α77・2011年10月14日発売 / α65・2012年1月27日 発売
●公式サイト
Sony α
ttp://www.sony.jp/ichigan/index-a.html ●前スレ
【α】 SONY α77/α65 part25 【A-mount】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1331473285/ ・このスレはα77とα65を買おっかな〜どうしようかな〜とwktkしている人たち、
実際に買ってみた人たちのためのスレです。
どこのメーカーの何の製品がNo.1か…などの話は眼中にありません。他社製を推奨したい方は他所へどうぞ。
センサーの高画素化と等倍観察時の画質については改善の余地もありますが
実使用者の感想では一般的な閲覧サイズでは、概ね良好という意見が多いです。
・企業業績株価云々やOVFは正義伝説、 マウントシェア率やCNプロユース・プロサービス(笑)の話はおなかいっぱい。
ここは機種スレですので激しくスレ違いです。なにとぞご理解ください。
・トランスルーセントミラーの光量ロスネタや画質への影響は実使用上は問題なし。
Part24スレにおいて、TLM取り外して撮影実験してくれた ID:Sy3OgXLZ0 とID:G0smJb710他諸氏に感謝。
カタログスペックで既に気に入らない場合は 素直にキャノニコ製品でも買っておきましょう。っていうかこっち来るなw
・お約束ですが、アンチ・煽り・単発IDの荒らしは華麗にスルー(笑)で
NGワード登録や透明あぼ〜んなどよろしくおながいしまつ。エアユーザーさんの煽りや
かまってちゃんの踊り子さんには手を触れず、生温かく見守ったのち削除しましょう。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。
スレタイからmount消してくれたんだな 激しくGJ!
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/31(土) 17:50:08.41 ID:dBTkfKIC0
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
5 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 17:56:58.07 ID:dBTkfKICI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
6 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 18:00:49.91 ID:dBTkfKICI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
7 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 18:04:36.64 ID:dBTkfKICI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
8 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 18:08:08.70 ID:dBTkfKICI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
9 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 18:13:57.27 ID:dBTkfKICI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
10 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 18:17:08.38 ID:dBTkfKICI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
11 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 18:22:18.58 ID:D2PpzNA9I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
12 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 18:34:03.86 ID:D2PpzNA9I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
13 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 18:38:33.16 ID:D2PpzNA9I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
14 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 18:47:58.53 ID:0sdlZuxVI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
15 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 18:52:57.44 ID:0sdlZuxVI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/31(土) 19:04:01.89 ID:0sdlZuxV0
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
17 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 19:04:58.85 ID:0sdlZuxVI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
18 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 19:09:15.57 ID:0sdlZuxVI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
19 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/31(土) 19:30:09.47 ID:W4aj9MVM0
このカメラの動作はもっさりだね。 買ってから気づいたはwwwww
こっちが先に立ってたんで次スレだな
伝統的なカメラメーカーは、こんなカメラがあったらいいなというユーザーの思いを具現化する。 ソニーは、ユーザーのこんなことやめろよと感じる製品を売り出す。
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: /::::/~ヾ,}::::j| 。 }:::::::::::::::::::::::: l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::::: |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \::::: |Y l| ヽ |ノ〆 l| ー- | あんなこといいな /| / l| ー- | l / r 」{, ヽ | できたらいいな l, ヘ_ _,,>ー=、_ / ∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえらド素人が欲しがるカメラは ヘ ===一 ノ ∧ そんなのばっかりなんだよ \≧≡=ニー ノ
皆さんはどこのメーカーのフィルター使用していますか ケンコー?マルミのフィルターていいのかな? ケンコーはよく聞くけどマルミはどうなの?
中古の変なフィルター レンズでオシャレしたい時はケンコーのシルバーとか使ってる マルミでもケンコーでも変わんないと思うよ 思い通りの写真が撮れれば画質なんざ一定レベルあればいいと思ってるからあんま参考にならないかもだけど
外付けマイクって 挿してれば勝手に使用されるってことでいいのかな? 音声入力の設定ってないよね
無知で申し訳ないのだが、実家にミノルタのレンズ『AF 80-200/2.8 APO G HS 』があるのですが、α77で使用した際にAFは動作するのでしょうか?
俺の主力レンズだが何か? ガッチャンガッチャンうるさいから動画には向かんがな
おぉそうなのか ソニーにはミノルタレンズのAFが使えないとか言われたんで心配してたんだわ
おぉありがとうございます 某家電量販店の店員さんに言われたorz
家電量販店の店員は一見店員に見えて派遣されたメーカー販促員が居るから注意だな。
CANONのヘルパーとかひっどいからなぁ 上野の量販店に行ったとき、 目の前でSONY買いに来ている客にメチャクチャ言ってるのを見て 文句言ったろかと思ったことが
>>33 まあ、それがヤツらの仕事だからね〜
俺なら文句言うけどw
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/02(月) 10:19:51.40 ID:/HzqtKcv0
α65 ファームアップデートしたら 以前よろ明らかに画像が暗くなってる 最悪だよ いらんとこ調整すんな
家電量販店の店員の言うことは信用してはならない
α77で純正テレコン使用されている方にお伺いしたいのですが・・・ α77を最近使い始めたのですが、70200G+1.4xテレコンをAv(絞り優先)で使用した時 顕著な露出オーバーになってしまいます。70200G単体では問題無いので、当方の テレコンの不具合かなと思っていたのですが、従来から使っているα900では再現しま せん。もしかしてα77の不具合かな、とも考えています。 純正の1.4xテレコンを使われている方で、このような不具合は起きてないでしょうか? ちなみに Tv, P, M では問題ありません。 α77のファームは1.05です。
どれどれ、試してみるから70200Gとテレコンを提供してください。
77はevfにライブビューだから 見えてるまま撮れば、ほぼそのままが撮れる カメラだと思ってたけどそうでもないのか? 以前kenkoのx2テレコンと、他社製レンズつけて撮ったことはあったけど 露出ずれるとかはなかったなぁ
どうなんだろうなぁ 店頭で触れた限りでは、デザインとか質感は段違いでよかった D7000とかK-5がライバル機だとするとね
シグマの24-70mm F2.8 EX DG MACROの中古を購入しようと思うのですが 1、AFでのピントはあまり迷わず、きちんと合いますか? 2、動画を撮った時のAFの動作音は映像にどれだけの支障がありますか? ついでに今主に使用しているレンズはシグマの 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSMです 質問が長くなってしまいましたがお答えしていただけると助かります
65この最近やたら電気屋のチラシに乗ってたので あるていど売れると思ったけど それなりに売れてるね65ははたして77はどうなの? 65も77も同じ画素センサーなので写りはほぼ同等かな? まあ77はライバル機と比べたらどうなの? 77のライバル機は何?
X5、D5100と比較したら画素じゃなくても機能的に片っ端から利点しかねえしw コンデジ上がりでコンデジと同じ操作でまともに使えて機能が上なら 変な信仰心とかブランドイメージが無ければ65選ぶだろうね
コンデジ上がりだとライブビューに慣れてるしな。
ライブヴューオンリーで撮影するならα最強だろうしw
>42 最近のレンズに慣れてると、中央でも開放画質は正直あまり良くない。 俺のが外れだっただけかもしれないけど。 あと動画にはガーガー音入るよ。 おぎさくで5万出してHSM付きの現行買ったほうがいいよ。 あ、ボケ具合だけは旧型のほうが良かったような・・・。
ファインダーを覗き比べても、65のファインダーデカッ!ってなるだろうし エントリー機に敵はいないんじゃない? 特にコンデジ上がりならソニーのコンデジを持ってる人も多いだろうし ステップアップしても使い勝手が変わらないってのは武器でしょ
オギサクの5万円って売ってないでしょ
ほんとだ、今はペンタしかないや、スマヌ。 先月俺買ったからαもあったよ。現行マイチェン前モデル。 動画に駆動音が入らないのが快適です。
>>39 EVFに露出やWBを反映するかしないかは選べるよ
まだ来ないよー(´;ω;`) 長くて1ヶ月って言われたお・゜・(つД`)・゜・
何が来ないんだ?
ひょっとしてご懐妊か?
>>53 名前は決まったか? なんならつけてやろうか?
二人目だったら米太(べーた)か? ソニンというアイドルはいたかも
>>53 ところで、パパは誰だか判ってるんだろうな?
金属鏡筒持たせだったりしないか?
ウチの嫁が、ご迷惑をお掛けしました。
ダンナさんは何倍のズームだったのかは気にならない
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/03(火) 13:04:03.38 ID:oZHlgkJR0
多分ダンナは50mm短小点ぐらいじゃないか
高いし
中古なのに新品と変わらない値段なのな。
違うよ(´;ω;`) 注文したのにα77が来ないんだよぉ・゜・(つД`)・゜・
どこに注文したんだよ? 間に合うならキャンセルして他で買ったほうがよくない?
コジマ電気(´;ω;`) なんかもう色々手続きしちゃったから・゜・(つД`)・゜・
α77てそんなに人気ないの? なぜですか?
メジャー(ニコン、キヤノン)じゃないからね。 野球で言えば巨人と阪神以外の球団ファンになるようなもの。
一般人はα65を選ぶから
>>72 > α77てそんなに人気ないの?
> なぜですか?
>
α65とα77のスペック見比べて
実機を店頭でさわれば判るよw
カメラ界のブンデスか
しかしシェア落としすぎだろ。 責任者が首にならないのはどうかしてる。
>>75 えっそんなことないよ
だって貴殿は関心あるんでしょ?
少なくとも国内ではNEX-7で稼いでいるはず アレの利益率は相当高い
比較サンプル見る限りNEX-7はクッキリ、77はモヤモヤ気味なのは、やっぱりTLMの悪影響なのだろうか。 同じ24MのD3200が安価で出たら6577の価値が一体・・・
>>80 もやもやと言うよりバキバキなんじゃ、無理してエッジ立てるから何か
不自然な感じ、センサーに届く情報が不足しているのか似通った色の面の
再現性に極端に弱い。
条件がもの凄く良くないと実力発揮しないから使いにくいのは確か、少しでも
光が足りないと粘れないからTLMがなかったらどうなんだろうとは思う、D3200
に同じセンサー使うならセンサーその物は他社に降ろせるソニー製の一級品、
結果見たいね。
>>37 手持ちのα77と70200G+1.4で試してみましたが特に問題ありませんでした
室内でのテストだけなのでアレですが
ただうちの機材は先日撮影しようとした所テレコンなしの70200Gのみをつけた時に日中屋外で
どのモードでも極端な露出アンダによる合焦不可で困った事があり現在ソニーに質問投げています。
もしかしてα77と70200Gの組み合わせに問題があるのかなぁとか思っていますがバッテリが少なくな
るとなんか不安定になるような気もします
>>82 にわかのニコンステマ業者、αスレにようこそ
いまどきTLMネタですか?
あなたたちの手口、実に勉強になりますw
>>82 TLMは簡単に外せますし、外した状態でもMFで撮影ができますからぜひテストしてみてくださいね^^v
これから一眼をはじめる人は 初めからキャノンやニコンを買っておいた方が無難。
>>85 MFレンズを使うならいいがAFレンズを使うのは面倒くさい
かけられる資金が10万以下でキットレンズだけで済ましたいならα かけられる資金が20万程度なら無難なのはα 初めてレンズが安くて写りも良く手振れ補正が効く それ以上かけるならお好きなのをどうぞ フルサイズなら今はキャノンやニコンしか選択肢が無いね
センサー作っているメーカーなんだから最後にすごいの出します 開発費も製造ラインも他社から沢山出してもらった後に ニヤリ
しかし、ニコンのD800に流れちゃった顧客は戻ってこなそうだぞw
レフレックス式OVFと透過ミラー式EVFに住み分けできて丁度いいんじゃね?
>>91 コニミノ時代、デジカメの開発が遅れてキヤノンに流れて今はニコンか、
ソニーは何を考えているんだ、当分フルサイズが出ないならα900&α850
を継続発売すべきなのに・・・。
売れないといってもそこそこは売れるだろうに。
D800にマジ傾きそう。
OVF厨はとっととNikonに行ってくれ。そして二度と戻ってくるな α系スレでギャーギャー騒がれたらEVF進化の邪魔だ
そして実際人がいなくなった それが今のα
私はαを使い続けるよっ! 私はαを使い続けるよっ!
ツアイスやGのレンズがあれだけあるのにAPS-Cだけとは、 フルサイズのTLMじゃあ宝の持ち腐れじやね
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/03(火) 23:20:42.97 ID:atkUIqLO0
いがいだね レンズ交換カメラが18て以外におおいね それも去年より増えてるし コンパクトカメラは1位だしコンパクトカメラの卒業が65にレンズ交換カメラですかね? 今年は以外にニコンとソニーが増えてキャノンが激減かも
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/03(火) 23:43:11.50 ID:oq0w1IsU0
>>98 数年でニコン追い越しそうな勢いだな
一眼レフとミラーレスの比率も見てみたい
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/04(水) 07:42:40.24 ID:qp7T9G920
>>93 α900はとんでもない赤字商品だったんだぞ。
それを売り続けろなんてメーカーからすれば
「ふざけんな」としか言いようがないだろ。
>>103 普通そのメーカーの最高級機は赤字かどうか、っていうところで下位機種で
儲けを出す。
α900を高くしてコストの安いα850を20万位で出せば違っていたはず。
ソニーは高価な製品で楽に儲ける気もあるがそいうのは上手く行かない
ケースもある、プロ連中はαを仕事で使わないからそこも痛かった。
日本のマーケットが異常なだけ。 発売日から数か月で7掛け、1年で半値とか わけのわからん価格競争が強すぎて価格維持できなかったことが敗因 でも製造原価でいえば16万じゃ全然赤字じゃねえw サポートコストだって他機種と使い回しするだけだし 早々の販売終了はイミフ SLTとDSLRで修理先が違うし、旧ミノ部門の早期切離しが目的なんじゃね?
77もそろそろディスコンか?
ソニーってだけでプロは敬遠するからな。
2ちゃんねるのプロって大変ですね>_<;
SONYは 業務用TV機器ではトップシェアだったからな 動画がTOPシャアなのに たかが静止画がダメだとぬかす。似非静止画カメラマンの実力の方が問題だろw
前々スレ終わりごろD5100とα65でどちらか迷っているとレスしたものです。 α65はどうもかっこ悪い、見た目はニコン、キャノンに一日の長があるとレスしていろいろ言われたりしました。 レンズもかっこ悪いとレスして釣りだのとも言われました。でも、やっとデジイチデビュートなりましたヨ! 手元にデジイチがありニヤニヤしてます。ウレシイw
今週のBCNランキングでα77は何位? 探しても見つからない
何買ったか書きなよw
>>112 よく聞いてくれました。思案の末にCANON EOS60Dの購入となりました。
俺はとりあえず57を様子見かな・・・65も気になるわ。
>>105 >日本のマーケットが異常なだけ。
日本人だけが異常なのです
まあ、でもα65のファインダー覗いた時の美しさはえっと思いましたよ。
a77に単焦点つけて変態液晶をぐいっとさせた姿は正直かっこよすぎ いや、持ってないんですけどねorz
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/04(水) 16:23:44.82 ID:P7aiI6ZM0
高級サイバーショット。
α Photographyで戦闘機の作例をアップしてくれている人A77売って A700に戻ったんだな、わかるぜ。
ソニーらしさという言葉は ソニーにとって都合のいい時だけ使うよな。 もうソニーらしいカメラにうんざり。
好き嫌いは個人の勝手だが、 わざわざ嫌いなもの買ってウンザリしてるならただの馬鹿じゃね?
カメラは事前にリサーチして良く考慮しても実際に使ってみるまでは 分からないものだ。 使ってダメならもう、割り切るしかないな。
まあ、確かにA77の感想を文字だけで書き込んでもステマに思えないでもないか と思ったので一応α Photographyさんに作例をアップしてみたよ。 航空自衛隊のXC-2を70-400Gでなるべく同じ条件で撮り比べてみたつもり。
この人なんでこんなにヘタクソなの?機材がもったいない。 soar.keizof.com/~keizof/SLT-A77V/85mm-Round-2/
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/04(水) 20:20:35.94 ID:rtaL7LjE0
ん〜オネーチャンが不細工だと、 写真が下手糞に見える罠
いや、写真自体ヘタじゃね?w
確かニコンの生産量が洪水前のレベルに復帰するのが3月下旬ってアナウンスしてたよね? D7000の価格が洪水前のレベルに落ち着けば、a77の価格にも影響するかな
ホンニンが楽しそうだからいいじゃない
αでねえちゃん撮った写真は他には無いのか? 85mm F1.4 ZA使っている人いる?どう?値段なりの価値はあるか?
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/04(水) 22:01:42.95 ID://z9F+on0
サンクス オリジナルはないですか? 6000×4000で見たいんだけど
価格なりの価値はあるけど、AFは遅くてジャージャーいうし マニュアル時のフォーカスリングはあんま良くない。 こんどPlanarの50mmも出るみたいだから、そのあとくらいにSSM化期待・・・
へっ? Planar 50mm F1.4 ZAが出るってこと?
という噂があるってだけだけど、50mmの新しいのが出るのは確実
ZS買おうとしてたから食いついてしまったが噂か
大手カメラ屋だとプラナー試しに覗かせてもらえるんだろうか? ビックとか淀とか MFするならプラナーよりGのほうがいいのか? リミテッドは夢のまた夢か?
次のフルサイズ機を期待して一本お布施するべきか? 85mmのどれかを行きたい
85より50のほうがα77には合いそうな気がする
1.2なのか? 値段はともかく気にはなるな
>>140 右下の玉ボケに影響が出てるね波打ってる
左側の玉ボケも全然違うのはなんでだ?内面反射でもしてんのかね?
77に縦位置グリップを装着すると、もしかしてD4や1Dxよりデカくなる?(特に高さ) あと装着した状態では横向きでも縦向きでも自立できないのかな…?
要介護レベルになる もっともNでCでも重いレンズ付ければ同じだ
手振れ補正あろうがあるまいが、やはりしっかりしたホールディングが大切。
高さは1DXとほとんど変わらない161mm 縦グリ付けた場合で自立できるレンズはSAL35F18や1855位だった 後は要介護認定で50200でも駄目w α65買いました。 予備カメラでも画素数の差がないのは良いね。 トリミングする時もある程度の大きさで切り出せるし EVF覗いていても違和感がない。
α65とα77を店頭でいじってみたんだが 6000x4000で連射すると 8連撮超ぐらいで5秒程書き込みWAITが発生して撮影不可になるな 画像条理に時間かかるのかと思って 各画像処理オプション切っても変わらずだし 記録メディアを高速書込対応に変えても変化せずなんで 単純に カナラ内部のバッファがMAXになってるとしか思えないんだが こーなると α77の12連射って実用性あるのか?コレ
>>148 単なる露光量の違いじゃないか?
RAWで露光量弄ってみるとほとんど同じで玉ボケのムラは両方に発生してるぞ。
ミラー無しの方は左側の玉ボケが飛び気味だけど露光量下げれば同じ形同じ配置だぞ。
TLMの有り無しの差を官能検査で調べんのは無理だべ アンチはさ必死に噛み付こうとしとるんだでも もう諦めナハレ 写らない波長(非可視光)を選べんばあるんかもよ そげんレベルだ
>153 発売直後からずっと言われ続けてる もうちょい頑張って欲しかったとこだね 今後出る機種はちゃんとしてくれるんじゃないかな
>>153 記録オプションがRAW+Jpegだったりしたとか
まだまだ詰められるところはあるでしょう
NEX-7をα65に読み替えてほぼ桶
>>155 SILKYPIXで肌色校正と露出を合わせたんだけど明らかに左側は全然違うんだよね。
左側はむしろTLM有りの方が好みで無しだと緑が白く飛んでるw
右の玉ボケのムラはTLM有りの方がより波打ってるのがわかるんだけど、
ただ明らかにゴミも付いてるのも見えるし
>>140 のTLMが汚いだけの可能性もあるから何とも言えないw
付けたり外したりを繰り返してるみたいだから
多少TLMが伸びて、その結果として歪んでその影響かもしれんしね
>>149 液晶伸ばして重量バランスを変えると、耐えられるレンズ重量が少し増すw
フラッシュの首を後ろに向けると少し違うかも フードを逆向きに付けるとか?
>>158 >
>>153 > 記録オプションがRAW+Jpegだったりしたとか
> まだまだ詰められるところはあるでしょう
>
> NEX-7をα65に読み替えてほぼ桶
頭悪いなー
そんなの全部はずしても、12連が実用に耐えないって言ってんのw
それに
そんなの全部はずしたら、α65とα77のスペック差がなくなっちまうだろーがw
わーい丁寧に返信ありがとう 頭悪いついでに。 大体EXfineかRAWのみかで撮るでしょう おまいさんの実用がどんなレベルだか知らないけれど 出来る限り処理を軽くしたいなら外せるもの外すし 実際のところ芝のUHS-iのW80仕様ならもう少し撮れるけれどね それこそ公称値くらいはw 物理的にでかいファイルサイズのものを多数枚 書き込まなければいけないのにメモリーカード一枚なんだからそれなりに限界は出るでしょう。 二枚挿しDualBIONSならまたちょっと違うだろうけれど10万そこらのカメラに要求できるものでもないw 実際65ならメモステのHXBで十分
そういう人に限って6連のD7000を薦める なーに価格板の話だ
ソニーは創造性の無い技術はすぐに真似されて価格競争になる事にまだ気づいてないのか? で、またアジア勢に負ける同じ事の繰り返しだなぁ。
>>167 サムスンは国の出資+ダンピングという
インチキをやっているからなぁ。
自国民を犠牲にしまくるインチキを。
サムスン栄えて国滅ぶ。
77で「RAW+JPEG同時記録だと11コマまでしか撮影出来ないのに 秒間12コマ連写謳うっておかしいだろっ!!」と言うクレームは すでにたくさん頂戴してますです〜。ハイ〜〜! 反省してま〜す!
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/05(木) 20:32:35.59 ID:UwOyM09C0
秒速12コマで11コマ連続撮れますで間違いないが
マシンガンの発射速度とかも毎分600発とかだけど、別に一分間に600発弾が出るわけじゃないしな( ・´ω・`)
ちゃんとしたSDHCカードをさせば JPEGオンリーでもRAWオンリーでも秒間12コマ連写できますよ だからJPEG+RAWでは厳しいなんてことは小学生でも想像できるんとちゃうか?
この映像素子はD7000と同じですか? 少々出てくる絵が違うように見えるのですが… もちろん、好みの差と言うことで、どちらがどうとかの他意はありません。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/05(木) 21:45:19.50 ID:m7SBmPJE0
>>174 D7000と同じなのはα55(終了)α57(近日発売)NEX-C3(近々終了?)NEX-5Nの4機種かな
α77α65のセンサーはD3200に採用されるのではという噂
176 :
174 :2012/04/05(木) 21:49:07.43 ID:vUonmY5v0
7000Dはそろそろ生産完了も近いでしょうから、一世代前の素子なのですね。 ありがとうございました。
なんで マニュアル操作時に露出補正が出来ないんだ? ひじょーに不便なんだが
何に対して補正するだよゴラ
>>177 > なんで
> マニュアル操作時に露出補正が出来ないんだ?
> ひじょーに不便なんだが
頭悪いなー
露出を補正するまでもなく自分で決められるんだからマニュアル撮影なんだろが
ファインダーに露出計付いてるんだから+-加減自分で決めて撮ってね(はぁと
ファインダーに露出が反映されるんだから自分の好みでどうぞ プレビュー(絞込みボタン)押しても暗くならないファインダーだぞ
>>166 こんなの発売されてもコンテンツが存在しないだろ…3Dもろくに揃ってないのに、勝手に次のステージに進まれても
PCディスプレイとして訴求するのならアリだろうけど、すぐ価格競争に巻き込まれ規模が劣れば赤字に転落
4Kは他社もやっているんだから参加しないわけがない コンテンツが出来る前に器を先に作っておくのが常識だ
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/06(金) 03:30:08.86 ID:yJt3IS9I0
>>181 >
>>177 > > なんで
> > マニュアル操作時に露出補正が出来ないんだ?
> > ひじょーに不便なんだが
>
> 頭悪いなー
>
> 露出を補正するまでもなく自分で決められるんだからマニュアル撮影なんだろが
> ファインダーに露出計付いてるんだから+-加減自分で決めて撮ってね(はぁと
おまいら
ちゃんと撮影画像の検証してんのか?
ISO上げれば、暗部のノイズ
F値絞れば、思ってるようなピントがズレるだろうが あふぉめ
↑誰もいない時間に一人でわめく馬鹿
>>186 >ちゃんと撮影画像の検証してんのか?
まだわかってないな。
>>186 露出補正を全く理解していないということが判った
>>177 露出はシャッタースピードと絞り値との組み合わせによって決まるので
マニュアルでは無意味。
絞り=光の取り込み量調節
SS=光の取り込み時間調節
絞り×SS=露出。
露出=写真の明るさ調節
露出操作はカメラが適正レベルを
自動的に出した設定の微調整機能だから
マニュアルにはない。
とニコンも言ってる。
マニュアル時というか、絞り、SSを固定して ISO感度のみで露出調整してくれる 絞り&SS優先モードは欲しいと思ったことは何度もあるな
>>190 >
>>177 > 露出はシャッタースピードと絞り値との組み合わせによって決まるので
> マニュアルでは無意味。
>
> 絞り=光の取り込み量調節
> SS=光の取り込み時間調節
> 絞り×SS=露出。
>
> 露出=写真の明るさ調節
>
> 露出操作はカメラが適正レベルを
> 自動的に出した設定の微調整機能だから
> マニュアルにはない。
> とニコンも言ってる。
>
ご丁寧にどうも^^
>>191 > マニュアル時というか、絞り、SSを固定して
> ISO感度のみで露出調整してくれる
> 絞り&SS優先モードは欲しいと思ったことは何度もあるな
感覚的には、こんな感じ
被写体動くのに
いちいちアレコレ設定できるかーって事です。
>>193 >被写体動くのに
>いちいちアレコレ設定できるかーって事です。
節子、それマニュアルちゃうで。
恥の上塗りですな。
でも カメラの設定は ISOオートのMモードということに
まあ、俺も随分昔に俺のカメラはマニュアルで絞りいじってもF4までしか行かない。 友達のはF2.8まで行くんですが、故障かもってサービスセンターに電話したことがあるw 誰もが初めは分かってないのさ
さっきはF4まで行ったのに今はF5.6が限界だ、とかもあったな。
あれこれ設定するモードで何をという感じだな カメラが判定した適正露出から どんだけずれてるかっての表示されるが それじゃだめなんか
>>199 >カメラが判定した適正露出から
それ、適正露出と言わないよ
カメラが出した露出に対して、プラスやマイナスの
自分の意志が反映されたのが適正露出ね
この場合測光値とか言うのが正しい、通称は出目
>>177 かなり昔のカメラでも、M露出時に、ファインダー内のインジケータで
測光値からのズレ幅がわかるようになってる。
MですかSですか聞かれて顔真っ赤 そんな時代もあったな たまにLANケーブルを探すときに 若い店員さんにストレートですか?て聞かれることもある ちょっとはずかしいよな
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/07(土) 04:12:23.10 ID:o6OCoXHm0
ソニー全然売れてねぇ・・・ やっぱトランスルーは失敗じゃねのか?
205 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/04/07(土) 06:26:30.11 ID:VNeTtgHh0
>>205 三点リーダー使えないところでピンと来て調べてみたら
やっぱりキヤノンスレ荒らしてる基地害ニコ爺じゃねえかwww
え?世界的には売れているよ? ひょっとして日本だけの話をしているの?
いや、きっとNikonアウトレットショップでの話なんだろう
>>203 SEXの欄に性別書かないで、「週3」と性交の回数記入するみたいな話だなw
211 :
209 :2012/04/07(土) 09:50:42.61 ID:NqUZ5AFb0
週3 × 月3 ○
>>209 「SEX」ときたら「イエス、プリーズ」じゃなかった?
>>207 品切ればかりなのに売り上げなんか上がるわけがない。
もっと日本市場にも物を回してくれ。
>>213 まだタイの影響が残っているのかな、ソニーはこの半年は売り上げ激減
だろうな。
アジアの友人からα35の購入を検討してるけどどうよ?ってメールが来た。 多分価格がこなれてるから欲しいと思ったんだろうね。 1600万画素CMOSはいいけど、電池のサイズが小さいのと、 動画の撮影時間の短さが先代マシンの欠点かな。 OLEDのα65も検討してみたらとアドバイスしたけど 価格がまだ高いからパスするだろうな。
>動画の撮影時間の短さが 発熱の問題でね
α35じゃ冷えピタ貼るわけにもいかんしなw
77、65では発熱問題は解消してんの?
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/07(土) 12:42:02.43 ID:VNeTtgHh0
>>215-218 35,65,77は動画の手ブレ補正だけ
機械式から電子式に変更されているので
発熱問題は解消してるだろうな
手ブレ補正OFF同志の比較でも、α55比で10℃向上しているよ
>>214 ソニー以外は洪水から復活したのに、ソニーだけ低迷したままとか・・・
223 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/04/07(土) 14:38:39.64 ID:VNeTtgHh0
国内実績(笑)
GW前になるとまた品薄になりそうだから今日77買ってきた 使わないからいいけど中級機でも付属のストラップはクソなままなのね
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/07(土) 15:09:16.50 ID:VNeTtgHh0
228 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/04/07(土) 15:20:02.24 ID:VNeTtgHh0
手ブレ補正OFF同志の比較でも、α55比で10℃向上しているというソースは無しか・・・ 残念だ・・・
売上トップ10にソニー製品が一機種もないのはヤバイな・・・ NEXすらランクインしていないのは、ちょっとショックだった・・・・
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/07(土) 15:26:09.46 ID:VNeTtgHh0
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/07(土) 15:31:44.44 ID:VNeTtgHh0
コイズはage進行やめたらしいな
BCNって電気店の売り上げなんだよな、こういうお店はソニー製品は 展示が少ない気がする。 キタムラでも77とか65が無いお店が結構ある、逆にキヤノンとかニコン は置いてある。
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/07(土) 16:22:52.80 ID:VNeTtgHh0
社員が出向してるからな
今日、新宿の量販店回ったらファーム1.05にしてたのはビッグカメラだけだったな。 ヨドバシ、ヤマダは放置プレイ。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/07(土) 19:35:16.55 ID:VNeTtgHh0
ビッグカメラか 知らないな
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/07(土) 19:37:50.80 ID:VNeTtgHh0
>>244 価格のランキングは売上を反映しているわけではないよ。
よく規約を読んでごらん。
BCNは実際の売上を正確に反映するから信用できる。
だけに余計心配が募る・・・・
ソニーがトップ10から完全に姿を消し去った・・・・
>>246 BCNなんか信用してる人に注意されちゃった
BCNって家電屋が有利になるランキングなのに・・・ なんだkonozamaは・・・
>>250 データ古過ぎ。
BCN最新ランキングによると、今月に入ってソニー急降下したみたいだよ。
ふーん
やっぱトランスルーが敬遠されているんじゃないの? それ以外に原因考えられますか?
したみたいだよ()
ソニーに看板付け替えたところで、オマエラなんか所詮はミノオタなんだから粋がるなよな。 最弱小チビらしく謙虚になれよw
257 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/04/07(土) 20:38:59.16 ID:od1EABTQ0
>>256 おやおや、反論できずに捨て台詞かい?
どんなカメラ持ってようがお前が負け犬なのは変わらないよwww
まぁ洪水の影響が出た11月頃から、ソニーのレンズ交換式カメラのシェアは急降下して オリンパどころかパナにも抜かれてるんだけどね。 生産数が少なくとも、利益率の高いNEX-7で稼いでいる感じ。
あーあー弱小の分際で粋がるのって痛々しいわw
サンワリ君がまた出てきちゃったのか。 芸風が毎回同じだからつまらないよ。
>>262 聞いたこともないようなランキングをどこからか引っ張ってきてまで抵抗するなよw
>>250 こういうのを見ると売れるのはエントリー機だな、ソニーのαエントリー
が顔を見せないのは残念だが理由があるのかもね、値段が高いのかな。
認知度が低い訳ではないだろう、NEXは売れているのだから。
>>264 GfK知らないとか、無知をさらけ出してどうしちゃったの?wwwww
いつまでも言い逃れしてないでさ、 もっと真剣に77の失敗した原因を考えるべきじゃね?
どこかに正確な販売台数のデータはないもんかね、昔で恐縮だが SweetIIがKissを破って1位になったが値段は同じでスペックは全部SweetII が上だった。やれば出来るんだがなぁ。 TLMもあるだろうが値段も高い、連射はいいが持続しないのがダメなのか、 ただAFの感じはキヤノンがスムーズかなあ。
>NEXは売れているのだから だから、11月頃からNEX-5Nの順位はどんどん下がっちゃったんだよ 品切れの店も多かったし しばらくNEX-7とαー65を集中して売ってたけど、最近はNEX-5Nも供給が増えてきたみたい。
とにかくトランスルーは駄目だろ・・・ こんだけ負けてまだわからないのかな・・・
販売数が多いほうが欲しいカメラなのか? ポルシェニュー911とプリウスならどっちが欲しいのか? ガソリン代は別だぞ
本当にだめだと思うならそっとしておいてやれ そうではなく早くだめになって欲しいもっとも怖い存在と認めるなら そちらもベストを尽くしてくれたまえ ヨドでもビックでもなく
そういうベストかw 自虐になるなよw
いつまでも言い逃れしてないでさ 自分という失敗作について考えるべきじゃね? ID:OgfXcb2B0さん
NEXもAも両方中途半端なミラーレスになってしまっているからな・・・ 新規ユーザーにとっては魅力が全然ないんだよな・・・
今日、初めてα65触ってきたけど、ピーキングって便利だな。 ヘタにAFで撮影するより、MF+ピーキングのほうが早くて正確なんじゃないか?w
先週までα65がランクインしてたけど、α57発売が周知されて様子見する人が増えて販売数が減っただけじゃなイカ?
>>278 桜撮りに行ってきたけど、ずっとMFピーキングで撮ってたよ。
重なってる枝なんかもどの枝にピントあってるかすぐにわかるんですごい楽だった。
65とか57とか、カメラに付ける数字じゃないだろ。 この会社アホか。
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/07(土) 21:47:55.20 ID:od1EABTQ0
AFの後にMFに移行するっていうDMFってどう? ピーキングと併用するのいいことある? それともピント確認するときにズーム拡大するほうがいい?
>先週までα65がランクインしてたけど、 >α57発売が周知されて様子見する人が増えて販売数が減っただけじゃなイカ? 商機の三月が終わったからかも
そんなの全社同じだろ。 なんでソニーだけ落ちていくんだよ?
>>280 なんかEVFとかバカにしてたけど、利点もいろいろあるのね。
OVFじゃ絶対出来そうもないもんな>ピーキング
まともなAFさえあれば、いらない機能だけどなw
289 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/04/07(土) 22:16:49.22 ID:od1EABTQ0
しかしトップ10に0機種なんて異常事態だろ・・・ ペンタじゃあるまいし、どうしてこうなった・・・
>>288 確かにミノルタ〜ソニーのAF弱いのは確実明白だけど、
>>280 みたいなシーンでは
どんなAFだって自分の思い通りにはフォーカスしてくれないじゃん。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/07(土) 22:23:33.24 ID:od1EABTQ0
だったらニコンにセンサー出してるんだから、 代わりにボディーの供給受ければ?
そんでEVFはエプソン製にすれば完璧だ. マウントはN仕様で そうどんな会社でもデジカメ市場に容易に参入できる. 素地は整った.電気自動車みたいに
なんか価格板の風潮が変わったぽくねっ? ノイズ耐性が増してきたというか… バージョンアップの影響か?
センサー同じなのに変わるわけが無い。 トランスルーが2割にでもなったというのか?w アホらし・・・
ノイズ処理の見直しがあった説あり
α77とα65でバージョンアップでノイズ処理が改善されたの?
そういうのって単なるごまかしじゃん・・・
ところでTMLを跳ね上げて掃除をしようとしたらTMLが外れちゃったよ。 軽く乗せる感じで戻したらとりあえず戻ったけど、これ平気なのかw
現在販売されている全てのデジタルカメラで ノイズ処理は行われているよ 色々な方法で デジタルカメラというものはそういうもの
>>300 常識で考えて平気じゃないだろw
すぐに修理出したほうがいいぞ。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/08(日) 02:43:42.52 ID:FO+BFpmXO
>>298 DMFあると便利。特に近くてマクロ使うとき。
でも今は77にしかないよな。甘Dでは重宝した。
>>303 甘Dでは不可能な望遠域のDMFも便利。
>>300 微妙にズレると、AFの精度が狂うからSSに持ち込んだ方がいい。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/08(日) 07:47:27.00 ID:mOjw4/mu0
家電製品 [デジカメ] “【α】 SONY α77/α65 part25 【A-mount】”
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1331473285/260-273 260 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 01:52:44.98 ID:KNmivOvJ0
ミラー外すだけで問題ないの?
262 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 02:07:28.85 ID:AHMpiZCV0
>> 260
さぁ?ここで実験してくれた人もその後は元に戻して
使ってるだろうし、α77は十分に光が当たるとかなりの
画を吐き出してくれるので、仮に30%のゲインアップが得られるのなら
試してみたい。もちろん予備機でだけどw
264 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 07:04:32.24 ID:rzE79k0/0
>> 260
TLM外して一日撮影したけど問題なかったよ
特に利点は感じられなかったので今はTLM戻してる
270 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 10:48:19.26 ID:GTJe8D2z0
>> 262
1/3EVのゲインアップじゃなくて、ダウンだわな。
光量が増えるんだから、ゲインは減らせる極めて当然。
簡単に取り外しできるなら、むしろその方法お教えてほしいわ-
271 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 11:17:49.17 ID:b5d1VSwI0
>> 270
これで外れる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2841776.jpg.html はめ方は逆にやればいい。枠の向きは忘れないように覚えとけー。
273 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 12:51:54.26 ID:GTJe8D2z0
>> 271
ありがとう。
そして、あまりのテケトー固定に腰抜かしたw
製造公差はどのくらいでやってんだろう? 厚み±数ミクロンで作れるのか?数十ミクロン? でも、枠はエンプラみたいだから、そんな高精度じゃないのかな?
ミラーを外したのを見ると相当光量の損失があるのが分かる。
>>308 斜めにして透かして後ろから見てみな
光20%もとってんの?って思うから
[1層目]五酸化ニオブ:125.34nm、 [2層目]二酸化ケイ素:149.34nm、 [3層目]五酸化ニオブ:8.12nm、 [4層目]二酸化ケイ素:129.98nm、 [5層目]五酸化ニオブ:53.73nm、 [6層目]二酸化ケイ素:201.54nm、 [7層目]五酸化ニオブ:81.73nm、 [8層目]二酸化ケイ素:174.00nm、 [9層目]五酸化ニオブ:97.89nm、 [10層目]二酸化ケイ素:161.52nm、 [11層目]五酸化ニオブ:158.48nm、 [12層目]二酸化ケイ素:98.12nm、 [13層目]五酸化ニオブ:87.00nm 実際に使われてるかは知らんけど 特許だとこんな感じになってる
小数点下二桁まで記載って精度すげぇと思ったけど 今はこのくらいの精度電子部品だと普通なのかな?
>>311 13層もあるんだ、すげぇなw
しかし、こういうコーティングって、0.01nm単位で厚み制御できるのか。
>>312 オイラは金属の切削加工が専門だけど、うちの工場で作ってるのはせいぜい±2〜3ミクロンまでだなぁ。
研磨加工すればもうちょっとつめられるけど。コーティングは時間単位で厚み決まるんじゃないのかな?知らんけど
>>309 >>310 外した画像を見て思った、斜めで見ると違うだろう、
自身はまだ77、65買えないでいる。
>>314 研磨じゃなく電着じぁないの。
>>315 研磨ってのは、うち工場の話。nm単位の加工はそんなのじゃ無理だと思うけど。
コーティングの仕方はどうやってんのかしらない。
OVFよりこっち+OELのEVFのほうがコストかかってたら腰抜かすかも でもすごいじゃん
何かファームアップ後のほうが連写時のパラパラ漫画感ひどくなってね?
連写あまりしないからわかんない 撮った後どうするのさ?
まぁ、ポートレートでも連写してる奴とかは見るからなぁ 心配症なんじゃね?
α77所有者の人はズームレンズで200mmはどのレンズ使用していますか? α65はセットレンズで200mmズームあるけど α77はないですね いろいろ持ち運べて便利な200mmズーム教えれください
70-200f2.8Gは普段持ち運び重いし 普段手軽に撮る用です
>>323 オレは18-270か70-200だ
両極端か?
それ タムロン?
純正ならDT 18-200mmしかねぇんじゃねぇの?
普段は70200/28Gだけど たまに街撮りでは70-210/F4使ってるよ
露出ブラケットかフォーカスブラケットか? 季節的にはまだブランケットが手放せない
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/08(日) 21:59:30.48 ID:FO+BFpmXO
>>321 ミノルタ100-200/4.5かタムロンA005
65のセットレンズはF5.6だから論外。
>>332 なぜセットレンズのf5.6は論外なんだ?
f4.5とf5.6なんて2/3段しか違わないじゃん
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/09(月) 04:48:12.76 ID:42iuBtlLO
だから、f4.5もゴミじゃねえの?
じゃぁF4もゴミだな
これが後のF2.8至上主義の始まりである
ブルーレイ以上の フルHD60pなのに F2.8じゃ、動画ぼけぼけやでw
F91なら質量を持った残像まで撮れるんだろうな・・
シグマの安70-300でいいやー。 ズームの画質なかなか悪いけど。
F2004の完成度はピカイチ
そもそもその「売れ筋」とやらは最新機種のD800以外、 全て投げ売り捨て値機種ばっかりじゃねーか。 そんな捨て駒へとα77やNEX7を金ドブするほどソニーは落ちぶれてない。
BCNの時点で話の土俵にのらない。
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/09(月) 14:50:39.33 ID:gbQuKQab0
そーいや先週の日経新聞によれば オリ・カシオ・リコペン以外のカメラ事業は黒字とのこと。 フジも黒字化したとか。
全体の品質が下がってる事を意味するね。 富士なんかは人件費削りまくりでバグだらけ。 欠陥品を粗製濫造して黒字化って、どんなブラック企業なんだよw
ソニーのカメラは 保証が切れるとともに壊れるよな
ソニーの一眼カメラ部門は黒字なの?
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/09(月) 18:23:05.46 ID:gbQuKQab0
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/09(月) 18:24:12.35 ID:gbQuKQab0
ソニーは経費削減でネット関連の予算も削られる予感
まぁソニーはセンサーが他社に売れている限り黒字だよ。 ここも何時まで持つか分からんけどね。
α77使用の皆さんはSDカードはどこのメーカー使用してますか? やはりサンが一番いいのかな?
東芝の紫ラベル。
サッポロ黒ラベル
>>357 カメラとセンサーは実質別会社だろ。
ソニーなんか中小の寄せ集めみたいなもんだからな。
65が気になりだして展示機触りまくってるが、どうも画像がCやNのライバル機と比べてイマイチだな。 値段相応ということかもしれないが、やはりCやNの方が一日の長があるということか。 SONY信者かレンズ資産の都合でαユーザになった奴だけが褒めてる気がしてきた。 いや、別に悪いカメラと言ってるわけじゃないよ。
Rawで見ないと・・・
支離滅裂だな
77は高過ぎたな。 ボディー8万円が限度だろ。
値段を気にしてどうすんの? 桜の季節は終わるよ
ソニータイマーの存在を株主総会で質問する人がいた それを実現することのほうがよっぽど難しいってことがわからんかね
>>368 > ソニータイマーの存在を株主総会で質問する人がいた
> それを実現することのほうがよっぽど難しいってことがわからんかね
?
だから技術のソニーって異名がついてんだろw
>>362 > 65が気になりだして展示機触りまくってるが、どうも画像がCやNのライバル機と比べてイマイチだな。
> 値段相応ということかもしれないが、やはりCやNの方が一日の長があるということか。
> SONY信者かレンズ資産の都合でαユーザになった奴だけが褒めてる気がしてきた。
>
> いや、別に悪いカメラと言ってるわけじゃないよ。
ある程度の腕があれば、デジタル画像はPCで補正可能だが
画素数そのものに由来する情報そのものの損失は回復不能
いーから画素数多い方買っとけw
展示機触ってるだけで画像の良し悪しまで分かるなんてすごいよな エスパーとかそんなちゃちなもんじゃねえw
んで買わなくて後悔 未練たらたらっていう人がまた一人増える
65は知らないが77の液晶をなめてもらっては困る、その場で画像の 良し悪しが分かるレベル、液晶見てあれっと思って家でPCで見たら あれでした。 これはマジ
トランスルーなんか噛んでいるからどんな液晶で見ても全部駄目だよ。 どんな画像もトランスルーから逃れることはできないんだから・・・
ま、お前のなかじゃそういうことなんだろ
>>373 トランスルー厨はどうでもいいのだけど
液晶真上にまで上がるようにして欲しかった
現状だと、斜め45℃付近までしか上面配置出来ないのよね
>>376 そんな時はCLM-V55
とはいえ、77買ってからほとんど使わなくなっちゃったけど。
でも青空ザラザラなんだろ?
ソニー1万人削減へ 国内外、年内にも
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/10(火) 11:30:47.50 ID:uSBiX7Qt0
>>378 心がすさんでいる人が見るとそう見えるらしいよ
気をつけな
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/10(火) 12:57:19.96 ID:GVsqzmAR0
>>380 そんなのよりもまず真っ先に出井、ストリンガー、平井の三大戦犯を抹殺すべき。
>>376 真上から見る時はα55のように開くのじゃダメかな?
土台(?)を90度起こして液晶をまっすぐ伸ばせばより上に(その代わりかなり後に出っ張りますが(;^^)
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/10(火) 14:59:11.88 ID:wRi+x9uj0
>>358 トランセンドだろうがなんだろうが自分がすきなの使え。
ソニーブランドの失墜に気づくの遅すぎだろ
>>387 ストリンガーの最後っ屁がひどすぎる。平井タソがんばれ
>>378 ぴーかんでもざらざらだよ。
関係ないけど価格コムのα77のマニアってアンチとしか思えない作例上げるな、
それを異常に擁護する奴とか、実は釣りか?
おまえら、 ちゃんとsonyに意見具申しろよ。 おれは今日も、やったぞ。ライブビュー以外に設定してるのに、 電源on時にライブビューになってるのは気に入らんて
素人の僕に 教えてください ズームレンズの操作のしかた教えてください ズームリング回すだけでいいのでしょうか? そこにAFとMFが書いてあります AFにボタンを移動してズームリング回して合わせています このやりかたでいいのでしょうか? なにぶん素人なので教えてください
>>393 AF=オートフォーカス
MF=マニュアルフォーカス
分からなければAFにしておけば、おk
ズームリングとは関係ない
なる ありがとう ズームリング手で回して」いいのか わからなくて 関係ないのね^^ AモードでAFに合わして ズームリングは手で回しているので いいいのかな?
とりあえず説明書を読んで、いろいろいじってみる
>>387 欲しくても金が無ぇよ!!
とりあえず、今度のGW前にボーナスを
貰えれば70300Gでも買いたいところ。
nex以外α使いって本当にいるのか? ってぐらい見ねーぞ。 今の時期、多くの人間がカメラ持って桜を撮影してるが見たことないぞ。
この前参加したアイドル撮影会では、α率50%だったがw
なんか昨日からGK系の人がいなくね?
>>398 そんなに人のカメラが気になるかね〜
撮ること楽しんでたら気にならないと思うんだけど
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/11(水) 03:32:51.99 ID:WIBKVWex0
α65を使っている方どんなレンズを使ってますか? またおすすめのレンズがあれば教えてください
基本24MPセンサーなのでなるべく明るく写りが良いのが欲しいので 30M28 ○(印現所有) 35F18 ○ 50F14 ○ 85F28 ○ あたりは押さえておきたいし、ズームレンズなら 1680Z 1650 ○ 70300G ○ 70200G など、あとはZeissやGレンズで固めていけば良いんでね? とは云いつつ、実際は使う画角次第なので 欲しいレンズが決まるまではキットダブルズームでも良いっぺよ。 ダブルズームキット買う前なら1680Zと70300Gで組んどけば当面沼入りしないですむかもよw
被写体に依存するよ 何を撮りたいの?
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/11(水) 07:06:56.71 ID:ahaJPeQH0
>>398 上野とか銀座行けばちょくちょく見かけるぞ
銀座だと外人が日本未発売のα持ってたり
>>398 先週東京郊外の某公園に花見に行ったときに
α65を持ってたオジサマがいたぞ
>>377 clm-v55は持ってるけど、出力が4:3で
モニタが16:9だから左右が切られた絵しか出ない
3inchそのまま使うのとあまり変わらんのよ
α77ユーザーだけど、あんまりαユーザー見たことはないなぁ だから持ってる人いるとなんか嬉しくなる まぁ自分が好きでα使ってるから人がどんなの使ってるかなんてあんまり気にならないけどね
ソニー最終赤字が過去最大5200億円。おんぎゃああああああああああ
トランスルーのせいで大赤字か・・・・
412 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/04/11(水) 13:05:05.95 ID:MZn0IN510
α77は赤字を膨らませたA級戦犯だな 絞首刑にしようw
デジカメ部門は稼いでいるんだが
>>413 それタイの洪水だろ
もっと言うと中国が悪いのだがな
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/11(水) 14:46:48.56 ID:JIq7sFBN0
>>408 やはり人が同じものを持っていると安心するのかな
俺は65使いだが、同じもの持っている奴には出会いたくないな
俺一人のカメラだと思いたい
>>416 右を向いても左を向いても同じってのは気持ち悪くてイヤだけど、どこでどう見渡しても
自分の使っている機種やメーカーの製品を見ないのもイヤだな。
マイナー過ぎるのって「この製品/メーカーは将来性無いのか?」って不安にならん?
ソニーのαは人気ないの? ミノルタ時代の人たちはソニーに移行しないのかな? やはりCとNがほとんどかな? ソニーのαは何がわるいのかな?
商品開発がユーザー目線でないとずっと感じてる。 “ソニーのやりたいこと”をやるという掛け声の下 既存のユーザーの嫌う事を平気でやってきた。
海外でαの使用している人おおいの? 日本では今ひとつですね?
>>418 極端だけど”欲しい物がない”かな、
後継機が出る時空白があってどうしようもないとかTLMを出したら全部
TLMで選択肢がない状態の時がある。
レンズもツアイスやGとそれ以外の間が少ない。
どうしても使いたい時はマウントの乗り換えになる。
NやCはそんな状態はなくてほぼ好きな機種を選べる、ここが違う。
巣に篭ってればいいのに
>>419 エントリーレベルに関してはニコンやキヤノンよりもユーザー目線だと思う。
CやNでSTFや85 Planarが使えるなら そっち行くけどね。ボディがそろっててもなぁ
>>426 確かにな
高性能な銃はあっても、玉がなければ戦はできん
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/11(水) 18:08:17.02 ID:racU/E6J0
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/11(水) 18:13:07.41 ID:cMfkwyo30
>>403 ありがとうございますレンズは一本でなるべくオールマイティなのがほしいです
>>404 被写体は風景がメインです予算は5万、スレ違いとは思いますがα65の購入がほぼ決まってますので
(連写と手持ち夜景モードが気に入りました)
50mmF1.4ってα900でも今一つな感じがしたんだけど、α77だとやっぱ力不足?
SAL1670Zは好い加減SSMにならないかな
>>430 ならばシグマのに手を出してみては。
……あまり変わらん?
135STFの使用方法教えてください 難しいんでしょうか?
>>432 昔もってたけど、売っちゃった。ザラザラ塗装止めたからまた買ってみたいと思いつつも、Planar出るなら待つかという感じ・・・
>>433 前にもみた気がするが
絞り開放でピントを最短撮影距離にして後は自分がジャスピンの位置に動く
50/1.4はフィルムでも開放は甘い 2絞りもすれば77でもカリカリ
50/1.4使うなら50/1.7の方が幾分か開放てもシャープだしいいなぁ‥ シグマは最短撮影距離での写真はひどいし‥
人を撮るなら50/1.4の方が柔らかいけど シャープに撮りたいなら50/1.7の方が鋭いから、 撮りたい内容によって使い分けられる名コンビ
そういえば50/1.7とDT50/1.8はおそらく光学系は一緒だから フルサイズで使う予定が無ければDT50/1.8の方が逆光に強いんでオススメ
77でSTF使うなら、ファインダーで画角を決めて、 レンズの絞りで、ボケ加減の決定。 ピント位置拡大してマニュアルフォーカス 写真を見て、SS、絞りの再調整。 くり返し 同じ、素材をパターンを変えて数写。 ピントが合ってるかどうかは、LVでも完全には解らないから PC上で後で確認。 特に開放で写すと、ピントが極端に薄いから注意。 絞れば普通に風景写真も撮れるけど 開放付近が面白い。 三脚使ってポートレートも面白いけど、 上手にストロボ使うと女優顔にw ただし、77だとポートレートは近づけないので屋外か広い室内。
SAL5014とシグマのがまざってねーか
福岡在住なんだが、中国人韓国人観光客のα率は異常に高い。 白人系はCANON率が高い感じ。そういう意味ではSONY戦略正しいんじゃ? α99もお安く出していただきたいですね。
日本人に比べると外人もα率高いよ 日本人はブランド気にしすぎるんだろうね
中国や韓国の人はソニーのα使用者多いの? 以外だね 日本じゃね
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/11(水) 21:30:24.29 ID:iYf6Ux1z0
ウルトラマンが、 登場した直後にスペシウム光線出すような 水戸黄門が 事件直後に印籠出すような 必殺技の大安売り! 煙突ミサイル = 0 主砲 = 1 波動砲 = 4 ワープ = 5 なにそれ怖い
>>429 65使いな一本でオールマイティな予算が5万だと18250が有力候補になるけれど
実は便利さ最優先だったりするんだよな、悪いレンズではないけれど
装備が増えていくと使いどころがなくなってきてしまう…
キットの1855や55200となかなか良い勝負だけれど
広角域は1855は絞って使うならまずまず。
というより軽いし寄れるしキットズームのほうがお買い得感は強い。
風景メインでα65の24MPセンサーを活かしたいなら
正直1650や1680の出番になるのよね。少しずつ予算はみ出るけれど。
次点で16105かな。
同一条件で比較してないけれど
5014はミノI型よりシグマHSMのほうが良い味出してくれます。
ただし重いのが難点w
ああ、俺もだいぶ使った。SAL18250。 便利だよねぇ。 今は、シグマ2470HSMと70300Gと初めて35、50、85とタムロン90マクロ。 使わなくなったなあ便利ズーム。 風景なら1680Zと70300G買っとけば無駄ないと思いまふ
>>440 >ピントが合ってるかどうかは、LVでも完全には解らないから
>PC上で後で確認。
ピーキングでマニュアルフォーカスしてもピントは外れるの?
う〜ん、それだとEVFでも確実性はないのか・・・・。
ピーキングの原理は何かしっとうと?
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/12(木) 11:37:22.48 ID:an9e0vvG0
>>426 コシナプラナーの85mm(ニコンFマウント)ならあるぞ。
AFじゃないとヤダ?んなもんしるかw
α機以外はZeissにAF無いからねえ 最近はEマウントでもAF効くし 純正マウントアダプターでも効くな つい楽に走ってイカンw
デジタル一眼カメラ“α57”発売延期のお知らせ
発売日:<当初> 2012年4月13日(金)発売予定 → <変更後> 未定
http://www.sony.jp/ichigan/info2/20120412.html 2012年3月21日に新商品発表を行いました、デジタル一眼カメラ“α57”において、ファームウェアに起因する問題が判明しました。
つきましては、該当ファームウェアの改善に時間を要するため、発売を延期させていただくこととなりました。
65と77の新ファームも怪しいんじゃね?w
AF微調整が30本全て登録済みになるお。 そんなにレンズ持ってない。
前日にこれか・・・ あまりのいい加減さに脱帽orz
まぁ、そのまま不具合だまって発売してても文句言うんだしな。
これを口実に勝本氏が更迭される! といいな
>>455 ファームの更新で治るなら、
「ファームウェアのアップデートがあるまでxxxはしないでください。」
のペラ紙1枚でいいと思うんだけど。
よっぽど致命的なのかね?w
ウィルス入りファーム?
風が強い日にカメラが勝手に動き出すウィルスとか?
>>450 cosinaの話は別だ、MFレンズやマウントアダプタ使うなら
フランジバックの許す限り、なんでもよくなるし
コシナ程度でどや顔されてもな
MFのみで手ぶれ補正もいらないなら
どこのメーカーでもいいって話しになる
が、ziessでAFや手ぶれ補正効くのが
他社との一番の差
でもって、MFアシスト使えるαの方が
MFのみで使う事考えても、ダンチの差がある
撮った写真自慢というより機材自慢のオタが多いからね 無限連写できるというならぜひ全コマ公開してほしいもんだ テラの次の上の単位は何だったかな?
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/12(木) 17:56:36.44 ID:wYYz+VCLO
ツアイス使えてもざらざらもやもやじゃねぇ
久しぶりにあぼーんを見た でぶPでも復活したかな?
57が前日に発売延期なんて、週末買いに行こう思ってたが、急遽α65にしようと思う。 何か損したような感じがするのはなぜ?
春の卒業入学シーズンは終わった 次の需要は5月連休前だべ 桜もそろそろ? 運動会が春になってもう久しいんだべ
今がその連休前なんだけど、今年は真ん中に穴が空いてて休みにくい。
>>462 α700と77で同じレンズ使ったら、どっちが綺麗になる?
口割け女か?
>>464 α65はα57の一応上位機種になるだろうけど用途を目的としてた人はそう思うかもね。
α77と65を使っていると α57のメリットがいまいちわからん。 感度耐性は出力画像サイズで相殺されてしまうし…。
>>452 ソニー、脱テレビへ経営転換 カメラ、ゲームなどに軸足
ソニーの平井一夫社長は12日、2011年度まで8期連続の赤字だったテレビ事業を13年度に
黒字化させるため、人件費などの固定費を11年度比で60%削減すると発表した。テレビ事業の
採算改善などで、14年度には売上高8兆5千億円、営業利益率5%以上を目指すという。
韓国勢が商品化を発表している有機ELテレビに加え、ソニーが独自に開発した高画質技術
「クリスタルLEDディスプレー」を商品化する考えも初めて明らかにした。
一方で、カメラなどの画像事業、ゲーム、モバイル端末の三つをコア事業と位置づけ、
研究開発費の70%を集中させる方針。テレビに軸足を置いたこれまでの経営からの転換を打ち出した。
ttp://www.asahi.com/business/update/0412/TKY201204120316.html
65がこれだけ安くなってると57を出すメリットはほとんどない 社長が変わったからひょっとしたら57は出さないという可能性もある
>>471 カメラ、・・・などに軸足
ご冗談でしょう?
サイバーショットに軸足か?
一眼はNEXでさえ息切れしてるのに・・・
業務用のムービーカメラだろjk
結局人余りで人件費が高すぎたんだな
カメラも大概だけど、ソニーはゲームも相当やばいのになぁ。 新しい携帯ゲーム機、A77といい勝負ぐらい売れてないぜ? この社長、本当に大丈夫か?
何とかブランドで持ってるかんじ
>>476 57の発売日が延期になったのを目の当たりにすると、絵に描いた餅にしか思えない。
レンズ交換式カメラは今のままでは半人前だぞ。 一眼レフの開発にカネをかけろよ。
>>473 利益率の高いNEX-7が売れまくってるんだけど?
噂の正方形センサー機やハイブリッドマウント機を 実現できるならカメラ事業を中核に据える意味は大きい。 こういうのは自前で良質なセンサーを生産できる ソニーだからこそで、ソニー以外じゃできないだろ。
>>477 任天堂の3DSも1万円値下げしないとバカ売れしなかったし、
ここら辺は任天堂ソニー関係無く消費者の消費意欲の無さが異常。
>>482 最近では自前はむしろ不利とされている。
3DSがバカ売れっても赤字商法だしね。 ソフトウェアのライセンスで回収出来なければ死ぬ。 少なくともゲームよりはまだカメラの方がまだ回収出来る可能性は高い。 ゲーム市場はグリーやモバゲーが荒らしまくったせいで完全に息の根が止まった。
AUTOの制度がいまいちだなぁ フォーカスだけは マニュアルより オートの方が制度が高いけど 中央固定フォーカスでフォーカスロっクしてから構図変更しないと 使い物にならんw^^;
今は営業用(プロ用)カメラは別として売れる金額が下がっている、 メーカーの思惑より安くてもそれは仕方ない。 今の日本は景気がいい訳じゃないので売りたければそれなりの値段 にするしかないね。
NEX-7もすぐ息切れすると思う。 あの値段ならマルチアスペクトくらい採用してほしかった
>>489 1眼レフの単価を見るとエントリークラスが殆どで最高級機がいかに少ない
かが分かる。
ソニーが10月頃単価が上がったのはα900が相当売れたためで、3月にニコン
が上がったのはD800だろう。
D800は今品薄だけど第1陣は結構あった様だ。
>ソニーが10月頃単価が上がったのは それはα-77のせいだと思うが。 発売週はBCNランキングで20位以内に入ってたもの。 すぐに品薄になっちゃったけどさ。 2〜3月はα-65の分だね。
77は鳴り物入りで登場だったからなぁ。 俺も買う予定だったし。
まぁNEX7の代役としてα77は活躍していたので NEX7が出た今となっては正直使う事はほぼ無くなってしまった。 しかしこれは別にα77が良くないんじゃなく、 NEX7があまりにも突出して素晴らし過ぎたカメラだからで BCNの投げ売りランキングに出てこないのもその証明なんだよね。 良いものは投げ売りされず、投げ売りランキングにも現れない。
>>494 逆に77と7手に入れたけど、仕事の時とか
他の荷物がある時以外7は使わなくなったけどな
操作系だけでいうなら、7より77の方が
個人的には使いやすい
7にISO50とボディ内手ぶれ補正、背面液晶の左右アイコンから
fnで入れる設定変更UIがつくなら
7でもいいのだけど
両方使ってると、以外と77の方が便利なことに気が付いたよ
・NEXのUIは多くのユーザーにとって使いにくい。 ・NEXのAPS−Cセンサは被写界深度が浅くm4/3よりAFの合焦範囲が 狭いため静止画&動画共にAF精度とAF速度の面で不利となる。 ・NEXは解像度ではm4/3に劣り、特に画面周辺部が甘い。 ・NEXの色再現はm4/3に正確性で劣り、どのカラーモードでも飽和ぎみ ・NEXのAWBは暖色系の照明下で顕著にズレ、カスタムWBでは全ての シチュエーションで正確性に欠ける。 ・NEXのレンズ内手ブレ補正はm4/3と比べて著しく効果が弱い。 ・NEXはサイズや重量を優先したボディのため手ブレしやすい。 ・NEXは連写速度優先でショックの大きいメカシャッター採用の結果 シャッターぶれで解像の甘い絵になる。 ・NEXは連続AF/AEモードでは毎秒1連写となりm4/3に劣る。 ・Eマウントレンズの画質はm4/3以下。 ・NEXのAF精度、AF速度は共にm4/3のパナ機以下。 ・Eマウントレンズは現状キラーレンズなし、レンズラインアップは2本のみ。 ・NEXでAマウントレンズはAF不可 ・NEXでAマウントレンズはMFアシスト実用はハードルが高い ・NEXは大口径開放寄りだと、MFアシストがダメ過ぎてピンあわせが辛い。
NEX7のマルチダイアル、あれだけでα77はちょっと先行かれたするよ。 あのダイアルはマジで使いやすい。 今後α後継機にも是非採用すべき素晴らしいUIだよ。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/13(金) 15:39:43.09 ID:MId58Lm8i
>>499 でも、水準器が傾いてるんだろwwww
欠陥nex
前1後2 のダイアルか、なんか混乱しそうだな 絞り SS ISO とかに出来ると便利ではあるんだが
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/13(金) 16:22:47.67 ID:iURqTmAN0
>501 できるんじゃね?
α波65買いました! めっちゃ楽しいです! 初一眼レフなんで楽しみます!
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/13(金) 17:51:23.18 ID:MId58Lm8i
>>504 めっちゃ使いやすいです!
しかも、軽くて持ちやすくて画面綺麗です!
楽しいです!
>>505 687 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/02/15(水) 10:19:19.02 ID:M/wCNuxA0
>>682 煽るつもりはないけど、ソニーは電池の自然消耗が激しいから。。。。
NEX5使ってるけど、満充電で入れておいた電池が数週間放っておいたら半分以下になってることなんてザラ。
下手すると完全に切れてることもある。
手持ちのカメラでソニー製だけなんだよなぁ、こんなに減るの。
690 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/02/15(水) 10:42:18.77 ID:fUtf3y9y0
>>687 NEX-5の最初のファームではそう言う現象があったけどVer.UPしてから無くなってるけど?
703 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/02/15(水) 15:17:39.48 ID:M/wCNuxA0
>>690 改善されたといっても、微々たるものだったよ。
他所のメーカーのなんて半年放置してても結構電池残ってたりする。
α77とNEX-7と比べたらどちらが綺麗に写りますか?
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/13(金) 19:46:09.64 ID:rDIs9DSti
こりゃ酷いな
ど素人だろ、これは
確かに撮影技術は良くないね
>>507 レンズ次第だから一概にどっちとはいえない
NEXにAマウントアダプタつけるならα買った方が良いし
まあ 確かにレンズはAマウントの方がいいね α77てそんなに悪いのかな? なぜここまで批判的なコメントおおいの?
キチガイが粘着してるだけだから気にしない方がいいよ
答え 持ってないから
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/13(金) 21:41:57.21 ID:+vbADlvtO
デジタルになったら画質を決めるのはセンサーとレンズ。 であれば、高感度のセンサー性能で77を上回る57はいい選択かもしれん。 77の画質ひでえな。 腕が悪くてもあれ見たら買う気しないわ
ISO400以下ならα77およびα65はすごく綺麗に写るけどね たしかに高感度は今ひとつだけど そこまで酷評されるほど酷くないかと
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/13(金) 22:16:11.02 ID:b0kxefRfi
>>520 ([0-9a-zA-Z+/]{8})P
([0-9a-zA-Z+/]{8})i
あぼーんで
全部かい
いやiでPで有用なレスはねえから
ソニーのα65最高! まじで使いやすいし綺麗だおーん(^ー^)ノ
2400万センサーは高画素過ぎてレンズや 画像処理等周りが追いついていない。
くよくよするんじゃない
他人の評価とかはどうでもいいんだって。道端に転がってる犬のウンコみたいなもんw 自分が良いと思ったら進め。
>>529 マジレスすると、客が8人くらいでα900、α77二人、α55の4人
若い人にはキヤノンが多い 年長者にはニコンが多い
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/14(土) 10:42:37.36 ID:TYAkUrHQ0
>>532 カメラ女子のニコンとか新宿とか銀座でよく見かけるけどな
ときにはNikon SPとかぶら下げてたりw
>>531 2400万画素以下のαって、選択する理由が理解出来ないかも^^;
お遊び用かプライベート用のセカンドカメラじゃないのか?
おぎさくで77ボディが89800円。 13マソで購入し、多忙のため未だほとんど使っていない俺涙目…。
アイドル撮影会でαが選ばれる理由は至極単純だ。 ポートレート等の標準〜中距離のレンズにおいては αのレンズはニコンやキヤノンよりも秀逸だからな。 超望遠や超広角でニコンキヤノンに劣っている代わり、 50・85・100・135の各距離に良いレンズがある。
50mmでポトレに向くαレンズって何?50/1.4?マクロ?
539 :
─☆─[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆hkE7SKo/CU :2012/04/14(土) 14:12:09.54 ID:ouLVdXexi
540 :
─☆─[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆hkE7SKo/CU :2012/04/14(土) 14:38:53.28 ID:GjTAjlnJi
SONY αE NEX Part75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1320211367/ ソニーゴキブリの妄想
483 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/06(日) 15:27:02.51 ID:koQYZFEw0
>>482 カタカタは修理で直るよ
現実
377 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/04(金) 20:59:56.95 ID:P2t7wh+o0
nex5n 買って、カチカチ修理だしたんだけど、
四日経って「なにも問題ありません」ってふざけた理由で返ってきたんだけど私だけ?
F2.8以降でいいならマクロが一番良いボケだからマクロじゃね?
マクロってにょきにょき伸びるから好きじゃないw
30mmってインナーフォーカスじゃ無いのか。
>>542 つ LIMIT
つーかにょきにょき伸びるほど寄るとか毛穴でも撮ってるんか?
APS-Cなら50mm相当の35mm1.4Gでよくね? 中心だけつかうAPS-Cとは最強に相性いいと思うよ 50mmは良いのないね
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/14(土) 15:57:53.41 ID:xxLpxGkl0
殺害対象 ◆hkE7SKo/CU(他人になりすます精神障害者でぶP)
何故に不便な単焦点を使いたがるのか。
548 :
─☆─[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆hkE7SKo/CU :2012/04/14(土) 16:08:59.63 ID:YuHNYHL7i
ズームでもう一枚レンズかますのを盲目的に嫌がってるんだろ TLM一枚かますのも盲目的に嫌がる人多いし あと単のが明るい
動画機として考えてるんですけどnex7とa65だったら 動きものに弱い+レンズが少ないnex7よりa65のがいいですか?
>>545 35Gはフルで使わないでAPS-Cだと全然ボケなくね?
パンフォーカス気味に使うならいいとは思うけど、明るい意味が無いわな
なぁ、こいつISO50でもノイズが出るのか。
>>551 いやそんなこと言ったらAPS-Cがパンフォーカス専用カメラになってしまうがな
ボケを楽しむならフルサイズのが有利だけどさ
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/14(土) 16:54:43.84 ID:TYAkUrHQ0
>>552 デジタルはフィルムと違って
低感度ほどノイズ少ないわけじゃないよ
ISO160から200近辺を頂点とする
2次曲線になる
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/14(土) 17:13:19.93 ID:Vbv3Arr/0
一眼デビューします! α77買います! 初心者はNikonとかCanonがいいとか言われてるけど それってレンズの種類が多いとかの理由でしょ?
車を買うならトヨタか日産みたいなものだ。 2大ブランドの安心感ってやつだね。 初心者マークがマツダやスバルでデビューしたっていいさ。
>>555 EVF機だと初心者でも撮りやすいからいいと思うよ
ただαはもう一眼レフではないので写真が好きならオススメだけど一眼レフって機構が好きならオススメしない
>>553 いやいや35じゃただでさえ短くてよらないとボケないのに
APS-Cだと更にボケないっていう話だろw
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/14(土) 17:29:17.54 ID:Vbv3Arr/0
>>558 デジタル一眼レフカメラのルックスは好きですが・・・・
別に古い機種とか昔の一眼レフが好きとかはないです。。
αシリーズでこれからも新機種は出続けるんでしょうか?
あとレンズが少なくて困るんですか?
561 :
─☆─[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆hkE7SKo/CU :2012/04/14(土) 17:31:41.21 ID:QSIYZmCbi
>>526 77のビオンズ画伯はISO100から出番ですね、わかります。
563 :
─☆─[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆hkE7SKo/CU :2012/04/14(土) 17:41:28.46 ID:tdy2KtJ70
>>559 あああすまん 確かにそうだわw
俺の頭がボケてた スマソ
>>560 α77はルックスは一眼レフだけど構造はむしろミラーレスに近いから注意ってことだったんだけど気にしなくていい
余計なこといって惑わせたようですまん
俺はレンズが少なくて困ったことはないよ
565 :
─☆─[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆hkE7SKo/CU :2012/04/14(土) 17:55:33.30 ID:rphyR4OSi
>>560 ソニーは打ち切りになることが決まったよ。
内部情報だから間違いない。
>>551 はぁ?35GはAPS-Cでも十分ボケるけど?使ったことねぇだろw
567 :
─☆─[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆hkE7SKo/CU :2012/04/14(土) 18:00:31.21 ID:rphyR4OSi
>>554 77と他のカメラを一緒にしてるんじゃねーの
569 :
─☆─[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆hkE7SKo/CU :2012/04/14(土) 18:09:18.25 ID:CSzlZ2fQi
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/14(土) 18:23:29.31 ID:Vbv3Arr/0
>>565 そうなんですか!?
これから先もカメラを趣味にしようと思っているのですが
それならばαシリーズを買うべきではないのでしょうか?
あ、みなさん返信ありがとうございます。
>>566 スレタイの機種すら使ったことないやつが登場w
長ったらしい名前のコテハンとその自作自演が繰り広げられているな 金もらって書いてるやつは時間と根性が有り余ってるから 一般人はスルーするべき レスするたびにこいつに小銭が入るシステムだからな
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/14(土) 19:09:51.41 ID:TO4ES0SA0
>>35 Gはフルで使わないでAPS-Cだと全然ボケなくね?
おまえの頭はよくボケてんなw
>>560 スレがこういう状態だから有効な情報が手に入りにくいのもαの欠点
よく考えて
>>560 4月19日にニコンから同じセンサーの一眼発表あるから、その実写サンプル
確認してからでも遅くは無い、予想では77完全敗北、画伯の秒間12枚描写
より4連射でも写真が撮れる方をお薦めする。
TLMは画質の低下は無いって嘘つけって、TLMに関係なくても77の実力が
はっきりするから発表楽しみ、D3200も画伯だったらすいません。
なんか必死だね。
>>579 NEX7と比べればいいじゃないか(笑)
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/14(土) 19:53:01.05 ID:Vbv3Arr/0
Nikonのメリット αのメリットってなんなんですか? 自分はまだ初心者なので、専門的な事は何一つわからないのですが これから何年かカメラを続けていった時に 「Nikonにしとけばよかった・・・」 「SONYにしとけばよかった・・・」 と思うようになるとすれば、具体的にどのような所なのでしょうか? 操作性や写り方などですか? そこらへんは好みの問題と捉えていいのでしょうか?
初歩的な質問ですまんが「ピーキング」機能ってどういう仕組みなんでしょう? AFフレーム無い所やAFではピント合わせにくいような所でも ピントが合ってるかどうか分かるってどういう仕組み? (あ、AFでピント合わせいにくいところでもちゃんと機能するかはよく分かりません)
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/14(土) 20:01:01.79 ID:m/bsz4hE0
>>582 ニコンは一眼レフをつくりつづけるだろうけど
ソニーは明日にでもやめたい。
>>582 少なくとも今言えるのはニコン買えばEVF便利そうだなぁ位相差AF使い放題だしソニーにしとけばよかった
ソニー買えばOVFのが遅延が無いしTLM無いから光量低下無いしニコンにしとけばよかったってきっとなるんじゃね
未来予知は出来ないんで将来はわからん
>>583 コントラスト検出AFでググれカス
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/14(土) 20:12:18.11 ID:xxLpxGkl0
>>579 たぶんD3200もレンズがセンサーに負けてソニーの2400万センサーと同じようになる。
>>582 ニコンには金を出せば出したなりのいいレンズとカメラがある
ソニーは特にカメラが商業プロには物足りない
君がこれからどういう写真を撮っていくか誰にも分からないから
結局自分で判断して決めていくのが一番
メーカーのサイトで写真のサンプルを見るだけでもレンズやカメラの性能の参考になるし、
自分がどういった写真を撮ってみたいのか、そこから機材を絞っていくやり方もあるだろう
後悔するより、失敗を恐れない!
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/14(土) 20:21:33.75 ID:Vbv3Arr/0
なるほど 参考になります まだ何もわからない状態なのでとりあえずα77を購入したいと思います アドバイスありがとうございました
>>583 ピントが合ってないと輪郭線がボケて、ピントが合うと物の輪郭線がはっきり見えるでしょ?
その輪郭線がはっきり見えてる部分を色を付けて表示してくれる。
AFセンサーを使わないで、撮像素子で得た画像をつかってるんでAFポイントが無い場所でも関係ないよ。
あと、輪郭線が出ないような単色の平面なんかだと検知されない。
590 :
─☆─[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆hkE7SKo/CU :2012/04/14(土) 20:27:08.23 ID:FfdxwEEQi
591 :
583 :2012/04/14(土) 20:57:59.73 ID:38dP7ikp0
ピーキングの情報ありがとうござんす
>>582 最後は自分の好みで決めるしかないって。理屈じゃなくて触ってみて。
家買うわけでも仕事決めるわけでもあるまいし、カメラ程度でごちゃごちゃ考える必要無し。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/14(土) 22:07:25.81 ID:oymVLaWrP
>>582 純粋に写真を撮りないならNikon
動画も撮りたい&見栄を張りたいならCanon
女が撮りたいならSony
>>593 その為のバリアングルですね。
自分は下向いてこっそりローアングル頂きます
>>588 オレは65買ったけど全く後悔してないよ。
初一眼レフです。
むしろαにしてよかった。
使いやすい。
換装レンズが安いよと言われてα65に
ライブビューがニコンやキヤノンより使い易いのが良い
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 02:29:01.20 ID:o1ZT+iiPO
画質ならキャノン 軽さならソニー 機能ならニコン
>>597 ライブビューはソニーの圧倒的勝利なのに、なんでもっと宣伝しないんだろうね?
TVCMとかで比較広告やったら、コンデジ上がりの人はみんなソニー買うんじゃねぇの?w
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 07:29:42.43 ID:wl+LS+bgi
>>600 光学ファインダーが圧倒的に性能が上だから。
おまえ、写真を撮ってないだろwwww
自分が言われて悔しかったことを、いつまでも根に持っている人っているよね。 で、何かちょっとしたタイミングで言い返すの。 あ、これ一般論ね。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 08:00:48.15 ID:byngS5Ybi
α65って凄い使いやすいね(^ー^)ノ 買って正解だった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 08:17:50.54 ID:eGCFKNG10
ライブビューでの撮影に限ってはαの方がデッカいコンデジ感覚で使えて撮りやすいけどね。 レンズが揃えばNEXで良くなるし、仕上がりは別の話になるけどw しかしD3200の出来次第ではGレンズの一新もあるので、αマウント機について一度考え直すか見切らなければならなくなりそう。
障害者の写真とか貼らなくていいからw
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 09:37:20.87 ID:byngS5Ybi
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 09:49:15.93 ID:eGCFKNG10
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 10:02:07.12 ID:oakqPoDni
65も気になるけどノイズ比較見てきたら、やっぱノイズ多目なのがちょっと・・・ 400ぐらいから気になるな。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 10:25:02.14 ID:eGCFKNG10
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 11:36:11.78 ID:+dQQ30HFi
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 11:38:26.12 ID:eGCFKNG10
図星だったのね。 人間、真実を言われたときほど頭にくるものさ。
レス番飛びすぎだろ
すまそ ライブビューというのは背面液晶で見ること? EVFで見ながら撮るというのはライブびゅーではないの?
>>617 ライブビューです。α33/35/55/57/65/77は常時ライブビュー機
AutoISOで上限決められるし、自分の範囲内で利用すれば良いだけじゃない? 俺も800位から我慢出来なくなるけど そこらか上はRAWを後処理するか、マルチショットノイズリダクション使うんだけど ノイズ話になった時になんでこの2つが出てこないのかが疑問
>>619 65はAutoISO上限は1600固定
文脈を読むこともできないらしい
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 13:06:12.05 ID:eGCFKNG10
誤爆? まあ下衆野郎であることは間違いない。
サンクス OVFこそがライブビューだというのは間違っている? もうわけわかんない
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 13:55:00.02 ID:UA5e4oZw0
>>625 EVFこそがライブビューだよ
イメージセンサーが受けている光を表示するのがライブビュー
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 14:15:58.90 ID:6qa+cl7B0
>>625 イメージセンサーの画像を表示するのがライブビュー。
EVFは、電子ビューファインダーなので、こちらもライブビューとも言える。
従来は、ファインダーといえば、光学(ペンタプリズムが乗ったやつ)だったので、
ライブビューといえば、背面の液晶モニター(OVF)だけだった。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 14:21:49.01 ID:UA5e4oZw0
>>627 OVF(Optical View Finder)は光学式ファインダーの事だから従来のファインダーの事であって
背面の液晶モニターで表示するライブビューの事ではない
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 15:33:07.73 ID:ieDTGddKi
なるほどコンデジから始めたわが身としてはOVFのほうが新しい 昔はファインダー無くても普通だったりしたもんだから
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 17:20:10.07 ID:vFG8NxDTi
噂されているα99がOVFならその通り レンズを少しずつ買って増えてきたからそれはそれで楽しみであるけど
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 18:12:44.91 ID:mBjnFnYIi
>>632 もう打ち切られたカメラのことを妄想するのはやめようぜ。
かわいそすぐるwwww
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 18:14:15.12 ID:6qa+cl7B0
>>628 訂正、ありがとうございます。
550から65へ乗り換えた。
57のつもりだったけど、新しい機能は必要ないし、高かったので
65にした。
近くに来た雀を、なにげなく撮影して、PCで表示させたら
拡大しても、すごく細かく写っていて、ビビった。
桜、間に合ったし、正解だった。
ただ、電源ONとかに、毎回変な表示から始まるので、今はここが不満。
MFで撮ることも多いので、EVFでピント拡大できるのがうれしい。
>>632 99がOVFになることはないと思うのだが
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 18:38:00.00 ID:UA5e4oZw0
α99がOVFならα77買うわ
初一眼で65か77で悩んでいるのですが、AFシステムの違いって どんな感じなのでしょうか? 散歩でのスナップ写真、旅行先での風景・神社などがメインで、 せっかく一眼をもつのでおねーちゃん撮り(撮影会)なんかも今後は して見たいと思ってます。 何かアドバイスなどお願いします。
とりあえず、この先の数機種でOVFは付かないことは確実。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 18:45:41.15 ID:UA5e4oZw0
>>637 せっかくの一眼と思うならα77にしといた方が後悔が少ないよ
α65とα77のAF性能なら明らかにα77の方がいいし
>>637 おねーちゃん撮りなら77のほうが周辺のAFポイントの精度高くて向いてるんじゃね?
ポートレートだと、基本的に中央付近のAFは使わないから。
まぁ、目にピント合わせるのは、ピーキング使ってMFのほうが良いかも知れないけど。
それだったら、66でも変わりない。あとは、撮影会で大型ストロボのシンクロ撮影とかやってるとこに
もし行くとなると、66ではシンクロ端子が無いので悲しいことになる。αだと汎用のホットシューじゃないから
スタジオにある変換アダプターみたいのも使えないし。お金あるなら、77のレンズキットのほうがお得と思う。
スナップ、風景については知らね( ・´ω・`)
>>637 そういった被写体なら気にするレベルの差じゃないよ
でも1台を長く使う予定で予算が許すのであれば77にしておいた方がいいと思われ
77ならレンズキットを買えば、そこそこのズームが安く手に入るし、
65にはない機能で、65に後から付け足すことのできない機能が77にはいくつもあるから
差のある機能の1つ1つは大した事は無いけど、これらの機能が全部ある77と全部無い65を比べると
利便性が全然変わってくる
この辺をわかってる人なら65は安くてオススメだけど、わからないならケチらず77にしておけって感じ
俺は77単体の予算で65の2台体制にしたけどねー
シンクロ端子?ぽかーん オイラは何かを買い忘れた?
>>642 シンクロ端子はホットシューにつけるタイプのもあるから
ボディに標準でついてなくても気にしないでおk
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 19:10:38.68 ID:nrfCJ3iM0
これからずっとカメラを趣味にするならNikonやCanonを買うべきなんですか?
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 19:13:40.01 ID:mBjnFnYIi
>>644 ソニーは打ち切りが決まったからね(確定内部情報)
645Dを選ぶべきでしょう
>>644 使いたいレンズのあるマウントを買えばOK
αならSTFやAFできるツアイス、100マクロ、300F2.8G、35F1.4Gなど
>>643 α用のは純正はバカ高くてアホらしいでしょ。社外品なら安いのあるけど、信頼性微妙だし。
>>637 ねーちゃん撮りなら縦グリが付くα77の方が良いのでは
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 19:20:21.42 ID:Zcf3ozw6i
>>644 少なくともソニーはダメだな。
撤退するらしいから。
653 :
637 :2012/04/15(日) 19:22:31.13 ID:G5nsshR60
皆さん返信ありがとうございます。 77を買っておかないと後々後悔とかしそうな気がしますね。 レンズキットのレンズが欲しくなると思うので、77に買おうと 思います。 あと買うものって、MCプロテクターと液晶の保護シールと記憶 媒体ぐらいですか?
>>649 エツミの使ってるけど信頼性が微妙とか感じたことないわw
実際にどれが信頼性が悪かったん?
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 19:26:21.44 ID:UA5e4oZw0
>>653 首から下げて持ち運ぶならそれでいいけど
カメラバッグもあった方が便利だと思う
>>653 しゅぽしゅぽことブロアーは必須。ま、500円位。
あとはMCプロテクターを付けるなら
メガネのレンズ拭きかなんか柔らかい布系のものがあれば便利
風景撮りをするのであればC-PLフィルター(円偏光フィルター)があると撮影の幅がぐっと広がるよ。
予算が許せば…
50/1.8の単焦点レンズ(SAL50F18)
35/1.8の単焦点レンズ(SAL35F18)
30/2.8のマクロレンズ(SAL30M28)
のどれか1本
70-300位の望遠ズームレンズ1本
あとクリップオンフラッシュHVL-F43AMかHVL-F58AM
これくらいあるとかなり幸せになれるw
>>654 いや、イメージ的にw
なんかカメラ本体ぶっ壊れたら怖いじゃん
>>658 イメージ的にとか(´A`)
あんなもん変に高圧がかかってなけりゃ関係ないよ
高圧がかかってる系の機材は素人に貸し出したりもしないから気にすんなw
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 19:44:25.28 ID:yeOBZTr30
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 19:44:41.01 ID:nrfCJ3iM0
662 :
637 :2012/04/15(日) 19:45:51.31 ID:G5nsshR60
カバンとブロアーとC-PLフィルターは同時購入して、レンズと フラッシュはおいおい、買い足して行きたいと思います。 さすがに同時に買うには資金的に厳しくなりますので。。。
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 20:03:23.32 ID:ufBYpRioi
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 20:05:38.76 ID:yeOBZTr30
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 20:06:33.87 ID:R+aASXy8i
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 20:16:45.42 ID:hxcfzCQeO
αスレが上がりまくってる様だが また基地外オリンパに荒らされてるのかい?
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 20:20:06.29 ID:6v9hiuXPi
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 20:37:44.73 ID:yeOBZTr30
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 20:40:03.02 ID:6v9hiuXPi
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 20:48:44.83 ID:CtasoTu+i
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 20:58:33.22 ID:yeOBZTr30
湖にいる鳥をメインで撮りたいのですが どのレンズがいいのかな? それと飛んでいる鳥が急降下で湖の魚をツカム写真を撮りたいのですが どのレンズがいいのかな?モードは12連射モードでいいのかな?
最近たまに来るこのちょっと足りない感じの日本語の質問。 返事しても反応ないし、いったい何なんだろうね。
ミノルタ時代のアイピースフード EH-7って使うことできるかね? 眼鏡だとどうも光が入り込んで見にくいからどうにかしたいんだが。 まぁ使うことできても在庫があるかどうか微妙だが・・・
>>676 使えるよ
アイセンサーを使いたかったら加工するか少し上にずらすかが必要だけどね
俺はケンコーのオンラインショップで買った
>>677 thx!
キャノン、ニコン、ペンタには大きなアイカップあるからソニーも早く純正で出してほしいところ・・・
大きなカップは好きです
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/15(日) 23:03:11.46 ID:XmyOU1800
675ty やはり500/4Gになるのかねw その次は何かな?
なるty テレコンは1.4?2.0?
距離によるだろjk
>>673 湖の水鳥程度なら70-300G+本体テレコンでもイケル
単純にもっとならシグ50-500OSだと安く済む
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 10:13:47.79 ID:pVGE7DNNi
>>685 ニコキャノならマトモな
望遠レンズがあるのにな
カワイソ
www
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 10:17:33.05 ID:0nWyTG9Gi
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 11:24:54.92 ID:MZAzFNLG0
このカメラでカワセミのホバリングの写真や飛翔写真を撮りたいと考えてます。 ニコン300sやキャノン7Dと比較してどうですか? 特にAFの速さや追従性が気になります。
もう低レベルな釣り餌飽きたわw
ここより価格.comあたり行けばもっと爆釣なのになw
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 12:00:02.76 ID:MZAzFNLG0
>>686 ニコンには456というレンズはない
80−400も遅いし古いし防塵防滴でない
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 12:06:23.18 ID:MZAzFNLG0
このカメラでカワセミのホバリングの写真や飛翔写真を撮りたいと考えてます。 ニコン300sやキャノン7Dと比較してどうですか? 特にAFの速さや追従性が気になります。
べつにシグマのレンズ付けてたって撮れる。 まぁ頑張れや
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 12:44:50.11 ID:O+CQ298Fi
>>692 オートフォーカスはまったく合わないよ。
止まっているものにもピンズレ多発
AF微調整したらかなり良くなった。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 12:54:34.67 ID:pprSBavWi
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 13:13:22.07 ID:MZAzFNLG0
質問した者ですがお答ありがとう。 やはり AFやその追従性はキャノン ニコンに比べて まだまだ差があるという事ですな。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 13:32:33.55 ID:dxdPG1isP
>>697 キヤノンの手ブレ付の高いレンズが買えるならキヤノンのほうがいいだろ
ソニーはどれつかっても手振れ補正つくからな
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 14:08:12.95 ID:pprSBavWi
700 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/04/16(月) 14:23:56.29 ID:wb/dbp6G0
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 15:42:23.84 ID:HzwjE4Usi
α77のファインダー覗かせてもらったが、あれはちょっとハマりそうだわ俺。 なんか戦闘機のコックピットの雰囲気のようだ。 RAW画像のRGBノイズがコンデジのG1Xよりもはるかに多いのが残念。 高画素化の弊害は確実に来てるようだが、それがなければ欲しかった。
あ、それとソニー系デジイチはグリップがしっくりこない。 俺の場合だとガッチリ握ると俺の小さい手でも指先がボディにかつんと当たるんだよね。 だから指を浅めに持たないといけない。 キヤノンはX5でも60Dでもしっくりきてる。 他の人はどうかは知らないけどw。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 16:13:55.24 ID:+BFCbnGY0
ソニー系はミノルタ時代から縦位置グリップが秀逸で グリップ位置とシャッター位置が重心まで下がってる あれは他社ユーザーもうらやましがると聞くね あと外部フラッシュの三軸回転も独自のもので ブラケットが要らないから他社ユーザーが見て驚くとか ソニーは宣伝が下手なんだよな
下手なのは宣伝じゃない
実際、ソニー以外は商品名も縦位置グリップじゃなくバッテリーグリップなんだよね。 「縦位置グリップ装置」って特許も取ってるみたいだし。
>>703 あー指が当たるのわかるわ。
手にしたαの何台か、爪でラバーを削っちまったw
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 18:03:00.09 ID:HzwjE4Usi
>>706 縦グリは良くできているが、画面が回転しない
糞UIのおかげで縦グリの価値半減・・・
クイックナビを復活させて欲しい
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/16(月) 20:17:19.30 ID:Xp9s/8UCi
>>711 まったく使いものにならないな、、、
wwwww
あるカメラマン事務所の方から聞いた話。 というか実際データ見させて貰ったけど。 キヤノンレンズってピンが来ないヤツは永遠に来ない。 個体差が酷くて新品でピント調整が必要なLレンズがうじゃうじゃ出回ってる。 調整で直らない個体も多い。 そうなると完全にゴミ。 新品同様のLレンズがオクで安く出てても買わないほうがいい。 故障も多いしキヤノンは怖くて使えない。 これはボディの話だけど、肝心な時にシャッター幕が1枚外れて、気付いた時にはそのカット全コマNG。 しかし多くのカメラマンは、レンズ資産などを考えると簡単にはキヤノンから離れられず、嫌々使ってる人も多い。 資金に余裕がある一部のカメラマンは「キヤノンである必要性は無くなった」といって鞍替えした人もいる。 ま、殆どニコンに流れちゃったけどね。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/17(火) 09:56:31.98 ID:A6wzNrnui
>>713 ゴキブリは撮影結果を確認しないのかよwwww
ゴキブリぇ
どんなカメラも、壊れるまで使ったら壊れるわな。
ニコンは10年つかっても大丈夫だろうがキヤノンは数ヶ月、ソニーはタイマー期限きたら壊れそうw
ニコンなんかいまだにフイルムのやつ持ち出してる奴もいるくらいだからな
キャノンは製品はいいと思うが企業体質が大嫌いだ ソニーの対極にあると思う 一眼買うならニコンかソニー
企業イメージで商品選ぶゲハ脳w
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/17(火) 13:27:21.18 ID:vNGqhv6mi
ゴキブリwwwww
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/17(火) 16:17:38.59 ID:UzOQ2a3R0
野鳥の飛翔写真やカワセミ ヤマセミのホバリングなどの写真を撮りたいと考えてます ニコンやキャノンとAF合点のスピードや正確さやコンテニュアスなどの確実性と 比べて匹敵しますか?
推奨NGワード: カワセミ
こぴぺ繰り返すあたり釣りというよりタダのあおりだわな まぁ、間欠AFしかできなパタパタミラー機ごときに 常時AFできるTLM機が劣るなんてありえないけどね しかし、「オート」に正確さや確実性なんて原理的に存在しないのに、 いまだに計測すら不能なそれらを求める馬鹿ってごろごろいるよね
AEでAFで自動構図して無限連写から自動で選んで… 他にどんな機能が欲しいですか? 透けるってのは無しで
>>724 実際には常時AFはできないよ
撮影中にピントが変わったら困るからね
二台同時に較べたことがないのでわかりません(笑) そもそも最終出力サイズにおける被写体の画面占有率どれくらい?
>>726 なんだ、常時測距と書き直せば満足なのか
キチガイって面白いな
でそれだとどうして劣るなんてありえないほど有利なんだ?
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/17(火) 18:12:51.14 ID:JxY86t6bi
>>724 馬鹿だろ。
ヒント もっさりオートフォーカスwww
AFに必要な測距情報がブラックアウトする時間が0だからだよ あっさりキチガイが釣れたな。って末尾Pかよw フィルタするの忘れてた
AFできない間の測距情報はいったい何に使うの?
しかし、カワセミ君の馬鹿さっぷりは見事としかいいようがないな。 AFモータが動かせない間は測距しても無意味だと思ってんだから。 CNが何のために必死に動体予測AFなんて実装してると思ってんだろね。 被写体の認識と位置計測は常時行われているのが理想で、 その理想状態ですらモータ駆動の遅延分は予測せざるを得ない。 いわんや、ミラーパタパタで測距できない時間があるのに 動体AFとか鼻で笑うところだ
測距できない間にどれだけの予測できない変化が生じ得てそれが次の撮影までにどのような影響を及ぼすのか考えた上で劣ることなどないといってるんだと思うが ぜひ具体的にどんな事情を考慮したのか教えてもらいたいね
よそでやれ
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/17(火) 19:46:56.65 ID:Ln88942Zi
α77で野鳥の隼の飛んでいる写真AF追いつくのかな?
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/17(火) 19:54:50.23 ID:OQclXR/9i
>>737 ある程度絞ればピンは来るんじゃね?
SS相当早くするから画伯登場は免れぬがw
春だね〜
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/17(火) 20:17:30.24 ID:3kU4vEZji
>>737 ま、パタパタミラーの間欠AFなんていう時代遅れの品物よりゃ有利ではあるな
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/17(火) 20:21:48.66 ID:3kU4vEZji
>>742 ヒント αよりフォーカスがよく合うwww
>>743 でも暗いところではファインダーも真っ暗
俺は場面によってニコンとソニー使いわけるね
ぶっちゃけ、ニコンが同じ素子であれだけバランス取ってくると 胴元の素子メーカーとしてどうなのよ?と思ったり ガンガれSONY(^_^;)
それ、正確ではない ソニー以外も使ってる
結局オリにしろnikonにしろ バラしてセンサーメーカー検証したとか話題にでないね。5Diiiはバラしてローパス 除去とかやってるのに
ニコンはD800Eがある バラす必要ないっしょ
動体予測ってしっとうと? そのためには短い周期で測距離が必要なんだ
>>750 一次関数での予測には2点、2次関数での予測には3点の測距さえあればよくて、周期は関係ない
もちろん現実には厳密に言えば、それ以上の複雑さで動いてるから(時間上の)測距点が多ければ多いほど
動きを正確に把握することはできるが、それが予測につながるかというとそういうわけではない。
仮に(そういう動きは自然とは言いがたいが)加速度が時間によって連続的に変わる場合を考えれば、
2次関数で予測する場合も、よりシャッタータイミングに時間的に近い3点で測距すると言うのがひとつの精度向上の方法として考えられるが、
現実的には短い周期で測距することは、より短い変位を測距することになるわけで、
測距の精度が長い周期の3点で必要なものに比べて高くなってくる。
こういうことも含めてCNが優れてるのは、何よりアルゴリズムだということがわかると思う。
長文お疲れだけど ピント検出結果も誤差というかバラツキがあってだな 平均化して精度を上げるためにも周期は短いほうが良いでしょ
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/17(火) 23:05:42.49 ID:MoMdPtOr0
SONYの一眼レフって壊れやすいんですか? Nikonとかは10年でも20年でも使えるけどαシリーズは1、2年で壊れるか破損するって言われたので。。
>>754 www
今はどこも同じ
電子機器だから
精密機器だった時代はオワタ
10年前のデジタルカメラ使ってる奴は希少
ましてや20年前なんか博物館モノ
使いたいか?
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/17(火) 23:24:27.67 ID:aIh3q2LUi
>>754 壊れやすい。
というか、買ったときから
カチカチノイズがしたり
水準器が傾いてるよ。
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 00:45:11.23 ID:cs3uBr8f0
>>754 肝心なときにエラー99を吐いて使えなくなるキヤノンよりはマシ。
センサーって消耗品ですし
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 01:36:47.79 ID:KfaxBE8S0
>>756 キヤノンは買った時から赤いノイズが乗ったり
液晶画面から光がモレたりしてるよ。
キャノンユーザーって痛い人多いよねw 特にこういうとこに遠征してくる人wwww
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 07:40:20.35 ID:RcxLcWevi
>>759 でも、熱暴走はしないんでしょ?
圧勝!
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 12:33:49.57 ID:gKLgWu7yi
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 13:09:39.18 ID:rkPqfUE/0
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 14:08:20.91 ID:gKLgWu7yi
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 14:48:41.02 ID:DRQF606g0
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 16:02:14.55 ID:3NKXBBGd0
Nikon・Canonはルックスが気に入らないからSONYαシリーズ使ってるって人いる? カメラ選ぶ動機としては不純じゃないかな? Nikonってレンズとボディのバランスがダサい・・・ みんなデジイチはどれも一緒って言うけど・・・・
そんなもん好みだ、好きなの買え。
じゃパナソニックにしとこ
ニコンのボディは硬派なイメージで好み。 キヤノンはボディもレンズもなよなよしてる感じで好かない。 最近のαはボディは好かないけどレンズは直線的な感じで好きどす。
一眼のデザインがださいって香具師は一生コンデジがお似合いだw
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 17:36:24.40 ID:DRQF606g0
だってダサいんだもん(笑)
昔のオリンパスのE-510とかは エントリー機に似合わぬ質実剛健なデザインで好きだったけどな OM-Dはパチもん臭くてダメだけどw
明日発表らしいD3200がきっちり24万画素を仕上げてきたら、6577はトドメ刺されるかも・・・ D800で相当ニコン住人増えたんだろうし、今後もニコン帝国の盛況は続くか・・
>>775 24万画素ってどんなトイカメラだよ
煽りたいなら間違えるなよwww
しかしニコンのローエンド機が24メガピクセルか D7000の立場が…
調子こいて24Mセンサー作ってみたものの77/65が不評で 他社からの積極的な引き合いも無し。 で、ニコンに頼み込んで捨て値で下位機種に採用ということでは
D40にも劣る写りだろねw
コロコロ
でぶはホント知恵がねーなw 情け無くて涙出てくるわ。
2400万画素でも調整次第でしょ 77もマルチショットノイズリダクション並みの 処理を1ショットで出せるようにしてれば 良かったんじゃね?
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 19:43:57.33 ID:gKLgWu7yi
>>782 無理無理www
ヒント ソニーの技術力(笑)
末尾i www
これ、iso800でもザラザラしてね?
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 20:40:40.44 ID:07TpU2WRi
トランスルーさえなければ24Mでもまともな画質が出せたかもしれないな・・・
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 21:03:27.37 ID:A9gfRBjki
ソニーはダメすぐるwww
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 21:30:57.71 ID:H5vRQgRK0
それはD5200なのでは?
α-653月年度末商戦売れているね 安売りで売れたの? 人気あって売れたの? α-77はどうなの?売れているの?
ニコンとしては最安のエントリ機に捨て値の24Mセンサーを採用することでコストは押さえられるし TLMでない分、画質では少なくとも77/65には勝てるから、悪い話ではない。 ちなみにソニーはニコンに24Mセンサーを売りつけておいて、自分はちゃっかり57で16Mセンサーに 軌道修正しようとしてニコンに怒られた。それが今の無期限発売延期だとか
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/18(水) 23:50:06.05 ID:1w4XuOdM0
海外では買えるのにね。B&Hでは4/22らしい。 >793は妄想癖あるようだ
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/19(木) 07:42:50.97 ID:O1N73Gjd0
リークらしき書き込み通りα57の日本発売が急遽決まったなら、 突貫で日本用のファームウェアをこしらえたのかもな。
じゃあ単に日本語ファーム特有の問題ってこと?
推測の域を出ないけれど 海外で流通しているなら考えうる話だね。 UIというかラベルを変えるだけのような気もするけれど。 カメラ店の店員の話で、77/65がある状態で わざわざ57を発売する意図が見えにくいと言っていたのを思い出す。
α57のライバルを考えれば出したとしてボロ安になるでしょ。 KissX3相当、D5100以下の値段でないと競争にならないだろうからね。 画素数とシャッターの比較だけど。
毎度のパターンを考えたら、海外に延期の情報が伝わってないだけじゃね?
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/19(木) 10:11:21.07 ID:JWZAye9Ci
nikonの噂のD3200が来たよ。強力なライバル登場、さてどうなる。 最近のnikonはせめて来るね。ペンタは24MP機出すのだろうか。
>>802 攻めるもなにも、D300以降延々と続いてる
「ソニーセンサーのキャッチアップモデル」
だがね
D3200高感度時のノイズがどの程度になるのか気になる
ソニーのJPGはクオリティ低いので定評がある その上D3200はEXPEED3だから、余裕でαは負けるよ
77&65のお役目終了...
はいはいわかったからおうちに帰りましょうね
D3200のどこかで見たようなスペックにあぜん
D3200ライバルにあらずだった 悪いけど笑った
D3200いまさら4.1920×1080/30pかよ^^; やっぱ動画は SONY圧勝だなぁ
帯域半分に削られたモンキーモデルなのかね 画質は同等で機能削減か もっとも画質は処理その他で負ける可能性大だが
連写枚数ですら可愛そうなくらいだ もっとも重要な部品を握られているというのは辛いな αの価格がじわじわ上がる? 2台目行くなら今しかないか? 俺様も細君にもっとも重要な部品を握られることがあったが 二人目いくなら今しかないか?
Nikonの最下位モデル相手に歯ぎしり・・・
勝ち負けを論ずるのは不毛だと思うけれど。 D3200の高感度画像のデータがあれば観てみたい。 サンプル一枚目の風景はきれいに撮れてるね。 これからはエントリー機も24MP機が主流になるのかな?
ソニーの汎用撮像素子はニコンではエントリーにか使われなくなったんだな。
汎用ではない撮像素子って何?
D3200はソニーセンサーじゃないみたいね。
御手洗は土下座して24MPセンサーを望むか? しないとニコン、ソニーに滅ぼされるぞ
>>814 サンプル見たけどセンサーの素性はよさげだね、RAWで画像見たい
24Mは駄目センサーと多少は疑ったが駄目なのはやはりTLMか、こりゃ
99もやっぱり危険。
いやNEX見てやばいとは思ったけどね。
D3200を買おうとは思わないけどサンプルはすごく綺麗だね α77であれぐらいの画質実現できてたら最強なんだが、やはりニコンはすげーや
確かに撮って出しJPEGエンジンに関してだけは ソニーにはもっと頑張って欲しいな
RAWレベルで塗りつぶし改変する糞メーカ ニコンのカメラなんか願い下げ 撮ってだしのJPGによしあしなんかなく、好みの違いに過ぎないと なぜ分からんのかね。って単発アンチにいってもいみねーか
動画とSSは明らかにSONY 秒間4枚しかないから、 画像処理に3倍の時間かけれる そりゃ 静止画の撮って出しだけなら、ニコンのが有利でしょw
まあα77はカメラとして総合的に見て、いいカメラだとは思うけどね。 グリップも握りやすいし、EVFも完成度高い、秒間12コマは便利だしな
77も65も使っているけれど別に駄目とは思わないけれどなぁ TLMとOLEDTFは直感的で使いやすいよ 素直にD3200も頑張っているなとは思うけれどね。 当面は明るいレンズを増やしたいかな。 サードパーティ含めて何とか200mmまではf2.8通しで使えるようにはなったけれど。
D3200の画像を見たけどきれいだねえ、まあ、ニコンの発色だから、 αの発色と少し違うけどTLMがないからすっきりしている。 やはり高画素はいいねえ。 キタムラでレンズセットが85300円かあ。
室内でも躊躇わずほどほどにISO上げて使える2400万画素は羨ましいな その場合の等倍鑑賞はどうなんだろうな、アマチュアの作例待ちか
D3200はα65と比較対象になりそう。 サンプル写真は明るいシーンしか無いので、 参考にならん。 これから出てくるだろう暗いシーンの写真が楽しみ。 単純に入門機で括れば、α57に分がありそうだな ニコンも下克上しないといけないとは、売れてないんだな
ついにニコンが6577への最強の刺客D3200を送りだしてくるか。 ニコンならキッチリ仕上げてきそうだが、色々言われてるこのセンサーをどう扱うか気になるわ。 逆にニコンでもダメならやっぱこのセンサーは厳しいかも・・・
単に画素数が追い付いただけで連写や動画性能、 ファインダーの見えやすさじゃαの相手にならないな
>>804 画質はソニーの3/2らしいよ。
ミラー損失がないからね
フォーカスが合わないのを画質としてどう換算するのか これが微妙な問題だ EVFと背面液晶では数倍の解像度の差がある
あとは全レンズで手ぶれ補正が効くのも大きいな
高感度がもし不利だったとしても1段から2段は救える
ここいくつかの書き込み見ると D3200なんかには負けていないぞ…写真画質以外、はな! と言いたいわけだよね 悲しい
だって同じAPS-Cだし
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/19(木) 22:27:37.38 ID:Gaxr66HJ0
α77ユーザーはNEX-7に画質で負けてると思ってるの? TLMは画質に影響与えないんだからD3200との勝負はセンサーメーカーの力の差のみだろ
同じISO感度なら、TLMのほうが2〜3割増感してる分ノイズは多い
増感してるって妄想どっからでてんの? ソースくれ
D3200、「独自開発のC-MOS」って書いてある記事見かけたんだけど、嘘だよね?
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/19(木) 23:04:28.03 ID:Gaxr66HJ0
感度ってのは とある輝度のときに、どの程度の露光量になるかを決めるもの。 つまり同じISO感度で同じ輝度なら TLMがあっても無くても同じ露光量(絞り×SS)になるはず。 それともTLM機ってSS延ばしたりして露光量増やしてるの? α-77/65 と NEX-7で同感度・同一被写体ならα-77/65 のSSが長くなるのか?
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/19(木) 23:13:22.70 ID:Gaxr66HJ0
>>843 普通のデジカメならSS優先にしろ絞り優先しろまずは絞りとSSで露出を決めるだろ
基準値以下のSSや絞りになった場合にしかたなく感度を上げる
>>842 確かにNikon1とノイズの出方が似ていると思ったから
自社開発のセンサーだろうね
>>843 感度落として露出補正+にすれば
同じことは意図的に狙えそうな気が
やっぱD3200はソニーセンサーじゃなかったのか。 じゃD3200なんか関係ないなwww
>>840 増感に相当するってことだよ。
TLMは1/3EVロスってる
77の基本感度はISO100
TLMをはずせば基本感度は125ってことになる
双方をISO100以上の同じ感度で撮影すれば、
TLMありのほうが1/3EV多く増感してることになる。
なんでこんな簡単なことがわからないんだろね。馬鹿おおすぎ
>>843 >感度ってのは
とある輝度のときに、どの程度の露光量になるかを決めるもの。
ぜんぜん違う
馬鹿はISO感度がなんであるかもしらない。CIPAの感度規定を1000回読み直せ
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 00:12:21.39 ID:uTdto8n20
>>847 なんで同じISOなのにTLMが増感してるんだよ
同じISOなら同じ増感だろ
ISOが何かわかってる?
>なんで同じISOなのにTLMが増感してるんだよ 同じISOなら同じ露光量になる ところがTLM機は撮像素子に届く光量の20〜30%をロスする その分、アンプのゲイン等で補うことになる それだけじゃないのか?
昔は10MpのCCDや12mpcmosなどsony製の汎用センサーってありましたが いまやD800のセンサーもnikon設計のようで sonyはnikonの製造下請けって感じですね。それだけ余裕がないのでしょう。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 00:25:03.14 ID:P9fesZpt0
しかしAPS-C2400万画素センサーを作れるメーカーがソニー以外にあるんだろうか。
αに載ってるCMOSと少し仕様が違う程度でSONY製じゃないのか? 例えばフル解像度は5fpsにグレードダウンしてるとか・・・
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 00:36:41.25 ID:P9fesZpt0
そんないっぱいいっぱいで余裕のないセンサーはソニーだけで十分
>>847 isoって国際基準で明確に決められてる単位なんだけど・・・
iso125だけどTLMで光が少ないから実質iso100相当とか言えるわけねーだろ
規格の概念と単位の概念すらしらないバカは消えていいよ
>>855 D3xのときとマッタク同じいいわけだな笑える
>>857 その国際規約は銀塩前提で古過ぎてデジカメにおいては
実装次第でどうにでもいじれちゃうんだよ。坊や
だからCIPAは改めて規定をおこなって、各社それに準拠してる。
だからいったろ?CIPAの感度規定1000回みなおしてこいって
わかったら、引っ込んでろ無知無能
他の単位で例え話をしてあげたら?
>>849 >なんで同じISOなのにTLMが増感してるんだよ
デジカメには基本感度ってのがあるの
馬鹿はISO感度がなんであるかもしらない。
知識の前提が違いすぎて話ならない。
CIPAの感度規定を1億回読み直してから出なおせ低能
>>860 例え話は必ず間違っている。
特にプライド以外何も持ち合わせていないせいで
理解を拒む馬鹿に例えなんかつかっても、
自分の都合のいいように誤解をするだけだ。
ただしく、客観的で、誤解のない定義と事実を淡々と語るだけでいい
デジカメ各社はCIPAのISO感度規定に則って感度を規定している。
A77はTLMを外せば基本感度125になる
フィルムで例え話をするとだね
ペリクルEOSにISO100のフィルムを入れたとする
フィルムはISO100だけど
カメラの感度は70〜80くらいになるってこと
>>857 はバカと言うが
デジカメのISO感度はカメラの感度なので。
そんで外すと画質が良くなるなのか?笑
読んできた理解した 特に何も書かない場合は一般的な使用条件でってあったから増感してるわ 噛み付いてすみません・・・
しかし、なんで「『NEX-7』のセンサーとは異なる」なんだろうな 知名度的に「α77のセンサーとは異なる」じゃダメだったんだろうか? それはともかくD3200は、かろうじて画質だけα77に優っている程度で 他はまるっきり敵じゃないなかったね 最下位機種なりの一点豪華主義って所なんだろうけれど、ニコンは力を入れる所を間違えてるな カメラってのが何をするものなのか、そこに立ち返れば自ずと答えは出る カメラは写真を撮るもの 狙った瞬間を逃さない連射速度、狙ったアングルを逃さないバリアングル液晶、 狙った視線を逃さない高性能EVF、etc… α77にはカメラマンが写真を撮る過程に於いて必要な物のすべてがある 無いのは画質くらいで、そんなものはぶっちゃけ好みの問題で片付く話 ニコンは素人の高画素偏重なニーズに踊らされてカメラに最も大事な事を忘れてる気がするよ… こんなんで長年結局買い支えてきたユーザーにそっぽを向かれる事にならなけりゃいいけどね
けーぞー、こんなとこで暴れるな いい加減にしろ
案の定α77が値上がりし始めた?
D3200のセンサーは77系では無いみたいだな。 24Mでもキットレンズでも良さを出せるといってるようだが、本当だろうかw D3200でもダメならまだAPSCに24Mは早いって事かも・・・・
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 04:45:46.12 ID:jmntEtYlO
流れぶった切る。3月に購入した。賛否両論あるみたいだが、俺は使いやすいと思った。暗い場所でのノイズは確かにあるが、明るい所での描写はかなり良いと感じた。AFも550よりは早く正確になっているし、なんでここまで叩かれてるのか分からんわ。
D3200はかなり機能を絞った廉価モデルだろうから D5200,D7200と出てきたらその本領を発揮していくことになるだろう ソニーが生き残るために必要なことはTLMのメリットを最大限に引き上げていくことだろう まだ、十分に生かしきれていない現状では、他社の後塵をあびるだけだ
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 06:35:08.67 ID:3m6Cx13Ti
>>871 画質が2/3になるのが
メリットだっけ?
wwww
>>872 >
>>871 > 画質が2/3になるのが
> メリットだっけ?
>
> wwww
TLMでないのに1080・60pを実現できないニコンに誤れw
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 07:41:23.53 ID:SCC7rNay0
>>873 釣れた!
と言う一方でキヤノンの5D3に突っ込まれたら
何も言い返せないのが精神障害者でぶP。
>>857 実効感度が(あなたの例なら)ISO125ないってことなんじゃないの。
VELVIA 50が実行感度ISO 40程度というのはよく知られていた。
知っている人は+1/3EV補正して使っていたよ。
>>864 分かる人間は分かる、分からない人間は分からない。それだけ
>>866 NEX-7の方が評価が高いんでしょうね。
D3200とα77と比較するのはどうか?と、α65と比較すべきでは?同じ
エントリーだからさ、動画や連写はαだけどシャッター性能はD3200が高い
α57が出たら57との比較になるが。
>知名度的に「α77のセンサーとは異なる」じゃダメだったんだろうか? 現在日本で最も売れているαはNEX-7
>>866 > D3200は、かろうじて画質だけα77に優っている程度で
シリーズ最下位のエントリ機種に対してそれを認めたらお終いの気がするが・・・
> カメラってのが何をするものなのか
あー自分でも書いてるじゃん。
> ニコンは力を入れる所を間違えてるな
最安機に24MPの新センサーを採用してきたのはかなりしたたかだと思う。
D7000とD5100はどーすんのっていう
>>878 あくまでもシャッターチャンスをものにした上での画質だからな
スナップ中心のローエンドモデルならともかく
それ以外はAFや連写性能が良くないとお話にならない
画素数を上げるのは単にその方が素人には売れるから
その証拠にハイアマ以上が使うフルサイズ機は画素数競争をしていない
α65/77は素人向けのスペック盛りとそれを生かす撮影性能を両立した
アマチュア向けとしては意外とバランスが良いカメラだと思う
>>879 キヤノンと同じでAPS機は基本画素数揃えるのでは?
あとはファインダーや撮影機能で差をつけるんだろう
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 09:55:57.83 ID:tgiA7PEDi
>>878 だな。
しかも、画質は77の3/2倍だしwww
いやねD7000やD5100がモデルチェンジするまでの期間 売りづらいだろな、と。
>>878 >最安機に24MPの新センサーを採用してきたのはかなりしたたかだと思う。
ソニーも65に24Mのセンサーを採用した時はしたたかと思ったよ、
だけど57でコケた。
ニコンはシャッターの性能と機能で勝負するんだろう、消費者にとっては
歓迎だろうなぁ、7000、5100、3200ってミノルタ時代と同じクラス分け
じゃん。
D3200は一眼レフということでソニーのペリクル機より格上に見えるな。
見えるだけ
α65は量販のスタート価格で見ると、D3200と同格なんだな ならばD3200の2400万画素も納得できるわ α57/37はニコン1の対抗機か?
売りになるシャッターの性能って何のこと?幕速?
幕速、早いとシンクロスピードが上がる、65は1/160 D3200は1/200 77、D7000は1/250。(1/300もある) 最高級機は1/250. 実際しっかり写る。
α77はともかく、α65とα57はD3200に粉砕されるのか なみあみだぶつw
D3200のjpeg出力を見て、77/65もファームウェア更新でNR処理を変えてくれたりすれば 俺的にはすげーうれしいんだけどなぁw
まぁα65やα57のウリはLVで位相差AFが使えることや高速連写なんで D3200とは意外に競合しないかもね。 個人的にはKissからどれだけ客を奪えるか興味深い。画素数で一気に優位に立ったから。
>>891 kissを1800万画素にしたらかなり叩かれたから
D3200は相当画質頑張らないと叩かれる
特に今の入門機は高感度必須だからね
高感度ミラーレス以下は許されない環境だな
α57はその点有利?
いや、別にネットで叩かれても売上に大して影響ないよ ましてやKissやD3X00みたいなエントリー機種は
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 12:12:43.15 ID:nDPHj1vVi
>>866 D3200はバリアンどころか、スマホを使ったワイヤレスの遠隔ファインダーすら実現している。
スマホでLV画像を見ながら遠隔レリーズができるという前代未聞の機能。
D3200はバッファがRAWで18コマもあるんだな。 77以上じゃないか。
>>896 連続撮影可能コマ数は、即バッファサイズではない。
秒4コマ程度の連写だと、メディア書き込みに回せる時間が多い、というだけ。
>D3200はバリアンどころか、スマホを使ったワイヤレスの遠隔ファインダーすら実現している バリアングルを搭載してるのかと思ったよ
バリアンなんて安物カメラのシンボルだよ。
使ったことのないヤツはそう思うんだろうね
少し教えてください 高感度が低いと何に支障でるのかな? 高画素だと景色の写真はすごく綺麗と思うけど 高感度そんなに重要?
Lightroomで現像するからどっちでもいい
>>903 あなたが高感度を使うかどうかだけ
おれみたくISO400までしかつわない奴に
ISO6400の話をされても関係ないし
しかし、使う人には有用な話だから重要度は人それぞれ
でもISO2000以上で撮影することあるの? それにソニーのαシリーズはマルチショットNR機能あるので その機能使用したらすごく綺麗だけどね ノイズリダクションはソニーのオリジナルの機能だけどね
>>906 鳥とか動体をSSを速くして撮るときで光量が不足してる時にはISO3200あたりまでは使うかなぁ
俺の場合は室内撮りなんかでもフラッシュを使うから、
室内でも高感度が綺麗だからフラッシュがいらない!とか言われても
フラッシュを使って低感度で撮った方が綺麗だから
高感度を使いたくない俺みたいなのもいるしw
でも公共の場所なんかではフラッシュは迷惑だから、
スナップなら高感度は欲しいと思うこともあるけどね
耐高感度性能はあればあるだけ嬉しいけど、なけりゃ無いでも何らかの方法でカバーできる事は多いし
システム全体で100万近いハイエンド機一式でも買わなきゃ、
感度耐性なんて1段も変わらないことが殆どだから
んなもんどうにでもなるってのが俺の持論
ま重要度なんかは
>>905 の言うとおり人それぞれ、被写体にもよるから何とも言えない
>>901 SONY以外のバリアン使い物にならない機種ならね
ただの飾り
「年寄りの×××」
形は同じでも大事な機能が欠けてる
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 16:25:19.75 ID:kRph/tF9i
アサヒカメラ5月号にα77診断の記事
α77で撮った縮小されてない画像データがアップされているサイトってありませんか?
ありがとうございました
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 17:57:52.15 ID:kRph/tF9i
>>912 それ見たらすげー塗り絵だな。
買ったやつはかわいそwww
天使さんは最近何してるん? 全然来なくなったな。
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 18:08:42.35 ID:B3mKftd9i
>>915 そう言えば最近でぶPも見かけなくなったね
910さんアサヒカメラ5月号にα77診断の記事 に どない書いてましたか 教えてください
>>918 立ち読みだからうろ覚えだけど、高感度に難ありとかガイシュツの問題点指摘。
あとEVFにも欠点を指摘していたかな?
920さんty 結論的にはα77は評価悪いの?
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 19:10:09.03 ID:pQNBijcOi
今見たけど そんなに酷評ほど悪くないかと思うけど 僕の目はおかしいの?
中級機だからってことでハードルが上がってるだけなんよな、普通にちゃんと撮れるんだけど。 でもまぁニコンやキヤノンのライバル機と比べたら画質含めソフトもハードも今一歩。
連写なら7D使えと言われる 低ISO画質ならD7000使えと言われる 何台持たせるつもり? α77+NEX5nでほとんどカバーできるw
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 20:04:29.13 ID:4Fx4cF31i
>>926 それ、塗り絵とカチカチの
悲惨なコンビじゃんwww
>今見たけど そんなに酷評ほど悪くないかと思うけど >僕の目はおかしいの? 高画素とEVFが嫌いな連中が必死で叩いているのも酷評の一因
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 20:21:08.08 ID:k5Lrx49Qi
>>928 スポンサーに気を使ってるが
ボロクソだろwww
高画素に拡大EVFファインダー 高感度室内撮りに小型軽量化 正常進化だ ついでに走り回る子どもに、 テレコン高速連射 α57も正常進化
77/65は塗り絵ではないだろ ノイズは多いが 塗り絵というのは今のサイバーショットが吐く画を指す
5D3 Overall Score 81 Portrait 24 bits Landscape 11.7 Evs Sports 2293 ISO D800 Overall Score 95 Portrait 25.3 bits Landscape 14.4 Evs Sports 2853 ISO
A77の画質が叩かれるたびに 同等の画質の7Dユーザがシュンとなるwwww
5D3ってNEX-7とセンサースコア同じなんだな
5D3とα77とファインダーサイズは ほとんど変わらないw
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 20:49:52.38 ID:JJ3oweXRi
そんなNRかかりまくった画像持ってこられてもな・・・ まあいいや
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 20:55:00.34 ID:KW3SGZnH0
つーか、お前ら立ち読みじゃなくて、ちゃんと買えよw。そのうちカメラ雑誌絶滅するぞ。
基本提灯記事ばっかだから無くなっても困らないわ
必死で叩いてる奴は、ここに一人居るだけだよ。 デジタルカメラとしては正常に進化してる。 値段もお手頃、5D3みたいなポンコツをボッタクリ価格で買うより数百倍マシ
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 21:24:05.01 ID:ptDPabEQi
>>941 うーん。
進化したのは塗り絵だけみたいだね
>>942 釣れた釣れたwww
叩いてるのはコイツひとりぼっちwww
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 21:49:23.24 ID:SCC7rNay0
>>943 釣れた!
と言いながらソニーのレンズの高評価に突っ込まれると
何も言い返せなくなる重度の精神障害者でP
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/20(金) 22:56:51.15 ID:wVYbCz3Wi
画質は各社でレベルの違いはあるけど、等倍は総じて塗り絵でどんぐりの背比べじゃない。 最近の機種はどれもノイズリダクション効きすぎだよ。 でも、某所の比較画像を見る限り、FUJIFILM X-Pro1が一歩先んじている様に見える。 淡い模様が他社より良く見えてるんだよね。 しかし、等倍観賞しなければどのカメラも十分解像度を感じる画像、なんか不思議な気がする。
不思議でもなんでもない 地デジ見ながらどの社のどのビデオカメラで撮ったかを当てることができるかい? それと同じだ
>>947 映画の「SP」は点光源が手裏剣型になってたので、CONTAX+CANONで撮影したんだなと分かったなw
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 07:40:40.29 ID:fljaVx0Fi
>>946 ソニーのカメラは2Lに引き延ばすのですら
辛いよ。
ソースはwatch
激しく同意 撮った写真をプリントするならともかく カメラ本体を引いて延ばすのは大変だと思うよ
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 08:59:30.53 ID:fljaVx0Fi
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 09:07:43.81 ID:5Oye0zf60
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 09:18:25.32 ID:0voH+k6ti
>>953 嫌がれせ屋さんは、忙しいの じっくり読んでなんかいられないの
激しく同情しない 努力は認めてあげる ますますαの人気も値段も上昇中だ
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 09:44:18.64 ID:Xghjk6rUi
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 09:53:04.50 ID:5Oye0zf60
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 10:05:15.81 ID:Xghjk6rUi
良く売れていると宣伝するのも恥ずかしいな 皆と同じカメラが欲しいって人は素直にCかNに走るんじゃないか でも今使っているビデオカメラと同じのが欲しいとなるとSになるんじゃないか 動画がメインで時々静止画もって人もSになるんじゃないか
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 10:15:04.64 ID:5Oye0zf60
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 10:19:21.38 ID:EadExv+ri
>>962 熱暴走するから
ビデオカメラとしては無理だね
大丈夫使ってみればわかるから
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 10:34:49.71 ID:IJMw96bDi
そのときに背面液晶にはどう表示されていましたか? それで釣り師かどうか判定できるから
>>967 窓から投げ捨てたのでわからないですぅ(迫真)
30分だろ
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 10:47:54.89 ID:5Oye0zf60
釣り師失格だな はい次の方どうぞ
よっよし次は俺が! 水準器の傾いたSONY!経営も傾いたSONY!wwww どやっ!
右肩上がりに傾いていたらしい 良かったな はい次の方どうぞ
>>970 なんだ。D800の整理券転売しようとしてボコボコに叩かれてた人か。
なんでソニースレに常駐してるの? この人。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 12:19:13.34 ID:5Oye0zf60
957〜968までレス番飛んでて噴いたw まだ例の障害者が暴れてんのか?
なんかすごい荒れてる… まだ来ないよ…(´;ω;`)桜散っちゃうよ…
確かにレス番が飛んでいるな。 見えんから、俺には関係ないけどね
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 15:20:22.75 ID:4iK+D6qzi
>>980 D800の整理券転売できたの?
なんでソニースレに常駐してるの?
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 17:45:57.04 ID:4iK+D6qzi
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 17:56:02.03 ID:wYLR23en0
>>977 そうだよ。運営の制裁強化にびびって
「NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ」
のコピペ爆撃をやめた腰抜け精神障害者でぶPがね。
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 18:46:40.04 ID:1bvrAHBei
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 20:17:01.16 ID:i58EPL6g0
今日、東京のビックカメラに行ったら、 α65の店頭価格が先週より一万円くらい安くなっていて、 27発売のα57の値段がどこにも書いていない。 どういうことだろね。
おぎさくじゃ、57のレンズキットが販売延期で値下げされて、65の値段と同じになってるw
東京のビックカメラで何ぼで売ってましたか?
10円だったかなぁめんたい味が好きかな
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 22:40:41.01 ID:Ye2T3nyQi
24MpxでRAW撮りしていると猛烈な勢いでHDDの空き容量が減ってゆくな
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/21(土) 22:59:02.15 ID:+xvL/OFGi
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/22(日) 07:25:20.67 ID:BRCO9Q3n0
>>992 熱暴走なんてしねーよww
オレは65使いだけどなww
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/22(日) 08:08:25.99 ID:lfrQUqsZi
南半球でテストした人いるんじゃないかな? 業務用ビデオカメラで炎天下に撮影したことある? カメラより先にカメラマンと音声さんがダウンするよ
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/22(日) 08:55:56.02 ID:bSJJT+/Xi
>>996 5秒でダウンしないだろ
カメラと違ってwww
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/22(日) 09:11:51.47 ID:qnUBSOCw0
うめ
あれ?次スレは?で1000w
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。