__ィ':::-、
//: : :彡ヽ
r`/: :彡: : ノ
///@@@\
// / : : : : : : : : :ヾ_ ともかく 乙!
// /: : : : ; ζ: : : : : \
/ ' /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
i: : : : : : : /__,ヽ: : : : : : i / レ'' (,,,..
i: : : : : :/__, \__:_:_:フn、 <、
i: : :_:/-[ィ==]-[==、]:i i i__ ̄、
ヽ:f !xxx ,___, xx|i / (..,, , )
|ヽヽ_ ヽ _ン /:i ( ,(,,, ,i
|: : : :>,、_____,・イ: :i `/ i''|
993 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/18(土) 18:02:47.32 ID:xn2xw/o90
すみません、解る方がいらっしゃったら教えてください。
部屋で歩いてる猫を撮ろうとしたのですが、液晶で見ているときに、
ピントを合わせようとシャッターボタンを半押しにすると、液晶に
表示されている画像がビデオを一時停止したみたいに止まってしまい、
ピントが合わせ終わるまで静止画状態が解除されないのです。
ピントが合い終わると再び動く映像に戻るのですが、止まっている間に猫が動いてしまい、フレーミング
出来ません。。。
何か設定で直せるのでしょうか?
998 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/18(土) 18:09:31.35 ID:N+TrgBFj0
>>993 仕様みたいだね。基本的に動体はミラーレスには向いてないから
OVF使うものと割り切って、液晶はおまけとあきらめよう。
994 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/18(土) 18:05:15.10 ID:8USkMAhZ0
>>993 なんのためのOVFだとw
995 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/02/18(土) 18:19:00.03 ID:3bfT31EQ0 (PC)
>>994 OVFでも駄目。
シャッター半押しするとフレーミング枠を示す白枠が消えて、
遅いAFが起動し、ピント合わせが終わった瞬間、距離に応じてパララックス補正された
フレーミング枠がまったく別の位置に別の大きさで表示される。
完全に動体無視の制止物専用カメラと思ったほうがいい。
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 12:18:09.12 ID:MW9o+x9E0
> OVFでも駄目。
> シャッター半押しするとフレーミング枠を示す白枠が消えて、
> 遅いAFが起動し、ピント合わせが終わった瞬間、距離に応じてパララックス補正された
> フレーミング枠がまったく別の位置に別の大きさで表示される。
これは嘘。
枠は消えず、AF修了後にパララックス補正された位置にフレームが動く。
メニューでAFフレーム補正をONにしておくとピント80cm位置にAFフレーム枠の目安が
出て来るから、慣れるとOVFでもだいたいのフレーミングができるようになる。
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 13:50:08.98 ID:lRtgDqcj0
でも出てくる絵は凄い!
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
あの絵は七難隠す
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
nex7手放しても欲しい
なんかパララックス補正を魔法の機能みたいに思ってる人が多いな
レンジファインダーとか使った事なかった人達なのかな
ほしい
友人がNEX-7に逝ったから、被るの嫌だし、俺はコレ買おうかと思ってる
でも今は金がない
予定してた入金が一ヶ月遅れるって何だよぉ orz
それは神様が買うなと言ってるんだよ。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 21:52:39.07 ID:b7fnoefr0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< Canon Canon Canon!
\_/ \___________
/ │【◎】
【◎】 ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 白レンズだよっ!
5D3 だよ〜〜〜!>( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
AモードでF値指定してるのに電源入れてるだけでずっとカチカチいうのはどういう仕様なんだろう?
コンデジのEXRオートみたく音がウザいんだけど
>>12 ライブビューは露出シミュレートせずに常に場の光に対して適正露出になるよう
頑張ってる感じだから、リアルタイムで絞りが動くんじゃないかな。
それでも相当極端な露光差が出ない限りは頻繁に絞りが動くこともないよ。
気になるならFnキーに被写界深度確認を割り当てておいて、
気になる時はFnボタン押して絞り固定しておくと良い。
病的に神経質な基地外には困ったもんだ
強迫性障害なのか?
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 03:18:19.04 ID:8YEvS3rT0
>>前スレ994
現像関係のgdgdの時にLR最強かのように言ってた子の言い分が
> X100のRAWをLightroom3.5で現像したものと、X-PRO1のJPEGをLR上で較べると、X100のRAWの方が明らかに解像しているよ。
か。
X100は5D2やGX1と勝負できるんだね。すごいね。
一度比較画像を見てみたい。
シルキースレによると、解像はLR>>シルキーみたいだよ
でも18mmとの比較画像とか見せられても反応に困るしどうでもいいな
一体型だけあってX100のレンズはかなりいいんだよな。マクロでけっこう寄れるし。
センサーもD300あたりと同じわけだし、
等倍鑑賞しかしないヲタがグチグチ文句たれるほどX-Pro1と差は無いだろうよ。
メーカーサンプルやレビュー記事の画像だけ見比べたら、
18mm付けたPro1よりX100の方が上の製品に見えるんじゃないかな。
>>17 X100の画像はそのままだと5D2には少し劣るよ。
シャープネスを上げたり少し加工をするとパッと見て5D2とわからないくらいに仕上がる。でっ、気を良くしてX-PRO1も買ったのだ。
自分のX-PRO1はX100よりAF精度が悪いんだけど、仕様なのかハズレなのか思案中。両方持っている人がいたら教えてください。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 09:44:54.01 ID:r9LXvV6G0
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 10:50:25.04 ID:IVS4CLslO
関係ないスレ荒らすなデブ
X100のマクロは弱い。
それを知らない奴は持ってないスペオタ。
過疎ってきたな
>>20 画角は違っていて構わないから、定点から狙った画像出せる?
デジタル一眼を比較してみるブログでやってるようなものね。
X100の撮って出しとX100および5D2のLR現像とX-PRO1のSilky現像(ないし撮って出し)。
ちょっと本気でそこまでになるのか見てみたい。
Jpeg出力を、現象者の胸先三寸で千変万化するRAWと比較するんだなw
まるで小麦粉やら出汁やらを駆使して作ったラーメンを
カップラーメンと比較するような愚行から何を得ようとしてるんだろ?
麺屋登場
Jpeg出力をカップラーメンと言って良いのかなw?
正直、素人が1から作った手作りラーメンよりも
カップラーメンの方が100倍くらい美味いよ。
プロのラーメン屋がレシピに従って作るラーメンと、
素人が試行錯誤しながら作る手作りラーメンだな。
もしかすると後者の方が旨くなるかもしれないけど、普通は素人が勝てる方が少ないわな。
すげーなんかRAW批判始めちゃってるw
酸っぱいブドウもここまでくるのかw
なんだこの流れw
>>31 RAWを公開して、有志何人かで試すならともかく
一人の胸先三寸でクソみたいな画像を出しかねないような比較には荒れる要素しかないだろ
ACRがX-Pro1のRAWに対応したら「現像しがいのある懐の深いRAWファイルが得られる」とか言って称えるんだろうなw
付属ソフトで無くLRで現像したらいいのでは?
LRは16日に出る4がまだ未対応。
6〜7月頃にアップデートで対応するとかじゃないかな?
ラウはめんどい。
ACRが対応してもRAWは意味無いよ。
既にS3Pro、S5Proでそれは分かっている。
Jpeg撮りと同じ絵をRAW現像で出すことは出来なかった。
X-Pro1も同じ結果に終わるだろう。
嫉妬に狂ったJPEGも糞RAWも糞なマイクロ信者が暴れてんのか?
ちょっと気になってSilky DSP5を試用してX-PRO1のRAW現像やってみたけど、
細部のディテールはX-PRO1じゃあ撮って出しjpg程も出て来ないね。
色も正直好みから遠いし、やっぱりSilkyは好きになれないな。
ついでにおまけで付いてくる物のように酷くはないけど
夕日を強調しようと色温度上げたりダイナミックレンジいじったら
飽和付近に緑色が出て来るのはなんでだろう?
LRの色出しはまだ結構好ましいから、やはり早いところ対応して欲しいな。
あくまで基本は撮って出しjpgで楽しむことではあるけど。
ああ、但しSilky DSP5はX-PRO1の内部処理ほど解像しないけど、
その分ラーメンノイズの発生が抑えられてる。
これだけは良い点かも知れない。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 00:07:57.89 ID:7XiiadJo0
5D2、X10、GX1を持ってて、X-PRO1検討中。
5D3にあまり魅力を感じなかったので、ためてた資金でこっちにいこうかと。
今日ヨドでいじってみたが、AF速度がイマイチかな。まぁ動体撮るワケでもないんで困らない気もするが・・
GX1に慣れた身にはやや違和感あり。あと、EVFもイマイチなのかな。GX1外付けにくらべて、視認性・反応が良くない気がした。
ボディの質感、サンプル画像を見る限りはメチャクチャ良さげなんだがねぇ〜
ペケプロ1のボディーはウンコ。
フルマニュアル撮影がやりやすい部類って以外は、
確かに他社に置いてけぼり食らってる感があるボディではある。
慣れるとOVFでもなんとかなるから神経質になることはないけど、
5D2既に持ってるなら試してみるのも面白いと思うよ。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 00:20:04.29 ID:ap/a4AsC0
Pro1はプロトタイプ1発目という意味だからな。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 00:21:28.17 ID:ap/a4AsC0
プロトタイプだから水準器とかは仮の水平を表示する。
プロトタイプだから絞りリングがユルユルでもしょうがない。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 01:06:30.76 ID:5leXE+9l0
>>48 ウントアダプタ使用で他社レンズを多用しようと思ってるからそりゃ困るなあ。
絶対にファームウェアでの改善して欲しいわ。
金持ちが集まってると聞いて。
うらやま
>>42 これにつぎ込むなら M8 中古にしておけと言いたいところだが最新デジタルじゃないといけないのなら選択支には入らないかもな
>>48 使いにくいカメラだとわかって使うところがプロなんだろう
M8もってるけど、見た目以外はまったくかぶらないよ
ライカライカ言ってる奴の殆どはライカなんか使った事ないどころか触った事もないからな
まぁ等倍厨のヲタが解像チャートやフィギュアを撮ったりする分には
昔のコンデジくらいにトロいAFやショボいファインダーへの不満もしれてるだろうしな
プロもメーカーからサンプルやカタログ撮影の仕事もらうために
メインのフルサイズとは別のサブとして持っておく分には、
ヘボいコンデジやNEX(笑)よりはサマになるだろうし
昔のフィルムライカは普通に買える価格だったが、
デジタル時代になって、アホか? と思う値付けになったよなあ・・・
銀塩時代はM6TTL持ってたが、さすがにデジタルになってから触った事もないわ
あ、ヨドの店頭で触ったことはあるw
フィルムカメラといっても様々でハッセルとかローライは
庶民にはとても買える値段じゃなかったな。
今は20万出せば良品が買えるけど。
というかライカだって高いだろw
デジタルは製品のサイクルが早いから
そう感じるんじゃないか?
デジタルライカはバカ高いとは思うが
D800とかX-Pro1もアホが付くほど高いとは思わないけどな。
クズどもはこれを見てから言えや!
腐った目には分からんだろうけどな。
逆にX-pro1はあと5万高くてもいいからもっと高級感を出してほしかった。
操作してるとすべての操作が軽すぎて安っぽい感じがする。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 11:23:34.59 ID:ThM+EwZa0
なるほどX-Pro1 はライカが買えない人が買うカメラという事で......
>>52 だから見た目以外普通のデジカメと変わらないのだから
ライカにしとけって言ったんだが
ちょっと前にAFが合わないと書き込みましたが、レンズ(18mm)の不良でした。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 12:15:38.27 ID:hOfBgAagO
最低限のレンズ揃えるとどんくらいの予算になりそう?レンズ資産がないと躊躇うわ。
>>48 プロといっても大勢いるなかのひとりふたりそういうヤツがいるから
どうなんだって話だし、新製品レビューも職業柄飯の種みたいなもんで
プロカメラマンといってもカメオタの成りあがりみたいなもんだと思えば
それほどアテになるのかって思うけどな
ご祝儀期間がすぎて何ヶ月もたって誰も話題にしなくなったときに
まだ大事に使い続けてるなら考え直さないでもない
>>62 今だと17万円くらいか
ずいぶん値が下がった印象があったけど
まだ1万5000円さがっただけなんだな
>>63 うわー視点狭い。
使ってると明言してる人が何人かいるってことは、そのバックボーンとして明言しないけど使ってる人が多数いると考えるのが普通。
ゴキブリも1匹みたら20匹くらいいるって言うしな
初月は予約した機材ヲタ率も高いだろうから、翌月からの売れ行きで真価が問われるな
5D2に勝った勝ったと言ってたら、すぐ5D3が出ちゃって涙目な人も…
>>66 本気で5D2に勝ったと思ってた奴なんかいないと思うぞ
換算50mm付近でなら勝ってるよ。
でも18mmパンケーキでは5DMK2の足下にすらも及べないけど。
>>65 どっちにしても現時点の話でしょ
何ヶ月か後にも常用する機材に残ってるかはまったくべつの話
なんで解像のことしか出せないんだここのアンチ勢はw
ノイズの少なさ、暗部情報量の多さは5D2に圧勝じゃん。
>翌月からの売れ行きで真価が問われるな
BCNのデータだと順調に順位は下がってる
デジタル写真は解像が全てだからねぇ。
そんな事を言い続けた結果が高画素化に歯止めがかからない現象だったりするわけで
その高画素化競争から脱落してしまったキヤノンが比較に出るってのは
なんとも皮肉な話だ。
> デジタル写真は解像が全てだからねぇ。
その結果として暗部を持ち上げなくてもうっすら斑色のカラーノイズが
浮いている、そんな写真をもてはやす子供ばかりが各スレを
荒らし回るようになってる訳か。
そりゃあ過疎る。
換算50mmの単なんて綺麗に写って当たり前だ。
真価が問われるのはやっぱりズームがどれぐらい写るか、だな。
APSズームでまともな描写にしようと思ったらそれこそ
EFS17-55みたいなバカデカイレンズが必要になる。
デカイレンズがミラーレスに必要かどうか考え直さんとね。
X-PRO1にタム17-50/2.8をあてがってみても、
X-PRO1が大きい分バランスはそう悪くないんだよね。
発売予定のズームはF4通しだし、画質とサイズのバランスは
保たれてるんじゃないかな。
いろんな所で作例観てるけど、いやーホントに素晴らしい
操作性がイマイチらしいが
良い絵を出すなら欲しくなる
たまらない
今のレンズとの相性がいいのか
マウントで他社レンズでもいいのか
マニュアルフォーカスの場合
ピントの山は掴みやすいのか
そのあたりが分かってきたら購入します
ほんとすんばらしい。
水準器の製造不良によるバラつきが落ち着いて、OVFでまともにピントが合うように
なったら買うわ。
あと、収差の電子補正しまくった結果マイクロフォーサーズの安物パンケーキと
同等画質の28ミリ相当レンズが全面的に設計やり直してマトモに写るように
なったら買うかな。
買わなくて良いんじゃないかな。
ボディが小型になってさらに軽くなって
デザインがX10を大きくした感じになったら買う。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 16:37:21.87 ID:WZl/Brc/0
OVF取っ払って、もっとマトモなコストパフォーマンスになったら買う。本体5万円以下。
GX1かNEX-5N買っておけば良いんじゃないかな。
E-P3ボディでも6.8万円だし。
GX1やNEX-5Nくらいの純正レンズで
マニュアル露出するには不自由なボディなら、
個人的にタダでも要らない。
一眼レフ持ってまもなくマニュアル露出しか使わなくなった身としては
みんなそんなにマニュアル露出使わないもんかと疑問に感じるよ。
コンデジでもマニュアル露出無いと不便に感じるし。
みんなマニュアル露出使わない?
絞りもSSもダイヤル式で、これほどマニュアルで
使い易いデジカメは無いと思うが。
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 18:22:44.76 ID:IqusWSlr0
プロトタイプ1だからプロは買わないよ
Proはプロトのことだったんかw
プロトワンのほうがカッコいいな。
描写は良いんだけど、ボケが気持ち悪い。
ボカして撮るのには向いていないんじゃないだろうか。
価格に犬の写真を上げている人がいるが、モップに犬の顔だけ貼り付けた
アイコラ状態になってる。
他の人が上げてるF8まで絞った猫は良い感じなので、明るい短焦点の意味が無いな。
しかし、その割には絞った風景画はあまり奥行き感が感じられないという不思議。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 20:52:02.47 ID:hOfBgAagO
高い!価格と下落が著しいニコワンでいいや。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 21:06:32.95 ID:CbfvKkMP0
購入する製品に迷っている消費者を自社製品に引き込むためには
他社製品の掲示板を慢性的に悪口で満たしておく必要がある。
(口コミを商品選びの参考にする人は悪口が多いと購入を躊躇する)
ネット時代の営業戦略の基本です。
>>90 いいのはわかってんだよ
ただ俺は貧乏なんだ
>>93 恥じることはない
年収階層分布(2008年)
〜 99 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100〜 199 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
200〜 299 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
300〜 399 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
400〜 499 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
500〜 599 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
600〜 699 :||||||||||||||||||||||||||||
700〜 799 :||||||||||||||||||||
800〜 899 :|||||||||||||| ←公務員の給与水準
900〜 999 :|||||||||
1000〜1499 :|||||||||||||||| ←市バス運転手の給与水準
1500〜1999 :||| ←原子力安全保安院の給与水準
2000〜2499 :| ←独立行政法人・公益法人の給与水準
2500〜 :| ←年金福祉事業団の給与水準
(万円)
※国税庁『平成20年民間給与実態統計調査結果』より
>>92 今更だけど、GF3がコンサバでPENがスタイリッシュって変だな( ・´ω・`)
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 22:08:25.06 ID:WZl/Brc/0
>>96 >
>>92 > 今更だけど、GF3がコンサバでPENがスタイリッシュって変だな( ・´ω・`)
確かに常識的に客観的に見るとおかしい。
これは韓国人の自己正当化と同じだと思うと理解しやすい。
まず、「ウリが何々ニダ」という自己規定が最初にある。
これは、第三者から見て本当にそうなのかということは関係ない。
あくまで本人がどう思うかだけで決まる。
ここでいうと「X-Pro1はスタイリッシュニダ」。
そうすると、世の中でクラシックと見られるX-Pro1のようスタイルは
スタイリッシュということになるから、同じくクラシックなデザインの
ペンをスタイリッシュ側に持ってこないと辻褄が合わなくなり、ペンと
対極の今時のデザインのGF3は
クラシックだということになる。
だからGF3はクラシック。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 22:09:25.78 ID:WZl/Brc/0
だからGF3はクラシックニダ。
>>97 なるほど、確かに最初の前提がおかしいわけだw
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 22:38:34.38 ID:05Kg+EFJ0
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 23:19:50.14 ID:WZl/Brc/0
>>99 縦軸も「X-Pro1はハイクオリティニダ」って自己規定してしまったもんだから、
価格コムあたりでファンたちが無理に無理を重ねた擁護で苦労してる。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 23:31:37.87 ID:zBg7+m4n0
イコン(シルバー)ディスコンきたー
>>102 あれカメラじゃなくてユーザ属性ってタイトルじゃなかったっけ
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 00:59:55.94 ID:eZb86QgH0
これは、だめなカメラなのか?
それとも、いいカメラだけど、高いから買えない人がアンチになって騒いでるだけなのか?
それとも、富士のプランニングがちょっとずれてて、中途半端なカメラなのか?
>>88 ところで、あなたにとっての自然なボケの作例(pro1以外のカメラで)をひとつ見せてくれんかのう?
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 01:03:30.99 ID:+urqX4N10
まあここ以外では絶賛なわけだが
>>92 「User Attribute」(ユーザー属性)
単純にユーザーの訴求に合致するかどうかの分布と考えたらいいのに。
自意識過剰で被害妄想傾向があると思われるよ。
>>96 アメリカでのマーケットの話だから、若い連中はPENやNEXを「COOL!!」とか言って
もてはやしてるのかもしれん。
それの市況を知らない日本人が何言っても馬鹿が何か言ってるだけってなるのな。
で、ひょっとするとアメリカ支社内の社内調査ではX-PRO1は「COOL!!」
だったのかもしれない。
アメリカでの話だから日本の市況は合致しないけど、カジュアル・オシャレ層に
PENやNEXが人気なのは確かだ。
Qualityは求める画質だろ。
高い金出してでも5D2買うような人間がm4/3を
メインで使いたいと思うかどうかだよ。
まあ1DシリーズとX-PRO1同格ってのはやりすぎだけどな明らかにw
それでも5D2持っててX-PRO1買って、すっかり5D2持ち出さなくなったって
人間が複数居るんだから、それくらいには高画質って事で良いでしょ。
>>106 少なくとも、サンプル見て善し悪し判断できないレベルの人が騒いでるだけ。
良いか悪いかは何を基準にするか次第だけど、値段を考えたら一部の操作性と
AF速度以外は良いカメラだよ。
AF速度もE-P1/E-P2やE-Pシリーズ+フォーサーズ松レンズより速い。
周辺画質まで考えたらE-P2に12-60mm/2.8-4付ける必要があるんだけど、
ぶっちゃけX-PRO1よりも遙かにAF遅いからね。
>>106 >95に一例が出ているみたいですよ。
立体感のものらしいけど。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 06:00:32.11 ID:vfTq7X4T0
富士の公式作例以外はどれもこれも同じように眠く、シャキッとしてないんだよなあ。
やっぱ公式って相当いじってるのかねえ。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 06:05:44.77 ID:vfTq7X4T0
価格見ても、素晴らしいです感動しました文句ありませんって書いてるIDは
単発富士専用が多くて、発売初日に五つ星のレビューをスラスラ書いてたり、
関係者だとは言わないが、どう見ても他社のフルサイズ機含めて
マトモに比較して書いてるとは思えないんだよなあ。
ここは一日でID変わるけど、価格と良く似た文体の奴もいるから、
評判の書き込みが相当下駄履いてるのは推して知るべし。
フジッコがいなくなって寂しいよ
>>90 その動物写真家さんだが
>ペケプロはなかなか検討していませんか?
いったい何を検討するのか
書き込む前に字が違うと気付かないのか
健闘だろ
写真家に頭の良さを期待すんなよ
>>113 さすが情強は言うことが違うな。
勉強になります。
>>113 価格COMが情弱素人ホイホイなのは数年前から言われてたこと
評価は単発IDでステマの巣窟だし
人気や売り上げランキングもメーカーの「宣伝」次第
妙に評価の高いオリ、フジ、リコー
異様に叩かれるソニーとパナ
評価は2〜3ヶ月して実際の購入者が増えてきたら大きく変わってくるし
売り上げはPOSで出してるBCNと全然違うから笑えてくる
>>112 発売日に買って3週間目だけど
ハイライト側がローコントラストな印象は有るね
日中晴天ピーカンだとむしろ良好なんだけど、曇天、室内だとDR100でもけっこう眠く感じる
コントラストを3%くらい上げるといい感じになる
しばらく試しにハイライトトーンをプラス1でやってみる
曇天だといっそアスティアの方が良いかもしれないな
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 10:29:11.87 ID:fQ2VWenTO
まあ、使い勝手とか質問すると持ってない奴が回答するようなとこだし
XF18mmは4月下旬だとな。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 10:48:39.51 ID:eZb86QgH0
>>88 >>108 106ですが作例ありがとう。
ついでに比較したいので、あなたが『モップに犬の顔だけ貼り付けた』みたいと言っていた
作例も,できれば教えて下さい。
なるほど納得してしまうわ
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 11:57:53.64 ID:DymluQw/0
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 12:34:38.26 ID:DymluQw/0
>>122 XF60mmも品薄みたいだ。
複数種のレンズを買う人が、富士の予想より多かったのか?
>>127 一番売れる風景用18ミリがイマイチだからねー
俺も18ミリだけでいいやと思って買ったけど、やっぱ解像感高いと言われているんだから試してみたくなって、35ミリを追加購入したよ
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 13:50:32.69 ID:aOEqdHBM0
着実に値下がりしてるみたいだね
10万円くらいならいい買い物だと
自分では納得できそう
>>126 その作例の次に出てるM9の描写は諧調豊かな感じでいいねw
>>124 これは単純に使い方の問題。
犬をこうやって撮るには向かないだけ。
ああ顔が浮いてるみたいで気持ち悪いな
>>132 もうちょっと絞ればいいだけだよな
>>129 11.5万円くらいが底だと思う
NEX-7も大体マイナス2万くらいで落ち着いてるし
>>134 たいした眼力はないけど
NEX-5N+標準ズームよりは解像しているけどね
35mm見ちゃうとやっぱ差があると思っちゃう
あと18mmはボケが上下に二重にぶれる感じに出るみたいでそこもいまいち
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 14:36:05.43 ID:aOEqdHBM0
>>135 11.5万円かあ
貧乏人にとっては、この1.5万円で結構悩む
レンズで4万5000円くらいになってくれればなあ
結局買うんだけどw
あ〜貧乏が憎いw
>>136 うん、18mmは二線ボケ傾向はあるよね。
付けっぱなしにしてブログ用の食い物撮りするくらいには問題ないけど、
入り組んだ物をボケ味効かせながら撮るには少し辛いと感じる。
それでも値段なりじゃないかとは思うけど。
>>135 > もうちょっと絞ればいいだけだよな
探せばデジイチ+50mm/1.4開放ないし35mm/1.4開放で撮影した
ペット写真も結構転がってるのに、なんでペットの全身を被写界深度内に
収めた写真誌か出してこないか、だよ。
それが答え。
5Dに35mm/1.4ってこんな写真もあるしな。
http://www.flickr.com/photos/29369066@N05/5606093894/ あまり写真経験無い人達が取って付けたように騒いでるだけなんだろう。
>>138 これ、相当腕の立つプロだよな?
ナショナルジオグラフィックに載るクラスの。
明るいナショナル
要するに写真の表現方法とカメラの性能をごっちゃにしてる初心者が多いって
言いたいんじゃないか?
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 17:49:04.32 ID:FWfBVloO0
モナカ
>>145 うーん、ぱっと見悪くないけど、
よく見ると塗りつぶし感があるなあ…
m4/3にズミつけて偶然同じ場所撮ったことあるけど、
NRオフ、ISO200で、網目とかもっと細い線で解像してた。
これ高感度手持ちだとかDR拡大処理だとかしてんだろうか?
微妙だ
>>146 高感度手持ち?
条件が曖昧すぎて何を聞きたいのかわからないが、普通に撮影者しだいでしょ
高感度手持ちならisoに合わせてDRオートが使えるし
マニュアル露出だとDRオートは使えず、isoに対応したDRを手動選択することになる
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 20:57:23.01 ID:vfTq7X4T0
俺もE-P3でよく夜景撮るけど、コスパが良くないとか叩かれてる12/2でも
コスパがめちゃくちゃ良いけど安物の45/1.8でも、それよりはもっと細部が
解像するぞ。それも開放の近くで。
何だろう、ピントが合ってないのか?絞りすぎなのか?
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 20:59:34.02 ID:vfTq7X4T0
もっというとD700に60mmマクロ付けて絞って撮ったカリカリの夜景の凄さには
遠く及んでない。
>>151 なるほど、ノイズでも消したのかな。
カメラ現像もちょい微妙な気がした。ぶれてんのかなあ。
>>148 いい条件で撮った絵なのかなって思っただけ。
だとすると期待はずれだったから。
>>151 マクロはわかんないけど、18と35比べると、
けっこうクオリティ違いそうだから、値段で差付けるとか、
メーカーも工夫してほしいよなぁ。
最初一本目は広角手だしたくなっちゃうし。
>>154 自分でとった夜景と比べるとまるで別の機種に見える
そんなわけでたったいま35mm注文しました
メーカーの罠としかw
>>149 できれば夜景を撮ったやつを見せてください。
実際目で見て比較してみたい。
>>155 おめおめ!買えるなら指くわえて見てるのは損!w
35の作例は見てるかぎり惹かれるものある。
一番低い感度でブレないで撮ったの、昼夜問わずうpってほしい!
>>155 知ってるかもしれないけど一応
夜景撮るときはDRは100が良いよ
夜景で街灯相手にDR上げても虚しいし、DR上げると画素も荒れるから
あとiso1000・F10くらいの長時間露光でのNRが結構いい感じに見えた
俺もまだサンプル少ないから断言はできないけど
>>152 35までなら7でもまず色かぶりでないよ
>>159 x1.5だと、もうちょい広角のが使いたかったんだよね。
そゆ意味で、5nとx-proちょっと迷ってる。
だんだんx-pro1のフォルムに慣れてきた
NEX-7は持ってる、しかし手放すかも
2つは経済的に無理だし
マクロとMFとオールドレンズ遊びと望遠とムービーがいるならNEXだな
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 23:32:12.79 ID:vfTq7X4T0
結局18mmは飽きた。
まぁパンケーキは客寄せパンダだからな。
飽きると言うより呆れる感じだ。
最終的に35mmに集約されると思うよ。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 23:55:45.13 ID:lOxrFcCJ0
画角違っちゃうけど、NEX-7+2418とペケプロ+3514の比較画像とか見てみたいけどねえよなあ
NEX7+24mmとX100が近い感じだな。
比較画像は面倒なので撮らないけど。
アダプタでたらエルマー24mmASPH.でなら撮れる
でもこのうえNEX7はちょっとないな
ペケプロ1はウンコ。
つうか、ここでペケプロワンにダメ出ししてる人って
シャープネスかけ過ぎ気味な絵が好きみたいだよね。
そういうのが好きな人には向いてないと思う。
DIGICのように輪郭抽出して輪郭補強するような画像処理はやってないようだし。
そういえばそろそろ3月中旬にさしかかるが
フラッシュEF-X20の発売日は決まったんだろうか?
ソフマップポイントがそこそこあるんで買おうと思ってるんだが
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 01:50:53.42 ID:dMHBcdVc0
>>170 マイクロフォーサーズ並みの画質だから呆れてるんだよ
>>172 区別つかなきゃマイクロでいいと思う
安いし
2D2ってなんだw
5D2ね。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 02:19:21.03 ID:dMHBcdVc0
>>175 俺広角常用だから35mm貼られてもISO12800とかの比較を貼られても
困るわw
18mmはマイクロフォーサーズ並だよ。
>>177 焦点距離はともかく
iso比較は意味があるだろ
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 02:27:11.61 ID:dMHBcdVc0
>>179 暗部iso耐性もEV耐性も気にならないならそれでいいんじゃない?
早く巣に帰りな
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 02:30:24.83 ID:dMHBcdVc0
俺もパナライカ使ってるけど、メーカー公式作例以外のX-Pro1購入者の素人写真の作例は、
どれを見てもあんまりパナライカと変わらない画質だよ。すげーすげーと
騒いでるから、ハァ、って感じ。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 02:32:47.87 ID:dMHBcdVc0
最低感度の比較だけで満足なら、それでいいんじゃない?
安上がりで良いなあとは思う。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 02:38:43.91 ID:dMHBcdVc0
ローパスを無くしてフルサイズ画質というのが売りなんでしょ?
でも実態はこれだ。
高感度が売りなの?
>>184 ちゃんと5D2とも勝負できてるじゃんw
最低感度ならパナライカ「も勝負できる」だけでしょ。
針小棒大に過ぎる。
>>182 いやどちらかというと愉快だよ
だから早くこんなハンパなカメラのスレにいないで
5D2のスレに言って同じこと言ってきなよ
5D2はm4/3のパナライカ程度だって
まぁフルサイズどうこうはさすがに言い過ぎ
18mmも駄目
使い勝手もよくない
35mmなんかで時間をかけて撮る分にはいい絵が出る
ニッチで購買層も特殊
好きな人はとことん好き
そんなカメラ
μ4/3もソニーもそれぞれいいカメラだよ
多様性があるからいいのだよ選択肢があって
あっニコン1もねw
キヤノンはどうすんだろな〜
富士の次機種も楽しみ
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 03:08:58.30 ID:1i+hrRFj0
>>187 良いこというね
カカクのレスポンス、物凄く落ちてるけど
当初のX-pro1ショックが落ち着いただけかな
>>179 当たり前だけど解像でもマイクロより上になってんじゃん
解像感も不要でシャープだけほしいならマイクロオススメだぞ
べったりするけど補正してくれる
安いし
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 06:35:38.29 ID:dMHBcdVc0
絞ってもマイクロと似たようなもの
自分の目で見て比べられる材料が揃ってるから、言葉を弄したところで意味ないのにな。
XF18mmですら、X-PRO1の方がGX1より解像してるのに。
GX1は中央手前から左に抜けるグレーのタイルがかなり広範囲に解けて無くなってる。
解像限界ではない筈なんだけど、最低感度でもノイズが多いため一定以上輝度が低い部分には
相当量のノイズが乗っていて、NRに飲まれてる印象なんだな。
解像以前の問題で、センサー出力が物凄くノイズっぽいことがよく分かる。
そんなのがX-PRO1と同等に見えるなら、もう仕方ないねと思ってしまうね。
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 08:30:22.39 ID:XtY2JEDU0
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 09:19:38.07 ID:KnpOkRal0
GX1より良いって言ってもなあ
4万のカメラと勝負か・・・
>>179 青い建物とその隣の白い物置(?)みるとよくわかるけど、全ての感度でペケプロのが解像してるしモアレも少ないけど
あと色ノイズが少ないから解像感が高く見えるんだろうね
>>194-195 流れとしては>97のような被害妄想に駆られたパナユーザーが
「m4/3の方がX-PRO1より画質いいお!」と言い張りだしたことに起因するからね。
相手をするのも面倒臭いレベル。
K-5の絵見て言ってねw
これは・・・・・・
X-PRO1貶す態度で持ち上げてるステマなのか?
7Dなんかと同じで、青空に粒々ノイズが浮いたコンデジみたいな絵が出る。
風景派にとって青空にノイズが浮くのは致命的だな。
このノイズを処理するとと解像がガクンと落ちるからな。
S5PROのS画素だけで出す絵でもそういうの出てたから、
絵作りの哲学的な問題じゃないかな。
大気中の雲にまで至らないもやなんかは存在するから、
つるっと塗りつぶしてたら自然ってのも、少し違う気はする。
もちろん言うまでもなく中判・大判フィルムでも空に粒状は出るわけで、
それを致命的だと思うのは勝手だけど、人に言わない方が良いかもね。
低感度域でノイズ出ちゃうのは致命的だよ。
D700なんかだとすごいクリアだからね。
開放は良いんだけど絞っても変わらないってのが面白い
18mmは遠景では使いたくないな
せっかくの広角なのにもったいない
>>205 たぶんノイズじゃない。
手持ち写真をつらつら見ていると、ISO200のピンぼけ風景写真には空に粒状もないんだな。
AFイマイチで動体ダメ、ノイズ多くて風景イマイチとなると、
得意分野は記録写真かな。
オールマイティーな感じではないな。
DR拡張で遊ぶのとマウントアダプター付けて、オールドレンズで遊ぶには最高かも。
道楽カメラとしてはけっこう面白いと思う。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 10:34:41.40 ID:dMHBcdVc0
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 10:36:04.56 ID:B5veGY1I0
>>198 K-5の画を見て「輝度ノイズまみれで粉っぽい」って
言ってるでしょw
このページ、K5とX-Pro1を勘違いしやすいね。
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 10:36:50.54 ID:dMHBcdVc0
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 10:43:06.08 ID:dMHBcdVc0
ここまで書かれてるよ。
全体的にマイクロフォーサーズ広角レンズ同様の設計で、レンズを小型化するために前玉は小さく、
後玉を相対的に大きくし、バックフォーカス詰めることで小型かつ写りの良いレンズを実現していますが、この手の光学系ですと
対称性が悪くどうしても歪曲収差酷くなり易いところをデジタル的な後補正で対処するという、
ある意味今風のレンズだと思われます。
良く見ると色収差補正も動作しているようで、マイクロフォーサーズ側とやっていることは全く
変わりません。
ここまでくると、わざわざマウントを別にしないでマイクロフォーサーズを採用するか、もしくは
どうしてもセンサーサイズとしてAPS-Cが最低限であれば、NEXのEマウントでも良かったと
思うのですが、使う方からするとマウントが各メーカーでバラバラなのはどうにかして
頂きたいところですね。
>>198 K-5の作例ピントあってないように見える
絞ってあるから分かりにくいけど
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 10:44:11.73 ID:dMHBcdVc0
ここまで書かれてるよ。
改行修正
全体的にマイクロフォーサーズ広角レンズ同様の設計で、レンズを小型化するために前玉は小さく、
後玉を相対的に大きくし、バックフォーカス詰めることで小型かつ写りの良いレンズを実現
していますが、この手の光学系ですと 対称性が悪くどうしても歪曲収差酷くなり易いところを
デジタル的な後補正で対処するという、ある意味今風のレンズだと思われます。
良く見ると色収差補正も動作しているようで、マイクロフォーサーズ側とやっていることは全く
変わりません。
ここまでくると、わざわざマウントを別にしないでマイクロフォーサーズを採用するか、もしくは
どうしてもセンサーサイズとしてAPS-Cが最低限であれば、NEXのEマウントでも良かったと
思うのですが、使う方からするとマウントが各メーカーでバラバラなのはどうにかして
頂きたいところですね。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 10:44:47.14 ID:dMHBcdVc0
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 10:46:11.65 ID:dMHBcdVc0
こういう評価ブログがしっかりしているお陰で、マイクロフォーサーズと同じものは同じと
分かるようになってきた。
>>ID:dMHBcdVc0
X-PRO1援護のステマ乙w
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 11:47:00.62 ID:dMHBcdVc0
良く見ると色収差補正も動作しているようで、マイクロフォーサーズ側とやっていることは
全く変わりません。
ここまでくると、わざわざマウントを別にしないでマイクロフォーサーズを採用するか、
もしくはどうしてもセンサーサイズとしてAPS-Cが最低限であれば、NEXのEマウントでも
良かったと思うのですが、使う方からするとマウントが各メーカーでバラバラなのはどうにかして
頂きたいところですね。
大差ないと言われてるのは18mmの方だろう
>>217 ああ、K5のもそうだけど、貶めるように見せかけて実は…ってやつか
釣られたのかな?
ノイズはあれだが、解像度はK-5のほうが優秀やん
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 15:18:32.02 ID:B5veGY1I0
>>222 この画像で比べる限り、解像度はX-Pro1が上回ってるように見える。
X-Pro1のNRを最弱にしたら、もっとディテール出そうだ。
>解像度はX-Pro1が上回ってるように見える。
「ように」ってなんだよw
その下の「ディテール出そうだ」もそうだけど、
責められないための予防線を張りつつ優劣を語るなんて最低だろ。
K-5も十分いいカメラなんだからあまりムキになってどっちが勝ってるとか
言わなくてもいいような。
ただ1年ちょっとの間にデジタル機器は進化するからね。
その差は当然出てくるのかと。
>>226 わざわざちょっかい掛けてこなければ、
基本何に比べて勝ってるなんて気にしないんだけどね。
ステマ君が執拗に比較することを求めてくるから、
よく見てみたらなんだ結構差があるじゃんってなるんだな。
それがネガキャン偽装ステマ君の狙いなんだろう。
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 16:11:58.19 ID:Xo6jcYjK0
>>225 山肌の木々質感とか見てる? ペケプロ1のほうは油絵みたいになってるよ
いずれにしても、たいしたカメラじゃないな。
D800が出たら瞬殺されて価格暴落するのは目に見えてる
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 16:22:00.29 ID:1i+hrRFj0
でも35mmの写りには腰を抜かした 参った
nex7持ちだけどこれだけは嫉妬したよ
大分自分を落ち着かせたけど
一時は本気でnex売ろうかと思ったよ
マニュアルレンズの使い心地、操作感はnexに
一日の長があるんだけど
正直もう少し安くなったらいっちゃうかもね
>>230 NEXにもすごい50mm出たじゃん
画角的に使いにくいだろうけど羨ましいと思ったよ
>>228 そう感じるならそれで良いんじゃない?
個人的にはノイズの出方とシャープネスの掛かりの違いで
そう感じるだけに思えるけどね。
色の出方ががかなり異なるからPhotoshopで自動カラー補正して
色を近づけると両者の違いも結構よく分かる。
モアレ出難いのが地味に助かる
35mmのフードが緩いのは俺だけか?
俺のは硬すぎる
硬い方がいいなぁ
オレのは太すぎる
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 18:41:04.25 ID:dMHBcdVc0
>>238 これ35mmか。
やっぱりなんか細部がシャキッとしないなあ。
流石にみんな手元にあって、評価かたまっているから
こんな使い古した燃えかすみたいな燃料じゃビクともしないなw
>>238 LRとかPS使えば、デジタル臭くなくシャキッとさせられそうな絵なんだけどなぁ。
TIF等可逆圧縮形式で出力できないのが残念。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 18:56:07.30 ID:dMHBcdVc0
ボディ内部のJPEGはシャキッとせず、LR使うと自然だけどノイジー。
>>242 てめえ朝から張り付いてネガキャンいい加減にしろよ馬鹿野郎。ブチ殺すぞマジで。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 19:03:34.10 ID:dMHBcdVc0
ぶち殺すですって。オオコワイw
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 19:10:43.71 ID:NoYa7yn20
ほとんど買う気で近くのキタムラに行ったら、値段はAmazonとかより高い、
デモ機を持った瞬間に店員が寄ってくる、しかも万引き防止の警報がなる、
すっかり機嫌を悪くして帰ってきました。
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 19:29:47.70 ID:szluxcCF0
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 19:32:35.01 ID:szluxcCF0
>>245 俺は淀行ったけど
デモ機を持ってファインダー覗いたら
即声が掛かってきたw
かな〜り迷ったけど
やっぱ割高感があってやめた
ポイント割引後10万円ちょっとくらいなら買ったな
>>243 ステマ君口先ばかりで面白いんだけどな。
243 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 19:00:38.93 ID:gg8RAyfw0 (PC)
>>242 てめえ朝から張り付いてネガキャンいい加減にしろよ馬鹿野郎。ブチ殺すぞマジで。
>>243 こんな人が薦めるX-Pro1はもう買えないな
フジって言う会社そのものに不信感が植え付けられたよ
フジって名のつく会社にろくなのねえよ
>>253 それくらいのほうが上品でいいね
というか35mmについてはカメラ任せのシャープネスゼロの現像が柔らかくかつ細かくて一番好みかも
255 :
242:2012/03/11(日) 20:51:45.99 ID:dMHBcdVc0
242です。明らかな脅迫を受けましたので、通報を完了しました。
256 :
242:2012/03/11(日) 20:53:42.87 ID:dMHBcdVc0
先ほど最寄りの交番に伺い、被害届を提出しました。
>>255 ネガキャンをやめなさいと。そう言ってるんだよ。わかんないの?
いくらもらってんの?
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 20:56:12.68 ID:hEvqEdfT0
それとも他社の関係者?
富士に画質で抜かれてこんなとこで工作?
ふざけんなよマジで。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 20:56:39.90 ID:hEvqEdfT0
お前の自宅突き止めて勤務先に連絡することも出来るんだよ?
「お前の自宅突き止めて勤務先に連絡することも出来るんだよ?」
すげー
友達のハッカーレベルの発言、2012年に見られるとは思わなかった
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 20:59:29.17 ID:dMHBcdVc0
マジで通報したよ?
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 21:00:06.48 ID:dMHBcdVc0
完全な脅迫だこれは。
>>258 誰も抜かれてないですよ
4/3と肩を並べてますよwww
恫喝と脅迫で通報w
もし裁判になったら、18mmと35mmの等倍画像比較で検察と弁護側がやりあうことになるな
陪審員やりてえwww
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 21:53:34.90 ID:szluxcCF0
なんだかなあw
>>263 鮮明でびっくりしたというか、すごく情報量が増えたような…
ちょっと現像/レタッチの勉強してくるw
なんか面白そうだから通報してきたわw
>>272 ローパスレスだと、レタッチの時もディテール出しやすいんですか?
>>272 >子供撮ってるうちは、あまり活躍の場は無さそうだけど
みたいですね
今日淀の店員も子供撮りと言ったら
正直勧められませんと苦笑いされましたw
60mm使いにくすぎる
>>272 何で同じ条件でとらないんだろう
ペケワンはけっこっ高い位置から撮ってるよね。しかも日が傾いてコントラストが高く見える
D7000はそれよりも低い位置から撮ってるね。日は高くて全体にのっぺりした感じだ
遠くの森の手前の電線を見ると、ペケワンのほうが解像しきれなくて森に溶け込んじゃってるね
ほんとにこんな写真でほしくなるのかいな
換算50mmはいいとして問題は風景用レンズだな
アダプタかXF18limitedはよ
kiponのコンタG用アダプタがeBayですでに出てるようですが、
biogon28は追加工が必要なようですねー。うーん・・。
18mmはパンケーキじゃなく性能重視で作り直してほしいね。
パンケーキパンケーキってバカの一つ覚えみたいに連呼する人がいるけど
写りを悪くしてまでほしがる人間は少数だと思うし
>>281 biogon28はレンズガード折らないと入らない?
だからって広角だけ10万になってええんか?
いいよ
特に14mmはいくらになっても良いから頑張って欲しい
NEXも撒き餌の16mmはウンコだけど、小さいし安いキットレンズだもんな
XF18mmがあれで5万ってのはユーザーをバカにしてるが、
何も考えずに飛びつく多くのバカのおかげで35mmと60mmが安く買えると思えば…
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 09:47:42.77 ID:f5esb98K0
だいたい中判買ったりして解像感求める人は風景撮りだろうに、
広角がパンケーキw
だいたいパンケージレンズなんて真っ先に出すもんじゃない気がする。
あらかたレンズラインナップが揃ってからお遊びとして出してこいよ。
だってまともなレンズ出したら
お前らデカい重い高いって言うだろ
いや、薄い広角はスナップ派には必要だよ
ただ開放F2と欲張る必要はなかったな
F値を抑えて性能を追求して欲しかった
手ぶれ補正が付いてないから無理して明るいレンズにしたんだろうか。
技術がないのにいろんな要求を叶えようとしてダメダメな製品に
なってしまったんだろうなあ。
そこまでダメじゃないと思うけどねw
5万なんて安いレンズだよ
薄い広角、という時点で設計上糞画質になるのはしょうがない。
パンケーキは画質重視じゃなく、ファッションアイテムだよ。
何処のパンケーキレンズでもそういう位置づけになってると思うが。
その通りだと思うけど他のシステムの場合、別のレンズ選択肢がありつつ
パンケーキもあるって感じじゃないのかな。
画質を謳って登場したこのカメラには当分あの18mmしかないというのは
許容されるべきなんだろか。
ほしゅ
先ほど展示品触ったのですが、EVFすごいですね
光学ファインダーじゃないかと感動しました
>>294 ぶっちゃけ18mmがあと一万安かったらすんなり納得したとおもう
おらおら、元気ねーぞ、ペケプロ1。
価格でOVFでMF時にパララックス補正が効かないことについて話してるけど
置きピン絞り込みでスナップするつもりでいるのに
パララックス補正で待たされたらシャッターチャンス逃すからじゃないの?
>>301 別に待たされるとかないだろ
シャッター押してからパララックス補正なんてしても意味ないし
パララックス補正は別に映る画とかに補正かけるわけじゃないから
ピントの距離に合わせて機械的に表示するだけでいいわけだし
>>302 そうなの? パンフォーカスに近い状態で待ってるときに
距離設定どこに合わせてるかと被写体との距離は
ジャストになってるわけじゃないと思うんだが
おらおら、元気ねーぞ、ペケプロ1。
>>303 パララックス補正なんてそんなもんだよ
MFのカメラのパララックス補正なんてただピントリングと連動してるだけだし
そもそもOVFのフレームなんて目安だぜ
一眼レフとかEVFみたいにぴったり合うもんじゃない
補正オンオフ出来るようにすりゃ誰も困らないのにな
X-Pro1はMFでないと親指AFが出来ないから俺も含め困ってる奴は多いと思う
EVF AF時はパララックスが起きずピントも合う
OVF AF時にはAFが働くのでパララックス補正が可能
EVF MF時はパララックスが起きないし見て合わせられるので無問題
OVF MF時はフォーカスの設定はできても合焦を確認できない仕様なので
補正もやりません
こういうこと? しかしそれじゃあメーカーに要望出しても意味ないのでは
>>307 MF時は合焦なんて気にせずレンズのピント位置に補正すればいいんじゃないの?
やればできるだろうけど
設定距離と実際の距離が合わないときはズレるだろうね
流石にレンズのピント位置はボディ側で取得出来るだろ
だからそれと実際の被写体との距離が合ってなかった場合ね
>>307 X100ではMFでもパララックス補正は働くんだけどね
>>311 デジから入った人はわからんかも知らんけど
パララックス補正ってのはそういうもんだよ
レンジファインダー連動カメラなら距離計も連動するけど
このカメラは距離計ないし
すっかりオワコンモード
素人向けのズームレンズが出るまで低空飛行だな。
なかなか楽しいね、ペケイチ♪
35mm相当単とか、σ当たり参画してくれるとオモロそう。
あっ、Mマウントでゴニョゴニョでも良いのか!!
いずれにせよ、何故か苦行な感じがする^^;
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 23:52:26.73 ID:H+bb00lZ0
X-Pro1のユーザーって、北海道の悪徳業者に腐った蟹を送りつけられても
ヘラヘラ笑って受け取ってカネを払ってしまいそう。
「光学ファインダーでMFでピント合わせ出来なくても構わない。」
「光学ファインダーでMFでパララックス補正出来なくても構わない。」
「レンジファインダーじゃないんだからそういうものだ。」
バカじゃないの。
そんなOVFで良いなら、EVFのカメラを買ってCOSINAから出てる
アクセサリーシューに付けるだけの素通しのOVFを付けたのと
変わらない。ハーフミラーを使った凝った機構構造なんていらない。
DSLR用の新ディスタゴン15mm発表されたけどでかいw
APSだから2,000ドルくらいと仮定して、XF14mmはあれの1/3くらいの体積で収まっていて欲しいな
もちろん電子補正はなしでお願いしますお
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 23:54:55.31 ID:H+bb00lZ0
「北海道の蟹には違いないんだから問題ない。」
「北海道に行ったわけじゃないんだから鮮度が悪いのは構わない。」
「身はスカスカで腐ってても、甲羅は蟹。」
甲羅は蟹。身はスカスカでも甲羅は蟹。まさにX-Pro1そのものじゃないか。
それでも恋は恋 〜♪
お前にとっては蟹じゃなくて葡萄だろ?
それもとびきり酸っぱい葡萄w
i「i .}゙i i「i }゙i
l ゝ ノ | ___,∧"´:ト-、_ | ヽ ノ |
l ゝ | | >,ゝ/ヽ、ノ::V:::_」∠::::7ァ_>ァ、,_ ノ llレ' | |
l 〉 〈、 i、.,:'ィiヽ':::_>''"´  ̄ `ヽ!,,.ヘ).|.l l 〈、 i
ヘ \二´r | / キア'" ァ´ノ_」_ノレ' レ' ソ 、`フ.r} >=‐' /
\ : ∵.,イ / / ,ノttテュ, ,rェzァ`!⌒☆ .:.ノ / 解 | 十 -|‐l__ユ__ ニ|ニ .十ヽ\
ヽ '、!,イ ,' /´'/// ,___,///"'ハ/ ノ .∵ / \ .虫 レ<メ、 X 、) 、_ / 、j
\ ノ ', レ、 ! ヽ_ノ Y i、(.k::/
( ソ'´ Vi ハヘノ'.‐ '
y'´ ! !. ノノハ
,' ! , ヽ、_,ゝ '" ',ハ !
'、 ゝ、ノ )ハゝ、, ,..イノ ソ
`ヽ(ゝ/)ヽ,ノイi,` ''=ー=':i´ノ´ンノ
ズームレンズ否定したり、RAWを否定したり
酸っぱいブドウってどちらかというと信者さんの方が・・・
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 00:03:29.22 ID:6v5ceCo10
>>321が、まさに典型的なX-pro1ユーザーの反応だ。
身がスカスカの蟹を15万円で掴まされたにも関わらず「北海道の蟹を食えない奴が
妬んでるだけだ」と自分に言い聞かせて納得してる様子がよくわかる。
事実、妬んでるだけじゃん。
蟹喰いたくなってきたw
北海道行く前に公式からアダプタ出してくれ
>>317 なんかハイブリッドファインダーに凄い恨みでもあるのか?
それとも金が無くて買えないのがくやしいのか?
もうなにがなんだか・・・
X100は圧倒的な存在感あったのにな
レンズ交換式になったら意外とどうでもいいカメラになった
代わりがいくらでもあるからか。
キヤノンなんかもミラーレスはもう出せないかもしれんのう。
ミラーレスは儲からない市場になってしまったからなぁ。
今現在ミラーレス出してるのはメーカーの意地の張り合いってだけだし。
キャノンはどこまで意地を貫けるだろう?
?????????
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 02:27:15.90 ID:M5MIhV2l0
なんだ、童貞君の「理想のオンナ」論を聞かされてるようで、
見ててくすぐったいというか、いい歳なのだろうにと思ってしまうな。
ところでKIPONのLM、コンタG用アダプターが出てるけど
誰か対称広角試した人っていないですか?
>>331 X100は後のXシリーズブランドを立ち上げるために
コストかけて作られてたからなぁ
X-Pro1はボディもレンズも利益を出してやろうというメーカーの思惑が滲み出てて
プロやハイアマは自然と敬遠しちゃうんだろう
不良を抱えててもNEX-7が売れてるのは、これもカネかかってる本物だからじゃね
>>333 G1Xで本気出せずに超微妙な出来になったんで、キヤノンミラーレスはかなり可能性上がったと思う
あれは本気で作れば市場かえたと思うんだけどねえ
>>167 X100は後のXシリーズブランドを立ち上げるために
コストかけて作られてたからなぁ
X-Pro1はボディもレンズも利益を出してやろうというメーカーの思惑が滲み出てて
プロやハイアマは自然と敬遠しちゃうんだろう
不良を抱えててもNEX-7が売れてるのは、これもカネかかってる本物だからじゃね
>>340 X100がレンズ交換出来たらいいのにとユーザーが願った。
メーカーの回答は妙な方に外れてた。
こんな感じ
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 09:39:16.34 ID:6v5ceCo10
X-pro1は、店で手に取った瞬間に伝わってくることがある。
「カネかけてねーな。」
身がスカスカの蟹だから。
みなさん、お金のかかったカメラは重いのだそうですよ
Nikon D3は史上稀に見るスカスカの軽々ボディなんだがw
確かに店頭で最初手に取った時、モックアップかと思ってしまったが・・・。
ミラー機構が入ってないんだから当たり前。
>ミラーレスは儲からない市場
さらに儲からないのがエントリー一眼レフ(Kiss除く)
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 10:54:52.11 ID:6v5ceCo10
レンズだって金属鏡筒とか言ってるけど、プラスチックの骨格に外側だけアルミの皮を巻いた
「なんちゃって金属レンズ」だから軽い。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 10:56:25.27 ID:6v5ceCo10
ボディもレンズも身がスカスカの蟹。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 11:30:14.20 ID:6v5ceCo10
ノクトン25mmF0.95みたいなのを金属レンズというんだよ。
まだ童貞が騒いでるのか。
遂に軽いという利点さえネガキャンするようになったか!笑
軽い方が持ち運び楽でいいのにね。
なんつーか影が薄いんだが売れてるのかこれ?
>>354 値段が値段だから、売れるといっても限度があるだろうけどね
ズームも無いし
発売週はBCNで16位だったけど下がり続けてもうすぐ圏外
たぶんGXRと同レベル
ズームレンズが出れば状況も変わると思う
ズームなんて子供騙しだから
>>354 プレミアムカメラをそこらの大量生産の安物子供だましと一緒にするなよ
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 14:01:40.70 ID:6v5ceCo10
発売週はカメラ売場正面の目立つ位置に展示してあったのに、もう
隅っこのX100の横に引っ込められてた。
目立つ位置にはOM-DとD800を置く予定の台が出来ていた。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 14:23:19.54 ID:YZZ8NCO4O
予定にある純正交換レンズを子供騙しと断言しちゃう人って
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 14:35:47.44 ID:6v5ceCo10
ズームも電子補正
もう少し重さが欲しいよな
大きさの割に軽すぎて手元安定しない
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 14:53:37.94 ID:YZZ8NCO4O
三脚穴を利用してバラストつけるとか
ズームや手振れ補正を子供騙しだと言ったのはこのカメラの信者さんなんですけど・・・
個人の意見だから、別に良いじゃない。
個人の意見=ペケプロワンユーザーの総意と取るほど馬鹿でもあるまいに。
>>359 それは単に新製品の棚というだけの話でしょ
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 16:31:11.39 ID:KqlctO9T0
>>366 売れ筋ミラーレス一眼の棚。
まだNikon1は置いてある。
X-Pro1は、Nikon1より後に現れて、Nikon1より先に隅っこに追いやられたね。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 16:33:47.07 ID:KqlctO9T0
まあ店のどこにあろうとユーザーには関係ないけど、むしろこれだけ
売れてないとズームの計画そのものが遅延したり開発中止になったり
するのが怖いね。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 16:36:56.48 ID:KqlctO9T0
あと、売れないレンズほど固定費が重くのしかかってくるから、
大したことない性能のレンズがやたら高くなるだろうね。
既に電子補正しまくりの安物パンケーキが5万円もしてるよね。
Nikon1なら27800円でボディとレンズのキットが買えるのに。
マイクロフォーサーズもねw
軽い、の次は売れてないという印象操作か。
ネガキャン。
印象ではなく事実だけどね
数売るカメラじゃないし
タイヤもそうだがある程度ネガキャンついてたほうが走りやすいってのはある。
鬼キャンだろw
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 18:41:03.20 ID:d3BCKuro0
指摘されている欠点はすべて事実だから、
「ネガキャンだ!」と叫ぶしかないわな。
それって、「このスレでは褒める書き込みしか認めない」と
言ってるのと同じなんだが。
利点と欠点は背中合わせ。
どうしようもない部分は未だ挙げられてないよ。
付き合ってみれば、店頭で触ったレベルでは欠点だらけのように
感じるこのカメラも実はかなり小気味よく撮影できて並のミラーレスより
撮影していて楽しいことが分かるもんさ。
>>375 そうだよな
1Kg超えないカメラなんて安っぽすぎて使う気なんか起こらないよな
>>373 意味が分からなくてうちの家族に聞いたら、それはネガティブキャンバー乙って書いてあげたら喜ぶよと…
このカメラに限らず金属製のはずなのに軽い、おかしい、みたいなこという奴時々いるけど、マグネシウムのボディって実際持ってみると呆れるほど軽いぞ。
重いのは中身の方。
真鍮でボディ作ってた頃のイメージ引きずりすぎなんだよ。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 19:32:57.75 ID:iX02Fir+0
>>376 >利点と欠点は背中合わせ。
>どうしようもない部分は未だ挙げられてないよ。
OVFでMF時にパララックス補正すら出来ないのは、どんな
利点と背中合わせなんだ?w
>>379 比重で言えば軟鉄やステンレスの7.9、真鍮の8.3〜8.8に対し
アルミダイキャストで2.7、マグネシウム合金で1.8。
マグネシウム合金は真鍮の1/5程度の重量しかないんだよね。
でも真鍮やアルミ合金にすると強度が下がると。
それでも重いのが良いってのなら、マゾいなあと思うよ。
>>380 ピント位置に応じたフレーム勘を身体で覚えることが出来て
一々フレームを確認しながら撮らずに済むようになっていいじゃない。
だいたいパララックスパララックス言ってる奴はパララックス補正を超絶機構みたいに思ってるかな
>>381 そういうのはただの荒らしでアンチでさえ無いから関係ないよ
重いなら重いで「こんなの持ってられねーよw」「ミラーレスの意味無ぇぇーーー!!w」
とか言うだけだから
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 20:24:03.56 ID:iX02Fir+0
OVFでMF時にパララックス補正すら出来ないのは、
ど
ん
な
利
点
と背中合わせなんだ?w
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 20:25:12.30 ID:iX02Fir+0
水準器の取り付け精度が悪くて水平表示で傾いた写真が撮れるのは
ど
ん
な
利
点
と背中合わせなんだ?w
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 20:26:45.07 ID:iX02Fir+0
AF中に液晶やEVFの表示がフリーズしてしまうのは
ど
ん
な
利
点
と背中合わせなんだ?w
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 20:27:19.50 ID:iX02Fir+0
薄暗い場所でAFがすぐに迷ってピント合わせが出来ないのは
ど
ん
な
利
点
と背中合わせなんだ?w
>>384 補正する時間がなくて良い
補正計算しない分バッテリーの持ちが良くなる
>>385 それはただの不具合
フジに持ち込んで修理させるべき
>>386 AF速度向上のためと思われる
F200まではAFは遅かったが、液晶フリーズは無かった
AF速度がコンデジクラス最高くらいになるのと同時に液晶フリーズが仕様になった
>>387 コントラストAFの仕様
ミラーレスで無理に位相差を詰め込んでニコワンのように画素荒れをおこすより良いとう判断
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 20:38:32.55 ID:iX02Fir+0
>>388 そういう独特の思考形態をする人を「信者」というんだよw
信者だから他のミラーレスを触ったことがない。
だからフリーズAFを「高速」などと書ける。
まあニコワンは暗いところはコントラストAFにまかせてるらしいが
>>389 そういう独特の思考形態をする人を「荒らし」というんだよw
荒らしだから機能のトレードオフを考えもしない。
だからなんでもかんでも「不具合」などと書ける。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 20:44:13.29 ID:Es4tG6dIi
>>389 出てくる画がよければ機能面の欠点なんてどうでもいい事だろ?
18mmの画質さえ、もちょっとましだったらなぁ
35mmはそこそこよさげだが、換算53mmってのは使い所が限られる
なんかX-Pro1使ってると、値段感覚が麻痺するわ
ボディ売ってX100のシルバー買って
レンズ売って5DII用にEF24mmでも買おうかな
>>389 そうそう
俺はE-PL2は買って二週間で売って
NEX-5Nを4カ月使ってるよ
でもX-Pro1買ってからは全然使わなくなってしまった
今度X10も本格的なまん丸対策がなされるみたいだから、X10が出たらたぶんNEXも売るかなあ
動画だけは糞弱くなるけど
良い写真が撮れる >>> OVFでMF時にパララックス補正すら出来ない
良い写真が撮れる >>> 水準器の取り付け精度が悪くて水平表示で傾いた写真が撮れる
良い写真が撮れる >>> AF中に液晶やEVFの表示がフリーズしてしまう
良い写真が撮れる >>> 薄暗い場所でAFがすぐに迷ってピント合わせが出来ない
プレミアム路線でニッチ狙いも良いが、廉価版出さなかったらレンズも売れないのにな。
フジは今後いったいどうするつもりなんだろう…。
>>396 普段も銀塩なんかだともっと酷いカメラも使ってるけどw
>>396 概ねAFはOVF、マクロとMFはEVFかLCDで撮影って形に
自然に落ち着きやすいカメラだから、問題ないよ。
水準器だけは不良率が全く分からんが、価格の3人以外に
異常を訴えてる人も居ないから問題ないんだろ。
薄暗いところのAFは、AF合わないほど暗いところを
撮ろうとしたことがないからよく分からん。
夜中の室内でマメ球だけにして黒い被写体にAFしても
とりあえず遅くはなるけどピントはあってくれる。
位相差AFだと音を上げるような状況なんだが。
ピンボケ写真なんかも「きれいなボケだ」とか言ってありがたがってそうですね
ついに意味不明なレベルの荒らししかできなくなってきたなw
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 21:03:56.76 ID:iX02Fir+0
広角唯一の選択肢の18mmが電子補正しまくりで
マイクロフォーサーズパンケーキ並の画質なのは
ど
ん
な
利
点
と背中合わせなんだ?w
>>397 >11
廉価版はインタビューでも出す可能性が示唆されてる。
>>403 ふ〜ん、なるほど。
標準ズームと望遠ズームと同時に発表しそうだね。
Xマウント普及のカギはこいつが握ってるだろうな。
>>402 パンケーキレンズの周辺描写がマイクロフォーサーズ並に
甘いからといっても、全体の画質まで落ちる訳じゃないよ。
そこが分からない子はステマ扱いされる。
キミの狙いと逆効果になるから。
>>404 同意。
こういうのが好きな人間は早々に買ってるだろうし、
あとはズームが出てからと廉価機が出てから動きがあるだろうね。
標準ズームと同時期か望遠ズームと同時期かも気になるけど、
戦略的には標準ズームと同時に出して棲み分けを狙う形にしそう。
406 :
NOCTO.JP:2012/03/13(火) 21:29:54.49 ID:9scdrdeQ0
ぺけぷろ
>>405 問題は廉価版がどんな仕様で出るかだね
OVF省いてEVF専用になるか、はたまた液晶専用になるか
映像素子はX-Pro1と同じになるのか、X100と同じ奴になるのか?
絞りリングはレンズのものだからともかくシャッターダイアルはモードダイアルになる可能性もあるのかな?
下手に省くとかえって丁度いい仕様になって、廉価版しか売れなくなる、なんてこともあり得るしね
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 22:00:03.05 ID:m316P4/X0
知り合いが購入したので使わせてもらった
いやー参ったわ 物凄い理想的な写り 参った
欲しい
しかし使い勝手はもう少し,UIがあと少し
フォーカスがゆっくりだったりパララックスが慣れを要するとしても
この写りには 参った
デフォ35mmでいいと思う マウントアダプターは多分いらない
欲しい NEX持ちだが
ノートPCだと昔のVAIO505みたいにマグネボディ有り難がる人多いし、高級品なんだけどな。
カメラは嗜好品でもあるから、ある程度の重さを必要とする人もいるんだな。
>>410 あれはマグボディをうまく売り込んだよな全盛期のソニーらしい戦略
性能面ではIBMとかは数年前にマグネシウム合金から超ジュラルミン→カーボンコンポジットになった頃
見た目的にはカーボンコンポジットなんてただのプラスチックにしか見えないから高級感は全くなかったけど
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 22:49:29.28 ID:iX02Fir+0
X-Pro1が売れてないというのでBCNランキングを見てみたが。
これはヤバイんじゃないか、さすがに。
確かに高級機種だからガンガンと数が出るモノではないという
擁護論はあっていいけどさ。
それにしても・・・というレベルだぞこれは。
BCNランキングって色とかレンズキットごとに個別に数えるから、
本来は、一色展開でレンズキットも無いX-Pro1はNikon1とか
NEXとかマイクロフォーサーズに比べて統計上はグッと有利な
はずなんだよ。
それがどうよ。
BCNランキングって80位まで数えてて、ランク下位には売れ残った
旧機種とかも混ざってるわけ。E-PL1Sとかね。
そんな中でだよ。
X-Pro1 今週73位 前週56位。
すげえ。これなに?X-Pro1って発売から何ヶ月経ったの?
3週間と3日だよ。2月18日の発売日から。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 22:54:25.50 ID:iX02Fir+0
この売れ行きから予言をしておこうか。
これ、たぶん近いうちに価格改訂があるよ。
金型も回路基板もセンサーも変更せずに、要するに
価格改訂のためのモデルチェンジ。
OM-DとかNEX7の実売価格からみて、早急に実売価格を
10万円以下にするためのモデルチェンジ。
そうだな、品番はX-Pro1sで、定価は118000円、もしくは
オープン価格だね。
実売価格は99800円。
BCNは家電屋ランキングですし
まあ、カメラ屋でもX-Pro1が売れてるって話は全然聞かないんだが
モアレや偽解像しないことこそメリットだな
>>415 色味が緑色っぽいけど写りはたしかに一番いいか。
しかしこのブログ主って普段あまりカメラ本体の使い勝手に言及しないのに、
このカメラの時は必ずといっていいほど苦言を呈してるよね。
よっぽど酷いんだなw
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 23:34:40.75 ID:XdrbCIQE0
>>415 事実の貼り付けはネガキャンになるので禁止。
>>359 X100は後のXシリーズブランドを立ち上げるために
コストかけて作られてたからなぁ
X-Pro1はボディもレンズも利益を出してやろうというメーカーの思惑が滲み出てて
プロやハイアマは自然と敬遠しちゃうんだろう
不良を抱えててもNEX-7が売れてるのは、これもカネかかってる本物だからじゃね
X100はコストかかってないよ。
その手抜き製造のせいでファインダー欠陥が出た。
ホワイトディスクもそうだし、機種を多く手がけすぎてて各機種コストダウンが酷すぎる。
MADE IN JAPAN が泣いてるよね。
つくづく日本のモノ造りは終わったんだなあって感じる。
いやコスト掛ければ良いものができるのは分かってるんだけど
現状日本じゃそれをできないのならMADE IN JAPAN にこだわる
意味がないってことね。
>>412 X-Pro1の小型化したのが出る噂もあるからそれ待ちのひとも多いんじゃないかな。
X100は発売日にROMってたけど、水準器傾きとかファインダー内のゴミとか緩いダイヤルとか散々文句でてたよw
しかし解像感と色モアレ/ノイズレスなのは他に替えがたいね
このセンサーをキヤノンに外販してくれないかなあ
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 00:07:17.65 ID:5aKbWkuG0
X-Pro1触ってきた。
噂通りAFが使い物にならない。
致命的なのは、とにかくでか過ぎ。
一体誰が買うんだ・・・。
X-Proの廉価版とか小型版とか、どうしてそういう空想が出るのか理解できないなぁ。
レンズ3本しかないのにボディ出してどうすんの?
つか海外の話だしな、とか一瞬思ったけど
もはや富士フィルムつっても日本の企業じゃないんだよな。
となれば情報は海外から聞くしかないのか。
なんか原発事故の真実を海外メディアから知ったような既視感だ。
>>415のサイト見返したんだけど、
35と60の写りは頭ふたつ抜けてて18が中央以外ヘタレってのは、つまるところ電子補正がボトルネックってことだよね?
ひょっとして18もファームウェア更新してなんとかなったりしないかな
>>427 富士好きだから値段同程度で出るならNEX買わなかったのに。。
貧乏だからもう富士は無い
そのかわり歪曲がすごいことになるぜ
歪曲気にしない人もいるだろうから設定でOFFれるようにすれば良いだけじゃね?
>>429 ピント合わせて被写界深度確認モードにしてから唐突にレンズ緩めたら
電子補正切った状態で撮影できるよ。
メニューでON/OFF選べると嬉しいのは確かだね。
でかいならフルサイズにすればまだマシだったんだよ
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 06:26:36.75 ID:XxmrVYy/0
>>434 そうしたらいよいよ周辺の画質が悪くなってたよきっと。
最近「ボトルネック」って表記をよく見かけるけど、「重要」という意味で使うなら、単に「ネック」の間違いだよね。
ボトルネックは酒瓶の首を切って指にはめてギターのスライド奏法に使う道具のことだよ。
重要という意味は含まれていない。
ネックに重要なんて意味あったっけ?
ネックも、ボトルネックも、障害であり進捗進行を阻むものでしょ。
>>434 レンズ資産のないフジがフルサイズに拘る理由もないんだよな。
コシナのために商売になりにくいフルサイズ&新規独自マウント頑張るくらいなら、
ハッセルやライカ向けにセンサーからプロセッサーまで作って
HシステムとMシステムをOEM供与する方が建設的じゃないか。
レンズがろくに無いNEXだってボディは・・・
ちょっと数えてみる
3/5/C3/5N/7 5機種もあるw
>>436 物事の進行のさまたげや、性能を発揮させられない要因になるものを
急に狭まって液体の流量を抑えているビンの細い首にたとえて「ボトルネック」って言うんだよ
「ネックになる」物に対して、そのものを指して「ボトルネック」と呼ぶように使い分けるのが一般的で
「ボトルネックになる」って使い方はあまりしないね
>>429はそもそも問題を勘違いしてて、歪曲補正がXF18mmの画質を低下させてるんじゃなくて
補正で周辺の歪んだ部分を直して切り取ってもまだ駄目なレンズ設計に問題がある
敢えてXF18mmのボトルネックを言うなら、パンケーキサイズにこだわったことじゃないの
水準器水準器言ってる人は測量でもやっているのかね?
パンケーキで、しかも明るいとテレセントリック性が確保できなくて糞画質になる。
NEXで散々学んだはずなんだけどな?
測量じゃなくても普通に風景撮っていて水準器がズレていたら斜めの写真になるわけだが。
>>444 それはお前が真っ直ぐ撮らないからだろw
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 09:08:10.07 ID:sifuFT+t0
>>443 まだ騙せると思ったんだろ。
そして、価格コムの盲信マンセー厨が「携帯性が良いからパンケーキで満足」と
強弁してるところをみると、騙せたんだよw
この機種に限らずカメラ内の水準器ってカクカクとした動きだし
あまり正確じゃないよ
精密な風景写真やりたいなら外部につけないと話にならない
>>446 バカかコイツw
電子水準器を信じるとまっすぐ撮れないんだよw
俺は信じずレベラー付けているからまっすぐ撮れてるけどね。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 09:16:01.63 ID:sifuFT+t0
>>448 > この機種に限らずカメラ内の水準器ってカクカクとした動きだし
> あまり正確じゃないよ
30000円台のGRでも、この機種ほど酷くない。
>>448 いや、あまりどころじゃなくて、本当に不正確なんだよね。
電子水準器はもともとそういうものではあるので
調整機能がある機種、例えばG1Xだと簡単に補正が出来たりする。
XP1もファームウェア改善でその機能を実装すべきだろう。
センサーサイズ X100 と同じにするんだったらボディも全く同じとは言わないが近い大きさに押し込められなかったんだろか
ここで言うのもなんだが、X100 をちょい改良して換算 50mm 1.4、28mm 2.0 でも出してくれたほうが良かった
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 09:27:23.36 ID:sifuFT+t0
なあ。
「メイドインジャパンの信頼」って、買ってきて充電して電源を入れたら、
ピシッと電子水準器が水平を指すことじゃないの?
違うというなら反論してくれ。
>レンズ3本しかないのにボディ出してどうすんの?
NEXはパンケーキと標準ズーム+ボディ2種類
しばらくして高倍率巨大ズームを追加
それで売れ続けたんだが
水平図りたいなら水準器使えよw
>>436 律速とも表現できるが、どちらも単に重要という意味あいではないよ。化学で習ったろ?
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 11:30:13.32 ID:qVsZ4UxM0
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 11:31:28.12 ID:qVsZ4UxM0
オリンパスが大変にチカラを込めて作ったカメラだ。あまりにもチカラが入りすぎて
少し空回りしている部分もなきにしもあらずだが、いやそれはともかくとして、
とても良いカメラに仕上がっている。写りも良い。オリンパスファンならずとも、
大いに注目し、機会があればぜひ手にして操作し、ぜひともファインダーを覗いて
みることをおすすめしたい。
とくにファインダー、EVFの見えの良さは秀逸だ。こう言っちゃナンだけどソニーの
NEX-7やα77、フジのX-Pro1のEVFなどは、出直してきなさい、といいたくなるような、
それほどに良い。
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 11:37:53.85 ID:xjO8u/AZ0
甲羅と価格だけハイクオリティな蟹だったなw
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 11:39:34.28 ID:xjO8u/AZ0
今度はX-PRO1も欲しいし、蟹も食べたいけど、高くて買えないやつが幻想を見るようになってる。w
>>462 画質はいっさい無視している所がまた痛々しいよなw
>>463 画質は本当にいいからけなせないんだよ。
だから頑張って軽くしてくれたのに、軽いと文句を言う。
重たくする方法はいくらでもあるのにね。
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 14:20:14.83 ID:AY5U2dwuO
ぺけぷ大人気だな
画質も18mmでボロクソ言われてたけど…
周回遅れだな
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 16:16:31.35 ID:kSuDkMLB0
>>466 やっぱり基本的な所で微妙な評価になるね
かっ飛ばせ、かっ飛ばせ、ペケプロワン!!
ゴーゴーレッツゴー、レッツゴー、ペケプロワン!!
ファイトだ、ファイトだ、ペケプロワン!!
オーライ、オーケベイベ、ヘイカモン、シェキナベイベ、ワギュウ。
おらおら、ペケプロワン、元気ねーぞ。なんか吠えてみろ?
サイッコー☆
あっははは、ペケプロワン、今晩も抱いて寝るぞ。
退屈はさせないぜ、ペケプロワン。
漏れのテクで、いてまうでぇ、ペケプロワン、覚悟しろよ。
テヘペロワンに見えたw
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 21:30:23.78 ID:rA324a4d0
>>466 作例はいい感じなんだが
不便さは我慢しろと
ポートレート中心だから
35mmと合わせて15万円台になれば
買うわ
>>466 しかしベースのDRの広さは凄いな
ほぼ同じ明るさで写してあるのに、空も飛んでなければ、石段も飛んでない
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 22:00:50.59 ID:+vr93MPr0
ワイヤレスリモコン付いてますか?
別売りでもいいんであすけど。
>>476 ない
レリーズケーブルは使えるみたいだけど
>>466 > OVFモードでは、オートフォーカスのピントが合ったことが緑色のAF枠で表示されるが、
> この枠が大きいこともあり、枠内のどの部分に合ったかは撮影時に分かりにくい。
これAFボタンを押してからコマンドダイヤル回してAF枠最小にすれば解決するのにと思ってしまう。
逆に撮影フィーリングの楽しさってのは凄く同意できるよ。
糞重い一眼レフを持ち出す気がまるっきり失せるくらい楽しいもの。
てか、まだ一眼レフ使ってるの?
とか思っちゃうよな、マジで。
フルサイズと使い分けると悪くないぞ
お寺さんの画像でパーフリでてるね
F5.6くらいでは抑えきらんですか
しかし比較対象が「並みのズームレンズ」って
さりげにdisってないか
フルサイズなんて年一回使うかどうかになっちゃったなぁ。
子供が小学校卒業したらそれもなくなるかも。
>>440 たぶん俺へのレスなんだと思うけど、何を言いたいか伝わってないと思う。
新規マウントでいきなりペケプロワンより1周りでかいボディサイズとレンズを出して、
値段もボディが20万以上する代わりにフルサイズにしても、商売にならないと思うよ、と。
マウント径から考えても、フルサイズにするにはもう一回りでかいボディサイズと
マウント径が必要になりそうだからね。
>434がこの画質でフルサイズになったらどうなるんだろうってワクテカしてるのなら、
気持ちはよく分かる。
>>482 18mmは事実ズームレンズ並というか、あれなら18-60とかで良かった気がする
フルサイズより有機膜とのハイブリッド微細画素版がみたいかも
正直、富士はそろそろ歌舞いたセンサーを作るのやめた方がいいと思う。
11日は震災追悼イベントに参加したけど、NPOのお偉いさんぽいオッサンがX-Pro1持ってたな。
会場内の撮影をしてたけど、背面液晶でのコンデジ撮影してたわw
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 23:10:43.87 ID:rA324a4d0
で、そのオッサンが出した絵が
めちゃくちゃ良かったりしてなw
案外そういうもん
そこばっかりは評価しようがないけどね
まあズームレンズでもなさそうなのに暗い会場の中辺りで
何かに寄るわけでも無く漫然と構えて数枚ちょこっと撮ってただけっぽいから
客観的に見てロクなの撮れてそうにないな、って思ったけど。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 23:34:50.89 ID:rA324a4d0
それなら、まあ駄目だろうねえ
ならX-Pro1使うなとw
>>491 資料用の写真で考えたらコンデジは言うこと無いからな・・・・
速いし意外と綺麗だし
IXYは遅いけども
画質だけ見れば X100 とくらべてどれ位いいの?誰が見てもわかる位?
>>493 誰が見てもわかる位ではないと思う
X100とは用途が全然違うから、使い勝手で選ぶといい
ハイライトやシャドー、シャープネスをいじった程度くらいですよ X100も優秀
富士は被写体を選びますね
>>466 はF5.6で一番性能が活かせるゾーン それ以外だと他社との差はあまりないかも・・
ダイナミックレンジも広がってるように見えるね。
高感度耐性も上がってる。
それ以外の部分だともはや好みの世界だと思うけど。
高感度は難しいな
カラーノイズは明らかにX-Pro1の方が多いけど
X100は色乗りが悪くなるんで、どっちもどっち
ISO800あたりまでなら、使いものになる広角レンズのX100が上かもな
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/15(木) 22:03:48.34 ID:HWbE692v0
ここが葬式会場か
そう、お前のな。
あなたがペケプワさんか
X100みたいなシルバー出ないかな〜♪
もうネタが無いのか。短命なカメラだな。
お前の寿命だろww
マウントアダプタまだかなまだかな♪
505 :
493:2012/03/16(金) 01:23:29.17 ID:hJyBX77A0
サンクス
x100 もフルサイズ並みの画質と言ってもいい位なんだ
用途で決めればいいんだね
純正レンズよりマウントアダプタのほうが望まれてるのか
バーカ望まれてネーヨw
望まれてたらAFが遅いとか叩く奴が出るわけねーだろ。
しかし、だ。
もしもニコンやキャノンの高速AFがそのまま動くアダプターが出るなら話は変わってくる。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 01:35:39.51 ID:EhvAgGdXO
純正レンズより速くなるわけねーだろw
ならイラネ
X100はものすごい「ぶれ」に弱いから気をつけてね
低ISOでシャープネス上げるとビシビシに画が締まってきます(でも線が太くならない不思議)
高ISOではノイズ増えちゃうので押さえ気味で
APSサイズではトップの画質なので比較できるのマジでフルサイズかも・・な素晴らしさですよ
>>505 みんなX100の話を適当にスルーしてただけで、実際は結構違うよ?
広角しか使わないならX100勧めるけど
「みんな」って…そう思い込みたいお前の中の妄想だろ
実際はX-Pro1が期待したほどじゃなかった、ってのが
サンプルが出始めたころのカメラ情報サイトの素直な反応で
X100に圧勝だね!って言ってるのは、20万出して一式揃えっちゃったここの住人と
カカクで満点評価入れてるいつもの単発IDさん達だけという…
XF18mm付けたX-Pro1とX100をブラインドテストしたら、
周辺部の画質の悪さでX-Pro1に気付くくらいだろうなぁ
それはさておき、今年発売予定のズームレンズはいつ出るんだろう?
やっぱ秋くらいかな〜
それなら35mm買っとくかなあ
XP1、X100、M9と持ってるが、LR4だとXP1だけRAW対応してないから比較しにくいんだよね。
現時点ではX100のRAW撮りがM9に一番近いと感じるけど、LR4がXP1のRAWに対応したらトップになりそうな予感。
雰囲気のあるいい描写するし、作品撮りに使えないこともないんだが、
これをメイン機にするには無理があるわな
DPとかX1とか買うのと同じ感覚だよ
単焦点をメインにするのは気違いだけ。
D4ですら24-70mmのズームがメインステージだ。
f2.8 までしか使えない世界じゃ
テレセントリック性が求められるデジタル写真では
高画質と呼べるのはF4以上から。
F2.8でも糞画質なのは光学的常識。
コンデジ上がりの一眼レフ童貞がいわゆる明るいレンズを欲しがる。
開口率の広さはテレセントリック性が失われ糞画質化するのも知らずに。
開放が明るいレンズはAF等々でとても有利
それはAFモジュールが暗いレンズに対応出来なかった昔(一眼レフ)の時代の話。
センサーでAFする時代にレンズの明るさ(被写界深度の浅さ)は逆に不利になる。
ピント面がハッキリせずシーク範囲も広くなってしまうからね。
だからコンデジでは通常の撮影には選べないF16とかでAFやプレビューを生成し高速化している。
ミラーレスも原理的には同じ。
一眼レフの位相差センサーの話じゃなかったのか
ここが一眼レフスレだと思ってたのかw
コンデジ上がりの一眼レフ童貞とか言ってたからさ
暗いズームレンズだけ使っていればいいんじゃない
高画質だといって
あ、一眼レフなら持ってるし
f2.8 の暗いズームレンズとね
コンデジ上がりの一眼レフ童貞がミラーレスに興味を持つと
明るいレンズに憧れちゃうんだよ。
道具を持つだけならバカでも出来る。
しかしその光学的原理まで理解出来るかどうかは才能次第。
馬鹿馬鹿らしい受け答えだ
光学的原理でいい写真が撮れるなんて思うやつ
道具を揃えただけのやつと変わらん
一流のレーサーはクルマがどういう原理で動いているのか理解してレースに出る。
原理も知らずに運転している奴は峠のDQNと同じレベル。
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 14:24:20.30 ID:sy7jS9YD0
そんな奴は以内
というか、ここに来て被写界深度で有利なフルサイズや中判・大判を否定しに掛かるとは。
絵作りの上での明るいレンズの役割をガン無視とは、もはや一眼レフ童貞以前に写真童貞じゃねえか。
明るさより3枚玉かどうかが重要だよね
被写界深度で有利、ってのがデジタル写真童貞なんだよね。
フィルムと撮像センサーは違う。
F値を明るさだと思ってる時点でド素人丸出しなんだが
デジタルセンサ上では開口率が大きいとテレセントリック性が失われ
パープルフリンジ大爆発となって糞画質化する。
何一つ有利なことなんかないんだよ。
コンデジ上がりが被写界深度が浅いと上位っぽく見えるらしく憧れてるようだけどね。
>>528 本職レーサーじゃなくて週末にサーキット走ってるだけだが、
セミプロクラスの仲間でもクルマのメカを知り尽くしてるってことはないぞ
重要なのは特性や限界を感知して、よりタイムを削れる仕上げに持ってくためにメカニックと話し合うことだ
俺らアマは自分で試行錯誤するしかないから頭打ちも早いが、
その試行錯誤を楽しんでやれるのがアマの特権だと思ってる
んで、サーキットで一番遅いのは、最新のクルマや限定仕様、
高そうなパーツを奢られたチューンドに乗ってる、頭でっかちなメガネのオタク
お前も、そういう類の人間だろう
高い機材ばかり揃えても、トイカメ女子にも負けるような写真しか撮れないんじゃないのか?
パープルフリンジ糞画質ww
妄想で中傷しかできなくなったら終わりだな
>んで、サーキットで一番遅いのは、最新のクルマや限定仕様、
>高そうなパーツを奢られたチューンドに乗ってる、頭でっかちなメガネのオタク
↑この辺にも知識やカネに対する嫉妬剥き出しだからなぁ。
なんか漫画かアニメの見過ぎで、知識が無くてもセンスでどうにかなる、
とか勘違いしちゃってるンじゃないかねぇ。
そういうのが通じるのは空想や妄想、フィクションの中だけの話であって
実際に写真は知識とカネがあった方が失敗の無い確実な者を残せる。
>>532 デジタル写真童貞w
単発でやってるのでなければ馬鹿の集まりみたいな様相を呈してるね。
料理写真の世界なんかフィルム時代よりデジタル時代の方が
ぼかして撮ることでシズル感を演出してきているもんだが。
じゃあプロはテレセン性で超有利、被写界深度で超不利なフォーサーズしか
使わないのかとw
テレセン性だけで言うならマイクロすら論外だろう。
写真は結局センスだよ。
もちろんメカが重要なケースもあるが、テレセン性ばかり重視するのは写真童貞。
>>531 結局収差を含めてレンズのクセを楽しめれば、趣味写真の世界はOKだと思うけど。
収差の全く無い綺麗な写真ばかり好むのはデジタル病みたいなもんだと思う。
「シズル感」の意味も知らずに使ってるド素人か・・・。
センスとかいう曖昧なものでなんとかなると思っていいのはアニメの中だけ。
「お前の腕で勝ったのでは無い、そのモビルスーツの性能のおかげだと言う事を忘れるな!」
ってやつだ。
アムロが勝ったのはガンダムの性能だけじゃなく、
それを完璧に使いこなせるメカオタクだったからだよ。
だからセンスだけで生きてきたランバラルは負けた。
アニメと現実をごっちゃにすんなや、オッサン
そう責めるな。
ごっちゃになっちゃうのがオッサンなんだよ。
センスだけで写真が撮れるとか信じるのはそのせい。
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 15:33:21.05 ID:EhvAgGdXO
ワロタw
ペケプロワンのスレッドは無意味な書き込みが多いな。
勝ち負けとか上下とか損得とか・・・
もっと自立した考えできないものかね
明るい単焦点のほうがいい
常識
買う金がないのはどちら?
撮影してこーい
頭でっかちばかりのスレだな
だって光学的原理を理解して写真撮れって
いちいち単発ID切り替えながら発狂している
基地外が顔真っ赤にしながら涙目で説教してるから
>>540 ガンダムはかなりあざとく「その時代の若者像」を主人公に
そういった層の人気を取るためご都合主義で話が展開するだけなのだけど。
そういうのに憧れて成長した人間だというのはよく分かった。
それで現実の何かを語るなんて自殺行為だけどなw
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 19:06:22.91 ID:Pm/0yjXh0
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 19:06:40.52 ID:Pm/0yjXh0
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 19:06:56.07 ID:Pm/0yjXh0
このスレみてると、X-Pro1のユーザーってリアルにヲタクばっかに思えてくるわw
まさに ×-Pro = プロにはなれない って名前の通りのカメラなんだな
あ
光学的な知識があったらオタク、だとすたら、
光学的な知識も無い奴はただのバカだよ、バカw
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 20:15:03.86 ID:oAGd8O9u0
光学知識ないプロカメラマンなんて山ほどいるけどなw
てか無い奴のが多分多い
だとすたら、
プロカメラマン、っていう存在に物凄いコンプレックス持ってる奴がいるな。
カメラマンなんて実際はただのサラリーマンか派遣ばっかりなのに。
逆に明日の補償も無いフリーでやれてるカメラマンがもし無知だったら死活問題だよ。
だとすたら、そうなのか
そうだす。
今日も安定だけが取り柄な会社のくだらない仕事で夜遅くまで残業して
俺の人生はずっとこんなくだらない仕事ばかりなのかとウンザリして
写真を撮って評価されて食っていくカメラマンって羨ましく感じるけど
実際のとこ、九割以上の「プロカメラマン」なんて
撮りたくもないくだらないネタを上司または客の気に入るように撮って
写真のイロハも分かってない口の臭いジジイどもに文句言われてウンザリして
毎日を生きてるんだろうなって思って自分を慰めてるw
本当に撮りたいモノを撮って表現して、
それで評価され安定的に食っていけるカメラマンもいるんだろうけど
まーそういうのは本当に一握りだろうなあ・・・
撮りたい物を撮って安定した生活を得れるようになると
カメラマンじゃなく写真家と呼ばれる。
英語圏ではフォトグラファー。
プロカメラマンってのは和洋問わず社畜だよ。
だとすたら、そうなのか
テニスラケットなんかは、あるシリーズのラインナップのうち
最上級のグレードによく「Pro」って名づけるけど、実際のに
契約しているプロ選手は、好みその他もろもろの理由で、
ワンランク下のグレードを使うことも多いそうです。
この「Pro」って名前もその程度の意味に解釈すれば良いんじゃないですか。
単純に、シリーズ中、(値段的に)最上位のグレードですよ、程度の意味に。
素人が使っちゃいけない道理もないし、プロが必ず使うわけでもなし。
フルサイズ並み画質うんぬんも、まじめに文字通りの意味にとらずに、
「画質の良いカメラですよ」程度に解釈しておけばよろしいかと。
個人的には、値段が高くて買えませんが、ネット上の写真なんか見ると、
独特の「フワッ」とした画質で、独自の味わいがあると思います。
名前はともかく、プロのツールというより、趣味にある程度お金をつぎ込める
人のためのカメラかなぁ、と。
プロとかプラとか細かいこと気にするなよ
ペケプロワンだもんな。
プロといえば、他のカメラの公式ページの作例で、
時々、これがプロの仕事なのかと思ってしまうことは良くあります。
本気でそのカメラを売る気があるのかというような……
花瓶の写真と、モデルの写真ひとつかふたつ貼ってハイ終わり。
これが、このカメラの画質性能をフルに引き出した写真なのか、と
我が目を疑うような公式サンプルが。
公式サンプルはあくまでサンプルであって作品ではないのでね。
その辺ちゃんと理解しないとな。
>>569 いや、スゲーつまらない写真がサンプルではスゲー重要だよ
コントラストの具合や色乗りや明暗ノイズがわかる写真
画質性能を勘違いしとるよ
道具としてどうかということだからな
腕のある奴に全力出されたものじゃ全く参考にならない
ところで、
>>466 のリンク先の写真は撮って出しの jpg での比較だよな
>>571 強い日差しの中、遊歩道でベンチに新聞広げながら、ふと立ちあがっていた禿げのおっちゃんの写真は
作画意図は全く不明というしかないが
明暗差が大きいなかでの描写力や、新聞の文字の確認や緑の色合いなんかも参考になり、サンプルとしての価値は非常に高い写真だったな
どうせお前らも解像チャートや定点撮影して満足するだけのヲタなんだからどうでもいいだろw
本当にプロが使ってる機材なら、プロと自分の差を実感して技術を磨けるけど
等倍に拡大してノイズが…とか解像感が…とグチャグチャ言うだけなんだし
それと公式のサンプルって田中や赤城みたいな評論家のオッサンがやってて
お前らが想像してるようなプロの写真家がわざわざ持ち歩いて作づくりしてるわけじゃないから
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 08:20:30.43 ID:CM0k4t8V0
ダメ(X)なプロト(試作)1号機でおk?
それはさておき、この週末張り切って撮ろうと思ったが、
あいにくの悪天候になりそうだ
プロにはプロフェッショナル以外にも色々な意味を込めてあります。
プログレス(進化)
プロアクティブ(積極的)
プロージット(おめでとう)
プロパティ(財産)
プロミス(約束)
プロシュート(おいしい生ハム)
みたいなことか?
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 09:51:32.31 ID:HvQbZeedO
プロパガンダ
プロレス
プロパガンダなども…
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 12:08:35.70 ID:k0SgUh9l0
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 12:20:15.96 ID:q+k6xBjj0
クオリティ云々はまともな広角レンズ出してからだな。
プロクラスティネーション(先延ばし)
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 17:05:11.06 ID:zLlCrrWW0
プロで高価格を名乗るからには、高感度耐性とAF精度、連射でkissやNIKON4桁機を
上回らないと駄目だろ。あとマウント互換性な。
それにはまずKissやNikonがX-Pro1の解像や色再現、コンパクトさを上回ってからだな。
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 17:14:57.29 ID:q+k6xBjj0
まだ我慢大会が続いてるのか
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 17:48:36.84 ID:gtejRXUz0
いや、我慢しきれず、近くのカメラのキタムラに行ったよ。
そうしたら、売り切れで、取り寄せだった。一昨日はあったのに。
なので、Amazonでぽちったよ。
>>585 やっぱりそうだよな
M9 の jpg は酷いからそれで比べられるのはちょっと
>>591 まあX-Pro1のほうはRAW現像環境が整ってないから、それは今後の比較課題だね
とりあえずフジ機は撮って出しが強いってのはそれはそれで明確な利点だし
kiponのライカアダプターが届いた。
試してみるわ。
おおおお〜〜〜
期待してまっせ
グリップ外した猛者はいないのか。
ホットピクセルって低感度+長時間露光で出てくると
思ってたけど高ISO+高速SSで見えるのもそう呼ぶの?
ホットピクセルって人によって呼び方違うからなぁ。
熱ノイズだったら長時間露光で見えるし
ドット抜け、いわゆるデッドピクセルだったら低感度高速シャッターでも見えるけど
これをホットピクセルと呼ぶ人も居る。
センサーが熱を持った時に出てきて減算処理で消えるものをホットピクセル、
どんな感度、シャッター速度でも見えるものをデッドピクセルと呼ぶのが一般的。
アダプターが届いたんで、ズミクロン35mm現行を試してみたよ。
結果は良好。解像は純正とそれほど変わらないけど、立体感が桁違いだった。
カメラ生成のJPEGでは純正と差はあまりなくて、RAWで撮影したものをsilky pixでJPEG化してLR4で較べると違いがでた。
ズミクロンで撮って出しのデータは、現像で黒レベルや白飛びなど各種パラメータを弄らないと使い物にならないのが面倒なところ。
マニュアルフォーカスはズミクロンだとピントの山が急すぎて、純正の方がかなり合わせ易かった。被写体が静物なら問題ないかも。
これならば素直にM9を使った方が良いという印象かな。
>>599 Biogon持ってたらサンプルうpキボンヌ
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 01:55:36.01 ID:rS08t3jP0
スザンヌ
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 09:16:24.96 ID:9Xg93W0l0
>>599 俺も素直にM9を使える身分になりたい・・・orz
Mレンズ使うならR-D1xかGXR買うわ
純正でアダプタ出すって事は色かぶりとかGXR並みに抑えられている事に期待
コンタGのBiogon28/2.8がどのくらい干渉するのか気になる気になる。
Biogon21もだが。
NEXよりフランジバックが短いから
絶対ではないけどアダプターに付けたまま
交換できるかもよ
>>606 でも
>>335ってことだからレンズガード側面は干渉しそう。
マウント径小さそうだし・・。
桁違いの立体感てのは色ノイズや偽色の少なさによるのかな
興味出てきたので自分も注文してみた
Elmar24/3.8さえまともにつかえればいいんだけど、Biogon21/4.5は無理だろうなあ
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 13:24:36.04 ID:saXnMoC/0
M厨ウゼーんだけど。
小野さんに来てもらうか、このスレに。
>>609 純正アダプター出すんだから問題ないだろ
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 14:08:18.82 ID:fnOeySOc0
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 14:34:48.95 ID:XqNi4Wvj0
>>610 階調かぁありがとう
確かにこのカメラ雲とか夕日の当たった被写体とかいい描写するものね
NEX-7スレにはペケプロ1よりNEXのが画質がいいと書かれてるけどどうなの?
どんなスレもMマウント厨が来ると急にしらけるな・・・。
Mマウントの話に過剰反応する厨の間違いだろ
GXRスレに出没している奴に口調がクリソツ
まったく無関係なMマウントの話題で蹂躙していくところからして
GXRスレにいるMマウント厨と同じ奴だな。
しっかし全てのスレを荒廃させて何がしたいんだ、Mマウント厨は。
結局GXRもX-PRO1も持ってないことが良く分かるな
そりゃ持ってたらこのスレ荒らさないだろ。
Mマウント厨が持ってるのはゴミみたいなMFボディだけ。
それもフィルムの。
>>599 SWHとUWHでどれぐらい使えるか教えて欲しい。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 21:17:03.28 ID:4qVulXfA0
あと、C-Biogon 21mm F4.5も
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 21:22:33.13 ID:U3GPChcv0
OM-Dのセンサーがソニー製だと田中キミヲちゃんがばらしちゃったので、
OM-Dのスレッドはお祭り状態だよ。
626 :
599:2012/03/18(日) 22:00:37.15 ID:PTUgMV650
とりあえず、広角だとUWH5.6/12、SuperElmar3.4/21は問題なかったよ。Biogonは2/35しか持っていないけど、これも問題なしです。
EVFの液晶が動体についていけないので、MF時に少しでもボディを揺らすとEVFの残像で画面がボケボケになって、ピントがボケているのかブレボケしているのか判りにくいです。このためMFはメチャクチャやりにくいです。
三脚使用や手持ちならば被写界深度を深くしないと実用にならないレベルかも。
フォーカスエイドが無いと使う気になれませんわ。
>>626 ありがとうございます
UWHで色被りが出ないのは良いですね
うーん使い勝手は(前から言われているが)問題みたいだな。
画質は素晴らしそうだが。
NEX-5Nいっとくか・・・。
勝手に行って二度と戻ってくるなバーカ
>>626 結構良さそうだな。
欲しくなってくる。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 22:37:32.58 ID:aSUHe4W40
ソニーとライカ厨のステマが交互にやってくるな。
不思議なことに同じ時間帯にステマが集中するw
>>631 ステマと言われてもかまわんが、俺は期待しているんだよ。
ファームで操作性が上がればいいなと。でもMFでも今のところ・・・、
てな感じだから。画質は申し分なさそうだからFUJI頼むわってところだが
待ちきれん・・。
>>632 動体とらないならX-Pro1相当良いんだけどね
俺は5NとX-Pro1の両方持っているけど、5NのAFやピーキングは超便利だけど
画質コントロールはX-Pro1の方が全然やりやすいし楽しい
画質や色の好みもあいまって、NEXは全く持ち出さなくなった
静物専門だけどね
でも動体撮るならX-Pro1は今は無理だな
せめてピーキングが装備されればずいぶん変わるんだろうけど
富士は操作性の上がるファームなんて出さないだろ
長くても換算90mmしかないのに、動体て。
一体どんな動体を撮ろうとしているのか?
ちなみに動体はNEXでも不可能な被写体だよ。
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 22:50:37.10 ID:hn2HDDB30
>>634 X100でカスタムボタン増やすファームやったでしょ
あとAFの精度アップも
>>635 動体ってのは子供や猫なんかも含むと思うんだけどね、ふつう
鳥や軍用機だけが動体じゃないと思うんだ
枝の先っちょに咲いている梅の花にピントが合わせにくいのをなんとかしてくれ
それじゃMFでやれよ皆は思うだろうけど
ピントリングをものすごく回転させなきゃけないからやる気無くすのよ
ピーキングなんて贅沢言わないから、MF時にもピッて合焦音を鳴るようにして欲しい。
>>637 純正レンズは5秒くらい回し続けないと合わないよね。
あれやるなら、AFで当たるまで20枚撮る方が早いし楽かも。
そうだったのか。
>>639 5秒はオーバーだが
ピントの距離指標は出るから、同じようなもの撮る分には微調整でいけると思うぞ
あと、F値が明るいから被写界深度全然無い中でのピント合わせだとあれくらいのピント移動量でないときつくないかね?
いや普通の一眼の明るいレンズ使ったことは無いんだが
>>639 メカニカルであれば手でキュッと高速回転させて大まかに合わせて
後はしべに合わせるためにゆっくりと微調整する。
といった当たり前の事が出来なのがもどかしい。
iPadなんかで縦長のサイトを見るとき自由自在にスクロールできるから
電子式では直観的な操作は実現不可能とは思えないのだが・・・・
高級機を謳うならフォーカスリングも機械式にしてほしいとこだったけど
それをやるとレンズがお高くなるからやらないのかね?
それとも今後高級レンズのラインナップがあんだろか。
>>642 ipadのあれは業界的にも凄い技術らしいよ。
XP1のMFはフォーカスリングを早く送るとセンサーに検出されずに空回りするよね。
早く回すと端から端まで11ストロークで行くけど、ゆっくり回すと7ストロークで移動できるからイラっとする。
MFレンズなら既存のものが一杯あるから
但し現状のEVFだと使い勝手が厳しいからなぁ
>>644 1から10までダメなら叩き売ってしまうけど
良い所とダメな所が同居してるから逆にイライラしてしまう。
しかも機械式だったら限界だなと諦めつくけど
電子式だとファームで改善する可能性があるってのが
何というか、こう、心に引っかかり続けるというか・・・
わざわざ富士の方でアダプタ用意するくらいだから、MレンズについてはMFアシスト的なギミックはあるんじゃない?
>>643にいわれるような良質な14mm用意してくれればそれがベストだけど
648 :
599:2012/03/19(月) 00:31:34.22 ID:sxeLK9V20
>>646 このカメラってLR4がRAW対応したら、かなり株が上がると思う。
Mレンズを使わなくても純正で十分なクオリティがあるし。
自分としてはMFの使い勝手と、AF-CでOVF使用時にフォーカスポイントのズレが表示されない点が改善されたら申し分ないと思う。欲を言えばX100程度に小さくなったら嬉しいけど。
みためエアガンだよね
すごく欲しいw
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 02:08:42.63 ID:Z8Wo4ZE30
質問ですけど...
X100はMFにして、AFL/AELボタン押すとピントが合って、それからフォーカスリングで
微調整できますけど、XP1には、そーゆー機能はないんでしょうか?
>みためエアガンだよね
意味不明なんだが
質感だろ
もろにプラってことか?
654 :
599:2012/03/19(月) 02:37:44.10 ID:sxeLK9V20
>>650 同じ機能はあります。
室内光だとAE-L/AF-Lボタンを押しても、けっこうな確率でAFが迷うときがあって、そういうときはフォーカスリングをグルグル回しの刑にされてしまいます。
銃刀法のおかげで本体はプラ製で、バラスト仕込んで
せめて重さは実銃に近づけようというエアガンみたいな質感ねぇ…
>>655 物によるけど、きちんと金属外装使ってるSAAとかもあるで、
一概にエアガンを馬鹿にしたもんでもないよ。
カメラのスレでエアガンについて無知でも何でもいいよw
続きは該当スレでやれ
乗っかってる人間がどの面さげてwww
興奮すんなよ
質感はカメラの話だ
本物の銃見たことも触ったこともない人間の所感なら、
エアガンと本物の質感の隔たりなんて分かるはずもないしな。
どうでもいいことなんだよ本質的に。
でもバレルやシリンダーなど改造して実弾撃てるようにならない部分に
広く金属使ってるSAAのエアガンがまだ現行製品として存在するのも事実。
カメラを車やバイクに例えるのも、ちょっと恥ずかしいときもあるというのに
よりによって、モデルガンに例えるとは、さすがに恥ずかしすぎます。
カメラマニア兼ガンマニアなんて……
>>661 エアガンのバレルなんてたいてい真鍮パイプかアルミパイプだろ、アホか
>>662 カメラ、ガン、バイクといえば高橋敏也さん。
ごてごてしたRF風なブラックボディはヲタを引きつけてやまんのですよ
アニヲタ・鉄ヲタ・ミリヲタと
×プロ(苦笑)ワンのファインダーに眼鏡を必死に押しつけてるキモメン達の姿が目に浮かぶようだ
どういうステレオタイプ持ってんだよw
井の中に住んでるとそういう狭い視野になっちゃうのかねぇ???
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 13:02:50.67 ID:CRboQpHJ0
もうこのスレいらねえんじゃねえか
>>635 NEXの場合、動体はAマウントレンズで普通に撮れます
あと、新しいファームが出てEマウントでもフォーカス速度がかなり向上しました
ファーム云々に関係なく高速AFなレンズがEマウントに無いから不可能なんだよなぁ。
ソニー純正じゃ無いけどタムロンの18-200とか故障かと思うようなAF速度で苦笑してしまった。
>>667 たしかに一度D800を見てしまうと、こんなカメラには興味なくすな・・・・
>>663 何も考えず「ああいえばこういう」タイプの人間なのは分かってる。
IDコロコロの最大の特徴だな。
質感の話が論点なのに、実銃にないインナーバレルの話して楽しい?
IDコロコロがどういう奴か貼っておくぞ。
やたらD800の名前をこういうところで出して暴れる所がわざとらしいなw
551 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/03/18(日) 15:00:07.27 ID:j8tb4MGM0
全く違うw
追い詰められると負けを察して勝利宣言だと言い張り、
ゴミが写るのは高解像カメラの証拠だと言い張り、
シグマの円周魚眼がダメなのはオリンパスのせいだと言い張り、
E-1遠景サンプルとフォビオンを比較してオリレンズは解像が悪いと言い張り、
E-5で解像が良くなると偽解像だコントラストマジックの錯覚だと言い張り、
E-5が7Dの解像を超えると超絶露出だレンズの差だと言い張り、
誰が見ても7Dが圧倒的に負けてるとなると実効感度が違うと言い張り、
レンズが解像の足枷になっていると示されれば、銀塩時代のレンズでさえ解像しきれないと言い張り、
総画素数より有効画素の少ないデジタルカメラはすべてトリミングだと言い張り、
連写はRAWでするものだと言い張り、
フリーアングル液晶が載ればコンデジと言い張り、
RAWファイルに最高画質のJPEG像が入っていると言い張り、
価格COM2011/04シェアがキヤノン2割と貼られても、キヤノンのシェアは4割だと言い張り、
「予言した賢者たち」「5年遅れている」「すぐに半額に」と
アンチフォーサーズ教義を念仏を唱えるかの様に言い張り続ける・・・
そして、毎日日課のオリスレ荒らしで生存をアピールし、
マイクロとフォーサーズを戦わせようと暗躍し、
D700をはじめとするニコンを買わせないようにネガキャンし、
フォーサーズ乗換えスレでキヤノンを斡旋し、
特に世間一般が家族や恋人たちと楽しく過ごす祝日に現れて、
自ら立てた糞スレ群を、コロ助自らの手で必死に保守+スレ建て、
いよいよ追い込まれると支離滅裂に白目をひん剥いて狂気の大発狂を起こす。
持っている機種を聞かれると、(∩゚д゚)アーアーキコエナイ それが、基地外コロ助の生き様なんだ。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 16:14:31.88 ID:TEmCzOKSO
いつから実銃の話になったの?
>>669 SEL18200はけっこう速いよ
すくなくともプチフリAF機のスレで言われるほどひどくはないな
画質で新型フルサイズに差を付けられ、操作性でNEX-7に劣り、携帯性で全てのミラーレスに敗北
本当にいらねえな
使ってみて分かったけど、やっぱマニュアル難しい。
けど、逆にそれが楽しいな♪
使いこなせるように頑張ろう!って気になる!
実用性や性能で選ぶ人のためのカメラじゃないって、まだ分からんのか。
これ買って楽しんでる人は最初からオモチャと割り切ってんだよ。
それが見極められなかった奴が過度に文句言ってるだけ。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 18:18:48.35 ID:OnrApx5X0
BCNランキングで発売1ヶ月も経ってないのに全80位中73位。
「爆発的に売れなくても良い」とはいえ、モノには限度がある。
この売れなさは、マウント撤退につながる売れなさだ。
>>677 普通のデジカメでマニュアルなんかやる気にならないけど
これは自然とやる気になるよね
凄く面白い
露出はその場で成否が分かるから何度も撮れば良いだけだし
>>679 秋に18-55とかの広角ズームが出れば撤退しても良いよ別に
俺のX-Pro1がなくなるわけじゃない
>>680 そうそう!
オートで簡単に撮れます。はもちろんいいけど、全部それだとつまらない。
それに答えてくれたのがX-PRO1だと思う。
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 18:37:09.97 ID:OnrApx5X0
>>680 京セラCONTAXですら、良質な中古ボディがどんどん少なくなり
レンズ資産がただのガラスの塊になっていく。
救いがあるのはY/Cマウントはマウントアダプターで最近の
ミラーレスに取り付けて使えることだ。
開口径が大きくてフランジバックが短いXマウントを他の
ミラーレスに取り付けるマウントアダプターなんて出してくれる
メーカー無いぞ。おまけにピントリングまで電子制御だし。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 18:37:55.54 ID:BoFQ2bZe0
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 18:50:06.97 ID:OnrApx5X0
>>683 読んだけど、ほんとマイクロフォーサーズにしておいたほうが
良いという印象だな。
>>684 m4/3はこれまでセンサーがウンコ過ぎたから論外だったけど
今度のOM-Dはソニーセンサーになって欠陥がなくなったからな
レンズ資産と携帯性と手振れ補正などのバランスでいえばほぼ最高になったと思う
俺はフジの色が好きでDR信者だからX-Pro1以外は要らないけどね
レンズの選択肢の少ないソニー、動体撮影がネックなX-Pro1、センサーがウンコな旧m4/3
という既存の欠点をほぼ持たないカメラになりそうだ
俺はプロネガSTDで梅撮りにいくわ
OM-Dはもう少しデザインが洗練されてれば最高だったかも
つかEM5が素晴らしいって言ってるの、世界で田中一人っきりだぞ。
オリンパスからカネ貰ってるステマを信じる奴って恐ろしいねぇ・・・。
オリンパスはレンズがだめぽ
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 21:17:23.17 ID:JqKqpS8f0
>>689 それってE-M5で撮れるもんなの?
すごいですね。
691 :
689:2012/03/19(月) 21:57:14.06 ID:JqKqpS8f0
・・・・・またそこの異常に写りの悪い奴と延々比較されるのか
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 22:02:09.10 ID:PQpDVOvB0
いくらまで下がったんだよ
>>693 予定内な感じだね
11万5000円には届かずに多少値戻しして今11万7千円
この価格帯だとNEX-7もそうだったけど売り出し最安値-2万円程度が初期の底だね
半年後はわからんけど、出荷調整はやるってのがXシリーズのはずだから11万5000円以下にはなかなかいかないとは思うが
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 22:19:01.59 ID:JqKqpS8f0
>>692 オリンパスのだめぽレンズにフジのハイクオリティレンズが負けないでしょ
なんだ、ふじっこが来てるのか
fujikko面白かったなあ。ステマのつもりがネガキャンになってて
>>697 やっばり勢い余った営業かなんかだったのかね?
全く無関係(ただの信者)とも思えないけど、戦略としてやるならあまりにも稚拙なんてレベルじゃなかったし
オリンパスの新レンズはこれの18mmにも劣る低性能っぽいから、日経の写真と比べるくらいがちょうどいいんじゃない
>>683 そこのひとD800Eとこれ比較しないかな
なんかネットの作例みてると換算50mmならペケプロの方が高画質で解像感も上な気がするんだよな
使いようがなくなった定年近くの社員をあてがったのでは?
大張り切りであの様と。
ステマ専用業者です ああいった文は半分マニュアルにあるよ
貧乏人集めて作業してるので(ペイも少ない)レンズ交換式程度でも
彼らはさわったこともありません
>>699 そう思い込みたいのも仕方ないけど、
残念ながら4/3、m4/3共にXF18mmほど周辺が酷いウンコ単焦点は存在しないよ
古いキットレンズのZD14-45あたりでも、もうちょいましに写る
レンズはともかく4/3やm4/3はボディの描写力が大きくペクプロワンに劣るから、
周辺描写の優劣では覆せない差があるよ。
m4/3の描写で満足できるなら、それでいいんじゃないかな。
ついでに
http://dslr-check.info/2012/0227.jpg これ見る限り、周辺補正したらLUMIX G14mmの方が補正量も多く、
周辺描写は悪くなるよ。
>>702 あのー、最下限と最上限を比べて、いつまでもグチグチ言ってないでくれる?
おらおら、ペケプロワン、元気ねーぞ。なんか吠えてみろ。
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 20:36:04.09 ID:UKxQ/CSV0
5D3も出回ってきているみたいだ。
ペケプロワン、さらに涙目ww
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 21:29:52.48 ID:xELY6jMW0
カメラマン4月号のミラーレス機頂上決戦でも
色再現はピカ一と評されていた
ただ、やっぱ値段高いわ
これで値段下がって11万円切ったら、買うんだが
AFがオタンコナスなんだからマウントアダプター付けてMFレンズで遊ぶくらいしか使い道ないよ
>>708 あと7000円くらいなら買っちゃえば?
もう桜は目前だぜ?
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 21:43:42.95 ID:xELY6jMW0
>>710 えっ!もうそんなに安くなってるのかあ
桜ねえ。。。(;゚д゚)ゴクリ…
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 21:52:51.74 ID:Xf4INOip0
この「売れなさ」は本当にまずい状況。
前にも書いてあったけど、半年以内に大幅な値下げがあると思う。SD-1の様に。
X-Pro1の場合、富士のデジカメの売れ行きに貢献した藤原紀香に敬意を表し、
X-Pro1 Norika
となって安売りされるだろう。
富士といえば佐々木希以外認めない^^
キポン届いたので室内でC-biogon 21/4.5試してみたところ色被りはM8と違ってほとんどなさそう
NEX5のセンサーじゃないのかな?
週末楽しみだわww
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 22:33:14.85 ID:sj3GO3AR0
カカクにも書いてあるけどマニュアルフォーカスは地獄
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 22:36:29.47 ID:UKxQ/CSV0
パンフォーカスではどうか
つかえねえカメラだなオイ
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 22:51:43.93 ID:xELY6jMW0
悩むな!
正直次機種に期待したい。
フジはモノ造りをもう一度考え直してほしいなあ。
次があればの話だけどね。
工作員が、買え買えうるさいスレだなあ
そもそもお前ら持ってないし買いたくもないんだろ?
なんかもう笑っちゃうな
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 23:49:34.40 ID:XuXIdz7E0
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 23:50:25.67 ID:XuXIdz7E0
良いことを言うよな。
1 名無CCDさん@画素いっぱい 2012/03/13(火) 14:51:50.97 ID:odouY43i0
X-Pro1のユーザーって、北海道の悪徳業者に腐った蟹を送りつけられても
ヘラヘラ笑って受け取ってカネを払ってしまいそう。
「光学ファインダーでMFでピント合わせ出来なくても構わない。」
「光学ファインダーでMFでパララックス補正出来なくても構わない。」
「レンジファインダーじゃないんだからそういうものだ。」
バカじゃないの。
そんなOVFで良いなら、EVFのカメラを買ってCOSINAから出てる
アクセサリーシューに付けるだけの素通しのOVFを付けたのと
変わらない。ハーフミラーを使った凝った機構構造なんていらない。
「北海道の蟹には違いないんだから問題ない。」
「北海道に行ったわけじゃないんだから鮮度が悪いのは構わない。」
「身はスカスカで腐ってても、甲羅は蟹。」
甲羅は蟹。身はスカスカでも甲羅は蟹。まさにX-Pro1そのものじゃないか。
>>724 462 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/03/14(水) 12:21:31.17 ID:dp0LGPoV0
今度はX-PRO1も欲しいし、蟹も食べたいけど、高くて買えないやつが幻想を見るようになってる。w
AFダメ、MFダメ・・・
しかしよくこんな中途半端な仕様で商品化したな〜
本当に期待してたのにな
HPとか広告見て実物見ないで買おうと思ってたけど
買わなくて良かった。ありゃ誇大広告じゃないの?
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 00:14:40.06 ID:uWlzWT/Z0
3Dカメラも金かけて開発したのに売れてないみたいね。暴落してる。
3Dはテレビ含めて普及しなかったしなぁ
3DSも結局2D表示にしちゃうし
現行のエルマーとディスタゴンの作例ヨロ
>>726 MFだけでもファーム更新でなんとかならんかね?
とりあえず次のボーナスまで待つことにしたわw
AFがダメ、と繰り返してるのは根拠の無い印象操作だからなぁ。
フィールドではなんの問題も無いAFだよ。
なんの問題も…ない…だと…?
そりゃねーぜw
問題があるかのような印象操作をしようという目的、
それを考えるといろいろ見えてくるよなw
つまり問題があるかのような印象操作と
問題がないかのような印象操作の対決をしてるわけか
持ってない奴が問題があるかのような印象操作を繰り返ししているだけ。
持ってる奴からはそんな声が聞こえてこないところに注目。
AF には問題あり。
条件が良いときしかたまたま撮らない奴だけが問題ないと言っているだけだろう。
印象操作をしているのは、なんら問題ないと言い続けている奴。
自分がよく使う場面で使えないことがわかれば買わないだろうからな
フジッコみたいな奴にはうんざりだ
飛びっ子だけど現状APSクラスのセンサーを載せていてAFに問題が無いと言えるのはNEX7だけ。
DPシリーズやG1X、GXRでも条件が悪ければAF迷うし遅いのは当然。
NEX7だけが異常に速く迷いが少ないってだけでX-Pro1のAFは平均的だよ。
NEX7と比べて問題があるとかいうのはソニー以外を全否定するのと同義。
>>739 そのSONYにしたって現状のミラーレスのAFスピード競争では敗者なんだから
もう諦めろってばよって感じ
ちっこいセンサーだと被写界深度が狭くてAF早くできるんだよねw
M43とかNikon1とか。
コンデジと一緒。
富士もF770みたいなちっこいセンサーのコンデジになるとAFは爆速だよ。
うーん。
比較対象ということになると、このカメラの位置としては一眼レフ、マニュアルならレンジファインダーになると思っていたんだが。
下を見たらきりがないだろう。オレが間違っているのか。
DP とかそういうカメラが比較対象のカメラなのか。
MFを改善してくれ。
そういうカメラが比較対象のカメラですよ
一眼レフは位相差式のAFモジュールが独立しているから比較にならないし
MFカメラみたいなゴミはそもそも論外。
使う場所がない・使える被写体がない=使えない だ馬鹿
要するに高い文鎮
ここで何を吠えたって売れるもんは勝手に売れるし、売れないものは売れない。
GF670なんてろくに話題も盛り上がらんかったけど、ワイドタイプやシルバーが出るくらい
売れていたんだしな。
2chで騒ぐような層に売れないとダメなモデルもあるから、そういうカメラには効果的だろうけど。
しかしほんと売れてないよね
次ラインナップが転けたらマウントごと消滅するぞ…
>>748 eBayにマウントアダプターがゴロゴロ出品されてるから、
世界的には結構数出てると思うけどな。
日本では売れにくい機種だろうとは思うよ。
日本だけじゃないな。
加点気質の人が多い国では売れると思うし、
減点気質の人が多い国では売れにくい。
そんなカメラだと思うよ。
地獄のMF
真面目で減点気質だと、厳密にキッチリやれないとダメってなりがちだから地獄。
加点気質だと合わないなら合わないで良いし、楽しめればいいじゃないの的に
遊びながら使っていける。
そんなもんさ。
メーカーの営業やショップ関係者じゃないのに
「売れる」「売れない」を気にする人って、誰なんだろうねw
分かりやすい人達が出入りするスレだなぁ。
イオスやニコンDなんかのAFに慣れている人にとったら
X-Pro1のAFは不良品レベルだと思う。
クソ扱いされているイオスのMFだってもう少し楽に合わせられるしね。
APSセンサーミラーレスと位相差AFと比べる奴の脳が不良品。
売れないと新しいレンズが出ないんじゃという不安はある
メーカーの量産能力には限りがあるわけで
仮にボディがバカ売れなんかしたらレンズの生産能力が追いつかず
結果的に新しいレンズは発売されなくなる。
Nikon1は発売半年経ち、
あんなに売れているにもかかわらずレンズのラインナップはロンチのまま。
メーカーの予測範囲内で売れてればそれでいいと思うんだけど
なんでばか売れとか極端な話になるんだろ
>>755 それは作り手の言い分(言い訳)でしかない
ユーザにゃ関係ないな
ユーザの興味はAFがクソか使えるかだけだ
実装なぞ知ったことじゃない
>>753 最近、日本人が一段とバカになってて
「みんなが買ってるから買わなきゃ!」みたいな人が多いみたいよ
だから昔と違って、とにかく売れ行きを気にする
他人が持っているのと同じものを欲しがる
むしろ、工作員とかの方が判りやすくていい位だ
メーカーの予測販売数くらいは売れてないと事業が成立しなくなる。
今年は本体ラインアップを拡充せずレンズを充実させると言っていたが、
個々のレンズは本体台数以上には売れないから、
本体が売れなきゃレンズが出なくなる可能性がある。
本体の売れ数が気になるのは当然。
>>759 つまりイオスやニコンDレベルにないカメラは全てクソという事
>>761 >最近、日本人が一段とバカになってて
>「みんなが買ってるから買わなきゃ!」みたいな人が多いみたいよ
>だから昔と違って、とにかく売れ行きを気にする
>他人が持っているのと同じものを欲しがる
それらの客観的比較統計データってあるの?
ひょっとして「昔と違って今は凶悪犯罪が激増している」と同じ類の極めて狭くて偏向的な極私的感想を
自分の主張に沿うようにさも客観的事象であるかのように都合よく当てはめて言ってるってことはないよね?
>>764 2009年までの統計はあるけど、2009年で42.8%、1989年の11.4%に比べて約4倍
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 12:52:57.00 ID:E06g/kdp0
パナソニックだってフォーサーズが売れてたらレンズのラインナップを
さらに増やしてたはずだけど、ボディが売れなかったから事実上の
開発中止だよね。「開発を一旦マイクロに集中してるだけでやめたわけじゃない」
とは言ってるけど。
X-pro1も、ボディかX-pro2が出て、このレンズでお終いだよ。
だって富士には過去にTXという前例がある。
レンズ三本出して、マイナーチェンジのボディ出して終わり。
他社マウントに便乗すればレンズバリエーションの心配がなかったのにな
バカな日本人のカメオタが、バカな日本人の開発した
不出来なデジカメを擁護するために
バカな日本人の自分を棚に上げて
日本人は一段とバカになったと必死に主張してるという構図が
なによりも増してバカな話だと思うわ
2chが普及するにつれてユーザー層が低年齢化してるような
書き込みばかりになってきているんだから、何をか謂わん。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 13:40:58.18 ID:3Fl5T9JV0
>>767 俺も、逆のメリットを含めてそう思うなあ。
「富士がもしマイクロフォーサーズに参入してたら」という話を書くと、
偏狭なマイクロ厨が党派的な話をしてると見られがちなので、ちょっと
それとは違う意味で書きたいんだけど。
スーパーEBCフジノンって、ある方面の人には、「バリバリ現役の
プロ仕様レンズ」の一流ブランドとして、襟を正して使わせて頂くと
いうくらいシビレる、玄人ウケのするブランドなんだよね。
世界のテレビ局や映画の撮影現場で、フジノンレンズが活躍してる。
フジノンが響く人たちにとっては、懐古趣味のライカブランドなんかより
価値のあるブランドだったりする。動画だけでなく、中判や大判の
業務用カメラの実績もあるから、「解像感」のイメージが強いブランド
でもあるよね。
そういう意味で、発売初月から73位に落ちちゃったボディで細々と
レンズを売るよりも、マイクロフォーサーズでフジノンを出せば、
それこそGH2スレでハックファームで遊んでる人や、OM-Dで新センサーの
解像感に期待してる新規さんとかが、GH2+フジノン、OM-D+フジノンが
定番っていう評判を作ってくれて、収益率の高いレンズがバカ売れしてた
気がするんだけどな。
そんな気がするだけで貧困マイクロ層はレンズなんて買わない
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 13:53:06.86 ID:3Fl5T9JV0
日本の一般層にはどっちかというと優秀な販売員どれだけ動員して
店にインセンティブどれだけ入れるかの方が重要なんだけどな。
特に参入が遅いメーカーの場合はね。
でもX-PRO1は販売員置いてないしな。
ニコキャノパナオリソニーは一眼コーナーに人入れてるけど
フジはコンデジだけだもの。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 13:55:43.47 ID:3Fl5T9JV0
やっぱり事実だから書いておこう。
Xマウントのレンズの価格コムでの売れ筋ランキングは、
フジノン18mm 36位
フジノン35mm 37位
フジノン60mm 102位
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 13:58:28.43 ID:3Fl5T9JV0
BCNランキングでは
フジノン18mm 48位
フジノン35mm 42位
フジノン60mm ランキング圏外(80位未満)
BCN協賛店舗は、大抵販売員置くものな。
それなのにスタートダッシュが好調だったことの方が驚きではある。
あれ、60ミリ人気無いのか、
最大撮影倍率0.5倍とF2.4と聞いて、
「こりゃ写らない分けが無い」とグッと来たんだが、残念だ
マクロだとOVFじゃあジャスピンは無理っぽいし
EVFは使いづらいから広角〜標準でスナップ専門
店に土日どこのメーカーのロゴ入りジャケット着てる人間が居るかは一目で分かる。
店の売れ筋ランキングで不自然に上位の商品はインセンティブ商品で
店員がよく売ってくれる。
そう覚えておくとBCNで売れてるメーカーの売れてるからくりはよく見えるよ。
>>778 60mmは一段高いのと常用レンズの長さじゃないから
相対的に数出てないってだけのような気もする。
AFも3レンズ中一番遅いから、それもあるかも知れないけどね。
781 :
778:2012/03/21(水) 14:36:30.30 ID:QGEjmUOs0
>>779.
>>780 そうか、ボディと相性が良くないのか(変な言い方だけど)
高いと長いは、確かに売れないかも。
納得しました、さんくす
>>761 「みんなが買ってるから買わなきゃ!」ってのは昔からの日本人の性格じゃろ。
今はネットの普及もあって、そうとも言えなくなってるんじゃね。テレビや政府の言うこと鵜呑みにする奴も減ったし。
海外の風刺でもあったろ?
船から海へ飛び込ませるにはどう言えばいいかみたいなので、
日本人には「みんなが飛び込んでるから飛び込むんだ!」だったと思う。
フジの予測はX100の7掛け(の販売数)だったけ?
昔と違って不採算事業を育てられる体力は無いから、
ペケプロが売れなきゃこれ以上レンズも出ない。
のは困る。
撤退なら、まともな14mm出してからにして欲しい。
ズームレンズなんて使わないから。
ってか、文句言わないから8万円代まで値下げして売りまくってくれ。
2台目買うし。
そういやX100新しいファームアップ来たね。
>>786 自分が欲しいものすら自分で判断することができない人種なんだよ
遂に信者の言い訳が「日本人がバカだから売れない」まで落ちたのか
人気がなければケチつけて買わないだろうし、
人気があったら、俗っぽいとケチつけて買わない。
>>784 まあ画質専用機としてもちょっと高すぎるからな
廉価版の出来次第では化ける可能性は残されているが・・・
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 17:15:44.96 ID:3Fl5T9JV0
オリンパスがローパスどんどん薄くしてるからなあ。OM-Dも等倍でサンプルみる限り
相当ローパス薄そう。
AFボタンとMENUボタンだけ入れ替えさせてくんないか。
X100もX10もX-Pro1も、みんなAFボタン左手で使いづらいよ。
よそのカメラは「左手は撮影中はレンズを持つ」ことを前提にボタン配置してるのに。
レンズ持って構えた状態で使うであろうボタンを左手背面側に追いやってまで
再生ボタンやMENUボタンを右手に持ってくんのが理解できん。
消費者のニーズを満たせば自ずと売れるよ
>>792 右利き用が多いから、左利き用に作ってあるんだよ
AFボタン?
富士の人はCP+では右手親指で押してたぞ。
どんだけ小さな手なんだよ。
右手で押せるだろ。
>>760 AFイマイチで歩留まりが悪いとなると、たまにマグレ当たりした画質がズバ抜けてる
かというと、たしかにちょっとは良いけど、驚くほどでもない感じ。
RAW現像のパラメーター次第でどうとでもなりそうな感じがするなあ。
まぐれ当たりでそれだから、DPシリーズと同じニオイがする。。。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 19:22:00.87 ID:3Fl5T9JV0
まだ発売から1ヶ月なのに、もう過去の機種みたいな雰囲気。
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 19:22:32.74 ID:3Fl5T9JV0
もっと盛り上げよう!
いや、いくらなんでもグリップ握ったまま液晶の左横まで届かんぞw
右手いったん離せばそりゃ届くが。
…言っておくが、AF/AE-Lボタンじゃないからな。
AF測距点(兼MF拡大枠)変更の時に押すボタンだぞ。
せめて本体価格が10万を切っていたら…
X100で10万越えなのに予想より売れて味をしめたのが間違いだと
でも実際どの程度「売るつもり」だったんだろーな。
最初からよそのカメラと売り上げ競うつもりなんてないもんだとばかり思ってたけど。
>>803 台数ベースのデータなんかないから、机上の空論にしかならないけどね
上で言うX100の7掛けというなら4万台が目標ということになるけどさ
俺としてはワンサイズ小さくして、シルバーモデルを出すべきだったと思う
いっそゴールドでワニ革とか。
>>766 >だって富士には過去にTXという前例がある。
別にフジに限った話ではなく、80年代以降時代以降に発売された
「一眼レフではないレンズ交換式カメラ」は1回モデルチェンジしてお終いのケースが多いね。
今思いつく限りで、
コンタGマウント : G1 → G2 → ディスコン
マミヤ7マウント : マミヤ7 → まみ
ゴメン中途半端に書き込んでしまった
>>766 >だって富士には過去にTXという前例がある。
別にフジに限った話ではなく、80年代以降時代以降に発売された
「一眼レフではないレンズ交換式カメラ」は1回モデルチェンジしてお終いのケースが多いね。
今思いつく限りで、
コンタGマウント : G1 → G2 → ディスコン
マミヤ6マウント : ニューマミヤ6 → マミヤ6MF → ディスコン
マミヤ7マウント : マミヤ7 → マミヤ7II → 現時点で後継なし
とか・・・3世代以上続いたモデルって有るかな?
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 20:19:30.15 ID:tOSvClGk0
まみ
ってマミられたのかと思った。
そういえばコンタックスは最後に京セラに捨てられてしまって…
もし現在も存在していたならキャノニコに迫るフルサイズ一眼を出していて
G2から続くデジカメも出していただろうと思えば残念だなと
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 21:25:48.14 ID:3Fl5T9JV0
京セラのNもオリンパスのフォーサーズも富士のこれも、アタマのいい経営企画マンが
競争戦略論を読んで戦略を描くとこうなりますっていう見本のような展開。
>>804 X100が売れた要素(サブ用途や女性でも持てる適度な大きさ、単焦点専用OVFの操作感、クラシカルなシルバーカラー)
の逆張りをしているX-Pro1が、X100の7掛けも売れるんだろうかね?
35mmレンズとこのセンサーを積んだX200(仮)をなぜ出さなかったと思わずにはいられない。
個人的にはX100系はX100系、X-PRO1はX-PRO1だと思うけど。
俺の場合X-PRO1だからこそ購入したって部分はかなり大きいもの。
それでもX-PRO1が出て尚要望が大きければX200は出ると思うよ。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 21:55:19.33 ID:3Fl5T9JV0
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 22:27:38.64 ID:tOSvClGk0
23mmF2XFまだか
>>814 つ812
印象論はどうでもいいから画像や数字がみたいお
DxO仕事しろ
どのみちマイクロなんて無いわw
XP1の廉価版は、XP1のセンサーをX100に載せてX200として欲しい。小さくて持ち歩きたくなるから。
XP2はフルサイズ希望。
APS-Cのままだと、ライカのミラーレスが発売されたら要らなくなっちゃうよ。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 23:09:56.16 ID:6LhnJ4Z90
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 23:10:44.95 ID:3Fl5T9JV0
>>814 この記事でおもしろかったのは、なぜ単純にローパスを取り外さないで
ローパスフィルターとローパスフィルターの効果を打ち消す二枚重ねの
フィルターなんかわざわざ載せたのか、というとこだった。
>>814 マイクロはAPS-Cには全然追いつけてない
マイクロはイラネ
X100がそもそも大きめだったのにセンサー同サイズでサイズがさらにアップした
ケチな日本人には売れない要素だと思う
>>820 フランジバックってやつを調べてみるといいよ。
ローパスレスってことならライバルは明日発売のGXRのA16になるな。
サンプルみたけど恐ろしい解像力だったぞ。
>>814 とりあえず大きさが倍くらい違うだろ。
X-PRO1サイズになってからいいやがれ。
アンチも信者も馬鹿ばっかり
μとはターゲットが違うのに同列に扱って追いついただの格下だの
μでは撮れない絵があるし、フジでは10年かかっても追いつけない機動力がμにはある
ミラーレスで一番レンズラインアップが充実してるのもマイクロだしな。
換算14mmから超望遠まですでに一通りが揃ってるが
他のミラーレスマウントではそれらのレンジが登場するのかすら怪しい。
現状どのマウントも一長一短なのに脊髄反射的に全否定を書き込めるのは
視野狭窄を起こしてる悪い意味での機材ヲタだろうな
マイクロやD800はちょっとジャンル違いだよなぁ。
これらとX-Pro1を比較している時点でX-Pro1は選ばんほうが良いと思う。
GXR+A12とかM8が画質や操作性の面を含めて直接の比較相手っぽいけどな。
>824
あの暗いズームレンズで手ぶれ補正無しってのは致命的。
>>828 ただOM-Dはこれより小さくて、値段的に近いから比較されるのはしょうがないよ
D800と比較とか言ってるのはアホとしか言いようが無いが
>>828 価格帯という観点ではマイクロの上級機は充分比較対象だと思うけどね。実際迷っている人は多いだろうし。
逆に価格を無視してサイズや使い勝手の観点だけならM9だって比較相手だろう。
まあ画素サイズ的にはM8のほうが近いけど、5年以上に発売されて
既にカタログ落ちの機種が相手というのはなんだかなーと思う。
全体的にチャチい操作感はどうにかならなかったのかなあ。
自分が昔1万円で買ったフジカの廉価な一眼レフ機のほうがよっぽどいい。
軽いボティといい生命力の弱まった爺向けの商品にしたかったのだろうか。
特別このカメラが高価すぎるとは思わないけど(むしろもっと高くていい)
とにかく詰めが甘いという印象がぬぐえない。
いやマイクロはねえから。
どうせ2chやっててコレ買ってる人間はAPS-C以上のデジイチ持ってるだろうから、
4/3やm4/3と比較検討することは殆ど無いと思うけどな。
はじめて一眼レフないしミラーレス買いたいような層は2chなんか
見ないでしょ。
自分の価値観が全てだと思ってる典型的なねらーのヒキだなお前w
まあマイクロと比較すような人はマイクロ選んだほうが幸せになれるな
これ持ってるけど、OM-D M5も注文したぞ。シネマレンズが試したくてね。
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 12:18:02.87 ID:k9vRP46g0
俺はオートフォーカスの速度、薄暗い場所でのヒット率、MFの使いやすさ、
そしてファインダーのパララックスの正確さを含めた総合的な画質性能で
迷わずOM-Dにするつもり。
「ローパスを廃したハイクオリティなセンサーで撮った、ピンぼけ写真と構図のおかしな写真」を
大量にコレクションしてもつまらないからな。
三脚に据え付けて富士山を撮るの
だけが趣味ならX-Pro1でもいいかと。
>>838 よかったねお前にぴったりのゴミを見つけられてww
このカメラもクソな部分が多いけどあっちはごまかしだらけのゴミだからなあ。
>>838 OM-DもAF速度は微妙っはなしもではじめているが....
PENも別に速く無いからあり得るはなしだが
>>835 癇に障ったのならコンデジユーザーって事か。
コンデジしか使ったことないなら、逆にコレでも大丈夫かもしれん。
一眼レフに憧れ持ってたらこんなとこに来ないだろうし。
EM5は論外だよ。
あれがいいと言っているのは世界で田中一人っきり。
オリンパスからいくら貰ったんだろ?
露骨なステマだけどカネの力には逆らえないって感じだなw
金余ってるから、気になったら片っ端から全部買ってみて気に入らなきゃ売るだけだよ。
なんでも自分で使ってみたいからな。
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 15:40:57.07 ID:lK+6tIsC0
「俺はOM-Dにする」と書かれた途端、数分おきに??????。
相当焦っているんだな。
???
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 15:53:59.69 ID:t44Ii/6r0
>>844 韓国版のWindowsから書き込んで文字化け起こしてるな。
ハングル書こうとして化けてる。
ここに来て最安値がどんどん吊り上がってるな。
カメラマン誌でミラーレス画質画質の太鼓判を押されたからか?
>>848 出荷調整だと思うよ
Xシリーズはだいぶ下がったなーとか思ってるとグンと値戻しする傾向が強い
価格コムのバッタ屋抗争から経済を空想する子供達
>>849 いや、単純に何のかんのと言われながら売れていて、
最安値登録店舗がどんどん消えてるんだなと思っただけなんだが。
出荷調整による物かどうかは、どうなんだろうな。
>>850 見当違いをしたり顔で語られてもな。
>>832 その辺はX100からの悪癖だよね
せっかく全体のデザインをクラシカル金属調でまとめてるのに
軍艦部の一部にだけ安っぽい銀メッキプラパーツを使ってて
詰めの甘さを感じざるをえなかった。
あの辺を金属部品にして、どれだけコストが上昇するというのやら。
ホントもったいないと思ったよ
ユーザーが好きなものを自分で買える類の付属品を削ってでも
ユーザーではどうにもならない部品にはこだわってほしかった。
つまるところ高品質なものを作るためのMADE IN JAPANではなくて
その言葉の響きがセールス的にほしかっただけなんだよなあ。
だったら海外生産にして浮いたコストでもっと品質を上げる努力を
したほうがいいだろうに。
もちろんちゃんと国内で生産はしてるんだろうけど考え方は
HONGDAみたく日本企業に名前を似せてバイクを売ってた中華あたり
と同じレベルの商売だと思う。
いやメイドインジャパンはもはやブランドだから高くても俺は買う
金ないならサムソンでもサンヨンでも買っときなよ
ブランドか・・・。
震災前までならそうだったが・・・。
ルミナスランドスケープに中間レビューきた
まとめるとフルサイズ並でAPSCではベストの画質だとクビをかけてもいいけど、使い辛くてイライラするとか
震災関係ないね
メイドインジャパンがブランドであり続けるように
これからも良い物作る、精進する
たとえ社畜と云われようともナw
良い物作って喜ばれることに幸せを感じるんだよ我等は
社畜に世界的視野は不要だからそれでいい。
歯車は考えず、ただ動けばいい。
で、精進した結果がこの最高に使いにくいカメラなの?
その精進、甲斐がねえのな。
?
メイドインジャパンというブランド
家電メーカー自らが壊してしまった
かつての力は海外ではもうない
壊したのは東電と民主党だよ。
そういえば義捐金なんかに使うなら富士のカメラ買えとか言ってましたね
義援金でみんな平日真っ昼間から風俗やパチンコ行ってるんだもんなぁ・・・。
俺も被災したかったよ。
代わりに津波に飲まれればよかったのに
かつては良い電化製品、裏を見れば全てメイドインジャパンだった
それがブランドになっていたんだよ
国内でも掃除機はダイソン、ルンバ、携帯電話は iPhone、音楽は iPod
そしてメイドインチャイナだらけ
東電と民主党より前、各社揃ってそれまで築いてきたブランドを20年かけて自ら壊していった
残っている一部のカメラも車も危なくなってきている
クルマはとっくに消滅済み。
カメラだけなんだよなぁ、あと残ってる日本製品って。
自ら壊していったというかもう壊れていくのは必然だったんだと思う。
かつてアメリカの家電が日本ブランドに駆逐されていったように
今は日本ブランドが韓国、中国に駆逐されていく。
何かある分野に特化していくしか生き残るすべはないんだけど
それをいち早くそして間違いなく見出していくことが企業のトップの判断に
委ねられてるんだよね。
>>871 だからこその日本製回帰なんじゃないか?
そこは評価したいというか、日本製と書いてあると安心するのは事実。
>>872 安心するのはもう日本人だけなんじゃない?
そんなものにとらわれてるから日本の企業はダメになるんだよ。
実際の所もう福島産と書いてあるだけで購入拒否してしまうわけで、
ましてや世界からみた日本製ってのはそういう目で見られているってのを自覚した方がいい。
かつての日本はいいものが海外で出るとそれをさらに改良して値段も安くつくった
iPhone 初代が海外で売られ、日本で売られたのは次の世代1年後だったが、その1年の間になにもしなかった
あんなものは日本では売れないと言うだけで
ルンバに至っては10年前にはもうアメリカで売られていた
日本企業は何をしていたのかということ
デジカメだけはかつての勢いを保っているとは思うが、コンパクト系は既に他の家電と同じ運命をたどりつつあるな
ルンバが日本で開発出来ないのは
勝手に動き回って仏壇の蝋燭を倒して火災になったら困る、
っていう理由だってさ。
ロボットカーが実用化されないもの責任問題の為だし、
法律からして海外並に自由にならないと何も新技術を市場に出せんわね。
ちなみにカメラが何故海外に真似されないかといえば、
安売り投げ売りで商売にならない枯れた市場だからだそうだよ。
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 04:19:27.61 ID:oOwe7kL70
>>876 iPhoneにカメラも持っていかれてるような。
コンデジはね。
だから各社のコンデジではiPhoneじゃ不可能な高倍率や
ミラーレスに力入れている。
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 06:46:28.24 ID:35L1i4/x0
昔、死んだ恋人の遺体を大きなカバンに詰めて温泉旅行をした男がいた。
部屋につくと恋人の遺体に浴衣を着せて、自分も浴衣を着て、寄り添って
記念写真を撮っていた。
X-Pro1の遅いAFでも、死んだ恋人との温泉旅行なら充分に撮れるね。
ハイクオリティというより廃クオリティだな。
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 07:03:28.62 ID:oOwe7kL70
>876 おまえの家の火事が周囲に延焼するのは迷惑。
海外に向かって、お前らの自由が世の中を悪くする、ぐらい何故言えない?
iPhoneって言えばiPhotographerのおっさん、腕が無く、
真っ当なカメラじゃ勝負出来ないからiPhoneで写真撮ってたら、
思いの外当たっちゃって、カメラ誌にiPhoneじゃないカメラの
連載持つ様になった途端、馬脚を表してる。
写真も文章もこのスレの住人以下で酷いもんだ。
X100から買い換えたけど、高感度は思ったほど強くないんだな
暗所だとソニーセンサーのX100の方がカラーノイズが少ないくらい
自社センサーに開発リソースとコストを割かずに
NEX-7か5Nと同じセンサーを使って、ボディの方をもっと良くしてほしかったな
中級の一眼と比べたら、ボディの剛性感やダイヤルの感触もいまいちだし
>>876 法律の自由な海外でもロボットカー実用化されてないけどな
日本でペケワンが売れない理由と関係ないし
>>873 逆逆、made in Japanのブランド価値はまだまだある
それを一番理解してないのが日本人で、今なんとかしないとまずいって状況ではある
でも現状、悲しいかな日本製をアピールポイントにしている企業の大半の製品は、
そのブランドイメージを汚すようなクオリティしか持っていないんだよな。
具体的にどこ?
例えば、世の中の光うんたらかんたらとか
このカメラで撮った写真って立体感があまり感じられないのはなぜなんだろ。
立体的なものを写したものでもまるで壁に書いた画のように見える。
これって撮った後の画像処理で何とかできるものなんだろうか?
写真だからだろ
立体を平面に落とし込んでる時点で、「立体感」てものは
人それぞれの感性に負うところが大きい。
暗部にノイズが乗ってないからとか、コントラストが低い軟調な絵が
撮れるカメラだからとか、理由はいくらか挙げられるけどね。
液晶テレビやプラズマテレビの話題で立体感が有るか無いかってなると
それは実コントラストと黒浮きの無さが重要なわけだし。
写真そのものの問題だけでなく鑑賞環境の問題に掛かる割合もあるでしょ。
高橋名人は、3DSの画面がどうしても3Dに見えない
って言ってたから、奥行を感じない人もいるんでしょ。
前田とか顔面センターだと奥行を感じにくいんじゃない?
己の目の問題でもあるぞ。
>>889 明部が水彩画みたいに見えるからそれで平面的と思うのかも
>>889 個人的に思ったのは、明暗に関してすごくメリハリが薄い設定だと感じた
まだいい条件でのテストが出来てないから断定できないけど
ハイライトトーンとシャドートーンを一つずつあげるくらいがちょうどいいかもしれません
>>895 それって今時のカメラはみんなじゃん。
高コントラストに撮りたくてもあんまりやってくれない。
あとで加工するしかない。
立体感なんて無いはず、立体感なんてあるわけない
マイクロフォーサーズより立体感なんてあり得ない
と、自分に言い聞かせながら見ているからじゃない?
>>889 JPEG撮って出しは塗り絵っぽいよ。
X100のRAW撮りLR4出しのがマシ。
LR4がXP1のRAWに対応してくれるまで待つべし。
899 :
889:2012/03/23(金) 12:55:19.10 ID:ZPxVf0p2P
つまり撮ったあとに自分好みにいじくりやすい画質という
ことなんだろうか。
シルキーはあんまり好きじゃないからLRの対応後どんな感じになるか
とても興味があるね。
立体感とやらが被写界深度の浅さだとしたら
35mmでも相当な立体感があって逆に困ってるくらいだぞ。
均一な描写を得る為にかなり絞り込まなければならず
手ブレしてしまう可能性が高い。
ストロボ買うかなぁ。
絞り対応αマウントアダプターが出たらSTFで撮ってみたいな
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 19:04:16.69 ID:qmgMApBG0
>>883 X-Pro1のセンサーもソニー製でNEX-5Nと同じだよ。
↑こいつマジでアホ
カラーフィルターの配置を変えただけ、というならあり得るかもね
早いとこ改良ボディ2号機出した方がいいかもね。
あまりに影が薄い。
>>903 無知とは恐ろしいw
5Nのセンサーがベースになってるのは皆知ってるのにな
>>906 「みんな噂してる」の間違いだろ
確定できるソースがあるなら話は別だが
まだ晴れてるときに使ってないけど、
NEX5Nと違ってCビオゴン4.5/21でもマゼンタ被りしないしビネッティングも軽いんだよね
LPFの有無やカラーフィルタ配列はそんなとこに影響しないと思うんだけどどうなんだろ
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 21:29:44.46 ID:qmgMApBG0
>>908 LPFも入射角依存性があるから、その分は良くなってそうだね。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 21:43:05.35 ID:aiSZb37WO
大きさはE-P3くらいで、m4/3で出してれば大ヒットしただろうに…。
無理
逆にEマウントで出てればソニーもフジもウィンウィンだったと思うけどなあ
>>912 本当にそうは思うが
X-Pro1の絞りリングやパララックス補正情報とかの通信接点が無いから駄目だったんだと思う
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 23:32:51.92 ID:9dBidC1i0
>>906 それにしちゃ読みだし遅い気がするがな。
それとも5Nってあんなにコンニャク歪みデカイの?
センサーがどこ製かは分からんけど、少なくとも
RAWレベルでかなり綺麗にカラーノイズが消えていることは事実。
これは現像処理でカラーノイズを消しているNEX-5Nとは
対照的に感じるけどね。
その点からセンサー設計は完全に別物と断定できるよ。
5NってLR4で現像したほうがノイズ低いんですけど・・・
>>916 現像時のノイズ処理が占める割合が大きいって事だよね。
LRは最低限のノイズ処理を確実に入れてるから、NRのパラメータを
最低にしてもノイズ少ないけどね。
SD14のRAWをLR3でNR切って現像してもそれ程ノイズっぽくないのに、
Silkyでノイズリダクションとノイズキャンセラを切ってやると盛大にノイズが出現するし。
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 00:42:18.37 ID:8w92yWkd0
昔使っていた、GA645用の視度補正レンズが使用可能だった。
ロゴも「FUJIFILM」だし、良い感じ。
昔のニコンのFM2用なども使えるけど、こちらは外周が金属だし、
ロゴの「Nikon」が目立ち過ぎ。
取説ではコシナの製品が推奨だけど、買わなくて済んだ。
>>915 RAWでレンズの歪みはそのまま出ていますか?
もしそうでないならRAWが既に補正済みデータというμ4/3みたいなことになってるかも…
例えそうなっていても見ぬ振りをして楽しむカメラじゃろ
>>919 補正はされてるけど、ちょっと補正の仕方に違いがある。
Silky現像の方が微妙に外側まで写ってるから、
補正パラメータだけRAWに入ってて無指定でも補正されて
出るようにされてるんじゃないかな。
いちおうカメラ付属の純正現像ソフトだし。
LRでどうなるのかは気になるね。
早く対応してくれんものか。
カラーフィルターの配列が独自なので対応には時間かかりそう。
>>915 RAWが何らかの処理済データであることは珍しくない
典型的な例が解像度を落としたRAW
>>914 ライブビュー表示って
画素を間引いたり、同色で加算したりして読み出すわけだけど
RGB配置が独特なので
通常の読み出しだとマトモな画像にならないのかもよ
ファームアップで高速モノクロ表示とか出来るようにならんもんかね
>>919 m4/3はRAWが補正済なのではなくて、現像ソフトがデフォで補正しちゃうからそう見えるんでそ
>>923 いちおうSilky上でノイズリダクションとノイズキャンセラを0にすると
輝度ノイズが増えるのと若干のカラーノイズが出て来るから、
RAWのノイズはオンチップノイズキャンセラ効かせての物だとは思うよ。
XF60mmF2.4 R Macroをポチッてしまったよ。「変な事象」が気になるが・・・。
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 16:04:59.44 ID:heN+++Ka0
>>928 60mmはピン甘解消のファームウェアアップしたんだね
結果どうなんだろう
また、レポお願いします
>>930 F5.6とかまでしか絞れなかった気がする。
>>931 T4.5-6.7までは手動で絞れるってよ。手動の絞りのほうが、自動絞りより綺麗な形みたいだし、
STFでそんなに絞って撮影することないんじゃないの?一眼レフなら手動で絞るとファインダーは暗くなるだろうけど。
F値はレンズじゃあ変えられないんだよね
もっとも開放固定でも良いのかも知れんけど
それはさておき対称広角(28mm以下)の
サンプルが出ないなー
SWHで色被りが無かったつー文章は価格に出てたけど
NEX-5(初代)+Biogon 28/2.8で感じない人も居たので
文章だけだとちょっと
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 22:36:20.78 ID:6vDKQuCI0
色かぶりは赤外カットフィルタに斜めに入光することで生じるからこれは強いはずやのう
なぜ?
なにかひどい勘違いをしてる人がいるな
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 12:07:48.13 ID:XHwkKY8t0
コシナの視度補正レンズを買ってみたけど、-2とかガラス
表面に蒸着してあるのが鬱陶しいな。しかも、カメラに付け
たらネジの関係で丁度上下逆になるし。
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 12:58:05.89 ID:+046z2H70
視度補正-2ってのは視力どのくらいの人向け?
ほかの視度補正内蔵カメラでいつも−3で使ってたから
コシナの−3を買ったら素通しファインダーでは良いけれど
EVFではボケボケで使えなかった。
>>938 視力0.3〜0.4の俺は-2が丁度いい
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 16:36:08.23 ID:GPknZ84f0
OVF時のフレームとかEVFは近距離に写るようです。
なので、あまり強い視度補正をするとOVF時の遠距離は
くっきりするけど、フレーム枠やEVF近くなりすぎ。
ちょっと老眼の入った俺の眼では無理。
結局、視度補正しない状態が一番バランスが良いみたい。
俺の場合だけどね。
>>942 いいですね・・・。
ますますMFだけでいいから操作性改善して欲しいわw
微妙にアマくね?
>>944 ああ・・1枚目はなんか甘いかな。霞なのかピン甘なのかw
色被りは大丈夫みたいですね。
F11以上に絞ってるので甘いと思う
そうしないと周辺が流れるんだよね…
Elmar24.ASPHで三脚使用でも同様なので、アダプタのせいかな
>>948 上の写真はF8で、そんなに流れが気にはならないので
アダプタのせいじゃないかと思う。
難しいな・・・Mマウントレンズを使うために買うべきかは。
>>948 確かに小絞りボケもありそうだね。
周辺が流れるのは色被りが出なくても斜光の問題は
あるのかも
レンズの片ボケじゃないとしたらアダプターの
平行があやしい
>>949 情報ありがとう
ちょっとピント検証してみる
XF35mmのために買うなら背中を押すけど、その用途はどうかな…
>>947 梅田界隈すか、クレーンに出てるのはモアレ?
フックのほうがピンク色してるのはもとからなのかな
>>952 そう。モアレ。ソフト的に除去しているらしいけど完全ではない。
ピンク色は覚えていない。
モアレか解像感をどちらを優先するかだね。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 21:32:46.55 ID:6zd7EZGb0
やっぱり純正のアダプタ待った方が良さそうだね
というか、対称型で問題なさそうだし、次のXFレンズは光量補正入れたビオゴン型を期待
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 00:29:28.39 ID:PiH6PbwF0
スカイビルの内側の格子状の部分とわたり廊下の鉄骨に
偽色が出てる
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 00:52:25.73 ID:8l+B+Kz10
見てしまった
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 00:58:18.45 ID:8l+B+Kz10
AFってファームでどれ位早くなるんだろうか?
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 01:12:37.53 ID:vVfUzM/Y0
35mm付けたままで持ち運びするのに丁度いい巾着ケース無いかな。
今、f.64のを使っているけど、いまいち。
AF中に画面が固まるのはどうにしてほしいなあ。
なんでその辺り製品にする際にクリアできなかったんだろ。
>>961 設計上のハード面が大きいからあまり期待しない方がいい
>>964 レスありがとう。
やっぱりファームでAFが3倍素早くなる、なんてあり得ないよね。せめてX100ぐらいの早さになったらいいのに。
X100から買い増ししたのに、出番があまりなさすぎ。
写りは気に入っているだけに、手放すかどうか悩むよなー。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 07:11:43.35 ID:BKm4UsrY0
おれ、18mmで目測だから、AFはどうでもいい。
それより、AFを切ってMFオンリーで距離メモリが
レンズ外周に刻印してあるレンズが欲しい。
>>960 あの体育館では夜になると
誰もいないはずなのに人影や声がするのだろうか?
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 08:12:13.85 ID:HOv7ZsoP0
>>968 マジレスすると声はするよ。
グェーとかボェーとかそんな感じだけど。
肺に溜まった腐敗した空気が抜ける時に声になる。
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 08:19:39.92 ID:HOv7ZsoP0
何で遺体の話をしてんのかと思ったらAF速度の話からか。
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 08:31:16.75 ID:G59W2pPP0
>>966 今のXFレンズは全群繰り出しで大きな質量を駆動するから、
ファームでの速度向上はあまり期待できないね。
X100と同時に使ってるけど、そんなにAF速度が違うかな?
ほぼ同じか、むしろX100より早いと感じるんだけど。
>>971 俺もそう思ったけど60mmは遅めと聞くから、そのケースかね?
そうで無いなら一度展示品とかと比較してみた方がいいかもしれない
>>971 18ミリだとX100より早くて、35ミリは倍以上時間がかかるよ。
35ミリは記念写真は撮れるけど、人物スナップは無理だね。
AF遅いって人はパワーセーブモード入れてないか?
パワーセーブモードでOVF使っているとなぜかAFは
奇妙な挙動をしてワンテンポ遅くなるよ。
XF35で遅いっていうならそうだろうと思う。
展示機がそういう風にいじられていて、それで分かった気になってる可能性もあるね。
展示機は悪質な場合どこかのメーカー販売員が故意にダメな設定に変えていたりする。
あと近接でもないのにマクロモードのままAFしてるか、かな。
風景を主に撮ってる人でOVFとEVFの使用率ってどんな感じですか?
OVFだとピントの確認はできないけど撮っていて不安になるこはない?
どうでもいい写真か、パンフォーカス以外でOVF使う人いるのかな…
事実上、AFが信頼できないからEVFでしょう?
風景でも、人物でも。
それでサイズが大きくなってるなら不幸だね。
レンズにも影響でかそうだし。
OVFで蹴られるのを嫌がってるからフォーカスリングも電子なんでしょう?
X100も陣笠ゆがみだし。
はやくピーキング表示入れてくれ…
MFって聞くと嫌がる人多いけど視力悪くてもガシガシスピーディに行けるぞ
>>977 持ってない人の意見はスルーとしても、
OVFでも撮影後すぐレックビューが出るのとおおよその目測と距離指標と
AFフレームの合焦サインでどこにピント行ってるか分かるから、
そんなに苦労はしない。
敢えて前後に物のごちゃついた被写体を撮ろうって場合は
ピント抜けするケースが想定できるから、AFの後にセレクターを
MFにしてピント拡大したりもするけどね。
要はコントラストAFの弱点を把握してさえいれば、OVFでも問題なく、信頼して使える。
猜疑心の強い人には使えないだろうとも思うけど。
>>979 レスどうもです。
なんとなく撮影時の雰囲気が分かりました。
それにしても購入に至るまで気持ち的に越えなければならないハードルが
いくつもあるカメラという感じします。
それでも候補から完全に外せない魅力も大きいから非常に迷うなあ。
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 21:56:17.24 ID:G59W2pPP0
>>978 ピーキング表示あればいいよね。
OVFでもピーキングを画面にオーバーレイ表示できれば良いかも。
表示の位置合わせが難しいか……
OVFの枠と比べて実際に写る範囲が広すぎる。
もう少し厳密であって欲しい。
>>979 それは信頼してるのでも問題がないのでもなく
信頼できない問題のあるOVFでなんとかまともな画が撮れるよう
苦心惨憺してるようにしか見えないんだが
>>081
レンジファインダーと同様に像を重ねるほうがいいと思うんだが。遠近どちらにフォーカスがずれているか即座にわかる。
持っていないので知らないんだがピーキングではそれはわかるの?
>>982 距離でパララックス補正しているんだから写る範囲も同様に補正出来そうだと思うんだが難しいんだろうか。
ピーキングも良いけどワンアクションでON/OFFしたい
あれって結構邪魔になることも多いし切り替えがメニューの
奥にあったりするとうざい
>>984 所詮レンジファインダーなんてライカを含め未完成のファインダーだよ
距離によって視野率も変わるし多くを求めたら楽しめない
>>980 敢えてOVFで撮影するような場合だと
EVFに切り替えるようなケースはあんまり無いけどね。
パララックスでAFポイントがどこに来るか概ね予測できる様に
慣れが必要ではあるけど。
案ずるより産むが易って事もある。
言葉で書くと面倒なことをやってるようでも、実際はそんな大したことでもないし。
>>983 そうでもないよ。
どうでも良くはないけれど気楽に使いたい時はOVFサイコー。
OVF+AF使用時にワンアクションで厳密なピントかニンする手段があるなら
申し分なかったんだけど、これはファームアップでピント拡大+DMFが
実装されることに期待したい。
あとピーキングは>985に完全同意。
物凄く画面が五月蠅くなるから、正直あれを常用するのは勘弁だけど、
あれば便利だなと思う場面もある。