Canon EOS-1D X Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
デュアルDIGIC 5+、35mmフルサイズCMOSセンサー搭載。
約12コマ/秒の高速連写を実現したEOSのフラッグシップ。
2012年6月中旬発売予定

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dx/index.html 

前スレ
Canon EOS-1D Xを語ろう Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1333171855/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 09:02:08.00 ID:xgWMCzCb0
ちょっと質問。
カタログにレンズによって周辺測距点が使用できないって書いてあるんだけど
どのレンズでどの測距点が使えなくなるのかな?
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 10:02:52.12 ID:UBsxpZoG0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  もう延期になりませんように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 14:55:59.86 ID:DEo6opVS0
>>2
webぐらい見ろ
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 20:19:48.33 ID:xgWMCzCb0
>>4
見てきた。結構制限が多いな。
ハチゴローが47点になっちまうのはちょっとガッカリだな。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 21:33:28.07 ID:2ObOqxl90
あれはできません、これは制限ありますとか、まるで民主党のマニフェストみたいなカメラw
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:00:28.77 ID:DEo6opVS0
結局、何でも良いからケチつけたいんだな、コイツ等は・・・
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:38:14.49 ID:TKYAOhwl0






















9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 23:20:30.73 ID:yFPDJVK40
もう発売は無理でしょ。ここまで拗れちゃもういけない。だめだこりゃ。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 00:08:00.42 ID:wIfV2mVO0
>>5
N社みたいに使えるけどピンボケするより、使えなくしてくれていた方がいいんじゃね?
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 15:44:21.59 ID:hPu//J5b0
レンズ買う度にボディと一緒にサービスセンターに持っていって調整とか正直勘弁して欲しい。
買って直ぐにまともに使えないなんて欠陥カメラだろ。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 15:55:56.86 ID:hPu//J5b0
もう絞るとコマ速落ちてフィーリングが変わるカメラやめてくれないかな。
ココまで発売遅れたんだから、いっそ来年まで延ばしていいから
絞ろうが感度上げようがカタログ値どうりのコマ速キチンと出るカメラ出してくれんかな。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 16:15:10.76 ID:xg0AOH1eP
>>11
価格.comなんかで、至近距離でピントチェックしてる奴がいるけど、
実際にはどうなんだろうね? 
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 21:01:20.22 ID:6e2/Avt90
コントラストAFを他社並みの速さにしてくれ
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 10:46:02.74 ID:hrbp0Ws70
>>11
キャノンはカメラ屋というより、
電気屋に近いから、正直精度より、性能を
おっかけてます
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 19:22:26.63 ID:a/dyzkg50
>>15
性能?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 19:48:59.31 ID:LqR1WAr10
西濃
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:12:38.50 ID:NHzHUuWk0
unyu
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 01:14:33.69 ID:qIqpqeFw0
>>16
カメラ自体の精度より、スピード性能
チョットざらつくけど、まぁいいか!
ピンあまいけど、まぁいいか!って感じがしてならん。

マニュアルにすると、補正が使えないとか
ファインダー明るく作るとか。。
もっとこう、カメラの根本を開発してくれないかな。。と
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 09:26:52.22 ID:XSmkLzGb0
革新的な機器って、日本企業には生み出せないと思う
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 18:58:32.05 ID:Am2n28II0
EOS1DSでは御手洗がドヤ顔だったぞ。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 04:16:10.21 ID:YvEhl+4o0
キヤノン EOS-1D X スーパーブック 17日発売
http://www.amazon.co.jp/dp/4056065810/
235月17日からの広島福屋百貨店広島駅前8階のカメラ市中止しろ:2012/05/12(土) 09:33:48.03 ID:eC+E6FGl0

 キャノンの欠陥部分だよ!買う前に見ろよ!キャノンは回収しろ!

 http://www.ikuru.net/blog/archives/2008/01/post_613.html


http://www.japan-hobby-tool.com/column_camera/mazken016/
 

 http://pub.ne.jp/WarkingRyu/?entry_id=3834854

 
24名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 10:52:34.90 ID:zJxE4FoU0
>>23
意味がわからん。
どこが不良品なのー?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 11:32:10.88 ID:w6rUX+0B0
予約待ちが多いね
やっぱ、ライバル不在だからね
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 11:37:49.97 ID:0V1SFYLY0
予約待ちが多いね
やっぱ、ライバル不在だからね
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 15:27:24.17 ID:AvMADJdCi
それ以前に発売されてないんだから待つしかねーだろ
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 16:32:16.55 ID:8OcYcvpD0
5d3売ってきた!さぁ早くデロデロ1DX
29金冠日食ではCONTAX MUTAR(テレコン)をつけて撮影するな!:2012/05/12(土) 16:34:57.79 ID:eC+E6FGl0
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 19:00:09.14 ID:JmtTmcnh0
F1でキヤノンのカメラが映っていたから、1DXかと思ったら1Ds3ぽい
31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 19:25:21.79 ID:Zp+4J6eq0
報道、スポーツは相変わらずキャノンばっかだね
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 20:08:52.40 ID:dEa+w+LD0
中旬っていつだよ!
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 21:37:38.33 ID:r0438CJE0
発売されてから3ヶ月待て
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 22:23:07.21 ID:NEEuudjn0
そのうち発売中止のアナウンスがあるんじゃね?
35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 13:02:36.54 ID:y8c3Ii2r0
>>22
発売までの間、それ買ってシコシコするか
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 18:52:40.63 ID:Cs6Zkj+r0
更に延期だって
仕様変更みたい
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 19:04:00.20 ID:CKPys1Br0
>>36
それマジっすか?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 19:11:38.79 ID:f/7vr4g50
あらららららららら
どうすんのこれw
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 20:27:13.92 ID:sQ+BTxcJ0
ソースがない話は信じるなよ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 20:32:54.41 ID:kM/25AJ10
ウースタ ソースならばあります。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 20:48:52.50 ID:CKPys1Br0
万が一にも1DX六月に発売できなきゃ無能な社長は当然ながらクビでしょ?
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 21:17:44.43 ID:Dbnh7uP50
前回の延期の情報も、最初はソースなかったしな。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 21:22:57.86 ID:u5d/n0y20
もう作れないなら作れないっていっちゃえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 08:48:25.63 ID:SUQ8h/hR0
6月に販売出来ないと受賞も返上だよね
便所も首?w
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 09:24:48.85 ID:Eo8JSf9s0
バッファ増量とかやるのかな?
46金冠日食撮影で写りの良いCONTAX MUTAR(テレコン)をつけるな!:2012/05/14(月) 10:58:05.61 ID:BYWkXUUy0

 これは間違いなくキャノンの欠陥部分だ!買う前に見ろ!キャノンは責任とれ!

 http://pub.ne.jp/WarkingRyu/?entry_id=3834854

 これもだ!http://www.ikuru.net/blog/archives/2008/01/post_613.html
 
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 11:22:32.68 ID:+ehNhnRh0
オリンピックどう対応するのだろうか
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 12:30:44.53 ID:ur9psUIy0
D4もフリーズ問題出てるみたいだし、皆旧型使うんじゃね?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 14:45:16.74 ID:F7vrRWwT0
やっぱ秒12コマって無理あったんじゃね?
開放限定ならともかく絞り動かしたら測距、測光の時間ほとんど取れねーじゃん。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 15:14:16.98 ID:1qR8svBK0
>>44
もちろん、受賞返上と、社長の引責辞任は当然だ。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 19:23:02.98 ID:5ZoYdqvl0
この時、冨士夫は取締役からも外され辞任に追い込まれることを知る由も無かった。
そう、巧妙な罠だったのだ・・・
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 19:33:26.07 ID:ObElT4wL0
>>49
駆動系に関しては10年以上前の銀塩の時に既に10コマ/s出てる訳でな
今更そんなの不可能だとワメき散らす方がどうかと思うが;;
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 20:44:40.45 ID:Mr+jBLdl0
>>52
測光と駆動は違うだろうに。昔のヤツはハーフミラーじゃね?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 20:57:51.37 ID:otvikP8P0
>>53
おまえが馬鹿で無知なのは良く判ったから、もう帰れや
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 00:42:50.37 ID:zRPxYZUz0
>>52
AF、AE固定の開放限定な。
正直、コマ速落ちてフィーリング変わるカメラ困るんだよ。
電磁駆動絞りで厳しいなら、高速連写機用にバネ駆動絞りのレンズ出してもいいんじゃないか?
56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 09:26:17.22 ID:MDNWKcYJ0
>>51
5D3の大失敗も、1DXの大迷走も、
今の最高権力者を失脚させるための大がかりな仕掛けだったと考えれば、
巨大企業のダッチロールも容易に説明がつく
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 21:41:48.31 ID:4AP7d8O10
既成事実を作るために、予定通り6月に極々少数を販売。
直後に全品回収リコールで販売停止。
こんな展開だったら腹かかえて笑うぞw

58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 21:44:04.19 ID:2mwxc5Ny0
グローバル企業の論理
利益の大きい商品 > 競合他社よりも優れている商品 > 今作れる最高の商品
59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 06:37:27.99 ID:eNdR0p700
6月中旬って何日だよ!
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 07:50:32.68 ID:qOjMODdc0
もう銀座には展示あるんだったか?
品川のイベントで少し触ったけど
もう一度触ってみたいんだが。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 08:46:40.89 ID:q/js2BHF0
これだけ遅れたんだから中旬では無くて、キチンと発売日を発表して欲しい
観音は本当に誠意無い
62名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 10:21:16.83 ID:5vcvTByw0
長い間、ずっと応援してきたのに、キヤノンは、いつから悪徳企業に変身したんだよ?!
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 10:28:18.32 ID:hBFrXBfRi
>>59
御手洗「ワシの六月は108日まであるぞ!」
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 13:43:38.28 ID:JwX2MrQz0
>>59
今年の6月って訳じゃ…
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 13:49:46.26 ID:jb0BdXWTi
発売前にイベントやるかな?
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 13:59:22.79 ID:nsn4pt7o0
発表は去年の10月だったっけ?
6月発売だと8ヶ月になるが・・・。
何を悩んでるんだか。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 14:24:51.29 ID:eNdR0p700
もしかして来年かよ
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 15:51:33.40 ID:FPZGcrNbi
今世紀中の発売を予定しています。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 16:33:56.25 ID:NtwA2skj0
>>62
フィルムの頃からじゃねw
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 17:42:31.84 ID:Dyeh2+nL0
競馬場に行ったら1DX使ってる人がいた。
「直すところ直したら相当いいカメラになるんじゃないか」とか他のカメラマンと話していたから、やっぱり何か不具合が出てるのかね。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 18:37:34.00 ID:S1jjBBk4i
直すところ=発売日
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 18:41:26.05 ID:5vcvTByw0
今でも1DXに何か不具合が出てるとしたら、明らかな設計ミス
キヤノンの技術者は、いつから認知症になったんだよ?!
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 19:04:40.43 ID:Y2KCMAcD0
>>72
キヤノンの中の人が認知症だったとしてもお前よりかは優秀だよ。

心配すんなって!
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 19:06:41.17 ID:Dyeh2+nL0
ちょっと前までは競馬場のプロカメラマンは、ほとんどがキヤノンだったのに、ここ最近はニコンと半々くらいになってきた。
その1DX使ってたおっちゃんと話していた人も、立ち聞きしていると、最近ニコンに変えたらしく、まだ操作に慣れてないと話していた。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 19:31:02.94 ID:QfDoe+/90
新採用のEOS iSA Systemあたりで苦労してんのかな?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 19:39:51.56 ID:281/lgBGi
LVのシマシマも解決して下さい。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 20:26:44.41 ID:72rOJvRu0
>>70
その直すところってのがヒジョーに気になるな。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 20:57:12.82 ID:LfIvua5z0
この場に及んでも解決できてないとすると、悪いところは仕様そのものなんじゃないのw
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 21:16:08.87 ID:ZULdtYXE0
バッファの性能がどうとかって聞いたけど、それだけじゃこんな延期しないか。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 21:24:57.53 ID:7aF/WGOw0
不具合が無くなるなら、どんなに時間が掛かっても
たっぷりテストやればいいと思う様になった。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 21:25:22.47 ID:q7Yk6J/U0
ある温度域でのシャッター・・・o(><)O O(><)o ヤバイ
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 22:15:34.20 ID:6q/DwHLlO
量産では所定の性能が云々。
オリンピックに出すやつは全て手組みだとか云々。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 22:17:28.58 ID:2wYSYPnC0
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 22:47:00.39 ID:JlGZDCYe0
節子、それわからへん。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 22:49:13.54 ID:QfDoe+/90
尼で注文したスーパーブックが発送準備になってるな
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 22:55:52.62 ID:eNdR0p700
いつなんだ
はっきりしろ!
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 22:58:05.49 ID:XHBi9FGG0
タイミング外されて熱が冷めてきた
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 23:06:49.66 ID:kCeQsB/T0
私は明鏡止水の如く待ってます

       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \
    `ー、、___/`"''−‐"  □←液晶プロテクター\
                                 \
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 00:57:02.30 ID:ExVWqqq40
どこかのPOSレジみたいだなあ? カタログスペックは最強!! 実際はバグ
の山!! こそこそサービスマンがバグ取りVerUP。
まともに動くTECのレジにすりゃよかった。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 05:39:05.85 ID:xTn3BTL60
日進月歩の今の時代に発表から8カ月後と言うのは一代前の機種だよ
発表した瞬間から陳腐化する
デジ物には八百屋や魚屋の商売感覚が必要だ
名前変えて出した方がいい、1DXmU
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 05:53:30.81 ID:qYQUYJid0
名前の付け方違うよ
EOS1 Super DX
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 07:42:06.78 ID:YfwR+svt0
もう後がないんだから

1D XYZ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 08:29:58.53 ID:jUyzwPsp0
それならいっそ
1DX orz でいいんじゃね?
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 09:15:34.11 ID:n+Pr07B60
>>93
いちばん現実を投影したネーミングw
95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 11:11:10.61 ID:4M7hdjPfi
Amazonから1DXスーパーブック発送メール来たー!
もう発売するって事は発売延期で密かに期待していたF8でもAF効くなんてサプライズも無いんだろうな
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 11:35:40.60 ID:axqUIY3y0
F8無くていいから、もう少し安い超望遠レンズを・・・
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 11:44:48.42 ID:RnaqLcKW0
中古で買えばいいじゃん
98名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 13:02:08.43 ID:n+Pr07B60
キヤノンが1DXのテストを依頼した
テスターたちがゴネてるから発売が遅れてるだけの話。
しかし言いかえれば、
通称「モルモット」=カネに飢えた提灯プロの言いなりになるほど
キヤノンが落ち目という意味かもな。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 13:06:19.17 ID:qFGmrw5A0
>>98
意味わからん。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 13:06:36.23 ID:rMJla+ho0
>>96
高いから意味があるのよ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 13:21:17.71 ID:n+Pr07B60
>>99
カメラ誌にパラサイトしてる
(プロカメラマンもどきの)フリーライターどもを
押さえこめないところに今のキヤノンの悩みがあるってこと。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 13:29:04.41 ID:qFGmrw5A0
>>101
その妄想で言いなりだとか抑え込めないとか結論を出す意味が分からない。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 13:36:34.46 ID:4M7hdjPfi
>>98
妄想乙!
104名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 15:18:36.73 ID:WQeQLnZIP
>>95
おめ。

ところでさ、なんでEOS-1D Xには解説本が出るのに、
EOS-1D Mark IVにはなかったんだろう???
105名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 15:41:21.45 ID:SLkMayBIi
>>104

ニコンのD4出しているからじゃない?
書店にどちらもあった。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 16:21:19.73 ID:WQeQLnZIP
>>105
Nikon D3はムック本がたくさん出てるけど、1D Mark IVはゼロ。
Mark IIIからMark IVになって、AF系はまったく新しくなったのに、
その使い勝手に関してはまったく知らんぷり、、、

なんだか、EOS-1D Mark IVが可哀想になってきたよ。 (T T)
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 17:24:04.94 ID:n+Pr07B60
EOS-1D Mark IVは誕生した瞬間から
落ちこぼれとしての烙印が押されてただけだろ。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 19:02:31.42 ID:PNu4baPO0
>>107
それは幕3だな

幕4は幕2ぐらいには使える
まぁD3はもっと使えたが

結局APS-Hに拘っていた奴らが害悪だった訳でな
デジから始めた貧乏小僧共のお陰で、停滞してただけだったな

その意味でも、はよ1DX出さなアカン
109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 20:02:23.37 ID:9PAfLop50
1DXスーパーブックとやらを立ち読みしたぞよ。
これ、ダメだね。画質が良くない。
(画質について)5D3の延長線上にあって、ちょっと良くした感じ。

来年3000万画素オーバーでデジック一新して出せ。以上。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 20:33:00.49 ID:rw9YL6Sf0
>>109
お前みたいなド素人の画素厨はこのスレで勉強しろ全角英数字
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1336928110/
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 20:51:09.88 ID:/T/KD/AJ0
画素数増えて鈍足になるなら買わないわ。
キャノンは動き物に特化した製品作ってくれればおkじゃないか?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 21:00:08.28 ID:+tN3MUz50
今更ながら予約した!
発売待ちしてる間に金策ができてしまった orz

これで皆様のお仲間になれたか?

とにかく暗所での高感度撮影に強いことを期待します。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 21:47:31.12 ID:9K5ucJRmi
ここまで引っ張ったんだから、発表から発売まで一年越えやって欲しいな。
今さら半端なものを売って、恒例の不具合出しても笑い者になるだけだから、まさかのオリンピックスルーも一興。
次のオリンピックまでに不具合を治せばOK
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 21:59:09.52 ID:UmfJkTod0
>>113
とかなんとか言っちゃって、次のオリンピック前に新機種おねだりするんでしょ?
115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 22:03:25.77 ID:vwz6rgBG0
>>109
粒子の粗い印刷の画像で、画質が良くないって言われてもなぁw
116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 23:18:01.59 ID:ZCYx/mIZ0
私は明鏡止水の如く待ってます

       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \
    `ー、、___/`"''−‐"  □←EOS 1Dxスパーブック
               □←EOS 1Dx液晶プロテクター
                                \

117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 23:20:20.86 ID:vwz6rgBG0
100頁のレンズ名間違ってるしw
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 23:51:17.16 ID:lW8dLjTM0
5月下旬発売予定 BG-E11
5月下旬発売予定 EF500mm F4L IS II USM
5月下旬発売予定 EF600mm F4L IS II USM
6月発売予定 EF24mm F2.8 IS USM
6月発売予定 EF28mm F2.8 IS USM
6月中旬発売予定 EOS-1D X
7月上旬発売予定 EF24-70mm F2.8L II USM
10月発売予定 EOS-1D C
119名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 02:07:06.71 ID:jaA57pqoi
みんな1DXには何のレンズつけるの?
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 05:30:37.94 ID:vrOZmQ8l0
マクロプラナーMPT2/50
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 07:21:30.36 ID:MFF6ZtI10
>>119
EF400mmF2.8LIS2が首を長くして待ってる
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 07:47:17.58 ID:JXC8CrrY0
どこまで首なんだよ
123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 07:58:05.51 ID:vEckiG2e0
そのまま待ち続けたら856になるかも
124名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 08:12:26.78 ID:P68n5k9U0
24-70 2型だな
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 09:41:13.58 ID:0+4mZb9W0
「先見性」に優れたキヤノン様は
目先のことには惑わされんぞ
1D-Xは直近のロンドン五輪なんかパスして
次の五輪をターゲットにしておる
恐るべし前人未踏のハイパー映像…
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 10:00:13.91 ID:R+qkQoXM0
次回の金環日食までには出してほしい
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 10:24:55.28 ID:0+4mZb9W0
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 13:33:17.64 ID:ie+J+L+PP
>>107を読んで、「あー、使ったことないんだな」と実感した。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 15:43:40.56 ID:P68n5k9U0
スパブ読んでますます欲しくなったぞ
はよ発売
130名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 16:05:48.27 ID:qG7Sn7+Oi
シャッター音どんな感じ?
D4みたいな?
131名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 16:13:35.11 ID:c6D2+ODf0
シャッター音(笑)
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 16:25:31.14 ID:ie+J+L+PP
>>129
昨日、大阪・堂島のジュンク堂行ったけどまだ売ってなかった。
先に読めて羨ましい。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 16:33:58.20 ID:0+4mZb9W0
作例を見れば一目瞭然
キヤノン様の1D-Xがデジカメ史上最強マシーンだって
幼稚園児でもわかるであろうぞ
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 17:11:20.65 ID:ie+J+L+PP
 ↑ 乳飲み子は黙ってろ。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 19:46:37.86 ID:qG7Sn7+Oi
>>131
なんだこのヤロー
136名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 20:14:22.71 ID:Hs0qs8nli
ゴーヨンとロクヨンはよ。。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 20:48:54.12 ID:wnDhdOIm0
5D EF85L2 F5.6
http://a-draw.com/up2/download/1337336316.jpg
5D3の画質が今ひとつっぽいので、1DX欲しい。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 21:00:29.25 ID:v3De/kYb0
>>137
コス撮るなら、EF70-200mm F2.8L IS II USM がオススメ
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 21:12:53.56 ID:EThjgO06i
>>138
コス撮りに白レンズなんか使ったら晒されちまうのよ
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 23:25:31.52 ID:LQe6NorX0
>>137
不細工なネーちゃん
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 23:56:39.17 ID:zwmvusB30
>>137
チェンジ
142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 00:13:55.89 ID:I+Dt2Ogu0
15万のD600に惨敗予定の60万ジョークカメラだな
誰が買うんだ?
頭に脳味噌が入っているならD4やD800を買う
頭にマルコメ味噌やピーナッツバターが詰まってる奴は1DXや5D3を買う

最近のキャノン機は自虐ジョークプロダクツ
143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 01:04:47.48 ID:NMQCRtCA0
報道系にはもう配ってんだね...
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 01:44:18.32 ID:s1OD6a5G0
>>139
どうゆうこと?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 01:55:38.74 ID:QqNd1MSoi
>>144
コス撮りで白レンズは盗撮とか言われるし貧乏カメコが嫉妬して白レンズ使ってる奴を2ちゃんに晒すんだよ
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 02:49:27.53 ID:xqxbZIe00
白レンズなんてたかだか100万とかだろ。。。貧乏人はスマホのカメラで十分
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 03:19:32.57 ID:cvJIXJjH0
>>142
ポチ、ハウスだ!
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 07:01:03.02 ID:ZDUTJMvu0
>>142
いま活躍中のコピーライターさんですね
ピシッと決まってますw
149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 10:01:46.48 ID:+nf1akSh0
コス撮りってなにー?
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 11:15:14.09 ID:XYwXd7A50
コラッ!頭のおかしい人に構っちゃいけません!
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 13:11:03.43 ID:gHVmgp8ii
白レンズ使って晒されるって神経がよく分からん。
いつも使う競馬場は大砲まみれだったのでコミケ行ったらそんなに対した機材使ってない奴ばっかりでびっくりしたなぁ。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 13:51:16.07 ID:goHHAl9A0
競馬場は大砲率高いね。近所で頻繁に開催されるから、いいレンズ買ってもいいなと思う人が多いのかな。
サーキットや航空祭よりずっと多い。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 15:26:14.18 ID:DN0iiz9mi
コミケで白レンズなんて犯罪者扱いだよマジ、スタッフにも目付けらるし
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 16:14:47.59 ID:+nf1akSh0
公式のプロフェッショナルモデルが1DXだけになった!!
やっと発売か?
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/lineup/index.html
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 22:01:23.91 ID:QzZPUDHE0
>>154
キヤノンのラインナップからプロフェッショナルモデルが消えた記念日だよ
156名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 22:31:38.09 ID:qLwYOOjY0
>>155
F-1以来か・・・
157名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 23:53:20.43 ID:PJCB4fC40
もう、キヤノンは冬の時代突入って感じだな
158名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 00:41:05.21 ID:RvZtncEYP
ニコ爺の願望はキヤノンをカメラから撤退させることなんだろ?
競争するな!って共産主義者みたいな連中がユーザーだからかな。w
159名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 00:52:05.31 ID:hBwHyUR60
発売予定日通りに発売されるとして
今予約したらいつごろ手元に来るだろうか
160名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 00:54:35.24 ID:QG8b6S0j0
スーパーブック読んだ。

1DXがいい感じって雰囲気は伝わってくるんだけど、
各写真の撮影条件とか抜けも多いし、
読んだから何かがわかるって内容では無かったな。

早く実機が欲しいです。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 02:27:58.19 ID:fMuaE2JQ0
カメラ雑誌に1DXで撮影した実写画像が掲載されてるけど
1DX思ったよりも色が悪くね?
予約してるけどちょっと心配になってきた
みんなどう思う?
162名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 02:47:04.45 ID:e1bdBg7Y0
>>161
だから言ったろ?
俺が>>109に書いた通りだよ。


写真を、ある程度以上、真剣に取り組んでる人は気づいてるし判ってる。
書き込んだり、口に出したりはしない人が多いようだけれど。
自分で判断できない人は、値段が高ければ画質が良いと思って買う訳。

>>1DX思ったよりも色が悪くね?
「思ったよりも」ではなくて、「画質は見たまんま良くない」だよ。

写真の良し悪しがわからない人がカメラ作ると、こういった製品が出来上がるのだと、俺は、思う
163名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 03:11:03.12 ID:e1bdBg7Y0
ああそうそう、
こんな俺でもさ、キヤノンには期待してるからこんな書き込みしてる訳
がんばれよ〜キヤノン
164名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 03:28:39.29 ID:EX5N6B/00
他のカメラだったらもっと画質が悪いという事だな
165名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 03:59:00.70 ID:auzKHcuA0
スーパーブックなんか買って何か役に立つのか?
166名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 05:26:50.20 ID:qbjIG1r00
発売1ヶ月前にムック本か前代未聞だなぁ
幻のスーパブックになったりして
167名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 06:43:00.29 ID:4bYoLXOo0
>>161
これは撮影したカメラマンが、ただ下手糞なだけだ。

キヤノンが世界に誇る1D−Xの色が、悪いわけねーだろ。

おい、こら、下手糞カメラマン

天下のキヤノン様に失敬だぞ!
168名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 08:07:54.90 ID:KOBEo2jSi
>>166
まあ、ちょっとでも購買意欲を擽っとくか、って感じじゃね?

オレなんか一旦萎えた気持ちがムクムクと盛り上がってきたしww
まさに思う壷かもw
169名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 08:17:03.93 ID:EdoaHSXi0
延期の理由って何だったんだろう
もし1Dxが5D3みたいに不具合満載だったら暴れる自信がある
170名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 08:21:32.48 ID:s+Ts24/q0
>>162
このカメラだと最終が紙媒体なことが殆どだからな。
その点で違和感を感じるのはかなり痛いことなんだが、
>>110のようなニコンにさえ負けなければいいとか言う(どうせ買わない)悪霊信者にはその意見は目障りなんだろうさ。
キヤノン復活のためには、ニコンニコン言う前に、そういう奴を駆逐しないとな。
171161:2012/05/20(日) 09:39:33.16 ID:fMuaE2JQ0
161です

自分はNikonしか使っていない根っからのNikon党です
Nikonのフラッグシップ機であるD2X、D3X、と使って来ました
現在はD3Sをメインに使っています
D4の購入も考えたのですが、Nikon機の今までとは違った画質の良さや高性能を期待して今回は思い切ってEOS 1DXを予約しています
Canon機の購入はこれが初めてになります
ですが、雑誌に掲載されてる画像を見て「ん?」と思ったのですよね....
172名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 10:12:48.84 ID:4bYoLXOo0
>>171
おい、こら、雑誌の下手糞カメラマンに惑わされるな!
173名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 11:27:07.36 ID:6/uxTuVM0
まあ、D4よりは良さそうだね
174名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 11:40:46.93 ID:vfsWEx2y0
>>173
自尊心の満たし方が凄く惨めだねw
175名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 12:23:13.76 ID:SFz5U7ja0
161は中判デジ買った方がいい
176名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 12:45:03.31 ID:n/x4HuJNO
>159

発売予定日っていつ?
177名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 12:59:08.74 ID:OPyd7yq30
今回高感度時のノイズが低減されたのは、
センサーの改良と後処理の改良のどちらが大きいんだろうね?

基本、RAWで撮ってPhotoshop現像だから、
RAWの段階で低ノイズであってほしいんだけど。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 13:17:26.13 ID:SFz5U7ja0
センサーも良くなってるだろうけどDIGIC 5+のNRの方が効いてるんじゃね?
5D3でもDIGIC 5+効果が大きいみたいだし
179名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 16:28:49.48 ID:gpttUCn20
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20101013/186416/?ST=print
>採用した樹脂は、日本ゼオンの熱可塑性高機能樹脂であるシクロ・オレフィン・ポリマ(COP)「ゼオネックス」だという。

>熱可塑性
>熱可塑性

動体狙いでコンティニュアスAFをやるとAFユニットの熱で変形するんですね。わかりますw
経年劣化の宿命を背負ったプラレンズファインダーに熱で変形するAF
さすがキャノンwww
180名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 16:30:10.07 ID:qbjIG1r00
NIKONからCANONに鞍替えした人へ

その品質の悪さにびつくりするでしょ。
修理票の山になる事を覚悟して下さい。

ピント精度を確保する事は CANONユーザ全ての周知の事実ですので。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 17:02:09.20 ID:4bYoLXOo0
おい、こら、そこのガキども

キヤノンが良いか、ニコンが良いか、

今日発売の月刊キャパを立ち読みしてみろ!

スポーツカメコが同じ土俵(同じ印刷、同じ紙)で

直接対決やってるぞ!
182名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 17:10:10.31 ID:GciX7e6T0
折れもニコンユーザーだが、今回はD4スルーで1DX待ち
操作性&12コマ&AF速度あたりに期待してる
ただ、5D3のようなドタバタがあれば、もう少しD3Sだな
183名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 17:37:12.28 ID:imBC/W+D0
Canon Advertising & Promoting Agency
184161:2012/05/20(日) 17:42:33.18 ID:fMuaE2JQ0
161です

>>182さん
Nikon機使いの182さんも1DX待ちですか
自分も同じく1DX予約中ですが、自分はCanonに乗り換える(マウント変更)ではなく
Nikon機(D3S)とEOS 1DXと両方使って行きます
D4はとても評判良いみたいですね
自分は1DXに期待をしています
185名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 18:18:18.91 ID:cGvs5+iX0
186名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 18:26:47.70 ID:9ysGFSq20
1DXはガラス製なんだけどな〜
187名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 19:15:31.81 ID:GciX7e6T0
>>184
D4に期待してたけど、AFの合焦スピード&精度が悪すぎるね
現行機では1D4のAF精度がかなり秀逸なため、D4の合焦時の迷い&タイムラグは致命傷だと感じてるよ
1DXのAFがホントに1D4を超えてるなら、そりゃ間違いなく化けモノ機だと思う
ただ、現時点でのフルサイズのベスト機と言えばヤッパD3Sだと思う
D3Sの正常進化機が1DXであり(D4ではない)、それは多くのD3Sユーザーもそう思ってるハズ
1DX&D3Sの両機所有なら動きモノに関しては最強&盤石じゃないかな?
ただ、今更ながら1D4の完成度、1.3Xサイズの有用性は現場での評価が高いみたいね
188名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 19:41:04.12 ID:qbjIG1r00
だからさぁ〜
AF合掌の食いつきとさぁ〜
AFの精度は別物という事をごっちゃにしている
人達が多いのが情け無い。

100本中古屋さんからレンズを借りてきて
まともにピント精度が出るカメラシステムは どこかというのは
自明の理なんだけどなあ〜。

機能的な所は D4も 1DXもそれぞれの良い所があるのは認める所。
でも 品質に関わるピント精度に関しては、極端な優劣がある事を知るのは、
プロのプロたる皆さんの周知の事実でしょ。

CANONで正確なピント精度は出ないなんて事は言ってないよ。
この行間を読めない人は...
189名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 22:19:17.51 ID:sYKfUETy0
わかった。ニコンユーザーが少ない事は周知
190名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 23:01:24.91 ID:ZU2hGuxA0
さて5月も残すところ10日あまり、6月中旬発売ならそろそろ発売日を
告知して欲しいね。
もし今回も直前で延期するならキヤノンに見切りをつけようかと。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 23:36:07.91 ID:9ysGFSq20
キヤノンのことだから告知は発売の一週間くらいだろうな
6月の第二週くらいか
192名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 23:51:57.80 ID:s7izHOdzi
値段いくら?50万くらい?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 01:27:49.13 ID:jIDDOb4N0
>>187
嘘を書くな。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 01:30:23.13 ID:jIDDOb4N0
>>187
D4のAFは1D4よりも確実に速くて精度がいい。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 01:36:22.18 ID:Ni/eVSQQ0
ちょいとしたコネで50万弱で買えそうなんだが買いかなー。発売日までに返事しなきゃならんのだけど
196名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 01:38:50.27 ID:lZnjxJeri
>>195
俺にも紹介してください
197名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 03:58:19.38 ID:MXIA0HpP0
昨日、CAPAと1D-Xムックをみて、あわてて予約をキャンセルした。
オレの好きな写真は、どうも撮れそうにない。
メリハリがないというか、薄汚い塗り絵みたいというか…
登場カメラマンの資質のひとことで片付けられる問題なのか?
たとえ50万弱でも、オレはいらない。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 05:26:40.78 ID:znCXGsoY0
>>194
>>197
おまいら必死だなw
199名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 08:46:40.20 ID:K6zzGJTwP
まあ、オリンピックまで好きにやらせてあげなよwww
200名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 09:07:07.98 ID:ZEgocaTO0
スーパーブックに掲載されてたCWCのメッシの写真、プレー中のシュートシーンじゃないのが残念
動きのない写真じゃ評価できないよ
201名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 09:19:53.98 ID:MXIA0HpP0
>>201
「1D-Xでは動きの激しいシーンは撮れない」
これは登場カメラマンからの映像メッセージだ。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 09:20:59.02 ID:MXIA0HpP0
>>200
「1D-Xでは動きの激しいシーンは撮れない」
これは登場カメラマンからの映像メッセージだ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 09:35:56.51 ID:LvbokSAf0
>>199
オリンピック後も好きにやってたりしてな・・・orz
204名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 09:48:28.00 ID:K6zzGJTwP
>>203
そう思う?

5D Mark IIIとD800なら、誰しもD800に心惹かれるけど、
1D XとD4ならどうなのか、実際に使う人間にとっては簡単な問題。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 10:20:12.98 ID:LvbokSAf0
>>204
スペック上はそうなんだけど、信頼性がさ。
発表から何度も延期とかやらかしてさ、皆の期待を背負った5D3もあの体たらくだろ?
スペック的に凄いから、むしろちゃんと使えるのか?の心配と言う気持ちが大きい。
多少スペック落ちても、現場で安心して使えるほうがはるかにいいじゃん。
実質D4とのスペック差なんて実際に撮る分には殆ど変わらないんだし。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 10:34:42.48 ID:+OkLpm180
未来のカメラ1DXが
ほんの僅かにでもD4に劣ることは許されない。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 10:47:09.80 ID:32I/RZLT0
D4だってフリーズ問題とかAF左端問題とか信頼性が・・・
208名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 11:05:07.78 ID:Re8Bnd1m0
今から予約すると、納期はいつぐらいなんだろう?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 11:14:42.11 ID:QmTrBE1C0
210名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 11:22:16.49 ID:znCXGsoY0
>>204
高画素厨はD800に惹かれるのかも知れんが
実際に使ってみると、あのモッサリ感に萎える。

部屋で弄ってるだけの爺には判らんだろうな。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 11:22:51.54 ID:buQ+ists0
>>210
D800は重すぎて買わない人が居るらしいよ
Pc取り込み時間かかりすぎだってさ
212名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 11:59:00.68 ID:K6zzGJTwP
>>205
>スペック上はそうなんだけど、信頼性がさ。
使ったこともないのに、未来を予見出来るのか!?

>>207
ファームアップで解消されるから心配ないよ。
キヤノンもきっと、何らかの不具合は実装しているはず。

>>210-211
5D Mark IIを買った時を思い出すよね。
レスポンスも読み出しもモッサリ。ゲンナリした。が、
使っているうちに、メリットの方がずっと大きいから、
PC買い替えてしまえば気にならなくなった。


#やっと、キヤノンが3Dトラッキングに追いついた。
 これを実際に試さずに、どちらが上とか言っても意味ナインじゃないの?
213名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 12:16:57.36 ID:buQ+ists0
>>212
予想より計算じゃないか?
214名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 14:26:48.96 ID:3k/DWmB30
1DXと5D3のサイレントモードを比較した人いませんか?
1DXだと1コマしか切れないという情報を見たんですが。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 14:44:58.44 ID:CS9dhSARi
>>214
正しい情報です。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 14:48:05.19 ID:3k/DWmB30
>>215
1DX最強だと思いきや、単純に大は小を兼ねる、ではなく
静かな場所でシャッター切る機会が多い人は5D3の方がいいってことですね。
迷うなー。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 15:03:53.22 ID:K6zzGJTwP
>>216
静音撮影Hって出来たんだね。初めて知りました。

静音撮影は、撮影とチャージ動作が別になって、
その分静かに聞こえるという仕組みなんだけど、
それが連続って、あんまり静かじゃないような、、、?
試した人は教えてください。

1D Xの仕様を見てたら、「静音動作」しかないね。
5D Mark IIIでは「静音1枚撮影、静音連続撮影」だから、
1D Xでは違うってことなんだろうね。勉強になりました。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 15:06:24.00 ID:CS9dhSARi
>>216
構造が大きく異なるからでしょう。

自分はX待ちです。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 17:17:26.52 ID:H7ANmIFA0
静音Hなら連続で
口にパンツ突っ込んで・・・(;´Д`)ハァハァ
220名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 18:09:43.93 ID:Byqt7AA7O
>195

発売日決まってないんだから、回答はまだしなくていいじゃん。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 18:15:15.40 ID:K6zzGJTwP
>>195
転売すればいいんじゃない?

それで発売日に手に入るなら、本当に羨ましい。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 20:21:14.95 ID:MXIA0HpP0
>>221
本当に、買い値以上で売り逃げできるのか?
223名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 22:49:15.90 ID:RGH5EhKF0
あと一ヶ月以内に発売されるのだろうか・・・・・
224名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 22:51:13.58 ID:mtlsT2A80
発売されたとして、予約した人は入手できるのだろうか…
225名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 23:53:36.28 ID:572zAaD5i
Wi-FiとGPS一体型のオプションも欲しい。

Wi-FiはC300の様にiPadでリモート出来るのだろうか?
226名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 02:01:34.45 ID:Ic9yAi9k0
D800なんて高画素厨用に作られた実用性ゼロのおもちゃだ
せいぜい晴れてる日に三脚必須で風景を撮るぐらいしかできない
まあコイツを買う奴らは画素の数値しか見てないからそれでいいんだろうがなww
227名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 02:27:15.31 ID:qXYFWKJ50
>>226
長年C社に憧れてたんだから、少しぐらい許してやれよw

数年前、あれだけC社の高画素機を貶してたのに、
いまじゃ信者全員高画素マンセーだからなww
228名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 08:29:17.82 ID:gIC3mGFBi
まったくニコ爺の節操のないこと(プ
229名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 10:47:28.80 ID:fqGoX+NZ0
>>228
ユーザー少ないのに
噂で買って、操作のやりにくさったら、ありゃしないって
悔しいんだぜ
230名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 11:26:13.70 ID:esRGnuhGi
Amazonに発売日が19日は既出?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 11:34:39.40 ID:/8w42h680
>>230
うん。
Amazonのシステム上そうらしい。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 12:22:13.70 ID:CnpJYfEPi
まだ尼の発売日をウンヌン言ってる情弱はすっこんでろよ
233名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 12:25:10.49 ID:/0/bTHKX0
>>226-229
見ているほうが恥ずかしくなってくるからやめろよ。
そんなにニコンに劣等感持ってるなら、さっさと乗り換えりゃいいじゃん、マジで。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 13:18:22.17 ID:9/+FcXTA0
ニコンに対するコンプレックスが炸裂するスレってここですか?
235名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 13:38:11.04 ID:1CWA4QnN0
Amazonでポイント10%になってたな
236名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 14:14:40.14 ID:/0/bTHKX0
>>235
それ、割引率では?
237名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 14:20:02.94 ID:esRGnuhGi
いやポイントが。多分ミス
ポチったけど、キャンセルかな?
238名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 14:20:51.05 ID:1CWA4QnN0
10%割引+10%ポイント(58320P)になってた
239名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 14:23:42.38 ID:9/+FcXTA0
もう叩き売りの準備開始?
240名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 14:27:17.82 ID:qXYFWKJ50
>>233
久々に、重度の2ちゃん脳が登場だなw
節操のない信者を貶すと、そのメーカーの製品まで貶した事になるのか?

俺にはニコンの色が合わんから使う気はないけど、好きな奴は使えばいい。
キヤノンが合わない奴だって大勢居るだろう。

けどそれはメーカーの優劣じゃないんだよ。判ったら巣に帰れ。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 17:17:47.78 ID:/0/bTHKX0
>>240
そう火病るなよ。
君自身もその節操のない信者と同じなんだし。
信者全員高画素信仰になった!とか、そんな電波な事言っておきながら、
まさか自分はまともだ!なんて思ってないよねww

君みたいなのが味方面して取り憑いてしまっただけで、そのメーカーのユーザーは凄く迷惑するんだよ。
メーカーごときで敵だ味方だとか言っているやつは間違いなく精神疾患だから、
とっとと治療でも受けて更生しろ。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 17:47:18.91 ID:u59GAxuji
味方の振りした敵ぐらい見抜け
243名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 18:26:16.05 ID:qXYFWKJ50
>>241
おまえ、自分が言われた事をそのまま書いてるだろw
244名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 20:43:27.65 ID:UkaV4qeX0
本体出てないのにムック本出しちゃって
大丈夫かね。
キヤノンから確約でも貰って出したのかな。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 21:03:18.71 ID:9/+FcXTA0
しっかりキヤノンが監修してないからムック本の色が汚いのでは?
246名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 21:51:39.76 ID:ZaUkBAaw0
発売日が決まってないのにムック本だけ出るなんて前代未聞では?
247名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 01:39:41.75 ID:cSfyLQb30
ムック見たけど、肌の質感がゴムみたいになってる
248161:2012/05/23(水) 02:20:22.76 ID:54gVHIDp0
>>161です

>>247さん
そんなこと書くと益々不安になりますわんこ〜涙(/。\;
249161:2012/05/23(水) 02:29:05.84 ID:54gVHIDp0
追加で・・・
自分も1DXのムック本書店でみたけど、何か今一で買う気がしなかったなあ〜
でも、1DXの発表当時キヤノン公式HPで砲丸投げ選手が写っていたサンプル画像見て
空の写りとか全体の雰囲気見て「これはいい!」と感じて予約しようと決心したんですけど
Nikon党の自分がCanonに魅力を感じたのが1DXでした
買って大丈夫かなあ?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 02:33:10.08 ID:3K3QoNnu0
問題ない
むしろ1D X以外に金を出すほどのカメラは他にないだろ
251名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 02:56:33.61 ID:DjqEyCNx0
一度1DXを握ると手から離れなくなる
252161:2012/05/23(水) 03:16:22.06 ID:54gVHIDp0
>>161です

話変わるけど、Canon公式HPにあるサンプル画像の一番最初の外国人女性の画像は透明感あっていいと思いました
あれは試作用のベータ機での撮影と思うけど販売製品機でもあんなに撮れればいいな!
253名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 04:41:31.45 ID:f7xFFHH/0
いったい何日発売?
254名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 05:04:39.80 ID:rOo+kRJ60
画質、高感度、ダイナミックレンジ、AF、操作性、デザインは5D3の圧勝
画素数と価格はややD800のが優勢だな
255名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 05:09:53.19 ID:0MIL/k6S0
>>247
はげどう

1DXのムック本みて、一瞬にしてカメラ買う気が失せた
とりあえず保留するわ
256名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 06:40:27.01 ID:Fcd67IWei
ムック見てたらヨンニッパ欲しくなってきた。
ロクヨン買うと決めてるのに
257名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 07:59:35.89 ID:B/jO/RNX0
>>233
wwww
ニコンユーザなんて、中身がコンデジでもわからないだろ
258名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 08:11:44.47 ID:iXggy39K0
どんどんキャンセルするんだ〜
そうすれば俺の所に届くのが早くなる
259名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 08:25:01.27 ID:PlkkAXvS0
ttp://youtu.be/hiY1phT-nEQ
これからはケースレスの時代だ!
260名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 11:25:04.52 ID:bADUZYmIi
予約しなきゃ発売日に買えない?
261名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 16:13:02.31 ID:iXggy39K0
予約しても発売日に買えない
262名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 17:29:12.93 ID:qVW88iME0
そのうちガチャピン本とか出んじゃね。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 19:41:20.16 ID:Lr/sL+SZ0
ワン デー セックス
264名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 21:31:55.49 ID:yFLQfyma0
263 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 19:41:20.16 ID:Lr/sL+SZ0
ワン デー セックス
265名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 23:06:48.20 ID:Zdeb0x5P0
ここまで大ゴケしたカメラも珍しいなw
266名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 00:34:21.44 ID:kTkdGV8q0
発売されてもないのに1D Xは注目が高すぎる。
新鮮味のないD4は全く話題にもなってない。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 00:37:02.80 ID:oFwZJh5KP
そういえばそんな二台あったね
もう忘れてたよ
268名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 00:42:19.12 ID:IVtXn5Ds0
スペック的に勝っている1DXが先に発表されていて、
さらにD800のインパクトが強すぎてD4は完全に空気だな
269名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 00:46:49.13 ID:VEPPCMq2i
年寄りはディーって言えないらしくデーフォー、ワンデェーエックスって言ってた
270名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 00:57:38.10 ID:fd0HNam60
俺の回りは
デーとかいわない。
ワンか、フォーか・・・って数字だけ。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 01:16:04.37 ID:nEXCkyuL0
D800って画素数コンプレックスの需要をよく読んでるなぁって。
これからもソニーにお願いして需要に応えていくんだろうなあ。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 05:20:24.11 ID:lhGAqiFg0
>>247
つーか、ワンディーエックスは、描写がキモいロウ人形ならぬ、臭いゴム人形なのよw
273名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 07:19:21.69 ID:TNN4Ngoe0
なんか値動き見てると、まだ出るという感がないな
この分じゃ例え出たとしても入手は相当後だな
274名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 07:46:06.99 ID:e/xh0vTd0
ワンデーアキュビューってコンタクトレンズがあるくらいだもんな
275名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 08:46:13.09 ID:3RVLYVBX0
>>251
呪いのアイテムかw
276名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 09:30:21.55 ID:FTb0U3Hhi
では呪いをとくには 6799$の寄付を。
おお、神よ! >>251にかけられた呪いをときたまえ!
277名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 11:06:08.89 ID:LsYZcwlUP
>>247
>>255
世の中の女性月刊誌をほとんど印刷している会社があるんだけど、
今回のムック本は、そことは違う会社が印刷してると思うよ。
印刷物の色見て、肌がゴムみたいだとか、自分が無能だと言ってるのと同じだよ。
特に自社のチェックが入らない、学研のムック本の色見て文句言うとは、、、

月刊カメラマンとか、そういう写真雑誌の比較記事は、
同じページの近い場所に比較対象があるから参考になるんだけど、
ただ一点だけ掲載されている写真見て判断するなんて、無謀というかwwwww
278名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 11:40:13.11 ID:ECCTRX0v0
http://nikonrumors.com/2012/05/23/newupdated-nikon-d600-specifications.aspx/#more-39666

キャノン完全終了だな
秋にはニコンのデジ一眼シェア80%が現実的になってきた
279名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 11:42:41.89 ID:zZ6fzNOC0

カメラ誌・スーパーブックの写真の画質をみて、
その見かけ上の画質・色だけを評価しているのではないの。

そのRAW(CR2)の潜在能力が透けて見えるのよ。
わかりる?

280名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 12:42:04.46 ID:vqyz00Pi0
わかりるません。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 16:13:26.26 ID:HcVFPgBji
こんなこともわかりるないのか
282名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 20:24:04.16 ID:24HoKOg/0
263 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 19:41:20.16 ID:Lr/sL+SZ0
ワン デー セックス
283名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 20:42:50.34 ID:aKHg3yfii
ワン ツー セックス
284名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 21:11:12.79 ID:nEXCkyuL0
デフォでD4です
285名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 21:15:14.87 ID:aKHg3yfii
ワンデーフォー
286名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 21:24:38.26 ID:rhL+oeHF0
ワンデフォー!
287名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 21:25:54.46 ID:qMVj0sYE0
>>279
ちょっとうちの嫁の下着も透かして見てくれよ
赤か黒なら今晩ゴーサインなんだよ
色わかりる?
288名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 07:20:35.44 ID:LeDd5T6v0
>>287
ニコン使ってる近所のジジイが
「わしのカメラは赤いパンティー履いとるんじゃグヘヘヘ」
と笑ってて、思いっきり萎えたことある。

ジジイには、あの赤パンデザインがたまらんのだろうw
289名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 08:12:10.74 ID:/pibweSd0
NICO爺w
290名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 08:17:44.10 ID:c9coVVL+0
がっけんカメラ誌・スーパームックの1D−X写真の画質はキヤノン終了のお知らせ
291名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 08:17:54.34 ID:RoqNGYjR0
もはやカメラの話題では太刀打ちできないのかw
292名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 08:24:01.14 ID:5+sj7d/H0
延期になっていた理由は高感度で秒11ー12コマ撮影するとフリーズするバグが取れないから。
現在の最新評価機でもダメ。
でも、また延期はイメージ上許されないということで、結局ISO3200以上は10コマ止まりに抑えて、6月に発売することに決めた。
でも市場にはかなり制限した数しか出ないよ。本格出荷はオリンピック後。
それまでバグ取りを頑張るらしい。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 08:36:57.59 ID:c9coVVL+0
>>292
スキャンダラスなマル秘情報トンクス
294名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 09:00:12.03 ID:SCvQQGk10
プロ市場のニコンシェア100%が見えて来たな
D4は言わずもがな
D800Eに中判プロがかなり流れてる
295名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 09:50:27.70 ID:EUSFsLlgO
>>292
何だよそれ。
予約キャンセルするわ。
人柱は御免だからな。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 09:51:25.98 ID:foewSwvP0
>>292
クリスマス商戦でバグ取りしたmarkII投入ですねw
297名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 10:36:28.09 ID:iaKkxPUri
>>292
CP+でその現象に遭遇した
298名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 11:45:14.07 ID:+lsqFFNO0
おい、ばぁさんや
ソースは何処じゃったかな?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 11:57:29.70 ID:LQG7vuYOi
じぃさんそれ醤油やで
300名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 12:56:02.88 ID:0g4/Qr2Ci
292の情報はマジなのかな。初期ロット買った人死亡確定じゃねーか?
301名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 13:05:58.97 ID:aBfi1qQs0
もしISO 3200以下で12コマ、高ISO感度では10コマまででも
そう悪くはないけどな。12コマは常用感度で使えるようにはして欲しいが。

高ISO感度にするとノイズの処理もファイルサイズも大きくなるから
連写が厳しくなるのは当然だし。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 13:11:10.36 ID:+lsqFFNO0
連写しないからファームアップで治るならどうでもいい
それよりもはよ発売
303名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 13:12:18.62 ID:RoqNGYjR0
>>292
話には聞いたことあるが、まだそれ解消されてないのか・・・ホントどうすんだ?
これで発売は6月中旬を守るけど、納品は秋とか冬とか言ってると、中国みたいなメーカーだとか言われるぞorz
304名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 13:13:06.88 ID:LeDd5T6v0
>>294
23日のサッカー日本代表戦も、キヤノンが7割超えてたんだけど
ニコン100%って、いったい何百年後の話なんだ?

ニコンの新製品が出るたびに言ってるけど、いまだにプロシェアは
キヤノンのはるか下じゃんw
305名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 13:54:42.29 ID:X0IdedGx0
>>301
ISO3万2000までなら12コマだよ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 13:58:09.41 ID:c9coVVL+0
>>304
みんなスポーツカメラマンは貧乏なんだ
お金が無いと乗り替えは出来ない
わかってやれよw
307名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 14:04:52.37 ID:LQG7vuYOi
カメコなニコンもたくさんいるよ
308名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 14:07:07.67 ID:gLDBarE50
>>304
ニコ爺の数少ないお楽しみであるオナニーレスに対して真面目に答えてやるなよ
309名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 14:19:56.01 ID:ylIg4+et0
B-CAS盛り上がってるねぇw
310名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 14:32:02.13 ID:aBfi1qQs0
今頃かよ。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 14:48:27.34 ID:dS2TxjtT0
>>292
売りの部分が全部駄目ってことじゃんww
312名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 15:04:42.47 ID:wqxgvG3ki
ニコンはすげーよ2000万画素以上のカメラは作れないと思ってたらグーンときたからね!!
313名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 15:05:24.49 ID:wqxgvG3ki
誤爆しますた…
314名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 15:07:20.22 ID:c9coVVL+0
1D−Xスーパームックのサンプル画像に批判が殺到
ついに登場プロが反論を開始し
メーカーと責任のなすりつけあいになってるw
315名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 15:11:19.79 ID:lgGA2052i
>>304
競馬のプレスは9割以上キヤノン。
というか、黒は見つけるの大変。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 15:13:06.12 ID:RbnGm80j0
>>314
どこ?
317名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 15:55:39.41 ID:+lsqFFNO0
発売が迫って来たからニコ爺の活動が活発化して来たな
318名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 16:03:23.79 ID:nuNq0+H00
>>315
その残り1割の黒大砲がシグマで本体はキヤノンだったでござる。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 16:42:14.59 ID:M3+VO5F8O
1DXが迷走すればするほどすでに旧機種扱いになった1D4の価値が再認識されてるね
320名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 17:14:05.12 ID:QVOSYGrH0
>>315
確かに去年まではニコンは絶滅危惧種並みだったが、最近ニコンが増えてるんだ。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 17:26:47.11 ID:869nZZn00
画質、高感度、動画、ダイナミックレンジ、AF、操作性、レスポンス、デザインは5D3の圧勝
画素数と価格はややD800のが優勢だな
322名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 17:47:08.89 ID:FqV8CLQV0
高感度耐性は

1DX>D3s>5D3>D4>5D2>NEX5n>D3x>D800

323名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 18:22:46.30 ID:WMiwMXPwi
なんだこマルチは
さっきミスしたくせに
324名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 19:09:41.24 ID:X0IdedGx0
>>314
嘘はいかんよ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 19:58:36.01 ID:HTLqFZcn0
ま、キャノンはボディ開発だの、レンズ開発まえに
開発者変えろよ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 20:56:50.86 ID:prD5KLcv0
327名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 21:33:06.70 ID:yj96ifyFi
>>326
包茎クリニックの人みたいww
328名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 21:58:07.00 ID:IoxJ5q560
ラーメン屋で天空返しでもしてれば良いのにw
329名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 22:21:43.97 ID:ylIg4+et0
330名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 23:09:56.32 ID:yj96ifyFi
>>329
すげーなこりゃまるで凶器だ
331名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 23:18:20.83 ID:SCvQQGk10
>>329
白レンズが一匹も居ねえwww
キャノン信者の目は色調反転してんのか
332名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 23:20:47.76 ID:aBfi1qQs0
黒のうち2つがシグマか。

>>331
釣れますか?
333名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 23:20:50.34 ID:mvRoPPcT0
ニコンはセンサーを自前で作れるようになれよ
ソニーがいないとカメラすら作れねえくせにww
334名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 23:30:18.54 ID:1c42ivJa0
>>333
ソニーはいつもいるよ
335名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 00:04:17.76 ID:RoqNGYjR0
>>333
でもさ、今のキヤノンの体たらく見てると、
自前で作れればいいってもんじゃないのがよくわかるよね。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 00:17:01.80 ID:NAZnwLQ40
自社で作れるのに、コンデジとかソニーの素子使わせていただいてるもんなww
337名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 00:46:30.06 ID:JlzNVyIA0
>>329
静浜?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 01:34:01.03 ID:ZVkWMnOsi
開発チーム呼んで四つん這いにして上からオリーブオイルぶっかけてアヒーッ言わせないと
339名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 05:53:46.74 ID:iAmzuMv/0
何時発売だっけ?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 07:22:14.69 ID:3LMwmPKG0
てっきりキヤノンのヒモだと信じていたプロが
ニコンに鞍替えしてたりすると
衝撃はバカでかいorz
341名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 07:55:50.17 ID:Llf4wLPHi
>>292
>延期になっていた理由は高感度で秒11ー12コマ撮影するとフリーズするバグが取れないから

何それ!
それはバグと云うより性能の限界と、言うべきじゃん!
オワットルなキヤノン_| ̄|○
342名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 08:06:12.09 ID:X/z8gBX/0
5月下旬発売予定 BG-E11 (4月下旬発売予定の延期)
5月下旬発売予定 EF500mm F4L IS II USM(2011年5月発売予定の延期、2011年12月発売予定の再延期)
5月下旬発売予定 EF600mm F4L IS II USM(2011年6月発売予定の延期、2011年12月発売予定の再延期)
6月発売予定 EF24mm F2.8 IS USM (4月下旬発売予定の延期)
6月発売予定 EF28mm F2.8 IS USM (4月下旬発売予定の延期)
6月中旬発売予定 EOS-1D X (3月下旬発売予定の延期、4月下旬発売予定の再延期)
7月上旬発売予定 EF24-70mm F2.8L II USM (4月下旬発売予定の延期)
10月発売予定 EOS-1D C
343名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 08:14:55.20 ID:omLXudAx0
キャノン信者は半島人に近い物があるな
異常に高いプライドで自分が劣っているとは認められず、
コンプレックス丸出しで意味不明なニコン叩きを繰り返して、アイデンティティーを必死で保とうとする
まさに半島人
344名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 09:45:02.63 ID:lANQ6uf40
高感度耐性は

1DX>D3s>5D3>D4>5D2>NEX5n>D3x>D800

345!ninja:2012/05/26(土) 09:47:30.17 ID:uwbTfF+R0
それはプライドじゃないし、韓国人でもない

お前のことだ
346!ninja:2012/05/26(土) 09:49:38.50 ID:uwbTfF+R0
女と金の誘惑に弱い、素晴らしく自尊心の強いお方ですね

いたただきます言う前にがっついて食うこじきみたいなWWW
347名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 09:58:10.90 ID:pEw92hDy0
慰安婦写真展問題が鎮火しかけてるときにCanonユーザーを半島人に例えてくるあたりが
ニコ爺の白痴ぶりをよく表してるよな
348名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 11:24:04.89 ID:iAmzuMv/0
>>342
発表はいつだったんだ、
600や500なんか二年か三年前じゃないか?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 11:24:33.09 ID:fvOZ9Db40
>>343
他メーカーのすれに乗り込んできて暴れ回って
お前は在日朝鮮人かw
350名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 12:01:04.24 ID:3LMwmPKG0
>>342
ユーザーに甘い夢を見させておいて
あとで厳しい現実を突きつける
This is Canon.
351名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 13:30:17.93 ID:t42eYzpt0
スペック盛ってニコンへの鞍替え阻止には成功したけど、そのスペックが自らの首を絞めるとは・・・
352名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 13:33:15.65 ID:y9e4LsWh0
1DXのDXOの高感度スコアは推定いくつぐらいですか?
5D3よりもそんなにかけ離れた数値になるとは思えませんが。

【私のスコア】Canon EOS-1D X Part7【低すぎ?】

353名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 13:50:02.84 ID:y9e4LsWh0
>>292
処理スピードが追いつかないならば、
ファームウェア変更だけで直るとは言い切れませんね。
設計変更した基板交換も必要でしょう。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 14:48:19.86 ID:MoNJIKqqP
アマゾンだと6月19日
355名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 14:58:45.32 ID:zz4qkn8ki
>>352
常用12800までのD4が3000弱だから、10000越えは余裕だろ。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 15:01:11.74 ID:TynByARk0
>>354
>231
357名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 15:28:18.28 ID:3LMwmPKG0
>>351
これを因果応報と言うのでしょう
This is Canon.
358名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 16:06:02.34 ID:UEF0o7pb0
3200じゃなくて32000だろ
359名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 16:58:52.68 ID:VdwVaaDg0
D4が、ガッカリだったから
1DXに期待する気持ちはわかる
360名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 17:31:29.26 ID:xZMHcSIE0
>>359
1DXを予約している者だが、D4を使う多くのプロがD4を絶賛しているのだからそんなこと書いても
笑われるよ。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 18:21:14.95 ID:QeQXtd9h0
絶賛するもなにも
1DXの予約台数>>>>D4の販売台数じゃないの?
何にしてもD4を使ってるプロを見たことがない。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 18:27:52.58 ID:JYVAXEbU0
まあ、D4はD3sから殆ど進化が無いし
逆に退化してる感じがする

まあ、1DXとD4ではスペックの差も大きいし
特にライバル機という感じがしないんだよな。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 18:59:30.98 ID:omLXudAx0
そして、いざ1DXの実機が出て来たらとんでもないクソカメラというオチですね
既にシネマと5D3でやっちゃってるしw
364名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 19:05:49.39 ID:NAZnwLQ40
D4を叩いても1DXがよくなるわけでもないのに・・・・悲壮だなw
365名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 19:11:48.11 ID:3LMwmPKG0
>>364
はげどう

1DXは河童ムックをみる限り自滅ね
366名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 19:56:55.69 ID:TpizLhJS0
ニコンの一桁はいつもゴミw
367名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 20:25:46.34 ID:3x2HTuhO0
今夜の女子バレー(VSロシア戦)、ニッポン追い込まれたなぁ〜WW
画面にチラチラ写るプレスカメラマン機、100%キヤノン機+白レンズだぞ!
多分、ボディは1DX?
ガンバレっ!ニコンっ!! いや、ニッポン!! 両者キビシイかなぁ…
368名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 20:42:49.94 ID:zz4qkn8ki
>>361
だよな。プロ、アマ問わず1D X使ってるやつはそこかしこでいっぱい見るのに。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 20:57:03.09 ID:dsyAq40E0
品川で触ってきた。
操作系が一部変わってて一瞬戸惑ったけど、
慣れれば効率的に使えそう。

しかし、キヤノンのお嬢さん美人だよな。
撮影会開いて欲しいくらいだったわw
370名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 22:15:58.34 ID:aWcsQUVu0
>>369
きーもーいー。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 22:43:25.84 ID:bPbG1edT0
結局バグ付のまま発売かwwwwwwwww

最低な企業だな
372名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 22:56:26.61 ID:KsgRlKJQi
LVのシマシマも解決して欲しい。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 22:59:23.57 ID:LYj3R/Ob0
スレの流れが>>317の言った通りになっててワロタ
黙って見てらんなくなってんだな()
374名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 23:16:30.01 ID:g2tVdnfZ0
D4はアマチュアのおっさんが持ってるのを見た
だが出来上がった写真は下手糞だったw
375名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 23:41:47.83 ID:3LMwmPKG0
河童ムックの作例をみる限り
1DXは5D3より画像が劣化してるんだが…orz
376名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 23:54:01.43 ID:BqruYzLO0
ガチャピンには勝てねー
377名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 00:30:32.74 ID:j4qYa3260
5D3もそうだけど、再生画面のズーム・ズームボタンがサブダイヤルに変更になっていて戸惑う
設定で従来と同じに替えられるようにしてほしい
378名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 00:33:42.20 ID:j4qYa3260
ズーム・ズームアウトボタンだ
379名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 01:28:10.75 ID:gwveAUUz0
>>377
だが、キヤノンが言うところの、
> 右手親指で行う作業は拡大位置の移動(マルチコントローラー)と画像送りのみとなり、
> 大量の画像を確認するときも指の運動量を抑えられます。
> 拡大/縮小ボタンを押したときの拡大倍率と表示位置を設定しておけば、
> 確認作業がさらにスピーディに行えます。
ってのも一理ありだと思うんだ。

ま、慣れだろうね。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 04:14:03.49 ID:I6N7RIWH0
>>343
??キャノンスレで叩いてるニコ信者を
言い換えるのなんか、チョンだけどな
381名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 08:02:19.59 ID:ymHKxNGC0
キャノン信者は半島人に近い物があるな
異常に高いプライドで自分が劣っているとは認められず、
コンプレックス丸出しで意味不明なニコン叩きを繰り返して、アイデンティティーを必死で保とうとする
まさに半島魂

ニコンユーザーは優れている物を優れていると認めて選ぶ、劣等な物は劣等と認めて選ばない
メーカーはそれに応えて優れた物を供給する
こっちは日本
382名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 08:42:11.69 ID:Mb0DcaCN0
>>375
生まれつき1D−Xは
弟分の5D3より
画素数がすくないの!
わかる?
だれもが知ってる欠陥なんだから
許してやれ!
これでも1D−X兄貴
スポーツ馬鹿のプロには
重宝されてんの!
383名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 10:30:17.74 ID:U8yFnsCM0
さすがにキヤノン自身もベストエフォートはクリアーしないとマズイと思っているのかww

メーカーとしての良心を見ましたw頑張れ!
384名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 10:44:49.01 ID:24A6zf4G0
>>382
1D−XじゃなくてEOS-1D Xだから。
画素数言うならD4はどうなる。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 10:45:39.20 ID:d+NofGaW0
>>379
使っているうちに慣れるだろうけど、しばらくはぶーぶー文句が出そうだな
特に、頭の固くなったジイさま方から
386名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 11:34:07.93 ID:Mb0DcaCN0
1D−Xはスポーツ馬鹿の
ステイタスシンボル!
わかる?
5D3で風景がお似合いの
頭の固くなったジイさま連中なんかに
買ってもらいたくない!
387名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 14:11:11.11 ID:1hX8hFLX0
でるでる
1DX
でるでるでるでる
ついにでる


といいなぁ
388名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 14:47:56.67 ID:Mb0DcaCN0
>>384
それを言うならD800だろ?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 18:14:13.44 ID:SmOSC44k0
1DXはキヤノン史上最低のカメラになるだろうな
390名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 19:18:09.62 ID:Mb0DcaCN0
>>389
一般的には当然そうかも知れんが
1D−Xこそスポーツ馬鹿の信者の
お神輿なり!
391名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 19:19:50.30 ID:8W0H9YfMi
貧乏人ども働け
392名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 20:47:26.60 ID:24A6zf4G0
>>388
意味わからん。
しかもハイフンの場所を指摘しても理解できないようだな。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 22:05:56.16 ID:Mb0DcaCN0
>>392
ハイフン?
そんなの関係ねーw
394名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 22:27:03.33 ID:hoZU7F5A0
まあ、1DX見ちゃうとD4がショボく感じるね
395名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 22:41:34.80 ID:5KcwkYXk0
1DXは救いようのない典型的なキャノン馬鹿が喜んで買うカメラ
アホらしい
396名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 22:43:52.71 ID:Mb0DcaCN0
>>394
1D−Xはキヤノンが世界に誇る
最強エンジニアたちの
最高傑作だからな
細部に至るまで完璧だ!

批判できるものなら批判してみろ!
397名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 22:58:38.38 ID:ciEZSDwP0
F1は相変わらずCanonが多いな
白か赤帯ばかりだ
398名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 22:59:27.51 ID:+WsjVsHJ0
>>396
いや、だからあんたのいう"1D-X"なんて機種なんて存在しないんだが?
399名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 23:05:17.69 ID:Mb0DcaCN0
キヤノンの1D−Xこそ幻の名機!
400名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 23:18:30.45 ID:/NgxPYiv0
ニコンガー
ニコンガー
か、無様なものだなw
401名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 01:24:48.65 ID:9nphZ5hEi
>>398
なんて一つ多いな、まぁ落ち着け
402名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 02:56:31.24 ID:roF9+SZ10
D4ってD800に比べると低画素すぎて糞だよなww
高画素厨のニコ爺君ww
403名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 05:26:17.16 ID:veKjS1m90
昨夜の1DXほめ殺し厨ワロタ
404名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 10:15:02.40 ID:i0HDFFlei
>>403
彼の今の生き甲斐が"1D-X"を誹る為だけなのが侘しすぎる。・゜・(ノД`)・゜・。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 15:48:58.40 ID:Cjz8gmaY0
高感度耐性は

1DX>D3s>5D3>D4>5D2>NEX5n>D3x>D800

406名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 16:31:35.08 ID:SiZVh46t0
>>405
シネヨキャノネット
高感度耐性はコレが一般的な認識だろ。

D4≧1DX=D3s>5D3=D700>D800>5D2>D3x
407名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 17:00:05.06 ID:IjbNmyTp0
【高感度耐性の世界共通認識ランキング】
D4≧D3s=1DX≧5D3=D700>D800>5D2>D3x
408名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 18:53:24.99 ID:UCbpnkGdi
【高感度耐性の世界共通認識ランキング】
D4≧D3s=1DX≧5D2=D700>D800>5D2>D3x
409名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 19:37:59.45 ID:PvJKdZJd0
認識でいうのなら選択肢にないニコンのカメラを入れるのは意味不明だが。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 19:58:10.99 ID:u9ib84UO0
>>409
お前の認識が世界標準だとでも思ってるのか?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 19:59:10.55 ID:IjbNmyTp0
>>409 このスレは他との交流のない陸の孤島・キヤノン村でしたか?
412名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 20:04:27.83 ID:PvJKdZJd0
くだらね。他メーカーも入れるならペンタやソニーも入れてやれ。
ニコ爺はいつまでそんなことやってるんだよ。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 21:27:27.15 ID:20i9KbSI0
何日発売だよ!
414名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 22:06:12.16 ID:ATJjeJF90
認識でいうのなら未発売なカメラを入れるのは意味不明だな。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 22:33:05.48 ID:Vq1uKQd2O
選択肢は1DXと5D3の二者択一だなぁ。
予算は70万くらい考えてるけど、ニコンとか、その他APS-Cとか有り得ないよねぇ。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 22:54:17.75 ID:7J9BEiQb0
バグ取りも終わらないままの見切り発車が、最高機種にすることなのか...
417名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 22:57:32.56 ID:0i74zxf20
>>413
6月92日w
418名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 23:02:47.47 ID:8u40i7Pj0
御手洗さんが経団連会長辞めてキヤノンの経営に口出すようになってからおかしくなったと思うんだがねえ
419名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 23:12:03.18 ID:5iWota630
>>417
面白れーー!ww
君のセンスには脱帽するわ!
420名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 23:18:46.44 ID:IDhPfoG70
>>416
おっと、フリーズするD4さんの悪口はそこまでだ
421名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 23:20:16.01 ID:XnY7fygFP
>>418
海外じゃとっくの昔に引退してる世代なのに、日本の老害どもは
ホントしがみつくよなぁ。会社の新陳代謝ってもんを考えれば、
潔く第一線を退き、後進を育てるのが王道なんだが。
カネの亡者や権力欲だけで生きてる連中が多いのかな。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 23:37:48.90 ID:1hZ+Ti400
キャノン信者は半島人に近い物があるな
異常に高いプライドで自分が劣っているとは認められず、
コンプレックス丸出しで意味不明なニコン叩きを繰り返して、アイデンティティーを必死で保とうとする
まさに半島

ニコンユーザーは優れている物を優れていると認めて選ぶ、劣等な物は劣等と認めて選ばない
メーカーはそれに応えて優れた物を供給する
こっちは日本
423名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 23:45:20.11 ID:XnY7fygFP
>>422
キヤノンは経営者の老害に問題がある。ニコンはユーザーの老害に問題がある。
どちらも問題は老害。w
424名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 23:45:42.58 ID:bSul0m290
だけど慰安婦写真展を開こうとしたんだろ?

425名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 23:54:43.59 ID:8u40i7Pj0
場所貸しと写真展を開くのを間違える人がこのクラスのカメラ持つのか..
選考委員は主にカメラマンだから、カメラマンの老害ってとこだな
426名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 23:57:38.90 ID:roF9+SZ10
>>422
おい!チョン野郎
ニコンこそチョンだろ
わざわざここに乗り込んで毎日毎日コンプレックス丸出しで
てめえのそのレスが何よりの証拠w
まあそりゃそうだろうな
キヤノンはニコンと違って日本のトップ企業
MADE IN JAPANの代表なんだから
427名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 00:47:55.13 ID:tW1oOQDB0
いい加減大人になりましー
428名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 00:59:27.58 ID:DIlBSrrc0
>>426
ほんとここの奴って朝鮮人好きだね
朝鮮人と結婚して毎日愚痴こぼして生活したら人生充実しそうだな
429名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 05:22:35.01 ID:rwaetkQH0
キヤノンはニコンと違って日本のトップ企業
MADE IN JAPANの代表なんだから???

5月下旬発売予定 BG-E11 (4月下旬発売予定の延期)
5月下旬発売予定 EF500mm F4L IS II USM(2011年5月発売予定の延期、2011年12月発売予定の再延期)
5月下旬発売予定 EF600mm F4L IS II USM(2011年6月発売予定の延期、2011年12月発売予定の再延期)
6月発売予定 EF24mm F2.8 IS USM (4月下旬発売予定の延期)
6月発売予定 EF28mm F2.8 IS USM (4月下旬発売予定の延期)
6月中旬発売予定 EOS-1D X (3月下旬発売予定の延期、4月下旬発売予定の再延期)
7月上旬発売予定 EF24-70mm F2.8L II USM (4月下旬発売予定の延期)
430名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 11:03:29.88 ID:6VJpLmVs0
出来もしない約束はするなって、かーちゃんに言われた
431名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 11:42:16.84 ID:iZ3T+AwE0
もうスペック訂正して出せよ。マジで。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 12:08:12.14 ID:udfiGLVm0
とりあえずイヤホンの穴を空けて発売してよ!
後は100gくらい軽くしてバッファ容量upね
433名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 13:13:31.86 ID:dJ2xS7o10
レンズ色収差補正とかレンズ歪曲収差補正とかって、JPEGかDPPで現像しないと恩恵に与れないの?
434名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 13:24:05.86 ID:Za0NFmj90
>>433
LRでも対応してるだろ。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 13:58:00.32 ID:uCDyZ3Sr0
>>430
「うそつきはドロ○ーの始まり」って
小学校の先生に言われた
436名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 14:02:29.72 ID:rzYpRZ3/P
うそつきはドロシーの始まり
437名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 16:30:44.17 ID:Xh1tAtst0
去年予約してずーと待ってて、一時期は一緒に買うレンズも含めて90万近く資金を確保してたのに待ちきれなくて色々買っちまったよ。
おかげで1D Xの購入資金は使い果たした。
とてもいいカメラなんだろうけど売ってないんじゃな。
レンズはもともと買う予定の物を購入し、ボディは5D3にした。
1D Xは発売されてから様子を見てどうするか決める。発売後、半年〜1年1D Xnとか出たら爆笑するぞ。
予約はキャンセルだ。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 16:55:31.48 ID:BXeljsCwP
>>425
審査した結果が場所貸しなんだから非常に悪質。

>>437
もうちょっと計画性とか、理性とか養ったらどうなんだ?
439名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 19:30:58.67 ID:IfHgqQhL0
一桁機は予算カツカツの人が買うイメージじゃないな

ひとつランク下げれば大三元いずれか一つ、小三元なら全部買える
440名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 19:59:56.95 ID:36yjMHfJ0
>>439
一桁機を使うお金持ちのスポーツカメラマンなんて
まったく見たことないけど…
だれか一人くらいいるの?
441名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 20:05:43.90 ID:mlhj4/ic0
1も5も7も一桁だねw
442名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 20:13:05.78 ID:36yjMHfJ0
>>441
よく考えてみたら1も5も7も
どの一桁機のスポーツカメラマンも
オール貧乏のイメージだったわw
443名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 20:30:48.65 ID:IfHgqQhL0
スマン。一桁機じゃ意味違ってくるね。

でも、5を使うスポカメなんて元々存在しないんじゃ?(mk3除く)
444名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 20:39:47.69 ID:rsbKi8fk0
高感度耐性は

1DX>D3s>5D3>D4>5D2>NEX5n>D3x>D800

445名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 20:41:42.33 ID:36yjMHfJ0
>>443
>でも、5を使うスポカメなんて元々存在しないんじゃ?
試合終了後なんかに
広角ズームとか標準ズームとか付けて
金魚のフンみたく
選手にへばりついてる
スポーツカメラマンがいるのでは?w
446名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 20:47:19.47 ID:bjFC95Rm0
>>445
ここ日本語で大丈夫ですよ。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 21:23:16.62 ID:K74Tnffg0
>>421
恒ちゃんと富士夫君は仲良しw
448名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 22:25:51.18 ID:7aTTkgp9i
アイドルのメイキングでは一桁ばかりだよ
449名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 22:28:09.05 ID:tNsxs7Ov0
>>444
シネヨキャノネット
高感度耐性はコレが一般的な認識だろ。

D4≧1DX=D3s>5D3=D700>D800>5D2>D3x
450名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 23:14:36.90 ID:qpKNkTvFO
>438

理性があれば、未だに発売日未定なカメラなんて予約キャンセルだわ
451名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 01:41:44.94 ID:1+fWkW+60
理性がないから落ち着いてもいられずにカリカリしてキャンセルするんだろww
452名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 01:44:35.95 ID:1+fWkW+60
ニコンはオリンパスと一緒にカメラ女子市場がメインだろ
もっとキムタク使ってカメラ女子市場でシェア拡大しろよ
他の分野はキヤノンが全て受け持つから
453名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 05:46:34.03 ID:V8MlzYhC0
>>440
そんなのいるわけねーだろ、ばーか!
みんな貧困に喘いどるw
バブリーな芸能界とは違うのよ!
454名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 08:39:07.65 ID:Td4/iRuVi
>>452
キムタクもすっかりおっさんになって広告効果も下がる一方。
おっさんならそれらしくすればいいのに、若ぶっているから痛い。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 09:09:37.03 ID:Tan/Bgr6P
D4のファームアップが来たね。
ニコンファンの皆さん、おめでとう!
456名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 11:28:03.73 ID:IbjVeAtB0
Amazon値上がりしてね?
457名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 11:52:53.09 ID:orYg5JVb0
いつまた延期の知らせがあることかと思うと
夜も眠れますん
458名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 12:11:20.09 ID:/djvHv740
都市伝説カメラw
459名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 13:34:19.57 ID:C49nC0Sh0
880 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 23:18:32.06 ID:TQqYpf1rP
http://nukoup.nukos.net/img/88970.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/88971.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/88972.jpg

D4
200mmf2.0
460名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 17:13:48.55 ID:frMaybrt0
>>457
6月中旬が下旬になっても、購入時期は10月以降と決めている。
それまではmarkIVで問題無し。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 17:39:02.70 ID:Gwx8G6yN0
>>459
D4はすてぬこ撮るためかよwwwwwwww
462名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 18:50:18.77 ID:18CCUyAf0
>>461
日本語読めないんだから、スルーしてやれよ
463名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 20:38:29.01 ID:e56Luxv2i
火だるまの猫撮ってきて
464名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 20:54:34.93 ID:1+fWkW+60
ニコンとオリンパスはカメラ女子市場のみで勝負してるからこんなもんだろう
465名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 21:24:20.02 ID:+PFX7wKD0
>>459
大して綺麗じゃないなw
466名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 21:34:10.55 ID:G6DoSMUH0
発売はいつ?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 00:08:23.27 ID:VTa0fMbJ0
いつになったら出るんだよ!ボケ!!!!!!!!!!!1
468名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 00:09:50.19 ID:PcdOEf1G0
6月中旬
469名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 00:25:08.64 ID:H/g2acrT0
あと、2週間もしたら手元にあるのか?
470名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 07:35:01.34 ID:rchRBjsd0
発売されれば、店頭にもキャンセル品が並ぶだろ
ちょうどボーナス商戦に乗るからご祝儀価格としては安く買えそうだな

まぁ、俺が買うのは秋以降だが
シーズン途中でメインbody変えるのはいろいろ面倒だしな
471名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 08:27:41.25 ID:8WbUD1MO0
今から予約して、いつ頃手に入るんだろうか?
そういう情報が皆無だな。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 08:32:01.16 ID:P522EgGG0
まだいつでるかわかんないしな
473名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 09:05:43.64 ID:PctlBZgIi
>>470
残念ながら、発売中と公式サイトでアナウンスだけされてどこにも売ってない、という状況になる可能性の方が高いかと。

人気云々とは全く別の意味で。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 09:26:41.07 ID:/At5xTLbP
>>460
お前は俺かと思ったよwww
475名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 10:56:49.60 ID:YK52+Sl70
>>473
今日発売の新超望遠は次回納期が11月末とか来年1月末とからしいぞ
476名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 11:40:03.73 ID:2pbHoEK30
レンズの組み立てラインを売れもしないCINEMA(笑)に割いてるんだろうな
だいたい、CINEMA(笑)の300万のMFズームなんて誰が買うんだよw
80万円の85mm MF単焦点とか
頭涌いてるとしか思えないなw
AF-S 200-400/4ですら90万だぞ
477名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 11:44:45.86 ID:y3OwHGNEP
御手洗に言え
478名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 11:45:22.86 ID:EEf3KZgh0
シネレンズはそんなもんだよ。レンタルが基本だし。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 11:55:19.52 ID:xNumhM6j0
可変焦点ズームならスリービーチでも作れるが、高倍率固定焦点ズームはとんでもなく難しい。
シネマ単はフォーカシングで画角が絶対に変わってはならないとか、
フォーカスマンは殆ど目測でフォーカシングするから、ヘリコイドの回転角と繰り出し量は全レンズで統一されてなきゃならないとか・・・etc

シネレンズとスチル用安物を一緒に考えちゃいかん。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 12:05:00.21 ID:/At5xTLbP
逆に言えば、高精度なシネレンズを作ることが、一般用スチルレンズの能力向上にも役立つ。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 12:05:30.46 ID:AB0JGUNY0
そういえば1DXは7Dや5D2・3に搭載されている、
液晶モニターの自動的調光が無いんだな
何か理由があるのな?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 12:06:23.93 ID:bvgXRxhl0

いまキヤノンが社運をかけて挑むCINEMAは

Catch the bear before you sell its skin.

日本の賢人たちは昔から「とらぬ狸の皮算用」と言いましたとさw
483名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 12:08:57.32 ID:yc75hGkJi
>>479
476はそういう事を知らない無知ぶりをさらす恥ずかしい奴ということで。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 12:18:26.95 ID:AB0JGUNY0
http://www.system5.jp/products/list1706.html
シネマ用レンズって高いんだな
485名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 12:21:27.77 ID:P522EgGG0
>>481
使わない人が多いからじゃないの。シーンモードやAIフォーカスがないように。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 13:20:14.17 ID:y3OwHGNEP
御手洗大王の好きにやらせておけよ
どうせ周りはイエスマンしか居ないんだし
487名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:43:46.86 ID:TRn94ffR0
シネにはツァイスやフジノンとか定評のあるレンズがあるけど
それを差し置いてわざわざキヤノンのレンズ使いたいとかよくわからないな
488名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 17:42:52.28 ID:/At5xTLbP
>>487
よくわからないと言っているあなたがわからない。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 17:55:47.76 ID:TRn94ffR0
仕事に使うのに実績がないのは微妙でしょ
シネマEOSが他をすべて駆逐するほど画期的なら話は別だけど
490名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 18:09:17.86 ID:AB0JGUNY0
そんなこと言っていたらどこも新規参入できない
491名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 19:32:29.44 ID:bvgXRxhl0
ハリウッド制覇のために機材をタダでバラまき
そのツケをスチールに回すつもりでしょ?w
492名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 20:09:39.55 ID:2xDxUYmei
>>491
>そのツケをスチールに回すつもりでしょ?w
もうまわしてるよ。
5D3に5万円づつ乗ってます。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 21:10:56.39 ID:bvgXRxhl0
>>492
5D3ぼったくり価格の謎が解けましたww
494名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 22:01:43.29 ID:H/g2acrT0
明日には、発売日発表ですかね。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 22:17:41.05 ID:PcdOEf1G0
発表は発売の1週間くらい前だろ
496名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 22:19:28.90 ID:bZEc4Dm20
明日だね
9月に延期しますってw
497名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 23:12:15.79 ID:Jf9CLBiY0
いつ撮影されたのか知らんけど、韓国ドラマの中でチャン・グンソクが使ってた
カメラが、1DXみたいなんだけど
498名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 23:31:37.02 ID:+Q+ogXgPP
なんかそんなレポばっかだな・・・
499名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 23:35:13.13 ID:c1DdhG+n0
ツチノコカメラ
500名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 23:37:18.35 ID:bvgXRxhl0
>>497
チャン・グンソクでカメラ女子を釣ろうという壮大な計画ですか?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 23:38:25.29 ID:J2VRlKw20
発表から発売までの期間の長さのギネスじゃね?
こうなればさらなる延長をお願いします。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 23:42:03.84 ID:+Q+ogXgPP
もう来年には1D X Nが出るな
503名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 00:01:50.43 ID:2ngDaOyTi
ワンデェーグンソク
504名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 01:59:24.15 ID:ryGTj67x0
DP1にはかなうまい
505名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 07:26:06.31 ID:tmfG4mMv0
キヤノン、いつまで出す出す詐欺をやってんだろ?
つーか、この際レンズなんかはシグマにお願いして作ってもらえばいいのに・・・
506名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 08:11:09.29 ID:+ypw/wIB0
1D X、ディレイきたね。ダメダメだわ。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 08:15:07.59 ID:xQC+Lm8M0
まだ噂の段階じゃん。5D3の縦グリも海外で流通と同時に発売日発表だしまだわからん。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 09:01:52.72 ID:VMfH1fMP0
EOS 1D X の発売がさらに3、4ヶ月遅れる
ttp://www.canonrumors.com/2012/05/canon-eos-1d-x-delays-cr2/
509名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 09:09:46.68 ID:xQC+Lm8M0
2日前に出てた記事だが今からその話?
510名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 09:37:20.11 ID:TmXRGqD50
>>508
少なくともこの記事は当初の発売予定より何故3-4ヶ月遅れたか理由を探ろうとしているだけで、さらに3-4ヶ月遅れるとは書いていない。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 10:03:45.27 ID:7BRayguOP
>>489
>シネマEOSが他をすべて駆逐するほど画期的なら話は別だけど
「すべて」は無理だけど、大きなシェアは取れるよ。
事業化できるという見込みがあってのシネマ進出だから。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 10:46:30.96 ID:XidADJk90
それ、発表から八ヶ月になるのに発売されてないのは何でだろう?て記事だろ
最後に六月に発売されるか情報無いけどと、書かれているが
513名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 11:29:23.74 ID:K0sua3mYi
600mmの商品お届け予定が2013年1月ってのも凄過ぎる。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 12:32:13.13 ID:Ek59/Z18i
Enema Ciosってなんか ばっちぃ感じ…
515名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 12:42:36.92 ID:OkeLSpP3i
側面にGPSとWi-Fiの両方を接続可能なアダプターを希望します。
もしくは、一体型ユニット。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 12:52:39.67 ID:0YxNiyLI0
昔ペンタで開発中止にしたフルサイズ機があったよね。

前例はあるんだし、いつまでも引っ張らないでリセットしちゃえばいいのにw
517名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 12:58:37.07 ID:7BRayguOP
>>515
なんで出さないのか不思議なくらいだよね。WiFi+GPS。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 13:00:12.96 ID:tmfG4mMv0
強行突破で欠陥商品を発売するくらいなら、潔く発売中止のほうが賢明かも?
519名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 13:06:36.90 ID:XidADJk90
いいんじゃね〜の?
ニコンだって、一ヶ月発売延期したのにフリーズバク残したまま発売に踏み切ったくらいだし
520名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 13:50:04.88 ID:OkeLSpP3i
>>517
電源も本体から供給されるし、何よりアクセサリーシューは空けておきたいね。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 14:29:04.49 ID:tsjUL7NY0
キャノンなんかどんだけ前倒ししたんだか知らないが試作品レベルのカメラを35万で売ってるし
522名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 15:14:51.05 ID:qcNCKIdKi
>>518
EOS 1Dバッテンに名前だけ変えて20万でうってほしい。2台買ったんで。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 16:03:28.89 ID:tsjUL7NY0
キャノン完全終了wwww

D600(nikonrumorsより)
・24.7MP FXセンサー
・ISO常用100-6400 (Lo-1 ISO 50、 Hi-2 ISO 25,600)
・露出調整:±5 EV (D800と同等)
・39 AF ポイント (11 AF ポイント選択可), 9 クロスAFポイント
・視野率はFXで約100%、DX時は約97%
・連写5fps(D700と同等、D800は4fps)
・3.2" LCD 92.1万画素、環境センサーコントロール
・ボディー内AFモーター有り・防滴ボディー
・ビデオ圧縮:H264/MPEG-4、フルHD30p、25p、24p、HD60p、50p、30p、25p
・2 SDカードスロット、Eye-fi使用可
・1/250sシンクロ内蔵フラッシュ
・ユーザーセッティングU1・U2 ・オートDXクロップモード
・$1500(約12万円)以下?
・夏頃発表?Photokina前発表?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 16:07:49.27 ID:kcQPgiWl0
最低でもオリンピック前に出さないとだめだろ。もう既に遅い。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 17:17:12.66 ID:ZBkqwQKQi
>>524
オリンピックで使うプロには既に行き渡ってますがね。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 17:17:15.53 ID:tsjUL7NY0
今秋の一眼レフシェアはニコン80%、その他20%がほぼ確定したな
527名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 17:31:41.24 ID:TKR4Ct5Yi
シェア80%って現状の生産体制では無理な気がする。
例えばD800/D800E合わせても月産台数25000台でしょ?
D600がKissシリーズやD3100並の生産能力を(下位機種とは別ラインで)出せるならともかく、
今のタイにはそんな設備なかろう…
528名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 17:34:10.35 ID:ZBkqwQKQi
>>527
オイオイ、マジレスするか。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:00:21.94 ID:Hq0ggspNO
ロンドンで1DX不具合続出でD4の天下になるな
530名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:19:36.79 ID:IYtIxoZL0
そういや上のほうで言ってた1DXのムック本見てきた。
確かに写真が悪かったけど、画像評価以前に
カメラを使いこなせてないJPG撮りっぱなしのスポーツ写真って印象が強かった。

で、ちょうど隣に置いてあった同じシリーズの5D3、D800の本見ても写真が悪い。
写真に関しては手抜きだね、ありゃ。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:21:12.20 ID:K0QqnpIK0
>>529
老人ホームにお帰りください
532名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:25:59.76 ID:8Wi2g1X0P
何か知らんが大変な事になってるようだな
533名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:31:21.32 ID:IYtIxoZL0
ちなみにD800のムック本に関してはおそらく印刷の不具合?と見られる縦じまが出てて、
首をかしげながら他のカメラ誌を眺めてみると、ライカの本でまた変な線を発見。

全体的に写真画像の質も落ちてるし、こんな程度じゃ紙は汚いからモニターでいいよってなっちゃうよ?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:34:26.32 ID:YEODJVOR0
http://www.canonrumors.com/2012/06/canon-eos-1d-x-availability-cr2/

7月発売で、8-9月まで全く市中には出回らなくても、五輪とかのプロカメラマンには試作機が行き渡ってるからおkって…。
流石はプロ機…。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:37:44.57 ID:+zXqs2sj0
>>534
そんなこと書いてないじゃん。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:43:26.49 ID:t726ClC40
ちょっと大変な事になっているみたいだね。
お得意様のプロカメラマンにはタダで配るのかな? 1000台あれば足りる
かも知れないが、楽しみにしていた折れらはどうなる? まあ、待つけどね。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:46:17.68 ID:YEODJVOR0
6末から7月はじめに発売する可能性が依然高いが。
その数は非常に少ない。7月に市中に出回るってのは楽観的。
8-9月にならんと市中には数は出ない。

今非量産品=試作機の1DX使えてる奴は、量産機と引き換えに順次キヤノンに返却しなければならない。

オリンピックが始まれば、貸出機とプロサービスで大量に必要になる。
現状、どれだけの人間が試作1DXを使ってテストしているのか。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 20:50:53.37 ID:+zXqs2sj0
>>537
上手に訳すなー。同じ人とは思えない?
539名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 23:11:59.13 ID:1NwOHnqn0
新型超望遠もそうだが、なかなか入手できそうにないな。
旧型でいいから今必要だという人はもう他社へ行くしかないのかな。
まあ、ボディは他機で代替が利くかもしれんが、レンズはねえ。
ここまで遅くなるのなら旧製品も生産続けてほしいもんだ。
部品調達が無理なんだろうけどさ。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 01:03:23.90 ID:530wqsRF0
>>530
EOS-1DXのムック本みて、スポーツカメラマンというのは天才バカポンかと思ったわw
541名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 01:27:50.43 ID:ey9bdj5Y0
スポーツカメラマンって言葉がどこに?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 07:02:47.49 ID:s+z/Rfj60
>>541
>>306からの一連のレスに
543名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 08:57:04.42 ID:oqVw3k/H0
ニコ爺は観てて飽きないわw
544名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 11:01:59.36 ID:oQij0Ut30
http://yaplog.jp/poko_9/

価格コムの秀吉(改名)

犬女にされぬよう注意!!

価格コムに現れては スレ主をけなし 画像を盗んでいく奴

反論には即刻削除で応酬 画像は盗んで自分のブログで公開

京都か大津の教員か用務員という説が出てるが だれか知ってる人います?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 11:23:19.08 ID:530wqsRF0
>>541
おまいさんもEOS-1DXのムック本みてみろよ。
下手っぴな作例しか撮れてないのに、やたらカメラを激賞してる。
ここに出てるスポーツカメラマンがクズか? EOS-1DXがクズか?
近いうちに答えがでるだろうw
546名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 11:23:21.53 ID:Nyz09IQ70
ニコンのターゲットはカメラ女子
キヤノンとは市場が違う
547名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 12:43:21.33 ID:7L4RSQ4X0
Mac OS Xアップデートに1D XのRAW互換が。
そろそろ発売近し?

----------
デジタルカメラ互換性アップデート 3.13

このアップデートにより、Aperture 3 および iPhoto ’11 に以下のカメラの RAW ファイルフォーマットとの互換性が追加されます:

? Canon EOS-1D X
? Nikon D800E
? Nikon D3200
? Olympus OM-D E-M5
? Panasonic LUMIX DMC-GF5
? Sony α SLT-A57
----------
548名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 18:47:13.04 ID:CdICSj6x0
プロが使えなくて困るからな
549名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 20:17:37.29 ID:ZcRTGcGu0
もう出ないんじゃね?w
550名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 21:38:47.21 ID:UPB1eg24i
プロに無償貸与はしてるが販売は出来ないという状況?
金を取れないということは、カタログスペックが出ないか深刻な不具合が解決出来ないということか。
キヤノンとしては無償貸与のコストが嵩んでもプロを引き止めておきたいんだろうな。
そのコストは5D3で回収してるのかな?
551名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 22:12:10.68 ID:+tS6q3CU0
もうプロ専用モデルって事で一般向け販売不可いいんじゃね?
552名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 22:56:44.18 ID:djpeD5Qk0
>>550
無償貸与(主に新聞社へ)のコストが嵩んでるのは
ニコンの方なんだが、何も知らないんだなw
553名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 23:16:45.75 ID:FiaE9G+h0
一応今月中に発売なのか。
なんかすぐには手に入らないみたいだしマッタリ待とう。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 09:17:03.62 ID:eRKBUkqx0
一般向けには販売されず、このまま職業カメラマン専用モデルになったりしてw
中途半端な物をコンシューマ投入するよりは、ブランドイメージ保つためにある意味それもありかもしれんね。
どうせシロウトなんか使いこなせないんだしw
555名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 09:25:13.08 ID:Dx6FjzhV0
556名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 09:42:54.19 ID:7Zg0HM420
Oh...4DX.
557名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 10:47:45.57 ID:+B1VqVKs0
>>554
5DIIIが出たおかげで、かなりの購入候補者がそちらに流れたと思うから、プロ用限定でいいのかもしれん。
いずれにせよ、今度のオリンピックで活躍できないと、ニコンに負ける。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 10:53:24.32 ID:ATzsL+Ha0
併用なんだろうけどNPSの登録者がかなり増えてるようなので
ちゃんと信頼を取り戻してもらわないとなあ
559名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 12:06:13.63 ID:DtH2/FL60
>>555
それ製品版じゃないよ。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 12:53:50.02 ID:xiev+BAv0
>>559
マジで!?
見分け方詳しく。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 14:01:33.41 ID:R8bNmLrD0
Wifiってプロの現場では使えないでしょ
実際の撮影会場では帯域内がオーバーフローしてしまって
実用的ではない
だからワザワザ有線LANにした
562名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 14:04:43.35 ID:hWmSmJvJi
先月からの広告が当に。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 17:01:36.07 ID:hRQ5HNzB0
2月に予約したけど、手元にはいつ届くのだろう…。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 17:18:58.20 ID:DtH2/FL60
>>560
元の記事で試作機だって書いてる。今報道とかのプロが使ってるモデルだろ。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 00:06:55.71 ID:5+lVWW/v0
サッカー、オマーン戦で1DX持ってたカメラマンいたね。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 01:33:13.57 ID:mmAhYAXXi
>>565
俺の師匠だよ
567名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 19:15:10.92 ID:y1sfR4+/0
やはり白レンズばかりだったね
568名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 20:22:53.46 ID:+kqN2EPW0
嘘こけ
569名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 22:31:57.42 ID:KV9HkAjs0
発売延期ばっかりしいると、さすがに市場の評価も厳しくなってきたな。

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338795808
570名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 23:26:03.55 ID:NFvzbcco0
信用ガタ落ち、株価暴落&レーティング引き下げ
571名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 23:59:25.80 ID:2kd7elAti
今月発売じゃなかと?
572ぐぬぬ:2012/06/05(火) 02:21:14.50 ID:PfF+MR//0
>>569
(4)一眼カメラ市場におけるニコンとのマーケットシェア逆転リスク
の4点が投資判断引き下げの背景。


特に同社の歴史的主力事業のカメラでは明らかに商品スペック上ニコンに差をつけられて
いるが、特段の対策がされていない点は懸念材料。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 03:20:41.18 ID:zeT8EeJ80
未だに画素数にしか価値を見出せていないんならペンタの方が差をつけてるんじゃないだろうか。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 08:44:07.98 ID:RSHLR4P00
ニコン逆転どころかニコンが市場を制覇するだろ
秋頃にはニコン80%その他20%になるのはほぼ確実
575名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 09:20:18.94 ID:VI0N2stF0
つーか、発売日がまだ『中旬』て!
よほどのサプライズでもあるなら話は別だが、
キヤノンユーザーとしてまじデモしたいわ。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 10:01:41.82 ID:txvUJtKIi
高感度連写フリーズ問題が本当で、かつハードウェアに起因する問題だったら、大変だな。
DIGIC作り替えでハマってたりしてw
577名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 10:22:19.38 ID:E4+Oikg9P
>>572
そこまで言われちゃうと株主総会で経営責任が浮上するのは必至だな。
それで責任追及できない株主なら損失被っても自己責任だわ。w
御手洗もいい加減に隠居して孫とあそんでりゃいいのにな。日本の老害
どもはどうしてリタイヤしないんだろ。w
578名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 10:57:43.83 ID:a4pk3Lfb0
早く有望な世界に通用する若手にモデルチェンジして
老害は自社カメラで老後を過ごせ!と言いたい
579名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 17:22:53.93 ID:/olBtJHr0
このクラスだとライバル不在やからね
580名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 17:41:29.37 ID:shgW0KYV0
8日までお待ち下さい。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 19:22:51.13 ID:Pa2guy9X0
8日にKiss X6の発表があるからその時ついでに発売日を確定して欲しい
582名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 19:27:51.94 ID:RSHLR4P00
JPモルガン証券は6月2日付けで、キヤノン(7751)の投資判断を「Overweight」
→「Underweight」へと2段階引き下げ、目標株価も5,000円→2,500円へと減額修正した。

(1)スマートフォン市場拡大によるコンパクトカメラ事業の縮小リスク、
(2)ヒューレット・パッカード社(HP)へのレーザープリンター売上横ばい成長リスク、
(3)サムソンエレクトロニクスA3MFP市場参入による競争激化リスク、
(4)一眼カメラ市場におけるニコンとのマーケットシェア逆転リスク
の4点が投資判断引き下げの背景。

主力事業全てでリスクが顕在化しており、これらを吸収し、業績・株価を押し上げるには
自社株買いだけでは力不足。

世界景気回復や急速な円安転換がなければ今後業績は一桁成長を維持できようが、
ワーストケースを想定すれば中期的に減益トレンド入りも想定される。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 20:24:39.63 ID:TtzRLSkp0
老害共の欲望は果てしないからな
金欲しいからリタイアしない
利権にしがみつく根性は素晴らしい
584名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 22:56:41.08 ID:MWLJuXuN0
老害のせいにしてるヤツは、結局この先も環境のせい、時代のせい、何かのせいにして生きて行くんだろうな。
自分達が見下してるヤツらを利用する事すらできないのか、情けない。
老害を乗り越えて交代したトップは信頼できるけど、老害に譲ってもらって交代したトップなんてたかがしれてるわ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 23:43:00.13 ID:1bimmShs0
なんの話してるのー?
586名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 00:17:54.48 ID:aoA7YenE0
>>585
トイレ行って寝ろ
587名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 00:19:26.80 ID:7zaxOwEN0
>>585
おまえの会社の話だよ
588名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 00:21:38.68 ID:bPh7NqBa0
発売マダー?
スーパーブックと液晶保護フィルムとTC-80N3準備して全裸で待ってるんだが。

スーパーブックの127頁のCF連写速度の設定感度に噴いたわw
589名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 00:31:07.52 ID:b6J5WBV5P
>>584
根性論にすり替えたとこで何の解決もしないよ。老害の方がカネも権力
もあるのは事実だしね。老害は潔く引退すれば社会はよくなるよ。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 00:37:29.66 ID:tVh2GLvt0
怒るなよー。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 00:40:25.90 ID:tVh2GLvt0
楽天で買ってついた3倍ポイント使っちゃったんだけど、もし、キャンセルしたらどーなるのー?
592名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 00:43:17.16 ID:1Ld1aSug0
わからないー。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 00:45:03.24 ID:hlepfqaui
615
594名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 00:59:11.59 ID:tVh2GLvt0
じゃあ、みきたにさんに聞いてみるー。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 01:00:08.76 ID:EdJfwvJZ0
発売した?
596名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 01:03:15.82 ID:tVh2GLvt0
>>595
まだだよー。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 01:57:42.34 ID:FXw4i2b80
>>588
詳しく
598名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 02:14:35.31 ID:2gG9Cxc3i
>>591
後で徴収されるがその前に使え
599名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 06:40:01.02 ID:tVh2GLvt0
>>597
ISO100って書いてある。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 06:41:28.02 ID:tVh2GLvt0
>>598
もう、GP-E1買っちゃった。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 07:12:33.19 ID:73Uvy4530
>>599
ごめん、意味が分からない
602名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 08:07:38.22 ID:bIkrXex9i
もう中旬だよ
603名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 09:02:22.07 ID:GvQAXh5cP
もっとネガキャンしてください。値段が下がると個人的には嬉しい。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 10:28:53.06 ID:0GqQhAjji
もうすぐ中旬なんですが、どうなった?
全く誠意のかけらも無いな。
予約者には前回の延期もある事でもあり、
何等かの通知があってしかるべき。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 11:13:52.56 ID:aEOxXcJd0
>>601
なんでー?
606名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 11:14:33.13 ID:aEOxXcJd0
>>603
ネガティブキャンペーンしても値段は下がらないよー。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 11:15:24.33 ID:aEOxXcJd0
>>604
それは、小売店の仕事じゃないのー?
608名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 11:32:24.82 ID:sSF6zkLo0
本当に予告どおりに6月中旬に発売できるのか???
609名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 11:45:32.49 ID:tI4VlYMp0
地球の暦とはいっていない。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 11:45:57.40 ID:yhsFrVxy0
別に発売しましたって言い切っちゃえばイイだけの話
底辺ユーザーにいつ届くなんて関係ない
611名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 11:53:08.91 ID:GvQAXh5cP
>>610
実際、その通りだよね。

EOS-1D Mark IIIだったかな? 
発売してもなかなか届かないことは前例のあることだし、
正直、1D Xで騒いでる人は新参ユーザーか、
あるいはネガキャンだけが目的の愉快犯くらいじゃないの?

今日の金星は1D Mark IVで撮りました。(・・)b
612名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 11:54:32.27 ID:u3CKGyPs0
>>597
SIO100/F2.8/1/250の高速連写モード
613名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 12:19:06.41 ID:lXyw2DxO0
>>612
SIO100か、そりゃ随分とショッパいな
614名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 12:53:02.18 ID:aEOxXcJd0
>>613
ISO3万2000までは大丈夫だよー。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 13:11:48.22 ID:bAVeZkEM0
自爆ワロタw
616名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 13:14:27.46 ID:aEOxXcJd0
あっ!そーゆーことか? > しょっぱい
617名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 14:18:16.39 ID:R0JzLpd+0
>>611
マニュアル厨が抜けてる
618名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 17:51:10.48 ID:gxja+Y03i
このカメラなんて読むの?
イオス ワン デラックス?
619名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 17:53:13.45 ID:eo64I/Eh0
まあ、ライバル不在だからね
ニコンも1DXに対恋できるようなカメラを作って欲しいね
620名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 18:02:15.27 ID:aEOxXcJd0
>>618
イオス ワンディー エックスだよ。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 18:10:42.22 ID:QYy8NtakO
たいれん?
それとも、たいこい?
622名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 19:09:23.72 ID:0GqQhAjji
イオス ワン ペケ
623名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 20:06:17.45 ID:+V1XwHnT0
E エラー
O 多い
S システム
1 一番
D ダメ
X ペケ
624名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 20:28:23.17 ID:R0ETqNbf0
つまんね。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 20:33:19.77 ID:AMNk7lUi0
>>619
ニコンはDXサイズって前からやってるよ
カメラに大概書いて有る
626名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 21:13:14.51 ID:Vpu5G9I/i
Amazonの発売日が6月30日になっとる
昨日までは6月19日だったはず

627名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 21:21:09.40 ID:Q7872sOKi
5D3のバッテリーグリップも、発売日が一時的に8日発売とかになっていたから
Amazonの発売日表示はあてにならん
628名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 21:33:40.22 ID:qQXfdpEE0
この体たらくでまた開発部隊がドヤ顔腕組みでホームページに出てきたら
さすがにムカつく
629名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 21:38:29.34 ID:tOHejSRR0
アマゾンのシステム部隊も困ってるだろう。
「発売日」は通販システムの重要なファクターだからな。
それがこんなにフラフラしていてはね。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 22:01:59.03 ID:A2aN/4Ts0
アマゾンに発売日はあまり関係なかろう。
予約品の発送なんてgdgdだし。
逆に在庫品の管理は見事。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 22:03:11.19 ID:ukSuWaqK0
>>630
最近は、発売日に届けてくれるよ。
凄く手際よくなった。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 22:04:47.52 ID:DH9/yVAO0 BE:873926339-2BP(1115)
拠点が増えたからかな?
それでも予約ものは発売日翌日になるな
633名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 22:20:18.05 ID:k0kw65EQ0
>>619
そういうセリフはせめて発売されてから言ってくれよ
634名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 22:21:48.77 ID:ukSuWaqK0
>>631
どんだけ田舎なんだよ。

俺はやまぐちの僻地だが、予約したDVDなんかは発売日に届くぞ。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 22:28:16.90 ID:R0JzLpd+0
>>630
600f4−2は今月末ってれんらくあったがな。。
1DXは今月中ごろ予定付くんじゃなかろうか?
636名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 23:01:24.01 ID:tVh2GLvt0
2週間後には手元にあると思うとわくわくするなー?
637名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 23:09:37.18 ID:KbrnDS2F0
どうせファームのバージョンアップ優待特典付きで出るんだろうw
638名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 23:29:14.36 ID:8srYbGqf0
告知しろとかいってるやつ、どうせ買う気ないだろ。
クズは失せろよ。
黙って待ってろよ。いやならニコンにでもソニーにでも行けばいいじゃん。
ウザいよ。ジジイども。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 23:42:22.11 ID:R0JzLpd+0
>>638
そういうなよ。
次に買うものはカメラ以外に、
棺桶と墓しかないんだからさ
640名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 23:45:45.05 ID:I8/zeDz90
結局今月中旬発売予定は報道機関向け?
で、予約していない人が買えるのはお盆を過ぎたあたりになりそうでw
641名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 00:13:06.53 ID:qRXy9qNSi
そのくらいでいい
642名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 00:13:54.77 ID:y+R6gKFr0
>>638
ウキウキヤングな若者だねっ
まぶしいよっ
643名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 01:10:10.15 ID:LZ0cfL020
はっきり言って1DX最高です。
サッカーでのゴールネット越し、バレーボールのネット越しでも迷わず選手の顔にピントが来ます。
AF性能はホントに凄いのひとこと。楽しみに待ってて下さい。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 06:15:15.15 ID:XXRk3dmh0
>>552
どこの新聞社?
MやAでも無理だと思うが
一台こっきりのサンプルと勘違いしてない
645名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 06:44:16.27 ID:ALgTZ3Xr0
発売って明日?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 08:24:19.10 ID:JD3KAVfV0
6月中旬だと11日〜20日。週末には正式発表あるだろう。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 08:28:46.82 ID:dCnfEKz20
今年3月発売予定が6月にずれ込んで…結局のその原因は何よ?
648名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 11:12:07.70 ID:k4gY8IEe0
>>647
バッテリー。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 12:07:26.63 ID:qRXy9qNSi
からの?
650名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 13:39:47.19 ID:K/JYtJl+0
blog炎上
651名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 16:43:12.34 ID:7KRgoDwCi
ジャーン ジャジャーン
652名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 18:59:57.63 ID:hG17xqWL0
>>647
発売延期の最大原因は、結局、モードラ14コマ使用時のバッテリーの急激な電圧低下によるものだよ
来週金曜日からの本機材市場供給開始も、一部使用機能制限が付くみたいよ
人柱が嫌なら、年末あたりの購入まで待つのが正解だね
ユーザーからの声や反応をみながら改良→完成機を目指す、いわゆる一般家電的な認識に満ちたキヤノン製品開発部に未来はあるのかな?
かなり疑問を感じるな
653名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 19:16:23.89 ID:bJl44c1P0
先生質問があります。モードラってなんですか。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 19:19:16.83 ID:qS3qw07W0
モードラかよ
655名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 19:25:32.77 ID:e6siM5yQ0
モータードライブ搭載と聞いてスッ飛んできますた!!
656名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 19:29:21.45 ID:yDWMYwoW0
鉄の人はモータードライブっていう人が多い気がする。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 19:31:25.26 ID:tmZ/dYL/0
14駒/秒なんてミラーアップで可能な数字で、下手な鉄砲モードでそんなもん
誰が使うんだよって言う機能だろうw

本当スペック盛りすぎて引っ込みつかなくなっちゃったのねwww

658名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 19:37:09.07 ID:yDWMYwoW0
高速連写ってオリンピック想定してるんでしょ?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 19:41:44.65 ID:XXRk3dmh0
モードラ14コマモードをお使いになるときはペリックスモードをお使い下さい
そうすれば14コマでピントが合い続けます
どのEOS-1DXでもEOS-1DXRTに改造することが出来ます
ペリックス改造はSSで有償(5万円)で承っています

なおペリックスモードにすると、ミラーパタパタは使えなくなります
660名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 20:52:15.89 ID:8eB8k39Z0
パータパタママ パータパタママ パタパター
661名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 21:37:36.62 ID:DghxZtTf0
662名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 21:52:08.69 ID:srOA7YPb0
人柱も何ももう支払い済ませちゃってるから
とっとと現物よこしやがれと
663名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 22:58:05.17 ID:Tsx93BxI0
このまま発売せずに幻の名機としての伝説を作ってくれ
664名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:14:15.89 ID:J2W2pNhk0
明日Kiss X6などの発表と同時に1D Xの発売日正式決定
665名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:18:01.33 ID:fXQEkUdzi
最近の傾向から8日発表の14日発売かな
666名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:24:46.83 ID:755Eybjv0
8日発表
発売延期
これがいつものパターン
667名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:49:19.50 ID:j68bKUXg0
いつの間にか発売中止になってるのか?
668名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/07(木) 23:53:40.26 ID:HkIbuc/Y0
明日のKissX6iの発表と同時に1D Xの発売日も発表が有るだろ。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 06:17:48.78 ID:BzVTdKZW0
>>662
返金出来ないの?
供給されても不安定そうな1Dxは諦めて5DVにグリップを付けたら良いのではw
670名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 09:15:46.10 ID:yoaBIbTw0
7月に発売延期→TIPAアワード2012受賞資格喪失→2013年に再度受賞

同一機種で二年連続受賞という怪挙を狙っているのだよ!
671名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 10:08:00.86 ID:4hgOh7uN0
今日発表だよね
672名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 10:15:55.14 ID:+BIrXZkK0
>>671
楽しみですねー。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 10:35:29.25 ID:7seR3Rat0
amazonから延期メール来た・・・
674名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 10:55:58.13 ID:wK+SwxTY0
もはやドラクエカメラですねwww
675名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 11:40:52.36 ID:sqTbyv2D0
いつも大本営の発表って13時とかだっけ?
あと1時間...正座して待ってるお
676名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 12:24:48.83 ID:AFoJOoLK0
また延期かよorz
677名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 12:38:59.70 ID:sqTbyv2D0
ソースくれ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 12:41:41.43 ID:+BIrXZkK0
延期はありません。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 12:49:37.26 ID:Xm27LY5Z0
延期は無いけど未完成品を出すんじゃないかorz
680名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 12:50:28.90 ID:+BIrXZkK0
それもないです。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 12:54:55.35 ID:sqTbyv2D0
もしやボディ組立キットか...?
682名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 12:58:35.29 ID:Qse/U40S0
ディアゴスティーニから60回キットで発売することに決まりました。初回780円
683名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 13:01:15.86 ID:sqTbyv2D0
ちょっとニッパーと接着剤買ってくる
684名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 13:03:03.04 ID:tHVTxgWq0
>683
 両面テープがいいよ!
685名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 13:22:05.89 ID:sqTbyv2D0
13時では無かったな
14時か...服脱いで待ってる
686名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 13:28:57.04 ID:0SHoh2gai
Kiss X6iの発表きたね。

1DX・・・orz
687名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 13:29:05.73 ID:tHVTxgWq0
Kissの発表はきたんだけどな…
688名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 13:34:31.25 ID:sqTbyv2D0
Kissだけじゃねーかよ!!!ksg
もうすぐ中旬だってのによ
再延期じゃないならここまで引っ張る理由がわからん
俺のwktkな時間を返してくれ
689名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 13:49:30.92 ID:9Qn/71wuO
Amazonは6月30日だね。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 13:56:25.11 ID:OV4p6O5G0
EOS-1D X
2012年6月中旬発売予定
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dx/index.html
691名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 14:07:31.77 ID:OV4p6O5G0
わるい、前から中旬予定だったか。上旬かと思ってた。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 14:08:22.68 ID:TjWwi7no0
693名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 14:38:45.40 ID:XxDgSLZi0
ワシの六月は365日まであるぞ!
694名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 15:04:27.05 ID:bWR8cTdoi
http://i.imgur.com/63nAe.jpg
ふたつの遺伝子がひとつになって
未来が生まれる…

by御手洗
695名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 15:07:17.43 ID:9HuqXaH7i
未だ来らず
696名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 15:22:57.41 ID:eW/TjLpaO
月曜日発表の木曜日発売のパターンかな?
697名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 16:11:33.36 ID:U1NCxSQm0
キタね
698名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 17:10:33.23 ID:K79ZLBzj0
来たか!
699名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 18:03:43.84 ID:OAqry9Aj0
せめて取説が来れば良くも悪くも盛り上がると思うんだけどねぇキヤノンよ
700名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 18:18:25.71 ID:7/UHpNjy0
なんかもう発売前に時代遅れ感が出て。。。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 18:56:58.07 ID:6bNZ0jE2i
六月三十一日キター(((o(*゚▽゚*)o)))
702名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 18:57:17.43 ID:+HaBNvnh0
今日発表のパンケーキ予約した!
さて、ボディとどちらが先に届くのかw
703名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 19:18:34.46 ID:Cj6Y/dbd0
俺もパンケーキ予約した
安いし結構人気があるんじゃ無かろうか
ただ1DXに付けたら似合わなそうw
704名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 20:15:25.50 ID:c5oNmabP0
7月に延期の噂が出てるなw
705名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 20:36:22.64 ID:RfIPK4OAi
615
706名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 20:38:16.70 ID:Cj6Y/dbd0
>615
一応その日カレンダーにしるしつけてるw
ただの願望
707名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 21:18:10.98 ID:BzVTdKZW0
>>703
逆にパンケーキで撮るのも意外性があって面白そうだと
何よりも白レンズを装着すると手がプルプルする人にとっては
軽いレンズはありがたいとw
708名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 21:36:55.54 ID:tzNZg0iG0
>>704
最悪オリンピックを延期させれば良いんだから余裕、余裕
709名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 21:40:59.86 ID:ajgn3IoO0
キヤノンのためにオリンピックがあるんだからな。
そんなの常識。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 22:06:27.06 ID:yeb0JE8/0
トイレットはIOC会長より偉かった!
711名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 22:09:45.29 ID:6UXVFVYC0
| .| |  |   |    |   |    .|   |  | | | |    |  |    |      |
| | |  |   |   ______________   |   |  | | | |    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
| | |  |   | / _____________\へ   |  | | | |  <               >
| | |  |    / /          \.\ |  | | | |  <   言   俺  な  こ  >
| | |  |  / /             .\.\  | | | |  <  っ . の  ぞ  の  >
| | |  | | ./                ヽ .|  | | | |  <   て   名  存  世   >
| | |  | | ノノ                | /  | | | |  <  み . を  在  に  >
| | |  | ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ   | | | |  <   ろ      し  俺  .>
| | |  | /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |^丶 | | | |   <. |      ね  様  >
| | |  | |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く∂| | | | |  < . |      え . よ   >
| | |  | ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ .ヽ/  | | | |   <  っ      !! . り  >
| | |  |  /      )(   )(       |  | | | |  < !!          偉   >
| | |  |  |         ^ ||^       |  | | | |   <            い .>
| | |  |  |       ノ-==-ヽ      .|  | | | |  <             奴  .>
| | |  |  丶             . /   | | | |   <               >
| | |  |    | ヽ ヽ       /  /  |  | | | |    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
| | |  |   |   ヽ _-----_ / |   |  | | | |    |  |    |      |
712名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 22:24:22.86 ID:dVB1x72v0
貴様には地獄すら生ぬるい!!
713名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/08(金) 22:52:45.01 ID:9PMIN9lP0
1DXはX6iに名前を変えたか
714名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 00:25:51.20 ID:nEY71gjN0
まあ月曜日15時以降に発表だろ
金曜日に発表したら株価への好材料にもならないし
715名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 00:29:12.73 ID:iF7PxUUV0
AF性能でD4より低く評価されてるぞ。ISO感度水増し分を考慮すれば総合評価
も実質同じじゃないか。大したことないカメラだな。
http://www.amateurphotographer.co.uk/reviews/dslrs/129312/1/canon-eos-1d-x-review
716名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 00:58:54.68 ID:nEY71gjN0
まだ発売されてない物と比較してドヤ顔でステマとかよっぽど焦ってるのか
ニコンのターゲットはカメラ女子なんだからおとなしくしとけw
717名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 01:08:47.37 ID:WemdbsdJO
D4はレリーズモードダイヤルカバーに蓮の実が埋まってるグロカメラ。
もう気が付いたら終わり。眺める度にあのキモイコラ思い出す。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 01:10:41.29 ID:rgJjahUp0
>>715
そんなことかいてないじゃん。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 01:51:38.92 ID:RMMo9FGY0
720名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 02:06:51.71 ID:gGH0LyaFP
>>719
何故か5D3とD4が同等レベルのAF評価なんだね。w
どんな評価基準なんだよ。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 02:12:45.88 ID:RMMo9FGY0
>>720
詳しいことはよく分からん。ちなみに俺は1DXを予約している者だよ。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 05:36:09.05 ID:uNIw4gDa0
723名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 08:21:23.50 ID:xv6BB+1R0
やはり…従来通りにEOS-1D MarkXも出すべきだった
統合すると言っても開発する予算が無かったのだろうとw
724名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 09:31:56.12 ID:S6BbpM4D0
5D3との差別化要因に困っているのだろう。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 10:06:56.15 ID:lB3Oumcyi
>>714
あの、材料になんかなりませんよ。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 10:27:38.40 ID:NQLrsHnp0
発表が悪材料になりませんように、ナムナム
727名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 12:25:18.99 ID:dpOTk8Yi0
どこまで延期されるのか?
10月まで引き延ばし、発表から1周年記念発売の伝説を創ってほしい! www
728名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 12:55:45.22 ID:xv6BB+1R0
ロンドン五輪ではキヤノンを使っていた報道機関は信頼と慣れという事で
これまで使っていた1D Wをまだ使っているような気がw
729名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 15:45:26.47 ID:QVhqaw5C0
これ、最終的なスペック発表されたんだっけ?
730名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 15:58:47.51 ID:F5bxOBC/O
発売延期発表と同時に発表されてる
731名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 16:02:53.92 ID:Oz+wQcJR0
>>652
7Dなんかは、市場の反響調査につくったようなもんだしな・・・
Nikonなんかはそこいくと、順当な考えの開発者でいいよ。
キャノンはもっとフィルム時代の開発者採用しないかね。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 19:04:27.12 ID:g+NhjJKo0
11日発表の14か15日発売かな
18日発表の20日発売の可能性も否定出来ないけどw
733名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 19:05:42.72 ID:EgX5VmGa0
ドラクエカメラだし、また延期だろ
〜そして伝説へ〜
734名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 19:22:31.18 ID:ncnZnLChi
次延期したらマジ笑うな。
こんなに納期と品質にルーズな会社は珍しい。
町工場なら即倒産レベルだろ。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 20:37:51.37 ID:xv6BB+1R0
よりによってキャノンが自信を持って発表したフラッグシップがこれだから
原因は大企業のおごりとコストダウンの為に下請けに丸投げの生産体制w
736名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 20:44:24.08 ID:hUetqJT20
6月31日発売
737名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 20:52:05.22 ID:NQLrsHnp0
>>732
問題は、発売したは良い物の一般人が買えるかな
738名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 01:17:09.71 ID:LMMmTf22i
買えないよ
739名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 02:25:04.63 ID:vOEPbWFN0
>>513
> 600mmの商品お届け予定が2013年1月ってのも凄過ぎる。
>

もう来たけど例によって品薄みたいだな
740名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 02:28:05.36 ID:n5zORmZ90
>>513
どこでよやくしたんだ・・
741名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 03:45:31.39 ID:CMZgLvJ80
結局発売中止かよ!
742名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 07:48:28.19 ID:ry+zfUSO0
>>740
どこで予約しても同じだよ
5/31の初回出荷分で買えなかった場合の次回入荷予定が、500mmは11月で、600mmは来年1月らしいから…
一年以上延期した上にこの仕打ちは酷いぜ
743名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 08:00:34.19 ID:6e78I/Ib0
しかもその初回予約が少なすぎるからな。
店で一番に予約とかでも入手できていない。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 08:00:52.48 ID:kEkszfFH0
>>742
オリンピック用は別枠かい
745名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 08:12:38.95 ID:Kr2mIEv40
CRによるとキヤノンカナダは小売店にCPSメンバーの予約者のみに販売するよう依頼(確定事項)
http://www.canonrumors.com/2012/06/canon-eos-1d-x-availability-cr3/
746名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 09:40:42.08 ID:G1XovvNK0
量販店で発表当日に予約したけどバイク買っちゃったから、後回しでいいです。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 10:22:13.32 ID:w5N0fFAY0
>>720
>>719
あてにならんなー。やっぱり自分でつかってみてからだな。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 10:32:18.45 ID:0uWIF8Qoi
Canon社員と知り合いだから発売したらすぐ買えます、おもえら知り合いとかいないの?1D系買えるような金持ちなんだから人脈とかあるでしょうよ
749名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 10:48:13.50 ID:w5N0fFAY0
>>748
知り合いがいてもむーりー。よっぽどの偉いさんですか?
750名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 11:10:13.66 ID:kEkszfFH0
>>748
おれ、某有名カメラ会社社員だけどそんな自由全く効かないよ
役員ならしらないけど
751名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 11:15:58.34 ID:w5N0fFAY0
むしろ、小売店の店長とかの方が融通ききます。予約一番にしてくれたり…。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 11:23:32.32 ID:kEkszfFH0
そうだと思うよ
社会経験が無い人間か零細企業勤務者位しか748のような事書かないよね
753名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 11:30:14.07 ID:Goz0QLrc0
その偉い人ルートだと面白いもの見れるけど、当然振込だからねえ
754名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 12:29:19.09 ID:jOD7pTbf0
腕組んでる中の1人と知り合いです
755名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 12:44:10.60 ID:ATquHq+p0
だから、無理だって?
756名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 12:47:38.52 ID:W2JmNYlB0
結局手に入るのはいつになるの?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 12:59:59.15 ID:qBSYdT+Vi
俺ら一般人は買えないんだよ


目を覚ませ
758名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 13:32:30.31 ID:e4mMTYpN0
俺の友達の友人の隣人が御手洗富士夫の孫の知り合いだから頼んでみる
759名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 13:52:27.09 ID:Wj5Qx9AY0
友人の友人はアルカイダ
760739:2012/06/10(日) 13:59:34.29 ID:vOEPbWFN0
俺の予約したとこも1本しか入らなかったらしいが俺に回してくれた
俺は相当優遇されてんだな

まあ新製品、発表前から予約してるからなあ、200-400とか
761名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 14:07:04.90 ID:vOEPbWFN0
ただのアマだが全部その店で現金で買ってるからかな?
1DXも2台、シリアル連番で予約してる

http://i.imgur.com/2O0WI.jpg
762名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 14:20:37.49 ID:xVTQmqN90
>>761
600mm・・・
本気で算段始めたのが4月からじゃどのみち手に入らなかったのか。
しょうがないから今期はAPS-C用に456でも買ってお茶を濁そうw
763名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 14:45:32.03 ID:6e78I/Ib0
>>761
カバーずいぶん変わったんだな。
764785:2012/06/10(日) 14:49:19.53 ID:vOEPbWFN0
新サンニッパからこれになってます
前のは、かさばってウザかったんで良い改良かな
765名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 14:59:23.11 ID:w5N0fFAY0
I型のロクヨンだけど、カバー捨てちゃったなー。下取りに響くかしら…。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 08:12:46.58 ID:BODtlEZQ0
>>761
で、このレンズで何を撮るの?
767名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 09:26:16.59 ID:10BVLMOCi
電信柱とかアンテナ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 10:21:52.95 ID:r38rpCj50
コーヒー吹いた。
三脚座が上向いてる時点で撮影センスが・・・
769名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 10:26:51.64 ID:uNVS9b3i0
手持ちで使うときに上向かせる人結構見るぞ
アルカスイカスタイプに変更していないし、戦闘機撮影のような、手持ちメインで使う人なんだと思ったが。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 10:35:10.80 ID:2hnToZAKi
アルカイダスタイルか
771名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 10:43:50.91 ID:cSSwHNMY0
三脚座下にして地面に置いたら不安定つか、置けないでしょ。ボディより三脚座の方が下なんだし。
望遠手にしたことないアホが1DXスレでコーヒー吹いたじゃねえよ
772名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 11:05:58.63 ID:3ilPFyYD0
ひょっとして今日発表か?
773名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 11:10:24.83 ID:r38rpCj50
誰が撮影スタイルの事を・・・
カメラの見せ方を言ったんだが。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 11:36:59.70 ID:KWtaCfUG0
>>773
>カメラの見せ方
それなら、普通はストラップもはずすだろうな。
この写真はたぶんそういう用途の写真じゃないだろと思う。

俺は手持ち縦撮りが多いから、三脚座はグリップ側に向けてる。
三脚を使わない人にとっては、三脚座はただの取っ手だ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 11:51:47.31 ID:8pIi8fSv0
謎の1DX
776名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 11:57:48.04 ID:PUBD6EAbi
謎の彼女X
777名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 12:47:35.36 ID:4R9OpS6z0
Nikon 1DXサイズ
778名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 13:57:51.67 ID:aAZG2Jt6i
発表コネ〜
779名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 14:02:34.10 ID:10BVLMOCi
>三脚を使わない人にとっては、三脚座はただの取っ手だ。
ならば取ってしまおう
780名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 14:28:39.03 ID:499b8Quzi
あれでぶん殴られたら死ぬな
781名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 14:30:43.10 ID:4R9OpS6z0
>>779〜780
とっても痛いわ
782761:2012/06/11(月) 14:36:53.54 ID:OXpiLqUH0
市場に出回ってるよ、という証拠写真を相手にiPadで撮って上げただけなんだが物議を醸すとはw
手持ちで行けそうだけど重いっすね、これでボディがXになったらさらに微増する訳ですが、まあそんときはそんときで

三脚座は手持ちの時は、サンニッパ、ニーニーでは、ファインダ側から見て、三時の方向にして撮ってます
このロクヨンでも同じにするでしょう
ニーニー以降の望遠は三脚座外すのが面倒な感じになってるんで付けっぱなしですね
写真で十二時の方向になってるのは持ち運ぶのに楽だったから

ではでは
783名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 15:08:38.21 ID:ZgRZq/moO
中旬に突入したわけだが、未だに発売日の発表がない
何なんだこの会社?
784名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 15:12:49.90 ID:/m6s/+za0
今年は閏年。
閏6月があるんだよ。
世界の独裁者オタライ様にとって
暦を変更するなど、造作もないこと。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 16:12:51.43 ID:rEmvhnNw0
キヤノンってカメラ関連の発表は火曜日が多い。
次に多いのが木曜日か金曜日。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 16:58:03.23 ID:4R9OpS6z0
>>783
発売日の後に発売日を広告しても良いだろ
787名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 18:49:53.00 ID:vfntvbp+i
発売しないとTIPAのあの賞を返さなきゃいけなくなるから、とにかく発売するでしょう
788名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 19:08:34.33 ID:3te1de3w0
今聞いたら20日に出るって
789761:2012/06/11(月) 19:09:51.92 ID:3te1de3w0
なんかIP変わってるけど、俺、上に600挙げた奴
790名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 19:11:33.57 ID:IOhR3z6n0
6月20日に受け取れるとの事。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 19:47:25.12 ID:eg40BP5q0
受賞返納を回避するための、発売しましたのアリバイ造りだろw
噂によれば、機能制限付きの開発途上バージョンだよね。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 20:12:19.71 ID:BODtlEZQ0
聞いた話では連写性能が当初の秒/12コマでなく10コマ以下になり
当初はニコンを上回っていたスペックが同等以下になってw
793名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 20:17:00.53 ID:B5a3U+Uy0
たしか、IS付き単焦点も6月に2つ出すんだよね?
月末にKISS発売、来月は24-70F2.8・・・
794名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 21:05:56.29 ID:RJd2JffK0
Compact Flash はどの規格のを買っとくといいの?
795名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 21:09:20.08 ID:jblcqSxN0
またもニコンが圧勝のようだな
五輪から消える白レンズが楽しみだ
サッカーも7割は黒レンズだったね
796名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 21:29:55.39 ID:eQDbmrjB0
聞いた話じゃ分からんだろw。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 21:33:18.37 ID:CnF2+Igp0
ニコンのターゲットはカメラ女子だから関係ない
798名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 22:08:56.38 ID:9nBqNzhZ0
秒/12コマだからニコンを差し置いて受賞できたのに
10コマ以下だったら詐欺じゃないの?
799名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 22:22:39.14 ID:SiXDZeQ70
聞いた話ってkakaku.comの書き込みだろ
あの怪しいやつ
800名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 22:26:42.86 ID:3ilPFyYD0
本人か情弱の二択

おれが予約した店はまだ発売日言われてないと
3台入るかもだと
メーカー次第だろうがね
801名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 22:30:42.18 ID:GSnGdiqL0
>>798
そもそも12コマ/sは絞ったりレンズによって変わるだろ
カタログスペックのベストエフォートに釣られすぎ
802名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/11(月) 23:11:47.51 ID:FdEQFnTf0
600予約して、1Dxも予約しとこかな。。
手にした瞬間から、借金取りから逃亡生活しなきゃだけど
803161 20年以上のニコン党(EOS 1DX予約中):2012/06/12(火) 00:29:11.45 ID:2V1LNRv00
>>161です。
久しぶりに書き込みます。

もう6月12ですけどEOS 1DXどうなってるんですかね?
1DXは初めてのキャノン機になります。
まだ発売日すら決定してませんがCanonって一体どうなってるのでしょうね?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 01:55:13.76 ID:c3TEton50
大丈夫、今月キヤノンは1D X以外にも
KISS X6i
18-135
40パンケーキ
24F2.8
28F2.8
を出す約束をしていますから絶対発売するよ!
805161 20年以上のニコン党(EOS 1DX予約中):2012/06/12(火) 02:08:42.09 ID:2V1LNRv00
>>804さん
そうですか。
私はキャノンはレンズすら一本も持っていませんので1DXとレンズと同時購入予約をしています。
1DXの発売確定日を早く知りたいです。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 02:41:10.05 ID:cOAxeoah0
中旬=20日(Canon基準)だべ。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 02:41:26.37 ID:c3TEton50
5月下旬と言ったら5月30日
6月中旬と言ったら6月20日

何故、発売日をギリギリまで発表しないかいつも不思議でしょうがない
808名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 02:51:15.13 ID:cOAxeoah0
他社の新製品発表に合わせて出す為にあるのに出してない気がしてならないw
809名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 03:01:00.30 ID:n9yTRJXC0
予約数が集まらず
生産に入れないんじゃないの?

と、勝手に想像した
810161 20年以上のニコン党(EOS 1DX予約中):2012/06/12(火) 03:04:22.19 ID:2V1LNRv00
10月発表の時は堂々たるスペックとか存在感に衝撃を受けました。
まるで「Nikonよ、どうだ〜〜!!」と言わないばかりの発表でしたよね?

でも今は・・・
811名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 03:31:33.57 ID:WTfK/z810
×言わないばかり
○言わんばかり (「ん」は推量の助動詞「む」の転化)
812名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 10:19:34.61 ID:16DLD0Lb0
>>810
だよねー。
Nikonの工場が国内も国外も津波で壊滅的打撃くらったのを嘲笑うように早々と発表しときながら
予定日になっても発売延期、既にタイムリミットの6月中旬に入ってしまったのに店頭には発売日さえ書いてない…
2ケタ機しか使ってない素人だけど、フラッグシップぐらついたら会社全体の信用落として
プリンターまでEPSONに乗り換えられちまうよ。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 11:08:00.08 ID:Dsbyr5fI0
>>785
> キヤノンってカメラ関連の発表は火曜日が多い。
> 次に多いのが木曜日か金曜日。

以外なのが月曜日、そうでなければ水曜日
土曜日はほとんど無いと思って良い、日曜日は皆無
814名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 11:14:11.84 ID:2VIBoGsWi
来たな
815名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 11:15:59.10 ID:T34CW7H0i
>>814
来てねーぞw
816名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 11:38:14.81 ID:CIYl89Uvi
7月以降に発表日について気象庁の公式見解が出るんじゃないか?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 12:08:27.31 ID:V1VIQZs80
>>816
6月中旬頃に発売したと思われる
こうですかw
818名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 12:24:14.91 ID:QDXHTpGhO
像面位相差に賭ける御手洗社長
819名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 14:27:38.23 ID:FLiA1kj1i
来たぞ!
820名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 15:25:39.05 ID:74t5q1dri
ついに来た!?
821名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 15:37:20.68 ID:FpQ44Ue70
きっと来る〜きっと来る〜
822名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 17:35:57.15 ID:mYsbPrzh0
こーなーいー。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 18:19:15.65 ID:UfDcPsq6i
キタッ!2016年6月23日!
824名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 18:49:21.22 ID:PUkrbgNm0
下旬
825名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 18:51:58.95 ID:skimBUWe0
1DXって新しい宣伝方法のテストですか?

10か月経っても待ってくれると分かっただけでも
これからのマーケッティングに役立ちますね
826名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 19:30:00.95 ID:HX5bvAW30
スペック盛りすぎて勝手にコケたんだろ。
いつものことだよ。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 20:04:33.05 ID:baG43Pq50
どうせまた7月になるんだろう?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 20:06:48.84 ID:Dsbyr5fI0
6月発売だけど素人は手に入らない、嫌な予感
Nikonもやってるし良しとするか
829名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 22:56:42.11 ID:hzV3LI+00
まったく、価格は初級英語もできない情弱ばっかだな。

ISO>=32000(カメラ内部温度が低く無いとき)
ISO>=20000(カメラ内部温度が低いとき)
これらのときは最大連写10fps
830名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 23:15:33.52 ID:SlMpabX+0
皆のもの、明々後日が6月中旬だ。きっと明後日あたりに来るよ!










予想以上の受注の為、7月中旬頃に延期します。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 23:43:57.75 ID:hZfBin560
1台売って生産中止
832名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 00:00:57.12 ID:t3lDvXfr0
さっさともってこいやー?
833名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 00:23:38.73 ID:nKaOOt9h0
おまいらモチツケ!
6月中旬で間違いないんだから!!


ま、来年の6月カモだけどな。
834161 20年以上のニコン党(EOS 1DX予約中):2012/06/13(水) 02:38:13.41 ID:E5uT0pqC0
>>161です。

待ちに待ったEOS 1DXは6月20日発売で確定っぽい(?)ですね?
私の手元にはいつ届くのかなァ〜(~。~;
835名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 03:20:56.69 ID:QTNY4Bxb0
>>834
コテうぜぇんだよカス手元に届いたらレビューしろ
お前のカメラ暦なんざ無価値なんだよ
836名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 04:33:55.20 ID:X5qpphawi
おいたんケンカはらめぇっ!
837名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 09:11:56.32 ID:JBp5x9od0
本日13時、大本営発表!
838CANONの株買ったばかり:2012/06/13(水) 09:32:24.11 ID:OyDEkYhW0
神様、株価下がりませんように!
839名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 10:10:30.34 ID:XBCvaBHo0
Amazonから6/30って来た
840名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 10:27:16.31 ID:CLKOKhNxi
>>837
当社の想定を上回るご注文をいただき以下略
841名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 11:09:56.42 ID:N/WF4Bvb0
>>839
電話で来た?
842名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 11:40:37.47 ID:Aq8Gr04p0
尼ならメールだろw
843名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 12:19:34.01 ID:XBCvaBHo0
すまん。
オススメ商品の案内メールだ。
あてにはならんかな。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 12:26:12.67 ID:CLKOKhNxi
来るぞ
845名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 13:02:19.35 ID:BWMIBmP9i
来たぞ!
846名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 13:07:12.85 ID:Q6Z1UW0t0
20日で確定か
847名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 13:09:53.57 ID:QTNY4Bxb0
日本語の取説まだぁ?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 13:13:58.72 ID:adJ+L/Bi0
アマゾンの発売日はあてにならんよ。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 13:22:06.20 ID:OyDEkYhW0
HPで2012年6月20日発売予定になってる
やった!
で、買えるかな、ヨドから連絡来ない
850名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 13:41:25.99 ID:kBv/7FIfi
予定からの
851名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 13:44:15.92 ID:CLKOKhNxi
発売はする…。だが出荷するとはいってない…!
852名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 13:50:09.60 ID:1DRfumiA0
日にちまではっきりしたのは初めてだな。とりあえず確定ってことか。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/info/20120413/index.html
853名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 15:01:27.13 ID:4LUDSHGM0
発売予定(現在の見通し)2012年6月20日
新製品EOS-1D Xにおきまして、現在、非常に多くのご注文を頂いており、
しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 15:27:11.04 ID:QTNY4Bxb0
>なお4月13日時点で6月中旬の発売を予定していた「GPSレシーバーGP-E1」の発売は7月の発売に延期する。

まさかこんな糞カスごみボケうんこ一生使わねぇオプションがらみで本体が遅れたんじゃないだろうな?まさかな?
Canon RumorsじゃWiFiがらみだと言ってたけどいったいなんだったんだぜ
855名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 15:48:44.04 ID:aJuhKAKyi
起爆スイッチにつながる導線を赤にするか青にするかで開発者の間で意見が別れたらしいよ。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 16:07:22.54 ID:WkJJI0kT0
発売日決定、おめでとう

お通夜が長かったね!
857名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 16:08:25.05 ID:poncGcIh0
あとは不具合出せるだけ出してね
落ち着いたら買うから
858名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 16:33:10.65 ID:XBCvaBHo0
>>857
まかせとけ!
使い込んじゃる!
859名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 16:35:32.86 ID:lHoy9rnV0
3月に予約済みだから、人柱自動決定。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 16:52:10.65 ID:dHiAW0wG0
さて、葬式スレを立てて来るか
861名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 17:05:09.23 ID:Aq8Gr04p0
>>859
こいつ、本当に立てやがったw
スレタイ間違ってるし。
1-DXじゃなくて1D Xな。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 17:05:17.09 ID:wjGRckuO0
しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 17:06:17.76 ID:Aq8Gr04p0
安価ミス
>>860
864名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 17:07:56.41 ID:/pUIOyEOi
http://i.imgur.com/7TX32.jpg
ついにきたか
865名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 17:13:05.76 ID:Aq8Gr04p0
>>864
プロ機スレなんだから・・・
ネイチャー物ならチャバネじゃなくてヤマトゴキブリ級のを貼れよ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 18:23:06.49 ID:KXYfDaxg0
まだ1週間ある。
延期するにはまだまだ十分な時間だ。
20日になって実際に入手した人の報告があるまで、ぬか喜びはしない。
867761:2012/06/13(水) 19:09:58.36 ID:2+qbZspC0
いま二台確保したよ(アマ)
868761:2012/06/13(水) 19:12:45.77 ID:2+qbZspC0
>>864
かわいいじゃん
869名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 19:55:09.44 ID:dHiAW0wG0
1-DXのライバル登場!
http://nikonrumors.com/2012/06/13/some-fresh-nikon-d400-rumors.aspx/#more-40648

5D3はD800とD3200に潰され、1-DXはD400に潰され・・・
モグラ叩き状態ですねwww
次は4K機能搭載D800でシネマ潰しかな?
870名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 20:03:31.36 ID:7b2bYaKj0
2月予約で、当日は無理だってー。
上新電機。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 20:06:09.66 ID:2+qbZspC0
>>869
いらねーよ、こんなもん
872名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 20:08:56.92 ID:ZUIWJA8iP
まだコイズが頑張ってんのか
873名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 20:57:59.84 ID:Gq9J96F80
>>862

こんだけ遅れて、そりゃねーだろ
874名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 20:59:40.72 ID:2+qbZspC0
だから二台確保したし
875名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 21:06:38.58 ID:UQL5jFOc0
6月20日に発売とはいえプロ優先で一般の人は後回しになり
それも早く量販店で予約した人からの順番になるので
普通に手に入れるには夏も過ぎてからになりそうでw
876名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 21:20:19.22 ID:Gq9J96F80
そんなに少ないんじゃ、バグが取れるのはいつぐらいだろう・・・
877名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 21:39:50.61 ID:PxcbX8wSO
高画素が好きな人は既にD800へ大分流れて行ってるだろうし、
連写速度を重視する人も6連写で良い人は5D3にしてるだろうから、
実際に購入する一般ユーザーってD4より少ないんじゃないかな?
878名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 21:41:25.69 ID:ZUIWJA8iP
来年かな
879名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 21:52:04.41 ID:S2dlzb6y0
>>870
11月予約も同じく、無理だと。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 21:54:40.83 ID:P4as7qU20
キヤノンさんはまだ、何か忘れ物をしているような気がするのだが・・・
881名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 22:03:26.87 ID:Q6Z1UW0t0
今から予約するならどこで予約すればいい?
882名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 22:04:30.78 ID:7b2bYaKj0
>>879
11月で無理ですか…。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 22:06:27.10 ID:mwxRW6C80
昨秋から早々と予約受付してたのは
・そこで集めた金が開発の仕上げに必要だった
・集金してしまえば多少発売延期しても客は逃げない
て事か?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 22:13:31.47 ID:S2dlzb6y0
>>882
7月頃だと・・・。
因みにLP-E4Nは、発売日の数日後だと・・・。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 22:14:36.04 ID:wNA6B2n20
Amazonでさっき予約したらお届け予定日が7月1-3日と出た。ま、当てにならんだろうが期待してしまう自分が情けない。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 22:19:54.60 ID:2+qbZspC0
>>883
前金なんて払わないよ
どんな店と付き合ってるんだ
887名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 22:26:22.11 ID:Yb0ay3AE0
予約を集めるだけ集めて少量づつ売ること。
コレ値崩れ対策。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 22:51:08.87 ID:VSow7yt10
D400にもシャッターモニター搭載だってさ。

プロ機だったらスペック奢るよりは、こういう地味でもトラブル回避出来る機能を搭載してくれた
方がありがたいんだけどな。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 23:29:35.36 ID:sFGq0L2U0
いよいよ発表だな!










発売中止の
890名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 23:52:08.40 ID:PxcbX8wSO
このスレでも恥知らずの格下が、中級機のスレみたいにキャンキャン吠えまくるのかねぇ?
891名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 00:59:16.18 ID:e8UQ5KxWi
待ちに待った発表じゃないの?
なんでこんなに過疎ってるの?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 01:15:33.06 ID:5C0TZZz90
もう少しアンチ仕事しろw
893891:2012/06/14(木) 01:21:00.89 ID:e8UQ5KxWi
と思ったけど、実機触るまでは今さら語ることもないか〜。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 01:30:45.25 ID:MjvZsOnI0
弄くり倒して確認済み
買ったあとに問題が出ればCが責任持つだろう
そんだけだよ

by人柱
895名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 02:16:39.73 ID:xuQfZiDx0
6月20日発売だが、予約順序は無視され
個人ユーザーは全て後回しでプロや報道関係者に先に優先して配られるみたいだね。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 02:20:06.18 ID:q/nQ5Xd30
声(苦情)の大きい人を優先かぁ

泣く子は餅を一つ余計もらえる という諺そのままニダ
897名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 02:26:46.43 ID:xuQfZiDx0
プロカメラマンと言っても下手なやつとかブログに糞画質貼ってるプロのおっさんもいるからなw
898名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 02:35:40.99 ID:Fq0/qeZ50
>>895
アンチの想像力がワンパターンすぎて萎える
せめてもう少し頭を使えよw
899名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 03:09:01.53 ID:kaFLHeMQi
自称プロです
900名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 07:52:46.71 ID:eB861Yy70
>>891
待たされ過ぎてネタが無くなったのだろう
901名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 07:58:59.23 ID:2CC08Fvl0
498000で予約できた
いつ入るかは知らん
902名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 08:00:35.51 ID:z3luLwgri
何寝ぼけたこと言うとんねん
903名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 08:04:01.23 ID:bdwLrcZ4i
Amazonで昨日予約したら7/1-3お届け予定と出たが、今日もう一個予約したら6/21-23と出た。何でだろ
904名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 08:09:55.60 ID:HekWvE+lO
ロンドンはD4だらけになるね
905名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 08:27:40.34 ID:QlI5tV270
ニコンはケチだからみんな幕四使うんじゃ無いの?
906名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 09:10:31.53 ID:WmZUn+VH0
>>895
いやいや、そういう人は既に使ってますよ。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 10:13:00.50 ID:FnX5xTcfP
>>895
予約順序は守られるでしょう。ただ、
卸問屋の力関係で、多く入ってくる店、少ない店、
そういう格差は生じるだろうね。

秋口以降に購入しようと思ったけど、
一般市場に流通するタマが少ないみたいだから、
これは早く予約しなきゃならないかも?
908名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 10:58:13.92 ID:eEYBGc+B0
3月に予約したのに、ビックカメラから
9月お届けのお知らせが来たorz

8月の旅行で使おうと思ってたのに…

代金支払ってから6ヶ月後の納品なんて
ひどすぎる…
909名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 11:11:01.75 ID:FnX5xTcfP
>>908
そりゃ、お気の毒ですね。。。
私も9月頃に買おうと思っていたので、ちょっと焦っています。

先に代金を支払わせるなんて、なかなかえげつない商売してますね。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 11:48:37.43 ID:yhLYWFwDO
knozamaにメールで質問したら、
入荷数未定でいつ発送かわからん
サーセンwww
て返って来た
911名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 12:20:34.90 ID:gmqs7VoE0
500、600も1dxもそうだが、発売日入手できる知人は、みなコネをもってそうな人等ばかりだ。
本人はコネで回してもらった、とは言わないけど。。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 12:33:36.44 ID:4dd2/QZG0
サンニッパ先に買うかぁ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 12:34:13.39 ID:S53X+LPPi
6月発売予定のIS付きの単焦点2つはどうなってるん?
延期か?
販売スケジュール無茶苦茶じゃないのか
914名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 12:43:41.37 ID:sDE57o6Ji
バグが取れない不良品を?
わざわざ予約してまで?

915名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 13:14:01.62 ID:cwKzEVyz0
ナッチーまで降臨

いつ納品を ?
916名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 14:13:22.13 ID:+kGM8p3Q0
俺は7月下旬だとさ、まあいいさ
917名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 14:24:36.30 ID:FnX5xTcfP
>>916
良かったね! ちょっと羨ましい。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 15:38:19.46 ID:Nth76qgli
>>916
いつの予約で?
919名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 15:46:13.26 ID:+kGM8p3Q0
2月中旬だったかな
920名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 15:50:34.51 ID:eEYBGc+B0
3月予約で9月納品だと言われたのでキャンセルした。
8月下旬に海外で使う予定だったのに…

まあ、年明けにでも品質が安定してきたロットで買うことにするよ。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 16:24:11.29 ID:MjvZsOnI0
>>912
IS静かで段数も上がったし、軽くもなってる
新型いいですよ
922名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 16:36:44.36 ID:NW/ET9Zd0
ヨドで去年の10/21予約でも7月入荷予定だと電話来た。
7月のいつかはわからんと…
923名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 17:41:10.12 ID:yhLYWFwDO
スペシャルサイトの注釈でバッテリー残量によっては連写速度が・・・とあるな
延期の理由はこのあたりか?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 17:59:45.38 ID:dSJxYq2g0
延期はバッテリーが原因という噂は海外でよく出てたな。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 18:07:58.72 ID:Qx868x9W0
発売日にお渡しの連絡きた。10月予約。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 18:13:47.29 ID:/NNgrmfpi
>>925
おめっとさん
うpよろしくな
927名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 18:14:36.63 ID:1gIl2JV10
淀から20日OKの連絡来た
でも他で買うから週末にでもキャンセルするよ
誰か権利買う?w
928名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 18:18:20.00 ID:/NNgrmfpi
>>927
ハウ マッチ?
929名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 18:59:46.07 ID:Tzh7m7nZi
130万でどや
930名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 19:23:41.28 ID:W8XQu3bZ0
価格コムの秀吉(改名)画像持ち帰り盗作
犬女製造ブログ
実はオウム信者だったという真実
こいつはひどいぞ
京都の大学で教員やってるらしいが
精神がおかしくなって価格コムの5D3か800Eで毒を書き込む

http://yaplog.jp/poko_9/
931名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 19:48:59.68 ID:PYccAIQb0
いつになるんだろう。
頑張れ!上新電機!!

<snip>
ご予約いただいております【キヤノン EOS-1DX】の入荷予定につきまして、
メーカーより、初回生産数が非常に少ない旨の連絡がございました。

ご予約順にお届けの手配をさせて頂いておりますが、
お客様のご注文分につきましては、
発売日のお届けが難しい状況でございます。
</snip>
932名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 20:12:30.09 ID:MjvZsOnI0
>>931
ジョーシンは鉄道模型でいつも使っているが、メールやり取りオンリーだから怖い
百万から超える取引は相手の顔が見えてないと俺は嫌だな
933名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 20:50:15.37 ID:eB861Yy70
結局今から予約しても今年の紅葉に間に合うかどうか…
もう1DXは諦めて5DVにバッテリーグリップを付ける事にしますw
934名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 21:22:57.86 ID:5C0TZZz90
>>933
バッテリーグリップも売ってるけど出荷してません・・・
935名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 22:07:51.72 ID:5nPiLMEv0
予約したのに連絡来ないからこっちから電話してみた。

「うちはメーカーとは直接取引してない。発売当日午後にならないとわからない。」   
と言われた...

その瞬間、予約する場所間違えたと感じ取ったw
予約する時は、「初日に入荷予定です。」と言ったのに。
ちなみにその店は価格comで上位に上がる有名な都内の店。
メーカーと直取引せずに売る店はメーカーからも目をつけられるのに。
許されるのかねそんなの。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 22:32:22.39 ID:1gIl2JV10
ホントに権利欲しいの?
考えとくねw
937名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 22:41:35.06 ID:JB8ecUua0
ボクの1DXマダーーーー!!?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 23:03:32.14 ID:PEUPTZvW0
不具合続出で市場に商品があふれますように
939名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 23:16:12.57 ID:aFx3CYEN0
不具合予想

・遮光ビニールテープの貼りムラから露出計に光線漏れ
・防滴ビニールテープの貼りムラから水漏れ
・防塵ビニールテープの貼りムラから砂塵侵入
・解放12コマ、一段絞ると5コマ
・高速駆動に耐えかねて自動ミラーレス化
・実測視野率9xパーセント
・分厚い動画ローパスによるローパスボケ
940名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/14(木) 23:53:44.42 ID:0EmQQvIz0
>>935
予約時に感じ取れよw
何番目かとかいろいろ聞くだろ普通
941名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 00:05:25.49 ID:y67ZFej10
ペタッペタッ
942名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 00:27:10.92 ID:IhAolhiZ0
まあ気長に待とうぜ
1D Xは人類史上最高のカメラなんだし
943名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 02:26:12.89 ID:JVqiUO340
ロンドンは1DXだらけになりそうだね
944名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 04:57:14.73 ID:ZdsDJLpu0
Amazonで多重予約したらまさかの出荷準備中になってしもた。6/21-23お届け予定なんだが、キャンセル
945名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 05:04:23.27 ID:ZdsDJLpu0
できるんだろか
946名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 06:29:39.29 ID:9+bIAJYu0
>>944
いつ予約したの?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 06:29:53.22 ID:sSmHIK8J0
いつの予約分?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 07:20:19.01 ID:ZdsDJLpu0
今日予約した
949名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 08:06:53.33 ID:+lbjcshs0
>>935
価格の上位って時点で、ダメだと思うんだが…
950名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 08:20:11.86 ID:y67ZFej10
>>944
50万近くする商品を、簡単にキャンセルするなよ・・
951名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 08:21:53.72 ID:+B4C+qx20
>>943
静浜があれだけ真っ白だったからねw
952名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 08:32:09.57 ID:dw3ZNsQn0
今、尼の注文履歴で届け予定確認したら7/1~が6/21~に変わってる
期待させて、届かなかったら怒っちゃうぞぉ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 08:51:50.28 ID:F0iq51Jw0
>>943
うん、ロンドン中探せば3台くらいはあると思うよ
954名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 09:32:49.07 ID:hvN9ubGKi
>>952
konozamaかww
955名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 11:07:50.00 ID:9X4TTjVq0
>>940
まだ予約は入ってないので、発注をかければ初回分をお渡しできる予定です。
的な事を言われたのよ。

直取引できない危険な店とは予約時は知らなかったし、
金融品とか開封品つかまされるの嫌だから、
第三者から仕入れている店とHPに記載しといてほしいわ。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 11:18:53.84 ID:HZjEotuZi
その店の初回分が発売日初日に入るとは限らんだろ。
大手ならともかく、価格で上位競ってる様なとこならなおさら。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 11:53:44.52 ID:2o38kS83i
店名晒して
958名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 12:01:14.98 ID:F0iq51Jw0
メーカーと直取引できる店なんて無いよ
有ったとしても ヨドがニコンから買ってるくらい

大きな店でやっと一次代理店(販社)から
ちいさい店はみんな二次店から
959名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 12:51:30.58 ID:9X4TTjVq0
>>958
メーカーにFAX流して発注するじゃん?それが一次なの?
キヤノンは今はネットから発注に変わったみたいだけど。

メーカーから仕入れて安く売ってる店に
直で仕入れられない店がまとめて買付けて買値に利益のせて再
転売とかあるよ実際。
そうゆう店はメーカーも目をつけてるし、いい顔しないのは当然。
その手の店に予約してしまったのかも試練
960名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 13:17:58.15 ID:Mbg1FWjq0
予約した商品の発売日が変更になってもメールをよこさず、
発売日が決定しても納期予定すらメールをよこさず、
注文履歴はいまだに「4月下旬発売予定」のままで
糞つまらんメルマガをのうのうと送ってくるキタムラってどうなの?w
リーマンの俺には一世一代の買い物なんだぜ?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 14:47:37.09 ID:7m0A41F9i
>>960
来年の四月に発送されるんじゃねーの?
962名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 16:01:51.32 ID:k4px7XHci
某カメラ屋店員だけど友人とかが予約してる場合は先に予約してる人よりも早く渡したりするよ
963名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 16:34:36.42 ID:hzO6XiYx0
そういうことはあっても言っちゃダメだろjk
964名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 17:44:40.39 ID:UoGgF2bD0
>>960
お前がコミュ障だからじゃね?
仕事でも進捗を確認したりするだろ普通。
会社でも使えねぇ奴と言われてそうだな。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 18:47:16.90 ID:UF5BClSr0
淀の予約明日キャンセルしちゃうね
966名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 18:53:20.47 ID:YntSMRPI0
上新電機はメーカーと直接やり取りしてるよ。1D Xについてメーカーと協議中だって。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 19:17:26.41 ID:Mbg1FWjq0
>>964
別に否定しないw
その上で、キタムラ(ネットショップ)ってどう思う?
60万の商品予約してる客への対応としては
少なくともうちの会社じゃありえない。
別にせっつくつもりないから放置してみるけどw
968名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 19:46:21.52 ID:48/thLWYi
Amazonから1DXが消えている。
代わりにカメラのなにわの販売で468000円、6/14発売になっとる。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 19:52:43.14 ID:+B4C+qx20
え?価格改定並に安いね
970名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 19:55:36.24 ID:5Iupk6FE0
自分の都合で発売延ばして、いざ発売になれば価格維持の為に商品の供給を絞る。

えげつない会社だなwww発売になればなったでまたイロイロ出てくるんだろうなw

ドMで無ければ付き合いきれんなwwww
971名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 20:02:32.39 ID:B3v/+dC50
洗脳された信者には些細なこと
972名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 20:04:00.22 ID:7UwnrZTw0
>>944を見て注文殺到したんだったら笑える
973名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 21:24:28.81 ID:9+bIAJYu0
>>968
648000円だったね
468000円だったら価格の入れ間違いだな
それで注文したらどうなったんだろ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 22:01:49.66 ID:9X4TTjVq0
>>957
発売日に入手できなかったら店名晒すわw
975名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 22:12:18.41 ID:c9R8+/Iui
5/29に予約したら9月入荷って言われた。
これって早い方?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 23:29:12.79 ID:MXl+Q+ds0
キャンセルしてD4買ったよ
ナノクリレンズは圧倒的だな
977名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 23:34:34.69 ID:qEFm3kd60
>>967
確かに酷い対応だと思うわw
キタムラネットショップって、配達と近くの店舗での受け取りが選べるけど、店舗受け取り指定した時点で、該当店舗に商品発注から顧客への連絡まで全て丸投げする仕組みらしいから注意した方がいいね。
俺はキタムラネットショップでD4を予約購入したんだけど、店舗受け取りにしたら、発売延期の連絡来ないし、発売日当日の昼近くなってから「初回入荷分ではご用意出来ませんでした」って連絡来るしで正直ガッカリしたよ。
ネットショップから直接配達の指定にした人のところには、発売延期の連絡来て、発売日の1日か2日前には入荷連絡あったらしいけどね。
そもそも、キタムラって店舗数多すぎて、D4発売時の各店舗への入荷が1台ずつしかないって状態だったから、そんなとこで予約した自分が情弱だっただけなんですけどねw
978名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 23:39:56.35 ID:9X4TTjVq0
>>976
自慢の機材をID付きでうp宜しく
うp無しなら嵐確定
979名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 00:23:36.23 ID:AxgRLixL0
>>978
嵐乙です
980名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 00:28:39.48 ID:1i0bxt49P
>>979
キヤノンのスレでもニコンマンセーしてるバカを非難する事は嵐なんですね?
キヤノンのスレでキヤノンをマンセーするのも嵐なんですかね?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 01:01:07.47 ID:yLOFdk2F0
嵐とかなんとかいうより先に1DXを買うようなユーザーだったら
Lレンズとかを結構持ってるはず
納期が遅くなるからって簡単にNIKONに替えられるのか
>976はうそ臭いね
982名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 01:07:39.12 ID:REg20vGE0
まあそうだよね、レンズだけで数百万いってるしね
983名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 02:15:05.24 ID:sCh3hLwy0
>>982
数百万はいかないなー。百数十万だなー。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 03:02:50.95 ID:REg20vGE0
そうか
数えてないが大体あるから数百は行ってるな、新ロクヨンも買ってしまったし
いまさら移行はムリ!w
985名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 03:06:02.63 ID:rWfvtkcK0
ロンドンは1DXだらけになりそうだね
986名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 03:08:40.28 ID:REg20vGE0
だろうね
987名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 03:44:00.57 ID:UDX424rT0
そもそもニコンに変えたいと思うようなポイントが何一つない
988名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 04:56:29.24 ID:+NMGxRTT0
この期に及んで
ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/info/20120413/index.html

> 新製品EOS-1D Xにおきまして、現在、非常に多くのご注文を頂いており、
> しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 06:21:18.23 ID:ryKAOGde0
大人気の1DX
そして、忘れ去られたD4
990名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 07:44:30.64 ID:gc/PK3aX0
>>989
逆だろう?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 07:49:17.94 ID:StF4ZuIg0
忘れ去られたD4
そして、大人気の1DX
992名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 07:53:17.08 ID:FtbPS8Xb0
>>988
あれだけ延期しておいて
993名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 08:05:02.02 ID:gc/PK3aX0
次スレ立っている?
994名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 08:20:07.78 ID:CWUvDuau0
1DXはそれまでの内部機構も刷新されたが、
CANONの体質として品質が危ういのは誰もが認める所。
大きく刷新された内部 大きくバグが出る可能性が充分考えられる。

オリンピックで決定的瞬間を撮れないというリスクのある製品を
メインで使う会社や撮影者はまずいないと考えられる。
それが普通の考え方でしょ。

1DXを持っては行くが、それだけを持って行くバカ者はいない。
それだけの品質と、製品リリース日程でも問題なしとしているのがCANONという会社です。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 08:29:46.10 ID:StF4ZuIg0
プロは既に評価は終わってるんだからメインで使うために買うんだよ。
ただ1D Xを1台だけしか持っていかないわけがない。
1D4やらどんなに少なくても3台は持っていかないと仕事にならない。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 09:28:41.90 ID:CWUvDuau0
プロは評価を終わっているから品質が高いというのは
過去の経緯を考えれば全くナンセンスだと思うよ。
(ボディを複数台持っているのは常識で言う必要もない事だと思う)
それよりも品質が怖い為に1D4を持って行くのではないかと思う。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 10:07:27.74 ID:StF4ZuIg0
>>996
製品が出てもないものを品質が高いだなんて言ってないぞ。
だがメインで使えなさそうと考えるのなら買わないだろ。

どうしても品質が怖いから複数持っていくということにしたいようだが
複数持っていくのが常識とわかってるのならそんな勘ぐった理由をつけたがるなよ。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 10:24:08.04 ID:Ffw+gfJ+0
1D MarkVの事はもう無かったことになっているのかw
999名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 11:32:22.55 ID:rsyH6+o40
カメラ屋が軒並み品不足の中、尼は6/21-6/23お届けに
なっているんだが、そこまで尼の調達力ってすごいのか?
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 11:45:05.08 ID:HGOVNT440
1000なら購入します。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。