【Ai】MFニッコールレンズinデジ板4【非Ai】
前スレの話題だけど。。。
D40系って、具体的にはどれ?
D40、D40X、D60以外にもあるの?
>>3 D3000,D3100,D5000,D5100
通称D40マウント機
>4
thx
入門機は全てD40系なのね。
E75-150欲しかったけど、スカスカだった。
なにが堅牢のニコンやねん。
スカスカじゃないE75-150(その他)はこの世に存在するのだろうか?
ただ単にグリス切れてるだけだろ
グリスアップすれば元通りになるが、果たしてそれをやる価値が
見出せるかどうかが問題
なにげにメレスグリオ株式会社になってたんだな。
知らんかった。
MFレンズを使い込んでいくと動きがスカスカになっていくのを知らんやつ
もMFに興味を持つ時代なのだな。
Eシリーズ以外のニッコールもスカスカになるし
他社(国内)のMFレンズはここまでスカスカにならない
スカスカはニッコール特有の持病
いや、キヤノンもなるよ。
何にしてもグリスアップで治る。
SCで。
>>7 Series E Zoom 75-150mm F3.5って
グリスで治らないらしいぞw
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/09(月) 17:02:11.55 ID:sckYNDOc0
>>15 ヤバイ、欲しくなった・・・けど、しばらくオクは使っていないし止めておこう。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/09(月) 19:48:57.42 ID:df1Ht6zY0
>>15 確かに安いけど終了直前で相場くらいになる。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/09(月) 21:45:15.21 ID:gen7YjwN0
残り時間10分気ってこの値段か、突撃するか
90,001円
54P
54人プレイの略…
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/10(火) 09:56:37.60 ID:eq5xP0Q90
>>15 結局10万円でしたね、
金文字部分が擦れてないので程度は良さそうだと思います、
買った人は良いレンズ手に入れて良かったね!
>>20 10万円でも安いですよね。
今の相場は15万円くらいなのですかね?
ところで、D800でMFニッコール使っている、もしくは使う予定の人ってどれくらい居るかな?
自分のD800はまだ来ないけど、Ai単焦点を中心に使って行こうと考えています。
50mm以上はそれなりに使えそうなレンズを揃っているのだけど、
50mm未満でD800でそれなりに周辺まで解像するレンズって何が有るでしょうね?
自分のAi 28/2.8sはDXでも片ボケ気味で今ひとつ期待できないのですよね・・・
24mm、35mmはどうでしょうね?
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/10(火) 14:35:06.15 ID:eq5xP0Q90
>>21 程度の良いのが15万円以下なら買いだと思います、
私も持ってますが幾分軽くて使いやすいですよね。
D800良いなあ、、、私はNEX-5Nで遊んでます。
>>22 500/4Pは自分も何時かは欲しい(現行500/4はどう頑張っても無理だしw)と思っていたので、
D800の出費が無ければ例のオクに参戦していたかも知れないですわ。
NEXは自分も何度か手を出そうかと思った事も有りますが、
今はじっとニコンの(Nikon 1じゃない)ミラーレスを待ってます。
>>21 うああ新宿ニコンいったのに、手持ちのオールドニッコール何本か持ってけばよかった
>21
絞りゃ良いんじゃないの?
フルサイズなのだから昔風には撮れる。
昔のレンズ使うんだからそれで良いのでは。
DXでの結果は参考にならないし。
片ボケというのはその個体の問題でしょう。
単焦点の広角は今でも昔とあまり設計変わらず新品が製造販売されている
ようですし、私がDX機で使った経験から言っても画質は全く問題ないでしょう。
というか、このようなことは自分で判断すればいいのでは?
私もD800は使ってみたいのですが、もうカメラ多すぎなので抑えています。
機材がよくてもいい写真がとれるかというとそうではないので。
>>25-26 Ai28/2.8sはもちろんD800が来たら使って見ますよん。
ただ、まだしばらくは入荷しそうにないので、他の広角レンズを物色しておこうかななぁ・・・と。
なんせ、D800が初FXなもので、今は自分では試せないのですよね・・・
前からずっと気になってたんだけど
MFレンズの緑や赤や黄や青の放射状の線は何の意味があるの?
各焦点距離の被写界深度…
…今まで知らずに使ってたのか?
放射状ってズームレンズだけだろよく分かったな
だから「各」だって…
ニッコールのAFレンズで緑や赤や黄や青の放射状の線って見た事無い
各絞り値の被写界深度、じゃないの?
そりゃ焦点距離によって同じ絞り値でも被写界深度は変わるんだから、
ズームで指標線が放射状に変わるのは当たり前だろ。
ぱっと見だがあの曲線は双曲線か指数関数的なんで、いろんな太さのラッパが妥当
43-86の大昔から、あの色分け深度曲線は大井の職人さんが
一本一本手作業で丁寧に仕上げていたのです。
でもさ、この深度指標ってデジタルDXでも有効なんだろうか?
>>37 どういう意味の疑問だろうか。被写体深度と言う意味ならFX、DX、CXとセンサーサイズが変わっても差が出る訳がない。PCで等倍とかに拡大して鑑賞するなら許容範囲は当然指標より狭くなる。
>>37 普通に解像度に関係するだろ。 CoC 小さくなれば、許容解像度が厳しくなる。
CX FX も関係ない Retinaディスプレイと同じで、観賞距離を大きくとり、そこから見えなくなればそれまでだが、あの曲線は目安にしかならない。自分の使用するシステムによって割り引かなければならない。
許容錯乱円という考え方だったら
鑑賞する大きさが変わらないなら当然DXでは違ってくるだろ。
フルサイズの一部を目伸ばししてるわけだから。
そうだね、みんな表現が違うけど同じ回答してるよね。
被写体深度なんて所詮はピンぼけが許容範囲内ってだけだし、フィルムでプリントしたって大きくすれピンぼけがばれるし、同じ大きさのプリントでもAPSは許容範囲が狭くなる。
いまだにDepth of Fieldを被写体深度って書いちゃうばかものを検出しました
味のあるレンズ教えてください
43-86しかないだろうなあ
味が何かってことが分かってる人は味とは書かないんだよ
素人が見て一番特徴が分かるのは43-86の旧型
35ミリや24ミリの歪曲も味といえば味か
多角形のカチッと角の立ったゴーストがずららっと対角線に並んだりするのもいいね
古い超広角レンズ大好き
非Aiの35/2があるんだけど非Ai対応のデジタルボディを持ってないんだよなあ
かと言ってAi改造するほどのももったいないし。これって売ったらいくらになるだろ?
D3100にそのまま付くんじゃなかったっけ
当然露出計は動かないけど
カビが無くて五千円行くかどうかだな
純正フードもあるから5000円くらいになればいいけど
1000円程度にしかならなかったらフルサイズ(銀塩)でも買おうかな?
4千円の差がフルサイズを買う動機だなんてステキw
非Ai 着かんだろ?
>>49 今ならF3がかなり安いぞ
銀塩フルサイズ
ニコンの中の人が言ってたけどF3の耐久性は半端ないそうだ
カメオタは雑誌の記事の受け売りで機械シャッターがどうのこうの言うけどな
フルサイズにも着くの?
どっちが良いとか別に興味はないけれど。
今は猫も杓子もF3から入るから、敢えてニコマートでも買うよw
>>52 Fマウントの事よくも知らないで
カメラ女子のことをどうこう言う
このブログ主は、すごいな
まあスレ違いだね。
銀塩カメラの方にスレがあるからそちらで。
ニコンのレンズは寄れないものが多いような気がするんだけど気のせいかな?
リバースリング買って好きなだけ寄れ
リバースは持ってるよw
じゃあ中間リングで
中間リングは他社のを持ってるけど使かってないw
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 18:45:55.15 ID:NFXq7Fji0
持ってるだけじゃだめだ、使え
ai-s 28-85/3.5-4.5 ってやつが気になってるんだけど
写りはどんなもんでしょう?
Ai AF Zoom Nikkor 28-85mm F3.5-4.5S は評判が良い?らしいけど、
MFの方はどーなんかなぁ。 気になってるのはMFの方なんです。
Webであんましヒットしなくて。
使ってる人いません?
>>65 そのレンズは結構遅くまで製造されていたよね
末期に安売りしてたけど最短が遠いので止めた
少なくとも当時は人気レンズじゃなかった
使ってなくてごめん
AFのSはそのままAF化したのかな
そっちの方は初めて聞いた
その頃のズームは○グ○よりマシと言う程度じゃないかな。
68 :
65:2012/05/06(日) 18:01:20.10 ID:d6F5IeR90
>>66-67 レスありがとうございます。
スミマセン。「写りはどう?」
なんて質問の仕方が悪かったみたいです(汗
答えようが無いっすね^^;
なんだかマニュアルズームが楽しくて、
ai-s 35-70/3.3-4.5
ってのがスゲー小さいのにソコソコ写ってくれるんで
スナップ用途で常用してます。
ai-s 28-85/3.5-4.5は、標準域で、もっと広角で、もっと望遠で、
なんて要求にピッタリだったんで気になってました。
使ってる人いないかなぁ。感想聞きたいなぁ。
なんてムシのイイこと考えてました(汗
中古でソコソコの状態のヤツがそれなりの値段だったので
ポチってみました。明日取りに逝ってきます!
>>68 コッテリした色乗りが好きならば良いと思う
乗り遅れた。とはいってもあまり役に立つようなことは言えそうにないけど
AiS28-85なら数年前に1週間くらい?使ったことあるけど、特に印象は残らなかった。だから少なくとも悪いレンズではないと思う
ただ
>>70にも書いてあるけど(性能の割に)大きく重いのは確か。
72 :
65:2012/05/08(火) 11:49:52.42 ID:Lmq77IxF0
>>69-71 レスありがとうございます!
昨日受け取ってきました。
まだちゃんと撮影できてなくてたいした報告できないですが、
お散歩の常用レンズで行けそうです。
夜間の室内だったんだけど よく写る感じ。
言われるように望遠側は少し線が太いカモ。でも許容範囲かなぁ。
明るい時にISO下げてちゃんと撮影してみます。
マクロ切り換えリングが楽しいっすw
デカイっちゃデカイのかなぁ。
でも 28-70/2.8 24-70/2.8 なんかにくらべるとコンパクトです。
いまどきのレンズから考えると太くないし自分にとっては小さめなのかも。
だいたい60/2.8Gくらいの大きさです。広角にすると伸びます。
重さは60/2.8Gより重いです。
フードがかぶせ式のHK-16で、
このフードの「装着したときのカッコ良さ」をまだ分かってないので
(そのうちカコイイと思うかも)しばらくフード無で使おうと思います。
手に入れたばっかりだからかなぁ。なんだかニヤニヤしてますw
手持ちのNIKKOR-H auto f=28mm 1:3.5がAi改造済みだったのを忘れてた。。。
又バシバシ写真が撮れるな。
New NIKKOR 1:2.8 135mm Ai改を復活
小型でフード組み込みだから実に使い易いよ
>>74 ニューはぶっといやつでしょ
D800Eでテスト中、絞ると周辺までよく写るし歪曲ゼロ
ぶっといけどフィルター径はしっかり52mmなんだよね
大口径だと思ってよく写ると勘違いする人もいるらしいw
NIKKOR-Q?C Autoの135/2.8持ってるけど、立派なボディだしフードの作りもいいよね。
Aiよりボケの感じがいいような気がする。
135/2.8の件
・Qオート135/2.8 → フード先端&距離リングに綾目ローレット、フィルター枠内にシリアル
・ニュー135/2.8 → 距離リングはゴムローレット、フィルター枠外にシリアル、ここまで4群4枚
・新ニュー135/2.8 → フード側面にシリアル、最少絞り32、4群5枚に変更 → 初代Aiへ移行
だったと思う。
多層膜コート仕様のQCオート135ミリF2.8は、Qオートに似てるけど、
フィルター枠外にシリアルってことで、結構バリエーションあるね。
近所の中古屋で135/2が23000円で並んでたので、思わず確保しそうになった。
Sタイプじゃないのでヘリコイド回転角が大きいよーという話なんだが、天体写真などでの
∞付近のシビアなMF操作だと、回転角小の望遠はむしろ使いにくかったんだよなー。
>>78 ニュー135/2.8 D800Eで試したら意外にだめだった
単焦点は年代関係なく絞れば相当いけると思ってたんだけど
ニッコールは絞ったときの光芒が硬すぎて汚いんだよねえ…
82 :
!ninja:2012/05/26(土) 20:23:15.67 ID:z4rhw+450
>>80 私は白黒銀塩時代からのユーザーだが
絞り過ぎると回析現象で解像度とコントラストが低下するよ
美味しいのは4~8程度かな?
そしてNew NIKKOR以前の奴は極端にハレーションに弱い
>>82 ハレ切りっていうけど、レンズフレアのこと?
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 21:43:35.19 ID:NNCBHuQG0
86 :
!ninja:2012/05/27(日) 10:34:53.54 ID:uKiCMlWd0
>>83 そ、(レンズ)フレアーとも言うよ
特にNIKKOR Auto時代はレンズが単層コートでCからが一部マルチコート
Ai時代からが全てマルチコート化されたんじゃ無かったかな?
でも画像の立体感や質感はコーティングのみでは語れないよ
だから未だに古いレンズも使ってる
>>80 D800Eはf/8まで。それ以上絞ったらボケる。
>>86 なんか逆だな。
ハレーションは感材(センサ)で発生する現象で、感光面を透過した光がベースに反射して
再び感光させてしまう現象のことだ。反射防止層がその対策。レンズとは無関係で、CCDに
おけるスミアのようなもの。
透過線で感光させるようなXレイフィルムなどには反射防止層が不要なので存在しないが、
これで星を撮ると輝星のまわりにだけハレーションによる縁どりの輪が出来て、星座の形が
分かりやすいなど、むしろ効果的に使う手口もあった。こんなのはもはや前世紀のネタなので、
知ってる人はあまりいないか。
だもんで、レンズの前で幾らハレ切りをしても、ハレーションは防ぐことができない。
光学系で発生するレンズフレアやゴーストを減じるための対策のことを、どういうワケだかハレ切り
なんていうから、あれはハレーションを防ぐものだとか、このレンズはハレーションが5角形などと
勘違いしてる人がいるみたい。
君良く知ってるな。
みんな驚いて声も出ないよ。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 09:01:51.67 ID:81E3nmuN0
>>88 は愛知出身の人とみたが・・・・・・
でも、一人だけ だもんで を使う山口出身者を知ってる。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 09:14:38.15 ID:CB7q72010
wikiの言葉そのまま使ってるから、きっとwiki読んだだけだと思う。
若干星座撮影の知識があるだけでw
92 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 10:50:26.63 ID:oA3VZIiE0
なんか気持悪いな、訪問者監視してるみたいで
いつもよりいい子だしww
>91
本人乙
>>90 転勤族の俺の中では
「だもんで」使いは、静岡〜山梨〜長野あたり
愛知は「だでよ」「がや」「だぎゃぁ」
山口は「やけぇ」
なんだが
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 12:32:34.10 ID:81E3nmuN0
「だもんで」使い
愛知 光浦
山口 おびお
私の中だけですが。
96 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 12:35:04.62 ID:F8cGNfhu0
親しまれてもきしょいだけ、破廉恥感が人気撮りしてるみたいで
「だもんで信長」ってなくなってるんだね。
98 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 12:42:04.33 ID:F8cGNfhu0
ホモで性倒錯者の信長の押し売りは、なでしこ並にしつこい
>>87 そんなくらい知ってるyo そのF8で並以下だというのが判明した以上、もう使うことはないだろう
D800E+PC28/3.5もかなり悲惨だが、まあ使えんことはない
101 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 18:39:19.80 ID:Qo15vrZh0
ニューニッコールの 50−300
というデカイズームレンズ譲ってもらいました
状態はカビカビで要修理で、デジカメで使うと
別段すばらしいと言う写りじゃないんだけど
なんとなく潜在能力の高さを感じるんだよな〜
フレアっぽく写ってしまうんだけど解像はしてるみたいな
修理代どのくらいだべか
ニコンのページからだと選択できないようだが
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 19:09:32.04 ID:81E3nmuN0
ニコンで修理してくれるのかなあ、
カビとり位で済めばよいが、レンズ交換なんて事だと、部品があるのか
ニコンじゃなくてよそへ出さないとだめかも
詳しい人あとよろしこ
カビの程度によるけどコーティングを侵している場合は跡が残る
安いレンズに万単位の金は勿体ない
前玉や後玉のアクセスしやすい場所なら自分で外して拭けばいいじゃん
初めての修理は大抵失敗するんで
ジャンクの五百円のレンズで何本か練習してから本番
レンズのカビって何食ってんの?
>>194 レンズについたゴミやホコリ
レンズのガラスを食うわけじゃないが排泄物がレンズやコーティングを侵す
106 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 20:40:36.11 ID:Qo15vrZh0
前玉直径が90mmも有るド級レンズで、20枚もレンズ使ってる。
これ直すの大変でしょうな。
昔のレンズなのに結構色が良い。
分解時は交換という指定のスペーサーとかの
パーツが無いと修理不能扱いになる。
昔の中古のニッコールレンズ、特に望遠系は、安くてもすごいよね。
ファインダー覗いただけでも、あーこれはシャープだコントラスト高い、
っていう雰囲気がばんばん出てる。
>>106 ズームはユニットになってたりするからな。
バラせれば、カビキラーに漬けて一発。
コーティングが侵食されてれば、跡が残る。
触れ合える覚悟で研磨剤でコーティング剥がしちゃうとか。
程度にもよるけど、修理に出すほどの価値はないような。
修理代で程度の良いのを買えるような気もする。
>>108 グリス抜けでスコスコの個体が多いけどねw
またグリス君か
あんなものは定期整備項目じゃ
切れてあたりまえじゃい
他社のレンズはそこまでスコスコにならんよ
もっと現実を受け入れよう
何が違うんだろうねぇ
だからキヤノンもなるって。
>>112 他社製品なんかどうでもいい
よそへ行け
他社のがどうのってあげるやつ居るが
だったら他社のを使えば良いだけ。
ニコン使いはグリスで悩むのも一興。
だからそう排他的にならずに
グリスの抜けの対策とかスコスコのメリットとか前向きで建設的な話をしようよ
構造的な欠陥があるのは明白なんだし、今さらどうにもならんでしょ
すこすこって、EDIFの望遠レンズは元からあんな感じでそ
とても前向きな意見おつw
太古のレンズでも、分解して元に戻せる種類のレンズなら
ニコンイメージングのサービスセンターでグリスアップ受け付けてるんだから、気になるなら毎年出せや
なにが前向きで建設的なハナシだ、いい加減にしろ
ニコンからキヤノンに乗り換えた裏切りものだが
MFレンズは軒並みスカスカになる
理由は知らんが他社のレンズでああいうのは中古でも見たことがない
おれのは全部新品で買ったものだが
122 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 19:35:40.23 ID:nO78KLBX0
固着するとかレンズを曇らせるよりはいいと思う。油ですからね。
しょうがない
キヤノンのイオスマウント以前の中古レンズはほとんど見かけない
これ残念
昔の遺産を残したのがニコンで、
きっぱりと新機軸でいったのがキャノンだもんな。
キヤノンのMFを使おうと思っても無理だから問題もそりゃ出ないわな。
125 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 21:45:07.10 ID:7/pXezH90
でもイオスは、電子接点が無いレンズ使っても露出計が動くww
D3sに天体望遠鏡つけて焦点距離と口径比セットして月とか太陽なら自動露出で撮れちゃうね
スコスコでもとりあえず現用機で使えるFマウント
スコスコしなくても使える現用機が無いFDマウント
どっちが得か、よぉ〜く考えてみよぉ〜
だからキヤノンMFも同じスカスカなんだって…
129 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 22:52:27.86 ID:7/pXezH90
ツァイスとかでも、1960-1970年くらいの奴は、グリスがカッチカチになって動きもしねー。ってのが多くなる。
Fマウントニッコールは…。Aiの登場が77年。Ai-Sが80年。グリスは固まらず、スカスカに抜ける。
80年代後半のは、抜けてないんだけど。俺のだけ?
温度を上げ過ぎると、グリス劣化が酷くなると思う。
コシナツァイスの提携が…。2004年。ZFレンズは2006年から。
素のAiので一本ヘリコイド固いのがある
何年も前、直しに出したけど直せなかったらしくて固いまま戻ってきた
132 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 01:18:49.12 ID:2ynalHIJ0
グリスの固着なら温めて歯ブラシでこすれば落ちそうだけど(笑)
分解、組み立て中にネジを壊してしまうと駄目かも
中古市場に流通している可能性有り
>>131 落とすか強くぶつけるかすると、ヘリコイドのネジが歪むと聞くが
マイクロ55mmF2.8なら持病と思うしかない
そうゆうことで改善できないとか理由はっきり言ってくれればいいのになぁ
カメラボディーのオーバーホールのついでにこのレンズヘリコイドが重いんですと言って出したんだけど
修理代金とられ損だったなぁ
135 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 09:05:26.61 ID:Ht+9if5m0
人にもよるんじゃなかろうか、明らかにやくざと思われる人間からは金を取ると
>>129 それ、去年から今年にかけて$1000〜$2000くらいで何本も出てきたよ
工業用のレンズか
UVニッコールも昔は普通の値段で売ってたけどね
139 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 11:03:47.35 ID:Q2s2IGT20
じぶんは商売やったこと無いから分からないけど
製品に不備があって困惑した客を疑い、誠実な対応しないと信用なくなるし
逆に、製品のあらを捜し出し、言いふらしを行って金をせびる連中を野放しにしても
商売が成り立たない
客の方から見ても、妙な疑いをかけられたり、サービスが受けられなくなるとか
不快な思いをするケースが増えている
客のクレーム対応って重要だと思うぞ
140 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 11:08:53.44 ID:Q2s2IGT20
他の製品もけなしてたり、改善してトレードオフになる問題を大げさに指摘するとかしたら
間違いなくやくざか警官
じぶんのじいさんも大工やってて警官にたかられた
>>129 >歪曲収差: 0.0000000000000%
これは凄いな。
写真計測用に使って見たいけど、Fマウントで無限を撮れるんだろうか?
>133
え?micro55/2.8はスカスカになるよ。
二本使ったけど。
俯瞰で複写をしていて重さで自然に回ってしまうぐらい。
>>141 無限遠は出るけど、等倍撮影に特化してるから全然ダメ。接写以外には使えません。
>>142 >重さで自然に回ってしまう
俺のも(それほどスカスカじゃないけど)そうなるな。
なので、仮止めテープで固定して撮影していた。
>144
>「パーマセルかドラフティングテープで留める」それがデフォだね。
ニコンのサービスセンターで幅広のゴムバンドをリングと鏡筒に
跨がるように嵌めるといいよって聞いたけど、実行はしなかった。
AFが出てきた時、これなら落ちないよって喜んでる
お仲間がおりました。キヤノ使いだったと思う。
そのために105/4最終型と105/2.8にはネジが付いているのです
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 21:28:26.40 ID:qCxKES1G0
ネジネジのルーツはそこですか、中尾さん
150 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/02(土) 01:37:31.07 ID:lzEWtEhT0
誰それ中日のキャッチャー?
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 11:45:26.58 ID:oQij0Ut30
http://yaplog.jp/poko_9/ 価格コムの秀吉(改名)
犬女にされぬよう注意!!
価格コムに現れては スレ主をけなし 画像を盗んでいく奴
反論には即刻削除で応酬 画像は盗んで自分のブログで公開
京都か大津の教員か用務員という説が出てるが だれか知ってる人います?
E70-150が安かったので買おうと思ったけど
案の定スカスカだった
今まで10本くらい出会ったけど、全てスカスカダメだこりゃw
グリスアップくらいならできるんでなかろうか。
ヘリコイドグリス切れはグリスアップで治るが、ズームカムがスカスカなのは気密性と摩擦の問題なのでグリスアップでは治らん。そういうもの。
つーかMFのズームで今でも使用に堪えるのってあるの?
80-200ぐらい?
80-200/4は数千円で落ちてたら試す価値はあるな
80-200/4.5はグリス切れでスカスカばっかだけど
80-200/4はどうなんだろうか?
直進ズームのカムがスカスカなのはどうにもならないからあきらめろ
まあメンテナンスに金をかけるようなレンズでもないからなあ
みなさんはこのようなスッコールレンズをどうしてますか?
直進ズームのスコスコは鑑賞用には向かないけど
実用上はそんなに困らないよ
うちにあるAi80-200もスコスコ
ただしAFの300までのを使うことが多い
やっぱり新しいズームは進歩してるわ
光学設計の進歩だろうがレンズ枚数が多いだけにスーパーインテグレーテッドコーティングあたりからかな
うちの28-50F3.5は全く問題無いな。
スカスカとか言っているヤシはどんなゴミ箱をあさっているんだ?
ワイドズームと望遠ズームじゃ事情が違うんじゃないか?
ズーム操作長とか可動する筒先側の重量とか
50もスカスカだったり、スカ重だったりムラがあるよね
最初に新品で買ったAi50mmF1.4sが固まって悲しいこの頃。
55とか50のF1.2を中古で買ってからずっと放っていたからしょうがないけど
>>165 サービス持っていけば7000円位でなおるじゃなかったっけ?
168 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 08:18:26.23 ID:r+z2FrYq0
スカスカスカスカ言ってれば安く落札できるな。
でもそのすかすかを何倍の値段で売るんでしょw
169 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 08:22:30.52 ID:M6k+lC3u0
3.5 135とか 200 4とか人気が無いけど良く写るレンズは
最悪500えんとかで落札されてたのが今じゃ数千円
3.5 135は売れちゃって見かけませんなww
200mmf4 持ってるけど、条件によってはコントラストが低くて見劣りする
画になる。(D3使用)
寿命なのかな。
171 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 10:29:36.20 ID:o0ZzhIZr0
感光面が違うのでしょうがない。反射対策されて無い。
レンズの玉じたいは良さそうに感じるのはじぶんだけかな
>nikkor全般
ライカの90mmエルマーのロットによる写りの違いに気付いた人が
鏡筒内壁に反射対策して改善した人がいる
172 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 10:33:07.75 ID:o0ZzhIZr0
ニコンのデジカメで良く写ったオールドニッコールを
マウントアダプターでキヤノンに付けたら酷いフレアが出てしょんぼりしたこともあった。
かなり微妙な問題が画質に影響している予感。
173 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 10:34:24.40 ID:o0ZzhIZr0
こらあww
200/4とかでかすぎて持ち歩く気がしない
しかも200の単だと被写体がかなり限定されてしまう
175 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 10:48:00.04 ID:o0ZzhIZr0
望遠って写りいいのな。MTFなんか天井張り付き状態ww
数十メートル先の小さな一部分を標準画角wで見れるようになれば問題ないよw
めちゃくちゃフットワーク必要だけどw
>173
誤爆だな。誰だかわかったぞ。
>174
ええ〜 そのぐらいの焦点距離の中では極細じゃん。
昔わざとこれ一本でテクニカルパン詰めて
それで取れるものを撮って歩いたことがある。
結果はおもしろかった。
>172
うむ、確かに反射かもね。
後ろ玉の位置とかの関係か。
自分はDXで使ってるから200だと狭すぎて狭すぎてw
>>167 乞食みたいなこと言ってないで、ハドオフでも逝け。探せば、Aiなら1万チョット、非Aiなら、1万しないのもある
>>174 オートなら無駄に重いから「ED180mm持っていこう」となるが、νニッコール以降なら、そこまで重くないでそ
179 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 11:31:55.22 ID:o0ZzhIZr0
古いニッコールは、シャープだけど地味な写りするのな。
90年代のニッコールは、発色もよくコントラストも高いとどこかで聞いたけど
どうなんだろう
最新レンズは非常にあざやかな訳だが
もっと細い200/4がよければ、マイクロニッコール200/4という手もある。
>178
そうか、俺のはAisだった。
>>158 そんなことない。80-200/f4.5のズームのスカスカは、フェルト切って
張りなおすだけで直る。
183 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 20:00:45.94 ID:TOJGKxBm0
みんなレンズのカビどうやって取ってるの?
APO−NIKKORの向うが見えないほどのカビカビ譲ってもらったんだけど
これは茶釜として床の間に飾るしかないのだろうかww
第二の人生を望遠鏡にしてあげようかと思ってるんだが
ヤフオクにこんなの出てるとリンク貼るやつとレンズの分解の仕方教えろは同じ手合カビ処理方法もそう
スルーだスルー
自分で使うつもりだったらごめんね。ちゃんとした修理屋さんに出したほうがいい
186 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 21:52:42.09 ID:dAkLTDrN0
ラーメン店で、飲食物にハエが入っているとゆすりたかりする人間を注意したら
逆恨みされました
>>183 素人な自分でも大玉だけは専門工具で外せる
それで拭き取れる範囲は自分でやってる
188 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 00:51:30.10 ID:0HAaga390
カビは取れてるんだけど、カビ痕がレンズがボコボコに見えるほど酷い
当然透明性は無くこのまま使うのは困難
風雨が入ってくる棚に保管されてたみたいで箱は埃が堆積してよれよれだった
惜しい
コンパウンドで研磨したような感じだったんだけどガラスが硬すぎて諦めたみたいですね
前所有者は
タンポポチップって
研磨と再コーティング請けてるレンズ屋があったよな?
Apo-NIKKORなんて良品ゴロゴロしてんのに
>>189 非Aiやs無Aiまで使えるっていってるの勘違いじゃないかねぇ
絞り連動レバーのストロークで所定の絞り値まで絞るってのはAi-sからだから
それ以前のレンズじゃ露出誤差出るよな
両面で貼るってのも剥がれたらガクブル
>>174 200/4がでかいとか、どんだけヤワやねん。
フィルター径52mmしかないコンパクトなレンズなのに。
300/4や300/4.5なんか持ち上がらないって言いそうだな。
>>192 やっぱりAiじゃないと怪しいですか・・・
AF-Sで安価な24mmがでるのを待ち望んでるんですが、なかなかでないので、MF時代の24mmを買おうか迷ってたところ。スタイル的にはAi-Sよりも非Aiのニューニッコール(?)が好みだったので、タンポポ付けられないかなーと思ってたところでした。
ここまでするとなんだか美しゅうない。
>>188 バラせるだけバラして、カビキラーに30分ぐらい漬けて水洗い。
アクリを磨くコンパウンドで侵食されたコーティングを除去。
硝子までカビに侵食されるのかな?
硝子まで侵食されてるなら、仮にガラスが綺麗に磨けたとしても、光学特性変わっちゃってだめじゃないか。
198 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 23:03:31.52 ID:0a824rG50
コンパウンドでこすってもビクともしないんだよ
なにこのガラス硬ってぇえええ
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/09(土) 15:28:15.54 ID:Alw0YU+P0
>>200 テープでNikonの N を消さないと
203 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 12:38:21.10 ID:D0vP1Trf0
レンジファインダー時代のニッコールがオークションに出てるね。
ライカのマウントの奴
205 :
!ninja:2012/06/10(日) 19:58:50.11 ID:AzN2QxT10
うわ
あのお方ソックリ。。しかも水着がアレだし。。
Ai Nikkor 105mmf2.5
なら毛穴まで写ると思うんだが自主規制したのだろうか。。
>二百六
梅雨らしい感じは出てるけど
あまり印象が好くない。
>>202>>204 105mmF2.5 はボケがキレイだな。Nippon Kogaku は旧光学系かな?
ワシも 105mmF2.5 は、C Auto と Ai を愛用している。
>>205 ハァ?105mm F2.5 は、線が細い写りで、毛穴まで写すために使うレンズじゃないだろ?
毛穴まで写したいなら、カリカリ・パキパキに写る
135mmF3.5、Micro105mm F4、Micro55mmF3.5、28mmF3.5 を使えばいいだろ。
210 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/12(火) 20:16:33.15 ID:iVoDSjvF0
sマウントの 2.5 105mm出てたんでNET上を徘徊して画像見たけど
ぼけは新しいほうが綺麗だね。
SICが施されているのは未確認情報だけどシリアルが103xxxx - 105xxxxまでらしい
sなしAIのほうが格好はいい。。
解像感はマイクロより高く、ファインダーのぞいただけで分かる
ピントが分かりやすくてスッげー楽しいよねこのレンズ。
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 16:29:21.23 ID:MAA+lsm20
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 16:39:35.48 ID:MAA+lsm20
213 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/13(水) 18:43:43.97 ID:t+ChGxad0
なにこのお化けレンズ。。固定式大砲ですか
>>212 Autoの656は持ってた。
フォーカシングユニットのやつ。
普通に使えたw
入札ゼロの業者乙
広島の業者
219 :
211:2012/06/14(木) 12:29:05.27 ID:B1E8N5vB0
おいら業者じゃないよ、
前スレで500f4Pの出品が有ったのでここで勧めたけど、
今回は600f4が出たから載せただけ。
前レスしてくれた人、D800どんなもんだったんだろう?
おいらは勢いでD4買っちまったよ、
NEX-5Nで十分だったんだけどね。
220 :
211:2012/06/14(木) 12:31:08.55 ID:B1E8N5vB0
>>218 28万は高過ぎだ思います、
15〜18万くらいの予想です。
オートP600/5.6出てるじゃん ゴム変だし下のあれが無いけど
めっさ重いだろな
ビビターのFマウント300/5.6
最短撮影距離が6mだったw
ケンロックウェルがバックフォーカスのある8mm f/8をD800で評価しとるな
どうやってマウントするんだ
224 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 07:09:06.01 ID:WkxmNvQ20
デカイ望遠レンズを接写に使ってる人いますかw
アポニッコールあたりでやって欲しいですw
>>211 プロですら「振り回しきれなくて」「腰を痛めたり」で手放すようなロクヨンを素人にススメてどうするんだ?
600mmなんて望遠は、天体等の一部用途以外、AFナシなんて時代遅れ。
売場占拠する超望遠や中版不良在庫をさばきたい、業者乙と言われても仕方ない。
>>224 ベローズ2段重ねで等倍接写とかしたい?
1/a+1/b=1/f
1/m倍に写すとき、a=mx、b=xとすると、x=f(m+1)m
繰り出し量=x-f=f/m ここまで計算が間違ってなければ…
500mmで1/4倍に写すとき125mmの繰り出し、600mmで等倍に写すとき600mmの繰り出しが必要。
レンズ本体の繰り出しやIFとかあるから単純じゃないが、
PK13を2〜3個重ねたくらいじゃ接写にならん。
普通のベローズじゃApo-NIKKOR 305mmでも無限遠にすら届かないぞ。
PB-4+PN-11でようやく無限遠に届く。
AFナシなんて時代遅れ
↑
↓
MFニッコールレンズのスレなんだけどな
AI35/2の絞り輪の数値のカラフルさがたまらん。
写真撮ってなくても見てるだけでご飯たべれる。
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 12:49:45.19 ID:Nv/tdyZ+0
久しぶりにFEのファインダー覗いたら、上の方にF値が見えて感動したよ。
これ、デジタルでも復活させてくれないかなあ。
時代遅れでないMFニッコールなんてPC-Eの三本くらいのもんだな
231 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 19:48:41.52 ID:QSvvm2Sq0
Ix NIKKORの写りはどうですか
これってDxフォーマットなのかな
付けれれば小型軽量でおいしそう
>>231 それMFレンズじゃない。
ミラーぶつかると悲しいからDXボディでも使用は止めとけ。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/15(金) 20:20:50.82 ID:Nv/tdyZ+0
お尻削り虫な情報はねっとに一杯あるよ。
おらは、NEXにお世話になってますが。
>>233 切り屑が出たり衝撃を与えたり手間が掛かる割には別に写りが神なわけでもなく
俺にはそんな苦労をしてまでixを一生懸命使う理由がわからない。
>>216 Autoの400mmはEDじゃなくてもED同等のコーティングなんだよな。
656持ってた時に1200にブロニカ用のフォーカシングユニット付いたのが売ってて、ブロニカも持ってたから買いそうになったけどこらえたw
400に後期型のフォーカシングユニット付いたのは何年か前に武蔵に有ったけどもうないだろうな。
656はめちゃ重かった。下のあれは意味がよくわかんないwシナリ止めとしてもあんまり意味ない感じだった。
中古市で自衛隊向けの656見た時は、緑色でまじで武器見たいだったw
そういや街中で野戦服着て顔まで塗って訓練してる写真が出てたけど
なんか白昼の黒装束みたいでアホな印象を受けた。
238 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 01:10:47.51 ID:XbDG72YT0
なんにも守ってねー癖にか
軍用ならエアロニッコールなんて聞いたことある
あと夜間撮影用に東京光学から世界一明るいレンズなんてものも作られたらしいね
ニコンじゃないけど
ワイルドニッコールとかは無いの?
なにを言わせたいんだぜぇ〜?
241 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 11:00:47.45 ID:gnwIHKb00
また糞がじぶんを肯定する言葉を作って公共の電波に乗せてるのか
なにがワイルドだ、このミジンコめ
242 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 11:02:03.96 ID:gnwIHKb00
得体の知れないチンケな存在がうかがい知れる
大丈夫なのか日本
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/16(土) 16:28:35.93 ID:USdcFXJ20
>>234 そこに山があるから登るんだよ。
そこにIXがあるから使うんだ。
まあ、おらはNEXなんで削ったりはしないんだが。
>>246 オイ!135mmF3.5でソフトフィルターもかけずにポートレート撮るなよ!
目の回り塗ったくり杉w、毛穴まで見えてるぞw
AF80-200/4.5-5.6Dってどうよ?
これってただのダブルズームのキットレンズですかね?
しまた
ここはMFレンズスレでした
でもこの手の古いレンズのことを聞けるのはここくらいしかないし
250 :
!ninja:2012/06/18(月) 19:58:50.90 ID:ACtECjDQ0
3.5 135MMって初期型は分厚いレンズ使ってるとかで
後期のものとレンズ構成が違うって聞いた
じぶんが持ってたのは地味に写った様な気がした
>>248 35-80と一緒のダブルズームだったような
貧乏なオレは単体で買ったぞ
MFの180/2.8と同時に使ってこりや駄目だと思った初日の出バック記念写真
>>246 ここは写真の評価タブーなの?
モデルのポーズ不自然。笑い堪えてるじゃん
風のある海岸で静的なポーズだから髪の乱れもマイナスでしかない
海岸線が首貫通してるしセンス無さ杉だろ…
たまたままつ毛ジャスピン来ました的な如何にもレンズ厨の作例だな
うん、まぁスレチだけど。 誰も突っ込まなさ過ぎてつい
>>251 ありがとうございます
望遠ズームでこれだけ小さいのは他にないかなと思ったけど
評判よくないみたいだしプラマウントだから今回は見送ろうかな
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 22:27:39.06 ID:I6kJ65jt0
255 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/18(月) 22:29:55.72 ID:EX31Rea90
でもうれしそうだねw
256 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/18(月) 22:32:01.86 ID:EX31Rea90
美術室みたいなところで、写真撮るシチュエーション有るんだけど
あれは嫌だな嫌らしくて
海岸だからいいよ
135mmってf/3.5の方がよろしい?
f/2.8にしよううかと思ってるのだが。
思いきって180mm f/2.8行くか?
思い切らなくても行けそうだが。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/18(月) 22:59:47.64 ID:I6kJ65jt0
ボディはなんだか知らないが、
神レンズを先に買っとけば。
APS-Cだと180x1.5は一寸きついが
>>258 DXだと、使い方次第になるねぇ。
FX200mm的に使うなら135mm。キットレンズと一緒に持ち歩くとよろし。
FX300mm的に使うなら180mm。鉄には「標準」レンズ180mmと望遠300mmを一緒にドゾー。
FX85mm的に使うならマイクロ55mmF2.8。ポートレートによろし。
FX50mm的に使うなら35mmF2。ポートレートによろし。
Ai NIKKOR 200/4
DXだと換算300mm
まるで使い道がないw
261 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 07:41:36.81 ID:BZExN7Ua0
これはちょっと住む世界が違いますね♪
262 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 07:42:22.23 ID:BZExN7Ua0
カメラやってるのって屑ばっかりだねw
263 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 07:43:45.26 ID:BZExN7Ua0
寄り付かないことを生業にしてるんだから臭いのはしょうがない
鼻をつまんで我慢しよう
264 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 07:46:19.71 ID:BZExN7Ua0
屑、ちっちゃい犬まで連れてるしww
265 :
これ最悪!:2012/06/19(火) 16:38:53.61 ID:phZ2+qgi0
ヤシコンなら品種によるけどマウント金具取り替えてニコンF用にする奴売ってるじゃん
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 23:02:33.80 ID:QWyFxsJo0
>>265 素のアダプター、補正レンズ裏返すとかの裏技あるね。
>>266 どこで手にはいるの、国内で。
まさか、例のスペインの?
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 23:51:43.23 ID:SL2D9HuD0
ニッコール千夜一夜物語を見ていたのですが
Nikkor-S Auto 35mm F2.8の前期型と後期型の見分けは何処で見分ければいいか教えていただけますでしょうか?
nikon lens serial nos でググる
270 :
268:2012/06/20(水) 00:38:55.30 ID:BvdqCwDe0
>>269
ありがとうございます。
手持ちのレンズもそのページで年代が調べれそうなので助かりました。
273 :
268:2012/06/21(木) 06:56:28.48 ID:bp4PC5h10
>>271 どうもです。絞り羽根の枚数で見るのが一番簡単みたいですね。
シリアルNOを頭に入れてれば確実みたいですがw。
NIKKOR 200/4の前玉にカビが生えたから
前玉外そうと思ったら固くて回らない
先人の知恵を借りようとググったら分解記が一つもない
ニッコール使いは分解清掃とかしないのかな?
普通しないし、そもそもカビなんか生えさせない。
羽を数えて写りを占う。
一枚、二枚・・・・六枚・・・・ダメだわ、光芒が少ないわ。
277 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/21(木) 22:33:24.63 ID:f+phO9EJ0
NIKKOR 200/4の分解清掃記はすぐに見つかるよ。
かなりのニコンマニアの人で、歴代200/4の違いについて検証してたりしてた
一部の200/4は、より絞り込めるらしい
ごっさん居眠り中。。
お前ら迷惑かけるなよ
それAUTOでしょ?
Aiの200/4は皆無
なぜかみんなAUTOばっかなんだよなあw
気になるなら
Ai 200/4を中古で買えばいいじゃん
あの高いキタムラでさえ、5−6000円で買えるぞ
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/22(金) 00:20:36.61 ID:4EDQDKFM0
分解が趣味なら別だけど、ニッコールは特殊なレンズ以外玉数が多いから
中古で買い直しても安い場合が多いし、モノによっては今でもSCで面倒見て
もらえるんで、わざわざ自分で分解清掃しようとは思わないなあ。
>278
カビが生えにくいのかな?
状態の良いのがけっこうあるからでは?
それと180なんかに較べると人気が無いし。
>>280 お〜良いですね。
自分もAiの135/3.5を持ってますが、昔のレンズとは思えないほど良く写りますよね。
>>280 うぉ〜ジャスピンで良く写ってますね
135/3.5持ってないんだけど、これ見て欲しくなったw
>>280 良く勝負レンズで使ったな
その事に感心する
>>280 鉄の質感すげぇ…
ちょっと135/3.5探してくる
288 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 21:36:40.88 ID:WX6z33Jp0
うちのはこんな風に写んなかったぞ
>>288 それは、あんたのうっ!…って何をする…くぁwせdrftgyふじこ…orz
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/23(土) 00:27:42.84 ID:GQeK00Zs0
85/1.4が際立っているように見える
個人的には85/1.4がいいなぁ。
294 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/23(土) 10:50:58.52 ID:QD7HKVLc0
ワイルドなどと言う言葉を使ってじぶんのわがままを肯定する幼稚な人間からNIKOORを守ろう
295 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/23(土) 10:52:06.14 ID:QD7HKVLc0
ネ糞
296 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/23(土) 11:01:09.34 ID:QD7HKVLc0
偽クリスチャン登場か
NIKOORなどと言う言葉を使ってじぶんのわがままを肯定する幼稚な人間からNIKKORを守ろう
偽ニッコール登場か
>>297 いかにもオールドレンズ使ってます的な絵だ
ちょっと陰気で?生々しくて好きだな。
う〜んオールドレンズ的な絵ってのがどういうかんじなのか
>>297見ても正直よくわからない
>>302 色ノリや抜けがナノクリやSICより落ちるだろ。撮影後にある程度は弄ることもできるが…
個人的には、今のレンズのくっきりすぎる写りより、このくらいの写りの方が好きだな。
質問なんだが
AiMicro105/2.8S
AiMicro105/4
Tamron 52B
Tamron 72B
の中でお勧めは?
タムロンの新しいやつは等倍まで行けるんだが
AiMicro105/4 持ってるけどマクロ以外の使用には不向きな感じ
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/25(月) 09:25:51.25 ID:Udpeoow+0
Tamron 52B よりは BBがおぬぬめ
>>304 安くて良い物なら
Tamron 172E探せば?
現行と変わりないよ
>>308 うっとりする様な、まろやかな描写だね。
どっちかと言うと解像厨な自分の考えを変えさる様な描写ですわ。
残念ながら50mmのF1.2は持っていないけど、今度F1.4の開放も使って見ようかな。
ちなみに、実はF1.4の開放は一度も使った事が無いのですよね・・・
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 17:07:12.76 ID:wCIgf6x20
近い方の左目(画面では右側)がぼけてて変だ
ピントが薄すぎる
で、ちょっと絞ればガチガチなのが50 mm F1.2
ポトレでも普通は近い方に合わせるよね。もうちょっと距離取ればよかったね
でもこのボケはいいなぁ〜。ふぁっふぁな毛が更にもゎっもゎでとろとろだね
ピント浅過ぎでいかにもレンズテストみたいだ。
ところで、明るいレンズの開放付近だと、ボケの部分に色収差が出るのが普通と思っていたけど、
>>308では全く気にならないですなぁ。
現像で何か処理しました?
308です
開放で撮るのは実はSS稼ぎの手ブレ対策からそうしてますw
明るいレンズを選ぶのもそんな理由(下手くそなんです)
ポートレートの基本、勉強になります(知らないことだらけ)
たしかに色収差というもの気になってました。が、本日、暗い中で
どれくらい写るかテストしてきました。日の沈んだまだ薄明るい野外では
明るいレンズの開放で、色収差もほとんど目につかなくなるものですね。
Ai50mm/1.2s 開放(m43 換算100mm) 19時過ぎの野外で撮影 無処理
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1340715951982.jpg
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/26(火) 22:55:01.70 ID:Br8Z4A+V0
ニコンの・・・てか今のデジカメはf1.4までの明るさにしかならないと聞いた。だからf1.2は見た目はf1.2の画だけど実際の明るさはf1.4のままらしい。
ほう
ニコンはマウント径が極端に小さいからねえ
デジにするときにフルサイズに対応できるか否かで揉めたらしい
「今の」「聞いた」「らしい」
F1.2はMFのは存在するんだしAF化や製造が難しいだけでデジカメは関係ないと思う
センサーのマイクロレンズの明るさの話。
>>323 それならボケ味変わって見た目f1.2の画とはならなくなるんでないか?
Ai対応し始めのD200ですら手動レンズ情報設定で
50mmとF1.2の組み合わせあるぞ
マイクロレンズでF1.2の光束はけられる説持ち出す人はたしかにいいるな。
でも
>>324が言う感じでF1.2のときとF1.4で描写つか収差の出方とか変化でたりするな。
Fマウント、バックフォーカス長いから。
有効径も小さいし。
やろうと思えば出来るんだろうが工芸品とか芸術品の域に達して
CPが無茶苦茶悪くなるから、やらないだけじゃない?
>>326 絞り優先AEで1.2開放と1.4に絞った時でSS変わるかとか、撮れた写真の明るさが変わるかとかやってみればいいじゃん。
>323
それだとPCレンズとか画角の大きい大口径は全部ダメという事に
なるんじゃないか?
マイクロレンズに入ってくるまでの光量が違うんだから
別問題であろう。
331 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 08:00:37.95 ID:r/EhFWfj0
広角レンズはデジタル対応化により光の入射角は変えられてるんだろ
F値の大きいレンズも同じなんじゃ
レンズの構成図なんか見ると
前玉が大きく湾曲してても、センサーに近い元の部分はそれほど湾曲して無いはず
332 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 08:04:07.12 ID:r/EhFWfj0
フランジバックの長さと、マウント口径で
光の進入角度は決まってるだろもうすでに
広角レンズは光線曲げてんだよ、明るいのも一緒
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 00:51:52.83 ID:lnqVwXVn0
ニッコール千夜一夜物語
第四十八夜
〜一眼レフの申し子〜
Nikkor-Q Auto 200mm F4
ai55/1.2が欲しくて探し回ってるんだけど、ほとんどのモノがフォーカスリング回すと擦れるような音がしたり、トルクムラがあったりで、なかなか当たらないんだけど、古いレンズってこんなもの?
回すとシューとかスーとかいうのは構わないんじゃないか?
回転角によって重さにムラがあるのは歪んでるのかな
むかしゼンザブロニカETRとかいうのをオヤジが新品で買ったが絞りリングが
カッチカチで直しに出しても治らないだの返品だの騒いでたっけな
あまり重いのは直せないということらしい
>>335 昔から使ってますが、SCがメンテ引き受けてくれるんだから適当なの買って出せば良いと思います。レンズがデカイので内部の消耗や劣化はそれなりにあると言われました。ピカピカでスムーズになりましたよ。
>>337 横から失礼。
今でもニコンで受けてくれるんですか?
>>338 レフレックス等特殊な物で無ければオーバーホール可能
例によって単なるグリス切れじゃないかな。
341 :
337:2012/07/11(水) 01:15:00.06 ID:L8LB5Ha9i
最近の話でございます。
まあありがたい事ですよ。
342 :
338:2012/07/11(水) 02:19:36.63 ID:baK/oaDZ0
>>339,341
サンクスです。
オート85/1.8出してみようかな。
105f/4.0microはフォーカスリングの一部分が擦れて擦り跡が一定範囲でついています
古いから仕方ないなと半諦め
SCで受けられない物はキィートスへ
オートのヘリコイドとかかなり古い部品もあったりする
古いレフレックスもOHしてもらった
オレもキィートスで50mmF1.2とノクトのカビ取り清掃してもらった。
ニコンでノクトのヘリコイドグリス入れ替えしてもらったらズリズリ言うようになって戻ってきたorz
>>344 オートのヘリコイドって、ゴムじゃないし、外装そのものじゃん。
オートのヘリコイドが逝くってどんなぶつけ方したんだ?って思うぞ。
ヘリコイドがスカスカなのは充填するしか手段がないけど
固着してガチガチなのは根気良く回しつづければ
次第に滑らかに回るようになるんだろうか?
爪って取り外してもあとからちゃんと付くかなぁ?
ネジ二ヶ所だから平気かなと判断してるんですが、、、
>348
なるとしてもスカスカで時々引っ掛かるような感じに。
スカスカ=カチカチ
太陽を直接入れたら、俺が持っているレンズは全て
>>350くらのゴーストは出るけどなぁ。
ちなみに、ナノクリは一本も有りませんorz
ニューニッコール300mm F4.5をSCに出した。
虫が入り込んでしまったので、分解清掃とグリスアップ。
ただ、部品交換が必要なら修理部品がないのでそこで終了になるそうな。
見積は13k円ちょい。
>>350 古いネガからプリントしたみたいな小倉城だな。
>>354 周辺だからか、松葉がポヤポヤな小倉城だな。
デジとの相性以前に銀塩でも評価がイマイチなレンズであることがよく判ります。
24mmF2.8買うならAi以降がオヌヌメ。AiとAi改νの違いは、ニコ爺が見れば外観から判りますが、
知らない人がAi改νを掴むとorzなので、Ai-sが無難です。
>>355 13k出したら、Aiが買えるよ…
>>355-356 AiSのED300をヤフオクで確保したことがあるけど9800円だった。
使ったことはないが、旧タイプのIFではないED300とかED400なら
13kでメンテするのもアリかと思うけど、今さらノーマル300は無いわ。
358 :
355:2012/07/18(水) 18:00:13.36 ID:eKzB+IjsP
>>356-357 ちょっと気に入ったレンズだったのでね。
酔狂ですわ。
EDでないけど結構写り良いし。
この前の日蝕の時もテレコン咬まして活躍してくれた。
もう少しこいつと付き合います。
>>356 Aiの24mmも持ってるけど、そんなに大きくは変わらんね。
4隅が流れるし。
画質うんぬんよりも金属製の質感が気に入って使ってる。
ヨンサンゴに魅せられていつか欲しいなぁと一年ぐらいウェブ上で探してはいるけど最近全く見なくなって危機感。
そんなこともあってか、マップカメラに出てたのがちょい高いけど即売れしてまた危機感。どの奥にも出てないしイーベイで出てたのは二本ともusaonlyだし。
町の中古店なら今でも見かけますか?
こちらを買うとD600にお布施出来ないけどそもそも物がないことには…と最近思うように。
>>360 どうせ買うならフード改造済みを探して買ったほうが良いよ
数はかなり少ないと思うけど
>>361 そもそも見掛けないので贅沢は言えないかなぁと思うのですが、改造済みだと逆差しできるとかで利便性がだんちなんでしょうか
>>362 標準の組み込みフードは短いから
粉ミルク缶フード作って使っているけどスマートじゃないし
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/29(日) 22:45:00.09 ID:9VpD+0tC0
Ai 400/3.5にHE-6を付けてみたことがある。
先端のねじ込みフィルター付近にピッタリフィットした記憶。
溝が無いから、ぶつけたら落ちるかもしれない・・
だいぶん前のことだけど
ハードオフのジャンクコーナーに行ったら
GITZOの三脚で1型と3型が1000円で売ってた
しかも、3型の三脚にはリンホフのクイックシューが付いてた
クイックシューだけでも2万円位する奴
店員に聞くと、カメラ好きの会社経営者の家族が引越しで売りに来たらしい(亡くなったのかも?)
更にジャンクコーナーをさがすと20mm2.8が500円だったり
テレコンが500円だったりして売ってた
全部買って、物が本当にしっかりしてるから、今も全部愛用してる
ただ、ジャンクコーナーにあった
58mmf1.2のMFニッコールレンズだけは、MFで中途半端な焦点距離だなぁと思って、買わなかった
それから、月日が流れ、最近は俺もツアイスやら105mm2.5なんかを普通のカメラ店で買ったりして
mfにまったく抵抗感がなくなり,
ニッコールレンズにも詳しくなった。
そうするとあの58mmF1.2のMFニッコールを買わなかったことをいまだに後悔というか悔しく思い出してしまう
今も、リサイクルショップを見かけると必ず入って
レンズを探してしまうが
いい思いをしたこと無いな
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 00:50:03.56 ID:MqQ9uwLq0
Ai Nikkor 18mm f3.5Sまでなら普通の保護フィルターが付けられる。
72mmのフィルターは高いけど
Ai Nikkor 15mm f3.5Sは前玉むきだしで使うしかない。
それだけの理由で18はもってるのに15mmに手を出せないでいる
18と15って違う?
20と18は遠近感強調の点で別物って気がしてるけど。
やっぱむきだしには抵抗があるなあ。ちょっとした不注意で傷つけてもいかんし。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/10(金) 23:28:35.53 ID:ecuIuWY90
>>367
おじいさん亡くなると家族が処分しちゃうんだよな
カメラだけとは限らないけど
>>367 壮大な釣りだな。三脚の目利きが、ノクトニッコールを見逃す訳ねーだろ。
>>371 今だったら
絶対に見逃さない
当時はαからニコンへ移行したばかりで
ニコンのレンズはまったく詳しくなかった
その頃の価値観は、ミノルタの100mmf2とかソフトとか
ミノルタのAFレンズは詳しかった
>>371だって、gitzoは判っても
リサイクル屋でαの100mmf2とかソフト100mmみてもなんとも思わないでしょ
85mm1.4limitedといわれても何それ?でしょ
ニコンへ移行したのはαのAF性能に嫌気がさした
だから、ニコンはAFレンズにしか興味が無かった
α時代のこともあるので三脚・雲台は、詳しかった
余談だけど
それに他マウントの人たちはMFレンズなんて詳しくないよ
マウントが断絶していないのはFくらいなもんじゃないの
後のマウントは
昔のマウントと今のマウント違うからね、FDとE,αとROKKOR,KとM42
だから、古いレンズは面倒で使えないという感覚があった
Kは?
元々F使いの俺にはヘリコイドの向きの関係があって馴染があるから知っているけど
MFとAFとマウントが断絶していないし、CやMみたいな人情無しみたいな事してないよ
追加
KとM42はアダプタ咬ませりゃ現役機でも使える
EFやらαやら着けも出来ないのとはワケが違う
MF時代からのユーザーでK使いだったら
ヘリコイドの向きが同じという点でFも使う可能性もある
>>372 蓑は、内蔵基盤とかの質が悪いから、マトモに見えてもほとんど寿命な地雷。
「古いから修理が利かない」「銀塩で人気ない」以前の地雷問題なので、
αボディ・レンズとX系ボディは、ババ抜きを恐れてほとんど買い取り値が付かない。
だから、X系ボディとαには、かつての銘レンズ・銘カメラと知ってても見向きもしないよ。
F801や更に古いFE、A-1などの電子カメラ系が中古屋の棚に並ぶことがあっても、
同時代のαがシグマと廉価EOSと共にすべてジャンクコーナーにあるの見れば判るだろ?
この板の住人は、デジ板と違って銀塩時代からの人が多いから、中古屋のオヤジから得た情報も豊富。
総じてニコキヤノ、蓑、ペンタ、オリ、ヤシコン、ライカあたりには、所有してなくても中古屋店員並に詳しい人が多い。
ジッツォの1型と3型を即座に見分けられたり、リンホフに詳しい方がマニアックだし、素人装った釣りだろ。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 08:37:31.68 ID:xGZlsDtx0
自画自賛で、じぶんの嘘の信頼性を強調
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 08:38:36.56 ID:xGZlsDtx0
そうですじぶんの嘘を信じる人間が情報強者です
なんか宗教じみてるなw頭の悪い人間しか騙せない
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/11(土) 08:39:29.14 ID:xGZlsDtx0
しょっぼい商売やめて働き者になったら?
(爆笑)
どうせAUTOかNEW55mm f1.2あたりの間違いでしょ。
380 :
372:2012/08/11(土) 19:26:12.27 ID:Q0Div3RS0
当時は本当に何も知らなかった
っていっても信じてくれないかw
その当時、MFレンズなんて一本も持ってなくて
mfレンズなんて買うつもりも無かったけど
ただ、なんとなくそのレンズが気になって
翌日も行ったんだよね、そのハードオフに
勿論無かったよ
58mmという焦点距離だけ覚えてる
135mm3.5でMFに目覚めて
ツアイス買ったり色々欲しいレンズをオクでみているうちに
ショックを受けた
といっても信じてもらえないから消えるわ
ノクトならジャンクでも修理して売ったほうが儲けが出るもんな。
どんなバカ店員でもカメラ屋ならノクトを見逃すはずはない
しかしハードオフはバイトがマニュアル見ながら査定
ノクトを6000円で買ったオレが通るぜよ。
カビありだったのでキィートスで修理後、20万で売却。
そのカネで70-200VRIIを買ったのでありました。
385 :
372:2012/08/13(月) 16:33:13.27 ID:P9bziR5l0
>>384 う〜〜〜
それ、どこで買ったんですか〜〜(涙)
俺が見たのも
それぐらいで売ってた〜〜〜
ちなみに自分が見かけたのは大阪より西のほうのハードオフ
ノクトは永遠の憧れだなぁ…
だよね、ノクト買う金あれば他のレンズ先に買うよね。で、またたまった頃に新レンズ発表の繰り返し。
F4時代に写真やってた頃にノクトを買いそびれてるうちに
いっぺんフェードアウトしてしまっていた
D3が出て貯金はじめてD3sを買い、さらに貯金してNoctを買い、14-24/2.8G、35/1.4Gを買いましたよ
ノクトにプレミア付いてなかったらここまで欲しがる奴はいないだろう
カメオタなんて自分の脳みそで考えないんだぜ
他人がいいレンズったら喜んで買ってやっぱり違うぜとか言う
そうだなぁDDDがいいといって今のニッコールがあるんだ
>389
そうかな、売ってて欲しくてもその金額は出せないって人がほとんどだと思うが。
ノクトの性能を実用品として必要な人がどれだけいるんだか。
俺もコレクション的には欲しいけど今更実用品としてはいらないもんな。
実用性なんて関係ない。ノクトを所有しノクトのウンチクを語ることが快感。
カメラというか骨董趣味って他人に自慢するのも快楽だから
おれノクト持ってんだけど使えないレンズだねありゃ
なんて言いたいためだけに買うやつもいるんだぞ
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 13:30:33.86 ID:cCl7n5Bv0
空気まで写るセプトン
唯一無二至高のソフトレンズタンバール
ていうか持ってるだけじゃなくて今のカメラに装着して使えるから
遊べて人気もあるのだと思うな。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/15(水) 22:30:28.32 ID:7deCnLUp0
f1.2開放でじゃんじゃんばりばり使えるとしたらやっぱ凄い
天の川とか写したら凄そう
>>397 F1.2もF1.4とそんなに違わないよ。
50mm1.2の解放は周辺光量落ちがカメラ液晶で解るくらい凄いよ
ま、天の川じゃ解らないかも、だけど。
セプトンって7枚構成だからか 6枚じゃなくてもヘキサーで平気さ
>>399 周辺のボケ形状がラグビーボール型してるからグルグル感するし
決定的な違いはハロ
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/20(月) 22:24:35.49 ID:HT60NMQe0
Σ50/1.4は星には無理?
賛否あるけど中心だけ?
タイトル読める?
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/21(火) 08:26:39.90 ID:GETwoi9Z0
マイクロ4/3だとせいぜいここまでだよな
口径食
モデルさんという字句に騙された
開いて損した
ぬこかわいいよぬこ
やる気満々でカメラに向かってポーズとる野良猫いるよな
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/21(火) 19:21:07.24 ID:PRu/+7Vr0
カリカリと猫のおもちゃはカメラバックの底にいつもはいってるよ
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 01:03:02.78 ID:qx5kWGjE0
動物と子供が嫌いで、公園の砂場にうんこ埋めたりするババアいるよな
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 01:03:34.27 ID:qx5kWGjE0
まさに証券糞ばばあw
児童公園の砂場のウンコは野良猫だよ
幼稚園児に寄生虫が多い原因も砂遊び
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 07:07:08.87 ID:ilMJb1k80
隣近所の騒音がうるさいとか騒いだり、生ゴミに空き缶入れたりして
市民の不和を図ってるのも、野良猫ですかぁ
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 07:07:57.90 ID:ilMJb1k80
作られてるよねこの板
ヨネ子の板?
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 09:46:28.92 ID:ZX8SqgqW0
小沢チルドレンみたいなばばあか
レンズの話ないのぉ?
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/22(水) 11:28:38.65 ID:ScUpqCRP0
君やる気ないな。ばばあと893に怒られるぞ
ただの大口径だから何も言わないで出したら絶対わからないよ、あのレンズ
マイクロフォーサーズの画角でこれか。
ホントいらんレンズだな。
F2でパープリ気にならなくなるのね、と。
臭変元寇は盛大に、と。
馬鹿高いの買うよりいまの35/1.4Gでいいかもな
レンズ登録が正しければ(ry
おまいらAi50mm/1.2sに加工して偽造されても気づかないんじゃないか?
だからあんなもんただの大口径なんだから区別つかんて。
>>367 あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
だよな!
>>430 あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
文体ってさ、読まなくてもパッと見の印象だけで、同一人物って分かっちゃうよな
心を病んだ人はなおさら分かりやすい
>>434 でも書いてる本人は気がつかないんだよな
>>432 ち が う だ ろ 。それは。
リリカのおっぱい値が800近くに満たなくてもパーティー平均が500以上でピストンクリティカルが
4000以上出ればフラグは立つはず。その状態で乱れ射精ちさえ使えれば
スカリバーは手に入る。YOUは別スレでも可笑しい事を書いてまつね、荒らしは辞めてね(^^;
上記の条件が揃った上で湿った密林の真珠を押せばトビラは開く。これで裏面に逝けるはずだ。
お前もまだまだだな( ´,_ゝ`)プッ キモヲタは早く氏ねwwwwwwwwwwwwww(プッチョォゥゥゥ
D800E買ってMFニッコール使おうと思ったらピントが合わせづらい
LVは三脚必須だし、みんなどうしてる?
結局NEX-7にマウントアダプター入れて使ってるわ
MFレンズはNEXがサイコー!(目から汗)
余裕で合いますが。
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/02(日) 19:58:26.66 ID:EgzIVZuR0
俺もNEX-5を使ってる、しかも初代〜nと買い換えて・・
ピントのピーキング表示と 被写体深度と露出の確認が一気にできるうえに
APS-Cセンサーなのでフルサイズ換算1.5Xですんでるのがとても(・∀・)イイ!!
ピーキングに頼るなら、ファインダー内の合焦表示を見れば良い。
露出も表示されている。
絞り輪を動かして絞りを設定しても、開放のままだけど。プレビューボタンを押せばいい。
無理にマット面使わなくても良いじゃない?
ピーキング表示って、どう使うの?
>>442 そうなんだけどさ
●表示で撮った画像とLVで撮った画像を比べると明らかに後者のほうがピンが合ってる
D200の時は気にならなかったのにな
まあ等倍鑑賞しなきゃ良いんだが何か気になる
あと、NEXのほうがお手軽にチャッチャと撮れるからなあ
シャクレ顎マークのキーピングじゃないか
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/04(火) 13:14:32.67 ID:rr636Vtu0
このスレ見て、NEXで、長らく使っていなかった
NIKKOR-N.C Auto 24mmF2.8
NIKKOR-N.C Auto 35mmF2
使ってみた。
いいねぇ・・こいつら。
概算36mmと52.5mmだしね。
今度から、本気で使ってみよう。
たのしんだもんがち
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/05(水) 20:10:23.89 ID:Uexj+gMQ0
たーのしいぜ〜カメラをいじくるのはよぅー
ワイルドないじくり方を披露してください
こんど出たサムヤン24mmF1.4てどうなの?
これまでより値段は高めだけど、それでも6万円を下回ってるし。
35/1.4でも無駄にでかいし重いし持ってて恥ずかしいだけだろ
フルサイズ対応 35/2のGタイプはよ
サムヤン
個人的には良いんだけど
付けたら付けたで
どうこう言われそうだから
そういう意味で…なぁ…
故障した時修理してくれなさそうなんだけど
そもそも故障するの?MFレンズが。
え? バルサム切れとかヘリコイドグリス抜けとか、グリス飛び散りによる絞り羽根の不具合とか
まちがって落下させてレンズがずれて片ボケとか山のように理由はあるけど
でもそれらMFに限った話でもない。
上2つはそれが起こる頃にはこの2国の関係もどうにかなってるでしょう。どっちが勝つにせよ。
>>458 MFに限った話ではないっていうかお前が言い出したところだろそれは。
どっちにしろ、民族性もあって日本のような手厚いサービスはいっさいないのに
それほど安いっていうわけじゃない値付けだからな。
これがどのレンズも1万円台なら、使い捨てにするだけなんだが。
怖いのが、そのレンズが原因のボディー側の故障だな。たらいまわしになりかねない
当然ニコンは相手にしてくれないだろうし。例えば絞りレバーが過負荷で狂うとかね。
確かに修理の問題はあるな。サムヤンはAPS-C専用の8mmF3.5を持ってるけど、
魚眼だからたまに使うだけだし、あまり修理のことまでは気にしてなかった。
欠点を探して買わない人用じゃないね
日本向け製品に
唾いれる国民だぞ
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/16(日) 19:45:16.81 ID:V6NU3+3e0
来年からODA一切やるなよ、どうせチュンコンの名前でアフリカにバラかまれるだけだろ
上記のような事を言う人がいるから…
個人的には良いんだけどなぁサムヤン
魚眼は日本製のホルガのコンバージョンレンズでいいわ
7000円くらいだし
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 09:46:03.02 ID:/cnZHzzq0
ODAは、何も売るものがない日本に対する中国の公共事業だろ
アメリカに奉仕しないと生活すら許されない国だから日本は
ばかじゃね?夜朗自大
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/21(金) 09:47:25.91 ID:/cnZHzzq0
日本の虚像と実像、愛国者を標榜する売国奴の現実
煽るならもう少し日本語上手くなってからにしろよチャンコロw
サムヤン韓国製だからと言って、あくまで日本のニコンFマウントに乗ったもの
な訳だし、普通はニッコールや日本のレンズメーカーのをメインとしてサムヤン
を少し使うことになる訳だから、そうとやかく言うことでは無いだろう。
韓国製という時点で少しも使う気になれないな
韓国製の、どこの時点で使う気になれないの?
そういう宗教だからに決まってんだろ
サムヤンに間してはどこかのブログの分解記事みて「ああ、安いだけのことはあるな」と思ったから俺は買わないけど
バカチョンカメラだと言われそうだしな。
一言で言い切るなら 「穢れ」
これに尽きる。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/26(水) 20:55:57.46 ID:NMQfWihT0
だいたい ニッコール じゃないしな
ニッコールの話か・・・
Ai35-70/3.5(フィルター径72mm)買った。
開放での、ピントの芯はあるのにソフトっぽいポワワン描写が気に入った。
寄れないのが昔ヨンサンハチロク使ってた頃を思い出した。
チラ裏だけどこれでイイ?w
サムヤンの話より好ましいわ。
D600が出たことで、物置に眠ってた古いレンズ出そうとしてるオジサンも多いんじゃないかなあ
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 08:17:06.53 ID:/QLcP6oq0
D600って非Aiでメーター動くの?
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 08:22:57.13 ID:aYSL5wtv0
>>479 そういうひとはもう写真やってないと思う
みんな防湿庫の肥やしにしてるよ、きっと
古レンズのためにD600を買おうかな
>>479 カビが生えててガッカリ(´・ω・`)
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 16:44:20.62 ID:PZCnkuMp0
非Aiはグッと押しつけてぐるっと回せば付くよ。
メータは分らんが、実絞りAEは可能だろう。
もちろん、レンズによってはマウント周りのピンがこわれるかも知れんが、まあ安いんだから。
不安ならぶつかるピンを削ればOK.
実物みとらんので分らんが、Ai連動ピンを一寸削ればOKかも。
それならAI連動もするだろうし。
安いんだからいじり倒せよ。
ニコンのレンズはボディーとの取り付けの可否が複雑過ぎてとても覚えられん。
アダプターで、キャノンボディーに漬けるのが一番楽。
そりゃレンズは安いだろ、レンズは
実際にレンズと本体合わせてみたらすぐに分かる事。
機械いじりのセンスが全然ない人は
加減がわからないで壊してしまうかもしれないが、
そんな人がなんでカメラいじりしてるのか。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 17:35:52.40 ID:PZCnkuMp0
まあ、元々キャノンは頭の不自由な人が使うカメラだし
>>480 非AiはAi連動爪がレンズの絞り環に当たるので装着不可。
Ai連動爪を壊すとか削るとか言ってる乱暴者がいるが、それだとAiAFやDタイプレンズが使えなくなる。
レンズを修理業者に持ち込んでAi改造するか、それこそ安いんだからAiMFレンズを購入して使用したほうが
数倍楽しい。
可倒式Ai連動爪を復活させりゃジジイどもにガンガン売れるのにw
>>488 いやそれ以外に、調光のどれが出来ないとか出来るとかいろいろ有るだろう。
面倒くさくてやってられん。
図に書いても恐ろしく複雑になるのに、どうやって覚えてるのよ。
>>491 Aiなら絞り込み測光が必要とか難しいことないから普通にAやMで撮れる。
>>491 本当のニッコール使いなら、そう言う事を諳んじてるのがデフォ
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/27(木) 20:23:16.50 ID:PZCnkuMp0
>>491 そんなにたくさんボディーやらレンズやら持ってるのか。
しかも、新しいのから初代Fまで
自分の持ってるのはある程度限られてるだろう。
おらあ、300本程度しかないし、ボディーもFから十台程度だけど、それなりに憶えてるぞ。
>>494 いやFを2台(モーター付き)に、途中の各種モデルをいろいろ持ってる。
ただし、途中であまりの煩雑さに音を上げたのと、
他社のレンズも使えるので、キャノンに変えた。
ちなみに、キャノンのレンズは、ボディーに付いてたズームがあるだけ。全く使ってないw
ま、それはタマタマで嫌ってるってわけじゃないが。
しかし、300本か?
信じられん。まるで、大奥の女みたいだなw
>>493 MFニッコールなんてキャップ外してマウント面と絞り環眺めたら2秒以内に仕様わかるじゃんか
非AiのためにD3200買えばいいんじゃないかな
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 08:07:26.11 ID:/E7jf9ts0
そこでNEXの登場・・・
そうだ、俺サブ機としてD60持ってたから、非Aiレンズも付けられるんだった。
銀塩機のF4Sも手に入れたし、ちょっと非Aiレンズ集めてみるか。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 22:08:37.33 ID:HHHyjT/z0
D60やD3200に非Aiレンズだと露出計は動かないよ〜。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 22:09:15.00 ID:HHHyjT/z0
実用性なら最低でも改造Aiニッコールの方がいいと思う。
D60やD3200系なら、
マニュアル露出で勘で試し撮りしてから、ヒストグラム見て調整する。
このほうがオートで撮るよりもずっと意図した露出が確保できるよ。
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/28(金) 23:03:10.27 ID:jY7BJBf+0
古いKリングのgksどぷあfんkdsじゃkjfkds;あfだ
>>502 最近までD70sとAiMFでそれやってたw
最小絞り警告レバーのお陰で非Aiは結局着かないんだけどさ・・非Aiの50/1.4と2、4386はお蔵さ(´・ω・`)
D300に換えてAiレンズが使えるようになってからは、F3時代を思い出して楽しくてしょうがないw
ヒストグラムなんて、露出計も及ばない、高級露出モニターだと思う。
RGBセンサーで、露光前にリアルタイムでヒストグラムが出ればとてもいいんだけどな。
その点だけはコンデジの機能がうらやましい
>>491 FAやF4使いじゃあるまいし、そこまで覚える必要ないだろ。
Ai爪ありボディ:Ai爪アリレンズのみ装着可。露出計M・Aのみ化。調光×
Ai爪なしボディ:ほぼ全てのレンズ装着可(ミラーアップが必要なもの不可)。露出計×、調光×
これだけでいいんだよ。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 18:26:43.35 ID:IW9iTp5E0
露 光 前 に リ ア ル タ イ ム で ヒ ス ト グ ラ ム
どういうこと?
シャッター切る前に明るさ分布のグラフが動的に表示できたらいいのになということ。
あ、ニコンのミラーあり機の場合ですよ。
>>507 あるまいし、ってあるんだがw
F4、F3当たり前。最愛はF2。
実はF3AFも一時期使用していた。
ここデジカメ板
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 19:09:41.35 ID:IW9iTp5E0
なるほど
ファインダー内に表示されたら、男心をくすぐるねw
ロックオン表示とかもして欲しい
D4は方眼罫線を液晶で表示するよな AF合焦点はどうなってんだっけか
いずれいろいろ表示されるようになるんでないか
シャッター切る前に
自分の周囲の発熱体の位置が
表示できたらいいのになということ。
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 22:25:35.99 ID:bKNR56gI0
>>505 非Aiの50/1.4と2、4386はお蔵さ(´・ω・`)
今更D70sなんて残存価値なんか〇なんだから最小絞り警告レバーなんか削るなり折り曲げるなりして
非Aiも可能にしちまえよ。
NikonがAi改造受け付けてたのガン無視しといて今更非Ai非Ai言ってる奴らって一体何なの?
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/29(土) 23:59:37.72 ID:IW9iTp5E0
55mmf1.2って人気無いの?
>>518 無いと思うよ、ボケは汚いし絞ればそこそこシャープなだけだし
ヘリコイドのグリスが劣化してるだけの、わりと美品が\4,200で買えたくらいだ
>>516 なんでも改造しちゃって、なんでもジャンクにしちゃう俺カッコイイーー!って言いたいの?www
がんばってねw
>>507 問題はその露出計×なんだよね。
なんでかねえ。
キャノンボディーなら、全て何の問題もなく、M,Aで使える。確か、各種調光も全てOK。
ニコンだけでやってると、レンズを選ぶ際に、ボディーまで選択しないといけないんだよね、どこか撮りに行く時。
交換レンズやテレコンとか考えると訳分からなくなる。
スレ違いだが。
>>523 eosボディーなら、FDレンズが全て何の問題もなく、M,Aで使えるって?
各種調光も全てOKだって!?
それはマウントアダプターが頑張っているのか?
さすがキヤノン。すげーな。
>>524 お前がそんな例えするならNikonのレンジファインダー機が出てくるぞ
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 11:54:24.62 ID:HNAuGL//0
マニュアルでいいだ いっぺん捨て駒撮ってヒストグラム見て修正して撮れば?
そうゆう古いレンズ使う御仁はゆっくりした撮影スタイルが好みでもあるんじゃね
非AIは50/2のコーティングつきだけ残してある
形も触り心地も写りも好きだけど、60センチまでしか寄れないのはやはり不便だな
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 11:59:32.42 ID:8OkmdxA20
まだライブビュー機持ってないんだけど、
例えばD5000とかに非Ai付けてライブビューで露出測ったり出来ないの?
もう面倒だから非AiはNEX-7でしか使ってないや、使いたいレンズも5本程度だし
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/30(日) 22:00:22.37 ID:o55hUyAj0
>>522 おやおや、またまた、あたまの不自由な人が、
改造をすすめただけで、おいらがやってる訳じゃあない。
(日本語読めない半島の人ですね。)
しかも、別にジャンクになって使えなくなるわけじゃなくて、
ちゃんと自分の目的で使えて、自分(改造した本人が)で使いつぶせば済むこと。
(不出来なものを他人に押し付けるって発想は、大陸方面の人かな。)、
>>527 寄れないといっても、ヨンサンパーロクを始めとする標準・広角ズームやオート28mmF3.5よりマシだろ
105/2.5 AUTO C Ai改が欲しいな
>>532 それ持ってるよ。
安いんだけど、Ai改がなかなか見つからないんだよね。
ニコンOBな修理店なら改造何とかなるのかな、幾らくらいでどんな方法だろ
どんな改造もへったくれもねえよ、あんなもん絞り環削るしかねえんだからよ。
F値範囲一致するAiレンズのジャンク探して環を移植できるほど互換性ないのかな
キィートスに電話できいたら\3,000.-しなかったような…
うろ覚えだけど。>Ai改
ホントに絞り環削るだけだから、業者によってピンキリ。
ただ関東カメラは仕上げも汚い最悪の仕事。以前ふたばに貼られたAi改を見たら絶対にここに仕事は頼まん、と思ったね。
>>536 ふるーいレンズは絞り環がねじ込み式なので、のちの絞り環と全く互換性なし。
すると正規Ai改なニッコールオートのジャンクは輪っかだけでも価値あるって事か
絞り環がねじ込み式のレンズの純正Ai改造品というのは存在しないと思うが。
純正Ai改造ってのは絞り環を専用品に取り換えるだけだから。
少々高くなっても良いから
ニコンがAi改造を復活してくれりゃあ
何の問題も無いんだよ…
キャノンボディーに付ければ、無問題
キャノンボデーに付けれても
自動絞りにならないから…
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 22:33:33.80 ID:Br0e0MQy0
フルサイズのライカに付ければ無問題
来年の今頃
フルサイズのNEXにつければ無問題
フルサイズのライカに付けれても
フルサイズのNEXにつけれても
自動絞りにならないから…
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/18(木) 23:12:32.20 ID:Br0e0MQy0
光学ファインダーならまだしも、EVFなら自動絞りは 意味ないじゃ〜ん
へ?
ニコマートデジタルはまだか?
機械に絞りを決めて貰わないといけないやつは写真を撮るな。
開放測光と言えばいいのか
絞り優先で露出測らないとシャッター速度がわからん
撮りなれたら分かるようになるん?
シャッター速度優先でシャッター速度がいくつになってるか把握できなかったら知的障害が痴呆レベル
がをかに訂正
昔フイルムの箱に標準的な露出が書いてただろ?あれでいいよ。
>>542 そんな太古の廃品種の部品のストックなんて持ちたくねぇよ
何度でも言うが純正改造ってのは絞り環をAi対応品に取り替えるだけだ
開放測光自動絞りの意義が分からない奴は一眼レフを使うな
>>557 デジ一を取り上げて、代わりにペンタSP渡して修行させればいいんだよ。
厨房時代の俺は、雑誌の受け売りで「オートに頼る奴は素人」教信者だった。
そんな厨房でも、「絞り込み測光&ネジマウントはマンドクセェ」で、
カネがないにも関わらず、安い中古SPはあり得ない選択肢だったがなw
ペンタのねじレンズって中古屋のジャンク箱常連だったね。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 10:49:46.24 ID:iVQBGFyw0
だったね。 過去形ですか?
子供の頃、ペンタックスSPF持たされてたが電池抜かれてた
さしずめ何とか養成ギプス
>560
さすがに物が無くなってきただろ?
絞り込み測光&ネジマウントが、セットになると思ってる奴がいるとは知らなかった。
>>538 あすこはオートのヘリコイドとか新品の部品に交換してくれたりするし
正規のAIキットがこの世に残ってるとしたら、あそこしかないと思う
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/19(金) 19:33:58.78 ID:g2wwLHfd0
まぁ、あれだ・・
NEXのフルサイズ出してくれれば
Ai、オート、ニュー、無印なんでも実絞り優先で復活できるんだな
来年が楽しみだ、
しかし、そんなのソニンではなくニコンが出せよ・・・まったく・・
一眼レフの老舗Nikon Canonがさくっとミラーレス出せばNEXなんて軽く吹き飛ぶと思ってたら
NEX以下のものしか出てこなかったでござる
>>556 だからさぁ、一時期F80の頃か?中級機から連動レバー外したろ?
それを最近の中級機は「MFレンズも使えるよ」「Ai使って頂戴ね」って
また付け出したんだから新規に絞り環作ってさぁ
純正改造すりゃすむ、ってだけのお話
そりゃニコンに取っちゃ膨大な負担には、なるだろうけどね
でも「ニコマート」のデコを「ニコン」に換える様な事をやった企業だもの
「面倒見第一のニコン」とか言いたいなら安い出費だと思う
>>567 いまだにMFレンズの面倒見てくれるだけでも異常なんだから、いい加減あきらめろ。
純正改造受け付けてた時に知らんぷりして今頃になって改造しろとか勝手すぎる
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/20(土) 13:36:34.42 ID:0fdTdkm20
ジャンクのゴミレンズばかり買ってないで、最新のレンズ買えよ。
で、俺が安く買えれば、馬〜
なるほろ・・
その考えいいな
某所の16mmアレ、綺麗どころか元は使いまくったモノだからな
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/24(水) 00:01:07.29 ID:hVFlQ0ys0
近所にAi-s400/5.6ED IFの美品\60000がある。
ちと高い気がするけどAF80-400VRと比べたらどっちが良いだろうか?
30年前の単レンズの実力ってどうなんだろ〜?
昔トキナーの400/5.6持ってたけど、まともな写真撮れなかった。(ポジだったし)
今なら感度上げてf8位に絞ってもブレない写真撮れそう
>>574 300/4.5のEDならつかってたけど色収差があり良くなかった
似た構成なのであんまり良くないと思う
577 :
574:2012/10/24(水) 23:43:40.30 ID:hVFlQ0ys0
そうですか、残念!
当時の定価が27万円とかしてたから期待しちゃた。
>>574 ED400/3.5S
ED400/5.6S
ED300/4.5S
ここらへんはいまだ手元に残してるので時々使うよ。
使えるから残してるというよりも、昔散々使い倒したレンズだからというメモリアルが
半分なんだけど、確かに30年前のレンズといわれるとえらく古いポンコツ感は漂う。
直近だとD800E+ED400/5.6S+テレコンで金星日面通過を撮ったけど、案外と
悪くないじゃんという印象だった。価格にもよるけど、今さらわざわざ中古入手
してまで使うものでもないか。経年による個体差もあるし。
>578
うおっ!EDヨンサンゴ!すげー欲しい!
ドロボウや強盗が来た時の護身用の為に玄関に置いておくにはピッタリ・・
ごめんなさいorz
AF-S17-35mm f2.8って賛否両論だけど、実際どう?D700では糞だがD600、800で名誉挽回っっ、とかないかな?
あ、MFスレだった・・・・。すまん、AFのスレに行ってくるorz
現行のMFレンズっていつまで販売するんだろうね?
生産なんてとっくの昔に終わってそう。
工業用カメラで需要があるそうな
エネチケの番組とかでたまにハイスピードカメラにもAi-sやDレンズついてチラッと写ることがある
あれはスポット生産なのである程度オーダーが溜まってから一気に作る。
コシナのレンズみたいなもん。
産業用レンズのデファクトスタンダードはいくつかあって、M72よりも小さくてCマウントより大きいゾーンがFマウント。
Fマウントの規格を満たして電磁駆動その他一切なしかつ産業用Fマウントレンズより1ケタ安くてそれなりに高性能なので需要がある。
栃木ニコンは現行でUV-105mm F4.5出してるが
本領発揮するにはfinepix is proあたりが必要になってくるのか?
絞り輪の改造なんて、開放絞り値毎に決まった位置を
幅3mm深さ0.5から1mm程度をヤスリで削るだけ。
レンズ嵌める時に最小絞りに回さないといけない程度で、
なんの問題も無い。
最小絞り検出ピンで問題出るだろ、Ai非対応の貧乏人ボディだと
ガリガリッとやっても消火剤で泡だらけになることはないから安心
開放絞り連動ガイドってのがマウント下部のレンズ側にある突起だよな
廉価ボディにある最小絞りセット警告ピンってのがF2用EEコントローラが絞り環とかませる部分と接触するやつ
あの絞り環の突起はカニ爪より痛いことある
>>587のは正確さと具体例がないのでよくわからんです
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 00:30:14.74 ID:6eGeufK50
>>590 はまったく別のものと混同している
正面からみてマウント脇左下に付いているのが最小絞り検出ピン。Ai対応機にはない。
D40とその子孫はこのピンが引っ込むタイプなので非Aiをそのまま付けられる。他はだめ。
何度も言われてるだろ、このスレで。
>>592 D2H,D3,D300で問題になったことないけどな。
D800,D7000,D600とかも大丈夫そうじゃない。
ダメな機種って何?D90とか?
nikonのボディーにnikonのレンズを付けるのは危なくて出来ない。
現場でのレンズ交換の時に細かい所まで気をつけられないし。
nikonのレンズはeosのボディーに付けるに限る。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/05(月) 20:13:00.93 ID:s6eM6xQa0
自分の持ってるレンズの把握さえ出来ないバカなのか
不特定多数のレンズを無防備にハメるのはちょっと
多分593は絞り値検知ピンを壊してるんだろうな
Ai対応F2以降からF4を知らないのだろう
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 00:03:00.50 ID:PI8TXBgM0
非Aiとか通常のユーザーと関係ない話がよく長々と続くな
このスレに何の御用で?w
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/06(火) 00:16:48.10 ID:4EvtIsNx0
>>598 だって此処は、"【Ai】MFニッコールレンズinデジ板4【非Ai】"スレなんだもん。
>586
> 絞り輪の改造なんて、開放絞り値毎に決まった位置を
> 幅3mm深さ0.5から1mm程度をヤスリで削るだけ。
> レンズ嵌める時に最小絞りに回さないといけない程度で、
> なんの問題も無い。
これで問題の出るニコン製のデジタル一眼レフカメラをあげてください。
ちなみに現行機種、D3、D2H、D300は問題なし。D40マウント機はそもそも問題無し。
>>601 絞り環を外せない(外しにくい)レンズがある。
外さないと削りにくいし削りカスがレンズに付いちゃう。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/07(水) 17:55:01.27 ID:sdbd2HH50
それより、絞り値検知ピンをニッパでパチンの方が簡単だろう。
レンズ毎に削るよりボディー一台の改造ですむだろう。
大事な資産のレンズを改造するより、消耗品のボディーを弄れよ。
パチンするとかあほくさ
エントリー機1台買えば済む話
自動露出対応じゃないとめんどくせえよ
そんなことも面倒臭いんならG飼えよ
糞レンズと言われても昔のレンズがそこにあるから使いたい
43-86ッスか
重要なのは、ギコギコでもパッチンでも比較的簡単に遊べる方法があるってことだろう。
>>606 自動露出と絞り環省略したGタイプと何の関係があるの?
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 22:21:12.65 ID:JVntkchd0
>>607 使いならし良く馴染んだ古いマウントのボディではなく、
真新しいボディの真新しいマウントがあるとそこに嵌めたくなる気持ち。
分かります。
F4たんはお肌が荒れ気味で最も幅広い層を受け入れる。
まるで・・・
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/22(木) 12:50:08.23 ID:axY+MbP10
Ai105mm f2.5s
これ良いよ
105F2.5Sは愛用レンズだ
マジで半端ない描写性能を出す
本家85ゾナーもあるのだが、105の方が写りが良いと感じる
今では今イチだが、逆光耐性も強いので気兼ねなく使える
俺も105/2.5s中古で買ったらそういう浮き上がる描写で感心した。
そのかわりピクセル等倍だとぱっとしないけど。
105/2.5って良品だと中古相場どれくらい?
並品だと1万5千円くらい
中国バイヤーが中古荒らししなくなったようで
中古レンズ全体的に値下がり傾向なのは嬉しい
YAで今まで2万で売れていたのが1万前半にまで落ちているしな
>>617 浮き上がる描写ってのはその辺妥協しないといけないよな
最新のAFレンズだとレンズ特性が変わって浮き上がるのじゃなくて
二次元の絵がペタッと広がる感じなのがイヤン
105mmならf/1.8もいい
F1.8は、f2.5と違って、評価が安定しない。
どちらかと言うと、悪い評価が多くない?
105mm AI-sの話とするなら
1.8は重たすぎるからな
それに、1.8、2.5は思った以上に違いが無い
105/1.8は135/2よりはさすがに軽い
105/1.8は135/2よりかなりボケが硬い
浮き上がる描写なんて、ツァイスじゃ当たり前。
それより、105mmf2.5で女性を撮ってはいけないよ。
結婚式をこれで撮って、大失敗したことがある。
>>627 持ってみればいい
同じような重さだぞ
そして、1.8の方が若干重たく感じる不思議
>>631 そいつは何も知らずに語っているだけだから放っておけ
105f2.5は等倍で見ると解像感が低いから逆に使うべき
ポートレートレンズってのは解像感よりも雰囲気が大事なんだよ
>>633 は?
等倍とか、屋根の瓦とるのが趣味の人ですか?
いつか等倍で全画素表示できるモニタが出ると信じて待ちたい。
1200万画素でいいので…
>>635 4k2kといわれているモニターなら出来そうだね
2560x1440のウチのモニターでももうちょっと広ければ全部表示できた
4K2Kはまあ800万画素超だけどアスペクト比的にいまいち
マッチングしない感じかなと。せめて4K3Kならなあ…
>>638 持った感じだと135/2のほうがギッシリ詰まってる感あるね。
>>624 105/1.8は発売当時に飛びついたんだが、何故かフォーカスが甘かった。
常用してたF2にマイクロプリズムの焦点板だけど、なんで?っていうくらい
ピンを外すことが多かった。20mほどの中距離で外すから俺の目がヤバい?
何度もSCでチェックしてもらっても問題なし。
俺の目とファインダースクリーン、それにレンズとの相性がたまたま悪くて、
ファインダー像が明るすぎて滲むように見えたのかもしれない。
>>638 実際の重さじゃ無くて
持った感じだろ
気でも違ったのか?
まあまあ
持った感じだって135/2のほうが全然重いわ、ボケ。0.3kgも違ったら別物じゃ。
>>642 まあ、使った事無ければソレで良い
思い込んでいろ
どっちも使った事ないけど思い込んでおこう。
>>645 うーん、君は最近ミアンセリンの効きが悪いようだな
新しい薬出しておきますね
自分が処方されている薬?
道理でな。ちょっと納得した。
うちの105/1.8はピントリング重いので重量も錯覚する。
メーカーで柔らかいグリスにしてもらったのに重いんだもんなあ。
>>648 あるある。俺の場合どちらも新品購入で108/1.8軽め、135/2重めだったから、
後者が余計にズッシリだったな。
ミアンセリン
両人使った上で言ってんだろ、ボケの
105/2.5s 135/2s
どちらも良いレンズ
嵐はスルーで
651にスルーされたり649に名前間違われたりする105/1.8の立場は
>>652 「105mmf2.5で女性を撮ってはいけないよ」とかヌカす知ったかだかヘタクソがいるからでしょ?
ピンボケ多発なら、スクリーンやアイピースを替えてみる。それでもダメならヘタクソなだけだから腕を磨く。
写り硬いと思い込んでるなら、ソフトフィルターをかける…すらできないヘタクソなんだろうね。
それともボケが汚いと思いこんでいるのだろうか?
105/2.5
やっぱFXフォーマットで撮ってナンボだね
焦点距離的にはDXでも使いやすいけど
レンズの真の実力を発揮出来ない
>>652 108/1.8って書いたの俺かよ。ごめんねごめんねー
伝統の105/2.5は新旧取り混ぜて3本くらい使った。
中古で安く買った旧タイプのAi改だけはボケが渦巻いておかしかったので
SCでチェックしてもらったら、素人修理歴ありとのことで治さずに捨てた。
シリーズEの100/2.8も新品が安く買えたので暫く使ってたが、素直な描写で好印象。
当時から女性向けの85/1.8、男性向けの105/2.5というような極めて大雑把な
評判もあったりして、おれは街撮りに105、人物は85というゆるーい縛りを課してた
ような気がする。85/2もコンパクトで評判良いレンズだけど、おれ的にはちょっと
小さくて85/1.8ほどの愛着は持てなかったな。
>>653 硬いんだよ実際。
撮ったことが無い奴にはわからんだろう。
女性向けには使わない方がいいよ。
というか、何でも写りや嬉しいとか持ってるバカなのかもしれんが。
まだ粘着してんのか
ある意味うらやましい人生だ。
ミアンセリン使え
熟成みりんなら使ってる。
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/29(木) 12:35:03.16 ID:BiGUnyW8O
マイクロ105なら良く人物撮影に使う。
光量が多い所で解放にすると収差がほどよくでて悪くない。
105マイクロって世代によって写りが変わったりする?
マクロレンズってDX40mmしか持ってないので、よー分からんw
DXのマクロなんて寄れるだけの玩具だろ
まずはナノクリ60mmから入門すべし
>>662 3本持ってるが、いちばん好きなのは105/4Sだな。
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/30(金) 23:15:58.74 ID:fFdWEXIR0
-Pのべローズ用が描写だけで言えば一番じゃないの、綺麗な円形絞りだし
>>664-665 トン。その辺から調査して見る。
迷ったら、又、相談しにくるぉ。
おまいら、そん時は
よろしくお願いしますm(_ _)m
近所のハードオフにAis ED800/8が180k位であったんだけど高いのかな?
写りは間違いないような事書いてあったけどホントかな?
>>667 その距離だと望遠鏡に流れた方が早いと思う
オクで21マソで売っているな
もうデジ専用レンズの古いのですら、画素数が増えた今となっては写りの甘さが目立つからな。
Ai-s 35/1.4が欲しいんだが、新品で買う価値あるレンズかな。
今更MFの35mm 1.4買うならサムヤンの方がいい
ニコンのボディなら自動絞り効くし、でかいなりに描写も馬鹿にできないよ
DXだけならAi-sもコンパクトで悪くないけど、良くもない
持つ喜び、ってのも大きなファクターだと思うんだ・・・
サムヤンて。あのへんはサービスセンターとか無いから論外だろ。なんかあったとき何処に持っていくんだよ。
サムヤンて、
アフターサービスどうすんの?と言う事と
まぁ、あっちの国の物だから…って言うのを除いたら
(それだけあれば充分だが)まだ何か、ダメな理由ってある?
たとえば、部品をセロテープで止めてあったとか?
以前、タイヤ交換に行った。そこはハンコックが推しタイヤらしい。
軽トラで来た爺さん曰く「今のと同じヨコハマのを付けて」
店「ハンコックよろしいですよハンコック」
爺「いや国産がいい」
店「何があきませんの!国産だと何がよろしいですのん?ハンコックいいですやん!」(二人でやや恫喝)
爺ちゃん、推しに負けた。
なんだか思い出した。
・売上数自体がすくないから、トラブったときにネット上を含め誰も助けてくれない
・かの国のものだから、ネット上での宣伝活動、品質については、誇張活動の危険性が高い。また、レンズ群設計が、どこかのパクリの可能性。買うだけで犯罪に加担している可能性アリ。
・プロならアフター含め論外だが、アマチュアの場合、それは趣味なんだから、そんなヘボい安物買う意味がない。
・安物って言っても、ニコンのAi-s中古や、DタイプAFレンズ中古より圧倒的に安いってわけじゃない値段。
キムチくさいレンズ買う奴の気がしれん。
ガーラめ、キャノンがダメなんでバンガードやらサムヤンやらゴリ押し始めたか
>676
新品で買うんじゃないの?
中古でDX限定ならAi-sは悪くないけど、良くもない
今ならシグマが無難なような気がするけど、使ってないからわからん
>>679 だからさ、サムヤンの新品=ニコンの中古
っていう価値観レベルだって言う話なんだが?
>>681 ニコンの中古にも追いつかない、と言いたいなら、それは賛成なんだが、
罵倒したところで、ID:OGWlU4OW0のような韓国人が動じると思えないんでね。
>>680 Nikonなら新品、中古問わず基本レンズ性能変わらないぞ
サムヤンは基本となるレンズ性能が酷いから様々な場所で貶されているんだ
新品交換3回しても片ボケ直らないとか最悪だろ
>>683 きょうは中国人や韓国人が来る日か?
「レンズ性能」きみが言っていることは、設計図通りにつくれているか、と、設計図から予想される性能、の話がごっちゃになってる。日本語学んでから来い。
685 :
671:2012/12/02(日) 00:33:56.79 ID:l16KfFSd0
韓国人じゃないよ
Ai-sの35mm 1.4が今でも変わらない価値があると思うなら迷わず買えばいいと思うよ
金があるなら純正のAF-Sでいいし、足りないならシグマを待てばいい
Ai-sが欲しくてサムヤンが嫌なら選択肢は純正の他に選択肢はない
意見を欲することはないんじゃない?
>>684 そこ迄言及するなら、製造や品質の話もしてやろうよw
>>684 なんだ、結局
設計通り作られていないサムヤンはダメって事ですね
「竹島は日本の領土」と書いた上でなら一応話だけは聞いてやってもよい
すまん訂正する
緩い設計だから性能が出ないレンズがサムヤン
安かろう悪かろうで購入するには難易度高すぎるサムヤン
だけどね
魚眼系は評価してるんだぜ
片ボケとか分からないからな
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 07:00:05.52 ID:SFwP/CAq0
俺、サムヤンのレンズもってんだぜぇ〜ワイルドだろぉ〜?w
って笑わせる為に1本もってる
よし、ブラインドテストだ、と言い出されそうに 3票。
そして
>>672に戻ってループ。
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 09:05:19.82 ID:k9pZaPIv0
非純正レンズを使う=恥ずかしいというのが基本。
そこにコリアンレンズ。あの人、国産品を買えないのかしら、ヒソヒソ
デジタル化されたカメラ本体と違って
長年使用できるレンズは趣味性高いからねぇ…
てかニッコールレンズでもないレンズの話題はほかでやるのが筋
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/02(日) 14:10:48.83 ID:SFwP/CAq0
で、その後にノクトを出すのが医院でありますよ、
笑いながらひきつるのを見るのがね・・・
ほんとつまらん読んでそんした。
トキワでサムヤン魚眼が新品処分価格で出ていたので思わず買いそうになったが
DX専用でガッカリしてやめた
魚眼だけは安くてお買い得なんだがなぁ
なにこいつ
わざとやってんのか
>>670 35/1.4Sは俺のお気に入りです。
写りは線が細くて繊細な感じで、絞りで性格変わるのが面白い。
f/1.4なのに、フィルター径はまさかの52mmという信じられないコンパクトさが、設計者の腕と意地を体現してるみたいなとこもあるし。
ただ、逆光には弱いです。それを逆手に取る表現もできるかもしれませんが。
設計は古いけどかなり良いレンズですよ。
古いPC28mmか35mmを買ってみようと思うんだけれども、
28mmに比べて35mmの評判があまりないんだ。
誰かPCニッコール35mmの描写どんなものかご存知の方はおられませんか?
>>699 持ってるけど語れる程使ってない・・・
思ってたより周辺減光するなぁとは感じたけど
Ai 50mm 1.2S って青いですか?
妙な所でサムヤン押す奴がいるよねえ。
専用スレ作ればいいだろう。
ま、バカチョンカメラは使わんけど。
年代にもよるのかもしれんが俺のはとりあえず青くはない。
2004-2005年ぐらいのだけど青くない。
85mm f/1.4や35mm f/1.4は、青い。
末期の85mm1.4だがアッサリ気味だけど青いということはない。
35mmも特にあおくはないな
28mm f2.8sは青い。
28mm f2sはニュートラルか、ほんのちょっぴり青いかも?
85mm f1.4sも青くはなくニュートラル。最近のレンズに比べたらコントラスト
がかなり低い。PLつければ色乗りは良いし年代考えたら解像度が凄い。
で、50mm f1.2や1.4も青くは無い。
あ、全部Ai-sね。
個人的な感想です。
80年代に買った28mmf2.8は微妙に青かった気がするけど、2005年頃に買いなおしたら色味は自然でコントラストも出てた。レンズを客観的に見てもコーティングの色とか全然違う…
青味なら昔のタムロンによくあるね
ゴツゴツしたボディの頃の
45mm/2.8P も青かったな
ニコンぽくない色。
45mm/2.8Pは黒と白だよ
天然なのかギャグのつもりなのか…
タムロンはA005(70-300)しか持ってないけど、青い。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 11:18:03.57 ID:/6PVJd/p0
お前らの尻も・・・
ケツな。
コシナを知らない
コドモたち
青い青いと
大はしゃぎ
昔むかし昭和元禄の時代じゃが、新宿東口タカノ並びという超一等地に
コシナのショールーム?みたいなのが出来てビックリしたなあもう。
コシナのクセに身の程知らずが!みたいな空気もあってほどなく撤収した。
コシナを知らずに僕らは生まれた〜♪
コシナを知らずに僕らは育った〜♪
おとになになって歩き始める〜♪
ニコンの歌をくちずさみながら〜♪
僕等の名前を覚えてほしい〜♪
コシナを知らない子供たちさぁ〜♪
コシナww
時代はコムラーだよ
あっ 足ツッタ 帰ろう
何が落とし前だ。勇気が、勇気が無かったんだ!!!
レンズスレだからスレチだけど、非AIのマニュアルフォーカスレンズを親父から貰ったんだけど、おおすめのボティありますか?
レンズは80mmF1.4 35mmF2.0 28mmF2.4くらい。です。
>>722 非Aiの80mmF1.4 28mmF2.4っていうのの実在がちょっと分からないので、
本当に非Aiなのか考え直してみてよ。
>>722 MFレンズだったら絞り輪に通称カニ爪があるはずだけど。
そのカニ爪の形状は板状ですか?それとも穴が開いてますか?
それと、絞り輪のマウント面には段差がありますか?
F3AF用にあったかなあ、80mm
それ、F2.8やね。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/11(火) 10:01:11.05 ID:raKB7wW30
>>722 露出はマニュアル撮影で良ければD40系
オートで使いたければNEX+マウントアダプター
>>728 質問文の1行目に機械的に回答するとそういうレスになるけど、
今はそれが本当に本人の為になるかという話だ。
お前らはなぜ普通にFX機を薦めない w
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/11(火) 14:21:42.67 ID:raKB7wW30
>>728 で、あなたの 本人の為になる 回答は?
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/11(火) 14:23:18.08 ID:raKB7wW30
>>730 非Aiが取り付けられるFX機って何?
裏技なら色々とあるけど・・・・・
そんな裏技を知らない俺は情弱なんか?^^;
裏技教えろ! ください。
ズミルクスR80mmをFマウントに改造とか羨ましいな
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/11(火) 16:38:18.53 ID:raKB7wW30
>>732 まあ、一般的なのは削っちゃうのな、上手く削るとAiと同じに使えるよ。
D70なんかだとボディー側の出っ張りをラジペンでパチンすれば良いし。
高いボディーだって、最近のは結局使い捨てだから、
レンズ弄るよりはボディの方をいじった方が。
F時代の古い、一番薄い接写リングを挟むと実絞りで使える。
まあ、近接からマクロでしか使えないし、広角は難しいけどね
裏技と言っても所詮この程度だから、しらなくても情弱じゃあないよ。
教えてくれてありがとう。
パチンするの耐えられないし、
削るのも気がひけてて(汗
Aiカプラ 可倒式の改造してくれねーかなぁ。
>>722が非Aiの意味を理解してるかとか、28mmF2.4っていうのがAiAF28mmF1.4の見間違いの可能性とか考えないのかお前らは
考えてもせんない事です。
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/11(火) 21:33:14.68 ID:raKB7wW30
外野がいくらさわいだってなあ、85/1.4の間違いだとか色々と考えられるが
>>722が正しい情報知りたければ、画像でもあげるだろうし、
そんな事が無ければ、ガゼかも知れないし、適当に皆でネタにして楽しめばよいだろうよ。
まあ、肩の力でもち○ぽの力でもよいから、抜いてかんがえろよ
本当に貰ったのなら正確に書けるはずなのにくらいとか言ってぼやかしてるし十中八九ネタだろ。
俺はフィルム機だけどF4を勧めるとこだったw
Aiも非Aiも、はたまたF3AF用もそのまま装着可能という便利さ。
そしてピントを合わせやすいファインダー。
フィルムだから撮った画像をすぐに確認する事はできないけどね。
>>742 やっと画像が上がったか。
ブレてて見にくいけど、普通にAiレンズやん。
カニ爪に穴が開いてる。
200mmF4, 35mmF2, 135mmF2 85mmf1.4, 55mmf2.8"24mmf2.8 です。
荒らしてしまってすみません。
普通にFX買えの
>>730が大正解かよw
フィルムがいいってんなら板違いだ。
カニ爪あってもなくても絞りリングで判るやんけ
>>746 絞り輪に付いてる、カニの爪みたいな2つの小さい金属部品です。
これに穴が開いてるように見えるのがAiレンズです。
非Aiだと穴なし金属プレートになります。
135/2や85/1.4があるのが羨ましい。
良いレンズたちだから、大切にしてあげてね。
これだとやっぱりFX機で使うのが良いな。
D700だと中古で手頃になってきてるしオススメです。
Ai(改)じゃん
D200以降の中級機以上だと絞り優先になるから大丈夫だな
>>751 一番手前に来る1.4とか2.8とか5.6とか書いているリングの事
そこの5.6の所に付いてる銀色の爪が通称カニ爪
非Aiなら穴が無いが
Aiはもっと手前にある小さい数字(4と8)が見えるよう明り取りの隙間(穴)が開いてる
>>742 ボディに割ける予算を書いたら諸先輩方がいい案を出してくれる
>>754 穴の事はまだ理解してないですが、10万くらいまでは考えてます。
もちろん技術は無いので、使いやすいもの、ニコンのボティ希望です。
他メーカーでも、オススメがあれば…。
この機種ならこんな使い方も楽しいよ!ってのもおしえて欲しいです
10万ならFXのD700余裕だな。ただレンズの状態が心配
拾ったジャンクが使えりゃいいや、程度なら
D200・D300中古がいいんじゃね(2〜4万)
まずは「イメージサークル DX FX」でググってみよう
「イメージサークル DX FX」をググる意味あるの?
ファインダー見やすいD700に一票!
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 00:51:07.89 ID:7odTSRbE0
良いレンズがそろってるね。
親父さんはボディーは持ってなかったの?
もちろんフィルムだろうけど。
あと、レンズに黴とか曇りとかはなさそうなのかな。
それだけあれば、防湿庫とまでは行かなくても防湿ボックス位は必要になるかも。
せっかくだからフルサイズだとD700の中古だろうねえ。
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 00:52:11.20 ID:7odTSRbE0
そういえば、皆カニ爪に穴っていうんだねえ。
最近の人は豚鼻とは言わんのかな。
しかしうpしてる画像が全てピンぼけw
マニュアルレンズで大丈夫かいな?
ま D700でいいんじゃない
豚鼻はAiに変わった頃を知ってる世代かな?
俺がやり始めた時は、Ais化された頃だったけど普通にカニ爪って言ってた
逆に最初やり始めた時、従来レンズ何それ?って感じで
今の人が、Fマウントは沢山あって難しいって言うのと変わらない様な感じだったかな?
手ぶれ補正なしでMFレンズ使うならライブビュー付が良いと思うから、初心者ならニコン上級機に挑戦するより
マウントアダプター挟んでライブビュー前提の格安mFTを購入した方がカメラ使う頻度が高くなると思う。
日常のお手軽ズームとの写りの差を楽しめるようになれば良いね。
>>763 D700もライブビューできるよ。
マウント横のファンクションボタンにライブビュー機能を割り当てたら、撮影モードダイヤルがSとかCHとかにあっても、ボタン一押しでライブビューになって便利。
>>763 ライブビューと手ぶれ関係ないじゃんw センサーサイズが小さくなると余計手ぶれに厳しいじゃん
使えるならD700でいいでしょ?MFTなんて論外
みんなありがとう。
検討します。
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 09:59:29.52 ID:7odTSRbE0
画角が半分になるM4/3はなあ〜
Cマウントレンズで遊んではいるけどNFのレンズ付けようとは思わないなあ〜
くそっ、MFニッコールなんて宝の山じゃねえかw
蟹爪しか聞いたことない。
豚鼻なんて初耳。
>>769 オートは蟹爪、newから豚鼻、だけど一般的には蟹爪。
諸先輩方に質問です。
最近、Ai-s 20mm f2.8を中古店で買ったのですが、いつものように
無限遠景の位置を調べていたら、2(手前の白い文字)のすぐ左に
なっていたのですが、同じような経験の方いらっしゃいますか?
ちなみに、他5本ほどAi-sのレンズを持っていますが、それぞれ微妙に位置は
違うのですが、無限大マークの中にいたので気になって質問してみました。
蟹爪に穴が開いてるかどうか判別できるできない以前に絞り環のテクスチャーでどう見てもAiじゃんってくらい分かるじゃんホントアホだなどうしようもない
AF NIKKOR 24mm f2.8にカニ爪付けてる俺最強
>>770 俺も豚鼻は初耳。
むかし手持ちのをAi改造してもらった時点で爪は外して黒ビスで埋めてもらってた。
明かりとり穴空きの爪自体にもプレスの安っぽいやつと、やや高級ぽい梨地仕上げのモノがあったよね。
>>771 その20/2.8Sは∞ちょい手前で無限遠が出てる = ∞まで回し切るとオーバーinf状態ってこと?
豚鼻はアサカメで赤城辺りが、たまに言ってるよ
アカギ?どこのニワカ素人だか知らんが
豚鼻なんて聞いたことないでござる
>>772 携帯のカメラしか使ったことないレベルだったんだ。ごめん。
ボティはF3,FM2ってのと、あさひPENTAXってのがありました。
>>778 良いボディだ、羨ましい。
今の時代にフィルムを使うのも面白いよ。
ペンタックスはレンズもあるの?
タクマー時代のかな?
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/12(水) 23:24:02.46 ID:7odTSRbE0
ああた、それは67ざんしょ
>>781 ちょっと待てwww
ばけペンやないかいwwwww
レンズと言いボディと言い、見事なコレクションですな。
67判は……w
とりあえずニコンのデジイチを適当に中古で良いから買ってきてはめてみれば?
どれも一応くっつくでしょ
>>774 手前の手前といった感じです。ピント合わせの黒丸2個分右がわで無限遠景です。
>>777 やっぱり、外れでしょうね〜^^;
一応確認できた無限遠景の位置にすると中心部は想像以上にシャープだった
ので良しとします。あ、収差も想像以上に凄かったでっす。
因みにシリアルが236×××だったので、かなり古そうです。
にょういずみにょうがケツァール撮ってたのってこれ?
>>786 素人分解品だったのかね。
少しのズレならいいけど、フローティング機構のあるレンズで指標のズレは何か嫌だよね。
>>788 靴下を反対に履いていた事に気が付いて、直したかのように気持ち悪いです。
まぁ、中古の醍醐味と思って諦めます。
微妙な例えだな…
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/14(金) 21:11:06.42 ID:CEyNZ82nO
靴下のかかとが甲にあるかの様な気持ち悪さ。
靴下って左右があるの?
高級品にはあるのかなあ。
あるだろブランド靴下に マークがあるのが外側
五本指靴下なんか左右間違えたらすごく悲しいぞ。
昔手袋を逆に読めっていうのがあったな
「ろくぶて」と読むと六回打たれる恐怖の遊びだ
>>788 カメラやレンズに限らず、メカ時計、古ラジオなどにもよくあるのが素人修理の残骸だ。
ここ10年くらいでやたら目立ってきた印象がある。
素人向けのメンテ修理ムック本やらサービスマニュアルの流通、それに販路としてのオークションサイトが相まって、
商品知識や修理技術のない素人が壊してしまったポンコツがぐるぐる回ってるというありさま。
素人がふつうに使ってて壊れたものならプロはいくらでも直せるけど、素人が直そうと思って壊してしまったものが
一番タチが悪いらしい。
かと思えばプロのほうも一部怪しくなってきてて、長年使ったF2チタンをオーバーホールに出したら底板のネジが
一部入れ替わって別の箇所に入ってたことがある。黒いネジ頭のハゲ方が経年で全部違ってるから、
ユーザーにも判るレベル。経緯を知らないベテランのエンジニアに見せると、こういうハゲ方はしないから
変だよねといって元に戻してくれた。数種類あるネジの長さは合ってたけど、微妙な締め込み具合だけで
元穴かどうかが判るんだって。昔のNikonならこういうミスは無かったのにねと嘆いてたよ。
>>797 得に時計屋やばい
調子悪くなってた60年前の腕時計直してもらおうと思って出したらトドメさしておきながら修理不能と抜かしやがった
素人修理で、直せなかったからって綺麗に配線を切ったの入手したことあるわ。
流石にこんな事する奴がいるとは情けなくなった。
>>797 素人目にはネット取引が気軽に出来るようになっただけ
昔からあったものなのだが
君が単に引きこもりでカメラ交流してきてない証左だな
まだ引きこもってるの?
素人修理業者登場。
何事も潰して学ぶものだろう
昔は誰も一回ぐらいは潰したことがあるだろうに、それを棚に上げて最近の奴は〜とか言ってると
ニコ爺って言われても仕方ないわ
タダ単に知らない今頃のデジカメ子
もしくは、フィルム時代からやっていたが他のカメラユーザーとろくな交流が出来なかった引きこもり
どちらかだろう
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 06:40:52.62 ID:a7QWiZ1S0
そういうカメラがオクに流れてる訳ですか
いまどきそれを承知してオクにかかわる奴もバカ過ぎるw
771だが、なんかスレを荒らす話題を振ってしまったかな。
因みにオクではなくて、かなり有名なカメラ屋のネット販売です。
1年保障なるものも付いてきたけど、レンズの癖がわかったのでそのまま使います。
所詮中古、外れが来ただけのようですね。
騒がせてしまって申し訳ない。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 11:28:14.38 ID:a7QWiZ1S0
カメラ屋も店主が老眼で見抜けなくなってるんだろうな。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/16(日) 11:29:18.77 ID:+vBv3p1K0
そろそろスレ違いやめよう
Ai単をカメラに付けた時に、ピントリング回した後シャッター切った時に少しだけ(凝視してると分かる程度)ピントリングが回る。
(絞り羽を動かすレバーがどこかに当ってる?)
一回動くと次からは動かないけど、またピントを変えると最初の一回だけ動く。
全群繰出しが、インパクトで動いてるだけなのかわからず、何か思い当たる節ないでしょうか。
そのレンズだけなので歪んでたりするのかな。
>>810 おれはD3とD300使ってるけど、
レンズを装着して1ショット目にピントリングに振動を感じることが良くあるね。
2ショット目からはほとんど感じないので気にしないことにしている。
>>811 絞り連動のレバーがどっかに当たってそうなそれでいてピントリングが動くってどゆことよ・・・って少し不思議に思いながら
使っております。特に気になるレンズが一つあるだけで他のでは気にならないのです。
デジイチは被っていないけど3台ありますので、5機種で感じられるとなるとそういうものなのか。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/22(土) 16:50:42.27 ID:+T/kUSwBO
うちのai35/2sはそのせいでD200で使用禁止に
ヘリコイド軽いからかなあ
1ショット所か毎回シャッターを切るとピントリングに当たり感じる
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 22:16:03.75 ID:+CvftNoN0
あるある、中古レンズ買う時に、ピントリング動いて買わずに帰った事がある。
そういや俺もD300にmicro55/3.5付けて撮る時にいつも感じてる。
817 :
811:2012/12/25(火) 07:10:16.64 ID:rwPS+NM00
お仲間がたくさんいるようなのでもう一度やってみた。
カメラ:D3、D300
レンズ:Micro NIKKOR Auto 55/3.5(AI自家改造)、AF MICRO 60/2.8
・プレビューボタンを押して離す時に衝撃
・レンズマウントの遊びに相関、
レンズを反時計回りに押し付けると衝撃あり、時計回りでは衝撃なし
・D300+Auto 55/3.5で顕著
ということで個体差かな(笑)。
818 :
810:2012/12/27(木) 15:36:01.41 ID:AsUnG5Ih0
>>817 ありがとう。感謝感謝です。割とあるあるだったので安心しました(違
D600/7000/90で、周ってると感じるのは Ai50/1.4(自家分解清掃品)のみ。
AutoPMicro55/3.5(純正改造) Ai28/3.5s Ai85/2s ほかほか、僅かな衝撃(振動)は有るけど
ピントリングが動くほどのは50/1.4だけなので・・・しかもピントを動かした後の一回だけ顕著。
取付具合の個体差なのかな。
SCに行く事があったら聞いてみよう。
>>813 ねっとり気味のを入れたらそんなに動かないかも。50/1.4入れ直してみようかな。
>>814 かすかな当りはあるけど、動くほどのは毎回ピント動かしたあとなのです・・・。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/01(火) 00:12:11.69 ID:kp5Ip0UX0
あけおめことよろ!
捕手
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 10:04:44.36 ID:RTWuPZqa0
PEN E-PL2に43-86着けて遊んでます。
あまりに酷いボケっぷりがいい味出してますよ。
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/09(土) 22:21:24.73 ID:aFygmVVJ0
シリーズE 70-210/4 ポチって近所のキタムラに届いた。
明日取りに行く! Bで3000円
単なるコレクション? 初シリーズE
コーティングだけは期待すんな>シリーズE
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 07:39:00.89 ID:E/XIfvKk0
たぶんズームがスコスコだろう
○コ○コか…
>>822 おめでとう
思った以上に良い写りする良いレンズです
同世代のNikkor 70-210mmF4.5と比べるとボケがちな絵です
ただ、マイクロが使えるので大きく撮せて良いレンズです
もし、同じように安くてカリッと写る安物レンズ探しているなら
Sigma 70-300 DG Macroお勧めします
写りは70-200が非常に切れ味鋭く
200-300限定でハーフマクロまでだがAF使えるので良い感じです
中古ではたまに店頭で3000円で出ていたり
7000〜8000円の間で出ています
新品でも一万1000円程度なのでわざわざ中古探してヤキモキするほどのモノじゃ無いかもしれません
新品二万超えるAPO版は
単にAPOレンズ追加しただけのようなものなので
逆光時の収差、マクロ時のあと少しの切れ味を求めない限り必要ないかな
すれ違いの長文ごめんね
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/10(日) 21:01:52.43 ID:DA8vtUz+0
>>822 キロンOEMの隠れた銘レンズだね。
しっかりとハレキリすればだけど。
>>826 Sigmaは魔改造でフルレンジマクロ出来るタイプの奴の事かな?
ジャンクで前玉綺麗なの見つけて、前玉をクローズアップレンズとして使うのも楽しいね。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 08:57:14.07 ID:D+BAFHnj0
>>826 マイクロと書くアホに能書き垂れられてもなぁ
ニッコール世界でマクロレンズと書くと撮影倍率1以上で使う前提のレンズを差しますので注意
マイクロビキニとマクロビオティックの違いですね
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 13:23:24.05 ID:/ra6o0sE0
シリーズE 70-210/4って、キノ精密なんだあ。
知らなかったよ。
トキナーかなんかだとばっかり思ってたよ。
マイクロ
フォン
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/11(月) 17:42:14.51 ID:peUNHlJp0
>>830 お前無知を晒して十分恥かいたんだからもう黙ってな
>>828 わるいね
nikonの世界でマクロ、マイクロの違いずっぽり教えてもらっていたので
等倍未満は自然とマイクロと表現しちまってた
他ブランドの表現合わせてやったら良かった
836 :
822:2013/02/11(月) 22:35:32.00 ID:WaMU1BpM0
シリーズE 70-210/4引き取りました。
使用感無しの外観キズ無し、
ズームもフォーカスリングもトルク有りで自重落下しません。
わずかに くもりが有るようです!(唯一のマイナス点)
前のオーナーは、ほとんど使わず保管してた感じです。
>>826 同世代のNikkor 70-210mmF4.5って、Ai-s70-210/4.5-5.6の事ですよね?
キロンってあまり聞かないですね〜
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 06:32:09.35 ID:pay7sLmd0
>>835 マイクロが使える
↑
アホかこいつ
日本語の分からん三国人か?w
すぐ支那だの白丁だの言い出すやつ、よっぽど現実世界で満たされてないのね。
ニッコールレンズのスレなんだから、マイクロでも良いだろう。
>>837 が、マクロニッコールのことを言ってるかもしれんが。
中古で買えることもあるのねw
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 16:03:17.02 ID:gZlhLjRR0
>>839 「マイクロニッコール」じゃボケ
お前の言う接写の倍率云々は屁理屈言うんじゃボケが
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 16:07:08.00 ID:HNuSJ0N10
>>マイクロが使えるので大きく撮せて良いレンズです
マイクロが使えるwww
アホやこいつ
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 16:21:58.98 ID:3SLLafeB0
>>836 キロンってあまり聞かないですね〜
暇な時にググって御覧、結構面白いよ、そういう話が好きなら
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 22:59:08.51 ID:fG74WayA0
>>マイクロが使えるので大きく撮せて良いレンズです
マイクロが使えるwww
アホやこいつ
日本語めちゃくちゃやん
三国人か?おのれは
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 23:10:38.95 ID:I7Dha4RM0
>>843 すんません
朝鮮人なんです
勘弁してください
ごめんなさい
許して
もうしません
「マイクロが使えるので大きく撮せて」以前に
「同世代のNikkor 70-210mmF4.5」
なんて聞いたこともないレンズを引き合いにだしている時点で…
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/13(水) 08:32:14.77 ID:Fy1TbaQR0
>>845 ごめんなさい日本語不自由な在日なんです
許して
カメラ板ってどこ見ても荒れてんな なんでそんな攻撃的なん?病気?
IYHスレくらいじゃねーのか和気藹々としてるのは
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 13:33:35.05 ID:AWyqsWqn0
>>847 お前のマイクロの使い方があまりにも酷いから突っ込まれてんじゃんか
マイクロミニハァハァ
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 15:25:07.74 ID:C9c95SHV0
覚えたてのマイクロを使いたかったんだよ
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/17(日) 10:46:50.75 ID:DEc1hh100
持ってるのはAiS20/2.8、24/2.8、35/2、50/1.4、85/1.4、
Ai43-86、28/2.8、
AUTO50/1.4。
MFレンズそこそこの数持ってるんだが、一眼デジ持ってないのよね。
なのでほとんど出番なし。
D800E欲しい。。。
35/1.4いつかは欲しいなあと思ってきたけど
さすがにもうそろそろあまり意味がないことになりつつあるか…。
非Aiの501.4持ってる
D50にはなぜかくっついたんだけど、D600 にはつかない・・・
是非フルサイズでつかいんたいんだけどなぁ・・・
改造に出すしか無いのか・・・
FXエントリー機出れば解決しそうだよな。
D300にD3のをブチ込んでD700作ったように
D5200のボディーにD600のをブチ込んだキメラよ再び!
>>856 AFポイントが更に少なくなりそうだな
中央1点AFポイントでいいのか?
センサとAFとファインダーはひとまとめのモジュールとしてそのまま移植してくれ。
てか少なくともAFがD5200より後退することはないだろう。
FX機でもモーター内蔵機か非内蔵機か選択できるようになればいいんだよぅ
>>858 D800のAFユニットが入らないからD600は新設計になったわけであって
更に小さいボディーだとまた専用設計でAFポイント減るんだが・・・
何故D7000譲りのAFが入らないというのかね?
FXで今更D3100のAFとか無いわ。
【 警 告 !!! 】 キチガイ発狂警報発令中 !!!
●このスレの書込みの99%以上は
発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけません
重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな。
D800を買った
24/2.8、35/1.4、50/1.4、55/2.8でどこまでいけるかやってみる
35F1.4は昔専用機に間違えて選定したらそのまま使い続けられている様だ。
用途的に勿体ない事をしている様な気がするが少しは延命の助けになるかね(笑)
専用機っていったいなんのこった
装置の一部に使われてるってことじゃね?
ここじゃスレ違いになっちゃうけど勤め先の工場へ見学に行ったら
製品検査で製品を撮影するレンズに85mmF1.8Dが組み込まれてて驚いた。
ああいうのって市販レンズがそのまま取り付けられてたりするのね。
FマウントのCCDカメラって結構多いね。
KOWAのレンズが付いていたりもする。
ハチゴローなんかもついちゃったりするのかな
絞りリングついてないと、採用されないでしょう。
俺が初めて欲しいと思ったニッコールは8mmフィッシュアイで、中学のときだった
気象部だったんで雲量観測したかったんだ
>>868 逆にそんなのをカメラに着けたらどうなるん?
産業用のは、特定の性能に特化したのが多いからねぇ
Ai35/1.4S貯金始めようかと思うんだけどやめようかな
いまだにラインナップされてるPC-E以外のMFニッコールは産業用需要のために作ってる
・めちゃくちゃ安い
・安いくせに高性能
・簡単に手に入る
あたりが産業用Fマウントレンズに対するアドバンテージ
な訳ない。
そうなのか?
Fマウント用の産業用レンズなんて平気で20万超えるんだぜ
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/20(水) 23:46:49.30 ID:jrmxC4GV0
昔のレンズの方がフレアは出るけどゴーストは出にくい気がするんだけど。
80-200と70-200なら前者の方がハイビームでもコントラストが落ちる分出にくい印象があるし。
よく使う単だとMF55,85,105.135とかでもあんまり出ないような。
135なんかはビームがなんちゃってクロスフィルター噛ました様になる時もあるし。
光源が入る時には開放気味にに撮るといいかもしれず。
881 :
879:2013/02/21(木) 00:31:26.54 ID:u7N/q2Ut0
70-200VR2だって鉄道車両のハイビーム食らうとゴースト出るよ、かなり盛大に。
883 :
879:2013/02/21(木) 18:54:13.81 ID:u7N/q2Ut0
あら‥そうなんだ・・
路線ごとゴーストになりかけた貨物なんか撮るからだ
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 23:07:29.87 ID:pvjyhxPu0
コイツも鉄チャンだな!
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 23:15:30.16 ID:sYHMJ3J80
>>555 制作マシンだから、当然カラーシンクはしてるよ。
しかし、だとすると世の大半の人は投稿作品の色調を
錯誤しちゃってるってことになるね。
それこそ、正しい色を語る以前の問題だよなぁ。。。
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 23:17:12.33 ID:sYHMJ3J80
>>555です。すみません、別スレと間違えて思いっきり誤爆しました。ご勘弁を。。。
>>881 旧70-200/2.8VRはゴーストが結構出るから
鉄には余り向いて無いよね
って事で、おれはσにした
σは対ゴーストにかなり強いよ
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/23(土) 19:19:54.78 ID:1omuWrtx0
ゴーストより逆光に弱いと・・
話しをMFニッコールに戻そう!
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 11:02:50.81 ID:bgshVz420
おおっ!?
ここはMFニッコールすれだった・・・,,,,,,,,,,,Orz,,,,,,,,,,,,,,,,,
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 16:22:02.44 ID:c13dqbgU0
うちに転がってたNIKKOR-S・C Auto 50mm F1.4てのをD80に付けて撮ってみたら
常用のED18-55の絵がボヤボヤすぎてワロタw
オールドレンズって思いの外シャープに写るんだな…沼の入口を見つけちまったw
というかですね、単焦点の50mmってのは昔っからかなり極まってますからハズレってまずないよ。
>>892 なるほどね、35mmとか85mmの定番レンズもハズレ少ないのかな?
と物欲が先行し始めたが、AEが作動するボディが先かもw
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 17:59:22.44 ID:bgshVz420
それなら ホレ(゚Д゚)ノ⌒(NEX)
いやいやD80使いならD200/300(S)/D7000じゃね?
外部露出計って手もあるけど。
アクセサリーシューに付けられる小型な奴もあるしなー
単焦点レンズド定番は50/135かな。玉数豊富で安いし。
35/50/135そろえれば十分じゃないかな。人物中心だと135より85かもしれんけど。
FXフォーマット機に買い換えても十分使える。
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 19:31:22.18 ID:0Dd7GTG80
NEXなら非AiでもAE使えますよね
絞り環付のアダプタ使えば非AiからGまで何でもござれ。
実絞りでのライブビューとか逆にニコンの一眼レフでは出来なかったりするしな。
お陰で非Aiの相場が上がって困る
つか18-55のテレ端が酷過ぎるだけで…。
余計な出費せずに50/1.8Dの中古でも50/1.8Gを2万で買うのが一番…。というのは駄目なの?
>実絞りでのライブビューとか逆にニコンの一眼レフでは出来なかったりするしな。
え?できるでしょ?
ウチの子は瞳孔開きっぱなしよ?
陵辱しすぎですね
D7000もD800Eもライブビューはフツーに実絞りだが
それは不便そうだねw
ああ、動画のときな
非改造が付く機種で絞り込みボタン付いてるの?
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/05(火) 08:07:02.44 ID:chcZg8Ou0
できないだろ?
>>906 エントリー機なんて使ったことないから知らん
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/10(日) 19:34:09.88 ID:k9iiTnsD0
いまだに105/2.5を超えるレンズに出会えない不幸
135/3.5
28/3.5
こういう写りを抜けがいいって言うんだと思った
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 03:03:25.36 ID:sX3tZHOM0
>>910 長めのはあんまり必要ないから使ったことないんだが、評判はいいよな〜。
ちなみに俺のお気に入りはAiS35-2.0と20-2.8と85-1.4。
>>913 >>AiS35-2.0と20-2.8と85-1.4
こんな間抜けな表記初めて見たわw
カカクみてたらこんなのも
428→400/2.8
54→500/4
22→200/2
244→200-400/4
856→800/5.6
例えば、500/4Gのことを仲間うち方言の口語で「ごーよん」と言うのはまあいいとしても、
そのままタイプするのは間抜けだな。ニーニーなんて語感からして幼稚極まる.。
オレのEL-NIKKOR 50/4もゴーヨンだよな。
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/27(水) 16:27:59.73 ID:yBH1vmUB0
おらなんかゴーニッパ持ちだぞう!
じゃ、うちのはハチニッパだな
ニーキュッパ?
ロクニッパか…
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/28(木) 08:47:17.87 ID:c7fsTvzz0
>>910 を超えるレンズに出会えないといわれてしまったら
その105/2.5S(それもSIコーティングの)を売っちゃった俺は・・・どう返せばいいんだ。
(135/3.5Sは持ってる。ついでに85/2Sも。)
使いやすいと思って使いまくる85と135にはさまれているせいか、焦点距離的にとってもとっても使いにくかったんでな。すまぬ。
(感じ方それぞれだが、それほど描写がいいとは思わなかったけどなあ。微妙に軟調で)
別にマイクロ105/4Sはあるがこれは接写専用で通常撮影にはまず使わないというか使えない。
接写の時にはとても使いやすい焦点距離なんだけどなあ。通常撮影ではどうもだめ・・・ああ105mm。
その話はカメラ板の方で散々聞きました
Apo-EL-NIKKOR 105mm f/5.6Nなら一般撮影に常用してますがなにか
あれ、近接の解像度は抜群だけど、1m超えたら並でしょ?
>>925 それは誰の受け売りなの?参考までに教えて?
引き延ばし用レンズは1m未満
スライドプロジェクタや映写機用レンズは数mから十数mで最高性能になるように設計してるんだろうな
Apo-EL-NIKKORの基準倍率を知らないの?
基準倍率10倍で最適化されたレンズだから、
あれを一般撮影用として常用なんて頭が狂ってるし、
画質の善し悪しなんか判らずにブランドに酔っているだけでしょ。
変態さん応援してます
うんうん、インフで最適化されたレンズで星以外写すなんて狂ってるよね
使用倍率まで規定されたレンズだったら
狂ってる狂ってるwww
>>929 最適位置以外で撮影したらダメって前提なら
市販されているレンズ群もやばいな
オレの85はたしか3m距離で一番良い絵を出すように設計されているのでこれ以外の距離だと撮影するなって事か?
あほらし
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/31(日) 18:50:47.08 ID:5F6lJU240
四月一日、ニコンから新レンズ群が発表されます。
同じ焦点距離で、被写体までの十種類の距離についてそれぞれ最適な解像度に調整したレンズを販売します。
例えば85mm、50cm用、70cm用、100cm用、1.5m用等
これによりニコンのレンズ群から目的の画角と被写体までの距離にあった最適のレンズを選ぶ事が出来ます。
また、ラインナップにない被写体までの距離が欲しい場合は、別途オプションにて希望の距離で調整した物を出荷いたします。
一日早いエーぷり・・・・
55mmや60mmマクロレンズを常用標準レンズにしてるって鼻高々にしてる連中がずっと鼻持ちならなかった
俺はAi55mmを常用標準レンズにしてる
結局使ったことのある人間は俺以外には現れないんだな。
→「あれ、近接の解像度は抜群だけど、1m超えたら並でしょ?」
結局これは誰の発言の受け売りなの?カタログスペックだけ見て判断してるなら、甘いよ。
旧型は無限遠出すとハッキリ甘くてたしかにダメ。並どころじゃなくて全然ダメ。Nは違うよ。あれはD800Eでも無限遠からバッキバキに解像する。試してみればいい。
>>929 基準倍率1/10倍だなんてこたあわかってるんだよ。無限遠出して撮影してみたことあるの?「隣のぶどうは酸っぱいはず」になってない?
レンズ構成やらカタログスペックだけでわかったつもりになって語れるならラクでいいね。実際に産業用ニッコール何種類試した? 具体的に例示して。作例付きでね。
マクロレンズスレでもここでも毎回、「ブランドに酔っているだけ」と言えるなら、自分で試した上だよね、当然。現実と向き合いたくないのならそれでもいいけどね。
まあ、特に意識もせず「画質の善し悪し」ってワードが出てくるあたりでお里が知れるかな。「画質」ってなに?誰にでもわかるように定義して。
---
EL-NIKKOR 68mm(63mmじゃない)って珍レンズも以前は使っていた。これはD3でなら遠景でも粗が出ないけど、D800Eではダメだった。解像しない。
老眼だけどね、ダメならダメと判断できる程度の目はまだあるよ。俺の評価軸は遠景や近接で解像するかどうかと色収差の補正具合。等倍で眺めるだけなんだから簡単。だれもできる。
色とコントラストはその次。
「味」なんてどうでもいい。犬かライカ信者にでも食わせとけばいい。
パンケーキの50/1.8修理に出そうかなぁ
早くしないと桜も散っちゃうし
>>937 オレ使ってるよ 『Apo-EL-NIKKOR 105mm f/5.6N』
たしかにおっしゃる通り、近接以外でもえらく解像する
普段は別のレンズを使ってるけど、ここぞという時に使ってる
P55/3.5 を常用してるけど不満は無いなぁ。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/02(火) 08:46:40.04 ID:rxcA7XiP0
135/3.5のAi-Sタイプって珍しいの?中古屋で見たことあるのはSなしのAiばかりなんだけど。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/02(火) 14:46:02.46 ID:rxcA7XiP0
>>943 >>943 実は持ってるんです。
やっぱ希少品なんだ。
同じのの予備が要るわけじゃないのに、中古屋行くと、同じのないかなとつい見てしまいます。
Aiに比べるとなんかデザインがちょっとだけ直線基調で新しい感じなんですよ。
ゴムリングも同じ4段だし、Ai-S105/2.5と兄弟みたいな感じです。
英語がわからないので、読み解くのは難しいですが、たしかに危険そうなサイトですね。
おれのフィッシュアイ8mm/2.8 Ai-s 4482本か
>>945 おれの35/1.4は2697本だったw
>>944 何度かai 135/3.5試した事あるのだが
NIKKOR-Q Auto 2.8 135mmと比べると描写が硬いというかなんというか
Qは被写体が3Dで飛び出したように立体で良い絵になるんだが・・・
ナニが違うんだろうね
Ai135/3.5Sというと俺が一番最初に買った望遠レンズだ。
貧乏な高校生だったから、F2.8レンズより1万安いF3.5しか選択肢が無かった。
それでも嬉しくて毎日学校に持っていっては女子を撮りまくってた。
実にシャープでキレキレなんだけど、ガチガチに硬調な描写だった。
当時ハヤリのD76希釈現像でエッジを立てるとますます硬くみえてしまう。
素人目にはメリハリの効いた硬調印画がウケる傾向があるけども、
女の子をフンワリしっとり綺麗に撮るにはベストでは無いなと思ったのは、
だいぶん後になってからの話だ。
Ais18/3.5ってデジでどんな評価だろ?
近所の中古屋で見つけたもんで。
>>949 女子高生ならいいんだ
ファンデの浮いた三十路肌なんか(ry
くそっ!男子校でさえなければっ!
アーッ
>>949 皆はあなたのノスタルジーより撮りまくった女子の写真をまっておる
さぁ早くフィルムスキャンする作業に戻るんだ
プラスXで撮って押し気味に現像してたんじゃねえの。
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 15:06:57.85 ID:LX/ue59b0
>>950 デジではしらん。
F2で使ってる。
歪曲はヒッジョーに少ないぞ。
>>957 つまり良いブツって事か?
美品がサンヨンパで出てたからひじょーに悩んでる。
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 23:16:34.40 ID:wCI0zSLZ0
えっ こりゃいいね。
建築に使えそう。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/05(金) 23:52:54.26 ID:wCI0zSLZ0
ただでかいぞ。Ais85/2に52-72ステップアップリング付けたのより長いので望遠とまちがえられる。
他のはAis20/3.5まではフィルター径52mmにしてるんだがこれ持ってくとかさばる。
20と18の差はほんの2mmだがけっこう大きいぞ。遠近感の強調度合いなんて。
これを足したとたん20mmがおとなしくい広角になってしまい、20mmは本当に気軽に使えるようになってしまった。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 00:03:28.13 ID:wCI0zSLZ0
おとなしくいー>おとなしい
ついでに補足。
ぼやぼやっと反射するコーティングが新しいやつならいいね。
>>963 これ安っいくせによく写るよね。
持っていて損のないレンズとはまさにコレだな。
貰った135/2.8の絞りがグリスまみれで
開いたまんま閉じてくれない
前も後ろも羽に油ついちゃってる
コレ全バラしないとダメだよね
高画素機は旧レンズの性能では描写が劣るとよく言ってるがMFレンズでも
綺麗な画像簡単に撮れるよね、ナノクリとか必要ない。
九枚羽根正九角形絞りの18本光条とゴーストのビビッドな描写が好き
ナノクリレンズの端正な描写も好き
現役Ai-sレンズ8本大人買いしてみてぇ 四十数万円コースw
>>963 本当に135/2.8なのか分からないが
3D映像のように立体に感じるのは俺の印象通り
しかし、MFレンズ使いづらい
使いづらいかなぁ…
MFするなら、MFレンズの方が使いやすいと思うがな。
あ、もちろんAi連動のボディでの話しだけど。
>>969 訂正
うちで使っているQ135/2.8のグリスが固くて使いづらい
>>972 鏡筒がほんの僅かでも歪んでヘリコイドの噛み合わせがきついのかもしれんけどね
ヘリコイド全く動かなかったRF500/8がグリスの入れ換えでヌルヌルに生まれ変わった
>>973 かみ合わせが悪いと削れるような音などがするのでわかるのと
セルフメンテでグリスアップしているので同じモノだと分かったんだ
しかし、Q135/2.8分解仕方分からないので放置中
マウント側ネジが固着しているだろうから分解する気起きないんだよな
28mmと55mmマイクロ買った。
made in japanだった。
俺の持ってるAuto Nikkor
全部 made in Japan だった
MF全盛時は日本製が当たり前だったから、あえてmade in japanを
確認するまでも無かった。たとえ刻印がなくても気にしない。
made in japanではない最初のニッコールってどれだろう?
made in japan 探してしまった
意識したとき無かったが
シルバーの環の大玉側に沿って黒い部分に刻まれてた
最近のMFレンズはmade in thailandだったりするのか
980 :
976:2013/04/12(金) 09:02:32.13 ID:nJlmr9ot0
またMFレンズを使いだしたら、レンズの見た目 や質感がいかに大切かわかったよ。
少々不便でも、AFレンズとは大違いだね。
最近の距離や絞りの目盛りがないレンズや、クルクルま わって無限遠がわからない
レンズは使いづらい。
AFレンズは回しきったところ(重さがかわる)が∞ではないからねぇ
少し手前にある。これはちょっと面倒かな。
>>978 SマウントやらLマウントやらの
Made in Occupied Japanだろう?
やっすいジャンクレンズしか買ってないが、
MFニッコールは全部日本産、AFは全部タイ産(F3AFのは知らん)
MFでタイ産は見たこと無いな