1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 08:12:05.14 ID:TG/9eIoM0
993 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/18(土) 18:02:47.32 ID:xn2xw/o90
すみません、解る方がいらっしゃったら教えてください。
部屋で歩いてる猫を撮ろうとしたのですが、液晶で見ているときに、
ピントを合わせようとシャッターボタンを半押しにすると、液晶に
表示されている画像がビデオを一時停止したみたいに止まってしまい、
ピントが合わせ終わるまで静止画状態が解除されないのです。
ピントが合い終わると再び動く映像に戻るのですが、止まっている間に猫が動いてしまい、フレーミング
出来ません。。。
何か設定で直せるのでしょうか?
998 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/18(土) 18:09:31.35 ID:N+TrgBFj0
>>993 仕様みたいだね。基本的に動体はミラーレスには向いてないから
OVF使うものと割り切って、液晶はおまけとあきらめよう。
994 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/18(土) 18:05:15.10 ID:8USkMAhZ0
>>993 なんのためのOVFだとw
995 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/02/18(土) 18:19:00.03 ID:3bfT31EQ0 (PC)
>>994 OVFでも駄目。
シャッター半押しするとフレーミング枠を示す白枠が消えて、
遅いAFが起動し、ピント合わせが終わった瞬間、距離に応じてパララックス補正された
フレーミング枠がまったく別の位置に別の大きさで表示される。
完全に動体無視の制止物専用カメラと思ったほうがいい。
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 08:13:10.16 ID:TG/9eIoM0
984 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/18(土) 17:09:51.55 ID:xrwl5JUO0
俺がいじってきた感想。
軽いねw
35mmと18mm付けて見て、何じゃこりゃインナーフォーカスかと思ったが60mm付けたらレンズがポンと
飛び出したw よく見ると18mm、35mmも微妙に出たり引っ込んだりするね。
フォーカス遅い? 60mmは確かにそう感じたけど。
液晶ちっちゃいw もう一頑張りですね。あれだけでかい(やっぱりでかく感じたぞ)割に右手がちょんと
つまむだけなのは不満。銀塩MFカメラ持ってる奴は分かってると思うがカメラってのはもっとガッ!と
掴むもんだ。ところがこいつときたら、レリーズボタンもえらく端だしな。
底を見ると前後モナカ構造になってるww これは萎えたw X100、X10は底板になってるのになー。
ただしオプショングリップ付けると見た目も握り具合も好い感じだったぞ。
レンジファインダー風だがやっぱりAFカメラよなー。個人的にはデジイチにMFレンズの方がおもろい。
電動フォーカスにはどうしても馴染めんわい。
シャッターダイヤルや電子ダイヤルはクリクリ心地好かった。絞りリングはイマイチがさつな気がしたぞ。
同じ1/3刻みのツァイスイコンと比べたらいけませんかそうですか。
高級感は微妙だが今時のカメラにしては凝ってるのは確か。俺はいずれX10買いたいです。
ニコ爺必死すぎるwwwwwww
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 17:26:39.70 ID:z+WmX43l0
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 18:21:58.08 ID:4kv831Pk0
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 18:22:31.48 ID:z+WmX43l0
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 18:22:58.66 ID:z+WmX43l0
被った
915 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 17:31:17.70 ID:z+WmX43l0
>>914 次は誰かGR DIGTALで撮れば、流石にいい勝負になるんじゃね?w
923 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 18:23:45.02 ID:z+WmX43l0
どんだけHigh QualityなんだよX-PRO1はw
947 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 19:37:54.64 ID:z+WmX43l0
火消し部隊同士でちゃんと調整しろよw
ニュース速報+のスレでは「比較画像のX-Pro1の画質が悪いのは
切り出し加工によるもので、日経のサイトの元画像は問題ない、
元画像は切り出したGX1の画像にも勝ってる」という方向で
火消し中だぞw
【製品】 話題の最高峰ミラーレス一眼デジカメ「FUJIFILM X-Pro1」、本日発売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329576753/643
949 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 19:47:41.80 ID:z+WmX43l0
いままで18mmレンズで目が覚めるようにヌケのよい解像感に満ちた
サンプルって上がってるの?
950 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 19:51:51.79 ID:z+WmX43l0
今回の比較はX-Pro1が晴天でGX1が曇りのようだが。
954 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 20:09:25.75 ID:z+WmX43l0
ワロタ
「NEXの比較でもNEXは薄曇りなのにGX1は晴れの日に撮ってきれいに
見せている。GX1信者はろくなもんじゃない。」
「今回はX-Pro1が晴れでGX1が曇りじゃん。」
「写真を撮るのに適しているのは薄曇。」
写りの露出で1段近く差が出てる写真比較してどうすんだって気はするけどな。
アンダーになる程ノイズの影響で破綻しやすくもなるんだし。
それでも解像ならGX1に花を持たせて良いと思う。
それ以外はほとんどX-PRO1の方が好みだから、比較自体は
してくれて良かったと思ってるよ。
こんだけアンチが必死だとユーザーも寄りつかんなw
>>18 最近の新機種スレはどこも酷い。
発売して半月ほどして情報が行き渡ってから、ユーザーがぽつぽつ集まりだして
語れるようになる。
これ用に注文したエルマー24mmが届いてた
NEX7と撮り比べしたいお(´・ω・`)
web上に比較できる写真も記事も溢れてるんだから、
2chより他で分からないことを聞くなり探すなりする方が
良いだろうって事じゃないかな。
X-PRO1スレに限らずD800スレやNEX-7スレなど他の機種スレ覗いてて、
最近の2ch価値無いなあという想いが本気で日に日に強くなってる。
うpスレで人が撮った写真だけ見てればいいかなと。
60mm F2.4もマクロなのにいまいち解像してる画がないなあ
しかし大口径すきだねここの会社
昔っからビッグマウスで有名だからな。
>>22 一昔前までは言葉づかいは悪いけど一理あるかも
っていう町工場のオヤジ的な人がいてマニアックな話してたけど
最近は誹謗中傷ばかりになってしまった。
2chは無関係なスレに政治的な活動を訴えるリンク貼られだした頃からつまらなくなった。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 00:50:18.70 ID:PNKfrLvS0
>>22 >>25 カメラやメーカーを叩くのだけが目的の、明らかな精神病みたいな奴が増えたからな。
価格と同じく、ここももうそういう類の人達の治療病棟になってきてしまっているのかも。
鬱とかじゃないから一生治癒しないけどね、そういう人達は。
迷惑な事だよ。
つまりみんな情報の価値に気付き始めたということだな。
だれもタダで情報は出さなくなった。
だから乞食どもはつまらなくなたっとほざいている。
>>27 君みたいな人のことを言ってるんだと思うよ
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 00:54:51.45 ID:PNKfrLvS0
>>27 情報と言うか、やり取りな。
価値ある情報なんて、昔から殆どない。
やり取りの中で見えてくるものすら殆どなくなったって事だよ。
君のような、普通のコミュニケーションすら取れないようなのが救いを求めてここに来ても、
もうここには何もないって事w
ざまあみろ。
無料の娯楽は無料なりの価値しかないということに気付くべき。
乞食根性捨てたほうがいいよ乞食。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 00:55:31.82 ID:MN8uEDBc0
こんだけアンチが必死になるんだから、いいカメラなんだろうな。
なんとなく納得。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 00:57:26.79 ID:PNKfrLvS0
一度2ch本当に閉鎖したら面白いだろうな。
ここに依存しきってる
>>30みたいなのは壊れていなくなるから、
そういうノイズを一掃してから復活させたら、
クリーンインストールしたOSみたいにすっきりするだろw
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 01:01:31.06 ID:MN8uEDBc0
>>30 無料の娯楽を楽しめる人がほんとに豊かな人だと思うよ。
>>32 オマエって2chに依存しきっているんだな。
物凄く2chに対して熱い思いがあるんだね。
>>33 貧乏ゆえに外の世界を知らないだけ。
哀れな詭弁だと思うね。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 01:05:29.57 ID:PNKfrLvS0
>>33 自発性と想像力が豊かじゃないと楽しめないもんね。
貧乏連呼の社会にコンプレックス持ってる奴wには生涯理解できないだろう。
>>34 言ってることとやってることがちぐはぐで、見てて面白い人だね。
>>36 2chつまんねって泣いていたのオマエだろw
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 01:08:08.07 ID:MN8uEDBc0
>>33 じゃちょっと訂正するね。
金があってなおかつ
金がなくても楽しめる人がが豊かな人だと思うよ。
一言だけ言うなら
>cHxIS4ew0
お前の人生 ざまあみろ^^
>>39 まさにおれがそうかもな。
毎日が幸せであると実感中だもんな。
>>42 そっか
そりゃよかったな
それで君は何と闘ってるんだ?
戦っているという意識はないな。
>>44 うんうん
わざわざ敵作る必要もないからな
じゃあ明日早いから寝る おやすみ
>>40 俺は仕事の合間の暇つぶしに見て書いてしてる程度だけどね。
毎日必死だなあと、見ていて思う。
俺は本気で比較したい機材は買ったりレンタルして試してるよ。
その上で比較対象外の機種がどんなものか撮り比べて見せてくれる人には感謝してる。
あと、お金があって人生幸せに楽しんでるなら、ここで気に入らない機種を否定して
他人を否定してする意味を持ってないと思うよ。
端で見てると、幸せとは真逆の状態であるように見える。
精神的乞食にはあまり近づかないように
貧乏になりますw
>端で見てると、幸せとは真逆の状態であるように見える。
余計なお世話だ。
馬鹿。
話題変えるか。
このカメラ最大の失敗はFマウントを使えなかったことにあると思うんだけど。
みんなどう思うの?
特にSPROユーザーの人。
>>49 個人的にミラーレスだからFマウントであって欲しくはない。
逆にFマウントボディのSPRO後継機も今でも真剣に欲しい。
そのような感じ。
さすがに一眼レフのマウント中フランジバック最長クラスの
Fマウントをミラーレスで採用するのは、ね。
>>50 よっぽど癪に障ったと見えるw
罵る人でなく、与える人におなりなさい。
えらソーダなおい。
ま、どうでもいいがな。
オマエも肩の力を抜けよ。
> Fマウント
そんなのいらん。まだKマウントのアレのがマシ。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 01:47:50.73 ID:MN8uEDBc0
>>49 まったく同感だね。元S5ProユーザーだけどD700あたりのボディでフルサイズ
センサーで出してほしかった。
それとタイミング。あと半年早くでてればキャノン、ニコン、ユーザーを
結構取り込めたと思う。もしくはあと半年後に手ぶれ補正を入れるなり、レンズ
を熟成させるなりしてから…。ズームレンズもないなんてどう考えてもやっつけ
仕事にしか思えない。
だろ、
だってあのナノクリ14-24mmの神っぷりを一度見てしまったら、
こんなのと18mmなんて見てらんね。
素直にFマウントでSPRO後継にするべきだった。
そうすればナノクリレンズ群が手に入る。
少なくとも今回みたいにレンズで叩きまくられて失敗することはなかった。
ニコンの色よりもフジの色が好きな層もかなりいるとは思うから、
そういう層も取り込めたはず。
特にフジが期待している写真館需要はSPRO後継のFマウントじゃないと無理。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 02:09:30.22 ID:MN8uEDBc0
でも結局買っちゃうんだろうな…。
歳とってできた馬鹿な子ほどかわいいみたいなそんなへんな気分になってきてる。
それほどS5Pro後継を待っていたのさ。
もともとS5Proもそんなに使い勝手のいいカメラじゃなかったし…。
ここ数日使ってみてわかったことは、ここの作例がもやもやしているのは、
フォーカスが合っていないことが原因と思う。
フォーカスが来ていれば18mmでもビシッと解像することがわかった。周辺部はながれるけど。
半押しでフォーカスすると、半押しするたびにわずかに測距の数値が
動くことがわかった。
とくに18mmではよく動く。数回に1回は結構大きくずれて
フォーカスされることがあるので、そのままシャッター切ると
フォーカスの合っていない写真ができあがる。
とりあえず、合焦しても、MFに切り替えてフォーカスを追い込んで
いけば、かなり切れのある絵が出てくることがわかった。
16MPだとフォーカスと手ぶれにはかなり気をつけないとだめっぽいね。
32 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/02/23(木) 00:57:26.79 ID:PNKfrLvS0 [3/4]
一度2ch本当に閉鎖したら面白いだろうな。
ここに依存しきってる
>>30みたいなのは壊れていなくなるから、
そういうノイズを一掃してから復活させたら、
クリーンインストールしたOSみたいにすっきりするだろw
34 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 01:01:48.10 ID:cHxIS4ew0 [4/15]
>>32 オマエって2chに依存しきっているんだな。
物凄く2chに対して熱い思いがあるんだね。
ID:PNKfrLvS0 [3/4]
ID:cHxIS4ew0 [4/15]
数字は嘘をつかないな
>>58 > 半押しでフォーカスすると、半押しするたびにわずかに測距の数値が
> 動くことがわかった。
ああ、それはあるね。
朝に出かけた際、三脚に固定して半押しを数回しててそんな感じだった。
きちんと解像見せたい場合、ピント位置を微調整しながら数枚ほど追い込む方が良いのかな。
>>58 そして追い込むためにはカッコつけの糞OVFから
働き者のEVFに切り替える必要があるわけだ
見栄っぱりの屋上屋なんか最初からいらんかったんやーってなw
スナップには良いよ、OVF。
ピント追い込むならEVF。
使い分けると結構快適。
スナップじゃなくてチンタラ糞AFにできる仕事はメモ代わりの記録撮影だろ
なんだおまえは
世界中が憎いのか?
>>57 S5Proとはセンサーの構造が違うから期待しても仕方ないのでは?
>>63 S5PROに超音波モーター比搭載レンズ付けてるのと変わらないくらいの
AF速度だから、言う程じゃないよ。
E-P2+12-60/2.8-4でAFするよりも格段に速いし。
ローパスレスAPS-C1600万画素ということで、
こいつの対抗馬は意外なところでGXR A16 24-85mmなんじゃないかと思っているんだが、どう思う?
多分GXRだからスナッパー向けの機能も搭載してくるだろうし。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 03:34:31.17 ID:MN8uEDBc0
>>57 そうだね。S5Proとはまったく別もののカメラだね。
S5Proの色、諧調感がX-Pro1の高感度特性、解像感と合わされば言う
ことないんだけど…。
そうはうまくいかないかもね。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 03:36:12.52 ID:MN8uEDBc0
>>67 低感度同志で比較するなら、そうかもしれない。
でも感度を上げるとどうかな。
デジタル一眼を比較してみるブログで5D2との
感度比較記事があるけど、そこ見ても
やっぱりX-PRO1は特殊なカメラだなと感じる。
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 06:06:55.50 ID:Zzv2qgtP0
馴染みの地元の写真館がS5proをD700に買い換えた。
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 06:10:35.44 ID:Zzv2qgtP0
20万近くも払って
数年前の一眼にも劣る画質の産廃を買わされた気分はどう?
Fマウントの話は最初のスレくらいから出てるけど同感だわ
フジノンレンズということで期待してたけど、
今のニコンの35mmF1.4G、F1.8Gやマイクロ60mmF2.8と比較すれば
明らかに見劣りする。
AFの使いにくさは仕方ないとしても、このあたりのレンズを使えれば、
センサーとの相性次第で評価は良い方に向いたと思う
近所の写真館の人はS5Proからいつの間にかニコンD3SとXに変わってたけど、
X-Pro1は採用しないかもなあ
S5Proの色とダイナミックレンジ、それにD800の解像力
これらが一つになったカメラがあれば、連写速度は1秒に1回でもかまわない。
どうせ中判や巻き上げの必要なカメラはその程度でもちゃんと撮れていたのだし。
>>58 遅いうえに不正確なコントラストAFかよ
いいとこなんにもねえな
>>74 どうしてもっていうなら
ボディ+X-Mマウントアダプタ+M-Fマウントアダプタ+レンズって
荒業つかえば付かないこともないけどな
CPU情報とかわからないから一通りの操作しかできないだろうけど
試すだけならできるぞ
>>78 それ、アイデアは面白いけど、想像するだけで苦行だよw
>>73 むしろ、そのレス見て胸熱。
買って良かった。
>>78 試す気は満々だから、アダプター早く来いとワクテカしてはいるよ。
D800か、もしD400の噂が本当で、DムービーをD800ばりに撮れるなら
タム24-70VDが出た際に一緒に動画用機材として購入する可能性も高いから、
撮り比べをしても良いくらい。
>S5Proの色とダイナミックレンジ、それにD800の解像力
ダイナミックレンジと解像力を両立させるには
2板式くらいしか解決策が・・・
>>81 フジの負担ばかり大きくてレンズ販売など美味しいところは
ニコンが持って行く形だからやらないだろうけど、採算度外視で
SR-CMOSなんて作れば凄いセンサーにはなってくれそうに感じるね。
X-PRO1のノイズキャンセリング技術は他社に頭一つ抜き出てるし。
でも個人的には有機三層CMOSの登場を待ちわびる。
>>82 だってこんなAFしかできないボディーと、あんなレンズしか作れないメーカーなんだから、
ニコンにレンズもボディーも供給受けたほうが良いカメラができて当然でしょ。
技術ないのに無理するから全部が失敗するんだよ。
センサーが得意ならセンサーだけ作って利益出していけばいいの。
これソニーにも言えるけどね。
>>83 ところがセンサー外販しようとしても売れなかったから
自社でだけ使ってたんだよ。
インタビューで外販営業ずっと続けてたと書いてあった。
だから、ボディ買い取りでコストアップする分売れないし儲からないし
ニコンボディでカメラ作るのやめたって事なんだろうね。
それだったら自社で全部作って売る方が儲かるって経営判断でしょ。
S5PROの時世界的にもっと買う人間がいれば、S6PROはあったんだろうと思うよ。
子供じみた要求ばかり言ってても、商売でやってることだからな、売れなきゃはじまらん。
X-PRO1は初号機だから、拙い部分は文句(改善要求)言いながら使うよ。
こいつは売れてはいるようだから、そのうち良くなってくれるだろう。
うちのセンサーいじって本末転倒のボケセンサーにしたとこに
言われたくねーよと俺がソニーの技術者だったら思うだろうな
つかフランジバックもマウント口径も似たようなもんだから
いっそ頭下げて5NのXマウント版を出させてもらえばいいんだよ
ややこしい処理しなくていいぶんまともなデジカメになるぞ
おまけにフィルムシミュレーションいれとけば
フジノイロガー厨も納得するだろ
写真館にとってみれば、レンズ資産のほうが本体なんだよ。
わかる?
フジのボディーはFマウントで出さなきゃプロには売れないの。
わかります?
多少バランスが悪いカメラでも
他社製品とは違うところが消費者に支持されて、計画通りに売れれば
フジにしてみれば成功だろう。
それにダメ出しされるほど悪いセンサーとも思えないし
レンズも評価が低いのは今のところ18mmだけだし
フルサイズには及びそうもないが、画質はまぁまぁじゃないかな。
Eマウントを採用しておけば、開発工数も削減できたと思うけどね。
>これソニーにも言えるけどね
はて
ソニーは大赤字だが、カメラはしっかり稼いでいたのでは?
>>85 正直NEXも出始めから売る側として携わってるけど、酷く使いにくくて
レンズも全然無くてダメっぽいなあと当初心配だったくらいだし、
X-PRO1も熟成すれば良くなるんじゃないかね。
レンズも単焦点2本と標準ズームと高倍率ズームだけで2年近く
待たされることもないしな。
>カメラはしっかり稼いでいたのでは?
競合が一つしかなかったからな。
これからはそうも行かなくなるよ。
結局またαのようになっていくだけ。
自然災害には勝てませんわな
まあ来月そうそう50mmF1.8も追加されるし
サードからも順次出てくるから
差は広がるだろうね
>>89 君の希望をここで書かれても・・・
それに国内市場しか見ていないようだし・・・
しかしD800すげーわ。
あれを見てしまうとAPSCがチープでたまらんな。
うわー
平民共が色々書いてるねー
しかし良いカメラだわ
なにがだめなの?
要は使い手側でしょw
基本w
煽りなんて商品に勢いつけるだけだよw
そういう意味ではもっと煽りをw
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 12:06:03.93 ID:Zzv2qgtP0
こんな他社と互換性のない閉じたシステムを作り、システム立ち上げの
員数あわせの為に周辺が解像しないクソ広角レンズを間に合わせで
でっち上げてマイクロフォーサーズユーザーから失笑されるくらいなら、
Fマウント互換でボディを作り、写真館がポートレート撮影に使いやすい
絶妙な画角のレンズに全力を注いで写真館の定番と呼ばれるFマウントの
フジノンを一本だけ作れば、プロ御用達の称号に弱いニコンユーザーが
争って買ったのにな。
とんだhigh qualityカメラでガッカリだわ。
nikonr14-24mmが使えるだけでこのカメラの価値が全く違っていたと思うよ。
あ、Fマウントで出すときはフルサイズで出してね。
微妙なフォーカスのズレで描写力が落ちるって話、
どんだけポンコツAFだよって以外にそれだけじゃ
説明つかないところがあるな
遠景を絞りこんだ状態だったら微妙なフォーカス移動が
あってもパンフォーカスでほとんど影響しないはずだが
遠景もひどいもんだからな
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 12:17:44.31 ID:yCKwt/K70
持ってない人が色々ガッカリしなくてもww
そんなにここ盛り上げてくれなくてもww
>パンフォーカスでほとんど影響しない
広角レンズ
被写界深度は深くても
像面深度は望遠レンズと変わらないんだよ
遠景と近景も同じ
だからAF精度も特に変わらない
開放でAFして絞って撮影すれば精度は良くなるけど
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 12:35:56.69 ID:16E/IVMf0
>カメラやメーカーを叩くのだけが目的の、明らかな精神病みたいな奴が増えたからな。
購入する製品に迷っている消費者を自社製品に引き込むためには
他社製品の掲示板を悪口で慢性的に満たしておく必要がある。
(口コミを商品選びの参考にする人は悪口が多いと購入を躊躇する為)
ネット時代の営業戦略の基本です。
>>77 スマホなんで写真はじっくり見れないけど
記事自体はちゃんと使い込んでレビューしてる印象だね
俺もだいたい同じ感想だ
>>99 AFがずれるからって誰かがいった主張だから
そこ疑うともう話にすらならない
>>98 いままで絞りこんだ遠景の作例があるからそれを
仮説にしているわけよ
それに遠景で微妙にフォーカスがずれたとしても
合焦点が画面から消えるほどじゃないから
ホントにあってる部分が移動したり
なだらかにボケて至近か無限遠に近いとこで
ボケが目立つくらいの変化になるはずだろう
いきなりそれが原因で画面全域の描写が落ちるってのは
ちょっと考えづらいわ
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 12:43:04.44 ID:16E/IVMf0
>カメラやメーカーを叩くのだけが目的の、明らかな精神病みたいな奴が増えたからな。
ちなみに、最近は工作を行っているメーカーを特定されるのを防ぐために
関係ないメーカーの製品を持ち上げるのがトレンド。
とにかく攻撃対象の製品の掲示板が
悪口で慢性的に満たされてさえいれば
目的は達成できるので。
マウントは違うけどボディは、ニコン一緒につくってるんじゃなかったっけ?
おまえら買わない理由がいっぱいあって嬉しそうだなw
本当に楽しんでるのは、とっとと買って不満はあれども使ってるヤツラだと思うけどな
>>100 いやいや、まずは他社をlow Qworityとdisるところから始めないと。
>>103 特定なんて簡単じゃん。
他社のスレを荒らしているのはほとんどニコ爺というのは世界の常識なんだし。
もう一言だけ言うなら
>cHxIS4ew0
お前の人生 ざまあみろ^^
>cHxIS4ew0
なあなあ、世の中の人間ってお前以外みんなグルだって知ってた?
ネット上で喧嘩とかしているように見えてもあれはお前をだますための偽装。
お前以外はみんな仲良しなんだよ。
お前以外は。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 13:17:33.03 ID:Zzv2qgtP0
純正現像ソフト無いんだ。
フジならではの画を得られるのはJPEGのときのみなのか。
残念だ。
>>111 SILKYらしい。
S5Proの時もSR素子画像への対応早かったし、まあ妥当なのかもしれないけど、
カメラ内現像が最高って言うのもなんだかね・・・。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 13:30:07.71 ID:Zzv2qgtP0
発表時は肩で風を切り、発売後は歩くに息を切る。
そんなカメラだったな。
フルサイズに相当する画質を実現しました。他社のlow quality製品とは
違います。
それがいまや、眠たい画質も酷い周辺画質もフリーズするAFも、
サンプル画像やYouTube動画まで上がってみんな事実だと知っている
にも関わらず、それを指摘する書き込みは他社の工作員と言い張り人生。
>>113 使ってるカメラって何?
出来れば自分で撮った素晴らしい写真も見せてもらえるとありがたい。
あ 新聞紙とかは無しな。
CP+で飾ってあった、巨大な電車の写真は見事だったんだがな
他社をdisったのは明らかな失敗だったな。
今となってはみんなから冷笑を浴びているよ。
>>116 みんなグルの中で、お前を一番嫌ってるのはキヤノンユーザーだって知ってた?
面汚しが!・・ってね
へぇ・・・嫌われるようになれば戴したもんだ。
オマエなんか誰からも嫌われたりしないだろ?w
>>107 聞こえないふりするお前が言うな
846 :名無CCDさん@画素いっぱ い[sage]:2012/02/23(木) 10:59:51.83 ID:cHxIS4ew0
>>845 そこが世界最強の光学屋ニコンの真骨頂 なんだよな。
他社には真似のできない技術があるんだよ。
E専用の物凄く高いアンチローパスフィ ルターを開発使用している。
だから極限の高画質が実現できる。
むしろ自分でまいた種だからな
他所の信者がそれ見たことかと煽りにくるのは自業自得
そんな会社のユーザーはカワイソス
なぜ最新機種スレが機能しないのか
それは病気のやつ一人が相手して欲しいために最新機種で流れが速いスレに一人で書き込みまくってるから
現実では誰の相手にもされないで、ここしか居場所無いからもう少し構ってあげてね
ここで相手にされなくなったら死ぬしか無いし。ほら、いつも通りの時間に起床したみたいよ
ぶっちゃけ、cHxIS4ew0みたいになって
この先何かいい事あるのかねえ?
一生このままなんだろ?
>現実では誰の相手にもされないで、ここしか居場所無いからもう少し構ってあげてね
>ここで相手にされなくなったら死ぬしか無いし。
家族の負担とか考えたら、構うのがいいのか悪いのか、答えは明白。
こいつの家族は、生き地獄を味わうために生きているんじゃなかろうに。
カメラの話しろよ、荒らし。
>>124 泣くなよ。
泣いてもなにもなにひとつ良くならないぞ。
泣かなくても良くならないけどな。
>>106 >他社をlow Qwority
通りすがりだが中卒乙
なんで発狂して個人叩きしてんだよ外資系フジ社員さんw
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 13:56:20.90 ID:Zzv2qgtP0
>>106 > 106 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/23(木) 13:00:45.37 ID:cHxIS4ew0
>
>>100 > いやいや、まずは他社をlow Qworityとdisるところから始めないと。
Qualityな
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 13:56:58.52 ID:2D9G4oy80
cHxIS4ew、いい年してカメラに固執するだけの人生か。
何しに生まれてきたんだか。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 13:58:27.82 ID:2D9G4oy80
Qwority・・・
Qwority・・・Qwority
Qwority
Qwority
Qwority
low Qwority
速記法の世界では正確さより意味を伝えることのほうを優先する。
2ちゃんねるでは誤字脱字を訂正しないのが流儀。
いちいち指摘するのは無粋そのもの。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 13:59:52.61 ID:2D9G4oy80
またひとつ、皆で話すときのネタが増えたなw
Qwority
このカメラを使ってみた感じだと、35mmレンズとの組み合わせで、(撮影会とかじゃない)スナップポートレートにはすごくいいかな、って感じ。
個人的にはそれ用に買ったからいいんだけど、逆にこれ以外の用途には正直勧めにくい…
風景やスタジオやブツ撮りやスナップなら他にもっと良いものがある気がする。
Qworityが誕生したと聞いてwww
記念カキコwwww
>>92 まだ言ってんだね。D800見ちゃうと君w
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 14:03:43.15 ID:Zzv2qgtP0
>>134 OM-Dに45mmF1.8を付けるより良いですか?
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 14:04:42.53 ID:2D9G4oy80
>>137 だって精神がlow Qworityな病気らしいし。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 14:05:09.11 ID:Zzv2qgtP0
>>138 さすがにあんな豆粒センサーよりは良いと思う。
cHxIS4ew0を見ていると、キヤノネットも本当に基地外じみてきたなと思う。
まともなキヤノンユーザーの人達は耐えられんだろうな。
こんな精神異常者と同類に見られて。
ところで、low Qworityってどう発音すんの?
おれはニコ爺なんだけど?
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 14:12:59.22 ID:Zzv2qgtP0
>>141 でも、その豆粒センサーのGX1に解像感で負けているようですよ。
このカメラには Qwority で十分じゃねーの?
Quality ってのはもっとまともなものに使うもんだ
>>146 ニッコールが使えてりゃこんな惨めなことにはならなかった。
>>145 そんなlow Qworityな嘘を聞いてもらえるのは精神化の先生か、
聞いた振りしないと暴れられて困るお前の家族だけだろうが
Qwority w
>>149 だからそうだと言っている。
ニコン最強だ。
それはみんな知っている。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 14:16:03.26 ID:Zzv2qgtP0
>>151 家族は強羅の駅前で写真館をやってるみたいですよ。
>>149 ニコ爺ならあえてこういうところでニコンの名前出して叩いたりはしないだろうw
韓国人のアイムザパニーズと同じだよw
まあ個人の話なんかどうでもいい。
カメラの話しようず。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 14:19:11.65 ID:Zzv2qgtP0
>>153 ザパニーズと一緒ww
自称low Qworityニコ爺
強羅駅前って島写真館?
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 14:21:14.73 ID:Zzv2qgtP0
754 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/23(木) 14:20:57.45 ID:cHxIS4ew0
まあわざと、っていうか、間違えているのはわかっているんだが、
いちいち調べるのが面倒だし、意味さえ伝わればそれでいいからな。
欧米人の奴隷じゃないんだから英語なんか正確じゃなくても無問題。
特定できるような写真館を自宅とか言ったら、
嘘だった時に訴えられる可能性が凄く高いのに
コピペはえーなw
Qwority
↑
しかしこれって打ち間違いでもなんでもないよなw
このスペルで覚えてたんだw
低能www
>>162 お前ほどじゃないよ。
low Qwority wwwww
>>161 少なくともおれは否定しているんだが、しつこくその写真館の名前出すやつがいるな。
訴えられればいいのにねw
意味ちゃんと伝わってんじゃん。
cHxIS4ew0
↑
多分高卒w
いや、中卒かw
>>167 確かに、お前がバカだという意味が伝わっているw
シュールなスレだ
low Qwority
外資系の馬鹿野郎が英語ネタになると目を輝かせて個人叩きがんばってるなw
昨日色のことでフルボッコ食らったのを根に持ってるんだろw
>>173 高校でlow Qworityなんていって卒業できるのか?w
>>174 今のゆとり教育現場をなめちゃいけない。
専門学校入ってから九九教えるってのも珍しくないんだぞ。
>>174 でも、「Lowを」覚えてたんだから褒めてやろうよw
これは凄いことだよw
NEXスレでは熱暴走の英訳をfeverだと思っていた馬鹿もいたし
デジカメ板の基地外は揃って英語が苦手だよなwww
>>176 D800でローパスって出てくるから今回初めてlowって言葉を知ったんじゃね。
やっぱ日本人って欧米の奴隷民族だよな。
英語英語英語ばっかり、それができることが自慢とかアホかと。
>>179 レスしないから泣いたのかと思ったよ
中卒君w
見事にスレがぶっ壊れておめでとう!
大成功!w
cHxIS4ew0
↑
クオリティのスペルで「英語ができる」とか抜かしてるぞw
そんなもん雑学レベルだがw
わざと間違えたのにみんな釣られてるw
ワロタw
後から釣り宣言www
今時小学生でもそんな後釣り宣言する奴いねぇのにwww
否定しないってことはマジ中卒かw
すげえw中卒w
Qualityは高1で習うから、まあリアル中卒なら知らなくても仕方ない
ドンマイ
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 14:49:25.04 ID:KMLFbIj80
コイズレスがGX1のスレに粘着して荒らしている最中を見計らって、
作例と称して強羅の写真屋の玄関から見た向かいの家の風景をUpした
奴がいた。
そこに住んでいない奴が見ればたわいもない壁と塀と庭木の写真。
しかし、住んでいる者からみれば、おまえの家の玄関まで言ったぞ
という無言のメッセージ。
コイズレスはどう反応したか。
それまで、作例が貼られると五分以内に画質や被写体やセンスを叩いて
Upした人を誹謗中傷していたコイズレスが、なぜか強羅の写真屋の
玄関から撮った作例には完全スルーを決め込み、必死に別の話題を書き込み始めた。
Up主はさらに、左側隣の家、右隣の家、斜め向かいの家の写真を
貼り始める。ところがコイズレスはいつもなら貼られた途端に行う作例への
誹謗中傷を一切行わず、必死に別の話題を書き続けた。
コイズレスの正体に対する過去スレの分析が正しかったことがまたひとつ
裏付けられた瞬間だった。
ほー
コイズ、強羅に住んでいるのか・・・
意 外 に 近 い な
>>187 ああ、こいつ→cHxIS4ew0が悪いんじゃ無くて社会が悪いんだなw
中卒で社会にほっぽり出された可哀想な人間を生み出した社会がなw
だれか
>>183にクマーの今どんな気持ち?AA貼ってやってくれ。
日本人の駄目なところが全部出てるスレだな・・・
こりゃ韓国や中国に負けるのも自明の理だわ・・・
呆れたぜ。
>>193 日本人は今まで精神病患者に優しすぎたんだよ。
だからお前みたいなのが跋扈するようになってしまった。
これからは生きにくい時代になるぞw
>>193 で、お前は韓国人と中国人、どっちなの?
>>193 中卒を否定できないってwwwww
悲惨wwww
かわいそうwww
みじめwwww
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 15:01:51.43 ID:KMLFbIj80
>>188 コイズレス本人は、この時に貼られた写真はただの嫌がらせだと思って
いたはず。
あれは人物特定のテストだったのだよ。
本人が現れてスレを荒らし始めるのをわざわざ待って貼られたのも、
確実に反応を見るため。
そして、コイズレスはそのテストの目論見どおりの反応をみせた。
製品の質に自信のないメーカーが、購入を迷っている消費者に正確な情報を与えないためには
自社製品の掲示板を個人叩きで慢性的に満たしておく必要がある。
(口コミを商品選びの参考にする人は個人叩きが多いと正確な情報が有耶無耶になるため)
ネット時代の営業戦略の基本です。
>>197 悪い、おれ中卒なんだよ。上場企業に勤めているんだけど。
>>199 そういう方向に仕向けることで自分の間違いが有耶無耶になると思ったら大間違いだからなw
106 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2012/02/23(木) 13:00:45.37 ID:cHxIS4ew0
>>100 いやいや、まずは他社をlow Qworityとdisるところから始めないと。
低学歴半島人の痴態は消えることはない。
>>200 low Qworityじゃないから問題ないんじゃねw
他社をLow クオリティー呼ばわりした失敗をここぞとばかりに一個人に責任転嫁して有耶無耶にする魂胆ですね。
わかります。
>>196 ああ、そいつはシナチョンだから日本のカメラスレ荒らしてるのか
多分チョンだろうな
>>200 正しくは、上場企業に派遣されてる夜間清掃員。ま、学歴なりの仕事なんじゃね?
>>205 一応ブルーカラーとホワイトカラーの両方。
今日は自分の席でヒマなんで。
毎日ヒマなんだろ?w
さすが他社を貶めるプレゼンする会社の信者or社員だな
人種・職業差別まではじめやがった
> 207 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 15:16:36.34 ID:cHxIS4ew0
> 毎日ヒマなんだろ?w
笑うところですよー
>>209 ガヤ「 \ドッ/ わはははは \ドッ/ 」
>>207 ここんとこヒマだね。
昨日は打ち合わせに出掛けたが。
どういうレベルの打ち合わせだよ?
親が外資系でまたそういう法螺吹くのか?w
ここまで「ロー・クオリティ」の評価への有効な反撃なし
ID:cHxIS4ew0=害虫かw
>>188 あー、やっぱ強羅だったんだ。
あの辺は身バレはやいだろうな。
low Qwority
>>220 親が外資系って書いたのお前だろ。
もしかして記憶障害もってる?
あ?
>>222 あ?じゃねぇよあ?じゃ。
しってる?人は人と支えあって生きてるんだぜ。
親もそう。両親生きているうちに大切にしろよ。
アホやw
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 15:59:33.72 ID:Zzv2qgtP0
一眼レフからミラーレスになったということは、薄いミラーを
高精度に100ミリ秒で動かす技術の戦場ではなくなったということ。
凝った機構のアナログ技術ではなく、レンズとセンサーと画像処理が
カメラの性能を決める。
このうち、センサーと画像処理はデジタル技術の進歩のスピードで
年々進化する。
要するにミラーレスのボディの進化はノートPCの進化に近い。だから
ミラーレスを買うときはノートPCを買うつもりで選ぶと間違いがない。
15万のボディを買って二年後に陳腐化で泣くよりも、2〜3万のボディを
買って二年待てば、現在15万のボディで得られる性能よりも優れた
ボディを2〜3万で買えたりする。
問題はむしろレンズ性能。
富士のX-Pro1は風景を撮る定番の広角レンズに当たる18mmの周辺
画質が、本スレの所有者すら認めるほと致命的に酷いので、富士が
抜本的な新規設計をしなおした新しいレンズを出さない限り、この
ボディを買っても広角はマイクロフォーサーズ以下の画質しか
期待できない。
何剥きになってんだよw
そっちから絡んできたくせにw
> low Qwority
これ見ちゃうと、ね。
もう何言っても駄目w
>>230 ニコンワンがlow Qwority ww
イミフ
吊ってくる
おそらくこれニコンワンにも広角負けるぜきっと。
>>232 そうか、ニコンワンって大したこと無いんだな。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 16:07:59.67 ID:Zzv2qgtP0
そうそう、X-Pro1を買って後悔する、いちばん大きな欠点を指摘するのを
忘れていた。
致命的に遅いうえに、液晶が止まってしまうオートフォーカスだ。
あっ、猫がいる!
シャッター半押し!
あれっ、液晶が止まってしまった!
(ジー、ジー)
うわーっ、いまどこにピントを合わせてるのか、液晶が止まってしまうから解らない!
(ピタッ)
あーっ、やっとピントが合って液晶が動き始めたと思ったら、構図の
とんでもないところに猫が動いたあとだったーーーっ!!
この状態でカメラを動かしてシャッターを押し込むから、AFもAEも
ズレてしまった失敗作が撮れるというトンデモ仕様。
なんとも呆れた自称high qualityカメラ。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 16:08:33.92 ID:Zzv2qgtP0
ミラーレス選びは、
(1)定評のある良いレンズが豊富に揃っているか
(2)コストパフォーマンスの良い廉価〜中価格帯のボディに豊富な
選択肢があるか
の2点がポイント。
(1)を満たすのは現状ではオリンパスのPENかパナソニックのLUMIX、
(2)を満たすのはPEN、LUMIX、NEX、Nikon1くらいだろう。
富士のX-Pro1は(1)も(2)も論外。
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 16:09:08.26 ID:Zzv2qgtP0
真性工作ニコ爺のネガキャンは恐ろしいなw
low Qworityカメラの代表がニコンワンなのは誰も否定しないと思うよwww
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 16:13:32.45 ID:Zzv2qgtP0
>>232 これまでの作例をみる限り、広角はニコンワンのほうが隅々まで
ドットバイドットで解像するだろう。
ただ、それはあくまで三脚に立てたカメラで動かない風景を撮ったときの話。
歩いている猫を含めた動く被写体に関しては、そもそもシャッターボタンを
半押しした時点で、ニコンワンの勝ち。液晶が止まってしまうX-pro1は
まともにAFが出来ないので不戦敗。
シャッターを切るまえにニコンワンに負けているカメラ。
それがX-pro1
どんなプロが使うんだよw
まあニコンワンは動体に対応できる唯一のカメラだからな。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 16:18:14.73 ID:Zzv2qgtP0
忘れているかもしれないが、まだ先週金曜日の発売日から一週間も
経ってないからね。
これから最低でも半年か一年は続くからね。
>>240 でも広角は弱いんだな。
232 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/23(木) 16:05:38.25 ID:cHxIS4ew0
おそらくこれニコンワンにも広角負けるぜきっと。
ニコンワンもX-Pro1もどっちもlow Qworityなんだから仲良くしろよカスどもw
>>242 どうかな。
多分ニコンワンの10-30mmのほうが解像すると思うぞ。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 16:31:55.91 ID:Zzv2qgtP0
思うんだがフジはミラーレスにクヲリティーなどというおかしな概念を持ち込んだこと
そのものが失敗だったと思うぜ。
それこそノートPCみたいな市場だからな。
ソニーのクヲリヤも大失敗したしな。
覚えてる?
>>246 クヲリティーとか書かずにQworityって書けよwww
思うんだがフジはミラーレスにQworityなどというおかしな概念を持ち込んだこと
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 16:48:12.68 ID:Zzv2qgtP0
モノには、それを作った者の精神が宿っている。
このカメラはどうか。
他社から買い入れのセンサーのカラーフィルターをちょちょっといじって、
自社のコンデジ向けに開発した世代遅れの激遅AFを組み合わせ、
ライカっぽく見せるために必然性のない光学ファインダーを付け合わせに載せて、
高く見せかけるためのクラカメ
デザインで包んだ、その実態は
モナカ構造のレンズ交換式コンデジではないのか。
だから広告写真では高級そうに見せられても、発売日に店頭で手に取った客から
「やたら軽い」「底を見たらモナカ構造」とバレてしまうのではないか。
カラーフィルターの配列に関する大袈裟な説明も、日経が載せた一枚の
作例で化けの皮が剥がれてしまうのではないか。
このカメラの精神は、腕時計に例えると、中国製のパチモンのロレックスと同じ。
安いモジュールを買ってきて、外側をそれっぽいデザインにしてるだけ。
むしろ、偽物を自覚して安い値段で提供してるだけ、中国人のほうがマシとさえ言える。
彼らは少なくとも自分がパチモンメーカーだと自覚している。
富士はこれをhigh qualityだと思っているぶんだけ、中国のパチモンメーカーよりも
たちが悪い。
他社をDisったのは命取りだったな。
うん、カメラとしてスマートで機能的なのはNEX-7だとは思う。
遊べるのはこっちだからこっちにしたけど。
本気で使うのならフルサイズ機やフィルムカメラがあるからこれでいいかなと。
あまり本気になって買っちゃいけないカメラだと思ってる。
富士は「大人に撮る遊びを」とかそういうキャッチで売ればよかったんだよ。
ゆるーく、仕様が駄目だとかレンズがどうだなんだと言わないで使うカメラかなと。
当面気になっていることは、MマウントアダプタでMレンズをつけた時にOVFに対応フレームを表示できるのかということ。
うん、カメラとしてQworityでQworityなのはQworityだとは思う。
>>255 まあそうだろうな
他社を比較対象にしたのは間違いだったんだろう。
こいつは真性だ。
>>250 low Qworityなのも命取りだなw
>>257 確かにな。
特にレンズが悪いのは命取りだった。
クヲリティーで他社をDisっておきながら、
自社のレンズがアレでは失笑を買うだけだと思う。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 17:22:10.29 ID:Zzv2qgtP0
他人の気持ちを傷つけるのに
行間まで空けて書き込んだ
その自分を客観的に見てどう?
これ出す絵はマジでいいな。
透明感あるし、気に入った。
まぁmark3も気になるから保留だがw
フジはXシリーズで見直したわ。
>当面気になっていることは、MマウントアダプタでMレンズをつけた時にOVFに対応フレームを表示できるのかということ。
さすがに無理じゃない?
X-Pro1のOVFは28/90とか50/75とか複数のフレームを同時に表示できるとは思えないし。
個人的には欲しいけどね。どうせならパララックス補正までやってほしい。
マウントアダプタに連動コロつけて、その値を距離情報に変換してボディに伝える・・・。
たぶんマウントアダプタ単独でX-Pro1本体より高くなる気がするけど、
Mレンズを何本も持ってるような人を相手にするのだから価格は大した問題じゃないかもしれない。
高感度はマジでフルサイズ並だ。
そこは誰がどう言おうと揺るがない。
しかし好感度は(ry
スタイリッシュだから好感度は高いよね
マジフイルム
>>263 ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
>>262 純正レンズすらOVFでMFのときは目測でとかやってる
ケチケチ仕様で、そんな凝った仕掛けついてくるわけがない
「ちょっと変わったことしたいときはEVF使ってね」で
ほとんど済ませるつもりだよ
ス、スレの8割超があぼ〜んだと!?
貶したいだけでマニュアルも読んでない、勉強できなさそうなのが荒らしてるのか。
Mレンズ付けてもメニューで焦点距離設定すればブライトフレームは表示されるよ。
MFにしか対応しないから、ピント位置でパララックス補正してくれることは無いけどな。
まさに基地外ホイホイスレ
今日触ってきた!いいね!
ハイブリッドマルチビューファインダーって凄い!
光学だけでも良いんだけどこれはこれでいいね。
この様なデザイン待ってた、他社でもださないかな?
フラッシュ内臓じゃない所と今は金額高いのがひっかかる、
けど欲しいかも、写りは嫌いじゃない。
こういうカメラのことをズコーって言うのですか?
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 20:26:56.67 ID:7MEkZw7R0
>>273 そうです。
MFでピント合わせられないレンジファインダーってあり?
買わないでよかったw
>>272 写りについて書いてあるけど、
デモ機で写してデータを持ち帰れたの?
>>275 いや、サイトで見ただけだよ、
ISO6400が良いと思ったんだけど。
>>276 ありがとう。
自分は、機能としてはいいけど、
デザインが懐古調なのが残念かな。
>>277 やっつけ感満点のグリップはいただけないが
俺はおおむね満足かな
というか、懐古趣味的なデザインじゃないと
シャッターダイアルや絞りリングは載せなかっただろうし
欲を言うならX100のようなシルバーモデルも欲しかったな
>>277 自分はダイヤルのクラシカルな感じがいいな!と思いました。そのデザインで他社が出してくれれば嬉しい、フジでも良いけど今まで関わりがなかったもので。
でも魅力的です!
>>279 ディテールカッコ良いよね。
冗談抜きで鉛でも仕込んで重くすれば良いのにw
>>278 X100とは逆にシルバーの数量限定モデルが出たりして…
>>281 さすがに買えねえ・・・・
一年後でも買えねえよ
>>280 せっかく軽くしてくれたのに。笑
カメラに色々着けてみたら?
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 21:09:34.79 ID:0d9XR/9B0
そろそろ子供が寝る時間
>>280 いいですよね!
関わりが無いのに欲しくなってしまって困ってます、
無理やり嫌な所考えて我慢です、半額なら迷わず買うのに!、
ってわがままですね、すみません。
今日ハンドグリップ買ってきたけど結構いいね
三脚のネジ穴も中央にくるし、親指の置き場も自然な感じになる。
Thumbs upも一緒に買ったけどいらなかったかもしれん。
難点はあんまり格好よくないことだw
>>274 レンジファインダーじゃないもの
「素通し」+不出来なEVF
オプチカルファインダー=レンジファインダーと勘違いしてる馬鹿が多いなあ
>>138 ポートレート向きなのはX-Pro1の方が断然。
MFTは使ってますが、普段使いのスナップ用で、人をちゃんと撮るにはそんなにおすすめでは個人的には無いです。
中望遠になるならやっぱりフルサイズ一眼の方が、上がりが違うと思います。
>>263 高感度いい、確かに。ノイズの無さだけじゃなく色や繊細さも残ってて。ISO3200くらいだと5D2より好ましく見えます。
>>288 レンジファインダーを覗いたこともないくせに
4/3に賛同だけしておいて
画質を考えるとAPS以上は欲しい キリッ
とかフジも罪な奴だな
有機積層COMSでm4/3参入を期待してたけどなぁ
>>286 ハンドグリップって電池とかメモリカード出すのが面倒くさそうで…そこが個人的に耐えれるなら欲しいな。
>>288 世代的に、デジカメしか知らない連中が増えてるからな。
OVFは全て「レンジファインダー」と勘違いしても不思議ではない。
そのうち、フィルムというと、剥がす透明なヤツと真っ先に思われるんだろう。
ID:cHxIS4ew0ってなんなの
日付変わった直後から延々と58回もカキコしてんじゃんw
キモ過ぎワロタw
>>292 そうだねぇ。一手間増えるから確かに面倒くさい。
でも外すのにハンドルのついたネジ一つ回すだけだし、
底面がゴムになってるので置く時に気を遣わなくていいかもしれないです。
>>294 スゲエ!!
午前2時から10時まで寝て
あとはずっと張りつきだ!!
無駄なアクションが若干心地良いかも。
うまく取れた時には妙に嬉しいし
良い意味で(?)
暇潰しに忙しい時にはこれもってこい ^^;
>>297 荒らしの話なのか
カメラの話なのか
微妙な書き方だな
D800って書くやつのIDは即NG
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:14:57.24 ID:Zzv2qgtP0
D800
あれを見てしまうともうAPSCなんかじゃとても満足できねえ・・・・
ニコンワンやD800だけは決して貶さない
こんだけ荒らしてんだから多少はごまかすくらいしろよID:cHxIS4ew0
純正レンズ使う時はOFCでAFがデフォ。
あのカクカク止まるEVFはMFレンズと
マクロ用と割り切るしかないよな。
しかし、素通しOFCでMFってどうしても不可能なのか?
持ってないからわからんけど、
コンタGとかその辺どうしてるの?
今日さわってきた。うーん、AFがかなり厳しい。。。SIGMA DPのストレスとそっくり。ジーコージーコー迷い過ぎ。本当に最新機種かこれ。写りなんかどうでも良くなるこんなに酷いと
誤魔化す必要など微塵も感じないな。
堂々とニコ爺であることを宣言する。
まあ個人の話なんかどうでもいい。
カメラの話しようず。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <堂々とニコ爺であることを宣言する!!
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 00:03:51.56 ID:Zzv2qgtP0
>>304 レンズの目盛みて目測とか?
わざわざ自前でマウントアダプタ用意するんだから距離計と連動してOVFに情報出したりしたら面白いのにね
強羅の彼、というと、親のD2Xを持ち出しては中級機ユーザを馬鹿にして悦に入ってたのに、
D800が発売されるに及んで、精神の平衡が保てなくなってしまっている、彼のことかな?
>コンタGとかその辺どうしてるの?
説明するのめんどくさい。
使い物にならないのは確か。
>>310 >距離計と連動してOVFに情報出したり
それは、もはや普通にレンジファインダー・・・
縮小写真wwwww
Mアダプターを純正で出すんだからブライトフレーム自動選択くらい当然できるよね?
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 00:57:31.98 ID:0vsVCuWa0
このカメラ、OVFで純正レンズでMFでピントを合わせるときは
どういうふうに合わせるんですか?
なつかしいなぁ。
明星中から、どこいったんだっけ?
無理です
フォーカス合ってなくて画像が甘い件ですが、
試してみると、18mmが一番暴れますね。
無限遠の被写体にフォーカスを合わせた場合、数回に1回は
10mちょっとくらいの距離でフォーカスが合ったことを示します。
当然そのような画はぼやっとしています。
また、電源オン後の一発目のAFは外すことが多いようです。
F2などの開放に近くなると、この現象が生じる頻度が上がるようです。
コントラストAFにとって広角で開放の条件は厳しいのでしょうか。
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 01:22:50.84 ID:0vsVCuWa0
>>319 OVFで純正レンズでMFでピントを合わせるのが無理ってことですか?
>>317 レーザー距離計で被写体までの距離を測り、EVFに切り替え、距離計で合わせてOVFにもどす。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 01:30:27.99 ID:0vsVCuWa0
距離がいま何メートルに合ってるかをOVFに出すことは出来ますか?
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 01:43:54.82 ID:0vsVCuWa0
>>322は冗談だと思うんですが、本当はどうやるんですか。
ピントをちゃんと合わせたかったら他のカメラにしてください。
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 02:07:11.30 ID:0vsVCuWa0
真面目に知りたいのですが。
DPシリーズ並みとか言ってるけど、DPユーザーの自分からすれば、
AFは無印の頃から精確で評判だったぞ
カメラ雑誌でも評価されてた。速度は遅かったけどw
しかしX-Pro1はなんで合焦しにくいんだろうなあ
照度とかコントラストの低い被写体とか
あまり関係なく合いにくいのは何なんだ
>>317 使用説明書58頁
>>327 DPのAFは正確だね。ただし速くないのと、諦めて合わない時が多いのが問題か。
ただ、合わない時は正直に合いませんでしたってなるのはこっちより遥かに良い。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 02:42:05.50 ID:0vsVCuWa0
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 05:29:27.73 ID:DJTWL1080
ダメじゃんw
>>327 35mm使ってる限りフォーカスは精確だと思っていますが。まぁスピード比較は別にしても。
18mmはあまり良い話を聞かないですね。ちょっと明るさ×サイズに無理があったのか。
コントラスト差がない部分はノイズ目立ちやすいな
ここらはAPS-Cの限界かな
画像処理含めたらやっぱNEX7の方が上かなとも思う
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 08:09:18.85 ID:0vsVCuWa0
>>330 距離指標じゃピントが合ってるか合ってないか判断出来ないでしょう。
だから何度も書いたじゃん
NEX7なんかビデオ画質で話にならん。
OVFを理解してないんじゃなくて
OVFをネタにして煽ってるだけでしょ
すべての環境で常に厳密な撮影をしたいなら、迷わず一眼レフにするべき
これはもっとユルく撮影を楽しむカメラ
AFがまともだったらピントはカメラまかせでもいいんだけどね
フィルム時代のAFコンパクトくらいの感覚でつかえるだろうし
でもそうじゃないからMFせざるを得ないわけで、そうなると
常用はけっきょくEVF、こまったときはとにかくEVFさん助けてください
になってしまう
OVFを写真をわかってるひとへの記号のように
配してるわりに、まじめに作品づくりしようとあれこれ工夫すると
使えないというのでは、本格派ではなく
ただの「本格気取り」になってしまうな
CONTAX G2持ってるけど、あれはAFで撮るのが基本だよ。
一応MFもできるけど、非常に使いづらい。
あえてMFで使う理由は無いと思う。
Gビオゴン28mm宮崎改をX-pro1で使ってみたいな。
あのレンズは最強だと思う。
>>336 ダイヤルおしこめ。
一時的にEVFに切り替えてAF測距点の位置を拡大表示するから。
ただ望遠・近接撮影だとパララックスを生じていることを忘れるな
どこもかしこも、X-PRO1を一眼として使おうとしてワーワー言ってるやつ多いな。
確かにコレは期待外れなカメラとなったが、あくまで一眼の"様な"使い方も出来るカメラであって
絞り開けて、ジャスピンを狙うようなカメラじゃないわな。
X100使ってるけど基本パンフォーカスでシャッターチャンスを狙うカメラだね。
そのためのOVFであって、それがフジの回答じゃないか?
遠景撮影時にレンズをMFでメカ端にセットしたら
このカメラはピント合うの?
マクロレンズこそ絞りまくって使うもんだろう?
>>343 工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工工
ハイクオリティのカメラが今更そんなこと言うなよ・・・
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 11:14:56.71 ID:M8uuHYs/0
>>343 基本パンフォーカスで狙うようなカメラなのに、ローパスを廃した解像感が売り文句。
一眼レフのような使い方を期待しちゃいけないのに、フルサイズ一眼レフを
凌駕した性能が売り。
開放で使うようなカメラじゃないのに、明るい単焦点レンズが売り。
OVFではピント合わせの確認すら出来ない謎仕様なのに、OVFが売り。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 11:16:08.62 ID:M8uuHYs/0
>>344 出来ない。
ピントリングはどこまでも回転する電気的ロータリーエンコーダ。
極端にシチュエーションを限定するなら
交換レンズ式の意味がないわな
素直にレンジファインダーにしておけば。
ということか。
もう駄目だな。
一眼レフのOVFとEVFのマルチファインダーだったら最強だったのにね
パンフォーカスで解像感を売りにしても、何の矛盾も感じないけどな。
明るいレンズを出す前に、F4通しのシャープさが売りの標準ズーム出せよ、って気はするが。
ま、いずれにせよ、カメラの性能はレンズのブランドと映像素子だけで決まる!と勘違いした上層部が、売り方間違えて大風呂敷広げちゃった感は強く感じられるな。
カメラのことが分かってないフィルム屋、しかもカメラ屋から学ぶ姿勢も皆無な三流会社が作った、映像素子デモンストレーション機だな。
まーふぉべおん手に入れたシグマとあんまり変わらんわけだが、あっちは骨を埋める覚悟があるだけ、打ち切りに戦々恐々する必要がなくていいかも。
だからさ、Fマウントにしなかったのが最大の失敗なんだって。
で、その解像感がたいしたことないっていうね
全部中途半端なんだよね
その割に高いし
S6proを先に出して欲しかったな。
Σ(オリOEM?)かコシナ製ボディのMF機で良いからさ。
フィルムシュミレーションのスタンダードって
イマイチじゃないか?
かと言ってアスティアにするとコントラストが高くすぎる
>>358 メインの写真館需要はニッコールが使えないと相手にされないよ。
あくまでもニッコールが使えるという前提でフジの色が支持されていたわけだから。
おまいらもちつけ。
このカメラはあくまでOVFでスナップカメラとしても使えるミラーレスだ。
ミラーレスとしてなら普通に使えるよ。
画質も上々。
悪いとこ探しに躍起になるのは、そうしないと不都合があるからだし、裏を返せば良いカメラと暗に認めてもらえてるってことだな。
いい事だ。
>>361 ミラーレスとして普通に使えないAFが批判の元なんじゃないか?
>>361 つまりそれ以外の使い方が全くできないということだろ。
>>361 この完成度だと、たとえレンズキットで10万のカメラだったとしても同じように叩かれてると思うが。
でも、キットレンズって扱いなら18mmのクオリティも納得がいったかも。
>>354 >カメラのことが分かってないフィルム屋、しかもカメラ屋から学ぶ姿勢も皆無な三流会社が作った、映像素子デモンストレーション機だな。
いや、X100のはソニーの1200万画素センサー、こっちはソニーの1600万画素センサーのカスタム版だから
センサーのデモンストレーション機ではないと思うのだが。
内製センサーならまだしもさ。
デモンストレーション機ととらえるならハイブリッドファインダーのと考えた方がまだ合点がいく。
OVFはおそらく内製、EVFはエプソンのものだけど、それらを組み合わせてパッケージングする技術がありますよと。
シグマの場合は自社のレンズにブランド力が無いことは承知の様子だからあの会社とも違う。
>>362 動く動物相手でも普通に使えるよ。
動物相手はズームの方が良いなとは思うが。
使い慣れない人間が慌てて大げさなことを言っただけじゃないか?
今確認した。末尾iという時点で見えていなかった。
擁護するにしてもレンズ込み20万円のカメラに対する擁護の仕方ではないな。
本当に買ったのか?と思わされるし、買ったのだとしたら後悔の念を押し殺しているように映る。
まったく毎日飽きもせず頑張るね
買えない貧乏人が書いてるのか?
20万くらい惜しくもない金額だろ
そんな額も出せないなら、自分の無能さを恨め。
それかフジに転職してご自慢の知識でいいカメラ作ってくれよ
ミラーレスであえてFマウントなんて、なにがなんでも既存レンズ使いたいニコ爺以外にはゴミでしかないような
>>370 無理にミラーレスである必要がそもそもないだろ。
シャッターチャンスをモノにできる手軽なサブカメラ、ならGXRのんがマシ。
>>365 たしかに、映像素子は内製じゃないか。
fujiのノウハウが詰まってるのは、映像素子から出てくるデータを調整してFujiの色にする画像プロセッサだろうから、そのデモ機だなw
なんだかIntelのCPUに追加するコプロセッサで売ってたCyrixを思わせるようなパイの小さい商売になっちまうから、無理して全部自前で展開したかったって気持ちはよくわかる。
でもまだちょっと早過ぎたんじゃないかな。切られないといいけどな。
オリがカメラ手放すのを待ってからでも良かったんじゃまいかw
ペンタ手に入れてればよかったのにねw
>>370 俺もそー思う
>>368 値段は高いが、フジの色が出せて換算28mmの高画質カメラがないから選択肢がない
そしてそれが欲しくて買って、それは手に入ったから満足はしてる
かと言ってフジの色に価値を感じてない人に薦められるカメラではない
ミラーレスとしての使い勝手とかの機能は並だけど、画質はiso耐性や画質調整を含めれば他のミラーレスより余裕で一段上
18mmはパンケーキと割り切るしかないがね
>>373 同意。
ただフィルムシミュレーションは他のミラーレスの画調設定より楽しめるから、オリのアートフィルターとは別方向の訴求はあると思われ。
その意味ではもう少し間口は広いんじゃないかと。
>>370 Fマウントのミラーレスなんてかさばるだけでニコ爺にもゴミでしょう。
まだアダプタで色々頑張っているEマウントとアルファマウントの関係の方が合理的。
>>373 富士の色という点に目をつぶればGXR A12 28mmとDP1およびDP1Merrillがあるが、GXRの28mmはなんかいまいちなんだよね。
DPは・・・好きでないとやってられないだろうし。
あなたのような人のためには当初から要望の多かったX100に18mmレンズを付けたものがあれば
よほど良かったのだろうけど、富士は欲張ってミラーレス参入を選んだと。
>>374 こんなのあるんだね
俺はもう買っちゃたあとだからいいけど
NEXの付属ソフトでトライしても中々うまくいかなかったから面倒くさくなって買っちまったよ
だからと言ってこのソフトのために売る気はないが
>>374 これで出来れば苦労しないわ。
スマホで撮ってこれ使えば?
色の話なら、ソニーとか家電メーカーの色なんかは論外だけど、
カメラメーカー系もイマイチなんだよね。
まあキヤノン辺りなら及第点出せるんじゃないの?
今の業界ではフジよりもむしろデファクトスタンダードなんだし。
まとめると、画質はミラーレス最上位(高感度はフルサイズ並、解像度はやや高め)で良いな?
でもおれはやっぱりコダックが好きだったな。
E100Sとか万能に使えたよ。
コダクロームもたまに混ぜると効果的だったし。
ベルビヤはアマの糞ジジイとかが多用してて鼻に付いて好きになれなかったな。
ニコンは唯一D2Xのモード2だけは素晴らしい。
あの色はどういうわけか他の煮込んでは出せない奥深い色調だな。
コダックとはまだ違った意味でよい。
>>381 うん
解像度はやや高め、というくらいに感じる
18mmでNEX以上、GX1以下という印象
35mmだとどうかわからんけどね
>>382 で、強羅の写真館ではどのフィルムを使ってるの?ネオパンF?
(なんかマズいこと言われるまえに
こっちの勝ちってことに決めつけちゃおうぜっ!!)
か、無様なもんだw
実は全部一気に処理できる方法はあるんだ 富士独自の技術で
3Dカメラのレンズを本体左右に搭載する そいつで測距を行う
測距カメラは小型化 画素数は制限して超高感度 本もののレンジファインダーAFだ
なんで自分とこに材料があるのに使わないのだろう?????
うれないし・・
>>388 普通にパッシブセンサーでもつけりゃ良いじゃん。
富士は異様に飽きっぽいから ネタいっぱいもってるのに統合することができない
RFAF搭載して EVF上で合焦させたら馬鹿がいっぱい飛びつくのにww
企画能力がないからかな? 自分とこの売りでもない古典的装備に乗り換えようとしてる
いちど企画やらせてくれないかなあ・・(当社に)
色がどうとかって、レンズ込みで20万くらいするカメラ買ってるのにJPEG撮影ってことか?
NEX-7スレを覗いた時にたまたまライカレンズをマウントしたらしいのが上がっていたが、凄い解像度だった。
まー、でも24MPはさすがに要らないからローパスレスで高感度もなかなかのこっちでいいのだが。
NEXはやはりレンズが足を引っ張っているんだなって思った。
18mmはあまりこちらも芳しくない評価だけど・・・
NEXがまごついているから富士が参入する隙ができたんだろうな。
消費者にとっては選択肢ができてありがたかったのだが、なんでソニーはあんなにレンズで手間取ってるんだろう?
>>392 結構多いみたいよ。
>>392 デジカメ趣味のアマはRAW弄るけど、
職業写真館のオヤジはパソコンすら触れない程度が多いのでJPEG大切だよ。
洪水の影響だろ
生産能力が回復すればツアイス24も
潤沢に供給されるだろうし
来月はじめに50F1.8も出るよ
ソニーのレンズはタムロン製じゃん。
タムロン製でもちゃんとした設計と組み立てさえしてあればそれでいいんじゃない?
製造がどこかというのにこだわるのは一部のドイツ純血主義のライカマニアだけでいいよ。
俺はフジノンの名に相応しい品質でさえあれば他社に製造委託してくれて構わないよ。
つかフジの偉いさんはまるで自分とこの専売特許のように
言ってたが、コンデジがケータイに押されて高級化路線
を余儀なくされてるなんて、どこでもあたりまえに
認識しててキヤノンもソニーも高級コンデジ
強化するつもりでいるんだけどな
こんなところでつまづいちゃってフジもお気の毒に
>なんでソニーはあんなにレンズで手間取ってるんだろう?
Aマウントと二人三脚だからでしょ
ソニーはそろそろ全く売れないAマウントをやめるべき。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 13:54:04.35 ID:r7uf3qr+0
>なんでソニーはあんなにレンズで手間取ってるんだろう?
APSというレンズを小さく出来ないフォーマットにしちゃったからだよ。
富士もズーム出すあたりでその現実にぶち当たって停滞するだろう。
だな。
おそらくミラーレスは今後ニコンワンの独壇場になっていくと思う。
というか、富士は最初からズーム捨てに来てるしね。
GXRもまったく同じ壁にぶち当たって大変なことになってる。
単焦点なら誤魔化せるけどズームレンズは結局バカでっかくなるのがAPSフォーマットの規格。
だからボディ大きいんじゃないか?
ロードマップにズームはいってるよ
センサーサイズの問題だから単焦点なら
回避できるって問題じゃないし
本体小さくしろって要望も絶対出てくるよ
フランジバックを短くし過ぎると、広角レンズで破綻する。
Eマウントの16/2.8や16-50/2.8広角端とか。
本体サイズについてはE-M5が
「状態に応じてバッテリーグリップを足しましょう」って
解答を出してきたから、いずれどのメーカーでも
真似するようになるだろう
小さいものは継ぎ足して大きくしてバランスをとれる
でももとが大きいと小さくしようはないから
そっちをどうするかだね
>>407 いまは補正できるけど、mFTとか補正前提なのに
他社と組み合わせると効かなくなるって聞いたが
>>407 フランジバックが短いことで設計上、不利なことは何もない。
16-50/2.8って何マウント?
本日のlow QworityなIDは h3PIGXEZ0 です
ところで
382 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/24(金) 12:40:43.08 ID:h3PIGXEZ0
でもおれはやっぱりコダックが好きだったな。
E100Sとか万能に使えたよ。
コダクロームもたまに混ぜると効果的だったし。
ベルビヤはアマの糞ジジイとかが多用してて鼻に付いて好きになれなかったな。
↑
ベルビヤってなに?
>>407 レンズを薄型にするから破綻するだけで、フランジバックはなんの関係もないだろ。
X100とかフランジバック6mmとかだろ?
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 15:02:22.33 ID:a4bc1FQP0
>>411はベルビヤでなくベルビアだろ?ってことなのかな。細かいな。
フランジバックとバックフォーカスがないまぜになってるのはいいとして…
Eマウントがフランジバック短過ぎて駄目ならXFマウントはもっと駄目だぞ
バックフォーカスが短くてもセンサーに真っ直ぐ光を導ければいいし、E16はレンズ枚数ケチり過ぎ安過ぎなだけ。
このスレ、ここまで一枚も作例無し
ニコンワン並に何も出てこないね
平均的にミラーレス用の広角レンズは評判よくないけど
やっぱり薄さ優先のせいだろうね。
(m4/3の14mmとGXRの18.3mmは評価高いみたいだが)
もうすぐシグマが19mmを出すけど
けっこう長いので画質は良いかもね。
(フォベオン用にも使うのでテレセン重視?)
ちなみに補正が効くようになってから
捨て値で取引されてたE16が
オクで1万超えくらいの値がつくようになったから
わからんもんだ
16mmF2.8で安いレンズなんてそうないからかな
フランジバックを短くしても、そりゃバックフォーカスは稼ごうと思えば稼げるけど…
現実的かとなると厳しいよな
ヨドでちょこっと弄ってきたけどOVF&AF専用だなありゃ
Mマウントアダプター出てもどうにもならんじゃろ
>>392 所有者だけど、RAW撮りできるカメラは基本的にRAW+JPEG撮りで
気になる奴だけRAW弄り(100ショットに1枚くらい)
1〜2ヶ月してから見返して見て、特にいじる気のないRAWは消すって感じだな
LRとか持ってないから、いじれる幅が狭いのもあるだろうけど
>>418 何が厳しいの?
それにバックフォーカスを長くしたら画質が向上するわけじゃないんだけど
>>420 RAWはなにでいじっていますか?
自分はRawtherapeetかUfrawを使うのですが、使ったことありますか。
>>422 RAWはLightRoomがなんだかんだで一番修正しやすいね。
あちこちの書き込みを見ていると現像ソフトはLRが一番という人が多いね
そしてシルキーが不評なのはもはや定番の書き込み?
最近のバージョンはどうかはしらんけど
シルキーはすぐ潰れた様な感じの画像になってしまう。
>>415 シルキーは無料でもあまり使いたくないレベルのソフトだからねえ。
C1pro使ってる。
ちょっと他にでかいファイル扱うこともあるのでこれで揃えた。
X-Pro1はいつ対応するのか、それ以前にするのか…
NEX-7は対応するみたいだが。
NEX-7はプロや評論家も自腹で買ってるけど
X-Pro1って「Pro」って付いてるくせにメーカー貸与機以外で使ってるプロはいないという現実
NEX-7はまだ仕事で使えるからね。
PrototypeのProだってば
プロアクティブ
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 18:23:53.35 ID:2A2yGJD/0
これで15万円とはボッタクリにもほどがある。
>>433 使いこなせねえクズには高いかもなwww
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 18:46:49.63 ID:2A2yGJD/0
店頭触ってみたら想像以上にちゃっちかった
中身がスカスカな感じ
近場で一番デジカメ売り場がまともなヤマダ行ったら
フジのカメラはx10しかおいてなかった
そうかそうか
ライカってのは迷惑な存在だよな。とっとと潰れてくれないかな・・・
>>416 >m4/3の14mm
あれは評判の悪い代表レンズだぞw
画像全域で解像しないことで有名。
ヨドバシでじっくり触ってきた。
ちなみにCP+ でAFの遅さとその間の画面静止にウンザリした組の一人。
良かった点
1. 他社では見られない絶妙な色の出方。素晴らしいの一言。
2. 軍艦部のFnボタンがイイ!フイルムシミュレーションが気軽に変更出来て、撮る楽しさUP
3. 高感度はやっぱ凄い
残念な点
1. EVF がクソ。画面内の色がおかしい。出てくる画像との差が大きすぎ。
2. 撮影画像確認まで(SD書込み)時間がかかるのが撮影のテンポを乱す
3. ダイナミックレンジ拡張がクソ。暗めで撮って、無理やり持ち上げてるから、400%とかにすると不自然極まりない。S5Proユーザーは気を付けて。あれとは似つかぬ絵になる
一眼レフ越えを目指したミラーレス、というコンセプトは大賛成だけど、もっと熟成させて欲しい
>>439 ライカを利用して儲けたいやつが煽ってるんだよ。
で、老人は基本的に無学情弱だから簡単に騙される。
そういう構造がある限り簡単には無くならないね。
いいなぁ さわってみたいけど近くに展示品ないんだよな
ヨドとか行かんと駄目か
>>441 色の出方ってカメラの液晶でもわかるレベル?
>>443 さわるとガッカリするぞ。
物凄くでかくて重そうなのに、持つとあっけないほど軽いw
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 20:05:36.12 ID:ckDQoLDX0
>>444 まじであの軽さには萎えるなw
中にウェイトでも詰めておけばよかったのに
中身スカスカだけど持ちやすさのためだけに大きくしてんのかな
それとも一応ギッシリ詰まってるのだろうか
もし空っぽなら単三駆動できるようになってたら良かったのにな
>>445 重さで写真撮る訳じゃないけど、萎えるよね。
筐体金属じゃないのこれ?
>>441 DR拡張はシャドー持ち上げだけ(+2.5EV)じゃなく、ハイライトも落としてるぞ(-1.5EV)。
X100と同じく、既存の素子に比べてハイライト側のDRも伸びてるから可能な技だと。
S5proはシャドー持ち上げ。
S5proの400%がX100、pro1の200%相当。
あまり喋りすぎると怒られるな(笑)
重たい方が良いって人はパワーアンクルでも付けながら撮れ
俺は旅行で持ち運んで撮りまくるから軽い方が良いわ
たぶん リスト の間違いだよね
アンクルじゃ足だ
今日ヨドバシで実機触ったら、発売直後より感触良くなってたな。
早くもファームウェアアップデートしたんだろうか?
>>449 旅行に持ち歩く場合は、重さよりも体積がひびくな。
でも店頭で試しただけだけれどX-Pro1+35mmの写りには
本当に135判フルサイズに匹敵する表現力があると思ったよ。
おじさん?
ニコンワンV1みたいな感触がベストなんだけどね。
中身ぎっしり詰まっていそうで精密感があるやつ。
>既存の素子に比べてハイライト側のDRも伸びてるから可能な技だと。
またフジはそういう変なことを言う。
デジタル素子にハイライト側のDRなどという概念は存在しない。
5D3板で新情報が出て分が悪くなったようだから今日はこっち中心のようだよ。 > 中卒 low Qwority
本日のlow QworityなIDは h3PIGXEZ0 です
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 21:13:50.84 ID:0/Rp0DRp0
価格コムの口コミとレビューが面白すぎ。
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 21:15:03.19 ID:6ExLm8WX0
際限なくウジがわく!それも、毎日々。
容積から想像する重さより軽いと安っぽい感じがするな
APSのIXYは小さいくせにズシッと重くて高級感があった
月並みだけど古いニコンの高級機はやっぱり作り込みが違うと思う
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 21:16:03.93 ID:0/Rp0DRp0
GX1信者が価格コムに突撃したな
書き方がねちっこいねえ
最初の売り方を間違えたが故に評価されなかったカメラだよ。X-Pro1は。
高感度特性を生かしてこういうシーンでも気軽に撮れるとか、
フィルムシュミレーションで馴染みの色が表現出来る懐かしさとか、
カスタマイズする楽しさ等を前面にアピールすればこんな事にならなかった筈。
つか、価格設定的にそういった解ってるユーザーにしか売れないだろうに、
なんでフルサイズを超えたなんて吹聴したんだろうか?
今後、Xマウントが、X100後継機の足枷とならなければいいが…。
あーあ、やらかしちゃったなw
試作機のそれも拡張感度のISO100で撮影した画像と
ほとんど変わらないGX1の画像ってまずいだろう
2chだけで暴れてりゃあよかったのに
>>456 ベイヤーはハイライトのDRは理論上無いに等しいけど
積層タイプの素子はハイライトのDRはあるぞ。
あと、話はちょっとズレるかもだが
ピクセル単位で、一定の受光量に達したら露光を停止する素子(1ショットHDR)も特許としてキヤノンが出してるね。
考察。
1、値段
2、Fマウントの不採用
3、他社をDisったこと
4、いつもながらのビッグマウスで無駄に期待を煽ったこと
5、チープな質感、違和感のある重量感
>>470 さすがに「30秒ちがえば比較にならない」は明らかに言い過ぎだよなー
雲が差し込んで決定的に変わることはあり得るが
おまけに一眼偽装コンデジとでもいわんばかりの家電メーカー批判してたんか
これはアホだ
家電メーカーの工作員がえげつないのは事実だよ。
あいつら尻に火が付いているから。
画質はいいみたいだが、AFが遅いのが気になる。
様子見でごんす。
おまえら他に迷惑かけんなよw
ここだけで思う存分暴れておけ
みんな優しいからスルーしてくれるだろw
>>471 いくらにコン持ち上げても、もうお前がキヤノネットだってみんな知ってるから無駄だぞw
>>475 あんな荒らしを擁護するつもりは一ピクセルも無いが
明日・明後日でX-Pro1ユーザーがホントにあの場所に行って撮り比べた奴が出されると使えなくなるからな
賞味期限ギリギリとでも思ったんだろうな
今日ビック見てきた。
人が構えているのを見たら、想像しているよりも大きく感じた。
持ってみると軽いのはちょっと拍子抜け。
AFの反応には戸惑った。
良くも悪くも富士のカメラっぽいと思った。
そういえば確かにプログラムオートにして露出が変わり絞りが動くと
小さく「カカカカカ…」という音が聞こえるね。
思わず呪怨の伽椰子を思い出してしまったw
名誉毀損とかわめいてるヤツが真性のメンヘラに見えるんだが
フジの信者ってこういうやつちょくちょく見かけるな
それなりに良いカメラだと思うけどね。
あとはどれだけメーカーが愛情持ってファームの熟成をするかにかかってるような。
とりあえず測距点ダイレクト選択&測距点限定(5点とか9点とかの選択にする)の設定が欲しい。
あと、ISOオート時のシャッタースピードの下限設定。今は1/換算焦点距離あたりになってるけど、手ぶれ軽減の為にはもうちょっとシャッタースピード挙げたいし、
逆にもっと低速まで粘って欲しい時もあるだろうし。
>>481 そんな絶妙な機微を取り入れるようなメーカーじゃない
もっと大雑把なところしか変えてくれないと思うぞ
俺はとりあえずブラケットにRAW同時保存をお願いしたいのと
Qメニューにドライブ選択や、AE選択が欲しい
というかQメニューの編集が欲しいかな
>>482 でもどうもこのボディで2年行くみたいな感じのことだから、丁寧にブラッシュアップして欲しいけど。
じゃないと来年中までにあと6本のレンズ+マウントアダプタなんて出してもなかなかユーザーも増えないでしょ。
今後のファームアップには期待したいね。
あの5D2だって発売当初はハナクソカメラって言われてて
今じゃ大化けだもんね
>>483 X100もあまり丁寧にファームで上げてるって印象がないからなあ
ちょくちょくは改善しているのは分かるけどさ
まあ俺もPro1ユーザーだから、そういう機微を汲んだファームアップはもちろん歓迎なんだけどさ
でもX100もAF精度がアップしたんだね、Pro1も多少精度に不安な感じがあるから、ここは期待したいな
5N持ち
2chの有名な格言があるよね
アンチがこれだけ毎日毎日必死に書き込んでるところをみると
X-Pro1は買いだと確信したw
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 00:12:42.26 ID:I7L108RH0
俺は半押しAF諦めて全てMF+親指AFで置きピン専用機になってるわけだが
これでも半押しAF時に出る近接時フレーム補正とAFフレーム補正が効かないことが問題
ここだけどうにかしてくれればそこそこ使える悪寒
だけど、いまんとこ糞カメラ評価
S5ユーザーだったから興味はあったが、
ボディがイマイチだった。
正直フジのソフトの開発力には期待できない。
S5Pro使ってて現像ソフトのHS-V3の使い勝手の悪さに頭痛がしたし
今回このカメラも妙に直観的な操作性を外した造りだった。
開発者はほかのカメラも使っていいところは取り入れてほしい。
いっそAF捨てて本当にレンジファインダーにしちゃったほうがプロユースに耐えたりして
IKONベースとかで
Contax G Digitalは叶わぬ夢だったので、真のRFデジタルとしてZeiss Ikon Digital出してほしい。
シグマとコラボしてくれてもいい。
つーか富士はレンジファインダー機作ってるだろう
そっちでフォールディングあり/なしの中盤デジカメ出してブランド感あおっておいてもよかったんじゃないか?
その技術をPro1に落としてくやりかたもあったろう
だからわが社に企画をやらせろとwwww
実際R-D1のほうがコンセプトとして潔いと思うよ
それかせめてOVFのほうにも測距装置組み込むか
なければそのぶん不便だが、あったって困るわけじゃ
ないからな
つまりは高感度にくそ強くて、一眼以下ミラーレス級最大で、思ったよりも軽い、しかも出す絵が素晴らしいだけのクソカメラってことだ。
いまm43との比較画像を見てみた
これは判断が難しいな 富士はいつもシャープネス控えめだよ
最強にしてやっと他社の標準くらいの強さ
コントラストも低い 要するに軟調(キヤノンも軟調 オリンパスやニコンは硬調)
これはカメラメーカーが立ち上がった時点からそうなってる
F8だけじゃわからない ちょっとおれにいじらせてみてくれwwww
>>495 めんどくさいんだけど、今参戦しようか悩んでるわー
Pro1はシャープネスStdだとそこそこマイルドなんだよ
今カメラ内現像で同じRAWからシャープネス比較やってみたけど
Stdだとつぶれる屋根瓦が、hardだとちゃんと解像しているんだよね
まあ百歩譲って解像で、評判のよろしくない18mmレンズにGX1が勝ったところで
他のレンズに勝てるとも思えないし
それで負けたんだとしてもiso耐性もEV耐性も比較にならんカメラだしなー
ステマなのか狂信者なのか知らんけどホントにくだらない・・・・
価格.COMの実機レビュー
18mmのパーフリを抑え込むべく
絞りこんだり直射光を避けたり
なかなか苦心のあとが見えた
しかしマクロの解像感がなくて
接写の醍醐味だいなしは隠しようがなかったようで
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 01:10:44.87 ID:KiPyotgi0
参戦してfujikkodaisukiに恥かかせてやってくれ
こいつの生業と名前、一部出ちゃったね
パーフリは隠せても逆光になってる木の枝や柵が
青く変色してたりね
>>496 GX1側のレンズも別に評判が良いレンズでもないだろ。付属のキットレンズだぞ。
>>490 コシナとシグマでコグマだ\(^o^)/
491へのレスだったorz
いくら写りの評価の低いとか薄さにこだわったレンズでも単焦点で小型ズームに写りで負けちゃ話にならんだろ。
と、NEXを買った俺は思う。
しかし価格コムもしょうもないところだな
いまだに拡張感度に気がつかないのか・・・・
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 01:52:26.12 ID:JpeWWm0h0
18mmだけの問題だということにしといたほうが、ボディの評判落とさずに済むのになあ。
晴れが原因だの曇りが原因だの拡張感度が原因だの言ってるけど、
マイクロ置いといて18mmの作例だけ見ても、明らかに中央に比べて
周辺が悪いんだから、ISO200でも18mmの周辺が
悪いのは変わらんだろ。
周辺だけでなく全部悪く見えるけどな、あの画像に関しては。
まあもう発売されてるわけだから持ってる人間が同じ場所に行って撮ってみて
白黒付けるしかないだろうけどね。
富士の公式であれなんだからレンズはもうだめだよ あきらめな
fujikkodaisukiさん
クチコミ投稿数:5件 この製品のオーナーこの製品の満足度5
なるほど。決定的に太陽光の差があり、これがすべての違いの最大の要因なのは間違いないですね。
GH2のサンプルは晴天で歩道のガードや街灯の影が強く、X-Pro1のサンプルはGH2に比べると弱い。
おそらく意図的にそのような条件にして撮影した、一種のステルス・マーケティングでしょう。姑息な工作は数時間もしないうちに化けの皮がはがれてしまいました。
さあ、この落とし前、どう付けられるんですかね。
くっそワロタwww
お前が言うなって奴だな
まあ、あんな比較をされるのは全て身から出た錆w
フジが品のないことをするから各社の信者からこぞって攻撃されるんだな。
>>496 良い新機種ほど掲示板がめちゃくちゃだからね発売当初は。
少なくとも画質でマイクロフォーサーズと較べる類のカメラだとは両方使ってて思えないですが。
まぁ、もう少し落ち着いてこないと何をアップしても…
GRD4みたいなボッタクリでも荒れるんだ、機種の良し悪しは関係ないと思う。
D800の方は好印象な方向で盛り上がってる。
X-Pro1は18mmの出来も悪さもあって、高い金払ったのに期待外れという気持ちが強いから
余計にアンチになりやすいのかもしれない。マップにも既に中古が並んでたし。
18mmはプラ鏡胴の安物キットレンズにして、ボディとセットで15万程度にしてれば
ここまで酷い言われようをしなかったんじゃないの。
ボディの方も画質はファームウェアで要調節だし、コスパ悪すぎるのは確かだよ。
>>515 18ミリキットレンズ化は賛成できるが
Xシリーズももうこれで4台目
コスパをどうこういうシリーズじゃないのはハッキリしてるでしょ
広角ほど写りがあれっていうのはやはり何か基本的な問題を抱えているな。
レンズを作る技術なのかセンサを作る技術なのかその両方なのか。
>>512 便乗してD800を持ち上げる、うさらネット(典型的ニコ爺)が激しくうざい
とはいえ、間違いなく一番人気である18mmががっかりな出来なのは残念というか。
35mmが意外に良くて、ノンビリやるには良い塩梅♪
色々鈍くさいのはご愛敬?許容範囲内だなぁ
>>521 撮るのが目的のときはフル持ち出すけど、もしかしたら何か撮るかも?ぐらいのときはコレが一番いいかもね。
ホントにコンデジ使っちゃうと、絵見て萎えて、後で整理すらしなくなるから。
天気予報が五分五分で雨の日に、折り畳み傘を持って出る感覚。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 11:08:35.94 ID:VBToA9etO
今せやねんでこのカメラ紹介中、関西しか映らんけど
>>498 マクロ域でしっとり映るのはX100から受け継いだんでなくて?
解像感はなくみえるけど、実は解像していて
線も細いしふんわりハイライトにあたる部分が滲んで美しい写真表現だと思ってましたが・・
>>525 M9ではそんなことはないんだがな
もしかしてM9より近すぎるとかですかね?
そのへんを考慮しての新マウント規格のはずなのに
たかだか18mmでこれではどうしようもない。
将来各社用マウントアダプターが出て
デジでも評判の良い広角が使えるようになれば改善されるのかされないのか。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 11:39:44.91 ID:JpeWWm0h0
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 12:18:29.87 ID:iHvgeV6P0
>>529 この作例良いね、
レンズ次第で違うんだと言う例ですね。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 12:21:25.89 ID:5THChKB80
X-Pro1のファインダー部分はコシナ製だとか
だから純正のアタッチメントはなくコシナが実際の純正となる
>>509 X100とX-Pro1のファインダーはコシナ製だけど、
銀塩の中判、GF670はオールコシナ製なの?
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 12:32:07.71 ID:UQObJAX20
ハァー!
この糞仕様でこの値段?
バカしか買わんだろw
せめてレンジファインダーの命?MFフォーカスができないようじゃダメダメだろwww
はい
終了
GF670はカメラ板の最初のスレに
コシナのロゴ入ってるって書いてあったぞ。
>>529 その前日の内容を見たのだが
カワセミの羽毛にモアレが発生している
つまり解像度の高いレンズを使えば
18mmとは違って解像度が高い画像になり
場合によってはモアレも発生するわけだな。
18mmもNEXの16mmのように同じ場所に撮影しに行って
「記事のレンズはじつは不良品でした!」と
暴露してくれる勇者が登場するのを期待
>そのへんを考慮しての新マウント規格のはずなのに
>たかだか18mmでこれではどうしようもない。
結局、古いユーザーが
「18mmがなんでこんなに大きいのだ」
「全然クラシカルじゃない!」
とか言い出すのが怖くて、コンパクトにしちゃったのかもね。
NEXも大きいレンズは「高層ビル群」とか揶揄されてるし。
シグマの19mmなんて30mmより大きいわけだけど
あんなのを発売して受け入れられるかどうかも微妙。
画質と大きさ、どちらを優先するかは人それぞれだし。
爺の意見なんぞを真に受けるとホントろくなことがない。
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 13:58:32.77 ID:cqHN/wgW0
>「おやおやおや。これはいったい、どうしたことでしょうか。」
wwwww
>M9ではそんなことはないんだがな
M9ってコダックのFFT型CCDだっけ?
画素サイズも大きいし、フォトダイオードの開口率は相当大きいはず。
たぶん、テレセン性があんまり重要視されないんじゃないかな?
(赤外カットフィルタ起因の赤カブリは別)
少なくとも標準ズームレンズの開発完了まで待つべきだったなぁ。
動体は苦手なので風景撮りに多用されるであろうに、
唯一広角で撮れる18mmがあれじゃぁ…。
NEXのE16も遠景はイマイチだったが、風景は標準ズームでカバー出来たからこそ、
E16は持ち運びを楽にしたい時とか暗所専用として割り切れた訳で。
つか、他も基本はパンケーキ+標準ズームで売りだしていただろうに、なぜそこから学ばなかったし。
余所をコンサバとかロークォリティとかDisってる場合じゃないだろw
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 14:28:43.92 ID:MPTGz7vg0
>>528 価格コムは駄目だな、すぐにスレ主を個人攻撃したり工作員呼ばわりしたり。
2ちゃんねるは製品批評こそ手厳しいけど、書いた人を攻撃したり
工作員呼ばわりすることはない。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 14:36:59.47 ID:MPTGz7vg0
全項目オール5点満点の「富士フイルムという会社の存在を神に感謝します」という
レビューが、ひときわ「参考になった」で高得点。
>>544 2ちゃんでも人格攻撃に工作員認定はしょっちゅうやるだろ
>>536 まぁ一般的なベイヤーではもっと出るだろうけどな
価格のGH2との比較だっけか、ではゼブラソーンでかなり出ちゃってたし
センサー自体はいいんだろうね
フジにしてみれば、最初の機体だから目立つ機能を
全部搭載したくて、その結果こういう色々歪な点が目立つ
機体になってしまつたんだろうけど、
ハイブリッドファインダー省いて、
ライブヴュー特化+強化した廉価版出ると、
いい感じになるんじゃないかなあ。
2012年における低感度での画質最強ミラーレスは
DPメリルになりそうだけど、
フジのこのセンサーは高感度もわりといけるし。
>2ちゃんねるは製品批評こそ手厳しいけど、書いた人を攻撃したり
>工作員呼ばわりすることはない。
(ヾノ・∀・`)イヤイヤイヤイ
>>549 >ハイブリッドファインダー省いて、
>ライブヴュー特化+強化した廉価版出ると、
X-S1なんて例外もあるが
それはXシリーズのクラシカル路線否定になりかねないからやらないと思う
失敗したとなれば路線なんてすぐ捨てるから案外ありうるんじゃないかな。
自分もあの意味が良く分からないハイブリットブーより普通のEVF機がほしい。
>>552 いや今のところは成功しているし
むしろEVFオンリーのX-S1だけこけてる感じ
まあデカさのほうが問題なんだろうけど
>>544 アホか、めっちゃ個人攻撃されとるわボケw
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 18:15:40.42 ID:GWXXjgfy0
今日やっと店頭展示を触ることができた
みんながよく触っていたからか発熱してるだけなのか、ボディが生温かったw
それ、前に触ったおっちゃんのぬくもり・・・
GX1+14とX-PRO1+18の比較が某ブログにアップされてるね。
結果は低感度での差は無し。
5D2との比較では単純に画素数での解像度不足で5D2には及ばず。
んー、厳しいよね…X-PRO1の立場。
>>558 そうか?
解像度番長GX1を相手に、評判のよろしくない18ミリで互角なら十分じゃないのかな
少なくとも画質でミラーレス最高だというのはいえるんだし
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 19:41:24.68 ID:i9jG6sRp0
Pro1+35mmの比較が見たい。
広角はまともに作ると馬鹿でかくなるからこれを嫌ったんだろう
でもボディも小型化を目指してないんだからレンズも画質重視でいけば良かったのにな。
なんというかチグハグ感が否めない。
>>562 それは俺も思った
35mmと同じサイズにして画質が上がるならマジでやってほしかった
60mmだとちょっとたじろぐが、それでも最初のレンズなんだから画質を優先してほしかったな
>>560 比較対象は25mmズミになるだろうから、どっちが綺麗に撮れるか気になるな。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 20:05:40.71 ID:i9jG6sRp0
>>564 そうですね、F1.4という大口径レンズ同士。
画素数もほぼ同じ。
この比較は見たいです。
>>562 フジはこのクヲリティーが技術の限界なんだろう。
無理言うな。
X-Pro1の廉価版っていつ出るんだっけ?
>>562 最初はプロ〜ハイアマ向けの最高品質的なことをいってたのに結局APSCで5万円の安レンズだからなー
欲だして広く売ろうとしたのかも
>広角はまともに作ると馬鹿でかくなるから
それでもバックフォーカスを短くできない一眼レフよりは小型なんだけどねー
これってRAWで撮ってカメラ内現像すればfujiの色出せると思うけど、16bit TIFFで出力できるかな?
16bit TIFF なら、後で明るさやコントラストぐらいなら手直しできるから、買ってもいっかなーと。
>>549 実際に触るまではオレもそう思ってたんだけど
EVFが糞過ぎてOVFが無いと無理
EVFを有機EL化しちゃうとPRO1の立ち位置が
微妙になりすぐるし
>>564 うちにあるE-PL2+25/1.4とX-Pro1+35/1.4のISO1600くらいの比較でははるかにX-Pro1のほうが良かったけどなぁ。
画質はやっぱこっちかな。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 21:13:41.46 ID:ei9GLuYZ0
バックフォーカス短くできても対称型レンズだとテレセン悪すぎで使い物にならんので
デジ向けの広角は結局のところレトロフォーカスの対称性超悪いタイプにするしかないわけだが
これやると歪曲収差酷くなるんでそれをデジタル補正という手になって結局写りが悪くなうんだなこれが
>>575 ナノクリ14-24mmの凄まじい描写力見た?
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 21:19:41.38 ID:ei9GLuYZ0
>>577 バックフォーカス短くねーじゃんw
巨大になって良いのならどうにかなるってことでしょ
>>572 なぜISO1600?
低感度では負けてるってこと?
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 21:30:27.14 ID:JpeWWm0h0
>>579 同じ条件での画質比較ばかりそんなにしてるわけじゃないから…
ただ、高感度になればなるほどX-pro1の強さがでるのは事実。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 21:47:25.11 ID:v5keMWd20
18mmはいまひとつだけど、35mmはいいのね
35mmが普通で18mmが酷いのでは。
高感度を誇るカメラほど基準感度の画質がナニな傾向はあるよね
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 22:12:25.61 ID:v5keMWd20
デジタルで歪曲補正してるから、解像が甘く見えるって結論みたいね。。
パナのステマは最近顕在化してきて、まああの赤字だから必死なのはわかるが、
あまりにもやり口がえげつないんだよな。
ステマというよりネガキャンに近い。
今回は他社をDisったせいでフジが目を付けられてしまったな。
大体見えてきたな
フランジバックを短くするなら撮像素子は小さくしなければいけない
そうでなければ周辺部の素子に光が斜めに入ってしまい、解像を悪くする
ローパスを無くすフジの撮像素子は、直線を表現することが不得手
それが解像をよく出来ない要因となり、ローパスを無くした効果がチャラになってしまう
フジだけはコンデジレベルからCCDの素子の並びをいろいろ変えていたが、
フジだけがそのデメリットに気づいていなかった
X-pro1で短焦点レンズはあきらめたほうがいい
構造的な致命傷を抱えている
NEXと同じの
>>587 NEXスレなんかだと相当執拗にやってるよ
今はしらないが、ほんの2カ月前なんか完全に過疎化してて
ちょっと新規の書き込みをする人がでると、即効ネガキャンのでっち上げ比較で落としてた
パナがやってるのか信者なのか知らないが、製品レベルでさせ全く関わりたくないと思うくらいに酷かった
今回のこれのえげつなさも、別にフジの海外でのプレゼンなんか関係ないと思うよ
なんか言われたときの弾除けにはちょうどいいんだろうけど
テレセンが悪いと解像が悪くなるってのはイマイチぴんと来ないな
まあ大阪商人だからな。
あのえげつなさ。
>>588 こっちに出張か?
35ミリと60ミリは目茶苦茶評判良いだろうが
誰も持ってるヤツ居ないんだなこのスレ。
本スレココだと思ったんだが…
パナのステマ部隊はニコンワンの発売時も
ネガキャン動画をわざわざつべにアップして貼りまくっていたな。
性質としては今回と酷似したやり口だ。
>>582 古くて小さいセンサーに高感度で負けちゃ駄目だろ
勝って当たり前ぐらいでないとね。
>>593 俺18ミリと35ミリ持ってるけど
なんか聞きたい?
まともな質問なら誠意を持って答えるけど
>>593 標準と広角の2本で〆て20マソだよ
この程度の写りぢゃ金をドブに捨てるようなもんだろ
Low Qualityなミラーレスの方が安くていいぢゃんw
>>592 このサイズや価格であの35mmの描写は他には無いから、そこはいいと思うけど。
今のカメラって昔でいうとフィルム込みという考え方だと思うから、ボディ+レンズを用途や得意分野ごとに使い分ければいいだけなのに、
なんだか他と比べて究極の一台を探そうとする風潮があって、掲示板とかが荒れるのが意味不明。
サイズ関係無く解像を求める時と、スピード重視の時と、スタジオ撮りと、ポートレートやスナップやネイチャーや女子カメラ用。
それぞれの評価軸は全く違うから。
たとえば645DとM9と1Ds3はある程度似たような価格帯だけど、用途と評価軸によって評価は全く変わるから同列で語っても意味ないでしょ?
テレセンが悪いと解像が悪くなるという新説が提唱されたと聞いて
つか、どうしてそう考えたんだ…w
>>601 おいらがダウンロードした取り説見て答えよー
JPEGオンリーだあ
なんか、こう、隠し設定でできる、とか、無いんかな。
>>601 正直ミラーレスデビューして半年経たないから詳しい知識はないよ
で、画像データの出力形式だけどJPEGとRAWの二種類だけで
RAWは「.RAF」というファイルだ
これがそっちのいうTIFFというのに変換できるか、俺はわからない
一応今までの報告だとLRだと開けなかったそうだ
あとカメラ内現像では、ホワイトバランスシフトというのもあるんでそこそこ色は変えられる
付属のシルキーだとかなり厳しいね
色も思ったほど変えられないし、解像感も落ちる感じがある
使いこなせてないだけかもしれないが
で、カメラ内現像は、シャドートーンやハイライトトーンで、暗部・明部をおさえたり,強調したりできるし
露出補正も2EVまでできるから
夜景スナップを暗めに(シャッター速度を保持して)撮って、明るくするのも可能だよ
>>600 ここはフジの工作員がいっぱい沸いてて、おら、なんかわくわくするなw
テレセンでググレカス
何が新説だよ、ド素人が
こちとら何十年カメラやってると思ってんだよ、バイトの分際で生意気だぞこいつうw
何でもかんでもアンチ認定してる姿は、今の民主党とかぶるな
何なんだろうなお前らは
生きてて恥ずかしくないか?
もっと全うな仕事やれよ。親が泣くぞwwwwwwww
>>604 ありがと。だめかぁ。
今回のX-pro1はFuji製ソフト無しみたいなので、RAWからJpegと同じ色を出せるソフトは出ないみたいなのよ。
S5proではまだRAWから16bitTIFF(色は固定だがR・G・Bの階調はRAWに残される14bit分が欠落せずに入ってる形式)に、撮って出しにかなり近い色で現像できるツールがあったから、撮る時はあまり考え無しに撮っても。後から十分補正が結構効いたのね。
Jpegはそれ自体不可逆性の圧縮がかかってるし、R・G・Bもそれぞれ8bitしかないから、後から補正かけると折角の色が破綻しちゃうんだ。
>>607 あー、それはフジのおっちゃんからCP+で聞いたぞ
フィルムで撮っていた頃の楽しみを感じて欲しいと
緊張感があって楽しいだろ、ゴルァってことなんだろう
>>607 >今回のX-pro1はFuji製ソフト無しみたいなので、RAWからJpegと同じ色を出せるソフトは出ないみたいなのよ。
>S5proではまだRAWから16bitTIFF(色は固定だがR・G・Bの階調はRAWに残される14bit分が欠落せずに入ってる形式)に、撮って出しにかなり近い色で現像できるツールがあったから
読んだ限りのこれはできないね
シルキーに取り込んだ瞬間に色がちがうのははっきり分かる
ただ、カメラ内現像は一度実機で試してみて良いかもしれない
それなりに弄れるんで実用性は高いよ
さすがに100枚とかやる気にはなれないけど
カメラ内と同じチップ載せたハードウェアアクセラレータボード出せ
>>610 スマホ以下のCPUで出来てること、PCなら既存のCPUで楽勝だろw
そのボード刺さないと同じ色が出ないようにするの
4スレ目で葬儀w
いやもう一周忌ぐらいの雰囲気
>>606 犬の世話についての話しばかりで噴いたw
>>588 だからGXRがあるじゃん
ホロゴンが問題なく使えるぞ
>>615 あの犬そんなにヤバイの?
動物飼ってないから全然わからんけど
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 23:59:53.71 ID:rCp9I8vf0
キャノン狂信者のHotmanのお出ましだ!!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=14192445/#14199571 hotmanさん
>D800の高画素(高解像度)&高感度(D700レベル?)とα99の高速連写(?)&高感度(D3Sレベル?)
>に挟み撃ちにされそうに思えます。
>キヤノンに勝つだけのセンサー技術があるか試されますね。
と、こんなことをお書きになっている。
D800とかα99とか、どうでもいい事です、別に勝負をしているわけでもないんで。
そりゃ、D700・α900共に大変良い機種でした、確かに。
5D2の発売当初は両機種と比較され散々腐されましたよね沢山の人に。
性能とかボディの作りとか質感だとかで・・・。
自分からすれば、そんなことはどうでも良いんですよ、実際。
結局のところ支持されたのは5D2だった訳で、つまりそういうことですよ、結局。
5D3も同じ。
X-Pro1でもコンタG用ホロゴンを改造なしで使えるかも?と期待しているw 見た感じだと
NEXよりも奥行きに余裕がありそう。ビオゴン21のわずかな干渉が無くなるくらいは
大丈夫ではないかと推測する。それでも周辺の色被りするか否かという問題があるけど。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 00:01:13.11 ID:JpeWWm0h0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336431/#14204261 富士フイルムは、「広角・標準・中望遠マクロ」の三本に絞ったレンズ
展開で勝負するなら、少なくとも最初の3本はX-Pro1の中核コンセプトに
ひたすら忠実に従って「APS-Cでフルサイズ画質を実現できる超高画質の
広角レンズ」を出せば良かったのです。
中途半端にパンケーキレンズの薄型化なんかに注力しないで、広角レンズも
標準レンズと同じくらいのサイズにしてもよいから、とにかくサイズよりも
画質を最優先した広角レンズを実現し、評論家やプロの風景写真家から
「D800の高解像度センサーは確かに素晴らしい。しかし広角レンズの解像力も
含めた総合的な作品の解像感ではむしろX-Pro1に一日の長がある」と絶賛される
ような、画質絶対主義の単焦点広角レンズを最初の一本に据えるべきだった。
間違ってもBORGの中の人に「天体写真には厳しい」と書かれたり、一眼比較ブログや
価格コムの当スレッドで「マイクロフォーサーズのパンケーキレベルの解像感」などと
書かれる中途半端な広角レンズを、レンズラインナップの広角の唯一の選択肢なんかに
据えるべきではなかった。
バカ世界一決定戦?
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 00:01:53.35 ID:mzmY3sWH0
死にかけの野良犬みたいだった。
老犬なんだろうけど、哀れさが先に立って画質を論じる気になれない。
ここまでまともな作例、一枚もなし
ニコンワン並!
>>619 ビオゴン21くらいならNEX-5Nでもそこそこ大丈夫
NEX-5は駄目でNEX-7は目を覆わんばかりに色被りするけど
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 00:05:40.20 ID:1uFH9gml0
お前ら、写真を撮る為にカメラを買うんじゃないのかよ!
>>622 そういうもんなのか
本当に愛犬で老衰寸前なんだとしても飼い主もコメントしにくいだろうなあ
>>623 荒れてるところに投下するモノズキはいないからな
>>620 いまさら正論っぽいこと書いてもパナの嫌なイメージはぬぐえないな
>>620 長文はいらないが、コストパフォーマンスが悪い商品であることは確か。
おカネが有り余っているなら、お好きにどうぞという感じ。
>>624 5Nはビオゴン21の色被りは大丈夫のようですね。
ただkiponアダプタ付けたままレンズを脱着するのは厳禁で
ちょっとめんどくさそう。あと3ヶ月くらいはかかりそうだけど
X-Pro1用コンタGアダプタが出てきてからの結果待ちですw
ホロゴン付けばいいな〜。
>>630 >コンパクトカメラではなかなか写らない星たちが見事に再現され、
>眼下の街の明かりが反射した雲もやわらかい色で写り込んでいる。
強烈な皮肉だと思うんだ。
m4/3と画質で争うくらいまで戦線が後退しちゃったんだね・・・
使い勝手では圧倒的にm4/3だろうし・・・
せめてQには勝とうぜ!
>>631 >3分という短い露光時間の中で、目に見えないものまでも簡単に写しとってしまう。コンパクトデジタルカメラでは撮れない世界。
>一眼レフカメラ以上の描写力を持つX-Pro1ならではの魅力だ。
いや、その後にこう記している以上、問題ない
れっつふぁい!
アダプタかlimited相当レンズはよ
>>628 GXRくらい色被りしなくて周辺まですっきり写ると良いですけね
GXRはちょっと色合いが能天気なところがあってPRO1に期待しています
GXR A12 28mmはあまり写り良くないと思うが。A12 50mmに比べるとね。
M9にフィルム用の対称型28mmだって色シフトは経度なんだから、換算28mmならそこまで配慮しなくていいでしょ。
X18/2は換算28mmのF2をこの薄さに押し込んだのが凄いね。
もっともF2.8でいいからもっとしっかり写るのが良かったと思ってる人が多いだろうけど。
m4/3の14mmもGXRの18.3mmもそんなに良くない?
つまりノンレフ用の広角系(とりあえず30mm未満の画角)はダメってことですか。
シグマの19mmはどうなんだろう。
フジがズームレンズを最初に持ってこなかったのは、
実は本体の発売と同時に出すつもりだったけど、18mmがあまりにも出来が悪くて
ズームの方が画質で勝っちゃったってことはないだろうか。
広角ズームみたいな馬鹿でかいレトロフォーカスレンズにしないと周辺はまともに写らんと思われ
DP1用のレンズはあの安いカメラに付いてくるレンズとは思えず評判良いね。
ただしやっぱりレトロフォーカスだから歪むし、おまけに開放F4だし。
M9にズミクロン28現行だとあの小さなレンズにして素晴らしい写りだからレフレスだと駄目だというわけではなく、
コストやサイズの制約が大きいのでしょう。
でもズミクロン28現行だとやっぱり歪みがフィルム用レンズに比べるとあるんだよね。
ここに居る連中にM9だのズミクロンなんて高嶺の花。誰も持ってないし、買うことすらできないってのに!みんなワケワカメだぞ。
>>609 付属のシルキーでは一番の魅力といえるフジ色を再現できないばかりかS5Proの画像も開けない
過去を捨てるイメージのキャノンでさえDPPではD30などの旧型機でも面倒見てくれる。
今後フジがユーザーのクレームに真摯につきあるつもりがなければ本当にだめかもね。
>>638 パンケーキ系は厳しいと思うけど、
オリンパスの12mm/F2.0とか、パナソニックの7-14mm/F4.0とかは定評あるよ。
結局、薄さを追求すれば無理が出る、ってだけだと思う。
>>642 レンジファインダーの使い勝手知ったらM9でさえ10万円でもいらないって言われると思う
>>639 単純にライカっぽいイメージで売りたいんだろ
しかし望遠端200mmくらいのズーム付けたときの
OVFのフレーム表示がどんな面白いことになるやら
10万切るのは三ヶ月後か?
>>607 JPGをLightroomの現像モジュールで開けばいいのでは。
RAWほどの耐性はないがそれなりに補正できるよ。
確か同じことシルキーでもできなかったっけ?
>>609 流石にカメラ内現像だけでトーンカーブの微調整とシャープネスとノイズリダクションを延々調整するのは…勘弁だなぁ
ていうか背面液晶は、現像の調整に使えるぐらい色再現性高いのかな?
>>649 できることはできるけど、Jpegを弄ると十中八九、改悪にしかならないからなぁ。
>>630 >バラのような形をしたバラ星雲などの赤い星は、ローパスフィルターが入ったカメラでは、赤の波長がカットされてしまって写らない。
>ローパスフィルターレスのX-Pro1でどう写るか、僕は期待をしていた――これで再現されているではないか!
とか書いてあるけど、このカメラ、ローパスレスではあるけれど、別にIRフィルタレスってわけじゃないんだよね??
なんか見当違いなこと書いてるなぁ
UV/IRフィルタが無いとM8と同じ問題を孕むからね。
俺は結構好きなんだが、普通に考えると欠陥でしかないからね。
なんだかんだで俺もUV/IRカットフィルタはレンズに合わせて持っているし。
使うか使わないかはその時で選ぶけど。
FUJIFILMの技術力なら3層センサー作れるはずなのにどうなってるの?
ベイやーのごまかしみたいのではだめだよ
もっと優秀な人材使え
>>650 ローパスレスの代表的なセンサーと思われるFoveonでもダスト防止フィルターを兼ねたIRフィルターが付いてるね。
Foveonの場合はたしかIR領域を透過するように改造できたはず。
ローパスフィルターはその名の通り低い周波数の情報をカットするだけ。
各社の実装でIRのカットをローパスフィルターが兼ねているのかどうかとか詳しいことは知らないが、
IRフィルターが無いと日中撮影で色がおかしくなるのはたしか。
実際にM9はローパスレスだけどIRフィルターはセンサーの前に装備しているし。
富士の人間はこの文章を受け取った時にきちんと訂正しないといけなかった。
この文章だとX-Pro1だとカラー撮影が上手くいかないということを意味してしまう。
ちなみに天体望遠鏡で赤い星雲を見てみると、写真を先に知っていると確実にがっかりするw
普通のカメラでは赤い星雲が写らないんじゃなくて、人間の目に見えないものを写していないだけ。
天体写真用にIRを通すようにしたカメラで日中撮影すると色が悲惨。
写真家は技術者じゃないから技術的に誤りを含む文章を出してくるかもしれない。
だからメーカーはきちんと読んでチェックしないと。
ローパスフィルター
低域通過フィルター
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 08:40:53.57 ID:IzCY3ZW90
シャー・アズナブル
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 09:25:13.70 ID:dc+GLV8Q0
触ってきた。
置き物へのピント合わせですらとてつもなく時間がかかってびっくり。
思わず吹いた。
たしかに動き回る子供を撮るのは無理だな。
ひどいカメラだ。
カカクコム見てもそういった否定的なコメントが少ないな。
一部のフジマニアしか相手にされないカメラだな。
店の売り場にけっこう長時間いたけど、誰も来なかったぞ。
他社のカメラをディスっても、
反論するほどに値せずシカトされる程度のカメラ。
家族撮りに買ったら子供と奥さんが泣くカメラ。
>>657 そこのブログ主の意図はよく読んでないからわからないが、それわざと歪曲補正を
切った画像だぞ
正直、電子補正だろうがなんだろうが、最終出力画像がしっかりしてればおkな俺にすれば
それで騒ぐ事自体がもはや意味不明
海外のテストサイトや、比較ブログでも概ね高評価だよ
品質にばらつきがあるのは本当みたいなので、そこはもっとがんばるべきだろうが
>>659 ステマすぎだよ。
置物へのAFは普通並だ。
動くものは置きピンだろうけど。
多分、最新のミラーレスと比べてだと思う
今のはほんとに早いから>合焦
まあ、使えるレベルだとは思うけれどね>静物AF
>>659 動画見る限りそんなにAFが遅いとも思わないけど、
>家族撮りに買ったら子供と奥さんが泣くカメラ。
これはそうだろうなぁ。
一人旅ならコレ荷物の隙間に放り込んで気軽に連れてけるけど、
子連れの旅では出番無いなぁ。
円熟の大人が趣味で撮影を楽しむカメラだね
ハイ、ポーズの記念写真にも使える
ただし忙しいお父さんは買っちゃ駄目
デザイン的にはむしろ20代〜30代前半に買われるカメラじゃないかな
30代後半〜40代はNEX7のがウケると思うけど
老眼のおっさんがバチピンは捨てて
OVFの気持ちよさで買うカメラ
フジといえども、お偉いさんにはデジタルが分からないのがたくさんいるということだな
4/3も元々は意味のあまりないフォーマットだったのだが、
マイクロ4/3という苦し紛れの窮余の策が、実は奇跡的な巧手だった
撮像素子が小さいからフランジバックを縮めても問題なかった
フランジバックを縮めたからマウントを介してオールドレンズや他社のレンズが使えるようになった
素子が小さいからテレセンを考慮していないレンズでも破綻しない
フランジバックに余裕があるからレンズもコンパクトに設計できる
おそらく当事者もそこまで気づいていなかったことだろう
CCD自体はちょっと時代遅れになっている感は否めない
お偉いさんたちがわかってない証拠だろう
画素数増やすよりダイナミックレンジを広げないといけないんだが
どうして日本の企業はマーケティングがこうもへたくそになったのだろうか
プレゼンの技能だけが悪戯に向上してるだけということに
企業は気づくべきなんだがなあ
>>667 確かにオリンパスが、テレセン考えて画像センサーの大きさと
フランジバック決定した、と言って4/3の規格提案したときは、
俺は素人なりに理論的だ、と感心したものだったwけど、マイクロ4/3でも
さほど問題がなかったってことは意味はあまりなかったんだな。
それにしても、X-Pro1のAF性能はファームアップで変わる可能性はある?
マウントアダプタ用機兼常用機として考えているので気になるなあ。
>>665 確かにNEX-7のソニー臭は30代40代向け
>>667 マーケティングを含めて電通さんにお任せな状態だからね
ジャスピンコニカと比べてあまり大きさが違わないこのカメラ、どこに需要があるんだか
これぞフジノンって云うレンズがあるわけぢゃないし高級路線としても中途半端なんだよね
>>647 ビデオには全然期待してなかったんだが、
意外といいんだよな。
>>667 フランジバックとバックフォーカス混同してない?
前者が短いほうがレンズ設計に有利
ニコンやツァイスのレンズみたいにレンズ側であえてバックフォーカス長く取ることもできるし
>>673 フィルムの時代はそれでよかったんだがな
>>674 素子の発達を甘く見ているのがフォーサーズとマイクロフォーサーズ。
まぁ現時点でみると作りやすいんだろうけれど。
E-P1、GF-2、E-P3を買いはしたものの求める絵、使い勝手を実現できていない
ので何れも短期間の付き合いに終わった。
富士フイルム、ニコンは将来の有機撮像素子をにらんでいるし、現実的にも
フォーサーズ陣営には真似の出来ない絵を出せている。
NEXはNEX-3、NEX-7を発売日買いしたけれど、正直どの方向に進むつもり
なのか全くわからん。
しかし、まだ発表にさえなっていない製品のスレッドまで来てニコンニコン言わなきゃいけない理由はなんだろうね。
D800の方が発表も発売もおそらく早いのにスレの勢いは3倍近くて追い越しちゃったし。
あ、ニコンニコン言う奴には聞いてないから答えなくてヨシ
なにをやってるんだ、お前は!
>>673 理論上は出来るよ
でも、例えばマウント変換だけしたAマウントレンズは、Eマウント向けとして出せるのか、とか
実装・商品の面で現実的じゃないと思うわ、バックフォーカスをレンズで稼ぐのは
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 11:45:12.01 ID:rF39eZpZ0
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 11:53:12.16 ID:rF39eZpZ0
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 11:59:06.83 ID:kWMu6pKi0
>>680 OVFでのピント合わせは、カメラのコンセプトを理解していないってのは当たり前の回答だろ
>>681 >XF18mmのクチコミで「ばらつきがあるんですか」と質問されると
そいつは俺もキチガイだと思った
X100にもファインダーの傾きがあったのに「プロ用で100万に一つの不良」とか言い出してオイオイだよ
百万も売れねーよドラクエと勘違いしてんなよと
それにフジの生産体制確認してきたのかよ?なんでお前がどれくらいの精度だと知ってるんだよと
NEX-7持ちだけど6400までいける
話きいて辛抱できなくなり現物を
見に行った。
でも諦めた。
あのボディの微妙な大きさが自分
には合わないと思った。
本当に微妙な大きさであと少し、
左右で1センチ小さかったら良かった。
高感度が弱いNEX-7で何とか頑張る
>>684 高感度なら5Nでも良いんじゃない?
7よりは良いって聞いてるが
総じて、良くも悪くも一定バンド内(なんの?? ^^; )に収束してる感じ
過不足無く概ね機能は網羅しているものの、特筆すべき優位性は無し
こんなもんなんじゃね??
>>683 実装ってのは、その商品を出しての消費者のリアクションとかを想定していたからマーケティングの方が正しいかも
自分はアリだと思うけど、サイズも大きくなるしなんのための短フランジバックだって喚くのは出てきそうだし、実現は難しそう
さすがにカカクコムの奴ら必死すぎねーか?
マイクロフォーサーズを認めようともしないw
>>688 m4/3で満足できる奴らが買うカメラかよ
満足できないから20万も出して買うんでしょ
俺もE-PL2買ったことあるけど2週間で売ったよ
>>689 写りがパンケーキ14mmと同じなのに?
それなら大金払う必要ないじゃん、どこらへんが勝ってるの?
レンズ変えれば値段なりの大差あり?
>>690 写りの良さなんて求めてないカメラだから仕方ないだろ
お布施に理由を求めるな
>>690 パンケーキだけだろ
そもそも色が全然ちがうし、iso耐性もEV耐性も比較にならんわ
35ミリと60ミリの解像感は桁違いだよ
>>682 OVFはRFぽいルックスを得るためだけのかざりもので
観光地でAFで記念撮影するときくらいは使えますってことか?
RFぽくするなら測距窓追加してRF機にすればいいじゃないか
測距できるようにつくったら置きピンができなくなるワケじゃないぞ
>>667 >画素数増やすよりダイナミックレンジを広げないといけないんだが
どうせJpegフォーマットやPCモニターでは再現できないじゃん
限られた手持ちm3/4機との比較に過ぎませんが、
お手軽手持ちスナップなんかは、手振れ補正・優れた合掌速度等との相乗効果で
m3/4の利便性に関心させられますね。
無論、じっくりやって出てきた絵については、X-PRO1圧勝なんですが、、
TPOというか、この辺のバランスなんでしょうかね。
>>694 >OVFはRFぽいルックスを得るためだけのかざりもので
>観光地でAFで記念撮影するときくらいは使えますってことか?
yes
フジの思想は説明なんかしてないから、そこを理解しろって言っても信者じゃないと無理だとは思うけど
フジはずっとカメラを構えたらシャッター押すだけってカメラを作ってた
当時ハイエンドとして出したF100fdでさえ、まともな画質調整できない、露出補正さえメニューの奥というカメラ
この路線はX100X10でも基本は同様でしょ
X100のシャッターダイアルだってファームアップするまで1/3づつの指定ができなかったり
ちょっとは実用性のある飾り・デザインの範囲だと思うよ
特にコストの問題があっとしてもX10のOVFは情報一切なし
OVFは単に覗くことの楽しさ、という一点だけの装備だよ(そういう意味ではズーム連動するだけでも楽しくはあるけどね)
今回AFが合焦しなかったときに、合焦音がしないようになったのは半歩の進歩だ
X10は無責任にピピッと鳴るんでマジ使えなかった
Xシリーズは基本的に厳密環境でその場のコントロールを完璧に行う、というようなカメラじゃなく
趣味としてユルる撮って、時々時間かけて凝ってみて、その撮影結果を楽しむようなカメラだと思うよ
操作性や、速度、厳密性は一眼レフとはとても比較できるレベルじゃない
>>675 ソニーもFOVEONライクな有機センサー開発中で
来年中には出すって話だな
しかしいちいちソニーへの憎まれ口叩かなきゃ
自分の贔屓のデジカメの話もできないのかよ
>>697 そういうことならAFに一任できるくらいの性能もたせるべきだったな
ハンパな性能だから逃げ道にべつの手段が必要になるし
逃げ道を用意して安心してしまうから
ハンパな性能で妥協してしまうという悪循環
動作がトロい。
実用的なズームレンズが無い。
純正現像ソフトが無い。
要らない。
ガガニコニンニン((((;゚Д゚)))))))
>>697 F100fdか。
超期待して買ってものすごく落胆した初フジ機だったなぁ…。
あれ以来フジに懐疑的になって、即飛びつくことはしなくなった。
いつも凄く気になっているし、センサー技術はたいしたもんだと思うのだけども。
オート優先主義みたいなのがある感じするよね。
Xシリーズはマニュアル優先なのかと思ってたけど、そうでもないのね…。
>>702 時間かけて撮る分には良いけど
次から次へと設定をササっと変えて連続して撮るようなのは相当な慣れが必要かと思う
なんせいわゆるP・A・S・Mがシャッターダイアルと絞りリングを一番端に合わせて設定って感じだから
PからAオートはまだしも
AオートからSオートは手間だし
それぞれの優先オートの設定が個別に残らないからね
>>697 そこは、フィルム時代からの富士と変わらないと言うことか・・
詰めが甘いというか。
マニュアル的にコントロールできそうな外観なのに、それができないのが
返す返すも惜しい。
>>668 >マイクロ4/3でも
>さほど問題がなかった
問題大有りだよ。
実際高画質レンズがほとんど出なくなった。
全てのレンズが電子補正前提の安物になった。
>>684 NEX-7のザラザラもモノクロで森山大道にしちゃえばオツなもんですよ。
頑張ってください。
>>705 安物でも無いのに電子補正前提のX-Pro1のレンズを悪く言うなよw
高画質の高いレンズ作ってもたいして売れねえだろ
コンパクトにして代わりに歪曲収差を電子補正でスッキリ直線収差無し。
周辺解像が多少落ちるぐらいトレードオフとしては安いもんだろ。
電子補正は悪、って人はデジカメつかわなければいいと思うよ。
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 14:49:37.73 ID:ygI0F/Mn0
>>709 マイクロフォーサーズから周辺解像を取ったら何が残るの?
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 15:04:04.38 ID:m8gZWWv/0
>>710 マイクロフォーサーズから周辺解像を取ったら、XF18mmになる。
>>709 いいえ、テレセンの関係でマイクロになってから明るいズームが皆無になりました。
設計的にフルサイズの一眼レフ並に難しくなったと聞いています。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 15:36:52.93 ID:fGkw6XQu0
テレセンの関係ってなあに?
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 15:37:43.50 ID:fGkw6XQu0
なぜマイクロになるとテレセンの関係で明るいズームが無くなるの?
>>698 あ、いやソニー好きなんだよ。
じゃなきゃ値下がりの激しいミラーレスを発売日買いなんてしないw
NEXは7になってものすごく使いやっすくなった分、システムの不整合が
感じられるようになった。フラッシュで突然αAとの互換性を取り出したり
(それまでのNEXのフラッシュはNEX-7に付けられない)、撮像素子の
大きさを活かすレンズが無かったり。
正直、噂で流れた30mmF2 なんてのを早い段階で流していればm4/3
じゃなくはじめからNEXを選ぶ層ももっと多かっただろうに。
X-Pro1はそこら辺シンプルだと思ったよ。
とりあえず50mmがあればいいや、というカメオタ向けのシステムだろ。
>>716 >フラッシュで突然αAとの互換性を取り出したり (それまでのNEXのフラッシュはNEX-7に付けられない)、
これはよく決断したよ
5N使ってるけどあのねじ込み式はきつい
付けたり外したりしながら撮影してると一々フタ開けてねじ込むのは面倒だし
差し込みも暗いところだとやりにくい
ガチャッと差し込むだけでオッケーな7の方がいいわ
>>715 マイクロになると明るいズームが無いというのは意味不明の言説だけど、
テレセンが悪化するのは本当。
バックフォーカスが短いので、センサーの端には斜めに光が入射してしまう。
これはX-Pro1でも同等というか、APS-Cでマイクロフォーサーズよりも
フランジバックが短いので、より深刻なはず。
レンズ交換式なのでマイクロレンズの斜め配置などができないから、
レトロフォーカス方式にして光がセンサーになるべく垂直に入射するよう設計する。
その結果、歪曲収差が増えるから、ミラーレスでは電子補正で直すのが主流。
一眼レフでもニコンなどは積極的に補正してるよね。
>>713 真っ赤な嘘をさらっと言いのけてやがる。何なんだお前は気持ち悪いやつだなあ
テレセンが苦しいのはX-pro1だろ。18mmなんか惨めなもんだよ。よく売ろうと思ったもんだなあ
フジの社長は、写真をキャビネサイズで判断してるとしか思えない
それを踏まえて「フルサイズなみ」wwwwwwwwww
もう笑わせないでくれ。息が出来ないw
確かにフルサイズ並みは痛かったな
>>716 付属の小さいフラッシュなんか使わなくても内蔵されるようになったし
7でわざわざ外付けにするならα用使えたほうが賢いからな
あの小さい外付けつかいたいなら
5n以下をこれからも買えばいいだろ?
50F1.8はもうすぐ出るしツアイスの24も品不足とはいえ発売ずみだし
なに言ってるかわけわからんわw
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 16:47:26.36 ID:fGkw6XQu0
正直、フルサイズとAPS-Cの中間くらいの画質を期待して予約購入したんだが、
マイクロフォーサーズのパンケーキと同じくらいじゃ駄目だ。他のAPS-Cに勝ってないと。
解像感の高い風景写真を撮ろうと18mmだけ買ったのに、これじゃあ何とも。
夏はクルマ買い換えるから、冬のボーナスまで追加レンズ買えないし。
>>722 >なに言ってるかわけわからんわw
自慢気に自分の頭の悪さを宣言されても…
>>723 >マイクロフォーサーズのパンケーキと同じくらいじゃ駄目だ。
E-M5と12-F2.0にはおそらく負けるね。
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 17:14:50.12 ID:DJDVoM6l0
Xシリーズで出来が良かったのは、気合いを入れた初物のX100と
他社ユーザーを腐した広告だけか・・・
カメラ性能が低いと見せかけて、実はユーザーの程度が低いというのが
あの広告の笑うところ。
>>710 中心部分の解像ならX-Pro1やNEXにだって普通にあるからなあ
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 17:29:15.72 ID:52pEcw+H0
>>709 流石にRAWから補正かけられてる事実が許容出きる、メーカーの信者は
言うことが違いますね
>>725 チョンセンサーなんかに負けるわけないだろww
>>718 中心と周辺ではマイクロレンズと画素の位置関係は異なるのが普通だよ。
交換タイプだとベストの配置にできないだけでしょ。ベストではないにしてもレンズ設計でセンサーの入射角特性を考慮するのは当然だからそう簡単には破綻しないと思うけど
>>729 届いたら、赤れんが倉庫行ってくるわ w
12mmF2.0は持ってないからアダプターで12-60だけど。
まあ、フツーに考えれば単焦点+ハイクオリティーAPS-Cが
ズーム+ロークオリティ4/3に負けるわけないだろうけどさ。
>>728 そうですね。XFのような電子補正レンズなんて絶対使えませんな。
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 18:57:29.53 ID:XbPaBpP70
ああこれ、昔のマイクロ機での懐かしい技が使えるな
XF18mmでマウントひねって接点切ると突然糞歪曲レンズになるから試してみw
結局電子補正に頼らずに高画質なレンズを揃えるとGXRみたいなサイズになるってことか。
>>733 ひでえ画像だなw
PRO1で良かったわ
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 19:10:18.89 ID:XbPaBpP70
ってことはマイクロフォーサーズと同じでEVFっときはリアルタイムに補正されてるんだな
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 19:11:09.58 ID:TrlmQKpd0
触って来た。高さが有り過ぎ。あれじゃ、富士のGA645並み。
せめて、M3、4、6並みに抑えてほしいな。
>>738 メカ的にどんな要素であそこまで大きくなったのかねえ。
ファインダーに容積をとられているんだろうけど。
どうしたらこんな惨めな生き物が死なずにいられるんだろうか・・・
お前のことか?
>>736 ほー、じゃあ速く君のX-Pro1の糞作例うpしてごらん
>744
例の不良品ばかりをつかむブログかW
EF50F1.4を使ってみたくなった
EF50/1.8にしておけ。これを5D2に付けると趣きがある。
>>744 天下のキヤノンフルサイズのレンズでも、低F値だとこんなもんなのか
明るいレンズって難しいんだな
つかEF50のF1.4はシャープさが売りじゃねーだろ
というか開放で遠景撮るなよ
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 21:08:05.17 ID:lzGAXjqv0
>>744 35mmは良いな。
開放からシャープで、個人的には広角レンズは苦手だから
35mmは欲しい。
1.4始まりの標準単焦点ではトップクラスだな。
パナの換算50mmF1.4と比べたらどうなんだろうね。
このブログでも文末の締めで実用性はパナのレンズの方が良いって言ってるし。
何だ?このカメラのレンズIFじゃなくて全群繰り出しなの?
広角は使えない風景専用カメラのレンジファインダーもどきというわけか?
・・・・・・あるいみブルジョアなカメラですなあ
画質の描写のいったところでデジカメなんて道具だから、
クオリティの話してるやつもほとんどが
実用性はクリアしてなきゃダメなんだよ
べつに著しく使い勝手が悪いのとひきかえに
高画質がほしいわけじゃないからな
使い勝手の悪さに辟易することなんて
ないのがあたりまえのうえで、画質を求めてるんでね
バカみたいに安けりゃ我慢できるし
無駄な労力かけることに通ぶった喜びを見出だすような
変人だったら話は別だけど、そんなのごく少数だしな
>>754 レンズの仕組みって全く知らないんだけど
全部のレンズでマクロモードが使えるってのと何か関係あるのかな?
>>756 マクロでもIFのがあるから、あんまないんじゃないの
レンズを動かす量を極力抑えないとAFは速くならない
そのためのIFでもある
今日び、レンズをぐいぐい動かすって、あんた・・・・・・・・
最近のフジは交換レンズって業務用のTV/シネレンズくらいしかやってないからなぁ
ミラーレスの格好はしてるけど、仕組みが古くさいのは仕方ない
リチョーは素直に交換レンズを諦めてレンズ一体型と、マウントユニットに逃げた
見た目から受ける印象と実際のつくりの差が半端ないな
レンズも本体もつくりがちゃちすぎる
X100もそんなに良くはないけどこれはそれ以下だわ
>>745 交換しても不良品つかむという強運の持ち主w
お試し夜スナップいってみた。
絵は文句なし、んが、合掌の弱さは相当ストレス
F/Wでfix 可であるなら、お願いします ^^;
レンズ全体を動かすタイプだと写りはいいんだけどAFが遅いんよ
初老同士がどこかでチラッと自分の
カメラを見られる時の優越感だけで
買ってんだよ
おらやだね
こんなでかいドンガラカメラ
総じて言うと買って満足なカメラです。
作例はこれからなんで楽しみにしててください。
>>763 一眼のインナーフォーカスばっか使ってて
レンズの先端を持つ癖がついちゃったので
このカメラ使うとAF作動時にレンズに親指と人差し指を挟まれてしまう。
そのうちモーターに無理な力が加わって壊しそう。
そういえばすっかり忘れていたけど
これでやっとF200を退役させることができるんだ
「フジの色の28ミリ」なんて条件だけでずいぶん遠回りしたもんだ・・・・
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 00:03:27.17 ID:AMjJZu+m0
X-Proのレンズはフォーカス移動で前後に揺れるぐらい重いもんがズゴー動いてるから
そりゃあれじゃAF遅い罠
>>767 別に退役させなくていいじゃん
ポケットに入る、大きめ素子のモデルは希少だぞ
>>769 モードダイアルが壊れてきてるんだ
構えているだけで勝手にPになったり動画になったりする
まだまだ撮れるんだけどね
なんでその役はF600かなと、レスポンスも良いし、パノラマも360°で撮れる
画質は厳しいものの連写合成で夜でも望遠域が使えるのも利点だし
F200も一応直すけどね
思い入れが強いし
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 00:16:29.14 ID:ecxIoNRl0
>>770 本当はXシリーズじゃなくて、大きめ素子を積んで
3〜5倍ズームくらいのF100fd、F200EXRのラインを復活させて欲しいよな・・・
>>744 ノイズ耐性も良さそうだし、DxOで90点狙えるかも
>>771 なんでレンズ35mmだけなんだろ。
それっきゃ貸してくれなかったんだろうか?
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 00:39:03.20 ID:CAGVO+Bq0
>>771 >ブライトフレームの精度は、残念ながら高いとは言い難いが、見やすさだけなら文句ないものである。
お話になりませんな。
マイクロフォーサーズって意外と悪くないんだねぇ。
糞安いから買っちゃおうかなw
昼間の屋外限定でしか使えないのかもしれんが。
>>776 ベース感度比較なら4/3とハイエンドコンデジでも良い勝負するぞ
センサー性能は暗部や明部の耐性に差が出る
レビューがどれも
「可能性は感じる。まぁいいんじゃないかな。俺はいらないけど」っていうテンションだよな
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 00:47:00.39 ID:CAGVO+Bq0
>>774 >
>>771 > なんでレンズ35mmだけなんだろ。
> それっきゃ貸してくれなかったんだろうか?
そりゃマイクロフォーサーズのG14mmF2.5と同じ程度の画質だと
いうことがバレるからだろ。
>>778 まあ実性能としては
センサー性能と発色が良いってだけで
最新鋭としてはAFも遅いし、操作性も(楽しめる操作系ではあっても)迅速な操作は向かないし
あくまで趣味カメラだからな
正当な評価だと思うよ
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 00:48:49.09 ID:CAGVO+Bq0
デジカメWatchの作例を見たレベルでは、35mmもマイクロフォーサーズの
ズミルックス25mmF1.4と変わらないレベルの描写だな。
このくらいの作例ならベース感度のGX1で撮れる。
>>777 レンズ交換式ハイエンドコンデジとして考えれば、
マイクロ4/3って選択肢も悪くないと思えてきたw
値段も変わらないどころか、逆にハイエンドコンデジより安いんじゃねw
昼間の屋外なら、ヘタなAPS機より良く写るようだし。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 00:51:00.34 ID:CAGVO+Bq0
>>782 明るい単焦点があれば、屋内だろうが撮れる。
20mmF1.7、45mmF1.8とか安いのもあるし。
F0.95のMFレンズもある。
ダイナミックレンジなんかも同等なのかい?
GX1あたりと。
今旧4/3使ってるんだけどもうそろそろ別なのにしたいんだよね。
X-Pro1で夜の街の素人作例とかないの?
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 00:55:03.88 ID:CAGVO+Bq0
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 00:55:50.32 ID:CAGVO+Bq0
>>786 > X-Pro1で夜の街の素人作例とかないの?
X-Pro1のAFは夜の街ではマトモに使えないレベル。
>>785 どれと?
m4/3のセンサーはEV耐性は低いよ
ハイエンドコンデジよりはましだろうけど
GX1が普通のデザインだったら問題解決するんだけどね
>>789 あなたが推しているGX1とこのX-Pro1と比べてってこと。
今使ってるのはE-30なんで解像度と高感度は正直どのミラーレス機選んでも
上だってことは分かってるんだけどね。
>>788 出たばかりだけど、その辺が改善されるかもしれない後継機を待つかw
それまでGX1で遊ぼうかな。
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 01:01:38.96 ID:CAGVO+Bq0
OVFはMFでピント合わせすら出来ないんだからどうせEVFか液晶を
使って撮るようになる。
MF遊びしたければ、ロータリーエンコーダの電気フォーカスリングの
「なんちゃってクラカメ風デザイン」のX-Pro1なんか買うより、ノクトン
25mmF0.95と17.5mmF0.95を揃えて、ずっしり重い本物の金属MFピント
リングのヌメヌメした回転を味わうほうが楽しい。
おいおい、発売してまだ一ヶ月も経ってないのに、
積極的に他機種薦める流れになってきてるじゃないかw
明るい話題ないのかよ
>>791 正式な発表はないけど
m4/3より下とは思えない
で、仮に同等程度なんだとしてもDR拡大もあるから
余裕でPro1のほうが上でしょ
>>794 レンズ込みで実買4倍の価格差が有るんだからしょうがない
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 01:05:23.46 ID:CAGVO+Bq0
>>795 ああ、すみません。
GX1を推してたのは ID:CAGVO+Bq0の人だったか。
でもレスあんがと。
俺はX-Pro2を待つからw
それまでこのマウントが消滅しないように皆さんで買い支えてあげてください!
適度に不満と要望を上げて後継機が改善されるようにしてくださいね♪
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 01:10:38.93 ID:CAGVO+Bq0
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 01:13:23.81 ID:CAGVO+Bq0
こういう19800円のカメラで撮りまくってバシッとハマッた写真が
撮れたときは、重量級のランドクルーザーがスタックしてるのを
軽量のジムニーで軽やかに追い抜いていくような楽しさがある。
>>801 レンズをどうせ別に買うなら多少高くてもGX1の方がいいとは思うけど
急がないならE-M5の評価を見てからでもいいのかと
GX1がさらに安くなるかもしれないし高くなるかもしれないけど
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 01:16:44.87 ID:CAGVO+Bq0
>>794 > 794 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/27(月) 01:01:40.53 ID:EGbdaQkD0
> おいおい、発売してまだ一ヶ月も経ってないのに、
> 積極的に他機種薦める流れになってきてるじゃないかw
> 明るい話題ないのかよ
まだ一週間だろ
ボロが出ないレンズを選択して
うそをつかない程度の話で感覚で済ませられることは
なるべく持ちあげてまとめているという
ある意味プロの文筆業者のスキルがうかがえるレポートだな
この機種についてはおおむねこんな感じの報告が多いけど
フジって4/3陣営の一角だったよね、確か。
X-Pro1はフジが4/3を売るための自己犠牲的ステマだったに違いない。
富士としての回答は最低でもAPSじゃないと写真に成らないってことなんだろうな
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 01:26:00.80 ID:CAGVO+Bq0
サンダー平山事件以降、基本的にメーカーを敵に回さないのが
この世界のルールになっちゃったからなあ。
>>806 なるほど、塩狩峠の続編として三浦綾子に小説化してもらおう
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 01:28:33.75 ID:CAGVO+Bq0
>>806 そう言いたくなるレベルだな。
ファームアップデートに期待できるレベルの些末な瑕疵ならともかく、
抜本的に設計し直したフルモデルチェンジの機種を待ったほうが
よいと思える項目が多すぎる。
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 01:33:39.67 ID:CAGVO+Bq0
ファインダーの光学系に同じコストをかけるなら、価値の低いOVFとのハイブリッドなんか止めて
EVF専用機を同じコストで作れば、オリパナソニーが真っ青になるような贅沢なEVFが出来るのに。
今のハイブリッドファインダーは鏡に映ったEVFを見てるんだから話にならん。
ミラーレス機としてみれば何年も前からやってるだけあって他の方が完成度高いのは仕方ないわな
そんな素晴らしいEVFが市場に供給されていないのよ。
ハイエンドではソニーはNEX-7に入れている自社製の有機ELの235万ドットの、
それ以外はオリのVF-2以降はエプソン製の144万ドットのを使っている。
もちろんパネル以外の光学系は各社それぞれのノウハウで作っているから違いはあるんだけど。
そりゃ特注すればいいのかもしれんが、かなり高くなるだろうね。
NEX7に18-200付けてるののペアとしては最強だなぁ。
今までX100をペアってたけどXP1に換えたら最高だった。
XP1で18-200相当のレンズが出るまでNEX7が支えてくれそうだ。
>>805 日経トレンディの著者はそういう意味で正直過ぎるよなw
実際35mmの出来が余りに良すぎてパンケーキの酷さが加速されてしまってる感はあるな。
パンケーキはどのミラーレスでも酷い出来なんだから
写真が写るボディキャップだと思えばいい
まとめると18mmが酷いだけか
パンケーキが叩かれるのはNEXで散々体験してきたからまるでデジャヴのようだわw
シフォンケーキだったら、よろしかったのか?
しかしお前ら、このX18/2はたしかにイマイチレンズではあるが、
E16/2.8を使ってきたNEXも持っている俺からしたら文句言うなってレベルだぞ。
フルサイズを凌ぐとかアホなこと言ったから叩かれるが。
俺はミラーレスには気軽さを求めるから単焦点は多少なら写りを犠牲にしても薄いのがいい。
むしろちょっと本気出して撮る時の方がズームを使いたいから、
どうせ薄くならないズームこそ多少サイズアップしてでも高性能化してもらいたい。
個人的にはX-Pro1とNEX-7とどちらを使い続けるかは
予定されている高性能Eマウント用GズームとXマウントズームの出来で決めたいと思っている。
>>801 ひでえ安値だな。機械の稼動部なくすと一眼レフのセンサーでもこんな値段で売れるんだ
パナソニックは赤字で数売ってるから原価を想像するのは難しいぞ。
>>824 ノイズなめ過ぎてプラスチックみたいな写りだな
NRのせいか素材感、立体感が全くない
色は良く、ローパスレスでクリアなだけに残念だ
NRは弱められるのかな
カラーはいいけど、このモノクロモードの酷さは一体ww
コンデジの絵をフォトショで彩度0にするとこんな感じだよな
とてもフイルムメーカーが作った絵と思えない
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 07:21:53.91 ID:CAGVO+Bq0
>>824 OVFやAFやレンズの酷さを暴露された富士フイルム信者が「富士の色が好きなんですぅ」とか言ってた
最後の砦の色合いがこんなもの?
コンデジのような色合いじゃん。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 07:24:56.99 ID:CAGVO+Bq0
フィルムメーカーとかいっても、デジタルカメラはフィルムじゃないから結局こんなことに
なるんだろうなあ。
結局センサーはソニー、画像処理エンジンは富士通かどこかの半導体屋。
富士が作ってるのはOVFでしょ。
>>824 18mmはもはやタブーのレベルなんだなw
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 07:47:51.20 ID:CAGVO+Bq0
富士が気付いて貸さなかった可能性もあるが、デジカメウォッチのライターが
借りて使わなかった可能性もあるな。
使えば記事で触れざるを得ないが、マイクロフォーサーズの
パンケーキと変わらない画質だと書けば業界から干される恐れがあり、
かといって日経トレンディみたいに隅々までシャープだとか書けば
コイツ馬鹿じゃねとネットで笑い物になりライターとしての名前に
傷が付く。
そこで取った作戦が「そんなレンズありましたっけ、うふふ。」
マクロも18mmほどじゃなくても出せないんだと思うよ
焦点あってるところは生々しく写ってないとおかしいレンズだから
どこかぼんやりしてるの見せちゃやばいんでしょ
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 07:55:21.37 ID:CAGVO+Bq0
>>832 あれも酷いな。
広角と望遠がダメダメじゃ、35mmを固定レンズで出したのと変わらんな。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 07:56:16.87 ID:CAGVO+Bq0
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 08:11:46.36 ID:CAGVO+Bq0
ローパスフィルターを排してもモアレが出ない奥義。
それは解像しないレンズと塗り絵画質でした。
>>733 やっとまともな作例がでてきたと思ったら、別のカメラだったでござるの巻
デジカメウォッチの作例見たけど普通にいいじゃん。APS-Cもここまできたんだな
X100持ってるし、ちょっとガタイがでかいから今は手を出さないけど、
かなり描写がシャープで解像感があるのは分かる
>>793 どうせMFなんだからX-proにアダプターでMマウントノクトンでいいやん。
センサーが貧弱なm4/3にワザワザ高価な専用レンズを投入する気になれない。
ありゃ安くてそこそこ写るパンケーキつけて、ライトな感覚で使うもんだ。
Mマウントアダプタを使おうと思ったけど、作例を見て断念。
GXRよりはデザインは良くなると思ったのだが。
価格が酷いことになっている。
信者か酢飯かしらないが、見るに耐えない擁護を行っている捨てIDがいる。
ライトな感覚で使えないレンジファインダーもどきって、存在価値あるの?
・上を見たらきりがない一眼やライカを買わなくても満足できます
・一眼よりはヲタクっぽく見えません
・非力なヲタクでも持ち運べる重さです
レビューのサンプル写真を見た感じでは、シャープさに欠けるからか
画がブレてる様に見えるのは気のせい?
>>840 評価の高い35mmしか使ってないからなあ。
55mm単焦点デジカメとして考えれば、極めて優秀。操作性とかは置いていて。
>>846 たとえばどの画像を見て言ってるのか示せよ。
まあ、色々言われているけど良いカメラだと思う。
APS-C並の機動力とマイクロフォーサーズ並の画質と
フルサイズ並の価格を併せ持つバランスのいい機種だと思う。
>>845 ジジイのカメオタぽく見られるがな
なんかこう、メンド臭そうな感じの
ニコワンもひどいぼったくりカメラだったけど
プロワンもひどいぼったくりカメラだね
プロワンもオワコンだな
デジイチに行ってるのはオタクだけど
オタク同士だと話しやすいタイプな
こういう方向に行ってるやつはオタクのなかでも
自分は格上みたいな変な驕りがあるんだよ
車で言うとエンスーとか自称してる連中な
「スーパーセブンはロータスの以外は全部偽物で
速くて新しいだけで全然味がないけど
貴重なオリジナルが使い減りするのは文化的損失だから
走行会程度のイベントじゃレプリカにあえて乗ってるんだ
君たちはドンカーブートやケーターハムで
満足できていいねw」みたいな
こんなカメラをハイクオリティでスタイリッシュって言ってたんだもんなあ
あげく、ロークオリティでコンサバティブ(保守的)とこき下ろしていたm4/3と肩を並べているとか
何なんだろう、まともな精神状態には見えないよ
そもそもどこがスタイリッシュなんだよと
どう考えても何十年も前からあるような古臭いデザインだろ
有機CMOSでてもこのままじゃあフジからは買えないな
一行ごとに空行を入れるやつは頭がおかしいって相場が決まっている
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 11:42:28.39 ID:Piu4sRPB0
良いカメラは批判する点が少ない。
だから信者が製品を褒め、アンチが信者の人格を攻撃する流れになる。
悪いカメラはその逆になる。
アンチが製品の問題点を指摘し、信者がアンチの人格を攻撃する。
このカメラは典型的な後者の流れ。2chも価格コムも。
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 11:48:59.98 ID:Piu4sRPB0
悪いカメラのスレでは、問題点を指摘されても反論できないため、
信者の擁護は似たようなものになる。
カメラは測定器じゃない。
好きなカメラで撮ればいいだろ。
一件の書き込みでいくらもらってるんだ。
これだけアンチが必死になるのは良いカメラの証拠だ。
そんなに嫌ならスレに来るな。
ニコ爺必死だな。
批判者は精神異常。
改行して批判する奴は頭がおかしい。
>>854−855
ステマ業者キター!!
君たち、こんな平日の昼間に同じアンチレスがわずかな時間差で並ぶなんてすごいね
一人芝居じゃなければねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はフジのカメラは使ったことがないし、
これを買うくらいならK-5を買うよ
>>858 残念ながら一人じゃないんだなw
証明はできないし、できたところでなんもうれしくないけど
>>857 このカメラの擁護はちょっと不思議。
柵がブチブチ切れても「俺は色が好きだから問題ない」の一点張り
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 11:58:06.81 ID:Piu4sRPB0
>>861 他にもあるぞ。
OVFでまともなピント合わせが出来ないと「気軽なスナップ撮影にはぴったり」
>>861 柵って、撮った日からして違う比較写真か?
あれ意味ないだろ
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 12:05:55.80 ID:Piu4sRPB0
18mmはマイクロフォーサーズのパンケーキ並だったが、たぶん
35mmもマイクロフォーサーズのズミルックス並みだよ。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 12:08:25.20 ID:Piu4sRPB0
サンプル見た限りでは、マイクロフォーサーズのズミルックスでも
同じようなものが撮れる。
>>866 高感度&暗所ノイズと白飛びを見なかったことにすればね
持っても居ない奴が他人の褌、それもウンコベッタリの褌で相撲とってると聞いてw
まあパナのステマと信者がエゲツないってのは良くわかった
思えばF100fdの頃からやたらと突っかかってきたのは決まってパナだったな
パナソニックのせいにするのは簡単だからな、そういう印象操作しようとしてるんだろう。
普通だったらGXRと比較されるべきカメラなんだが、リコーじゃ役不足だったのかな?
>>860 じゃあ席が隣同士とか
書き込みバイトご苦労さん
他社User's AttributeをLow Quarity呼ばわりしたのだから、
それ相応の反撃が来ることは覚悟しないと。
実はLow Quarity並の画質でした。というオチなんだから。
m4/3と同じ画質に見えるやつがいるらしいが、そいつはどんだけ視力弱いんだ?
圧倒的にちゃうやろ。笑
>>871 GXRのMマウントを持っているけど、画質では勝負にならない。
X100でもGXRのMマウントには勝てない。
APS-CでMマウントに勝てるカメラはない。
>>873 じゃあm4/3はbad qualityだね♪
いや、ズミルクスとm43より上だと思うよ。E-M5にアダプター経由でズミルクス付けて撮ってみようかと思ってるけど、ここまでの絵が出るかチョット心配。
AF速度はいいしょうぶかも
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 12:22:55.83 ID:Piu4sRPB0
227 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/27(月) 08:54:03.44 ID:KbcZK0gV0
マイクロ43と競ってるそうじゃん
あの広告と齟齬があるよな
誰かあの広告をちょこちょこっと
アレンジ職人してください
新たな場所はマイクロの横で
元いた場所には光輝く光芒のみ
残しとくかw
まあ職人に任した!
>>871 フジは出来の良くないパナセンサー買ってくれないからパナは逆恨みしてるのかもよ
フルサイズを凌駕するという話はどこに行った?
何が起きているんでしょうか?
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 12:37:04.89 ID:Piu4sRPB0
>>882 劣等感というより、憐れみの視線に近いものを感じる。
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 12:37:50.78 ID:Piu4sRPB0
ただ、これが実用的かとなるとまた話は別で、前にも指摘しました様に、
最近のミラーレス機に慣れていると X-Pro1 は特に暗所でのAF性能がかなり悪く(あまり良くない X100 よりさらに悪いです)、
これだけの性能ですので本来ですと暗所でのスナップ用途に向くカメラだと思うのですが、
実際にはAF周りで苦労するかと思います。
現状での実用面では、極めて正確かつ高速にフォーカスの合うマイクロ
フォーサーズ機 + Pana Leica DG 25mm 辺りの方が上でしょう。
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 12:38:55.30 ID:Piu4sRPB0
実は今回の撮影は前の F770EXR や XF18mm のテストと同時に撮影しているもので
(最近曇り空多いですので)、どうしても機材が多くてこれ以上レンズを持っていけませんでしたが、
Pana Leica DG 25mm F1.4 辺りと比べても絞り開放側で良い勝負なのではないかと思います
(この辺はまた後でやりましょう)
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 12:40:06.01 ID:Piu4sRPB0
フルサイズより買っていると持ち上げておいて、次回のテストで
マイクロフォーサーズのパナライカと同じ画質だとなりそう。
>>884 越えてないだろう。
解像度の絶対的な差で 5D markII の方が解像面では上と書いてある
フルサイズにも色々あるが、とりあえず1200万画素の5DやD700を越えたのは確実。
5DMK2は2100万画素だからね。
1600万画素じゃ越えられない壁もある。
>>884 レンズがひどいとフルサイズの性能は発揮できないんだよ、ぼうや
>>894 18mmじゃそのレンズ一つだけで叩きまくって
都合が悪くなると本気のレンズじゃないか?
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 12:48:58.60 ID:Piu4sRPB0
[LOW]FUJIFILM X-Pro1 Part5[quality]
次スレはこんなかんじで
>>895 18mmに関してはレンズが良くない。
ボディについてはRAW現像環境が整っていないため未評価。
現状で無理やり比較したところでマイクロフォーサーズ並といったところか。
まあ、別に俺もX100ユーザーだから、リベンジには期待したいところだが、
これをフルサイズを凌駕するといって売るのはどうかと思う。
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 12:51:00.33 ID:Piu4sRPB0
>>896 別にそれはプロワンに限ったことではない。
価格の作例がヘタクソなのはどのカメラも共通のこと。
逆に言うと世間のカメラユーザーの腕前もその程度ということ。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 12:53:18.56 ID:Piu4sRPB0
X-PRO1とE-M5の徹底比較記事があったら
AFとレスポンスは雲泥の差で画質は大差なしとかになりそうだな
で、X-PRO1は性格の違う製品だからとかフォローがはいると
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 13:20:28.91 ID:KbcZK0gV0
DSLR&Mirrorless User Attribute
High Quality
Nikon ┃
┃
Canon ┃
┃
Conservative ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┃━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ Stylish
Nikon ┃
Nikon ┃Sony
┃ Olympus
Panasonic ┃
┃
Fuji
Low Quality
横軸がダメ。
やり直しましょう。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 13:24:56.41 ID:e9OABrjc0
>>902 X-Pro1はお散歩カメラとしては最高、とか、いいそう
>>895 このカメラで広角レンズ使おうと思ったら
バックフォーカス大きくとって馬鹿でかい広角レンズにするしかない
もう普通に一眼使えやはげ!となるw
NEXの二の舞。二番煎じ。犠牲者がこれ以上増えないように早く市場から消え去ってほしい
>>884 相変わらずスゲエ購買力とマメさだなこのブログ主。
High Quality
Nikon. ┃
┃
Canon ┃
┃
Conservative. ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┃━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ Stylish
Nikon. ┃
Nikon. ┃Sony
┃ Olympus
Panasonic. ┃
┃
Fuji
Low Quality
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 13:36:09.37 ID:KbcZK0gV0
??????????DSLR&Mirrorless User Attribute?????????
?????????????? High Quality??????????????
??????Nikon???????? ┃????????????????
┃
????????Canon??????┃????????????????
┃
Conservative ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┃━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ Stylish
??????Nikon????????┃????????????????
????????Nikon??????┃???Sony???????????
?????????????????┃???? Olympus ???????
????Panasonic ????????┃????????????????
????????????????? ┃????????????????
????????????????????????????Fuji ?????
???????????????Low Quality ??????????????
あのお兄さんは、ダメなときはダメと言うから、へんな擁護はしないよ
DP1のときがそうだったし
このスレにはX-Pro1を使いこなせるHigh Qualityな人間はいないってことがわかった
きみたちはM4/3みたいな貧乏センサー機を一生使ってなさい
>>884 超えてるなんて一言もいってないじゃん…
並かもねってだけで、実際は高画素フルサイズセンサーの前には太刀打ちできない。
しかも最後にはマイクロフォーサーズの換算50mmF1.4のが良いで締め。
18mmは個体の良いものでキットパンケーキ程度。
フジ信者期待の35mmですらこのザマ。
全てはボディ側がポンコツなのが原因なんだろうなあ。
>>911 確かにX-pro1はドブに捨てるほど金がある人が道楽で買うものだよな。
実用性とか気にする人間が買うカメラじゃないね。
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 13:46:21.03 ID:KbcZK0gV0
DSLR&Mirrorless User Attribut
High Quality
Nikon ┃
┃
Canon ┃
┃
Conservative ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┃━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ Stylish
Nikon ┃
Nikon ┃ Sony
┃ Olympus
Panasonic ┃
┃
Fuji
Low Quality
>>911 このスレには、じゃなくて
この地球上には、だろ?
HAHAHAHA-------------!!!!!!!!!
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 13:47:42.24 ID:KMOO1wE00
>>893 次期モデルで5D2を越える事に期待したいが、
フルサイズは3000万画素越えて、追いつかんな。
>>914 線がむちゃくちゃになってるが、それが正解wwwwww
DSLR&Mirrorless User Attribute
High Quality
Nikon. ┃
┃
Canon ┃
┃
Conservative. ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┃━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ Stylish
Nikon. ┃
Nikon. ┃Sony
┃ Olympus
Panasonic. ┃
┃
Fuji
Low Quality
フジのフルサイズ発言は、D800や5D3の登場で空気になるのを恐れたため。
両方とも実際に使ってる感想で、確かに比較通り5D2+50/1.4とX-Pro1+35なら後者が良いと思う。だから買ったし満足してる。
ただそれ以外にこのシステムには魅力は感じない。ホントは換算50mm固定レンズの
X200が欲しかったくらい。
>>919 で、他社ユーザーをゴミクズ呼ばわりかwww
自ら、これ以上あがらないと言うくらいハードルを上げてから
その下をくぐったというプロワン伝説を、私は忘れない。いや、忘れることなど出来るものかw
作例増えてきたがこっちの方が画素数少ないのに等倍画質NEX-7に負けてないか?
レンズがダメなのか?
センサがダメなのか?
>>921 だってゴミ屑だろ?
このスレのアンチとか見てればわかる
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 14:57:57.71 ID:dA0kFjWK0
価格コムに並ぶ星5つのレビュー。
オートフォーカスの遅さには触れもせず。
フジの表にペンタQ入ってないのな
入ってるけど表示されてないとか言うなよ
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 16:41:24.91 ID:dA0kFjWK0
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 16:46:19.62 ID:dA0kFjWK0
こりゃマイクロフォーサーズと同じ画質になるわ。
つかマジでマウント合わせてほしかったわ
>>927 完全に補正前提のレンズなんだな。
そりゃ周辺は引き伸ばされるからボケボケになるわけだよ。
>>930 糞で有名なNEXの16mmはNEX5N登場まで無補正だったわけで、
比較するならこの18mmのが実際のところ酷い気がしてきたw
歪曲真面目に補正してたら今度はe16mmみたいに
どこも解像しないレンズなんだろうねぇ
>>928 これ、LRとかで現像したらどーなるんだよ。
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 16:59:34.74 ID:dA0kFjWK0
>>934 富士が情報を出さないなどの変な対応をしないかぎり、LRがバージョンアップして
そのうち対応するはず。
湾曲に関しては実はE16mmが一番優秀でした、というのも何かの冗談みたいだなw
中心部に限ればE16mmだって十分解像するし
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 17:04:40.01 ID:dA0kFjWK0
高いカネ出して買った奴が憤死しそうだなw
良く見ると色収差補正も動作しているようで、マイクロフォーサーズ側とやっていることは全く変わりません。
ここまでくると、わざわざマウントを別にしないでマイクロフォーサーズを採用するか、もしくはどうしても
センサーサイズとしてAPS-Cが最低限であれば、NEXのEマウントでも良かったと思うのですが、
使う方からするとマウントが各メーカーでバラバラなのはどうにかして頂きたいところですね。
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 17:05:57.08 ID:KbcZK0gV0
DSLR&Mirrorless User Attribut
High Quality
Nikon ┃
┃
Canon ┃
┃
Conservative ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┃━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ Stylish
Nikon ┃
Nikon ┃ Sony
┃ Olympus
Panasonic ┃
┃
Fuji Low Quality
>>933 NEXの16mmの中央部分は18mm同様よく解像してるって。
周辺はもう酷いもんだけど。
>>935 まあ、手動でもできるけど、補正なしの生の状態を見たら愕然とするだろうなあ。
>>939 今時中央部まともに写らんレンズってなくね?
933 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 16:55:09.07 ID:VwUw5pak0 [3/4] (PC)
歪曲真面目に補正してたら今度はe16mmみたいに
どこも解像しないレンズなんだろうねぇ
942 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 17:14:03.04 ID:VwUw5pak0 [4/4] (PC)
>>939 今時中央部まともに写らんレンズってなくね?
>>9 明るさが違うんだが、GX1の測光がおかしいのか?
>>942 つまり18mmは今時どこにでもあるレベルのレンズって事だね。
さすがにE16mmも絞れば中央部まともにうつるだろw
歪曲補正って一眼レフは、ON OFFが設定できる
ミラーレスは基本ON前提で使うものなの?
いや、マイクロ4/3とXマウントだけ
>>807 でもけちった広角レンズで補正したら予想したよりひどかった
>>947 マイクロフォーサーズは強制。だから当初は神レンズ!とか勘違いしてるユーザーが多かったw
X-Pro1も同じ流れだねw
>>927 デジイチの撒き餌単焦点と同じくらいのグレードで明るくして暗所耐性やボケを優先したなりのレンズだね
あと端の線が太くなってるのがPM1の方に見られないのだから処理の段階で不都合があるんだろう
せっかくローパスレスでかっちり写ってるのに補正しちゃあかんやろ
>>951 ああ、本当だ。
俺は、所詮デジタルカメラなんだから
大きさや価格を含めた総合性能がよければ、光学性能がどうこう言うつもりはないけど
PM1とくらべてX-Pro1は、処理が下手なのかもしれないね。
ファームアップでがんばれば何とかなるのかな?
あるよ
ないあるよ
ありますん
作例が出てくるほど購買意欲が萎える機種は久しぶり orz
煽りじゃなくて本気で購入考えていたんだけどなぁ・・・
広角単のボケ味なんてどうでもいい
>>954 どんな要素も荒らしが難癖つけて
別の荒らしが便乗して騒ぎまくるから無理だ
Pro1のスレはもう潰れた
なんでこんな立派なボディに付くレンズなのに小型化を優先しちゃったんだ?
>>960 それでも、1人ぐらい楽しんで使っているユーザーの声が聞こえてきてもいいものだが・・・
価格も酷いことになっているし、無理やり擁護するよりも楽しんで使っているユーザーの声が
一番だと思うのだが。
X100ユーザーだけど、コレは無理だ。
NEX-7行ってくる。
>>962 一番心穏やかじゃないのが購入者だから仕方が無い。
>>964 NEX-7は2400万画素がいい方に転がったな、
等倍でノイジーでもリサイズでかなり変わる。
X100からNEXって、
写りはともかく意匠に対するこだわりは、まったくないんだなw
・・・
>>962 そういうことなら俺自身は物凄く楽しんで使っている
x10の100倍楽しんで撮影できてる
絞りリンクがこんなに楽しいとは思わなかった
でも価格コムでも、そういう楽しみながら撮った写真はあるのに、即座に「犬の世話をしろ」「水平が取れてねえ」「室外機なんか撮ってるな」とか罵詈雑言で潰される
専用掲示板じゃしばらくはたのしめないよ
>>969 いや、見た目だよ
オリンパスのペンとかOMに行くとか言うほうが、自分としてはしっくり来る。
写りだけならCかNつかっておけばいいだけだし。
残念ながら、俺はどんなに写りが良かったとしても、NEXだけは買わないと心に決めてるんだw
>>971 触って貰えば分かると思うが、
7はそれなりの作りの良さはあると思うよ、
5Nとは全然ちがう
写りはX-pro1のがいいだろうなあ
>>970 それではタダのカメオタじゃないか。
水平はどうでもいいが、室外機なんて撮ってどうするんだ
>>971 宗教で買えないってことか
まあいんじゃね? すきにすれば
おまえひとりどうなろうが大勢に影響なんかないんだし
途中送信してしまった。
室外機もそうだが、屋根を撮って解像を見てニヤニヤとか、そんなのは楽しんでいるとは言わない。
犬にしても全然可愛さが伝わってこないし、老犬だろうが飼い主なら愛情があるはずだし、
もっと撮れるはずだ。
まぁ、意匠で選ぶのも悪くないよな。
カメラ持って出掛けるモチベーションって大事だ。
>>973 俺は本人じゃないが
当人はモアレをテストして見たかったらしい
でもそれも新しいカメラ買った楽しみでしょ
>>974 部分的には、そうだよ。
もちろん見た目だけじゃないけど、見た目が気に入らないカメラなんて持ち出す気にならん。
仕事で使わなければいけないわけじゃないからね。
俺にとっては全部自己満足の世界なんだから、見た目も大事。
X100みたいな見た目も好きだけど、
NEX-7みたいなのも悪くないと思うよ
X-pro1はもうちょっとガタイが小さかったらなあ
>>976 そんなの大きなお世話だろw
お前の被写体だって興味の無い奴が見れば
そんなの撮ってどうすんだ?って写真になるんだし
>>976 おまえさんだってボケ味や高感度とか聞いてるじゃないか
>>982 ボケ味はそれを生かした表現ができるようになって、
他のカメラでは撮れない写真が撮れるようになる。
高感度も同じ。
>>981 そもそもあの犬の写真は犬に対する愛情が全く感じられない。
被写体に対する愛情は写真を撮る上での基本だろう。
>>983 モアレや解像度だって同じだろ
それを手っ取り早くテストしようと思えば屋根瓦や室外機になるだけだ
>>980 プロワンはデザインを間違えた。
X100そのままで良かった。
年寄りの意見を聞いたせいか?あれではX100みたいに
カメラ女子が使うこともないであろう。
>>984 そのテストで終わっているから、問題なんだよ。
某変態センサーのカメラもそうだった。
結局、テストに終始して、それを実践で使いこなした例が全然ない。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 19:13:32.57 ID:KbcZK0gV0
fujikkodaisukiは本日スマートフォンから価格に書き込み中
神のレンズ・・紙のレンズじゃないのwww
ノクチを超えた・・ノクチ見たことも触ったこともないのにww
しかし富士フィルム社内は暇でいいね スマホから書き込みできるからww
あの犬見たら、ツッコミ入れたくなるよな。
>>987 あれってネタだよな?
私は写真はまったく初めての素人で、これまでは携帯電話やコンデジを
使う程度の経験しかない人間が、APS-Cサイズのセンサーにも関わらず、
フルサイズセンサー並の解像感を実現しているかどうかなんて分かるわけがない。
>>986 終わるかどうかはこれからだし
前提としてまだ発売一週間とちょいだ
みんなまだテストの段階で、出掛けるのもタイミングがあってないんでしょ
おまけに今週の関東は微妙な天気だったし
お前さんの求めるものは、ちょっと時間的に性急すぎるぞ
>>990 にしても、1枚ぐらいマジックアワーに撮った写真とか
ちゃんと目にピンがあった犬の写真とか、シベにピントがあった花の写真ぐらいあるだろう。
ピーカンより曇りのほうがよっぽどマシだと思うぞ。
>>991 犬の目にピンはこのカメラのユーザー層のレベルじゃないような・・・
シベにピンは価格コムにいた気がするが
MFでピンと合わせられるかって質問スレだったかな
本体が5万程度なら、こんなに叩かれることもなかっただろうに。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 19:53:22.52 ID:KbcZK0gV0
ベガスの身の程知らず広告の実証がそろそろなされ
fujikkodaisukiのネタとしか思えない書き込みで価格のスレは
疑心暗鬼の嵐に陥ったね
fujikkodaisukiはそのことをわかってんだろうか
もう書き込まないほうがいいね
社員は・・
これがX100と同じ大きさだったらなあ
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 20:02:26.17 ID:/L6vOVpf0
次スレ立ってますか?
>>995 実はfujikkodaisukiは工作員とか?
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 20:08:51.46 ID:/L6vOVpf0
張りぼてみたいな感じか、このカメラ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。