません。RAW撮影の利点はどのようなところにあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>305 自動露出(オート、P、S(Tv)、A(Av)等のモード)で撮ると真っ暗部分を明るく写そうとするので
暗い部分まで明るくなるように撮ってしまう。
夜景撮影はMモードで自分で露出を調整するのがふつうだよ。
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 23:47:03.43 ID:GhLmXw8p0
>307
自分で露出を調整する時の露出量というのは、
経験によるところが大きいですか?
Mモード時、カメラ内の露出インジケーターを目安にすると、
結局オートと同じことなのでしょうか?
大学の授業で写真撮影、加工、引き延ばして公表という流れで使用するのに一眼を買おうと思うのですが、
元々写真を撮るのはすきなので私生活でも気軽に持ち運べるようコンパクトプで検討しています。
色々迷った末、口コミとデザインからNEX-5Nが現在候補にあがっているのですが、
注意点やもっとおすすめのの機種はありますか?
>>308 適当に撮ってその場で調整する。2〜3枚撮れば良いだけだし。
露出インジケータは無視していい。
>>309 NEXは一眼じゃ(ry
デザインで気に入ったならそれでいいのではないでしょうか?
大切なのは、スペックではありません。
自分がいかに気に入るか、そしてその性能を100%引き出せるか
だと思います。
ただ、レンズだけは考えたほうがいいです。
>>309 その授業の目的(写真を撮る過程を見せる?撮った写真を見せる?)がわからないのでなんとも言えないですが、
一般的な一眼レフを使うこと自体に意味があるのならば一眼レフ(光学ファインダー)を使うのが良いのではないでしょうか。
撮れた写真さえ良ければいいのであればNEXでも十分ですが、現状レンズラインナップと動体撮影性能は貧弱です。
>>309 NEXがいいと思ったら買えばいい
少なくともどうしようもなくダメなカメラなんて日本の一流メーカーは作ってないから
デザインで選んでもいい
ここは自分の好きなメーカーや機種を必要以上に押し付ける人が多いから注意
とくにミラーレスカメラを嫌う時代に付いていけない爺さん婆さんも多い
「光学ファインダー」はNGにしろ
変なアドバイスを真に受けると後悔するぞ
おれも最初のカメラを買うときのアドバイスを真に受けて後悔した思い出がある
他人に使いやすいカメラが必ずしも自分に合ってるとは限らない
その授業ならRAWで撮れるカメラならどれでもいい
RAWが使えないのは一部のコンデジだけ
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 01:26:39.97 ID:NaJKxtnq0
とりあえずNikonで考えてますがキャノンでも他でも心動かされることがあれば。。。
【動機】昨年から悩み続け新機種も気になる 基本カメラは好きだが持ち歩くには鬱陶しい
【予算】そら安い方が良いけど、選択肢が広いので予算は無視で
【用途】風景、海外が多いというか、海外で使い勝手が良くないとNG、夜の芸術系イベントや繁華街も撮ります
【出力】決めごとはないので特に設定無しで、正直画素数に拘り無し
【大きさ/重さ】小さい方が良いが、デザインや丈夫さも捨てがたい
【所有機材】フィルム時代のお気に入りだったのは、古い譲っていただいたF2とコンタックスG2+21ビオゴン
デジ一はD40持ってましたが、壊れてしまい今暫くはコンパクトだけ 用途限られるがGX200はお気に入りかも
【使用者】あまり上手くはないしカメヲタとは言えない 拘りはあるかも
【重視機能/その他】 露出は絞り優先基本にマニュアルとP使いますかな
レンズは16-85をとりあえず同時購入予定で、他マクロや望遠系ズームの安いのは欲しい
VR系持ってないので以前のは使わないと思う
将来的には超広角行きたいですが、まずは標準で
候補順 D7000、D5100、D3200、D800 若しくは7100か5200を待つかですかねえ
無謀にもFX行っちゃうのもありなのかなあ
>>314 中古でよけりゃD700が夜景に強い
後継機はD800だがまだ高い
安価なD600が出ると言われているがあくまで噂
キヤノンで良ければ5D2が安い
フルフレーム一眼レフの良いところは高感度に強いのとレンズが多少劣っても拡大倍率が低いのでそこそこ写ること
だが持ち歩くのが鬱陶しいなら
ニコンのV1やオリンパスの
>>314 中古でよけりゃD700が夜景に強い
後継機はD800だがまだ高い
安価なD600が出ると言われているがあくまで噂
キヤノンで良ければ5D2が安い
フルフレーム一眼レフの良いところは高感度に強いのとレンズが多少劣っても拡大倍率が低いのでそこそこ写ること
だが持ち歩くのが鬱陶しいなら
ニコンのV1やオリンパスのE-M5が小型で良いかも
センサーサイズが小さいと高感度撮影に不利だが手ぶれ補正が強力なら感度を下げられる
D700や5D2はでかいと言う奴がいるが撮影している時はD3200やKissも変わらない
重さを感じるのは持って歩いている時だけ
それが嫌なら一気にミラーレスだな
>>315 普通の一眼は一つ用意しときたいのでミラーレスは別枠で買うかもしれないけどさ
5Dmk2やD700ももう少し安いなら手を出すんだが
それなら新しい方がってなってしまう
結局買う機を逃すと難しいよね、安くないだけに
5Dmk2は海外板で荒らしになってたので若干退くけど、
高城君が使ってたよね
>>311-313 回答ありがとうございます。
課題は完成した作品を提出するだけで、ポスターサイズで見劣りしない画質と、
必要に応じた絞り(?)等ができる機種にしろとのことです。
ほかの一眼を持っている生徒の作品に見劣りしない画像を自分のイメージ通り撮れるなら、
デザインと質感はとても好みで、動画もかなり綺麗とのことだったので、NEXにしようと思います。
ちなみに、5nと新商品のF3だと5nの方が上位機種ということでいいのでしょうか..
D700ってもう10万ちょいで買えるよな
>>318 その目的であれば、NEXでも十分良いと思います。
5Nの方が上位機種のはすですが、新製品のF3の方が性能が上がっている部分があるかもしれません。
ここで詳しい人のレスを待つか、あるいは価格コムなどで情報収集してみれば良いと思います。
>>318 NEXの3と5は
3→C3→F3
5→5N→F5(予定)
F3は発売されたばかりでまだ高い
最大の特徴はレリーズタイムラグが5Nと同じに短くなったことと自分撮りが出来るように液晶の回転範囲が前方から見えるようになったこと
日本以外の東アジアでは自分(たち)撮り機能がないと売れないらしい
>>320 確かに中古は13万前後ですね
デジカメは壊れやすいけど、かなり許容範囲の価格ではあるなあ
遊び心でD700か5D2ありかもなあ
悩みます
>>323 ニコンから安価なD600が出ればD700の中古は暴落するだろう
それまで待てるかだね
ニコンの良いところはマウントが同じなのでF2の時代のレンズを付けて遊べること
MFニッコールの中古は選び放題の上に非常に安い
いまどきのレンズにはないグルグルボケや色が滲む初期のズームレンズなんてのが面白いならだけど
>>318 純粋にカメラが吐く画だけ見ればNEX-5Nは他のAPS-Cイメージセンサーを
搭載した一眼レフカメラと変わらない
フルサイズイメージセンサー搭載機をのぞき互角以上の画を得られる
ただしレンズによる違いは当然出る。この点ではレンズが豊富な
一眼レフマントのカメラの方が有利。しかし良いレンズは基本でかくて重い
あとAF性能が違う。一眼レフマウントのカメラの方がAFが速い
動いている被写体を撮影するなら一眼レフマウントのカメラの方が有利
まぁ、大学なら高価なゴッツイレンズを持っている人がそんなにいるとは
思えないからEマウントのレンズでも何とかなうんじゃないかな
カメラのこと知りたいのならまずはフルサイズから入った方が早い
小さいセンサーほど扱うのが実はむずい
>>137です
レスが大変遅くなりすみません。課題に追われていましたorz
丁寧なレスありがとうございます。
レンズもメーカーによって全然違うんですか!
考えていませんでした。
室内写真ですが、具体的な構図を書いていなくてすみません。
室内全体を撮りたいですが、どちらかというとメインは模型です。
E-M5かk-5か、、、
先輩には聞けたのですが「nikonかcanonにした方がいいよ」と言われました。
レンズが色々選べるからというのと、使い勝手が洗練されているかららしいです。
pentaxやオリンパスはどうか、と聞くと、あまり使っている人は居ないとは言っていましたが、そこまではよくわからないという感じでした。うーん・・・
先輩よりもここの方たちの方が詳しそうです笑
本当にありがとうございます。!
>>308 普通はスポットで測光したい所を適正露出にするだけだけど
インジゲーターは明暗差確認だな
そもそも一枚撮って画像見るなりヒストグラム見るなり確認すればいいだけじゃ。
>>329 夜景撮影にはヒストグラムなんて役に立たんよ。
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 06:41:02.87 ID:z7o8q7s6i
>>330 明部の大きさがある程度あれば
参考にはなる。
>>327 高感度耐性はそれなりに必要そうで、K-5と同クラスのニコンキヤノンとなるとD5100、D7000がある。
(キヤノンは高感度耐性は強くない by DxO)
ただしニコンの手ブレ補正はK-5と違ってレンズに依存する。
広角〜標準域の明るい単焦点や10-24mmなどにはついていないので、そのぶん不利となる。
>>327 どこがいい聞くといつもニコンかキヤノン
ペンタかソニーなんて言う奴は1000人に一人もいないだろうな(´・ω・`)
つーか左右にボタンが分かれてるニコンのどこが使い勝手いいんだ?
D5100でやめたと思ったらD3200でまた戻してきやがった
>>334 まあ、ニコンとキヤノンでシェアの8割を占めるからね
実際、モノがいい
>>330 相談者は2段も明るくなってこまってるんでしょ
天体だと、望遠での月以外は自動露出参考にできなあよな。
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 09:43:17.81 ID:vInoifJ80
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 09:51:47.19 ID:vInoifJ80
>>339 売れないカテゴリーを独占してると喜んでも仕方ないわけだがw
しかもその実績はニコンとソニーのタイ工場が水没して生産縮小した数字だし
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 09:53:32.44 ID:g8yonFrq0
なんか暗いなと思っていたら、
露出設定が-1 1/3になっていて撮影してましたw
このような場合、DPPで明るさを上げたら露出設定を標準にして撮影
した時と同じ状態になるものでしょうか??
それと板違いかもですが、純粋なポートレートモデルを探すにはどこで
探せば良いのでしょうか??できればブログ公開可能なモデルを探してます。
大阪です。
>>341 ここに質問する前にやってみればいいだけじゃ
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 10:01:24.18 ID:g8yonFrq0
>>342 やったけどなんとなくやっぱり不自然な明るさになってるような気がして。。。
大型レンズについている三脚座を上向きにし、そこにビデオカメラを取り付けて撮影してる人がいました。
便利だと思いますし欲しいのですが、このパーツ(製品)の名前は何て言うのでしょう?
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 10:26:45.79 ID:IJkQCVvji
>>341 まったく同じにはならない。
特に明るいところの画質が落ちる。
いや、元が黒潰れしてるから
暗いとこもだめか。
>>336 夜景のヒストグラム見てみなよ。
それから話しよう。
夜景なんて慌てて撮るようなもんでもないしな。
何枚か試して良い具合探せばよか。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 15:27:03.56 ID:0qxYszuji
写真に興味持って、ミラーレス買おうと思ってたんだけど、
アンチのスレ読んでたら混乱してきた...結局は一眼のがいいのだろうか
>>350 用途次第だよ。
コンパクト重視で動体を撮らないならミラーレス。
それ以外は一眼レフ。
迷ったら一眼にしとけ。
ただ、NEXだけはやめとけ。
レンズが少なすぎる。
>>350 一眼レフは結構重いし場所とるからなぁ。
写真目的で出かけるときは問題ないけど、別の用事のついでに持っていくにはキツイ。
デジカメはやっぱ東芝 画質が違うね
いま東芝ってデジカメ作ってんの?
>>355 テレビ事業からも撤退
東芝製で世界的に優秀なのは、最新式の原発
>>356 テレビは撤退じゃないだろ。国内で作らないってだけ。
>>357 そうなの?
レグザの画質が一番良いってことだから、勿体ないなっと思ってた
残ってよかった
>>324 過去の遺産はもうメンテしてないし、おそらく腐ってるので使う気無いですわ
あまり考えすぎないで、現物触って考えてみます
D700は少し重い印象があるんだけど、割り切れば許容範囲かもしれない
いろいろ背中を押すレスありがとう
1600万画素のコンデジを設定で800万画素で撮った時、
ファイルサイズに何か好影響若しくは悪影響ってありますか?
(引き伸ばしはL2判位までしか行わない為、引き伸ばしの影響は不要です。)
センサーサイズに対して画素数が大きいのがスペック的にどうかと思ってる機種があるのですが、
800万画素設定で撮った場合、800万画素機のセンサーサイズ比として撮影されるのか、
それとも、1600万画素ファイルを圧縮した格好になりサイズ圧縮以外意味が無いのかが良く分かりません。
機種名を出すとその機はOK的な返答になると思うのですみませんがあえて出しません。
返答は機種毎ではなく一般論としてどうなのかでご教示頂ければありがたいのです。
ファインダー(光学でも)がついてて軽め(本体で300gくらい?)でオススメのカメラ教えて下さい。
6万円くらいで考えてます。
今のところNikonのV1を考えていますが、
初めてのカメラなので何がいいかさっぱりです。。。
用途は散歩中に気になったものを撮る程度です。
>>361 V1でいいとおもうよ。
パナソニックのG3レンズキットも考えてみたら?
お店で触るといい。
>>361 すべての条件を満たすのはV1だけだね。
G3もありだと思うが、336g。まぁ許容範囲内かね。
>>361 コンデジがいいと思うよ
X10とかどう?
>>360 センサーサイズが同じなら、
1600万画素機を800万画素で撮るのも、
800万画素機で800万画素で撮るのも、情報量は同じ
仮に、同じ画像処理エンジンを積んでれば変わりがない
800万画素だと6つ切りプリントまでOK
家庭用プリンターだと高画質でA5サイズまではOK
普通の写真用紙だとA4までOK
>>327 ○撮像素子の大きさについて
デジタル一眼の撮像素子(センサー)の大きさは主に4種類ある
@ライカ判(俗にフルサイズという) 英語ではFull Frameなので以下FFと略す
AAPS-Cサイズ 以下APSと略す
Bフォーサーズ(マイクロフォーサーズ) 以下MFTと略す
C中判 風景写真のプロなどが使う大きなサイズ
Dその他 ニコンのCXやペンタックスのQがあるが小さな特殊サイズ
一般の人が使うのは@からB
画面の対角線の比はFF:APS:MFT=6:4:3
FFは高価だしカメラやレンズが大きくなる
APSとMFTが主流だが後者は被写界深度が深い→手前から奥までピントの合った写真を撮りやすい
ポートレイトなどは背景をぼかすことで人物を浮き出させるが建築写真や模型写真は全体にピントを合わせる
この点でMFTが有利
○室内の全体の撮影
・超広角レンズが必要
室内で写真を撮ってみればすぐ分かることだが広い範囲を写そうとすると後ろに下がらないといけない
しかし後ろが壁で下がれない場合が多い
必要なレンズはFFで20ミリ以下
APSでFFの4/6だから13ミリ以下 ペンタックスなら12-24ミリF4のレンズ 6万円強
MFTでFFの3/6だから10ミリ以下 オリンパスなら9-18ミリF4-F5.6のレンズ 5万円強
レンズの予算が足りない場合は部分の写真をたくさん撮って見せ方を工夫する
・三脚が必要
ピントが合う範囲を前後に広くするためレンズを絞り込む そうするとシャッター速度が遅くなる
そうするとカメラがぶれてピントがはっきりしない写真になる 初心者が撮る写真のピンボケの原因はほぼ手ぶれ
三脚が使えない場合 テーブルポッドあるいは一脚(モノポッド)で代用する
それもダメな場合は手ぶれ補正に頼るが限界がある
使えるならストロボも手 ただし写真が単調になる
照明の効果も見せたいからその場の光(available light)で撮るべき (長いので分割する)
>>327 (つづき)
○建築模型の撮影の
・キットのズームで十分
マクロレンズという意見があるがあれは葉書からマッチ箱ぐらいのものを画面一杯に写すためのレンズ
キットのズームでもB5ぐらいのものを画面一杯に写せる
・三脚があれば良い
絞り込んでピントを手前から奥まで合わさないと模型がおもちゃっぽく見える
なるべく実物に近い感じにするにはレンズを絞り込んでピントの合う範囲を深くする
○画質
カメラの画質よりもまず手ぶれをなくすこと 手ぶれがあればカメラの性能と関係なく画質が悪い写真になる
ピントの合う範囲を深くする 建物の室内を撮る基本であり模型を撮る基本でもある
○MFTかAPSか
ISO感度はAPSのほうがMFTより一段程度良い
しかし同じ被写界深度を得ようとするとAPSはMFTより一段程度絞り込む
手ぶれを防ぐにはシャッター速度をあまり遅くできない
したがってAPSはISO感度を一段ほど上げる必要がある
結局どちらの画質も同じになる
さらにオリンパスのほうがペンタックスより手ぶれ補正が強力
しかもMFTはミラーレスなのでミラーの運動のショックがない したがってぶれにくい
システムも小さく軽くできる 金額的にも安い
E-M5とK-5ならE-M5にすべき
○ニコンやキヤノン
どちらも手ぶれ補正はレンズで行う
しかし広角ズームに手ぶれ補正がついていない
したがって今回の撮影では避けるべき
○結論
E-M5とキットズームが良い 予算が許せば広角ズームを追加する モノポッドやテーブルポッドはぐぐればどんなものかわかる
吉外オリンパ乙
>>361 軽くてファインダーが付いているカメラだと
ニコンのV1
パナソニックのG3、GH2
ソニーのNEX-7
オリンパスのE-M5
GH2とE-M5とNEX-7はやや高い
他にオリンパスのE-PL3、E-PM1、パナソニックのGX1、ソニーのNEX-5Nも別売のEVFがある
とはいえ軽さと扱いやすさを考えると最初から付いてるほうが良い
V1かG3だが現時点でのレンズの種類は圧倒的にG3が多い
ニコンは広角単焦点が1本、標準ズームと望遠ズームが1本ずつ、標準から望遠までのズームが1本だけ
ただしニコンのレンズを撮り付けるマウントコンバーターが純正である
パナソニックはオリンパスのレンズも使える 単焦点は広角が2本 標準が2本 他にポートレイト用の中望遠レンズ、魚眼レンズ、マクロレンズ等々、ズームは超広角から超望遠まで何種類もある
こちらもオリンパスのフォーサーズや銀塩のOMのレンズ、ライカのRやMのレンズを付ける純正のコンバータがある
その上サードパーティから様々なレンズを付けるためのマウントコンバーターも販売されている
使えるレンズはG3が圧倒的に多い
V1の良いところはG3より少し小さくて少し軽いのと電子シャッターが使えるので無音撮影ができること
G3はメカシャッターなので完全に無音にはならない カタッという音がする しかし外で撮影するなら目立たない程度
G3の利点はバリアングルの液晶モニタが付いていること 三脚に乗せて風景を撮るときに構図を考えやすい
大きさの比較はこんな感じ
http://camerasize.com/compare/#123,185 違うと言えば違うし同じと言えば同じ
>>360 画素数を少なくするって言うのはJPEGにするときに圧縮率を大きくするってことだろ
だったら圧縮するほど画質は劣化する
超精密、精密、普通みたいに選べるんだろうが一緒にRAWでも保存して
あとで自分で現像するのもあり
画素数減らすのと圧縮率あげるのは違うんじゃないの
>>368に1票
既に散々相談され尽くしてる事を得意げに延々語るとか新手の荒らしかよw
三脚使えないって書いてるのにw
で、結局勧めるのはバカの一つ覚えのE-M5
APS-Cより優れるとかあり得ないからw
予算無視、前提無視の助言程役に立たんものはないな
ニコンD3200のCM、キムタクがやってるね
なんちゃってカメラマン向きなの?
何故、ちゃんとした有名なプロのカメラマン使わないんだろ?
最近の一眼のCMって、タレントしか使わないのが不思議
キャノンのミラーレスのCMを立木さんあたりがやると、好感持てるが
ナイスオールドボーイが使う、違いが分かるミラーレス
女子カメラじゃありません
>>327の場合は特殊だろ
被写界深度稼ぐならMFTが有利だから
今日は天気が良かったから撮影行って夕方帰ってきた
カメラはフルフレームだぞ
APSみたいな中途半端なカメラ使ってられるかって
ペンタはなぜ645Dユーザーの玉木宏に広告出演してもらわないのか(´・ω・`)
>>374 ニコンとしては弱いところを補強したいだろう
ユーザーが圧倒的に男性でしかもスペックオタと日の丸写真量産の老人ばかり
そのセグメントからこれ以上ユーザーが増えない
ビジネスの基本ぐらい勉強しようぜ
>>376 冬山に朝日撮りに行ったとき、もたもたと触ってたやつがペンタだたのか
なんちゃってプロカメラマン気取りなのに、板についてなかったな
>>377 ニコンぐらい、ヲタク臭ぷんぷんのメーカーがあっても良い
お洒落感は、キャノンに任せておけばいいのにw
>>362、
>>363 ありがとうございます!
G3もお店で見て気にはなっていたので、
もう一度検討してみます。
>>364 ぼかしたりしたいので一眼が欲しいです。
コンデジでいいじゃん!と言われれば、
はっきりと違いもわからず否定できませんが。。。
でも一眼を買おうと思います。
>>369 詳しくありがとうございます。
NEXのオプションのファインダーもかなり悩みました。
でも一々取り外したりしないといけないのかな?とも思い、付いてるのを探してます。
大きさはほぼ同じで悩みますね〜
V1はエフェクト?のような加工がないのが少し気になりますが、
皆さんの助言通りV1にしようかと思います。
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 21:12:17.59 ID:mpTib1yUi
>>381 V1でいいでしょ
GH2もE-M5もNEX-7も予算オーバーだから
普通の助言者なら選択肢には入れられんのよ
>>381 ぼかしたいならV1はコンデジよりマシってレベルだぞ。
10mmパンケーキでもf2.8だし。
最低でもGF3と20mmf1.7の組み合わせが必要。
>>381 >ぼかしたりしたいので
それが目的なの?
V1はあまりぼけないよ
もしもぼかすことが強い動機ならG3かNEX
現時点でV1に背景を大きくぼかせるレンズがない
V1は全体にピントが合ったシャープな写真が目的のカメラ
>>381 どの購入相談スレでも後出しは厳禁。
そのためのテンプレなので、守ってね。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 21:20:27.71 ID:SpAIj5E2i
>>386 NEXはレンズが暗いからボケない。
G3がいいな。
>>381 1.ボケ量が欲しい
2.ファインダーが欲しい
3.超軽量が良い
4.金はない
無理ゲーすぎんだろw
ボケない一眼ありますか?せっかく高画質なのにピントの合った一部しかはっきり映らないのはおかしい。
背景まではっきり映ってapsc〜画質のカメラはありますか?
>>390 ペンタックスQが一番ぼけない
二番はニコンのV1とJ1
>>388 NEXもぼけるレンズを出してるよ 50/1.8とか
ただしNEXは全体的にレンズが重いけど
>>390 フルサイズやAPS-Cでもボケのない写真を撮ることは可能。
>>77の逆をやればいい。
パンフォーカスでぐぐってみて。
可能だけどシャッタースピード落ちるんだよね
簡単にパンフォーカスで撮るにはセンサー小さい方が楽。
ただまぁ、画質とか色とかの再現性となるとまた話は変わるんだけど
>>385-388 混乱させて申し訳ないです。
ぼかしたいというのは、今はiPhoneで撮ってるので
それに比べればだいぶ変わるのかなと思ってます。。。
そこまで重要視してないのでV1にしようと思います。
ミラーレス最強はNEXってことでいいんじゃないの?
最強最弱w
広角側に強いミラーレスが出れば最強になるだろ
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 05:32:15.46 ID:SqUAIEw0i
それでもソニーのは広角ですから、、、
画質も大切だけど画角はもっと、、、
そういう比較するカメラなのか??
スペック重視で購入するカメラじゃないからさ、、、見た目でしょ?
メカメカしいソニー、オシャレなオリンパス、パナは??
レンズはパナのパンケーキがいいとおもいます(-_-;)けど。
>>402 15mmはどうなの?
暗いし
変にボケると聞いたことがある
キャノンがミラーレス2連発で出すそうだから、
最恐(他社が最も恐れる)は、キャノンで決定
>>360 16Mのカメラで8Mに出力する方が
8Mのカメラで8Mに出力するよりも解像しますよ。
まぁ、L2判位だとその差は解らない可能性もありますが。
カメラ職人なの?写真職人じゃなくて?
>>409はカメラ(≠写真)が趣味のキチガイだろw
>>412 インターネット時代が生んだ、一種の自己肥大妄想体質の典型でしょうか?
一歩間違えると、やっかいなクレーマーになりそう
たとえば、「○○みたいなイメージで撮ってくれ」っていう依頼があったとする
それを聞いて連想する写真をガシャガシャと撮ってくるのはプロとは言えない
クライアントがイメージしている、「○○みたいなイメージ」について
しっかりと打ち合わせをして、そのイメージにピタリ合致する写真を撮れるのがプロ
この際には、カメラマンの個性だとか主張みたいなものは一切いらない
クライアントのイメージに、いかに近づけるか、そのためには
カメラの取り扱いに、とことん通暁している事がまず前提になる
写真を見て、かなり正確に絞りや画角、SS、ライティングなんかが浮かぶというのは
写真職人というより、カメラ職人というほうが適切かなと思って、そう書いたのです
このスレで語る内容ではないな
オーディオマニアは、最終的にアンプやスピーカーを自作しますよね
でも、プロなんて言わない
絵画の世界でも、プロを自称する人はあまり見かけない
カメラって、誰でもプロ自称できる世界なんですかな
なんちゃってプロカメラマンw
そりゃ自称なら何でもいえるけど
写真で最低限金稼いだことがなけりゃ
プロとかいっても何の裏づけも無いよな
俺市報の写真撮って小遣い稼いでるけどプロなの
一応、国家資格はあるよ、写真技能士っていう、時代遅れの骨董品みたいな資格だけど
あと有名なのはフォトマスター。電気屋のお兄ちゃんでも取れる資格
そんなものが無くても、紹介、推薦があればそれなりの団体に加盟できるし
写真館とか会社付きのカメラマンだって、一応プロの範疇だろうし
一般の人から見たら、○ッコールクラブでもプロだと思われるかもしれないw
もっと広く見れば、撮った写真にお金を払ってくれる人が居たら
少なくとも腕はプロ級だと言えるかもしれないね
定義があいまいだから、誰でもプロを自称できるんだと思うけど
技術的な裏付けが無いと、いつか大恥かくと思うよ
報道カメラマンは、プロカメラマンだろうけど
市井のカメラヲタクアマチアより、カメラに関する知識は意外に低いんじゃないかな?
あまり必要ないだろうし
カメラ雑誌で薀蓄垂れるメーカーお雇い写真作家や評論家より、いい作品は上げてくるがw
>>414 その理屈ならプロと呼ばれるべきは
カメラメーカーのエンジニアだな
写真家なんか足元にも及ばないw
動画に強い一眼で今1番良いのってなんですかね?
プロとかアマって言ってるのは写真以外だとスポーツ芸能かな
野球、相撲、碁、将棋、音楽、いずれも厳しい修行に耐えてプロになる
写真とイラストだけは趣味からなったり専門の学校出てなったり割と入口が広い
>>422 Canon EOS 5DMarkIII
Panasonic GH2
>>421 いや、冗談抜きで下手な筈は無いと思うよ
でも、全部任せるから頼むって言われた時は困るかもねw
>>422 パナ 次点でソニーあたりがうまいかな
俺にとってはコンデジの動画が一番使いやすい
ピンズレの動画ほど腹の立つものはない
でもいずれは動画用のレンズが出てきて革命が起きるのかな
前に滑らかにフォーカス・ズームができる動画用ツァイスレンズの記事を
見たような気がするけど、糞高かったように記憶している
素直にビデオカメラ買っとけよ…
>>425 >動画用のレンズが出てきて革命が起きるのかな
ソニーは、レンズ交換式カメラとビデオカメラのレンズ共通システムになってないか?
>>427 NEX-VG20シリーズでしょ?これは使った事が無いからわからんけど
レンズはカウンターバランスとかちゃんと考えて作ってるのかな?
Eマウントじゃないですか
やだー
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 23:12:23.55 ID:Oqj0d7Ksi
Canonがシネマイオス出してきてるよな>動画用のレンズ
NEX-VG10持ってるんですけど
Canon 5D markUとさして変わんない。
>>430の言う通り、ちょっとまだ早かった気がして、素直に一眼買おうかなと思って…
やっぱパナがいいのかなぁ…
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 00:23:45.38 ID:lBR+M+xL0
動画撮るなら素直にビデオカメラ買えばいいと思うけどな
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 06:29:35.31 ID:psPMMy5Ci
>>433 ゴキブリの妄想が酷くなったねw
そろそろ病院にもどりましょうねゲラゲラ
>>432 やはりパナソニックのGH2が使いやすいね。
NEXごときとは一線を画す高画質で
とても使いやすい。
末尾iコロコロ
アンチなのは別に構わないけど
グロ画像を張り付けたり埋め立て荒らしをするのは
良くないよね!
「動き物を撮るなら液晶なんかじゃ無理」って言うけど、ファインダー派の人は
あんな小さい画面でどうやって被写体にピント合わせたりするの?
例えば鳥撮影中に構図外から鳥が飛んできた場合、液晶の方が視野を広く使えるから
捉えやすいと思って
>>440 小さい小さい言うけどデジイチでてこの10年、みんなそれで撮ってきたんだぜ?
APS-Cの写真の中でいいと思う動体写真ってないか?
>>440 >例えば鳥撮影中に構図外から鳥が飛んできた場合
だから、連写性能やAF速度と正確さが高いほど、高級機になるんだろ
逆に、動きの少ない被写体をMFで撮るときこそライブビューで拡大ジャスピンが威力発揮
AF速度と正確さが生きる光学ファインダーと使い分けが出来る
>>441 いや、ファインダーを否定してるわけじゃなくて、デジタル一眼レフを検討するにあたって
・ファインダー付き
・ファインダーレスによる持ち運びしやすさ
とでどっちを選択しようかなと
液晶じゃやっぱり動き物撮れないっていうはっきりした理由があればファインダー付き選択したい
>>442もありがとう
ということは、ファインダー仕様による視野の狭さをカメラマン自身とカメラ性能によって
カバーするみたいな感じか
>>443 ん?ファインダー自体のあるなし?液晶とかのファインダー(EVF)じゃなくて?
ライブビュー専用機で動体撮影は構図固定で撮るならブラックアウトしててもそんな問題ないけど
動き回るものを追うのは難しいと思うよ。
絶対撮れない。ってことは無いけど、目から離れたモニター見ながらの追尾は至難の業&モニター自体の表示遅れによるやりにくさがある
>>440 液晶画面に目の焦点が合っていると遠くの風景は見えないものですよ。
ファインダーの多くは仮想的に数メートル先になるような焦点位置ですので
空いている目でも確認できる上にすぐに目を離して直接確認することも出来ます。
片目づつピント合わせられる人はいませんからね。
色々ありがとう
情報後出しになって申し訳ないんだけど、今SONYのH50っていうネオ一眼使ってて、
サッカー撮影にファインダーと液晶と両方使った結果、液晶の方が撮りやすい実感があって。
でもみんなの意見聞いてるとちゃんと使えばファインダーの方がいいみたいだね
>>447 それ液晶ファインダーでしょ?
しかも最近の進化したEVFと比べても数段落ちる仕様じゃないかな?
ちゃんとした光学ファインダーならたとえAPS-C機でも全然違うよ
視野の広さはファインダー(100%)でも液晶モニターでも一緒だぞ。
写ってる範囲は同じだから。
実面積はファインダーの方が小さいが、アイピースに眼をくっつけるから狭くて見えないと感じたことは無いな。むしろ視野の範囲内に集中できる分液晶モニターよりも扱いやすい。
>>442 年寄りにフルや高級機に高額レンズってのが多い理由だな
老眼だとピント合わせは無理と言うか厳しいんだ
年寄りは金持ってるからな
ひょっとして、高級デジタル一眼レフって、裕福な高齢者市場向け商品?
>>450 なんで動体のAFと老眼を勝手に結びつけて結論付けてるんだ?文盲かよw
>>451 そんなに必死にならなくっても
実際は
金持ち高齢者向けバカチョンカメラ=高額カメラに高額レンズだろ
いわゆるすっぱい葡萄ってやつですね。
EVFは酸っぱいぶどうじゃなくて、
酸っぱいグミって感じだ。
うまいか知らんが、俺は人工くささがパス。
ミラーレス機が普及してきた現状やNEXを受け入れられない爺ばかりでウケるな
EVFでもライブビューでも動き物は問題ないよ
ファインダーにかんしては
MF高級機>AF高級機=フルサイズ高級機>フルサイズ初級機>APS一眼のOVF=ミラーレスのEVF
EVFは倍率が高いから緻密化すればフルサイズ初級機並みになるだろう
>>443,447
ファインダーのメリット
・周囲の明るさの影響を受けにくい
液晶は日光下だと視認性が低下する
・左目で被写体を、右目でファインダー像を確認して撮影できる
・手ぶれしにくくなる
もっとも背面液晶を使わないと撮れないような状況下(ハイアングルで撮りたいなど)で
ファインダーにこだわる必要は全く無いだろう。シャッターチャンスの方がよっぽど大事だ
背面液晶で動体を追えるカメラは限られるけどね
ミラーレスヲタは、EVFを一眼標準ファインダーだと勘違いしてるような気がする
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 20:02:51.45 ID:F40QXL9XO
無知を引っ掛かるためのニセイチ商法だからな
悪いのはメーカー
【動機】この機に写真を趣味にしたいため
【予算】〜7万程度
【用途】風景全般(主に空の予定)、植物・花、街並みが主になる予定
【出力】特に決めておらず。今のところPC鑑賞のみ
【大きさ/重さ】小さいのでいいのがあればいいが、こだわりはない
【使用者】初心者
【重視機能/その他】
持ち歩きが主になるので重すぎるのは困るが、上記の通りこだわりはないので
性能など考慮に入れてそちらのほうがいいと結果になれば重たくとも構わない。
そのためミラーレスのNEX5N、E-PL3、GX1が
電気屋へ行った時には目につきました。
なにぶん初心者なのでご教授いただくとありがたいです。
【動機】妹も一眼レフを使い始めたので兄として負けてられないw
【予算】〜10万程度(レンズ含め)
【用途】フィギュア、レイヤー、風景
【出力】PCのみ
【大きさ/重さ】出来れば1kg以内(レンズ含め)
【使用者】初心者
【重視機能/その他】
アップ写真撮るつもりなのでマクロレンズも必要かと。
レイヤー撮るなら85mmがいいらしいけど、予算の問題で安い50mmレンズ(換算75mm)でもいいかも?
あとレンズキットを買うならどの範囲がいいのかすごく悩む...
18-105がいいか、それとも先に18-55を購入して状況を見て望遠レンズを追加するべきか...
>>460 でぶPとG3厨の意見を無視すれば何でもok
>>461 85ミリで人撮るには広い場所がいるけど
用途にあってる?
フルサイズに挑戦ということでしょう
換算の話も書いておるからのう
>>460 用途的にはどれを選んでも大丈夫。
画質に直結するセンサーサイズはAPS-C一眼 = NEX > GX1 = E-PL3
画角に直結するレンズの種類はAPS-C一眼 >> E-PL3 > NEX >> GX1は交換不可
85mm長すぎるのか?
ならやはり35mmで換算52.5mmがいい?
短すぎると人に圧迫感を与えるとか聞いたけど。
今まではコンデジで撮ってるのでどれくらいの焦点距離で撮ってるかわからない...
>>466 勘違いしてるぞ。
GX1はパナのハイクラスm4/3機だ。レンズ交換可能でオリンパス機と共通。
大型センサーコンデジがCanonのG1X
この際、6月まで様子見が良いかも
キャノンから、X6とかミラーレスとかが出る噂があるし
キタムラで60Dや7Dが特価で出てたから、かなり信憑性ありそう
>>460 GX1ボディ \32000
20mm/F1.7 \32000
他にSDカードやフィルター等を買う。しばらくたって予算が出来たら
7-14mm/F4 \80000か
45mm/F1.8 \26000を買い足すのがオススメです。
>>461 85mmはフルサイズ時の話じゃないかね。APS-Cだとちょっと離れる。
D5100の18-105VRキットで一通りは撮れるので、まず画角を勉強しよう。
>>467 デジタルカメラの写真にはexifと呼ばれる撮影データが埋め込まれているので、
exif reader(ぐぐってね)を使えばよく使う焦点距離は把握できるよ。
余談だけど、18-105以上に解像できる安ズームってなかなか無いね
その上は10万クラスに跳ね上がるが、費用対効果考えて
買っちゃおうっていう人はそれほど多くないと思う
>>461 D3100レンズキット+60mmGで予算内に収まるよ
キットレンズで綺麗なボケやら、開放解像を求めたらダメ
一応マクロレンズだから小物撮りにはピッタリだし
屋外でポートレート撮る時も「使い物になる」開放f/2.8は心強い
キットの18-55は解像甘いけど便利に使えると思う
等倍で無意味な粗探しをしなければいいだけ
割とこのレンズの35mm近辺は実用的だから大丈夫
475 :
460:2012/05/29(火) 23:45:37.22 ID:LWC+z+rz0
>>462 わかりました。
>>466 そうですか。この中からでも考えて行きたいと思います。
即レスありがとうございます。
>>470 ご丁寧にレンズなども教えて下さりありがとうございます。
フィルターとかもいるんですね。色々調べたいと思います。
>>461 その用途ならとりあえず標準ズームでも良いんじゃないかな
・α65レンズキット(マクロ以外はほぼカバー可能)
・シグマ 50mm/F2.8マクロ or SONY 30mm/F2.8マクロ(フィギュア用)
・タムロン 17-50mm/F2.8(レイヤー撮影用。予算的にきついから無理しなくて良いと思う)
とかどう?
フィギュアの撮影で三脚を多用するつもりなら50mmマクロ
手持ちを多用するつもりなら30mmマクロ
50mmマクロの方がっぽい写りになるからそこは撮影スタイルとお好みで
この組み合わせのメリット
1.マクロでも手ぶれ補正が効く
2.ピーキングが使えるので(マクロ撮影時の)MFが楽。もちろん普通の拡大も出来る
3.背面液晶使用時でもAFが速く快適に撮影できる
>>476 わかりました。
ありがとうございます。
>>460 風景写真の場合、三脚は必須。風景撮ってる人で三脚を使わない人には一人もあったことがない。ほとんど常識。
なぜ三脚を使うかは構図の決定とスローシャッターとシャッターチャンスを待つため。
絶対必要とは言えないが、風景を撮っていると必ず欲しくなるのが超広角ズームレンズ。結構高価。
花の接写の場合、中望遠マクロレンズが使いやすい。
当面はクローズアップレンズで代用も可能だが、不便。
自宅の庭なら三脚があれば便利。
三脚を使う場合カメラの背面の液晶がフリーアングルのものが便利。
街中でのスナップの場合ファインダーのあるカメラがぶれにくい。
画質を云々する人が多いんだけど、初心者中級者の写真の画質が悪いのはほとんどがカメラブレが原因。
だけど本人は気付かない。
予算内での推奨カメラ
パナソニックG3ズームキットと三脚とクローズアップレンズ。
ニコンD5100ズームキットと三脚とクローズアップレンズ。
あらかじめ書いておくけど、このスレは機材マニアが多くて実際に撮ったことのない写真の撮り方でおかしなことを教えたことがあったんで、違うよと言った。
そのとき勧めたのがG3でそれ以来何人かからG3厨というあだ名を付けられた。
実際にはキヤノン5D2やニコンD7000、D3100も進めてんだけどね。
自分が使ってる機材は風景はフルサイズ一眼レフと中判銀塩カメラ。花の接写もフルサイズ。
でも今から買うならオリンパスやパナソニックのミラーレスかニコンワンが良いと思う。
ただしニコンワンは広角ズームもマクロレンズも現時点で存在しないので勧めなかった。
>>479 へ〜
プロの写真家の紀行番組見てると、手持ちで気楽に撮ってるけどなw
>>461 フィギュアって人形だよね。だったら標準マクロレンズは勧めない。
ニコンだったら60mmのマクロがいい。
なぜかというと、標準マクロで撮るとパースが付きすぎて全体のプロポーションがおかしくなるから。
あと、他の人のレスにも書いたけど、自宅内なら三脚があるとないでは大違い。予算に三脚も入れておくべき。
>18-105がいいか、それとも先に18-55を購入して
18-55を購入して様子を見るのが良いと思う。何を撮りたいかどう撮りたいかも写真を撮っているうちに変化するから。
>>480 そりゃテレビ撮影用に撮影のまねごとをしてるだけだろ。
>>482 少なくとも君はこのスレでアドバイスできる存在ではない。
いきなり至高を求める人とは話にならん。
なんちゃってプロ写真家ですか ID:tHi0+tHy0 w
>>484 教科書に載るような特定の条件での撮り方やスタイルにこだわるプロなんていないですよ。
なんちゃってでもない。
>>479 ごめん、一応写真でメシ食ってるけど、三脚持たないで行く事も多いよ
さすがに渓流とか滝をND付けて撮る時なんかは必須と言えるけど
標準〜中望遠くらいなら、晴れた日にf/8位まで絞っても
肉眼でブレが判別できないくらいSSは稼げるよ
重くて邪魔な三脚を長距離担いで移動するよりは
感度上げてSS稼いでしまって、軽装で色々な場所を回ったほうが
結果的にいい写真を撮れるチャンスは広がると思うんだ
もちろん、三脚使ったほうがいい事は確かだけど、固執する必要はないって事
今のカメラは十分高性能になったからね
>>483 ひょっとしてこのスレの
>>1か?
機材オタで脳内プロの?
建築模型を撮るのにマクロレンズとは笑わせてもらった。
風景で三脚使うのは常識みたいなもんだけどね。
十数人のグループで撮影に行くが持って来なかった人に会ったのは一度だけ。
仲間の一人が誘ったその人の友人。
おれのを貸してやった。
>>485 確かに
ID:tHi0+tHy0 は、なんちゃって自称ハイアマチアって感じの人ですね
一度、ご自慢の渾身の一枚でもアップしていただきたい
なんなら、受賞歴などもお聞きした
一度は見たい、十数人の三脚立てた撮影風景
>>487 1でもなければ建築模型なんかも知らない。
風景に三脚必須でもなければ無いと良い写真が撮れないわけでもない。
そんであなたが一番の脳内プロですよ。
建築模型撮るのにマクロで笑うってのは
ぜひとも注釈いれて欲しいところ。
マクロレンズの利点がまさか寄れるだけとは思ってないと思うが・・・
>>486 仲間には銀塩の中判使ってるのが多い。それもあるかもしれない。
だが、じっくり構図を考えるのも楽しいんだ。仕事じゃないから効率よりも過程を楽しむってこと。
とくに初心者には三脚と液晶で構図を考えさせたほうが良いと思う。
知り合いにフリーの写真家がいるが、すばやいスナップの構図は上手いなと思う。
けど、風景専門のベテラン会社員の風景写真も上手い。
その人は撮るまで時間をかける派だな。
>>460 tHi0+tHy0
こいつが例の自称博識G3厨
読めばわかると思うが、プロ気取り、機材自慢、自分のみが常識、長文大好き
そのくせテンプレの内容無視で初心者の事は何も考えてないKY君w
相手するだけ無駄だよ
シャッターチャンスこそ全て
それを縛る三脚なんて使わないですむに
越したことはない
例外がないとは言わないがそれはかなり
特殊なシチュエーションだな
ここは初心者に毛の生えたような連中が本やらネットで覚えた知識で初心者相手に蘊蓄を垂れるスレ。
そのうちの何人かの間違いを指摘したことで恥をかかせてしまい恨まれたのかもしれない。
>>460 おれの書いたことが信用できないんなら「風景写真」、「三脚」、「フリーアングル液晶」、「花の接写」などのキーワードを組み合わせてぐぐってごらん。
もうちょっと詳しくなぜ三脚が必要か、なぜ中望遠マクロが使いやすいか、「実際に写真を撮ってる人たち」が説明してるよ。
ここにいる連中はカタログスペックで語るだけだから信用しない方がいい。
おれは自分の経験を書いただけだけどね。
建築模型で彼に口出しされたのは私だね。
しかしフルボッコすぎてちょっとかわいそう。
皆さんほどほどにね。
>>494 センセ〜、模型とマクロレンズの関係のご講義も是非。
>>492 >プロ気取り?
わるいがカメラマンなんて低学歴を尊敬なんかしていないよ。
アマチュアにはアマチュアの楽しみがある。
釣りが趣味の人が漁師になりたいか。
ただしカメラマンと違い、漁師を低学歴とは思っていない。
プロのカメラマンの友人もいるよ。
だが社会人としての常識が無い奴が多いのも事実。
>>497 >社会人としての常識が無い奴
ひょっとして、自己診断できてるの?
十数人が風光明媚なスポットに三脚乱立さしてる場面想像してご覧
いかに、社会人としての常識が無い奴の集団かわかる
>>498 >十数人が風光明媚なスポットに三脚乱立さしてる場面
何でも頭の中だけで想像してるんだね。
風景写真を撮る人たちが他の観光客であふれているようなところで写真撮るか???
童貞の猥談はつまらないね。実際に経験してないんもんね。
ID:tHi0+tHy0は、典型的な自己顕示欲だけ異常に発達したアホだなw
2ちゃんで孤立して、事件起こす奴とそっくりの思考経路
良いから写真はよ
そもそも中判手持ちで撮るやつが少ないのに
そんな特殊な例をまるで常識のように初心者に説くんだ?
しかも相談者は持ち歩きで撮りたいと言っているからそもそも全く違う撮影スタイルなのに。
なんでこんなアホが初心者スレで偉そうに能書き垂れているのか意味わからん。
そりゃ三脚使えばブレも少なくなるしいい写真を撮れる場合も多いけど、
三脚スタイルだけが撮影じゃないしましてや初心者にいきなり三脚云々勧めるのはどうかと思う。
手持ち撮影をこなしていって自分なりに限界を感じて、そこで三脚ってのがいいんじゃないかな?
荒れてしまったら、ごめんなさい。
被視界深度は、センサーの画素ピッチが狭くなると、深くなるのでしょうか?
今、パナソニックのDMC-GF1を所有しておりますが、夜間スナップしかしないので高感度が強そうなOM-Dをかんがえています。
明るいレンズだと、被視界深度がどうしても浅くなるので、深い方がよいです。
(XZ-1も考えましたが、自分が欲しい画像にはなってないようですので。)
通勤中町撮り=ポケットに入る+ズームは要らない+すぐ撮れる
という考えでSONYのNEXシリーズ+広角単焦点以外の選択肢はあるでしょうか
マクロ&望遠用に別のコンデジも一緒に持ち歩くつもりです
>>507 これからの季節
ミラーレス機をポケットに入れるのは
無理があるんじゃない?
そもそも持ち歩きの相談してる相手に三脚どうこうってキチガイレベルの発言だよな
>>507 起動時間遅いことに目をつぶればいいと思う
>>505 同感だね。三脚だっていろいろ吟味して買わなきゃならないし、
初心者はただでさえデジカメで悩むのに、同時に三脚も悩むことになったら
デジカメ趣味にするのを辞めちゃいそうだよね。
>>506 「被写界深度 錯乱円」でぐぐって。錯乱円をボケと考えるかは賛否両論なので、
自分で納得できる結論を出してもらえればいいかと。
>>507 大きさならGF3と14/2.5または電動ズームも小さいよ。
>>508 NEX−5ならレンズつけて厚み4.7cmだからギリいけるかなーと
>>510 2秒かかるのか…これもまぁギリギリ
>>511 既に持っているズーム、マクロ用コンデジと高画質一眼の2台持ちにしたいので
できればセンサーサイズの大きいやつが良いと思っているのです
デジイチ触ったこと無いからマイクロフォーサースとAPS-Cでどれだけ差があるのかも曖昧なのだけど
>>514 あれ…厚みが思ってたのと違う…
まぁいいや電気屋入って見てくる!
>>507 NEXはレンズがでかいからポッケに入らない
Pentax Qに標準レンズかNikon V1/J1かPanasonic GF3/GF5かオリンパスE-PM1にパンケーキレンズを勧める
NEXに16ミリパンケーキがあるが画角が広すぎる上にあのレンズは薄くするためにかなり無理な設計らしい
はじめまして。
コンデジからデジ一にステップアップしたいのですが、PanasonicのGX1かCanonのKISS X5のどちらかで悩んでいます。
ざっくりと両方の特徴など教えていただけないでしょうか?
初心者は三脚は使わないほうがいい。
どこに立てたらいいか分からないだろうし、まずは手持ちでしゃがんだり、寝転がったり、警察に通報されない程度でいろいろ試すべき。
あとは手すりとかカメラを固定出来る場所を探す練習をするとか。
プロの風景撮影に手持ちがあり得ないのは事実。
大半が薄暗い中で絞って低感度撮影なので。
ただし、それを初心者が真似るべきでない。
>>492 G3か、プロ気取りするならD3ぐらいもって欲しい。
>>517 その2機種に絞り込んだ理由を知りたい
好奇心で
>>511 ありがとうございます。
この部分は、レンズが解像してなければ、ボケるということで、よろしいでしょうか?
ID:tHi0+tHy0さん、懲りずにまた出てきたよ
今頃が起床時間か?
>>519 へープロは薄暗い中でしか風景とらないんだ。
面白い世界もあるもんだ。
俺はてっきり中判でF32とかF64とか思い切り絞って撮ってるからだと思ってたよ。
いやぁ勉強になったなぁ(棒)
きもっ
>>517 僕ならレンズで選ぶけど。
もっと言えばキットレンズで。
標準ズームまでしかないGX1Wと
WズームキットのあるX5と比べたら後者が欲しいけど
何でその二つ?
>>517 特徴を教えてって、全く別もんだけどね
前者は所謂ミラーレス一眼
後者は一眼レフ
コンデジ感覚で使う気なら前者
>>521や
>>526じゃないけど、俺も君がどんな観点でその二つを選んだのか知りたいな…
特徴知らずに選んだんでしょ?
あと質問はテンプレ使おうよ
>>522 理想的な完璧なレンズを仮定しても
ピントが合うのは一つの平面でしかない
そこから離れれば距離に比例してボケる
理想的なレンズならボケは円形になる
許容できるボケの大きさを最小錯乱円という
その大きさは写真の引き伸ばし倍率に反比例する
大きく引き伸ばすほど目立つから
被写界深度は画素ピッチと関係ない
深くしたかったら
@焦点距離の短いレンズを使う
A絞り込む
Bなるべく被写体から離れる
焦点距離はいわゆる換算値でなく絶対値
撮像素子が小さいカメラほど被写界深度は深い
コンデジを使うのが一番いい
しかし今度は暗所耐性が悪くなる
>>524 詳しくはScott Kelby著 The digital photography Vol1を見よ。
ナショナルジオグラフィックの伝説の写真家、Joe Mcnallyのお言葉だ。
>>530 詳しいご説明ありがとうごさいます。
つまり、画素ピッチを気にするより、レンズや絞りを気にした方がよいのですね。
具体的には、夜の祭(例えばこれからだと祇園祭等)で、家族を撮るのに使っています。ですので、あまり離れるわけにもいかず、絞るわけにもいかず、で困っていました。
レンズの線で、再考します。といっても、選択肢は余り多くはありませんが。
517です。
コンデジで子供や風景など撮っています。
コンデジでは撮りたい写真が撮れない(背景ボカシもAF次第とか)ため、一眼を買ってもっと綺麗な思い出を残したいと思い、ステップアップを考えています。
今のコンデジがパナのTZなので、同じパナX1か、見た目と初心者向けという事もありX5で悩んでいます。
予算はレンズ込で6〜7万で、オススメの機種などあればそちらもお願いします。
かっこいいと思う方を買うのがいいと思います。
どちらも過不足ないから。
あえて言えばキャノンのほうがレンズが安いものもある。くらいか
>>534 その2つならX5を推します
予算が許すなら、D5100+18-105mmレンズキットを推します
さらに予算が許すなら、35mm f/1.8Gを一緒に買うと
一眼レフの面白さの一端に触れる事もできるでしょう
キットで付属してくる18-105mmも、なかなかいいレンズですしね
>>533 その用途だとM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0ぐらいしか思いつかない。
ゼラチンフィルター+後幕シンクロ+ディフューザーで内蔵ストロボ使うのも良いと思う。
>534
上2人とあえて逆のアドバイスするなら、Panasonicの方が軽くてコンパクト
まぁ、高い買い物なので良く考えて買ってもらえれば……
例えばこんなサイト参考にしたりとか
http://www.monox.jp/ ちなみに、自分のブックマークからコピって来ただけなんで、関係者じゃないからあしからず
関係者じゃないからと言う奴の関係者率は異常。
お世話になります。
機種選びの相談に乗ってください。
【動機】デジカメよりも大きいズームを使いたい
【予算】ボディ+レンズで8万以内
【用途】主な被写体は子どもが動いているところ(運動会など)、
せっかくだから夜景や夜空も撮りたいと思っています。
【出力】L判・PC鑑賞
【所有機材】一眼レフ関係は無し
【使用者】キャノンのS90をメインで使ってます。
【重視機能/その他】おそらくライブビューでの撮影が主になると思います。
今はコンデジのキャノンS90を使ってますが、遠いところを写せないので富士フイルムのHS30EXRを買いました。
望遠は全く不満はないのですが、肝心の画質がザラザラした感じなのががっかりです。
そこでデジタル一眼に買い直そうと思ってちょっと調べているところです。
価格的にはたとえばキャノンのKISS−X5は魅力なのですが、デジカメに慣れすぎているので
おそらくライブビューでの撮影になると思います。
でもライブビューでのピント合わせが遅いらしいので、
ソニーのα57、α65のダブルズームキットも候補に入れました。
とにかく、デジカメよりも望遠が欲しい、ライブビューである程度のピント合わせの速さが欲しい、
画像をザラザラした感じに写したくない、の3つが最低条件です。
候補はキャノンKISS−X5、ニコンD5100 ソニーのα57かα65、またはNEX-5あたりです。
よろしくお願いします。
多くの方からのアドバイス本当にありがとうございます。
デゴイチも気になるんですよね、日本光学の響きがステキです。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 22:01:48.64 ID:3WDGjdPe0
>>541 デジカメデジカメって君はいったい何を言っているんだ
コンデジと言いたいのか
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 22:02:45.15 ID:ALiTHOki0
【動機】自分が見たままそのままに夜景やライトアップ・イルミネーションなどを
きれいに撮影したいです。
普通のデジタルカメラでは限界を感じており、デジタル一眼レフカメラの
購入を検討しています。
【予算】ボディ+レンズ新品で高くなっても構わないです
【用途】夜景やライトアップ・イルミネーションなど/夕方〜深夜
【出力】印刷はしませんが、42インチ液晶画面で鑑賞したり壁紙にしたりします。
【大きさ/重さ】大きさ/重さよりはきれいに撮影できる方を優先します。
【所有機材】DMC-FX50・DMC-FX66・DMC-LX5
【使用者】たぶん初心者です。カメラ歴5年ぐらいです。年配者ではないです。
デジタル一眼レフカメラで過去に使った機種はありません。
【重視機能/その他】バリアングル式液晶モニターは欲しい機能です。
たぶんファインダーで撮影する事は無いと思います。
キヤノンのEOS 60Dなどが良いかなと思っています。
>>541 今度ペンタックスから出るK30がいいんじゃないかなあ
よく知らないけどライブビューは一眼レフの中で最速ってことだけはわかる
>>544 ファインダー使わないなら60Dはオススメ出来ないよ
ライブビューではAFが遅い
ミラーレス買った方がいい気がする
>>541 ライブビューメインならα57が宜しいと思います。
X5もUSMレンズならそれなりのAFスピードなので問題無いですが、
ライブビューで運動会となるとどうしても位相差AFが有利になっていまいます。
ファインダーを使えばX5やD5100もお勧めです。
候補に出なかったですが、ペンタックスのKー30もKー01よりライブビューが速く、高感度も更に良くなったと聞きます。
ただバリアングルが無い点と発売日未定ではありますが。
高感度はソニー製1600万CMOSはお勧めです。
>>544 これもライブビューだとα57が安定だと思うんだけど、
カメラのクラス的には60Dの方が全体的に上なんだよね。
60DはファインダーやAFが1つ上のクラスです。
他の人も書いてますが、Kー30ってカメラも近日発売予定ですが、
バリアングル液晶は無いです。
ただライブビュー時の液晶応答速度が上がって、
Kー01よりもライブビューのAFが速くなったらしいですが。
>>544 高くなっても構わず、重くてもいいので、とにかく綺麗にとのことなので。
ボディ:D4もしくはD800
レンズ:14-24mm F2.8、35mm F1.4、50mm F1.4、70-200mm F2.8の4本
それに見合った三脚
いくらなんでもそれは・・・と言うなら
ボディ:G3かOM-D
レンズ:7-14mm+20mm F1.4
バリアングル液晶とライブビューの人は
G3かOーMDかαでいいんじゃないかな?
動き物相手に位相差AFを差し置いてコントラストAFを選択する理由はない
>>541 既に書かれている通り、X5やD5100のLVは使いものにならない。αがお勧め。
んでレンズだけど、S90より望遠ならWズームキットで何とかなるが、
HS30EXRクラスの望遠を期待してるなら予算1桁違うので注意。
>>543 初心者がデジカメといえば、コンデジを指すことが多い。
ですよね。
ライブビューで動き物自体が難しいですから。
脇が甘く不安定になりますもん。
初心者は夢を見ているからしょうがないか?
多分頭の中では『多少は撮影出来るだろ』と考えて
買ってから後悔が一番本人の為になるし。
>>544 ファインダーで撮影しないってことは背面液晶を見て撮るんでしょ
だったらミラーレス一眼がいいんじゃないの
AFにはコントラスト検出と位相差検出があって
それぞれレンズがその機能に合わせてある
光学ファインダーの一眼レフのライブビューはミラーレスと同じ機能なんだけど
レンズが位相差AFに特化してあるからライブビューだとAFが遅い
>>541 望遠ズームで運動会などを撮るのが主目的なのに
ライブビューにこだわるのは完全に間違い
これからはファインダーに慣れることを前提にした方がいいよ
候補機の中で暗くても画像がザラザラになりにくいのはD5100だが
頭が固くてライブビューから離れられないならα57だな
でもどの候補も望遠レンズつけるとすごく重くてライブビューは苦行だから
あなたにはPowerShotのSX260HSの方が似合ってる感じがする
DIGIC5搭載で夜景に強くなったらしいぞw
>>544 お勧めというよりも、俺が夜景撮りに出かける時はこんな感じです
ボディはD4かD3をメインにD700。D800Eは予約していますが、まだかかりそうです
17-35mmf/2.8DをD800Eに、24-70mmf/2.8GをD4に、リュックに70-200mmf/2.8G
14-24mmあたりでもいいかな
三脚はできるだけガッチリした、作りの良いものでなくてはいけません
フルサイズ+広角レンズが基本線ですが、カメラ屋さんで売っている
数千円の中古コンデジでも、三脚立ててしっかり撮ればかなり綺麗に写る筈です
夜景は機材に投資した結果が報われにくい撮影です
逆に、夕方〜夜にかけてのスナップは、高感度+レンズの明るさ+AF精度が重要です
このあたりは一番お金がかかります。やはり中級機以上が強いところでしょう
風景に関しては、三脚立てて絞り込んで撮りますから、レンズの明るさは重要ではありません
手持ちで撮るのであれば、どうせある程度は絞るでしょうから
ボディの高感度性能を重視すれば良いでしょう
コンデジの限界と仰いますが、本当に一眼レフが必要なのでしょうか
少々お勧めするのに躊躇います
>>544 三脚を使うならカメラは何でもいいけど、手持ち前提なら高感度耐性を持ったボディと
手ブレ補正または大口径レンズ必須となる。マイクロフォーサーズは高感度耐性の面で厳しい。
イルミネーションは静体ならD5100クラスのLVでも撮れなくはないけど、コンデジ感覚だと
AFの遅さにイライラしそう。というわけで、撮影スタイルの見直しをお勧めする。
>>541 使ったことがないので無責任な意見だが
ミラーレスの中ではニコンのJ1/V1がAFが速いという使用者の評判
V1のダブルズームキットを買って普段は液晶でも
ここぞというときはファインダーで撮る練習をしたほうがいいと思うな
>>544 夜景やライトアップ・イルミネーションなどをきれいに撮影するための鉄則は
三脚を使うこと
カメラの種類は二の次だよ
ファインダー使わないなら60Dは意味がない
バリアン欲しいと言っててもチルトで十分そうに見えるから
E-PL3とかNEXあたりが良さそう
縦長構図でも撮るならやはりバリアンにこだわってG3あたりか
>>559 マウントアダプターでFマウント使うならV1は良さそうだよね
でも1マウントのままだと望遠が不足しそう
562 :
544:2012/05/30(水) 23:06:00.29 ID:ALiTHOki0
ニコンのD5100もバリアングル式液晶モニターで良いかなと思ったりしてます。
ソニーのα57はバリアングル式液晶モニターとは微妙に違うんですね。
あと、60DでライブビューはAFが遅いというのは本当なのでしょうか?
他のデジタル一眼レフカメラでも同じ事になってしまうとかあるのでしょうか?
次の機種で改善されるとかわからないですよね...
また、調べていて疑問に思ったのですが、メーカーや機種によって
「デジタル一眼レフカメラ」とか「デジタル一眼カメラ」とかなぜか表記が
違っているので混乱しています。
ミラーレスは何となく理解できましたが、デジタル一眼レフカメラとは
別物のように思いました。
>>541 その選択肢ですとα57 or α65ダブルズームキットがお勧めですが
標準レンズと望遠レンズ合わせて11倍ズーム相当です。
その意味では不足を感じるかも知れませんが、
撮影後にHS30と同じ範囲にトリミング(切り取った)時の画質は
デジタル一眼レフの方が上ですので安心してください。
因みに、デジタル一眼レフでHS30相当の超望遠撮影をしようとする場合、
別途10万円コースの予算が最低限必要となります。
>>562 60DのライブビューでのAFが無茶苦茶遅いのは事実
将来のことはわからないが何年も改善されてないから期待はするな
D5100も60Dよりマシ程度でライブビューでのAFはかなり襲い
「一眼レフカメラ」のライブビューはオマケ的なものだから仕方ないのだが
ペンタックスの一眼レフは割と実用的な速度(ただしバリアン機なし)
「一眼カメラ」と表記されているものは「一眼レフカメラ」とは
全く別の構造になっているのでライブビューでのAFは速いよ
わざわざ紛らわしい表記をしているメーカーの姿勢は気に入らないが
バリアングル重視のあなたには「一眼カメラ」の方が向いている
α57の液晶は横でなく下に軸があるがれっきとしたバリアングル式液晶モニター
>>562 キヤノンとニコンは位相差AFに特化してるので
ライブビュー撮影ですと、位相差AFが使えず
苦手なコントラストAFになります。
これはコンパクトデジカメやミラーレスのAFの方が速くなってしまいます。
αは透過ミラーで常に位相差AFを行いますので
ライブビュー中でも快適なんです。
ペンタックスは確かにコントラストAFでスピードを上げてきましたので、
今後はわからないですが、キヤノンとニコンも進化する可能性はありますが
何時になるかわかりません。
>>562 一眼レフカメラをwikiあたりで読むといいかも。
ミラーレス一眼も載ってるよ。
>>562 レフはレフレックス(反射)の略でミラー(鏡)がある
ミラーレスはミラーがないから一眼カメラと言っている
一眼レフの用語も二眼レフがあったから生まれた
レンズ交換できるカメラ=一眼レフという感覚の人が多いので
デジタル一眼と言っている
一眼レフのレフは光学ファインダーのためにあるんだから
それを使わないのにミラーレスは嫌って意味が理解できない
女子供のカメラとでも
むしろ一眼レフを背面の液晶見ながら手持ちで写す姿のほうがみっともない
俗にいう「コンデジ撮り」
>>486 >ごめん、一応写真でメシ食ってるけど、三脚持たないで行く事も多いよ
>>557 >風景に関しては、三脚立てて絞り込んで撮りますから、レンズの明るさは重要ではありません
言ってることが矛盾してるような
だが風景写真から三脚を切り離せないのは事実
自分も三脚なしで撮ることがあるが風景撮るなら初心者にこそ三脚を勧めたい
初心者ほど三脚を嫌がるが・・・
普段GX1を使ってて、動体撮影に向いてるレフ機のAF速度はどんなもんかと店頭で触って見たんだけど、あんまり変わらない感じだった。
店頭で試せるキットレンズとかはそれほど速く無いものなの?
ステップUPするのにどの位のクラスのボディ、レンズ、予算が必要になるのか教えて下さい
>>565 キヤノン、ニコンと言うより「AF一眼レフシステムが」だろ
AF一眼レフシステムを使う以上AFセンサーと撮像素子を
同時に露光させることは出来ない
オリンパスやソニーみたいにトリッキーな方法でライブビュー時に
位相差AFを行う実装はあったが制約もあった
この制約から解放されたのはソニーのα二桁機からだな
>>569 ミラーレスのキットレンズは最速レベル
全てのレンズであの速度が出るわけではない
一眼レフマウント機のキットレンズは低速〜並速
速いレンズはもっと速い
>>568 またお前か。お前はいつも他人の書き込みをちゃんと読めないんだな
日中なら三脚無しで撮ってるプロはたくさん居るだろうけど
手持ちで夜景撮ってるアホなプロは居ないと思うが?
三脚三脚っていうけどさ、そこまで必要だと思ったら自分で買うんじゃね?
そこまで求めてない奴に無理に買わせても、結局持ち歩かずに無駄になるだろうよ
もっと質問者に歩み寄って、彼らの立場から物事を見る努力をしろ
>>562 他の人も言ってるけど、昨今「一眼」て言われているものには
「一眼レフ」と「ミラーレス一眼」の2種類がある。
ニコンのD5100やEOS 60Dは一眼レフカメラで、基本はファインダーを覗いて撮影をする。
ライブビュー撮影も出来るけどオマケみたいなものでコンデジ以下の性能。
ある意味無いものと思ったほうがいいかも。
α57は一眼レフカメラではなくてミラーレス一眼の一種。
とは言ってもパナソニック等のミラーレス機とはまた違う構造だけど。
ファインダーは光学ではない。
こちらはライブビュー撮影は速いし実用的。
コンデジ感覚でもOK!
573 :
572:2012/05/31(木) 01:00:22.94 ID:8UL+SqKA0
>>562 結論から言うと、
>【重視機能/その他】バリアングル式液晶モニターは欲しい機能です。
> たぶんファインダーで撮影する事は無いと思います。
> キヤノンのEOS 60Dなどが良いかなと思っています。
というわけだから、ファインダー撮影しない以上60Dは買わないほうがいい。D5100も同様。
一眼レフっぽいカメラが欲しいならα57をお勧めする。
「一眼レフ」が欲しいならファインダーを使った撮影スタイルにしないとね。
あと、一眼レフじゃないのに「一眼カメラ」って微妙な表記にしてるのは
メーカーが販売する上で一眼レフのようなイメージで売り文句になるから。
世間では「一眼」=「レンズ交換できるカメラ」みたいな感覚があるみたいだし。
一眼レフからレフ(反射ミラー)を取ったってことで、一般的に「ミラーレス一眼」って呼んでいるけど
正しくは「レンズ交換式デジタルカメラ」で「デジタル一眼レフカメラ」とは別物。
>>571 君が知ったかをしたときに間違を指摘してくれた人をG3厨と呼んでいるんだね
それ以来すべての人が自分に恥をかかせた憎らしいG3厨に見えてしまうというわけだね
>>572 ペンタックスK-01やα57を見ていると時代は確実にミラーレスに進んでいるように思う
フルサイズ一眼レフ かつての中判一眼レフカメラの代替品
APS一眼レフ 中途半端なのでフェイドアウト
APSからニコンCXまで ミラーレス
という感じではないかと
実際D800や5DIIIの下取りにペンタックス645や67が多いと話すカメラ店員も多い
>>569 例えば70-200/2.8の最新型ならニコンもキヤノンも爆速。
だけど、そこまでの速さを要求されるシーンはそんなにはないような…
一眼レフのレンズキットのレンズはあまり速くないものが多いね。
>>572 現在の正式な呼び方としては
「一眼レフ」と「レンズ交換式ノンレフレックスカメラ」
>>574 批判者を全部同一人物と思い込む傾向があるのは
ここでG3厨と呼ばれているあんたの方だよ
別人だと思わせたいようだけどバレバレw
>>577 G3厨が何人いるのか知らないがそれはおいておいて・・・
>「レンズ交換式ノンレフレックスカメラ」
それはあまり聞かないな
ミラーレスのが一般的では
ちまみに英語圏ではミルクMILCっていうんだってさ
>>570,576
どうもです。
そうですか、店頭ではなかなか体験出来なそうですね。
>>578 >G3厨が何人いるのか知らないが
あんた一人だけだよw
HS30のテレ端720/5.6相当のレンズだとΣの500/4.5が39万である
>>579 一眼レフのエントリー機やキットレンズはそれほどAF速くないけど
動体撮影に一眼レフが向くと言われるのは単純なAF速度の問題ではない
コントラストAFではピンずれの方向がわからないことや
カメラを振ったときの液晶やEVFのチラつきとか連写バッファとかいろいろ関係する
店頭では実際に動体で試せないからわかりにくいね
>>580 G3ユーザーは沢山いても
このスレでG3厨と呼ばれてるのは彼だけだよねw
聞かれても居ない余計なことばかり書くからすぐわかる
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 01:34:36.00 ID:uv7Xfs+v0
【動機】デジ一とコンデジの写真の違いなどを見てデジ一かっこいい!というミーハー心から。月1で旅行するので風景などをおさめたいと思った。
【予算】新品で。10万くらいまでですが安ければ安いほど助かります
【用途】風景・ごはん・人物などさまざま 夜景を綺麗に撮りたいです
【出力】A4まで印刷 でもほとんどPC鑑賞になるかも
・任意項目
【大きさ/重さ】軽いと嬉しいです
【所有機材】一切なし
【使用者】初心者 今までコンデジも殆ど使っていませんでした
【重視機能/その他】特になし
よく旅行へ行くのですが、今までは携帯で撮影したものを祖父母や両親に見せていたのですが、今回デジ一で撮った画像を目の当たりにしてとても欲しくなってしまいました。
友人に聞いたところPEN lITEでも買っとけばと言われ調べたのですが、見た目は気に入りましたが用途に合っているのかどうかもよくわからないです。
とんでもない初心者でデジ一を買うのなんておこがましいかと思いますがアドバイスいただけたら、と思います。
>>582 そうなんです。だからと言って高価なカメラ•レンズで撮影してる方にチョット試さして欲しいとは中々言えませんしね。
今はまだ子供が幼稚園児なので特に困る事は無いんですが、子供の成長が先かコントラストAFやEVFの進化が先かって感じです。
>>579 量販店かサービスセンターならショーケースに飾ってあるレンズを出して試させてくれるよ。
もちろん買わなくても大丈夫。
>>584 上のほうでも誰かが言ってるけど、夜景をキレイに撮るために絶対必須なのは
三脚です。
カメラの性能は実は二の次。
>>584 コンデジ感覚で使えるミラーレスが正解のように思える
ミーハーならば、見た目で選ぶってのも悪くないぜ?
いくらいいカメラでも、気に入らない物は使わなくなるし
性能が多少劣っても、気に入った物は持ち歩きたくなるもんだよ
PENとかニコン1とかNEXとか色々店頭で触って決めたらいい
夜景はさっきから散々書かれてるけど、三脚があればコンデジでも綺麗に撮れる
手持ちなら、最高級のカメラでもブレる
>>584 友人の勧めたPEN LITEは手頃だし用途に合ってると思うよ
暗いレストランなどではそれほど高画質ではないけど携帯やコンデジよりはずっと良い
夜景は三脚使用で全く問題なし
大きいカメラは立派な三脚が必要になるがPENなら小さな三脚でもOK
>>585 運動会で顔見知りの父兄に声かけるってことなら
いきなり貸してじゃなく一眼レフ買おうか迷ってるんですよと話しかけて反応みれば?
意外と喜んで触らせてくれることも多いと思うよ
重い機材を落とさないようにストラップを首にかけたままにするか
手にぐるぐる巻きつければ貸した側も安心
>>588 >手持ちなら、最高級のカメラでもブレる
そりゃ手振れ補正のないレンズ付けて真っ暗な場所ならぶれるかもしれないが、
街明かりのついてる場所で、広角で手振れ補正の効くレンズなら、高感度に強い高級機
ー最近の普通の入門機でもぶれないよ
APS−C機18mmF5.6 焦点距離3mで合わせると、1.4〜∞までピントが合う
換算27mmで考えると、シャッタースピード1/30秒までは普通手振れの心配はいらない
>>584 おこがましいなんてことはまったくない。誰でも最初は初心者だよ。
三脚は使える環境ならそれに越したことはないけど、使えないシーンもあるだろう。
夜景撮影を含めて手持ちで歩留まりを上げるには、高感度耐性に優れたセンサーを
搭載しているD5100、D7000、K-5あたりのレンズキットがいいと思う。
それとF1.8やF2クラスの単焦点を1本用意できると撮影範囲はかなり広がる(レンズキットに慣れてからでOK)。
ただ三脚にしろ一眼レフにしろ、PENと比較するとかなり大きく重いので、必ず店頭で確認を。
どんなカメラでも高感度を使えばノイズが増えたり解像度が下がる
三脚使えない状況なら手すりや柱を利用するとか
なるべく低感度で撮る努力は必要だと思うんだよね
あのね、夜の街を三脚とカメラ持ったおっさんが徘徊すると、まず不審尋問に引っかかるぞw
そりゃ徘徊が悪いだけ
うろつきまわらず落ち着いて三脚据えて夜景を撮ってれば不審がられることもないよ
デジタルなら何か聞かれてもその場で撮っていたものを見せられるから
もし何か聞かれても何も心配はない
質問です。
暗い場面での動体撮影は一番難しい環境下だと思います。
構図と同時に被写界深度(絞り)を決め、かつ動体を静止させる画のSSに設定する場合、明るさを稼ぐには感度だけになると思いますが、そうなると綺麗さはボディの性能(高感度低ノイズ)に依存することになるのでしょうか?
絞って深度を深くしたいと思えばいくら高くて明るいレンズでも暗いレンズでも色づくり等以外はほぼ差は無いってことになりますよね?
>>596 絞り込んでの撮影でもAFの速度と精度は開放F値に左右される
従って暗い場面での動体撮影では高くて明るいレンズが圧倒的に有利
というか暗いレンズでは撮影が困難
>>584 持ってはいないので話半分に聞いて欲しいのだけど、NEX-5NDか同5NY。
手持ち夜景モードが夜景撮影にかなりいいらしい。
前者はパンケーキレンズと標準ズームのセット、後者は標準と望遠のセット。
どちらも予算内です。
【動機】1台目、携帯電話のカメラがショボイので
【予算】だいたい1万前後〜せいぜい2万
【用途】庭や近所に来る野鳥を撮りたい、夜の出番はまずないかと
【出力】L判、PC鑑賞
・任意項目
【大きさ/重さ】足が自転車なのでコンデジならなんでも
【重視機能/その他】ズーム機能に優れているタイプを希望
スレ違い
あ、そうだったすまぬ
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 07:23:05.51 ID:ztwf2EeBi
>>584 三脚無しで夜景を撮りたいなら手持ち夜景モードを持つNEXしかないんじゃないかな
予算的にはNEX-5N
無理をする必要は無いけど待てるなら噂の5N後続機F5を待ってみるのもありかも
標準ズームが薄くなるらしいし
>>605 違うセンサー&修理/最新ロットでしっかり対応
ばーかばーか
>>584 状況によってはコンデジも使うけど、夜景撮るときは手すりに固定したりタイマー使ったり何枚も取り直したりする。
感度下げてスローシャッターにしたり。
PC鑑賞やL版くらいなら問題ない程度の絵は撮れるし、
何より上手く撮れると嬉しい。
ようするに夜景(写真)をキレイに撮るには工夫も大事
高価な三脚なんて最初は要らないよ。
まずは撮る知る気付く
というわけで
>>591が挙げた一眼レフあたり
あとはソニーのNEX等のミラーレス一眼を触ってみたらいいかも
ファインダー撮影しないならNEXがいいんじゃない?
むしろ初心者こそデジイチだよなあ。
AUTOで十分という機しかない。
初心者ならハスキーかジッツォをまず買うだろ
おれはベテランだからマンフロットやベルボンあたりでも使いこなせる
初心者ンら失敗がないD4かEOS1DXを買うだろ
おれはベテランだからD800や5DIIIあたりでも使いこなせる
初心者なら・・・高級な道具を使ったほうがいいぞ
軽自動車で高速走ることを思えば分かる
どこのメーカーでもいいからタッチパネル付きのデジタル一眼レフ出さないかな
動き物撮影がメインなので、シャッター半押ししてレンズ回してピント合わせて〜
なんてやってたらシャッターチャンス終わってしまう
かといってタッチパネル付きミラーレスだとちょっと力不足
ちょっとくらい高くても買うのに需要無いのかな?
鼻が画面に当たって誤作動していまう畏れ
>>612 光学ファインダーでも追えないのに液晶画面なんてもっと追えないと思わないかな?
言ってる意味がよく分からないけど、タッチパネルでピント合わせ&レリーズでどうやってシャッターチャンスを逃さなく出来るんだ??
半押しがタイムロスになるならレリーズ優先で撮ればいいんじゃないの?
俺の理解力が無いだけだったらスマン
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 10:52:39.29 ID:rU6ETeWh0
D800持ちなんだけど、NEX持ちの奴との殴り合いで勝った。
頭蓋骨は結構固いみたいで衝撃でボディーもちょっとへこんだが。
水洗いできないのがちょっと不便かな。
>>607が正論だと思うんだよね
そうやって工夫して撮った夜景と
連写合成の手持ち夜景モードで撮った夜景は全然違う
しかし宣伝文句に乗せられて手持ち夜景モードを使ってると
知る機会も気付く機会も失いがち
デジ一かっこいい!というミーハー心が購入の動機なのが
>>584だが
写真に興味ない人に記念写真撮らせるために開発されたのが手もち夜景モード
これからもミーハー丸出しで生きてゆく自分が好き!ということなら適している
逆に出発点はミーハー心でも
本当にキレイな写真を撮れるかっこいい自分を目指す気があるなら
最初のうちは使わない方がいいモードだな
NEXについて言えばレンズが少ないのは紛れもない事実
Aマウントアダプターもあるけどあれつけるとかっこ悪くなるし
Aマウントレンズ使うならα57を買った方がいい
友人の言うとおりPEN LITEにしておけば安上りでいいと思うけどね
>>612 全然需要ないよ
あなたみたいにひどい勘違いをしている人の人数はすごく少ないし
普通は高い買い物をする前には少し勉強するから勘違いしてても気付いてしまう
つまり世界中であなたくらいしか買いそうにない
動き物撮る人は液晶見ずに操作できるボタンやレバーの多いカメラを使うんだよ
>>596 周辺光量とか収差とかボケのきれいさとか、細かいことを言わなければその通り。
以下余談。
例えばセンサーの評価サイトであるDxOによると、D3sの高感度耐性は3253、D5100は1183。
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Ratings/(type)/usecase_sports
評価方法はサイトをみてもらうとして、
>>596の条件下で同じ腕の人がD3sを使えば、
D5100やD7000を使うより約1.5EVまでなら更に暗くても同じ写真が撮れるということ。
この約1.5EVの差に数十万円かけられる人がD3sを買うわけだ(D3sの価値はそれだけじゃないけど)
まぁあくまで理論の話で、実際にはもっといろいろな条件が重なるので、
そんな簡単じゃないけどね。
>>597 わかりやすい説明ありがとうです。
やはり値段に見合った価値があるわけなんですね。
液晶タッチするだけでシャッター切れる機種もあるから便利だと思ったんだけど、
液晶そのものがファインダーに比べて劣る部分があるんだね
勉強になったわ、ありがとう
ライブビュー手持ちで撮るとして、
タッチパネルを左手親指でAFポイント指定して
そのままシャッターボタン押す
ってのはあれば普通に便利だし使うと思うよ
動き物と言って普通に思い浮かべる野球やサッカーや鳥を撮るなら
タッチパネルはナンセンス
特殊な撮影、例えばカメラを三脚で水槽に向けて固定して
フレーム内を泳ぎ回るメダカを追尾して撮るとかなら
タッチパネルにも利点はある
しかしいずれにしても液晶見て撮るなら一眼レフである必要は皆無
パナのGFとか使えばいいよ
昔のアメ車みたいなものでデカい以外の価値はないよな一眼レフは。
この分野は全く進化がないね。ソニーあたりには進化の芽はあるけど。
枯れたというのが良い。
枯れすぎたのでミラーレスやらコンデジやらに力を入れてるが結局はデジイチ初級機を越える画質はムリ。
結論としては進化は終了してるって事だ。
ID:TevV6/JL0がキモイ
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 18:04:29.72 ID:std3UZ4H0
遠くの景色と遠くの夜景とか撮りたいんだけどおすすめある?
>>627 テンプレ使いなされ。予算もなしにアドバイスはしようがない。
カメラ本体を小型化するより、レンズの高性能小型化が必要だろ
ソニーはミラーレスでカメラ本体小型化してるが、レンズ付けるとまったく小型化になっていない
APS一眼レフより小さければOK
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 18:20:38.30 ID:OKgEOuaOi
>>617 だな。
マトモなレンズの無いNEXを選ぶやつは馬鹿。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 18:27:33.59 ID:std3UZ4H0
予算3万くらいで
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 18:31:10.96 ID:std3UZ4H0
つかデジカメって外付けHDみたいにパソコンにつないでデータみんの?それともSDカードとかあってそれにデータはいってんの?
パナのgf1と20mm1.7はマジおすすめ。
ISO400までなら本当にシャープに写る。パンケーキレンズで本体も軽いし楽々。
探せば中古35000円以下で買えるし。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 18:41:32.04 ID:EJHw+eani
>>638 俺のE16は修理に持って行ったが
調整代1.3万円を請求されて断ったぞ
保証期間過ぎるまで故障に気付かないお前がバカ。
初心者スレなんだからそんな所は責めちゃだめ。
じゃないと初心者スレでは勧めちゃいかん機種って事になる。
ライブビューで動体撮るのは難しいというか無理ゲー
コントラストAFのミラーレス全般は勿論、位相差AFのAマウント機でも
主にフレーミングの難しさが立ちはだかる
確かにピントは追従する。だがライブビューでそれを枠内に収め続けられるかは別問題
三脚併用なら話は多少変わってくるだろうが
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 21:25:09.37 ID:qqXArzmS0
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 21:28:29.28 ID:HkFvi0V/0
最短が10cmの商品だから
無理だろその距離自体が
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 21:43:50.44 ID:std3UZ4H0
LUMIX DMC-GF1をかっとけばいいってことかゴミ共?
今まで、カメラは携帯についてたのくらいしか使ったことがありません。
この前の金環日食に触発されて、太陽とか月の写真を撮ってみたくなりました。
ほかは夜景も撮りたいです。
一眼レフだとかさばるし重いので、ミラーレスのがいいです。
調べたところ、オリンパスのPENシリーズがいいかなと思ってるのですが
ほかにおすすめはありますでしょうか?
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 21:46:16.09 ID:std3UZ4H0
LUMIX DMC-GF1をかっとけばいいってことかゴミ共?
NGID:std3UZ4H0
テンプレ使えと言われてなかったか?
>>646 まもなくキャノンからミラーレスが発売されるらしい
値段設定にもよるが、現行ミラーレスの値崩れも考えられるから
今しばらく様子見が良いかと
待てば海路の日和あり
EOS 1DCだっけ?
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 22:16:44.23 ID:rU6ETeWh0
キヤノン一眼はG1Xに使ってる小型センサーだろ?いらんわ。
わざわざレンズ交換しなくてもあのまま使えばいい。携帯サイズでもAPSC積んだNEXがある以上
それより小さいセンサー使ったミラーレスなんかいらない。
G1XのセンサーてほとんどAPS-Cと同じサイズじゃなかったか?
ただしアスペクト比が4:3の
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 22:22:28.74 ID:rU6ETeWh0
G1X 18.7×14ミリ
キヤノンのAPS-C 22.3×14.9ミリ
まあニコワンやマイクロフォーサーズよりは大きいですね
おぅ、そんなにちっさかったのか。
すまんかった
【動機】2chで旅行先での写真うpスレを見て自分も撮ってみたいなと
【予算】〜5万 レンズ込み もちろん安いほどいい できれば新品
【用途】風景メイン 建物よりは自然を撮りたい 主に昼間
【出力】L判印刷・PC鑑賞
【大きさ/重さ】小さいほうがいいです
【所有機材】皆無
【使用者】全くの初心者
【重視機能/その他
初心者向けの機種を教えてほしいです
マイクロ一眼?とかいう種類のが扱いやすそうで気になってます
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 23:25:24.01 ID:std3UZ4H0
くその役にもたたねえな
>>655 特殊な用途もないので、マイクロフォーサーズ E-PL2のWズームキットやE-PM1のレンズキット、
GF3のWレンズキットあたりで問題ない。いずれも3万円台。
ID:std3UZ4H0
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 23:50:31.35 ID:std3UZ4H0
>>657 調べてみるとE-PL2のデザインがよさげでした
ありがとう!
>>657 急がずに待てばと言うのも、アドバイスの一種
M4/3は、使ってみれば分かるが、中途半端な企画
使い捨てるつもりなら、ニコンのミラーレスあたりを奨めた方が
後日、まともなニコンの一眼レフに移行する時もニコンの編集ソフトに慣れてる方が使える
オリやパナの付属ソフトはしょぼい
情けない話、今俺のPCに入ってる写真編集用ソフトが多すぎて、切り捨ててるところ
出来れば、コンデジからミラーレス、一眼レフまで同一メーカーで揃えるのがベターだと思う
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 23:58:30.28 ID:std3UZ4H0
カメラキモオタ共が
ニコワン使ってもあまりNikonデジイチの役に立つとは思わないけどな
逆なら分かるけど
ID:DVT5KTga0はアンチパナのニコ爺
風景に三脚薦めた人をG3厨呼ばわりして自分が爺さんじゃないかw
>>662 ここはカメオタの中でも忌み嫌われるスぺオタの巣窟
初心者に蘊蓄垂れに集まるさまは誘蛾灯の周りを乱舞する羽虫のよう
「一眼」初心者はKiss買えば間違いない。
敢えてこんなスレ立てるってのはアンチCanonが
自己主張したいがため。
本当は要らないよ、だって最初から答えは一つなんだから。
ミラーレスのたぐいはコンデジの延長だろうが
一眼レフで、ならKissしかない。軽さ、CP考えたら上位機なんてあほらしい。
Kissで撮れなきゃ他のAPS-C何使っても撮れないよ、保証する。
レンズやストロボ等アクセサリーもそろえきれないほどある。
Nikonだと「まともな一眼」=プロ機、しかないが、
Canonは全部画はまともだよ。Bodyが変わってもフィルムは一緒、
って発想が技術者にちゃんとある。
Sonyはおもちゃ。Pentaxはまともな色すら出ない。
Sigmaはゲテモノ好き専用。
国産の一眼用センサーメーカーは、キャノンとソニーだけだしな
まともなセンサーで選ぶなら2択しかない
キャノン製かソニー製
(´・д・`)バーカ
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 05:39:14.48 ID:GOadNbJxi
キヤノンってセンサーがちょっと小さいから嫌だww
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 07:56:22.26 ID:xEpxBFzP0
【動機】子供が立ち歩き始めました。カメラを向けて素早く撮影したい
【予算】〜10万 安ければ安いほどいいです。
【用途】家や公園で子供をメインに撮りたい。背景もボカしたいです。他は旅行で使いたいです。
【出力】L判印刷・PC鑑賞
【大きさ/重さ】子供と出かけるので小さくて軽い方がベター(レンズと合わせて1kg程度以内で)
【所有機材】FijifilmのF200EXR。シャッターを押してもタイミングが合わないことが多い…
【使用者】全くの初心者
【重視機能/その他】
子供の目線や見上げるようなカットで撮影してみたいです。這いつくばるのは大変で…。できれば、バリアングルつきがいいです。それからシャッターチャンスに強い機種を。メーカーやブランドには全くこだわりがありません。実力ある機種をアドバイスいただけると嬉しいです。
同じぐらいの子供いるけど、動きまわる子供をバリアングルで撮れる気がしない。
普通に立て膝にしたり這いつくばったりして撮ってるけど。
>>672旅行はコンデジにしときな
子供は自由に歩き回ってしまうから、デカいカメラは子供が危ない時に機動力に欠けるよ
公園や家で使う事を前提に
X5Wズームキット or D5100Wズームキット
X5キット or D5100キット + 単焦点1本
X5ボディ or D5100ボディ + TAMRON B005 17-50mm F2.8
辺りが良いんでない?
ちなみにソファやベッドに安全立たせたりするとローアングルが楽に撮れるよ
工夫せな
>>672 こだわりがないみたいなので予算の範囲内なら
キャノン
EOS 60D、KissX5
ニコン
D5100
ソニー
α57
パナソニック
G3
以上の実物を見たり触ってみたりして気に入ったものを買えばOK
但しファインダーを覗いて撮影しないなら、
つまりコンデジみたいに背面液晶で撮影するつもりならα57かG3のどちらかにしたほうがベター
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 11:16:32.69 ID:B2ZaH9/L0
>>672 バリアングルあっても
子供の見上げる構図とかは
AFが全然合わないし遅いから
どこのメーカーでもハッキリ言って無理
ソニーが多少速い程度
だから子供をローアングルなら
カメラ下げてそのままシャッター切って何枚も撮り
その都度確認した方が早いと思うよ
背景のボケはレンズ次第なので
これはカメラを何を買うかわからないけど
一度使ってみてからステップアップになるかもしれん
子供でボケ重視なら18-55 F2.8とかで
レンズだけでも数万飛んで行くことは覚悟しないといけないかも
純正ならそれだけで10万コース
>>672 小型軽量でバリアングル付きでライブビュー時にAFが使えるのはパナG3とソニーα55くらい。
小型軽量じゃなくてよければα57とα65。
ボケについてはF2以下のレンズを追加すればGでもαでもそこそこボケる。
Kiss X5や60D、D5100のライブビューは動体には使いものにならないくらいAF遅い。
逆にファインダーで追いかけるならシャッターチャンスには強い。
すべての条件は満たせないので、優先したい項目で決めればいい。
あと必ず店頭で触ってみること。
1行目訂正
× AFが使えるのは
○ AFが使いものになるのは
>>672 子供を見上げるような角度で撮りたいとか
なかなかユニークな発想だな
安くて小さくて家の中の撮影でも実力のある機種と言えばD3100
バリアンにこだわればα57がいいけど安くも小さくもないので
大変でもD3100で這いつくばってとってください
>>672 D5100かα57
にF1.4か1.8のレンズ
G3厨もこういう時こそ出てきて全力でG3オススメすればいいのにな
バリアングルでの撮影がそこそこ実用的で子供撮り向き、単焦点レンズ追加すれば背景ボケも可能、なにより初心者でも公園や旅行に気軽に持ち出す気になる重さサイズ、そして安い
>>672には最適だと思うけどな
>>679 子供を見上げるような角度で…は、初心者向けバリアングル付き機種では割と共通で売りにしているいわば定番の構図だと思うよ
液晶で使うとAFが遅くて使いものにならないニコンやキャノンを何故勧める?
2ちゃんは信者が初心者に布教する場所だな
>>672 液晶使う前提ならα57(もしくは55)
それにDT35で
特別軽量ではないけれど
バリアングル液晶だけで良いなら、中途半端なミラーレスより、下記のコンデジ進める
FinePix HS30EXR F2.8〜F5.6 光学ズーム 30倍
PowerShot SX40 HS F2.7〜F5.8 光学ズーム 35倍
COOLPIX P510 F3〜F5.9 光学ズーム 42倍
コンデジではフォーカス遅いからランクアップしたいっていうんだからコンデジ勧めても意味ないでしょ。
動きものをバリアングル液晶で撮りたいっていうならαになると思うけど。
来週の金星日面通過を撮影しようと思っています。
α55 Σ70300DGOSにND100000に加えて、二倍のテレコンの購入を検討しています。
ここで疑問なのですが、テレコン使用するとAFが使えなくなると言いますが、撮影対象が明るい太陽でもダメなのでしょうか?
>>686 >>685クラスの明るいレンズなら、ミラーレスの暗い標準ズームよりAFは早いだろ
センサー小さい分レンズも小さいから、余計に有利
>>688 無理という意味ですかね?
F値が大きくなるとAF不可になるというのは、光量が不足してくるからではなくて、他の光学的問題ということでしょうか。
そもそもメーカーのAF保証はF6.3とかなんですね。普通の望遠レンズでも絞ったら保証外になるということでしょうか。
レンズの絞りってのはシャッター着る時、その瞬間まで開放しっぱなしですよ?
光量が足りる足りないとか言う問題じゃないじゃね
>>691 あぁ、そうでした。だからプレビューボタンがあるんですもんね。
>>687 そもそも、じっとしてる太陽撮るのになんでAFが必要なのかと。
しかものっぺりしてるからAFできないだろうし。
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:38:14.09 ID:uOKkJ5jQ0
【動機】旅行
【予算】5万付近
【用途】景色 特に遠くの景色 夜景
【出力】PCで見るなど
・任意項目
【大きさ/重さ】できれば軽くて小さいもの
【所有機材】なし
【使用者】初心者
>>692 そうなんですね。コントラストAFとは違うんですね。
>>690 基本的には無理。
AFが開放F5.6-8までなのは測距精度が出せなくなるからだったと思う。
接点封印とか裏技もあることはあるが、どのみち精度は出ない。
また物理的につけられないようになっているテレコンもある。
ちなみに測距は開放F値で行う。
>>697 ご説明ありがとうございます。
最後にもう一つ疑問なのですが、テレコン使わず、望遠レンズにNDフィルター使った場合は光量は減るけど測距は絞り値がAF保証範囲であればできるということですか?
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:45:38.70 ID:uOKkJ5jQ0
【動機】旅行
【予算】5万付近
【用途】景色 特に遠くの景色 夜景
【出力】PCで見るなど
・任意項目
【大きさ/重さ】できれば軽くて小さいもの
【所有機材】なし
【使用者】初心者
追記 できるだけの遠くのほうの景色の建物とかもぼけないで鮮明にうつる感じがいい
>>699 コンデジのほうが条件的に向いているように思うけれど
一眼、あるいはミラーレスでなくてはならない理由があるのかどうか
そのあたりを書いてくれるとアドバイスもしやすいと思う
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:52:29.71 ID:uOKkJ5jQ0
いえ特にないです。というかコンデジ?と一眼の違いもわからない初心者なんです
>>695,699
夜景に関しては、200レスほど遡るといろいろ議論(といっていいのかわからんがw)されているので読んでみて。
その他は
>>655さんと似たような感じなので、
>>657あるいは一眼レフならKiss X4/X5、D3100のレンズキット。
風景は基本広角で絞って撮ることが多く、特に遠景ならセンサーサイズが何であれパンフォーカスになる。
>>695,699
あ、確かにコンデジのほうがいいかも。S100とか。
705 :
並平:2012/06/01(金) 21:01:19.33 ID:X/e9GmAH0
【動機】旅行
【予算】12万以下
【用途】景色
【出力】PCで見るなど
・任意項目
【大きさ/重さ】できるだけ軽くて小さいもの
【所有機材】なし
【使用者】初心者
できるだけ画質がいいものが欲しいのでミラーレスか一眼を考えています。
一眼レフの場合にはズームレンズでは少し重すぎるので、単焦点レンズを考えてます。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 21:05:48.21 ID:uOKkJ5jQ0
デジコンの相談スレってないんですか
>>698 測距できる光量の限度はあるだろう(そのために補助光という機能がある。
もちろん遠距離の被写体には意味ないが)けど、基本的にAFは可能と思っていい。
>>672 α57
・バリアン液晶
・背面液晶でもAFが速い
・位相差AFで動体にも強い
>>705 たとえばD5100の18-105レンズキットでも、総重量1キロ切るくらい
単焦点でも重いのはレンズだけで1キロ軽く超える
たとえばフジのX100あたりは445グラム
重さでカメラを選ぶのはどうかと思うけど
どうせ単焦点でいくんだったら、こういうクラシックな奴も悪くない
安物コンデジとも、一眼とも違う存在感があるしね
ご参考までに
でかいカメラを持ち歩きたくないので
・ミラーレス機とパンケーキレンズをバラした状態でポケットに入れておく
・撮りたい時にサッと取り出しガチャっと組み立てる
という使い方は可能でしょうか?
>>712 できるけどセンサーとかにほこりがつくよ
基本、外で交換したくない
むしろ、レンズ毎にボディ揃える方向で
>>713 ダメか…売れると思うけどなー
バラして適当に持ち歩くの前提で即組めるミラーレス
>>716 バラしても厚みが大して薄くならないからちょっと違う気がする。
もちろん薦めるつもりは無いんだけど、発想的には近いかなと。確かに厚みはあるよな
考え方は面白いと思ったんだけど、実際金を出せるかというと疑問なカメラだ
コンデジらしくない、いい写りするんだけどねぇ
>>716 理想的なシステムだけど一眼じゃないじゃないですかー
「50mm相当のレンズとAPS-C型の大型CMOSセンサー」
のやつはとても魅力的なんだが
別売りだけど、一応EVF付けられるんだけどね
これしかないな
>>712 PENTAX Q レンズキット
>>722 APS−Cコンデジと映像素子がちっちゃい一眼てどっちがキレイに撮れるんですか?
725 :
544:2012/06/01(金) 22:44:37.50 ID:X0dwTI1B0
キヤノンがミラーレス構造のデジタル一眼カメラを出すなら、それまで
待ってみようと思ったりもしてます。
まだ、「デジタル一眼レフカメラ」と「ミラーレス構造のデジタル一眼カメラ」の違いが
良く分かっていませんが...
>>725 >「デジタル一眼レフカメラ」と「ミラーレス構造のデジタル一眼カメラ」
こう書けるだけでも判ってるのでは?
D60が気になっているのですが、値段的にもスペック的にもD90などと迷っています。
【予算】新品ボディ+レンズで8万は出せるが、出来るだけ抑えたい。
【用途】バイクで遠出して風景撮る、又はレース撮影
【出力】PC鑑賞のみ
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】なし
【使用者】初心者一眼レフ初
【重視機能/その他】メンテナンス等がしやすい。高速移動被写体を撮りやすい。
お願いします。
新しく出るペンタのK-30が防塵防滴でバイクにはいいかも?
D90でいいんじゃないかな?
型落ちとはいえ、まだまだ第一線で使われているカメラだしね
新型のD7000よりもAFは正確だよ
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 01:34:49.12 ID:hQkYVU3EO
デジタル一眼の購入について質問です。
SONYαが良いなと思ってたのですが
ニコンD5100には、エフェクトモードがあるみたいで
じゃあ、買うとしたら
はっきりとしたスタイリッシュな描写と
エフェクトモードとちょっとしたレタッチができる
デジタル一眼をどなたがご存知でいらっしゃいませんか?
>>731 それだったら、アドビのライトルームとかフォトショップとか
編集ソフトに金使ったほうがいいと思うよ
となると、ニュートラルで癖の無い機種がベストじゃないかな
ちなみに、D5100同梱のソフトでも、かなり色々遊べるよ
>>728 D60は60Dの間違いかな?一応ニコンにもキヤノンにもD60はあるが(いずれもディスコン機種)
動体は本気で撮るなら7DかD300sクラスといわれてきたが、D300sもディスコン(生産完了)だし、
何よりボディのみで予算オーバー。
ついでにD90もディスコンだし、ニコンダイレクトでももう買えない。中古狙い?
で、新品の予算内だと60Dが9点オールクロスAFセンサーで動体追従性も比較的まし。
ただレンズキットのAFはそれほど速くないので、置きピンなどのスキルも身につけてね。
D90はまだ新品で買えますよ
>>731 ミニチュア効果などのエフェクトモードはレタッチソフトでも可能。
それに大抵の人は一通り弄くったらすぐ飽きるw
なので、αでいいんじゃなかろうか。スタイリッシュな描写ってどんなの?
>>728 何時の時代の話?
どっちも新品で買えないぞ、デッドストックなら別だが
新品なならD3200がいいんじゃね?
>>731 その手のはオリンパスが一番充実している
ライトルームでもできなくはないが手間がかかる
>>734 価格コムで7店。まぁどんな店でもいいならありかもね。
amazonは大手か。でも予算的にレンズが買えなくなるな。
>>734 価格コム見ると新品売ってんだね
>>728 だけどデジカメの進歩は速い
今から低性能の旧機種をあえて買う理由は?
よほどの思い入れが無ければD3200かD5100がいいよ
AFでピントあわせて拡大すると
なんかモヤっとしてる
MFでLV拡大してきっちりやるとシャッキリしてる
いくら高級機でもAFってこんなもん?
中央一点でやってみたんだけどね
AFは手持ちでライブビューは三脚とかじゃないの?
>>740 AFが合わない時は、レンズかボディの調整が必要ですよ
ボディとレンズ合わせてまずボディのメーカーに持ち込んで見てもらってください
>>741 いや。
3~4m先のドアノブを
露出やらなんやら感覚つかむのにテストで撮ってたんだ
手持ち環境、レンズは50mm単焦点
>>743 とすると
>>742の言うようにメーカーのサービスで調整が必要
念のために三脚で固定して再確認したほうがいいかも
ピント合わせてから無意識に体が前後することもある
サンキュ。
今日にでもサポセンにお世話になってみる
>>732 >>725、ありがとうございます。そうします!
スタイリッシュな描写というのは、くっきりとシャープに物をすっきり撮れた感じの意味です。
シャッター15万回到達したらどうなるの?
保証期限あればシャッター変えてくれるの?
NEXの5買おうと思うんだけど、レンズが良くないとちらほら耳にする
本体だけ買ってレンズは他社の買った方が良いの?
その場合おすすめある?
>>748 レンズの充実してるGF5やD3200にしたら?
>>748 ミラーレスならマイクロフォーサーズが良いと思うけどあのデザインが気に入ったんでしょ
ネットの評価は悪いけどズームキットと値段変わらないからボディ単体は損な気がする
レンズはシグマの30ミリと19ミリの評判が良いね
>>748 どんな(画角の)写真を撮りたいかによるけど
単焦点レンズならソニーの24mmと50mm、
シグマの19mmと30mmで準広角から中望遠までカバーできる
24mmは高いけど、他は3万円未満で手に入るしいずれも写りは良い
望遠ズームならソニーの55-210mmや
タムロンの18-200mmがなかなか優秀
付属の16mmは広角パンケーキという
ちょっと無理をした設計が祟って
画質で叩かれることが多いけど
あのサイズで換算24mmで撮れるレンズは他にはないし
コンバーターを使えば超広角や魚眼レンズとして使えるから
レンズキットで実質数千円なら持っておいても損はないかも
同じく付属の18-55mmも、NEX-7だとちょっと力不足だが
NEX-5で使う分には大きな問題はない
広角ズームや換算300mm以上の望遠レンズが欲しいのなら
NEXじゃなくてマイクロフォーサーズかレフ機を買った方がいいが
そうでないならNEXだからレンズが良くないとは思わないな
>>747 D40で10万回超えたけど、不具合ないし今の機種なら問題ないんじゃね。
何回か床やコンクリートに落としたせいか、ピントが合わないようだけど。
SB600やレンズフードは、ボディを守るために壊れてしまった。
> 何回か床やコンクリートに落としたせいか、ピントが合わないようだけど。
さすがに買い換えたほうがいいんじゃないか?
ニコン頑丈すぐる
ピンと合わないって、、、マニュアルで使ってるのか?
ニコンも今のエントリー機はボチボチだけど、もっと昔はさらにタフだった
エントリー機ですらダイキャストフレームに金属レールという念の入れ様
お陰で重いんだけど十数年間、ニコンのボディが故障した事は一度もない
ニコンとキヤノンの一眼をぶつけたら、8割くらいニコンが勝ちそうだ
【動機】海外旅行に同伴。現状使っている一眼レフは重く、安全面からも持っていきたくはない。
【予算】6-7万円まで。
【用途】暗い室内から料理までカバーしたい。特に料理。
【出力】PC鑑賞とブログが主ですが、写真によっては贈渡用にキャビネ程度には印刷するかも。
【大きさ/重さ】E-P3くらいが限界です。
【所有機材】SD1mに70マクロ。M型を使っていたのでお気に入りのB35/2.0 ZMのみ売らずに残しています。以前E-P1を使っていましたが暗所性能に難ありで売ってしまいました。
【使用者】歴は10年程度ですが、銀塩時代からAF機は殆ど使ったことがないので苦手意識があります。置きピンでよく撮っていました。
【重視機能/その他】SD1mに足りない部分を補完したいので高感度性能重視です。あとは最近の流行りなので動画も。
現在検討中なのがNikon 1 V1と、NEX-5Nにアダプタ噛ませてB35/2.0という使い方です。
よろしくお願いします。
追記です。
Nikon V1クラスのAFならば置きピンせずとも快適だろうということ、
NEX-5Nのチルト液晶なら最短70cmのB35でも料理が撮れるのではないかということから
検討機種とさせていただきました。
V1のレンズは10/2.8を想定しています。
761 :
758:2012/06/02(土) 16:36:29.11 ID:bs5tPyE6i
>>760 回答ありがとうございます。
DxOのテストは厳しいと聞いていましたがV1は想像以上に辛い数字ですね。最新のものを除けばM43と同等と思っていたのですが……。
対して5Nはさすがですね。下方向のチルトの使用感を試してこようと思います。
>>758 NEXはビオゴンだと色かぶりが強いよ。
GXRか手ぶれ補正の効くPENがいい。
定期的にわいてるm4/3推しってなんなの?
764 :
758:2012/06/02(土) 17:38:41.30 ID:bs5tPyE6i
>>762 ありがとうございます。
作例を見た限り5Nなら問題なさそうでしたがやはりシアンドリフトしますか。
28mmは確かに厳しそうでした。
NEX-7は28mmだろうが35mmだろうが難しそうなので候補から外した次第です。
GXRはローパスレスですし専用設計の強みがありますね。動画が弱いのと、50/2.5ユニットを買ったほうが要求に合致しそうですがちょっと設計が古いかな、とも。
>>758 NEXのセンサーは斜め入射光に弱い
ライカ用のバックフォーカスの短い広角レンズを使うと周辺がマゼンタ被りになる
B35でなるかならないかはググれば分かると思う
暗所耐性はセンササイズが大きいNEXが良いがPENはボディ内手ぶれ補正があるので低感度で撮れる
アダプタを使うならPENが優位
>>765 一眼レフ用のを流用してんじゃないかと
疑うぐらいマゼンダに被るよね。
>>764 B35/2.0 ZMを使いたいならGXRのMount A12がいいと思う。
MFレンズを扱うように設計されていてとても使いやすい。
ちなみにこれはノクトンクラシックの40/1.4で撮ったもので、
似たような用途ではないかと思う。等倍で本の文字が読める程度には解像してくれる。
http://sokuup.net/img/soku_17034.jpg ただし、料理を撮るには最短距離の関係からクローズアップレンズを
付けないと苦しいと思う。
しまった、フリンジ消し忘れた。
たぶん、B35/2.0 ZMの開放逆光でも盛大に出るので、それだけはご注意を。
769 :
758:2012/06/02(土) 21:49:38.72 ID:bs5tPyE6i
回答していただいた皆様ありがとうございます。
M43は以前使っていて、複数のレンズごと売ってしまった&換算二倍は少し長いということで避けさせていただきたく。申し訳ないです。
うーん、Mount A12はすこぶる高評価なようですね。ソニー製の1200万画素センサーは往年の名器ですし、高感度もそこそこ行けそうでしょうか。
ローパスレスの解像はM8で経験済みですのでやはり魅力を感じます。
動画機能とのトレードオフとなるのでもう少し悩んでみようと思います。
>>769 M8を使っていたのなら何故M9に移行しなかったのかと
NEX-5Nはレンズ遊び用に自分も考えたけれど
やっぱり本来の画角でないのは辛い
折角の広角の35ミリが53ミリになっちゃうんだもの
で愛着のあるレンズだけどM9に散財する余裕もないので売却することにした
写真とカメラとどっちが好きかって考えてみた
最初は間違いなく写真が目的だった
そのうちに手段であるカメラに関心が移り写真も試写みたいのばかりになってしまっていたと反省
レンズの味より写真の味だよなあと思ってフィルムのRFを処分することにした
カメラを愛する趣味を否定しないしそれもありだと思うけど
思い入れのあるものをいつまでも引きずって新しく買う機材が制限されるのもと思って縁を切ることにした
正解だったか分からない
あとで悔むかも分からない
だが所有するだけのものは存在しないのと同じだから
あなたがビオゴンの描写に魅かれる気持ちはよく分かるけど
それが妨げになって機材の購入に影響が出るなら本末転倒かと思った
何かの参考になればと思って書いたけど余計なお世話だったかも
771 :
758:2012/06/02(土) 23:02:00.55 ID:bs5tPyE6i
>>770 意見ありがとうございます。
余計なお世話だなんてとんでもないです。
M9は高くて買えないんですよね、M8も中古でした。
M8を買ったのも銀塩ライカからの流れでしたのでレンズに引きずられるのは昔から、ということになりそうです。
折角B35があるのだから、と思いはしましたが、V1のカメラとしてのマトモさに惹かれたり、GXRならそもそも50mmユニットでいいのでは、というようなことも感じつつ色々悩んでおります。
B35はいつかM9を買える日のために置いておいても良いと思っておりますので、もし他に何かオススメ機種等ありましたら教えていただけたら幸いです。
>>771 M8があるならM8でいいと思うし、動画がそんなに欲しいなら
マイクロフォーサーズのほうが向いていると思う。
773 :
758:2012/06/02(土) 23:17:08.68 ID:bs5tPyE6i
>>772 言い忘れておりましたがM8は売却済みです。理由はまぁ色々ありまして。。
あちらを立てればこちらが立たず、全てに満足できる選択肢がないのは当然ですね。
個人的にM43は純正レンズが素晴らしいのであえてマウントで遊ばなくても、という気がしています。
以前に所有していなければシステムを組んでいたかもしれません。
そろそろスレを占拠し続けるのも申し訳ありませんのでこの辺りで失礼しようと思います。
皆様本日は相談に乗っていただきありがとうございました。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 23:58:18.72 ID:m+uvvTwk0
まぁなんだ
Nikonに限らずカメラ、特にレンズはみんなぼったくりだと思う
大儲けして笑いが止まらんやつがいるわけ。
大量のバカどもがネット広告等なんかにだまされて買うから
いろんな製品のレヴューもメーカーがらみだったりしてな
バカほど踊らされて大金しぼりとられる
本人は自覚してないが。。。
バカだからw
確かにライカなんか買わされる奴は馬鹿だと思うよ。
優れたところが一つもなくて高いだけ。おかしな感性を持った奴だけが買うんだろう。
意義なし
見る目無くて糞レンズ買うやつが馬鹿
友人の結婚式で古いデジカメで撮ったんだけど
みんなにカメラ上手いって褒められました
そんなこと意識したことなかったからちょっと趣味にしたい
一眼を買おうと思うんだけど最初はなんて機種がいいかな?
まあ5〜8万くらいで
あとズームも高めでお願いします
お店で手に持ち重さに耐えられる一番高いものがいいです。
カメラは重く、高いものがいいものだからです。
ニコンならニコンでレンズは互換性があるの?
ニコンは、、、理解するのがとても難しいです。
ニコン1はその他のニコンと互換性ないよ。
>>778 ニコン Nikon 1 V1
オリンパス E-M5 E-P3
パナソニック G3 GX1
ソニー NEX-5N
このあたりからしっくりくるものを選べばいい
オタクの人たちが言うほど画質に差はない
持った感じやデザインで決めていい
カメラは小さくて軽いほどシャッターチャンスが多いから
でかくて重いカメラはオタクの人が苦行するための修行の道具
>>778 男性だと思ったのでメカ好きに受けそうな機種を選んだけど男性だよね
女性で機械操作が苦手なら
ニコン Nikon 1 J1
オリンパス E-PL3 E-PM1
パナソニック GF3 GF5
ソニー NEX-C3
キヤノン EOS Kiss X
ニコン、キャノン、ソニーの信者の人は他機種を貶すからそういう人の意見は聞かないこと
上に挙げたカメラは基本的に似たようなもの
男性に勧めたほうが値段が高く操作する部分が多い
>>778 x5が鉄板だと思うけど、一度ヨドバシやビックみたいな展示品が大量にあるところで実際に触ってみて、気になった機種をもう一度ここで聞くといいよ。
>>778 ズームが高くて女性に扱いやすいやつだと
OM-Dと14-150mmレンズの組み合わせだよ。
小さくて画質がよくて使いやすい。
画質がいいのはどれですか?と質問すると
あれがいい、これがいいと4つも5つも機種が上がる
結局どれで撮っても画質は変わらないってことだよね?
>>787 その通りです。
どんぐりも背比べすれば背の高いもの低いものが出るんです。
10年前ならともかく、今はどれを購入しても致命的欠陥なんてありませんし、性能面でも問題ないよ。
>>787 画質云々言っても、予算だの用途だのの優先度によって実質画質は二の次になることが多々ある。
特に予算が厳しい場合、そうしないと選択肢がなくなりやすい。
また、例えば高感度耐性でよく出てくるソニー16Mセンサー搭載機は結構たくさんある。
質問者側にメーカー指定がない場合は複数選択肢が出てきてもおかしくはない。
あとは助言側の思想とか贔屓とかに左右される。
>>787 いかにも頭悪そうw
画質の機種なんてひとそれぞれなんだから
そんな曖昧な質問では答えがバラけるのは当たり前だ
画質は自分の目で確かめろ
客観評価を求めるならダイナミックレンジとか解像度とか
基準を明確にして質問しろ
>>789 肝はレンズだろ。
センサーだけで画質を語るな。
>>791 レンズとボディーのバランスだろ
レンズやボディー選択の多いキャノンやニコンが大多数に支持される理由でもある
ソニーやペンタックスみたいな弱小メーカーは
ニコンやキヤノンとマウント互換性を持たせるか
マウント統一すればいいのに。
>>793 マウント互換のライセンス料なんぞ払った日には、今より売り上げ落ちるんじゃないか?
売り上げじゃねぇ、利益だ…orz
【動機】海外旅行に行く際に使いたいため
【予算】15万以内なら レンズ別でも可
【用途】主な被写体は風景や建物など。時間帯はさまざまです。
【出力】PCで見るのが主ですが、B5〜A4サイズで印刷もしたいです。
【大きさ】できれば持ち運びしやすいものがいいです。
【使用者】完全に初心者です。
よろしくお願いします。
>>796 海外ってどこ行くの?
場合によっちゃコンデジのほうがいいかもしれんよ
>>796 OM-Dと14-150mmと9-18mm
>>797 今回はインドネシアとニュージーランド(ミルフォードサウンド)です。
そのうちヨーロッパの建築等も撮りたいと思ってます。
>>798 そのレンズの使い分けはどうすればいいんでしょうか?
>>800 広く撮りたいときは9-18mm。
ふつーは14-150mmを使えばいいよ。
>>801 ということは先に買うとしたら14-150mmでおkですか?
>>802 でも、あんたが撮りたいのは風景だろ?
風景は広角がないと困るぞ。
>>803 なるほど、そうなんですね。
予算はあるのでとりあえず両方買う方向で考えてみます。
iPadにデジカメの液晶画面をミラーリングする方法はないでしょうか?
もしくは出来る機種を教えて下さい
>>805 有線ならOM-DやGH2で出来る。
HDMIケーブル経由。
無線はむりだよ。
コンデジしか扱ったことのない初心者です
買い替えを機に一眼気分を味わってみたいと思ったのですが
J1とGF3、Pen mini
の3つで迷っています
主な用途は散歩用と人物
ここが違ってこの機能はこっちがいいよなどなんでもいいので教えていただければと思います
今のところJ1かGF3にしようという気持ちが強いです
よろしくお願いします
すみませんがコンデジ買っとけ系のご意見は、ありがたいのですがなしの方向で・・・
どれでもかっこいい奴でok
でもレンズは小さめの単焦点がかっこよくておすすめ
【動機】仕事が落ち着いて趣味を楽しむ時間が確保できたため
【予算】安ければ安いほうがいいし、中古でも型落ち品でも歓迎
但し優先度はニーズにあっていること>値段で考えている
【用途】猫と子供
【出力】精々PC→プリンタで簡易アルバム製作、いっそ非公開ブログ形式でもいい
【所有機材】なし 過去使ってたものは売り払った
>>810 初代KissXがキタムラ中古で800円くらいで売ってるよ
レンズは予算に応じて選べばいいけど、35mm程度の単焦点をお勧めしとく
安物のズームレンズは何をやっても解像感と色が今ひとつだし
屋内で撮るのであれば、なおさら明るいレンズが必要だから
新品なら、KissX5とかD3100あたりで十分
813 :
810:2012/06/03(日) 17:15:10.86 ID:XO6ZNMLr0
途中で切れた上に文字数調整してたら規制された、申し訳ない。
ニコンD5000(レンズが確かNIKKOR 35mm f/1.8G)使用歴あり
ストロボなしで夜の室内でも動く猫や子供を撮りやすいこと
特にライブビュー使用時のオートフォーカスに強いと嬉しい
D5000はそこが弱くて泣いた
アドバイスやお勧めがあれば教えてください
>>807 J1 画質ちょっと悪い AF早い スローモーション動画がある(けど短い) レンズの種類ない
GF3 タッチシャッターがある 動画が長時間とれる音声はモノラル(外付けのなんかでステレオ可)
E-PM1 みためがオシャレ ダイヤルとタッチパネルはない 静止画やアートフィルターがいい フラッシュ後付
>>813 おおよその予算がわからないと、落とし所が見えてきませんよ
液晶見ながら撮るのであれば、コンデジのほうが安上がりでAFも早い事も多々あるし
ファインダー覗いて撮らないのであれば、一眼レフは選択肢から消えるし
D5000で使っていた機材は無視して良いのか、それともニコンから選ぶのか
ニコンに関してはライブビューで動体を追うのはミドルクラスのD7000でも厳しいですよ
816 :
810:2012/06/03(日) 17:26:33.22 ID:XO6ZNMLr0
>>811 ありがとう
kissX5はD5000よりライブビューでのオートフォーカスは早いだろうか
D5000と同時期だったらα330がそこは強かったと聞いたけどどうかな
最近の機材はまったくわからない
レンズはやっぱり明るいのが必要だよね
>>813 夜の室内←明るさどれくらいだよ
ライブビュー使用時のオートフォーカスに強い←早いのがいいのか正確なのがいいのか
あとは
GF3はレンズ手ぶれ補正(動画向き)
E-PM1はボディ内手ぶれ補正(動画こんにゃく?)
819 :
810:2012/06/03(日) 17:34:25.40 ID:XO6ZNMLr0
>>815 予算は…20万が限界だけど安いほうが嬉しいです
正直D5000より良くなってれば満足出来そう
床から猫目線で撮るときはバリアングル使うし、子供はファインダーで撮るな
D5000と使ってたレンズは売り払ったから無視してください
ニコンにこだわりもないです、丁寧にありがとう
>>819 とりあえず、α各機種とD5100あたりを店頭で触ってみてはどうだろう?
高感度や画質はD5000より進化しているけど、D5100のライブビューは
あまり褒められたもんじゃない。どの程度なのか、という所と
αはライブビューに関しては作りがうまいけど、ニコンとは少し
絵作りが違うし、その他の点でも色々と違いがあるから、そのあたり
多分αのほうがしっくり来るんじゃないかな?
821 :
810:2012/06/03(日) 17:39:47.89 ID:XO6ZNMLr0
>>817 夜の室内= 一般的な蛍光灯、精々補助でスタンドライトの明りがプラスされる程度
ライブビューは我がままを言えば早くて正確なのがいいです
D5000では正確なのか判断することが出来ないくらい遅かったから
どちらかと言うと速さ重視かな
説明不足ですまん、ありがとう
>>821 そのあたりだと、フラッシュ無しと仮定、f/3.5くらいまで絞ったとして
常用で800〜1600あたりの感度での画質を比較するといいよ
実際フラッシュをバウンスで焚けばもう少し感度とSSは稼げるけどね
>>819 床近くから猫を撮るならバリアンかつライブビュー時にもAFが速い
αが第一候補になるかと
AF的にはα77(11点クロス)かそれ以外(3点クロス)の二択
D5000比ならα65かα57でも十分かもね
ファインダーを重視するなら前者、そうでないなら後者で
店頭で実際にいじってみるのが良いと思うよ
825 :
810:2012/06/03(日) 17:51:24.54 ID:XO6ZNMLr0
>>820 D5100はD5000の後継機かな?
そしてやっぱりライブビュー弱いのか・・・
D5000買ってからα330を店頭で触って切なくなったのを覚えてる
実際猫に使ってないから絶対あれがいい!とは断言できないけど
α330の後継がどれかわからんけどちょっと調べてみるよ、どうもありがとう
826 :
810:2012/06/03(日) 17:58:24.54 ID:XO6ZNMLr0
忍法帳がうんたらで文字数が足りん、投稿レスが多くてすまん
>>822 D5000ではISO400で、F1.8か2に固定してもシャッタースピードが80とか100とかだったはず
出来れば200までスピード稼げればぶれないんだが
今の機種はISO800とかにしても画質そんなに荒れないんだろうね
参考になるよ、ありがとう
>>809 >>814 素早いレスを頂いて本当にありがとうございます。
見た目でJ1に惹かれていたのですが、動画に関しては買ったばかりのデジタルビデオカメラがあるのであまり気にしていません。
GF3では、3万ちょっとで最初からレンズが2つついているものがあるのですね。
一眼の楽しさを手軽に体験したい、という趣旨なので、GF3のダブルレンズキットを前提に、実機を触って決めたいと思います。
提案してくださったレンズが欲しくなるほど、のめりこむことになるか楽しみです。
828 :
810:2012/06/03(日) 18:12:34.66 ID:XO6ZNMLr0
>>823 何これすごいな
問題は動く猫にもこの速さが適応されるのかどうかだ、されるならヤバイ
>>824 具体的な機種名までありがとう、助かる!
65も57も値段変わらんのな
色々調べてみる、ありがとう
もしGF3の電動ズームセット買うなら今ケーズ電気のアウトレットで4万だからチェックしてみ
一眼気分ならWズームの方がいいかもだけど(Wズームは価格コムの方が安いと思う)
>>807 どれも似たようなものだけどニコンはレンズの種類が少ない
あとでレンズを買い足す予定ならパナソニックかオリンパス
>>828 今度出るK-30は、そのK-5より更に速くなってるって話だぜい
詳しくいうとミラーレスのK-01触って、それより気持ち速いってスピードらしい。
>>796 その要望に見合うカメラはいっぱいあるが
OM-Dを買うならキットの防塵防滴の12-50ズームで十分
14-150は動画用だから静止画目的には大きすぎ
OM-Dは静止画は高性能だが動画機能が弱い
動画が主体ならパナソニックのGH2とそのレンズのキット
>>783-784も参照
>>810 ニコンD3100のダブルズームキット
パナソニックG3のダブルズームキット
理由 どちらも型落ちで安いから
店で見比べて気に入ったほうを買うべし
中古カメラは故障品の可能性があるし新しいものほど良くなってる
カメラに詳しい人でないかぎり勧めない
しかも,LVで被写体の追従機能がついてるっぽい<K-30
>>813 ニコンとキャノンはファインダー覗いて撮影するカメラ
ライブビューはおまけみたいなもの
液晶見て撮影したいならミラーレスカメラが良い
パナソニックのGH2、G3、GX1、GF3、GF5、オリンパスE-M5、E-P3、E-PL3、E-PM1、ソニーNEXー5N、NEX-C3、ペンタックスK-01など
余談だけど
アジア最終予選の公式カメラマンはニコンみたいだね
ほんとに余談だ。
F1の先導カーはメルセデス(AMG)だったりするし
水泳の計測にはオメガだったりカシオだったりするな
別にその時点で最高機だから、って訳じゃないな。政治だ。
誰が最高だって言ったの?
しかも政治じゃないしw
普通にビジネスだろw
>>837 全く違うかと…。
それはサーキットのスポンサーの話であって外野が選択してる話ではない。
カメラマンはニコン以外お断りってわけにはいかないだろ?
ポイントは「公式」カメラマン…だろ。
>>839 実力以外の部分で結果が決まるのを大人は政治と言うんだよ
慣用句みたいなもん
>>838 そういうのを政治的っていうこともあるでしょ。
お前ら会話が成り立ってない。
あすぺかよw
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 20:49:05.68 ID:Jh5KNCZ70
質問です
【動機】今もっているコンデジが壊れかけてきたため
【予算】5万円でPENTAXのK-rダブルズームキット or 中古のD70とレンズ
【用途】風景写真 車(停止しているの状態) 電車(これは動いているもの)
【出力】PC鑑賞がメイン たまにL版
任意項目
【重視機能/その他】
単三電池もしくはCR2電池を使用できること
動画機能は不要
よろしくお願いします。
>>847 D70の18-70の組み合わせがいいよ。
レンズが明るいと気持ちも明るくなる。
D70は今だとD7000相当の中級機だから
2ダイヤルで使いやすい。
>>847 K-rWDZ5万とかどこで売ってるんだよ
俺にも教えてくれ
デジタル機器で中古はお勧めできない。
d70はコンパクトカードスロットが壊れる
だから中古はやめとき
>>847 単三使うならペンタックスかバッテリーグリップ前提でキヤノンが候補
K-rはニコンで言えばD90に相当するハイスペック機だけど
中古のD70レベルのカメラで満足できるなら1万円台で*istDLの中古とかあるよ
>>848 デタラメ書くな!
D70は今で言えばD3100クラスの底辺モデルだ
つかD70は入門機
>>847 今更D70を中古で買うのはお勧めじゃない
D3100のダブルズームキットが安いからそっちにしたら
と思ったが電池が重要か
わかってないな〜。
D70->D80->D90->D7000だろ
はあ?D70は発売当時キス以下だっただろうが
ニコン信者VSキャノン信者
熱い戦いが始まる予感
>>847 D70はだいぶ古い機種ですので
特に思い入れがなければK-rの方をお勧めします。
>>857 くだらん願望を予感とか書くなよ
無知か虚言癖か知らんがデタラメ書く ID:5yD2xgc00 に
だまされる人が出ないように訂正しときゃいいだけだ
ちなみに正しくは
歴代ニコン入門機
D70→D70S→D50→D40→D40X→D60→D3000・D5000→D3100・D5100→D3200
歴代ニコン中級機
D100→D200→D80→D90→D7000
歴代ニコンフラッグシップ(APS)
D1系→D2系→D300系
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 21:29:39.98 ID:aEgA4RTy0
入門機もD40あたりは良かったな…
>>860 こんな感じじゃないの
同時期に発売されていた機種は一桁を除き数字が大きい方が上
入門機
D50→D40→D40X→D60→D3000→D3100→D3200
中級機
D70→D70S→D80→D90→D5000・D7000(事実上の上級機)
上級機
D100→D200→D300系(フラグシップを名乗る)
フラグシップ
D1系→D2系→D3系→D4
>>863 違うと言ってるだろうが
D70,D70Sのスペックのどこに中級の要素があるんだよ?
D5000のスペックのどこに中級機の要素があるんだよ?w
何も知らないなら黙っとけ
初心者機ちゅうかD50とかD40というのは廉価機だよ
>>866 あのな、キスデジが15万以下ででて格安と言われて
D70はその半年後に10万以下で販売したんだよ。
当時の事情もロクに知らない癖に偉そうに言ってるんじゃねえよ。
お前らどうでも良い事でよくそこまで熱くなれるな
何ここコワイ
初級機や中級機の分類は主観的だから論争しても意味ないから止めるが
D70の廉価版がD50でD40がその後継だと思っている
ニコンのネーミングの歴史からもそれが伺える
議論に負けそうになったら暴言履くのは年寄りの証拠
恥ずかしいから止めなさい
>>866 値段はどんどん下がっているんだから基準にならない
D1はおろかD100にも手の出なかったデジイチエントリー層は
格安で発売されたD70に飛びついたんだよ
当時は入門のための金銭的ハードルが高かっただけのことで
D70が買えない人は入門できなかった
金がない人がデジイチ入門するならKissかD70しかなかったのだ
>>871 初級機や中級機の分類は客観的コンセンサスがあるよ
ニコンのネーミングが常に行き当たりばったりなのは常識
あんたのバカバカしい論に負けそうになってる人ってのが見当たらないんだが?
負けそうになったら相手を年寄りと決め付ける方が恥ずかしいぞw
>>872 コンデジで5万とかザラだもんな
価格で比較するのは間違い
ID:ZosS46A40
お前よ議論に負けそうになったらってナニ言ってんの?
貴様がまったく分かってないだけだろ。
>>876 K-rはお買い得だよ
D70tとは比べ物にならないハイスペック機だ
だがもしも展示品だったらリスクがあるな
>>876 意外と近所の人がここ見てるかもしれないよ
朝一番に電話して取り置きお願いしたら?
K-rとD70だったら高感度、WB、連射性能モロモロ
K-rにしといた方が吉でしょ。
スレタイ声に出して100回読め
スレタイばかり100回読んでも
>>1を読まない免罪符にはならんからそこも気をつけろよ
特に ID:ZosS46A40
また三脚バカ参上か…
デジイチは進化が早いので、新しい物を買った方が良いかも
【動機】今はコンデジでフルオートで撮影しているが、表現の幅を広げたいと思った。
【予算】ボディ、レンズその他備品込みで15万円以内。
【用途】人(室内や外など時と場所問わず)
【出力】L判、PCモニタ鑑賞
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】CX4
【使用者】初心者。
【重視機能/その他】特になし。
重視機能の参考: ニコンかキャノンが希望です。よろしくお願いします。
>>884 ニコンかキャノンならニコン
プロ用だけじゃなく初心者向けのカメラも手を抜かない
レンズが充実している
サードパーティのレンズに嫌がらせをしない(キャノンはする)
ニコンからキャノンに乗り換えたけど修理サービス窓口はニコンのほうが親切だった
キャノンはプロには親切らしい(無料)けど一般客は適当に扱われてる感じ
乗り換えた理由はニコンがなかなかフルサイズを発売しなかったから
>>885 D5100は、時代遅れだろ
それならD3200か、まもなく発表のKiss6の最新機種じゃないか
カメラボディーは、目的が特になければ新しい方が良い
映像エンジンの進歩は速い
それならK-30待って様子をみる。
私ならめいいっぱい安いボディにシグマの安い17-50(aps-c専用の安い奴)辺りを買わせる。
しばらくするとレンズが、欲しくなるから欲しいレンズを買わせる。
花が大きくとりたいならマクロ、望遠が欲しいなら散歩望遠というように。
>>885-889 ありがとうございます。
私的には、X4Wズームキット、50/1.8、60Dボディを購入しようと思っていたのですが。
ニコンのほうがおすすめのようですね。
それとボディ2台買うよりも、レンズを買ったほうが良いということはなんとなくわかりました・・・。
>>890 D3200でもいいけど、価格的に割安感は無いのと、D5100のバリアングルが
案外便利だから、それともう一つ
キットレンズの18-105がなかなかいい写りをするんだよね
D3200に付いてくる18-55は、比較すると数段落ちる
それでも他社の安物キットレンズよりはずっといいんだけど
人物を撮る時は、やはりキットのズームよりも単焦点がいい写りするよ
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 03:15:22.33 ID:UK3C42jR0
現像で,緑成分を減らせばOK。
太陽から90度
RGB成分別でトーンカーブの調整だな
>>892 空の光量と、木々に囲まれた陰の部分のそれは
言ってみれば別世界です。
空を入れずに下界を撮るか、
下界を入れずに空を撮るか、
太陽が移動するのを待つか、しかありません。
「正しい場所に、正しい時間に居合わせる」ってのは
実は写真の奥義なのであります。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 03:59:22.75 ID:UK3C42jR0
色々な意見ありがとうございます!
レタッチについてはまだまだ勉強不足なところがあるなと実感してます。
カメラ買うまでは撮って出しで勝負と思っていましたが、レタッチもやっていくと楽しいですね。
ガンマ値やRGBの勉強やPLフィルターについても調べてみようと思います。
カメラはまだ投げ捨てません。頑張ります。
>>890 人物撮りで単焦点使うならボディ2台も悪くないのだけど最初から2台は要らないね
中級機買うならニコンもいいんだが
人物撮りで1台めがニコンの初級機というのはすぐに買い換えたくなるパターン
D5100を勧めてる人がいるがD5100のバリアンは人物撮るには向かないし
かといってファインダーも小さいので中途半端な機種
なんでニコンかキャノンが希望が希望なのか知らないが
そのくらいの予算で時と場所問わず人物なら
K-5やK-30の方が機能もコスパも上だぞ
ペンタはちょうどポートレイトに最適な新しい純正の50mmも発表されたとこだし
単焦点やタムロンの安い大口径ズームでも漏れなく手ブレ補正が使えるのも利点
候補の60Dも良い機種なんだがキヤノンの50mm/F1.8は低品質だし35mmも古い
単焦点が視野にあるなら積極的には勧められないかな
>>892 PLならオレはハーフNDを押してみる。
まあRAWで撮って現像が一番楽だけど
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 06:38:08.78 ID:VUed5EV/0
>>892 カメラの特性を理解するしかないと思います。
オーバー気味・アンダー気味どちらで撮ったほうが
補正しやすいのかたくさん写真を撮って
試してみてください。
それ・・・だけ?
ダブルダイヤルやプリズムは??
ないの?ないのに中級機?えー?1/8000とシンクロ1/500だけーー??(ズコー)
jkのダブルダイヤルか。
D70のシャッターって当時コンデジに多かったCCD電子シャッターで
メカとしてはゆっくり動くフタがついてるだけのものだったはず
CCD電子シャッターはコストかけずに高速化できるメリットはあるけど
スミアが出るから結構叩かれていた
同じ系統のシャッターはD40くらいまで続いたんだっけ?
ボディはもろに安っぽいプラだし連写も秒3コマだね
確かにダブルダイヤルだったけど
「10万円もするカメラがペンタミラーの低倍率ファインダーなの!?」
という衝撃の方が大きかったなあ
それでも当時としてはデジタル一眼レフの価格の常識を破る廉価機だったわけで
ニコンも必死のコストカットで10万円に収めたのだと思う
「10万円」という額面だけ見てD7000クラスと捉えるのは
いろいろ間違ってるんじゃないかな
なにも間違ってないだろ
【動機】撮影機材貰ったので試しに嵌ってみようかと思っています。
【予算】ボディ。レンズは貰いましたので必要無いかもです。
【用途】まずは我が子から
【出力】L判印刷
【所有機材】ボディはEOS-1V。レンズは大砲が3本と赤いラインのレンズが8本です。
【使用者】過去に使った機種はDMC-FX7です。今も現役です。一眼チャレンジです。
【重視機能/その他】EOS-1Vを貰いましたがフィルムなのでデジタルが欲しいです。
この場合EOS1DXが良いのでしょうか?形が似ているので使えるボディーを捜しています。
EOS-1Vはバランスが良く、使いやすくて良かったです。これと同じ感じが良いです。
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 14:28:45.87 ID:W9+km4WR0
こんどイルカウォッチングに行くので、船からのイルカ撮影に向いた機材を教えてください
現在D70+18-70 mmしか持ってません。
以前トライしてみたときは、18-70 mmでは豆粒でした。
D70ではAFのレスポンスも間に合わない感じがありました。
連射にも不満が残りました。
レンズはVRとかの方が良いでしょうか? 70-300 mm VRIIはどうでしょう?
船の不規則で大きな揺れにはむしろVRなしで明るい方が良いでしょうか? 300 F4とか?
感度を上げてシャッター速度をあげて絞り込めば手振れ補正レンズじゃなくてもいけるでしょうか?
古い75-300なら安くていいのですが・・・。
本体は中古のD7000, D90, D300あたりでどうでしょうか?
海で潮をかぶって死ぬ可能性もあるのであまり高いものはやめておきたいです。
>>913 新型であれば、5DmkVか、1Dxがフルサイズなのでフィルム機に近いボディです
7D、60DはAPS-Cサイズですから、フィルム機とは同じレンズでも写る範囲が違ってきます
ご予算に応じてどうぞ
>>914 候補に挙がっている機材で問題ないと思いますが
絞り込むとSSは落ちます。感度を上げると画質が落ちます
この中で選ぶとすれば、ボディも買うなら、連写も利き、高感度も強いD7000で
レンズは70-300が良いでしょう
200mm程度でも足りそうであれば、55-200VRなども、値段の割にはしっかり写ります
欲張るなら80-200 f/2.8Gあたりが欲しいですけど、高いです
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 14:39:31.61 ID:Ic2JHdb/0
フイルムとはいえ
1Vとレンズをタダでくれたって凄いな
>>914 70-300VRで良いと思う。
VRのアクティブモード使うと結構船のゆれを吸収してくれる。
あとイルカウォッチングやホエールウォッチングでは比較的に天気が良い日でないと
出航しないから基本的にシャッター速度は稼げる環境。ND欲しいかも思うときもある。
なので絞りをF8〜F10 くらいまで絞ればAFレスポンスはある程度吸収できる。
まぁ予算があるなら防滴を考慮されたD300かD7000辺りが無難かと。
>>913 フィルム時代のEOS-1系はデジタルならEOS-1Ds3、EOS-1D Xに相当する。
ただしEOS-1D Xはまだ発売されてないので注意。最初は不具合多いかもしれない。
操作性や堅牢性は5D3、7D、60Dなどの下位機種とは異なる。
>>914 D7000と70-300VRでいいと思うが、手ブレ補正は被写体ブレには効かないので注意。
置きピンや流し撮りなどのスキルを身につけよう。
ピタッととめたければ高速シャッターは必須。ただ昼間なら低感度かつF5.6でもそこそこのシャッター速度になるはず。
>>913 買えるなら5D3
ニコンのD800と比べて叩かれる事の多い機種だが
レンズ結構揃ってるのと、風景専門の5D2と違ってオールラウンダーという長所がある
922 :
914:2012/06/04(月) 21:24:10.20 ID:06AiWHtz0
アドバイスいただいた皆様ありがとうございます
やはり70-300 mm VRがおすすめなようですね
流し撮りというよりは止めてとることが多いと思うので、
明るい海でも感度を上げて絞って高速シャッターになりそうです
置きピンというのはマニュアルってことですか?
できるかなあ?
DXで絞り気味と入っても300 mmでそこそこの大きさに撮るとしたら
無限大に置いとくってわけじゃないですよね
>>922 置きピンってのは……さすがにそこはぐぐれ
置き石は犯罪だよ
ちゃんと,置き石行為は往来危険罪だよっていえよw
>>922 AFで良いよ。
どっから出てくるか予想しにくいので置きピン事態無意味。
927 :
並平:2012/06/04(月) 22:18:25.75 ID:vCiwXkfn0
>>711 >>749 アドバイスありがとうございます
X100とOM−D EM5 重量が400g台なので良さそうですね。
あとキャノンからミラーレス出そうなので、あわせて検討します
カメラ屋の店員さんに、画質は
GF3≧J1>>pen mini
って感じで説明受けたんですが、この認識ってどうですか??
皆さんの主観でいいので、この3つに画質について教えて頂けませんか?
基本的にテキトーだと思うんだが,どこの店員にきいた?
>>928 たんにカメラ本体の大きさでものいってるだけだろw
>>929,930
ビックカメラです。でもパナソニックの服着てたかもしれませんw
これでGF3にしようかなと思っちゃったんですが・・・
>>932 あー,ビックか。
>>931見ればわかるが,どれも大したことない。
m4/3なら,画質ではE-M5だし,かといってE-M5が全体の中で高いわけではなく,
m4/3の中で高いだけ。
やっぱり,価格帯の被っているAPS-Cソニー製素子の機種を探した方が,
結局,不満が少ない。
おきいしは幹事長だった
>>931 こういうサイトで比べてみるとすごく分かりやすいですね
非常に参考になります。ありがとうございます
>>933 低価格帯でそんなに違いを求める方がおかしいのかも知れませんね
ソニーは候補に入れてなかったんですが、考えてみようと思います
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 00:39:44.16 ID:ZHlEgjcJ0
【動機】きれいな写真を撮りたい
【予算】7万
【用途】猫・ツーリングでの撮影
【出力】L版。PC
【使用者】初心者
自分なりに検討した結果X5ダブルズームキットorD5100ダブルズームキット
カメラ初心者で決して安い買い物では無いいのでなかなか踏ん切りがつきません
参考までに皆さんの意見を聞けたらいいなと思います
よろしくお願いします
>>937 D5100なら、18-105レンズキットがお勧めです
105mm以上の望遠はもちろん出来ませんが
1本で中望遠域まで賄えるので荷物が減ります
また、描写も18-55VRよりずっと綺麗ですよ
>>937 もしもバリアングル液晶を使って撮影する気があるなら
ソニーのカメラがいいよ
α33かα55の中古をあされば安上り
キヤノンやニコンにするならバリアングル液晶ついてても使いにくいから
安いX4やD3100にしといた方が小さくて軽いのでいいと思う
>>937 なんかファインダー使わなそうな感じだから
むしろチルト液晶のNEXとかPEN Liteでもいいかも
やっぱチルトよりバリアンとしてもG3とか小さめの機種がいいんじゃないの
>>940 NEXは猫を撮るのに少しAFが遅いかもな
>>941 そうだねNEXはイマイチか
NEXよりはAFの速いJ1の方が撮りやすいかもしんないね
チルトやバリアンがあっても地面の高さで撮るにはどうせしゃがまなきゃだし
固定液晶だろうと斜め上から見ればいいだけだから
PENもVF-3買えば、バリアングルみたいな事が出来るな
dc.watchの比較画像ざっと見る限りでは
結構画質に開きがあるね。(例えばISO800)
RAWでじっくり仕上げれば良いのかもしれないけれど・・・
【動機】今持っているコンデジを親が欲しがっているので、自分用に一眼レフを買いたい。
風景なんかが綺麗に取れるのかな、と期待。
【予算】ボディ+レンズで7万くらい。
【用途】風景や植物園で花を撮りたい。
【出力】基本的にPCで見るのみ。
【大きさ/重さ】バイクで出かけたりもするので、あまり大き過ぎない方がよさそうです。
【所有機材】なし。
【使用者】まったくの初心者
中古でNikonのD5100あたりがいいのかなーと考えています。
ただ、これにどんなレンズをいくつ買えばいいのかがなんとも判断がつきません。
>>946 18-55mmのキットレンズ(中古だと安い)と
60mmF2.8Gレンズだよ
ニコンのエントリー機買う場合、値段を気にしなかったら型落ちのD5100買うよりD3200買うほうが性能がいいのでしょうか?
D3100買ったばっかなんだけど何から撮り始めたらハマるかな?
35mm短焦点はまず買っとけ。
レンズセットだけで撮ってたらさほどハマらないと思う。
次にマクロ買ったらオシマイ。
>>948 何を選ぶかというのは結局用途・使い方次第ではあるけど、
D3200程度の値段を気にしないなら、
またサイズとバリアングル液晶を気にしないならD7000がいい
用途としてD3200で十分だとしても
もう少し値段と状況落ち着いてからじゃないと微妙
D3200考えてる人はPCスペックの事も考えてな。
2000万画素級機でRAW撮りしてるとテラバイト級のHDDが2〜3個あっという間ですよ
954 :
948:2012/06/05(火) 12:14:57.90 ID:MOthw94iO
>>951 D7000は重かったのでそしたらD3200よりD5100のほうがいいですか?
>>952 XPでセレロン、メモリ512だと厳しいでしょうか…?
F3200のスペックが悪いとは言わんが・・・。
そろそろ1000万画素で良いから廉価版35mmフルサイズを出してくれりゃありがたいのに。
ムリだとは思うがレンズはDX用と互換してるみたいなのが出来りゃ良いけど・・・。
(1.4倍テレコンが標準セットてな本体なら可能かもしれんが意味は無いわなぁ。)
>>954 重いだろうけど、動かない事は無いよ
ただ、編集まで考えるとストレスが無いとは言えない
>>955 いろいろわかっていないようなので・・・
まずD3200な。
そんで「レンズはDX用と互換してる」とあるが現在でもFXなカメラでDXレンズはそのまま使える。
DXサイズにクロップとなってしまうだけ。(強制的にFXで撮影とかもできる)
そんで廉価FXの噂ある。初値で15万位か?。10万ちょっとまで下がるかもな。
ただ24MPの予想。
>>954 自分は16M機を普及PCスペックのi3で作業してるけど
RAW現像はやはりストレス溜まる。
JPGの閲覧だってもたつく。
自分が今24M機買うなら、その前にPC買い替えは必須とかんがえてるよ。
>>955 自動的にDX相当にトリミングする機能なら、簡単に付けられそうですね
廉価FX機の需要は全く無いわけじゃないだろうけど
そもそもフルサイズを求めてる人はド素人じゃないと思う
むしろ5DとかD700、D800あたりを欲しくても買えないor無理して買ったゾーンの人でしょう
とはいえ、5DMkUも15万チョイで買えるんだし、十分安いと思うけどな
インターフェースだけ入門機のフルサイズなんて、正直、俺は使いたくないです
>>959 付けられそうじゃなくて既に付いてるって。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 12:42:26.13 ID:i24/xG3p0
2600K OCしてないけど
とりあえずRAW+JPEGでまとめてHDDぶっこんで
あとからRAW弄ってるけどもたつく感じはないね
C2Dの時はJPGだけだったから
なにも思わなかったし
i3でRAWってキツいんだ
>>961 おお、そうなんだ。細かい機能は殆ど使わないから知らなかったよ
というか、わざわざ重いFXで撮って、DXに変換する理由ってあるんだろうか
俺だったら普通にD7000とかD90持ち出すけどなぁ
>>946 7万くらい出せるなら新品でD5100 18-105 VR レンズキットが買えるから
中古探す必要はなさそう
植物園だと撮影角度に制限があるしライティングできないから
高価な60mmF2.8Gがあっても近づきすぎると綺麗に撮れない
18-105はズーム全域でボディから45cmまで寄れるのでちょうどいいよ
(レンズ先端からで測れば30cmとかもっと寄れる)
PCで見るのみならトリミングが効くので
むしろ離れて撮った方がピンボケになりにくくて良い
でも液晶見て撮るつもりだったら一眼レフである必要はないので
レンズ込みで小さく収まるいPEN Liteとかの方が向いてるかも
AFも液晶見て撮るときのD5100より断然速くて快適
>>954 D7000を重く感じるようだと将来もずっとエントリー機を使うことになるし
せっかくのFマウントの豊富なレンズラインナップも
他社より魅力あるレンズは重いのがほとんどなので活かせそうにないね
エントリー機に関してはニコンは常に他社に見劣りする仕様なので
他社を選択した方が幸せになれるかも
ニコンが大好きでニコンであること優先なら1マウントのJ1やV1が軽くてお勧め
シャッターユニットは保証あれば交換できるの?それとも買い換え?
>>966 それは消耗品扱い。
故障でもない限り只にならない。
買って一ヶ月一万ショットとかでも有償?
一ヶ月一万ショットとか撮りすぎwww
>>968 一万ショットで壊れたなら不具合だろ?
保証期限内なら無償だろ
D40は20万ショット余裕だった
>>76 の人とほぼ同じ条件なのですが、
AF重視+背面液晶だとα57一択でしょうか?
いろいろ種類がありすぎて決めかねています
>>972 追記
ミラーレス含めて、種類がありすぎて迷っています
待てるならK-30触って見てからが吉。
ペンタックスのコントラストAFは何気に速い。
初めて店頭でα550触った時は驚いたど、今のαはどうなんだろうね。
ニコワンやOM-Dのほうが速い
もし
>>76と同じようにボケがとりたいってなら
m4/3、ニコワンは微妙だと思うけどどうなんだろ
んじゃ言い直す
デジタル一眼レフならコントラストAF一番速いのはペンタックス。
ミラーレスの中に混じると普通。
銀塩時代にコンタとか使ってた人は何処に流れてるんだろう
一部のマニュアル可能なハイブリッド機種はわかるけど、
メイン機はやっぱ5D系ですいかね
にゃるほど、俺もそろそろ欲しいなあ
安くなってきましたし
世はフルサイズ時代が
【動機】コンデジで遠くの物をアップでとった時に不満がでて来た。もっと自分好みに綺麗な写真が撮りたい!
【予算】ボディ+レンズで15万くらい
【用途】風景、モータースポーツ(GT)、ディズニーランドのショーなど
【出力】L判印刷・A4印刷。いつか外注でちゃんとしたアルバム作りたい
【大きさ/重さ】なし
【所有機材】RICO CX4
【使用者】コンデジ二年
【重視機能/その他】動く被写体を撮ることが多いので、それに合う機種。
canonを勧められることが多かったので、X5と7Dで迷ってるんですけど、用途に対してどちらがいいのでしょうか?
X5で事足りるのであれば、安いのでX5にするのですが、ファインダーが違う、連写スピードが違う等あるようですが、実際使うと結構違うものですかね?
>>984 予算きっついです
ボディは望遠チート+高感度画質を買ってD7000
広角〜標準は18-55EDで我慢するしかない
18-105レンズキットが買えるならそっちがいい
望遠はED80-200mm f/2.8Dが落としどころかなぁ
これで画角300mm相当まで開放f/2.8で高速シャッターが切れる
距離が足りなければその上のレンズが糞高いので
テレコン噛ますしかない。となるとf/2.8通しは絶対外せない
流し撮りなら丈夫な三脚も必要ですよ
補足
用途を考えたら、7DもX5も、D7000には勝てませんよ
>>984 ファインダーはAFの場合正直言ってそれほど重要じゃ無い。
で、そのAFも、おまかせでサーキットのオオカミを追いかける精度のある
カメラなどこの世に存在しない。っていうかそういう撮り方しないでしょ。
画質も実はX5の方が7Dよりかなり良い。
唯一しかし歩留まりに影響する、大きな利点が7Dにはある。
連射速度。そこだけはさすがにKissではどうしようも無い。
俺はD7000の画像は見たこと無いんで、何とも言えないけど
ひっくるめて検討してみても良いかもね。
>>984 動体といえば7DかD300クラス。
動く被写体を追いかけるためには精度の高いAFセンサーが必要で、19点オールクロスの7Dに比べるとX5は論外なレベル。
60Dは7Dほどではないが、9点オールクロスでAF追従性能もそこそこ。
レンズも速く正確なAF性能を持つものが必要で、70-200/4LISか70-200/2.8LIS2が欲しいところ。日中ならF4で充分。70-300LISもあり。
風景は10-22mmや10-24mmのような超広角があると撮影の幅が広がるが、レンズキットの18-55や15-85でも一通りは撮れるだろう。
というわけで、60Dのレンズキットと70-200/4LIS(または70-300LIS)はどう?これでも若干予算オーバーだが。
>>984 その用途でファインダーのみで撮る?背面液晶も使って撮る?