【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい

【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 11 (前スレ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1332040468/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 04:52:24.07 ID:TaOL8N/Y0

・高ISO+高速連射モデルとの二ラインナップ
・ローパスフィルターレス化による本質的解像向上
・レンズの小絞りボケ/回折ボケと高画素化センサーとの有効性
・小型センサー搭載デジカメの生成する画像の実状、特にコンデジ
・面積一定のままセンサーを延々と高画素化させる際のトレードオフ要因
・高画素化とブレ量との相関関係
・現実の用途と高画素化の乖離

・他多数
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 05:44:25.76 ID:xf9sU1A+0
暇人だな。気に入った機種使ってればいいんだよ。それが一番だよ。
情報に振り回されるのは愚者。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 08:13:52.21 ID:xf4LkeZf0
500万画素でもこの違い。テスト。
http://silky-road.lolipop.jp/88888888.html
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 09:20:14.89 ID:8N4JhQUP0
今はステマ隊や信者どもがお祭り騒ぎで舞い上がってるが・・・・
冷静になってきたら高画素化への流れが
D800で疑問を持ちD3200で止めを刺してくれることを密かに期待している
α77じゃいまいちマイナー過ぎて一般に疑問が浸透しなかったもんね
そうなってくれたら ニコン よくぞやってくれた!!となるわけだが・・・

コンデジ 1800万画素サイバーショット
APS−C 2416万画素のD3200
フルサイズ 3600万画素のD800

高画素(多画素)化っていったい???????
という潮流をつくる黄金の布陣ではないだろうか
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 09:42:01.26 ID:P+CeAXyH0
コンデジ画質はすでに ・・・ orz
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 10:14:17.49 ID:NJ+qCUoE0
>>5
メーカーが素人でもわかるようなことを考えてないわけないじゃんw
そりゃある程度の価格が維持できるなら今の高画素化の流れはなかったでしょうよ
メーカーが言いたいことは→高画質欲しけりゃそれなりの金よこせ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 10:17:35.36 ID:kjwHDzZl0
NEX-7とかD800の写真見ると縮小時に解像感があって結構効果あるのわかるよね。
高画素センサーの高感度も良くなってきてるし。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 10:29:52.56 ID:XQR4oPW+0
キヤノンのAPS-Cセンサー1800万画素でもすでに弊害が出てる。
一見歴代KISSもシリーズ通して描写弊害に変化がないように見えるが違う。
X4以降ボヤボヤ描写をごまかすための太めのエッジ強調でおおざっぱな描写になってきている。
DX、X2なんかは一見ぼやけて見えても実に情報の詰まった描写をしている。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 10:34:28.86 ID:xmz+QVZ10
画素サイズが4μmを下回るようになったらもうだめかも
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 11:17:28.15 ID:Gpilry2K0
自分はメーカーに高画素は止めて適正画素にしてくれと
メールをしていたがその結果がこれか…ニコンさんw
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 11:30:40.90 ID:siSSlYa10
>>8
フォビオンも4800万画素になって『縮小画像の方がキレイ』になっちゃったよね。
もうベイヤー式を『縮小必須w』と笑えなくなった。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 11:53:08.56 ID:hakj0LLU0
フォビオンセンサーの実力の大半は画素サイズの大きさだと思うなぁ

ベイヤーの500万画素作ったら売れないから、3xセンサーにしたんじゃないかな
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 11:55:41.83 ID:exID9nPq0
CCDはなんとなく好きだ。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 11:59:28.64 ID:hakj0LLU0
またお前か犯罪者君、他人に悪意持って警察の厄介になるなょ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 12:00:34.39 ID:siSSlYa10
>>13
フォビオンというかDPシリーズだね。
大型センサー+専用単焦点レンズで使い勝手や機能性を捨てて
画質オンリーにチューニングされている。

最新のDPmではフラッシュすら省略されるらしい。
(これまでのシリーズでフラッシュが必要な環境ではどうせ撮影できないことが判明しているから)
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 12:01:00.38 ID:exID9nPq0
>>15は誤爆です。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 12:04:05.06 ID:0Uonb6ve0
レーサーレプリカ競争のさなかに登場したZEPHYRが人気をかっさらっていったように、
そのうち穏やかな画素数のナチュラルなデジカメが出てくるよ。
「やりすぎだろ?」感は、もうだいぶ出てきてる。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 12:09:40.00 ID:QzVXrE9+0
画像エンジンの進化のお陰なのか、高感度はなんだかんだいって伸びてきてはいるんだよな。
低感度は坂道を転げ落ちるように駄目になってきているけど。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 12:13:21.10 ID:ddPEsLKI0
ID:hakj0LLU0
ID:exID9nPq0
これ自演かよ・・・
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 12:51:29.89 ID:o5cToHpq0
>>5
全部画質を無視して糞センサーを作り続けてるソニーのせいだよ。
1年も経てば今の1600万画素APS-C機のように明らかに画質が低下してるにも
関わらず「DxOの数値が〜 2400万画素は多すぎだからこの位の画素数が
丁度良い」とかって、2400万画素機を褒め称えるようになるんだよ。

もうAPS-C機でも透明感のあるポートレートは撮れなくなってるんだよ。
レンズとセンサーのS/Nを考えたら現状の技術では1200万画素程度に
抑えるべき所だな

>>10
最低5μm後半、欲を言えば7μm台だな
まあフルで1200万画素、APS-Cだと5〜600万画素位になるけどなw
前スレで上げた470万画素機の絵は3層なのを差し引いても明らかに違うだろ

今時のDxOの数値は何故か高得点だけど、実際はNR使いまくりで
見かけだけの高感度や画総数が多いだけの高解像度とかは
実際の絵には関係ないって事だよね
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 12:54:28.11 ID:o5cToHpq0
>>12
SD1の問題点の大半はレンズにとピント精度(LVが使えない上にシグマのAFが酷い為w)に
あるから、今の縞問題が解消されて、コントラストAF&専用レンズのDP2メリルが
出れば本来の性能を発揮すると思うよ

実際SD1のサンプルでも70mmMacro等を使えばほぼ完ぺきな絵になってるからね

23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 12:59:10.46 ID:o5cToHpq0
http://www.ps5.net/up/download/1334417689.jpg
レンズを選べばSD1って、本来この位撮れるんだよ。

だからDP2メリルなら常時この程度の絵が撮れるって事で
結構期待してる
24名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 13:28:57.31 ID:siSSlYa10
>>22-23
結局、フォビオン3の標準域は『DP2mを買ってね。』ということになりそうだな・・・
標準域が撮影できないデジ一ってのがSD1の特殊性。どうなのよ?と思う。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 13:46:12.64 ID:kxM44hNoi
>>21
APSC1600万画素機は画質低下してるってこのスレでよくみるけど、本当かなあ
実装しだいじゃないの
http://dslr-check.info/2012/0226_X-Pro1_XF35mm_F5.6_org.jpg
http://dslr-check.info/2012/0226_5D2_EF50mmF1.4USM_F8_org.jpg
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 13:51:41.70 ID:gR4lM5mE0
>>25
16MPの画質が糞って言ってる人は見る目ないだけだから無視していいと思うよ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 13:59:18.13 ID:o5cToHpq0
>>25
APSC1600画素機のサンプルに似非ベイヤー機を持って来て

5DMK2側はなんで設計の古いEF50mm F1.4の絵で比較するんだよw
せめて70-200mmの絵を持って来いって以前に5DMk2が
いつ発売されたと思ってるんだw

とても恣意的だな

28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 14:05:57.60 ID:+I+2ZjRs0
>>21
イメージャーメーカーはソニーだけじゃない。
画素の縮小がそれほど大問題なら、大サイズ画素センサーが
他社から出ているはず。
他社も作らないってことは、高画素化そのものは真偽不明の
画質低下の要因じゃないってことだ。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 14:15:15.51 ID:siSSlYa10
>>25は何を比べれば良いんだ?
明確な差があるようには見えないのだが・・・
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 14:18:35.67 ID:o5cToHpq0
>>28
フルサイズですらコスト高で、中々エントリーには降りてきて無いと言うのに
なんで「大サイズ画素センサー」が簡単で出せると思うんだよ。w

昨今のコンデジのセンサーサイズの縮小化1/1.8インチCCD→1/2.3インチは
何のためだと思ってるんだよ。コストだよ。コスト

>高画素化そのものは真偽不明の画質低下の要因じゃないってことだ。
センサーサイズが同じで高画素ならそれ自体が売りになるし
同じ画素数でより小さなセンサーサイズにすればより低コストで作れるから
お得なんだよ。だから画質を無視した高画素&センサーサイズの縮小化が
進んでるんだし、メーカー自体もPentaxQのようなAPS-C機に匹敵する画質とかって
明らかな詐欺商売を続けるんだよ。
件のX-Pro1だって、ベイヤー配列をいじった(周期を長くした)せいで
細部の線が欠けるwって問題はともかく、フルサイズを超えた素晴らしいセンサー
性能って、スレスレの売り文句で発表してただろ


31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 14:22:12.81 ID:o5cToHpq0
>>29
コンデジでもそこそこうまく撮れる天候条件で似非ローパスレス機のAPS-Cの
専用設計レンズで一番頑張った絵と

古い設計のフルサイズ機により古い(レンズの発売時期を見たら驚くw)
レンズを付けた一番ダメな絵がほぼ同等って事を教えてくれてるw
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 14:30:30.41 ID:k7SiBlKW0
え、X Pro1って細部が解像しないダメセンサーの代表例じゃなかったのか。
最近のAPS-Cの中では最底辺クラスのX Pro1でも、条件によっては意外とフルサイズにも張り合えることもあるよ、ってサンプルだろ。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 15:22:10.53 ID:5zu9hfDO0
>>29
フルサイズとAPSCで差が無いっていうとこが見所かと
画素ピッチ=画質っていう論じ方ができなくなるので

>>31
アドレスほってみたけど5DMkV&タムロン90mm&曇天でも結果は同じ
富士(東芝orソニー?)とキャノンとのセンサー技術の差だろう
ttp://dslr-check.at.webry.info/201204/article_5.html
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 15:47:17.99 ID:o5cToHpq0
>>32
こう言う絵ではX Pro1の細部欠けはさほど問題にならないよ。

>>33
まずはテレセンの問題とか考えろよw
画素ピッチの差は諧調に関する部分だからポトレのサンプル見ればすぐわかるよ
そもそもセンサー技術の差wって、何年前の機種と比べて言ってるんだ



35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 15:48:23.36 ID:o5cToHpq0
>>33
書き忘れたが5Dmk3との比較なら解像しないのは単純にDPPの問題って
結果が出てるだろw

36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 16:03:47.73 ID:G8pY6jVT0
なんか変なとこでやりあってるね。

XPro1はローパスレスで等倍のシャープネス確保&モアレ回避だから理にかなってるし
普通に高画質だよ。ただそれがフジ以外のメーカーに供給されるかと言うとそれはないだろうし、
それが使われるカメラも変則的な物で、一般論に加えるのはどうかと思う。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 16:04:46.39 ID:5zu9hfDO0
リンク先はカメラ内jpg、Silky、LRの3つで比較してるんだが
あと暗部特性の頁でも5DMkVはAPSC以下で、m43に並ばれつつある
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 16:11:33.93 ID:G8pY6jVT0

あと、XPro1のセンサー含めて現状の画質低下を打破する新機軸は歓迎だよ。
フォビオンはSD1で新たな壁にぶち当たってるみたいだけど。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 16:32:27.64 ID:yMAELDFt0
XPro1の6×6処理は画素数落としたら画質低下しそう
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 16:59:22.38 ID:q/8mYsox0
ベイヤー配列
G:18/36 R:9/36 B:9/36

X TRANS CMOS
G:20/36 R:8/36 B:8/36

得られる輝度情報や色情報はぶっちゃけどっちもたいして変わらん


>ただそれがフジ以外のメーカーに供給されるかと言うとそれはないだろうし、
元はソニーの1600万画素センサーじゃん
カラーフィルター変えてローパス取っただけ


X-Pro1の画作りがいいのは各レンズ群と専用に作った画像処理プロセッサーのおかげ
もしセンサーのカラーフィルターがベイヤー配列だったとしても
出てくる画はたいして変わらないと思われ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 17:18:14.01 ID:q/8mYsox0
>え、X Pro1って細部が解像しないダメセンサーの代表例じゃなかったのか

センサーどうこうじゃなく、あれは専用の交換レンズ群の特性も含めて
意図的にそういう画作りにしてる

周波数特性で言うとフジノンレンズは概して中域重視
たからこそ副作用をあまり気にせずローパスレスセンサーで出せたわけ

オリの中の人の言葉を借りるとだな
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120418_524068.htm
レンズがローパスの効果を持ってしまえば、
それがローパスフィルターだということ
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 17:27:56.88 ID:eDhdFn+s0
>>25
DTPやってるくせに写真機材については素人なので分からないけど
これなら下の画像の方がいい
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 17:53:43.97 ID:ExMBUNg90
もう高画素化の問題じゃないね。
画像処理エンジンの設計思想でしょ。善し悪し好みは別にして。
別に総画素1憶、有効画素1000万でもかまわないわけだし。

>>42俺もそう思った。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 17:55:29.19 ID:ZU44rWP10
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 18:12:51.28 ID:eDhdFn+s0
>>44
前スレに貼ってあったのは酷かったけど、縮小すると綺麗だね
最も、縮小前提ならコンデジの方がコストパフォーマンスに優れてるけどな
XZ-1で撮ってレタッチすれば最早デジイチ不要
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 18:14:50.20 ID:eDhdFn+s0
あ、フルサイズ見れたか。気付かなかったスマン
ぶっちゃけゴミだな!こんなんじゃ商品にならないよ
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 18:27:33.39 ID:b+5Ft4hA0
デジカメは建物などの縦横ラインは得意だからな
木の葉のざわざわ部分のきめ細かな描写や木の幹の質感などで勝負が決まる。
まあ、一昔前のデジイチよりピーキーでザラザラ感のある余裕のない絵だけど、
線は割と細い描写だし、まあまあかな。

一番気になるのは色がべっとり濃すぎじゃない?
ニコンってみなこんな感じ?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 18:27:57.39 ID:2C7qBrui0
>>21
デカ過ぎワロタw

個人的には半分でも大きい
2.6〜3μmぐらいが丁度イイ
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 18:29:14.66 ID:2C7qBrui0
ここで高画素の弊害が出てるのは2μm以下のデジカメだろ
全てそう
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 18:34:17.46 ID:5bxMeTpp0
うんにゃ4μmででる マイクロフォーサーズがその辺り

コンデジ300万画素は許せるけど、400万画素はいやだとか

言う人間がいた
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 18:53:02.42 ID:GZuAHt2Q0
俺は600〜800万画素あればいいかなぁ。>コンデジ
今コンデジ買い替える人って画質が向上してるかどうかも気にしてると思うけど具体的に○○画素
欲しい!と思ってる人いないでしょ。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 19:02:31.57 ID:siSSlYa10
>>44
完全に縮小前提なんだな。
シグマのSD1もそうだけど縮小前提になるなら高画素化する意味がないと思うんだが。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 19:04:52.30 ID:2C7qBrui0
名機のF31fdが大体2.6μ
これ以上ならコンデジは安心だ
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 19:07:49.50 ID:G8pY6jVT0
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 19:12:54.76 ID:2C7qBrui0
CMOS系はちょっと上4μm以上がいいかもね
訂正するわ
56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 19:14:42.93 ID:xd2UnOZ30
コンデジは画素数を増やしすぎて、小絞りボケの影響もあって、画質向上は難しいよ
画像処理で何とかしようと頑張ってはいるけど
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 19:15:41.07 ID:2C7qBrui0
NIKON1が3.4μmで十分なS/N稼いでるんだっけ
フォーサーズの場合はパナセンサーが悪すぎるんだな
58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 19:26:22.84 ID:o5cToHpq0
>>57
いやNikon1はサンプルや実写を見ればわかるけど普通に悲惨な絵だよ。
コンデジ(1/1.8インチセンサー以下って本来の意味でのそれ)に比べれば
画素ピッチ分だけは、ましだけど


59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 19:33:10.47 ID:ExMBUNg90
現時点の現行品で画質的に何が一番いいと思う?
フェーズ1とか言われても参考にはならんけど。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 19:43:55.60 ID:G8pY6jVT0
画質といっても色んな要素が絡むから、なんとも言えないけど。
ライカM9のセンサーは一眼レフで使ってみたい。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 19:46:44.01 ID:siSSlYa10
ライカM9ってw
フランスかどこかの写真家のページを見たけど、
遠近感が全く出なくて近接オンリーに絞ってた。

撮影者の苦笑いが伝わってくるようなコレクションだったが。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 19:54:44.87 ID:2C7qBrui0
>>58
フルサイズじゃあるまいし
あれでバランス取れてる
寧ろS/Nより
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 20:00:26.29 ID:2C7qBrui0
とりあえず俺的にはAPS-Cまでは4μmで十分とみた
そして3.9μmのNEX-7は叩く
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 20:15:59.59 ID:b+5Ft4hA0
Canon PowerShot G1 X 1.9x 18.7 x 14.0mm 4.3µm 4352 x 3264 14.3 f/6.9
Canon PowerShot G12 4.7x 7.4 x 5.6mm 2.7µm 3648 x 2048 10.0 f/4.3
Canon EOS Rebel T3i / 600D 1.6x 22.3 x 14.9mm 4.3µm 5184 x 3456 18.0
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 20:18:03.21 ID:b+5Ft4hA0
Canon EOS 5D Mark III 1.0x 36.0 x 24.0mm 6.25µm 5760 x 3840 22.3 .71x 100% f/10.1
Canon EOS 5D Mark II 1.0x 36.0 x 24.0mm 6.4µm 5616 x 3744 21.1 .71x 98% f/10.2
Canon EOS 5D 1.0x 35.8 x 23.9mm 8.2µm 4368 x 2912 12.8 .71x 96% f/13.2
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 21:00:34.82 ID:wqNZTBMI0
微細化で画素ピッチがドンドン狭くなってるけどさぁ〜、
例えばピッチ5μmとすると、ブレ量が5μmで画素数1/2と同じになっちまう

ミラーショックも考えれば、画素をリアルに活かすっつーのは至難の業だわ  ・・  orz
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 22:05:59.22 ID:b+5Ft4hA0
まあ、ほとんどのデジカメは1画素で1ラインを解像できるわけじゃないから、
本当にブレとかやばいのはホベロンだろうね
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 23:09:28.50 ID:bSagvKkJ0
4μmを下回るようになって
コンデジにノイズリダクションが搭載され始めたんだよな

品質にうるさいnikonによると、APS-C600万で劣化が始まるって出る前から行ってたんだぞ

69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 23:15:19.87 ID:2C7qBrui0
>>68
今の時代と比べんな
当時の4μは今の2μと同等のノイズレベルなのに
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 23:17:55.81 ID:uBEg6ANF0
一億画素に達するまでは、何を言われても聴く耳を持ちませんw
71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 23:47:57.47 ID:CcH5gUTo0
同じ画素数で同じブレ量の場合、ベイヤーとフォベではどっちが影響が大きいんだい
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 00:22:21.56 ID:ITYV2dwc0
>>69
センサーのS/Nが多少上がっててもレンズの光学限界は
ほとんど変わらないからAPS-Cでも4μm台になると
途端に絵が破たんするのは変わらないw

そもそも画素ピッチが7μm近くあればフルの広角周辺位しか
色収差が問題になることはないしね
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 00:28:37.38 ID:9XbgnNkR0
画素を微細化しても、もはやレンズの回折ボケを早い段階で拾いに行いくだけ
おーい誰かぁ、電子屋に光学レンズのイロハを教えたれ
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 00:58:11.02 ID:huta+kUK0
>>73
もうすでにコンデジには絞りないし、一眼用のレンズも羽で絞らずNDにすりゃいいんだよ。
昔からAPS-CのF8どまりって有名な話だよ。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 01:01:27.70 ID:H0IvFS6h0
16mpと24mpってPCで見てると大分印象違うね
24mpの広角写真はウォーリーを探せみたいに見てると結構楽しい
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 01:18:58.69 ID:T+Q/nBRX0
>>74
悪い冗談ヤメや  いまやF5.6まで
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 01:20:04.38 ID:7a4usGPoi
>>73
小絞りボケ以下の解像を誇られてもな
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 01:23:54.44 ID:P8qeq9vN0
>>74
一眼で、絞り機構を外して常に開放かよ w
ピント深度をコントロールできなくて、使いモンにならんわ
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 01:27:19.64 ID:HDaq9FyJ0
>>77
画素数UPしたけりゃ、レンズもセンサーもデカくするコトだな
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 01:34:48.55 ID:wAWUjk4i0
>>77
高画素系コンデジの等倍のクソ絵を見たことないのかいボーヤ w
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 02:34:30.58 ID:mtQAU4jb0
さっさとコンデジで一億万メガ画素突破して素子を原子レベルまで極小化して沈没しろや
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 04:28:40.80 ID:Rq4rrtrx0
今やコンデジなんか、絞りが無いどころか、解放から小絞りボケだからね
83名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 04:44:48.83 ID:bCzo8PIF0
D800が最高スコア出した今となっては無意味なスレだな。
高画素最高w
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 05:53:04.02 ID:sd07IjcI0
APS-Cぐらいになれば
高感度でも画像の崩れは少ない。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 07:43:26.06 ID:3BRhgOZL0
>>83
D800って一般ユーザーからの オッこれはすごい!!
なんて感じる写真の投稿って見たこと無いんだよね
むしろ5DUのほうが良く見る

D800ってライティングがきちんと出来る人 
風景なら常に大型三脚を持ち歩くプロかハイアマ向けだと思う
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 09:31:23.12 ID:7uievOPZ0
D800は、等倍坊やに向けたニコンのプレゼントだよ。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 11:59:36.37 ID:IjYJYklu0
コンデジは言うに及ばず、4/3からAPS-Cあたりも微細化一辺倒でムリクリな絵だーねー
早晩、コンデジの等倍・破綻絵に近づくわ ・・       orz
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 13:21:24.77 ID:sd07IjcI0
高画素になるほど画像に鮮やかさがなくなって
渋い写りになっていくね。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 16:33:59.47 ID:yKfr6UJ10
ttp://wnyan.jp/3191
センサー設計者や高画素化を推し進める営業とかに読ませてやりたい。
高画素になって一番喜ぶのはメモリーメーカーじゃないか?一応カメラメーカーも売れれば喜んでんだろうけど。
ソニーのαだって低画素なら同じバッファ量でもっと長く連射できるだろうに
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 19:08:33.28 ID:Qr2SUyko0
D800で多くの一般ユーザーも喜んでるよ、D700ユーザーはどう思ってるか知らんが
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 19:27:57.81 ID:AoZThJ0x0
いいんじゃない?よろこんでりゃ
そのうち破綻するなりユーザーが満足するなりして今の商売じゃ売れなくなるのは確定事項だし
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 19:31:39.83 ID:dEypn9TI0
>>88
艶が無くなる,彩度が落ちる、メリハリ無くなる
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 19:41:27.40 ID:mtQAU4jb0
老化した皮膚のようだな
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 19:45:13.03 ID:ITYV2dwc0
>>83
D800はDxOの数値が実際の画質と乖離している良い例として
語り継がれると思う

ISO400からノイズまみれになるのにDxO 95点とか、本当に基地外じみている
画素数に物を言わせて縮小しても諧調はどうにもならないし
アンシャープマスクでD800E同等とか、正直アホかと思う

>>85
実際、画素数の多いD7000程度の絵しか出せないからね

>>86
D800の絵なんて等倍では見られないんだけどw

95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 19:49:04.15 ID:qAphwtFa0
カラーフィルターの透過率あげてるんかな?
>彩度低下
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 20:11:00.96 ID:sd07IjcI0
やはり500万画素のカメラが色の鮮やかさ・
コントラストの高さにおいて最高。

解像度は決して上がるわけではないが、見え具合がよい。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 20:16:47.64 ID:AxGrJKs+0
おそらくだけど、一般ユーザーは、
細かく見える以外の画質は気にしてない(または見えない)んじゃないのかな
98名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 20:17:53.28 ID:dEypn9TI0
びっくらこいた300万画素

等倍だったらこっつのほうが解像してそう

http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20120423162922.jpg
99名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 20:26:16.10 ID:sd07IjcI0
ペンタックス Optio E75
1000万画素だが色は鮮やか。
http://silky-road.lolipop.jp/00000000.html
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 20:36:49.43 ID:dEypn9TI0
文句つけようが無い、ペンタックスに謝ろう
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 20:59:09.89 ID:3BRhgOZL0
>>95
やっぱり末法だからじゃネ
済度低下
102名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 21:02:24.65 ID:VoMAKIgL0
>>99
このスレ的にはこういうのが透明感があって高画質な写真ってことなの?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 21:05:04.79 ID:dEypn9TI0
口径の大きいレンズはゆがむぞ
104名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 21:08:51.20 ID:iN68K2Ei0
>>99
コントラスト高すぎて彩度上げ過ぎて
コントラスト強調の弊害か空の色は極端に水色に色相が変化してるし
まるで元画像をド素人がレタッチして極端にいじくったかのようだ。
ただ、全体的な色味は素直で悪くないと思う。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 21:10:44.92 ID:iN68K2Ei0
>>98
それリサイズ画像やしw
でもいい味出してるな。
解像力だけでは高画質を名乗れないいい見本だ。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 21:12:27.34 ID:mUTyym3e0
>>99
これはCGじゃね
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 21:18:31.91 ID:oWYHHY7n0
>>98
昨今のコンデジ縮小したもんよりディテールが端折ってる感じがある

http://www.satouchi.com/sonypro/images/dscwx100_001_on.jpg

1800万なら縮小すると殆ど違和感が無い
108名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 21:29:28.94 ID:OYBBV4VQ0
よくわかったなぁ、カメラが吐いたJPEGでは無く、少し縮めた
ここのUPローダー容量制限があるんだよ
109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 21:33:02.95 ID:OYBBV4VQ0
画角と、画素数をそろえた場合どうなるんだべか
110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 22:07:09.26 ID:YVIlpTQS0
同じ撮影条件で、どっちも縮小するなら、結局レンズ性能次第になるんじゃなかろうか。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 22:11:00.57 ID:ITYV2dwc0
>>107
そんな200万画素にも満たないサイズに縮小するなら
違和感とか以前に1800万画素もいらんだろw
112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 22:31:21.70 ID:OYBBV4VQ0
昔、コンパクトの単焦点レンズをSR素子搭載したデジカメに付けて試しどりしたとき
じぶんでも「おお」と声が出るくらいよく写った。
S5PROとかd40使ってる人が機材ぶん投げたくなるような印象を持ったようで
満足してたが、ミラーレスで使ったら駄目だった。。レンガの凹凸とか壁のひびまで
ばっちり写ってたのに
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 22:32:47.22 ID:OYBBV4VQ0
F700は300万画素
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 22:35:19.58 ID:OYBBV4VQ0
115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 22:38:57.10 ID:AoZThJ0x0
今こそ1/1.7inchハニカムSR(3M+3M)をもう一度つくってほしい
116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 23:01:49.19 ID:7MHdAz2R0
F700は何となくノスタルジーを感じるな。フジのデジカメが一番輝いていた時代じゃないかな。
ハニカムSRを製造していたサンヨーは会社ごと無くなっちゃったからね。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 23:40:37.39 ID:OYBBV4VQ0
SRは計算で画像を作るらしいから、fUJIじゃないと平凡になってしまう可能性があるね
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 23:43:49.67 ID:oWYHHY7n0
>>111
どっちも同じぐらいのサイズに縮小なのに
300万の方は細部がもさもさっとするだろ?
119名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 23:54:30.73 ID:/gl99Ytv0
縮小しての画像かあ。
縮小した時に、単に解像度が良くシャープに見えるだけでは補えないのがこういシーンだよね。
http://www.ps5.net/up/download/1335191326.JPG
↑パワーショットG3
この場合だと、光がどれだけ柔らかく表現できるかが勝負かな。
変にハイライトに輪郭が出来ちゃうデジカメだと硬い感じになってしまう。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 00:00:04.13 ID:OYBBV4VQ0
同じ画角、同じドット数を使い、十分に解像力があるレンズを使えば
そんなに変わらない筈だが、隣接画素と混合平滑化が行われれば
まったく違う印象になる
車のナンバープレートなんかは、古い機種だと数字の段差がわかるが
平滑化処理を行う機種だとそこがぼやける
一本の線を描写するのに、より多くのドットを使わなければならない
そんな感じ
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 00:03:46.32 ID:OYBBV4VQ0
訳の分からない対抗心を燃やし

舌を砥石で研ぎながら、その切れ味を試そうと徘徊する危ないのが出てきたから

俺は退散するよ
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 00:04:38.21 ID:OYBBV4VQ0
猿?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 00:07:23.54 ID:2kbPkfxq0
>>118
http://2ch-ita.net/upfiles/file2257.jpg
470万画素あれば縮小しなくても、もさもさしないし
縮小しなくても十分な質感を得られるよw

124名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 00:16:39.82 ID:S8CiE3Db0
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 00:28:32.60 ID:Iagzt8Pt0
http://www.satouchi.com/sonypro/images/dscwx100_review_011_on.jpg
夕日の光じゃないけど
水面は意外と滑らか
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 00:32:58.11 ID:Iagzt8Pt0
>>123
確かにそれぐらいあれば十分そうだ
やっぱり1800万は冗長か
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 00:36:09.51 ID:Iagzt8Pt0
つーかAPS-Cじゃん
それはインチキ
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 00:46:14.74 ID:uEDE5Buo0
そもそもそれ、foveonだし
ベイヤーの400万画素でそこまで解像させるのは難しいだろうな
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 00:49:23.84 ID:Iagzt8Pt0
ベイヤーの場合は1/2〜1/4の解像度しかないからな
画素数辺り
各色がそのまま割り当ててるからだが
130名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 00:50:55.51 ID:Iagzt8Pt0
つまり1800万なら1/4の450万のフォベオンと比べる事になる
センサーサイズも合わせてね
131124:2012/04/24(火) 00:54:40.95 ID:S8CiE3Db0
しまった。画像だけ上げてしまった。
Nikon E8400 jpeg最高画質だから、
サイズが3.9Mぐらいあるから注意してね(´・ω・`)
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 01:06:15.02 ID:sjgMqrcH0
みれません。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 06:31:07.38 ID:A3T5ZymW0
見れるし…
E8400てCore2Duoかと思った。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 11:49:55.06 ID:c5s/Utoz0
3.9Mじゃ多くないし
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 11:55:19.19 ID:soJmO0Ab0
大阪都構想みたいな発想だな、琵琶湖は日本で一番大きい河川ですみたいな

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

戦艦大和もう一回沈没か
136名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 11:56:03.72 ID:soJmO0Ab0
うんこども
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 11:56:24.84 ID:UEq9ayPP0
( ´,_ゝ`)プッ
138名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 12:06:59.94 ID:soJmO0Ab0
ばかなこどもの思い付きを、
周りの人間が全力サポートし、形にして粉飾しちゃうところが痛い

なんだよ都って(笑)


トートットットットット
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 12:43:49.85 ID:hM90rVMV0
フォベオンは俺の理想。
だがシグマのデジカメの発色はネガプリントの色あせたやつみたいでカラーフィルタをレンズにつけたかのようだ。
それはそれで味があり作品にはなるだろうが、俺はストレートなクリアな発色が欲しい。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 13:41:35.14 ID:ilY1OY7c0
そっくりそのまま写すと言うのがたしか売り、味付けは自分でやって下さい
的な考えかただと思われる
あらゆる操作がユーザーに解放されているが、逆に言うとシグマ自身も出来ないでは!?
センサーからメカニック、画像エンジン、デザイン、全部じぶんのところでするのは厳しい
そんな現実があると推察してみた
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 13:51:16.61 ID:ilY1OY7c0
フジの色が好きという人は多いし、コダックブルーとかカラーマネジメントなんて言葉も聞いたことがある
そしてコニカの色もいいことを最近知った
きっと美的感覚に優れてるんだろうね(笑)長い歴史と蓄積があるわけだから
習うような気持ちのほうがいいと思う。。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 19:53:23.25 ID:2kbPkfxq0
>>127
でもAPS-Cの1600万画素機を1/4縮小とかしたら
被写体によっては見かけの解像感はほぼ同じになるけど
やっぱり車のボンネットやライトの金属色等の「質感」は
どうにもならないよ。
この辺が多画素ベイヤー機の限界だと思う

>>139
色はSilkyPixで結構どうにでもなるよ。
個人的には葉っぱの色とかが標準色よりも渋くなるから
フイルム調V1ばかり使ってるけど

143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 21:23:17.59 ID:uEDE5Buo0
>>142
いまいち解像以外でのfoveonの良さってのが分からないんだけど、
その質感の違いが分かるような比較画像とかないかな。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 22:03:30.19 ID:2kbPkfxq0
>>143
先の絵のヘッドライトやメタリックボディの質感を見れば
普通にわかると思うけど

金属系の質感って案外ちゃんと再現できるカメラは少ないよ
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 22:08:47.22 ID:uEDE5Buo0
>>144
ベイヤーだとこれぐらいひどくなる、っていう例が欲しいところだな。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 22:12:16.44 ID:A3T5ZymW0
ttp://alp.jpn.org/up/s/9558.jpg
EOS 20Dだけど、透明の質感が気に入っている。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 22:19:35.01 ID:q87co0Wfi
>>145
以前、誰かが上げた画だけど
http://i.imgur.com/v998N.jpg
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 22:46:27.32 ID:1EXl8Jga0
金属系の質感ですか、それはレンズのような
金属の光沢部分が、小さく引き締まって強く光り
黒い部分は色濃く見える。それにシャープさが加わると
ぱきーんぱきーんって音がするねきっと(笑)

トプコンのレンズがぱきんぱきんらしい
149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 22:54:10.62 ID:hM90rVMV0
>>147
こういうノイズはフィルムっぽいし嫌いじゃない。
おれが嫌なのはむりくりノイズ消したベットリ不自然な油絵調ディティール。
>>146
レタッチにも耐えられそうな懐深い画像だな。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 22:54:49.94 ID:UEx4pTNZ0
被写体が光沢物のときのフォビオンは無敵だからな。
被写体がツルテカなら、とりあえず負ける気が全然しない。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 23:18:41.04 ID:1EXl8Jga0
でも光量が不足していると、いまいちなんだぜ。どんなカメラでもそうだと思うが
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 23:20:45.76 ID:1EXl8Jga0
あと広角過ぎて、直線が一点に集まっていくような変なパースが付く。。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 22:13:39.77 ID:MAL3cu940
それでもあの表現力はうらやましい
B&G,R&Gの2層とか出来ないものか…
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 23:19:14.76 ID:TSmGRD6i0
手ブレの目安になってる、1/焦点距離 (←35mm換算な)

コレいまの微細化デジじゃ、ムリじゃねーの
特に一眼レフだとミラーショックあるし、手持ちは事実上ブレ写真だわな w
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 23:32:31.11 ID:CRCcO1Ki0
foveon自体が、実際は
R+G+B
R+G
R
の三層だからなぁ。

補色フィルターがそれに近いと言えば近いのか。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 00:17:36.79 ID:OqUSPuLM0
>>152
つDP2
157名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 00:49:14.26 ID:A0zLoGL+0
>>154
そうだと思いますよ
せっかくの高画素も手持ちじゃ解像度がかなり落ちるでせうネ
158わかりません:2012/04/26(木) 01:06:18.69 ID:RE5ILE+20
DP2はF4のままでいいから、焦点距離をもう少し伸ばして欲しかった

もっと画質が良くなるような気がするが
159名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 12:20:35.00 ID:PG9ISODx0
160名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 12:30:31.01 ID:nQxIYaJu0
例の八千万画素w
161名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 12:34:21.90 ID:nQxIYaJu0
それよりさ、日本はもうだめだよ。黄砂で全然遠景が霞んで見えない。
チャンコロバカチョン死んでしまえってお思うよ。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 12:38:17.15 ID:PG9ISODx0
遠景がダメなら近景を撮れってエロい人が言ったとか言わないとか
163名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 12:50:33.78 ID:MFEqxMi10
>>161
放射性物質を垂れ流してるのは日本だけどな
164名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 13:56:15.92 ID:nQxIYaJu0
なんか湧いてきたw
165名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 14:07:42.82 ID:r2d4jz0b0
コンデジは
 “べっとりタイプのセンサー” とか
 “スカスカタイプのセンサー” とか謳って売ればいいんだよ。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 16:04:20.65 ID:K9dEmkra0
>>163
一番痛いとこついてきたなw
それを言われると反論できん。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 16:10:24.62 ID:rNowfkka0
黄砂なんて毎年の行事なんだから情報得て計画に考慮しろよ
まあ、春は春霞って言われるほど遠景が元々撮りにくいけどな
168名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 16:22:43.54 ID:K9dEmkra0
黄砂は自然現象だから仕方ない。
放射線は完全に日本の過失ですみません状態。
本場いくと本当にまっ黄っきですごいよな。
あれデジカメやばいよな。
169わかりません:2012/04/26(木) 17:44:56.16 ID:WCg4IPbf0
170名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 17:54:22.98 ID:PG9ISODx0
>>168
そんなときにK-5おぬぬめ
171名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 18:34:08.24 ID:4XQLLofGP
>>168
アホ抜かせボケ!!!
日本向けの核ミサイル配備する金があったら
砂漠をコンクリート敷きに回せば済むだろだろうが
172名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 18:41:39.28 ID:CcvSyOLv0
>>163
黄砂に含まれてますが
173名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 18:42:48.58 ID:TEhyqh8d0
高画素の話にもどそうぜ
とりあえず、>>159から8000万画素まではおkということが判明した
174名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 18:50:42.03 ID:il7lfULa0
星空が一番綺麗に撮影出来るのは何万画素までですか?
175名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 19:49:56.91 ID:WCg4IPbf0
あのお星さまを取ってきてくれた人となら結婚してもよかんべ

むりだっぺ
176名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 19:50:20.65 ID:OqUSPuLM0
>>159
それ明らかにセンサーサイズ違うからwwwwwwwwwwwwwww
177名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 21:14:19.56 ID:A0zLoGL+0
>>159
それって新車が2台くらい買えるお値段のカメラでしょ
178名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 21:29:42.34 ID:KhpsqPBO0
ここで高画素マンセーしてる君は>>159のカメラをポケットに入れて日常スナップに使ってるんだよ!
179名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 21:35:32.08 ID:4hmn6xfJ0
APS-Cで1600万以内なら高画素の弊害なんて無いから
180名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 21:36:20.30 ID:B33hpCu60
無い、と言い切るとまた論争になるぞ
181名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 21:37:41.24 ID:4hmn6xfJ0
言い切れるだろ
現にS/Nよりだし
182名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 21:41:16.82 ID:oYX3kERt0
高額インクジェットプリンタみたいに多色の画素とか来ないかな…
183名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 21:44:52.19 ID:B33hpCu60
>>181
より低い画素数のカメラと解像に差が無くなるF値の範囲が広くなることを、弊害と定義する人たちが多いからな。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 22:20:16.97 ID:A0zLoGL+0
うん、うん、1600万画素のフルサイズなら高画素の弊害なんてないヨ

ニコンがもう1機種のフルサイズ機「D600」を準備中?
http://digicame-info.com/2012/04/1d600.html
185名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 22:54:47.09 ID:bCUJCiOM0
D3200のためにあるスレだなw
186名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 23:06:10.80 ID:hu73olGl0
>>184
これが今年中に出たなら買うつもり
本当ならD800が1600万画素なら文句なかったのだが…
187名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 23:08:40.57 ID:FRNkc5ZA0
>>159
空や雲の描写がかなり残念な感じだけど、世間的には神カメラ扱いなの?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 23:11:07.90 ID:wjtlBc/Y0
>>184
本当に出るなら欲しいな
189名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 23:11:19.24 ID:238AVgQS0
D600はD4のセンサーを流用
190名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 23:11:28.39 ID:cM3A4At20
フルは、少なくともISO6400が問題なく使えるようにするのが重要だわ
デカいセンサー搭載する意味がない  orz
191名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 23:32:50.43 ID:pBUdjPpy0
>>183
ピントの合ってる範囲が極小の開放絞りでの画素数にこだわるバカ発見

新聞紙とるのが趣味なのかい?
みんな3Dの立体物撮影してるんだよw
192名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 23:43:53.01 ID:GMsR7l3/0
>>191
APS-Cの1600万画素なら、どう見てもF8、あるいはF11ぐらいまでは有効だよ。
これより絞らなきゃいけない用途が大半とは思わん。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 00:19:51.76 ID:E3bldZEI0
銀塩時代でも日常的に多いのはせいぜいF11止まりだったな。
F16やF22とかはめったに使わなかった
194名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 00:22:19.87 ID:L5q2kCs/0
そこまで絞ると大抵のレンズで回折を起こすからな・・・
195名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 00:37:50.70 ID:Q10uw5qO0
あまりにも低画素に拘ると逆にメーカーにそっぽを向かれるから注意が必要
196名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 00:42:18.10 ID:5geSfbAc0
パンフォーカスが必要っつーのは昔から。
少なくともF11が使えないと話にナラん

高画素に振るなら、センサーをデカくしてやって欲しいわ
197名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 00:46:44.77 ID:L5q2kCs/0
>>196
重要なのは"トータルバランス"じゃないかな・・・
このスレでうpされる『低画素・低性能なのに良い描写をするカメラ』
の共通点を考えると結局は総論としてのバランス感覚なのではないかと思う。

それがつまりは『完成度』なのではないかと。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 01:03:15.85 ID:u2eZ3J440
>>197
一眼も、すでにコンデジの等倍クソ絵の路線だわ w
199名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 01:45:55.29 ID:RAGWHX/30
パンフォーカスの話だけど、いくらセンサーをでかくしても深度を統一したときの最大の解像力って変わらないんだよね。
2/3インチ型のF4.0と、フォーサーズのF8.0、APS-CのF11、フルのF16、すべてほぼ同じ深度で、回折限界による解像力もほぼ同じ。

写したい実物の物体の大きさを変えない限り、パンフォーカスの解像力は変わらないんだよ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 07:13:57.42 ID:Pz5Sp2tl0
フル・F16のピント深度と回折ボケ回避が必要とすると、
高画素化のためにすでに回折ボケを喰らってる

高画素化は中判デジに移行してやってな
中判でもフル中判な

201名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 07:19:50.35 ID:tt7/fadX0
フィルムのときは、解像が欲しけりゃ645・66・67・68・69とブローニーが充実してたな 
さらには、大判4×5・8×10もあったし
202名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 07:27:27.07 ID:RAGWHX/30
>>200
だから、フルの縦横2倍のフォーマットにしたところで、F32の絞りにしなければ同じ深度が得られなくなり、
フルと同じ解像度で回折ボケが出てくるだけだよ。
パンフォーカス時の許容解像度はいくら素子のサイズを変えようが変わらないんだって。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 08:30:20.06 ID:UFFrC8S20
さすがアスペル勉強家だ。尾張名古屋の引き倒しみたいな(笑)

覚えたての知識は、披露して羽を広げるのだぞ
204名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 09:59:45.03 ID:iX/xgPLe0
私、個人的には画素数をUPしていくのは拡大率をUPしていくのと同じだと感じている
望遠鏡でも顕微鏡でも使う前は倍率が高い(拡大率が高い)ほうが良く見えるんじゃないか、ときたいするわけだが
実際はそんなことなくて望遠鏡なら口径で得られる解像はきまってしまうし、顕微鏡も光源をドンドン強化していかないと高倍率は見られたもんじゃない

だから、高画素欲しけりゃレンズもカメラもセンサーもでかくしろ っていう意見はすんなり納得させられたんだよね
205名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 10:08:03.24 ID:iX/xgPLe0
あと、あんまりカキコ見かけないけど、高画素にすればするほど死に画素(ホットピクセルの様なものや反応しない画素)が多くでてるんじゃないかと思っている
ユーザーが分からないように補間補正してしまうわけだが、ナノテクノロジーである以上密度が高くなればなるほど起きやすいのでは?
実際価格辺りでもホットピクセルを撮影で発見、SC持ち込み、30分で治ったなんてカキコがあったから補間で直しているとしか考えられない
206名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 10:57:30.62 ID:XsSUBIu/0
間抜けかお前はw
207名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 11:01:10.79 ID:rOtcCRQo0
ピクセルマッピングってSC持ってかないと出来ないんだ
208名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 12:08:05.99 ID:qalNnbDl0
ホットピクセルなら正常品の範疇だと思うが、
そのピクセルの下方向に線が入るのは、半田ボールが落下によるショックで剥離した
故障品だろうな。中古品はリスクが大きいぞ
209名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 12:16:06.63 ID:mWl3wO8D0
>>207
普通はね
ペンタックスのデジイチは自分でできる
210名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 12:29:28.58 ID:F8Y836Zy0
>>202
同じ画素数なら、センサーがデカいほどS/Nが優位
キホンを忘れちゃイカンね

さらに、

同じ被写界深度とするなら、センサーがデカいほどF値を深くするが、
同じ画素数なら、センサーがデカいほど回折ボケ許容F値の幅に余裕があるから絞れる

→開放側で小センサーより深度を浅く、絞れば深くと、深度コントロールの幅が大きい


センサー面積が同じまま高画素ギューギュー詰め込んで、
一眼もコンデジと同じ路線は勘弁な    orz
211名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 12:35:51.86 ID:KBJAfrMN0
>>202
それは、同じ画素ピッチでデカいセンサーに詰め込んだ場合だろ w
212名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 13:42:57.76 ID:9PoL3Enz0
>>211
だからそれが勘違いなんだって。
大きいフォーマットだと同じ深度を得るためのf値が大きくなるから、大きいピッチでも回折の影響を受ける。

ただし最初から断っているとおり、パンフォーカスの解像限界に言及してるだけだから、
>>210のとおり大きいフォーマットのほうが選択の幅は広いし、SNやダイナミックレンジなどの特性で有利。
パンフォーカスで深度を稼がなきゃいけないけど、
小さいフォーマットだとすぐに回折の影響が出て画素数を上げても無意味になるから大きいフォーマットにしないとね、
というのはおかしいだろうということ、ただそれだけ。
213小絞りボケを味と言い出す爺さんまで出てるからなw:2012/04/27(金) 14:45:21.22 ID:eZHrFjeU0
995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 23:38:28.47 ID:pBUdjPpy0
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480111/#14487852

1.F11、f16に絞り込んでもD800なら、それほど(回析による)画質劣化は気になりません。
 写真は「シャープに写りさえすれば良い」ものじゃありませんから。
※絞り込みを含めた試し撮りをした際の画像で、F16とF8の画像を貼り付けておきます。
 レンズ:AF-S 70-200mm f2.8G VR2

縮小してもはっきり分かる小絞りボケで画像に芯がないw
まあ、この写真でよく見える、老眼爺さん方には高画素だろうが低画素だろうがボケぼけ写真しか撮れないから
自己満足でいいんじゃないのw

(爺様の反応↓)
996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 06:39:05.61 ID:Y1cVxFrJ0
画像の芯って何よ?
214名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 14:46:52.98 ID:Kfeqpk6b0
>>205
>高画素にすればするほど死に画素(ホットピクセルの様なものや反応しない画素)が多くでてる
画素数に比例して多くはなるだろうが、割合は変わらないだろう。
画素サイズが小さくなれば割合は多少高くなるのかも。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 15:07:17.24 ID:mx8adkJM0
歩どまりとコストの問題?

どこかの会社のカタログにはセンサーサイズが違っても画素の大きさは同じなセンサーが載ってた

これは同じもので大きさが違うだけ?
216名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 15:20:04.48 ID:WcMwUKzi0
4/3とか、もう微細化はヤバいんじゃねーか
コンデジと一緒になるぞ
217名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 15:29:22.97 ID:mx8adkJM0
今の1000万画素超の
4/3機はコンデジの300〜400万画素時代と同じ画素サイズだとか

高画素化に異を唱えていたメーカーは、画素数水増しなんて誹謗されてましたが
218名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 15:31:13.40 ID:mx8adkJM0
DPシリーズの画質が素晴らしいのは

APS-C500万画素単焦点だから、フォベオンは関係なさそう。。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 15:47:25.75 ID:iX/xgPLe0
>>218
あたいもなんとなくそんな感じがする
あとローパスレスも多分に効いてそう

以前価格でチンポパパが古いデジカメで作例UPしてたけど
金属の質感はかなり良かった

ま、フォベオンの470万画素の方がもっと質感高いのはその通りだけれども
220名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 15:51:58.18 ID:mx8adkJM0
S2PROだってローパス無いんだぞ、

質感が出るのはアナログカメラとしてしっかり作ってるから

そんな気がする
221名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 16:21:07.11 ID:gJ1+VcTe0
ISO400あたりまでの感度なら、APS-Cでもフルでも変わらない
むしろ、望遠系ならAPS-Cのほうがレンズが一回り小型でイケてイイ

フルに望むのは高ISO画質 ISO6400とかそれよりウエ 
つまり、D4路線

フルはとにかくS/Nを落として欲しくない
D4を軽く廉価にしてラインナップ拡充して欲しいね

222名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 16:27:29.92 ID:q58XK0Ru0
オラも、フルはむしろ画素数をAPS-Cより抑えて欲しい 
高ISO番長モデルであってくれ

バランス機は、APS-Cにまかせとけ
223名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 16:53:03.09 ID:0R5OZFRz0
APS-Cは600万画素CCD時代が一番良かった
224名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 16:55:05.97 ID:rOtcCRQo0
その時代の一眼は高すぎて買えなかった(´・ω・`)
225名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 17:07:10.95 ID:mx8adkJM0
200万円なんて完全なプロ機www
226名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 17:07:30.41 ID:iX/xgPLe0
>>223
>APS-Cは600万画素CCD時代が一番良かった

えっそれってαSweet DIGITAL未だにもってる漏れは勝ち組ってこと!?

>>221
私もD4を軽く適度に小さくして廉価で発売してくれるのは大歓迎デス



227名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 18:16:05.48 ID:iX/xgPLe0
>>179
弊害はなくても低画素(600〜1000万画素)で進化発展させていった場合より
色の快調表現、ダイナミックレンジ、高感度耐性、連射速度・・・etc・・・の進化を妨げている可能性が高いと思っている

現状は技術の進歩は解像度の向上(画素数UP)に偏ってるのが私的には不満なのです
228名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 19:10:25.29 ID:z0QdF3Eb0
超高感度、ハイダイナミックレンジCCDカメラは特殊用途にはあるね

あの暗くて深みのある夜空を再現するには、現行機種でも無理け
229名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 00:37:09.63 ID:ze3sjczK0
>>179
ベイヤーだと1200万画素以内の時と違って等倍画質がやばくなってるんだけどw
まさかDxOの胡散臭いダイナミックレンジが〜とか言う、実写に即さない
データだけを鵜呑みにしてるんじゃないよな。

230名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 01:09:43.46 ID:5jq6hcJ60
しかしまったく同じ条件で比較した実写(dpreviewとか)を見てもそこまで悪いようには見えないという。
まあ室内のスタジオ撮りじゃ条件が云々という反論もあろうから、ぜひとも実写に即す比較の提示に期待!
231名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 01:45:30.68 ID:Nq5DyIKZ0
Dp1を使ってたが、d40の方が良かったそんなに良いレンズ持ってた訳じゃないのにな
232名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 02:08:30.48 ID:NPiQ3yXB0
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1335545574633.jpg

絵のクリアーさ、解像感ともにd40ちゃんの方がえがった
DP1ちゃんごめん
233名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 02:17:15.77 ID:ze3sjczK0
>>232

この絵がD40のものかどうかは知らないが、>>123と比べてそう思うなら目が腐ってるw
収差はともかく、白いボディの質感とかヘッドライトの光沢とか色々やばいだろ
と言うか、さっさと修理に出せよw
234名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 02:18:53.66 ID:BCwVh8E10
バンパー割れとるやん 人跳ねてないだろうな
235名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 02:19:24.14 ID:ze3sjczK0
>>230
>しかしまったく同じ条件で比較した実写(dpreviewとか)を見てもそこまで悪いよう
皿とかチャートとか撮るだけの比較なら、正直わからないと思うよ。

この辺はポトレの肌の諧調とかにもろ影響を受ける部分だから
メーカー公式のそれでも良いからポトレの等倍サンプルの肌の質感とかを
比べればすぐにわかると思うよ


236名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 02:25:42.76 ID:NPiQ3yXB0
お尻しか写ってませんがもう一枚

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1335547473718.jpg
237名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 03:15:55.85 ID:PshgHBor0
>>232の画像は決して悪くない、すばらしい描写だ。
ただ、>>123と比べると・・F1カーと市販スポーツカーの差くらいはある。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 06:26:36.23 ID:IarCFkM90
気に入っていたけどおなじ機種を買いなおすのお面白くないんでDPも試してみた。
車の写真で使用したレンズは内緒だけど、はじめて使ったときの印象は「んがぐぐ」だった
もっとよく写るレンズあったからなんだが、なれてしまうとわからなくなる。
それは現在使用しているミラーレスも同じでした(笑)
CMOS機はキレがない。。(LIVEMOSも含む)
239名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 06:36:28.44 ID:IarCFkM90
俺は対抗意識もないし他意も無い、上には上があると分からせる亀仙人でもなければ

お金をもらって評価に味付けするデーブスペクターやミノモンタでもない

他の人が愛好しているカメラに対する思いに水をさすような意地悪な気持ちもないから

分かってくれ
240名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 07:28:34.34 ID:ZgezWpfh0
>>235
同じ被写体を同じ条件で比較しないと意味ないだろ。
第一、メーカーのサンプルなんてRAWすら公開されてないんだから全く参考にならんて何度言ったら。
JPEGなんて各メーカーこだわりの画像処理エンジン()でこってり味付けされててるわけで、エンジンの比較をしたいならわかるけど、ここはセンサーの特性を語る場所だろ。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 08:56:31.64 ID:S9Kf43mQ0
とりあえずメーカーはポートレートと細かい風景の有る遠景の2枚は等倍サンプルにして欲しいな
この2枚である程度の質は判断できるから
242名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 09:17:33.36 ID:lMontKeh0
改めて問う。
ここまで高解像度化された現実の中、等倍比較にどんな意味
がある?
ドットはわかっても絵としてみえない評価に価値があるか?

これは単なる疑問だが、MSBの音だけ聞いてオーディオを語
っているような気さえしてくる。
例えがわかりにくくてスマソ。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 09:20:38.69 ID:A0F11twH0
壊れた車のナンバープレ−トの0の文字の下にある

ダイハツの文字がかろうじて分かるのは、コントラストが高いから。
少ないドットで図形を表現したときの効率がいいとも言える
画像処理エンジンが介在したカメラだと、同じドット数で表現した場合
ダイハツの文字はおろか、ナンバープレートの凹凸まで平坦になる
同じ解像感を得るにはより多くの画素数が必要となりますな

244名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 09:52:55.53 ID:RcvynNWL0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2911309.jpg
昔のだけどD40
派手目&コントラスト高めだったけど、
それなりにいいカメラだったよ。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 09:57:12.66 ID:qE7rR9oU0
このスレむちゃくちゃになったな
単にD800が買えなくて僻んでるだけのスレになっちまった
246名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 10:14:00.22 ID:vgayCuUd0
あっそD800が欲しいから、頑張って君のために働いて立派だと賞賛するよ
247名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 10:15:21.27 ID:vgayCuUd0
このばか卑しい言葉をこそっこそって入れてくるよな商売か
248名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 10:16:35.14 ID:vgayCuUd0
249名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 10:17:13.75 ID:z4ltg4kY0
一般的なセンサーのデジカメは建築物の縦横ラインや文字などはよく解像するし得意。
だが被写体がアンダーだったり、木や草の細かなざわざわの描写になると途端に解像しなくなる。
この解像してる部分とノッペリ部分の得意不得意の差が大きい。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 10:22:03.29 ID:y1F3D2SX0
>>232
被写体が光沢物なのにモヤモヤしすぎだろ・・・
251名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 10:29:55.87 ID:Deu0oLcd0
>>242
等倍なんておかしいという人もいるが
2400万画素以上っていっても、印刷出版業種だとやっとまともに使えるようになった解像度だからなぁ。
基本的に等倍以上の鑑賞しか行わない業種。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 10:35:14.94 ID:y1F3D2SX0
>>251
B2までを対象にした画質重視の『家庭用一眼レフ』というカテゴリがあっても良いと思う。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 10:54:06.64 ID:ze3sjczK0
>>242
等倍で比較しないのは単なる甘えw
254名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 11:02:31.85 ID:F4gCVRNV0
等倍で比較しないのはあきらめ
255名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 11:04:26.19 ID:JuvMggml0
じぶんは300万画素でいいな、その代わり黒がしっかり黒く
メリハリの有るのがいい
256名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 11:06:05.24 ID:S9Kf43mQ0
今の工作技術でF710をだな・・・
257名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 11:06:33.40 ID:qE7rR9oU0
こんなものまで写ってたのかって驚きがあるだろ
バランスの良い高画素は正義だ
258名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 11:09:22.82 ID:Deu0oLcd0
一般向けでも、超高感度を売りにするなら、NRの効きが良くなる高画素機のが良いだろうね。
たぶんコンデジや携帯は一艘画素を上げてくると思う。
プロ用だと建物みたいなのはモアレ耐性を付けるため一艘高画素になるか、
風景用に絞り込みたい人向けで画素少な目とか。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 11:22:19.86 ID:JuvMggml0
ニコンの高画素機で、割合高めの価格設定のものは
どんどんズームアップできてトリミング耐性抜群だった
煮干のうろこ以下のものが写って顕微鏡みたい。。
しかーし夜は駄目。。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 11:26:16.30 ID:ze3sjczK0
>>240
画像処理エンジンなんか新しい(つまりAPS-Cクラスのセンサーなら
高画素化している機種の方が新しくより高性能w)方が有利なんだから
参考にならないとか、既に論理が破たんしてるだろw

D800信者君が来てるようだからついでに言っておくと、D800で
>>159のIQ180ような絵を撮ったら海の色に艶が無くなるし、場合によっては偽色が乗るよ
これがDxOの値では解らない高画素化(狭ピッチ化)の悪影響だよ

たしかDxOの値はIQ180よりD800の方がよかったはずだしねw
http://www.dpreview.com/辺りで、D800や同等のピッチのD7000の絵を
見てくれば良いレンズを使って風景が隅から解像してるようにみえても
絵自体に艶が無い(先の海や人肌)事が理解できるよ
261名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 11:27:34.62 ID:JuvMggml0
だいぶレンズによって違いd40の画像を一番初めに見たときは買おうとも思わなかった

iso感度を上げるとか、極端に絞るとか、凡庸なズームレンズを使うとか

故意にする人もいたからなんだけどな
262名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 11:30:49.82 ID:lMontKeh0
>>251
それ鑑賞と言わなくね?チェックだよね。
出版と言ったってグラビアやポスターばっかじゃないし。
少なくともオレは昔雑誌のコンテストで賞とったことがあるだけで出版には縁ないし。
涙鼻水出るほど嬉しかったが、それはどうでもよくて、A4以上でプリントしてようやく評価ができるってことではないだろか?
モニター等倍はホント疑問。木を見て森を見ない、みたいな?
263名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 11:33:34.62 ID:lMontKeh0
>>253
修業する人は尊敬するけど、おれはもっと甘えたい。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 11:53:43.27 ID:JuvMggml0
>>263
を甘えと言い放ち、自分で何もしないのが甘え

重箱の隅をつつくつもりは無いよ。パソコンの画面(2m程度?)見ておかしく見えなければ
問題なし
また孔雀が羽根広げてるよ。。ここの奴らこればっか
よくそんなのでコンテスト取れたな

265名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 11:54:49.01 ID:Deu0oLcd0
>>262
A4ってたとえば本の場合
巻きの表紙だとA3分の面積は欲しいし、
B4版の雑誌なら表紙だけで2000万画素は欲しい。
ペラモノでA4しか使わないとなるとAPS-C/1600万画素機だけでも何とかなるけど、
そうなると、トリミングは原則不可みたいなきつい案件になる。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 12:01:02.19 ID:z4ltg4kY0
だんだんと特殊な仕様例に論点が向いてきたな
そこまで解像度突き詰めるなら中判センサーのデジカメをお勧めする。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 12:28:14.05 ID:3IZdQuHXi
B4で2000万画素?
プリント精度でも1200万画素ですが
268名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 12:28:34.56 ID:MKRpiwRg0
>>265
少なくともお前が出版社にいないことだけはわかるねw
269名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 12:29:52.07 ID:MKRpiwRg0
しかし、偽印刷業界の人まで出てくるのには笑ったw
270名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 12:32:47.06 ID:lMontKeh0
>>264
だから写真は等倍では無いってこと。

2mって意味分からんけど、FHDモニターの200万画素ってこと言いたいの?
271名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 12:35:33.45 ID:JuvMggml0
パソコン画面の大きさと見る距離から考えてそのその位かなと
272名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 12:47:23.20 ID:lMontKeh0
>>271
少なくても24型のFHDモニターでも2メータも離れて見ないでしょ?
うちは60のTVで2メータくらいだけど。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 12:52:56.63 ID:f7UNDueo0
>>232
岐阜580 な60−25

>>236
岐阜583 そ・・31

アタマ隠して・・・・
274名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 14:20:55.63 ID:Deu0oLcd0
>>267
え?
JISのB4/350dpi=175lpiで
約3400*4900pixで約1670万画素だぞ
どういう計算したら1200万画粗になるんだ?
275名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 14:23:57.93 ID:Deu0oLcd0
ちなみに俺は高解像度推進派じゃないぞ。
プロ機は、尖ったジャンルだから否応なしにスタジオ向けに高解像度か、スポーツむけ高感度超高速連写に二分されるていくのは仕方ないと思ってるだけ。
ネイチャーは中版を使うべき。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 14:25:38.59 ID:ZgezWpfh0
>>260
画像処理エンジンの高性能化というが、結局それって高度な加工ができるようになりました、ってだけの話だからなぁ。
たとえば、ノイズだの、白飛び黒潰れだの、モアレだ偽色だの、そういうのにうるさい時代になってきたから、
画像処理エンジンは何がなんでもそういうのを隠蔽するような加工を施すわけだ。
当然、画像のスッキリさや透明感が失われる。

前スレあたりのダイナミックレンジについて議論でも書いたけど、
高いダイナミックレンジをJPEG などで再現しようとすると、どうしても画は眠くなる。
上でも、黒が締まってメリハリがほしい、という意見もある一方で、またあるときは黒潰れや白飛びは減らしてほしいという意見も出る。
この二つは根本的に矛盾する要求なんだよ。

肌や海の映りに艶がないというのも、最近の画像処理エンジンが高ダイナミックレンジ、高カラーレンジを目指した弊害ではないのか?
そのあたりを検証するためにも、ぜひRAWつきで比較画像がほしい。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 14:28:03.60 ID:Deu0oLcd0
>>276
Dレンジの幅とカラーの再現性は、実際には別の項目だからね。
これはリバーサルとネガフィルムとの関係でも同じ。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 16:32:53.20 ID:3IZdQuHXi
>>274
富士のミニラボ(300dpi)換算で
279名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 17:07:18.48 ID:y1F3D2SX0
>>278
家庭用なら1600万画素でB2くらいは大丈夫だと思う。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 17:21:31.81 ID:3IZdQuHXi
>>279
業務用ですけど
281名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 17:28:09.57 ID:y1F3D2SX0
機械の話じゃなくて『家庭で趣味として楽しむ範囲なら』という意味w
24インチのフルHDディスプレイが92dpiだから、B4=300dpi、B2=150dpiで許容できるという計算。

もちろん、ディスプレイでの等倍鑑賞に耐えられるフォビオンセンサーに限っての推定だけど。
ベイヤー方式だとディスプレイでの等倍表示に耐えられないからもう少し悪い数字になる。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 17:30:13.91 ID:qE7rR9oU0
ベイヤーは1/2で計算する必要がある
輝度情報は1/2なんでね
283名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 21:45:47.96 ID:sFYmwhcX0
実質1600万画素ならいいんだけど
ホベロン以外の1層式の一般的なセンサーだと1600万画素あっても所詮は補間1600万画素であって
1600万画素の1ドットを解像してないしな。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 21:47:07.84 ID:lMontKeh0
>>281
意味がさっぱりわからん。
なんでフォべオン限定でFHDが92ならB4が300になるんだ?

>>282
ベイヤーの1/2ってのも何言ってるからわからんぞ。
現像後の画素は緑だけでできてるわけじゃない。

なんか根本的に勘違いしてないか?
285名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 22:03:16.54 ID:y1F3D2SX0
>>283
ベイヤーは4ドットでRGBだからフォビオンの1/4じゃないかと思う。
ただし、ソフトウェア的に疑似的に補完しているから1/4の差は体感できないだろうけど。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 00:30:27.17 ID:rvC2mY6q0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2913106.jpg
バイクとかは普段撮らないから一般的な構図とか全然わからないけど
昼間散歩してたら、適当に金属部がとかが汚れてて、色々面白そうな
原付が止まってたので撮ってみた。

ウィンカーのプラスチック感やハンドル付近の金属毎の質感の違いや
グリップ部の黒いゴム、座席シートの黒布や足元の汚れやボディの傷とか
色々違いが分かると思う

>>285
基本1/4で人の目の感度が高いと言われているGだけ2倍の1/2になってるよな
実際に1600万画素機を1/4に縮小すれば見かけの解像感は得られるけど
元々存在しない質感はそのままだからD800とIQ180のような差が出るけど
普通の人は高感度やチャート撮っての高解像度wとかに目を奪われるから
そんなの気にしないと思う。だから残念な高画素化が進んできたんだけどな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2913112.jpg
全然関係ないけど、両親が隣人から一株貰ってきたら
玄関で思いっきり増殖してるこの葉っぱしかないような植物の
名前を知ってる方がおられたら是非とも教えてください。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 00:43:28.04 ID:Y8m5TX1N0
なんか、わざわざフォビオンを見せびらかしに来てるようでやらしい奴だな。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 01:24:58.97 ID:rvC2mY6q0
>>287
たぶん勘違いしてると思うけど、満足できる画質ならより高画素の方が
良いに決まってるし、その上で手振れ補正機能や高感度画質等の
使い勝手が良ければ素晴らしいと思ってるよ。

そもそも普段はEOS使ってるし当時はコンデジサイズでAPS-Cセンサー機とか
無かったからDP1が発表された時はシグマとかフォビオンとか関係無しで
wktkしながら発売日未定の状況で予約したよw 実際に海外サンプルが出た時の
驚きは半端なかったのと、発売されるまで滅茶苦茶待ったし、いざ撮ってみると
RAWの場合シャッター押した後20秒位は何もできないwって凄い仕様に
違う意味で驚いたけど確かに画質は目から鱗が出るほどには素晴らしいかった。
だからDP2も発表後すぐに予約したしDP2で標準画角とF2.8も良かったけど
エンジンが変わって、何より普通に使えるようになった事が本当に大きかった
大きさもコンデジの枠内だから鞄に常時入れてても苦にならないしね。

だからマイクロ4/3が発表された時はマジ飛びつきそうになったけど
β機のサンプルを見た瞬間「これは酷いwwwwwwww」って感じでガッカリして
結局、普段のスナップ&花撮りはDP1/DP2 子供を含めたポトレはEOSって
使い分けをしてるのが現状だよ。個人的はAPS-C IXYのデザインとレスポンスで
DP2並みの画質で1000万画素機とかが出れば理想だけど、当面出そうにないので
DP2メリルを予約するつもりだけど
289名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 03:02:50.12 ID:/td6jnUv0
>>285
ベイヤー変換を単純に4ドットだから、と言うのは間違いだが
ローパスが入ってるから、同じ解像度だとしたら絵によっては1/4に近くなるかもね。
フォべオンにローパス不要の理屈はちと強引だが、そういう
意味だとD800Eとメリルの比較があったら面白いな。
ローパスなし3600万ベイヤーと1450万フォべオンの一気対決
は是非見てみたい。

290悪徳商人:2012/04/29(日) 08:05:28.26 ID:/KscPzyH0

等倍でビシっと写るのは

レンズの解像力が十分でコントラストが高い
画像エンジンが平滑化処理をしてコントラストを落としていない

ベイヤーでも川原の石ころ、一つ一つ移すことが出来るし
目に焼きつくようなハイコントラスト画像は可能
291悪徳商人:2012/04/29(日) 08:24:17.34 ID:/KscPzyH0
ハイコントラストを狙った場合
レンズは十分に明るくないと駄目なのかな
収差を押さえ解像力を維持しながら、大口径化しハイライト部分の階調を高める
光った部分が「うおっまぶしい」と感じ、かみそりのように鋭いと

そして影の部分の階調を高めるために、反射対策を徹底的に行う

292悪徳商人:2012/04/29(日) 08:30:35.52 ID:/KscPzyH0
そうなると、レンズ性能に見合ったセンサーが必要になる

コントラストを落とす原因は

高画素化>ノイズ増大>画像平滑化

ローパス

カメラ暗室のしょぼさ

そして高画素化は解像力を高めるが、前者とトレードオフになる

293名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 10:14:06.82 ID:0sItZwHV0
>>287
フォベオンは色が全然駄目だからねぇ
確かに描写力は凄いけど、色が変だから全然買う気にならない
294悪徳商人:2012/04/29(日) 10:56:30.36 ID:2pP3Vono0
安く買うために駄目なんだろ、
295名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 11:43:02.91 ID:mgpzEe6ui
XTrans1.5インチコンデジまだー?
あれなら多画素化しても影響少ないから画質とマーケティングを両立できそうだと思うんだが
296名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 11:59:15.29 ID:/td6jnUv0
ここのスレ的にはフォべオンってもっと評価されて
いいはずだけどね。立派な低画素機だよ?
シグマがくだらない表記してるだけで450万画素、
メリルになってようやく1450万画素だし。
緑青赤3層って言ってるけど、要は白黄赤から減算
処理してるから白側の耐性、階調性はとても高い。
減算処理に落としどこがないからどっか色が変だし
ノイズ耐性は低いから使いにくいけどベイヤーには
出せない絵だよ。
白側の階調がよくて、ノイズ隠しで黒つぶしてるか
らコントラスト高く見えて見栄えいい。
そのせいで解像感も高いからまさにここのスレ好み
と思うが。
297悪徳商人:2012/04/29(日) 12:02:44.74 ID:2pP3Vono0
フォベオン機ってハイライト部分のぴかーんな部分

まぶしい位に輝いてました?

298名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 12:30:07.54 ID:pb0c6CnD0
>>296
高感度がゴミすぎてイラネって人は多いだろうけどね。
低感度メインで使う人にとってはありな選択肢ではあるかも。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 12:34:35.40 ID:/td6jnUv0
>>297
白側の階調性が高いってのはとびにくいってこと。
ツヤとかテカリは人の目から見ても飛んでる部分。
眩しいくらいに撮りたきゃ盛大に飛ばせば良い。

階調があるから周囲を引っ張って飛ばさず品よく光沢を
表現できるんだ。絵的に落ちついて見える。
金属とか料理とかハマればかなり良い。
色が転ぶと不味そうになったりするから使わないけど。
300悪徳商人:2012/04/29(日) 13:12:50.48 ID:2pP3Vono0
飛びにくい=階調の上限が低いってことなんじゃないの

飛ばして撮ればいいと言うけど全体的に引っ張られるんじゃないか
301名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 14:02:27.43 ID:rvC2mY6q0
>>293
いや言うほど全然ダメじゃないからw

撮って出しのJPGがいまいち(それでもx世代機は結構ましw)なのと
SPPだけで現像してる人が多いからそう思われがちだけど
TIFF出力→SilkyPixや写真屋でちゃんと仕上げれば全然問題ないよ。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 15:17:52.28 ID:0sItZwHV0
>>301
自分でそう思ってるだけに気づけよw
303名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 15:27:23.65 ID:rvC2mY6q0
>>302
固定観念に囚われず公式のサンプルとか見てみなよw
って言うか買えばわかるよ
304名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 15:33:01.48 ID:rvC2mY6q0
>>302
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2916746.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2916744.jpg
黒い車(撮影時は全く気が付かなかったけど、表面が手入れされ過ぎで
映り込みまくってて現像時にマジ凹んだw)
305名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 15:41:13.45 ID:Y8m5TX1N0
>>304
フォビオンを見せつけたいだけなんでしょ?
306名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 15:45:20.16 ID:Y8m5TX1N0
>>304
『何十万円もするベイヤー方式カメラより4万円のフォビオンカメラの方が高画質である超事実』

内心そう書きたくてウズウズしているのが手に取るように分るよ。
307悪徳商人:2012/04/29(日) 16:07:53.95 ID:61lNvG+F0
綺麗に写ってるなしかし全体的にフレアっぽくないか

なんでスポーツカーなんだよ、この見栄晴くんは
308悪徳商人:2012/04/29(日) 16:09:55.66 ID:61lNvG+F0
ごめんいい写真とってまた見せてくれよな
309名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 17:02:24.27 ID:KVyWDJz80
DPユーザーが肩身狭くなるからほどほどにしてくれ……
310名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 17:20:15.52 ID:/td6jnUv0
>>300
上限が高くてなおかつ階調が確保されてるってことだよ。
飛ばすっていうのは
ライティングや反射を利用する、もしくはいい光がくるタイミングをまつってこと。

写真ってカメラだけで撮るんじゃないんだよ?
311名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 17:23:17.13 ID:61lNvG+F0
ディベートは他でやってくれよ。こいつばかだろ
312名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 17:24:20.21 ID:61lNvG+F0
ゆだやじん研修生がうそつきの練習です
313名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 17:25:07.37 ID:61lNvG+F0
灰ライト

なんちゃって
314名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 17:33:01.71 ID:snpWJBCO0
WB調整に使えそうだ。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 17:33:26.95 ID:61lNvG+F0
すまんエンジンかかってしまった

316名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 17:38:57.65 ID:lTjQfDN20
基本的には高画素歓迎だけど、F8で回折の影響が出てくるようになるとこれはちょっと困るな
絞れない=表現の幅が狭くなる、で一眼レフにしてる意味が半減してしまう
317名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 17:47:14.72 ID:61lNvG+F0
ソニー製の何十万もするビデオカメラはローレット式の原稿フィルターが入ってる
318名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 17:57:47.99 ID:+/BEw3CV0
高画素機は粉っぽい感じになってきたね。
つやつやした感じがなくなったということでしょう。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 18:06:47.70 ID:61lNvG+F0
自民党とか民主党に投票するなよ。当然維新にもだ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 18:36:31.33 ID:Pb152Rw+0
デジカメ関係ねぇwwwwwwwww
321名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 18:53:51.85 ID:rvC2mY6q0
>>306
勘違いしてるようだけど、DP1/2共に発表直後の予約で買ったから
それぞれ9万8千円と6万9千円(DP2は初めから安くて助かったw)で買ってるよ。
あと普段は何十万(まあ予約してもボディ16万位だったけど)の安物EOSと
その資産のレンズを使ってるからw

使ってもないのに色が全然ダメとか言われるから、単純に白い物も黒い物も撮れるって
サンプルを提示してるだけだよ。

>>307
残念ながらよそ様の車だよ。ちなみに手前の2台は同じ車で
同じナイト(ry仕様だよ。と言うか目視ではちゃんと黒く見えてても
こんな被写体にはPLが必要だって初めて痛感させられたw

>>318
それがDxOの値が良くても実際は、最低感度からNRを掛けないと
ノイズだらけになる昨今のAPS-C機の特徴だよ。
DxOの値と画質(特に一番重要視される最低感度画質)が乖離してる部分だね
NR掛けまくりで諧調が悪いから艶が無く、色ノイズはうまく消せても
輝度ノイズを消去する時の影響で絵がザラザラになるこの辺は青空を
撮ればすぐわかるよ。NR掛けまくって、ノイズ成分が周りの色成分から
乖離しないレベルまで下げれば(絵としてはザラザラだけど)DxOの
LowLightISOの値は良くなるから、RAWレベルでNRを掛けられるセンサー
主に昨今のソニーのそれが有利になるってとてもおかしな点だよ


322名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 18:54:19.91 ID:rvC2mY6q0
>>319
なら何処に入れればいいんだよw

323名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:00:48.90 ID:fYJGp01i0
フォビってるな
324名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:02:58.73 ID:61lNvG+F0
中古屋のスポーツカーを撮影する、ぶるじょわカメラマン

見得はるこちゃんは、どこの高級マンション住んでるの

やっぱオートロック付いてて周りは犯罪地帯だったりするのかな

325名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:04:14.65 ID:61lNvG+F0
あのまんしょんが建ってから、なぜか貧乏人が増えた
326名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:11:12.28 ID:iyslrTR60
ナイト2000?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:11:32.28 ID:5tge+tRW0
確かにザラザラだわ
http://2ch-ita.net/upfiles/file2346.jpg
328名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:12:58.21 ID:LbVNTP860
>>327
どこらへんが?
329名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:13:40.13 ID:0sItZwHV0
どう足掻いてもフォベを買うこたあないな
330名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:15:50.29 ID:snpWJBCO0
うどんに例えると、ちゅるちゅる感が無いんだよね。
繋ぎの少ないそばののどごしというか。
まあ、そばアレルギーだからそばは食べた事無いんだけどね。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:16:04.16 ID:5tge+tRW0
>>328
空ザラザラじゃね?
332名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:20:17.60 ID:snpWJBCO0
>>327
思い出した。DSC-R1を探しても店頭で新品が見つからなくなった頃
意を決して買った一眼レフ、D300。
なんだか空がすっきりしないなあって等倍で見ると、空がもやもや。
え〜orz って思ったね。 まあコンデジよりははるかに色良いけど。
D700にしてあっさり解決。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 21:13:27.28 ID:U96VX+VL0
>>327
なんか2〜3どっとずつ描画してるって感じだね。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 21:20:05.44 ID:61lNvG+F0
もしかしてD40?もっと絞ってよ
335名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 21:21:45.98 ID:61lNvG+F0
古いマニュアルのズームっぽい
336名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 22:05:47.49 ID:/td6jnUv0
PENTAXのk-rって出てきてるけど?
輪郭強調が不自然だから、かなりいじってる絵だと思うが?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 22:25:45.23 ID:Y8m5TX1N0
>>327
たしかにザラザラしすぎに感じるな。
ベイヤー高画素機は縮小前提と言われるのがよく分る例だね。

等倍にするとモヤモヤ、ザラザラが酷い。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 23:21:21.95 ID:61lNvG+F0
価格の作例とだいぶ違うね
339名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 23:22:16.43 ID:pb0c6CnD0
APS-Cの12Mでも高画素機って言われるのか……
単に廉価版センサーだからじゃね?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 23:27:43.91 ID:+/BEw3CV0
コンデジ1800万画素の縮小と等倍の画像。
http://silky-road.lolipop.jp/11111111.html
341名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 23:27:45.16 ID:NGc6P/aC0
342名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 00:24:22.34 ID:PSCCVzh2i
三板式出ないかなー。1/3、200万画素が可能なら、APS-C、1000万画素くらい余裕じゃないの?
343名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 00:30:47.92 ID:IJ+79Fev0
>>342
パナの3CCDムービーカメラの糞画質は凄まじいぞ。

静止画はシグマがフルカラーセンサーで高画質を実現しているが、
動画のフルカラーセンサーの惨憺たる状況を見ていると、
単にセンサーをRGBにしたからって画像が良くなるわけじゃないんだと思う。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 01:11:35.24 ID:nWBKwKmh0
>>342
少なくともサイズとコストは余裕じゃない。
APS-Cとしても645以上にはなりそう。
345ネットベンチャー:2012/04/30(月) 01:18:32.88 ID:pz6gZHna0
>>340
十分ですね、目の能力超えている
デジカメを紹介する個人のページがあって、多くの機種の実写画像を見れるところが有るんですが
縮小されて表示されるので皆綺麗に見える
ただし縮小画像でも「おっ」と思うものも中にはある〜
346ネットベンチャー:2012/04/30(月) 01:21:10.58 ID:pz6gZHna0
なんでそんなに写りを気にするのか自問してみた

あの景色を再現したい、残したい、皮膚感覚として取り戻したい

そんな欲求があるのでした
347名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 02:06:16.44 ID:lWVP8U0d0
>>340
いくら縮小しても元々の描写が腐ってるキャノピーのガラスの質感とかは
再現できないって良いサンプルだなw
348名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 02:19:30.47 ID:lWVP8U0d0
>>324
なんか勘違いしてるみたいだけど、背景の看板に書いてるようにこれ日本橋だよw
EXIFの日付でググればわかるよ

>>326
そう、お約束のフロントのLEDを流しながら2台並んでたw
3脚持ってたらND使って低速シャッターでLEDの軌跡を流したかったんだけど
まあ車撮るならDP2より光芒が6本になるDP1の方が良いんだけどね
349名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 05:10:53.51 ID:eows22gK0
中古のトランザムなんて安いのは100万円切るだろ
なんかブルジョアとか言って噛み付いてる奴がいてワロタ
350じゃい安:2012/04/30(月) 05:38:44.31 ID:XmQM/tka0
知らぬ間にスネオが増えててびっくりしてるんだけど、あの特殊な髪型は流行なんですか
351名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 05:46:29.50 ID:BFqohiT40
いわゆる スネオヘアー ですな
352じゃい安:2012/04/30(月) 05:59:12.88 ID:XmQM/tka0
どっぷり2chに浸かってて、なかなか言葉が通じず、かなりきつい言葉も浴びせたが

本人に悪意はないようだった

ひろゆき天皇が作った世界はホント滅茶苦茶だな

異次元と思った

353名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 06:00:22.05 ID:XmQM/tka0
不思議の国のひろゆきーん
354じゃい安:2012/04/30(月) 06:03:39.21 ID:XmQM/tka0
一種のカルト臭と凶悪犯罪者や重篤精神病患者が往来する妄想世界に足を踏み入れてしまった。。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 08:49:30.75 ID:vEdzMeru0
>>346
なんか良い事言うね〜〜
356名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 09:35:39.09 ID:GuVkryb90
スレがのびてるなと思ったらフォビオン厨が来てたのか。
高画素の弊害についてのスレなのにフォビオンをプッシュするという
空気の読めないところがいかにもな方ですな。
357じゃい安:2012/04/30(月) 10:20:17.83 ID:rXITKvFM0
なんか呼ばれているような気がしたんで来た(笑)

大丈夫か〜
358名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 10:43:02.86 ID:nWBKwKmh0
時々発狂するのがいるみたいだね。
やっぱ等倍等倍言ってるとどこか病むんだろうな。
ふと我に返る時もあるようで、本人悪気はなさそうだけど。
359じゃい安:2012/04/30(月) 11:20:53.17 ID:fath97DN0
相手の信用を傷つけるだけのあほうな水掛論者は、精神分裂症を患っている

そしてじぶんの非を咎められるときちがいはどう言う行動に出るか

それはまじめ腐った人間に自分と同じことをさせて喜ぶことでした(笑)

どうやってさせるかというと

脅しです

じぶんに逆らうと無職になってアパート追い出されるしお腹もすきますよ

と暗喩を使って脅すのです

馬鹿丸出し(笑)




360じゃい安:2012/04/30(月) 11:22:35.30 ID:fath97DN0
>>358

誰に言われて来たののかな、逆らえないのかばかめ
361じゃい安:2012/04/30(月) 11:23:25.82 ID:fath97DN0
やくざ臭ただよってますね^^
362名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 11:28:32.40 ID:nWBKwKmh0
うわっ、ほんとにヤバイぞ。こいつ。(^_^)
363名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 11:38:24.15 ID:xvyP3JES0
>>317
ローレット式とはどんなもの?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 12:42:54.47 ID:lWVP8U0d0
>>346
現像した時に撮影した時の苦労が報われるような絵が出てきてほしいからだね。
それがボケボケ画像だと心からガッカリするw

高画素高感度も良いんだけど、まずは現状の画質を維持したままで
やってほしいんだよ。

365名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 12:59:05.78 ID:lWVP8U0d0
>>363
http://www.pronews.jp/news/1204091130.html
(NDフィルターはターレット式、マウント部分は様々なレンズに対応するよう堅牢な作りになっているようだ )

たぶん、ボトムズ的ターレット式減光フィルターのパチモノかなんかな?w

http://egami.blog.so-net.ne.jp/2011-10-17
こんなのもあるよね。


366名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 12:59:13.63 ID:kYpHpmzO0
>>340
縮小してきりりとはしたが(当然だろうけど)
なんか昔の白黒フィルムに手作業で色付けたって感じだな。
http://photo-collage.jp/gensougarou/photoshop/img/23-10.jpg
こういう感じに見える。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 13:04:15.53 ID:kYpHpmzO0
でもさ、縮小前提だと、それ1800万画素とは言わないよね。
詐欺じゃない?
補間で引き延ばすだけならバカでもできるし。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 13:05:12.12 ID:xvyP3JES0
>>365
ボトムズや顕微鏡みたいな「ターレット式」ってのも知ってるし、
旋盤とかでの「ローレット加工」ってのも知ってるんだけど、
「ローレット式」ってのは知らなかったもので。
なんなんでしょうね?
369名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 13:07:54.57 ID:nWBKwKmh0
>>368
ギザギザがついてただけじゃないの?
370名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 13:21:23.92 ID:kViKNw4d0
>>367
1bitデジタル思考ワロス
その手の思考が許されるのは小学6年生まで
371名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 13:24:39.40 ID:GuVkryb90
>>370
いやいや、モノクロセンサー待望論者かもしれんぜ。
ライカが出すとかいう噂もあるし楽しみだな。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 13:25:08.86 ID:fjghjoNY0
>>340
縮小は綺麗だけど等倍はゴミ以外のなにものでもないっていう・・・
で、縦横ともに1/3.7だと130万画素っていう・・・
373名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 14:19:22.15 ID:lWVP8U0d0
>>368
いや当然知ってると思ってたよ。
それよりも「原稿フィルター」って言うのが、一番気にならないか?w

>>369
いやそんなマジレスされてもw
ちなみに件のソニーの奴には上のリンク先の通りターレット式のNDフィルターが
ついてるって書いてるね。まあ昨今のコンデジも絞りの代わりにND使ってるけど

>>372
そうそう、縦横1/2でもたいがいかと思うのに1/3.7って斬新な所にフイタw

374名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 14:22:03.60 ID:kYpHpmzO0
縮小で綺麗に見えるのは解像感だけ。
あとはただ濁った色がついてるだけって感じなのが340
375名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 14:25:03.77 ID:lWVP8U0d0
>>367
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/097/97829.html
そう言えばハニカム画素数水増し詐欺カメラFinePix4700zって言うのが
あったのを思い出したw
376名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 14:33:27.46 ID:fjghjoNY0
ハニカムの水増しはロジック的には理にかなってる
ただスペック(画素数)競争時に出力画素数と素子の画素数をあいまいにした広告が顰蹙を買ったね
最初から素子画素数と出力画素数をハッキリ別表記すれば悪いものじゃないかったのに
377名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 14:36:10.07 ID:mcnFU3t20
>>375
はにかむ式は、配列の構造上、曲線だとベイヤーやふぉべおんより解像感が出るよ
どっちにしろ、これ以上の高画素はベイヤー式ではもう打ち止めで新構造のセンサー作る
しかねえだろ
378名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 14:41:53.80 ID:xvyP3JES0
>>373
「原稿」は「減光」の変換ミスと思えるんですが、
さすがに「ローレット式」は???だったもので。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 17:44:51.60 ID:IJ+79Fev0
>>377
そこが難航しそうだよね。
フォビオンのようなフルカラーセンサーでは新鮮味に欠けるし、
フルカラー化するにしても現状の裏面照射CMOSと同等の基本性能が要求される。

結局、フォビオンほどの画質もなくベイヤーほどの性能もないという中途半端なものになりそう。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 17:51:59.46 ID:RBJy2+ys0
>>375
だったら、シグマのフォビオンも水増し詐欺ですね
381名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 18:20:25.40 ID:IJ+79Fev0
>>380
逆、逆w

シグマは撮像素子は公称どおりで出力画像の解像度が1/3。
なので、この紳士協定に従った表示ということになる。

4800万画素のSD1などは素でRAWデータ50Mあるから凄まじいよ。
元データの情報量がベイヤーの3倍あるのだから、そら綺麗だろうな。みたいな。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 18:34:48.58 ID:lWVP8U0d0
>>380
CIPA基準の画素数表記方法を勉強してきた方が良いw
383名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 18:40:51.64 ID:nWBKwKmh0
>>381
と、言う程紳士的とは言えない表記だな。
メリルで言うなら1450万ピクセル。
48Mピクセルではなく48Mドットというなら
ベイヤー比でも公正だけど。
どうでもいいけどどっか騙しを感じてしまう。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 18:43:30.59 ID:RBJy2+ys0
>>381
そりゃすまんかった
訂正ありがと
385ロビンマスク:2012/04/30(月) 19:00:54.44 ID:3Fo8PLnR0
>>365
絞りがターレットになってる機種もある。FUJI DS-300
386名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 19:41:09.43 ID:lWVP8U0d0
>>384
それを言い出したらベイヤー機は基本画素数1/4で表記しないといけなくなるよw
そもそもCIPAがそうしろって言ってるんだし

>>385
IXY-D400辺りの世代から殆どそんな感じ
最近はそれすら不要(無意味)でNDだけど


387名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 19:48:15.95 ID:IJ+79Fev0
>>386
厳密なCIPA基準だとSD1=48Mpxに対してD800/E=9Mpxになるということかな?
388名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 20:50:38.25 ID:nWBKwKmh0
>>386
ガイドラインのこと言ってるなら ×3表記まででしょう。
3板と一緒なんだから。
計算しちゃいかんわ。意味がかわっちゃう。
同様にベイヤーを1/4しちゃったら嘘つきでしょ。
嘘つくメリットなんにもないけど。
ちょっと国語力怪しいぞ。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 21:04:14.30 ID:IJ+79Fev0
>>388
高画素スレでベイヤーVSフォビオンのガチンコ勝負が勃発かい?

俺も信者っつーわけじゃないけど、フォビオンは画質基準のコスパがすごく高いのよ。
最新型のD800Eや5Dマーク3でもSD1には正直勝てんでしょ?
そのSD1ですらフォビオンスレでは『性能を引き出せるレンズがない』と不満ブーブー。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 21:29:30.77 ID:nWBKwKmh0
>>389
正直どうでもいいんだけどスペックくらいちゃんと読もうよ、ってだけ。
ちなみに俺はフォべオンには好意的だよ?
使いこなせなくて諦めたけど。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 21:34:42.34 ID:GuVkryb90
高画素になって1画素が受ける光の量が減って画質下がったよなorz、というスレで
いきなりフォビオンをプッシュだもんな。
フォビオン信者の空気の読めなさはハンパ無いなw
そもそもD40使いがDP1よりも良かったと言っただけで変な流れになったわけだが。
背景が雪で白い車という難しい被写体でドヤしたD40もアホだが
それでファビョっちゃうフォビオン信者も困ったもんだよ。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 21:39:25.03 ID:HOAoXIiti
性能を引き出すレンズがないってのはコスパどころの話ではないのでは
393名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 21:45:41.86 ID:W1kvFdFZ0
そろそろ3板センサーをリバイバr
394名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 21:49:40.06 ID:IJ+79Fev0
>>392
そこがフォビオン信者のジレンマなのよ。

SD1ならもっと画質追い込めるだろ?というのがユーザーサイドの意見なんだけど、
供給側のシグマは『現状で2大メーカーに勝ってるのだから、もまいら今のレンズで我慢しろよw』
『そのうち、性能上げたレンズ出すからもう一回買えw』みたいなやり取り。

なので、信者勢は『フォビオン最強!!』『シグマ氏ね!!』を同時に連呼する酷い事態になってる。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 22:05:28.16 ID:lWVP8U0d0
>>391
それだけ恣意的に考えるのも凄いね。
470万画素もあれば十分使えるって事と、D40の作例よりは綺麗って事と
色が全然だめって事に対しての反証として、サンプルを出しただけだよw

なんかナイトライダー仕様のトランザムとか知らない人が面白い勘違いをしたり
高値の時に買ったものを昨今の4万円のカメラの方が何十万のベイヤーより高画質とか
いちゃもん付けてるようだけど、その結果(絵)に対しては特に文句が無いようだよな
それが現実だよ。黒い車がフレアっぽいのはあれだけ映り込みがある状況だから
普通にレンズフレアが出てるんだけだよ。コントラストと黒レベルの調整で
どうにでもなるけど、イカサマとか言われたくないからあえてそのままにしておいたよ。

>高画素になって1画素が受ける光の量が減って画質下がったよなorz、というスレでだから十分な画質と諧調

「満足できる画質ならより高画素の方が良いに決まってるし、その上で
手振れ補正機能や高感度画質等の使い勝手が良ければ素晴らしいと思ってるよ。」
って>>288でちゃんと明確に回答してるけど、何か問題あるのか?


396名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 22:07:48.73 ID:lWVP8U0d0
>>394
これはLV&専用レンズのDP1・2メリルが出れば解決するけど、元より一部の
シグマレンズの方ボケ等の問題もあるからSDシリーズは厳しいのが現実だね。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 22:40:52.53 ID:nWBKwKmh0
>>391
なんでそんなにフォべオン毛嫌いするの?
今時稀有な低画素機だよ。
スペック勘違いして高画素機と思ってない?
398名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 22:46:19.15 ID:gFR4DkeJ0
パブロンは理想
キヤノンもポベロンのセンサー積むべき
399名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 22:47:23.63 ID:IJ+79Fev0
>>396
シグマのレンズはほんと品質が安定しないからな・・・
片ボケレンズを引いても『シグマ基準では良品です』で済まされちゃうしさ。
400ロビンマスク:2012/04/30(月) 23:08:51.85 ID:SBCoMg/x0
お前、何愛をささやいてんだ(笑)フォベオン使いはお前の彼女か(爆)

情けねーそんなに女に気にいられたいのか
401ロビンマスク:2012/04/30(月) 23:09:46.22 ID:SBCoMg/x0
賛成の反対なのだ
402名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 00:06:42.11 ID:lWVP8U0d0
>>399
昨年末にDP2初代にホットピクセルが出たから修理を頼んだら
何気に無償対応(ピクセルマッピングで済んだからだろうけど)とか
初代DP1の待機電流問題で修理に出した時もついでにMFフォーカス
リングのトルク調整もやってくれたりと、本体に関しては結構手厚い
サポートなんだけど、レンズ品質に関しては結構厳しそうだね。

そんな事より流石に来月には手に入ると思っていたDP2メリルの
発売日の発表すらないって事に絶望を感じてるんだけどw






403名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 00:26:38.16 ID:D5Eg9KUo0
>>402
>DP2メリルの発売日の発表すらないって事に絶望を感じてるんだけどw

おそらく、例の縦縞に悪戦苦闘していると想像w
404名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 07:00:42.80 ID:eqiVjBYR0
フォビオンもベイヤーと同じくらいデメリットあるけど軽やかにスルーだな

ハード的にもソフト的にも、そんなピンポイントでしか高画質が得られないカメラは使えんよ
405名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 09:08:21.75 ID:KhFhcuU80
わたしは女のためなら、悪鬼羅刹になる、物欲しそうな子猫です
406名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 11:07:52.14 ID:37R2IuRa0
>>404
ずいぶんとマイナス思考だね〜。
デメリットしか考えないんじゃ選択肢ないでしょうが。
どっちもメリットがあるって思ったほうが人生楽しいよ。使う使わないは別だけどね。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 11:21:30.74 ID:l8W3piz/0
プラス思考は、現実逃避じゃないと思うが。。

間違いに気づいたら改善するのがプラスでしょ。。

なれあって改善できますか。。

あんたベンチャーだろ。。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 11:22:26.60 ID:l8W3piz/0
たとえ無能であっても、高給が取れるベンチャーってなんなの
409名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 11:23:14.29 ID:l8W3piz/0
ばかな息子と娘の受け入れ先。。

410名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 11:25:36.44 ID:l8W3piz/0
べんちゃー企業ってびっくりする位幼稚なこと教えてるのな
411名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 11:26:17.48 ID:l8W3piz/0
アスキっちゃったのか(呆)
412名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 13:21:51.21 ID:ByWTtgqW0
>>395
>470万画素もあれば十分使える

そこで出してくる作例がfoveonじゃ、ベイヤーの470万画素で十分使えるかどうか分からんだろ。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 13:34:01.86 ID:K3faBlmZ0
アスキィィィィ
414名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 19:21:47.02 ID:TOJb1VqN0
>>412
いつベイヤー限定スレになったんだよw
415名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 19:44:02.62 ID:TOJb1VqN0
>>403
それはありがちすぐる話だねwwwwwwww
416名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 20:44:26.19 ID:UByjBAC20
>>414
そりゃあ無駄にセンサーが高画素になってるのがベイヤーだからじゃないか。
お前バカじゃないのw
417名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 21:12:01.61 ID:D5Eg9KUo0
しかし、単なるフォビオンマンセーに走ることはこのスレの方向性とは違うと思うぞ。

たしかにフォビオンは素子数に比しての解像感が高い。
しかし、そのフォビオンですら『高画素化によるコントラストの低下』という
"このスレのテーマ"とは無縁じゃないもの。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 21:58:02.23 ID:yO6uTDAf0
はやくDS−300とどかないかな。かつてのプロ機

画素サイズは、高画素化が進んだフルサイズ機に近い

6μm〜7μm位ある
419名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 22:07:51.78 ID:TOJb1VqN0
>>416
もう叩ければ、何でもいいんだろw
ちゃんと写真撮れよ
420名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 22:28:11.55 ID:UByjBAC20
>>419
そちらこそ写真撮ってないんじゃないの?
市松模様だとか金属のドアップでも撮って
この解像感が! この諧調感が!とオナニーしてるだけなんじゃないw
421名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 22:34:08.97 ID:yO6uTDAf0
無視すんなよw
DS−300は一眼よりでかいんだぜ
422名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 22:41:20.69 ID:5IVrFwMI0
130万画素かぁ・・・
423名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 22:44:36.81 ID:OwaQAknY0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970313/ds300.htm
時代を感じるデザインだ・・・。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 22:57:12.68 ID:W/rzP/Yl0
>>423
画素数低いのに、サンプル画像は良くないネ
425名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 22:59:41.76 ID:yO6uTDAf0
パッシブ+アクティブA+CCD のハイブリッドAF
ターレット式円形絞り
ボタンなんかも高級感があって押しやすい
オークションで一台入手したんだけど動かなかった
作例が少ないけど兄弟機の写真見ると、結構綺麗だ
写真館などで使われていたものらしく、少し物悲しいんだけどね
426名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 23:02:01.38 ID:yO6uTDAf0
俺の目腐ってるのかな、コダックのDC25とか綺麗だと思ってるんだが
427名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 23:26:02.78 ID:1ZlSPO0Y0
http://silky-road.lolipop.jp/1111111111.html
1800万画素と1000万画素の違い。
コンデジしか持ってないもんでこれで失礼。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 23:37:46.29 ID:W/rzP/Yl0
>>427
ほんとだ〜同サイズで比べても1000マソ画素のが良く見えるね
429名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 23:53:06.92 ID:yO6uTDAf0
非球面レンズってプラスチック製が多いのだろうか

ガラスレンズにかぶさってるものもあると聞いたけど
430名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 00:18:44.34 ID:UYBxGMbr0
>>423
当時はすごかったのかもしれないけど
記事の写真見る限りじゃ、どこを褒めれば
いいのかわからないな。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 00:20:40.61 ID:ml98EIrUi
殆どガラスだよ、下のはハイブリットとかレプリカとか呼ばれてるね
432名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 00:52:40.99 ID:hIbWuP2J0
なにこのお客様目線むかつく(笑)
433名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 00:54:28.51 ID:hIbWuP2J0
職権を乱用して、顰蹙を買いそうな奴よ
434名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 01:26:28.06 ID:hIbWuP2J0
職権を乱用して楽しみ、及ぼした結果については無責任であり

それが原因で信頼を失って

部下が言うことを聞かないと怒り出す人間って何に固執してるんだろう

身の安全?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 01:28:46.06 ID:hIbWuP2J0
病的な臆病者ほど厄介なものはない

冷酷性、残忍性、強欲、発作的な攻撃性

犯罪者そのものだ
436名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 01:29:58.79 ID:3U2EFUtJ0
高画素に関する話題は今ここがホット。
Nikon D300/D300s Vol.70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335864257/
437名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 01:30:55.28 ID:OmLvxnoJO
シネマニコン
438名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 01:44:34.32 ID:hIbWuP2J0
ニコンはばか(皇族)の扱い方が上手いのか攻撃されてない

御手洗さんはなんでもはいはい言っちゃって、会社のイメージ落とすような

要求呑んじゃってる

なんだあのエグザイルは。。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 02:38:17.01 ID:7SerHO4+0
>>427
デジカメが『ゴミ』だの『写るんですの方が100倍マシ』だの批判されていた時代だな。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 03:07:53.31 ID:zHP8fc0W0
デジカメをゴミ扱いしたところで、君の価値が上がるわけではない

異常者乙
441名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 03:13:41.13 ID:7SerHO4+0
いや、普通に400万画素時代くらいまでは
使い捨てフィルムカメラの方が画質が良いと半笑いされてたじゃん。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 03:14:14.81 ID:vetHH0uv0
>>440 なぜそうなるwwwwwww
443名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 05:45:53.93 ID:HJk6kdye0
>>439
( ・з・ )
一応HX1OVのほうは新型なんですけど。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 05:51:18.45 ID:HJk6kdye0
高画素になるほど艶々としたうるおいがなくなってきた
ということでしょうかね。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 08:45:46.79 ID:3U2EFUtJ0
高画素と共にCMOS化も進んでいるから、高画素だから駄目なのかCMOSだから駄目なのか
よく分からなくなってきた。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 09:04:22.03 ID:QVZ6U+21i
なんで最近のメジャーなカメラにはCCDが搭載されないんですか?
はやりコストと消費電力がネックなんですか?


447名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 09:13:44.95 ID:HJk6kdye0
最近のコンデジはセンサーはともかく
レンズのほうはコントラスト・シャープネス共に高く
優秀になってきています。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 10:04:41.62 ID:o2kO5xlh0
>>446
CCDはそれに加えて多少のデクノボウ感があるよね
低感度時の画質はいいが、CMOSほど色々な機能を提供できない感じ
449名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 10:40:33.38 ID:9V99xYiX0
>>446
連写性能、高感度、高速処理を生かした合成系機能(HDR等)、FullHD対応辺りかな
今時の機能はCCDだと荷が重いようで(パナは1/2.33高速CCDでFullHD対応しちゃったけど)
450名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 10:40:46.38 ID:I2kDrX5Q0
まあ、なんだかんだで比べるとCCD時代の方がまともな画だけどな
451名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 11:43:40.34 ID:UYBxGMbr0
>>446
さらに
転送スピードと耐ノイズ性と作りやすさ。

画質もCCD、CMOS論争してた時に比べて
良くなっているし、ここまで高解像度化さ
れてくるとCCD使う理由がなくなってきて
いる。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 11:46:51.04 ID:zHP8fc0W0
裏面照射は、感度が上がるだけでS/Nには関係ないの?
453名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 12:40:52.85 ID:UYBxGMbr0
>>452
高効率という意味では貢献するはずだけど
びっくりするような結果にはなってない気
がする。
今後に期待、ってとこだと思ってるけど。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 13:29:06.36 ID:3U2EFUtJ0
裏面照射とIvy Bridge
ちょっと似ている。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 15:42:03.29 ID:+1Ygo6ze0
フォトダイオードの仕組みがまったく分かりません。
光が当たり辛くても、容量が大きければ、ダイナミックレンジとS/Nは上がると思うんだけどな
そうなると画素サイズは面積ではなく立体?
456名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 15:55:28.17 ID:/zuC/d9x0
裏面照射は高感度はたしかに伸びているが、
そのかわり低感度が劣化したな。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 16:32:33.87 ID:IPWoqkvo0
>>450
ニコンのD40とD300を比較すると、やはり後者の方が高画質と実感するよ
458名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 17:03:34.77 ID:D5cOWLPG0
D800、エントリー2400万画素など高画素化の奔流の中に、
藁にしがみついてむなしく抵抗している感じ
459名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 18:13:58.25 ID:f5dbJl1Fi
画素数=画像サイズだから、デカイ写真が必要なら高画像機を使うしかないですね
460名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 18:36:21.53 ID:sHPn9fe8i
高画素機ですね、失礼
461名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 19:49:47.29 ID:3ME+xHKP0
>>455
コンデンサーと同じバケツだと思うんだよ。
画期的な技術革新が無い限り容量=性能になる
462名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 19:51:04.38 ID:AXiDBIOi0
あるデジカメのローパス取り除いたら、ノイズがこんにちは(笑)

ノイズじゃなくて偽色?
463名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 20:00:22.64 ID:UYBxGMbr0
>>455
結論だけ言えば光が当たる面積。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 20:52:19.97 ID:XQ+mhFOv0
光が当たる面積が小さくたって、貯められる電荷が多ければ、
その分だけISO50、ISO25、ISO12.5・・・と超低感度を用意してフルサイズ並の光子を取り込めて、
少なくともS/Nやダイナミックレンジについては問題なさそうに思えるんだがなぁ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 20:54:50.51 ID:wWPc7Rxw0
CCDとフォトダイオードがごっちゃになっておる
466名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:03:34.75 ID:UYBxGMbr0
>>464
申し訳ないが、どこから突っ込んでいいか
分からない。
ちょっとは調べてからポイント絞って質問
したほうがいいかも。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:11:32.14 ID:XQ+mhFOv0
いや、まあとりあえずイメージセンサーのおおまかな仕組みってのは、
フォトダイオードとそこで発生した電流を貯蓄するコンデンサーみたいなものの組み合わせなわけでしょ。
>>455はフォトダイオードだけを持ち出してるけど、文脈的にイメージセンサー全体の性能の話だとして、
光を受ける面積が小さくても、貯蓄部分が大きければ、低感度を用意して露光時間を稼げば画質を向上させることはできないの?っていう話。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:19:22.61 ID:IVUIy8sKi
単純に考えて画素を小さくすればそれだけ飽和し易くなるのでは?
100段階の階調と50段階の階調なら前者の方が解像してるよね
469名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:20:16.78 ID:XQ+mhFOv0
つまり飽和ってのはコンデンサーの容量が少ないってことじゃないの?
厚み方向でコンデンサーの容量を稼ぐのは無理ってこと?
470名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:27:00.41 ID:IVUIy8sKi
光に反応する素子なのだから、受ける量が少なければ反応も少ないのでは?
471名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:31:19.90 ID:XQ+mhFOv0
反応が少ないから、貯める時間を長くするってことなんだけど。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:33:03.80 ID:IVUIy8sKi
飽和したらそれ以上は出力変わらないけど
473名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:41:22.75 ID:IVUIy8sKi
ああそっか
反応は時間0で無限大という考えね
474名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:42:19.40 ID:WNHq5FT40
>>458
それでも低画素機のイイカメラを出して、と声だけは出していこうと思っている
コンデジなんか、さすがに等倍画像が破綻した(いくらなんでもこれ以上の高画素化は無意味)ら
高画素化は止まるかと思ってたら、ちっとも止まらん。
このまま一眼もコンデジの二の舞になるようだったら、写真趣味は止めようと思う。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:51:09.27 ID:OXdFHFIv0
たしかに止まらんね。
おれは35万画素時代から見てきてるが、600万画素あたりで止まると思ってたら
外れ800万画素・・・もう限界だろう・・
いや1000万画素・・・さすがにもう
・・・・いや1200万・・・まだいくか・・お1400万・・・また・・1600万・・・あほだろ・・1800万・・・
こりゃ1億画素まで行くね。

等倍画像は5〜600万あたりからすでにかなりの崩壊。
ノイズリダクションやら画像処理やらでのごまかしがだんだん醜くなり今に至る。

あの驚くべき油絵画像で妥協してる、これくらいは当たり前だというメーカーもすでに終わってる。
しかし、カタログにはキレイキレイの謳い文句。

極小センサーで1億画素まで行き着いたときにはどんなびっくり画像が待っているのか楽しみだ。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:55:59.82 ID:nnHNtgh40
APS-Hの1億2000万画素のセンサーはすでにできているからなw
477名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 22:09:36.22 ID:UYBxGMbr0
>>469
飽和はコンデンサーの容量のせいじゃないし、厚み方向に生成されてるわけでもないので無理。フォトダイオードもしくはフォトトランジスタの受光面積に依存してる。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 22:33:28.19 ID:wWPc7Rxw0
>>475
勝手な想像だけど、一眼カメラを持ち上げるために相対的にコンデジを落としている

と言う可能性はどうだろう?
479名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 22:35:34.32 ID:wWPc7Rxw0
もしホトダイオードに電荷を溜められるとすれば、太陽電池パネルに充電機能も! はっ! 特許だ!

なんてね。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 22:36:35.45 ID:7SerHO4+0
>>475
そうなんだよね。
ベイヤー式はいつからかピクセル等倍という概念が無くなって『縮小前提』になった。
それじゃあ画素数を増やした意味が無いんじゃね?と言いたくなるよね。

フォビオンもSD1から搭載されたフォビオン3からは
等倍画像より縮小画像の方が綺麗という現象が現れ始めている。
フォビオンは『等倍で見てこそ』だったのに高画素化で魅力が失われて来たかも。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:03:50.71 ID:3U2EFUtJ0
>>478
一眼レフ出していないメーカーもあるけど・・・カシオとか。
フジも今でこそレンズ交換式はあるけど、コンデジを落とすほどの余裕はないよ。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:12:16.88 ID:nnHNtgh40
>>480
別に縮小前提でいいだろ
センサーの画素と同じ出力画素数にしないといけない理由がない
ベイヤー式だったら特にそう
俺はセンサー1400万画素のコンデジの出力画像を1000万画素程度に抑えてるわ
483名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:17:09.44 ID:UYBxGMbr0
>>479
出てるよ。ついでに熱電対付きも。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:21:22.60 ID:UYBxGMbr0
>>480
超解像に向かうようだ。
理想はブレードランナー。わかる?
485名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:21:35.89 ID:7SerHO4+0
>>482
縮小前提だと高画素の意味が全くないじゃん。
もしかしてCCD400万画素の画質を得るには裏面照射CMOSだと1200万画素必要だということなの?

意味ねぇなぁ・・・
486名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:26:14.50 ID:7SerHO4+0
>>484
超解像というのは出力映像1pxに対して撮像画素複数pxを割り当てる技術だろ?
現状のデジカメはそうなってないじゃん。

1600万画素のセンサーで400万画素の画像を出力するカメラがあるかい?
フォビオンがほぼ同じことをしているけどさ。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:27:38.47 ID:IPWoqkvo0
>>484
一応ブレランにも限界あるからな
角度調整して必死に証拠を探してたよな
488名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:33:45.47 ID:7SerHO4+0
>>484
ちなみにフォビオンは第三世代の場合だと、
撮像素子4600万個から1500万ピクセルの画像を出力する超解像カメラ。

そして現在のところ"超解像技術"を用いたイメージセンサーはフォビオンしか存在していない。

この認識であってるかな?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:34:24.70 ID:nnHNtgh40
>>485
CCDだって裏面照射CMOSだってベイヤー式である限りは、等倍にする意味のほうがないと思うが
ベイヤー式センサーの一画素に、出力画像の一画素は対応してるわけじゃないことくらい理解してるよね?
490名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:38:35.36 ID:UYBxGMbr0
>>486
ピクセルを作り出すという意味ではそうだが、全然違う。それだと普通のデジカメの普通のベイヤー変換も含まれちゃう。
フォべオンは無いピクセルを作り出してるわけではないので意味が違う。

圧縮フォーマットも変わらないと意味はないのでもうちょっと先の話。技術の一部は近いうちに出てくるらしい。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:41:44.82 ID:N0ubccrq0
>>480
メリル以前から、Dot by Dotより縮小した方が綺麗じゃなかったか?
492名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:43:04.55 ID:7SerHO4+0
>>489
フォビオンのような"超解像技術"を用いたイメージセンサーが
すでに存在していることを考えると何だか言い訳染みて聞こえるな。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:44:35.36 ID:UYBxGMbr0
>>488
0点。あってるところがどこにもない。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:45:05.00 ID:iNSqJK2g0
ベイヤーだろうが等倍で見れてたものが等倍で見れなくなったという話じゃねえか
495名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:45:49.23 ID:7SerHO4+0
>>493
そう思いたいという願望ではなくて?
496名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:47:01.04 ID:UYBxGMbr0
>>495
うん。どこから見ても恥ずかしいかも。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:53:43.04 ID:nnHNtgh40
>>494
で、等倍で見る必要がどこにあるん?
498名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 23:54:59.90 ID:0CK+lXt50
フォビオンが超解像とか、また凄いやつが現れたな
あとコンデジの超解像って単なるシャープネス(強度を部分部分で変えているのだろうが)で
看板に偽りありだよね
499名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 00:05:51.95 ID:wlSHp+Wl0
>>497
伸ばしても綺麗な方が良いに決まってるじゃん。
まあ、ベイヤーコンデジは縮小前提で構わんと思うけどね。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 07:38:29.29 ID:RYNbdVao0
多画素厨の言い分
*一般人にはそんなに沢山の画素は不要 → トリミングや等倍で「こんなところまで写ってる!」って見たい
*等倍画質がボロボロ → 等倍で見る意味ない、ベイヤーは縮小前提
501名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 10:18:40.75 ID:FyTycvh90
元々ベイヤーって昔も今も低画素機から高画素機まで、豆粒コンデジクラスから
中判クラスでさえも等倍で不満なく見れたって事ないけどな
やっぱ縦横1/2で50%補間縮小は必須だと感じる

問題は最近50%縮小でもなんだかいまいちになりつつある点だけど
1/2.3コンデジなんかもう20〜25%縮小くらいでもう〜ん…てな有様でしょ
何のために画素数上げてるのか意味ワカンネw
502名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 11:20:32.99 ID:r4XD8VwA0
>>501
高画素の高画素による高画素の為の高画素
503名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 12:06:35.31 ID:ssbzUTF+0
>>500 >>502
低画素厨が発狂してるな
低画素厨は>>474みたいに潔く写真趣味やめろよw
504名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 12:08:48.63 ID:ZfT1qe2nO
シネマに乾杯
505名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 12:23:45.35 ID:r4XD8VwA0
>>503
そういう事は高画素で良かったって
納得できる写真を上げてから言えよ
506名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 12:26:28.89 ID:ssbzUTF+0
>>505
低画素厨は10万画素でよかったって
納得できる写真を上げてみろよ
507名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 12:32:54.38 ID:TbBM2ta80
念のため言って置くけど、俺はバランス派
508名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 12:33:57.97 ID:ssbzUTF+0
念のため言って置くけど、俺はどうでもいい派
発狂してる信者を見ると弄ってみたくなるw
509名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 12:34:43.72 ID:Efrqirsv0
>>506
きんも〜っ☆
510まっくでゅある:2012/05/03(木) 13:14:02.51 ID:kndf5SqU0
口舌を弄んで楽しむような人間に、理由は必要ないと思うが
511まっくでゅある:2012/05/03(木) 13:14:51.81 ID:kndf5SqU0
あんたどこの大学?こじきの大学だね
512名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 13:32:07.47 ID:kndf5SqU0
513名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 13:40:25.28 ID:e44cM+V+0
>>512
たぶん三洋のMZ系?今見ると色が変だね。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 13:43:26.83 ID:ssbzUTF+0
色が変と感じるのは、黄色被りしてるから?
まあ、黄色被りすると古い写真って感じがしていいんじゃね
515名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 13:45:57.00 ID:kndf5SqU0
ローパス外して、埃対策の為に保護ガラス付けたらこんな色になってしまった。
元の機種はちゃんと写りますよ
516名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 13:49:52.68 ID:ssbzUTF+0
カスが画像を見せられて損した
517名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 13:52:59.42 ID:kndf5SqU0
センサー保護の為に付けたガラスが30年以上前のもの

なるほどそう言われてみると昔のカラー印刷っぽい色してるな

超古いフィルター類は撮影に使うと面白いかも
518名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 14:29:16.21 ID:n741SMK60
MZは300万画素、
400万画素が出てきた時代にあえて出した200万画素機で
パナのGFシリーズに絵が似てる。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 14:30:28.78 ID:rQ9rsBxH0
>>512
特別200万画素だからいいって感じはないな。
撮り方もあるんだろうけど今となっては解像感もコントラストもなんかもの足りない。
ベストはどこらへんになるんだろう?
520名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 14:33:09.27 ID:RYNbdVao0
特別良くはないが悪くもないと思うが
今の1600万画素ははっきり「悪い」
200万画素まで縮小すれば同等かそれ以上かもしれないけど
ならば最初から〜
521名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 14:37:10.38 ID:e44cM+V+0
>>515
そうかな?
デフォルトでも青空と黄色〜茶色系の発色がおかしいと思った。
ワイドレンジショットはOFF

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336023232114.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336023350572.jpg
522名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 14:38:34.95 ID:n741SMK60
元のレンズはかなりいいぞ。屈指の名機なんだから認めなさい
523名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 14:45:02.32 ID:rQ9rsBxH0
>>520
でもそれがこの程度だとしたらあえて欲しいとも思わないし。
500??1000万画素の間くらいにいいとこがあるのかもね。
画素数だけじゃなくCCDや画像処理エンジンの世代的に。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 15:01:41.06 ID:n741SMK60
筒内部にわっか重ねれば、コントラストと解像感もう少し上がると思う

鳥を撮影してる改造親父の真似したもの
連射設定にすればメカシャッターなしでも露出が合うので、改造の敷居は低い
525名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 15:04:12.02 ID:e44cM+V+0
>>523
本当は600万、750万、1,000万画素のも上げたかったけど
連投制限?に掛かったようなのでまた今度。

140万画素 http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336023673014.jpg
250万画素 http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336024265477.jpg
500万画素 http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336024339864.jpg
526名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 15:05:15.76 ID:n741SMK60
沈胴式のズームレンズの弱点は、迷光対策に凝れないところ
特殊植毛紙の効果は高い
527名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 15:06:19.41 ID:wlSHp+Wl0
んー、しかし低画素機の方が抜けが良いように感じるな。
高画素機のあのザラザラした埃っぽさは何なんだろうね。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 15:07:17.51 ID:e44cM+V+0
>>524
>>521は無改造だけどあまり綺麗だとは思わないよ?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 15:17:12.00 ID:RZPGGFUc0
低画素機により解像力がある一眼レンズ付けて等倍までしっかり写そうと思っても
液晶がない、マニュアル露出できない、メカシャッターを殺さないで配置するとか
敷居が高いので、改造できる機種は限られるようだ。
あとローパスにも性能があるみたい。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 15:20:09.87 ID:NPR3GhbD0
山口いたのかw
          ____ 
       / \  /\  キリッ 
.     / (ー)  (ー)\   念のため言って置くけど、俺はどうでもいい派
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   /
    ノ            \  発狂してる信者を見ると弄ってみたくなるw
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
531虚無になった:2012/05/03(木) 15:46:01.78 ID:RZPGGFUc0
俺たちなんでこんなことしてるんだろう

何かの役に立っているとは思えないし、作業のようだ

これをずっと続けるのか

俺は何のために生まれてきたのだ、人に迷惑かけるだけなのか

ああ

(笑)
532虚無になった:2012/05/03(木) 15:46:44.58 ID:RZPGGFUc0
ばかな2ちゃんねる屋wwww
533名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 16:18:16.88 ID:rQ9rsBxH0
>>525
250万画素以下はやっぱ足りない感が強い。植え込みとけてるし。メモ写真以上には使いたくない感じ。
被写体違うから比較は無理だけど500万のはノイズがすごいね。等倍までいかなくてもざわついていて気持ち悪い。
500万画素ってこんなにひどかったんだっけ?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 16:19:23.79 ID:rQ9rsBxH0
>>525
おっとっと。お礼を忘れた。アップ乙です。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 16:35:34.28 ID:ssbzUTF+0
ID:NPR3GhbD0
AAまで使って必死すぎだろ
どこまで悔しかったんだよw
536名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 16:39:00.99 ID:ssbzUTF+0
>>530
で、山口ってなに?
人違いじゃねw
537名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 16:55:35.42 ID:NPR3GhbD0
          ____ 
       / \  /\  キリッ 
.     / (ー)  (ー)\   念のため言って置くけど、俺はどうでもいい派
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   /
    ノ            \  発狂してる信者を見ると弄ってみたくなるw
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  ID真っ赤にして何言ってんだかwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /   かっこよすぎて即死レベルwwwwwwww
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
538名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 16:58:10.36 ID:ssbzUTF+0
>>537
なんだ、まだ生きてたのか
とっくにIDを変えてると思ってたのにw
539虚無になった:2012/05/03(木) 17:42:03.62 ID:NXdRPD5t0
なに一人で踊ってんだよwばかな仕事はさっさと止めろよ。

顔が曲がってお局さまになるとか、レズビアンになったら親が泣くぞ
540虚無になった:2012/05/03(木) 17:42:48.73 ID:NXdRPD5t0
金に汚い女は結婚しても浮気される
541名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 17:49:43.28 ID:kvAZ1lat0
>>533

このころは画素の違いより
メーカーごとのカメラの差の方が大きかった。
ホワイトバランス一つでもメーカーごとにかなりの差があったし
同じ画素でもピンキリ

今は乱れすぎてどれも同じにしか見えない。
542虚無になった:2012/05/03(木) 18:25:52.99 ID:NmfGHjxK0
センサーが悪いのかレンズが悪いのか、ボディの高額性能が悪いのか
原因を突き詰めるのは難しいよ

単純構成で分解しやすく、手が加えることが可能なレンズを自分なりにいじって
ミラーレスで撮ってみた

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336035916126.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336036102597.jpg

ボディ側はこんな風になってる

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336036993272.jpg


レンズ側は黒紙全面張り、元の遮光環をルーターでってより反射の少ないものと取り替えた、

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336037048488.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336037105740.jpg


543虚無になった:2012/05/03(木) 18:28:34.31 ID:NmfGHjxK0
じぶんもCCD機じゃないと駄目だと思い込んでたんだが
ちょっくら手を加えたら、コントラストは上がり、解像感も高くなった。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 18:41:32.89 ID:wlSHp+Wl0
>>542
あれ?これって縮小してないか?
545虚無になった:2012/05/03(木) 18:50:21.59 ID:fX5l15Tk0
縮小してないよ、車のナンバー消すのに加工しただけ
オリジナルと変わらない
546名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 20:18:58.27 ID:N1duowSW0
今の技術で400万〜600万くらいのをつくってみて欲しいよな
DP以外で
547名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 20:25:16.75 ID:RYNbdVao0
1/1.7ハニカムSR5を作ってコンデジに搭載してほしい
画素数はS+Rで6Mか12M
DR1600%まで普通に使えればラッキー
548虚無になった:2012/05/03(木) 20:33:31.76 ID:fSlQyp950
会社騙して(笑)マニアックなもの作ろうとする社員はいると思うな
そんな人が考え抜いて作ったものも大半は理解されず使う人が追いついていかないのかも
古デジも結構楽しいですよ。

DS300上手く動かないこれで2台目だorz
549名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 21:56:52.69 ID:ayo/jw//0
とにかく販売したい一心で高画素にするとお花畑アドレナリンがでる連中にあわせて
高画素化推し進めてきたんだろうが、
もうおしまいだねえ
観光地ではコンデジほとんど見かけないヨ、大半が携帯で撮ってる

どうせコンデジは売れないんだから
最期のあだ花に400万画素で”胸ポケットに入るカメラで最高の画質を追求すますた”
みたいなの販売してもいいんじゃネ

ペンタなんかやりそうだけど、自前でセンサー作ってないからやれないか

550名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 22:08:01.79 ID:+JtO4hyA0
数年前のコンデジはエッジを強調したような描写ではないが
自然な精細感があったようだ。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 22:14:39.78 ID:+JtO4hyA0
>>545
縮小してないなら、もっと横にブワーと広がってしまいそうだが。
トリミングしているのか。
552ツーグコ:2012/05/03(木) 22:37:32.80 ID:fSlQyp950
うるせえな平気で人を騙す人間と一緒にするな。
553ツーグコ:2012/05/03(木) 22:40:14.18 ID:fSlQyp950
ぐずぐずけちを付ける動機にこそ関心がある。何が気に入らないんだばか
554ツーグコ:2012/05/03(木) 22:43:37.25 ID:fSlQyp950
一番じゃなきゃ嫌なんだ。。


にこーんわーん じぇいわーん
555ツーグコ:2012/05/03(木) 22:57:38.67 ID:fSlQyp950
女のように嫉妬深い釜太郎は 大 元 位

556カイ:2012/05/03(木) 23:06:44.97 ID:eugtejOl0
フルハイビジョン1920X1080=2.07MP程度で鑑賞するならばボカシフィルターが無い場合は2.07X4=8.28MPのカメラも36MPのカメラも解像度は理論上は同じ程度。

2560X1600=4.1MP で鑑賞するなら ローパスレスの16MPで十分で有るが現実 
5120X3200ピッタリのセンサーはないので結局補間する事になり余裕を見て36MP程度のセンサーが必要になる。

----------------------
フルハイビジョンのモニターで鑑賞するならば3840X2160のセンサーが理想だがピッタリのセンサーがないので等倍の3840X2160の切り出しが理想だが手間である。
その上現実はボカシフィルターでぼかしているので8MPのカメラでは解像度不足である。

APS−C 3000X2000=6MP ローパスレスセンサーで有れば 1500X1000に縮小して 1500X1000の大きさでみるので有ればD800を1500X1000に縮小したより色も良く解像度も高い。
つまりどの画素数で鑑賞するかによって最適の画素数が決まります。どの大きさにプリントするかによって最適画素数がきまる。

1500X1000程度でみるのであれば6MP程度のセンサーが一番有利になります。
一画素あたりの性能は低画素ほど良いからです。そしてモニターで見る場合モニタの鑑賞画素より細かい情報はありえないからです。
557ツーグコ:2012/05/03(木) 23:15:09.63 ID:fSlQyp950
 デキソコナイの釜太郎は精子と卵子からやり直し、女に生まれ変わったら良いのではナイカ
558名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 23:36:39.36 ID:onhOFXfWO
書き込みテスト
559名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 00:40:01.83 ID:rCJqrvFe0
今年は(来年になっちゃうかも知れんが)日本のTVの興亡をかけて各社2K4Kパネルの超解像に走ってくるから最低でも8Mピクセルがマストになってくるのかもね。
縦横1/2に縮小して見ることを前提にすると32Mかあ。
アスペクトは違うが、今はD800買っとくしかないってことね。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 00:43:46.05 ID:aPOVSwX+0
メーカーからすれば、画質はどんだけボヤボヤでおおざっぱでもセンサー画素数は画素数だろwみたいになってきてるし、

センサー画素数ではなく、仕上がり(出来上がった画像)の解像度による画素数見たいなのを基準で作ってほしいわ。
現にソニーの1800万画素コンデジなんて、1400万画素センサーを引き延ばしただけのレベルにしか見えないしなあ。
無理無理の1800万画素で解像力はあがってるのか?上がってねえだろ?って気もするし。
それを1800万画素でキレイで精細みたいにメーカーに言われてももはや目安にもならんし。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 01:00:54.46 ID:rCJqrvFe0
>>559
ひとりごと追加だが。
2K4K60型とかのTVで鑑賞することが当たり前になったらアラが目立ちすぎるから高画質化が加速するだろうと期待できるね。
あと2,3年我慢するとほんとに高解像度高画質の時代到来かも?なんて夢は見ておこう。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 01:05:28.40 ID:UTLUUS4/0

いつもここの流れを見てて思うが一眼レフとコンデジは分けて話さないとな。
両者は確実に次元の違う話しだし。

コンデジはセンサーの新しい技術が実装されるまで、高画素化は止まないと思う。
というのも、デジカメの画質って、必ずどこかでブレイクスルーが起こるから。
技術者はそのために給料が払われているわけだし。

かつて、800万画素まで階段状に画質の落ちる一方だったコンデジは
1000万画素になって突然画質が上がった。(ましになった)
もう一度、同じことが起こるんじゃないかと予測している。

逆に、それができなければ画質は落ちる一方なので、低画素回帰が期待できる。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 01:11:29.22 ID:UTLUUS4/0
問題なのは一眼レフだな。

ソニーのAPS1600万画素センサーのおかげで画質低下は踏みとどまれたし、
まだまだ高画素化に対してネガティブな声は弱い。

画素数がどこまでいったら、誰もが低画質と声を揃えるまでになるのか。
アナログの写真画質を知る層が相対的に減っていってるのも心配のひとつ。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 01:21:30.16 ID:OX8yZh4x0
>>559
BDがやっと浸透するかって時に4k2kが来るはずないだろw
ただでさえビットレート低すぎで絵が破たんしてる地上波デジタルを
アプコンしてまで見る奴はいないよ。


565名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 01:31:42.68 ID:rCJqrvFe0
>>562
1000万画素っていうと、
各社がCMOSにシフトしてハイビジョンの動画が使えるようになって画像処理エンジンが否応なく高速化して代替わりしたあたりのことかな?なんとなくわかる気がする。
裏面タイプの放熱問題がクリア出来ればまた一段良くなるかもね。ってクリアできるのかな?
566名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 01:42:35.91 ID:rCJqrvFe0
>>564
新聞読もうよ。日本のTV業界存続のためなんだから。
3D失敗しちゃったけどここでライン止めたらもう太刀打ち出来なくなっちゃうんだよ。動画用の超解像はかなりのところまで来てるから希望くらい持ってようよ。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 01:58:17.25 ID:UTLUUS4/0
2K4Kが来ても、むしろ画面サイズは同じままでiPhoneのレチナディスプレイのような扱いになると思う。
そうすると、TVに求められるのはより自然な画像補完で、ソースの高解像化はごく一部の話じゃないかな。

写真に関しては、現在のように荒いPPIで近づいて等倍画像の一部を見ることがむしろ不自然な行為という
逆転現象が起こるかもね。

と、適当な与太話。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 02:13:36.53 ID:2F7oxAxp0
>>566
4K2Kへの夢と希望は理解できる。そういう方向の技術開発を進めないと日本のテレビ製造業の未来がないってのは。
でも,ソフトがない。「最新デジカメの画質を生かした鑑賞ができますよ!」じゃぁ買わないでしょ。
しかも,数年前に「地デジ化ですよ!」で無理やり買い換えたってーのにと。

って大きくスレ違いだなすまんす。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 02:23:23.00 ID:fZ/BMEgN0
電気店で見れば分るけど残念ながら4K2K程度ではFullHDとそこまで体感変わらないぞ。
それも当然で48インチ4K2Kの精細感は24インチFullHDと同じなんだからな。

スーパーハイビションにならないとわざわざ買い換えないと思う。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 03:05:27.70 ID:OX8yZh4x0
>>566
>動画用の超解像はかなりのところまで来てるから希望くらい持ってようよ。

毎日エンコ三昧なんだが現状の超解像って普通にアプコンだろ
元々存在しないデータは補完できないんだよ。
せいぜい昨今のフルデジタル作成のアニメとかだと、線画の補完だけだから
多少はましだけど実写なんかマジカス画質だよ。
もっと現実を見ようよw
SD→現在のHD解像度に移行するのに何年かかったと思ってるんだよ。

571名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 05:19:47.64 ID:M34lsB+y0
嘘ばっかり流し、見る人を不幸にするTVなんか買う奴いるのか

ばっかみたい
572名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 05:23:52.06 ID:M34lsB+y0
ローカルテレビのスポンサーなんか観察するとどうしようもない成金臭と
低俗さが際立っているが
全国版も酷いな。まるで土人の宗教だ
あんなものリビングに置きたくないね。不快だ
573名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 05:33:47.61 ID:M34lsB+y0
仕事も、需要もないのに

銀行は国民の生活を妨げ、俺たちの為に働けとと息巻いてるし

国民も収入を得るのに苦痛を伴う現状でお金を使わなくなる

極めつけは消費税。

社会保障のために使われると言いふらしているが

これによって、生活に必要なものの生産が増えるわけではない

なぜなら需要は、金を持っている人間が作るからだ

現実は税金により困窮した人達が、賎職に叩き売られる結果を招く

要するに衣食住よりも重要な売春婦のできあがりってわけ


574名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 05:35:36.65 ID:M34lsB+y0
いま独裁者が、議席占有のため、暴力団に背広を着せ選挙運動を展開するようなので

これらのこじきに投票しないよう協力を求む
575名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 06:11:57.84 ID:h4jpdkyR0
大阪の選挙がいんちきだったってホント?
576名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 06:31:56.07 ID:dwMyLewZ0
>>562
元々はコンデジの話(無理やり一眼並の画素数を詰め込んで〜)だったんだが多画素厨が一眼にすげ替えて問題ないって喚きだし
そのうち一眼もやばい感じになってしまって現状に至るんだよ
577名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 06:39:37.26 ID:ZBrfyxAV0
コンデジと一眼で分けてるアホがまだいるのか
高画素の弊害って言うのは、本質的には画素ピッチの問題だと何度言えば
578名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 08:02:42.25 ID:dwMyLewZ0
そんなのわかってるよ
画素数を語る時に素子サイズを無視or自分前提でしか考えられないアホが居るからちゃんと区別しようって事だろ
読解力無さすぎだ
579名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 08:04:21.41 ID:7jKIyFVv0
だからコンデジのほうが圧倒的にセンサーが小さいだろ。
分けて考えるのは当たり前。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 08:04:40.34 ID:J1HB83N/0
>>578
読解力無さすぎだ ()笑
お前の文章が下手なだけでしょ
もうちょっと人に伝える努力したら?
581名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 08:14:26.58 ID:dwMyLewZ0
ああ、真性だったか
582名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 08:16:33.26 ID:J1HB83N/0
>>581
お前が真性のアホだということは理解できた
583名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 08:18:55.35 ID:J1HB83N/0
>>579
こういうふうにまだ、センサーの大小の問題だと勘違いしてるやつがいるんだよな
ID:7jKIyFVv0とかID:dwMyLewZ0みたいなのがいる限り話が混乱して当たり前
584名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 08:34:14.82 ID:UTLUUS4/0

というか、まだ画素ピッチのレベルで語る人間がいるのか・・。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 08:43:07.15 ID:MGu36nIE0
APS-Cは16Mまではそんなにうるさく言う人も多くなかったが、24Mで不満を言う人が一気に増えた。

1/2.3コンデジは18Mが出たあたりで手が付けられなくなったな。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 08:57:35.01 ID:gc0vBY/+0
センサーの技術も年々進化しているのだろうし、
「○○画素で止めろ」とは言わんが、如何せん
最近はバランス無視して画素あげすぎている。

なんというか、物には限度があるというか何と言うか・・・。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 09:26:08.11 ID:J1HB83N/0
>>584
ここにも画素の話を理解できてないバカが知ったかで語っているのか・・・。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 09:31:24.77 ID:dCvA8suR0
センサーサイズと画素数は仕様にも載ってるから話にしやすいんだろう
このセンサーだったら画素数は何Mまでとかよく言ってるけど
「みんながそう言ってる」みたいな主観ばっかりで根拠がない
589名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 09:33:46.44 ID:UTLUUS4/0
>>585
D3200のスレなんか見てると、まだまだ普通に受け入れられている感じだけど。

コンデジはメモリの節約のためにMサイズをお使いくださいとかメーカーの方から言いそう。
等倍は悪くて当たり前ですからみたいな詭弁を。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 09:42:13.77 ID:UTLUUS4/0
>>587
だから画素ピッチなんて大前提を大きな顔して言われてもな。

画素ピッチ、センサーサイズ、画素数、ボディサイズ、レンズ性能、
ぜんぶ相関関係になってるからカテゴリを分ける現実的な話をしてるわけで。
あんまり次元の低い話に戻すなよ。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 11:11:48.22 ID:gTh4yUtY0
>>559
>BDがやっと浸透するかって時に4k2kが来るはずないだろw
BDが浸透すればこそ4Kにも出番が来る。
4Kになろうが8Kになろうが、最早日本の製造業者には無縁。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 11:20:51.53 ID:+ANczwwZ0
>>575

国家ぐるみだったらしいな。外国の諜報機関が証拠を掴んでた。

それを知ったちんぴらが干渉したのがロシアの例のあれ

橋下=「あるお方」のことでじぶんの人気のなさに癇癪を起こし
周りの人間がなだめるのに大変だったみたい
過去の新聞見れば、お世辞と追従が混じった慰めのニュアンスは分かるぞ

593名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 11:23:24.24 ID:+ANczwwZ0
「あるお方」の子女が教育課程にあるらしく歯牙にもかからない馬鹿なんだが

それらに人間が、積極関与するようになって日本は幼児のようになった
594名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 11:36:00.31 ID:xpEfkS0t0
センサーの技術が進化しても画質は明らかに画素が増えるごとに年々悪化してるからなあ。
理屈はどうこう言ってるかもしれんんが、記録画像見れば悪化は一目瞭然だし。
あれが悪化してないっていうなら一度視力検査したほうがいい。
ソニーさんカシオさん・・他
595名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 11:40:03.61 ID:+ANczwwZ0

失笑するような幼児のわがままを周りの人間が尊重し
新聞屋が別な話に粉飾するので、ばかに磨きがかかっている

596名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 11:41:00.76 ID:+ANczwwZ0
前代未聞の国だと思う、こんな歴史かつてあったか
597名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 11:41:42.46 ID:+ANczwwZ0
かしんだん。。けちらせーい。。
598高怪像度:2012/05/04(金) 11:44:57.81 ID:9TKyY0bk0
素子間隔が半分になってそれを生かそうと思えば、

レンズの分解能を倍にする必要があり。
色を維持する為には色収差を半分にする必要があり。
AF精度を倍に上げる必要があり。
ミラーとかシャターの振動を半分にする必要がある。
長い露出時間が必要となり低感度撮影を余儀なくされる。

そして小さな画像でみる限り高画素数、高性能レンズ、高性能ボディの恩恵は殆んどなく、
低画素のメリットのほうが沢山出てくるので低画素大好き人が沢山出来ても不思議ではない。

--------------------
素子間隔の大きいセンサーは

分解能の低いレンズでもよく。
色収差の多いレンズでも欠点が出にくい。
AF精度もそこそこで良い。
少しの振動が問題になりにくい。
早いシャタースピードが可能になる。

極端な例は大判カメラである。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 11:55:10.54 ID:rCJqrvFe0
>>591
シャープ、パナは動き始まってるよ。生き残りを
かけてね。ホンハイが堺の筆頭株主になったのも
その理由の一つだし。
と言っても壊滅的大失敗に終わるかもしれないから
君の言うとうりかもね。
ま、1年くらい様子見ててよ。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 11:59:33.69 ID:+ANczwwZ0
ゆーだやのてろ♪
601名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 13:56:06.69 ID:gTh4yUtY0
>>599
>ホンハイが・・・・
割高な日本国内の製造事業所は消滅するしかない。
知的資産は国外に流失し、国内には引き取り手の無い
無駄な亡国の民だけが残される。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 14:11:05.18 ID:7jKIyFVv0
>>583
だから同じ画素数でもセンサーの大きいほうが
画素ピッチに余裕が出るだろ

コンデジのピッチでは光の波長の限界にまで小さくなってしまうだろ。
一眼のAPS-Cならそこまで限界は来ていない。
ああ、ペンタのような例外はあるが。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 14:15:05.14 ID:7jKIyFVv0
それじゃあ大きいセンサーの画素ピッチはちいさくて
画素の間に無駄ばかりあるというのか?
そんなことはない。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 14:20:03.36 ID:X9B0AIrL0
そんなことより、写真撮りに外に出ようぜ! 曇ってるけど。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 14:24:46.64 ID:OX8yZh4x0
>>589
ニコ爺はニコンが出したものは全部食べる主義だからw

>>594
>センサーの技術が進化しても画質は明らかに画素が増えるごとに年々悪化してるからなあ。

進化した分以上を画素数増加に費やしてるから画質が劣化するのは当然だな

>>598
ニコンで言えばD3(D700)系とD800やD7000やD3200w みたいな事だなw
前者は安物レンズでも十分に写り、後者は高価な最新レンズで
やっと写るかどうかwってあほな話になってるしな

なんでフイルム時代でも110と大判が同じ画質だとか考える奴はいなかったのに
デジタルになったら1/2.3インチ機が画素数さえ同じならフルサイズや中判と
同じ画質になると思うのかが不思議で仕方がないw
もちろんこれは4/3やAPS-Cでも同じだがな
606名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 14:55:37.94 ID:qsSMaHcR0
>>596
今の憲法を無効にして1年後に草案を成立させ
義務と責任と防衛それと家族の大切さを盛り込めば?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 15:18:55.30 ID:AvpsyOSX0
>>605
さすがに、センサーサイズが違っても同じ画質と思う奴はごくごく一部だけだよ

フィルム時代と比べて大きく違うのは画質向上の速度かな
110とほぼ同じフォーサーズでも、4倍サイズのライカ版フィルムを解像度では越えた
画素数を増やしすぎて階調などの美しさは負けてるかもだけど、
確実に画質は向上してきてる

センサーの性能向上はまだ続いてるし今後が楽しみ
ぼけを求めない限り、より小さなセンサーに向かうよ
センサーサイズが小さいほど高性能レンズを作りやすいからね

レンズ交換式カメラは、いちおう画質を気にしながら開発するから、
画素数が多いほど売りやすいといっても、小絞りボケの影響で画素数が止まるんじゃないのかな
フォーサーズは今1600万画素だけど、もうf5.6で影響出てるし
たぶん画素数が増やせなくなったとき、本当の高画質を目指すと思うよ
いや、そう願いたいかな
608名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 16:20:15.75 ID:7jKIyFVv0
1画素がひとつの点しか現せないんだから
一眼でもコンデジでも1000万画素は同じだと考える。

そんなことはない。コンデジでは隣り合った画素の信号がくっついて
ダンゴ状態になってるかもしれない。
609高怪像度:2012/05/04(金) 16:42:28.12 ID:9TKyY0bk0
>>605
>なんでフイルム時代でも110と大判が同じ画質だとか考える奴はいなかったのに
デジタルになったら1/2.3インチ機が画素数さえ同じならフルサイズや中判と
同じ画質になると思うのかが不思議で仕方がないw
もちろんこれは4/3やAPS-Cでも同じだがな

同じ画質になると思う人はいないでしょう。
(ただ同じ低感度ISO100で50ミリ程度でレンズの分解能が余裕がある場合12MPのCCDコンデジと12MPのAPS−Cを比較したした場合、
解像度はローパスのないコンデジが勝っている場合が多いのも事実)
(理論的にもレンズの分解能に余裕がありノイズリダクション不要の低感度の場合画素数が同じであればほぼ同じ解像度になるので、
ボカシフィルターの無いほうが高解像度になる。)


現在の50MPデジタルパック程度の解像度と画質が欲しいが到底購入不可能。
そこで50MPローパスレスフルサイズの連写合成と画像処理と超高性能レンズで肉薄したいものだ。
画素数だけは誤魔化す事が不可能だが、階調とダイナミックレンジは高性能レンズと連写合成と画像処理で超える事が可能かも知れない。





----------------------

次の次の次の、、、、、次はRGB3枚連写合成


基本的には、解像度と画質を求めるとセンサーはどうしても大きくなる。
610高怪像度:2012/05/04(金) 16:49:06.41 ID:9TKyY0bk0
>>608
ダンゴ状態になる要因はレンズの分解能不足とボカシフィルターでセンサー以降は主にシャープネスとノイズリダクションです。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 17:04:04.31 ID:7jKIyFVv0
コンデジならターレット円盤上に並べたRGB3枚のセンサーを
回転させながら次々に感光させて得た画像を合成させられるかもしれない。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 17:45:50.21 ID:+/U4uzUU0
2K4Kの復興はありがたいね
やっと70mmフィルムの活用が有利になる
613名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 18:21:17.51 ID:OX8yZh4x0
>>609
>解像度はローパスのないコンデジが勝っている場合が多いのも事実)
まずは同じ分解能が無いからローパスが不要だって気が付こうよw

614名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 20:09:28.09 ID:SOvbayeW0
小絞りボケってなんじゃ、天体望遠鏡の直焦点で影響出るのけ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 22:19:30.21 ID:ZpHtvJh+0
高画素機を低画素数で撮影してもここで議論されていることが解決しない気がするけど、誰か分かりやすく説明をお願いします。
また、高画素機を低画素数で撮影するメリットとデメリットも出来ればお願いしますm(__)m
616名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 22:22:33.36 ID:xpEfkS0t0
1800万画素がボヤボヤで600万画素でしか使えなんだったら、それ1800万画素違うやろって
思いたくなる。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 22:24:25.56 ID:xpEfkS0t0
まさに最近のソニー1800万コンデジ、カシオコンデジなどは
まるでデジタルズーム2.0倍したかのようなボケボケの引き伸ばし解像力。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 22:33:13.51 ID:Yn55Po+p0
4画素混合技術などがあれば、画素数が小さくなるかわりに高感度画像が得られる。
それがなければ、カメラ内でただ縮小保存しているだけ。
それなら最大画素数で撮ってディスプレイで縮小表示したりPCで後から縮小保存した方がいい。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 22:52:55.38 ID:ZpHtvJh+0
>>618
なるほど
ありがとうございました m(__)m
620名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 23:36:33.46 ID:rCJqrvFe0
>>611
どうせならセンサーじゃなくてカラーフィルターをブン回したほうがいいかも。DLPみたいに。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 23:40:21.73 ID:idaTTuF40
>>620
手ブレる度に、盛大に虹が出そうな話だ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 23:49:41.11 ID:gTh4yUtY0
>>608
>1画素がひとつの点しか現せないんだから
一つの点を1画素では表せない。フォベオンであったとしても。
フォベオンでも4x4≒16画素位は必要
ベイヤーなら7x7/2≒25画素位必要になる。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 23:52:42.68 ID:K+XRbgh70
それダイナミックレンジ拡張にも使えるね

そう言う思いつきそうで思いつかないアイデアは富士のお家芸なのだった
624名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 23:53:17.16 ID:dwMyLewZ0
またアホがわいた
625名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 23:55:07.69 ID:K+XRbgh70
天体撮影では、モノクロカメラとカラーフィルターを使って数度撮影したのち

合成して画像を作る

これはやってるみたいだ

626名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 23:55:51.90 ID:K+XRbgh70
まだ生きてたのかきちがい
627名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 00:00:50.99 ID:ICQueU1e0
4コをまとめるなら最初っから1/4の画素数でいいじゃん。
電極面積分のロスが減るじゃんじゃん
628名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 00:13:08.17 ID:i0HWLcwO0
4つ画素を足して4で割ったらノイズ減るのか。。

629名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 00:28:54.48 ID:w9DKtYDB0
>>605
D3と1800万画素(のコンデジ)なら、1800万画素が上ならいると思う。
サービスプリントサイズ程度や低価格モニターで見てる人には差が分からない人もいると思う。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 00:41:16.65 ID:vXrWeqiB0
>>628
平均化されるだけだよな
同時に輝度情報も平均化されるから
ぶっちゃけ画像処理の平滑化(ぼかし)やったのとかわらん
631名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 00:45:23.68 ID:RNwe/NY00
>>630

ノイズはランダムだけど、本来の画像信号は同一位相だから、
画素混合(加算)すると、ノイズだけある程度減ると言うことでは
なかったっけ。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 00:51:27.52 ID:vXrWeqiB0
輝度情報が平坦ならそうなるけど
遠景の樹みたいに個々のピクセル毎に情報がばらつく場合はノイズと一緒に情報もなめられて
結果、素子数相応の解像が得られなくなるよ
633名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 00:52:41.07 ID:vXrWeqiB0
×素子数
○画素数
634名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 01:18:41.37 ID:Xx4qT/6m0
http://www.ps5.net/up/download/1336146724.JPG
ハニカムCCDで240万画素のファインピクス4800Z。
なかなか緻密な描写のデジカメでした。
木のザワザワがべっとりならないから好き。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 01:19:45.05 ID:q2wT9r4q0
>>627
増幅回路や電極部分の微細化進行に従って画素ピッチが縮小されてきたのだが。
CCDがCMOSに置き換わっているのも回路の微細化のお陰。
画素の広さに占めるPDの割合は1/3〜1/2、PDの割合を100%に出来れば
もっと高性能化できるかと言えばそうも行かない。
隣接画素からの光の漏れこみで明暗分解能、色分解能、コントラストが低下する。
高画素化の害は多分この辺が一番の問題だろう。

636名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 01:23:17.29 ID:/Qp7X+mG0
>>634

単に解像してないだけの低画質カメラにしか見えないんですがw
637名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 01:25:29.19 ID:FNDyTYRM0
>>634
たしかに立体感があるな。
最近のデジカメだけ見てると『ベイヤーは立体感がない』『フォビオンは立体感がある』
」みたいに思ってしまうけど、昔のデジカメでここまで立体感が出ているなら、
今のデジカメが"ベニヤ板"になってしまうのは他に原因があんだろうな・・・
638名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 01:32:58.45 ID:ekvO0fub0
解像度が低い場合に塗りつぶすんじゃなくて少しザラっとした粒状感があったほうが立体感があるように見える。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 01:34:37.90 ID:UgA8pqPe0
かなり遠くにピント合わせてもその前後がボケるレンズってあるのな

極端言い方すると箱庭みたいに写る

画素混合に納得。ノイズは出ないときと出るときがあるから足して割ればS/Nが上がるんだ

EXRモードのS/N優先を積極的に使おう
640名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 01:44:13.60 ID:ICQueU1e0
ソニーで言えば、ビオンズ?になった頃から質が下がったように感じる。
忠実な進化から、ごまかし方の進化に。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 01:44:44.51 ID:UgA8pqPe0
これは同じハニカムでレンズが単焦点
finepix50i 基本感度が200の機種が多い中 50iは125だったりする

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336149726325.jpg
642名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 01:53:44.23 ID:UgA8pqPe0
これもすっきり系、かなりの枚数のレンズを使っているのに抜けはいいよ

ミノルタS304

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336150267927.jpg
643名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:04:31.83 ID:FNDyTYRM0
>>641
これは平面的でいかにもデジカメだな。

>>642
こっちに関しては全く意味が分からない。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:38:28.84 ID:ekvO0fub0
フィルムだとこんな感じです。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336152546011.jpg
ロッコール 28mmF3.5
フィルムはこの頃によくつかってたのはカラーネガのリアラだったと思うけど自信なし。
2005年くらいのネガをCoolscan IV EDでスキャン。
今見ると35〜100万画素くらいで撮りまくってた頃のデジカメの写真が救いようないくらい酷い。
もっとフィルムで撮っておけば良かった。
画素数が低すぎるのも良くないですね。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336153061656.jpg
645名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:49:42.13 ID:UgA8pqPe0
その30万画素に空間の広がりみたいなものを感じるんだけど錯覚かなぁ
コダックの箱型デジカメもそんな感じがして、いいカメラだと言ったら
おちょくってるのかと言われてしまった
646名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 05:26:30.41 ID:Wur5Yhg60
お、なんか作例出てくると分かりやすくなってくるなあ。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 06:07:52.50 ID:ICQueU1e0
>>644
二枚目、8mmビデオのキャプチャみたいだ
648名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 06:08:54.45 ID:ICQueU1e0
>>645
空間の広がりと言うか、樽歪はすごく見える・・・
649名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 06:23:44.77 ID:vXrWeqiB0
>>634
そうそう、こういう写りのまま画素数が増えるんなら別に文句は言わないんだよね
でも現実は…
650名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 07:19:37.53 ID:VX4mmLI/0
>>644
フィルム 良いなぁ

>今見ると35〜100万画素くらいで撮りまくってた頃のデジカメの写真が救いようないくらい酷い。

その頃に高画素化の要求が強烈に出て、そのまま今日に至ってるんですかね
状況が変わってるんだから要求も変化しなきゃ
ロシアに勝って巨砲戦艦神話のまま、太平洋戦争に突っ込んでいった帝國海軍みたいだね
651名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 07:35:33.60 ID:miN8sln90
おっ威勢がいいね
現実は武力で脅かされ開国(労働力の提供)
なんら対価も支払われないのに盛大に輸出しさらに経済圧力をかけられて
大陸に攻め込む
今度はスターリンに脅され米国に宣戦布告するといった
揺れる木の葉のごとき現実だったのにな
652名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 07:40:52.19 ID:miN8sln90
一生懸命外国人の為に、綿花栽培に勤しむも

もらえた対価は軍艦と借金という情けなさ

その傾向はいまだ変わらず、優遇されているのは輸出関連企業であり

それらの企業と癒着した小泉、安部などの売国政治家である
653名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 07:43:30.26 ID:miN8sln90
歴史オンチ(笑)中学以下の歴史観
654名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 07:46:17.39 ID:miN8sln90
戦争する理由があまりにも情けないと(餓鬼のわがままなど)

領土問題に置き換えられ粉飾されることをあほうは知らない
655名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 07:55:42.13 ID:miN8sln90
俺たちの領土を許せねぇ


(笑)
656名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 07:59:07.46 ID:miN8sln90
スターリンが怖くて、米国との戦争を早期に終わらせることを画策した
参謀本部は、味方をミッドウェーに沈め、南方に将士を置き去りにし
原爆が落ちてたいへん喜んだ

お国のためです(笑)
657名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 08:12:58.01 ID:miN8sln90
そもそも先の戦争に国民救済などの理念はなく、帝国主義の走狗として出兵し

ある一族の保身の為に多くの人が裏切られ死んでいったのにお国のためとは

ちゃんちゃらおかしい

犬死に神社は、遺族の怒りをそらすために作られた
658名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 08:17:32.30 ID:miN8sln90
お前誰と戦ってんだこのばか(笑)
659名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 08:21:32.29 ID:miN8sln90
アメリカと日本の人権状況の悪化がささやかれたタイミングで

米国CIAに拉致された陳さん

本当のことが分かるとアメリカにいるほうが危ない(笑)

共産党に保護してもらった方がいいぞ
660名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 08:23:21.32 ID:miN8sln90
陳の野郎、真実に気づいても祖国を非難し続けるんじゃね(笑)

わが身を省みない活動家だから
661名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 08:24:53.67 ID:miN8sln90
珍〜ん
662名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 08:29:09.02 ID:vXrWeqiB0
屁理屈と揚げ足とりだけじゃ辛くなって
スレ違いな書き込みで荒らすようになったか
663名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 08:34:10.16 ID:miN8sln90
お犬様登場。

これからも期待しているょ
664名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 08:36:00.74 ID:miN8sln90
煽てられて意のままになるなんて信じられな〜い(笑)

安っいオトコ
665名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 11:21:31.35 ID:xRUN9ss40
こんなスレ最初から要らなかったんだよ
666名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 11:44:08.70 ID:uFZoN/Iw0
オイ監督、長友はどうした契約切れか
667名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 11:46:58.75 ID:uFZoN/Iw0
犬に逃げられた飼い主登場(笑)

長友くんはダッシュして地平線のかなたに消えました
668名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 11:47:37.22 ID:uFZoN/Iw0
はははははははは
669名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 11:49:08.71 ID:uFZoN/Iw0
ここ面白いw笑どころ満載w
670名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 19:10:08.00 ID:glFcRn2K0
回折現象というのは
明るい光の点の回りにうすく光のにじみが出るようなものでしょうか。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 20:30:47.75 ID:VX4mmLI/0
>>670
そりは「ブルーミング」
富士フイルムの認識では
1)映像素子に強い光が当たればブルーミングが発生するのは通常の状態である。
2)よって、ブルーミングは全てのデジタルカメラで発生する可能性がある。
3)メーカーとしてブルーミング問題を不具合として認識してはいない。
というような事をX10のWD問題で言っていたらしい。
(ちなみに今は対策済みセンサーができたらしい)

回折現象はここの過去レスでも、くぐっても詳しく解説してあるからそっちを参考にしてくり

回折の影響を受けるとなんとなく画像がボンヤリしてくる
自分の600万画素のAPS−CでもF16ではぼんやりしてくるのが分かるから
最近の画素数の多い機種では、もしかするとF11ぐらいでも分かるかもしれん



672名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 22:12:08.96 ID:MjGOinm00
パープルフリンジというのもあるけど
これとは別なのかしらん?
673名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 22:17:03.76 ID:glFcRn2K0
>>671
わかった。ググッて見る。
サンクス
674名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 22:55:16.90 ID:Wur5Yhg60
なんだよパープリンレンズって?
絞り解放付近でハイライトに紫色のにじみでも出るのかよ?
675名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 02:37:34.75 ID:sRzGI/vB0
F31fdのパーフリは醜かった
676名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 06:01:26.63 ID:8ADAMJ/w0
>>672
パープルフリンジというのは画像周辺部の色収差が
強く出ているということか。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 10:07:31.69 ID:D6tu4sjV0
パープリンは少年ジャンプの東大一直線!
678名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 10:40:11.63 ID:cUDlIXb40
679名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 11:11:35.33 ID:2ECk7+mG0
海のキラキラの輝きに盛大に一面パープルフリンジ出る奴とかあったね。
あれはひどかった。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 11:13:19.53 ID:2Xndlmpn0
>>678
うまそう
ことしはうなぎ高いから縁がないな
681名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 11:23:34.60 ID:tSdKvbn70
CMOSの高画素化のおかげで最近のデジカメはパープルフリンジや偽色が目立たなくなってきてるな。
ブルーミングも特に酷いのはなくなってきているような気がするが知らないだけかな?
682高怪像度:2012/05/06(日) 11:27:37.31 ID:7MMyPwS90
高画素機は結果として塗り絵になり易い事は事実。

此れは高画素そのものの解像度が低いのではなくレンズの分解能さえ余裕があれば元データーは高画素=高解像度である、しかし高画素はダイナミックレンジは狭い。
高画素にすれば信号に対してノイズの比率が高くなるのでJPGにする時ノイズリダクションが沢山必要となり結果低画素になる。

論理に飛躍があるが過去の説明を理解していただければ、納得してもらえるとおもうが、
小さい画素数で鑑賞するならば、低画素機が有利。
大きい画素数で鑑賞するならば、現状ではD800E程度が有利。(これは低感度の撮影が可能の場合です。)
683高怪像度:2012/05/06(日) 11:42:14.64 ID:7MMyPwS90
>>676
厳密にはパープルフリンジは近接素子に大量の光が入ることで発生した電子数が飽和レベルを越え、溢れた電子が近傍素子に入ってしまうことなのですが。
色収差による色の滲みもひっくるめて パープルフリンジと言う人も沢山います。

外周部で発生し易いのはレンズの色収差
輝度差で発生するのが素子の偽色のパープルフリンジ

です。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 12:55:26.28 ID:8ADAMJ/w0
何かトンネル効果のようなものなんですかね。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 13:17:40.10 ID:8ADAMJ/w0
低画素云々言っている奴は単に昔が懐かしいだけでは。

俺も今度LUMIX DMC-LX1-S を注文したよ。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 13:33:29.11 ID:tSdKvbn70
>>684
電流のリークだよ。
レンズの色収差、場合によっては紫外線の収差でフリンジを誘発しちゃうことがあるから切り分け難い。
パープルだけじゃなく赤や緑が偽色として出ることもあるし、ベイヤー変換特有の偽色と区別しにくい場合もある。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 13:38:30.20 ID:qHBIJxao0
最新機種に比べ低画素と言うだけで、十分高画素だと思うが

ないからなぁ新品が
688名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 14:11:52.98 ID:8ADAMJ/w0
http://kakaku.com/item/00501910422/
500万画素以下じゃなきゃダメだというなら
ボロッチイの打っているよ。( ・∀・ )
689名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 14:22:23.61 ID:qHBIJxao0
女であることを捨て、金に生きようとするわたし。。

でも美しいものを見ると無性によごしたくなるのだった

なんでだろう。。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 14:23:40.54 ID:qHBIJxao0
ブルジョワ病蔓延の兆し、大量殺人に発展しなければいいが
691名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 14:49:23.46 ID:tSdKvbn70
>>687
〈十分高画質〉と言いたいんだろうけど、それ言い張ると
可愛らしいノスタル爺さんじゃなくて老害になっちゃうよ。
単に見慣れた絵がいいって言ってるだけじゃないの?

これまでの作例みても低画素が高画質の証明にはなってない。
高画素化に問題があるとしても低画素は総合的に低画質でしかない。
時々、薬飲み忘れたらしいのが騒ぐからわけわかんなくなってるけど。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 14:54:58.61 ID:dUuO+gFT0
去年なら普通にAPSCで12MPとか普通に売ってたけど
1200万画素はここだと高画素なの?
http://sokuup.net/img/soku_15612.jpg
693名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 15:17:03.03 ID:bJU/4tjJ0
>>692
高画素ではないけど、これは酷い画質だなwwwwwwww
694名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 15:32:55.02 ID:P4mGZ+zW0
DA35安いいな
695名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 15:33:38.61 ID:dUuO+gFT0
まあ撒き餌レンズで適当に撮っただけだし
696名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 15:42:11.83 ID:8ADAMJ/w0
APS-Cでも等倍ではコントラストが下がって見えるのだ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 15:53:53.54 ID:yaIgnyzo0
K-rか解像感はさすがだね。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 16:42:43.25 ID:8ADAMJ/w0
コンデジ弁護してやります。

コンデジはコントラスト強化とかエッジ強調とかやるようになってから
モスキートノイズというものが増えてしまったようです。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 16:43:48.52 ID:bZMDgGr7i
ダイナミックレンジを広くしろと言ったり、コントラストが低いと言ったり…
700名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 17:09:24.79 ID:tSdKvbn70
>>692
なんでこんなに雲とんでるん?
オレのモニター疑ったほうがいい?
701高怪像度:2012/05/06(日) 17:30:05.74 ID:7MMyPwS90
外スレに掲載した部分とダブル内容があります。

16MPの5N+キットレンズ は寝ぼけた様な色で使い物にならないかも知れないと思ってないていたところ。
本日この機能を見つけた。
高画素カメラは使い物にならないかも知れないと考え初めていたが連写合成で高画素の欠点を補えることが分かった。
5N+キットレンズ を普通に写して普通に現像する限り 16MPの5Nは糞カメラであったが、連写DRO合成で出せる色の幅が相当広がった。


NEX−5N のDRO は 2枚連写合成で1枚のRAWデーターを作る事が出来る。(当然JPGも作る事が出来る)
2枚連写合成で広いダイナミックレンジを持つRAWなので後処理の幅が広がる。


本日のNEX−5N 
18-55キットレンズ+1064ミリのクローズアップレンズ  ISO400 F8 DROのLV5のRAW撮影、その後カメラの付属ソフトで現像。 


http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336288388842.jpg


http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336288421918.jpg

パステルカラー
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336288442098.jpg

小さい花
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336288457337.jpg
702名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 17:35:12.33 ID:AApGOUEB0
>>701
汚いとは思わないけど、どうにも艶のない絵だね。
シグマのSD1もそういう傾向があるから絵がザラザラするのは『高画素病』なんだろうか?
703高怪像度:2012/05/06(日) 17:44:08.97 ID:7MMyPwS90
>>702
ISO400で少しシャープネスをかけすぎている。絵がザラザラするのはシャープネスのシキイ値を変えるとなくなる。
気がつく人がいないと思ったのでシャープネス優先で掲載した。次からは止めようと思う。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 18:03:45.21 ID:bJU/4tjJ0
>>700
いや正しいよ、いきなり白く切り出したみたいになってるわw
って言うか、このえは流石にコントラスト云々では言い訳できないだろ
705名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 18:12:24.67 ID:bJU/4tjJ0
>>701
機械的に露出を変えた2枚を映像エンジン内で合成してるだけなのに
出せる色の幅が増えるとかどんな手品だよ。
アンダー側撮影での白飛びが減るくらいだよ。実際の絵が証明してるだろ
艶が無いって事はS/Nの悪いデータをNRで誤魔化してるからであって
まあこれでもDxOの値は良い値になるから勘違いするんだけどなw


706名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 18:54:57.49 ID:tSdKvbn70
>>704
ずっと上の方にもシャープネスかかりまくったような酷い作例あったけどペンタのk-rってこんなカメラなの?
まさしくコンデジ並み、って感じ。
ありがたがってる人がいるのが不思議。
707高怪像度:2012/05/06(日) 18:57:20.94 ID:7MMyPwS90
>>705
今回はテスト撮影でISO400の撮影だが高画素機は低感度撮影で真価を発揮できると思われる。
現実 5N+キットレンズではどうしてもまともな色が出せなかったのが改善されたのは大きい。

先のサンプルデーターはシャープネスをかけ過ぎであったので、シャープネスを止めて、トーンの寝かし過ぎを少しゆるくした。
データー量も少し多くしてみた。RGBもトーン処理しているのでノイズの影響をどうしても受けやすいのは残念。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336296981974.jpg
ISO200で撮影すればもう少し良くなるはずである。

低画素機の2500X1600程度のつやのある写真とはどのようなものか掲載して欲しい。
小さい絵と大きい絵では比較にならないので。同じ大きさ程度の絵が必要です。
それによって高画素機の限界が分かり易いとおもわれます。





708名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 19:13:36.69 ID:dUuO+gFT0
>>706
撮って出しオンリーなの?
709高怪像度:2012/05/06(日) 19:16:15.98 ID:7MMyPwS90
>>706
ペンタのk-r は色が良い方であるが、CMOSの12MPは普通に写せばあの様な色になります。
5Nは普通に写せばもっと酷いです。5Nを購入して唖然としたのがつい最近です。
CCD14MPは色は普通に写る。

CCD 6MPの色は当然良いが2560X1600程度の鑑賞では使い物にならない。
CMOS 16MPで普通に使えるようにする工夫が重要です。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 19:17:20.60 ID:bJU/4tjJ0
>>706
K5もK20Dもそんな感じだよ。
他の良い絵を知らないから盲目的にペンタが出す製品を
評価するんだろうね。
ニコンが出せば何でも受け入れるニコ爺に似てるな

>>707
そもそもシャープレスを掛けてって云々の時点でダメなんだよ

>低画素機の2500X1600程度のつやのある写真とはどのようなものか掲載して欲しい。
DPの作例でも見ろよw
711名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 19:22:13.36 ID:bJU/4tjJ0
>>709
ソニーのExmorシリーズがダイナミックレンジが広いwってDxOの値を
盲目的に信じて実際の絵を見ない輩よりずっと、あなたの目は確かだよ。
特に低感度領域ではCCDには現状画質では敵わない。

巷では最高のセンサーwとか言われてるExmor 16Mが如何に糞か
ちゃんと理解できてるあなたの偉いと思う

中判・大判機が軒並みCCDなのもこのせいだよ。
ニコちゃんはD800が中判に〜とか勘違いしてるけど
IQ180の絵とは比べ物にならないのと同じ

712名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 19:56:36.74 ID:cUDlIXb40
D50
撮影は下手だけど、カメラは今でもまだまだ使えるかも・・・
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336301628985.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336301652021.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336301673080.jpg
もっと絞れよ昔の俺・・・
713名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 20:01:54.92 ID:AApGOUEB0
>>712
んー、でもたしかにヌケが良いよね。
5D2とかより、こっちの方が好感を持てる。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 20:02:03.06 ID:tSdKvbn70
k-rは触ったこともないからこのスレの作例しかしらないが、
以前の写真は近くの瓦も遠くの雲も同じような輪郭で漫画と言うか線画に上手に色つけましたと言う感じだった。
692の絵は色云々以前に一眼ってこんなに簡単に白とばないだろうっていう第一印象を持った。デフォでこの設定だとしたらなんかおかしいと思わないほうがおかしいと思う。
シャープネスとかコントラストとかトーンカーブイジりすぎてるんじゃないだろか。
高画素低画素以前の話だけど、これで解像感も云々は議論できないと思う。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 20:47:46.27 ID:Db58+Svq0
>>712
ヌケがホントに良いですね、スカっとしてます
恐竜の骨以外はこのくらいの絞りで良いカモです
716名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 21:36:19.22 ID:WzL5GqeW0
キヤノンの高画素は良い高画素。
その他は悪い画素。
それを知っておけば問題ない。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 21:37:37.49 ID:eF9gqF/40
でかい釣り針ですな
718名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 21:44:08.37 ID:OcCqaPFX0
そう言えばキヤノンのローライトモードってのはどうなの?
719名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 21:54:01.66 ID:8ADAMJ/w0
コンデジだが、
悪い悪い言ってないで、色の鮮やかさを見なさい。
http://silky-road.lolipop.jp/0000000000.html
720名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 21:57:46.90 ID:bJU/4tjJ0
>>719
その色はおかしいw
721名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 22:02:54.11 ID:pS9D4fmH0
等倍ノイジー
そして確かに色はおかしいw
フォトショとかで目一杯彩度を上げた感じだな
まあ、そういうほうが受けるからそういう絵作りしてるんだろうけどやりすぎだ
722名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 22:05:56.78 ID:cUDlIXb40
昔の写真みたら散歩して適当なのも結構撮ってた。

IXY Digital 200a
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336308767797.jpg

T3 Sonner 35mmF2.8 (Coolscan IV EDでネガフィルムをスキャン)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336308752750.jpg
TC-1 ROKKOR 35mmF3.5 (Coolscan IVE EDでポジフィルムをスキャン)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336309266181.jpg

LX5 (1MBに収まらなかったので1/2縮小)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336308736262.jpg
コンデジでこれくらい写れば上等。

散歩程度なら解像度は300〜400万画素あれば全然問題ない感じで、DP1やDP2の
落としどころは普段使いには良い感じですね。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 22:35:47.26 ID:bJU/4tjJ0
>>722
縮小とはいえLX5は良く撮れてるな

724名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 22:52:13.18 ID:ftJzaU1M0
>>692
これexifも何も見てないけど、silkypixで現像したやつじゃないの?
silkypixはべったり塗り絵画質になるだけだから、さっさと捨てて他のソフト使ったほうがいいよ。
同じRAW素材から現像したものか、って驚くほど違ってくる。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 23:18:12.11 ID:pS9D4fmH0
>>724
Adobeスレへお帰り
726名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 23:20:20.22 ID:ftJzaU1M0
>>725
いや、とはいえ、>>692は擁護できるか?
こういう画を平気で出してくるのがsilkypixなんだよ。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 23:46:51.07 ID:cUDlIXb40
DP2x
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336315468667.jpg
このカメラは本当によく写りますね。
写りはこのままでレスポンスだけどんどん改良していって欲しいです。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 00:04:05.11 ID:QSbf3i7V0
>>724
俺いつもSilkyPix使ってるけど、べったり塗り絵画質って言われたことないよw

729名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 00:13:30.20 ID:q19HgCwE0
>>728
それは単に君の周りの人の見る目がない、あるいはあえて指摘してないだけでは?
もちろん写真の良し悪しってのは等倍で見たときの質感だけじゃないからねぇ。

「silkypix 塗り絵」でググるといくらでも出てくる。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 00:43:41.13 ID:PyBN8aoO0
>>724>>726>>729
EXIFも見ずに妄想を前提としてアドバイスする感覚が理解不能。
価格.comレベルの指摘。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 01:32:07.15 ID:q19HgCwE0
>>730
exif見たら、やっぱりPENTAX Digital Camera Utility 4で、silkypixの現像エンジンそのものじゃん。
おれ自身silkypixは持ってるし、散々塗り絵質感には悩まされた過去があるからsilkypixの画像は見たらすぐに分かるよ。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 01:44:33.26 ID:PyBN8aoO0
>>731
わかってないね。それは結果論。
その受け答えも価格.comみたいだな。
EXIF見るくらいはすぐできるし、使っている現像ソフトを前提としたアドバイスならその確認くらいするのが
普通ということだよ。
EXIFがない場合でそれでもどうしてもアドバイスしたいなら、そこで初めて仮定を出せば良い。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 02:00:58.11 ID:q19HgCwE0
そうすか。
まあ、改竄が容易なexifよりも、はるかに実際の画像で判断したほうが信憑性あると思うけどね。
普通の画像をsilkypix風にすることも不可能でないと思うけど、exifの改竄なんかよりはずっと困難でしょ。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 03:15:24.70 ID:YUFMt6Zl0
デジタルって昔も今も相変わらず色がすぐ飽和するよね。
画素数競争くらいのペースでどんどん進化しないの?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 05:54:05.13 ID:gkgk217s0
コンデジはちっぽけなカメラで写真が撮れるだけでも
素晴らしいことなんだと考えなきゃダメ( ・д・ )
736名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 07:29:29.58 ID:Z9remGaZ0
>>714
分割測光では明るく映る
K-5もデフォ設定の測光は白飛び気味
737高怪像度:2012/05/07(月) 10:20:51.02 ID:s0z/zOFr0
で結局40万以下で景色がメインの場合どのカメラが良いと考えるのかね?
738名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 10:48:06.05 ID:PgknBlos0
コンデジは撮れるだけでもいいのに1800万画素とかほんとバカだよなソニーは。
しかも縮小前提という、1800万画素では使えない1800万画素。
まるで600万画素をデジタルズームしたような1800万画素でデータ食ってるだけ。
ポケットサイズのコンデジは400-600万画素で十分
739名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 10:53:36.33 ID:gkgk217s0
昔から高画素宣伝にばかり頼ってきたので
今400-600万などと言うと昔のチープな機種の印象が戻ってきてしまう。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 11:01:30.70 ID:gkgk217s0
トイデジみたいに変わった色を売り物にすればいいんだ。
アグファのあのカメラいいんだけど、すぐ売り切れになってな。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 19:50:12.55 ID:4SdcR74a0
コンデジはもうここまで来たら、実画素数4〜6Mくらいで14〜18Mに拡大して保存
するモード付けりゃいいんだよ
どうせ今でも等倍じゃまともに見られないぼろぼろ詐欺画質なんだから、拡大して
ぼろぼろになったって変わらんだろ

で、営業的には14〜18Mと言って売ればいいw
同じ詐欺でも身のある詐欺の方がマシ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 19:56:14.11 ID:v6dcaj5Qi
生産数が終了したら増産しないでディスコン。画素数の低いセンサーは二度と生産されない。

こういう慣例は良くないねえ
743名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 20:14:47.20 ID:PyBN8aoO0
画素数を上げるという方向性以外でブラッシュアップされるセンサーがもっとあれば良いんだけどね。
カメラとしてみれば、GRDやDPなどキープコンセプトで熟成されてきた。
画像処理面も含めて600万画素CCDみたいに熟成されるセンサーが今は少ないんだよね。
ニコンなんかはFXの1200万画素でまだまだ続ければ良いのにね。
D600あたりが1200万画素でD40ライクなら手軽なんだけどな。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 20:21:54.30 ID:2syMH+DO0
時代とともに劣化とか情けねえよな
メーカー自らがスペック厨になってしまったのか?
デジカメ画質は永遠にデジカメ画質。
フィルムには到底及ばないんだろうな。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 20:30:40.14 ID:MqPeTSMT0
今年あたり より高画素化=より高画質 神話にたいしての疑問符が
一般ユーザーにも浸透して行きそうな気がする

D800でも いさんで買った連中から??みたいな声が上がってきてるし
D3200もサイバーショットもいっぱい売れて
高画素化っていったい???みたいに感じる人が多数でてくることを期待している
746名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 21:19:10.23 ID:rKjWenpg0
>>744
フォビオンなどはすでに中判フィルムと競えるレベルになっているとは思うけど、
そこからが難しそうだね。光学物はどうしても物理的な大きさの壁があると思う。

たまに大判の写真を見ると、まったく桁外れで比較する気にもならない。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 21:34:36.07 ID:gkgk217s0
大判の写真などプロしか使わないから比較できない。
そんな無理な贅沢はアマチュアには意味が無いといえる。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 21:53:00.50 ID:0T1D9s3L0
>>745
逆じゃね?
セットレンズの限界感じてナノクリ大ヒット。
もっといけるんじゃね?みたいな感じになって、
いいレンズも大増産。安くなってみんなウマー。

な、わけないか。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 21:59:38.57 ID:26XFDTZI0
>>742
D300sとD700の事ですね?
750名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 22:26:58.81 ID:gkgk217s0
コンデジは幅6ミリしかないセンサーの画像を
等倍ではモニター上で1メートルに引き伸ばして
見ているんだと思わなければいけません。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 23:10:28.05 ID:gkgk217s0
http://silky-road.lolipop.jp/0000000000.html
もう一度コンデジの画像を蒸し返すので見なさい。
下のほうにあるのは臨場感を強調した写真です。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 23:28:42.42 ID:wqILJjTGi
1200万画素…
意味ねえ…
753名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 23:39:17.54 ID:W7Q9EId70
高画素化っつーのは、要するに微細化してるだけだぜ w
754名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 23:42:01.27 ID:8fFvns840
高画素化を応援してます
755名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 23:43:10.73 ID:0qkFQjNA0
高ISO化を応援してます
756名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 23:46:10.96 ID:2syMH+DO0
1画素が原子より小さくなるのはいつですか?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 23:56:57.90 ID:0T1D9s3L0
ニコワンを使ってみればいいのにと思う。
1インチ1000万画素は期待に答えてくれるはず。

まあ、どうせ素直にゃ認めないんだろうけどさ。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 00:01:42.84 ID:M/HEJgnQ0
>>756
量子コンピュータが実現するころかな?
液体窒素で冷却必須だっりして
759名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 00:25:43.77 ID:5gUa0lv0i
>>757
1インチって?
760名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 01:54:06.77 ID:1TvGBslH0
でっかい1センチ
761名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 03:10:17.43 ID:gu3mDyxh0
>>757
ニコンワンはD4より高画質って、ニコン社内では常識w
762名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 04:41:30.61 ID:AF3VzS180
>>758
ああ、「電送人間」に出てきた装置に使われる素子ですね。
かつてのSFが現実になるわけですね。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 06:50:55.50 ID:cWWt1dKD0
>>752
プロカメラマンの方ですね?わかります
764名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 07:27:40.30 ID:HLB1D5iP0
>>753
そうですよね、大は小を兼ねるのですから、一画素の大きい方が(同じセンサーサイズなら画素数の少ない方が)
有利ですよね
765名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 07:46:33.29 ID:HLB1D5iP0
>>757
ニコワンはM4/3よりセンサーが小さいのだから、もっと小型軽量してもらって
パナのGXレンズみたいな収納時薄い良質のズームレンズを出してくれたら
高画素化で夢も希望もなくなったコンデジ代わりに買っても良いかな
766名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 08:22:33.79 ID:F6aakZc20
そんなに低画素で一画素が大きいのがいいのなら、
フルサイズで4画素をつくってもらえばいいじゃん
767名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 10:30:23.76 ID:sHD3zyjw0
1画素のピッチが大きいほうが(低画素のほうが)色があざやかで
コントラストが高く見えるのかもしれない。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 12:00:12.66 ID:A3pnc3t00
そもそも600万画素や1000万画素とかが低画素っていう感覚がおかしいよな
まさに画素スペック厨だな
1/2.3センサーで1800万画素とか見え張ってやりすぎ以外の何物でもない
出来た画像はデロデロ、ベットリ、ボヤボヤ、デジタルズーム画調でデカイだけの醜い画像。
S95を視力0.7の1000万画素とするなら、こいつはまさに視力0.1の1800万画素。
あれを圧倒的な美しさと謳ってるソニーは頭おかしい。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 12:32:27.31 ID:fvKb6Ebf0
なんかもう完全に開き直ってるよね
何処をどう見てもズタボロなんだもん・・・隠す素振りすら見えん
770名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 13:11:32.97 ID:e7G3R12x0
本当にズタボロとか、ブチブチしたような言葉が良く合う画質だよね。
APS-C24MPセンサーは本格的ザラモヤw
771名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 13:18:01.61 ID:sHD3zyjw0
( ´・ω・ ` )
そのうちワシが500万画素のカメラを買って
テストしてやるわいな。
(ノスタル爺)
772名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 13:23:04.27 ID:vvmWNpgP0
でも等倍で見ると24MP(NEX7)>>16MP(NEX5)だよな
773名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 13:25:23.71 ID:8vWt9cUt0
12MP(K-x)と16MP(K-5)は?
774名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 15:22:35.02 ID:x6g1hC4C0
>>764
大は小を兼ねるとな?
なら、多画素は少画素を兼ねられるだろう、イャ絶対に兼ねてるよな。

 ttp://www.niji.or.jp/home/spectrum/KA/kakugen04.html
775名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 17:43:27.17 ID:ThkfGqDe0
オレも、普段用途に6Mの高ISO機が欲しいわ
10M超が必要なのは、オレには少ない 

使えるISO1600・3200の方が、大事だね
776悪徳商人:2012/05/08(火) 19:19:44.97 ID:yXV+qVzX0
APS−CのカメラはISO 800からノイズではじめるよ

300万画素 APS-Cハニカムの S1PROは ISO1600でも綺麗だった
777名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 21:01:58.25 ID:/t+a0rfq0
1/2.3インチが1億画素に達するまで、画素数競争は止まりません。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 21:12:58.48 ID:OaqKBWN/0
画素ピッチが可視光線の波長を割り込むとどうなるの?エロい人
779名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 21:40:49.08 ID:A3pnc3t00
ピッチに対してレンズ解像度が追いついてない
ノイズは言うまでもなくISO100でも盛大
これらを塗り絵にして輪郭強調してごまかします。
出来た画像は糞だが、画素数は画素数だ。
1800万画素の圧倒的な美しさ(byソニー)
何と比べて圧倒的なんだろうかと・・・圧倒的ねえ・・
美しさ・・・ソニーのいう美しさとは何かを開発部に一度問い詰めたいよ。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:08:06.14 ID:HLB1D5iP0
油絵ですからねぇ〜
美しさなんて基準がないですからねぇ
「圧倒的な」なんて形容詞を付けてシャレでごまかしてるんじゃないですかぁ
781名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:17:35.71 ID:W8/+rU0j0
>>778
X線等の可視光を超えた短い波長で撮影できるようになります
782名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:18:48.79 ID:HLB1D5iP0
実際500万画素のPowerShotA95で撮った写真
ネットプリントでA3にプリントしたけど、解像度に不足は感じないよ
普段はA4伸びぐらいまでしか拡大しないし・・・・・
自分の使い方では500万画素で十分に事足りる

なのになんで500万画素付近のデジカメって売ってないの???
1000万画素超なんて無駄のかたまりじゃん
783名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:22:25.02 ID:HLB1D5iP0
>>778
色はでねえぞ!!電子顕微鏡みたいな世界だからな
784名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:46:25.35 ID:p4B9xvvM0
>>782
シグマのDP1X DP2X
785名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:50:04.12 ID:HLB1D5iP0
>>784
失礼、2機種ありました。。。ネ
786名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:51:27.35 ID:VrnGQurL0
デジカメ持ってるのにA1とかで印刷しないとかあるんか・・・
787名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:56:08.24 ID:e7G3R12x0
今時印刷はしないなぁ。ブログとかガンレフで済んじゃう。 
788名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 23:28:16.16 ID:HtxBkoG+0
デジになって、モニタで見て終わりっつー鑑賞法が一般化した
4Kモニタが出ても8Mもあれば十分だわ
789名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 00:13:24.76 ID:rIv0Rjz20
16Mが必要なときは8Mをレタッチソフトで補間して16Mにすればいいんだしね^^
ちょうどソニーと似たような画質になるし、問題ない。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 00:18:03.39 ID:naHl4dVa0
どう考えたって画素数の少ないカメラが
画素数の多いカメラより精細な描写をするはずが無い。
精細に見えるのは、コントラストが高かったり、色が鮮やかに見えるせいだろう。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 00:28:04.59 ID:0gDivavW0
>>790
階調感と解像感は関連してると思うぞ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 00:50:40.51 ID:DeQmgpNq0
>>790
・回折ボケ
・S/N

キホンをまず勉強だな
793ノスタル爺:2012/05/09(水) 05:27:12.65 ID:naHl4dVa0
間もなくじゃ、間もなく爺のところにオリンパスIR300が届く。
それまで待っていなされ。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 06:09:39.86 ID:mZwEVrhO0
795名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 07:05:53.88 ID:naHl4dVa0
信号よりノイズのほうが増えて
使えなくなる限界の画素数があるとでもいうのかよ。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 08:12:17.59 ID:wPsqQHF70
>>790
コンデジなどではレンズがショボすぎてセンサー面に結象している象そのもの解像がわるい
それを画素補間などやって高画素にしているから変な画像になっていると思われ
だからQみたいにレンズの精度がしっかりしてるものを使えば普通に
12Mのほうが16Mや18Mよりも出力される画の解像は高い
797悪徳商人:2012/05/09(水) 08:29:48.70 ID:BEpIeJID0
>>790
解像度が高くても、色が薄かったら判別しにくい

だから解像感(MTF)と言う言葉が使われるんだろ
798名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 09:46:11.91 ID:SMjrtpKT0
>>795
画素密度はともかく、画素数なんか幾らでも増やせるだろ
と思ったけど、画素数に見合うレンズ径にも限界があるだろうから
あると言えばありそうだ
799名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 10:32:46.68 ID:aT1ri7B50
なぜそこまでして限界の画素数にこだわるのかさっぱりわからん。
それよりCCDセル不良とか、液晶ドットかけとかなんとかしろよ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 10:34:15.11 ID:aT1ri7B50
CCDと書いてしまって突っ込みたがる奴が山ほど湧きそうだから
センサーという表現に訂正
801ノスタル爺:2012/05/09(水) 11:30:27.68 ID:naHl4dVa0
( ・∀・ ) おお! 見てくだされ。
ついに爺の元に、オリンプスCAMEDIA IR300が届いたのじゃ。500万画素じゃ。
箱もでっかくて、付属品もたくさんじゃ。
と思ったらこりゃxDピクチャーカードというものを使うのじゃ。めんどくさいのう。
http://silky-road.lolipop.jp/0000000000.html
802名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 12:16:11.63 ID:qPJMx3qk0
等倍を見てニヤニヤする系は、顕微鏡を買ってください
ヨロシクお願い致します
803名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 12:47:01.68 ID:JoVHv7Do0
optio W系の顕微鏡モードですね。わかります。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 13:19:00.32 ID:8jnHvgnF0
適正解像度があるよな
APS-Cの1600万は今は丁度良い塩梅
805名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 13:53:03.65 ID:NmMQVgXo0
>>802
老眼鏡いりますか?
806ノスタル爺:2012/05/09(水) 15:15:23.16 ID:naHl4dVa0
( ×ω×; ) ダメダ…
オリンパスIR300は本体内の画像をパソコンに取り込めん!
液晶画面で見た限りは潤いのあるいい色に写っているが…
今度xDカードとカードリーダーを買ってくる。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 18:17:12.75 ID:4Hcg7TXl0
APS16MPは色がどうもなあ
808悪徳商人:2012/05/09(水) 20:10:16.58 ID:GLQjvhA90
フジのレンズ使ってみたら?コニカでもいいけどさ?
809名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 05:03:37.13 ID:vWuceHut0
昔のデジカメはコントラストやエッジを強く補正しておらず
自然な滑らかさがあった。

今のデジカメはコントラストを強調しすぎ。
810ノスタル爺:2012/05/10(木) 05:05:08.60 ID:vWuceHut0
>>808
それもよく検討してみるじゃ。
811悪徳商人:2012/05/10(木) 06:01:49.53 ID:pjBMqN2k0
>>809

新しい詭弁大学の学生さんですか、戯れに逆のことを言ってみては

しゃべるのが楽しくなりますよ
812ノスタル爺:2012/05/10(木) 06:09:47.62 ID:vWuceHut0
さあ、これがオリンパス500万画素の見本画像じゃ。
雲っているが、晴れた日はまた別途テストする。
どこが良いのじゃ?
http://silky-road.lolipop.jp/0000000000.html

てめえの満足のために低画素が良いと言っている低画素厨w
愚にもつかない低画素厨♪
813名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 06:21:29.85 ID:xfkuMfwh0
>>797
>解像感(MTF)
どこのローカルでよ、MTF=解像度≠解像感、でありんす
814ノステリ:2012/05/10(木) 07:09:32.70 ID:vWuceHut0
>>813
フォ微温だ米やーだ言ってうるさくてな

   お前いみたいの完全なる “中坊” だな。

どうりでこのスレは臭ぇやなぁ
815ノスタル爺:2012/05/10(木) 07:14:23.80 ID:vWuceHut0
要するに技術用語振り回して
高画素に文句つけ始めたスレ立て者が中坊
816悪徳商人:2012/05/10(木) 07:24:58.25 ID:pjBMqN2k0
理由などどうでもいい、ただ詭弁を振り回して楽しみたいだけじゃ
817悪徳商人:2012/05/10(木) 07:27:17.26 ID:pjBMqN2k0
もてあそびからかい、辱める

最高ですね

この妖舌村正が、訪問者の血を欲しておるわ
818悪徳商人:2012/05/10(木) 07:28:00.65 ID:pjBMqN2k0
あ鶏昆虫だ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 07:33:18.24 ID:ea4LkGEQ0
500万画素、でなぜその機種選んだのか謎
当時の1/2.5でこれはいい写りだと思える機種なんてあったっけね
それより1人が発狂してんだかなんだか知らんが連投うざいんだけど
820悪徳商人:2012/05/10(木) 08:12:22.47 ID:pjBMqN2k0
泣きべそなんてさよなら



きゃんでぃーきゃんでぃー
821名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 09:51:38.80 ID:/3/YnJZN0
822名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 10:01:38.02 ID:/3/YnJZN0
2005年当時の高級機でもないコンデジ500万画素の画質でフルオート
http://www.ps5.net/up/download/1336611464.JPG
823名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 10:12:38.45 ID:/3/YnJZN0
http://www.ps5.net/up/download/1336612168.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1336611882.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1336612080.JPG
当時の500万画素1枚じゃわからないだろうから
木々や草のざわざわ中心にアップ。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 10:19:00.34 ID:VugJKHtD0
>>807
CCDに比べたらそりゃ劣るわな
色乗りはやはり低画素のCCDがいい
825名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 10:44:25.85 ID:BiWV6dc/0
かつては「写ルンです」が大流行で、それで満足してたしな
デカく拡大するニーズなんて、少ねえし・・

それより
居酒屋でいまだにストロボ必要とか、なんとかして欲しいわ
826名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 10:56:03.76 ID:tGhRcJLc0
821はまるで曇り空だね〜とか言えばいいの?
いろいろどこから突っ込んでいいのやら?
827ノスタル爺:2012/05/10(木) 11:01:33.32 ID:vWuceHut0
http://silky-road.lolipop.jp/0000000000.html
つっこまなくてもよいのじゃ。
低画素センサーは、高画素センサーの一部をトリミングした画質しかない。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 11:35:12.46 ID:p40wV7dj0
>>821
ttp://ascii.jp/elem/000/000/684/684369/index-3.html
ソニーって…


>>823
ソニーのいちがん(笑)より発色がよく見えるw
829名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 11:47:07.96 ID:KoFe+N1A0
ここに貼られた写真見ると、写真は撮影条件と被写体で決まるのであって、
機材なんてごく一部の要素に過ぎないってのがよくわかるな。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 11:57:46.16 ID:jKHh7N6a0
831名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 12:31:12.70 ID:1RJwIA3d0
>>829
はあ?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 12:34:36.16 ID:uXXNb9WB0
>>831
はあ?
ポートレートとか、ミスト系のフィルターかませて解像度落としてるんだけどw
833ノスタル爺:2012/05/10(木) 18:40:46.75 ID:vWuceHut0
低画素厨は単なるいちゃもんつけ野郎。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 18:45:40.66 ID:vWuceHut0
>>830
何かRAW画像から現像すると、30万画素でさえ良い画質になるらしいが。
835悪徳商人:2012/05/10(木) 19:33:42.59 ID:Qe93La0+0
初期のコダックはJPEGのブロックノイズを嫌って

RAW撮りでした
836名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 20:08:57.66 ID:LrYurJFt0
まあ低画素って言ってもDPシリーズは別格なんだけどね
837名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 22:12:58.32 ID:yvjLm9Sk0
コンデジ 
35-140万画素
画素数に不満の時代、ズームレンズも欲しかった。
電池の持ちが最悪で30枚以下の撮影で電池切れも珍しくなかった。

200-300万画素
ズームレンズが搭載され始めた。
記録メディア容量、カメラレスポンスに不満の時代

400-600万画素
画素数による弊害が出始めた時代。最低感度ISO50とかの機種も出てくる。
そしてカメラの機能設定が一気に多彩になってきた時代。
ズーム広角側(広角側が35-38mm相当から始まる機種がほとんど)にやや不満を感じた。
その時代あたりからフィルムカメラを使う人が一気に減ってきた。

800-1000万画素
やり過ぎたノイズリダクション、画像エンジンの弊害で油絵という言葉がささやかれ始めた。
カメラのレスポンスは大幅にアップ、手振れ補正なども常識になった時代。
ズーム搭載のコンデジも薄くコンパクト化が進む。

1200万画素-現在
高画素化に歯止めがかからず、その弊害は画像エンジンでも
もはやお手上げ状態でごまかし切れない時代。
ワイドズーム(24mmや28mm相当からの)が標準化され始めた。
背面液晶は一気に大型化。
記録メディアは一気に大容量化と低下価格化が進む。
HD動画も標準搭載され始める。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 22:24:22.77 ID:Imao0dNe0
 ↑未来はどうなるんだろうねぇ
マヤ歴と同じで2012年までしか無い。。。とか(爆)
839名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 22:28:23.10 ID:HcukW76A0
>>824
CCDもCMOSも色乗りは変わらない。補色系フィルタは原色系フィルタよりも色乗りが劣る。
今はCCDもCMOSも原色系フィルタしかないからどっちも同じ。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 22:37:56.59 ID:uXXNb9WB0
>>833
ポスターに伸ばすには大解像度の方がいいって、信じ込んでるのは現場にいない証拠だしなw
841名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 22:40:36.83 ID:PuSIW0D60
ポスターに伸ばすには大きいセンサーのほうがいい、が正解だな
842名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 22:48:40.93 ID:MwHT/9D/i
2001年発売、200万画素のC2100UltraZoomは名機だった。
媒体がスマートメディアなのが残念。
SDカードなら冗談じゃなく今でも使ってたわ。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 22:50:33.10 ID:+vJljHak0
センサーメーカーは、コンデジで1億画素まで計画してるってさ
早ければ5年後、遅くとも10年後ぐらいには実現できるかな
844名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 22:57:01.42 ID:SsBx70Ldi
2年も前にcanonが開発してますよ
しかもAPS-Hで1億2000万画素w
845名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 22:58:19.23 ID:SsBx70Ldi
あ失礼、コンデジで、か
そんなことよりフルサイズのコンデジをマジでお願いします
846名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 23:03:20.77 ID:cKwFW0ZHP
>>842
うーん、WBがだめだめでほとんど使わなかったな。
10倍ズームは面白かったけど。

よい時代だったな。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 23:09:49.52 ID:PuSIW0D60
>>845
焦点距離というものがあってだな・・・
848名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 23:14:41.44 ID:T6Kzo4FX0
>>823
面白いな。
解像度は低いのに『葉が重なっている描写』は現在の高画素機よりずっとレベルが高い。

なぜこうなるのか解明したらノーベル賞を貰えるんじゃないか?
849名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 23:16:58.04 ID:MwHT/9D/i
>>846
確かに、黄色かぶれは多かった。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 23:40:00.31 ID:AAOA0Vwgi
>>847
なんのなんの、写るんですにフルサイズセンサー積んでくれるだけでもいいですよ
851名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 23:44:19.21 ID:yvjLm9Sk0
写るんです懐かしいなあ。
周辺部ボヤボヤだったけど、ハガキサイズでは気にならなかった。
電池なくてきり切り回して、レンズも絞りもシャッター速度も固定でフィルムはISO400か800が使われててさ。
ネガの懐のすごさを思い知らされたよ。
写るんですだと、あれだね、機内で離陸中も写真撮れる。
デジカメも電池なしで手動で取れる物でないかなあ〜。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 23:46:46.56 ID:h4j2xa+P0
それじゃあまともに写らないんです
853名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:03:01.61 ID:pc04vnbH0
>>843は冗談のつもりで書いたかも知れないが、メーカーは本当に計画してそうで怖い
854名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:11:26.40 ID:oraK4tMh0
技術さえ追いつけば、やると思うな…w
855名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 02:53:23.51 ID:rxOKiqbK0
このスレ的には、1/2.3型CCDの600万画素相当はどういう評価になるの?

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336672189564.jpg
856名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 02:59:31.77 ID:rxOKiqbK0
ごめん!

「このスレ的には、1/2.3型CCD1200万画素の600万画素相当はどういう評価になるの?」

に訂正w
857名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 07:20:01.38 ID:pqBX7IeK0
もやもやしてるね。レンズも悪そう。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 07:37:27.12 ID:NeiLfdyP0
>>855
いいと思うよ
その機種では出力を1200万画素にしても画像がザラザラになることはないから
あまり恩恵はないと思う
違いがわかるのは、ザラザラになる画像を縮小したとき
859名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 09:02:37.91 ID:raePNH8t0
どうやらアマチュアの機材が中判カメラと同じ画質になると思っている
アンポンタンがいるようだ。
光の解像限界もあるし、いくら画質を云々言っても同じこと。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 10:11:14.37 ID:CiS1YPY80
カメオタなんてどうせ猫や近所の花壇の花しか撮らないんだから、
機材なんて何でもいいんじゃないのって気がします。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 10:14:25.18 ID:iyQCzZTS0
>>855
縮小して、なんとかまともな密度感にはなってきてるが
なんかミストがかかってみたいに描写がもやっとしてるんだよなあ。
レンズか?
862名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 10:16:34.24 ID:J3TTdyV00
だから低画素でいいんだよ
ほとんどPC観賞だし印刷してもせいぜい四ツ切までだし
HDD圧迫する高画素なんてイラネ
863名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 10:40:16.27 ID:Rja3aeV60
キャノンの御手洗さんと

読売の渡辺は

お友達だそうだ

渡辺の口癖は「訴訟」

なんだか急にキヤノンファンが増えたような気がするんだけど

これは語り継ぐべき笑い話でいいのか
864名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 10:40:44.23 ID:Rja3aeV60
かはははははははw
865ノスタル爺:2012/05/11(金) 11:02:50.85 ID:raePNH8t0
http://silky-road.lolipop.jp/2222222222.html
LUMIX DMC-LX1 1/1.65インチ 840万画素じゃ。
見てやってくだされ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 11:10:55.19 ID:zj1RAbS80
画像処理がなんとも言えないねw
それと公明学会のポスターがw
867名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 11:30:26.28 ID:iyQCzZTS0
>>865
ナンバー消してJPEG保存しなおしてるから若干劣化してるかもね。
画像エンジンで処理はされて違和感あるが今より弱くてそこまで描写には影響してないな。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 13:27:48.09 ID:+cFf5n460
このスレの適職診断w

高画素化は大歓迎>カメラメーカーの営業が適職です

高画素化は許せん>中古カメラ収集業が適職です
869名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 13:39:37.45 ID:qhcEM8DH0
>>860
猫とか花しか撮らないかどうかはともかく、ここに二台のカメラがあって、片方はとても画質が良くて、もう片方はとても画質が悪かったら、やっぱり画質がいいほうが欲しいんじゃない?
870名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 15:34:18.31 ID:mytCJUWY0
おまえら、これならベイヤーもフォベオンも関係ない、納得の高画質だろ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120511_532098.html
871名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 15:40:59.79 ID:iyQCzZTS0
同じ1800万画素同士なら、等倍で綺麗な方を選ぶ
872名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 16:26:06.16 ID:raePNH8t0
等倍できれいに写すには最高のレンズが必要だろう。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 18:20:43.11 ID:raePNH8t0
やはり16ドットとか25ドットとか
たくさんの画素を1つの信号に当てると無理のない信号が得られる。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 19:02:55.80 ID:zj1RAbS80
ttp://alp.jpn.org/up/s/9659.jpg
16MP SONY HX7V

5MPの設定で撮影。まぁ、いいかな…。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 19:34:48.11 ID:24Doiv3C0
ソニーのコンデジのセンサーは1800万画素になろうと2000万画素になろうと
3000万画素になろうと、4000万画素になろうと
出来た画像は600万画素の解像力しかない。
毎年画素が増えてるが、記録された画像の解像度自体はまったく変化がない。
単に画像が無駄に大きくなってるだけ。
なら600万画素カメラと謳って売り出すべきだ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 19:57:03.88 ID:+Jm5yrHr0
>>860
確かにな
2chに貼られる作例はマクロ番長ばっかりだ
パンフォーカスで構図を作れる人がいない
877名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 20:01:14.81 ID:mytCJUWY0
>>860 >>876
じゃあ、お前らがパンフォーカスで構図とやらの作例をお願いします
878名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 20:22:06.13 ID:9aJPbAz+0
断崖の写真はすごかった
879名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 21:08:41.85 ID:xy979K1z0
http://jp.leica-camera.com/photography/m_system/m_monochrom/download-192_5.html
来夏のフルサイズモノクロ機は、流石に神画質だよw
880名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 21:42:32.70 ID:Bjp05OpOi
881 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/11(金) 23:09:35.52 ID:+wYkyLXWi
α77の塗り絵はスゲーよな
882名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:12:52.57 ID:Y1qUVybJ0
低画素厨って一種の宗教にしか見えない。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:18:59.30 ID:0BlOFk650
高画素厨も同じ様なもんだよ
884名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:20:51.46 ID:oraK4tMh0
この板にいる以上、みんなどこかの宗教に入っていると思うがなあ
885名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:28:28.78 ID:KAkqdjtM0
2ちゃんねるそのものが、こどもを煽てで洗脳する宗教でしょ(笑)
886名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:29:41.09 ID:KAkqdjtM0
今の長沢のシュートはスゴカッタ
887名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:30:22.89 ID:KAkqdjtM0
ぎゃははははははは(笑)
888名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:35:55.63 ID:Rvgo7ixy0
画素ピッチの弊害を言っていて高画素にケチつけてるわけじゃないのに
低画素厨とかわからん。
センサーがそれなりに拡大すれば1800万画素でもいいよ。
ただ、カメラオタではない一般ユーザーがコンデジ用途で1800万画素以上も求めているか
といえばどうかな?って感じ。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:45:30.10 ID:2JGMezbf0
「これくらいの時期のセンサーだったら○○画素くらいが丁度良いなぁ」
「これくらいのレンズ解像なら○○画素くらいで
十分でしょ。」
「だからといって今時300万画素とか少なすぎだろー」
「今のコンデジの絵が気持ち悪すぎ・・」

と感じている俺は高画素厨?それとも低画素厨?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:48:55.23 ID:KSKCCU5E0
自分で判断できないから、メーカーに踊らされる
891名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:50:31.49 ID:oraK4tMh0
せやな
892名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:53:16.98 ID:vRigTeje0

高画素化っつーより微細化だから・・
最大拡大倍率を上げてるだけね

それで売ってる、売り文句にしてる、っつーコト

単純な話
893名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:53:24.36 ID:dZY38Y5g0
>>881
α55も塗り絵だけどな

つか何でソニー機はあんなにメタメタに陰影潰してんだ?
R1の頃は普通だったんだが…
894名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 00:35:26.41 ID:Pvxo+GFD0
ソニーが解像してるのは建物などの縦横直線だけ。
シャドウ部やコントラストの少ない被写体はブッつぶし塗りつぶし。
まるで表面凸凹のすりガラスフィルターでもつけてるかのようだ。
http://www.window-film.jp/optia/image4.jpg
↑こういうすりガラス
895名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 00:44:03.99 ID:/XoekWQx0
ローパスが無くなったからか独特な写りはするけどな

しかし電子シャッター式なのになんでNDフィルター付いてるんだろう
896名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 00:50:10.90 ID:ncwqESci0
>>879
これは
モノクロにするだけでここまで高画質になるんだね
897名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 01:41:18.71 ID:/XoekWQx0
低速回線なので10m以上のダウンロードはキツイ
898名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 01:49:02.94 ID:cuBUhc7DO
>>892
デジタルズーム?
899ノスタル爺:2012/05/12(土) 06:29:09.33 ID:3m3liRKO0
等倍厨は等倍等倍言って、わざと明るめに現像して
ノイズが目立たないようにして、
ツルンとした画像を見せてたって何も面白くありゃしねえのじゃ

そういう奴の脳みそはツルンとしてるんだろう。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 07:47:31.90 ID:9XyRLG1w0
4Kが一般に普及してくれば、等倍で画面一杯の鑑賞する人がかなり出てくるでしょう

初めて高画素(といっても1000万画素程だが)が必要となる一般の人が多くなると思われるのですが
そこで画素数よりも、ブレやピントの精度の方が重要なんだと悟る人が多く出てくると思われ、

高画素が必要になって初めて、画素数UPより大切なものがあることに気がつくという、パラドックスみたいな話ですが・・・・・
901名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 08:33:58.22 ID:zRvoi3Y40
センサー面積が同じままに高画素化って言われてもなー w
それって単純に微細化だから

センサー面積をデカくして高画素化しない限り、
弊害が出てアタリメーだ
902名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 09:17:00.10 ID:CrNVL0Md0
というか、お前ら安物に何期待してるの?w
日本のサービス業の過剰品質を当たり前だと勘違いしてんじゃねぇよw
903名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 09:28:09.18 ID:GrrUnbXk0
>>899
あふぉだなw
904名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 11:03:28.17 ID:mkgjpB6z0
>>903
サルだなw
もっと踊れ高画素ざるw
905名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 11:11:17.98 ID:87/MMWom0
>>900
現時点でもiPad3で画像鑑賞してると拡大したりする
まあ画質良くても閲覧するのがテレビやiPadというのは問題あると思うが
高級デジカメ持っているような人はさぞかし良いディスプレイを使っているんだろうなw
906名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 12:26:42.65 ID:i7fktakD0
高画素になったらさぞかし細かいところまで描写されるんだろうと期待していたら,豆粒センサーのままだもんだからノイズリダクションやらなにやらで油絵状態。
これじゃぁ細部の描写云々どころか縮小前提じゃないか!こんな方向性で高画素化していくなんて意味有るのか?
と思っている人が居ても不思議ではない。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 14:09:10.60 ID:GrrUnbXk0
>>906
全くその通り、現状の高画素化は全く意味をなさないから
こう言うスレ立ったんだよw
908名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 14:11:35.48 ID:NTMuGhMf0
彼らの主張するところの「トリミング」をすると画像がボロボロになるという
そして同じく「大きな印刷」でもボロボロになり、鑑賞に最適な距離から見たら差がわからない(画質向上しない)
909名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 15:52:53.69 ID:+kC64qLA0
ソニーは高画素になることでトリミングできる利点があるとかなんとかほざいてたな。
あの描写でトリミングとか自殺行為だな。
だた画像を引き延ばしただけのような無駄に大きいだけの高画素でトリミングとかw
910名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 18:21:03.19 ID:vbw7k5CJ0
>>909
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20120307/1039945/?SS=expand-digital&FD=-803204318

これを全画面で見て違和感なければSonyの勝ちということかな。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 18:28:24.06 ID:z3ZFR/220
XGAでも無理
912名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 18:44:48.77 ID:baiRQym80
各クラスとも、センサー面積をひとつウエのサイズにUPしろ
微細化は、もうイラネ
913名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 19:05:45.47 ID:ncwqESci0
>>910
でもこれ、松の木の画像とかを見ると、そんなに悪くないんじゃ?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20120307/1039945/?P=2
914名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 19:10:36.43 ID:+sm4Ui4ri
>>910
iPhoneにも素晴らしい油絵が表示されました
915名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 19:31:35.12 ID:NTMuGhMf0
きめ細かいモザイクガラス
916名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 20:04:02.91 ID:8SEc4cz/0
プライバシーを守るためにモザイクフィルターかけてるんだろ。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 20:09:21.09 ID:zBqimtz70
>>910
こんなカメラが3万以上するのか・・・
918名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 20:16:04.61 ID:fv5chMil0
>>917
俺の友人は4万で買って速攻売り飛ばしてた。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 20:57:40.56 ID:0klZGDyF0
>>910,913
どちらも油絵感が凄い
最近のコンデジは新しい領域を目指してるんだろうね
920名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 21:08:13.91 ID:Z+eQRfqD0
小難しい話をしても、ついてこられないやつが出てしまうのは仕方ない。
単純に、キヤノンの高画素化は正しい進歩。
他は技術もないくせに数字を追い求めたウンコ。と理解しておけばいい。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 21:13:00.67 ID:zA9J/8eK0
>>910
これはデジタルズームだからひどいのかと思ったが
普通の撮影画像もひどくて笑った
922名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 21:22:43.22 ID:GrrUnbXk0
>>921
もうソニーは神の領域に踏み込んでるよなw
923名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 21:24:35.76 ID:NMxy2Q1u0
なんでいまさらな話題を繰り返してるの?
ソニーの油絵はこのスレで前もやらなかったっけ?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 21:25:16.36 ID:XRVUlsqq0
3枚重ねが結構失敗するんだよな
しかも、失敗しても液晶の発色で誤魔化されるから、PCに取り込むまで
失敗に気付かないという・・・・
925名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 22:15:11.84 ID:NTMuGhMf0
逆にF200EXRはカメラ液晶でみると白飛び黒つぶれが酷くて失敗か?と思うが
PCに取り込むと全部残っているw
926名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 22:34:22.76 ID:0TkW+kMk0
今の高画素化はユーザーの為じゃなくメーカーの利益の為にやっている、Win-Winの関係じゃない。
特にコンデジはスマートフォンに押されてるから分かりやすく高画素押し、
それでもこれから先売れなくなるだろうね。
で、マスゴミは若者のカメラ離れとかそのうち言い出すw
927名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 22:43:01.77 ID:NTMuGhMf0
画質のアドバンテージが無ければ手軽な携帯のほうがいいしね
若者の〜離れはもう定番だなw
928名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 22:43:15.44 ID:9XyRLG1w0
だって、写真あるていどやってるしとってさ、イイカメラもってんだもん、すでに
ユーザーを拡大するには”高画素であればあるほど高画質”ってしみこんじゃった人達に
新しく買ってもらわなきゃいけないんだもん
929名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 22:59:52.54 ID:+kC64qLA0
>>910
やはりレンズに「すりガラスフィルタ」を採用してるに違いない。
やり過ぎにもほどがある。
>>913
う〜〜むwww
松の木見てると、どう見ても256色しか使ってないな
ソニーは256色だな。
はっきり言ってしまうと、モンハンフロンティアの風景の方が写真に近いわ。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 23:15:53.35 ID:+kC64qLA0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20120307/1039945/?SS=expand-digital&FD=598924838
おれは松の木よりこっちの方が驚いたな
日本庭園の水彩画が壁に貼られてるのかと思ったぜ。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 23:17:23.17 ID:S2Ppk2Zs0
>>930
絵画調フィルタじゃないのかすごいな
932名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 23:30:33.00 ID:Niik21tCi
屏風でしょ?
素晴らしいね
933名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 23:32:56.05 ID:NMxy2Q1u0
>>930って説明を見たら一種のHDRだろ
普通に撮ったらこうなるみたいな話がひとり歩きしてるよね・・・
934名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 23:37:09.20 ID:i7fktakD0
どう考えても携帯のカメラとの差別化を図るためには
携帯よりは大きいセンサーサイズで携帯よりも高画質を狙うしかないと思うんだがw

なのに画質の悪い(おかしい)モノを出していってもそっぽ向かれるだけだろうに。
専用機器がおまけ機能に「質」で負けてると思われたら誰も買わなくなるぞ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 23:47:09.67 ID:8RxfHyv+0
ケータイカメラとコンデジとの差は、高ISOだろ
さすがに別モンだわ
936名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 23:48:19.56 ID:+kC64qLA0
>>933
HDRならなおさらじゃない?
937名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 23:51:08.61 ID:NMxy2Q1u0
>>936
言ってる意味がわかりません
938名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 23:53:25.62 ID:G2DDBTrP0
バッサリ言ってしまえば、
ソニーのコンデジより携帯で撮った方が綺麗。
ソニーはセンサー極狭ピッチ弊害以前に、なにか画像エンジンのかけ方を大きく間違ってる。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 23:54:46.74 ID:IW9JTVjJ0
コンデジも二極化していくと思うけどな
940名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 00:00:17.19 ID:GHjfBXyI0
油絵風が悪いって考えじゃなく、油絵風が良いって考えなんだろうね
941名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 00:37:03.11 ID:Vl5JChEF0
コンデジは、画素数半分にすればちょっとはマシになる
6〜8Mがイイとオモウ
942名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 00:43:29.90 ID:ADFR8b8M0
最近のコンデジは化粧しすぎなんだよね
なんでもやり過ぎは醜い
志村けんのバカ殿みたいなメイクが今や常識のコンデジ界
943名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 01:05:06.09 ID:W6DJM0Dm0
コストダウンでレンズに金かけてないこともクソ画像化に拍車をかけてるな
944名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 01:06:22.65 ID:YX9BkFlH0
>>930
これ手軽に「風景画」を書いたつもりになれてお得だなw

>>933
もはやHDRって言い訳が通じるようなレベルじゃないだろ
945名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 01:06:28.44 ID:NniAwBJH0
>>942
なるほど、バカ殿画質か
946名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 01:12:49.29 ID:rOdbf5S10
化粧と言うよりは、もはやぬり壁レベル>志村けん
947名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 01:46:26.37 ID:03gIjrjW0
大日本帝国参謀 瀬島龍三氏がシベリアで習った左官の腕前を披露し

殿の顔を化粧
948名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 03:23:01.09 ID:zXrD/9vs0
画像例を挙げて高画素化の弊害を言っても、
いちいち条件が違うとかケチつけるやつが湧くから、ほぼ同じ画像での比較。
http://img.allabout.co.jp/gs/digitalcamera/391758/dscwx50_wide.jpg
↑ソニーWX50(1/2.3インチ 1600万画素)
http://img.allabout.co.jp/gs/digitalcamera/387609/cpp7100_06.jpg
↑ニコンP7100(1/1.7インチ 1000万画素)
http://img.allabout.co.jp/gs/digitalcamera/378223/x100_09.jpg
↑FinePix X100 (APS-C 1200万画素)

どうせ天候や時間帯が微妙に違うとかケチつけるんだろうが、
これでわからなければ、もはや老眼鏡を買った方がいい。
何をどう比べても極小センサーの高画素コンデジが糞画質なのに変わりはない。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 05:16:24.06 ID:tMCdZEn40
>>930
絵上手いなw
950名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 05:25:16.97 ID:Rtjpl9bv0
たしかに写真と言われると微妙だが、緻密な水彩画だと見れば良い腕前だな。
写真とかカメラとか言って売るから文句が出る。

ソニーのカメラは"絵画ジェネレーター"とか名称を変えるべきだな。
951ノスタル爺:2012/05/13(日) 06:44:37.76 ID:LsBAW8Kb0
これは Optima P80 1200万画素のもの。
コンデジだがノイズが少ないほう。
http://silky-road.lolipop.jp/4444444444.html
952ノスタル爺:2012/05/13(日) 06:55:59.08 ID:LsBAW8Kb0
コンデジで1800万画素となったら、
強調かけないと細部がかすれて見えなくなるのかもしれない。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 07:21:47.39 ID:tMCdZEn40
コンデジは1/2.xで3Mと1/1.xで6Mのラインナップがベターだと思うな
954名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 07:26:48.15 ID:Degat+890
画素数1.5倍で塗りつぶし面積8倍くらいかなw
955名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 08:37:56.73 ID:LsBAW8Kb0
薄くなった画像を強調する処理をするときに、
ウロコみたいに細分化すれば、処理量が少なくてすむのかもしれない、

うんと速い処理の出来るエンジンが出来たら、1ピクセルごとに厳密に画像処理する時代が来るだろう。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 09:06:22.27 ID:sTJUDUfd0
>>955
ウロコみたいになってるのはまずカラーノイズを
除去して輪郭とノイズを分割。ある程度塗り潰し
ブロックを決めてから輝度値の平均を出して塗り潰しているからだと思われ。
ディテールを完全に捨てているのは実際の
輝度値以上にノイズ幅が大きいから捨てざるを
えなかったんでしょう。
輪郭を解析するのに既にかなりの処理能力使ってるはず。

957名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 09:12:26.49 ID:dBDyu5ke0
既に失った情報を復元させるのはどんな処理しても無理。
それができたらiso12800のraw画像からパソコン上でiso100並の画像が作り出せちゃうはず。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 10:40:37.03 ID:F7/rnkZg0
画糞MOREとか名前だけカッコつけたエンジン使ってるけどな。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 10:51:53.42 ID:g2cHkwkq0
5
960名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 10:59:28.33 ID:HXsIcjG/0
高画素厨よ、おめでとう、普及タイプのコンデジは君達の勝利だ!!
君達のお望み通りドンドン多画素化をおし進めて来た結果クソ画質となり
写真でみた再にも、携帯カメラに対してアドバンデージがほとんど無くなってしまった

一気に斜陽化だ、積極的に買ってく奴はほとんどいないだろう
重ねて言う、高画素厨よ おめでとう!!
961名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 11:00:02.20 ID:dC9dHrcv0
ソニーがRGBWだそうだ。高画素化がいっそう進むぞ!
さぁ、盛り上がろうぜ!o(^o^)o
962名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 11:32:56.32 ID:YX9BkFlH0
>>961
大昔にRGB+エメラルドグリーンって、胡散臭い配列を使ったことを
もうお忘れですか?w
963名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 11:33:38.49 ID:F7/rnkZg0
画像エンジンの画糞モヤ処理も一層際立つことだろう
964名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 11:42:11.42 ID:i4yk1k4a0
>>960
低画素厨のお前は25万画素のデジカメを使ってるんだろうな?
低画素のほうがいいいくせに100万画素越えのセンサーなんてつかってないよね?w
965名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 11:50:17.74 ID:QJrEo/zs0
KODAK DC-25は完全なモザイク画だけど、雰囲気を写し取るような

不思議な画像が撮れる。画素サイズでかいよ
966名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 11:58:52.17 ID:F7/rnkZg0
400-600万画素がいいっていやつを低画厨とさんざん呼ばわってる奴らが
今度は25万画素だろうなとか言い始めたぞ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 12:04:01.01 ID:i4yk1k4a0
低画素厨ID:F7/rnkZg0が一匹釣れた
968名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 12:05:46.52 ID:i4yk1k4a0
まあ、俺は画素ピッチ派だから、画素数で議論してる低レベルなアホどもとはいっしょにしてほしくないなw
969名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 12:11:53.99 ID:F7/rnkZg0
7後釣り宣言って恰好悪いよね
970名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 12:16:09.71 ID:tMCdZEn40
そんなに低画素(or大きい画素サイズ)がいいなら1画素最強だろw・・・とか言い出すキチも居るし
971名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 12:17:04.33 ID:i4yk1k4a0
>>969
お前みたいなアホはカコイよねw
972名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 12:18:34.99 ID:i4yk1k4a0
>>970
画素数で議論してる限りそういう極論が出てもおかしくはない
反論ができずにキチとか言ってるお前が恥ずかしい
973名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 12:22:46.55 ID:tMCdZEn40
あら、本人だったかw
974名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 12:24:04.38 ID:i4yk1k4a0
画素数で話してるやつってこういうバカばっかりなんだよね
975名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 12:52:12.54 ID:YX9BkFlH0
>>964
キミは本当に馬鹿だなw
976名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 12:53:48.41 ID:IRrq74YG0
ID:YX9BkFlH0
977名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 14:09:55.82 ID:zJ4XIzxM0
1画素より、ゼロ画素が上w
978名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 14:35:46.49 ID:LsBAW8Kb0
いまに1ピクセルごとの信号を厳密に補正するエンジンが出てくるんだ。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 14:56:53.51 ID:l2T9yc8T0
水彩画として見ると本当に綺麗だな。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 17:24:47.11 ID:uASzvdp10
何か現実感の無い違和感感じたときは駄目な証拠
あまり気にならないぐらいが丁度イイ塩梅
今だと1/1.7 1000万かな
981名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 17:52:22.30 ID:IRrq74YG0
>>977
そして時代はマイナス画素へ
982名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 18:38:42.77 ID:F7/rnkZg0
俺もソニー画調やってみた。
http://www.ps5.net/up/download/1336901793.jpg

ノイズ追加→ノイズ除去→輪郭以外をスムーズ化→輪郭強調(強)

↓元画像
http://www.ps5.net/up/download/1336901147.JPG
983名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 18:51:40.52 ID:A41zytdo0
センサーなんつーモンは一年もすればすぐ陳腐化なんだろ
(高画素化と言うより)微細化は、センサー価格維持のための方便だーねー

消費者に不要な画素数で売り付けるのは、ヤメテ欲しいわな w
984名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 19:07:51.90 ID:OyBJp3VD0
985名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 19:13:18.46 ID:IRrq74YG0
986名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 19:14:13.36 ID:Rtjpl9bv0
>>983
現状のところディスプレイ観賞もL版プリントも800-1000万画素もあれば十分過ぎるんだよね。

ダイナミックレンジ、ミラーショック、コントラスト、高感度撮影など、
基本性能が向上しない限り、これ以上の画素数増加は無意味。

ローパスレスのフォビオンですら、SD1(1200万画素出力)になると、
全くヌケが悪くって画質が向上したようには感じられない。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 19:21:44.53 ID:P5Od4OKf0
買い換えが中心になった以上、画素数アップは必須なんだよ
画質とかに関係なく
988名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 19:26:57.38 ID:HXsIcjG/0
>>982
すばらしい油絵だよ、まじで油絵モードになるな

>>984
これも”ゴッホ”ばりでいいじゃん

メーカーに逆にパクられちゃうじゃね(笑

>>985
これまたなんとも良い雰囲気ですね


わかった!!メーカー連中画像処理で悪戦苦闘してるうちに
今搭載してる ア−トフィルターやらエフェクトモード・・・やらを見つけたんだな
ある意味廃物(失敗)利用してるってわけだ
989名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 19:29:44.48 ID:HXsIcjG/0
>>983 >>986
全く同意!!
990名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 19:30:31.24 ID:jZWscr4Q0
>>982
すごい雰囲気よくでてるw
991名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 20:45:47.01 ID:LsBAW8Kb0
フイルムがフルサイズで2000万画素相当だったとすると、
今の1/2.3インチ、1800万画素は、画素が細か過ぎるんだ。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 20:57:04.22 ID:dC9dHrcv0
>>981
そして写真は心で撮る時代に。

スレ埋めてみました。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 21:02:26.33 ID:dC9dHrcv0
>>986
SD1は450万画素。メリルで1450万画素です。

も一つスレ埋めました。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 21:08:24.54 ID:dC9dHrcv0
>>991
銀粒子のサイズはiso 100で平均6マイクロくらいです。
単純比較は意味ないですよ?

また埋めちゃいました。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 21:16:33.56 ID:F7/rnkZg0
そもそも35mm×24mmフィルムは、フィルムの解像度をむししてレンズだけで考えると
レンズ解像度が良好な100本/mmで840万画素。
単焦点レンズで200本/mmの超高解像度だとしても3360万画素。
1ドットを解像した場合の話ね。
それ考えると、ベイヤー式だとフルサイズで100本/mmでもせいぜい2500万画素が限度かなあと思う。
それ以上の画素だと、本当に超解像度のレンズ使わないと厳しい気がする。
フォベオンだとフルサイズで840万画素超えた時点でレンズ選びがシビアになってること間違いなし。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 21:45:17.03 ID:iNmZIqE/i
35mmフィルムは36mm×24mmだね
あと、ドット換算するなら分解本数は倍にしないと
997名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 21:49:52.85 ID:dC9dHrcv0
>>995
普通はサンロクニイヨン。
ま、良いとしてレンズの倍の解像度は欲しい。ローパスとれるから。

埋め埋め。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 21:52:05.89 ID:dC9dHrcv0
かぶった。次は?
999名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 22:57:50.88 ID:VHNiATxm0
>>930
これはもう写真じゃないな。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 23:32:51.64 ID:+zl/15xc0
s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。