○画像比較なら月を撮れ 月齢8 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
533名無CCDさん@画素いっぱい
賑やかしに、天文改造したカメラで仲秋の名月を。
解像はイマイチなれど、海の色の微妙な違いを出してみた。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379602749337.jpg
534名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 00:23:58.90 ID:bbTVr3IL0
>>533
天文改造とか大げさな割にコンデジレベルとはこれ如何に
535名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 00:26:08.53 ID:wCUSh23n0
イマイチでゴメンね〜

すごいの貼ってくらさい。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 00:32:16.37 ID:5Ptdwq3N0
中秋の名月なんで、とりあえず撮りました
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379604570750.jpg
等倍切り出しのみ

完全手持ち撮影
タムロン200-500mm+シグマ1.4テレコン
537名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 01:26:11.08 ID:82oUbMTh0
トキナーReflex300mm/F6.3で頑張ってみた。
http://2ch-dc.net/v4/src/1379607520983.jpg

RAW現像、中央等倍切り出し。
口径47mmの反射望遠にしては頑張ってる感じかなぁ…。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 01:39:55.99 ID:KwXDJ+FE0
>>535
カタキはとってやる(?)
口径115mm屈折望遠鏡(890mm/F7.7)+Nikon1 V1 直焦点撮影。RAW現像、等倍。

http://2ch-dc.net/v4/src/1379608102934.jpg

画角ギリギリ、もちろん赤道儀使用。星屋でゴメンね。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 02:27:32.11 ID:iJUkmgv50
あれか、つーすーのメーゲツか。美しいのう
540名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 05:54:52.58 ID:L7oz6sZC0
541名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 07:48:25.35 ID:wCUSh23n0
>>538
お〜いいねーカリッとしてる。
シーイング考慮すると、月惑星は口径10cm前後の屈折が一番打率イイね!
542名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 09:30:07.50 ID:rSkZlHXZ0
>>540
どうして縦縞?
543名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 09:41:14.62 ID:mdaqhBzP0
>>542
月の裏側じゃん
かぐや?探査機が縦周りで撮った映像から合成したやつを拾ってきたんだろ
544名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 10:27:22.15 ID:pR8BdRiU0
昨日は肉眼で見るにはいいけど撮るにはいまいちだったね
545名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 15:45:55.59 ID:4PDgGd/Y0
546名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 02:37:07.98 ID:wZ5cv6Vy0
すごくぼんやりしてるけど、やり方のせいなんですかね。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379697841836.jpg
D800E + TC-20E III + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
1/40秒 / F16 / ISO100 / WB:オート / 400mm
トリミング、シャープネスあり。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 10:49:48.68 ID:dCRqGusp0
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379727630878.jpg
D3s ReflexNikkor1000mmF11 変倍アングルファインダーDR-5
ISO400 1/500 F11 M-up DXクロップ1500mm相当
CNX2シャープネス調整
548名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 18:46:49.23 ID:Q0uWUFml0
2013-09-21

MEADE LX200-30ACFのSKYRIS 445M使用で、モザイク失敗ですが45枚の合成です。

http://red.ap.teacup.com/hiropon/img/1379756424.jpg
549名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 18:57:46.22 ID:wpkvJjtX0
>>548
十分成功だよ。すごいな
550名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 19:04:29.68 ID:C9RqgOSJO
すげー
レベル違いすぎ
551名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 19:11:20.42 ID:G0YA1qEsP
>>546
テレコンかましてるとはいえ絞りすぎじゃね
552名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 20:13:47.57 ID:0BBKOhcg0
>>548
ヤバすぎ。これで、手馴れてきたらとんでもないモンが出来上がる気が…
553名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 20:28:23.67 ID:ozyfGB7n0
>>548
ひゃー
554名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 20:44:10.64 ID:ZavAHACd0
>>548
満月あたりは写真撮ってもつまらないと思っていたが
ここまでくるといいものだな。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 21:27:56.05 ID:xKTvnUai0
>>548
宇宙船からの映像かと思ったわ。ググったら口径305mmのリッチークレチアン光学系か〜。すごい解像度だ。
眼視でもこんな風に見られるのかなぁ。しかし価格もリッチだがw

日本の気流で、口径300mm以上だと温度順応時間もかなりのもんだろうに。
投稿者の熱意と天文愛をひしひしと感じるよ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:10:13.05 ID:ZavAHACd0
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379768863006.jpg
生駒山上遊園地


アンダー過ぎる、、、
昨日撮れば良かった。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:15:06.93 ID:0BBKOhcg0
雰囲気が出ててえぇやん
558名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:15:59.17 ID:MOiCtvYI0
>>556
レンズは?
559名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:37:53.67 ID:Ou/iDjrY0
>>546
シャッタースピードが遅いんじゃないかな?
月は動いてるから、あまり遅いとダメだよ。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:37:57.34 ID:fEkMHvxM0
>>556
でかっ
561名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:39:07.00 ID:HNBbZTOfi
それでも地球は周っている orz
562名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:52:52.12 ID:45/CPdbW0
>>556 何これすごい
563名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:56:56.51 ID:G0PL4yex0
>>556
昨日だと月の出早くて明るすぎたのでは?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 22:57:23.09 ID:ZavAHACd0
>>558
sigma50-500+FAF1.7xです。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/21(土) 23:04:34.03 ID:ZavAHACd0
>>563
昨日だと18:20頃に撮れてる計算だったので
残照のなかで良い感じになってたんじゃ無いかと。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 19:06:35.77 ID:/G3sasv10
>>547
reflexにしてはキレイに撮れてるね。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 00:08:48.56 ID:wZL9FsJm0
http://2ch-dc.net/v4/src/1380035190153.jpg
9/24

D300S
Ai-s 500mm F4P / 1.6倍テレコン
F11 / 1/125sec / iso200
568名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 00:16:17.43 ID:69GfCmK/0
うーん…

何を見ても>>548が脳裏をよぎる今日この頃。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 00:28:33.98 ID:0eAe2FMX0
大口径望遠鏡には勝てぬよの…。

まぁ、比較目的だからトップを目指す必要も無いんだけどなー。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 00:54:19.75 ID:57WC0g8o0
>>548に勝負しようとしたら宝くじかサッカーくじあてて
大口径望遠鏡ゲットして山にこもるしなないんじゃね?
571名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 00:57:24.74 ID:69GfCmK/0
こんだけの面積/枚数を、安定した解像度で撮れたシーイングのほうがスゴイ。
大概エリアによってシーイングが悪くなって、部分的に解像してないモザイク写真になる。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 00:59:54.10 ID:57WC0g8o0
なるほど
都会的な空気がユラユラを気にする以前に
機材のコンディションを安定させるのも大変だったな
573名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 19:12:30.21 ID:DApw8c3d0
>>556 なんか凄いなぁ、元気玉直撃かと思った
574名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 23:32:15.26 ID:24l00wEp0
>>573
元気玉というには禍々しいなw
575名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 23:43:50.48 ID:FMrjbVOL0
今日の月赤いな
576名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 00:16:06.67 ID:KK9UVnij0
臭気を放散する臭玉
577名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 07:03:17.16 ID:a3MzfTLd0
今朝の月
FL-80S+TC-200+D800E
http://2ch-dc.net/v4/src/1380319227085.jpg

ついでに、先日の中秋の名月。
http://2ch-dc.net/v4/src/1380319330634.jpg
578名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 12:15:04.92 ID:uTr/EsI20
2013-09-28(下弦の月:月齢22.3)
http://red.ap.teacup.com/hiropon/img/1380337632.jpg

MEADE LX200-30ACF
Celestron SKYRIS 445M使用で、モザイク55枚の合成です
一部、手動で繋ぎました(今回は重なり代を多くとりました)。

一応、目標達成したのでROMにもどります。シーイングが悪
化し像の甘い部分や接続ミスもありますがとりあえず全面写
しました。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 19:51:55.11 ID:iDC+GIch0
>>578
すげ〜、乙!!
580名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 20:51:24.52 ID:NnhPRVRa0
>>578 月の直径が3500kmだから、縦5000ピクセルとして1ピクセルあたり
3500km / 5000ピクセル = 700mか

アポロ計画1回で月面上を動き回った範囲が500mくらいらしいから、
もう一桁上がれば何か活動の痕跡でも見えそうな勢いだな
581名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 21:07:51.37 ID:iDC+GIch0
>>580
そのうちアポロの合衆国旗見れるようになるのかな
582名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/10(木) 03:59:07.26 ID:2QaxKhu80
最近天気が悪くて月が見れん
583名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/13(日) 21:36:09.61 ID:Wfc5CZHz0
>>578
凄いねぇ。どう撮るのやら。
自動的に55枚撮れるシーケンサーとかあるんだろうか?
584名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 17:59:02.29 ID:X/b8wIwt0
>>583さん

上から下へ(逆でもよいです)を繰り返して平行移動しながらそこそこ重なるように撮影していきます。

で、上から下への1ルーチンで短冊状のモザイクを作成してあとからその短冊をモザイク合成すると
成功の確立が高くなるようです。

また、撮影中、各ショット1分くらい余裕があるのでPCが十分早いなら、リアルタイムで画像処理しなが
らモザイクし、撮り忘れた部分が無いかを確認もできます・・・(慣れてくれば)。

エッジ周りは、撮りこぼしとPhotoshopのPhotomergeで自動で繋がらない場合がありますので保険をか
けぐるっと一回り撮影しておきます(これも、時間が許せば・・・)。

私の場合経緯台での撮影なので、時間がたつと視野回転するのでなるべく短時間で撮影しないと厳し
い。

●おまけ(需要無視ですが)
フルハイビジョンサイズの壁紙作りました(解像度が部分的に低かった部分や重なりも修正してあり
ます・・・微妙な部分も残っていますがお目汚しになれば幸い)。
@明るめ
http://red.ap.teacup.com/hiropon/img/1381740629.jpg

A暗め
http://red.ap.teacup.com/hiropon/img/1381740657.jpg
585名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 18:03:47.06 ID:ooCjQov70
>>584
げぇ!経緯台での撮影だったのですか、恐れ入りました
てっきり赤道儀使用で月の秤動や月<>地球間距離が影響を及ぼさない範囲の時間内で撮ってるものと思ってました…
586名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 18:05:02.33 ID:X/b8wIwt0
リンク間違えました。

A暗め
http://red.ap.teacup.com/hiropon/img/1381741381.jpg
587名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 19:55:45.06 ID:/KX3KNCl0
>>584
凄いね。しかも手作業とは。。

月は、至極ふつーーーに撮ったことしか無いけど、
普通に撮るだけでも、何枚か撮ってるうちにどんどん
ファインダー内を動いて行く。。
逃げる分だけ前以て右側を狙うくらい工夫しか。。

次元が雲泥の差、ですな。
ちなみにレンズの焦点距離は何ミリです? 数千ミリ?
588名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 19:57:47.97 ID:YUTRbpSt0
>>584
説明ありがとう
でも全然わかんないや
589名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 20:05:44.08 ID:X/b8wIwt0
>>587さん

焦点距離は、3048mmです。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/14(月) 20:51:02.99 ID:/KX3KNCl0
>>589
ちなみに天体専用のレンズです?
そういうのがあるのかも知らないけど。

写真が何故モヤモヤ(空気の揺れ?)してないのかなと。
繋ぎ合わせる際に画像処理で巧みに絵作りするんですかね。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 01:33:38.32 ID:xJeZpfjC0
かっこいいな!
つなぎ目も、俺はわざわざ探さないと気にならないよ

ただ、どっちかというと月そのものより
背景の黒く塗りつぶされてない箇所の方が少しだけ…

ありがたく使わせて貰います
592名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 09:02:55.13 ID:Kkdgr8LP0
>>591さん

月の周りとバックグラウンド・・・・自分のPCだと気が付かなかった。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 09:40:12.10 ID:WKZLQvn/0
>>590さん
レンズというか、望遠鏡です(^_^.)。
MEADE LX200-30ACF
594名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 21:07:38.93 ID:rojcLHuc0
>>593
調べてみるとReflexで70万とかですか。
やっぱ、知識も熟練もお金も要りますなぁ。。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 21:16:35.04 ID:OtlfrdCP0
>>594
20cmの中古だったら5万で済むぞ
596名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 22:06:54.95 ID:wbXJOyPS0
撮影目的だったらウェッジというオプションを買ってフォーク型赤道儀にしないとダメだべ高いもんじゃなし
597名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 22:26:50.55 ID:rojcLHuc0
んー。中古という手が確かにある。。
で、5万であればシグマの汎用レンズ並みの価格。。

ベランダ片付けてから考えようかな。。
ちなみに5万で買ったとして、、片ボケとか曇りがあるとして、
メンテナンスにいくら掛かります?
598名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 22:33:09.65 ID:wbXJOyPS0
天体望遠鏡の中古が安い理由は夜露かぶるものだからと思ってる
599名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/15(火) 22:46:54.87 ID:OtlfrdCP0
>>597
自分で調整する。簡単にしかできないし調整限界はあるけど望遠鏡は基本的に中心しか使わないから細かいことは気にしない。
曇りやカビは売り払って新しいのへw
600名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 02:45:19.83 ID:Zc2cNciA0
601名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 06:56:28.35 ID:HW8TQZW10
死ね
602名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/16(水) 14:20:17.82 ID:ZA9/YpMk0
D7100 の作例が見当たらなかったのでBORGサイトから転載
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/blog/2013/03/borg89edd710020130321.html
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/blog/89ED%2BD7100_DSC_1917_mono_news.jpg
2013年3月19日 BORG89ED+キヤノンEDエクステンダー2X II+ニコンD7100ボデー 撮影:山田久美夫様
603名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 05:25:50.84 ID:tOzfJtDY0
http://www.youtube.com/watch?v=oBDZtt0vWD8
撮るとき大変そうだww
604名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 17:05:52.41 ID:8jDZJbQhi
>>586 有難う、頂きました。
http://i.imgur.com/epJmJHK.jpg
605名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/17(木) 17:11:27.03 ID:8jDZJbQhi
606名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 12:39:29.64 ID:0tIg+P0z0
天気悪いの〜
607名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 15:04:26.71 ID:ucnussao0
LX200 の月は言うまでもないが、>>577 (D800E 36MP)の月は良く撮れてるね。 カメラの解像度はどこまで進むんだろう。
同じ人の >>415 も良く撮れてる。
フルサイズで100Mピクセルくらいまで行くんだろうか?

所で>>577>>415のExifを教えてもらえますか? ISO,F,SSで良いです。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 15:31:14.62 ID:CyhHdD2q0
>>415>>577もExif付いてるじゃん
609名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 16:18:16.97 ID:ucnussao0
ゴメン、Windows8に入れてたExifリーダーがことごとく動かなくなってた。
なんか不安定。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 16:30:34.82 ID:RrEI9FIe0
>>609
XP〜7にはファイルのプロパティで簡易EXIF表示があるけど8から無くなったん?
611名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 17:14:39.52 ID:ucnussao0
>>610 それも出てこなかった。
2chビュワー(Jane do)から保存したからなのかな。
今は外に出たからiPhoneのExif Viewerで見たら見えた。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/26(土) 09:10:12.82 ID:v+fSwADE0
天気悪いね〜
台風一過に期待。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 17:05:13.00 ID:qFyXtIdO0
来週に期待・・・したい。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 17:07:07.88 ID:f2CzzaZB0
来週といえば11/10は月面X dayだったはず
615名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/11(月) 21:44:53.53 ID:/7uDCdYN0
2013-11-11
Takahashi TSA-102S+Celestron Skyris274M
2枚モザイク(75%リサイズ)赤道儀使用。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384173613448.jpg

冬っぽいシーイングであまり拡大すると厳しい・・・。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 08:58:32.07 ID:8h6Bz/CU0
2013/11/11 18:34
SIGMA APO50-500mm F4.5-6.3DG +APO Teleconverter ×2 +SLT-A77V
1/80 f13.0 マンフロット055C三脚+雲台

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384213966859.jpg

赤道儀と望遠鏡ほしいなぁ…
617名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 10:20:48.71 ID:+3+RJdB90
2013-11-11
Takahashi TSA-102S+Celestron Skyris274M+2×Barrow
12枚モザイク(40%リサイズ)赤道儀使用。

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384219021106.jpg

案の定(笑)モザイクをミスる・・・。これくらい拡大して撮影してモザイク後リサイズするとなん
となく、ごまかせるけどシーイングが良くないのでキリッとしませんね。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 10:23:29.64 ID:8h6Bz/CU0
素朴な疑問なのですが、モザイク撮影を行うときってフォーカス合わせなおしってしますか?
そもそものレンズ解像度なのか、シーイング/シンチレーションの問題なのか…
619名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 10:45:38.93 ID:+3+RJdB90
>>618さん

望遠鏡の場合基本、一度合わせたらフォーカスはいじりません(ズレることは
まずないので)。まあ、あからさまにズレたと感じる場合は別ですが。

正直、月の場合の解像感は1枚撮りの場合シーイングとシンチレーションの
影響がかなり大きいと思います。

また、レンズは口径が大きくなれば大きい程、解像度は高くなりますがそれ
を生かそうとすると拡大率も高くなるのでシーイングとシンチレーションの影
響をより大きく受けてしまいます。

で、自分のように動画で撮影して、画像処理をする場合は、1枚撮りの写真に比
べシーイングの影響を排除しやすいので素のレンズの解像限界がわかりやす
いのではと思ったりしていますが・・・この辺は微妙ですね(邪道と思われる方
も多いので)。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:11:39.19 ID:8h6Bz/CU0
>>619さん

ありがとうございます。
なんだか、昨夜撮っていたときに中央部のクレーターと
月の縁?部分での合焦位置が微妙に違うような気がしたもので
(フォーカスリングが重い+EVFの拡大で観ていたため全体像での合焦確認が難しかったです)
気のせいかとも思ったのですが等倍確認してみると…な状態だったので。

参考になります。
後はレンズ枚数が多いなどの理由で内部反射の影響とかも出るのかなぁ…
621名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:17:46.55 ID:PORaUPZw0
>>616
F8ぐらいで撮ればもっとシャープかも?
622名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:28:11.24 ID:8h6Bz/CU0
>>621
こちらがテレコン無しの等倍切出し(1/6トリミング)です

2013/11/11 18:25
SIGMA APO50-500mm F4.5-6.3DG +SLT-A77V
1/125 f8.0 マンフロット055C三脚+MT055雲台

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384222926499.jpg

もうちょっと技術の詰め代があればよいのですが…。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 11:58:44.17 ID:PORaUPZw0
>>622
うむ おかしいな
手ぶれ補正はoffにしてますよね?

シグマ50-500mmの作例ではもっとシャープなのが
ありましたけどね
624名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:06:19.77 ID:8h6Bz/CU0
ありがとうございます。
確かOS、ボディ側補正共にOFFにしておりましたがもう少し、設営条件など詰めてみます。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:07:57.59 ID:PORaUPZw0
>>624
それから、もちろんミラーアップして
タイマー撮影してますよね?
626名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 12:47:40.65 ID:8h6Bz/CU0
TLMなので半透過ミラーなのとケーブルレリーズ使用です。
それでも鏡筒ぶれが収まるのを待つのにやや難儀ですね。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/12(火) 21:04:06.29 ID:lZwxbd6D0
>>622
自分もα77や99で50-500使って撮ってるけど、いくら凹凸が出やすい半月辺りでもf8だとイマイチだよ。もう少し絞った方がいい。と言うよりこれはピント合っていないね。ぶれてる感もある。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 15:38:26.44 ID:RVZ15yiT0
写真を整理してたら約10年前のデジスコの月が出てきた。
最近デジスコやってないがこうやって見るとカメラもあまり進化していないんだな。
http://2ch-dc.net/v4/src/1384319648476.jpg
BORG 45ED + XL14 + EX-P600

望遠倍率21.4倍 カメラ換算132mm 合成換算焦点距離=2825mm
EX-P600はカシオの600万画素のカメラだったがレンズは良く中々良いカメラだった。


これ以降レンズもカメラも色々変化して現在は一眼レフ+天体望遠鏡によるAF BORGもどきになってきてるがなかなか満足できる月は撮れない。
機材はこの当時の何倍もの費用を投じてるのに一向に画質は上がらない。 シャッターチャンスのみ上がって行った感じ。

最近ずっと月もカメラも離れてたので昔の写真で申し訳ないが
http://2ch-dc.net/v4/src/1384321799088.jpg
リサイズ
http://2ch-dc.net/v4/src/1384321722538.jpg

これは480mm/F6の天体望遠鏡に FAF1.7Xテレコンを入れて約800mmでK-5で撮ったもの
テレコンが良くないのも有るがレンズの性能が引き出せていない気がする。
それとシャッターブレ等も有るのかも知れない。 勿論タイマーで撮ったものだけど。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 15:58:55.49 ID:wHmivGSs0
光学系さえしっかりしてればコンデジ綺麗だからな
俺もいまだに77ED2+コンデジの写真を856+一眼レフで超えれないw
630名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 18:35:25.48 ID:xW5GANsO0
焦点距離長いレンズほど温度かなと思う
以前あっさり綺麗な月が撮れたときのこと思い返すと外気温と室内の差がほとんどなかったような気がするんだよね
631名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/14(木) 13:18:43.44 ID:NDNg5Sj20
Q や ニコワンの写真を探してみた。

Q7 + 12cm F6 ニュートン反射直焦点  ISO100 1/sec 150枚スタック
http://blog-imgs-58.fc2.com/a/s/r/asroq10/2013-09-28.jpg
等倍切り出し
http://blog-imgs-58.fc2.com/a/s/r/asroq10/2013-09-28-2.jpg
ISO100 1/80sec
http://blog-imgs-58.fc2.com/a/s/r/asroq10/2013-08-17.jpg

Q7 + 77ED II
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009263/SortID=16602232/ImageID=1688780/
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/688/1688780_m.jpg
Q7 + シグマ18-250mm
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/688/1688805_m.jpg
Q7 + 35ED(200mm/F5.6)
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/blog/assets_c/2013/08/BORG_36ED+Pentax_Q7_1024-thumb-620x620-16584.jpg
Q初代 + 77ED II 1/200秒 ISO200
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/491/180/041.jpg

V1 + 77EDII +フラットナー1.08+Kenko TELEPLUS300  ISO400 20枚スタック
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/blog/DSC_1717s.jpg
V1 + 77EDII
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/blog/%E6%9C%88%E9%9D%A2%EF%BC%88%EF%BC%95%E6%9C%8814%E6%97%A5%EF%BC%89s.jpg
V1 + 71FL ISO100 1/80秒
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/blog/DSC_3404st2.jpg
V1 + VR600mmF4G + EXDG1.4 ISO100 1/20
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/146/1146396_m.jpg
V1 + VR70-300 + EXDG1.4  ISO200 1/15
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/146/1146397_m.jpg
V2 + EDG-FS-85 + 75xWDS デジスコ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201308/15/69/c0198669_23513770.jpg
V2の作例があまり見つからなかった。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 00:46:54.13 ID:o5OybHSW0
撮影前に2時間外気温になじませ、気温が1度変化したら焦点調整する。
天体写真をしっかり撮るならこんなとこが常識じゃないかと思いますよ。

まあ、焦点距離と口径比で厳しさは違ってきますけどね。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 09:18:18.75 ID:is069qVO0
何こいつ偉そう
634名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 09:25:57.85 ID:uPbofxUD0
>>633
偉そうじゃなくて偉い
635名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 09:26:34.89 ID:uPbofxUD0
ごめん、エロいの間違いだった(^^ゞ
636名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/15(金) 11:43:10.44 ID:UwiJqglV0
>>632 一発撮りの写真撮影では焦点距離の変化は気にしなくても良いのでは?
筒内気流でもやるのかな? どこかに参考写真でもあると解りやすいんだが。
カメラレンズや小口径屈折望遠鏡でそこまで変化有る? 屈折望遠鏡は筒内気流が起こりにくいとされてるのでは?
一発撮りの写真撮影では15分も有れば十分では?


LVで何倍かに拡大してみると月面の揺らぎを観察できるけど大気の揺らぎと筒内気流のゆらぎとの見分け方ってある?
637名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 04:23:43.95 ID:8dwVqSVa0
今日も月がきれいだ
しかし200mmのキットレンズでは限界があるなあ
638名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 08:32:58.33 ID:53OrY0FH0
>>637 風景と一緒に切り取って見たら。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:42:06.67 ID:foLfs3m70
カメラ壊れたorz

正常な頃に撮った月
http://drm.ss-co.tk/pic/65.jpg
1/200sec
F/10
ISO 100

昨晩撮った月
1/4000sec
F/11
ISO 100

月齢が異なるので一概に比べられないけど、1/4000secでこれはあり得ない(´・ω・`)
640名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:42:38.56 ID:foLfs3m70
(´・ω・`)アドレス忘れた

昨晩撮った月
http://drm.ss-co.tk/pic/66.jpg
641名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:50:23.39 ID:LCtqY0oii
儲かったと思え。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 11:58:32.84 ID:foLfs3m70
修理に出すつもりだけど、取り敢えず写るからイルミネーション終わってからの予定
シャッター速度が上げられるので、ブレが減るかもと思ってみたり
ある意味ラッキーか
643名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 13:29:36.30 ID:kCd2x9gc0
>>639
絞りが開放になってる希ガス
レンズ変えても露出おかしいの?
644名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 13:45:14.46 ID:foLfs3m70
>>643
レンズ変えても同じ
というか、絞ればそれなりに暗くなる
ただその範囲が大きくずれてる
645名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 14:01:54.29 ID:foLfs3m70
たとえば
同じレンズで絞りだけ変えた昨晩の月
http://drm.ss-co.tk/pic/68.jpg
1/4000sec
F/16
ISO 100
646名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 14:29:44.54 ID:kCd2x9gc0
>>644
あー
となると、メインボード交換の可能性高いかも
写真撮りたいときに壊れて使えないと悲しい思いするから、
修理見積もりだけでも早めに取って買い替えるかどうするか考えた方がいいと思う
647名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 14:35:26.80 ID:foLfs3m70
>>646
うん、とりあえず同じ機種ポチッたw
といっても下取り(別機種)があるんで手元に届くまでちっとかかる
その間はこの壊れたやつで凌ぐ

…凌ぎきれるかな
言う通り、いつ悪化してもおかしくない
648名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 14:36:53.89 ID:kCd2x9gc0
>>647
そっかw
早く新しいの届くといいね
649名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 16:34:03.34 ID:r4JOItdMi
>>644 単にカメラマウントの何処かの絞り接点がイカれてるだけじゃないかな。
修理費は数千円もかからないと思う。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/16(土) 20:10:02.26 ID:foLfs3m70
値段のこと言っちゃうと、保証期間内だから無償の可能性大
ショップの延長保証にも入ってるし
壊した認定されれば別かもだけど
651名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/17(日) 00:51:13.94 ID:5LOZ5XtO0
>>631 Q7の35EDとあるのは36EDだね。
少しシャープネスのかけすぎだけどよく写ってるね。
Qスレにも上がってたので紹介
同じくQ7 + 36ED
http://pentax.photoble.net/?exif=131116014
652647:2013/11/21(木) 05:04:19.63 ID:0iKDm5iG0
やっと届いた

13/11/20 撮影
http://drm.ss-co.tk/pic/69.jpg
1/125sec
F/8
ISO 160

正常だとたはりこんな感じ
ピンが甘いのはキットレンズゆえ(らしい)
これでやっと修理に出せる
653名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:14:43.92 ID:G3z6pq1q0
ピンが甘いのをキットレンズのせいにするならMFにすればいいのではなかろうか
654名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 09:32:47.23 ID:PhVUydja0
MFでも同じなんでレンズのせいにしたんだ
というか、レンズおかしくないって聞いたらそんなもんと返された
655名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 09:33:53.65 ID:PhVUydja0
ピンが甘いってのは逆かな
ジャスピンでこのマイルドさ
っていうか
656名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 22:42:46.84 ID:hHJ4/EVg0
>>652
おお、新しいカメラ届いたのねw
オメ
等倍にトリミングしてるのかな?
自分はペンタックス使いじゃないからわかんないけど、
キットレンズだとこんなものじゃないのかなぁ
657名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 23:01:42.91 ID:hjXRvdBa0
よろしく御願いします

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385042213168.jpg
鏡筒(+テレコン): EF300mmF2.8L IS2 + EXTENDER2X3
実焦点距離(換算焦点距離): 840mm
カメラ: EOS-1D mark3
MF/AF、シャッター: MF 、絞り優先AE
画像処理: DPP
ISO=100 ,F=11.0 ,SS=1/8
658名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 23:51:15.11 ID:0iKDm5iG0
>>656
どーもです
そう、等倍トリミングしてます
http://drm.ss-co.tk/pic/70.jpg
これは前にあげたときと同じ、フィルム時代のレンズで今日撮ったもの
フィルムレンズは甘い画になると良く聞くけど、キットレンズより余程シャープに撮れますわ
659名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 00:42:06.23 ID:Jr0OCMA20
>>631
Q+36ED等倍トリミング
http://2ch-ita.net/upfiles/file9657.jpg
上を見たらキリがないなあ
660名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 01:16:20.05 ID:gMXdjpNQ0
月撮るときは上見るだろ
661名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 10:02:27.98 ID:g/LvWgGZ0
下取りに出したカメラで撮った月
http://drm.ss-co.tk/pic/71.jpg
13/10/16 撮影
[Nikon 1 J2] + [Kto1アダプタ] + [FA100-300]
焦点距離300mm・35mm換算810mm

もう撮れないので記念に
662名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 13:31:38.38 ID:ZAEp5Lz00
>>659 月に限定したらすごくコスパが良いな。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 13:33:33.76 ID:gM3DJQdP0
もう撮れないってどうしたの?
664名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 13:41:38.85 ID:yfl7WHpn0
>>663

>>639 カメラ壊れた
 ↓
>>647 下取り有りでカメラ購入
 ↓
>>652 購入カメラ到着
 ↓
>>661 >>647の下取りでドナドナされたカメラ、在りし日に撮った月をウプ

という流れ
665名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/22(金) 23:56:32.68 ID:88Fd+hyF0
Q7+36ED(+フラットナー1.1x)等倍トリミング
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/blog/assets_c/2013/11/C_IMGP7382-17881.html
666名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 20:44:57.82 ID:srlniTw90
300mmくらいの望遠に×2のコンバーターつけてお月様とると綺麗に出るかな
まあ機材の品質のさはあるだろうけど
667名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/24(日) 20:47:22.64 ID:AoUZ7f5t0
腕の問題もあるけど微妙だと思う。っていうか俺が撮ったら微妙だった
668名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 21:32:51.71 ID:KYMxHraU0
2013-11-24
Takahashi TSA-102S+Celestron Skyris274M+2.0Barrow
9枚モザイク(40%リサイズ)赤道儀使用

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385359346044.jpg
669名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/25(月) 23:57:21.33 ID:TYmqBLOc0
>>668
キター!スゲー!
で、Barrowって?
670名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 00:02:11.33 ID:NrMDZWTy0
>>669
カタカナで書くとバーローレンズ
カメラ用語で言うとテレコンに当たる(厳密にはちょっと違うけど)
671名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/26(火) 20:53:08.93 ID:ljXCb1Lv0
(「・ω・)「 バロー
672名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/01(日) 00:19:21.59 ID:sRAOqKLN0
>>671
昔杉兵助が笑っていいともで
673名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 15:19:13.35 ID:cAUyMJ7s0
この頃、画像の投稿がないね・・・。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/07(土) 15:23:21.88 ID:lr6S09bw0
新月期だし
675名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/13(金) 23:05:01.40 ID:VTH8kDgf0
太陽低いのに月高いねぇ〜
676名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 04:44:32.48 ID:Hmii3SMc0
http://www.imgur.com/PhxF610.jpeg
FZ70手持ちでなんとか
677名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 09:52:46.41 ID:MqfVL/Gr0
>676
手持ちでここまで写れば、良いですね。ここの所シーイングが
悪すぎです。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 21:03:37.59 ID:wFP2JUP60
やっぱ手持ち撮影でないと実用性に欠けますね
去年のだけど
手持ちです
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1387195305287.jpg
679名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 21:37:06.07 ID:wFP2JUP60
ついでに
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1387196845340.jpg
ボーグ77にテレコン2段重ね
これは手持ちじゃ無理ですけどw

510*1.4*2=1428mm aps-cなので×1.6で合計2284mmかw
680名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 21:43:42.31 ID:jyJu6Jbd0
BORG36ED+Pentax Qで換算1116mm
http://2ch-ita.net/upfiles/file10056.jpg
681名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 23:57:46.19 ID:ngIhsgnD0
>>678
2枚目すごい
カメラ何?
682名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/16(月) 23:58:47.61 ID:ngIhsgnD0
>>681
2枚目って>>679
683名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 01:58:44.83 ID:DW4+z0kE0
>>681
exif見ると、 CANON EOS Kiss X5ってなってますね。
使用したテレコンの情報も欲しい処ですね。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 02:08:44.21 ID:EYQJaE1a0
>>681

>>682

?(´・ω・`)?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 13:17:40.91 ID:6Len4RxG0
>>683
テレコンは確かキヤノンの2×Vだったかな・・?
シグマの2×はいまいちだったので
でもシグマの1.4×はいいですね
686名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 00:50:47.16 ID:qRvOpESa0
今宵の月、輪っかがあったね
687名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 01:07:01.74 ID:ojTA/iHM0
大暈適当に撮ってみた。
撮るのも加工するのもかなり難しいね……。
http://2ch-dc.net/v4/src/1387296357953.jpg
688名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 02:27:15.55 ID:qRvOpESa0
これ「月暈」っていうんですね
目で見えてて、なんか珍しいなと思って撮ったものの、画像にはほとんど写ってなかったorz
露出補正しまくったらノイズだらけにww
http://up2.cache.kouploader.jp/koups8045.jpg
689683:2013/12/18(水) 19:23:58.36 ID:AIDJ9XA90
>>685
ありがとう、参考にさせて頂きます。
BORG45EDIIと1.4xテレコンDG組み合わせてるけど、解像力に限界を感じてるので...
690名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 23:02:22.58 ID:/jkAXQ7N0
>>689
でもテレコン使うとハズレが増えますよ
なかなかピントあわせにも苦労するし
レンズも重くなって重労働ですぞ
691名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 12:51:44.14 ID:V99ye7nK0
ラブジョイ彗星を写し終えたら細い月が昇ってきたので地球照ねらいで

BORG71FL+フラットナー (430mmくらい)
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1388461534150.jpg
692名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/08(水) 10:12:41.57 ID:dn7K4BQPP
693もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2014/01/08(水) 10:19:19.40 ID:qDkpV1yN0
グォラァ!
自分の子供、早死させる気か。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 04:42:15.00 ID:GsdOFQjH0
レンズ: キヤノンFD135mm ボデー: パナマイクロフォーサーズ
今日の日没@初めて月を撮ったうちの一枚

http://2ch-dc.net/v4/src/1392234013210.jpg
695名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 04:49:13.60 ID:GsdOFQjH0
テレコンつけるときっちりこなかったので、135一本で撮ってみたです

月の写真を撮る時は絞りとかISOとかキマリがあるのかなとふと思う……
696名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 09:57:17.80 ID:rq+pwZwX0
>>695
絞りは何枚かためして最大解像のを使う。
マイクロフォーサーズだとF5.6付近が一番良いことが多いらしい。
ISOは拡張でない最低感度。手持ちとか暗いとかなら荒れない程度に上げる。
月面は日中と同じぐらいの明るさあるよ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 14:48:09.14 ID:pKe9I62f0
満月か満月に近い月を撮るときにはF8から始めてみるといいよ。
ISOは最低感度で正解。
シャッタースピードで露出を調整する感じで。
月はゆっくりだけど動いているから、あまりシャッターが長いとそれだけでボケるから注意。
心もち暗めに撮る方がクレーターまで綺麗に見えるよ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 20:58:23.54 ID:9sty+cK50
>>695
ミラーレスなら連写。
その中から大気の揺らぎが最小のモノを選ぶ。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 22:29:04.55 ID:wto34Lqg0
>695 の人気に嫉妬
700名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 07:22:22.11 ID:Sadj6EVP0
自分もm4/3で撮ってるけど、MモードでF4?F5.6、1/800??1/1200くらいだね。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 10:50:07.05 ID:WpKa+jdI0
換算で倍になるから、月のためだけにμ3/4買おうと思ったことがあった
結局2.7倍になるニコ1買ったけど
702名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/05(水) 14:11:29.03 ID:4RbFqplK0
ほしゅ
703名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 22:12:23.74 ID:Okcxb4ly0
いい月が出てたので撮ってみたよ

http://2ch-dc.net/v4/src/1394543358039.jpg

Nikon Ai 500mm F4P
Nikon 1 AW1
FT1マウントアダプター使用

SS 1/60 F11 iso160
704名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 22:15:20.16 ID:16kTWRcr0
2014-03-11
Takahashi TSA-102S+Celestron Skyris274M+2.0Barrow
12枚モザイク(50%リサイズ)赤道儀使用

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394543546322.jpg

まだ冬っぽいシーイングで厳しい
705名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 22:34:31.63 ID:Okcxb4ly0
>>703はニコ1と超望遠の組み合わせを初めて試してみたんだけど、
やっぱ天体望遠鏡と比較するとやっぱ差は歴然だな・・・
706名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 22:34:36.59 ID:77tBGHtv0
手持ち撮影の練習
一発勝負で今撮りました

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394544665457.jpg
ISO 1600 SS 1/1250
タムロン200-500mm+シグマテレコン1.4
絞り設定不能
707名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 23:55:31.88 ID:ZXteW5dn0
>>704
この機材で木星とか金星撮ったらどうなるか見せてプリーズ
708名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 11:12:51.50 ID:AKKc19oL0
>>707さん

金星はないけど土星と木星の画像です。鏡筒は同じですが、
カメラがDMK21とDFK21のLRGB合成です(バローレンズは、
×5)。共に、この鏡筒ではベストショットだと思います。

Takahashi TSA-102S+DMK21とDFK21(LRGB) Barrow×5

土星
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394676404761.jpg

木星
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394676426244.jpg

スレチですみません
709名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 11:15:00.61 ID:AKKc19oL0
708のベストショットの意味は、自分で撮ったものの中ではという
意味です。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 12:03:59.55 ID:3Y6DHQhO0
>>708
見たかったのは金星ではなく木星土星でした
こんなに大きくきれいに撮れるんですね
素晴らしい
711名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 12:17:27.09 ID:yjXGKIX20
>>708

げー
712名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 12:23:23.53 ID:Rs4smMcO0
木星の衛星も写ってるし半分はスレチではない

まぁ月じゃないけど
713名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 15:46:12.43 ID:5BohhIN20
>>708
スゲー!
鮮明な画像に感激!
714名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 21:42:46.17 ID:PZh8uQc80
木星がすげー!
もしあったら火星も
715名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 00:38:03.92 ID:bOCaBoox0
>>708
すげー
こういう写真見ると自分も望遠鏡欲しくなる
716名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 07:21:42.79 ID:5Grtg4qA0
俺も宇宙望遠鏡欲しいなあ(´ω`)
717名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 10:33:17.65 ID:7yR7MZLE0
>>716
おいおい 凝りだすと
レンズ沼なんて甘いもんじゃないぞ
億は覚悟しないとね

レンズ沼   数百万程度
TVカメラ   2千万程度
望遠鏡    1億

俺       10万w
718名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 11:01:09.20 ID:/gz4vsQo0
>>717
一億ってまた中途半端だな。
日本の気流下だと口径30cmが全力出せる日すら数日もないんだから、トータルで500万もあればよゆーだろ。

光害のない砂漠に別荘建てて観測所建てるなら、その後の生活手段込みで数億以上は見込まんと。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 11:21:39.23 ID:vV38hv3X0
俺っておもしれーとでも思ってるんだろうなぁ(´ω`)
720名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 13:10:27.39 ID:7yR7MZLE0
>>719
思ってません
ただ、なさけないだけ


>>718
自動追尾の装置やらいろいろいるでしょ?
だいたい望遠鏡と同じぐらいかかるみたい

淡路島の民宿だったかな
そこにある望遠鏡で5000万円ぐらいだったかと
その建物の費用は別で
721名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 16:13:27.51 ID:/gz4vsQo0
>>720
だから、そういう移動不能なヤツが国内で全力出せる日なんて、年に数日もないのよ。残念ながら。
しかも、光害も、ヒートアイランド現象による陽炎も、悪化する一方という…

良い空を求めて移動可能なレベルのモノだと、架台込みで1000万もしないよ。

国内で通年性能発揮できるレベルは、口径10cm程度まで。せいぜい300万も出せば十二分。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 19:32:52.55 ID:uOI1swQv0
たまたまなんか撮れた。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1394793084221.jpg
723名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 22:39:06.54 ID:gv4iP3a80
雰囲気がいいですね。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 00:09:50.38 ID:O4WtojsJ0
ハッブルが欲しいってネタかと思った
725名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 23:43:16.14 ID:I1YMJoth0
タムロンスレに貼ったものをこちらにも貼らせて下さい。
済みません。
月ってどういうセッティングで撮れば良いのかがさっぱり分かりません(泣。
昨日3/15の十三夜月
Tamron 150-600mm(A011)のテレ端+Sigma1.4Ext+EOS 5D3
http://2ch-dc.net/v4/src/1394980576282.jpg
726名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 23:55:59.39 ID:+uINARXK0
>>725
>>695-697 あたりが参考になるのでは?

貴方の場合だとまずシグマのテレコンを外したほうが結果が良くなると思われる。像は小さくなっても
A011のテレ端でF11程度まで絞ればかなり解像しそう。

頑丈な三脚に乗せて、ライブビュー×10拡大で月のクレーターがはっきり見えるところにピントを
合わせる。月齢が満月に近いと光が真正面から当たってるからピントの山がわかりにくい。欠け際を
狙うか明るい星を使おう。
シャッターボタンを指で押すだけでもブレるのでレリーズかセルフタイマーを使う。

一般的に天体の高度が高いほどよく写る。出来れば月が子午線付近(南中高度)を通過するところを狙いたいが
シーイングは刻一刻と変化するからこれは何とも言えない。

あと騙されたと思って月を撮る30分くらい前から外に機材を出しっぱなしにしてみて。
部屋から出してぱっと撮った月より、よく写るから。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 01:32:54.96 ID:Vu9+Mx+l0
ホワイトバランステスト
http://2ch-dc.net/v4/src/1395073791855.jpg
1枚適正バランスで撮って後処理で色付けのほうが多分正解と思いつつ
728725:2014/03/18(火) 21:25:57.62 ID:8rALlfZv0
>>726
大変ありがとうございます。
頂いたアドバイスを参考にして早速今日も撮ってみようと思っていたのですが、曇り空で月が出ていませんでした。
近いうちにまた再挑戦してみます。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/24(月) 06:35:45.26 ID:+wlnJGme0
下弦age

Nikon1V1+VixenED115S
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1395610370573.jpg

ニコ1と超望遠は相性がいいね。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 08:25:29.53 ID:zelv94u60
>714さん
遅くなってすみません(再びスレチですみません)。

火星の画像です昨日撮りました。。鏡筒は同じですが、
カメラがSkyris618M(バローレンズは、×5)。モノクロ画像です

Takahashi TSA-102S+DMK21とDFK21(LRGB) Barrow×5
731名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 08:35:35.19 ID:zelv94u60
書いている途中でEnterおしちゃった(^^ゞ。

>714さん
遅くなってすみません(再びスレチですみません)。

火星の画像です昨日撮りました。。鏡筒は同じですが、
カメラがSkyris618M(バローレンズは、×5)。モノクロ画像です

Takahashi TSA-102S+Skyris618M Barrow×5

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1396049569693.jpg


>729さん
シャープでいいですね。
732729:2014/03/29(土) 19:24:17.60 ID:jYp8sXwL0
>>731
レスサンクス。それにしても上のほうにある貴方(?)の作例には驚かされます。
惑星撮影用カメラで月全体をお撮りになるその撮影スキルに脱帽です。

しかしバロー はさんでも解像が落ちないのはやっぱりタカハシ鏡筒は別格なのかぁ。
増税も控えて私にはますます手の届かない領域に(´・ω・`)

火星のモノクロはめずらしいですね。もうすぐ衝ですが小接近なのに極冠や地形がクッキリ写ってますね。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 18:43:51.75 ID:ICLnRU580
 >>97 大きな月と一緒に女の裸の写真か?ヌードいいね?
734名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 09:26:11.30 ID:Z/YwlK480
今夜は月面Xの日だぞ
俺は用事があって撮れない。誰かチャレンジしてくれ
735名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 19:36:55.16 ID:xDkacD8/0
ベストタイミングより1時間遅れたけど
補正したらなんとか認識できる程度には写ってた
D5100 + 80-400G
http://2ch-dc.net/v4/src/1396866779588.jpg
736名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 20:31:59.80 ID:bHpwFG2d0
ISSも挑戦したけど見事にピンぼけ・・・・

EOS60Da タムロン 150-600
ttp://2ch-dc.net/v4/src/1396869828775.jpg
737名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 21:48:03.29 ID:YE325A800
>>734さん情報ありがとー
何も知らなくて高倍率コンデジで普通に月撮るかーとか思ってたのだけど、Q7とBORG36ED出して来た
/2ch-dc.net/v4/src/1396872642610.jpg
738名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 23:13:01.09 ID:hWRwoTxW0
>734さんありがとう。

MEADE LX200-30ACF+Skyris274M

http://2ch-dc.net/v4/src/1396879576260.jpg

シーイングが微妙でした・・・。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 23:53:51.06 ID:VQ3dOpxD0
740名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 23:54:34.39 ID:VQ3dOpxD0
741名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 09:56:03.30 ID:AKvS8NhU0
>>738
うわ、これは凄い
こういうふうにでこぼこをクッキリ撮ってみたいもんだ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 22:41:14.58 ID:nxPj2O5l0
2014-04-08
http://2ch-dc.net/v4/src/1396964231347.jpg

Takahashi TSA-102S+Celestron Skyris274M+2.0Barrow
10枚モザイク(50%リサイズ)赤道儀使用

輪郭部に接続破綻あり・・・。昨日よりはシーイング良いのかな?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 23:28:05.98 ID:6TOJL5GL0
http://2ch-dc.net/v4/src/1396966773819.jpg

ど素人が失礼します。
色々撮りたいと思い入門のつもりでネオ一丸のfinepix s1を購入しました。
ネットの情報を見て色々いじってみたのですが色が飛んでしまってこんな写真しか
撮れません。アドバイス頂ければ幸いです。

シャッタースピード1/800
F 8.0
iso200
スポット採光

三脚使用、街灯あり
744名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 23:35:19.00 ID:yjnsJCyf0
さっき撮った

http://2ch-dc.net/v4/src/1396967513715.jpg

Ai Nikkor ED 500mm F4P + 1.6倍テレコン
換算焦点距離 1200mm
Nikon D300s
iso 200 F11 1/90sec
745名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 23:52:35.03 ID:v3n34gwI0
>>743
マニュアル露出があるのね。
月の明るさは一定なのでプログラムオートにする必要無いので、
マニュアル露出で色々調整してみたら?
AEブラケッティングもあるみたいだから、活用するのも良いかも。

他には、HDR機能があるようなので試してみるのもありかも。
RAWで撮って現像で調整という方法もある。ノイズ消しの程度なども調整できるのでお勧め。

いずれにしろ白飛びしちゃったら駄目なので、露出マイナス補正気味で撮るといいよ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/09(水) 00:00:59.62 ID:rhr1cuQa0
>>743
S1持ちで昨日も月撮ってましたが、スポット測光で明るい所を拾ったらそんな露出オーバーにはならないはずですよ
どうしてもダメならマニュアルにすれば良いと思います

ちなみにEXIF見たら、貴方が思ってるデータと違うようです
ISO800、F5.6、1/75秒になってますね
さすがにこれでは白飛びしてもしょうがないかと
どこかで設定を間違えて合わせているような気がします

見た感じ問題は露出オーバーだけのようですので、露出を適正にしさえすれば綺麗に撮れると思いますよ
747名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/09(水) 00:09:40.71 ID:gNGm/+Um0
>>745-746

ありがとうございます。マニュアルで弄ってみたつもりでしたが
設定が反映されていないという事ですか...

また明日にでも試してみます
748名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/09(水) 00:16:34.31 ID:4mXt/HBd0
>>747
やっぱり何か勘違いしてる気がする
マニュアル露出で弄ってるなら、もうスポット測光関係なくなってるよね…

設定が反映されていないんじゃなくて、設定を間違えてるんだと思う
749名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/09(水) 00:20:38.10 ID:gNGm/+Um0
>>748
そうですか、勉強してみます。ありがとうございました
750名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 00:04:15.78 ID:gNGm/+Um0
http://2ch-dc.net/v4/src/1397055231578.jpg

今回は比較的(自分的には)上手く撮れたと思います。

白飛びの原因ですが恐らくですがスマホのソフトかと思います。
素人考えですがfuji謹製のリモートコントロールソフト使えば
シャッター時のブレが減ると思っていたのですがこれを使うと
設定がオートになってしまいせっかくのマニュアル設定が無駄になり
露出オーバーとなったかと。今回は三脚使用で手でシャッターを押しました。
次はセルフタイマーあたりで挑戦してみます
751名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 00:32:44.36 ID:48yIHVPM0
>>750
いい感じですね
リモートケーブル、リモコンとかは使える機種?
752名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 00:38:13.65 ID:1RbOfpND0
こちらに写真貼るのはめちゃくちゃ久しぶり。
D800E+FL-80S+TC-200
http://2ch-dc.net/v4/src/1397057648138.jpg

この間の月面Xは見事に曇られました。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 00:40:54.87 ID:B0zlmXHK0
>>751
RR-80というのが一応使えるみたいですがちと金額的に躊躇しています。
でも今後色々撮る事を考えると...買いたいなあ
754名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 01:34:58.28 ID:33WJ+ZSl0
>>752
凄いなぁ!
755名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 01:42:23.30 ID:33WJ+ZSl0
昨日の月
EOS X7, タムロン70-300mm(望遠側)
手持ち, MF, 手振れ補正,等倍トリミング
おもちゃみたいな小さいPS-Cに安価な望遠ズーム着けて手持ちでこれならまあまあ。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1397061567406.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/index.php?res=26469
756名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 23:31:07.86 ID:3ZHdjVFk0
2014/04/10 21:30頃の月
Nikon1V1+VixenED115S(35mm換算2403mm)
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1397139814674.jpg

ローパスレス仕様1800万画素のニコ1V3やJ4ならもっと解像するのだろうか?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/11(金) 06:04:14.83 ID:BEZ4SplI0
>>753
RR-80買うぐらいなら、こっちのほうがいいよ。
http://www.stok.jp/blog/?p=497
amazonで売ってる。
カメラ変えてもケーブル変えりゃ使えるし。
ワイヤレスでもワイヤードでも使えるし。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/11(金) 08:28:44.04 ID:dHQBn7yL0
>>738の写真、右上の大きなくぼみに白っぽい人工物のようなものが影付きで写ってるけど、これは一体…。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/12(土) 00:41:06.64 ID:BP2TQBoA0
俺ン家だよ。バーロー
760名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/15(火) 02:49:38.14 ID:s5oqsJUZ0
4/14の月(等倍トリミングしたもの)
EOS X7 + Tamron A011(150-600mm) + Sigma Extention(x1.4 / x2.0)
150mm/extなし
http://2ch-dc.net/v4/src/1397496925624.jpg
600mm/extなし
http://2ch-dc.net/v4/src/1397496990062.jpg
600mm/ext-x1.4
http://2ch-dc.net/v4/src/1397497047812.jpg
600mm/ext-x2.0
http://2ch-dc.net/v4/src/1397497259311.jpg

http://2ch-dc.net/v4/index.php?res=26860
761名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/15(火) 07:07:27.83 ID:E/nCjiDy0
762名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/16(水) 22:27:55.70 ID:l9EHGfs40
2014-04-14_15

MEADE LX200-30ACFのSKYRIS 274M使用で、モザイク50枚の合成です。
ベストの状態よりは粗い画像ですが・・・。

http://red.ap.teacup.com/hiropon/img/1397654362.jpg
763名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/16(水) 22:31:16.10 ID:P7s2nUze0
>>762
素晴らしい!
いつもありがとう。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/16(水) 22:43:21.06 ID:sL8xaZ9m0
5月14日期待してるぞ。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/17(木) 00:00:07.03 ID:hfNL72Ek0
>>762
すげーな
月着陸船探したくなるw
766名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/17(木) 00:32:16.24 ID:X31mM3Me0
>>762
こんな感じで地球撮れればなぁ・・・・
767名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/17(木) 00:34:35.44 ID:oqjZL4bg0
月面から地球を撮るって、ロマンだなぁ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/17(木) 00:39:44.43 ID:dxmnVkHD0
>>766
俺もうすぐ死ぬから
天国行けたら撮ってアップしてあげる
769名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/17(木) 00:41:40.96 ID:sQwOG+6Y0
>>762
月食中にこの機材で撮ったらどんな感じになるんだろ
770名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/17(木) 06:48:21.21 ID:dCiZKYyS0
>>763さん
ありがとうございます。画像処理に時間が掛かりましたが
モザイクは、自動で96%くらい繋がってくれたので良かった
です(少し楽ができました)。

>>764さん
土星とのランデブー?

>>765さん
いつか、アメリカンジョーク?のアポロの旗が観えます的な
ことが現実になるといいですね。実際は、1kmくらいのものが
判別できるかどうか微妙な解像度が限界です(^^ゞ。

>>766さん
自分もパーソナルな道具で地球が撮影したいです。夢ですよね
771名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/17(木) 06:56:28.51 ID:dCiZKYyS0
また、途中でエンターを押してしまった。連投すみません。

>>769さん
同じ機材ではありませんが、過去に撮影したこれのよう
にカリカリにしてしまいそうです。

http://2ch-dc.net/v4/src/1397685141992.jpg

皆既時間中に全て撮り終われないだろう・・・とおもいます。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/17(木) 10:37:22.55 ID:oqjZL4bg0
ん〜と、チコクレーターが上になってるんですが、上下逆に写るんですか?
773名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/17(木) 11:49:20.68 ID:B1eJ7Glb0
>>772さん

星屋なのでこちらの方が落ち着きます。

http://2ch-dc.net/v4/src/1397701879084.jpg
こちらは、個人的には座りが悪いです(笑)。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/20(日) 20:33:07.89 ID:gC+VGEV+0
>>762
これはスゴい。
機材はよくわからんが、専門的なやつなんだろう。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 19:44:38.55 ID:PkzViBMm0
タムロンが新型150-600における手ぶれ補正の不具合を公式に認めました。

2014年4月28日
株式会社タムロン
「SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(Model A011)」をご愛用のお客様へ

http://www.tamron.co.jp/news/release_2014/0428.html


2013年12月に発売いたしました「SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(Model A011)」のご使用におきまして、
手ブレ補正機構「VC」のスイッチを「ON(オン)」で使用された場合、
流し撮り撮影に対応していないことが確認されました。

取扱説明書には、「●VCは以下のような状況下で有効です。●移動被写体の流し撮りをする場合」と記載されておりますが、
本機で流し撮りの撮影を行う際には、VCスイッチを「OFF(オフ)」にしてご使用いただきますよう、お願い申し上げます。

http://www.tamron.co.jp/news/release_2014/images/0428/j_A011_VC_1404_vcpart.gif

・カメラを大きく動かしながらの撮影
・被写体の流し撮りをする場合には、VCスイッチをOFFにしてください。

VCが誤作動を起こす場合が有ります。


http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/859/1859690_m.jpg (VCブレ)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/859/1859693_m.jpg (VCオフ) 

動体撮影には完全に無理、低速AFと動体に対応していないVC不具合で
大変なことになるレンズなので注意。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 19:59:17.94 ID:GfBrulJU0
>>775
このスレに何の関係があるんだろーかね。。
手持ち流し撮りで月撮影とかエクストリームすぎるw
777名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 22:07:52.78 ID:Ld1HXv220
>>776
月を手持ち流し撮りする場面……
急カーブに差し掛かる車窓から捉えた満月とか
中井精也先生あたりならばあるかもしれない
778名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 22:59:36.56 ID:WwCkY4w+0
981 名無しSUN [sage] 2014/05/06(火) 20:51:20.17 ID:fvNHSegl Be:
>>980
満月なんて手持ちで充分やんw

997 名無しSUN [sage] 2014/05/07(水) 16:44:51.33 ID:wJffgct/ Be:
>>996
満月は1/800でも撮れるレベル。
計算してみろよ。

↑こんなことを言ってるやつもいる。
撮ったこと無いだろとか言われて激怒w
779名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 23:03:02.33 ID:LEEfznJb0
皆既月食の時に露光時間2秒とかになってガイド撮影の必要性を感じたことはある…
780名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 23:22:30.98 ID:Z/UBySk00
少しでもシャープに撮りたかったら、敢えて手持ちにする必要は無いと思うけどな。
手持ちで充分というのは要求水準が低いんだろう。
三脚持ってなかったら仕方が無いけど。
それと何で計算って言ってるのか意味不明。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 23:56:58.97 ID:lDC8niGe0
それ300o+1.4テレコンでガイド撮影しているという話。
その程度なら手持ちでもいけるでしょって事。
というかAPS-Cとして、SS1/200でも月の動きが画素に現れる事は皆無だろ。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/12(月) 10:12:38.02 ID:mndrroBC0
パール富士とか、撮りにいかないの?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 16:18:41.83 ID:cQSZ6Pxr0
今日は月と土星が超望遠レンズでも同一画角内に入るほど接近するんだが
天気が曇りで微妙すぎる... 雨降りそうorz

一応、一瞬の雲の隙間を期待してスタンバイする予定だが、晴れている地方の方
撮影に挑戦してみてはいかがでしょう?
784名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 16:36:39.53 ID:EfgnGg+h0
3度以内か。
APS-C600mmでも画角でも収まりそうだな。
でもシーイング悪そうだから厳しいかな。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 17:23:45.23 ID:0LYbD8ZZ0
今日は雨ですわorz
786名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 18:14:23.21 ID:boQbwxsc0
雨だな
787名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 20:10:31.69 ID:cQSZ6Pxr0
隙間どころか50mmの双眼鏡を使っても視認できないくらい厚い雲だわ。

22時くらいまでは粘るつもりでいたけど、雨降ってきて撤収してきたorz
788名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 21:23:36.88 ID:yzwKbuk50
月はある程度綺麗に見えてるけど、土星がどこにあるかわからんorz
それだけ薄雲がかかってるってことなのかな
789名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 22:36:31.51 ID:yzwKbuk50
何とか土星を視認できたので撮った
コンデジでスマン 月の陰影がぎりぎり写る位の露出で
http://2ch-dc.net/v4/src/1400074467589.jpg
790名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 22:50:28.12 ID:cQSZ6Pxr0
>>789
GJ!
記録写真として保存しました。露出のバランスが絶妙だね。
土星はモニターに張り付いて心眼で輪の方向を確認したw
ありがとう。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 23:02:58.77 ID:yzwKbuk50
>>790
心眼ありがとうございますw
http://2ch-dc.net/v4/src/1400075979900.jpg
こっちは1/5sで環がある程度写った方 その代わり月は白飛んで土星も少し流れてます
792名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 23:38:54.00 ID:cQSZ6Pxr0
>>791
俺の心眼は正しかったw
サンクス、EXIF残ってて2枚1組でいい記録写真だ。星屋としてうれしい限り。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/15(木) 03:05:01.09 ID:ulO9laOR0
>>791
おぉ、環が見得ますね。
素晴らしい(^-^)/
794名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 01:13:21.16 ID:/2K7syBy0
795名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 01:24:40.08 ID:Lmk1Ufcw0
今日、土星を撮ってみたら見事に輪っかが写ってた。やれば出来るな。
EOS60D+TAMRON SP150-600mm
SS 1/200 F6.3 ISO1250

http://2ch-dc.net/v4/src/1400343829275.jpg
796名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 01:25:31.93 ID:Lmk1Ufcw0
797名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 22:56:21.31 ID:spKBo9l40
300mm望遠あればそれなりにいい月取れるかな
腕は別として
798名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 01:34:25.75 ID:nMKMupLj0
>>795, >>796
へー、望遠鏡じゃなくてもこんなの撮れるんだ
799名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 01:18:17.30 ID:xAj+Xm520
>>796
どの程度の物を期待しているか分からないから
なんとも言えないけど

>>798
ちっちゃいけどな
800名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 04:01:14.60 ID:VFhAWFWB0
>>797
23区内だけど、300mmF4であまりきれいに撮れたことがない。

空気の良い地域なら(それなりに)イケルんじゃね?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 09:24:34.47 ID:if9/q/cK0
「史上最悪のボケ味」 チャート SIGMA 50mm F1.4 DG HSM 問題点まとめ 

■アトボケを完全に無視している二線ボケの煩雑なレンズ
被写体と背景を選ぶ。直線、人工物、文字などで二線ボケが非常に目立つ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/900/1900001_m.jpg
http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/hi_sigma_06_ex.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/304c00a6ce0fe58b3cf993dc7f41a12c/thumb5.jpg

■点光源ボケの縁取りまではっきりしているため、点光源の重なりが汚くなる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/898/1898872_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/876/1876210_m.jpg
http://sokuup.net/img/soku_30411.jpg

■ミラーボックスでケラれるカマボコボケ(小径SAマウントの問題か)
■量産品の金型精度が最悪だったので、点光源ボケがゴミまみれのザラザラになる
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-2.html
http://www.nikon.co.jp/channel/meister/10/img/pic_flow08.jpg  http://sokuup.net/img/soku_30744.jpg

■デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/015.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/016.jpg

(ニッコールは近距離の解像感の上げ方をよりなだらかにし、「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。)
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2013/1310/index.htm

■APSでの解像はDP3、SIGMA17-50F2.8に劣る
(17-50は像面湾曲問題を抱えているため、ピント部分のみ)
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-3.html
802名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 02:18:19.36 ID:RmSkkpx80
>>800
328じゃないと無理だろ
803名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 02:23:26.77 ID:Rxg80yA10
いやサンヨンでもいけるだろ。
問題はシーイングだし。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 03:18:33.61 ID:t5BD67bO0
>>800
自分も23区なんです
少し考えてみます
 ( ・ω・) d
805名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 15:55:07.79 ID:Leolv26m0
300mmじゃテレコン入れないと見栄えするのは取れないよ。 
これからの時期は12時過ぎに位の天頂に近い頃を狙った方が良いだろう。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 01:31:35.63 ID:vrlnJ/zS0
ニホンゴデok?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 01:49:08.57 ID:97JRfrsm0
>>806
朝鮮語わかる?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 02:14:26.00 ID:4u9k2Zc50
>>805
> 12時過ぎに位の天頂に近い頃

「位の天頂」って専門用語かと思ってググってしまったw

「12時過ぎ位に」と書きたかったのか?
809名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 03:37:21.41 ID:DMoeqtv90
軌道的に天頂は無理だから
南中近辺ってことね
810名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 09:41:47.06 ID:97JRfrsm0
なんちゅうこったorz
811名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 13:22:02.05 ID:DMoeqtv90
本中華
812名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 13:35:05.16 ID:ijXxqwyw0
ずーっと雨天が続いていて太陽も見えなければ月も見えねー

なんかうっとうしいね
813名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 20:18:11.25 ID:IjqIIomL0
今日 19:08 @横浜
http://i.imgur.com/gBf3pex.jpg
814名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 18:37:32.82 ID:dWOAwZRF0
昨夜撮りました。
http://imgur.com/XfJysSu
815名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 20:04:31.97 ID:e0dsw1Gk0
>>814
http://imgur.comはexif残らないから
他のロダにするか
機材や撮影データを書くかしてください
816名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 21:27:31.42 ID:dWs6sAY90
今日スーパームーンじゃね?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 21:46:41.09 ID:uus6mipY0
雨降ってまんねん
818名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 22:04:40.97 ID:Y29SIGHF0
撮ったけどボケボケ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 22:25:05.68 ID:3samRyWA0
そっか今日スーパームーンなのか
どうりで昨日、超解像込み100倍ズームを月に向けてなんか前回より大きく(画面短辺いっぱい近く)写ってね?とか思ったんだ
ちなみに今日は雲多すぎ。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 22:54:15.25 ID:EZckWHSV0
うす雲が掛かってるねぇ〜
http://2ch-dc.net/v5/src/1405173169082.jpg
821名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 23:09:50.41 ID:jmjc2DBM0
はい、残念ながら曇りですので昨日前倒しで見てきました
822名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 23:19:30.42 ID:2tzO9W1n0
( ゚Д゚)⊃≡前田
823名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 23:56:13.16 ID:2td/8zvO0
>>820
緑の輪郭がつくねぇ色収差?
824名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 23:59:18.11 ID:TuLvtWgQ0
大気によるプリズム効果ではないかと思われ
825名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 00:03:01.70 ID:qgOSMJVi0
全周に同じように出てるから大気屈折じゃなくて収差だね
826名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 00:12:46.51 ID:Es1iDish0
どうにか雲無い状態で撮れた@横浜
レンズが短いのでスマソ
http://2ch-ita.net/upfiles/file13152.jpg
827名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 09:35:03.28 ID:roOR5Ok70
>>820
レンズなに?晒して。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:57:51.90 ID:4MOF8XoY0
>>827
600oF4+1.4テレコンです。
前に撮ったやつ。
http://2ch-dc.net/v5/src/1405263229632.jpg
829名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 14:46:24.65 ID:t8oru4oc0
緑の輪郭は色収差によるものでしょう
MF、LVでピント合わせをしていれば簡単に判る事ですが
ピント位置によって赤の輪郭にもなります
830名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:59:05.31 ID:erL1SHYy0
デジタル現像で色収差補正すれば?
831名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 23:30:37.11 ID:kYvzSGB+0
うーんいろいろやってみたけどテレコン付けるとやっぱり色収差抑えられないねぇ。

悔しいのでカリカリに仕上げてみたw
Nikkor 600mm f/4 Ai-s + TC-14E2 換算1260mmノートリ
http://2ch-dc.net/v5/src/1405434319416.jpg
832名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 23:51:15.02 ID:abEo7iso0
倍率色収差だから現像時の補正でほぼ完璧に消えるだろ
833名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 00:26:04.39 ID:HZD0p1Pq0
軸上色収差かと・・・
834名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 00:28:23.74 ID:RRiLYkH30
ピント変えると色変わるのが軸上だっけ?
パープルフリンジの一因だったような。
つまりフリンジ補正のある現像ソフト使えば対処可能かも?
835名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 00:54:18.54 ID:SyGH3utO0
並のレンズでも撮れるもんだ
http://2ch-dc.net/v5/src/1405439290748.jpg
836名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 01:29:28.75 ID:MtAsoD8h0
>>834
上で出てる、左右で赤と緑の縁取りがつくのは軸上色収差
837名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 11:19:31.97 ID:gysP1E0k0
2014-07-16
http://2ch-dc.net/v5/src/1405476807669.jpg

Takahashi TSA-102S+Celestron Skyris274M+2.0Barrow
10枚モザイク(50%リサイズ)赤道儀使用

久しぶりに晴れた。
838名無CCDさん@画素いっぱい
2014-07-20
http://2ch-dc.net/v5/src/1405804471714.jpg

タカハシ FS-60Q に K-ASTEC の電動フォーカサー取り付けて、試し撮り。
分厚い雲通して辛うじて見える月を、50枚コンポジット。
等倍トリミング。
追尾は SWAT-350 Moon モード

いや〜ピント合わせ愉しくなる。
バーティノフ・マスク使って、ベガで背面液晶で見ながらピント動かして、一発でピントOK。
30秒も掛からず、ジャスピン。