【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2012/02/10(金) 12:13:07.60 ID:1iI/GO/S0
NEXユーザーの方もLA-EA1/EA2経由など Aマウントレンズを語りたいときは是非。
α55でSAL1650使ってるんだけどレンズ収差を自動補正させる方法ってないのかな。 LightroomはSONYのレンズに全然対応してないし。。。
>>3 DxO Optics Proはα55とSAL1650の組み合わせに対応してますね
α55使っていて、現在はSAL1855(標準)とSAL35F18(単焦点)使っています。 今度海外旅行に行くので新しいレンズを購入しようと思っているのですが、オススメを教えて頂けませんでしょうか。 重すぎずでかすぎず、一本で色々カバー出来るのが良いです。 初心者スレで聞こうと思ったのですが、ソニーユーザは蚊帳の外ぽかったので、場違いは承知ですがこちらで聞かせて下さい。。
タム18-270(B008)もしくはSAL18250
ぶっちゃけ旅行の撮影で望遠とかめったに使わない 1680Zか16105で十分
9 :
5 :2012/02/11(土) 19:05:09.67 ID:xjIvl7vC0
ありがとうございます!タム18-270は、予算オーバーですが気になってます。
>>6 さんの紹介の2つや、
>>7 さんの2つ目は、ズームの数値はあまり変わらないようですが、価格はかなり違うようですね。何が違うんでしょうか?画質やAFスピードでしょうか?
>>9 Tamronの18-200(modelA14)SONYの18-200はタムロン製。メーカー純正仕様
も画質ではほとんど(全く?)変わらないす。B008の発売に伴い値下がりしました。
同じくSONYの18-250はタム18-270(B008)OEM品ともいわれています。
外見しか変わらない…といいたいところですが、以上4本のうちSONY純正のSAL18250
α77や65では湾曲などのレンズ補正をしてくれる仕様になるので画質上で若干有利です。
>>5 氏の用途を鑑みて個人的な好みをいえば
SAL18250かSAL16105がお勧め。
こういう教えて君を甘やかすと変なのが大量に入ってくるから あんまりエサやらないほうがいいよ
>>10 おいおい、SAL18250はA18のOEMだべ
>>11 普通に質問して普通に答えているだけだろ?
何が エサやらないほうがいいよ だ。
お前は、役に立つレスを一つでも書いてみろてんだ。
くだらないこと書いてんじゃねーよ ボケ!
俺もだけど・・・w
>>13 まあ、あとは>5が自分で調べたほうがいいよな。
最後決めるのは本人だしな。
大量に入ってくるくらいAマウントユーザーがいりゃ万々歳だよこんちくしょう
>スレタイ 【G】A(α)マウントレンズPart57【ZA】 の方が異常だと思うのは俺だけ? 「Aマウント」でも「αマウント」でも引っ掛からないし 「SONY」、「ソニー」、「MINOLTA」、「ミノルタ」でも引っ掛からない
αで検索しても見つけにくかったしね
でも手順が良くなかったことは認めます。 すみません。
なんか知らんが、αのスレ立て関連は変な粘着がいて、 ちょっと変えようもんなら大騒ぎして、自分が荒らしといて 「ほらみろ荒れた」「スレ立て荒らしだ」とか言って責めるのがいる。
>>18 そう思うならスレ立て前に申告してから立てりゃよかったんだよ。
続いているスレタイを勝手に変えたら、このスレに限らずどこでも揉めるよ
Aマウントレンズはソニー製やミノルタ製だけじゃないんだから
スレタイにメーカー名はいらないと思う
今更ですがスレタイ【α】 製品名 【A/E-mount】は全て またα55と77についても概ね半年以上ですが、自分が建ててます。 一応スレ乱立やアンチに拠るスレ立てなどを抑えているつもりだったのですが 今回は裏目に出たようです。。。
スレタイ議論するなら今やるべき。 次スレの時期にやったら絶対結論出ないうちにスレ終わって、変えても元のままでも次立てた奴が責められる。 サードパーティレンズは専門スレあるんだし、純正メーカー名が入るのは何ら不自然ではない。
今気付いたけど、俺のID、神じゃん?w
いやもうスレタイの話題はいいよ。そんなの気にしてるの粘着だけだし。
>>1 乙。これだけで十分
大丈夫、もちろん持ってるw
>>28 このまま行くのか元に戻すのかは、決めておいた方がいいと思うけど。
個人的に思うあった方が良いと思う語 「Aマウント」:正式名称なんだから必須 「αマウント」:俗称だけど良く用いられるので入れたい 「SONY」:現在の純正メーカーなんだから入れたい 「MINOLTA」:入れたいけど無くても良いかも。MINOLTAが出てくる人ならAマウントも出てくるだろう 次スレタイ案 【SONY】 Aマウントレンズ Part60 【αマウント】
>>32 手前味噌ですが個人的には
"α"ロゴはSONYの登録商標というかブランドそのものなので
できれば【α】と独立して使いたいです。
あと規格名なので「Aマウント」もですが…
【α】 Aマウントレンズ part60 【 】←ここは好いのがあれば「A-mount」でなくても。。。
34 :
3 :2012/02/12(日) 07:39:53.28 ID:cpzG3aC50
>>33 他のαスレに倣うなら
【α】 SONY Aマウントレンズ part60 【 】
の方が良いかと
個人的には後ろは【G】にして欲しいけども
>>33 α単体だと付いているだけになっちゃいつつあるのがね・・・
αが付くスレもかなり増えたし
>>35 それだとSONY限定と取られてしまうかと
う〜ん・・・
【α】 Aマウント・αマウントレンズ Part60 【SONY】
半角カナにしちゃうとイマイチかな?
短くするならSONYを削って
【α】 Aマウントレンズ part60 【αマウント】
かなぁ・・・
このスレと同じでも前のスレと同じでもどっちでもいいよ。 どうせ万人が納得するスレタイは決まらない。 コンセンサスがどうとか言ってる奴はこの不毛な話題で埋めたいだけ。
粘着しつこいなー そんなにスレタイの話がしたければ別スレ立てれば?
そんなにスレタイの話されるのがいやならソッチが別スレ立てれば? 「スレタイの話は禁止」って入れてな
俺ははっきり決まれば変えても変えなくてもどっちでもいいわけよ。 むしろなんでそんなにスレタイの話するのを嫌がるかのほうが不思議なだけ
42 :
5 :2012/02/12(日) 13:29:45.24 ID:PIw94zLM0
スレタイの話になってるとこすみません。色々教えてくれてありがとうございました。 SAL16105とB008で悩んでます…。携帯性はかわらなそうですが、画質が違うんでしょうね。 ちょっと店頭でも見てみます。
※ スレタイ厨は無視でお願いします。
次の
>>1 にこれ入れればすべて解決だな。はい終了
>>42 こちらこそスレタイ話引っ張ってすみません。
画質なんて大して変わらないよー と言うと実も蓋もないですがw
B008フォーカスがPZDの超音波モーター駆動なので静かです。
SAL16105は本体モーター式AFなのでフォーカス駆動音がぎゃりぎゃりとw
まぁでも、α55ならフォーカスは早いですよ。純正な分、若干迷いにくいです。
画角と画質について、16105のほうがより広角から使えるので風景には有利です。
ぱっと開けたところで全景を残したいときには2mmの差は大きいですよ。
描写については、ズーム幅が短い分画面全体の歪みや解像度で有利ですが
等倍まで拡大して観察しない限りはあまり変わらないでしょう。
B008は望遠が270mmまで使える分の有利さがありますし
高倍率の望遠の描写が甘いなどと言っても、たとえば70300Gと較べたら…での話ですので
旅行用の一本ではこちらのほうが便利かもしれませんね。
だからそういうのにエサやるのは価格だけにしろよ
── =≡∧_∧ =つーか面倒くさいので両方買えーっ!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
>>41 ── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| SAL16105&B008販売中
ID:tywwwNRZ0はどんな話題なら満足なんだろ
って関係ないのに蹴落とされる
>>41 にワロタw
ここはひとつ tywwwNRZ0さんの顔を立ててやって tywwwNRZ0さんがお好みの話をしようじゃないか tywwwNRZ0さん、なんか面白い話しろよ、コラ
ID:tywwwNRZ0 ID:Sz7HVUZk0 今スレタイ決めとくに越したことが無いんだから、不毛とかスレタイ厨とかレッテル張ってくる奴はNGか無視でいい。 スレ運営に参加する気が無いんなら参加しないでいいけど邪魔するな。
そもそも旅行先での撮影目的を先に言うべきではないかと? 京都で神社仏閣撮るのと、アフリカのサバンナで野生動物撮るのとじゃ使うレンズが違ってくる
51 :
46 :2012/02/12(日) 18:58:35.79 ID:+skxDrW30
CP+にて500F4のMTF曲線ゲットしてきました。 ちと気になっている方も多いと思うのでご参考まで。 なお、AFとかの食いつきは早かったです。
>>53 やっぱWebから引っ込めた奴は間違ってたのか
F8に絞ると悪くなるような図になってたw
56 :
51 :2012/02/12(日) 23:45:39.79 ID:Uumb87lg0
今日CP+のSONYのブースで見たこともない小さいGレンズをつけた人を見たんだよ。機種は多分α55か33で、レンズは初めてレンズくらいの大きさでEマウントレンズみたいなつややかなで黒色の鏡胴。それでGのロゴがついてた。 他にも見た人いないかな。
次スレは 【α】 Aマウントレンズ part60 【αマウント】 でOK
>>59 すいません。たぶんこれです。お騒がせしました。
これはいいカメラ付きGレンズですね
CP+で初めて328触ったけど思いのほか早くてびっくりした。 単焦点だからかな? 70-400mmと70-200mmのイメージだったので衝撃的だったよ。
>>43 ※スレタイ厨に関しては住所を特定して殺害する事を推奨します
これも入れておけ。入れられないなら死ね。
なんか頭のおかしい人が湧いてる
DT35mmF1.8量販店で売り切れてる。人気みたいだな
>>67 タイの洪水で水没しただけだよ、
元々生産本数の少ないレンズだし
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/13(月) 21:02:32.54 ID:dOrwQZfD0
DT35はmade in chinaじゃなかったかな それならミノルタの中国工場製でしょ
はい?
手元の3518を調べてみましたが、Made in Chinaでした 部品がタイ製なら影響は受けているでしょうが、どうなんでしょう…
>>69 ミノルタは中国に工場もってるんだね。中国はタムロンだと思ってた
Made in Chinaだからって、部品まで全部中国製じゃないよ。 どんな些細な部品でも、ひとつでも揃わなきゃ製品は出来ないんだからさ。
スレタイの話妨害してる奴は十中八九、次スレ立てる気だな
>>1 ですが。
次スレは
【α】 Aマウントレンズ part60 【αマウント】
の予定です。
カタカナでマウント2つ並ぶのは不細工じゃないかな
まだスレタイの話を引っ張るのか・・・ スレタイ議論スレでも立てたら?
元通り 【G】A(α)マウントレンズPart60【ZA】 でいいじゃん
>>75 αマウントはおかしい
【α】Aマウントレンズ【SONY】
でいいよ
【αマウント】A(α)マウントレンズPart60【Aマウント/SONY】 もう全部詰め込めよ
【G】SONY/MINOLTA A(α)マウントレンズPart60【ZA】 【SONY】Aマウントレンズ(α)【MINOLTA】
もともとはGレンズやZeiss、はめてレンズその他 メーカーにもこだわらず ”α”で使える Aマウントレンズ というところで 検索できるようにしたかったのが本音なのですが…。 今日1680Zを買おうとしたのですが 手元に1650と16105があるのを思い出して踏みとどまってしまいました。 今のところ切羽詰って必要なレンズではないのですが どうしても気になってしまいます。
お前もしつこいんだよ いい加減にしろ
>>83 70-300Gは持ってる?
もう少しためてzeiss単焦点もいいんじゃない?
70300GとAPO50-150F2.8II DCが手元にあります。 しゃっきりと写るので気持ちの良いレンズですね。 Zeiss単…85F14は気になりますが APS-Cなのでちょっと迷うところですね。
>>78 ,80,82
そのスレタイの方が好ましい理由を説明してくれ
もちろん上の方で議論された内容を踏まえた上でだ
説明無しじゃスレタイ荒らしと変わらん
もうこのままスレタイ話で1000目指すスレってことで
今まで何十スレもずっと使ってきたものに戻す、それでなんの問題もない
そもそもスレタイ変えなきゃこんな議論は起きなかったわけだろ。 不毛だから元通りでいいじゃん。
>>86 Zeiss単をAPSCで使うのなら24ZAはマジオススメ。
換算36mm相当で使いやすいし、描写は腰が抜けるほどイイし。
スレタイ変更の理由は検索性の向上だろ それを否定して今までで良いってどういう理屈だよ それともα系スレに良く出没するαのスレが賑わうと困る人か?
端から見たらどっちも荒らしにしか見えない
スレタイにZAやGは無くていい。 αレンズはツァイスやGレンズだけじゃない。
>>93 検索性の向上って、じゃあこのスレに来るのになんてkeyword入れるんだ?参考までに
>>69 タムのOEMだよ
部品は一部タイ産を使用
元に戻せばいいだけじゃんアホらし 検索がどうとか言ってるやつは検索ワード晒せよ
普通はAマウントかαで検索するんじゃないか?
A(α)マウントレンズだとAマウントで引っかかるかな?
>>80 のようにSONYも入れとくと親切かも試練。
>>101 専ブラじゃなく、普通のブラウザだと Aマウントで検索するとこのスレすらひっかからない。
Aマウントレンズ だとやっとひっかかってくるのさ。
2chの検索機能がカスなだけだが、検索性の向上とかいっても結局あーだこーだword入れるはめになるから無断ことなんだよ。
だから元のままでいいって言ってるのさ。
無断てなんだ。無駄に脳内変換してくれ。
【G】Aマウントレンズ(α) Part60【ZA】 「Aマウントレンズ」の検索に拘るなら、これでええやん 現状は言葉が重複するので見苦しい
レンズの話してる奴ら空気読めよ スレタイ話以外すんなゴミカス
>>102 ホントだ。SONY総合しか引っかからんな。
でも少なくともA(α)マウントレンズじゃαでしか引っかからんだろ。
>>104 のだったら大丈夫だろうけど。
>>108 そうだね、この程度の変更なら同意するわ。
>104に1票
お前らスレタイごときでなんでそんなに熱くなってんねん スレタイの伝統なんかより、日本人なら日本国の伝統をちゃんと考えろや スレタイなんかソニーAマウントのレンズスレだってこと分かれば、問題なし これ以上しょうもないことで熱くなってると、αユーザーがイカれてるように思われるから迷惑や そろそろやめんかい
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/14(火) 18:34:49.96 ID:a3UsLAOGO
君が代は 君主=天皇の時代は 千代に八千代に 1000年、8000年 細石の 細石=複数の細かい石が固まって出来た小さな石 巌となりて 大きな岩となり 苔の生すまで 苔が生えるまで 天皇の時代は 小さな石が大きな岩となり 更にその岩に苔が生えるまで 幾千年も続きますように 天皇陛下万歳!
お前のがよっぽどイカれてるわw
オバマ大統領のエンペラーアキヒトへのお辞儀、これはこの方が日本の伝統・文化をいかに考えてるかが分かる 家族がいる人、あるいは身寄りがない独りの人、 そんなの関係無しに俺らにはいつでも天皇皇后両陛下が見守ってくださっていることを忘れたらあかんで
>>106 お前人間失格
日本人とちゃうやろ
在日は祖国へ帰れ
帰化したとしても国籍戻して帰れ
日本国の象徴の天皇陛下が心臓にメスを入れるという手術を受けられる、 このことの重大さを改めて日本人ならちゃんと考えなあかん スレタイなんかもうどうでもええねん とりあえずレンズの話をしたらいい
男ならSSMで何も言わずに静かに回れ スーパーソニックウェーブモーター ウェーブは波だけやない、髪もや ウェーブかけた女はすぐ惚れてまう、あかんわ
こうやって愛国日本人の振りしてちょっとずつ変な主張して荒らしていくんだよね デジカメ板以外にもよくいる
レンズの話がしたい人は従来スレタイ Part.59を作って移動 スレタイの話がしたい人は残留 それでいいだろ
そういう変な分割スレ作らせるのは荒らしのやり口だよな んで「こっちが本スレだふじこふじこ」って両方で言い出す 荒らしは荒らせればいいから内容なんてどうでもいいんだし、 今回も誰かさんがひたすらスレタイに噛み付いて蒸し返してるのはそういうことでしょうよ。
いつもの基地外はα関連スレに粘着し始めてから、もう7〜8年ぐらい経つのかなぁ。 なんというか、すさまじいな、この基地外。
α7Dの発売前からいたからなあ。 そのあとD200スレを破壊してオリに粘着してEOS7Dスレでも暴れてたがα関連が一番酷いな。
自分は
>>75 に賛成
"αマウント"の表記は店で結構よく見かけるから
入れた方が良い
SONYのWebサイト内にもちらほらあるしw
メーカー名は入っていても入っていなくても良いかな
とりあえず平和なレンズの話がしたいので、豚切りするぞ。 今日24ZAをIYHしてきたんだが、プロテクターはZETAで良いかな? 薄枠だと聞いたがケラレないよね? 使ってる人いたら教えて、エロい人。
>>126 サンクス。
LABIで取り寄せ注文して来たんだが、ポイント込みだけどペコやおぎさくの最安より安かったぜ。
ID:a3UsLAOGO
ID:Cklxd3cf0
ID:L3grp4p30
ID:cINqj9em0
このあたりはスレタイの話したいやつもそうで無いやつもNGしとけ。議論に乗っかって荒らしが混入してきてる。
1スレに2つの話題並行で進行するくらい問題は無い
>>123 でもそれだと「Aマウント」の検索で引っかからないのでは?(
>>102 )
>>124 購入オメ!
オレもZeta使っているけれど、夜間撮影時にパープルフリンジを切れるので便利だよ。
>>128 いや、多分だけど>104のでも2chの検索機能だと Aマウント では引っかかってこない可能性が高い。(>102)
だから検索性云々でスレタイ変更は意味が無いと思う。
そもそも専ブラ使ってればスレタイ変更しなければ、次スレ検索できるわけだしな。
ただA(α)マウントってのは確かに変だから>104に賛成した。(α)Aマウントでもいいけどな。
次スレがないと思ったら勝手にスレタイ変えた馬鹿がいるのか
重要度は 専ブラ ≒ Webブラウザ > 2chのスレ検索機能 と思っていたけど2chのスレ検索機能って結構重要なのか? というかあの手の検索エンジンはマイナーな単語は引っ掛からない可能性大の気がする
webブラウザで検索するなら、スレタイよりむしろ書かれてる内容じゃないの?
>>130 サンクス。
来週、樹氷撮りに行く予定なんで、それまでwktkして待ってるwww
Webブラウザからsubback.htmlを開いてCtrl+Fで検索するのは俺だけか・・・ 通常はJaneViewだけど、たまにJaneViewで検索できないときがあって その時はWebブラウザを使う
ゾナーとプラナーで悩んでいるうちに、ゴーヨンが正式発表されて更に沼の奥地に・・・。
>>137 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 『
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 迷ったら全部ですよ
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
ディスタゴンって人気無いのかな? あまり作例を見ないんだけど。
もっと精進しないとディスタゴンが泣いてるぞ… 俺の実力はこんなもんじゃないってな
さあ、
>>142 さんの素晴らしい作例をどうぞ!
ほら、はやく!
>>143 いわゆるα-9って奴だろ
俺的にはデブPより性質が悪い。
35mmF1.4Gって最高のレンズだよね。
>>146 つりの下手さ加減にも程がある
デブPとa-9位しか釣れんぞ
500Ref売ってねー・・・
>>149 最高かどうかはともかく、使い様によってはツボにはまるという点では良いレンズだよな。
まあ、それを言ったらどんなレンズもそうなんだけどさ。
定期的にその荒らし方するよね
SAL24F20Z欲しいなぁ その前に77買うけど
>>153 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + IDが99じゃないですか
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l もうお分かりですよね
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
24F20Zは癖強いと思うなぁ 遠景は問題ない、像面収差があると言っても絞っても解像力が保たれているから 後ボケは綺麗だから開放で被写体を最近に置いて写す分には良い 問題は前ボケが等倍で見ると結構ババッチイから広角でありながら構図に制限が出る とは言ってもプリント前提なら前ボケが入っても大丈夫
>>156 二線ボケじゃん、煩くならない構図だから問題にならないだけ
>>156 2枚目のFuji SP-3000ってフィルムスキャナ?
αcafeがボディやレンズで検索できるようになったので、作例を見つけやすい。 そこで見てディスタゴン欲しくなって、注文した。 eBayなら、送料など込みで日本の最安値よりも安く買えるよ。 届くまで1週間かからないし。
定価の20%程度の差額ならソニーストアで5年保証付けて買う 何度かそれで助かった
そう言えば24F20Zって1680Zより逆光に弱かったりするんだよね ちょっと驚いた
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/17(金) 12:34:46.52 ID:G0qTeRqk0
ARナノコートが間に合っていれば逆光に強かったかもね。 まあそれだとT*コーティングじゃないからツァイスの意味なくなるけど
(500F40GでのナノARコーティングは最後群だけに使われてるから) ZAとナノARの両立も不可能ではない? やっぱダメ?
プロテクタがあるくらいだから大丈夫だろ.
>>162 大口径レンズのほうがゴースト・フレアに弱いはずだよ。
>>162 1680zの逆光耐性が寧ろ良過ぎるんだ
ちょっ 安価な便利ズームとそこそこな値段の単焦点だぜよ
>>168 大口径
広角
両方とも逆光に弱い要素だな
超広角の出目金レンズとかフレア、ゴースト大爆発がデフォだろ
>>157 だから、前ボケが多少汚い事はオレも否定していない。
これだけ前ボケを目立つ構図にしても、問題にならないなら、ほとんどのケースで前ボケの汚さのせいで制約が生まれるような事はないと思うが。
このレンズで前ボケの汚さで作品が破綻した例があるなら教えて欲しい。
>>158-159 前ボケサンプルがα55で、遠景サンプルがα−7+プロビア100F。
スキャンはヨドバシカメラでお願いしたので、結果的にFuji SP-3000がEXIFに貼り付いた。
自分でやれよ
>>172 比較するならCanonNikonの24mm単だろ
あれは良いね、ボケが綺麗だもの でも倍の値段じゃなかったっけ
>>177 もっと絞りを開けている例もあるけど見るか?
つーか持ってるのなら知ってるでしょ
家にタイ製と日本製のDT18-55mmがある。 これって違いはあるのかな? とりあえずレンズ表面はなんか違うww
>>155 何かと比較してるなら、まずそれを知りたいね
金欠、でもシャープな望遠が欲しい。 17-35下取りに出して70-300G行くか、迷う。 フルサイズで撮る事はもう考えにくいんで17-35って全く必要ない画角のズームだし。 現状では望遠使う事の方が圧倒的に多いし。 だがまだ手元に居るフルサイズ機(フィルムだけど)が泣きそうで決心出来ない・・・。 タムロンA005で良いかな?
ボディごと売っちまえ。 俺は7Dの時にフィルムボディはアッサリ処分したよ。 おかげで写真そのものからしばらく離れるハメになったけどなw
75-300パーフリひどいなw
>>184 ,185
うちの個体が異様にゆるいんじゃないんだなぁ、やっぱこのレンズの個性はこんなものか。
APO100-300はf11でもちょっと逆光ぎみでもホワホワ感が出てねぇ。
フラッシュ光とかの強烈な順光使うとビビるくらいシャープなんだがw
190 :
187 :2012/02/19(日) 22:26:20.66 ID:K96JIFCW0
>>189 連絡いただけますか?
voyage_mail_70300g(アットマーク)yahoo.co.jp
よろしくお願いします
Aマウントは消えゆく運命
マジかよ・・・orz これからはKマウントの時代か。
時代はM42
>>191 既に6年前に一度消えましたが?
そもそも、登場からもう30年近いんだから、今更消えるも消えないも無えよなあ?
Aマウントが無くなるとすると、ソニー的にはEマウントに移行するって事なんだろうけど、 マウントの仕様とはいえ、距離指標も無いのは使い辛すぎて、アレがメインになってほしいとは思えない 液晶画面やEVFにに距離指標を表示してくれたら、むしろ一目で確認できて便利だと思うんだけどなぁ
スナップで距離指標を頼りに撮影することはあるけど 逆にAFポイントまで距離がわかって嬉しいのって フラッシュ使うときくらいじゃない
>>197 解像が上がったけど歪曲しまくりで
補正必須の残念なレンズになった
>>198 コンタって前例があっただけにな。
そして、コンタと同じくツァイス銘のレンズが使えるようになったってのが、もう、ね。
>>197 高拡大好きだからキヤノン・ニコン用が発表されたときはWKTKしたけど、
αマウントはでなそうだから諦めて135ZA買っちゃったよ
室内での子供撮り多いから超広角の単焦点もっと出してほしいな 16mmとか。できればf値2.0か2.4くらいで。
30mmF1.4とDT35mmってどっちがオススメかね?
50mmF1.4とDT50mmってどっちがオススメかね?
85mmF1.4とDT85mmってどっちがオススメかね?
5014とDT8528だな。
SAL85F28はDTじゃなくてフルサイズ対応よん
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/21(火) 19:27:15.04 ID:4yTgPplp0
そんなもん値段の高いレンズに決まってるだろ。 メーカーもカメラ屋も喜ぶw
そうだっけwなぜか俺も釣られてDTってつけてしまったw
>>203 の30mmF1.4ってシグマのことだろw
50mm F1.4ならシグマがお勧め。APS-Cで小回り利かせたいならSAL50F18。 F1.4開放で使いたいなら85mm F1.8。f2.8以上に絞って使うならSAL85F28。 同様に極力被写界深度を浅くしたいならΣ30mm F1.4EX DC。気軽に付けておいて散歩その他に軽いのはSAL35F18。 っていうか好きなの買って使え。
>>203 文句なしDT35。
>>204 DT50のコスパはいいが、フルサイズを考えると純正50/1.4のコスパも捨てがたい。
シグマの50/1.4の事なら、純正との絞り開放での差だけに、大きさ重さ高さを払えるか、だ。
>>205 F1.4持っててもF2.8も持ってて損はない。
こっちはシグマは知らん、誰かフォローよろ。
どれもいいレンズだからそれなりに楽しめるな
>>213 シグマ30/1.4だけは癖レンズじゃないか?
>>190 亀レスごめんなさい。
今すぐ買える状況じゃないんで、今回は見送らせて下さい。
SAL35F18,SAL50F14,SAL85F28は安っぽいけど、いい写りするよねぇ
シグマ50mmってユーザーの評判は良いけど、MTF見るとあんま良くないので不思議だ。 中央は結構解像するけど周辺があんまり良くない感じで。 でも使ってる人はかなり見かけるのよね。 なんにせよこの辺の単を探すとなるとαは凄く便利ね。 ただ全てのレンズの基本となる85mmF1.8が無いのが悔やまれる。 キヤニコとの差はこれが遠因との意見が多いのも頷ける・・・・
85mm F1.8が全てのレンズの基本なんて初めて聞いたんだが
>キヤニコとの差はこれが遠因との意見が多い これも聞いたことがねーな 基本レンズは50/1.4だと思ってる
>>220 APS-Cで50mmが基本というのはない。画角的には30-35mmが基本
ところが、世のAPS-Cはフルサイズマウントの流用であるために それと同等のバックフォーカスを強いられるから、そうはならないんだな。
このスレはAPSC限定ではないぞ
シグマ50mmすごすぎ
85mm F1.4使えばええんでないの? 金ないから知らんけど
>>222 ミラーがあるからそれを避けるレンズ設計をして
RF用とは異なりバックフォーカスを長くした
まさかDT用とフルでフランジバックを変えて
別マウントにしろつー意味じゃないよね?
現状のフランジバックで、一番設計が容易なのが50mm付近 ということを言いたいのだろう
話の流れから「設計的基本」だと思ったんだけど。 50mmの画角が基本、人間に近いとか言うけど、 単に135でいちばん安く作れるのがそのあたりで、普及したからでしょ。 APS-Cだと35mm前後になるはずだけど、ミラーが邪魔して対称型にならないから設計的基本とは言えない。
50mmが標準なのは、単にオスカー・バルナックの手近にあったのが50mmだったというだけのこと。 技術的理由なんかない。
誰も「標準」という言葉を使いっていないことに気付いて
>>227 いや、50mmは意外と難しい。RF時代は50/1.4が標準的だったのに、
SLRになってバックフォーカス長が長くなると、明るさと焦点距離を維持できず、
各社55mm程度が標準的になった。
SLRでも50mmが標準的になったのは、意外と最近。
一番作りやすいのは70mmあたりからで、だからこそα85/1.4G ltdとか
シグマの70/2.8マクロとか描写も性能も優れたレンズが多い。
232 :
187 :2012/02/22(水) 19:15:55.82 ID:A51ucSM50
>>215 レスさんくすです
捨てアドに届いたのは首相官邸からだけでした!
ロッコールのF1.2が58ミリ。ヘキサノンのF1.2が57ミリ。 ヤシコンのF1.2が55ミリだっけか。 このへんでF1,4、しかもDTだったらバカ安で作れそうだな。
一番名玉が作りやすいのって何ミリ付近?
D800にいったろかと思いながら 昔、使ってたD90+60mmナノクリの昔撮った写真と と α900+85プラナーの写真を比べると やっぱり俺にはニッコールは無理だわ 歩留まりは上がるかもしれないけど、 よく撮れてるだけ 色気もなんにもあったもんじゃない
そーいや出願された50mm大口径って 中望遠+ワイコンって構成だったね 性能的には中望遠のほうが優れているわけだな
マウントの口径が足りないのを避けてるだけじゃね?
DT 100mm F2をそこそこの値段で出して欲しいなぁ ミノ100/2と違ってボケ味重視で
>>236 収差補正がしやすいとか、どっかに書いてなかったっけ?
ペコちゃんでΣ 8-16 アウトレット品がヨンヨンパ ポチっちまったYO
去年のキタムラのアウトレットで49800だった
来年はさんきゅっぱ
おぎさくは44800円じゃないか
おぎさくとペコちゃんって送料一緒だっけ?
Now one of my trusted sources told me that Sony is going to increase the price almost EVRYEWHERE This means that also European and other Asian countries will see new price increases. I don’t have exact info about how much the prices will raise. I only know you will see them in April
>>249 俺34800でフジヤ店頭でかったもんよ。
死愚魔
70-300タムにしようかGにしようか。。。 ケチってタムにして、差額分で旅に出るか。。。
そうだ京都へ逝こう それはともかくΣ8-16着いた でかさに引いた 一通り味見したら売却するかな
ミノレンズ数本売って70-300Gを買おうと思ったが近所のKムラで下取り査定4万って orz タム70-300で諦めるかぁと思ったけど、別の某店で査定すると6万ってでてワロタ 差額数千円で70-300G逝きます!
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/25(土) 10:51:11.10 ID:mom1H8R90
いつもキタmの下取りは安いきがする。
暗黒でいいなら望遠ズームは70300G以外に選択肢がない
>>259 300mmでF5.6のレンズを暗黒呼ばわりって、昭和の人ですか・・・?
いちいちそんなとこ噛みつくなんて暇なんだねえ
70300Gの話題は必ず荒れる というかわざと荒らしてるんじゃねーのか
70300Gの話になるとだいたい暗黒呪文の使い手が涌く
>>261 のようなのは住所を割り出して殺しても問題無いでしょ。
>>260 F2.8以上を暗黒呼ばわるのは、老害よりもむしろゆとり。
>>265 この程度に一々殺意抱いてたら、たちまち死体の山。
てかその発言、下手したら通報レベルぞ。
>>266 >老害よりもむしろゆとり
Aマウント最初期の単焦点に迫ると言われた
F4通しズームを知らねえんだろうな。
70-210mwF4は高くて手が出せない。
オクなら状態が良くても1.2〜1.5諭吉くらいじゃない それが高い?
茶筒が高いとか・・・
よく見るんだ。70-210mw だから、茶筒じゃないんだよ。
>>270 C/Pをそう評価するのならそもそも購入検討の必要性が無いだろ
一時期のことを思うと最近相場が上がり気味な気はするなぁ、オクのAマウントレンズ 中古なんてまぁ店で買っても程度様々だから、品物があるだけまだオクのほうがマシ な気はするけどな地方在住だと
じゃあ諦めて新品のAF70-200mm F2.8 ZA SSMでも買えば良いだろ すっぱい葡萄のキツネみたいな奴だな
SAL70300GのAPS-C版的なレンズが欲しいな
それは小さくて軽いだけだろ 望遠端はSAL75300の200mmより画質悪いし
>>278 両方使ったから言うけど、55-200(貧者のG)をバカにするなよ。
200mm時点ではSAL75300と互角だ寄れるのは大きなアドバンテージ
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/25(土) 20:19:04.52 ID:mom1H8R90
55-200ってタムを使っていたけど、 確か120ミリぐらいまでF4をキープするから役に立ったな。
DTにすれば同じ明るさでも小さくできると言う理由ならSAL55200-2でしょ
フルサイズにおける70300Gと同じ振る舞いをするだろうし。
70300Gのような描写を取りたいならある程度のレンズ構成から
鏡筒の大きさが必要になるだろうから70300Gとの違いが出せないだろうし
>>278 に逆に聞くがそもそもDT版70300Gって
具体的にどんな仕様のレンズが欲しいのかなと。
望遠は同じ焦点距離なら大して小さくならんらしいぞ。
誰が55-200を貧者のGなんて呼んだの?
値段の割に写りが良いからかも知らんが ぷあまんずG 55200-2 ぷあまんずツアイス 16105 85F28 …? って言うか普通に「SALなんちゃら」で良くね?
55-200は作りやすいからどのメーカーでも安い割には外れがない。しかも純正相当のタムA15は1万そこそこだ。
ツァイスとかGの割には買いやすいってことでプアマンズじゃないの? 具体的には1680と70300Gが。はじめてツァイス、はじめてGって感じで。 それ以外のを勝手に昇格させたらだめでしょう。
さいとうたかお氏もGレンズ使っているのだろうか?
>>286 RX-7がプアマンズポルシェとか…知らないんだろうなぁ…
数スレ前でも話題になったが、 貧者のGとかプアマンズツァイスって言葉でぐぐっても このスレくらいしかひっかからないらしいぞ。
ブログも引っかかるけど
タムの70-300はG以上の描写じゃね?
言葉の用法は変化・拡大していく。多くは誤用から。
タムって個体差大きすぎって噂が多くてなぁ。 あと中古で売っぱらうときレンズメーカー製ってだけで二束三文扱いだしね・・・。 もとの値段が倍近く違うから売るときの値段が大きく違うのも当然っちゃ当然だが。
>>289 知ってるぞ。間違いだらけの徳大寺だな!
>>291 そりゃそうだ、ここでの呼び方だもの。
その何が不満なんだ?
>>297 ここだけのネタで、しかも使ってるのは一人か二人だろ
なんでそんなに偉そうなの?w
何が偉そうなの? ここだけのネタなのわかってて使ってるのに、なんでそこに噛み付くのよ?
>>289 プアマンズポルシェって、ボクスターのことかと思ってたよ。
その昔コロナクーペだっけ?プアマンズソアラって呼ばれてたの。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/26(日) 12:50:09.74 ID:98ljrt9nO
このスレには偉いひとが一人貼りついています。
昔プアマンズメルツェデスの190Eを新車で買って乗ってたが
六本木カローラって言われてなかった?
>>299 ここだけのネタじゃなくて、プアマンズとか言ってるのが一人か二人なのが恥ずかしい。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/26(日) 20:09:38.49 ID:9bNEVSGF0
SEL55210を買う解像感と望遠が物足りない SAL70300Gの解像感がすごいらしい でも高いし重いしマウントアダプターも必要だ ←今ここ SAL70300Gのレビューとか作例が見たいんですけどおすすめのサイトありますか?
70300Gの話題振るやつは荒らしだと思うことにしてる 作例なんかググれ
>>306 先月のデジカメマガジンにレビュー載ってた。
他メーカーのボディユーザーが羨むレンズと絶賛だったと思う。
>>306 >>1 α photography -> 統計 -> SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/26(日) 20:37:44.44 ID:9bNEVSGF0
>>306 70300Gは良いか悪いかでいうと、悪くないであって良くはないと思うんだよね
なんていうか、とにかく普通なんだよ。
撮ってみると悪くない写りをする。眼を引くような描写じゃない。
「ほう、なかなかいいもんだ」
と思って外見を見ると、やたらでかい。ちゃちい。
数こなしてるとAFがとろいのに気づく
そういえばOS/ISのたぐいもない。開放口径も小さい。
価格は定価は論外だけどフジヤ価格を見れば、感覚的には中の下くらいだ。
それでもタムロンより全然高い。そうやって冷静になってみると、
「まぁ…… 価格なり?」
ってなる。ずば抜けた描写に期待するんじゃなくて、
消去法で選ばれるレンズだとおもうね。
>>311 >価格なり
7〜9万円の写りがするならライトユーザーにはそれで充分だ。
ズームと単焦点を分けて考えられない馬鹿増えたよなぁ。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/26(日) 22:13:32.24 ID:q70VSRBr0
某社の70300のLよりは、まともな値段じゃん。
>>312 6万円分の価値はあるって書いたつもりだったw
レンズ褒めるカキコあると必ず、”他社並み” ”値段なり”ってa-9が湧くよね
>>313 単焦点に迫る解像度と言われた初代F4通しズーム3兄弟は?
(AF25-50mmF4・AF35-70mmF4・AF70-210mmF4)
もうプアマンズとか50F1.4とか70300Gとかは一律別スレに隔離して欲しいと思います そもそも昭和でもあるまいし、プアマンズなんちゃらとかは既にその製品を貶める称号でしかないし
>>318 同じ板の他の住人からすればそんなのは身勝手なわがままでしかないよ。
70300Gの話題が荒れるのって、半額のタムに負けちゃってるからだろ。
荒らしたい奴がいるからだよ・・・ いつまで荒らしの口車に乗ってるんだよ
70300Gって神レンズで一致なのに、何で荒れるの? 35/1.4Gならともかく。
>>318 質問。
あれこれ排除するのが好きみたいだけれど
このスレッドでは具体的に何について語りたいの?
>>322 どうして荒らしの身元を突き止めて殺そうと思わないんだ?
SONY時代に出したGレンズは外れないでしょ
ただsel55210で不満な奴が
70300Gで満足できるかね?
>>306 望遠足りんならしょうがないけど
300で手振れ無しはキツいんでない?
NEXに付けるつもりなのか。 そりゃま確かに手ブレ補正なしは辛い気はするな。
70300Gは暗黒だけど写りはいいよ
16-35ZAをα900で使ってるがもうちょい広角が欲しくてシグ12-24検討中 新型と旧型って大きく違うもん? オクで3マソ切ったきれい目で安いのあるから落とそうかと…
タムロンのVCが恨めしいよ。なんで外しちゃうんだ!
>>330 こんなところで相談してないでとっとと買えっW
>>330 全くの別物
(旧)解像度低い、逆光に強烈に弱い(フレア&ゴースト)、歪曲収差が徹底的に補正されてる、後玉フィルタ枠あり
(新)解像度高い、逆光それなり、歪曲収差がヒドイので現像時の修正前提
>>333 何で氏ねと言われるのかわからん。
新型と旧型の違いはHSM採用のほかはFLDガラスが
増えて多少色収差が抑えられた程度
レンズの基本設計は12-24mm旧→8-16mm→12-24mm新と踏襲されているから
価格が3倍近く違うと言っても写りが値段の差額分だけ違うとは考えにくい。
まして超広角の特性上湾曲などが奇跡的に改善してるとも考えにくい。
それでも新型レンズに価値を見出せるなら買えばよいし
お求め易い価格でオクに流れてきているものに魅力を感じるなら
ここでの回答を待つ前にすぐに落札できるように立ち回るのが頭の良い立ち回り方だと思うけれどね。
ましてα900使っているなら上に書いたぐらいの位の分別だって付いているだろうから
間違った買い物をしたと思ったらすぐに売り払えばよい。
だからとっとと
── =≡∧_∧ =誰かに先越される前に落札しろヴォケ!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
>>333 ── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 中古レンズは茨の道
70300Gって写りはいいとか言われるけど、所詮f5.6のズームレンズでしょ? 「過度」の期待するほうがどうかしてると思うんだけど。
あくまで4倍のズームレンズなんだから。 明るさうんぬんより便利さ優先だろ? 俺は基本的にSAL70300GはF8で撮ってるよ。 ズームレンズの開放はあまり使おうとは思わないな。 F8で撮ってはじめて単焦点集合体に近づくって感じだろ。 つまりF8まで絞ればまさしく『G』にふさわしい写りをするのさ。
お、おう。
>>339 おまいタムロンのVC省いたこと怒ってた人だよね。
確かにいくらボディ内にあるからって望遠ならVC省くなよなぁ。
しかもキヤノ・ニコの人達によると、ファインダーが固まるくらい効き目凄いらしいし・・・
VCを省いたこと自体も不愉快だが 省いた上で値段が変わらないことも 選びたくない理由だな
値段変わらんのはたしかにおかしいよなぁ
いったんつけたVCを、手作業で一つ一つ解除していくんだろう
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/27(月) 19:05:08.52 ID:xgi7nHYA0
数売れないVC無し仕様を作るんだから、 高くなるんだろ。 VCのコストとチャラって事だろ
つけっぱじゃ何が不都合なんだろう 少なくともΣは外してないし
湾曲
SIGMA 旧12-24/4.5-5.6を買って数ヶ月 なかなか出番がない。遊べそうな被写体はないかなぁ
>省いた上で値段が変わらないことも シグマでも同じ話題が出るなぁ・・・そしてOSモデルが値上がりしたりするしw キヤニコならともかくα使いとしては、レンズの手ぶれ補正有無はきにしないわ。 33使ってるので真夏の熱対策にOS付き買ったけど、殆ど効果なかったのでドナしちゃったしw
>>330 8-16使ってる
深度稼げるから広角はAPSC
フルサイズ使っても 深度は変わらない クロップしただけだろ aps機使っても
アホがいるw クロップしたら画角が違うだろ。 同じ画角で比べるんだよ。
それがよくわからないんだけどさ a900だとapsモード(クロップモード)ってあるじゃん 8-16をa900のapsモードで使うのと 純粋なaps機で使うのと ボケも画角も同じだろって気がするんだが
APS-Cの8mmの画角はフルの12mmだろ。 ズーム位置が変わるんだからボケは同じにならない。
それ以前に、α900のAPS枠は見辛くて使い物にならん。
8mmでボケが云々とか
換算12mmだから絞りたい 絞る時はAPSC有利だろ
画質云々のレンズではないな
同じ位置で撮影してたら フルのほうが広い範囲を撮影できるだけじゃん フルで24M画素あれば 12MのAPSのトリミングと同じことジャン 違うか?
>>351-353 センサーの画素数密度も基準揃えないと同一で論ずることはできないと思うのだが
>>357 あぁ〜あ。
やっちゃたな、こいつ。
一週間に一度は、晴天の空とかレンズキャップして撮った写真をチェックした方がいいぞ。
太陽があった位置に輝度ムラが認められたら、CMOS交換を検討すべし!
あほか? そんなことでCMOSは傷まないし、仮にそうなったところで ソニスタ5年保証があるから問題ないし
阿呆ついでに 同じ24Mセンサーのα77とα900を較べてみたと仮定しよう 8-16mm@α77 8-16mmCrop@α900 12-24mm@α900 どれも対角線画角122°で被写界震度はフルサイズの24mmで若干浅くなる程度だが 遠近感は変わってくるし撮像素子単位面積当たりの要求解像度は レンズ性能(中心解像度)がある程度同じなら フルサイズででかいレンズ使ったほうが有利でしょう。 実際のところ8-16mm+α77でも十分な気もするがね
画角・センサーサイズ・被写界深度、 の関係が論点になっているのに なんで関係のない要素を持ち出すの? そもそも α900+12-24mmと APS-C+8-16mmの比較の話なのに 900のクロップモードとかわけわからんこと言い出す ID:ZggSPRre0が悪いわけだが
画角は変わらないって最初から言ってるじゃんか 遠近感と被写界震度は厳密に言えばレンズごとに異なってくるし それを記録するセンサーサイズ(とその密度)にも影響受けるってことでしょう っていうかもともとは12-24mm新旧の画質云々持ち出したのが事の起こりだよね?
細かいことを言うと、 8-16mm(APS-C)と12-24mm(フル)は、数値上のスペックは同程度のはずだけど、8-16mmの方が画角が狭いらしい
うん画角はかわらないよ
ただレンズ個々の特性の違いを差し引いても
APSC+8-16mmのほうが深度が稼げる事実に
物理的反証の余地はないだろ
なのに
>>350 がとんちんかんな事を言うから
まあ
>>349 の 広角はAPSC、ってのもどうかと思うが
で話を戻すと、
シグマなら、まあまあなレンズ12-24mmよりも
個人的にイケてるレンズ8-16mmをAPS-Cで使うほうがいいかな
>>368 ま、そだね
センサやや小さいキャノンで使えばさらに狭くなるのか
>>369 概ね同意。
っていうか369に到達するまで長すぎw
まだ12-24新を使ってないからなんともだけれど
α9xの36MP機が出たらまた事情が変わってくるのかな?
遠近感云々あたりがまた頓珍漢なんだが、ツッコまない方がいいのか?w
遠近感というよりはデフォルメ効果といいたかったのだが魚眼じゃあるまいし よくよく考えたら画角が同じ以上変わることはなかったな
なんにせよクロップ云々言い出したやつが一番アホ
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/28(火) 18:34:56.93 ID:GJGRthrU0
少し教えて下さい SP 70-300mm F/4-5.6 Di USD (Model A005) [ソニー用] と70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gレンズ 比べたら どちらがいいですかね? まあ値段があまりにも違いすぎるけど 教えて下さい
マルチの奴には教えない タムロンの奴等に教えてもらえ
135ZAってSSM化の予定ってあるのかな?
>>375 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ Model A005 SO と SAL70300Gですね?
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ なぁに、簡単なことですよ
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l 両方買って良いと思ったほうを残せばよいのですよ
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ひょっとしたらもう一方のレンズからもボディが生えてくるかもしれませんよ
>>377 135ZAよりSTFが欲しい
ミノ8万円台とsonyの新品5年保証付けて買うのと
どちらが良いですかね
どんだけクーポンを持っているかによるなぁ SONYのでも金属筐体のは頑丈そうではあるんだよね プラボディレンズは経験上5年以内に壊れそうだけど
選択肢という名の購入リストに過ぎない。
いい言葉だ
>>375 SAL70300G逝っとけ。
タム欲しいと思わなくなる。
DGANREF見るとタム、photozone見ると70300Gだな 他マウントで像が止まることの評価が高いタムは如何なものかと
銭なしの俺はタムロンにした。 充分いい写りだよ。
さらに銭無しの俺はシグマのAPOを買って後悔してま
せん
A005とΣAPO70-300とミノ100-300(D) …あれ、70-300G買えてるんじゃ
俺はシグマAPOからタムに買い換えたけど200mm過ぎまでなら 寄れる分APOでもいいかなって思う。ただ、250mm以降はタムロンの圧勝
シグマ 12-24mm F4.5-5.6(型落ちで安くなった旧型) ミノルタ 24-50mm F4 ミノルタ 35-70mm F4 シグマ APO70-300mm F4-5.6 銭無しの俺の安モノレンズ四天王。嗚呼、α900が役不足。 せめて望遠をA005か70300Gにしたいところ。 とはいえAPO70-300はα550で御世話になりました。 鳥を撮ったりで。
後で後悔するのが嫌でDT16-105やタムA005等には目もくれず 最初からDT16-80ZAと70-300G買った奴がここに そもそものきっかけは16-105オクで落とし損ねた事だったんだが 他に買ったのは50/2.8マクロのみ α55WZKに付いてたDT55-200は70-300G買うまで結構使ったが DT18-55は最初の2週間くらいしか使ってない
>>391 オレも似たような状況w
α55のレンズキット(18-55)
→望遠欲しくて70300G購入
→1855の写りに我慢できなくて35DT購入
→広角側物足りなくて24ZA購入
で、結局使っているのは70300Gと24ZAだけだw
>>391 ズームはとりあえずその二本かっとけばほかに目移りあんましなくなるよね
。。。といいつつ最近明るいズームほしくなってきた
16-50/2.8もいいんだが将来的にフルサイズに移行したいのでDTレンズはあまり買いたくないんだよね
16-35ZAか24-70ZAがはえてきそうで怖いw
SAL1650の相方にちょうどいい望遠ズーム何かなー 70300Gだと50〜70が空くんだよな
2470Zと70300Gを買い増し 70200Gでも可
本当に無いのかも知れないから 差別的発言良くない
んまあ、クロスオーバーしているほうが便利なのは確かかな
最初入手したSAL1855の焦点域にやや不満を持ち AF35-105mm F3.5-4.5 もう少し望遠のAF100-300mm F4.5-5.6APOを買ったものの手持ちで像が止まらず厳しかったので Σ70-300mm F4-5.6 DG OS, ちょっと望遠端が長くて手振れ補正ありだし寄れるしということでΣ17-70mm F2.8-4 DC OS HSM 超広角が面白くて8-16mm F4.5-5.6 DC HSM しばらくは3本主役で快適。 鳥撮り始めて手持ちのΣAPO135-400では厳しく APO150-500mm F5-6.3 DG OS HS 望遠端の画質云々に踊らされ APO50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM でも150-500は手放さず その他単が順調に増えていき、α77のSAL1650を迎えるためにAPO50-150mm F2.8 EXII DC HSM α55とともに16105を買ったので17-70がお役御免になったのと 70-300DGOSのギアのうるるささと70300Gに憧れこの2本とその他ドナドナ なんだかんだで手許に残っているのが Sony SAL1650 Sony SAL70300G Sony SAL16105 Sony SAL35F18 Sony SAL85F28 Sony SAL18250 Sony SAL30M28 Sigma 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM Sigma APO50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM Sigma APO50-150mm F2.8 EXII DC HSM Sigma APO150-500mm F5-6.3 DG OS HSM Sigma 50mm F1.4 EX DG HSM Sigma 50mm F2.8 EX DG Macro Sigma 30mm F1.4 EX DC Sigma 105mm F2.8 EX DG Macro Sigma 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM Sigma 24mm F1.8 EX DG Aspherical Macro Minolta AF50mm F2.8 Macro Minolta AF100mm F2.8 Macro Minolta AF Reflex 500mm f8 Minolta AF100-300mm F4.5-5.6APO Minolta AF24-85mm F3.5-4.5 Minolta AF50mm F1.4 Minolta AF35-105mm F3.5-4.5 new
>>395 ソニーまたはタムロンの28-75mmF2.8かミノルタの35-70mmF4でも買っときゃあどうだ。
>>400 シグマの150-500と50-500って距離以外にはどう違うんだ?
携帯性の都合なんかではっきりと使い分けてるのか?
せっかくαを使っているのだからプラナー、ゾナー、ディスタゴンの ツアイス単3本セットくらい持ってても良いんじゃね、あとSTF
一台三脚に据えてもう一台は手持ちでやりたいときとか 三脚では50-500、手持ちでは150-500重さの面で有利ですね。 一台しか持たずに手持ちオンリーのときは50-500になってしまいますが
ディスタゴンとゾナーはそろそろほしくなってきました。 STFとプラナーはフルサイズ買う頃にあわせてに欲しいです。
>>395 広角域だと1-2mmの差も大きいってのはわかるが、中望遠域の50-70が欠けている事に
どれほどの問題があるのか、そこが疑問だわ。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/29(水) 09:03:18.93 ID:RWAaDXHkO
タムロンの60mm F2 マクロ買えばOK
>>395 ,405
実際はちょっと寄ったり引いたりすればどうにかなるようなところでも
気になり始めると欲しくなるのが人の心ってところじゃないの?
Σ50-150の使い心地は悪くない。
実際なければ困るというほどでもないけれど、70300Gに比べこちらは明るいので
長くないと困るときは最初から70300G持って行く訳で…
はやく新型出て欲しいところですな
>>377 135ZAも85ZAも無いって
85ZAにいたってはレンズ構成変をないとダメらしい
日本語で
>>406 アレのフォーカスリングがぬるぬるならな即買うけど
回すとザリザリするのが許せない
マクロなんだからそこは気を使えよと
>>406 事実上AF専用というマクロとしては致命的な欠陥持ちなのがなー
AF 100mm F2.8 Newなんかもフォーカスリングの感触は 滅茶苦茶酷いけど問題なくMFできる リングに淫するくらいスムーズだけど描写がナニなマクロ エルマリート60mmと比べたら全然良いぞ
50スタートのDT専用F2.8レンズあってもいいよなぁ。 といっても弱小メーカーだからきついかさすがに。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/29(水) 21:20:42.85 ID:eu2pvoTW0
シグマ50-150/2.8のような奴の純正が欲しいってこと?
キヤノニコにはそんなレンズがあるんだな
>>412 マクロエルマリート、Aマウントで使ってるの?
>>410 SAM的な構造でDMF可能にしたらアレになったわけで
>>416 マウント変換リングでαでも使えるけど
面倒なので今はNEXで使ってる
ROM-CAMなら描写は現代的らしいけど
AMEに手が届きそうなくらい高いし
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/02(金) 06:54:44.49 ID:QA4EMruY0
NEXのG標準ズームが13年に延期されちゃったから SAL1680Zとマウントアダプターを買おうと思うんだけど 120mmぐらいなら手ブレ補正無しでもなんとかなるだろうか
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/02(金) 08:11:22.90 ID:Q+/nUfdb0
>>419 普段どのくらいのSSで撮っているのかつーのと
NEXの機種にも寄るな、コンデジ持ちで80mmは限界近い
1680Zと初代NEX5を持っているけど、その
組み合わせでは使ったことが無い
でもNEX+70-210/4とかは結構使うよ
但し液晶ルーペで3点支持するか、ミニ三脚の
胸当てで撮る
>>420 これ、ずいぶん前に出てたどっかの学生デザイナーが作った奴じゃない?
URLがすでに2010/05
いくらバリアングルだとしても、標準状態が斜めってる液晶はどう考えても使いづらい
レンズ購入相談です 今度α77を買おうと思っています つきましてはレンズも今まではキットのダブルズームしか使った事がなかった為に、ランクアップと購入を検討しています 主に物や人物と言ったポートレート的な撮影用が欲しいのだと思います そこで明るいズームレンズを買おうと思いました、予算は6万以下ですがなるべく安い方が嬉しいです SONY DT16-50mmF2.8 TAMRON 28-75mmF2.8(A09) のどちらの方がオススメ出来ますか? A16も安価で考えたのですが、A16を買うぐらいならDT16-50が広角1mm稼げ超音波な点で奮発するかと思いました どうせならセット購入のお得感や嬉しさもあります しかし、DT16-50は常用として便利そうですが、手持ちの18-55と距離が非常に近く、30-50前後の距離をよく使い、A09の方が望遠余裕で向いていると思いました また安価な点、将来的に購入は解りませんがフルサイズでも使用可能な点がA09の魅力だと思います どちらを買っても幸せにはなれそうなのですが、いまいち決め切れられません
1680Z
>>526 どうしてもDMFが必須じゃなければSSMなんて気にしたら負け
予算6万でポートレートなら
単焦点のSAL35F18、SAL50F18、SAL85F28の3つを買った方が
よっぽど幸せになれると思われ
どうしてもその2つのズームから選ばなきゃ嫌だというならA09だけど
キットレンズと大差ない画しか撮れないと思うよ
将来的にフル行くかもしれないからって買い方なら、28-75は必要ない。
どちらも私宛てですよね?
>>427 そちら凄く魅力的だと思います、現に悩んでいました
しかし、今回は明るくボケ味の出せそうなズームレンズを考えています・・・
>>428 明るさや画質を求めるなら単焦点ですかね
ズームの方が構図を作り易い・・・と画質より構図を選ぶのなら、確かにズームを買い直す必要はないのか悩んでしまいますね
どうしても選ぶならA09と言う助言も参考にしたいと思います
ありがとうございます
SONY DT16-50mmF2.8 は、予算オーバーっぽくないか? 俺最近、こっち買ったんだけどいいぞ。 どうせすぐにレンズ沼にハマるんだから今回は広角側をと思って また今度望遠ズーム買えばいいよ。 手持ちの18-55をα77で使うのはちょっと残念だよ。 セットで買えるならなおさらDT16-50mmF2.8 あと、フルサイズはラインナップが少ないのと 価格的にハードル高いので当面、買わないと思うよ。
よく読んだらポートレート用か。
だったらおれも
>>428 と同様、はじめてレンズシリーズの単焦点おすすめする。
>>430 APS-Cだと広角のF2.8程度だとそんなにボケないから
ふわっとしたポートレートにはオススメできないってとこ
フルサイズにF2.8なら大口径〜という感じでボケてくれるんだけどね
逆にボケなんていらんし絞って使うしというのであればSAL1855でも十分かと
>>426 他の人とかぶってるけど、
A09はいいレンズだけど、フルサイズ行かなきゃ意味ない。
DT16-50は使ったことないのでわからないが、
そもそもF2.8で50mmくらいじゃ、よっぽど寄らなければ全然ボケないと思った方がいい
最後に、ズームしか使ったことがないんだったら、なおさら単の50mmF1.8あたりを勧めたい
世界が変わります
皆さんありがとうございます、参考にしたいと思います レンズは後からでもいいのですが、DT16-50がセットで買うと今単品で買うより1万円ぐらい安いので非常に悩んでいました しかし、私の場合は望遠50だと1歩寄れよと思うかも知れませんが、少し足りないことがありそうなので、とりあえず本体だけ買ってまた悩もうと思います (本体だけ買えばDT16-50は選択肢から外れ絞れると思いますしね)
某沼人より。 1本で済ませたいならSAL1650のほうがキットがあったり補正が多少利いたりと悪くはないけれど ポトレメインでいくと決めているのならばSAL35F18,85F28,ちょっと待ってから50F14の単を買うのを勧めるよ。 SAL1650でも今までのキットレンズよりは間違いなくアドバンテージはある。
俺もα100の出たての頃、50F14一本でモデル撮影会行ったな。 そこそこレンズが大きくて見栄えするから様にもなるし。
しっかし、α900後継のフルサイズ機欲しいねい。 いっそ、APS-CはαEにお任せしてαはフルサイズ主体とかになったら面白いんだけど。 中級より上のレンズラインナップはそんな感じなんだし
439 :
sage :2012/03/02(金) 17:22:37.11 ID:wi2NgvZ50
今使ってるボディってなんですかね? 18-55がついてきたなら、そこそこのボディな気が ポートレートなら、ばかでかく印刷しなければ、 77である理由って? 先にレンズを購入して今のボディで試してみるのもありかと 特に明るい単焦点だとか、物も撮るならマクロなんかがあると 他の人も言ってますが、旧型ボディでも世界が変わるかと
18-55ついてたのはAx30以降だっけ?
230/330/380 だね
ソニーストアの定期クーポン+5%なくなってる クーポン発行されたらレンズ買おうと思ってたのに
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/02(金) 19:14:38.84 ID:a6P/7HE50
>>435 確かに標準ズームの50とか55ミリってのは、微妙に短いよね。
α200に付いていた18-70は写りはともかくとして、
焦点距離的には便利だった。
シグマの17-70なんてのはどうだろうか?
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/02(金) 19:14:54.88 ID:QA4EMruY0
>>421 >>422 NEX-7で使おうと思ったけど辛そうだからやめときます
大人しくEマウントを待ちます
とりあえずSEL50F18予約した
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/02(金) 19:23:21.07 ID:QA4EMruY0
>>442 メール見たけどがっかりした
最近ポイントもつかないし割高感がますます増したな
>>443 Σ17-70mmDCは中央はなかなかおいしかったのでポートレートや物撮りには悪くなかったよ。
使い勝手などもあるけれど、絞って風景だとSAL1855の方が微妙に良かったと記憶してる。
あと、レンズ前面まで寄れるのはΣ17-70mmだけれど
最大撮影倍率などではSAL1855の方が稼げるよ
ただ、SAM切り替えスイッチのこともあるし
α77でAF/MF頻繁に切り替えるなら1680Zか1650のほうがやや使い勝手は良い。
中玉・後玉がカビだかバルキレだか判らないAF35-70/4の分解を試みているのですが マウントは外せたけど後玉ってどうやって外すんでしょうか? カニ目的な物が引っ掛かるところもないし・・・
マウント部→端子部→フォーカスギアマウント基部→絞り駆動用リンク →レンズボディ基部と順に外せるし引っこ抜けるけれど 不用意に抜くとカムの噛み合わせをこかすから気をつけたほうが良いよ。 作業過程を動画で撮るとか。 でも正直、バラし方組み方は聞いて覚えるのではなくて 自分でレンズを駄目にしつつ体で覚えるものかもしれないです。
フレキがぷっちんですね。判ります
NEXってボディ内手ぶれ補正付いてないのか。 それで入門用とはいえ単焦点のSEL50F18に補正付いてたりするのに少し違和感あるw
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/03(土) 07:41:39.02 ID:XVsZjlL50
>>452 人物ブレ軽減モードや
手持ち夜景モードついてるよ
ライカの手ブレ補正と同じ方式
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/03(土) 08:54:10.77 ID:/QOrTCG40
>>452 ボディでやっちゃうと大きくなるし動画で不利だからしかたないね
近々発表になるAマウントの新レンズってなんぞ??
プラナー50mmF1.4ZA SSMと予想
暗くなると自動的にISO感度上げて 手ぶれ防止機能ですって売ってた 製品なかったか?
マクロプラナーだったら絶対買うんだがなぁ。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/03(土) 11:57:14.92 ID:XVsZjlL50
>>456 例の中望遠にワイコン、って構成のやつかな?
何にしてもフルサイズ用のレンズなんだろうな
去年噂に出てたのは広角ズームだった
>>461 そうかもね。
ただ、あれはF1.2だったような気が、、、
どうせならそういう何か目新しいものがイイんだが
手堅いF1.4のフツーの奴の方が可能性は高そうな気がする。
>>458 そうそう、単なるPlanar50/1.4なら
いまでもαAで使えるのだから
Makro-Planarを出して欲しいぞ
俺もマクロプラナーがイイなぁ。 コシナユーザーにちょっとだけ差をつけてF1.9とかでw
>>463 製品化は片方にするだろうけど中望遠+ワイコン型の例として出されたのは1.2と1.4の両方
>>444 ためしてみたが無理
ちょっとでも暗くなるともう無理
468 :
448 :2012/03/03(土) 18:33:13.29 ID:NbHq3Zb10
レスありがとうございます
>>451 ちょうどそこのblogを見ながら分解しているところです
中玉は前からアプローチすれば外せるようですね
今この状態です
ttp://takehariy.up.seesaa.net/js/DSC01068.JPG 後玉の周りに何かを引っかけられそうな所がありますが
後玉はズーム機構に繋がっているし、樹脂パーツだしこじるのは怖い・・・
p.s 確かにこのレンズのフレキはトラップですw
うかつに引っ張ると切ってしまうでしょう
自分は爪楊枝の先で突いてマウントの内枠から剥がしました
序の口、序の口。 まだレンズ基部のネジ外せるじゃん。 それ外せないとレンズにアクセスできないよ。 ズームのカムリンクに気を使いつつ引き抜けば前玉以外は外れる。 ただしそこから先は修羅の道。心して当たるべし。
ネジ全部外しちゃって元に戻せなくても1500円くらいの レンズだしお勉強代だよね〜
先日行った阪神百貨店の「鉄道忘れ物市」 催事場横に小さなカメラの修理店があった。 目が留まる。タムロンの28-200 F3.5-忘れた。 レンズは整備されて綺麗。しかし10年以上前。 店主?さんも、「銀塩だとこのように(試し撮りの写真有り)いいんですけど、 デジタルはマッチングが・・・???なんでなんとも・・」 価格は4200円。 買っときゃヨカター。往復の電車賃が高いよー。明日から仕事だよ。 来週あるかな。一期一会だなあ。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>472 安物買いの何とやらになると思うよ ソースは俺
>>472 便利ズームは画質不問だから古かろうと新しかろうと写りゃいいという割り切りが必要
ただ、ものによっては最近ので動かないのもあるから試せりゃ試してからの方がいい
換算42mm始まりが便利かどうかで決まるんじゃね
ニコン85mmF1.8Gはかなり良さそうだな・・・・αも続いて欲しいわ。
D800も出る事だし、ニコンマウントに移行するのが勝ち
>>476 銀塩便利ズームはそれで全滅だわな、便利じゃない便利ズームに価値はない。
正月にSTFでおばちゃん撮ってあげたら 着飾った娘を連れてきた 見合い写真撮らされたw
写真くらい撮ってやれ!って思ったけど STFで見合い写真は詐欺だろ
何で?ボケが綺麗というだけで、ソフトフォーカスレンズじゃあるまいし。
>>480 その後「うちの娘どうですか?」って言う話に進展したのかとw
昔の有名雑誌の表紙はSTFが定番。 ポートレートレンズの代表だったよ。
SAL1680ZとSAL1650で悩んでます 価格と画角は無視するとしてどちらがオススメですか? 気になるのは画質(解像感がある方がいい)と明るさ(NEX-7で使いたいので明るい方がいい)の差です
2chで教えてクレクレする奴が何買っても同じだと思う
70-400mm F4-5.6G SSM に新型の噂が・・ 早くなるのか?
>>486 明らかにSAL1650がいいですね
ロゴに騙されるとこでしたありがとうございます
どこを見て、1650の方が明らかにいいという結論になったんだろう
本人が納得してるし、いいんでない? という私は1650ユーザーだけども
>>490-491 金がないけどどうしても欲しいというのならSAL8528オヌヌメ
あれも地味にゾナー
APS-Cで使えば127mm相当だし、
フルサイズゾナーとボケ以外の使い勝手は変わらんよ
>>490 >>491 すげぇなぁ
このレンズ持ってるのに凄いと思っちゃったよ
しかもよく見たらα100での作例か…
デジカメinfoで70400Gのリニューアルのネタが出てるけどほんまかいな 銀色ボディの見た目は別にして、性能的にはほとんど不満なくて このところ出番が最も多いレンズなんだけどね。 今度のバカ高い500/4に合わせて白ボディにお色直し? そんなことより300/4とかラインアップして欲しいレンズはいっぱいあるんだけどね。
単純な話、こんなに新しいレンズにリニューアルのうわさと言われても信じがたい
それより15日の発表会が気になるぜ。 α600で天下布武なるか?!
>>499 多くの人と言ってるからAにもEにも関係ある話しじゃないか?
個人的にはレンズの大量発表だといいな
>>490 ,491
こんなレンズ、ダメだ。
精彩に写りすぎだw
つーか。
先日70-300G買った。
今まで使ってた100-300apoの倍くらいの大きさ(体感的にね)なのに明るさはそのままって
これで見かけ倒しだったらどうよ?と思ってたが・・・。
世界が変わった。
>>497 防塵防滴仕様で次から次へとリニューアルされていったりしてなw
それならむしろ新しめのレンズからマイナーチェンジするのもわかる
古いのは設計から見直すだろうし
70400Gのリニューアルの続報来てるな さらに光学性能がよくなるなら絶対欲しい。現行の持ってるけど。 でも、だったら最初から白で出せよ、と(´・ω・`)
報道用でもないのに防塵防滴なんて必要か?そもそも防水時計のように JISとかで規格化されてないから自称防塵防滴でどの程度の能力があるか 恐らく設計者にすらわからんのじゃないのか?
ネイチャー用途では欲しい機能のひとつだよ >防塵防滴 できれば防水が望ましいけど
>1つサプライズがある 機能アップしつつ値下げとか?
フルサイズのボディがないのにどうするの
>>508 同時発売
フルサイズ低画素数 EVF ガトリング系 向け
しかし、N,Cともずっと放置しているこのクラスのズームにsonyが重点を置いてきたのはちょっと面白いと思った。 このうわさが本当だとして
OSSだと、ほんまのサプライズ
>>505 個人的には別にいらんけどα77が対応して99でも対応するんなら
レンズも徐々に対応していくんじゃね?
ファームウェアをオープンソースにするという話か?
OSS付きなら、NEX-VG使いの俺は 速買い間違いなし
ハイブリット手ブレ補正で5軸補正やってくれないかな
がまん汁からほんき汁に変わるくらいすごいかも
AマウントのレンズにOSSつけるのは良いけど、現行のボディとの信号はどーすんだ? この間のCp+で出てたハンディカム用の空間手ぶれ補正みたいに ボディ側とレンズ側の手ぶれ補正機構が連動するとかだったら面白いのだけど
実はOSS搭載を見越して既にカメラには実装済みなんだよ! だったら驚く。 でもマジでα33/55 あたりからなら実装済みかもしれんよ 旧機種はファームアップで対応?
33/55からsigmaのレンズに不具合が出たあたり、レンズとの通信は 仕様が変わってる(拡張されている)可能性は高いよね。
今ヨドバシで70400を買った60ぐらいのおっさんをみかけた 何だろうこの気持ち
恋だな
それは濃い
同じ金額をパチンコ産業につぎ込むよりずっと健全だ お年よりは重いレンズをなんとも思わないらしい 昔の苦労に比べれば
>>523 お前もNEW70-400G知らないのか?
100mmや50mmのマクロや70-200mmとかミノルタのままの レンズもリニューアルしてほしい
Gと付くものを特別扱いない つか70-200/2.8Gとの価格差が理解できない
>>525 ただ、50/2.8マクロはともかく100/2.8マクロってこれ以上
改善するところがあるのかってぐらいに完成されているからなぁ。
花撮り限定ではw
ブツ撮り考えるとシグマの70/2.8マクロみたいなシャープさも欲しくなるけど、
いまの美しいボケと両立できるのかな?
この間50mmマクロを買ったのが、始めてのレンズ購入だったけど、想像してたよりもワーキングディスタンスが無くて、100mmマクロが欲しくなってしまった。 ダメだ、俺。
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/06(火) 20:32:10.16 ID:u+5Ez8Sn0
>>528 100マクロは三脚とストロバがないとまともな写真が撮れないぞ
100/マクロって後ボケが少し二線ボケ、それはまぁ良いけど パーフリもあるから、そのあたりがナノコートで改善されたり
100マクロは
>>530 もいってるとおりパーフリを改善して欲しい。あとSSM化。
50マクロは逆光と口径食だな。
まあ、口径食は贅沢な悩みだけど。
マクロは体を動かしてフォーカスするもんだと思っていた SSMの必要が最も必要の無いレンズかと 無限遠から最短まで高速でAFして何が嬉しいの?
AFの駆動音が五月蝿い。 それに普通の中望遠レンズとしても使うから。
100mmって例えば水族館でイルカショー撮るときに便利 SS稼ぎたいから明るいレンズが嬉しい 実際100マクロで撮ったことがあるけど、近接じゃないから 外さない限り回転角がそんなに無いので撮れないことも無い
ルモアさん 70200Gのリニューアルも?
フォーカスレンジリミッターあるくらいだから端から端までAFってのはどうかな? 中望遠なら85/1.4 か 2.8 のほうがいいと思う
ビデオという分野においてニコンはどうなのよ? もうスチルと動画という境界はほとんどないような? 4Kの職場ってちょっといやだけど
>ビデオという分野においてニコン なんもない
70400G、70200Gのリニューアル が、それを使う最新のフルサイズボディの発表はまだか?
ある人たちにとってはボディが主役で ある人たちにとってはレンズが主役で ある人たちにはコスチュームが主役で ある人たちにはコスチュームの下のボディが主役で まあいいか?
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/06(火) 22:42:52.10 ID:AHfq9MC+0
>>538-539 @自社で8ミリフィルムカメラを出していた
A家電メーカーからのOEMで家庭用ビデオカメラを出していた
B業務用ENGビデオレンズを出してみたがフジノン、キヤノンに惨敗して撤退
Cデジカメ・デジイチのおまけ機能←いまここ
100マクロはコストパフォーマンスは良いと思うけどな。 35Gの半値以下だし
70400Gリニューアルするのはいいけど色は白か黒にしてくれよな Aレンズの中で1本だけ銀とか統一感なさすぎる
>>538 ニコンの新しいカメラが動画撮影時に
「フルサイズ・APS-C・撮像素子の中心をフルHDサイズ」
でクリッピングして撮影できるのは面白いと思った
っていうか、ああいうのはソニーが最初にやると期待してたのに…
年末に70200と70400と買ったオイラ涙目w
>>544 たぶん白にするんでしょ。
70400Gを出した時には「新たにシルバーを採用。Gレンズのイメージカラーとして、今後望遠系レンズに順次採用」
とか言ってたのに、500/4で腰砕けてしまった。 はなから白にしとけばと。
あら、70200Gもかよ。 ついでに300/4あたりもだしてくれ。
>>540 α99はまだ我慢すれ。洪水がなけりゃそろそろ発表もしていたんだろうが。
15日のイギリスでの発表会で少しだけでも触れてくれんかね。
「鋭意開発中です」とα99の存在をはっきりさせてくれるだけでもいい。
ゴーヨン、Gレンズの防塵防滴リニューアル、α99に連写と高感度を優先した 2400万画素センサー採用と、今回ソニーは今までになく本気っぽいな。
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/06(火) 23:53:15.17 ID:u+5Ez8Sn0
>>549 オリンピックには間に合わせてもらいたいがどうなるんだろうな
ワールドカップ冬季オリンピックと夏期オリンピックで2年に一度本気出せば結構良いペースじゃない?
>>551 世間じゃ春のリリース予定が洪水で半年延びて
秋頃のリリースと言われているが、どうしたものか。
オリンピックには間に合わないかもしれない。
秋に発表・発売で今年下半期の大本命となるのかも。
α99がオリンピック需要でD4、1Dxを購入した者達が ○| ̄|_ となるような性能だったら面白いんだが、さて…… ゴーヨンは5月に発売できるあたり、メイドインジャパンなのかな。
300/4あたりは欲しいね。
135ZA SSM ナノコート欲しい
STFのAF化欲しい
DT 100mm F2 STF とかでもおk
>>557 α580のライブビューとNEX+初代マウントアダプターでのみAF可能とか?
プラナー持ってるんだけど どうしてもゾナーが欲しくなってしまった プラナーのたまに出るスーパーショットのポートレート写真も捨てがたい 852.8を持っている ゾナーが欲しいけどお金が無い ローンは組みたくない でも、どうしても欲しい プラナー手放すと後悔するかなぁ? 一度手放して 852.8でお茶を濁しつつ いずれは再度手に入れるということで プラナー売却資金でゾナー どうなんだろ 人生の先輩方 教えてください
8528で腕を磨きつつ貯金 磨いた腕でゾナーを使う
手持ちのレンズ ディスタゴン、852.8、プラナー 案1 プラナーを使い、ゾナー入手に向けて貯金 手元にはディスタゴン、852.8、プラナーで腕を磨く。ゾナー入手は来年になってしまうかも 案2 プラナーを売却、その資金に少しプラスしてゾナー購入、手元にはディスタゴン、852.8とゾナーで来年以降にプラナー再購入 最終的にはツアイス三本揃うことには変わりはないが 852.8を持っているんだったら プラナーではなく、ゾナーを持っているべきなのではと思ってね あの描写はぜひとも味わいたいし どうしましょ
>>562 135mm単焦点ならSTFもぜひ検討してくんろ。
そしてゾナーかSTFかで悩みに悩んでいるうちに貯金がたまる。
ってのはどうかしらん?
っていうからローン組めよ IYH!
STFは構造上AFは無理だったはず
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/07(水) 14:25:54.22 ID:DZ1LioMR0
>>556 これは欲しいけど
>>558 DTで出たら泣く・・・Aマウントはα900しか持ってないのに・・・
>>562 回り道せずお金貯めてゾナー買うのが一番じゃ?
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/07(水) 15:00:24.02 ID:DZ1LioMR0
ローンだな 迷ってる間に、貯金してる間に一体何枚の写真が、 何枚のスーパーショットが撮れるのか。 プラナー売っても、買い戻すまでの間に何枚の(ry 間違いなくローンだな つかまず8528売ればいいよ。なまじ85mm二本持ってるから 悩むんじゃない?資金にはならないかもだけど、きっと スッキリするよ!
同じはじめてレンズでもSAL35F18は35mm1.4Gに迫る画を叩き出すと評判だけど、 SAL85F28はやっぱりプラナーに大きく劣るものなの?
>>569 >>同じはじめてレンズでもSAL35F18は35mm1.4Gに迫る画を叩き出すと評判
これってマジ?
そんなにSAL35F18はいいのか?
おっと85/2.8はフルサイズ対応だった
>>571 使いやすさ−最短距離とか
DTに絞った事で、小さく軽い
周辺減光にも有利に
単焦点はフルサイズ対応という常識を替えた事で
ムリをしなくても画質を得られる
側やモーターを安くして、
高画素、高感度に耐えられるレンズだけに注力
フレアや歪率の少なさで入門機の底上げをした。
今後無印はこのレベルが基準になるから
ディスコンされる古いレンズも増えるナ
来週何が発表されるんだろうか 手振れならNEXユーザーの俺得だけどリニューアル待ちの買い控えが辛い
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/07(水) 20:01:00.79 ID:UxmPxTlr0
ついでに135/2.8のお手軽レンズも欲しいな。 さすがに20年ほど昔のAF135/2.8の中古を買う気にならん。
>>574 価格考えたらそんだけのものなら十分いいレンズじゃん。
2万くらいで買えるんだっけ。
広角単焦点欲しかったから手をだそうかな。
でも広角ズームSAL1650買ったばっかりだからな。
SAL85F28もまあまあなら、ミノルタの85 1.4 を中古で手を出したのは
早まったかな・・・
>>578 もしかしてEマウントの12mmが一番広角なのか?
>>580 16mmか?
はじめてレンズで最も広角なのは30マクロ
>>581 16mmにコンバーターつけて12mmになる
調べて見たが現行のAマウントだと
DT 11-18mm F4.5-5.6
16-35mm F2.8 ZA SSM
が一番広角だな
魚眼も16mm F2.8 Fisheyeしか選択肢がないし
Eマウントの広角結構恵まれてるんだな
>>582 APS-C以下の広角ズームで純正がそもそも選択肢に入らないの
言われてみればAマウントくらいだしな
フルだと16-35/2.8ZAがあるけど
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/07(水) 21:51:49.07 ID:b7fnoefr0
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< Canon Canon Canon! \_/ \___________ / │【◎】 【◎】 ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 白レンズだよっ! 5D3 だよ〜〜〜!>( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄
広角はソニー純正にこだわらなければシグマという選択肢があるな。
>>565 開発の人の話だと、「STFのAFは絶対に不可能と決まったわけではない」ということでした。
実現可能なアイデアかどうかは分かりません。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/07(水) 23:25:43.21 ID:3dfvBJ6B0
STFは無理にAF対応しなくていいから 画角違いでもう1,2本できればEマウントにも1本あるとαらしさがでると思うけどな やっぱり難しいのかな
>>565 某プロの話だと試作機段階だとAF版はあったそうだ。
が、ヒット率が低かったのでAFは使い物にならないとメーカーに言ってMFになりましたと話してた。
今現在設計図が残ってるのか、作れるのかは知らん。
コントラストAFなら可能じゃないかなぁ
>>591 STFのAFはコントラストAFでも時間かかると思うナ
MFでもフォーカス合ったと思っても後で見ると半分以上外れてる。
100マクロより難しい。
被写界深度の薄さが当たった時独特の立体感をうんでる
NEXとか拡大表示できる機種は精度で言えばα900より数倍楽
STFにはピンポイントAFでもないと生きない
>>592 ってかAPS-Cで使うと、画角狭くて殆ど無限遠しか使わないからMFもつかわんという。
画角は200mm相当で、完全に望遠レンズだものなぁ。 ってとで、APS-C向けに85mmぐらいのSTFを
PC上でSTFのような感じで再現できないのか? 今の時代だから
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/08(木) 12:36:01.76 ID:AHfZfGAV0
α-7のSTFモードは画期的だったw
>>569 あれって絞りを変えて多重露光するだけだよね?
デジタルなら絞りブラケットで撮影して
加算合成すりゃ簡単にできそうなのになぜ搭載しないのか
WBブラケットとSS露出ブラケット、DROブラケットまであるのに
絞りブラケットってないんだよな
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/08(木) 13:34:56.55 ID:/2sE+ExY0
>>595 ペンタックスQのボケコントロールがそんなもんなんじゃないの?
今年はキヤノンレンズが大攻勢を掛けてくるようだな。 α陣営としては85mmF1.8などを柱に対抗せねば危ういな・・・
>>599 その前にフルサイズのボディを投入しないことには迎撃態勢が整わんわ
キヤノンと戦うのはニコンだけで充分だ・・・ SとかPとかOはまともにやりあわないでいいから我が道を行ってくれれば・・・
STFってAPSーCだとどーなん?
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/08(木) 23:21:38.97 ID:1IYwaVuU0
>>603 周辺との光学設計の違いでボケを…ってレンズだから、イメージサークルからトリミングしてるAPSだとどーなのかな?と思って
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/08(木) 23:27:59.43 ID:Xwz+1X5I0
300ミリでポートレート撮る人もいるから何とかなるんじゃない?
>>604 レンズの周辺と
撮像素子の周辺は別物
別の例だと
反射望遠のリングボケは、トリミングしても消えない
基本的な質問で申し訳ないですが、SAMレンズはDMFが使えないのでしょうか? 本体側でDMFが可能なら、AF対応レンズは全て可能ですよね?
ダイレクトムリヤリフォーカスならできる、壊れてもしらんけど 基本はレンズ側をMFに切り替え
ピントリングの機能名ですか?それはどこで確認出来ます? レンズ内にモーターがあるかないかは関係ありませんか?
レンズ内モーターをSAMと言うんです! SAMはどのボディでもDMFできません!
>>609 ソニー製レンズのうちレンズ本体、構えて左側(通常左手の親指がかかる辺り)
にAF/MF切り替えのスライドスイッチのあるレンズは本体のAF/MF切り替えに関わらずDMFできません。
レンズ側で操作しないと最悪AFモーターが壊れます。
この手のレンズは名称の末尾に ○○mm F○○ SAM ←などと書いてあります。例:DT 35mm F1.8 SAM
レンズ型番にはこちらの区別は書いてありません。 例:SAL35F18
ついでに書くと シグマHSMレンズでも17-70mm F2.8-4 DC OS HSMなど DMFに対応していないレンズもあるので取り扱い注意です。
ちなみにタムロンの60マクロはDCモーターなのにDMF可能なんだが フォーカスリングの感触が悪いので有名
AF合掌した後、フォーカスリング動かせば回るよ。 ただし、トルク感若干あるけど。 どうせSAMなんて安いんだしガンガン使って 壊れたら買い換えれば良いんじゃね?
合掌wwwwww
α77の場合にはどうなのかな? 撮り説の129頁によりますと 本体側のDMFの場合とレンズ側のDMFの場合それぞれ可否が書いてあるんだけど あんま使わない
>>606 そーいうもんなんか!?
イメージサークルの周辺の解像落としてると思ってたけど違うんか?
STFがどーいうもんか、わからんくなってきたorz
蝶野に聞いてみるしかないな。
>>618 ミノのα-7にはSTFモードというのがあってSTFと同じ効果が得られる
という触れ込みだったな。多重露光を使うんだが、他のカメラでも手動で
出来ないことはない。ものすごく面倒臭そうだが。
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/10(土) 09:41:49.47 ID:pz4WnrDY0
最近のコンデジの背景ボカシ機能のようなものか? 何枚か重ね撮り?
EV-3で絞りを変えて7枚撮って加算合成するだけ
絞り値変えて7枚くらいの多重露光じゃなかったっけ? 今のα55、65、77あたりなら簡単にできそうなのに、、、 ファームアップで実現してくれたらソニーを神認定しちゃうよ
>>623 マルチショットNRをベースに
・連写速度をドライブモードHi相当に
・絞り値を自動可変
で可能だと思う。多分ファームアップで
出来るんじゃないかな
ソフトウェアによるSTF化はおそらくムリ STFのアポなんたらは光量や光彩の影響で多彩に変わる 全部をシュミレーションするくらいならレンズ開発した方が・・ 実際の霧とフォギーフィルターが フォギーフィルターとソフトのフォギー効果が違うのと同じ 「なんちゃって」レベルの話なら別だけど
STFをソフトでって言うような奴はには、 適当な処理だけで十分だよ、 見比べて無抜ける目はないだろうしな
ピクチャーイフェクトのソフトフォーカスとはこれまた違うのでしょうか
ソフトフォーカスとは違います。 ピントの被写界深度に入っているところはカリカリ、外れるに従いとろりと行きます。
ということはクリエイティブスタイルのポートレートとも違うのか? つうか取り説なんとかならないか 文章だけでピクチャイフェクトとクリエイティブスタイルを説明するのは無理じゃなかと?
>>620 「STFと同じ効果」ではなくて「STFと似た効果」
あと、絞りを変えながら多重露光するので、動体には使えない。
マルチショットノイズリダクションの応用で行けると思うけど、
絞りを変えるので、マルチショットNRほど高速連写はできないはず。
(いったん開放まで戻す必要は無いので、それほど遅くはならないと思うけど)
STFってのはピントの合っているところはあくまでもシャープ。
でピントが外れているところは芯を残しながらなだらかに奇麗にボケていくって効果。
「なんちゃって」程度のSTF効果でも、大してカメラにストレスがかかるわけでもなし、
搭載しても面白いとは思うんだけどね。
三脚必須、広角じゃ効果が分かりにくいから二の足を踏むのは分からんでも無いが。
>>630 実物があるなら、いじってみれば分かるが、確かに言葉じゃ分かりにくいよね。
「クリエイティブ」は、画像を小変更する効果で、「ピクチャーエフェクト」は
かなりいじくる感じではある。
まず、ピントがあって無い所の点光源は、絞りの形にボケとして現れるのはわかるよね? STFは外側が暗く、中心に向かって明るくなるグラデーションだから、点光源は真ん中に向かって明るくなるグラデーション、つまりふちが無いぼけになるのよ。 っで、ピント外の全ての点光源が集まってボケを形成してるわけで、上からピント領域外にソフトフィルターかけても同じ結果にはならんのよ。
>>633 丸ボケにとりつかれて早10年だからわかります
ますますSTFが欲しくなりました
画像処理で点光源を探してその中心を探して同心円状に輝度
(彩度と色相はそのまんまで)を調整すればなんとかなるかも
点光源だけですが
そんだけ欲しいなら買えよ
>>632 マルチショットNRが手持ちで撮れるのだから
STFモードもどきも手持ちで撮れるでしょ
丸ボケに取り付かれて10年の人が持ってないんだから αボディが無いんじゃないかと
ボディも買えばいいじゃん。
最近すっかりあっちのほうもボケてしまってのう カビだからけかも
STFというか、135mmの焦点距離はAPS-Cじゃ使いにくい ので買うの後回しになってる欲しいけど使いこなせるか不安なのよね
MFなだけで、ただの単焦点望遠レンズじゃありませんか。
昨日のSEL50F1.8開発者トークショーでも話題になったけど STFはAFも含めて研究段階長い目でみてくださいだとさ
その頃には誰も残ってないわ
どうせコニミノに丸投げだから。ソニーにまともな光学技術はない。
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/11(日) 18:53:32.98 ID:gityxasP0
>>644 ソニーはビデオカメラ技術50年だぞ
特に3CCDのプリズム画素合せに定評がある
>>644 工学部隊もソニーにやってきているでそ。それに、タムロンもあるし
647 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/11(日) 19:34:58.98 ID:A7N+oTpsI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
sel50はソニーの若い人が設計でしょ STF、AFは別にいらんから50、85、135を新コーティングにして作ってほしいな 135の盛大なパープルはうっとおしい
649 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/11(日) 19:40:28.30 ID:A7N+oTpsI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
650 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/11(日) 19:48:26.43 ID:A7N+oTpsI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
651 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/11(日) 19:48:48.92 ID:A7N+oTpsI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
652 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/11(日) 19:52:43.03 ID:A7N+oTpsI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
653 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/11(日) 19:53:00.43 ID:A7N+oTpsI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
α55なんですがMINOLTAのパワーズームってMFで拡大表示不可能ですか?
>>646 光学関係はパナに逃げたのでは?それに一部レンズの設計・製造は
コニミノがやってるから優秀なのはコニミノに残ってるんじゃないか?
STFもミノルタが開発したものだしな。
>>655 恥かしい奴
SONYzeissのレンズの特許者見てみろ
まさか50mmの話じゃないだろうな?
>>657 アンチしたいなら自分で調べてからこいよ
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/11(日) 21:38:16.62 ID:gityxasP0
>>657 特許広報も読めない情弱はここでは戦えないよw
661 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/12(月) 01:39:20.33 ID:KQYcJ36QI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/12(月) 01:44:36.67 ID:KQYcJ36QI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
663 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/12(月) 01:47:38.59 ID:KQYcJ36QI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/12(月) 01:50:36.47 ID:KQYcJ36QI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/12(月) 03:24:55.43 ID:CLsPcxP60
シャブ中 金せびんなよ 5000円返せよシャブ中
666 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/12(月) 07:46:48.42 ID:KQYcJ36QI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
>>654 ピント拡大を入にしてゴミ箱ボタン押しても拡大しない?
サポートのレンズ互換情報でも特に標記無いけど。
ボディ内AFモータのトルクが十分ある(銀塩α、α55以降)と仮定して ・SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ・TAMRON A005 ・SONY SAL70300G ・SONY SAL55200-2 をAFが速い順に並べるとどうなりますか?
知るか
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/12(月) 21:44:02.84 ID:0JsEZNVI0
自分で買って測定してアップしたら神だなw
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/12(月) 21:46:17.48 ID:0JsEZNVI0
だいたい自分で試さ2CHで聞くとか、バカすぎるよなw
>>668 一番速いのは唯一フォーカスリミッターのあるGレンズだろ
EOS7D+EF70-20040LISだろJK
>>668 うpれるかどうかは別としても
SAL55200-2を除いて
ほとんど素性が同じそのレンズを持っている奴がどれだけ居ることやらw
単純に考えて
70300G>B008>SAL55200-2>APO70-300だと思うけれどね。
事に拠ったらB008<SAL55200-2かもれないが。
っていうかちょっと考えればわかりそうなものだけれど
ひょっとしてあんた、バカぁ?
B008がいつの間にか入っている件
A005とB008を書き間違えるなんて おいら、バカです。 …はい。
まあ、B008が本当に
>>674 の性能ならB008をつけっぱなし間違いなしだな。
ちょっと前から関連スレに粘着してる教えて君だと思うぞ
ま〜とりあえずAPO70-300はないわ そこそこ写って安いんだけど、使用3年半でギアが壊れた
Eマウントの50単はAマウントのとはかなり方向性が違うようだな。 ボディの質感は良いし手ぶれ補正あるけど、周辺は良くなくて少し高めと。
>>679 うん、70300GはAFはけして早くないと思う。
これまで使ってたAPO100-300と比べてビビるほど静かにはなったが
体感でせいぜい2-3割増って感じ。
鈍行が快速になったくらいかなぁ、けして特急や新幹線ではない。
>>680 おれのSAL16105を貶しているのか?
使い始めて3年未満でギヤ割れしたぞ・・・。
>>603 うまいなあ。STFの描写は久しぶりにゾクゾクきたぜ。
快速や急行になると止まって欲しいところに 止まらなくなるんじゃないか?
>>682 大丈夫だよ、俺の1680Zのギヤも割れた
キヤノン70-200/4ISにはさすがに負けるわな 動きものだらけならソニーは向いてないと思われ
おれの1680なんて半年に一回ギアがトラぶったぞ…涙
ミノ金属筐体レンズは20年経っても壊れない SONYプラ筐体・プラギヤ機は3年で壊れる でZAはどうなん?
α900との組み合わせにおいてのみ 135ZAはAFスピードが速くて正確。 SSMの70200Gや70300Gよりも明らかに速い。 2470ZAも持ってるがよくわからん。 時々135ZAのSSM化を望む声を聞くが AFスピードは遅くなってしまうのではと思っている。
プラレンズ壊れたこと無いぞw
>>689 α900のAFモーターは歴代αの中でも最弱クラスのはずだが
それでも速いってことは135ZAのAFは相当軽いのか?
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/13(火) 21:22:11.73 ID:hMs20j5G0
αのレンズ(ZAやG)はほとんど使った。そして飽きた。 本体は100・200・550・700・900だ。 次何買えば楽しめる?
77のEVFつかってM42マウントレンズ
>>692 写真が下手なんだろうね
他マウント逝って機材オタになると良いんじゃね
ベス単とか使って、その上でのそういう発言なら、まーねぇ。
単なる自称「沼人」ってやつか
>>692 。
価格あたりにたくさん居そうだな。
698 :
692 :2012/03/13(火) 22:31:18.35 ID:hMs20j5G0
他マウントも使ってたんだけど、キャノンとかAFとか良いんだけど、 撮った画が面白みに欠けるんだよな〜。何ていうか、既製品?みたいな感じ、 ある意味完成度は高いんだけど。 αや85ZAが一番好きかな、あんなにまろやかな画は他にはないな。 でも、ずっと使っていくと慣れてきて刺激が薄れていくんだわ。
へたくそがなんか言ってる
700 :
692 :2012/03/13(火) 22:57:02.44 ID:hMs20j5G0
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/13(火) 23:46:54.87 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
わかるぞ キヤノンニコンのAF性能に惹かれて 何度移行を考えたか でも、ツアイス単の写りを考えると移行できない ニコンキヤノンはなんかさっぱりしすぎてるというか つまらんのだよなぁ αはレンズあってのαだよなぁ シグマとか使うんだったら α使う意味がわからん シグマ50o買ったけど やっぱりつまらん、解像だけで面白くもなんとも無い
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/13(火) 23:48:56.92 ID:VOWtMvVpO
飽きるほど撮ったまろやかな画の作例を希望
704 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/13(火) 23:51:01.45 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
705 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/13(火) 23:52:34.11 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
706 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/13(火) 23:54:36.49 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
707 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/13(火) 23:55:18.67 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
708 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/13(火) 23:59:54.65 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
709 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:00:20.34 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
710 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:02:45.44 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
711 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:03:24.66 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
712 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:04:56.84 ID:noJUbrNTI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
713 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:05:30.10 ID:noJUbrNTI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
714 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:06:21.71 ID:noJUbrNTI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
魔法の言葉でた〜のし〜い仲間〜があぼぼぼ〜ん
716 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:36:05.75 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
717 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:41:31.79 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
718 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:45:23.13 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
カメラ・レンズで作風が変わるね αはソフト鮮やかにに風景や人を切り取るし ライカやニコンは鋭く・・ パナがライカと組まなかったら今頃もっと・・とも思う
720 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 07:14:59.65 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
721 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 07:21:28.08 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/14(水) 07:24:09.88 ID:NLkLgEYR0
警視庁サイバー犯罪対策課の方々へ こちらの掲示板で「NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ 」等を繰り返し 投稿している人物は覚せい剤及びコカイン等の常習者だと思われます 一度調査をお願いします 前から「鼻血が止まらない」「誰かに追いかけられてる」等の書き込み があり他の投稿者共々その言動に不信感を持っております ここでのidをその都度変えているところも何か意図があってのことだと思われます ぜひ一度ipアドレスのチェックをお願いします 尚、過去のログも控えてあります 時節柄当掲示板内において色々精査されておられると思います 宜しくお願いします
しかし最近のαはEVFばっかだな 900の何が凄いってファインダーが一番凄いんだけどな
一生α900を使ってろよ爺
入門機でも視野率100%、高倍率、ハイアイポイント 露出補正もWBも直感的に分かるし絞り込んだ効果も分かりやすい もうOVFを使う気にはなれない
α77のEVFからα900を買い足したが α900にはカメラの根源的な撮る喜びの要素があるよ EVFにはEVFの良さ 出来の良いOVFにはOVFの良さが間違いなくある これを否定する人は逆に視野狭窄に陥っているよ ただ、ペンタミラーのエントリー一眼であれば EVFのほうがマシだけどね
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/14(水) 16:24:15.36 ID:VkvaokJp0
>>723 α900は良いカメラだが
肝心の「ソニーらしさ」が無いので駄目らしい
α900のOVFは良い物だが同時に限界でもある クイックリターンミラーによるOVF自体フィルム時代の遺物だし デジカメがEVF化することは正しい方向性 ようやくあるべき姿になりつつあるとも言える
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/14(水) 19:12:48.88 ID:37lcSY8B0
>>728 ソニーって、
昔からユーザーのニーズそっちのけで、
技術者の考えでが一方的に作って、たまに大当たり。
しばしば大ハズレ・・・
それがソニーらしさだろ。
今のα2桁機はソニーらしくなってきたな。
大ハズレのとこもw
α900は本来あんな安い値段で発売できるものじゃなかった。 ソニーが出血鼻血大サービスで出しただけ。 買った人はラッキーだが後継機にアレを求めるのは無理。
需要とバランス考えたら売り出し4〜50万かな
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/14(水) 19:25:11.51 ID:jVnSE7v50
>>733 ファインダーの出来があまりにも良すぎたために
消費者のエゴを生み出してしまったように思う。
色々な話を聞くに、α900は売れば売る程赤字に
なるカメラだろうにね。そんなの続ける会社なんざ
あるわけ無いだろうが。カメラユーザーは甘えすぎ。
736 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 20:48:44.36 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
737 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 20:53:12.00 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
738 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 20:56:14.40 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
739 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 21:01:14.10 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
740 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 21:14:17.05 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
741 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 21:17:32.77 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
742 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 21:21:45.46 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
743 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 21:27:12.53 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
744 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 21:32:01.51 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
745 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 21:37:53.35 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
746 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 21:42:47.54 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
747 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 21:45:05.89 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
748 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 21:49:44.44 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
>>735 誰も赤字で出せなんか言ってないと思うが?それ相応の値段でいいから出して欲しいと思ってる。上から下までトランスルーセントミラーにしなくてもと思う。
極端な話、ソニーがトランスルーセントミラーでしたい事はNEXとマウントアダプターで出来るんじゃないかと。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/14(水) 22:16:48.46 ID:RWkA71LO0
>>749 バーゲンプライスでも売れなかったのに何を言ってるんだ?
完全受注生産で最少ロット100台一台100万とかで作ってくれって言ってるの?
751 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 22:23:36.17 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
>>729 オイラは金8枚ゲットしますた
モデル撮りてえ
753 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 22:26:44.64 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
754 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/15(木) 01:29:28.01 ID:aZAhG7X5I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
755 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/15(木) 01:34:24.97 ID:aZAhG7X5I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
756 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/15(木) 01:43:18.78 ID:aZAhG7X5I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
757 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/15(木) 01:47:52.90 ID:aZAhG7X5I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
758 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/15(木) 01:55:09.23 ID:aZAhG7X5I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
759 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/15(木) 02:03:10.60 ID:aZAhG7X5I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
760 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/15(木) 02:08:54.17 ID:aZAhG7X5I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
762 :
3 :2012/03/15(木) 07:01:46.93 ID:aVHdCvGY0
a ZA Gが揃ったIDなのにもったいない…
763 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/15(木) 07:16:19.08 ID:aZAhG7X5I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
764 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/15(木) 07:22:44.09 ID:aZAhG7X5I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
765 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/15(木) 07:33:54.22 ID:aZAhG7X5I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/15(木) 17:26:03.48 ID:Eeco8nc20
>>766 かっこいいな
16-80
16-105
がある中での立ち位置は
一般人には16-105より扱い易い気がするな (昔、24-85と28-105が併売されていたように) α65あたりと組み合わせるといいかも
>>726 2チャンネルは何でも言えるよね
私も900、77,55を持っている。
>>766 18-200とカブってしまう。
それより先に24-105/F4希望。
所詮は安・便利ズームだと思うのだけど「DT」ぢゃないのか?
>>771 もちろんDT。
CNPもAPS-C用だし。
画像消えとるね
位置的には16-105とチェンジだな
DTって書いてないような
タムの18-200と18-250はOEM貰ってるけど18-270やらないのかな あんまり売れないかもしれないけど
18-270の目玉であるPZは簡単に手放さないだろうなぁ。
778 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/15(木) 23:40:23.13 ID:+2fwm/9oI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
>>775 フルサイズ用で18mm始まりだったら革命的
780 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/15(木) 23:52:03.82 ID:+2fwm/9oI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
37でついにミノレンズ切ってきたか・・・まぁ俺は古いレンズ持ってないので影響ないわ。
5xと3xで差別化が難しくなたんだろうな
ミノレンズどころかSAM/SSM以外のSonyレンズも使えないとかあほすぎ
キットレンズ+初めてレンズしか使わない人向けか
きっとニコンの入れ知恵だ 入門機にモーターレスレンズをゴニョゴニョ・・ 儲かりまっせ! 羊羹食べなはれ!
デマに踊らされ、しかも英語読めない奴ばっかりか w Operation also confirmed with Minolta and Konica Minolta AF lenses
788 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/16(金) 06:56:36.69 ID:OxMv/nOFI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
789 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/16(金) 07:01:48.41 ID:OxMv/nOFI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
790 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/16(金) 07:05:39.01 ID:OxMv/nOFI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
791 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/16(金) 07:09:21.52 ID:OxMv/nOFI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
792 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/16(金) 07:27:46.03 ID:x6fZ87pjI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
793 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/16(金) 07:47:29.56 ID:YwQ6QG6GI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
うむ、ミノルタとコニカのAFレンズは使えないと書いてあるぞよ ゆめゆめうたごうことなかれ
795 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/16(金) 08:14:14.38 ID:YwQ6QG6GI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
796 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/16(金) 08:26:27.98 ID:YwQ6QG6GI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
実際エントリーボディ買う人でレンズ買い換える人がどれほどいるのか、って事なのかな
>>784 の言うとおりなんじゃない?
ダブルレンズキット+35/1.8&50/1.8あとはせいぜいマクロか、初心者ならかなり満足度高いと思う
TLMで厳密なMFが可能だから、マクロならAFなくても問題ない 安OVF機だと無謀だろうが
TLMとMFに何の関係がある?
なんの関係もないw TLMなくてもLVあれば背面液晶で拡大MFはできる
ファインダーでMFできるかどうか マクロは手持ち撮影は無いけど m42レンズ使ったときは、ファインダーでMFしたい
>>800 老眼の爺だと背面液晶でLVができないぞ
腕伸ばせばできるんじゃないか
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/16(金) 22:08:52.64 ID:gEfhSDlF0
>>800 いや、ファインダーを覗きながら拡大MF出来るのはすごく良いよ
画像に集中出来るからなのか、
表示面が近いからなのか、
とにかく大きく見やすく感じる
806 :
ななし :2012/03/16(金) 22:30:34.76 ID:l+Ht37jA0
マクロの時は、ほんとそうだねい。あと、超広角で風景撮るときも
腹筋と肺活量が試されると思うのはおいらだけ?
ああ、MFで合わせてる時な。 俺も生き止めてるわw
死んでるのか
息止めると筋肉が震えて余計止まらないとか聞いたことあるぞ。 撮る瞬間はゆっくり息吐きながらがいいとか。
手ブレ抑えるにはジアゼパムが必要 byソリッド・スネーク
あまり話題にならないけど50マクロってソニー一択でいいの? シグマの方が良い点ってあるのかな
安い
焦点距離が×1.5倍されるかどうかによってちょっと違うかも 撮影対象は何かにもよるかも
200と900持ちでメインは900の物撮り用。 ただ200を77か55と入れ替えようかと思っていて、 その場合ポートレート的にも使えるかなぁ、とは思ってる。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/17(土) 00:26:15.22 ID:BMPSix6W0
55で使っているけど タムロンの60mmF2も良いよ
絞り形状に拘る? 木漏れ日を背景に写すとマクロでデルモ撮影もいいよ 最短撮影距離まで近づけるとは思えんけどさ
818 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 00:50:36.05 ID:IxfTWfUzI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
なんだ、文字数制限厳しいな。
>>817 あまりポートレートは撮ってないんでピンときてない。
漠然と「ポートレートも撮れるようになるかなぁ」
なんて思った程度なんですわ。
そうか、シグマは円形絞りじゃなかったか……。
レスいただいたみなさんthx
820 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 01:06:16.53 ID:IxfTWfUzI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
821 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 01:09:50.64 ID:IxfTWfUzI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
822 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 01:12:56.64 ID:IxfTWfUzI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
823 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 01:17:53.08 ID:8cyPSgGlI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
824 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 01:27:53.22 ID:8cyPSgGlI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
825 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 01:48:53.69 ID:8cyPSgGlI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
826 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 01:52:29.02 ID:8cyPSgGlI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
827 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 07:12:24.01 ID:/t529gQhI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
828 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 07:15:57.71 ID:/t529gQhI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
829 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 07:18:37.23 ID:/t529gQhI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
830 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 08:06:18.13 ID:/t529gQhI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
50mm位だとAPS-Cですら小物の撮影とかで 画面めいっぱいに被写体入れようとすると 近づかなきゃならんので、角度によっては カメラや自分の影が入ったりするけど フルだと余計そーゆーの影響してこないか?
832 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 08:15:58.74 ID:/t529gQhI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
833 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 08:18:31.22 ID:/t529gQhI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
834 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 08:40:35.76 ID:KViIdnptI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
>>815 200と55使ってるけど結構色の出方とか違うよ
と、55を買って200手放すつもりだったけどなんか手放せない俺がいるw
>>812 円形絞りに拘らなければ安いシグマで十分じゃね
断言できないけどパーフリ出にくいかもよ
>>815 CCD機は1台は手元に残しておけ。いやマジで。
ソニーAマウントのレンズに、今後レンズシフト式の手ブレ補正つくと思う?
α100譲っちまった(笑)
200売っちまった、しかも買い取り価格安いの。1まんちょっとだったかな。 CCDでおすすめってあるかね。 200のコンパクトさは最強だったが。
α200
α200の買取が一万? おれはソニーの下取りで300円だったんだが。
下取り1万はめちゃくちゃ高いな 俺の8万で買ったα350の価格は3000円だったぞ
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/17(土) 23:51:09.18 ID:gr3RnHaQ0
三年ほど前はレンズキットで1.3万だったけど、 今でも1万なのか?
今年の1月に350ボディ売ったけど15,300円だった 付属品全部ありで減額なし 3,000円ってえらく叩かれたな
846 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/17(土) 23:59:54.26 ID:KViIdnptI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
α330 付属品有 で9600円くらいだったよ 3000円はさすがに酷いな
848 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/18(日) 00:21:53.33 ID:no1UZqxPI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
849 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/18(日) 00:40:12.97 ID:no1UZqxPI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
850 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/18(日) 01:33:58.27 ID:ODDGMaziI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
水準器傾いてないんだけど?? なんで何回も書くんですか?
脳味噌が傾いてるから
おそらく360度傾いているという主張なのかもしれんぞ
いい加減正規表現を覚えましょう
地球が既に傾いてる件
日本経済も家電業界も傾いている
ば、ばけぺーじ・・・。
858 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/18(日) 09:22:47.82 ID:ODDGMaziI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
859 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/18(日) 09:26:04.63 ID:ODDGMaziI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
860 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/18(日) 09:29:02.18 ID:ODDGMaziI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
861 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/18(日) 09:41:28.59 ID:ODDGMaziI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
862 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/18(日) 09:47:48.70 ID:UguHQ8k0I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
863 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/18(日) 09:53:38.62 ID:UguHQ8k0I
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
864 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/18(日) 10:32:19.51 ID:bv2KO5JPI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
865 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/18(日) 10:53:40.57 ID:bv2KO5JPI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZとSAL135F28どちらが綺麗に写りますか? ほぼ同じスペックですけど
SAL135F28ってSTFじゃん。スペック違いすぎでしょ。
公式に1組だけど比較があったと思う ボケの違いがわかり安いと思う
同じスペックに見えるやつには同じ写りにしか見えんだろうなw 俺はゾナーの方が好み STFは唯一無二だけど ボケがきれい過ぎて不自然、とまでは言わないが味が薄い あくまで個人的な感想 あ、MF専用だからなw どうやったらほぼ同じスペックに見えたんだw
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/19(月) 00:57:03.69 ID:0zwb0F/6O
焦点距離だけは同じだな
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/19(月) 01:01:35.37 ID:0zwb0F/6O
D800のAF性能が羨ましくって 900から乗り換えようと思ってるんだけど D800のサンプル画像を見ると どうも気持ちが萎えてしまう やっぱり、レンズのせいかね
ナノクリ使っている(ような新しくて高い)のは ボケも悪くないように思うけど
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/20(火) 20:03:56.58 ID:qNxKA39yO
ダブルズームキットのSAL55200-2と、SAL70300Gとじゃ、やはり描写は違うものですか? また、SAL70300GとタムA005なら、 少々高くても純正Gを買うほうが、それに見合う価値があるでしょうか?
何を撮りたいかによる
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/20(火) 20:11:37.85 ID:qNxKA39yO
>>876 鉄道です。
基本的に風景を絡めるというよりは、
普通の編成写真がほとんどです。
電車の顔が構図の端のほう(周辺)になるので、
ピントが合っていてもなにかモヤモヤな気がしまして、
より周辺まで解像度の高いレンズを探しております。
純正Gを買えばあれが良かった、これが良いかもと悩まないだろうね。 それぞれ買って自分で使い勝手含めて選ぶのもありだけれど。
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/20(火) 20:35:43.49 ID:qNxKA39yO
>>878 レスthxです。
鉄友にGは触らせてもらったことがあります。
リングの位置も逆に安定感があり持ちやすかったです。
それに、軽い気持ちの時は、リミッター3m〜でAF-Cで追わせ、
それなりの時は、ホールドボタンで手持ちで置きピン。
ホールドボタンと、リミッターはやはりいい機能でした。
その選択肢だとGだと思うけど、 なんか使い方からして使う焦点距離域がだいたい決まってるんじゃないか?そのあたりの単焦点と云う手もあるが。
70300Gは200mmまでならF7.1あたりまで絞れば かなりシャープな絵になる。 300mmだと結構あまい。 α900での話し。
サクサクジュワーとはしてないのかな?!
シャッキリポンとしてるよ
アンタに何がわかるってんだ…
αで「ポン」と言えば、α-507siしかあるまい。
α77使ってます、皆さんのおすすめマクロレンズ教えて下さい
何を撮るかによる
タムロンの60F2
■ 純正100mm F2.8 Macro(ミノの中古でも可(I型は非円形絞)) 屋外で等倍まで撮りたい場合はワーキングディスタンスが取れるし 滑らかなボケ(特に前)は魅力。パーフリが欠点 ■ シグマ 70mm F2.8 Macro カミソリマクロと呼ばれる切れ味、コントラストの高さ 但し円形絞りじゃないし意外にワーキングディスタンスが取れない ■ Apo Macro Elmarit 100mm F2.8 + マウント変換リング 人と違うものを使いたいと言う欲望を満たせる タムロンの60/90mmも評判良いし、純正50mmならミノ中古がある 新品が安いのはシグマ 50mm マクロかな リングライトを追加すれば50mmクラスでも十分に寄って撮れるから 予算に応じて。
価格板に沢山アップされているよん
STFと中間リング
皆さんありがとうございました!
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/23(金) 00:36:58.95 ID:yUu+N3Tv0
>>893 そうですよね。
100マクロを使わずに何のためにαを買ったのだろうか?
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/23(金) 01:04:44.08 ID:yUu+N3Tv0
今は、マクロの話しだろ!
すまん聞いてみるんだが SAL1680Z買ってきたら前玉軽くガタつくんだ。 ググるとなんか他にも報告あるし。 もしかして皆のもこんなもん?
それは幾ら何でもないわー
>>899 >>895 大体、αを選択肢に入れる理由なんて、昔からのミノユーザーかSTFか500refか100マクロか135ゾナー他AFの効くツァイス以外で・・・、
あら、意外とあるな。
ソニストでSTF終了って聞いたんだけどマジ? サイト見ても終了とは書いてないんだけど・・・
これからフルが出るというのにそれはないんじゃないかなぁ。あるとしたらAF化するとか? それよりも非SAM/SSMがレンズモーターにリニューアルされていく方がありそう。
AF化よりはディスコンの方が可能性が高いな と思ってしまう己の思考が悲しい
>>904 あの、アポなんたらとかいう特殊なレンズの在庫が無いらしい
造るのかどうかは不明だが、普通に考えれば終了だろう
ゾナーが製造中止ならとにかく、 STFが中止になったらαの存在感がますますなくなりそう。
αなんて900で完全に終わったんだよ 今はβ
>>907 >>904 ほんとーかー?それ〜
でも、次期STFの噂もあるからあり得なくもないか
STFも900同様「倍の値段で倍売れる必要がある」のかもしれないしなぁ
STFディスコン?本当ですか?
有りもしない話をでっち上げたうえでの単発大暴れw
STFコントラストAF対応ならあり得るのかな。 500REFに続いて特長あるレンズだからリニューアルにして欲しいわ。
500refも既に亡く、この上STFまでディスコンにしたら、 それこそ新規でα買う理由が無くなるな。
>>910 昨日ソニスト@大阪で聞いた話
STFを57につけてピーキング試してみたかったんだけど展示品が無くてさ
聞いたら販売終了とかいわれた・・・
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/23(金) 13:56:34.71 ID:D9jQ3kBq0
うーむ ついこの間買ったおれ もしAF化されたらちょっと切ない でもAF化ならまだしも、こんないいレンズをディスコンにしないでしょ
AF可能なのはα580等の海外専用機種とNEX+初代マウントアダプターくらいだけど
次はY/C マクロプラナー 100買う予定だったけど STFに逝っとくかな
>>916 αに限らないけど、発売してからしばらくたつ高額レンズを買うのって、ちょっと怖いよね
俺が135mmF1.8ZA買った頃は「SSM化される」とかいう噂がチョロチョロ出てた
stf 大阪に聞いたけど そんなことないよって言われたぞ
>>920 mjd??
若いにーちゃんだったので勘違いでもしてたのかな・・・500mmF8あたりと間違えてたのかもwww
でもまぁよかった、いずれフルとのセットで使ってみたかったからさ
>>919 70-400G、70-200Gの噂が出てるだけにフル対応の高級レンズは続々リニューアル来そうだよね
135ZAがSSM化されたらSTFとどっちを先に買うかで真剣に悩む まぁオーストラリア国債とA$建てトヨタ社債が上がってくれれば どちらも大丈夫だけど
500refも部材がなくなり終了したから 現在庫のみでの完了となってもおかしく無いでしょ? STFも同じ運命をたどってもしかた無い
レンズ部品が完了になってもおかしくないのは どのレンズも同じ 何いってるんだ この単発
STFはAPS-C使いにはちょっと手が出せないので、馬場さんの運動が功を奏するのに期待するお
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/23(金) 18:48:45.15 ID:iJ2ZYLsL0
年度末になるとSTF終了の噂が出るのは 販売戦略?
去年秋のイベントで、STFの要望アンケートみたいなのをやってたんだお 運動は言い過ぎたお
結果、新型STFは85mmで検討するってやつか 他に60mm案もあったみたいだが
私は普段、風景写真や人物しかとってないんですが、 カワセミなどの野鳥を撮ってみたくなりました、 どの程度のレンズだと撮影できるんでしょうか? 使用機材はα77とα55です
7D+EF70-200mm F2.8L IS II USM+エクステンダー あたりを 追加すればおk 遠回りすることは無いと思うよ
>>931 5mくらいまで近くに来てくれるなら300mm
10mくらいで撮れるなら400mm
15m以上なら500mm
というのが大体の感触です。
Σ50-500mmの望遠端で被写体まで7-10mでこの大きさ。
ttp://photozou.jp/photo/show/1694405/122912008 出来れば明るいレンズを使ったほうが
動きを撮りやすいので大きいレンズが入手できるならそれに越したことはないです。
飛翔やホバリングを撮りたいときは、出来るならSS1/640くらいは最低でも欲しいので
感度設定と閲覧サイズの折り合いを探すのが大変かもです。
ありがとうございました!
STFってコントラストAFならAF化は可能なんだっけ?それならNEXの事もあるし面白そうだな。スピードは遅いだろうけど。
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/24(土) 00:03:29.85 ID:Q0rOcQPu0
STFならAFスピードは遅くてもおK AFに対応して欲しいが、ディスコンの噂のほうが信憑性高そう・・・
遠景撮るならMFでも良いし近景なら AF合わせているあいだに体が動いちゃうから 意味無いような気がしないでもない
>>936 そしてリリースされた新STFレンズはEマウントだった・・・・とかw
17-35/3.5てにいれた〜 いいレンズだ。
>>936 いや、アンケはEマウントのセミナーでやったもので、Eマウント、つまりAPS−C用で換算90mmか換算135のどっちが良いかって票をとった。
俺はα900+STFもってるから、同じ焦点距離のレンズはいらんって事で60mmにあげたんだが俺の回でも90mmが多数派になってたなぁ
やっぱ持ってない人が多いからなんだろうが、STF使ってるともうちょっと画角の広いSTFが欲しくなるからまずは60mmで出して欲しい
そして出るのはDT90mmF2.8[T4.5]STFというオチか
DT 90mm F2 [T3.5]STF が良いな
DT要らん
>>931 300/2.8とテレコン2個とも
カメラはα77
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
そうだよ、価格が暴騰する前に買う
>>948 >>949 ありがとう
α77用資金をSTFにまわすことにしました
77は見送って57にするかも
α使いとしてTLMは一台経験しときたくて
77確保予定でしたが
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/24(土) 15:58:41.89 ID:XmvAJ4KIi
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
去年の暮れに500refの新品手に入れたけど全然使ってない。 誰か欲しい人居る?
ただならもらっておくよ
ずっと探してました
ヤマダのデッドストックを見逃したのが運のつき
それから程度のいいrefレンズを探してました
ご連絡お待ちしております
[email protected]
ヤマダってついこないだまであった気したけど・・・@難波LABI1 もう売れたのかな? STF今ならソニスタにあるじゃん、クーポン使えば13万台でしょ、3年保証ついて
500レフレックスは今でも弁当箱に入って売っているのか?
500refは光が当たってないと、とたんに眠くなるのが難しかった。
乙の梅
α乙乙
先週の木曜日に100ソフトフォーカスと500レフ見たよ 100ソフトが\65800だったかな、うろ覚え。500レフは全く覚えてない。 場所は京都府福知山市のハードオフ。BOOK・OFFと合体した店舗。 ジャンク札じゃなくて中古品として出てた。中々綺麗だったように思う。 欲しい人は電話でもしてみればいい。
よそでやってください
亀だけどSTFはホント最高だよ ディスコンなんかしないだろう あり得ないね
か、か、亀が写真撮っとる−!!
135mmでT4.5からってISO200でも手振れが気になる SSになってしまうことが多いから もうちょい短いのは確かに欲しい。
>>967 最新レンズカタログの中に撮影例付きで紹介されてるのが
メインのレンズだと思うけど
その中にSTFも1ページ扱いで載ってる。
Zeiss Gレンズ以外では唯一。
しかし、カタログのSTFのポートレート写真は久しぶりだけど
やっぱ凄いなー。表紙、グラビアを撮り続けたレンズの
風格を感じるなw
85Planarとの違いが面白いレンズカタログだ。
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/25(日) 17:36:22.89 ID:9YZYJs230
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
photozoneのNEXでのテストも面白いな。 よりレンズの限界がわかるし。
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
>>972 スレタイよく読め
スレチだよ
ばーかw
>>974 お前こそphotozoneをちゃんと見てこい
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/25(日) 20:53:51.90 ID:SMIfb4Ry0
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
色々見てきて一番意外だったのがEマウント版の1855の評価が酷かったw
>>978 【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
【α】 Aマウントレンズ Part59 【A-mount】
Eマウントも含むのですが、購入相談です 「SEL30M35」と「DT30mmF2.8Macro」どちらのマクロがお勧めでしょうか? α77とNEX3にLA-EA2を持っているのですが、最近NEX3の方を使わなくなり、LA-EA2を買ってみたのですが結局どちらも使わず DTの方が両方で使え明るく、α77で手ブレ補正が効きますが、SELの方が新しく評価は高そうです それにNEXの方をマクロ用にすれば、レンズ交換が要らずテーブルフォトなんか便利そうな感じもします 後、勿体無いですがLA-EA2を手放せばレンズを買う資金にも出来ますよね・・・
購入相談なんか勝手にはじめる奴がなに買っても無駄 エサやんないほうがいいよ
>>980 何をどういう風に撮りたいのですか?
30mmという画角は必須?
984 :
980 :2012/03/26(月) 00:56:06.71 ID:A274q9tx0
花や料理とかですね あまり遠くから撮る必要がなくレンズを近付け撮影するでしょうから、望遠系のマクロじゃなくていいかなと思いました それにマクロレンズの中で1番安い点です
花や料理撮るなら
SAL30M28
SEL24F18Z ※むしろ料理ならこちら。 ぼかせて明るいし寄れる、そして小さい。
番外:SIGMA24mmF1.8EX
…でかいからα77と組み合わせると大袈裟になってしまうのが難点
NEX持ちではないので24mmについては
最短撮影距離と画角で同等?なΣを例に挙げての推奨ですが。
>>980 ,
>>984 の選択肢から消去法で考えていくとSAL30M28じゃない?
レンズ選びは人に訊くより、どの画角をどの距離で使いたいのか想像力を働かせると楽しいよ。
等倍で撮りたいならマクロだけど そういう用途ならSAL50F18あたりでもいいような。 遠くから撮る必要はなくても、30mmで被写体を大きく撮ろうとすると すぐカメラの影が入っちゃうよ
>>984 今所有しているレンズは?
標準ズームがあれば、それで料理写真は撮れないのかな?
基本的には
>>985 に賛成かな。
自分が過去に撮った料理写真は16mmくらいが多かった。いすに座って自分の料理撮る状況で。
ま、広角好きだから持っているレンズ偏っているんだけど…。
988 :
987 :2012/03/26(月) 09:04:16.26 ID:HgagZnsH0
あ、ごめんなさい。 言い忘れてたけど、APS-Cで16mmです。 料理だと最短撮影距離30cmくらいからの標準ズームでも撮れると思うので、 マクロは花に注力する前提で 30M28、50M28とかでもいいのでは。 でも、SEL24F18Zとか垂涎だよな。買えればだけど。(値段的にも納期的にも)
正直花マクロは50mmか100mmか…って所だし 料理で50マクロだと盛り付けの一部を切り取るような画になる 全部をまかなうのも結構大変だったりするw
LABI1難波、500ref残ってたよまだ 開封済み展示品だけかもしんないけどショーケース内にあるよ 3月決算で在庫処分しないかな?w
992 :
980 :2012/03/26(月) 15:01:26.07 ID:A274q9tx0
>>985 >>987 そうですね、料理は標準ズームで大体撮れていますね
雑貨や小物を撮る事もあったので、そういう場合により等倍に近付けるとよいかなと
SEL24は高いし、撮影倍率は高くないようなので・・・
手持ちはAマウントが11-18、18-105、70-300、50F1.8
Eマウントが18-55です
>>986 ああ、近付き過ぎるとカメラの影と言う問題もあるんですね
忘れていました
>>989 >>991 写真いい感じだと思います
花の撮影は50mm以上あった方が良さそうなのでしょうかね
皆さんのお陰で、とりあえずSEL30はなさそうな気がしました
DT30mmか、純正より安価なシグマの50mmのどちらを買うかを、今一度焦点距離を考えて購入したいと思います
LA-EA2も折角買ったのですから、手放さずに所持しておこうと思います
NEXで手持ちのマクロ撮影はしんどいよ。 ストラップを首に引っ掛けて 両腕ピーンって伸ばせば ブレが多少は抑えられるけど かなりしんどい。
>>993 そんなあなたにVCT-MP1
三脚ほど大げさなものは欲しくないけど
安定する土台欲しい場合にはお勧め
ミニ三脚にもなるからね
>>994 それソニー製じゃなかったと思うけど
似た奴がキタムラに売ってたからすげぇ悩んだ末に
買わなかった。
SLIKのSポールUとプロミニV買えば同じものができる
三脚&一脚 購入相談スレ その7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1329842409/ 1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage]: 2012/02/22(水) 01:40:09.01 ID:P3IPdshq0 (5)
三脚&一脚 購入相談 テンプレ
【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:
【身長】:
【移動手段】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
※予算に関しては「その機材や用途ならこのくらいは必須」
という回答も頻出するので、数字を見て仰天しないように
心づもりしておいてください。
そのスレはゴミ
たしかにw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。